■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
常盤紀之判事再任拒否事件【正当】
-
http://www.e-hoki.com/affairs/529.html?hb=1
任期終了退官 水戸地、家裁龍ケ崎支部長【常盤紀之】
なお、この他、3名が再任拒否される
任期終了退官 大阪高裁判事佐藤建<br>
任期終了退官 大阪高裁判事新阜真由美<br>
任期終了退官 大阪地裁判事植野聡<br>
【再任拒否の理由】
https://mainichi.jp/articles/20170223/ddl/k08/040/210000c
「侮辱された」弁護士が 裁判官「先生に不安覚える」 /茨城
毎日新聞2017年2月23日 地方版
茨城県
[PR]
担当していた民事訴訟で昨年11月、水戸地裁龍ケ崎支部の裁判官に侮辱されたとして、千葉県弁護士会所属の弁護士が国を相手に110万円の損害賠償を求める訴訟を同支部に起こしたことが22日、分かった。「先生が弁護士としてやっていくことに不安を覚える」などと言われたという。水戸地裁で審理される。
訴状によると、弁護士は、妻に不貞行為があったとして夫が損害賠償を求めた民事訴訟で妻の相手とされる男性の代理人を担当。昨年11月2日の弁論準備手続きで、夫婦関係が破綻していたことを示すため、妻が夫に対して起こした離婚訴訟の書面を提出した。
これに対し裁判官は「こうした内容を主張されても(夫が)事実だと認めるわけがないのだから、意味がないでしょう」「こんな訴訟活動をやっているようでは、先生がこれからも弁護士としてやっていくことに不安を覚えますよ」などと発言。弁護士は、侮辱や人格非難の要素を含んでおり、訴訟指揮権を逸脱していると主張している。
水戸地裁は「訴訟係属中で、コメントは差し控えたい」としている。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■