■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
法科大学院入試総合情報交換サイト(LS情報館)の今後について- 1 :管理人★:2012/11/23(金) 21:09:30
- まだの方もいるかもしれませんが、ほとんどの方は試験を終えたものと思います。
そこで皆さんに尋ねてみたいのですが、LS情報館の今後はどのようにすれば良いでしょうか。
サイト左下にある「掲示板管理者への連絡」からはサイトを閉鎖し、2ちゃんねるに利用者を返すようにというメールが届きます。
その叙述の仕方は脅迫的なものであり、管理人はこれをもって閉鎖することは考えていません。
しかし、当初の入試のための情報交換サイトという役目はほとんど終わったものの考えています。
そこで、LS情報館をどうすべきなのか、閉鎖すべきか否かも含めて意見を下さい。
- 2 :善意の第三者:2012/11/23(金) 21:12:29
- >>1
スレッド作成の手続に違反しているので、削除依頼します。
また、作成者が運営者、しかも管理者であることにも鑑みて、
十代な違反と解さざる得ず、謝罪と賠償及び、僕のアクセス規制をしないことをお願いします。
- 3 :元公務員48歳:2012/11/23(金) 21:16:22
- 来年の受験生のために
このまま存続すべき
- 4 :善意の第三者:2012/11/23(金) 21:20:45
- 元公務員さん、その節はお世話になりました!!!!
- 5 :善意の第三者:2012/11/23(金) 21:23:10
- 自分も閉鎖すべきではなく、このまま残すべき。
そして、ロースクール性の雑談の場としても使わせてもらいたい。
なんだかんだでロー生はストレスたまるし、
匿名での話題交換もしたい。現状2ちゃんは死んでる。
のみならず、非匿名のmixiやfacebookもほとんど死にかけてる。
てか日本では匿名掲示板のもつ意義ってデカイ。
ちょうど本部会・分科会の体制を作ったわけだし、管理人としてもこれを消すつもりはなかろう。
そのままで良いと思われる。
- 6 :準司会 ◆lnkYxlAbaw:2012/11/23(金) 21:26:52
-
.
- 7 :善意の第三者:2012/11/23(金) 21:28:15
- 私も、このまま残しつつ、受験生だけでなくロー生も集まれる場にすることに賛成
- 8 :善意の第三者:2012/11/23(金) 21:28:40
- ロー生は2ちゃんでいいんじゃないの?
- 9 :善意の第三者:2012/11/23(金) 21:29:20
- 積極的にここを廃止しようとしているのは結局は2ちゃんで工作活動したいからっていう理由でしょ。
- 10 :善意の第三者:2012/11/23(金) 21:30:08
- 法科大学院入試総合情報交換サイト(LS情報館)
↓
法科大学院総合情報交換サイト(LS情報館)
とすべき。入試のみならず、在学関係もここで。
- 11 :善意の第三者:2012/11/23(金) 21:38:05
- 閉鎖すべきと思います。なぜなら、ここで個人情報が晒されたとしたら取り返しがつかない。
神戸ローでのイジメを思い出すべきだと思います。
- 12 :善意の第三者:2012/11/23(金) 21:42:57
- サイトは「平成25年度入学ロースクール情報館」にしてリニューアル。
全国どこの大学いっても在学中も情報交換すれば
第69か70期の司法修習生の結束はすごいものになる
そんなことになれば管理人さんは我々の人望を集めて
数十年後には日弁連の会長選挙に当選しているのであった。
なんてw
私は管理人さんの判断を一任します。
ありがとうございました。
- 13 :善意の第三者:2012/11/23(金) 21:45:13
- >>12の御用学者っぷりwwww
- 14 :善意の第三者:2012/11/23(金) 21:45:46
- >>12
3年目でやった合格した奴は外すのか!!!!
- 15 :善意の第三者:2012/11/23(金) 21:58:10
- >>12日弁連はどうして共産党と繋がってるの?
弁護士からお金を聴取して共産党にお金を流してるんだっけ?
それって違法じゃない?
- 16 :元公務員48歳:2012/11/23(金) 23:09:45
- >>4
^^ノ
- 17 :善意の第三者:2012/11/23(金) 23:14:55
- >>15そういうのは他でやれwwww
- 18 :善意の第三者:2012/11/23(金) 23:20:38
- サイトは「平成25年度入学ロースクール情報館」にしてリニューアル。
全国どこの大学いっても在学中も情報交換すれば
第69か70期の司法修習生の結束はすごいものになる
そんなことになれば管理人さんは我々の人望を集めて
数十年後には日弁連の会長選挙に当選しているのであった。
なんてw
私は管理人さんの判断を一任します。
ありがとうございました。
- 19 :善意の第三者:2012/11/23(金) 23:32:25
- 俺は現役ロースクール生の情報交換の場としてリニューアルして欲しい。
2ちゃんねると違って、ここはいい雰囲気が保たれているし、いいやつ多いし、個人的にはここのやつらとこのまま司法試験本番まで切磋琢磨していきたいな。
そしてその後は法曹の情報交換の場としてリニューアル・・・?
馴れ合いみたいなこといってすまんw
でも俺は試験前の不安な気持ちがこの掲示板によってだいぶ助けられたよ。
- 20 :善意の第三者:2012/11/23(金) 23:36:08
- 現状、2ちゃんねるってかなりくだらないしさ
- 21 :善意の第三者:2012/11/24(土) 00:13:00
- つーかまだ試験なんですけど!!!!!
- 22 :議長:2012/11/24(土) 00:13:36
- ふぁっふぉ
- 23 :善意の第三者:2012/11/24(土) 00:19:58
- 閉鎖すべきことに同意。
嫌がらせとかの温床になると危惧。
- 24 :善意の第三者:2012/11/24(土) 00:28:46
- 閉鎖派の言ってる理由がいまいち理解できない
もう少し説明してくれ
それでは工作活動したいやつにしか見えん
- 25 :善意の第三者:2012/11/24(土) 00:32:33
- >>23
工作じゃない。>>24参照
- 26 :善意の第三者:2012/11/24(土) 00:38:15
- このまま存続で。
俺規制でここしか書き込めないしw
- 27 :善意の第三者:2012/11/24(土) 00:38:52
- 何したんだよwwwww犯罪予告とかかw?
- 28 :善意の第三者:2012/11/24(土) 00:45:01
- たしかにそういう観点からしたら削除が妥当とも思えるよな。
- 29 :善意の第三者:2012/11/24(土) 00:59:27
- 今後も適切に維持管理可能なら存続すべき
ただ、ロー生として時間のない人間には限界があるはず。
管理できないなら、ここも2ch同様に荒廃するだろうから、封鎖で
- 30 :善意の第三者:2012/11/24(土) 01:06:55
- じゃあ封鎖でいいかな?
- 31 :善意の第三者:2012/11/24(土) 01:18:04
- だめだよ。
閉鎖派の言ってることがいまいちよくわからん。論理的に説明してくれ。
現状、嫌がらせなどの行為はみられないわけだし(「試験場にこんな変なやつがいたww」みたいな書き込みがないのは素晴らしいことだよ
- 32 :善意の第三者:2012/11/24(土) 01:19:25
- というか俺にはどうも反対派が工作活動にしかみえない。
どうなのよ?自演じゃないの?管理人さん解析よろ
- 33 :善意の第三者:2012/11/24(土) 01:21:23
- >>31
だから、嫌がらせの蓋然性が高めることが問題なんでしょ。
てか別に俺は工作じゃない。複数書いてるけど、どれが俺だかわかるでしょ?
- 34 :善意の第三者:2012/11/24(土) 02:34:05
- 嫌がらせってどんなんだ
- 35 :善意の第三者:2012/11/24(土) 02:51:44
- 例えば、名前が晒されたり。
- 36 :善意の第三者:2012/11/24(土) 02:53:34
- 削除人みたいに恣意的な奴が運営にいることが問題
この削除意味わからん。コテに文句言うことの何が悪い。
以下参照
↓
首都大学法科大学院スレッドその3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1352983750/355
- 37 :善意の第三者:2012/11/24(土) 02:56:36
- >>36
そういうのは自治スレでやれよ。
首都スレみたが、削除は妥当だろ。
削除人はやや恣意的な毛があるが、
コテに無視されたことに腹立ってる名無しがいちいち書き込みしている奴が明らかに害。
- 38 :善意の第三者:2012/11/24(土) 07:36:05
- ここがなくなると
友達いない俺は、終わる。
- 39 :善意の第三者:2012/11/24(土) 12:53:20
- せめて入学までは残してほしい。
俺はずっと一人で勉強してきて、特に入試前は不安が絶えなかったけど、ここで情報交換したり雑談したりしたことで落ち着いて試験に望め、合格できた。
入試が終わった今もここで話せることはすごくプラスになってる。
ここにいる人の中には数ヶ月後に同期となる人もいるだろうし、数年後に同期となる人もいるだろうから、親睦を深める、と言えば大袈裟だが、そういう意味でも有益だと思う。
だから、管理人さんは大変だと思うが、4月までは情報交換、雑談の場として残してほしい。
- 40 :善意の第三者:2012/11/24(土) 13:09:37
- >>38 わろたw
- 41 :管理人★:2012/11/24(土) 20:44:42
- たくさんのご意見、皆さんどうもありがとうございました。
副管理人とも話し合い、色々と考えたいです。
時期をずらしてまたご意見を求めると思います。
よろしくお願いします。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■