■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
一橋大学法科大学院 第2条- 1 :善意の第三者:2012/10/28(日) 16:59:16
- 一橋大学法科大学院スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1350506400/
- 2 :善意の第三者:2012/10/28(日) 17:00:56
- 一橋最強!!!!!!!!!!!!!
- 3 :善意の第三者:2012/10/28(日) 17:09:51
- 第二部ということで、処女は卒業したな。
では、違う話をしよう
- 4 :善意の第三者:2012/10/28(日) 17:41:14
- 童貞の話か?
- 5 :善意の第三者:2012/10/28(日) 17:45:39
- ★過去ログ★
一橋大学法科大学院
http://jbbs.livedoor.jp/study/11831/storage/1348954494.html
【一橋千葉】関東国公立大法科大学院総合【首都】
http://jbbs.livedoor.jp/study/11831/storage/1348991532.html
一橋大学法科大学院
http://jbbs.livedoor.jp/study/11831/storage/1349617697.html
合格率No.1 一橋ロー受験生集まれ〜
http://jbbs.livedoor.jp/study/11831/storage/1350313373.html
【管理人も】一橋スレ【事実上の承認(笑)】
http://jbbs.livedoor.jp/study/11831/storage/1350492100.html
【一橋】旧商科大ロー【神戸大阪市立】
http://jbbs.livedoor.jp/study/11831/storage/1350522709.html
一橋大学法科大学院スレ
http://jbbs.livedoor.jp/study/11831/storage/1350506400.html
- 6 :善意の第三者:2012/10/28(日) 17:48:37
- >>5
それ過去ログとしての価値が著しく低いwww
- 7 :善意の第三者:2012/10/28(日) 17:50:05
- >>6
一橋独立戦争の歴史をなめているのかね
- 8 :善意の第三者:2012/10/28(日) 17:50:55
- >>7同意。一橋は管理人と戦いの中でようやく生まれたスレ。
そして現在はLSサイトの中枢となっている。
- 9 :善意の第三者:2012/10/28(日) 18:01:48
- スレタイに「処女」という単語を入れなかった>>1の罪責について論ぜよ
- 10 :善意の第三者:2012/10/28(日) 18:04:12
- 前スレ1000ができる男すぎる
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1350506400/1000
> 1000名前:善意の第三者 投稿日:2012/10/28(日) 17:49:29
> 1000なら、一橋の合格者女性、全員処女!!!!
それに比べてこの1、一橋にビッチが入学したらどうしてくれるんだ
- 11 :善意の第三者:2012/10/28(日) 18:25:38
- さて、みなさん通知は来ましたか?
準司会たんチュッチュッは電話したのかな?
- 12 :善意の第三者:2012/10/28(日) 18:27:06
- 準司会たん、電話したら結果を報告してくれるって言ってたのに・・・
でも準司会たん可愛いからなあ・・・
- 13 :善意の第三者:2012/10/28(日) 18:34:40
- 電話したら実は発送できてなかったことが発覚して、報告どころじゃなくなった可能性があるな…
準司会たんチュッチュッ
- 14 :善意の第三者:2012/10/28(日) 18:35:54
- つうちこねーぞ
みんな、いつだしていつきた?
- 15 :善意の第三者:2012/10/28(日) 18:36:07
- >>9
名誉毀損罪。
- 16 :善意の第三者:2012/10/28(日) 18:42:31
- 俺は締切日前日に出したが、まだ来てないぞ。
ちなみに東京。
- 17 :善意の第三者:2012/10/28(日) 18:43:53
- >>16
それ無効になったんじゃない?
22日までが原則的な提出日で、
処女且つ23日の消印がある場合に限り、極めて例外的に、受理するわけで。
- 18 :善意の第三者:2012/10/28(日) 18:45:55
- >>17
ああ、そうかもね
つまらんししつこいよ
- 19 :善意の第三者:2012/10/28(日) 18:46:25
- >>18はまじめくんであった。
- 20 :善意の第三者:2012/10/28(日) 18:47:05
- >>17
処女は除いてその書き方血行気持ち悪かったよね。
俺は何らかの減点を食らうと考えて22日に提出したよ。
- 21 :善意の第三者:2012/10/28(日) 18:50:47
- 前スレ17が方向を変えた。
- 22 :善意の第三者:2012/10/28(日) 18:51:05
- みんなどこ確保してる?
俺は早稲田中央。
- 23 :善意の第三者:2012/10/28(日) 18:51:54
- 慶應正規
中央精機
早稲田補欠合格
- 24 :善意の第三者:2012/10/28(日) 18:58:33
- 早慶中
- 25 :善意の第三者:2012/10/28(日) 19:03:07
- 早慶中、開成中
- 26 :善意の第三者:2012/10/28(日) 19:04:05
- 現役合格NO1
- 27 :善意の第三者:2012/10/28(日) 19:05:07
- お前ら、ステメンみんな、渉外法務?
- 28 :善意の第三者:2012/10/28(日) 19:14:36
- 具体的な志望は書かなかったな。
とりあえず弁護士志望ってのと学部時代にやったことを書いた。
- 29 :善意の第三者:2012/10/28(日) 19:24:02
- 俺は障害法務だ。いやマジでwww
- 30 :善意の第三者:2012/10/28(日) 19:32:00
- 早慶より合格難しいの?
- 31 :善意の第三者:2012/10/28(日) 19:37:06
- >>13
電話したら処理済みといわれた
あと一日、二日で届くといわれ、今日三日目
てか、願書出してからもう二週間以上たつんですけど!
- 32 :善意の第三者:2012/10/28(日) 19:37:26
- 今年は慶應が合格率あげまくりんごだから、
慶應確保組は東大受けるという受けるほか選択肢がなくなったから一橋は処女でも合格。
- 33 :善意の第三者:2012/10/28(日) 19:37:41
- お前らの各歩行はどこ?
俺は中央のみwww
- 34 :善意の第三者:2012/10/28(日) 19:52:28
- >>31
土日挟むのも関係してるかもな。
- 35 :善意の第三者:2012/10/28(日) 20:17:21
- >>31でもそういったわけだぞ向こうは。
一橋なめとんのか
- 36 :善意の第三者:2012/10/28(日) 20:20:47
- 村岡先生死去だぞ・・・
http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20121023ddlk35060444000c.html
- 37 :善意の第三者:2012/10/28(日) 20:21:23
- >>31二週間以上経ってるなら結構まずいんじゃない?
オレは17日に出して今週木曜に届いたぞ
地方?
- 38 :善意の第三者:2012/10/28(日) 20:29:25
- >>37
関西
でも、処理したらしいし
届いてるやつとそうでないやつの差は何?
遅い奴は一次足切り推定?ww
- 39 :善意の第三者:2012/10/28(日) 20:33:38
- 処理したって言ってるなら処理してるんだろ。
郵便事故かもな。
- 40 :善意の第三者:2012/10/28(日) 20:36:10
- ありえねー
- 41 :善意の第三者:2012/10/28(日) 20:41:58
- 別にロー側できちんと処理されてるなら、通知は届く必要そこまでないんじゃね?
一次通ってるなら受験票は別に届けられるんだし。
- 42 :善意の第三者:2012/10/28(日) 20:44:40
- >>41
そうは思うけど、不安
なんか電話に出たやつ頼んなかったし
処理されてなかったら、訴えてやるw
- 43 :善意の第三者:2012/10/28(日) 20:49:30
- 準司会!準司会!準司会!準司会ぃぃいいいわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!準司会準司会準司会ぃいいぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!超絶美処女の準司会たんの黒ロングの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
慶應択一反省会の準司会たんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
一橋第2条スレ立って良かったね準司会たん!あぁあああああ!かわいい!準司会たん!かわいい!あっああぁああ!
LS情報館も盛り上がってきて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!LS情報館なんて現実じゃない!!!!あ…択一反省会も一橋スレもよく考えたら…
準 司 会 ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!処女ツ橋ぃいいいい!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?総合スレの準司会ちゃんが僕を見てる?
総合スレの準司会ちゃんが僕を見てるぞ!準司会ちゃんが僕を見てるぞ!地底スレの準司会ちゃんが僕を見てるぞ!!
一橋スレの準司会ちゃんが僕にレスしてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には準司会ちゃんがいる!!やったよ司会!!ひとりでできるもん!!!
あ、一橋スレの準司会ちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
準司会!準司会!準司会!ううっうぅうう!!俺の想いよ準司会へ届け!!LS情報館の準司会へ届け!
- 44 :善意の第三者:2012/10/28(日) 20:52:05
- 大丈夫?
- 45 :善意の第三者:2012/10/28(日) 21:01:19
- 準司会たんが可愛すぎて萌え死ぬ
- 46 :善意の第三者:2012/10/28(日) 21:35:14
- LS情報館一の美処女である準司会たんに大丈夫?って言ってもらえる>>43に嫉妬
- 47 :善意の第三者:2012/10/28(日) 21:44:16
- 狂気を感じる
- 48 :善意の第三者:2012/10/28(日) 22:57:06
- 東大スレよりもこっちの住人の方が一体感あって好きだわw
- 49 :善意の第三者:2012/10/28(日) 23:09:53
- >>48
一橋にはたくさんの処女がいるが、東大には非処女しかいないから仕方ないだろ
- 50 :善意の第三者:2012/10/28(日) 23:18:07
- いや、処女は多いぞ
童貞歴50年の俺が言うのだから
間違いない
- 51 :善意の第三者:2012/10/28(日) 23:24:02
- 意味が分からん
- 52 :善意の第三者:2012/10/28(日) 23:38:21
- >>50
50年ってwwwダンブルドアなみの大魔法使いになってるだろwww
- 53 :善意の第三者:2012/10/29(月) 00:18:26
- 通知がこねー
- 54 :善意の第三者:2012/10/29(月) 00:19:38
- 今日には来るだろう
- 55 :善意の第三者:2012/10/29(月) 00:22:59
- きょうこなかったら国賠請求すんぞ
- 56 :善意の第三者:2012/10/29(月) 00:52:11
- 我等処女崇拝永久不滅!!
- 57 :善意の第三者:2012/10/29(月) 01:15:28
- 伊藤塾本田講師は、憲法は人権パターンを3回書けるよう
何度も訓練せよとおっしゃっておった。
しかし、筆力が・・・・
そして、氏に尋ねたら、3回書けるようにというのは筆力を高めよとの話であった。
答案構成は5分でおえよとの話。
- 58 :善意の第三者:2012/10/29(月) 01:20:18
- 誰にも惑わされない、動じない、孤独に強い。お金に執着がない。-リーダーシップとカリスマ性。これに尽きると思います。?
- 59 :善意の第三者:2012/10/29(月) 01:23:34
- >>57
90分なんだからそんくらい余裕だろ。
俺はいまのところ大丈夫だ
でもLEC岩崎によれば2012年度の出題形式は
憲法について言えば、例年の傾向に戻されるとの話。
- 60 :善意の第三者:2012/10/29(月) 01:30:02
- それは断定調なの?
それとも、多分従来の形式に戻されるだろうって感じ?
- 61 :善意の第三者:2012/10/29(月) 01:32:46
- >>60
断定とまではいかないが、
概ねそうだろうという推論口調。
というのも、融合問題はこれほど質の高いものはもう出せないからという話。
岩崎講師は出題趣旨の隅々まで表現を分析的に解釈した上で、
これは従来形式に戻すが、今までの問題形式においても
今回の出題趣旨を吟味せよという分析だった。
- 62 :善意の第三者:2012/10/29(月) 01:33:10
- パターン化を嫌う一橋からしたらそうだろうな。
過去、しばしば形式変えてるしな。
- 63 :善意の第三者:2012/10/29(月) 01:37:02
- なるほどな。
また鬼むずい統治が大問一個出るのか…
- 64 :善意の第三者:2012/10/29(月) 01:49:49
- 俺が鬼になればそれで良い。
- 65 :善意の第三者:2012/10/29(月) 07:48:20
- 志願者数の発表ってある?
- 66 :善意の第三者:2012/10/29(月) 11:51:13
- むずくないよ
- 67 :善意の第三者:2012/10/29(月) 11:54:19
- >>65
去年は1次発表までなかった気がする
- 68 :善意の第三者:2012/10/29(月) 12:41:28
- 東大出願者発表
既修、約100人減、15%減少
一橋もこの勢いでよろしく
- 69 :善意の第三者:2012/10/29(月) 12:51:36
- 京大:23%減
阪大:29%減
東大:15%減
首都:22%減
名古屋:36%減
阪市:41%減
(前年対比、既修)
主要な国立が大体出揃った、軒並み20%前後減少
- 70 :善意の第三者:2012/10/29(月) 13:02:30
- 東大以外の減少率を見ると,東大の15%減もむしろよくそれで踏みとどまったという感じだな。
名古屋〜関西は凋落が著しい。
- 71 :善意の第三者:2012/10/29(月) 13:02:49
- 20%ぐらいへりそうだな!
- 72 :善意の第三者:2012/10/29(月) 13:28:58
- これは・・・東大一次通過して一橋受けないかもしれん・・・
みんなごめん・・・東大でも頑張って処女を探すよ・・・
- 73 :善意の第三者:2012/10/29(月) 13:46:01
- 一橋も多くて20%減として、437人から350人ぐらいか。足きりオワタ。。。。
- 74 :善意の第三者:2012/10/29(月) 15:02:28
- 合格者60人は、さすがに倍率高くなって、コスパ悪すぎだよなぁ
120人ぐらいとればいいのに
- 75 :善意の第三者:2012/10/29(月) 15:06:34
- 定員は過去の実績(旧司法試験合格者数等)に応じて全校文科省が決めた
文科省にお願いしないと増やせない
- 76 :善意の第三者:2012/10/29(月) 15:08:45
- 350人から300人に絞るとしたら、足切りボーダーは62くらいかな
- 77 :善意の第三者:2012/10/29(月) 15:29:23
- 一次いつだっけ?
- 78 :善意の第三者:2012/10/29(月) 15:45:46
- 出願減っても質を下げるような事は極力避けるだろ
慶應みたいに足基準を下げることはないと思う
- 79 :善意の第三者:2012/10/29(月) 15:53:17
- 確かに、要項には一次選抜で300人程度に絞るっていう記載はないから、足切り基準を維持して一次合格者が200人くらいになる可能性もあるな
- 80 :善意の第三者:2012/10/29(月) 16:01:17
- ちょwwwww東大お得だな
おまらと処女3Pしたかった
- 81 :善意の第三者:2012/10/29(月) 16:07:43
- 一次絞っても何の特にもならんよ
一次と二次を合算して合格させる方がどう考えても理にかなってる
- 82 :<事後差止>:<事後差止>
- <事後差止>
- 83 :善意の第三者:2012/10/29(月) 16:14:19
- 一橋は高適正=質が高いとはあんまり考えていなさそうだし
最低限のごみ掃除をするだけ
- 84 :善意の第三者:2012/10/29(月) 16:35:02
- ご・・・ごみだと
それは非童貞に言ってるのか
- 85 :善意の第三者:2012/10/29(月) 16:47:38
- ご、ごみなんて言わないでくださいっ><
ひどいですぅ…
- 86 :善意の第三者:2012/10/29(月) 16:58:37
- ごめんなさい
まー適正15%で切ってるから、
ゴミ様はそんなにいないでしょ
みんなで2次受けれるといいね
- 87 :善意の第三者:2012/10/29(月) 17:33:26
- >>85
準司会たんは適性はそんなによくないけど、学部成績が抜群だから全然ゴミじゃない!!
むしろ、そこらに落ちてたら俺が拾って一緒に暮らしたい!
- 88 :善意の第三者:2012/10/29(月) 17:35:28
- >>80
何言ってんだよ!
処女と3Pしても処女を奪えるのはどちらか一人だけだろ!
ファーストキスやファーストフェラはお前に譲るから、処女だけは俺でよろしく。
- 89 :善意の第三者:2012/10/29(月) 18:38:08
- 俺はとうだいろースレに
ひっこさねばならぬ
そもそもおれは非道帝だった
- 90 :善意の第三者:2012/10/29(月) 18:47:57
- >>89
じゃあ、一緒に東大で処女を探すか?
俺も東大のこの倍率だと二次は東大を受けることになる予感
- 91 :善意の第三者:2012/10/29(月) 18:53:24
- このスレも過疎りそうだな
- 92 :善意の第三者:2012/10/29(月) 19:08:45
- 東大でもこの志願者減だから、一橋は非処女も合格させないと定員に届かないかもな
- 93 :善意の第三者:2012/10/29(月) 19:11:00
- 一橋が理念を捨ててまで定員数確保するとは思えんな。
二次募集してでも処女確保するよ。
- 94 :善意の第三者:2012/10/29(月) 20:00:04
- もちろん誰が見ても冗談ってのはわかるけどさ・・・
処女だからほしいとかそうじゃないからべつにいいとか、
処女>非処女みたいな会話そろそろやめた方がいいと思うよ。
それを引け目に感じる人とかいたらどうするの??
もうやめなよ。
マジで、法曹目指すものとして痛い。
- 95 :善意の第三者:2012/10/29(月) 20:04:47
- >>94
俺はほとんどこの会話に参加してないが(参加する場合は童貞ども目を冷ませとかいている派)、こんな会話見てて引け目に感じる女の子なんていないよ。
中学生じゃないんだから。
こんなの童貞キモヲタの妄想話に決まってるだろ
- 96 :善意の第三者:2012/10/29(月) 20:06:02
- >>94
非処女は自ら処女を捨てたのだから、引け目に感じるなら過去の自分の行動を反省すべきでは?
自分に一切の責任がない顔や家柄のことで差別するよりもずっとマシだと思うが
- 97 :善意の第三者:2012/10/29(月) 20:10:46
- >>95
おい、非童貞>童貞みたいなことを言って、それを引け目に感じる人とかいたらどうするの??
- 98 :善意の第三者:2012/10/29(月) 20:10:47
- むしろ処女が引け目に感じてるんだろ
- 99 :善意の第三者:2012/10/29(月) 20:12:42
- >>98
なんで処女が引け目に感じるんだ?
結婚するなら処女がいいという見解で一致してるのに。
- 100 :善意の第三者:2012/10/29(月) 20:18:37
- まだ処女話つづけるのかよ!w
- 101 :善意の第三者:2012/10/29(月) 20:21:04
- >>97
そういうやつは頼むから引け目を感じてくれ
- 102 :善意の第三者:2012/10/29(月) 20:21:09
- >>99
本気で言ってんの?
だから彼女できないんだよ
- 103 :善意の第三者:2012/10/29(月) 20:23:32
- >>102
何故結婚するなら処女がいいって話が彼女出来ない理由になるんだ?
結婚と彼女は別物だぞ?
- 104 :善意の第三者:2012/10/29(月) 20:24:48
- 彼女もできないのに結婚できると思ってるの?
- 105 :善意の第三者:2012/10/29(月) 20:27:32
- >>104
何故彼女ができないと決めつけるの?
仮に彼女ができなかったとしても、何故結婚できない理由になるの?
童貞は生涯未婚なの?
- 106 :善意の第三者:2012/10/29(月) 20:28:07
- >>96
お前キモいんだよカス
二度と書き込むな、そして死ね
- 107 :善意の第三者:2012/10/29(月) 20:29:08
- 荒れて参りましたwwwww
- 108 :善意の第三者:2012/10/29(月) 20:30:21
- まずどうして顔や家柄「よりはまし」って考え方になるのかわかんない。
どっちもしないに越したことないじゃん?
あんたらこそ中学生じゃなんだしって感じ。
22?23?にもなってこんなに楽しそうに下ネタを話すのは客観的に見てみっともない。
ほんとに女の私から見て、「マジで」痛い。
まあネットだからなんだろうけど。
引け目に感じるなら過去の自分を恥じるべき??
童貞の非リア充って馬鹿にされたら、彼女の一人も作れなかった自分の過去を責めるべき?
私は違うと思うけどな。
今の自分が素敵なら童貞でも非童貞でもいいじゃんって思う。
- 109 :善意の第三者:2012/10/29(月) 20:34:34
- >>108
拍手!
- 110 :善意の第三者:2012/10/29(月) 20:35:21
- >>108
正しいと思うよ
ただ荒らしにマジレスしてもとエサになるだけ
どうせ受験生ですらないんだろうしほっとけ
- 111 :善意の第三者:2012/10/29(月) 20:35:25
- >>105
一生いってろ
- 112 :善意の第三者:2012/10/29(月) 20:35:41
- とりあえずおちついてください
- 113 :善意の第三者:2012/10/29(月) 20:40:27
- キモイ童貞どもは勝手に一生ネット上で女語ってろ
- 114 :善意の第三者:2012/10/29(月) 20:42:34
- >>113
ここではやめてほしいけどなw
- 115 :善意の第三者:2012/10/29(月) 20:44:08
- 別に無視すればええやんww
ネタにマジレスしなくともww
- 116 :善意の第三者:2012/10/29(月) 20:44:21
- 本当に周囲から見て素敵であるならば
大学卒業時に、いない暦=年齢という事には成り得ないのではないだろうか
- 117 :善意の第三者:2012/10/29(月) 20:46:00
- このスレは突如として爆発的に伸びる。
安定して高合格率を叩き出してきた一橋ローの受験生らしくないぞ。
- 118 :善意の第三者:2012/10/29(月) 20:50:18
- >>116
理想が高いとか、何かに一生懸命打ち込んでて暇がなかったとか、共学でないから運命の人に出会わなかったとか、恋愛に興味がなかったとか、理由はいくらでもあるだろ
- 119 :善意の第三者:2012/10/29(月) 20:55:18
- >>115
前スレ見りゃわかるけど、処女厨にスレ乗っ取られてたからね、スルーだけでは対処できないでしょ
- 120 :善意の第三者:2012/10/29(月) 20:59:07
- じゃあ処女厨叩きはもういいとして、新しい話題を提供する。
みんな、通知来た?
- 121 :善意の第三者:2012/10/29(月) 21:02:32
- >>118
確かにそういった理由から作らなかった、或いは出来なかった人もいるのかもしれない
しかし、一般的に見てその割合は極少数なのでは無いだろうか
あ、通知はまだ来て無いです
- 122 :善意の第三者:2012/10/29(月) 21:02:58
- >>120
きてない
- 123 :善意の第三者:2012/10/29(月) 21:03:56
- >>120
大学から帰ったら確認しまーす
- 124 :善意の第三者:2012/10/29(月) 21:08:21
- きてないお
- 125 :善意の第三者:2012/10/29(月) 21:11:21
- みんな来てないんだな。安心した。
- 126 :善意の第三者:2012/10/29(月) 21:17:42
- 数日前に来たってレスあったよな
俺は来てないけど
- 127 :善意の第三者:2012/10/29(月) 21:22:17
- >>121
まあ、そうだね
だけど、処女や非処女や童貞や非童貞に対するレッテル貼りを正当化する理由にはならない
魅力ある童貞も存在するのだから、童貞は魅力がないではなく、童貞は魅力のない人物の割合が高い、というべきだな
そして、非処女は魅力がないとか処女は魅力がないという主張は同様におかしいが、俺は処女が好きとか俺は非処女が好きという個人の趣味に関しては、他人が口出しすることではない
処女が好きであることは生物学的にも社会学的にも宗教学的にもまったく問題なく正常であるが(非処女が好きであることも同様に問題ない)、掲示板で下ネタは不快だから慎めという指摘ならその通り
- 128 :善意の第三者:2012/10/29(月) 21:30:25
- >>127
スレ違い
- 129 :善意の第三者:2012/10/29(月) 21:36:27
- 「処女が好き」っていうのは「可愛い子が好き」や「頭のいい子が好き」と言うのとなんら変わらん。
ただの個人の好き嫌いなんだから、それをもって「処女厨きめー」と批判する奴は「面食いきめー」とか言うのと同じようなもんだぞ。
処女を重視する価値観の奴も、顔を重視する価値観の奴も当然にいるし、相手の価値観を認めるべきだろう。
もちろん、異性として好きでないからと言って、非処女を差別的に扱うのは認められないが。
まとめると、処女好きであることを批判するのはおかしい。
ロー入試の掲示板で異性の好みについて語るな、というべき。
- 130 :善意の第三者:2012/10/29(月) 21:39:23
- そうだな
スレ違いという主張は正しいが、処女好きはキモいという主張は間違っているな
処女に価値を置く男性はかなり多いのに、価値観が違うというだけで批判すべきではない
ただし、スレチである
- 131 :善意の第三者:2012/10/29(月) 21:43:15
- >>129 >>130
お前らわざとやってんのか?もうその話題出すなよ
はい、終了
- 132 :善意の第三者:2012/10/29(月) 21:47:57
- 俺は本当に容姿は一切問わず処女で性格がいい子と出会えたら結婚したいと思ってるくらいの処女好きだが、スレ違いのレスをしてしまい申し訳なかった。ちなみに童貞ではない。
- 133 :善意の第三者:2012/10/29(月) 22:16:37
- 締切当日に出したけど、今日帰ってきたらハガキ来てたお
- 134 :善意の第三者:2012/10/29(月) 22:21:58
- 女も見てるのにお前らと言ったら・・・
- 135 :善意の第三者:2012/10/29(月) 22:26:50
- 俺まだ来てないんだけどなんでだ・・・?都内。
- 136 :善意の第三者:2012/10/29(月) 23:26:52
- 締切前日提出でまだ届いてない。
都内。
- 137 :善意の第三者:2012/10/29(月) 23:33:51
- まだこねー!!!
明日二回目の電話してやる
- 138 :善意の第三者:2012/10/29(月) 23:37:04
- >>137
お前まだ来てなかったのかw
どんだけ僻地住んでんだよww
- 139 :善意の第三者:2012/10/29(月) 23:40:00
- >>138
失礼な、京都市だよ
- 140 :善意の第三者:2012/10/29(月) 23:46:23
- 締め切り前日に出して帰宅したらきてた
都内
- 141 :善意の第三者:2012/10/29(月) 23:56:55
- >>139
京大受けないの?
- 142 :善意の第三者:2012/10/29(月) 23:57:18
- >>140
同じ日に出したけどこない!!!
場所どこ?俺は中野。
- 143 :善意の第三者:2012/10/30(火) 00:00:21
- 一橋の志願者大幅減!
- 144 :善意の第三者:2012/10/30(火) 00:02:22
- 東大と一橋で悩む人の心は理解できる。
しかし京大と一橋で待機してる人なんているの?
難易度は、合格最低点にのみ着目すれば
東大>一橋>>京大
だと思うのだが、
俺が京都人だったら明らかに京大受けるぞ?
つまり俺とおまえWINWINだ、こっちくんなあっちいけ!
- 145 :善意の第三者:2012/10/30(火) 00:03:42
- >>142
八王子
番号若くてビビった
- 146 :善意の第三者:2012/10/30(火) 00:04:11
- 同じ日に発送しても到着日が違ったり、処理の順番が前後することもあるからさ、気長に待ってようぜ。
どうせ明日か明後日には来るだろ。
- 147 :善意の第三者:2012/10/30(火) 00:05:17
- >>145
既習?だいたい何番?
- 148 :善意の第三者:2012/10/30(火) 00:07:11
- >>147
既習
180前後
- 149 :善意の第三者:2012/10/30(火) 00:08:38
- >>141
GPAがくそ悪いので、あきらめました
- 150 :善意の第三者:2012/10/30(火) 00:11:11
- >>148
締切前日発送で180番か
これは既習400人いかないだろ
- 151 :善意の第三者:2012/10/30(火) 00:12:35
- 今年はTOEICの成績到着が締切日と一緒だから、
最終日に出した奴が多いんだろう
- 152 :善意の第三者:2012/10/30(火) 00:14:12
- あんなギリギリの回受ける奴がそんなにいるか?
俺の周りは基本的に今年の始め辺りにはTOEIC受けてたぞ。
- 153 :善意の第三者:2012/10/30(火) 00:14:43
- 俺はお前らに確実に枠開けることになるが、東大が15%減にとどまったということはどういうことか考えてみろよ。
一橋との併願をしないであろう京大受験者が25%減?
にもかかわらず東大はそれと10%の差があり、東大は志願者が多いといえる。
それはすなわち、反面として一橋の受験者は大幅に減少したといえるわけだ。
- 154 :善意の第三者:2012/10/30(火) 00:15:31
- >>151
TOECIは到着日が26にhし
- 155 :善意の第三者:2012/10/30(火) 00:15:37
- 俺は受けて、追完した
まー、30点しか変わらなかったけど
- 156 :善意の第三者:2012/10/30(火) 00:15:52
- 難点?
- 157 :善意の第三者:2012/10/30(火) 00:16:02
- いちばしだいがく
- 158 :善意の第三者:2012/10/30(火) 00:16:21
- 八王子か。
やっぱお前らは基本多摩市民なのか?
- 159 :善意の第三者:2012/10/30(火) 00:18:08
- どうせ2次受けれるのは例年通り300人だろうし受験者減ってもあんま嬉しくない
- 160 :善意の第三者:2012/10/30(火) 00:18:35
- おれんちが部落だった・・・orz
- 161 :善意の第三者:2012/10/30(火) 00:18:55
- すまん、どうでもよかった。スレ違いごめん・・。・
- 162 :善意の第三者:2012/10/30(火) 00:18:59
- 中央生は八王子、一橋生は国立、早慶生なら23区内
多摩地区在住者が1/3くらい?
- 163 :善意の第三者:2012/10/30(火) 00:21:11
- 一橋・一橋ローは多摩地域多いっぽいよ。
自分自身一橋法だけど。
やっぱ都心から田舎というか郊外に向かうのはテンション下がるのかな?www
- 164 :善意の第三者:2012/10/30(火) 00:21:36
- >>162
我孫子から一橋通ってますが何か
- 165 :善意の第三者:2012/10/30(火) 00:21:52
- >>164
ちょwそれなんてよむのwwww
- 166 :善意の第三者:2012/10/30(火) 00:22:05
- わがつまこ
- 167 :善意の第三者:2012/10/30(火) 00:30:49
- われ、そんしなり
- 168 :善意の第三者:2012/10/30(火) 00:32:14
- >>163
レスと関係無いのに安価して申し訳ないんだけど・・
やっぱ学部一橋の人はローも東大じゃなくて一橋の人多いの?
- 169 :善意の第三者:2012/10/30(火) 00:33:58
- 俺も学部一橋だけど、一橋ローは一橋と早慶がほぼ全てと聞いている。
そんな俺は道程じゃないし、処女嫌いだし、東大今年穴場だし東大受けるが。
- 170 :善意の第三者:2012/10/30(火) 00:34:17
- あ、東大も稀にいるとの話。
- 171 :善意の第三者:2012/10/30(火) 00:34:44
- 一橋ってご飯どこで食うんだ?
食う場所なくね?
- 172 :善意の第三者:2012/10/30(火) 00:46:52
- 去年は一22早11中8慶7
一昨年は一24中9慶7早6
と公式にある
- 173 :善意の第三者:2012/10/30(火) 00:47:35
- つまり、東大生は受けないってことか。
やっぱいやだよな、いきなり田舎っていうのも。
- 174 :善意の第三者:2012/10/30(火) 00:48:02
- 田舎じゃねーぞ郊外だz!おまえ掘るぞコラ
- 175 :善意の第三者:2012/10/30(火) 00:50:29
- 国立ってそんなに田舎なの?
- 176 :善意の第三者:2012/10/30(火) 00:51:56
- 国立駅はまぁ普通。
メイン通りなど以外は寂しい。
早稲田とか慶應とかで学生生活した人は
物足りなさを感じる。
遊ぶところではなく、済むべき場所という感じ。
一橋大学の南側谷保駅は田んぼ多数。鶏なども多い(放し飼い)。
- 177 :善意の第三者:2012/10/30(火) 00:55:46
- 立地を考慮しなくても東大から一橋に行くメリットないでしょ
しかも内部優遇まで犠牲にして
- 178 :善意の第三者:2012/10/30(火) 00:59:34
- 東京にもそんな田舎があるんだね
- 179 :善意の第三者:2012/10/30(火) 01:19:30
- 馬鹿野郎、多摩の新宿こと立川があるだろ!
立川サイコー!!
- 180 :善意の第三者:2012/10/30(火) 01:23:21
- 中央から多いのは多摩の中途半端な居心地のよさに慣れてしまったからだろうな
- 181 :善意の第三者:2012/10/30(火) 01:27:54
- 地方国立出身はいないのか?(´;ω;`)
- 182 :善意の第三者:2012/10/30(火) 02:22:16
- 国立はドイツのゲッティンゲンを手本にして街並みが形成されたから、綺麗だよ。
個人的には下北沢だの吉祥寺だの住みたい街ランキングの上位の常連よりは遥かに素晴らしい街だと思う。
景観を守ろうとする住民の意識が高いし、いかがわしい風俗店やパチンコ屋もない。
上で立川の話が出たので触れておくが、立川は場所によってはいかがわしい店が集まっている。
国立が遊ぶ街ではなく住む街だという意見は同意するが、実家から通う人は必ずしも大学近くだけが行動範囲ではないから気にする必要はないんじゃないの。
東大生がざっくり飲もうとする時は池袋に行くように、賑やかな場所で遊びたければ吉祥寺にでも行けば良いのだし。
てか大学院の近くに遊ぶ場所が必要か?
入学したら勉強漬けの日々だぞ。
- 183 :善意の第三者:2012/10/30(火) 02:37:59
- ニコン?
- 184 :善意の第三者:2012/10/30(火) 02:49:31
- 処女と童貞
- 185 :善意の第三者:2012/10/30(火) 02:52:30
- >>182氏
それはまさに、>>176氏の指摘する通りなんだよ。
住みやすい街としての価値は非常に高い。
国立何とか訴訟もその手の延長にある。
しかしその反面、学生ロー生にとってはなんとなく暮らしにくい。
それは遊びに面というか華やかさに欠ける。
もちろんおれはパチンコなんていかないし風俗にもいかない。
だけどなんとなく雑多であってほしいという気持ちもある。
一橋で学部生活してる者としてはこの微妙さに嫌悪感がある。
弟が首都大(南大沢)なんだけど、ここも同様の雰囲気。
自分は、高校時代都心の有名高いってたけど、その時とはちょっと違う気持ち。
- 186 :善意の第三者:2012/10/30(火) 02:57:44
- ただ登下校の道が繁華街ってだけでも精神的に違うよね。
まあそれで遊びの方に逸れちまったらダメだけどw
- 187 :善意の第三者:2012/10/30(火) 03:06:38
- >>185
それはわかる
俺も一橋生として同感。
だが、早慶東大はそんなにいろいろたのしいのかい?
- 188 :善意の第三者:2012/10/30(火) 03:07:21
- まちの価値は流動性にあるべき。
それは即ち多様性である。
- 189 :善意の第三者:2012/10/30(火) 03:07:39
- 処女の話は都市論かよwww
- 190 :善意の第三者:2012/10/30(火) 03:21:39
- いや、処女論だん。
- 191 :善意の第三者:2012/10/30(火) 03:25:29
- >>187
東大は駒場時代はそう言う意味では華やか。
駒場キャンパス自体は目黒区内にあるが裏門を出て井の頭通りを越えれば渋谷区で、実際20分くらい歩けば渋谷駅近辺に行ける。
遊ぶときも主に渋谷、時々吉祥寺。
一方、本郷キャンパスは建物のせいか全体的に重厚な雰囲気。
教養学部時代は遊んでいた奴も、あきらめて(笑)勉強に励むことが多い。
本郷は駅近くには飲食店がそこそこあるしキャンパス近くには趣味の良い店もあるが、やはりオフィスと住宅が多い。
だから上でも書いたようにがっつり飲みたい時は大体池袋に行く。
本郷はそう言う意味では楽しい街ではないよ。
- 192 :善意の第三者:2012/10/30(火) 03:28:40
- 駒場にローねぇだろうがぶっとばすぞ
- 193 :善意の第三者:2012/10/30(火) 03:29:34
- >>191
てか>>172からして東大生で一橋受験ってマジでレアだったんだな。知らなかったわ俺ぼっちだから・・・・
- 194 :善意の第三者:2012/10/30(火) 03:31:05
- 京大ローと併願中のものだけど、
京大は東大とは違って区画的に過ぎる。
それは国立と同じかもしれないけど、
東大や早稲田みたいに(慶應入ったこと無い)、
なんとなく校舎がごちゃごちゃしててエジプトの国境みたいでないところが良いと思う。
うちは、京都市事態がそうだけど、なんか面白みがないぞ。
- 195 :善意の第三者:2012/10/30(火) 03:31:27
- 奈良。
- 196 :善意の第三者:2012/10/30(火) 03:32:12
- >>192
いっぱしの方が学部生の気持ちを書いていたから揃えただけだよ。
本郷のことも書いているだろ。
- 197 :善意の第三者:2012/10/30(火) 03:32:38
- 仲良くしろ
- 198 :善意の第三者:2012/10/30(火) 03:32:55
- ねぇねぇ慶應の時と比べて能力上がった?下がった?維持?
- 199 :善意の第三者:2012/10/30(火) 03:37:13
- >>193
学部からの持ち上がりが多いと自主ゼミを組もうとしても内部生で固まってしまったり、試験の情報も入ってこなかったり…とか色々考えるんじゃないかな。
- 200 :善意の第三者:2012/10/30(火) 04:06:55
- >>198
断言出来るが、下がってる。
慶應で完全に気が抜けた。
- 201 :善意の第三者:2012/10/30(火) 09:51:44
- >>200
俺も
統治以外実力下がった気がする
- 202 :善意の第三者:2012/10/30(火) 11:44:31
- 一橋が第一希望
ttp://blog.livedoor.jp/fukukan2009/archives/52073615.html
- 203 :善意の第三者:2012/10/30(火) 13:36:06
- >>202
適性286点wwwwww
- 204 :善意の第三者:2012/10/30(火) 13:45:20
- >>200
俺も大幅に衰えてる。
- 205 :善意の第三者:2012/10/30(火) 13:47:24
- 蟻川恒正
盗撮s他の?
- 206 :善意の第三者:2012/10/30(火) 14:11:16
- 今日通知来た
23に出して90番代
ちなみに未習
- 207 :善意の第三者:2012/10/30(火) 14:46:08
- >>206
東京?
- 208 :善意の第三者:2012/10/30(火) 15:06:53
- 東京、多摩
- 209 :善意の第三者:2012/10/30(火) 15:41:04
- 多摩人多いな
- 210 :善意の第三者:2012/10/30(火) 15:48:09
- 最終日に出して90番?
もしや、倍率1倍台になるのか?w
- 211 :背信的悪意者:2012/10/30(火) 15:49:09
- 既修で東京23区だが、
23日に出してまだきてない!
みんなはどうよ?
- 212 :善意の第三者:2012/10/30(火) 15:50:27
- 202の勉強法が凄いな。淡々と勉強するってこういうことか
俺も頑張らないと
- 213 :善意の第三者:2012/10/30(火) 16:03:13
- >>210
未収だぞ?
- 214 :善意の第三者:2012/10/30(火) 16:40:34
- 未修はみんな通知きたのかな
- 215 :善意の第三者:2012/10/30(火) 16:43:45
- >>202
アニメと競馬の記事ばっかでわろた
- 216 :背信的悪意者:2012/10/30(火) 16:45:43
- >>213
すまん、俺既習だから、未修の定員をしらなくて
勝手に既習の定員と同じだと考えてたw
- 217 :善意の第三者:2012/10/30(火) 17:06:33
- >>212
これか
キャリア半端ないな
- 218 :善意の第三者:2012/10/30(火) 17:09:28
- キャリアというよりスペックとするのが妥当だった
- 219 :善意の第三者:2012/10/30(火) 17:21:32
- ブログの人のすごいところは
・勉強始めたのが実質今年の1月
・書類面が考え得る限り最強(学部成績は不明)
・東洋既習に半免合格
- 220 :善意の第三者:2012/10/30(火) 18:42:12
- 東洋半免すごいの?笑うところ?ごめん、これだからコミュ障って言われるんだ・・・
- 221 :善意の第三者:2012/10/30(火) 18:59:54
- 意識が高い()
- 222 :善意の第三者:2012/10/30(火) 19:07:02
- これぐらいすごい人でも、東洋半免なんだよ
東洋全免取るのが、どれだけ大変なのかが予想できるだろ。
- 223 :善意の第三者:2012/10/30(火) 19:12:53
- 東洋のすごいところ?
- 224 :善意の第三者:2012/10/30(火) 19:25:50
- 東洋って2300番代で
ギリギリ新司落ちた人が落ちてるんだぞ
適性250の人も落ちたらしいし
ここの入試は完全ブラックボックス
伊藤塾のB論点をそのままきいてきたりするらしいし
- 225 :善意の第三者:2012/10/30(火) 19:28:40
- 中大半免の人も落ちたらしい
- 226 :善意の第三者:2012/10/30(火) 19:31:02
- これか
進学しない方がいい下位ローランキング(関東編
1位 東洋大学
予備試験短答合格者や、新司法試験2300番代三振者、
中大半免合格者などが不合格になっている。
入試の経過は、志願者数、合格者数など、全て不開示。
伊藤塾Bランクの学説問題を大問で1題出題するなど、
とにかく、謎が多い。
絶対に東洋に行きたい事情がある人以外は、近づかない方が吉
- 227 :善意の第三者:2012/10/30(火) 19:40:30
- 伊藤塾Bランク論点って言うけど、Bランクって知っておかなきゃまずいレベルだぞ?
それが直接聞かれるのは俺は別に試験問題として変だとは思わんがな。
Bランク論点聞いてかすりもしないほど知識ないなら既修とはさすがに言えないだろ。
- 228 :善意の第三者:2012/10/30(火) 20:16:00
- 何か底辺の東洋を神格化しようとしてるやつがいてうけるw
- 229 :善意の第三者:2012/10/30(火) 20:57:58
- ブログの人のすごいところは
・勉強始めたのが実質今年の1月
・書類面が考え得る限り最強(学部成績は不明)
・東洋既習に半免合格
これさ、単にスペックが高いだけで法律できないだけじゃんw
- 230 :善意の第三者:2012/10/30(火) 21:13:58
- 早稲田の既習も受かってるぞ
- 231 :善意の第三者:2012/10/30(火) 21:32:23
- そういう話は総合スレでやってくれtaco
- 232 :善意の第三者:2012/10/30(火) 21:42:17
- 多摩だがきたぞ31*番。
- 233 :善意の第三者:2012/10/30(火) 21:58:12
- >>232
いつ発送した?
- 234 :善意の第三者:2012/10/30(火) 21:59:01
- >>233
最終日の23時(ゆうゆう窓口)
- 235 :善意の第三者:2012/10/30(火) 22:01:19
- >>232
俺は39番台だったわ。
たぶん俺はほぼ最後のほう。
君と違ってもっと早い時間(夕方くらいだったかな)に出したけど、
今浪人中で、岩手の山奥から出したからたぶん着いたのは君より遅い。
- 236 :善意の第三者:2012/10/30(火) 22:01:32
- 39じゃなくて390番台の間違いです。
- 237 :善意の第三者:2012/10/30(火) 22:02:07
- ということは、全部で350人いかないくらいかな
150人減?
- 238 :善意の第三者:2012/10/30(火) 22:02:21
- 俺は、「*2*」番だぜ(^^)
- 239 :善意の第三者:2012/10/30(火) 22:02:45
- >>237
おめーうちこむのおせーんだよ>>236みろやぁー
- 240 :善意の第三者:2012/10/30(火) 22:03:56
- >>239
失敬
あんま減っとらんな
- 241 :善意の第三者:2012/10/30(火) 22:04:52
- 僕は**9番!
- 242 :善意の第三者:2012/10/30(火) 22:05:22
- 一橋って一次合格者数ネットの掲示する?
- 243 :善意の第三者:2012/10/30(火) 22:07:48
- 数は知らんが、合格者の番号は掲示する
- 244 :善意の第三者:2012/10/30(火) 22:09:29
- 仮に300人未満だったら一次選抜しなかったの?
- 245 :善意の第三者:2012/10/30(火) 22:12:21
- したんじゃん?
別に一次で300人にするってどこにも書いてないし
- 246 :善意の第三者:2012/10/30(火) 22:16:09
- 未修で100番超えてる人いる?
- 247 :善意の第三者:2012/10/30(火) 22:45:46
- いない8*。
- 248 :善意の第三者:2012/10/31(水) 01:47:04
- 一橋は1次合格発表遅いよな
1週間前にしか、受けられるか受けられないか分かるって、異常だろ
沖縄住みだから飛行機とかホテルとかの都合があるのに
- 249 :善意の第三者:2012/10/31(水) 02:06:14
- マジで怠け者だよな〜
- 250 :善意の第三者:2012/10/31(水) 02:22:13
- >>248
沖縄在住なの?
大学は?
- 251 :善意の第三者:2012/10/31(水) 02:43:22
- >>250
アクターズスクールだよ!
- 252 :善意の第三者:2012/10/31(水) 03:00:18
- >>251
へー、俳優の夢は諦めたんだ
色々あったんだろうけど、法曹なれるように頑張ろうぜ!
- 253 :善意の第三者:2012/10/31(水) 03:04:45
- 京大東大は2週間前だっけ
- 254 :善意の第三者:2012/10/31(水) 03:08:30
- うそだろ
- 255 :善意の第三者:2012/10/31(水) 08:43:38
- アクターズスクールはダンサーとかアーティストとかアイドルとか
- 256 :善意の第三者:2012/10/31(水) 12:33:45
- 通知やっと来た@埼玉
- 257 :善意の第三者:2012/10/31(水) 13:21:46
- おれはこないat tukishima
- 258 :善意の第三者:2012/10/31(水) 13:25:13
- おれ34?番だったわ。
- 259 :善意の第三者:2012/10/31(水) 13:56:07
- おれは43?だった
- 260 :善意の第三者:2012/10/31(水) 13:57:05
- 未修で、受付番号10XXの四桁なんですが、一体何人出願してるのかな。千人はあり得ないし。
- 261 :善意の第三者:2012/10/31(水) 14:09:27
- つりか?
XXの二桁の番号が受理された番号
- 262 :善意の第三者:2012/10/31(水) 14:13:17
- 既習の人数大して減ってなさそうでガッカリ…
- 263 :善意の第三者:2012/10/31(水) 14:16:50
- >>262
なんでそう思うの?
- 264 :善意の第三者:2012/10/31(水) 15:17:04
- >>263
390番台の人がいたから。
- 265 :善意の第三者:2012/10/31(水) 15:19:16
- >>264
未修既習合わせた番号だろ
- 266 :善意の第三者:2012/10/31(水) 15:49:51
- >>265
なんでそう思うの?どう考えても別々でしょ。
- 267 :善意の第三者:2012/10/31(水) 15:59:02
- >>266
上の流れ見ろや
そもそも同じハガキだろバーカ
- 268 :善意の第三者:2012/10/31(水) 16:12:22
- 別々でしょ
未修は1000番台
既修は2000番台
- 269 :善意の第三者:2012/10/31(水) 16:16:00
- まだ通知こないんだが・・・締め切り最終日に出したからか?
- 270 :善意の第三者:2012/10/31(水) 16:25:19
- おれ締め切り日午前に出して今日来たから、出した時間や場所とかによっては明日くらいになるんじゃない?
- 271 :善意の第三者:2012/10/31(水) 16:42:16
- >>267
こんな人も受けるんだ・・・
- 272 :善意の第三者:2012/10/31(水) 17:04:21
- >>271
きも
- 273 :善意の第三者:2012/10/31(水) 17:10:01
- >>271
今ごろ顔真っ赤にして泣いてるよたぶん
- 274 :善意の第三者:2012/10/31(水) 17:10:54
- てか、390番台がいるとか、
一橋だけ全然減ってねー
なんかかなり損した気分
むしろ去年を除くと増えとる ありえねー
- 275 :善意の第三者:2012/10/31(水) 17:18:14
- お前ら釣られ過ぎだろ
- 276 :善意の第三者:2012/10/31(水) 17:19:35
- >>275
嘘なんですか?!
こういうとこあんまり書き込んだりしないので
その判断基準が分からないw
- 277 :善意の第三者:2012/10/31(水) 17:27:01
- >>274
去年、多かったよね。なんでだろう。
- 278 :善意の第三者:2012/10/31(水) 17:29:40
- 2008年見たら、既習者だけで616人って、多すぎだろw
- 279 :善意の第三者:2012/10/31(水) 17:31:05
- >>277
去年増えたのはその前の年に東大がTOEIC解禁して
一次虐殺を行ったせいで流れたとか…らしい
京大も去年だけ異常増加
- 280 :善意の第三者:2012/10/31(水) 17:35:22
- >>278
バブルだね
LS行けば弁護士に簡単になれる→金持ち…
という甘い考えのやつが2008年度入試までは多数いたんだろう
- 281 :善意の第三者:2012/10/31(水) 17:36:19
- なんで総受験生数が大幅に減ってるのに一橋はそんなに減らないんだよww
今年は慶應に合格率抜かれたのにww
- 282 :善意の第三者:2012/10/31(水) 17:52:01
- 一次発表が憂鬱になってきた…
ことしは15%で切ってるから、
出願者数が去年並に多かったら、
例年なら切られない人まで切られそう
- 283 :善意の第三者:2012/10/31(水) 17:53:44
- こんなことならどっか併願しとくんでした
- 284 :善意の第三者:2012/10/31(水) 17:57:34
- 何で書類がギリギリだと自認してる奴が他に出してないの?
意味がわかんのだが。
- 285 :善意の第三者:2012/10/31(水) 17:59:07
- まあ、東大の志願者が減ってるから、二次で東大に流れる層は例年より多そうだけどな…
ちなみに、提出期限に出した人はみんな300番台後半?
- 286 :善意の第三者:2012/10/31(水) 18:03:33
- >>284
東大か京大に出しとくんだったという意味
他の日程の大学には出してる
一橋が東京一中で一番減るという勝手な予測立ててたので
- 287 :善意の第三者:2012/10/31(水) 18:29:56
- >>286
中ってどこ??
- 288 :善意の第三者:2012/10/31(水) 18:55:25
- >>287
286じゃないから知らんけど、
「”東京一”の中で」という意味じゃない?
- 289 :善意の第三者:2012/10/31(水) 19:34:26
- ってかまだ来ないんだけど…
最終日提出だから仕方ないか…
- 290 :善意の第三者:2012/10/31(水) 22:59:53
- >>269
童貞認定されたと思われる。
- 291 :善意の第三者:2012/10/31(水) 23:00:09
- 皆さん都内住み?
- 292 :善意の第三者:2012/11/01(木) 00:17:12
- 一橋大学法科大学院が、入試において行った処女優遇と童貞冷遇という差別的扱いは憲法上許容されるか
- 293 :善意の第三者:2012/11/01(木) 00:17:44
- 実質的公平の見地から許容されると解する
- 294 :善意の第三者:2012/11/01(木) 00:18:16
- 一橋大学は処女童貞の特別部分社会である。よって何ら憲法論は通用しない。
- 295 :善意の第三者:2012/11/01(木) 00:22:23
- No.1 丁子幸 社会学部1年 神奈川県出身
http://www.camcolle.jp/miss/img/profile/misshitotsubashi2012/1_1.jpg
http://www.camcolle.jp/miss/img/profile/misshitotsubashi2012/1_2.jpg
No.2 中尾杏奈 宮崎県出身
http://www.camcolle.jp/miss/img/profile/misshitotsubashi2012/2_1.jpg
http://www.camcolle.jp/miss/img/profile/misshitotsubashi2012/2_2.jpg
No.3 深澤舞 法学部法律学科1年 埼玉県出身
http://www.camcolle.jp/miss/img/profile/misshitotsubashi2012/3_1.jpg
http://www.camcolle.jp/miss/img/profile/misshitotsubashi2012/3_2.jpg
No.4 Elena Iovu 法学部1年 モルドバ共和国出身
http://www.camcolle.jp/miss/img/profile/misshitotsubashi2012/4_1.jpg
http://www.camcolle.jp/miss/img/profile/misshitotsubashi2012/4_2.jpg
http://www.camcolle.jp/miss/misshitotsubashi2012/
テンション下がった・・・・
- 296 :善意の第三者:2012/11/01(木) 00:24:35
- >>295
no.2もろた
- 297 :善意の第三者:2012/11/01(木) 00:25:22
- これは一橋の処女率たけーなブスばっかだ
- 298 :善意の第三者:2012/11/01(木) 00:28:24
- No.1はなんでウンコしてるんだ?
- 299 :善意の第三者:2012/11/01(木) 00:30:35
- 家久々に帰ったら通知届いてた。
締切前日に出して、220番台だったよん。
- 300 :善意の第三者:2012/11/01(木) 00:31:27
- おまえどこでなにしてんだよw
- 301 :善意の第三者:2012/11/01(木) 00:31:48
- 東大チャンスなんかなぁ
- 302 :善意の第三者:2012/11/01(木) 00:33:25
- 280番台やった
- 303 :善意の第三者:2012/11/01(木) 00:35:03
- かんさいじんかんおまん?
- 304 :善意の第三者:2012/11/01(木) 00:35:17
- 998番やったでぇ
- 305 :299:2012/11/01(木) 00:35:36
- >>300
彼女の家いたww
マジで390番台の人なんているの?
締切日だけで170人も出すとは思えないんだけど。
- 306 :善意の第三者:2012/11/01(木) 00:37:58
- >>305
kwsk
- 307 :善意の第三者:2012/11/01(木) 00:38:16
- おいお前、お前に一橋受ける資格はない。
俺がお前の権利剥奪した
- 308 :善意の第三者:2012/11/01(木) 00:38:42
- 受付番号2000番台なんだけど、どういうこと?
- 309 :善意の第三者:2012/11/01(木) 00:38:54
- >>305
二日間まとめて処理するとか?
- 310 :善意の第三者:2012/11/01(木) 00:39:18
- >>300俺もお前には失望した
- 311 :善意の第三者:2012/11/01(木) 00:39:22
- うわーまじかよー
ことしはじゅけんしゃ2000にんもいるのかー
- 312 :299:2012/11/01(木) 00:39:34
- >>306
何についてkwskっていってんのか分からん
- 313 :善意の第三者:2012/11/01(木) 00:40:03
- てか君ら適性なん?
- 314 :善意の第三者:2012/11/01(木) 00:47:37
- 240
- 315 :善意の第三者:2012/11/01(木) 00:55:39
- 250
- 316 :善意の第三者:2012/11/01(木) 00:57:09
- 260
- 317 :善意の第三者:2012/11/01(木) 00:58:13
- 162
- 318 :善意の第三者:2012/11/01(木) 00:59:06
- >>312
彼女との関係についてに決まってんだろ。
具体的には、①出会いの場所②ファースト・キスの場所③性行為の有無④彼女の顔面偏差値⑤彼女の所属その他本件に係る一切の事情
- 319 :善意の第三者:2012/11/01(木) 00:59:18
- 210
- 320 :善意の第三者:2012/11/01(木) 01:17:45
- 最終日にだして、270番台
都内+夕方に出した。
簡易速達限定ということを考えると、これ以降120人もだすとは考えられない。
おそらく、390は嘘。
300前後じゃないのか?
- 321 :320:2012/11/01(木) 01:19:13
- ×だす
○一橋にとどく
- 322 :善意の第三者:2012/11/01(木) 01:19:22
- いっそ一次で200人ぐらいにして欲しいわ
- 323 :善意の第三者:2012/11/01(木) 01:52:55
- >>322
ほんとそれ
- 324 :320:2012/11/01(木) 02:27:09
- 過去の未修の1次選抜みるかぎり、無理だな。
でも、最終合格者見る限り、1次選抜の換算点は2次3次を通じてかなり選抜に影響する。
だから、まあ、実質300以下に絞られてるようなもんだから、気にしなくていいよ。
しかも、1次選抜の換算点の上位層は、東大・京大に流れる奴もいるから、実質倍率はかなり低くなるしね。
といっても、毎年そうなってるわけだから、例年と同じってことだな。
- 325 :善意の第三者:2012/11/01(木) 02:27:43
- やっぱ390は嘘か…
30%減くらいかな?
- 326 :善意の第三者:2012/11/01(木) 08:06:54
- 受験者数増えようが減ろうが結局二次受験者数は毎年そんなに変わらないから
意味ないね(泣)
- 327 :善意の第三者:2012/11/01(木) 11:10:31
- ちなみに自分は5時くらいに出して320
- 328 :善意の第三者:2012/11/01(木) 12:29:10
- 増えようとも、減ろうとも、どうぜ一時足切りがあるから毎年同じになるでしょ。
- 329 :善意の第三者:2012/11/01(木) 13:17:00
- >>295
No. 3のブサカワまいたんが一番可愛い
- 330 :善意の第三者:2012/11/01(木) 14:00:02
- モルドバたん
- 331 :善意の第三者:2012/11/01(木) 16:17:01
- 完全未修だったら東大より一橋のがいいかな?
- 332 :善意の第三者:2012/11/01(木) 18:23:44
- >>331
東大一橋は合格率で悩むレベルじゃないだろ
好きな方行けよ
- 333 :善意の第三者:2012/11/01(木) 20:22:26
- >>332
未修は圧倒的に一橋の方が合格率良いんじゃないっけ?
- 334 :善意の第三者:2012/11/01(木) 20:46:55
- 一橋の未習は既習が多いからだと思うんだけど
- 335 :善意の第三者:2012/11/01(木) 20:55:19
- ああ、隠れが多いってこと?
東大は隠れは少なくて、一橋は多いのか。
しらなんだ。
- 336 :善意の第三者:2012/11/01(木) 21:30:01
- と、ゆーことは、
単純に合格率の高さで一橋行っても、結局受かるのは隠れ未修のやつだから完全未修者は合格可能性はそう変わらないってことか
- 337 :善意の第三者:2012/11/01(木) 22:50:56
- おまえら、勉強してん?
- 338 :善意の第三者:2012/11/01(木) 22:51:22
- 俺、一橋むかつくわー
- 339 :善意の第三者:2012/11/01(木) 23:02:12
- 最終日の午後且つド田舎、270番台。多分最後に限りなく近い。
- 340 :善意の第三者:2012/11/01(木) 23:05:11
- >>339
情報サンクス。
390人とか、嘘つきには困る。
- 341 :善意の第三者:2012/11/01(木) 23:37:23
- ログ見る限り
未修90人
既修280人
ぐらいか?
- 342 :善意の第三者:2012/11/02(金) 00:22:22
- おれ最終日かつ仙台だが31*。
- 343 :善意の第三者:2012/11/02(金) 00:29:01
- >>342
嘘いくつついた?
- 344 :善意の第三者:2012/11/02(金) 00:31:26
- >>342
これはマジ。最終日の22時頃仙台中央郵便局から出した。
友人は28*番立ったと言ってた。
- 345 :善意の第三者:2012/11/02(金) 00:31:40
- >>433は>>343にたいしてです
- 346 :善意の第三者:2012/11/02(金) 00:44:33
- >>345
もつちけ
- 347 :善意の第三者:2012/11/02(金) 00:46:43
- はいはい
- 348 :善意の第三者:2012/11/02(金) 00:50:07
- 国立今日みにいってみたが(二回目)、なんかつまんねぇな。
どっちかというと40歳くらいに適した街。
- 349 :善意の第三者:2012/11/02(金) 00:50:35
- 国立高校を、国立の高校と思ったのは俺だけじゃないよな?(北海道出身)
- 350 :善意の第三者:2012/11/02(金) 01:08:54
- ルビをふれ、ルビを
まあ分かるが
- 351 :善意の第三者:2012/11/02(金) 01:15:37
- まあ390は嘘だったんだろうなー
やっぱ300人前後で、30%減くらいかな
- 352 :善意の第三者:2012/11/02(金) 01:19:03
- 300未満だったら足切りは実施するのだろうか
- 353 :善意の第三者:2012/11/02(金) 01:19:51
- しないだろうな
- 354 :善意の第三者:2012/11/02(金) 01:20:35
- 早慶中落ち、
明治確保首都合格圏内の俺、まさかのスーパーレベルアップきたか!?
適性169
TOEIC730
- 355 :善意の第三者:2012/11/02(金) 01:33:55
- 法律できなきゃ意味ないぞw
- 356 :善意の第三者:2012/11/02(金) 01:35:26
- >>355
お、おう・・・・・
- 357 :善意の第三者:2012/11/02(金) 01:35:49
- >>354
お前東京湾に埋めんぞ
- 358 :善意の第三者:2012/11/02(金) 01:36:21
- 足切りは300未満でもするだろ。
一次選抜実施は明確に要項に書いてあって、志願者数によっては行わないなんて書いてない。
そもそも例年300人に揃えられてるだけであって、一次で何人に絞るとかも書いてない。
- 359 :善意の第三者:2012/11/02(金) 01:36:59
- 5倍の場合しかやるべきではないだろ
- 360 :善意の第三者:2012/11/02(金) 01:37:17
- あしきりしたら国家賠償請求訴訟提起する。
- 361 :善意の第三者:2012/11/02(金) 07:26:19
- 一次があってもなくても最終合格者数は変わんないんだからどっちでもよくない?
一次をなしにしたら、本来一次足切りレベルのスペックは二次で切られるってだけでしょ?
どうせ二次で切られるなら一次で切ってもらったほうが他の国立に切り換えられるからいいじゃん
特に東大京大北大などは一次しか併願できないんだし
それとも一次さえ通過すれば二次で挽回できるってくらい法律に自信があるの?
- 362 :善意の第三者:2012/11/02(金) 07:50:52
- 二次にはあまり影響しないと考えておる。
- 363 :善意の第三者:2012/11/02(金) 09:03:36
- >>361
うざ
- 364 :善意の第三者:2012/11/02(金) 09:49:38
- 一次がなくなった場合、二次でスペック足切りする可能性ってある?
- 365 :善意の第三者:2012/11/02(金) 10:27:36
- 2次でスペック足切りはないと思うよ
低いやつは法律で挽回ってことになるけど、書類のウェイトは微々たるもの
- 366 :善意の第三者:2012/11/02(金) 10:53:28
- だから一橋は合格率が京大や東大に比べ高い
最近は微妙ですが
- 367 :善意の第三者:2012/11/02(金) 11:02:32
- 1次通過すれば書類はほとんどみないってよく言われてるけど、未修はどうなんだろうね
- 368 :善意の第三者:2012/11/02(金) 11:26:37
- 一橋は二次以降も結構書類みるよ。
- 369 :善意の第三者:2012/11/02(金) 11:53:21
- 一橋は欠席あるけど東大ほとんど欠席ないらしい
一次両方出して受かったらみんな東大受けるってこと
多分私立押さえてたら俺もそうするわ。慶應と一橋だったらあんま変わらない・・・というか合格率以外は慶應の方がいいし
- 370 :善意の第三者:2012/11/02(金) 11:55:41
- 両方7割、すなわちトイック700、適性210あれば通し。
安心レベルなら、ね。
2chみりゃ分かると思うけど
今年は換算65ちょい必要だったと思う
現に換算64の俺の友人は落ちてた。
要するに今年のボーダーはトイック650、適性195あたり。
まあ3年生はトイックがんばっとけ
- 371 :善意の第三者:2012/11/02(金) 11:58:11
- 去年適性190くらいでTOEIC700弱の友人は一橋足きりくらってましたね。
- 372 :善意の第三者:2012/11/02(金) 12:01:08
- バレバレの嘘をつくな
- 373 :善意の第三者:2012/11/02(金) 12:02:42
- それはさすがに嘘
嘘ついて楽しいか
- 374 :善意の第三者:2012/11/02(金) 12:04:16
- この議論は不毛
みんな自分の都合のいい方に解釈する
- 375 :善意の第三者:2012/11/02(金) 12:43:55
- >>372
ごめんなさい。
確かに真偽は不明です。
ロー生のブログで紹介していたので、参考になるかと書いてみました。
文章でググると出てきます。
- 376 :善意の第三者:2012/11/02(金) 13:25:16
- 皆、慶應確保?
- 377 :善意の第三者:2012/11/02(金) 13:38:35
- 換算63ってことでしょ?
それで足切り食らうってのは本当だろう
- 378 :善意の第三者:2012/11/02(金) 13:48:32
- 違うよ300の足切り
- 379 :善意の第三者:2012/11/02(金) 13:53:55
- まあ今年に関してはなんとも言えないな
- 380 :善意の第三者:2012/11/02(金) 14:33:32
- ここの自習室ってどんなの?
個人ごとに割り当て?24時間開放?
- 381 :善意の第三者:2012/11/02(金) 14:37:14
- 22時まで。
- 382 :善意の第三者:2012/11/02(金) 15:43:05
- 24時間開放
- 383 :善意の第三者:2012/11/02(金) 15:47:14
- 今年はどうなるかわからんがそれくらいで切られるのはマジだよ
印象としてそんな悪くなさそうだが換算値で出してみると案外高くない
去年適性192トイック650で切られた先輩がいる
- 384 :善意の第三者:2012/11/02(金) 15:50:10
- 処女Cayman
- 385 :善意の第三者:2012/11/02(金) 15:52:15
- 一橋受験者の半数が早稲田中央落ち程度の首都受験者だから安心知る
- 386 :善意の第三者:2012/11/02(金) 15:56:00
- 記念受験か。
- 387 :善意の第三者:2012/11/02(金) 16:32:28
- >>383
その数字を見ると結構怖いな
適性192で京大受かった先輩いるよw
- 388 :善意の第三者:2012/11/02(金) 16:52:56
- 換算65だから落ち着かない
- 389 :善意の第三者:2012/11/02(金) 16:53:39
- 具体的には?
- 390 :善意の第三者:2012/11/02(金) 16:55:17
- 一次通るか落ちるかでそわそわしてるってこと
- 391 :善意の第三者:2012/11/02(金) 17:27:18
- 一橋も換算で公表してないのが、いやらしいな。
適性とTOEICの最低点だけ出して、僕もいけちゃうって思わせて志願者増やそうとしてるんだろうけど。
- 392 :善意の第三者:2012/11/02(金) 17:32:21
- >>391
最高点も平均点も出してるだろ
- 393 :善意の第三者:2012/11/02(金) 17:50:03
- 1次は換算なんだから、換算で出さないと無意味だろ。
最高点と平均を出されても、だから何?w
- 394 :善意の第三者:2012/11/02(金) 17:57:01
- どゆこと?
今年は換算何点までは一次受かりましたよーって毎年公表しろってこと?
そんなことしてるローあるの?
- 395 :善意の第三者:2012/11/02(金) 18:01:01
- そんなこと開示したら受験者減るわ!
そんなOPENな大学ないだろ
- 396 :善意の第三者:2012/11/02(金) 18:10:12
- >>393
「最低点だけ」って言うからだろ
- 397 :善意の第三者:2012/11/02(金) 18:21:48
- てか開示しないのおかしね?
法曹養成期間としてどうなの?
全てのローは情報公開法によるべき。
- 398 :善意の第三者:2012/11/02(金) 18:25:47
- 早稲田大学法務研究科 第1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1351848186/
- 399 :善意の第三者:2012/11/02(金) 19:17:30
- 一橋は換算で計算して受かりそうかどうか大体わかるからまだいい
他の大学なんて合格ラインどころか選抜基準も謎だから、あまりにも簡単なところ以外は出してみるまで受かるかどうか見当がつかない
- 400 :善意の第三者:2012/11/02(金) 23:09:26
- 最終日に書類出したけど
やっと通知来たよ
- 401 :善意の第三者:2012/11/02(金) 23:10:19
- んで、南蛮なのか。下二桁いえやwwww
- 402 :善意の第三者:2012/11/02(金) 23:13:54
- 嘘つかないでねw
- 403 :善意の第三者:2012/11/02(金) 23:17:03
- うそぴょーん
- 404 :善意の第三者:2012/11/02(金) 23:22:41
- 昼飯何食うよ
- 405 :善意の第三者:2012/11/02(金) 23:31:07
- 久しぶりにきたが、一橋スレ加速し過ぎだろwww
やっといまぜんぶよんだわw
というかあいもかわらずだったがなwww
まぁ久しぶりに来たというが、それも遊びまくってたわ〜
- 406 :善意の第三者:2012/11/02(金) 23:32:22
- ミサワかお前
- 407 :善意の第三者:2012/11/02(金) 23:35:29
- 面接対策に伊藤塾はやめとけ。
マジでぼっただった。
ステメンもそうだが、坂本っていう講師はマジで使えない。
出身校は中央でしか無い。しかも法ではなく文学部。
中央文といえば、ニッコマレベル。
- 408 :善意の第三者:2012/11/02(金) 23:38:34
- 偏差値で人を判断するのは良くない
- 409 :善意の第三者:2012/11/02(金) 23:40:09
- 偏差値ではなく学歴で判断したのではないのか?
- 410 :善意の第三者:2012/11/02(金) 23:40:32
- 坂本ってあのステメン時のやつか?あいつはひどかったわ
- 411 :善意の第三者:2012/11/03(土) 01:34:07
- >>399
ワイの受けた他のローなんて、答案用紙に名前書かされたで
ポルナレフも真っ青や
- 412 :善意の第三者:2012/11/03(土) 01:38:27
- ????
- 413 :善意の第三者:2012/11/03(土) 02:00:13
- 気が抜けるぞおい。
- 414 :善意の第三者:2012/11/03(土) 10:10:19
- まじで刑訴と統治困る。
- 415 :善意の第三者:2012/11/03(土) 14:18:35
- >>414
オレモ―
先輩がやんなくても受かるとか言ってるからもう気にしないwww
- 416 :善意の第三者:2012/11/03(土) 15:03:19
- 出題教授か知らんが、後藤明教授曰く、刑訴の問題は法曹目指す奴なら知ってて当然のことを聞いてるまで、らしいぞww
- 417 :414:2012/11/03(土) 16:55:26
- 去年は大王製紙事件っていうなうな事件が出たから、今年の民事系の予想
「尖閣諸島をめぐる多数当事者間の利害関係(所有権、土地利用権とか)」が
出るとみた!!(笑)
- 418 :善意の第三者:2012/11/03(土) 18:18:50
- 時事問題って毎年出てるわけじゃないんだよね?
- 419 :善意の第三者:2012/11/03(土) 18:27:50
- 417は完全に国際法
- 420 :善意の第三者:2012/11/03(土) 23:37:21
- し〜ん
- 421 :善意の第三者:2012/11/04(日) 00:06:03
- 417のつまらんレスで止まってしまった
- 422 :善意の第三者:2012/11/04(日) 00:20:19
- 一次足切りラインは、既修適性208,TOEIC600位かなぁ。計67くらい。
- 423 :善意の第三者:2012/11/04(日) 00:36:41
- 誰か簡単に作れる夜食知らない?
- 424 :善意の第三者:2012/11/04(日) 00:48:03
- おじいちゃん、夜ごはんはさっき食べたでしょ
- 425 :善意の第三者:2012/11/04(日) 00:48:25
- >>422
それTOEIC780でいうと適正なん?
- 426 :善意の第三者:2012/11/04(日) 00:48:39
- >>423
卵かけご飯
- 427 :善意の第三者:2012/11/04(日) 00:57:40
- 67って去年より上がるってか
- 428 :善意の第三者:2012/11/04(日) 01:00:35
- 出願数って一次発表のときに公表されるの?
- 429 :善意の第三者:2012/11/04(日) 01:15:26
- 2次が終わった日に3DSを買うんだ
- 430 :善意の第三者:2012/11/04(日) 01:20:57
- どうぶつの森やりたいww
女子か!
- 431 :善意の第三者:2012/11/04(日) 01:23:45
- 俺は最近買ったwwwwwおまえらさよならかもしれんw
- 432 :善意の第三者:2012/11/04(日) 01:31:32
- 彼氏と旅行に行きたいなあ…///
- 433 :善意の第三者:2012/11/04(日) 01:33:15
- 準司会たんちゅっちゅ
彼氏できたのか
けど一橋に入るまでは処女守っておけよ
- 434 :善意の第三者:2012/11/04(日) 01:35:43
- 女くさかったら全部準司会たんチュッチュッなのか
- 435 :善意の第三者:2012/11/04(日) 01:44:02
- てか、準司会って男でしょ?
- 436 :善意の第三者:2012/11/04(日) 01:51:54
- いや、美少女かつ処女。黒髪メガネ。貧乳。
- 437 :善意の第三者:2012/11/04(日) 01:58:25
- そいつ、首都スレ受けてたよw書き込みの口調的にwww
- 438 :善意の第三者:2012/11/04(日) 02:01:26
- >>437
どいつ?
- 439 :善意の第三者:2012/11/04(日) 02:02:30
- 仏蘭西
- 440 :善意の第三者:2012/11/04(日) 02:06:00
- 首都スレ受けてた…?
日本語でおk
- 441 :善意の第三者:2012/11/04(日) 02:07:22
- ではいかに正すべきが。
- 442 :善意の第三者:2012/11/04(日) 07:28:39
- >>436
黒髪貧乳美処女なのは確実だけど、準司会たんはメガネじゃないよ
ソースは俺の好み
- 443 :善意の第三者:2012/11/04(日) 08:10:55
- メガネっ娘も可愛いよ(似合ってる場合に限る)
俺はさらにちょっとぽっちゃり(太りすぎは×)してる子がいい
- 444 :善意の第三者:2012/11/04(日) 10:59:16
- 準司会!準司会!準司会!準司会ぃぃいいいわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!準司会準司会準司会ぃいいぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!貧乳美処女の準司会たんの黒ロングの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
慶應択一反省会の準司会たんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
一橋第2条スレ立って良かったね準司会たん!あぁあああああ!かわいい!準司会たん!かわいい!あっああぁああ!
LS情報館も盛り上がってきて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!LS情報館なんて現実じゃない!!!!あ…択一反省会も一橋スレもよく考えたら…
準 司 会 ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!処女ツ橋ぃいいいい!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?総合スレの準司会ちゃんが僕を見てる?
総合スレの準司会ちゃんが僕を見てるぞ!準司会ちゃんが僕を見てるぞ!地底スレの準司会ちゃんが僕を見てるぞ!!
一橋スレの準司会ちゃんが僕にレスしてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には準司会ちゃんがいる!!やったよ司会!!ひとりでできるもん!!!
あ、一橋スレの準司会ちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
準司会!準司会!準司会!ううっうぅうう!!俺の想いよ準司会へ届け!!LS情報館の準司会へ届け!
- 445 :善意の第三者:2012/11/04(日) 13:38:57
- 盛り上がってるとこ悪いけど、準司会って誰!?
- 446 :善意の第三者:2012/11/04(日) 14:05:12
- 慶応のころの法科大学院入試総合スレッドを見れば、
準司会が誰かわかる
- 447 :善意の第三者:2012/11/04(日) 14:10:09
- おまえらwwww
- 448 :善意の第三者:2012/11/04(日) 14:46:52
- じゅ、じゅ、準司会!!(ドリランドのリズムで)
- 449 :村岡検事 ◆9e3B1EblgI:2012/11/04(日) 17:34:02
- なんか質問ある?
- 450 :善意の第三者:2012/11/04(日) 18:02:35
- 死んでください!
- 451 :善意の第三者:2012/11/04(日) 20:36:18
- >>449
どうやったら面接受かりますか?
- 452 :村岡検事 ◆9e3B1EblgI:2012/11/05(月) 00:27:29
- 試験官のもつ反対尋問の意味を理解しなさい。
君等の作成する書面、ここに表れる5W1Hの虚偽。
- 453 :善意の第三者:2012/11/05(月) 00:29:49
- 死んでください!
- 454 :善意の第三者:2012/11/05(月) 00:31:00
- 名誉毀損罪
- 455 :善意の第三者:2012/11/05(月) 00:56:22
- 村岡検事なんてほっといて、首都スレに降臨した準司会たんをチュッチュッしようぜ!!!
- 456 :善意の第三者:2012/11/05(月) 12:19:47
- 換算63...
なんとか通らないかなあ
去年と同じだとあしきり確実なんだよな
- 457 :善意の第三者:2012/11/05(月) 13:05:30
- 意外と換算80っていないよね
- 458 :善意の第三者:2012/11/05(月) 16:55:00
- 換算80ってことは適性240+英語800か
そりゃなかなかいないよ
- 459 :善意の第三者:2012/11/05(月) 18:16:44
- おれ79
- 460 :善意の第三者:2012/11/05(月) 19:03:18
- で?
- 461 :善意の第三者:2012/11/05(月) 19:44:54
- 65は微妙?
- 462 :善意の第三者:2012/11/05(月) 19:58:50
- 今年は足きりはほとんどないみたい。頑張れ。
- 463 :善意の第三者:2012/11/05(月) 20:04:47
- ありがとう!
あと二週間弱頑張ろう!!!
- 464 :善意の第三者:2012/11/05(月) 20:06:30
- 結局何人出願したんだろーね
- 465 :善意の第三者:2012/11/05(月) 20:43:00
- 足切りなくても70以下で合格するのはかなり厳しいぞ
- 466 :善意の第三者:2012/11/05(月) 20:53:07
- 換算式教えてくれ。
もしくは計算してくれ。
当方算数苦手だ・・・
当方適正203
TOEIC760
- 467 :善意の第三者:2012/11/05(月) 20:59:48
- それは落ちる
- 468 :善意の第三者:2012/11/05(月) 20:59:53
- >>466
釣りはいらねえ
- 469 :善意の第三者:2012/11/05(月) 21:07:09
- 志願者減で足切りライン低くなった代わりに、二次でも適性と英語を高めに考慮したりするのかな…
- 470 :善意の第三者:2012/11/05(月) 21:13:23
- 学部成績はあまり重視しないってよく言われるけど、ぶっちゃけどうなんだろ。
- 471 :善意の第三者:2012/11/05(月) 21:50:57
- >>466
適性は、75%だから、203/4で、約51
TOEICは、25%だから、760/40で、19
計70弱だから、余裕でしょ!!
ちなみに、俺は67(;つД`)
- 472 :善意の第三者:2012/11/05(月) 21:53:12
- >>471
あざあああっっっす!!!
- 473 :善意の第三者:2012/11/05(月) 21:53:14
- >>466
これが理解できないレベルの頭脳なら不合格と思って問題ない
http://jbbs.livedoor.jp/study/11831/storage/1350506400.html#100
- 474 :善意の第三者:2012/11/05(月) 21:53:49
- 発表何時?
- 475 :善意の第三者:2012/11/05(月) 21:58:26
- >>474
発表は、11/9午後1時だよ!
- 476 :善意の第三者:2012/11/05(月) 22:06:37
- 俺は55だった 未修ですw
- 477 :善意の第三者:2012/11/05(月) 22:07:42
- さすがに60きってると厳しくないか
- 478 :善意の第三者:2012/11/05(月) 22:09:13
- 仮に一次の足切りなかったとしても、さすがに60未満になると二次で足きりするんじゃないか?
- 479 :善意の第三者:2012/11/05(月) 22:58:46
- 二次移行もそれ引き継ぐようには移転買えるんじゃない?
- 480 :善意の第三者:2012/11/05(月) 23:09:13
- ちと早いが、一橋ロー生は選択科目なにとるべきなの?
慶應ローでは労働法と聞いたが、、、、
- 481 :善意の第三者:2012/11/05(月) 23:34:01
- ほんとに気が早くてワロタ
- 482 :善意の第三者:2012/11/05(月) 23:35:21
- >>479
二次の配点とか記載ないし、それもあり得るだろうな
まあ、可能性の話
- 483 :善意の第三者:2012/11/06(火) 00:04:50
- なんでそんなに無理矢理に適性、TOEICで判断したがるんだよ
普通に法律勝負でいいじゃんw
- 484 :善意の第三者:2012/11/06(火) 00:06:15
- 既修組はもう決めてるんじゃないの?
俺は学部で労働法・独禁法・倒産法と履修して、倒産法に決めてるわ
- 485 :善意の第三者:2012/11/06(火) 00:11:10
- 一橋は労働法弱いよ。
- 486 :善意の第三者:2012/11/06(火) 00:11:21
- 経済法、知的財産法がおすすめ
- 487 :善意の第三者:2012/11/06(火) 00:14:03
- 労働法が弱い→選択者少ない→教授を独占できる!→独占禁止法
- 488 :善意の第三者:2012/11/06(火) 00:18:37
- 司法試験の勉強では労働法は大変らしいよ。
とにかく判例の数が膨大で覚えるべきことがたくさんあるから。
環境法や国際私法を選択する人が多いのは勉強が楽だから。
- 489 :善意の第三者:2012/11/06(火) 00:21:39
- 労働法は慶應が最強だからおれらwはやめとこう
- 490 :善意の第三者:2012/11/06(火) 00:25:49
- 修習では、労働法と倒産法は必須ときいた
どっちかだと後々楽
- 491 :善意の第三者:2012/11/06(火) 00:29:24
- >>490
民裁の話?そんなことはないよ。誰からそんな話を聞いたんだ?
でも実務に出てからその関連の仕事をしたいならばやっておくべきだと思うけれどね。
- 492 :善意の第三者:2012/11/06(火) 00:32:32
- 2ちゃんで満た
- 493 :善意の第三者:2012/11/06(火) 05:41:43
- 国際私法にするつもりなんだが、ここのローではどうなんだろう
- 494 :善意の第三者:2012/11/06(火) 13:04:44
- 勉強が楽だから選ぶってわからなくもないが、
国際私法とか環境法とか特定の事務所以外は使えなさすぎだろう。
就活で切られやすいよ。ああ、こいつの性根は楽しようとしてるんだなって。
- 495 :善意の第三者:2012/11/06(火) 13:08:37
- 横山潤は良い先生だぞ
- 496 :善意の第三者:2012/11/06(火) 13:11:44
- >>494
へーそうなんだ
こういう発想の奴気持ち悪くて嫌いだわ
- 497 :善意の第三者:2012/11/06(火) 13:21:42
- 大人しく労働経済知財倒産から選ぶのが吉
- 498 :善意の第三者:2012/11/06(火) 13:59:02
- ここのローはだれが強いの?
- 499 :善意の第三者:2012/11/06(火) 17:20:52
- >>496
好き嫌いで決めるなよw
選択できる身分ならいいけど、就活で現実見たらいいよ。普通の事務所は倒産、労働をとってた奴とるから。
国際私法だとTOEIC900ないと書類切りだし、環境法はボス独裁のブサヨ事務所だから。
- 500 :善意の第三者:2012/11/06(火) 18:32:49
- なんだネトウヨか。
- 501 :善意の第三者:2012/11/06(火) 18:37:25
- >>498
俺と村岡健二の二強
- 502 :善意の第三者:2012/11/06(火) 18:43:52
- 俺はコネあるからモーマンタイ
- 503 :善意の第三者:2012/11/06(火) 19:10:52
- 村岡し
- 504 :善意の第三者:2012/11/07(水) 00:25:04
- 発表何時?願書捨ててしまってわからんw
- 505 :善意の第三者:2012/11/07(水) 02:41:11
- 13時?
- 506 :善意の第三者:2012/11/07(水) 02:51:20
- まじでテンション上がんない。
みんな勉強してる?
- 507 :善意の第三者:2012/11/07(水) 02:52:47
- してませーんwww
おちんちんびろーんwwww
マジな話さ、本気で勉強できないんだが。
このスレが過疎ってるのもみんな遊んでるからだよな?
- 508 :善意の第三者:2012/11/07(水) 02:57:29
- ぼくもしてましぇーん
- 509 :善意の第三者:2012/11/07(水) 02:58:01
- >>507
過疎率の高さと、勉強のしなささとは、相関関係にある。
- 510 :善意の第三者:2012/11/07(水) 02:58:48
- 俺もマジで全くだめだわ・・・しかもここのロー、試験対策しにくいし・・・・
俺の周りも皆ほぼ遊んでるwwwww
- 511 :善意の第三者:2012/11/07(水) 02:59:02
- 正の相関性でよろしい?
- 512 :善意の第三者:2012/11/07(水) 03:00:14
- >>510
そうなんだよな!
マジで一橋は何勉強すべきか分からん!
- 513 :善意の第三者:2012/11/07(水) 03:03:45
- >>511
普通何も書いてなければ正である。
- 514 :善意の第三者:2012/11/07(水) 03:04:06
- >>512
そうなんだじゃねーよwww過去問みてみろよwww
- 515 :善意の第三者:2012/11/07(水) 03:04:36
- 自習室って22時で閉まるの?
- 516 :善意の第三者:2012/11/07(水) 03:04:46
- >>514
おまえ
- 517 :善意の第三者:2012/11/07(水) 03:05:30
- みんなステメン何欠いた?
みんな知的財産とか渉外法務とかばっか?
- 518 :善意の第三者:2012/11/07(水) 03:05:49
- 深夜の一橋スレ。。。。なんかエッチぃ
- 519 :善意の第三者:2012/11/07(水) 03:08:53
- 勝手に妄想してろヴォケ
- 520 :善意の第三者:2012/11/07(水) 03:12:31
- 22時ってマジ?!?!?!
- 521 :善意の第三者:2012/11/07(水) 03:26:09
- 自習室は24時間だよ!
- 522 :善意の第三者:2012/11/07(水) 03:27:31
- >>514
レスはよく読もうな
- 523 :善意の第三者:2012/11/07(水) 09:54:26
- なんか東大すごい人減ってるな
東大も願書だしとけばよかった
- 524 :善意の第三者:2012/11/07(水) 11:55:04
- 東大に流れたから過疎ってんのか?
てか一橋も志願者数減ってるんだろうけど、公表してほしいわ
- 525 :善意の第三者:2012/11/07(水) 11:58:41
- 今年は例年以上に東大二次に流れて、
一橋の欠席者増えそう
らっきーw
- 526 :善意の第三者:2012/11/07(水) 12:10:13
- 例年80人程度流れてるみたいだけど、今年はその倍流れて、二次の倍率二倍切ったりしないかなw
まあそんなことにはならないだろうけどー
- 527 :善意の第三者:2012/11/07(水) 12:20:01
- みーんな東大に行っちゃった…
- 528 :善意の第三者:2012/11/07(水) 12:26:47
- ま、まさか準司会たんも…!?
- 529 :準司会 ◆Tu2ULbmh/E:2012/11/07(水) 12:31:58
- たん」とか呼ばなくていいから。。。
- 530 :善意の第三者:2012/11/07(水) 12:33:05
- また偽物きたよ…
- 531 :善意の第三者:2012/11/07(水) 12:37:00
- ルパン三世は東大医学部出身で処女か否かを判別する薬を研究していた
- 532 :善意の第三者:2012/11/07(水) 12:39:35
- それ四世の話だろ。
- 533 :善意の第三者:2012/11/07(水) 13:05:28
- おい、東大スレに大差つけられるぞ!!!
- 534 :善意の第三者:2012/11/07(水) 13:08:15
- それ大統領選の話だろ。
- 535 :善意の第三者:2012/11/07(水) 13:10:31
- もう決まってるんだろうな。一次既修で落ちたら、未収で受けれるようにしてほしいなw
- 536 :善意の第三者:2012/11/07(水) 13:10:41
- スタディールンペン〜資格勉強に逃げる者たち〜
勉強に対する未練または「幻想」を持って、社会生活から離れて
「独りぼっち」で、勉強ばかりしている20代が増えている。
いわゆる「スタディー(study)ルンペン」と呼ばれる彼らは、
長期間就職に失敗したり、就職しても適応できずに「人生逆転」を狙って、
20代後半になってもまだ勉強することを選択している。
一部では、こうした「現実逃避性学習」の副作用を懸念する声が出ている。
「一人前の社会人」になる時期を失したまま、
現実感覚を失って、「勉強=大当り」という幻想のみを追いかけている。
新卒は就職の機会が多いが、新卒でそれを逃した20代は雇用市場から歓迎されず、
こうした「スタディー・ルンペン」が増えてくる。
社会と職場で一番大切な時期で職歴・技術を身につけなければならない20代の人々が、
こういった形で空白状態に置かれているのは問題だ。
明確な目標なしに、長くは7〜8年間 『勉強生活』で転々としている人々が増えているが、
これは結局、組職生活への適応が難しいため、採用対象からも外される
スタディー・ルンペンたちは勉強さえお上手ならば、
今の状況が解決されるという誤った価値観を持っているようだ。
彼らは、年齢にふさわしい社会的任務に恐怖を感じ、いつも10代のマインドで
生きていきたいと思っているため、
ひどい場合は一種の退行性、固着性障害につながる可能性もある。
- 537 :善意の第三者:2012/11/07(水) 13:12:08
- >>536
あっ
あっ
あっ
きんも〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 538 :善意の第三者:2012/11/07(水) 13:22:21
- >>536
そんなこと言われても…
国が決めた制度に則って勉強したら、勝手にそのスタディ何ちゃらになっちゃいますもん…
- 539 :善意の第三者:2012/11/07(水) 13:25:21
- 予備いけよ
- 540 :善意の第三者:2012/11/07(水) 13:26:52
- お前が予備いけや!チビのくせに!!
- 541 :善意の第三者:2012/11/07(水) 13:27:54
- ま、無事東大受かって法曹になればこんな記事にクソほどの価値もないよ。
- 542 :善意の第三者:2012/11/07(水) 13:28:33
- >>541
ここは一橋スレだぞ
- 543 :善意の第三者:2012/11/07(水) 13:30:50
- みんな東大出してて、足切りされたら仕方なく一橋だよ。
- 544 :善意の第三者:2012/11/07(水) 13:31:25
- おれもいちばしうける。。。。。
- 545 :善意の第三者:2012/11/07(水) 13:31:30
- >>531
Wikipediaみたらマジだったwww
なんで東大出て泥棒やってんだよwww
ただ、処女を見分ける薬はほしい
- 546 :善意の第三者:2012/11/07(水) 13:35:21
- >>545
釣られた
▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂
- 547 :善意の第三者:2012/11/07(水) 13:36:44
- 東大落ちの人来ないでーーww
- 548 :善意の第三者:2012/11/07(水) 13:38:30
- はなから処女と分かってたらなんか嫌。
頑張って付き合って、彼女に「初めては結婚するまで取っときたいの///」って言われて処女だということを知りたい。
そして最終的にイケメン高身長男に寝取られたい。
- 549 :善意の第三者:2012/11/07(水) 13:39:10
- なんだそれw
- 550 :善意の第三者:2012/11/07(水) 13:55:58
- 頑張って付き合って、彼女に「初めては結婚するまで取っときたいの///」って言われて処女だということを知りたい。
そして最終的に結婚して処女を捧げられたい。
- 551 :善意の第三者:2012/11/07(水) 13:58:33
- まあ、普通はそうだわな
- 552 :善意の第三者:2012/11/07(水) 15:38:53
- Fランなのに東大1次通ってしまった
一橋とどっち受けるか迷う
- 553 :善意の第三者:2012/11/07(水) 16:21:50
- >>552
なんのために東大出願したんだよw
- 554 :善意の第三者:2012/11/07(水) 16:26:29
- 東大いけ
一橋の受験者が減るから
- 555 :善意の第三者:2012/11/07(水) 16:38:55
- >>552
なんのために東大出願したんだよマジで
といいつつ、少しでも受験生減ってほしいので東大受けてくださいw
- 556 :善意の第三者:2012/11/07(水) 16:52:25
- 一橋は総計以上の学歴フィルターがあるっぽいから、Fランは東大を受けるべき
- 557 :善意の第三者:2012/11/07(水) 16:55:33
- むしろ逆じゃね?
- 558 :善意の第三者:2012/11/07(水) 16:57:02
- 風説被害
- 559 :善意の第三者:2012/11/07(水) 16:59:26
- 実際のところ、一橋は2名以上は有名校ばっかだよね。フィルターしたくてしてるわけじゃないと思うけど。合格者1人の大学名も知りたいが。
- 560 :善意の第三者:2012/11/07(水) 18:30:16
- 足切りの時点で、英語が不得手な偏差値の低い大学出身者は落ちてる
もしクリアしたとしても、同日に東大があることから
そちらに流れる
- 561 :善意の第三者:2012/11/07(水) 20:16:04
- Fラン大学に優秀な奴が何人もいるなんて奇跡はそうそう起きないからね
合格者2名以上が有名大学しかないのは当たり前
学歴なんて関係なく優秀な奴を上から順に取っていったらそうなるよ
- 562 :善意の第三者:2012/11/07(水) 20:44:24
- おっと、準司会の悪口はそこまでだ
- 563 :善意の第三者:2012/11/07(水) 20:59:25
- 準司会たんは大学はFランだけど可愛さはSラン
- 564 :善意の第三者:2012/11/07(水) 21:23:30
- >545ワロタw
- 565 :善意の第三者:2012/11/07(水) 21:24:26
- 東大スレの伸び率が異常に高まってるがお前ら安心しろ。
我が一橋スレは既に2つ目のスレッドだ。
奴らは未だ一つ目でしかない。
処女率に至っても我が一橋が最強である。
- 566 :善意の第三者:2012/11/07(水) 21:37:12
- 一橋既修者合格者の出身大学名 人数
一橋大学 22人
早稲田大学 11人
中央大学 8人
慶應義塾大学 7人
東京大学、東北大学 各2人
Fラン大学ばっかりだな
- 567 :善意の第三者:2012/11/07(水) 21:38:24
- 277 名前:善意の第三者[] 投稿日:2012/10/15(月) 23:54:27
特に一橋のあの小論文的法律論文は内部生はかなり有利だよな。
特にゼミとかでああいうのやってる人とかあまりにも有利。卑怯
- 568 :善意の第三者:2012/11/07(水) 21:53:19
- GPA2点代前半
TOEICギリ500
適性は平均以下
東大はこれで一次通過らしいぞw
- 569 :善意の第三者:2012/11/07(水) 21:57:34
- マジかよww
東大は一次で虐殺するという話はどこいったんだ
- 570 :善意の第三者:2012/11/07(水) 22:00:03
- >>566
MITとかUCLAとか入ってないんだな
- 571 :善意の第三者:2012/11/07(水) 22:48:06
- マーチGPA2前半
TOEIC700適性上位10%
東大既修切られたので来ました
- 572 :善意の第三者:2012/11/08(木) 00:04:57
- こっちくんなw
- 573 :善意の第三者:2012/11/08(木) 13:05:37
- 発表前夜。
- 574 :善意の第三者:2012/11/08(木) 13:56:01
- あ、一次明日か
さあどうなるか…
- 575 :善意の第三者:2012/11/08(木) 19:07:23
- 今年ニュースになったのは
AIJ問題
オウム真理教団員逮捕
スカイツリー
生活保護不正受給
いじめ問題
遠隔操作ウイルス
iPS細胞
この中から出ると予想した
- 576 :善意の第三者:2012/11/08(木) 20:21:06
- ナマポと社会権の絡み…
てのはありきたりすぎるか
- 577 :善意の第三者:2012/11/08(木) 21:12:02
- スカイツリーって、どうすんだよw
- 578 :善意の第三者:2012/11/08(木) 21:29:21
- 高層建築の建築許可
- 579 :善意の第三者:2012/11/08(木) 21:34:01
- スカイツリーから降ってきた雪の塊で、
家の屋根が破損 賠償請求の可否
- 580 :善意の第三者:2012/11/08(木) 21:37:57
- スカイツリー目当ての観光客増加
近隣でタチションする奴増加
賠償請求の可否
- 581 :善意の第三者:2012/11/08(木) 22:19:29
- 去年の民事法第1問小問2の出題趣旨にBに対して求償債務の保証債務の履行を求めることは1との関係で矛盾しないか。
という記述があるんだけど、これって1で「錯誤ないし公序良俗違反で保証契約が無効になったら」矛盾しないかってこと?つまり保証契約が無効で保証債務が無効なら付従性によりBの保証債務も消滅するんじゃないか。ってことなのか?
この記述だけよう分からん
- 582 :善意の第三者:2012/11/08(木) 22:45:58
- 一橋は意味不明。
伊藤塾でも意味不明と言ってたから気にすんな。
気にしたらたぶん負けるwwww
- 583 :善意の第三者:2012/11/08(木) 22:52:17
- 今日リアルノー勉だわ
かなり罪悪感
- 584 :善意の第三者:2012/11/08(木) 22:52:51
- >>583
強姦罪と同士する。
- 585 :善意の第三者:2012/11/08(木) 22:53:16
- おれなんて4日に一日しかやってない
- 586 :善意の第三者:2012/11/08(木) 22:59:43
- どうせみんなやってねえよwwww
そうだろお前らwwww
- 587 :善意の第三者:2012/11/08(木) 23:00:43
- おれもおれのまわりもだいたい遊んでる。
ていうか、あの問題、差がつかないよな。
塾の早乙◯とかいうロー生の授業も全く使えなかったし。てか間違ってないか?
てか明日の発表何時>?
- 588 :善意の第三者:2012/11/08(木) 23:01:12
- >>586
Yes, we can't!
- 589 :善意の第三者:2012/11/08(木) 23:02:11
- 東大一次落ち、一橋はおそらく一次大丈夫気味だが、
毎日上野公園周辺を散歩したり写真とったりしかしてねぇわ(東大生)w
- 590 :善意の第三者:2012/11/08(木) 23:03:02
- 俺もやってない
おそろしいくらい集中できない。
学部入試は早慶の試験の数日後、東大だったのに、今回は期間が開きすぎだろ。これは何の試練なんだ。
- 591 :善意の第三者:2012/11/08(木) 23:06:59
- >>589
スペックは?どんな感じよ?
- 592 :善意の第三者:2012/11/08(木) 23:09:22
- やってないやつは慶應でいいやって感じか
- 593 :善意の第三者:2012/11/08(木) 23:09:51
- >>591
東大経済
GPA2.1
適正209
TOIC7760
法律は微妙。
確保は早稲田補欠合格と中央合格。
慶應落ちちゃったから、
このままだと早稲田。
一橋・・・・、結構個人的には微妙。
国立ってどうなん?
そりゃ住みたい町ランク上位だけど、
済むわけじゃなくて、「通う」わけだしねぇ・・・
- 594 :善意の第三者:2012/11/08(木) 23:10:32
- >>592
いや、俺も>>593と同じような感じ。
ここ落ちたら早稲田かな
- 595 :善意の第三者:2012/11/08(木) 23:16:01
- >>593
ありがとう。やはり、GPAが一次、二次で重視されてるのかな?
594は、スペックは?
- 596 :善意の第三者:2012/11/08(木) 23:19:44
- てめぇのスペック晒せよwwwwww
- 597 :善意の第三者:2012/11/08(木) 23:31:27
- 1日7時間勉強してる俺は異端なのか
私立前ならお前らもこれ以上はやってたんだろうけど
- 598 :善意の第三者:2012/11/08(木) 23:33:31
- >>597 どこ確保?
- 599 :善意の第三者:2012/11/08(木) 23:36:23
- >>598
安心しろ
中央と補欠繰上早稲田の平凡な受験生だ
- 600 :善意の第三者:2012/11/08(木) 23:36:58
- 俺も中央合格、早稲田補欠合格
お前らみんなそうなのかwwww
- 601 :善意の第三者:2012/11/08(木) 23:37:04
- 慶応でも良いけどさあ…
なんか、やっぱ一橋って格好ええやん?
- 602 :善意の第三者:2012/11/08(木) 23:40:41
- >>600
そういう奴は多いよ
いたって平凡
俺?
明治補欠のみwwwwwww
- 603 :善意の第三者:2012/11/08(木) 23:40:41
- >>601
世間体なら断然慶應だろうけど一橋の知る人ぞ知る感が好き
女がカッコいいと思うのは慶應生だろうけどな
- 604 :善意の第三者:2012/11/08(木) 23:41:18
- >>601
え、むしろかっこ悪くね?当方一橋大正だがw
- 605 :善意の第三者:2012/11/08(木) 23:41:56
- >>603
分かってるじゃねえか。
でも僕モテたいよ…
- 606 :善意の第三者:2012/11/08(木) 23:42:42
- 一橋慶喜
- 607 :善意の第三者:2012/11/08(木) 23:43:10
- 知る人ぞ知る感ワロタwwww
- 608 :善意の第三者:2012/11/08(木) 23:44:16
- 盛り上がってきたなwwww
明日の一次で大虐殺されてお通夜にならないことを祈るのみwww
- 609 :善意の第三者:2012/11/08(木) 23:44:36
- いや盛り下がってきたwww
- 610 :善意の第三者:2012/11/08(木) 23:46:27
- 換算方式が明らかにされてて合否の予測立てやすいから正直ドキドキしない
- 611 :善意の第三者:2012/11/08(木) 23:48:06
- 早稲田合格者は一橋、慶應合格者は東大に流れる感じか?
- 612 :善意の第三者:2012/11/08(木) 23:48:22
- 同意。むしろ、だからこそ受かるだろうと思った奴が多数だろ。
早稲田中央落ち首都確保したい、って層がテンショナがってるだろうが。
- 613 :善意の第三者:2012/11/08(木) 23:49:02
- >>611
そんな感じだろう。
もっとも慶應合格者であっても、極端に東大に自信がないやつは一橋を受ける。
結果、やはり慶應よりも難易度は上がるだろう。
- 614 :善意の第三者:2012/11/08(木) 23:49:44
- 知りあいに慶應合格者で一橋受験者何人かいるけどアホかと思う
それと同時に本気で受けないで欲しいという気持ちもある
- 615 :善意の第三者:2012/11/08(木) 23:50:05
- 早稲田は、労働法・環境法が強い。慶應は、労働法が強い。
一橋は知財法???
俺興味ないんだが・・・・・
だがこれが一番儲かるのかな?
- 616 :善意の第三者:2012/11/08(木) 23:50:40
- >>614
お前のやることは一つしかないだろ・・・。
そうだ、今すぐやるんだ。
やればできる。
- 617 :善意の第三者:2012/11/08(木) 23:51:44
- >>613
なるほど!当方は、私立確保なし東大一次合格で、明日一橋一次待ちだわ。
どちらを受験すべきか><
- 618 :善意の第三者:2012/11/08(木) 23:52:37
- >>617
俺らには影響無さそうだから好きにしろwwwww
- 619 :善意の第三者:2012/11/08(木) 23:52:48
- >>614だからおまえは落ちるんだ、やれ!
- 620 :善意の第三者:2012/11/08(木) 23:54:22
- 慶應通ってるけど経済的事情から受けるよー
- 621 :614:2012/11/08(木) 23:56:14
- 本命前にリスク背負えるかwww
ムカつくことにそいつらの中には中央全免も複数名いる
- 622 :善意の第三者:2012/11/08(木) 23:56:26
- >>620 何で東大じゃないん?
- 623 :善意の第三者:2012/11/08(木) 23:57:51
- >>621 一橋生?
- 624 :善意の第三者:2012/11/08(木) 23:58:55
- >>622
成績も適性も…だからびびってこっちにした
- 625 :善意の第三者:2012/11/08(木) 23:59:26
- >>623
違うよ
一橋によほどの思い入れが無い限り慶應合格者は一橋受けるメリットないと思うんだけどなぁ
- 626 :善意の第三者:2012/11/09(金) 00:00:08
- >>619
ユンケルに粉末コーヒー混ぜて飲んで勉強した人か
- 627 :善意の第三者:2012/11/09(金) 00:04:34
- 実は今年は、一橋>東大なんじゃまいか!?
- 628 :善意の第三者:2012/11/09(金) 00:07:48
- 俺中央全免で慶応普通合格だけど、一橋受けるからな
恐れ慄けよお前ら
- 629 :善意の第三者:2012/11/09(金) 00:25:15
- >>628
お前のせいでみんな怯えちゃっただろうが
謝罪の意として受験控えなさい
- 630 :善意の第三者:2012/11/09(金) 00:32:48
- ここにいる人って空気読んで慶應合格してないふりをしてるんじゃなかったのか?
- 631 :善意の第三者:2012/11/09(金) 00:38:37
- >>627人数少ないしなぁ一橋
- 632 :善意の第三者:2012/11/09(金) 00:38:57
- >>630
それはあるwwww
- 633 :善意の第三者:2012/11/09(金) 00:44:55
- >>632
まぁどちらかと言ったら空気読むと言うより油断狙いなんだろうけど
草生やして勉強してないアピールも同じようなもんか
- 634 :善意の第三者:2012/11/09(金) 00:45:44
- 合格者は慶應確保者ばっかって展開か
- 635 :善意の第三者:2012/11/09(金) 00:46:40
- え…?
お前らほんとは慶応確保で勉強バリバリやってたの…?
- 636 :善意の第三者:2012/11/09(金) 00:47:59
- 慶応確保したのに一橋受ける奴が80人もいるとは思えん
普通に考えて東大だろ
- 637 :善意の第三者:2012/11/09(金) 00:50:41
- 慶應確保東大受験だけど、質問有る?
- 638 :善意の第三者:2012/11/09(金) 00:50:51
- 合格者の半分以上は慶應確保だろうな
- 639 :善意の第三者:2012/11/09(金) 00:52:35
- 今年は慶應合格者が東大受験する量は明らかに増えている。
なぜなら慶應がかなり伸ばしてきているから。
- 640 :善意の第三者:2012/11/09(金) 00:55:33
- 実際受験者の大半が慶應確保できてないと思うよ
それでも少数の慶應確保組が合格者に占める割合は高いと思う実力的に
- 641 :善意の第三者:2012/11/09(金) 00:56:52
- 俺が思うに合格者の多数は慶應合格が占めると思うが、
受験者総自体は早稲田確保が一番多いと思う。
稀に首都のみ確保や未確保とかも受けるくらい
- 642 :善意の第三者:2012/11/09(金) 00:57:02
- 思うに思うが
- 643 :善意の第三者:2012/11/09(金) 00:59:17
- >>641
俺と似たようなこと言ってんじゃねぇよwww
- 644 :善意の第三者:2012/11/09(金) 01:04:35
- 2次で落ちるくらいなら1次で落ちた方がいい
だから明日落ちてても俺はいい
- 645 :善意の第三者:2012/11/09(金) 01:06:06
- 俺も慶中落ちだけど一橋受けるお
確保は明治
- 646 :善意の第三者:2012/11/09(金) 01:06:35
- >>644
じゃあ何故出願した
- 647 :善意の第三者:2012/11/09(金) 01:08:54
- >>646
どのローに1番行きたいかって聞かれたら一橋だからかな
でももう疲れた
- 648 :善意の第三者:2012/11/09(金) 01:10:47
- いちばしだいがく
- 649 :善意の第三者:2012/11/09(金) 01:11:21
- なんかおまえらよわすぎwww東大出願すればよかったwww
もっとも俺はGPAが2.5と低すぎるんだがな
- 650 :善意の第三者:2012/11/09(金) 01:13:11
- 俺も慶應落ち。
早稲田中央確保したのみ
学部早稲田だし、このままなら早稲田行くけど
一橋の日々気がいいよなぁ
- 651 :善意の第三者:2012/11/09(金) 01:13:44
- >>928
それって清澄庭園?
- 652 :善意の第三者:2012/11/09(金) 01:17:26
- マーチの俺から言わせば、早慶でも十分響きがいいわ
- 653 :善意の第三者:2012/11/09(金) 01:17:53
- >>649
今年の東大なら適性toeicが良ければなんとかなるだろ
- 654 :善意の第三者:2012/11/09(金) 01:19:24
- >>652
同意同意
- 655 :善意の第三者:2012/11/09(金) 09:41:43
- ニッコマの俺から言わせば、マーチでも十分響きがいいわ
- 656 :善意の第三者:2012/11/09(金) 09:44:49
- 東大の俺から言わせば、ニッコマでも十分響きがいいわ
- 657 :善意の第三者:2012/11/09(金) 09:59:11
- ★合否報告用テンプレ★
【合否】
【未修/既修】
【適性試験】
【TOEIC】
【GPA】
【出身大学】
【理系・社会人枠】
【特記事項等】
【私立確保校】
【国立併願校】
【恋愛経験】
【恋愛対象】
【一言】
★記入例★
【合否】合格
【未修/既修】既修
【適性試験】200
【TOEIC】730
【GPA】3.0
【出身大学】マーチ
【理系・社会人枠】なし
【特記事項等】行政書士
【私立確保校】早稲田
【国立併願校】なし
【恋愛経験】非童貞
【恋愛対象】処女
【一言】一次合格しました!二次がんばります!
- 658 :善意の第三者:2012/11/09(金) 10:05:56
- あと3時間か
- 659 :善意の第三者:2012/11/09(金) 10:23:30
- 落ちた→やっぱりな・・・
通った→キターーー
こんな感じ
- 660 :善意の第三者:2012/11/09(金) 10:25:02
- 落ちたらここに行け!
2012年10月25日、上智大学法科大学院が突如追加募集を発表した。
筆記試験を行わず、学部成績の提出も義務付けず、面接のみで合否を決めるという驚愕の内容である。
- 661 :善意の第三者:2012/11/09(金) 10:34:41
- 東大受けることにしたから、一橋落ちたい
23000円は大金
- 662 :善意の第三者:2012/11/09(金) 10:53:41
- 美処女!美処女!美処女!美処女ぉぉおおおわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!美処女美処女美処女ぉおおぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!キスもしたことない美処女の黒ロングの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
上智スレの美処女かわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
一橋第2条スレ立って良かったね美処女たん!あぁあああああ!かわいい!美処女!かわいい!あっああぁああ!
出会い系でも美処女とメールできて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!出会い系なんてネカマばかり!!!!あ…上智スレも一橋スレもよく考えたら…
美 処 女 た ん は 実在 し な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!処女ツ橋ぃいいいい!!
この!ちきしょー!やめてやる!!LS情報館なんかやめ…て…え!?見…てる?総合スレの美処女が僕を見てる?
総合スレの美処女が僕を見てるぞ!美処女が僕を見てるぞ!自治スレの美処女が僕を見てるぞ!!
一橋スレの美処女が僕にレスしてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には美処女がいる!!やったよ準司会!!ひとりでできるもん!!!
あ、一橋スレの美処女たああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
かっかんかかっかかんか管理人んん!!ふ、副管理人!!削除人んんんんんんん!!!管理人代行ぅううう!!
美処女!美処女!美処女!ううっうぅうう!!俺の想いよ美処女へ届け!!LS情報館の美処女へ届け!
- 663 :善意の第三者:2012/11/09(金) 11:01:55
- >>660
それは早慶中明の確保なしで首都千葉に落ちた人が受けるやつでしょ。
仮にも一橋受験生が上智に行くくらいなら浪人すると思う。
- 664 :善意の第三者:2012/11/09(金) 11:07:53
- >>661あるあるw
- 665 :善意の第三者:2012/11/09(金) 11:09:15
- 関西人だが、総計は下品で、上智はエリートっぽいイメージがある。
- 666 :善意の第三者:2012/11/09(金) 11:50:44
- >>612
「テンションあがってるだろうが」が
「テンショナがってるだろうが。」になってて
英語みたいでカコイイ。
揚げ足取りじゃない。
心からの賛辞。
- 667 :善意の第三者:2012/11/09(金) 11:53:57
- 予備試験の合格者倍増だって…
- 668 :善意の第三者:2012/11/09(金) 12:13:05
- ロバート秋山、基本クソつまんないけど、
身体モノマネだけは面白かったな
- 669 :善意の第三者:2012/11/09(金) 12:23:43
- >>665
上智はエリートではないが、いわゆるミッション系だからオシャレで女子人気高いよ
ミッション系ってのはキリスト教の布教のためにつくられた大学のこと
関西の私大で言えば関学
エリートは東大や一橋かな
- 670 :善意の第三者:2012/11/09(金) 12:37:00
- もうダメだ
おなかが痛い
- 671 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:01:39
- 法学未修者(出願者数140名, 第1次選抜合格者数132名, 募集人員25名程度)
法学既修者(出願者数374名, 第1次選抜合格者数301名, 募集人員60名程度)
- 672 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:03:31
- そこそこ出願者いるじゃん
あまり例年と難易度かわらなそうだな
- 673 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:04:17
- 合否】一次合格
【未修/既修】既習
【適性試験】205
【TOEIC】910
【GPA】3.0
【出身大学】早慶
【理系・社会人枠】
【特記事項等】なし
【私立確保校】早稲田(補欠繰り上げ)明治
- 674 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:05:30
- ていうか適性とtoeicだけでいいだろ
- 675 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:05:37
- うかた
- 676 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:08:11
- 【適性試験】193
【TOEIC】880
- 677 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:08:19
- 全然出願者数減ってねえじゃねえかww
なんでだよwww
- 678 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:08:25
- >>676受かったという意味です
- 679 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:08:42
- 普通に志願者数多いじゃないかふざけんなよwwwww
- 680 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:09:41
- 【適性試験】およそ200
【TOEIC】およそ900
無事確保
てか志願者数多いw
普通に毎年通りの300に受験だね・・・・
- 681 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:09:42
- わろたw既修落ちたwさよならw
- 682 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:09:55
- 落ちた・・・・首都大ローか・・・
- 683 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:10:39
- >>681
適性とtoeic書いてけよ
- 684 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:10:58
- >>682俺も同じwww
不合格
【適性試験】172
【TOEIC】660
首都になりそう。まだ終わってないが。
早稲田の補欠マジでお願いします!!!
- 685 :682:2012/11/09(金) 13:11:22
- 【適性試験】185
【TOEIC】585
不合格
- 686 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:11:26
- え、リアルになんでこんなに減ってないの?
東大との併願が多いの?
- 687 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:11:45
- 一橋の人気高杉晋作
- 688 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:12:03
- 未修/既修、GPA、出身大学も書いてよ。
- 689 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:12:10
- えええええええええええええええ
例年通りの300人とかwww
これは国立処女デモ
- 690 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:12:33
- 一橋の人気高杉先生
- 691 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:12:44
- 首都ロー受験生は、自らが一橋を受験したことを誇るためだけに出願している。
- 692 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:13:06
- >>688
GPAとか一次に関係無いじゃん
- 693 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:14:01
- 適性試験重視?
190点くらいがラインか?
- 694 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:14:24
- >>686
今年の一橋は狙い目とか言われ過ぎてたからみんな挑戦しようと思ったんじゃね
俺の周りだと東大との併願してる人の方が少ないし
- 695 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:14:26
- クッソワロタ落ちたぞwww
適性199
英語695
- 696 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:14:30
- 前年対比14%減
しかし、去年除けばなんと増加
意味わからん
- 697 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:14:51
- 既習合格
適性200
toeic690
大学はマーチ
- 698 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:15:03
- 最低ラインは換算いくつだ?
- 699 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:15:05
- 一橋の人数の少なさからすると、
合格最低ラインは
東大<一橋の可能性があるな。
上位層は
東大>>>>>>>一橋だろうが。
- 700 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:15:25
- >>696
いや、足切りごで見れば、一人微増wwww
- 701 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:15:56
- >>695
>>697
両方とも本当なら足切りライン出せる
- 702 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:16:17
- 一橋多すぎだろ・・・
- 703 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:16:31
- >>694
今年の一橋は狙い目とか言われてたっけ?
全然知らんかった
- 704 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:16:55
- >>695が悲惨な件
- 705 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:17:24
- 予備で行こうと思ってたら東大京大の減少をみて、ローは一橋だけ出してみたら、見事に足きりされた
- 706 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:17:27
- >>695
>>697
の差!!
- 707 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:18:46
- >>705
予備に受かれというエール
- 708 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:18:49
- やっぱ甘くないな
- 709 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:18:57
- ど、どうせ100人くらい東大受験で抜けるだろ…(震え声)
- 710 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:19:05
- >>703
慶應の合格率の高さを受けて国立組は東大に流れるとか噂されてた
結果この出願数からすると狙い目じゃなくなった訳だがな
- 711 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:20:07
- 東大よりも減り幅小さいってどういうことなんww
誰か教えてww
- 712 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:20:08
- 適性試験200点がラインか?
199条→殺人足きり?
- 713 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:20:18
- 未修95
既修315
と予想してた
- 714 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:21:06
- >>712
お前換算も知らんのか?
188点だけど普通に受かったわ
- 715 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:21:10
- >>713
普通そんくらいだと思うよな…
- 716 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:22:57
- >>711
毎年300に揃えて切ってるだろ
- 717 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:26:14
- なんでこんなに多いんだよ・・・去年通ったのに落ちたわ
- 718 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:28:17
- 去年よりかわ少ないけどな
- 719 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:31:45
- 去年193の690でうかったっていう報告あったからラインあがってるな
あがらなければ...
- 720 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:34:04
- 去年は、低い適性の記念出願が多かったっぽいな
今年は、本気の精鋭組やで
- 721 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:35:58
- 未修に落ちた数人…
- 722 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:37:18
- 出願者数増えるは、
ライン上がるは、
絶対京大か東大の方がすべてにおいておトク
- 723 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:38:43
- 未修8名しか足切られてないやんwww
俺個人は四捨五入して換算67だから
恐らく通るだろうとは思ってたけど
正直肩透かしだわ
- 724 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:39:04
- 換算63でも受かった。落ちた人は書類不備
- 725 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:42:52
- 書類不備の場合は
その旨の通知が先に来るよ
- 726 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:44:23
- 学部東大が足キリされたって、一橋は東大より上かよ〜
- 727 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:44:37
- 東大に何人抜けるかな
- 728 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:46:15
- 換算67.4合格(>>697)
--------------------合否ライン
換算67.3不合格(>>695)
- 729 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:46:20
- 東大との併願組だが、落ちたwww
適性205
TOEIC630
- 730 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:46:23
- 65で落ちたわ。ワセダ行きまーす。
- 731 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:47:06
- 【既・未】
【TOEIC】
【適性】
- 732 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:47:40
- 換算式教えて
若しくは
TOEIC740
適性165
だったら換算点数難になる?
- 733 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:48:14
- 去年65あたり受かってはず
えぐいな
- 734 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:48:17
- 既習は結構足切りのライン高そうだな
未修は落ちる方が難しいレベル
- 735 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:48:25
- 中央の説明会明日なんだな
一橋東大受験組の勉強をなめてるのか_?
早稲田にするわ
もっとも勉強してないがwwwwwwwwwwwwww
- 736 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:51:11
- >>732
59.9
落ちただろ?
- 737 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:51:28
- >>732
出願しなかった系だな?w
おまえおそらく合格w
- 738 :732:2012/11/09(金) 13:52:24
- ≫≫736
サンクス
>>737の言う通り出願しなかった
しかし、京大は突破できる
- 739 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:53:13
- 【既・未】未
【TOEIC】500
【適性】228
通過した
- 740 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:54:13
- >>739
するっしょ
- 741 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:56:45
- あー、マジで東大出しとけばよかった…
- 742 :善意の第三者:2012/11/09(金) 13:59:23
- >>741
同意。東大の方が緩いってどうなってんだよ。
- 743 :善意の第三者:2012/11/09(金) 14:00:16
- 【合否】合格
【未修/既修】未修
【適性試験】220
【TOEIC】500w
【GPA】3.5
【出身大学】早慶
【理系・社会人枠】社会人
【特記事項等】なし
【私立確保校】慶應
【国立併願校】東大
【恋愛経験】非童貞
【恋愛対象】処女
【一言】東大とどっち受けるか迷い中
- 744 :善意の第三者:2012/11/09(金) 14:01:19
- 総計
TOEIC700
適性230
余裕で一次突破
しかし二次でごっそり併願組み抜けてくれないかね
- 745 :善意の第三者:2012/11/09(金) 14:10:15
- 換算65死亡\(^o^)/
首都か明治逝くお
- 746 :善意の第三者:2012/11/09(金) 14:10:27
- >>684-685
この辺は既修?
- 747 :善意の第三者:2012/11/09(金) 14:10:49
- >>695
>>697
oh...
しかしこんな早くボーダーがわかるとはなあw
トップ校も志願者数激減の中一橋だけは例外だったか
- 748 :善意の第三者:2012/11/09(金) 14:18:51
- 未修のボーダーはどれくらいだろ?
63で通るらしいが
- 749 :善意の第三者:2012/11/09(金) 14:20:19
- 【2013年度一橋大学法科大学院入学試験第一次選抜合否ライン(既修者)】
換算スコア67.4:合格(>>697)
--------------------------------合否ライン
換算スコア67.3:不合格(>>695)
換算スコア=(TOEICスコア÷9.9+適性試験スコア)÷4
- 750 :善意の第三者:2012/11/09(金) 14:22:02
- なんつーか、金と時間の無駄だから、ラインはあらかじめ出してほしいっていうか。3万まるごと返してほしいっていうか。
- 751 :善意の第三者:2012/11/09(金) 14:25:44
- 未修だけど換算60で通った。
- 752 :善意の第三者:2012/11/09(金) 14:35:23
- >>751
内訳教えて
- 753 :善意の第三者:2012/11/09(金) 14:39:17
- 未収はずいぶん低いなあ
- 754 :善意の第三者:2012/11/09(金) 14:49:30
- 一次通ったやつでも東大受ける優秀層や記念受験層もいるだろうから実質倍率はどのくらいなんだろ
- 755 :善意の第三者:2012/11/09(金) 14:55:03
- >>754
1倍
- 756 :善意の第三者:2012/11/09(金) 14:55:40
- >>754
受かる奴は事実上もう決まっている
おめでとう
- 757 :善意の第三者:2012/11/09(金) 15:04:38
- 東大も一橋も二次で不合格にする予定なら一次で切ってほしかった
受験料返還されないし、無駄な期待しちゃうし、二次でどっち辞退するか迷うし
もっと一次を厳しく二次を甘くしてほしい
もしくは日程を変えてほしい
- 758 :善意の第三者:2012/11/09(金) 15:08:20
- 二次受けられるだけでも勉強のモチベーション保てて良いじゃない
- 759 :善意の第三者:2012/11/09(金) 15:09:32
- >>757
保険のために併願しといて何言ってんだ
- 760 :善意の第三者:2012/11/09(金) 15:36:13
- 一次が通ったなら、2次も通る可能性はあるでしょ。
通ったなら、落ちた俺の代わりに頑張ってくれ。
こういう金を巻き上げる制度自体はおかしいと思うが仕方ない。そうなってるんだから。
- 761 :善意の第三者:2012/11/09(金) 15:43:12
- >>757
なんて自己中な理論だ
- 762 :善意の第三者:2012/11/09(金) 17:39:38
- 内部生
TOEIC755
適性209
受かった〜
- 763 :善意の第三者:2012/11/09(金) 17:47:42
- 適性230
TOEIC600
東大受けます
- 764 :善意の第三者:2012/11/09(金) 17:51:15
- 適性200
toeic910
未修にて通過
- 765 :善意の第三者:2012/11/09(金) 17:51:58
- >>757
そういうもんだと分かったうえで併願しているのだから仕方ないよ。
保険ってのは、結果的に役に立たなかったからと言って価値がないってもんじゃない。
併願できるように日程ずらしてほしいと思ってる人や、東大と一橋の両方受かってちょっとガッカリしてる人は、俺も含めてたくさんいるだろうけどな。
- 766 :善意の第三者:2012/11/09(金) 18:16:34
- 5倍とか無理ゲー
- 767 :善意の第三者:2012/11/09(金) 18:38:01
- 未収は足切りラインもっと上げてくれたらよかったのに
これじゃ面接まで行くのは相当厳しそうだなあ…
- 768 :善意の第三者:2012/11/09(金) 18:45:03
- >>766
東大に抜ける層が80人いると予想
倍率は4倍弱
- 769 :善意の第三者:2012/11/09(金) 18:50:10
- 4倍でもエロゲー
東大京大でも3倍
なんなんや一橋
- 770 :善意の第三者:2012/11/09(金) 19:36:06
- >>769
むしろ、東大京大に流れるから気が楽だろ
- 771 :善意の第三者:2012/11/09(金) 19:48:59
- まあトップ層の大半は東大に抜けるだろうから、主要なライバルは早中確保組だろ?
だとしてもレベル低い訳ではないからなあ…
- 772 :善意の第三者:2012/11/09(金) 19:54:39
- ぜっっったい志願者激減すると高をくくって慶応以来余裕かましてたら微減かよ…
泣きたいっす安西先生…
- 773 :善意の第三者:2012/11/09(金) 20:32:35
- 志願者数は何人から何人になったの?
- 774 :善意の第三者:2012/11/09(金) 20:37:57
- 430→370
たしかこれくらい減った
10%ちょいしか減ってないでござる…
- 775 :善意の第三者:2012/11/09(金) 20:40:07
- なお、足きりラインは上がった模様
- 776 :合格引受人 ◆Mjk4PcAe16:2012/11/09(金) 21:33:11
- 東大スレにも書いたが、
TOEIC780
適性190で、計67で一橋にも受かったよ。
- 777 :善意の第三者:2012/11/09(金) 21:33:14
- てか、去年は例年に比べ、異常に多かっただけだから、基準にならない
去年除けば、減ってない
- 778 :善意の第三者:2012/11/09(金) 21:40:26
- 1次合格者 募集
132人 25人
301人 60人
受験者が減るとはいえやっぱ倍率高いよな
- 779 :善意の第三者:2012/11/09(金) 21:53:06
- >>776
正確に計算すると67.2点だね
>>749で判明している合否ライン(67.3点から67.4点)と整合性が取れないのだが・・・
なぜだろう・・・?
- 780 :善意の第三者:2012/11/09(金) 22:14:58
- 明日中央の説明会いくやついる?
一橋東大の試験前にこれはないよな〜。
俺的には学部はどちらでもないし、早稲田中央はどっちでもいいんだが、
どっちでもいいからこそ、
こういうふうに俺らのことを考えない態度に嫌悪する。
早稲田は一橋の合格発表の2時間後に授業料の締め切りにしているし、
説明会もその次の日となっている。
- 781 :695:2012/11/09(金) 22:16:08
- なんか極めて極めて申し訳ないが・・・訂正する。
適性199
英語595
マジですまん・・・今家帰ってきて書き込みみてみたらうち間違えてた
- 782 :善意の第三者:2012/11/09(金) 22:18:40
- >>778
足切り後のみでみれば何ら減ってないわけだな。
- 783 :善意の第三者:2012/11/09(金) 22:28:02
- 処女童貞歓迎
東京大学法科大学院専用スレ 第二章
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1352467596/
- 784 :善意の第三者:2012/11/09(金) 22:35:39
- >>781 訂正版
【2013年度一橋大学法科大学院入学試験第一次選抜合否ライン(既修者)】
換算スコア67.2:合格(>>776)
--------------------------------合否ライン
換算スコア67.2:不合格(>>729)
換算スコア=(TOEICスコア÷9.9+適性試験スコア)÷4
- 785 :善意の第三者:2012/11/09(金) 22:38:23
- そもそも776は既修なのか?
- 786 :善意の第三者:2012/11/09(金) 22:40:50
- 東大スレでコテ付きで法律の話してたから既修だろ
- 787 :善意の第三者:2012/11/09(金) 22:41:43
- なぜ?
- 788 :善意の第三者:2012/11/09(金) 22:42:03
- 一橋、民事法の試験時間が不明wwww
- 789 :善意の第三者:2012/11/09(金) 23:05:11
- 45×3
- 790 :善意の第三者:2012/11/09(金) 23:07:30
- みんな試験時間足りそう?
俺は憲法と民事が毎回キツいんだが、どうっすかね
- 791 :善意の第三者:2012/11/09(金) 23:08:25
- 45*3????????・・
3門?
- 792 :善意の第三者:2012/11/09(金) 23:08:35
- >>790
同意っすw
- 793 :善意の第三者:2012/11/09(金) 23:15:16
- >>792
だよね
慶応のときは時間足りないのが自明だったから、とりあえず論証はコンパクトにすることを心掛けたけど、もし一橋がゆとりのある時間設定なら、慶応のときの論証だと周りと差をつけられちゃいそうで不安なんだよな
- 794 :善意の第三者:2012/11/09(金) 23:18:39
- 一橋落ちた・・・・・・・・・・・・・
早稲田になるようだ
お前らと仲良くした数日間は絶対に忘れる
じゃあああなあああああああああああ
がんばれよおおおおおおお
- 795 :善意の第三者:2012/11/09(金) 23:44:39
- >>794
ワセダビッチの魔力には気を付けたまえ
ダークサイドに落ちたら最後、ここまで培った処女力が失われるぞ
処女愛を貫き、己の童貞を守れ
さすれば貴重な処ワセ女との結婚も夢ではない
処女ツ橋での経験を無駄にするでないぞ
検討を祈る
- 796 :善意の第三者:2012/11/10(土) 00:36:12
- 一橋処女
- 797 :善意の第三者:2012/11/10(土) 00:53:35
- 未修です。
適性 199
英語 785
成績 3.8
これで一橋も合格。
学部はマーチ
東大突っ込みます
- 798 :善意の第三者:2012/11/10(土) 01:26:05
- 頑張れー
- 799 :善意の第三者:2012/11/10(土) 01:32:57
- 乙、こっちくんなー
- 800 :善意の第三者:2012/11/10(土) 07:01:32
- 未修で落ちたって報告がないから、未修の合格ラインはわかんないね。
受験資格のない適性下位15%や書類不備くらいしか切られてないのかもしれないけど。
- 801 :善意の第三者:2012/11/10(土) 07:35:13
- 書類不備は受理されないから足きり云々以前の問題じゃないの?
- 802 :善意の第三者:2012/11/10(土) 09:23:35
- 受験票も届いて、いよいよって感じやな
- 803 :善意の第三者:2012/11/10(土) 11:50:36
- 適性175
TOEIC415
本当に俺が受けていいのか?
- 804 :善意の第三者:2012/11/10(土) 12:09:42
- 乙
- 805 :善意の第三者:2012/11/10(土) 12:10:04
- >>803
よく通ったな
足切り通れば論文勝負ってよく言うけどどうなんだろうね
- 806 :善意の第三者:2012/11/10(土) 12:11:21
- 通ってないだろ
- 807 :善意の第三者:2012/11/10(土) 12:23:57
- >>803
未修で合格ってこと?
- 808 :善意の第三者:2012/11/10(土) 12:26:28
- >>803は未収だろ?
- 809 :善意の第三者:2012/11/10(土) 12:28:33
- 本来未修と既習逆だよな。
- 810 :善意の第三者:2012/11/10(土) 12:31:23
- どゆこと?
- 811 :善意の第三者:2012/11/10(土) 14:28:22
- わざわざ未習に来る人ってなんなの?
法学部に入ればよかったのに
- 812 :善意の第三者:2012/11/10(土) 14:32:33
- 既修不合格来た。受理だけで7000円て高杉。803より高いし、俺も未収に出せば良かった。
- 813 :善意の第三者:2012/11/10(土) 14:36:19
- >>811
法学部出身なのに未修に行く人に疑問を持つのは普通だと思うが、他学部から未修に行く人に疑問を持つ意見を初めて見た
- 814 :善意の第三者:2012/11/10(土) 14:47:52
- 適性過去問だと8割強できるんだけど、それだとTOEICって何点取れれば二次に余裕持って臨めるかな?
再来年受験なんだが
- 815 :善意の第三者:2012/11/10(土) 15:02:04
- 再来年www
遊んどけやwww
- 816 :善意の第三者:2012/11/10(土) 15:05:42
- >>814
俺も過去問8割できたけど、本番7割で今回足きりされた。何が起こるか分からないから9割はとれるようにしておくべき。
今日は適性の問題を解いてる。これから毎日解く。
- 817 :善意の第三者:2012/11/10(土) 15:29:28
- 815に同意w
既習なら法律やっとけ
toeicは800
- 818 :善意の第三者:2012/11/10(土) 15:36:12
- 未習切られてワロタ…ワロタ…
適性175
TOEIC520
- 819 :善意の第三者:2012/11/10(土) 16:41:42
- toeic低すぎだろ
- 820 :善意の第三者:2012/11/10(土) 16:43:48
- ★第三次試験当日
村岡検事:「あなた、処女なの?キスもまだの処女なの?今日処女喪失する覚悟でやってきた?」
準司会:「え…。僕は、面接受けに来ただけですよ!?自己推薦書の内容について、質問すべきだと思いますが、いかがでしょう?」
村岡検事:「質問答えなさいよ。処女、いやキスもまだの処女なのかまず第一に問うてる。そして処女喪失する覚悟で今日やってきたのか。」
準司会:「すいません。。了解です。ただ、僕は結婚するまで、処女守るつもりです><なので、、あの、、今日は処女喪失する覚悟できてません(>_<)こんなんじゃ、不合格ですよね…orz」
村岡検事:「はいわかりました。合格です。」
準司会:「本当ですか!?これで、僕は合格なんですか!?><」
村岡検事:「はい合格です。今日はお疲れ様でした。」
準司会:「ヽ(*´▽)ノ♪」
★12月24日
村岡検事:「あなた、処女だって言ったけどあれ本当?確たる証拠あるよね?早く見せてくれる?合格取り消しになるよ?いいかな?」
準司会:「そんな、嫌ですよ…((((;゜Д゜)))」
村岡検事:「はいわかりました。脅しに屈せず処女を守る強い意志、最終試験合格です。」
準司会:「ヽ(*´▽)ノ♪」
ガチャ
彼氏「ただいまー。あれ?お客さん?準司会のお友達?」
準司会:「((((;゜Д゜)))」
- 821 :善意の第三者:2012/11/10(土) 16:46:08
- >>819
適性175のほうがヤバいだろ
- 822 :善意の第三者:2012/11/10(土) 16:52:14
- >>820
クソワロタwwww
村岡検事+準司会+処女のコピペは前もあった気がするが、これはクオリティ高いなwwwwww
- 823 :善意の第三者:2012/11/10(土) 17:05:17
- くだらん
名誉毀損になるな
通報しとくわ
- 824 :善意の第三者:2012/11/10(土) 17:32:03
- ★11月10日
>>820:(前スレで流行ってたコピペを貼ろう♪)
★12月24日
東京地検:「名誉棄損の罪で逮捕します。逮捕状はこれです。」
>>820:(え?・・・・)
- 825 :820:2012/11/10(土) 17:37:23
- ごめんなさい・・・名誉を毀損する意図はありません・・・
- 826 :善意の第三者:2012/11/10(土) 17:43:36
- いやwいつものネタであることは前スレの流れでみんなわかってるし、「通報しとくわ」ってのもそれを踏まえた上でのネタでしょw
そんなマジで謝んなくても。
むしろ、謝るくらいなら最初から村岡コピペなんて貼るなw
ただ、ちょっとワロタ
- 827 :善意の第三者:2012/11/10(土) 17:56:17
- 適性かなりこけて、適性160点代だけど未修通ったよ。
- 828 :善意の第三者:2012/11/10(土) 19:00:37
- きしゅうで二次受けない人相当数いるのはなぜ??
- 829 :善意の第三者:2012/11/10(土) 19:13:09
- >>803>>813
矛盾してるな
- 830 :善意の第三者:2012/11/10(土) 19:14:21
- 安価ミス
>>803と>>818ね
- 831 :善意の第三者:2012/11/10(土) 19:31:41
- >>828
東大受けるからでは?
- 832 :善意の第三者:2012/11/10(土) 20:38:24
- 中央の説明会行ってきた。校舎がひでぇし、テンション下がったし、これは一橋受からないとだわ。。。。
早稲田の補欠が出てくれれば早稲田いきたいが。。。。
てかお前らどうせ慶應確保してんだろコラ?
頼むから欠席してくれ。
慶應で良いだろうが!!!
- 833 :善意の第三者:2012/11/10(土) 20:39:40
- ならん
俺を倒してから行け
- 834 :善意の第三者:2012/11/10(土) 20:50:33
- ククク…
>>833など慶応確保組の中でも最弱…
こいつを倒したところでこの私には遠く及ばん
- 835 :善意の第三者:2012/11/10(土) 20:51:45
- 中央の校舎ひどいっておまえそれ一橋の校舎知って言ってんの?
- 836 :善意の第三者:2012/11/10(土) 21:05:25
- 一橋はあれじゃん、趣があるからいいじゃん。
新しい校舎は最高・・・・ex.東大、慶應、早稲田、明治等
古い校舎には良いのと悪いのとがある。
良いの・・・ex.一橋 ← アカデミックな雰囲気
悪いの・・・ex.中央 ← 単に古いだけでなんか普通の会社のボロ校舎
- 837 :善意の第三者:2012/11/10(土) 21:10:27
- 趣wwwwwww
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
- 838 :善意の第三者:2012/11/10(土) 21:13:46
- 早稲田既修は補欠もうみんな繰り上がったと思ってた
- 839 :(ヾノ・∀・`):2012/11/10(土) 21:19:15
- (ヾノ・∀・`)
- 840 :善意の第三者:2012/11/10(土) 21:20:37
- 中央の校舎って元は何に使われてたの?
- 841 :善意の第三者:2012/11/10(土) 21:21:30
- 防衛庁
- 842 :善意の第三者:2012/11/10(土) 21:23:15
- 俺も中央行ってきたがちょっと校舎に難有りだな
少なくとも学部時代に大規模なキャンパスで生活してた人間にはきつそう。
明治大学御茶ノ水キャンパス出身とかなら中央の校舎も有りだと思うが、
慶應中央早稲田東大とかの校舎と比較してしまうとなんかなぁって
落ちたら早稲田にするかな。
- 843 :善意の第三者:2012/11/10(土) 21:51:50
- 中央は校舎まで直接願書貰いに行った。
玄関のところの警備員さんが「説明会のとき来たら中まで案内してもらえるよ」って言って色々説明してくれていい人だなあって思った。
しかし、説明会行かなかった、というか受けなかった。
- 844 :善意の第三者:2012/11/10(土) 22:34:26
- wwwwwwwww
- 845 :善意の第三者:2012/11/10(土) 22:50:30
- 843だけど、その後早慶は無事に確保したから中央出し忘れたことは特に問題なかった。
- 846 :善意の第三者:2012/11/11(日) 00:27:06
- お前ら、なんで過疎
- 847 :善意の第三者:2012/11/11(日) 00:37:57
- >>846
LS情報館のアイドルこと黒髪清楚系美処女の大和撫子準司会たんが東大スレに降臨したからみんなそっちに夢中
- 848 :善意の第三者:2012/11/11(日) 00:41:54
- ほんとだw俺も東大受験するわ
- 849 :善意の第三者:2012/11/11(日) 00:47:07
- 準司会確保なしかよ
- 850 :善意の第三者:2012/11/11(日) 01:02:03
- 首都確保すんだろ。
- 851 :善意の第三者:2012/11/11(日) 02:16:49
- 結果待ちが「確保」ってのもな…
- 852 :善意の第三者:2012/11/11(日) 02:18:02
- 黙れ
- 853 :善意の第三者:2012/11/11(日) 18:48:44
- 黙れでみんな黙るとか律義だなw
- 854 :善意の第三者:2012/11/11(日) 20:01:19
- 真面目なんです
- 855 :善意の第三者:2012/11/11(日) 20:17:02
- まーじめー
- 856 :善意の第三者:2012/11/11(日) 20:19:41
- もう書き込んでる余裕ない・・・
- 857 :善意の第三者:2012/11/11(日) 20:21:06
- ありまくりん個
- 858 :善意の第三者:2012/11/11(日) 20:21:20
- 未だに勉強のテンションが上がらない奴はおれだけじゃないはず
- 859 :善意の第三者:2012/11/11(日) 20:38:11
- マジやる気でねー…
てか直前詰め込み型で対応できる問題じゃねえだろ
- 860 :善意の第三者:2012/11/11(日) 21:23:03
- 俺は一橋対策だと思って勉強するとやる気出ないから司法試験対策だと思って勉強してる
これだと落ちた時のダメージも少ないだろうしな
- 861 :善意の第三者:2012/11/11(日) 21:30:58
- 同意
てか一橋の対策はできぬwww
- 862 :善意の第三者:2012/11/11(日) 23:06:25
- 民事法は転用物訴権って感じっぽいな。伊藤塾の内部生
- 863 :善意の第三者:2012/11/11(日) 23:35:41
- どゆこと?
転用物訴権がでるの?
- 864 :善意の第三者:2012/11/11(日) 23:48:09
- 去年は転用物訴権がでるんじゃないかって先輩たちが噂してた。
去年の話じゃない?
- 865 :善意の第三者:2012/11/11(日) 23:59:14
- それが仮に本当だとしても、どこからそんな情報漏れるんだろうね
てか転用物訴権みたいな論点型の問題を一橋が出すかなー?
- 866 :善意の第三者:2012/11/12(月) 01:35:03
- 二重の基準、このスレの住人も書かない?
俺の周りは皆急所に影響されてるみたいで書かないっていう人が多い。
ていうか一橋は予備校で学んできた俺みたいな受験生が皆無な気がして怖い。
- 867 :善意の第三者:2012/11/12(月) 01:48:46
- >>866
書かない
もっと書くべきことがあるから
- 868 :善意の第三者:2012/11/12(月) 01:50:38
- 優越的地位にたつってのが気に食わないから書かない
- 869 :善意の第三者:2012/11/12(月) 01:55:31
- 急所評判悪いってのを聞いて作法重視にしてるが、まあ俺も二重の基準は書かんな。
- 870 :善意の第三者:2012/11/12(月) 01:57:11
- >>866は予備校答案にある(二重の基準)のこと?それとも二重の基準論自体の話?
- 871 :善意の第三者:2012/11/12(月) 01:58:29
- 木村は近々一橋に来るんじゃないかと俺の中で予想されているぞ
- 872 :善意の第三者:2012/11/12(月) 01:58:57
- 大半の受験生は予備校式人権パターンで書くだろうから問題ないでしょ
てか>>866のレスをみても二重の基準書かないなんて意味不明って感じると思うよ
- 873 :善意の第三者:2012/11/12(月) 02:00:21
- >>871
宍戸コースか!
いいね、それ
- 874 :善意の第三者:2012/11/12(月) 02:01:51
- >>873
おっ!分かってる奴いるじゃん
- 875 :善意の第三者:2012/11/12(月) 02:04:19
- >>874
でも宍戸と違って木村はまだ学部専任だから、一橋に栄転するのは恐らくまだ先じゃないか?
- 876 :善意の第三者:2012/11/12(月) 02:05:05
- >>870
二重の基準論自体だと思うよ
- 877 :善意の第三者:2012/11/12(月) 02:05:06
- 二重の基準を書かないにしろ書かない理由を分かった上で答案作成しないと意味無いからな
- 878 :善意の第三者:2012/11/12(月) 02:08:23
- >>875
ふーん
じゃあ俺達は恩恵を受けれそうにないな
- 879 :善意の第三者:2012/11/12(月) 02:09:08
- え?
わざわざ二重の基準を否定しろってこと?
めんどくね?
- 880 :善意の第三者:2012/11/12(月) 02:11:10
- >>878
こいつ、もう受かった気でいやがるっ・・・!
悪魔的発想っ・・・!
- 881 :善意の第三者:2012/11/12(月) 02:12:19
- >>879
流行ってるからとかの理由だけじゃなく理解してかけよってことでしょ
- 882 :善意の第三者:2012/11/12(月) 02:12:44
- >>872
今度の17日の受験上位行は書くべきではないと思う。
- 883 :善意の第三者:2012/11/12(月) 02:13:19
- >>879否定しなくていい。書かなくていい、っていうのが宍戸と木村颯太
- 884 :善意の第三者:2012/11/12(月) 02:16:24
- >>883
だよな。
正直二重の基準の理由付けには納得できん。特に経済的自由権。
- 885 :善意の第三者:2012/11/12(月) 02:21:17
- 本番2日前になったら各々の刑訴の勉強方法のネタばれしようぜ
- 886 :善意の第三者:2012/11/12(月) 02:22:26
- ネタばれもなにも、なにやったらいいか全く分からんのだが…
- 887 :善意の第三者:2012/11/12(月) 02:23:59
- >>886
じゃあ2日前になったら教えてやるよ
今教えちゃうと余裕で間に合っちゃうからな
- 888 :善意の第三者:2012/11/12(月) 02:24:32
- あのな、二重の基準については
一般論で精神のそれと、経済の自由とを比較するところに大きな欠陥がある。
一般的に厳格にすべきということを、精神>経済といえるならば書いてもいい。
しかし、例外が多数ある。
そこが個人的な批判。
及び、学説ではこれのみならず、そもそもの理由付け①、②が全くを持っておかしいというのが通説。
芦部死亡後、皆、芦部を批判してるよ。
- 889 :善意の第三者:2012/11/12(月) 02:24:48
- >>885
村岡検事ネタで頼む
- 890 :善意の第三者:2012/11/12(月) 02:29:32
- >>887
なんて性格の悪さだ!
お前一橋生か?そうなら心当たりあるんだが
- 891 :善意の第三者:2012/11/12(月) 02:29:47
- 試着時に、トイレ行ってきます、っていってその服もってったら、窃盗罪
試乗時に、言われた範囲でいてきます、っていってそのまま乗ってたら、詐欺罪
- 892 :善意の第三者:2012/11/12(月) 02:30:04
- 後藤明ゼミですが、質問ありますか?
答えませんがwwwwwwwwwwwwwww
- 893 :善意の第三者:2012/11/12(月) 02:30:16
- >>888
お前優し過ぎだろ
その優しさが身を滅ぼすことも知らずに
- 894 :善意の第三者:2012/11/12(月) 02:31:51
- >>892
名前の漢字ミスは変換ミス?それとも素?
- 895 :善意の第三者:2012/11/12(月) 02:32:00
- 後藤昭のゼミなんてあったっけ?
- 896 :善意の第三者:2012/11/12(月) 02:33:11
- 関西スレと違ってすげえ陰湿な奴が多いなここは
- 897 :892:2012/11/12(月) 02:34:22
- 慶應生です、すんません
- 898 :善意の第三者:2012/11/12(月) 02:34:35
- 関西スレが良過ぎなんだよwwwwww
- 899 :善意の第三者:2012/11/12(月) 02:34:49
- ここは処女対策スレッド
- 900 :善意の第三者:2012/11/12(月) 02:36:23
- そもそも私立が終わってけっこうな期間経つのに未だに対策出来てないのが悪い
- 901 :善意の第三者:2012/11/12(月) 02:39:40
- たぶん多数派がそう
- 902 :善意の第三者:2012/11/12(月) 02:39:59
- クニタチって飯屋あるん?
- 903 :善意の第三者:2012/11/12(月) 02:40:00
- なに、お前は刑訴どこでるか分析して把握してるってことなの?
そりゃあ頑張ったなあ
- 904 :善意の第三者:2012/11/12(月) 02:40:23
- 四年になった今でも芦辺の行間は読めん
- 905 :善意の第三者:2012/11/12(月) 02:42:40
- お前ら喧嘩すンナ。受かったら60人しかいないんだから。
- 906 :善意の第三者:2012/11/12(月) 02:42:58
- 一橋スレの練習で、慶應落ちたやつは、早稲田と中央どっちいく?
- 907 :善意の第三者:2012/11/12(月) 02:45:37
- 早稲田
- 908 :善意の第三者:2012/11/12(月) 02:46:05
- 俺が悪かった
もう刑訴の話はしないよ
- 909 :善意の第三者:2012/11/12(月) 02:46:22
- 過去問見ると、会社法出てたんか?
- 910 :善意の第三者:2012/11/12(月) 02:46:44
- 予備受けるよなみんな?
刑事実務ってなんなの?
司法試験の科目にはないけど何故?
- 911 :善意の第三者:2012/11/12(月) 02:47:01
- 深夜にも伸びる一橋スレ
- 912 :善意の第三者:2012/11/12(月) 02:50:08
- >>908
悪かったと思うなら、大急ぎで刑訴の出るとこ教えてくれ
- 913 :善意の第三者:2012/11/12(月) 02:52:49
- おれそいつじゃないが、俺の周り(一橋)では手続き的なところやってる上訴とか。かなり最後の方の。
後は、「罪となるべき事実」についてとかかな。
いずれもややマイナーだけど、なんか出そう・・・・
でも出るかはわからない。
- 914 :善意の第三者:2012/11/12(月) 02:53:14
- 昔は会社法も試験科目だったようだな。
- 915 :善意の第三者:2012/11/12(月) 03:04:17
- >>885みたいな奴嫌いだわ
知り合い(一橋生)にこういう奴いるんだけど、本人はクズな内面を隠してるつもりらしいが滲み出とるよ
- 916 :善意の第三者:2012/11/12(月) 03:06:16
- お前らけんかすんな。
- 917 :善意の第三者:2012/11/12(月) 03:13:59
- てかローの校舎ってマーキュリーなんとか?
- 918 :善意の第三者:2012/11/12(月) 03:31:56
- 自習室って22時で閉まるん?ロッカーもないん?
- 919 :善意の第三者:2012/11/12(月) 11:02:51
- 面接で聞いたらよいではないか
- 920 :善意の第三者:2012/11/12(月) 12:26:39
- まじっすか
- 921 :善意の第三者:2012/11/12(月) 12:30:56
- ロッカーは知らんが、説明会で自習室は24時間空いてると言ってたよ。
- 922 :善意の第三者:2012/11/12(月) 12:34:36
- ロッカーもあるよ
- 923 :善意の第三者:2012/11/12(月) 12:49:23
- 実際どのくらい答案書ければここは受かるのかね
問題が難しいから、変なミスしないでそこそこならいいのかな
- 924 :善意の第三者:2012/11/12(月) 12:50:15
- >>921
24時までじゃない?
それ行こうなんてどうでもいいがwww
- 925 :善意の第三者:2012/11/12(月) 12:51:17
- >>923
先輩曰く、変なミスしまくりで儲かるとの話。
これが今までの次第だと、大きな論点落ち・ミスは1個か、2個までだったが、
一橋は、かなり3,4くらいだとさ。
余事記載にはかなりうるさいとのはなし。
- 926 :善意の第三者:2012/11/12(月) 12:55:05
- 受かった先輩はみんな口を揃えて絶対落ちたと思ったと言ってたぞ。
特に民事が壊滅した人が多い。民訴ほぼ白紙でも受かったらしい。
やはり問題のレベルが異様に高いから、合格者といえど殆ど出来てないのが現実と思われる。
- 927 :善意の第三者:2012/11/12(月) 13:30:55
- >>924
課題で家に帰れないこともあるらしいぞw
- 928 :善意の第三者:2012/11/12(月) 13:39:22
- おれもきいてる民法珪素しんでうかったとかwww
- 929 :善意の第三者:2012/11/12(月) 14:45:02
- 去年の2chには適正toeic合格者平均超えてて論文も申し分ない人が落ちてたね
学部成績が2.5位しかなかったけど
- 930 :善意の第三者:2012/11/12(月) 14:55:00
- 学部成績2.8の俺涙目ww
まあその人が論文ちゃんと書けてるのか怪しいがなww
まあ私立受かったし、正直一橋は成績重視してないと思うから、あんまり気にしないでおこう。。。
- 931 :善意の第三者:2012/11/12(月) 16:15:12
- 私立では守りの答案(論パを正確に再現)でいけるけど、一橋じゃ
浮く答案(自分なりの意見etc)を意識しろってどこかの合格者の
ブログで書いてたね。
- 932 :善意の第三者:2012/11/12(月) 16:58:48
- >>931
先輩にはむしろそれは避けて、嘘をいかに減らすかだといわれたぞ
- 933 :善意の第三者:2012/11/12(月) 16:59:02
- >>931
先輩にはむしろそれは避けて、嘘をいかに減らすかだといわれたぞ
- 934 :善意の第三者:2012/11/12(月) 17:25:48
- ・相殺予約の対効力
・約款
ランク低いが、レック岩崎がやれと
- 935 :善意の第三者:2012/11/12(月) 17:31:57
- 相殺予約の対抗力なんて聞いたことないわww
そんなん出すなやww
- 936 :善意の第三者:2012/11/12(月) 18:12:40
- >>934
逆相殺じゃね?
約款はつくりやそうだな
一橋は、慶応と違って非典型狙ってくるから対策しえない
- 937 :善意の第三者:2012/11/12(月) 18:13:05
- 関西から一橋おるん?
- 938 :善意の第三者:2012/11/12(月) 19:26:45
- 俺関西だけど一橋受けます。
- 939 :善意の第三者:2012/11/12(月) 21:55:04
- 俺的には裁判員制度出ると予想。学部でも結構時間咲いてたし
- 940 :善意の第三者:2012/11/12(月) 21:58:43
- さっき流れ星をみた。
合格を祈った。
- 941 :善意の第三者:2012/11/12(月) 22:05:06
- 俺も見たwwwwwwww
- 942 :善意の第三者:2012/11/12(月) 22:05:24
- 裁判員裁判もう出なかった?
- 943 :善意の第三者:2012/11/12(月) 22:07:45
- 裁判にん裁判は出うるとLEC岩崎は指摘してた。
この前のは単なる論評で、あれは裁判員制度と関係ないっていってたし。
- 944 :善意の第三者:2012/11/12(月) 22:08:08
- 東大受験者だが、流れ星は俺も見たぞ。
東の空。何も祈れなかったが
- 945 :善意の第三者:2012/11/12(月) 22:48:37
- なんかLEC岩崎とかいう奴の名前がよく出るが、誰?
一橋のスペシャリストなの?
- 946 :善意の第三者:2012/11/12(月) 22:52:36
- 受験前にすまん。慶應スレ立ち上げ申請してきたんで賛同者は自治スレで賛成頼む。
- 947 :善意の第三者:2012/11/12(月) 23:01:27
- >>945
LECで一橋対策授業してるからだろう。
- 948 :善意の第三者:2012/11/12(月) 23:12:05
- そんなのあんのかー
対策講座取ってれば俺も今ごろは…
- 949 :善意の第三者:2012/11/12(月) 23:16:23
- なんだや。?
- 950 :善意の第三者:2012/11/12(月) 23:16:55
- 伊藤塾の講義は最悪だった。
なんせ、教師が人橋ロー生で、間違いばっか。
- 951 :善意の第三者:2012/11/13(火) 00:06:22
- 私立終わってずっと遊んでたけど、今週からようやく勉強再開する奴
俺以外にいる?
- 952 :善意の第三者:2012/11/13(火) 00:11:15
- 東大受験だけど同じ者w
山張って勝負
- 953 :善意の第三者:2012/11/13(火) 00:34:28
- >>951おっす
- 954 :善意の第三者:2012/11/13(火) 00:44:36
- 1次合格の通知来ないんだけど、みんな来た?
- 955 :善意の第三者:2012/11/13(火) 00:45:32
- >>954
残念だが、君は…
- 956 :善意の第三者:2012/11/13(火) 00:50:06
- いや、受かってるんだけど!
- 957 :善意の第三者:2012/11/13(火) 00:52:24
- 合格通知というか2次試験の案内がきた
- 958 :善意の第三者:2012/11/13(火) 01:13:02
- 知財法の先生が有名らしいな。
しかし知財法ってどうなの?
- 959 :善意の第三者:2012/11/13(火) 01:21:33
- おれ響きが嫌い知財法
- 960 :善意の第三者:2012/11/13(火) 01:38:30
- 知財法儲かるぜよ。
- 961 :善意の第三者:2012/11/13(火) 02:39:50
- 統治はたのしいね
- 962 :善意の第三者:2012/11/13(火) 02:44:43
- まっっっっったく思わん
- 963 :善意の第三者:2012/11/13(火) 02:47:23
- なんか家族法でそうでこわいなぁ
予備試験でだしたし、やっとくべきか・・・・
一橋受験生がどれだけ家族法やってるかといえばやってないと思うが。
だが、最終合格する60人に限って言えば予備も受験してそうだし、怖い・・・・
家族法やる・・・・
- 964 :善意の第三者:2012/11/13(火) 02:57:53
- 家族法なんてテキストすらない
- 965 :善意の第三者:2012/11/13(火) 02:58:58
- それはリスキーだろ
- 966 :善意の第三者:2012/11/13(火) 02:59:11
- お前らやる気あんのかwww
- 967 :善意の第三者:2012/11/13(火) 03:00:48
- 先輩に聞いたが、東大は予備校に関わっていない人はあんましいない。
早慶も同じく予備校関与度が高い。
しかし一橋合格者は予備校関与者は半分くらいしかいないとのこと。
要は、予備校に行かない学者タイプ・独学タイプが30人ほど受かるとのこと。
- 968 :善意の第三者:2012/11/13(火) 03:05:35
- シケタイタイプです(キリッ
- 969 :善意の第三者:2012/11/13(火) 03:07:18
- 親族を正面から聞いた問題なんてあったっけ?
- 970 :善意の第三者:2012/11/13(火) 03:39:53
- 補足的になら何度もある。
- 971 :善意の第三者:2012/11/13(火) 04:35:36
- お前らロー入試の勉強始めたのって学部何年のいつ頃?
- 972 :善意の第三者:2012/11/13(火) 11:01:38
- 3年かな
- 973 :善意の第三者:2012/11/13(火) 11:25:54
- >>970
何度も?
2006まで過去問解いたが、親族が補足的に聞かれたのって一度しかなくね?
限定承認と死因贈与の条文引けば分かるやつ。
- 974 :善意の第三者:2012/11/13(火) 11:46:34
- 過去に出した奴はもうでなそうだな。
- 975 :善意の第三者:2012/11/13(火) 12:07:00
- 一橋って結局就職どうなの?
割合的に総計に勝ってるのかな
- 976 :早稲田スレでも議論になっていたが・・・・:2012/11/13(火) 12:18:36
- 四大法律事務所 新人弁護士68名の出身校 2012年 新64期の司法修習修了者
<出身大学別>
全体 東大 慶應 早大 京大 一橋 阪大 東北 名大 九大 上智 中央 立教 その他
NA 17 8 2 2 2 1 0 0 0 0 1 0 1 0
NOT 19 7 1 2 4 2 0 0 0 0 0 1 0 2(神戸1、イエール1)
MHM 13 7 2 2 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0
AMT 19 9 4 2 1 1 0 1 0 0 0 0 0 1(法政1)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 68 31 9 8 7 5 0 1 0 0 1 1 2 3
<法科大学院別>
全体 東大 慶應 早大 京大 一橋 その他
NA 17 8 2 1 3 3 0
NOT 19 9 1 3 4 2 0
MHM 13 11 0 2 0 0 0
AMT 19 14 4 1 0 0 0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 68 42 7 7 7 5 0
- 977 :善意の第三者:2012/11/13(火) 12:19:02
- こうみると、割合的には早慶に勝っているといえる。
- 978 :善意の第三者:2012/11/13(火) 12:21:50
- 202条の話が融合問題で出そうだと伊藤塾の見解
- 979 :善意の第三者:2012/11/13(火) 12:26:16
- まあ融合問題の典型だよな
- 980 :善意の第三者:2012/11/13(火) 12:28:10
- あなたとがったいしたい
- 981 :善意の第三者:2012/11/13(火) 12:41:09
- 伊藤塾の見解っていうのは、上で出てた使えない一橋ロー生が言ってるということなの?
- 982 :善意の第三者:2012/11/13(火) 15:13:31
- そうwww
- 983 :善意の第三者:2012/11/13(火) 15:27:16
- >>977
勝ってない
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1350195047/662
【四大法律事務所採用率(新60期-新64期)】
★四大法律事務所採用者数/新司法試験合格者数
*1位 29% 東京大学(266名/915名)
*2位 10% 早稲田大学(53名/511名)
*3位 10% 慶應義塾大学(76名/768名)
*4位 *6% 京都大学(37名/602名)
*5位 *6% 一橋大学(19名/335名)
*6位 *2% 九州大学(4名/166名)
*7位 *2% 大阪大学(5名/213名)
*8位 *1% 中央大学(12名/831名)
*9位 *1% 神戸大学(3名/278名)
10位 *1% 明治大学(2名/388名)
※採用人数2名以上
- 984 :善意の第三者:2012/11/13(火) 15:51:09
- 東大圧勝か………
あ〜マジで一橋となやみ
- 985 :善意の第三者:2012/11/13(火) 15:51:59
- しかし、新司合格率は一橋が圧勝だからな
- 986 :善意の第三者:2012/11/13(火) 16:13:46
- まずは司法試験に受からなければ就職もくそもない
司法試験合格率が僅差ならば就職は大きな考慮材料になるが、一橋は圧勝だ
- 987 :善意の第三者:2012/11/13(火) 16:15:50
- 合格率を掲げれば慶応に負けたけどね…
- 988 :善意の第三者:2012/11/13(火) 16:20:49
- 新卒一発の
東大一橋早計のデーたくれ
- 989 :善意の第三者:2012/11/13(火) 16:56:04
- >>988
>>983のリンク先の2ちゃんスレに一通りのデータは揃ってたよ
直近修了合格率ってのが新卒一発の合格率でしょ
向こうのスレで聞いたら細かいデータも教えてくれるかも
- 990 :善意の第三者:2012/11/13(火) 22:06:11
- 会社法の知識これ必要だな・・・
- 991 :善意の第三者:2012/11/13(火) 22:09:40
- マジで?
まあ私大のときの知識でいけるやろ(震え声)
- 992 :善意の第三者:2012/11/13(火) 22:37:09
- (お、Jか?)
- 993 :善意の第三者:2012/11/13(火) 23:21:42
- 俺選手、統治が出て詰む
- 994 :善意の第三者:2012/11/13(火) 23:23:07
- もはやマジで全科目詰む可能性あるわ…
- 995 :善意の第三者:2012/11/13(火) 23:44:06
- 原付でこけて利き腕骨折したから左で受けるわ
- 996 :善意の第三者:2012/11/13(火) 23:52:34
- おお・・・もう・・・
- 997 :善意の第三者:2012/11/13(火) 23:55:56
- 先週から統治を本格的に始めて今日大体終わった
勉強して思ったのは勉強したもん勝ちってことだな
- 998 :善意の第三者:2012/11/14(水) 00:57:30
- 過去問解いたけど意外と時間は余裕あるな
- 999 :<事後差止>:<事後差止>
- <事後差止>
- 1000 :善意の第三者:2012/11/14(水) 01:45:55
- 次スレたてました
- 1001 :削除人★:2012/11/14(水) 02:33:58
- 以下でお願いします。
一橋大学法科大学院 第3条
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1352828005/
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■