■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

中大が誇る大量殺戮兵器、高橋宏志・被害者の会設立

1 : 善意の第三者 :2016/02/24(水) 23:04:53
【過去ログ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/study/11831/1440483414/-100

【鬼の正体】

高橋宏志
高橋 宏志(たかはし ひろし、1947年12月18日 - )は、日本の法学者、弁護士。中央大学法科大学院教授、東京大学名誉教授。専門は民事訴訟法。神奈川県出身。
目次 [非表示]
1 人物
2 学説
3 学歴
4 職歴
5 著書
6 論文
7 脚注
人物[編集]
新堂幸司の弟子で、法科大学院(日本版ロースクール)制度の導入に大きく関与した。
自分の講義を受けた学生からカオスに陥ると告白されたことなど様々なエピソードを自ら披露し[1]、歯に衣着せぬ物言いで著名である。また、法科大学院の創設と弁護士増員による競争激化を懸念する声に対して、「食べていけるかどうかを法律家が考えるというのが間違っている」、「人々のお役に立つ仕事をしていれば、法律家も飢え死にすることはない」「飢え死にさえしなければ、人間、まずはそれでよいのではないか。その上に、人々から感謝されることがあるのであれば、人間、喜んで成仏できるというものであろう」[2]と法律家としての心構えを述べており、しばしば成仏理論などと批判的に言及されている。なお、その本人は東大退官後、四大法律事務所の一つである森・濱田松本法律事務所に天下りし、「お前ら成仏、俺モリハマ」という言葉で揶揄されるようになった。
学説[編集]
訴訟物について、師である新堂と同じく「新訴訟物理論」「訴訟法説」を採り、その他の論点についても、『法学教室』の連載を元にした後掲『重点講義民事訴訟法』において、民事訴訟の目的論について自らの態度を決定しないとの棚上げ論をとり[3]、抽象的な目的論から演繹的に具体的規範の提示をするべきでないとして、精緻な利益考量を経た解釈論を多々主張しているが、それらの解釈論は新堂説を乗り越えていないと井上治典から論評されたことがある[4]。
学歴[編集]
1966年 神奈川県立湘南高等学校卒業
1971年 東京大学法学部第一類卒業
職歴[編集]
1971年7月 - 東京大学法学部助手
1974年12月 - 東京大学法学部助教授
1985年8月 - 東京大学法学部教授
1991年4月 - 東京大学大学院法学政治学研究科教授
2004年4月 - 東京大学大学院法学政治学研究科長・法学部長(2007年3月まで)
2006年1月 - 司法試験委員会委員長
2007年4月 - 国立大学法人東京大学理事(副学長)
2009年4月 - 中央大学法科大学院教授
2009年 - 弁護士登録(第二東京弁護士会)、東京大学名誉教授
2009年7月 - 森・濱田松本法律事務所客員弁護士
著書[編集]
『新民事訴訟法論考』(信山社、1998年)
『重点講義民事訴訟法(上)』(有斐閣、第2版補訂版、2013年)
『重点講義民事訴訟法(下)』(有斐閣、第2版補訂版、2014年)
論文[編集]
「必要的共同訴訟論の試み」(『法学協会雑誌』92巻5号、6号、10号、1975年)
「米国ディスカバリー法序説」(『法協百周年記念論文集』第3巻、1983年)
「確定判決後の追加請求」(中野貞一郎先生古稀祝賀『判例民事訴訟法の理論(上)』、1995年)
脚注[編集]
^ 『法学教室』269号巻頭言
^ 『法学教室』2006年4月号
^ 上掲『重点講義民事訴訟法(上)』22頁
^ 上掲『重点講義民事訴訟法(上)』3頁


2 : 善意の第三者 :2016/02/24(水) 23:36:18
ピロシ大先生も成仏するために重点講義を全書店で無料配布して人々のお役に立ってください
また、成仏理論を唱えるようなお方ですので、ロー創設に関わったのはまさか私腹を肥やす為ではないと思いますので、ローでの給料は飢え死にしない程度残して他は恵まれない人に寄付しましょう
民訴は論理的整合性が特に重要な科目だと思いますが、それを教えてる以上言ってることとやってることが違うのはよくないと思いますよ


3 : 善意の第三者 :2016/02/24(水) 23:47:26
落とされたらpdfうっpするぞwwww


4 : 善意の第三者 :2016/02/25(木) 03:24:49
クソわろた
てか重点講義の端書きに書いてあったけど、あの本も元々東大法学部限定の内部資料だったみたいだな。そんなことわざわざ出版した本に書くとはよほど権威主義で他人のことを見下してきたかが伺える。重点講義が良い本であることは否定しないが


5 : 善意の第三者 :2016/02/25(木) 04:04:49
高橋氏ね


6 : 善意の第三者 :2016/02/25(木) 04:05:14
中央ロースクールPART13
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11831/1455531615/202

202 名前:善意の第三者[] 投稿日:2016/02/25(木) 01:54:53
先輩とかが言ってたけど、クーデターてきなものが起こってるらしいよ。
ピロシ追放の可能性濃厚
退職させるっていう層が事務にも教員にも居て
あいつが諸悪の根源だって言うOBネットワークも

今回日弁連の既習者試験を任意にしたのもそこに理由があるみたい

ピロシは今、早稲田にだけは必修にしてくれと頼み込んでる
早稲田と中央の受験層は被るから早稲田が必須にすれば事実上の中央での必須になるから

とにかくかなり今上層部で荒れてるらしい
掲示板で書かれてることとかがきっかけで
学内に薬物中毒で自殺した人がいることとも関係してて
かなりおもしろくなってきてるっぽい


7 : 善意の第三者 :2016/02/25(木) 05:31:16
今日は荒れるぞー大荒れだ


8 : 善意の第三者 :2016/02/25(木) 07:55:40
東大の権威主義者の追放、異議なし


9 : 善意の第三者 :2016/02/25(木) 09:31:15
成績出た?


10 : 善意の第三者 :2016/02/25(木) 10:14:51
民訴落とすと、ピロシ様面接が出来るらしい
ありがたやーありがたやー
ピロシマンセー


マジ糞だな(笑)


11 : 善意の第三者 :2016/02/25(木) 11:35:13
ピロシのいる中大と中島のいる早稲田
とコバンがいた慶應
どこに進学すべきか悩む


12 : 善意の第三者 :2016/02/25(木) 12:24:14
俺はまだ怖くて見れてないんだが、後期は波乱無しなのか
落としたやついないの?


13 : 善意の第三者 :2016/02/25(木) 12:26:43
俺も怖くて見れないw


14 : 善意の第三者 :2016/02/25(木) 12:35:37
1番怖いのはメールだけどなw
免除打ち切りのお知らせとかそんなメール来てたら見る前に死亡決定だし


15 : 善意の第三者 :2016/02/25(木) 12:40:39
俺もそれ考えたけどすぐには来ないんじゃない?


16 : 善意の第三者 :2016/02/25(木) 12:42:00
ピロし氏ね自殺しろ


17 : 善意の第三者 :2016/02/25(木) 12:44:17
早速1人目の被害者様がいらっしゃいました
>>15に拍手


18 : 善意の第三者 :2016/02/25(木) 12:45:15
間違えた>>16だった


19 : 善意の第三者 :2016/02/25(木) 13:07:21
ひでぇホントに落とされるとは


20 : 善意の第三者 :2016/02/25(木) 13:40:54
ピロシは舛添要一、佐藤博史、井上正仁と並んで、昭和47年東大法学部学士助手カルテットのうちの一人
まったくこの四人は始末に負えない


21 : 善意の第三者 :2016/02/25(木) 14:07:30
>>19
中央ローに170万余分にお布施すると気持ちよく成仏できるよ
ピロシが言うんだから間違いない


22 : 善意の第三者 :2016/02/25(木) 17:53:29
Dだた


23 : 善意の第三者 :2016/02/25(木) 17:55:33
加藤喬
加藤紘一の覚えがめでたい山形弁護士会副会長のドラ息子として生まれる
→小中高と親の七光をフル活用
→青学法卒
→ロー浪人
→慶應ロー既修卒
→四回目にしてやっと合格
→二回試験まさかの不合格
→スクエアケツまくり100で迷える子羊たちから大金巻き上げ成功!←イマココ


24 : 善意の第三者 :2016/02/25(木) 18:22:15
しねしね


25 : 善意の第三者 :2016/02/25(木) 18:30:20
加藤喬て中大向きだよな
なんか同じにおいがする


26 : 善意の第三者 :2016/02/25(木) 21:00:07
おなかいたい


27 : 善意の第三者 :2016/02/25(木) 21:01:56
ならピロシに損害賠償請求しようぜ


28 : 善意の第三者 :2016/02/26(金) 00:18:51
@itokenstein
学生にも送ったが東大の事務官があまねく知る処世訓に「阿呆の法 利口の工」というのがある。東大法学部を卒業後20台からちやほやされ一度も大学の外に出なかった法学系の教員に天然記念物級の世間知らずがあるという謂。とくに長の字のつくところに座った中にはギネスブック物のくるくるぱぁ有とも

まさにピロ氏


29 : 善意の第三者 :2016/02/26(金) 01:03:18
アンケートで人格批判されて逆ギレする民訴教授陣
人格に問題あるやつらばかりだからしょうがないだろ
彼らは批判を真摯に受け止めるってことを知らないらしい


30 : 善意の第三者 :2016/02/26(金) 02:33:50
Dだった


31 : 善意の第三者 :2016/02/27(土) 00:10:19
何で異議申し立て期間のやつメールでよこさない?
何かに書いてたか?


32 : 善意の第三者 :2016/02/27(土) 00:18:28
こんなに恨みを集める学者も珍しいよな
ってピロシに言っといて


33 : 善意の第三者 :2016/02/27(土) 03:38:04
追放すれば煩わされずに良くなり合格率にも少しは貢献する


34 : 善意の第三者 :2016/02/27(土) 04:32:34
早稲田ではニッコマ革命が起こるようだ。
わが校もニッコマがピロシとともに殉職してくれ


35 : 善意の第三者 :2016/03/02(水) 06:56:43
ピロシより森が問題


36 : 善意の第三者 :2016/03/02(水) 08:15:05
森ピロシカトシン法律事務所って四大ありますか?


37 : 善意の第三者 :2016/03/04(金) 09:43:59
後期はどれぐらい民訴で落とされたんだろう


38 : 善意の第三者 :2016/03/04(金) 11:44:51
俺の知り合い馬鹿多いが結構落ちてる


39 : 善意の第三者 :2016/03/04(金) 16:22:21
半免取り消される可能性あるのってGPA何以下だったっけ?


40 : 善意の第三者 :2016/03/05(土) 00:27:37
>>39多分だけど、2以下とかじゃね?
取り消しの通知いつくるのかな?


41 : 善意の第三者 :2016/03/05(土) 13:03:10
調べてみたら下位40%に入ると半免取り消される可能性があるんだね。
GPAについては書かれてなかったよ。
どういう科目の合計の成績で決めるのかは書いてなかった。
法曹倫理とかも含めるのかがわからない。


42 : 善意の第三者 :2016/03/05(土) 19:04:50
慶應ローの全免取消メルクマールが上位3分の1(33%)以下であることに考えを及ぼすとき、中央ローの半免取消メルクマールが上位60%以下であるが、在校生に対して筆舌に尽くし難い労苦を強いていると断ずるには一抹の躊躇を禁じ得ない。


43 : 善意の第三者 :2016/03/05(土) 19:05:21
42 :善意の第三者 [] :2016/03/05(土) 19:04:50
慶應ローの全免取消メルクマールが上位3分の1(33%)以下であることに考えを及ぼすとき、中央ローの半免取消メルクマールが上位60%以下であることが、在校生に対して筆舌に尽くし難い労苦を強いていると断ずるには一抹の躊躇を禁じ得ない。


44 : 善意の第三者 :2016/03/05(土) 19:20:12
んで、取り消されるのGPAいくら以下が目安?
3月17日までガクブルなんですが


45 : 善意の第三者 :2016/03/05(土) 19:58:59
GPAに換算するとどれぐらいなんだろうね、下位40%って


46 : 善意の第三者 :2016/03/05(土) 20:45:08
おおよそ2.2以下かな


47 : 善意の第三者 :2016/03/05(土) 20:58:21
GPAの計算に選択科目もいれるの?


48 : 善意の第三者 :2016/03/05(土) 21:34:00
必修だと2.3くらい、選択科目やらも入れると2.6か2.7くらいだけど、取り消されるか不安だわー
落としてはいないが民訴と憲法が足引っ張ってる


49 : 善意の第三者 :2016/03/05(土) 22:25:11
民訴は俺もひどかった 
みんな同じだから気にするな


50 : 善意の第三者 :2016/03/07(月) 20:18:41
あーーーーーーーーーーーーーーーーーー落とした死ね


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■