■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

速報!!!!伝説早稲田ロー生(京大合格・慶應全額免除)が早稲田を切る

1 : 善意の第三者 :2015/05/22(金) 15:25:16
某氏 スペック

TOECIマックス
適性試験一桁順位
京大・慶應全額免除合格
早稲田愛から早稲田ローを選択。

早稲田のことをいつも考えてくれていた神。
わからないことを聞きに行ったらすぐに熱心におしえてくれた。

何か行事がある時は手作りチョコレートなどを配ってくれる
史上最強の早稲田ロー生、
ついに、早稲田ローの現状を呆れている。


彼のメッセージを深く読めば、これは早稲田愛からくるもので、
現執行部の体制を見直すべきとの示唆。

現執行部、留年3.5割を見なおしてくれ。



【早稲田大学】Waseda Law School §1【大学院法務研究科】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11831/1432087636/32

32 名前:このひとかみだろ[] 投稿日:2015/05/21(木) 00:02:46
【予備試験合格者として司法試験受けることにしました】
 卒業式から1週間が経ちましたが,無事早稲田大学大学院法務研究科(早稲田ロー)を卒業しました。また,昨年は予備試験にも合格しました。そのため,受験資格は好きな方を選べます。
 早稲田ロー以外のローにも合格していましたが,早稲田ローを選んでよかったと思っています。この選択に悔いはありません。かなり大変でしたけど,クリニックや模擬裁判のような実務系科目はとても有意義でしたし,他のローと比較して,授業以外のサークル活動も充実していると思います。また,自主ゼミをはじめとして,周りの人たちにも恵まれました。
 しかし,ここではあまり詳しくは書けませんが,2014年度からいろいろ変わって,後輩が大変な思いをしているのを見ていると不憫でなりません。そんなに後輩知らないのに,留年したという話をよく聞きますし。
 前に某掲示板で見た「留年で絞っての合格率,予備で抜けられての合格率」というような表現が,某ローと早稲田ローの現状を端的に言い表していると思います。正直なところ,今では自信をもって後輩に早稲田ローを勧めることはできません。
 そのため,非常に悩みましたが,早稲田ロー修了者としてではなく,予備試験合格者として司法試験を受験することにしました。
 自分の性格上,試験まで寝る間も惜しんで全力で勉強するなんてできません。4月もバイト続けますし,今年も新歓に行っています。無理に勉強して調子壊すよりも,できる限り精神を病まないようにするかが大事だと思っていますので,なんか適当に誘ってください。時間とか場所とかは可能な限りで合わせますので。あと,試験会場は結局東京にしたので,もし会場で会うことがあればよろしくです。


2 : 善意の第三者 :2015/05/22(金) 16:16:22
東大ローも受ければ受かったと確実に言える人だよね


3 : 善意の第三者 :2015/05/22(金) 17:12:04
早稲田は主に底辺外人部隊が質下げてる模様だよ


4 : 善意の第三者 :2015/05/22(金) 18:34:21
手作りチョコレート?


5 : 善意の第三者 :2015/05/23(土) 00:30:42
クリスマスとかに手作りチョコ配ってくれる先輩でしょ。
しかもうまいっていう


6 : 善意の第三者 :2015/05/23(土) 21:06:20
チョコレート?女性?
こういう遊びながらも勉強もできる人って美人が多いんだよな。
早稲田ローのアイドル的存在だったの?


7 : sage :2015/05/24(日) 23:49:51
残念ながら男だwwwww
ちなfbの公開ポストで彼女募集してるキチガイw


8 : 善意の第三者 :2015/05/25(月) 00:36:46
手作りチョコをどんな気持ちで貰ってたのかな


9 : 善意の第三者 :2015/05/25(月) 13:32:21
>>7
それはいうな。
むしろ、彼は素晴らしい人格者。
はたから見たら君みたいな判断がありうるが、
真に関わってみると普通にかなりいい人。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■