■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

裁判所が常識に反する刑訴法に基づく行為

1 : 善意の第三者 :2015/12/24(木) 10:06:54
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151224-00000007-mai-soci

<全国地裁と簡裁>検察の勾留請求、却下が急増
毎日新聞 12月24日(木)9時1分配信

<全国地裁と簡裁>検察の勾留請求、却下が急増
勾留請求の却下数と却下率(地裁・簡裁)
 ◇「裁判員」後 裁判所が要件や必要性を厳格運用

 逮捕された容疑者を拘束する検察の勾留請求を全国の地裁と簡裁が却下する件数が年々増加し、2014年に3000件を突破して過去40年で最多となったことが分かった。裁判員制度導入を機に、裁判所が容疑者を長期間拘束する要件や必要性を従来より厳しく判断している傾向が明らかになった。却下の対象は容疑者が否認している事件にも広がっているとみられ、今後も流れは強まりそうだ。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■