■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【悲報】弁護士は自殺率の高い職業第4位

1 : 善意の第三者 :2016/01/07(木) 06:31:20
■第4位:弁護士(平均的な自殺率の1.33倍)

アメリカでは、弁護士の卵であるロースクール生の時点で、すでに4割がうつ状態であるとのこと。また、就職してからもうつ病のリスクは平均の4倍にもなるといいます。

長時間労働、難解な事件、厄介なクライアント……こうした弁護士業にまつわるさまざまなストレス要因が、弁護士を自殺に追い込んでしまう背景にあるようです。

ttp://wooris.jp/archives/179994

お前等も気をつけろよ。


2 : 善意の第三者 :2016/01/07(木) 16:57:53
うっそまじかよwww


3 : 善意の第三者 :2016/01/07(木) 18:19:21
まあ東大法学部からして自殺多いし


4 : 善意の第三者 :2016/01/07(木) 20:54:57
高学歴ほど死にやすいのは社会一般の当然。
猿は自殺しない


5 : 善意の第三者 :2016/01/07(木) 22:20:08
高学歴=理想が高い→弁護士の現実を知る→自殺


6 : 善意の第三者 :2016/01/07(木) 23:55:29
自殺だけは勘弁


7 : 善意の第三者 :2016/01/09(土) 06:06:04
ロー毎の自殺数は?


8 : 善意の第三者 :2016/01/09(土) 12:28:47
まあ勉強しかできないやつは追い詰められたら自殺するだろうな
世の中もっと辛いどうしようもないことがいっぱいあるのに


9 : 善意の第三者 :2016/01/09(土) 13:11:32
超有名進学校から東大入ってダブスク一筋
みたいなやつが司法試験挫折するとやばい


10 : 善意の第三者 :2016/01/10(日) 07:32:12
エリートほど挫折すると使い物にならなくなると企業のお偉いさんから聞いたことがある


11 : 善意の第三者 :2016/01/10(日) 13:20:04
内部競争でもストレス溜まるんだろう
四大の内部競争は熾烈なんだな

離職率

西村あさひ
ttp://s.ameblo.jp/a...try-12114590829.html

もりはま
ttp://s.ameblo.jp/a...try-12115390484.html


12 : 善意の第三者 :2016/01/10(日) 21:04:46
所得統計考えれば経済苦で死ぬのもけっこうおるんやろ
今後順位が上がることはあっても下がることはなさそうだな


13 : 善意の第三者 :2016/01/10(日) 23:56:52
年末年始って自殺者多くなるんだっけ?
やっぱり経済的安定って重要なんだよなあ・・・


14 : 善意の第三者 :2016/01/11(月) 20:38:11
行き恥をさらして生きろ
俺のように


15 : 善意の第三者 :2016/01/12(火) 16:26:38
見苦しくても生きるしかない


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■