■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Waseda Law School Threat
-
Thread でない
-
>>1
乙
-
まーたしかに毎日「留年」の恐怖だ
2階生乾き臭いんだけどなんでや
-
乙。英数字のスレかっけぇな。
管理人、これ以上消すなよ。
-
私思ったんですけど、毎回管理人から、貼れと言われていた注意事項がなくなってままスレを建てたから削除の処分がされたのではないでしょうか?
-
英語にしてもダメなものはダメとお母さんから教わらなかったの?
-
管理人は東大ロー。
東大ローならば、
それなりの手続保障というものをここで述べるべきではないのか?
-
東大ロー在学生ではなく、東大ローの今年の卒業生であり、
今日は目下司法試験受験中でしょう
-
たまねぎ女子、消えて欲しい
-
なんていうか、模擬裁判だるい
-
あー中間嫌だな
過去問の解説もってるやついるけど
盗みたい。コピーして元に戻せばわからないよな。
-
民実の課題が重いな。
去年もこんなんだったのか。
-
未修を留年させる術だってきいたが。必修てつけられなくなって
-
うぉ
内田先生すげ
-
2階が臭いのは、いる人が臭いからじゃないの。
-
だれ?
-
女の人でしょ
-
新司ゼミしてる
んだけど、メン
バーのうち1人
以外全員学校で
僅かしか声かわ
さない人で、少
し嫌になってき
た。答案に部分
指摘したら裏で
何か言われるか
もしれないし、
同じクラスだし
あまり有益情報
教えてくない。
優秀だからと言
われてやってみ
たものの、優秀
なのかもしれないが
性格がおかしい。
ばっくれようかな。
-
当たり前のことだが、他人に対して苦情を言うか言わないかは、その他人との関係によるよ?
希薄であればいう必要がない。
素直に相手の苦情が言えない希薄な場合、ゼミなどしない方が良いと思うわけだが、
ただペースメイクする観点から何も「ばっくれる」必要はないのではないか?
-
不可3.5「成績評定基準」 8割が達成できず 早稲田大学
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6160021
-
しんしゼミなら、ペースメーカーだからばっくれる必要なくないか。
まぁ、自分で解いてチューター行ったり、早稲ローにかぎらない仲良い友達と見せ合いした方が早くて安全だし遺恨残さないと思うが。
-
5・29
ほとんど全ての授業が休講扱いなんだけど、何かあるの?
すごい噂は聞いたけど
-
何の噂だよ
-
3.5F革命で留年者が早稲田で暴れ回る
-
それを見越して休みにするとは、さては密告者がいるな
-
おれも5/29休講きてる。なんで?
-
人に答案見せるの嫌だー
個人の尊厳が傷つけられる
-
3.5革命が漏洩した件らしいく、呼出状が来たって聞いたけど。
これによって体制派か反体制派かがわかる
-
現時点で休講命令出てる人
2015-05-29 金 1時限 医療と法 A 和田 仁孝
2015-05-29 金 2時限 医療と法 B 和田 仁孝
2015-05-29 金 2時限 刑法I B 山口 厚
2015-05-29 金 3時限 捜査法 E 井上 正仁
2015-05-29 金 3時限 刑法総合I F 松原 芳博
2015-05-29 金 3時限 刑法総合I E 北川 佳世子
2015-05-29 金 3時限 裁判外紛争処理 A 和田 仁孝
2015-05-29 金 4時限 裁判外紛争処理 B 和田 仁孝
2015-05-29 金 5時限 刑事訴訟法総合I A 井上 正仁
2015-05-29 金 5時限 刑法応用演習(松原) A 松原 芳博
今後出そうな人
2015-05-29 金 2時限 民事訴訟実務の基礎 C 剱持 淳子
2015-05-29 金 2時限 民事訴訟実務の基礎 E 内田 義厚
2015-05-29 金 3時限 司法制度の基礎理論 B 石田 京子
2015-05-29 金 4時限 民法総合I E 山野目 章夫
2015-05-29 金 4時限 司法制度の基礎理論 B 石田 京子
2015-05-29 金 5時限 刑事訴訟法総合I C 川上 拓一
2015-05-29 金 5時限 刑事訴訟法総合I D 川上 拓一
2015-05-29 金 5時限 民法総合I F 吉田 克己
-
29日って祝日じゃん
ちゃんとカレンダー見ろよwwwwww
-
建国記念日?
-
3月の時点で休講が決まってる人ばっかりじゃんw
何か呼出状だよw
-
最近早漏気味…(泣)誰かもっと長く持続する方法教えて下さい。ちなみに相手はいません
-
ばあちゃんのことを思い出せ
-
1のメール欄
おれに迷惑メール送ってくる奴なんだがwww
-
おなホール買ってみなさい
-
早稲田ローのお前ら、既に池袋の試験会場では、3,5が普通に言われてるぞ。
他校ロー生も知ってる感じだった なんだか肩身が狭く受験票を裏返しにできない
-
29って創立記念日ってこと?早稲田の?
-
岡口裁判官
Y教授の逆鱗に触れ、
早稲田ロー就任がなくなったかに思われたが、
むしろこれをさかてにとり東京高裁判事(最高裁への幹部候補)
-
>優秀なのかもしれないが性格がおかしい
-
俺がここでドヤ顔で分析したことを得意げに語ってるやつ見ると、こいつら大学院で勉強する価値ねーなとは思うな。
-
じゃあどこで勉強する価値あるの?
-
>>41
君は存在が無価値だと思うの(・ω<)
-
>性格がおかしい
-
チンチンデカプリオ
-
呼び受ける人おる?
-
>>37「そんなローを卒業できた俺様かっけぇー」ってドヤってやれ
-
わろた
-
今の修了生自称最強らしいから、楽しみだな
-
各ロー比較のTKC模試で慶應越えたんだっけ?
-
>>50
超えてない。
過去最も差を縮めただけ。
-
TKC模試番付表作って
-
2年時、予備抜け20人は最低いる慶応にまだ負けるのか。ゴミ過ぎ
-
新修了生は中央ロー凌駕し、慶應まで迫ったらしいが、
逆に今年の三年は、中央ローに近づかれている。慶應の成績は知らない
既修としては今の二年が一番無能。
-
USB盗まれたんだが。民訴の中有が入ってる
-
入学辞退が多いからそうなる
-
すまんが誰かUSB犯人知らないだろうか。
さきほど、22時から30分ほど離れたうちにパソコンから取り外されてた
-
パソコン自体には、急に引っこ抜いちゃ駄目的表示があって、
これは明らかに自分じゃないです。
このスレ多くの人がみているのは知っています。
犯人様、もしみてたら返して下さい。
完全に無罪放免にしますし、
中身に入ってるものはあげますので。
他に大事なものがあり、極めて個人的な写真などなので
どうかそれ、返して下さい。
事務に見られて辱めを受けたり、
懲戒処分くらったりするのいやなので、
どうかもっていかないでください
-
懲戒処分?そんな個人的写真が…
-
取り外してまで奪うんだから、返すとか絶対ないんやないか?
-
データを盗む事案まで起きるのか
-
懲戒処分って要はほんのスキャンデータやろ。
先輩が自習室禁止処分と出版社に金払えとか言われたって言ってたな
-
中央も予備抜け慶応と同じくらいいるぞ。実質合格率は、1割は最低上乗せできる。早稲田は留年かみして2割マイナスか。既習だと7割は受かってなきゃ逆に恥ずかしい
-
58さんってさっき4階で発狂してた方ですよね。失礼な言い方かもしれませぬが
-
出入り口付近の人でしょ
防犯カメラは2階以外ダミーらしいしな
-
予備終わったらまた出待ち勢か
-
事務って勝手にusbの中身見るけどあれほんと苦痛
おかげでusbをなくしてもとりいけない
だから、事務所にusbなくしたっていうと100個近く入ってる
紛失ボックスwwwwww
半年立ったら普通に自分のものにするんけ?
-
>>67
事務マジでそんなことやってんの?
プライバシー侵害で損害賠償請求しろよ
-
本人確認のときよりによって彼女との写真フォルダとか見られるとか言って取り行かない先輩いたわ
-
なんでプライバシー侵害?乱用だろ
-
旧帝大、一橋、神戸、慶應、早稲田
-
大したデータじゃないんだろうから、騒ぎすぎだな
-
そんなにUSBメモリに個人データ入れるなら暗号化でもすれば
-
俺は、保護かけてるからパクられても開けないな。書籍とかなら別にパクられてもいいがデータは困る
-
>>70
主観的権利の侵害とじゃなきゃ損害賠償請求できないだろ
-
懲戒に値するデータ?と個人を特定できる情報が入ってて、取りには行かない場合、半年後どうなるのっと
-
74わってやるw
-
>>76
ためしにやってみ
向こうから早稲田ネットにめーるきた
-
>>11
これが伏線か
-
プライバシー侵害とかいうロー生に限ってブスい
-
犯人11だな
-
この場合そいつの個人識別データについて管理人に開示義務は生じるのか
警察やジム編届け出があって初めて義務が生じるのか研究したいな
-
中間の解説持ってる奴が悪いと思う
-
ガワに何年何組名前書いてあれば中見る必要無いな
-
https://m.youtube.com/watch?v=Zb5j7GJUI6k
これってどうみても強制処分警察って無能というか基地外というか
-
関係ないが今年って窃盗犯まで入学しちゃったみたいだよね
-
データもおちおち持ち歩けない
-
パソコン盗んだやつだろ
-
情報窃盗とかいうバカ絶対いると思ったのに残念だな。釣りのスキル落ちてるぞぽまえら
-
またスレ立てたのか。要らないよこんなの。廃止してほしい。ほんと迷惑
-
窃盗じゃなくて戦慄だろーがw
-
90って運営すれにいるひとだよね
-
SEXしたいな
-
おっと司法試験の中日に炎上か
さすが早稲田
-
ローで窃盗…
-
返します 警察には云わないで
-
監視カメラでバレるか気にしとんのか アホが
-
>>54
今年の早稲田3年が中央に負けるわけねーよ
その世代以下の中央の入試って半免連発でひどいったらありゃしないんだから
今受けてる世代がどんだけ優秀かは疑問だけど
-
不合格からの追加合格とか手付金30万もドン引きだが、2割Fよりはマシだからな。
-
2割で済めばまだ駅弁よりマシなんだな
-
今年の問題見たけど、正直早稲田ローの教育じゃ対応しづらい問題だと思う。
-
ダウン症MegaNe。
-
早稲田ローは、教育してないから当然。
-
早稲田は学問するとこよ
-
俺は早稲田の授業がすごく生きると思ったけどね
使えないと思う奴はまともに考えて授業受けてないんだろう
-
早稲田流の教育がかろうじて生きたのは一昨年と昨年の問題だろう。
かろうじてだけど。
今年の問題は早稲田ロー流の教育とは正反対の気がする。
-
早稲田ローと本試験との親和性
06 △
07 ○
08 △〜○
09 ×
10 ×〜△
11 ×
12 △
13 △〜○
14 △
15
-
そもそも授業データと自頭で流してるから役に立ってるかしらんな
-
奇形chibi
-
漏洩したからえぇじゃないか
-
漏洩のソース欲しいな。似た問題程度なら慶応のがやばいぞ。むしろ、早稲田は配慮してる
-
ラウンジャーあんだけ豪語してたのにまだ一回もあってるのみたことない
-
そりゃ声がでかいやつは、バカだから虚勢張るわけだから。
-
逆に全ローで似た問題出すようにさせたらいい
-
>>112
女が来ないのいいことに外堀埋めてるだけだろ
毎日毎日ご苦労なこった
-
ラウンジャーだけど嫉妬はやめてくれないかな?
-
>>80
彼女の尻毛バーガーが入ってたらどうすんだよ!
-
>>116
既成事実化したいのは分かるけど、燃料投下し過ぎ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■