■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
自治スレ- 1 :名無しさん:2012/09/01(土) 17:31:33
- 運営などについてはこちらでお願いします。
- 2 :名無しさん:2012/09/01(土) 17:36:52
- せっかくなんで掲示板の名前決めましょう!
- 3 :名無しさん:2012/09/01(土) 17:37:54
- だよな。何がいいか。
それなりに深みあるもの、かつ呼び名もいいものがいい。
- 4 :管理人:2012/09/01(土) 17:41:58
- 今オンラインで15人くらいアクセスしてるようです。
- 5 :名無しさん:2012/09/01(土) 17:47:20
- ロースクール館でいかが?
ダメ?
- 6 :名無しさん:2012/09/01(土) 17:53:28
- 志高き法曹志望者の集いしコミュニティ。
その名も 志法館
- 7 :名無しさん:2012/09/01(土) 17:57:58
- 法曹の卵のための掲示板、「ほうたま」
- 8 :名無しさん:2012/09/01(土) 18:30:28
- 伊藤塾か法学館がいい
- 9 :名無しさん:2012/09/01(土) 18:30:53
- ロースクール情報館
- 10 :名無しさん:2012/09/01(土) 18:32:02
- >>8
良いわけねーだろw
- 11 :管理人:2012/09/01(土) 21:33:43
- 管理人です。どうやらこの掲示板、特に管理人についての評判が悪いようですが、
あまり心配されなくても大丈夫だと、言いたいです。
知らない人もいるかと思うので述べますが、
書き込みをするときには、IPアドレスが付随します。
これは一日経てば変わるものですが、
書き込み時にはこのIPアドレスが同時に管理画面に記録されます
やはり皆法曹を目指しているだけあって
ちょっとした個人情報にも敏感なのかと思います。
どのIPアドレスの人が、何を書き込んだのかサーチしようと思えばできますが、あまり興味がありません。
なぜなら、自分自身、ちょっとした理由でおそらくこのスレッドには知り合いはいないだろうって思うからです。
あと、かつてしたらばの管理をしていたこともあるので、
書き込みの同一性のチェック等という好奇心は薄れています。
(かつては、誰が何を書き込んでいたのか割りとチャックして、
この荒らしは規制する、こいつはひどいやつだ、という気持ちももちました)
しかし、現在、自分自身も、次の慶應やその次の東大等の受験も控えていて、
にもかかわらず、勉強不足なので必死にやっているところです。
管理(運営)をしてみようとは思いつつも、荒らしの放置による問題が生じた場合には、
めんどくさいしどうしようかな、とも思っていて自ら引き受けつつも悩みもあったところです。
色々書き込みましたが、こんな管理人ですが、
自分は皆さんと共にしたいです。
皆さんの要望があれば、この掲示板を即刻廃止にします。
というのもやはり分散すると色々と話題性が落ちたり問題だと思うからです。
数日間、分散がひどいようであれば考えましょう。
- 12 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 13 :名無しさん:2012/09/02(日) 02:17:31
- >>9
LS情報館がいい
- 14 :13:2012/09/02(日) 02:31:53
- って、勝手に俺のネーミングつかってやがるwww
法科大学院入試総合情報交換サイト(LS情報館)
- 15 :名無しさん:2012/09/02(日) 02:37:44
- ああ、検索便宜上
短いフレーズがあるのは良いと思う(LS情報寺)
- 16 :名無しさん:2012/09/02(日) 11:13:14
- 2ちゃんに誘導してる奴、ビギナーズネットとかいうのの宣伝して、
管理人がこれを消したから、激怒してるっぽいよ
- 17 :名無しさん:2012/09/02(日) 12:02:21
- ああそういうことか
- 18 :名無しさん:2012/09/02(日) 20:36:37
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1346488237/686
削除願います
至急お願いします
- 19 :名無しさん:2012/09/02(日) 21:08:08
- >>16
あと森圭司スレを消されたのも管理人たたきの理由と解される
- 20 :名無しさん:2012/09/02(日) 22:17:12
- その手の話は2ちゃんでやろうぜ
あっちはもはや自治厨で機能してないが、
自治うんぬんは大好きっぽい
- 21 :管理人:2012/09/02(日) 22:33:10
- 失礼します、管理人です。
今帰宅したのですが、2chの方をざっと覗いて見ましたら
色々と運営体制それ自体に対する誹謗中傷がありまして、
正直びっくりしています。
某場所で自習をしていたのですが、全くの宣伝スレについて2時間ほど前に削除しました。
個人的には、どうすればいいだろうって感じです。
こちらを廃止した方がいいのでしょうか、とも思うのですが、
どうやら本日も元のスレッドでは荒れているようで、
悩みどころです。
なんとなく、自分を偽って無意味に誘導している
もの(元スレへの誘導、こちらへの誘導)が結構みられます。
個々人のIPアドレスの把握は特にしていませんし、
自分自身、慶應が結構際どいあたりなので、
一部で言われている工作活動などしている暇はありません。
それで、どうすればいいのか、ちょっとわからないのですが、
一応、ここはとりあえず残し、
どっちに人が残るのか、皆さんで見極めて頂きたいです。
一部言っている方もおられますが、変な縄張り争いなく
平和にしていきたいですね。
ということで、何かあればこちらにお願いします。
結局は、荒らしにつながるようなことを全ての人がしなければ、
皆の利益になると思います。
- 22 :名無しさん:2012/09/02(日) 22:53:49
- なんでビギナーズネットを消したんだ?
司法修習の間の給費に関する問題で、会員は法科大学院修了生、
現役法科大学院生のみならず、法学部生までいるというのに。
- 23 :名無しさん:2012/09/02(日) 22:56:21
- >>22騙されんなwヤバい組織
- 24 :名無しさん:2012/09/02(日) 22:57:18
- ビキナー図ネットって何してるところ
- 25 :名無しさん:2012/09/03(月) 00:28:01
- 管理者さんが負担のない形で運営していくというのが1番いいと思います
おそらくどちらの方にも荒らしが混ざって混沌としているのではないでしょうか
こちらはこの一週間は向こうにこちらのurlを貼り付けをしない
そうすれば揉め事は一旦おさまります
試験後にどちらで議論するか改めて考えれば十分かと
- 26 :名無しさん:2012/09/03(月) 00:52:10
- 補足します
大別して利用者層の意見は
したらば、荒らしが目障り
2ch、客観的なIP管理
に終始してます
これを荒らしがかき乱してるだけです
これは価値観に関わるのでどちらも甲乙つけがたい話で
一方が押し付けると揉め事が起きる構図です
どちらもメリットデメリットがあります
この一週間はユーザーが割れることが問題である「議論」につき
特に問題が生じていないので、一方で統一する必要はないかと
一週間後に皆が余裕を持てた段階で決めても問題ないという次第です
とりあえずどちらも揉め事が起きる要因を起こさなければ争いは生じないと思います
つまり、放置で構わないかと
こちらの運営で問題になる話だけ対処すれば十分です
長文失礼します。
- 27 :名無しさん:2012/09/03(月) 02:43:57
- 長文ではないと解する。
- 28 :名無しさん:2012/09/03(月) 02:55:05
- どっちかというと、書き込み時間的に考えて、
あと管理人が慶應をも受験することから考えると、
どっちかというとこのスレの宣伝書き込みは、
数人のこっちの掲示板を優先しようとする支持者によるものだと考えられる
その意味で、あっちのスレの、陰謀論はやや無理があると思う。
その一方で、書き込み時間、同一性からすると、
あっちのスレで陰謀論をかざしているのは、
おそらく一名か二名。
こう考えてみると、縄張り論に縛られているのは、
わずか数名。
正直、受験生からするとそんなのはどーでもいい。
縄張りの話はもうやめようぜ、
- 29 :名無しさん:2012/09/03(月) 03:11:44
- ほとんどは両方使ってるものかと
だから人も実はあまり割れてない
どちらも縄張りに固執しなくていいかと
管理人さんに迷惑かけるとこちらがなくなります
誘導行為してる人は自分の首締める形になるんでやめてください
- 30 :名無しさん:2012/09/03(月) 03:13:53
- 俺管理人認定されててクソワロタwww
この問題どっちも偏屈なやつが揉めてるだけなんだよな
- 31 :名無しさん:2012/09/03(月) 03:39:14
- >>25>>29=>>30
はいはい管理人乙w
とりあえずここ廃止しろや
責任問題になるぞ?
- 32 :名無しさん:2012/09/03(月) 13:30:07
- >>31
管理人わざわざコテつけてるだろw
あと責任問題ってなんだよwお前面白すぎだろw
2chスレで狂気地味た書き込みしてたやつ?
- 33 :名無しさん:2012/09/03(月) 19:56:51
- >>32
適性できなそーwwwww
管理人がコテつけてる=コテがついていれば管理人と言う図式は成り立つ
だが、付けてない→管理人でない、
というのは不成立wwwwwwwwwww
馬鹿すぎワロタw
相手にならないわ〜
- 34 :名無しさん:2012/09/03(月) 20:31:42
- >>33
これ自治スレでやることか?
- 35 :管理人★:2012/09/04(火) 04:02:33
- 少し早いのですが、おはようございます。
色々と自分自身のせいで一部の方に迷惑をかけてしまって、
結果論としてでも申し訳ない気持ちがあります。
色々検討したのですが、やはり、人数的にこちらの方が多いようなので、
このまま存置ということでよいでしょうか?
異論ある場合、批判ある場合など、文句苦情でも結構です。
こちらにお願いします。
議論次第で、利用者の多くの人に利益になる方向にしたいです。
- 36 :名無しさん:2012/09/04(火) 04:22:56
- 掲示板の存続については、多くの人が利用しているのだから存続する客観的な必要性やメリットはある。
これは疑問の余地なし。
IPアドレス云々を含め、掲示板のシステム自体に内在する事柄について不満な人は利用しなければ良いだけのこと。
一方、運営に関する不満があるとすれば主にコメント削除についてのことだろう。
これについては削除ポリシーを明確化すれば良いと思う。
- 37 :名無しさん:2012/09/04(火) 05:44:33
- コメント削除のポリシーと、IPアドレスの悪用は無いということを
宣言すれば大丈夫だと思う
管理人さん負担だろうが、頑張ってくれ
- 38 :名無しさん:2012/09/04(火) 06:02:49
- 削除ポリシーは明文化すれば問題なかろう
IPは客観的担保がもてない以上限界はある
これは結局利用者自身の問題だ
ただこうして一部の移動しきれなかった者がいることは
少し考えなきゃいけないことかなとも思った
出来ることなら試験後はもう一度どちらを使うか検討していいのではとも思う
もう遅いかもしれないけど。俺は議論できる人数が多くいればそれでいい。
- 39 :<事後差止>:<事後差止>
- <事後差止>
- 40 :善意の第三者:2012/09/04(火) 12:35:58
- ビギナーズネットの書き込みは①のどの号に該当したんだ?
5号か?
著しく不適切だったか?
- 41 :善意の第三者:2012/09/04(火) 12:52:01
- 公安監視対象だぜぃ
- 42 :善意の第三者:2012/09/04(火) 13:03:50
- そのスレ立てる必要性あんの?
- 43 :善意の第三者:2012/09/04(火) 15:21:12
- ビギナーズネットの宣伝はいらねー
お前ベテの荒らしだろ
- 44 :善意の第三者:2012/09/04(火) 15:40:35
- 司法修習生に給与を与えようと活動してる若手弁護士たちの団体だ。
彼ら自身の代までは、月に約20万、ボーナスまでもらって修習をしてた。
ロー在学生会員、法学部生会員もいっぱいいる。
給費されるかどうかは死活問題。みんなで給費制復活を。
- 45 :善意の第三者:2012/09/04(火) 15:41:23
- ああ、ちなみに、若手弁護士や国会議員とのパイプも持てる。
- 46 :善意の第三者:2012/09/04(火) 15:47:59
- 大体どこも謳い文句は甘いもんだ
特にネット宣伝に熱心なのは非常に臭い
これは消して正解だったと思う
- 47 :善意の第三者:2012/09/04(火) 18:16:56
- 宣伝はいらないと言う事だな
- 48 :善意の第三者:2012/09/04(火) 20:33:09
- >>44
そこやめたほうがいいよ
結構危ない組織
知らない人もいるかとおもうけど
大学における左派組織類似で
>>41の説も一部正しい
- 49 :管理人★:2012/09/05(水) 01:31:07
- 【削除ポリシー】( 2012.9.5 改正 )
① 以下のいずれかに該当する書き込みは禁止します。
一 法令に違反するもの
二 公序良俗に反するもの
三 特定人のプライバシー権・名誉権を侵害するもの
四 いわゆるアスキーアート
五 その他、当サイトの趣旨に反するとして管理人または利用者が著しく不適切だと判断したもの
② 以下のいずれかに該当するスレッドの作成は禁止します。
一 利用者の必要性を満たさないもの
二 営利を目的とする宣伝
三 第一番目の書き込みが①各号を含むもの
③ ①または②により禁止とされた書き込みまたはスレッドの作成(以下、書き込み等)は、事後差止として削除される場合があります。
④ 禁止とされた書き込み等を発見した場合で、削除する緊急の必要性がある時には、管理人への通知に御協力ください。
- 50 :管理人★:2012/09/05(水) 01:35:18
- >>40
今からみれば、①五でしょうか。
当時としては、ただ、違うかなと思って消しただけなので根拠はありません、すいません。
改定に伴い、>>39を削除します。
失礼します。
- 51 :善意の第三者:2012/09/05(水) 01:52:01
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1346611384/951
↑至急削除されたい
これを放置することによる被害拡大防止が急務
これを削除しなければ管理責任問題
求む。
- 52 :管理人★:2012/09/05(水) 02:03:43
- >>51
遅くなってすいません。削除対応しました。
寝ようとしていたところでした。
以下の方を書き込み禁止設定にし、書き込み禁止URLとしました。
中身を拝見したところ、単なる利用妨害に留まらないと思いましたので、
明日、OCN(プロバイダ)の方に通報させていただきます。
p*****-ipngn****souka.saitama.ocn.ne.jp(***.**.251.32)
- 53 :善意の第三者:2012/09/05(水) 12:08:50
- >>50
把握しました。
今後は削除ポリシーに則った適切な運営がなされることを希望します。
まあ、ロースクールに入学すれば、再びビギナーズ・ネットという単語を聞くことになるでしょう。
>>48
もしここに書けるならば、どういう風に危ないのか書いて欲しい。
- 54 :管理人★:2012/09/05(水) 21:20:49
- >>52の件ですが、
以下のOCN「お問い合わせフォーム」から連絡させていただきました。
ttp://www.ocn.ne.jp/info/rules/abuse/#02
法的責任を問う等、特別の請求はしていません。
これに関係する以下のスレッドは削除ポリシーに照らし過去ログ倉庫に送り削除しました。
本日夜明け、グロ画像貼り付け事件についての真相と犯人の様相
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1346782062/
- 55 :管理人★:2012/09/07(金) 21:01:23
- >>52の件ですが、
サイト登録メールアドレス宛に、一種の謝罪文が送信されていました。
気付いたのは本日ですが、送信日はOCNへの連絡前でした。
一応、そのこともOCNの方には伝えました。
- 56 :善意の第三者:2012/09/07(金) 22:45:51
- それうpきぼう
- 57 :善意の第三者:2012/09/08(土) 01:13:48
- やるだけやって、やばくなったらごめんなさい、か・・・
どんだけ子供なんだよ・・・
- 58 :善意の第三者:2012/09/08(土) 02:56:55
- アホだなホントwなら最初からやるなと
- 59 :善意の第三者:2012/09/08(土) 03:33:26
- >>55
おい、それどういう趣旨だ、多少許すって意味か?徹底追及しろよ。そんなんじゃ弁護士はおろか、検事にもなれないぞ。
- 60 :善意の第三者:2012/09/08(土) 04:20:09
- >>59
当該書き込みは既に削除されたのだし、これ以上追及するメリットはないでしょ。
仮にあるとしても、その追及は管理人の役割ではないと思う。
- 61 :善意の第三者:2012/09/08(土) 11:53:25
- >>59
検事はおろか、弁護士にもなれないぞ。 の間違い?
- 62 :善意の第三者:2012/09/08(土) 12:10:05
- すまんそうだったな。
- 63 :善意の第三者:2012/09/10(月) 01:50:26
- >>55
慶應のアドバイススレを何の許可もなく削除するのはおかしいだろ
検閲に該当する。君は公権力ではないが、法曹志望なら、
憲法に従うべき。勝手に根拠もなく削除するのはおかしい。
少なくとも削除ポリス―のどれのはなしなくか明示すべきだし、
事前に削除の許可をすれたて者に取るべき。
- 64 :善意の第三者:2012/09/10(月) 02:10:44
- >>63
おまえどっかいけよ
デユープロセスばっかうざい。
- 65 :管理人★:2012/09/10(月) 11:57:08
- >>63
一部賛成できませんが、
削除理由としては、>>49の②一でしょうか。
なお、スレッドの作成として禁止しただけで、
書き込みとしては禁止していません。
同内容の書き込みは以下にもなされています。
ただ、内容については、?という感じですが。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1347029648/188
- 66 :善意の第三者:2012/09/10(月) 12:22:27
- むしろ相手にするな、そいつ2ちゃんの荒らし、2ちゃんスレ見てみ
- 67 :善意の第三者:2012/09/10(月) 12:24:51
- 慶應ロー生気取ってた自演君?
- 68 :善意の第三者:2012/09/10(月) 12:26:49
- 2ちゃんスレの137の奴か。妨害したくて必死なんだな。
こっちだと妨害書き込み(ロー入学者を減らそうとする)が
消されるからマジ必死。
- 69 :善意の第三者:2012/09/10(月) 12:30:57
- >68なるほど、その>137、あんなスレ残すように要求して純粋に馬鹿なのかと思ってたが、
よくよくかんがえたら、慶應アドバイススレの存在を知りながら、その知った日には見ずに今みてみようと思ったとか言うのは
凄いあやしいよね。というか、今日みたってことは慶應志願者ではないとね。志望レベルがひくいな。あ、でもそいつ無職なのかwwww
- 70 :善意の第三者:2012/09/11(火) 10:59:01
- >>63
もういい加減消えろよ。
勝手に2chでやってろよ。
文句あるならでてけ。
- 71 :善意の第三者:2012/09/12(水) 01:17:48
- >>70
お前管理人か何かか?その態度はおかしいだろ
- 72 :善意の第三者:2012/09/12(水) 01:38:10
- 本スレの発表まちは受験生の自作自演だから、削除してアクセス禁止にするべきでは?
- 73 :善意の第三者:2012/09/12(水) 01:44:36
- >>72
お前が自ら消えればそれでいい。
- 74 :善意の第三者:2012/09/12(水) 01:50:28
- そんな乱暴な
- 75 :善意の第三者:2012/09/12(水) 01:55:30
- じゃあ俺が消える。
- 76 :管理人★:2012/09/14(金) 01:39:44
- 【削除ポリシー】( 2012.9.14 改定 )
① 以下のいずれかに該当する書き込みは禁止します。
一 法令に違反するもの
二 公序良俗に反するもの
三 特定人のプライバシー権・名誉権を侵害するもの
四 いわゆるアスキーアート
五 その他、当サイトの趣旨に反すると管理人または利用者が判断したもの
② 以下のいずれかに該当するスレッドの作成は禁止します。
一 利用者の必要性を満たさないもの
二 営利を目的とする宣伝
三 第一番目の書き込みが①各号を含むもの
③ ①または②により禁止とされた書き込みまたはスレッドの作成(以下、書き込み等)は、事後差止として削除される場合があります。
④ 削除措置について異議のある場合には、管理人まで御連絡下さい。
⑤ 禁止とされた書き込み等を発見した場合で、削除する緊急の必要性がある時には、管理人への通知に御協力下さい。
- 77 :管理人★:2012/09/14(金) 01:41:56
- 【アクセス規制ポリシー】( 2012.9.14 作成 )
① アクセス規制とは、当サイトの閲覧それ自体を制限するものではなく、書き込み及びスレッドの作成(以下、書き込み等)を不可能にすることを言います。
② アクセス規制は、【削除ポリシー】①または②により禁止とされた書き込み等を行った場合で、かつ、以下のいずれかに該当する場合に実施します。
一 当該禁止書き込み等を複数回に渡って行った
二 当該禁止書き込み等により、利用者の精神状態を著しく害した
三 その他、当該禁止書き込みが当サイトの趣旨を没却するものと管理者が判断した
③ アクセス規制措置について異議のある場合には、管理人まで御連絡下さい。
- 78 :善意の第三者:2012/09/14(金) 01:50:58
- >>76
お前が、違法な書き込みした場合には、お前がアクセス規制の対象になるわけだけれども、その場合、ここの管理は誰がやることになるのだ?お前が違法であることが想定されていないそのポリシーとやらはその前提として違法性を帯びる者と断じざるを得ない。
- 79 :善意の第三者:2012/09/14(金) 01:59:25
- ん?よくわかんないぞどうゆここ?
- 80 :善意の第三者:2012/09/14(金) 11:00:12
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1347585138/58
↑これを削除お願いします。自分でやったしまったことなのですが個人情報が晒されています
- 81 :善意の第三者:2012/09/14(金) 11:16:43
- >>77
郵便局員がうちにこない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 82 :善意の第三者:2012/09/14(金) 11:21:06
- 俺も来ないぞマジでふざけんな、人生かかってんだよ
- 83 :善意の第三者:2012/09/14(金) 12:36:00
- 暴動が起きてるようだなwwww
- 84 :管理人★:2012/09/14(金) 23:15:02
- >>78
確かに自分がアクセス規制の対象となるようなことは想定していません。
>>80
削除しました。
- 85 :善意の第三者:2012/09/15(土) 00:11:24
- スレの濫立はよくないとおもう
立教スレ
慶應択一スレは削除すべき。
- 86 :管理人★:2012/09/15(土) 00:23:40
- >>84
特に問題ないと思います。自由に使いましょう。
ただ、元々このサイトを作ったのは、
①人の分散を防ぐということと
②無秩序なスレッドの乱立やコピペ書き込み防ぐということ
等に基づきます。
なので、
A)特定団体の宣伝(営利非営利問わず)
B)いわゆるグロ画像の貼り付け
C)地震速報等の一過性のもの
D)特定ロー入試に向けてのアドバイス(実際はアドバイスではなく妨害だったように思いますが)
等のスレッドを立てることは【削除ポリシー】(>>76)に基づいて削除します。
立教スレや慶應択一反省会はこうしたものとは無縁だと思います。
- 87 :管理人★:2012/09/15(土) 00:24:11
- >>86は>>85に対してです。すいません。
- 88 :善意の第三者:2012/09/15(土) 02:50:06
- 一人の利用者としても同感だ。
そもそも今後は国立の受験についての話題に軸足が移ってくるだろう。
私立のケースより受験者層が重ならないだろうから、スピンオフしてくれた方が個人的にはありがたい。
- 89 :善意の第三者:2012/09/15(土) 02:51:03
- スピンオフ?
- 90 :善意の第三者:2012/09/15(土) 14:33:16
- ここの利用者はどのスレも見てるだろ
利用者が割れることもあまりないし、専門板があっても問題ない
- 91 :善意の第三者:2012/09/15(土) 14:36:07
- >>89
ミニ四駆
- 92 :善意の第三者:2012/09/15(土) 17:45:07
- 2chのいろんなところで
法科大学院入試総合情報交換サイト(LS情報館)
http://jbbs.livedoor.jp/study/11831/
ロー志願者集合
関西関東問わず。
未収既習問わず。
これ書いてる人いたら見て欲しい。
関東関西問わず、となっているが、日本には関東・関西以外にも北海道や九州もある。
関東・関西以外の地方人が見たら、良い気持ちはしない。俺のように。
この宣伝をしてる人はおそらく東京の人じゃなかろうか。
- 93 :善意の第三者:2012/09/16(日) 00:22:43
- ワロタw
- 94 :善意の第三者:2012/09/16(日) 00:57:13
- >>92
すまん。それ俺だわ。
が、元々のを作ったのが俺で、
最近、貼り付けてるのは俺じゃないw
- 95 :管理人様:2012/09/16(日) 01:12:14
- >>87
今からこの掲示板は俺が管理人だ。
お前はさっき解任したぞ!(会社法845条)
以上
- 96 :管理人様:2012/09/16(日) 03:00:32
- 俺も管理人に加えろ。
- 97 :<事後差止>:<事後差止>
- <事後差止>
- 98 :善意の第三者:2012/09/16(日) 18:30:51
- >>97
メールしてみた。
- 99 :善意の第三者:2012/09/17(月) 03:19:33
- 俺は知り合いじゃないだろうが、一応助言メールした
- 100 :管理人★:2012/09/17(月) 13:32:11
- 入試総合スレッドは以下の「過去ログ倉庫」に送りました。
http://jbbs.livedoor.jp/study/11831/storage/
また、サイト運営上、色々な支障が生ずることに伴って、
その内容について>>97(管理人の私事が含まれているため削除)で明らかにしました。
それに対していくつかの助言と運営協力をいただきました。
その結果、現実の友人1名との協力の下、運営を継続することにしました。
事後の報告となってすいません。
- 101 :善意の第三者:2012/09/17(月) 15:32:25
- 関西私立ロー受験生 情報交換スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1347855288/
↑スレッドの削除依頼
理由は:関西全域を射程領域とするため
- 102 :善意の第三者:2012/09/18(火) 13:08:27
- 首都圏ロースレをたてるべきか議論すべし。
- 103 :善意の第三者:2012/09/18(火) 13:28:15
- 【東大・一橋】首都圏国公立ロー受験生スレ【首都・千葉】
↑立教スレで提案されてた、この名称のスレ立てるのに1票投じるぜ
- 104 :善意の第三者:2012/09/18(火) 21:59:20
- 首都圏ローは不要。
∵ロー入試総合スレで充分だから。
そもそも、慶應や東大がメインだと思うが、
この手の大学は全国性がある。
スーツケースは混んでいる奴もちらほらいた。
そうすると、あえて首都圏という名のローカル性は形容すべきじゃない。
それと、今後の試験のメインは東大一橋千葉首都大くらいだろうが、
そもそも受験者数が大幅に減る。
そうすると、個別化することによるデメリットにもなる。
やはり、皆で議論する姿勢が必要。
ただ、関西スレは維新性を維持するためにも意義はある。
- 105 :善意の第三者:2012/09/18(火) 22:08:24
- そもそもこの板がいらんな
- 106 :善意の第三者:2012/09/18(火) 22:12:38
- 東大受ける人何人いるの?
- 107 :善意の第三者:2012/09/18(火) 23:11:31
- 120人合格で3倍に切るから360人くらいだね
- 108 :善意の第三者:2012/09/19(水) 00:11:42
- ほおお
- 109 :善意の第三者:2012/09/19(水) 00:27:09
- まず、関東の有名校、受験日一覧内のいのか
- 110 :善意の第三者:2012/09/19(水) 13:39:59
- >>109
つ http://www.itojuku.co.jp/idc/groups/public/documents/adacct/doc_023175.pdf
- 111 :善意の第三者:2012/09/19(水) 16:17:16
- 国公立スレ立てる意味があるとすれば、日程重なって話題がごっちゃになるから。
けど分散すると結局過疎って内容薄くなる。
よって専スレは不要。
- 112 :善意の第三者:2012/09/19(水) 23:25:50
- 俺も同意
尚、国公立は受けないがwwww
- 113 :善意の第三者:2012/09/20(木) 01:16:21
- 愛知学院大学法科大学院スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1348067888/
白鴎大学法科大学院入試総合対策スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1348063165/
↑削除依頼。
そもそも受ける人がいないし、
本スレで足りる。
- 114 :善意の第三者:2012/09/20(木) 01:29:14
- 管理人へ
このスレ毎日どんくらいアクセスあるの?
- 115 :管理人代行★:2012/09/20(木) 03:23:34
- どうも。管理人代行です(詳細は>>100)。
管理人とは同じ大学の同じゼミです。
>>101
既に管理人が削除しました。
>>102>>103>>104>>111>>112など
管理人は全て自由であるべきと言っていますが、個人的には入試総合スレッドでやればよいのではないかと思います。
>>113
これも入試総合スレで十分だと思いますが、すぐ削除してしまうのはあんまりだと思います。
一応、しばらくは様子を見つつ、利用頻度がない場合は消してしまおうという話です。
スレッドが乱立してしまうと、かえって話題がばらばらになってしまって逆効果です。
- 116 :管理人代行★:2012/09/20(木) 03:42:50
- >>114
アクセスの動向は自分が担当します。
しかし、このスレッドにどのくらいアクセスがあるかは把握していません。管理人もおんなじです。
サイト全体に対するアクセスであれば、1日900ほど。人数にして400近く。
もっとも、専用ブラウザやスマホじゃない携帯からは除外されるので、これよりももうちょい多いはずです。
過去数日の有名どころの試験の日や合格発表の日だと
2500アクセス(人数にして700人)って感じです。
寝ます。
- 117 :善意の第三者:2012/09/20(木) 04:29:01
- 管理人および管理人代行がそのような考え方ならば仕方ないが、国公立は入試日から最終発表日までの日程が重なる割には受験者層は重ならないから、一つのスレで扱うとすれば相当見にくくなるね。
要するに、自分に関連する法科大学院についてのコメントを探そうとして苦労しそう。
あと、受験者数が少ないから各法科大学院ごとにスレを分けると過疎化する、という意見があったが本末転倒ではないかな。
確かに一つのスレにまとまれば多くのコメントが集まるだろうが、それは前述の見にくさの裏返しだし、コメントの多さそれ自体に意味があるわけではない。
- 118 :善意の第三者:2012/09/21(金) 01:30:22
- >>115においては、以下のようにある。
>管理人は全て自由であるべきと言っていますが、個人的には入試総合スレッドでやればよいのではないかと思います。
>>117は、以下のように主張する。
>管理人および管理人代行がそのような考え方ならば仕方ない
私は以下のように思う。
管理人は、「そのよう」には考えておらず、管理人代行とは異なる見解。
すなわち、管理人と>>117とは同意見なのであって、
管理人と>>117 VS 管理人代行 という構図が見られる。
それにもかかわらず、>>117は以上のように主張している。
これは事実誤認であろう。
- 119 :善意の第三者:2012/09/21(金) 02:56:53
- とりあえず、一橋と東大がぶつかっているところが問題。
しかし、一橋を受ける人ってかなり少ないし、合格者なんてこのスレに存在するかどうかもあやしいくらい少ないから
スレッド不要じゃねwwww
- 120 :善意の第三者:2012/09/21(金) 09:40:11
- 東大がTOEFLしか認めてなかった時代は一橋受ける人も大勢いたんだがな〜。
まあ俺は東大しか受けなかったけど。
学部入試のときも思ってたが、東大を受けずにあえて一橋を受ける人たちが理解出来なかったな。
極めて冷静に自己能力の分析が出来るんだろうな。
今でこそ旧帝は入試日がばらけてるが、つい最近まで
北大・東北大・東大・一橋・名大・京大・九大は同一日程だったんだぞ。
このグループの1週間前に大阪大、1週間あとに神戸大の入試だった。
阪大・神戸大の過去の年度の受験者数がめちゃくちゃ多いのはそのせい。
- 121 :善意の第三者:2012/09/21(金) 13:14:00
- あなたはどちら?
- 122 :管理人代行★:2012/09/22(土) 02:49:46
- いくつかの法科大学院スレッドを管理人の同意なく独断で削除しました。
そもそも管理人は、既に概ね満足してる自分と違い、
今後の試験にも積極的なので、ほぼ自分が担当します。
削除した理由についてですが、>>76>>77を参照しつつ、
やはり利用者の必要性が乏しいものであったためです。
スレッド作成者も同一人で、特別の意義があるとは考えられませんでした。
そこで、今後各法科大学院のスレッドを作成する場合には、
こちらで一定の審議を経てから行うようにしてください。
審議においては管理人及び自分の移行は重要ではなく、
利用者の皆さんの意思に合うものかどうかを基準にしましょう。
審議を経ずともスレッドを作成してもかまいませんが、
その場合は>>76の②の一に該当するものと判断しやすいものとの推定が働きます。
管理人も言っていることでありますが、
多極に分散してしまっては議論・雑談などができなくなってしまいます。
とはいいつつも、千葉大スレ、北大スレは残っています。
これらについてはスレッド作成者が意図を明示していたり、
情報交換の内容が示されているとも思えるからです。
ただ、必要性がない場合=書き込み数が少ない場合は、
やはり、今後削除する可能性が高いです。
立教スレ・上智スレについてはこれらが満たされており、
今のところ削除の可能性はありません。
関西受験生スレもさらに利用度が高く、同様です。
今回スレッドを作成した方、削除して申し訳ないです。
特別の事情がある場合には、ここで文句を言ってください。
寝ます。
- 123 :管理人代行★:2012/09/22(土) 03:03:24
- 続けて、運営全般についてですが、このサイトには、
中国及び韓国経由での、偽のブランド商品や悪徳商法に関するリンクが貼られたり、
また、何らかの政治目的達成のためのスレッド作成がなされたり、
煩わしいものがあります。
これを放置してしまうと割れ窓理論ではありませんが、荒れる原因になります。
自分は、実は早大法学部生なのですが、管理人はある早大他学部のサイトを参考に
このサイトを設立したのですが、共通性あるものとして、
そのサイト運営者に荒らし対策について情報提供して頂くことになりました。
具体的には、このサイトにアフィリエイトリンクの設置を認める代わりに、
蓄積されたNGURLリンク全て、NGIPアドレス全てを提供してもらいます。
もちろん、このサイトの運営者は管理人と自分だけなので、
このサイトの運営情報やIPアドレス情報は一切提供したりしません。
- 124 :善意の第三者:2012/09/22(土) 03:11:14
- 管理人代行死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 125 :善意の第三者:2012/09/22(土) 03:46:41
- >>124
何で?
- 126 :善意の第三者:2012/09/22(土) 12:39:28
- ワロタww
- 127 :善意の第三者:2012/09/22(土) 12:49:58
- 管理人さん、管理人代行さんいつも乙です
こういう場を設けてくださって本当にありがとう
- 128 :善意の第三者:2012/09/22(土) 15:48:31
- >>127=管理人乙
- 129 :善意の第三者:2012/09/22(土) 19:32:35
- あらしの規制をお願いします。
- 130 :管理人代行★:2012/09/22(土) 19:41:59
- 多少遅くなりましたが、荒らし目的のスレッドを削除しました。
>>52>>54で管理人がした対応と同様の措置を取りました。
- 131 :善意の第三者:2012/09/22(土) 19:57:43
- 俺を削除してくれ・・・・もう駄目だ
- 132 :善意の第三者:2012/09/22(土) 23:04:08
- それは難しい
- 133 :善意の第三者:2012/09/23(日) 11:26:53
- ちゃんとした管理人がいると掲示板てきちんと機能するんだなって初めてわかったw
いつもありがとう〜
- 134 :善意の第三者:2012/09/23(日) 22:15:11
- >>133=管理人乙
- 135 :管理人代行★:2012/09/24(月) 05:07:40
- >>123について実行しました。収益率が3%ほど、>>123でいう他サイトの運営者に還元されるようですが、
これを回避したい場合には、改めて検索し直せとの話です。
なお、この他サイトについて、具体的にどのサイトなのか、示すべきとも考えていますが、
現在のところ、この他サイトが検討中(当サイトとの交わりの結果荒れる危険性について)なので、
保留としますが、この他サイトには、当サイトの検索率向上のためにも当サイトのリンクを張っていただくよう依頼中です。
念のためですが、>>127も、>>133も、管理人及び管理人代行の書き込みじゃあありません。
- 136 :善意の第三者:2012/09/24(月) 10:05:14
- ゆうきがなくてけいおうみれませんどうすればいいですか?
- 137 :善意の第三者:2012/09/24(月) 12:27:13
- 慶應落ちました。
どうしてくれるんですか
- 138 :善意の第三者:2012/09/24(月) 15:31:04
- 関西スレ落ちてる?
- 139 :善意の第三者:2012/09/24(月) 16:46:27
- 落ちてなかったよ
- 140 :善意の第三者:2012/09/24(月) 22:07:49
- 俺は奈落の底に落ちかけている
- 141 :管理人代行★:2012/09/26(水) 03:29:58
- しばらく、>>76の②一及び三を運営者にとって緩和した解釈をさせてください!
というのも、ややアクセス数が増加しすぎていて、
運営者が二名だけでは運営が困難になってきたからなんです。
掲示板を運営する以上、違法性ある書き込みを削除せず放置することはプロバイダ関連の責任を問われかねません。
なので、これに結び付く可能性のある、無秩序な書き込みやコピペにはきっちり対応して行かなければなりません。
なので、>>77の②一及び三についても運営者により緩和されたものに解釈させて下さい。
以降、そういった書き込みにはなんかの措置を取ります。
- 142 :善意の第三者:2012/09/26(水) 18:49:45
- 管理人および管理人代行殿
下記のスレッドの削除を希望します。
・スレッドのタイトル
「中央はマジでカスwwwwwwwwwww基地外」
- 143 :善意の第三者:2012/09/26(水) 18:52:47
- >>142に追加
スレッドのタイトル自体が参加者の目に触れることが好ましくないと管理人または管理人代行が判断された場合は、>>142を削除しても結構です。
- 144 :善意の第三者:2012/09/26(水) 21:10:42
- >>管理人代行
本日、書きこんだ内容が複数削除されたんだが、自分としては、
公的な文書(法務省発表)に基づく客観的な事実を貼ったまでであり、
なんら削除されるいわれはないと考えている。
また、当該スレの利用者の目的に沿う内容の書き込みだったと信じている。
管理人代行が一体どういった判断のもと削除したのか、説明を求む。
「運営者にとって緩和した解釈」と書いているが、管理人代行が独断と偏見で削除しているとしか思えない。
- 145 :善意の第三者:2012/09/27(木) 02:03:12
- 国立は同日で受験者重ならないから
むしろ国立スレに関しては分散も甘く見て欲しい
総合スレで統一図る方が煩雑かなと
- 146 :善意の第三者:2012/09/27(木) 02:18:10
- 何を削除されたの?
- 147 :善意の第三者:2012/09/27(木) 03:07:24
- >>144
わろたw
- 148 :善意の第三者:2012/09/27(木) 03:11:38
- >>144
お前嵐だおr。
- 149 :善意の第三者:2012/09/27(木) 03:25:21
- 管理人、管理人代行さんも法曹志望でしょ?
労働法、倒産法、知財、環境なら、どれが1番お勧めですか?
- 150 :善意の第三者:2012/09/27(木) 04:55:13
- ここできくなwwww
- 151 :管理人代行★:2012/09/27(木) 05:22:17
- おはおうございます。
>>142
削除しました。遅くなってしまいました。
>>144
コピペはなるべくご遠慮願います。
コピペが客観的真実に合致するか否かは問題ではありません。
つまり、コピペや所謂AAは、スレッドひいては掲示板の秩序を悪化させてしまうからです。
2ch司法試験板の現状を見ればわかると思いますが、
―というか管理人はそれが故にこのサイトを立ち上げたようです―
コピペによりスレッドやサイトの価値が大きく損なわれてしまいます。
とりわけ、その書き込み文字数(行数)が多くなる場合には、
前後の文脈が断絶されることもあり、スレッドの状況が不明になってしまいます。
ただし、スレッドの目的にかなう内容の書き込みとして、
他所にある情報をコピーして、こちらにもってくるということ自体は規制対象外です。
つまり、内容をコピペをするのではなく、内容が示されているURLをコピペすることは許容です。
URLをコピペして、そこに誰かの解釈や自らの考えを付け加えたりして、情報交換することは
むしろ推奨されるべきと思ってます。
独断と偏見かもしれませんが、お願いします。
この点に不平不満はあると思いますが、
その場合は管理人に異議申立てをして下さい。
お願いします。
>>145
そう思ってきていますので、そうしてくださって結構です。
- 152 :善意の第三者:2012/09/27(木) 11:44:10
- >>144
内容は有益だったけど、無駄に連投するなよ
連投すれば例え有益でもただの荒らし
- 153 :善意の第三者:2012/09/27(木) 22:06:41
- >>151
これは極めて妥当な結論。私事スべき
- 154 :善意の第三者:2012/09/28(金) 14:00:46
- 削除要請します。
下位ロー受験情報スレ>>28は>>10のコピペで、
スレの流れと無関係に貼り付けられています。
荒れる原因となりますので、削除してください。
また、今後、同じコピペを繰り返すようであれば
アク禁をお願いします。
- 155 :善意の第三者:2012/09/28(金) 22:02:26
- 削除ありがとうございました。
- 156 :善意の第三者:2012/09/29(土) 02:03:04
- 悪ッエス者数の人数とか開示して下さいよ^ー^
- 157 :144:2012/09/29(土) 19:27:16
- >>151
なるほど。
つまり「削除ポリシー」とは無関係に、「独断と偏見」で削除したということか。
こちらとしては「削除ポリシー」に反しないと判断して書き込んでいるのに、
「管理人代行」という権力を振りかざし、「削除ポリシー」には書いてなかった
「コピペ」を事後的に規制。
あんまりじゃないか?
法律実務家を志す者として意見を述べてもらいたいな。
>>152
あまりに長くなりすぎるから、分けて投稿したまでだ。
152の言う連投が何を意味するのかはしらんが、
1つのスレに違う内容のコピペを2〜3貼っただけで連投荒しと言われるのは心外だな。
そもそも152は俺が何を貼ったか、それをいくつ貼ったかも知らないんじゃないか?
- 158 :善意の第三者:2012/09/29(土) 19:31:59
- 気持ち悪い奴だなぁ
荒らしは荒らしだ
- 159 :善意の第三者:2012/09/29(土) 21:23:45
- アク禁して良いよ。
ここは公権力ではないし、
私的団体。しかも無償。
あらゆる権限行使が認められてしかるべき。管理人はこういういちいち言いがかり付けてるモンスターペアレントみたいなやつはアク禁しろ。
- 160 :善意の第三者:2012/09/29(土) 21:24:34
- てか、事後的とかいってるけど、>>141にコピペに規制するとかいてあるじゃんかw
- 161 :管理人代行★:2012/09/29(土) 22:20:47
- >>156
アクセス者数でしょうか?
それならば、毎日1,000アクセスちょっとです。
試験日や合否発表時には、この二倍ほどです。
>>157
すいません、根拠は、>>76の①五となります。
その理由については、>>151にある通りです。
- 162 :管理人代行★:2012/09/30(日) 12:26:47
- >>122に基づいて、>>122以降に作成されたスレッドについては、
スレッドとしての勢い、書き込み数、或いは志願者数等からして、
削除する場合があります。
事実上一人の運営である以上、10スレッドを超えるのはかなり厳しいのでお願いします。
今後新たな各ロースクールスレッドを作成する場合には、
自治スレで、他の利用者と必要性について審議して下さい。
- 163 :善意の第三者:2012/09/30(日) 12:43:46
-
【一橋千葉】関東国公立ロースレ【首都横国等】
↑これでいかが?東大も入れてもいいが、東大は別格なので覗いた。
- 164 :善意の第三者:2012/09/30(日) 12:51:20
- 補欠合格者スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1346744641/
↑このスレも削除汁
- 165 :善意の第三者:2012/09/30(日) 12:53:34
- >>163
いいとおもうが、横国はいらなくね?
- 166 :善意の第三者:2012/09/30(日) 16:06:49
- 横国はいらない
東京一橋首都千葉でいいよ
東大は別格というなら一橋も別格だし
- 167 :善意の第三者:2012/09/30(日) 16:19:35
- >>163
横国はいらんな
- 168 :善意の第三者:2012/09/30(日) 16:53:45
- 【一橋千葉】関東国公立大法科大学院総合【首都】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1348991532/
- 169 :管理人代行★:2012/09/30(日) 18:24:58
- >>168
一橋を入れるのはどうかと思いますので、
同じレベルの、千葉と首都を一緒にするのみに留めたいと考えます。
そして一橋は、定員が非常に少ないこともありますので、
総合スレッドでお願いします。
- 170 :善意の第三者:2012/09/30(日) 18:55:08
- 補欠合格者スレ
一定のニーズはあるので残すべきかと
- 171 :善意の第三者:2012/09/30(日) 18:56:11
- お前だけだろwwww
- 172 :善意の第三者:2012/09/30(日) 19:14:29
- 私も残してほしいです。
- 173 :善意の第三者:2012/09/30(日) 19:36:49
- >>162
お前の独断でまともなスレ(一橋スレ)消してんじゃねーよ
しかも関東国公立スレにも含めちゃ駄目とかさすがにおかしいわ
- 174 :善意の第三者:2012/09/30(日) 20:34:46
- 補欠合格者スレ 残してほしいです
- 175 :善意の第三者:2012/09/30(日) 21:09:29
- 一橋なんてうけるやついないだろ。
- 176 :善意の第三者:2012/09/30(日) 21:16:02
- 補欠合格者スレを残してほしいという声がせつない・・・
- 177 :善意の第三者:2012/09/30(日) 21:42:46
- >>175
君は下位ロースレさえあればいいもんね
- 178 :善意の第三者:2012/09/30(日) 23:03:02
- 補欠合格スレだけはおねーげします。
- 179 :善意の第三者:2012/10/01(月) 01:27:39
- 早稲田受かりますように。
- 180 :善意の第三者:2012/10/01(月) 03:45:59
- >>162
管理人代行の言わんとするところも理解できなくもないのだが、スレッドの定立・存続基準が形式的に過ぎるきらいがある。
>>162に例示列挙された基準として
1.スレッドとしての勢い
2.書き込み数
3.志願者数
がある。
まず、1.の基準はほぼ2.と同義であろうが、書き込み数を基準にすると、同一人が重複して書き込んでいる場合でも見かけの書き込み数合計は多くなる。
さらに、書き込み数が多くても有意義な内容が伴っているとは限らない。
次に、3.の基準の「志願者数」とは例年の志願者数を参考にするということか、または、募集人数のことであろうか。
これについては、上記人数が少ない法科大学院のスレッドを別のスレッドに混入させることにより埋没してしまい、より見にくくなるのではないか、という疑問が残る。
個人的には当該スレッドで有意義な内容が議論されているか、という基準があって然るべきだと思う。
この点で、以下のスレッドは存在意義が問われると考える。
まず、「下位ロー受験情報スレ」においては、法科大学院のランク付けのような議論に終始しており、スレッド冒頭に掲げられているような受験情報の交換がされているとは言い難い。
次に「法科大学院入試総合スレッド」では私立の入試期間中は有意義な議論がなされていた。
しかし、私立の入試がほぼ終わり、かつ、国公立のスレッドがスピンオフされた現在では入試とは関係ない話題が中心になりつつある。
もちろん、雑談や憂さ晴らし(?)にも一定の需要はあるのだろうが、スレッドの位置付けを変える必要があるように思う。
- 181 :善意の第三者:2012/10/01(月) 05:22:27
- >>180
同意
そもそもスレの需要の有無は建ててみないと分からないのだから、建ったはいいがしばらく過疎ってるものを削除すればいいのではないか
それなら不満も出にくいし
- 182 :善意の第三者:2012/10/01(月) 14:18:48
- スレの削除は有害なものだけでいい気がするけどな
自分に関係ないからといって、誰かに有意義ならば積極的に削減していく必要もない
- 183 :善意の第三者:2012/10/01(月) 14:58:50
- 下位ロースレの203 205の削除をお願いします
下位ロー受験生や下位ローを嘲笑する発言をしており
放置しておくと、板が荒れる原因となります。
対応をよろしくお願いします
- 184 :善意の第三者:2012/10/01(月) 16:40:45
- >>183
荒らしではありませんね
- 185 :善意の第三者:2012/10/02(火) 00:22:10
- >>180
有意義である必要はあるのかw?
ネット掲示板だぞ。
- 186 :善意の第三者:2012/10/02(火) 02:36:39
- >>185
「ネット掲示板では有意義な議論をする必要がない」
という命題の真偽は本質的な問題ではない。
管理人代行は管理コストを考慮してスレッドの定立・存続基準を示した。
しかし、管理コストの面からスレッド数を限定するのならばリソースを有効に活用する必要がある。
かかる観点からは形式的基準のみならず、スレッドでなされている議論が有意義な内容かどうか、という点も考慮して然るべき、ということである。
- 187 :善意の第三者:2012/10/02(火) 11:44:20
- リソースを有効に活用する必要がある。」とは?
- 188 :善意の第三者:2012/10/04(木) 11:16:38
- 法政スレ消えた?
- 189 :善意の第三者:2012/10/04(木) 12:50:05
- >>188
法政は下位ロースレで対応します。
過去問の検討したいので、ご来場をお待ちしてます
- 190 :善意の第三者:2012/10/04(木) 14:48:32
- そうかぁ
残念だけどしかたないな
過去問検討しよう
ホームページでみれる?
- 191 :善意の第三者:2012/10/04(木) 21:14:07
- 下位ロースレ268の削除を要請します。
- 192 :善意の第三者:2012/10/05(金) 00:10:42
- 削除ありがとうございました
- 193 :善意の第三者:2012/10/05(金) 00:31:15
- 俺の存在を削除して下さい。
- 194 :善意の第三者:2012/10/05(金) 06:11:54
- 彼女にフラれました。どうしたらいいですか。
- 195 :善意の第三者:2012/10/05(金) 08:15:43
- どんな彼女だい?
- 196 :善意の第三者:2012/10/05(金) 10:05:13
- 東京大学のスレッドの163番と165番の削除を要請します。内容が無関係な上不適切だからです。
- 197 :善意の第三者:2012/10/05(金) 13:36:35
- 貧乳だけど笑顔が可愛いんです(;ω;)
- 198 :善意の第三者:2012/10/05(金) 17:59:24
- >>196
見たけれど削除に踏み込むのは難しいと思う。
気持ちはわかるが。
この手の奇妙な書きこみは少なくないよね。
- 199 :善意の第三者:2012/10/06(土) 22:17:02
- 未収と既修スレの削除をお願いします。
- 200 :善意の第三者:2012/10/07(日) 14:09:09
- 自演乙
- 201 :善意の第三者:2012/10/07(日) 15:04:30
- >>198
いやいやwww
滅多にないだろこんなことwwwww
- 202 :善意の第三者:2012/10/07(日) 15:16:57
- 公務員になるか法科大学院になるか迷ってます。
独立のスレを立てていいですか?
「法科大学院の進学を再検討するスレ」
- 203 :善意の第三者:2012/10/07(日) 16:05:05
- そういう需要が少ないもんはスレ立てせず総合板で書き込みすればいいじゃん
- 204 :善意の第三者:2012/10/07(日) 18:37:26
- >>202
何を迷うのか
仕事内容全く別物だし、公務員といっても色々ある
そもそも将来について自分で答えを出せない決断力無い奴は法曹向いてないよ
- 205 :善意の第三者:2012/10/07(日) 22:28:38
- >>202
おい!八王子
いい加減にしろ
カイローで話聞いてやってるだろ
- 206 :管理人代行★:2012/10/08(月) 01:53:57
- >>180
遅くなりまして、すいません。
管理運営上、10スレッドが限界です。
これを超えるものは特別の需要のない限り、
総合スレッドでお願いします。
スレッド削除基準としては、
内容が意義深いものかどうかは勿論勘案すべきもので、
「等」(>>162)として考慮します。総合的に判断します。
ただ、情報の価値というものの評価は難しいもので、
明白に価値がないような場合以外は考慮しません。
下位ロー受験スレは、需要がある以上、
現時点においては、削除はしません。
>>202
利用者の需要があればそれもかまいません。
需要があるかどうかを自治スレで検討して下さい。
個人的には>>203の言うとおりだと思いますが。
以下、本来管理代行者としては書くべきではないと思うのですが、
公益性のために書きます。
- 207 :管理人代行 ◆n2CpGePP1M:2012/10/08(月) 02:05:28
- 管理人の許可を得ていないものなので、個人的に書きますが、
最近、複数のスレッドで、工作活動が発見されました。
それは一つの特定法科大学院への進学を断念させようとするものと見られます。。
この書き込みは、携帯とパソコンの二つの端末から頻繁になされており、
同一人だと判断できました。
これをきっかけとして、この法科大学院の合否発表時のIP情報とも照合してみたら、
混乱を狙って30件ほど同一人による合否報告がなされていました。
具体的に言えば、それはW大学の合否です。
この自演者のいわんとすることは、
・三科目しか勉強せず入って来る人間がいるから危険
・採点基準が不明確だから危険
等であって、これらを導くために、合否情報について様々な自演的書き込み、
総数100件を超えるほどになされています。
昨日は補欠合格が発表されたようですが、
これについてもこの者によって複数回自演がなされています。
以上、あくまでも内容面については踏み込んで利用者情報を開示すべきではなかったのでしょうが、
当サイトがアクセス数700〜800(PCWeb経由)もあり、それなりの影響もあるものとも思え、
皆さんの参考になればと思ってこうしました。
なお、この者については、もう一度、同様の行為が見られた場合には、
アクセス規制を行いたいと思っています。
- 208 :善意の第三者:2012/10/08(月) 02:06:56
- 単に、補欠合格をしたいから、正規合格の時に混乱を作出したんじゃないん?
みんなきづいてるとおもうぞ。
- 209 :善意の第三者:2012/10/08(月) 02:14:01
- >>207
さすがに書いちゃいけないことだわ
お前クビ。
管理人こいつクビにしろ!
- 210 :善意の第三者:2012/10/08(月) 02:17:03
- ええええええええええええええええええええええ
まじかよ
- 211 :善意の第三者:2012/10/08(月) 02:21:36
- 学部㊥の魔の手がこのサイトにまで来てたのか。
- 212 :善意の第三者:2012/10/08(月) 02:27:31
- 管理人代行殿は実際のところは形式的基準でしかスレッドの存続を決めていないと思う。
それを端的に示す例として、「上智大学法科大学院面接対策スレ」を挙げておく。
当該法科大学院の面接日程はとうの昔に終了し、合格者の発表がされた。
これだけでもスレッドの存続意義が失われたと言えるが、それにとどまらず、当該スレッドでは例によって法科大学院の序列論議、さらにはより低俗・下劣な話題が中心となっている。
(試験日程が終了したスレッドでは暇な人々が沈澱しやすいのだろう)
このあたりはきちんとスレッドの内容を注視していれば容易に気づくはずである。
善処いただきたい。
- 213 :善意の第三者:2012/10/08(月) 02:32:46
- >>207を書きこんだ人が果たして本当に管理人代行かどうかわからない。
個人的にはこの書きこみをした人は別人だと考える。
- 214 :善意の第三者:2012/10/08(月) 02:45:39
- 別人っぽいといえばそうなんだが、だとしたらなぜIPを確認出来る?
それとも別人の場合、IP確認したってのも嘘ってこと?
少し疑問なのが昨日の補欠合格で複数自演活動があったという点
補欠合格繰り上げ通知はマジできたよ。むしろその前の電話できたという複数の報告は完全にデマ。
Wのネガキャンに関しては明らかに特定のやつが複数回書き込んでるなとは思ってたがwこの点は間違いないと思う。
- 215 :善意の第三者:2012/10/08(月) 05:33:26
- >>206
ロクな管理もしてないくせになにが10スレが限界だよふざけんな
だいたい2ちゃんから利用者誘導しておいていざ移住させたら自分勝手なルール適用してんじゃねーぞ
- 216 :善意の第三者:2012/10/08(月) 09:36:32
- 早稲田のネガキャンはやはり補欠繰り上げ狙いの工作活動だったか
- 217 :善意の第三者:2012/10/08(月) 09:39:21
- >>214
ケイタイとパソコンから書き込んでるけど、
同じ内容を繰り返してるからおそらく同一人なんじゃないか、
ってことじゃない?
さすがに同じような内容をケイタイとパソコンから何十件も昨日補欠合格の通知が
あったのに乗じて行われていたら同一人なんじゃないかと思うわ
- 218 :善意の第三者:2012/10/08(月) 12:13:23
- つまり補欠通知が大量にあったと思わせるってこと?
悪意しかないなw
- 219 :管理人代行★:2012/10/08(月) 12:33:50
- こんにちは。
>>212
需要があるというところはやはり考慮要素の中で重要なものだと思います。
スレッドのタイトルが上智面接対策となっていようとも、実質は、
上智スレとして機能しているので、そのまま需要がある限り、残しています。
これに対して慶應択一スレを削除したのは、
例えば東大受験に向けて動いている方が多数であり、
書き込み数も大幅に減少していたからです。
ただ、>>212のいうところから改めて判断するに、
やはりそうとも思えるところも大きいので、
今後同内容の書き込みが続くようであれば、削除相当とすべきと思います。
「思います」というのは、本日で運営をやめるからです。
やはり、管理運営は、中立であるべきで今回の書き込みは、
二つの法科大学院の受験者に影響を与えたかもしれません。
申し訳ありません。
運営は管理人が他者と協力して行うということになりました。
なお数日前の補欠の前段階として、電話がきたという書き込みは、
全て同一IPアドレスのものでした。
>>213
別人ではありません。
>>206最終段でそれを示しておいたつもりでした。
- 220 :善意の第三者:2012/10/08(月) 12:36:54
- さっさとやめろきめぇーんだよ。
もともと代行は糞だった。管理人はしっかりした性格だった。
管理人戻って来い。
- 221 :善意の第三者:2012/10/08(月) 12:38:46
- なぜやめるのかいみhめいwww
- 222 :善意の第三者:2012/10/08(月) 12:41:43
- 代行さんお疲れ様
- 223 :善意の第三者:2012/10/08(月) 12:42:33
- 早稲田合格すれば、普通は早稲田に行くからな。
東大とかなら辞退だろうけどな。
- 224 :善意の第三者:2012/10/08(月) 12:43:06
- 代行はマジで糞だったわ
- 225 :善意の第三者:2012/10/08(月) 12:43:26
- 東大は比較対象にならなすぎて論じるべきではない
- 226 :善意の第三者:2012/10/08(月) 12:44:15
- お前ら、工作情報開示請求・不平不満書き込み以外は、
早稲田中央スレに書けw情報が散逸する。
- 227 :善意の第三者:2012/10/08(月) 13:01:10
- 一先ずお疲れ様
まあ色々と問題もあっただろうが、工作活動が客観的に証明されたのは溜飲が下がったよ
その点についてはありがとう
- 228 :善意の第三者:2012/10/08(月) 13:01:44
- >>227=管理人代行による自演乙
- 229 :善意の第三者:2012/10/08(月) 13:07:40
- >>228
お前工作活動してたやつ?
俺は代行じゃねーよw兼ねてから早稲田ネガキャンに疑問抱いていただけ
- 230 :善意の第三者:2012/10/08(月) 13:16:03
- >>229
管理人代行だなお前wwww
- 231 :善意の第三者:2012/10/08(月) 13:18:04
- 早稲田であったなら、中央合格発表時の自演もあるんじゃないか?
明らかに、最強答案を書いた書き込みをして、「合格をしました!」みたいなさ。
どうなの代行?
お前は今、運営者である。
「本日」というのは23時59分を意味する。
答えよ。
- 232 :善意の第三者:2012/10/08(月) 13:24:36
- 補欠合格発表時においても、合格者が多数いるようにみせかけたということだな?
ならば、それは、補欠者が補欠合格になりたいがためのネガキャンとは違い。
もとから中央ローを盛り上げようとする一波による犯行か?
- 233 :善意の第三者:2012/10/08(月) 13:30:11
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1348997178/238
↑大至急削除御お願いします。
誤って書き込んでしまいました。
- 234 :善意の第三者:2012/10/08(月) 14:16:45
- 中央発表時はここなかったよね
- 235 :善意の第三者:2012/10/08(月) 14:34:05
- 学部中マジで乙すぎるwwwww
- 236 :善意の第三者:2012/10/08(月) 14:44:16
- >>232
早中を争わせ互いに叩きあわすことで2校の地位を下げ
相対的に立場を上げようとする明治ローの陰謀だったんだよ!!
- 237 :善意の第三者:2012/10/08(月) 18:56:16
- いや、黒幕は首都大ロー
- 238 :管理人代行★:2012/10/08(月) 21:01:40
- >>231
9月1日の書き込みにそれがあるかと問われれば
個人的にはあると考えていますが、証拠はありません。
当時、管理人代行としての地位にはなかったからです。
>>233
最後の運営として、対応しました。
只今をもって、辞します。
失礼しました!
- 239 :善意の第三者:2012/10/08(月) 21:07:00
- >>238 >>233
俺この件とはなんも関係ないんだけど、http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1348997178/242でも引用されてるからこっちも消したほうがいいんじゃないの?
- 240 :管理人★:2012/10/08(月) 21:50:09
- お久しぶりです。管理人です。運営体制を見直します。
利用者の要望に応じられなかったのは、多くは自分にあります。
管理人代行についてですが、中立的であるべきだというのは全くその通りです。
ただ、この一時をもって運営者から排除するべきだというのではなく、
管理人代行のその他の諸事情、特に多忙であるということからして、
やむを得ないということです。今後、復帰してもらいたいとも思っています。
まず、大きな焦点となっているのは、
スレッドの新規作成をどのような基準で認め、
既存スレッドをどのような基準で削除するか、
という点だと思います。
これらについては、旧管理人代行の下で、
作成基準は厳格で削除基準は柔軟なものとなっていました。
こうした措置については運営者の力不足の点もあり、
やむを得ないところもありました。
しかしながら、運営体制を見直すこととしました。
そして旧管理人代行及び他サイト運営者(>>123参照)の助言により、
同学年の者を「副管理人」一つ下の学年のものを「削除人」としました。
作成基準は柔軟で削除基準は厳格なものとするつもりで、ポリシーを見直します。
しかし、もうほんのしばらく、旧管理人代行の定めたルールでお願いします。
- 241 :管理人★:2012/10/08(月) 21:51:11
- >>239
削除しました。
- 242 :善意の第三者:2012/10/09(火) 00:09:56
- 管理人お疲れ様
- 243 :善意の第三者:2012/10/09(火) 00:11:30
- >>242
管理人はやめないだろwww
- 244 :善意の第三者:2012/10/09(火) 04:00:16
- >>240
管理人殿
「(スレッドの)作成基準は柔軟で削除基準は厳格(なものに)」
ということだが、作成基準はスレッドの参加者が依拠するものであり、一方、削除基準は管理者が依拠するものだから、表現としては不正確かな。
スレッドの新規参入はある程度柔軟に認める代わりに、スレッドの削除をきちんと行っていく、ということだと解釈する。
この点、事前規制行政から事後監視行政への転換の話でもそうだけれど、やはり問題となりうるのはスレッドの削除・廃止基準だと思う。
客観的な基準の定立は意外に難しいものだし、一旦定めてしまうとそれに縛られてしまうこともあるだろう。
そこで、以下の提案をしたい。
(長くなるので稿を改める)
- 245 :善意の第三者:2012/10/09(火) 04:57:48
- まず、法科大学院の入試については、私立はほぼ終わり今後は国公立が中心となる。
よって、これについてのスレッドは当然必要だろう。
次に、各スレッドの内容を読むと、下記の2つは参加者のニーズがありそうだ。
・(入試関連以外の)法科大学院についての様々な情報および意見の交換
・その他の雑談、よもやま話
上記の観点から以下の提案をしたい。
一.まず、基幹的なスレッドとして下記を設定する。
1.国公立の法科大学院ごとの情報・意見交換のスレッド
(入試関連の話題を中心に、それ以外の話題も含む)
2.「法科大学院入試総合スレッド」を「法科大学院総合スレッド」に移行する。
内容は、主に私立の法科大学院についての情報および意見の交換、さらには雑談の類。
これに伴い、現在ある私立法科大学院の関連スレッドは、当該スレッド内のコメント数が埋まり次第終了とし、更新を認めない。
なお、私立の法科大学院関連の話題を一つのスレッドにまとめることに難がある場合、例えば関東地域と関西地域に分ける等の処置を講ずる。
二.次に、基幹的なスレッド以外のスレッドの作成基準を定めた上で、新規スレッドの参入を認める。
作成基準としては、
・既存のスレッドの内容と重複しないこと
・特定または不特定の法科大学院に対する誹謗中傷の内容を持たないこと
等が考えられる。
個人的には、「スレッド作成希望者は作成前に自治スレで申請をするものとし、管理人が作成基準を満たすか否かを事前判断する」という方法が管理しやすいと思うが、管理人が「作成基準(の運用)は柔軟に」と考えているならば仕方ないだろう。
なお、削除基準に抵触したスレッドの削除を厳格に行っていくということならば、
・削除基準に明確に抵触したスレッドについては速やかに削除する
・基準抵触が微妙なスレッドについてはある程度の警告期間を置く
等の運用が望ましいかもしれない。
以上、参考まで。
- 246 :善意の第三者:2012/10/09(火) 11:01:56
- おまえもっと短く書けよwwww
- 247 :現実的な提案:2012/10/09(火) 16:45:54
-
強制ID表示板でやるのが最も現実的かつ簡易だと思う。
法学
http://awabi.2ch.net/jurisp/
法律勉強相談
http://engawa.2ch.net/shikaku/
裁判・司法
http://anago.2ch.net/court/
ID強制表示の上の板のどれかに移住。
ロースクールや司法試験ネタは、板違いでガイドライン違反になるんだけど
(削除対象になる)
司法試験板が荒れており機能できないことを理由として、各スレの>>1に明記しておく。
移住スレが盛んで利用者(書き込み)が多ければ、司法試験板のID化が現実的に検討
される可能性が高い。
単に申請を運営に出しても2chの運営は対応が遅くいい加減なので、行動に出る方が
「実情が目に見える」ため、解決が早い。
移住するならば、最も過疎っている「法学板」が適切であろうと思う。
機能しているスレがほとんどなく、板違いではないか、というクレームもまず入らないからだ。
- 248 :善意の第三者:2012/10/09(火) 18:22:23
- 自治厨うぜーぞ。
- 249 :善意の第三者:2012/10/09(火) 18:32:03
- まあ自治スレですしね
- 250 :善意の第三者:2012/10/09(火) 18:49:48
- >>248
荒らしは地の底まで追いかけるからな
- 251 :善意の第三者:2012/10/09(火) 22:07:57
- >>247
こいつは2ちゃんゆうどうかけて必死な奴だ。
管理人コイツはアクセス禁止でよい。
- 252 :善意の第三者:2012/10/10(水) 01:20:10
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1348758313/320
削除お願いします。
- 253 :善意の第三者:2012/10/10(水) 01:48:01
- 理由不備
- 254 :管理人★:2012/10/10(水) 03:35:35
- >>244
スレッドの作成基準についても運営者の方で定める方針です。
>>245
入試を終えた場合でも、今後次年度の受験生が訪れることも考え、
「移行」ではなく、「新設」として「法科大学院総合スレッド」もあって良いと思います。
なお、いわゆる自作自演・工作活動について利用者の多数の方から苦情が寄せられていることから、
こうした行為がなされた場合には、旧管理人代行が取ったように、その旨の公表を行い、
状況次第では、その書き込み者のアクセス規制を行うこととします。。
元々は、管理人自身、委縮効果をもたらしかねないとして、公表すべきではないと考えており、
旧管理人代行が辞めたこともやむを得ないと考えていました。
ですが、前述の通り、踏み込んだ措置を取ることとします。
なお、そうすると旧管理人代行を復帰させても良いとも思えますが、
他の諸事情から復帰はありません。
- 255 :<事後差止>:<事後差止>
- <事後差止>
- 256 :<事後差止>:<事後差止>
- <事後差止>
- 257 :<事後差止>:<事後差止>
- <事後差止>
- 258 :管理人★:2012/10/10(水) 04:13:03
- 【書き込み及びスレッド作成に関するガイドライン】( 2012.10.10 全面改定 )
第一条 以下のいずれかに該当する書き込みは禁止します。
① 法令に違反するもの
② 公序良俗に反するもの
③ 特定人のプライバシー権・名誉権を侵害するもの
④ いわゆるアスキーアート
⑤ コピー&ペースト
⑥ その他、当サイトの趣旨に反すると副管理人または利用者が判断したもの
第二条 以下のいずれかに該当するスレッドの作成は禁止します。
① 利用者の必要性を満たすものではないもの
② 営利を目的とする宣伝
③ 第一番目の書き込みが前条各号を含むもの
第二条の二 前条第一号にいう「必要性を満たすもの」とは、運営情報スレッドにおいて以下のすべてが満たされた場合をいうものとします。
① スレッドを新たに作成したい者が、その必要性を積極的に示すこと
② 示された必要性について、一定期間において、五名以上の者が賛同し、または、補足的に必要性を示すこと
③ 示された必要性について、一定期間において、十名以上の積極的な反対者が存在しないこと
④ 示された必要性について、副管理人が反対しないこと
第三条
一 第一条または第二条により禁止とされた書き込みまたはスレッドの作成(以下、書き込み等)は、事後差止として削除される場合があります。
二 2012.10.10以前に作成されたスレッドは、前項に規定された削除措置を柔軟に解釈します。
第四条
一 削除措置について異議のある場合には、運営者まで御連絡下さい。
二 禁止とされた書き込み等を発見した場合で、削除する緊急の必要性がある時には、運営者への通知に御協力下さい。
- 259 :善意の第三者:2012/10/10(水) 04:27:14
- それでいいと思われる
工作活動は明確に有害
程度問題はあるが著しい場合は善処していただきたい
- 260 :善意の第三者:2012/10/10(水) 21:11:42
- 入学までにすることなどの情報を共有できるスレが欲しいです
- 261 :善意の第三者:2012/10/10(水) 21:15:53
- 入試総合スレでええんちゃう?
- 262 :善意の第三者:2012/10/10(水) 21:24:34
- 京都大学法科大学院スレッドの決起を申し出ます。
京大ローは東大と並び、日本国二番目、いやiPS細胞においては
世界トップの大学です。
必要性の論述はこの程度でも満たされるでしょう。
賛同者の皆様、書込して下さい。
- 263 :善意の第三者:2012/10/10(水) 21:45:39
- >>262
同意
- 264 :善意の第三者:2012/10/10(水) 21:53:37
- 東北大スレ 立てていいですか?
- 265 :善意の第三者:2012/10/10(水) 22:01:06
- 東北大受けるのか?俺は反対も賛成もしないがなぜに放射線地域に。
- 266 :善意の第三者:2012/10/10(水) 22:02:00
- >>262
同じく賛成します。西日本おける総合大学、
合格率も大幅に改善してる。
京大ローは現状2ちゃんにしかないし、
ここにもたてていただきたいな。
- 267 :善意の第三者:2012/10/10(水) 23:08:26
- >>261
慶応の添削問題専用スレとなってる
- 268 :善意の第三者:2012/10/10(水) 23:09:22
- mouowattayo
- 269 :善意の第三者:2012/10/11(木) 00:30:30
- 東北スレは反対。どこのど田舎駅弁大学w
- 270 :善意の第三者:2012/10/11(木) 02:14:32
- >>258
ガイドラインで気になった点を一つ挙げたい。
第一条の⑥について。
この文面からは、「当サイトの趣旨に反すると」「利用者が判断した」場合でも、禁止の対象になると読める。
しかし、まずそもそも利用者を判断権者とすることは疑問がある。
次に、ここでいう「利用者」の範囲、および、利用者が「当サイトの趣旨に反する」と「判断した」とどのように認定するのか、に関して疑問がある。
最後に技術的な問題になるが、第一条の各号は実体的な要件のため、⑥は「その他、当サイトの趣旨に反するもの」で良かったのではないか。
判断権者は第三条一項に入れるべきと考える。
まあ意味はわかるけれど。法律家志望だとつい重箱の隅を突いてしまう(^^;)
- 271 :(^^;):2012/10/11(木) 03:17:33
- (^^;)
可愛いな
- 272 :善意の第三者:2012/10/11(木) 03:27:02
- 趣旨に反するに、判断賢者は必要。
おそらく他の①〜⑤が判断犬舎なく、一義的に定まるものであるのに対して、
⑥は価値判断を要するから、管理者はこうしたのだとおもう。
そして、判断犬舎が利用者と副管理者となっているが、
副管理者はよいとして、
利用者の判断jはどうするか。
この点は、自治スレにおける総意でよいと思われる。
三条一項は削除の効果論が規定されているように読めるので、ここに入れるのは失当ではないか。
その意味では、私は、270氏とは全面的に争うかまえである。
- 273 :善意の第三者:2012/10/11(木) 18:04:23
- 上智スレ消そうぜ
あそこの書き込み気持ち悪いのしかないもん
- 274 :善意の第三者:2012/10/11(木) 20:48:32
- わろw
- 275 :善意の第三者:2012/10/12(金) 11:59:05
- むしろ、 慶応スレがないのがおかしい。
だから、総合スレ=慶応スレになってしまって、
不満が出る。
- 276 :善意の第三者:2012/10/12(金) 12:00:10
- 上智スレ消してくれ
面接おわったし、もういいだろ
- 277 :善意の第三者:2012/10/12(金) 12:32:21
- それは戦後の混乱期にあったからさ。
- 278 :善意の第三者:2012/10/12(金) 12:33:01
-
>>276
いやならみなきゃええやんwww
- 279 :善意の第三者:2012/10/12(金) 12:45:58
- 北大スレは
1ヶ月で100スレも行かない
削除すべき
- 280 :善意の第三者:2012/10/12(金) 12:49:27
- あと、九州大スレも削除すべき
北大、九州が単独スレなのに
東北大スレの単独が立てられないのは納得できない
- 281 :善意の第三者:2012/10/12(金) 13:01:27
- >>278
この板は村社会みたいなもんで、気にならないとこも覗いてみたくなっちゃうだろ
- 282 :善意の第三者:2012/10/12(金) 13:16:35
- 地方帝大総合スレ作ればいいじゃん
- 283 :善意の第三者:2012/10/12(金) 15:41:46
- 上智スレ楽しいお
- 284 :善意の第三者:2012/10/12(金) 17:24:13
- >>281なんかワロタ
- 285 :善意の第三者:2012/10/12(金) 22:42:25
- 東北大スレッドの設置を決議したいと思います。
賛成する人は、手を上げて下さい!
まず僕が一人目です。
作成理由としては、旧帝国大で、
東北大は中でもトップクラスの司法権合格率を誇っています。
- 286 :善意の第三者:2012/10/12(金) 22:49:00
- >>285
一応出願したし色々対策する上で情報欲しいからスレ立ててもらえるならありがたいかも
だけど出願者数既修未修合わせても190人とからしいからあんまり需要ないかもね…
- 287 :善意の第三者:2012/10/12(金) 22:54:13
- >>286君は賛同者なのか?
第二条の二の②の要件を満たさないのだが・・・
- 288 :善意の第三者:2012/10/12(金) 23:19:02
- 第二条の二の②の要件ってなに?w
- 289 :善意の第三者:2012/10/12(金) 23:24:29
- >>287
まあ東北大受験するし賛同者っちゃ賛同者だけど…
管理とかの関係でこれ以上スレ立てダメですって感じなら、ああそうなんだ残念ってくらいの気持ち
- 290 :善意の第三者:2012/10/12(金) 23:40:52
- >>258
- 291 :善意の第三者:2012/10/12(金) 23:51:57
- >>289
管理体制変わって、大幅緩和されたと思うのだが
- 292 :善意の第三者:2012/10/13(土) 00:31:30
- >>290
こんな取り決めがあったとは…知らなかったサンクス
- 293 :善意の第三者:2012/10/13(土) 01:41:26
- >>292
だからおまえは賛成なのか反対なのか、無関心なのか!!
- 294 :管理人★:2012/10/14(日) 12:46:06
- 管理人代行が暴露した件が、2ちゃんねるに多数貼り付けられていることを先ほど知りました。この件について、一点だけコメントします。
それは、管理人代行が特定法科大学院についての、自作自演等の工作的活動についてだけ摘発したのであって平等ではないのではないかというものです。
これについて副管理人が遡って調べたところ、この種の工作活動は、基本的にはみられませんでした。
ある種のの雑談ネタについて自作自演がなされていることはありましたが、特定法科大学院への入学・辞退を唆そうとするものは基本的にはありません。
管理人代行が摘発した者のIPアドレスをアクセス解析してみたところでは、その者は最初に2ちゃんねるの工作的活動が頻繁になされているスレッドから来た模様です。
この者の工作的活動は管理人代行が指摘するように書き込み数・計画性の点で極めて悪質で常軌を逸するものでした。
管理人代行のこの者へのアクセス規制の警告の後は、2ちゃんねるへの移住を呼びかける書き込みしかみられませんでしたが、
既述の悪質性からして利用者の工作的活動に対する不安を除去するため、アクセス規制を行うこととしました。
- 295 :管理人★:2012/10/14(日) 12:48:08
- この件等については特段の事情なき限り荒らし防止の観点から以上で終えるものとします。
また、こうした観点から他サイトにコピペすることはご遠慮ください。
- 296 :善意の第三者:2012/10/14(日) 13:18:21
- 管理人乙
早稲田ネガキャン以外は誰かが工作活動してるわけではないのね
あとpart17は過去スレ倉庫に移動でいいと思われる
- 297 :善意の第三者:2012/10/14(日) 14:58:11
- 過去スレ倉庫って何?
- 298 :善意の第三者:2012/10/14(日) 16:44:14
- 「2ch」をNG書き込みワードにするべきだとおもう。
工作員に釣られかねない。
- 299 :管理人★:2012/10/14(日) 20:55:57
- 【書き込み及びスレッド作成に関するガイドライン】( 2012.10.14 改定 )
主な改定箇所:第三条第二項追加
第一条 以下のいずれかに該当する書き込みは禁止します。
① 法令に違反するもの
② 公序良俗に反するもの
③ 特定人のプライバシー権・名誉権を侵害するもの
④ いわゆるアスキーアート
⑤ コピー&ペースト
⑥ その他、当サイトの趣旨に反すると副管理人または利用者の多数が判断したもの
第二条 以下のいずれかに該当するスレッドの作成は禁止します。
① 利用者の必要性を満たすものではないもの
② 営利を目的とする宣伝
③ 第一番目の書き込みが前条各号を含むもの
第二条の二 前条第一号にいう「必要性を満たすもの」とは、運営情報スレッドにおいて以下のすべてが満たされた場合をいうものとします。
① スレッドを新たに作成したい者が、その必要性を積極的に示すこと
② 示された必要性について、一定期間において、五名以上の者が賛同し、または、補足的に必要性を示すこと
③ 示された必要性について、一定期間において、十名以上の積極的な反対者が存在しないこと
④ 示された必要性について、副管理人が反対しないこと
第三条
一 書き込みまたはスレッドの作成(以下、書き込み等)が第一条または第二条により禁止とされたものである場合には、運営者は当該書き込み等に対して削除権を取得します。
二 スレッドの作成が前項に示す場合に該当しない場合であっても、その後の当該スレッドにおける利用者数・利用価値等が著しく低下したと副管理人または利用者の多数が判断したときも、前項と同様とします。
三 2012.10.10以前に作成されたスレッドは、前項に規定された削除権の範囲を厳格に解釈します。
第四条
一 削除措置について異議のある場合には、運営者まで御連絡下さい。
二 禁止とされた書き込み等を発見した場合で、削除する緊急の必要性がある時には、運営者への通知に御協力下さい。
- 300 :善意の第三者:2012/10/14(日) 23:03:32
- >>285
賛成
なお、国立の試験が始まれば一時的ではあっても需要は高まると思う。
そのため、現在残ってる国立スレはそのままに一橋、宮廷の各大学のスレが立てられることを期待する。
当該大学の受験者のみならず、他の者にとっても意義のあることだと思う。
学歴争いや、ネカマがはびこる某スレ等よりはかなりマシだと思う。
- 301 :善意の第三者:2012/10/14(日) 23:46:53
- 管理人代行さんはスレの数は10個程度までって言ってたけど、運営体制変わって増やしてもよくなった?
- 302 :副管理人★:2012/10/15(月) 01:03:34
- >>301
その限度数は破棄されました。>>299にもあるのですが、「必要性」が満たされれば立てられます。
運営者が僕を含んで三名(実質管理人を除く二名)なので、その限度で垂れれます。
もっとも、あまりにも多くては運営上困りますので、>>299にもとうづいて削除もします。
そしてまず、>>299に基づいて、↓を削除することになりました。
北大LSスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1348107389/
その他、↓については削除用検討リストに入れます。
利用者数(書き込み数だけではなく)が増えない限り消します。
九州大学法科大学院
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1348390199/
立教スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1347634536/
- 303 :善意の第三者:2012/10/15(月) 01:05:06
- >>三〇二
お前酔っぱらいかwww
>垂れれます
>もとうづいて
- 304 :善意の第三者:2012/10/15(月) 01:24:17
- >>303
お前も、いちいち
三〇二とか漢数字使わなくていいから。
- 305 :善意の第三者:2012/10/15(月) 01:25:30
- いや、そこは上智スレも削除リストに入れて欲しいわ。
- 306 :副管理人★:2012/10/15(月) 01:30:02
- >>303
すいません、打ち間違えです。訂正します。
>>305
検討しています
- 307 :善意の第三者:2012/10/15(月) 01:31:11
- いやwwww訂正してねぇじゃんwww訂正しろよ。解任決議すんぞ?
- 308 :善意の第三者:2012/10/15(月) 03:20:23
- 名古屋大学スレ 立てていいですか?
- 309 :善意の第三者:2012/10/15(月) 03:22:26
- >>308
>>299みろやwwww
- 310 :善意の第三者:2012/10/15(月) 23:38:09
- 中位ロー 総合スレ立てていいですか
- 311 :善意の第三者:2012/10/15(月) 23:49:37
- 中位ローの定義を明確にしろwwwwwwwww
- 312 :善意の第三者:2012/10/16(火) 00:00:02
- 反対。中位ローは極めて曖昧不明確。
- 313 :善意の第三者:2012/10/16(火) 00:44:02
- 反対
荒れる元になる
実際に千葉首都が荒らされている
- 314 :善意の第三者:2012/10/16(火) 00:52:47
- ていうか首都とか千葉とかいわゆる下位ローは廃止スべきだと思うのだが。
- 315 :善意の第三者:2012/10/16(火) 01:39:39
- >>314
とすると、客観的基準により、首都千葉より合格率の低いローも下位ローとなるが、それではあまりに限定されてしまうため賛同出来ません。
- 316 :善意の第三者:2012/10/16(火) 01:43:33
- マイナーロー。
- 317 :善意の第三者:2012/10/16(火) 09:43:27
- 上位ローは個別スレ
中位ローは、地域別スレ
のこり全部は下位ロースレ
これでいいと思う。
- 318 :善意の第三者:2012/10/16(火) 09:46:18
- >>312
中位ローの定義は、下位でも上位でもないスレだな
たとえば、私立であれば 法政、学習院、上智、青山学院 など
国公立であれば、東北、千葉、首都、横浜国立、静岡 など
それ以上は上位 それ未満は下位でいいと思う。
- 319 :善意の第三者:2012/10/16(火) 10:16:01
- 一橋専用スレを必要としている、あってもいいと思う方は私にレスをつけてください。
- 320 :善意の第三者:2012/10/16(火) 10:37:14
- 別に序列どうこうはどうでもいいだろ
マイナーだが下位ローとは呼ばれないようなローについて語るスレがないってことだろ
下位ロースレをマイナーロースレ(個別スレのないローすべて)とすればいい
- 321 :善意の第三者:2012/10/16(火) 11:00:53
- >>318
千葉首都と静岡を同じレベルであるかのようにくくるカテゴリは不要でしょ
- 322 :吾輩:2012/10/16(火) 11:23:55
- >>319
必要性が示されていないので君の書き込みは却下である。
そして、私は反対である。ややローカルローである。
- 323 :善意の第三者:2012/10/16(火) 11:37:33
- >>319
賛成。
普通に需要は高いだろう。
昨日の一橋スレが深夜にも関わらず三時間で30レス程ついたことも、需要の高さを物語ってる。
合格率全国一のローがローカルローとは思えないし、たとえローカルローだとしても個別スレの必要性を否定する要素になるとは思えない。
- 324 :善意の第三者:2012/10/16(火) 11:45:02
- >>319
支持
- 325 :善意の第三者:2012/10/16(火) 11:57:19
- >>318
累計合格率で分類してみなよ
- 326 :吾輩:2012/10/16(火) 12:11:20
- >>323
はいはい却下。まず最初に、
「必要性が積極的に示されてない。」
賛否はその後だろ。
第二条の二 前条第一号にいう「必要性を満たすもの」とは、運営情報スレッドにおいて以下のすべてが満たされた場合をいうものとします。
① スレッドを新たに作成したい者が、その必要性を積極的に示すこと
② 示された必要性について、一定期間において、五名以上の者が賛同し、または、補足的に必要性を示すこと
③ 示された必要性について、一定期間において、十名以上の積極的な反対者が存在しないこと
④ 示された必要性について、副管理人が反対しないこと
- 327 :善意の第三者:2012/10/16(火) 12:12:54
- たしかに必要性がないことの否定しかしてないからな。「積極的に」でいえば要件不充足だろうな。
- 328 :善意の第三者:2012/10/16(火) 12:18:54
- >>323は>>319の賛同者なんだから、積極的に必要性を提示する必要はない。
ただ、>>319が積極的な理由を挙げてないため、何人の賛同者がいようと、結局一橋スレは立てられない。
息苦しいとこだな、ここは。
- 329 :善意の第三者:2012/10/16(火) 12:21:47
- >>326を解釈すれば普通に①→②③④の流れが必要。
なぜなら、②、③、④において、「示された必要性」という①の記載事項が含まれている。
そうすると未だ一橋スレに提起に足る要件は何ら満たされていない。
- 330 :善意の第三者:2012/10/16(火) 12:22:37
- てかwwwwスレ立てしたいやつは、必要性示せばそれでええんちゃうん?
普段当てはめ能力そんなにひくいんか?
- 331 :善意の第三者:2012/10/16(火) 12:26:52
- >>328
でも賛成者が二人くらいしかいないんだったら総合スレでやればよくね?
- 332 :善意の第三者:2012/10/16(火) 12:27:19
- >>330
人任せはよくないぞ!
- 333 :善意の第三者:2012/10/16(火) 12:27:27
- 上智スレの削除を決議したいと思います!
- 334 :善意の第三者:2012/10/16(火) 12:29:02
- >>331
さすがにこの短時間で賛同者が少ないと考えるのは早計じゃないか?
- 335 :善意の第三者:2012/10/16(火) 12:30:27
- 上智スレと立教スレは削除すべきだな。
そして、東北大スレと名古屋大スレを立てるべきだ
- 336 :善意の第三者:2012/10/16(火) 12:31:28
- >>335
東北スレは上で決起集会があったが賛同者なく廃案となった模様。
- 337 :善意の第三者:2012/10/16(火) 12:31:43
- 立教スレは要るだろ。
- 338 :善意の第三者:2012/10/16(火) 12:31:57
- 北大スレは過疎過剰につき消された
- 339 :善意の第三者:2012/10/16(火) 12:32:30
- 北大とか寒すぎだしな。受ける奴いないだろ。東北も放射線危険だしあえて関東人がいくことはありえない。
- 340 :善意の第三者:2012/10/16(火) 12:35:49
- 北大って旧帝。なのか?
- 341 :善意の第三者:2012/10/16(火) 12:36:09
- >>339
仙台は放射能ないぞ、お前のような発言が風評被害を生むのだ
おわびして訂正しろ。
- 342 :善意の第三者:2012/10/16(火) 12:37:36
- >>337
立教スレは役割は終了、廃止すべき
- 343 :善意の第三者:2012/10/16(火) 12:45:53
- 北大と東北大併せて関東以北スレは?
- 344 :善意の第三者:2012/10/16(火) 12:53:03
- >>340
そうだよ
ちなみにソウル大学も旧帝
- 345 :善意の第三者:2012/10/16(火) 12:53:10
- >>343
やはり必要だよな。現時点では北大や東北の話をする場所がない。
- 346 :善意の第三者:2012/10/16(火) 12:59:35
- >>343
北日本スレを作るわけね
そこに白鴎 東北学院 北海学園 も含めるの?
- 347 :善意の第三者:2012/10/16(火) 13:31:09
- かなりどうでもいいことに突っ込むが、白鴎は違うだろ
これ入るなら筑波大学や新潟大学も北日本スレに入れるべきだな
- 348 :善意の第三者:2012/10/16(火) 13:45:19
- 筑波大学は都内にあるから、北日本じゃないよ
獨協は北日本スレに入れてもいいと思う。
新潟は、裏日本スレを作って、金沢や島根と一緒にすべき。
- 349 :善意の第三者:2012/10/16(火) 14:55:43
- >>346
いや、そういうところは下位ロースレがあるからそこでやればいい。
そもそももう入試のメインの日程はおわってるだろ?
これから入試があって需要の高まってくる東北、北大のスレは必要。
- 350 :善意の第三者:2012/10/16(火) 15:11:58
- 需要ができたときにつくればよかろう。
- 351 :善意の第三者:2012/10/16(火) 15:16:23
- >>350
今が出願時だから、すでに需要あるはずだよ。
すぐに作るべきだ。
- 352 :善意の第三者:2012/10/16(火) 15:19:17
- 必要性を積極的に示すことができていないやつおおくね?ガチで。
- 353 :善意の第三者:2012/10/16(火) 15:25:56
- 旧帝大スレを提案します。
東大鏡台を除く5つの帝大スレです。
東大京大に比してやや劣りますがそれでも一応の合格率を誇っております
試験日のあまり重複もありません
以上必要性。
スレッド名
【北大東北大】旧帝ロー連合スレ【名大阪大九大】
京大は別個にたてるべきとおもいます
- 354 :善意の第三者:2012/10/16(火) 15:27:39
- 東大京大を除くなら「地方帝大スレ」とすべきだ
- 355 :善意の第三者:2012/10/16(火) 15:31:36
- 賛成する。一人目。
【北大東北大】地方旧帝大ロー【名大阪大九大】
がよい
- 356 :善意の第三者:2012/10/16(火) 15:35:01
- >>355
神戸、岡山、広島も入れてほしいな
- 357 :善意の第三者:2012/10/16(火) 15:38:34
- 考えてみたら、旧3商大で、一橋、神戸、大阪市立だから、
【一橋】旧3商大ロー【神戸 大阪市立】
もありかもしれない。
- 358 :善意の第三者:2012/10/16(火) 15:41:09
- >>355
賛成
- 359 :善意の第三者:2012/10/16(火) 15:43:03
- 広島岡山ロースレで良い
いずれも併願者多数!広島は政令市、岡山は大都会だしあの名物教授もいる!必要性あり
賛同者!
- 360 :善意の第三者:2012/10/16(火) 15:46:30
- >>355賛成
【一橋】旧商科大ロー【神戸大阪市立】
一橋を筆頭に、商科大は高い合格率を誇り、志願者が少なくとも英居威力は大きく、必要性は他界
受ける人賛同して
- 361 :善意の第三者:2012/10/16(火) 15:47:27
- 旧帝大スレあと二人wwwwww
- 362 :善意の第三者:2012/10/16(火) 15:47:32
- >>357 です。
神戸は定員80名 大阪市立は60名で受験者も多い、一橋も定員85名。
総合スレでやるより、別スレを提案したいです。
単独がのぞましいですが、
まとめてでもいいと思います。
ゆえに、3商大ロースレを、改めて提案します。
- 363 :善意の第三者:2012/10/16(火) 15:48:33
- 商科すれ賛成 神戸受けます。
- 364 :善意の第三者:2012/10/16(火) 15:50:23
- そのスレ需要あるか?
受験者層が被らないから情報交換しにくそうな気がする。
神戸大阪市立に関しては関西スレが実質ここらの話題しか出てないから関西スレで十分だし必要性を感じないわ。
- 365 :善意の第三者:2012/10/16(火) 15:55:30
- いらない
関西スレで十分機能してるしあそこは居心地が良いから分化してほしくない
- 366 :善意の第三者:2012/10/16(火) 15:57:07
- 神戸志望だが、反対。なぜなら関西スレが平和だから。
一橋は勝手に一人でたてるから、あるいは総合スレでやれ
- 367 :善意の第三者:2012/10/16(火) 15:58:52
- 地方旧帝スレ大賛成!
スレッド作成は、ガイドラインからすれば管理人出でなくとも利用者がたてていいんだよな?
- 368 :善意の第三者:2012/10/16(火) 16:00:22
- 関西維新の会
- 369 :善意の第三者:2012/10/16(火) 16:12:41
- とりあえず関西の国立(阪神市)に関しては分化して欲しくない。
関西スレは平和だし情報交換の場として十分に機能してる。
一橋は総合でやればいいんじゃない?
- 370 :善意の第三者:2012/10/16(火) 16:26:14
- 同意、関西スレは国公立私大を融合させた最強スレ。
しかもどこも通いやすい範囲にある
よってこれを保護すべく、一橋との統合は否定されるべき
地方旧帝スレから、阪大を削除すべき。
東大京大は首都にあるもしくはあった、一橋も首都である
これと同じく阪大も秀吉時代を例に出す迄もなく首都であった。よって阪大は地方ではない
また、関西スレを保護すべきは前述のとおり。
よって
【北大東北大】地方旧帝大ロー【名大九大】
が妥当
そして最後の五人目として賛成を表明する
- 371 :副管理人★:2012/10/16(火) 20:45:19
- みたところ、>>353が>>299の第二条の二の①で、
②として、>>355>>358>>360>>367>>370で充足しているので
スレッドの作成手続としては問題ないはずです。
そして、充足したら勝手に立ててもらっていいのですが、
誰も立てないので今回は代わりに立てます。
【北大東北大】地方旧帝大ロー【名大九大】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1350387871/
- 372 :善意の第三者:2012/10/16(火) 21:13:00
- もはやスレ立ては管理人しか立てられないようにしてみては?そうすれば訳分からんスレが勝手に立って荒れることも無いし
でも管理人も受験生だからそんなにここに張り付くことも出来ないだろうし現実的じゃないかな…?
- 373 :善意の第三者:2012/10/16(火) 21:15:29
- >>372
>>371は管理人ではなく副管理人。
- 374 :善意の第三者:2012/10/16(火) 23:35:56
- 上智スレ消えたぞ!!!よっしゃああ大勝利
- 375 :善意の第三者:2012/10/17(水) 01:20:13
- >>373
別にそこはどっちでも良くね?w
- 376 :善意の第三者:2012/10/17(水) 01:26:38
- 運営者というべき
- 377 :善意の第三者:2012/10/17(水) 07:51:17
- 【一橋】旧商科大ロー【神戸大阪市立】スレ 立てますね。
- 378 :善意の第三者:2012/10/17(水) 12:45:23
- >>377
反対。神戸と大阪市立除けや
- 379 :善意の第三者:2012/10/17(水) 13:08:45
- 一橋干されてるなwおそらくこれまでの合格率で1位の学校なのにw
- 380 :善意の第三者:2012/10/17(水) 13:44:48
- でもそれ初年度で島根大学が合格率100%だったのとあんましかわらんじゃん。
- 381 :善意の第三者:2012/10/17(水) 14:46:18
- >>377
関西のは関西スレがあるから不必要でしょう
- 382 :善意の第三者:2012/10/17(水) 14:51:38
- 一橋と島根が同じwww
学年のほぼ全員が出願するんだから一橋の合格率は本物だwwww
- 383 :善意の第三者:2012/10/17(水) 15:22:38
- >>377
結構反対あったろ?
仮に立てても神大市大志望は関西スレから移動しないと思うよ
- 384 :善意の第三者:2012/10/17(水) 16:48:47
- >>382
商科大スレには大反対
関西スレがあるのに巻き込むな。
一橋スレを必要としてるわずか1.2名のためにいちいち関西を巻き込むな。
- 385 :善意の第三者:2012/10/17(水) 16:53:45
- 一橋は東大とセットで関東最難関スレにすればいいじゃん
- 386 :善意の第三者:2012/10/17(水) 17:06:05
- 東大が拒否するのではないかと考えられる
- 387 :善意の第三者:2012/10/17(水) 17:09:18
- >>385
同意
一橋の単独スレは不要だと思うが、どこかと合体させるべき。
- 388 :善意の第三者:2012/10/17(水) 17:12:31
- 東大と受験日が同じだから絶対拒否。
当日混乱するだろ。
あと、東大は東京ローカルではなく一応国家的大学なんだから別個にあるべき。
- 389 :善意の第三者:2012/10/17(水) 17:16:55
- 当日混乱なんて、全てのスレがそうだろ。
- 390 :善意の第三者:2012/10/17(水) 17:17:50
- と思ったけど、全てではないね。ごめん
- 391 :善意の第三者:2012/10/17(水) 17:28:33
- 東大は単独スレなのは、受験者も多く、全国No.1でもあり、
総合大学であるという点、日本規模ではなく世界の大学。
キャンパスみても明らか。これに対して一橋は国立市の小さな大学。
たしかに合格率は認めるべきだが、小規模だし、OB数も少ない。
就職率が高いのも事実だが、慶應と大差ないし、
慶應合格者は受験しない可能性すらある。
そう考えると、一橋の優位性は極めて低く、
価値が認められないといえる。
結論として、商科大スレは棄却。
東大との併合も棄却。
単独としても棄却。もっとも単独として>>299の要件を満たすのであれば、
俺は賛同はしない。これは反対をするということを意味せず、放置である。
- 392 :善意の第三者:2012/10/17(水) 18:56:54
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1350387871/36
削除お願いします。自分で書きましたが、個人情報さらされてます
お手数書けます
- 393 :善意の第三者:2012/10/17(水) 19:13:51
- それは晒されたでなく晒したw
- 394 :善意の第三者:2012/10/17(水) 19:30:24
- 一橋は単独でもいいじゃんと思ったが京大も合併させられてんのな
そう考えると単独は厳しいかもな。スレ自体はあってもよさそうだが。
- 395 :善意の第三者:2012/10/17(水) 19:36:14
- 単独もダメ、旧官商大の神戸とセットもダメ、都内最難関の東大とセットもダメ
一橋が不憫すぎるなー
- 396 :善意の第三者:2012/10/17(水) 19:37:08
- 一橋は受験者いないしいいんじゃないの?
積極的必要性を示す一名、これに賛同する五名の、合計六名すら集まらないわけだし。
六〇〇人もアクセス者がいる中で、これほどレアなローはスレッドは不要。
- 397 :善意の第三者:2012/10/17(水) 20:16:21
- 一橋はそもそもスレ不要と解する。
東大以外は、単独スレ存在していない。
- 398 :善意の第三者:2012/10/17(水) 21:57:37
- 関西なんて京阪神市に加えて関関同立まで含んでいるんだぞw
総合スレでいいじゃない
- 399 :善意の第三者:2012/10/17(水) 22:12:33
- 関西は人口が少ないから、あと東京を潰す必要があるから(維新の会参照)、
だからこそ皆が一致団結した。
それを破壊しようとする一橋による商科ロースレは許さぬ。
旧帝ロースレが阪大を除外した点は、関西スレ住人としても、
関西スレとしてもこれを正しい決断であると認めたい所。
- 400 :善意の第三者:2012/10/17(水) 22:39:25
- したらば辞めてにちゃんに戻ります。
- 401 :善意の第三者:2012/10/17(水) 23:17:46
- 一橋スレは立てるべきです
単独スレが難しいなら
3商大スレでいいと思います
下位ローは関西でも、別スレになってますし
あえてこだわることはないです
- 402 :善意の第三者:2012/10/17(水) 23:30:36
- 一橋大学法科大学院専用スレを設けることを提案します。
☆必要性
・司法試験合格率が毎年1,2位の名門大学院である。
・必要としている人が一定程度存在する。根拠として、昨年の出願者が593名いたこと、何度かスレが建てられたこと(そのうち1度は私だが)、そのうち1つのスレには短時間で数十レスがついたこと、総合スレで何度も話題が出ること、が挙げられる。
・総合スレが一橋の話題であふれるとしたら総合スレの人に迷惑になるおそれがある。(特に試験日以降)
・上の議論の通り他の大学院スレとの合併は見込めない。
・入試が3次試験まであり、面接試験も含むため、議論の独自性、情報交換の有益性が高い。
☆許容性
・上智面接スレがしばらくあったが、上智と一橋では定員が90名と同じである。上智の面接試験に限ったスレが許されるのなら、一橋のスレもいいのではないか。
・上智面接スレの書き込みが多かったことから、一橋スレも過疎ることは考えにくい。
・スレの存在が他の利用者や管理者の迷惑になることが実際上考えにくい。
- 403 :善意の第三者:2012/10/17(水) 23:47:33
- 立てたいって人が何回もでてくるし、立ててもいい気がしてきた。もしかしたら俺も受ける可能性あるし。賛成
- 404 :善意の第三者:2012/10/17(水) 23:53:39
- 賛成
- 405 :善意の第三者:2012/10/18(木) 00:11:59
- 賛成
- 406 :善意の第三者:2012/10/18(木) 00:36:15
- 同一人のカウントもあり?
- 407 :善意の第三者:2012/10/18(木) 00:41:15
- 俺は使わないけれど、あっても良いと思うよ
- 408 :善意の第三者:2012/10/18(木) 00:44:15
- それは賛同には当たらないかな〜
- 409 :善意の第三者:2012/10/18(木) 00:44:32
- >>406
それは趣旨の没却だろwww
- 410 :善意の第三者:2012/10/18(木) 00:44:59
- >>406
405だが、>>404とは別人だ。
証明する方法はないが。
- 411 :善意の第三者:2012/10/18(木) 00:46:48
- それは管理人が認めればいいだろ。
- 412 :善意の第三者:2012/10/18(木) 00:55:42
- 一橋スレは反対。
大学としての単独スレは東大ローしか無い。
これを一橋について認めるというのは全くをもって失当である。
自治スレにおける>>299の手続きを経て設立されたスレは
旧帝ロースレが初であるが、この際、「第二条の二第四号」の問題は発生せず
設立された。
これについては>>371をみれば明らかなことである。
しかしここはあえて>>371はこの現場に現れ、一橋ロースレが必要ないことはここに宣言すべきである。
なぜならすでにのべたとおり、一橋スレはその存在の前提を書くからである。
- 413 :善意の第三者:2012/10/18(木) 01:05:25
- >>412いちいちうぜーな
- 414 :善意の第三者:2012/10/18(木) 01:05:34
- 俺は関西ロースレ住人だから一橋スレができてもなにも困らないが、神戸や大阪市立を巻き込まれるのは迷惑。
関西スレのように上手に昨日させるにはある程度受験者層が重複する大学で纏めたほうがよい。
例えば東大スレに纏めるとか。
ただ、東大のみが分離しているのだから法科大学院総合スレは実質関東の受験生の情報交換の場として昨日しているのだし、
関東の受験生の間から今後入試が行われる主要大学を考えたときに、東大を除くならば、それは実質一橋スレといっても過言ではないのだから
総合スレで情報交換すれば良いだけのような気もするな。
したがって一橋の単独スレは、俺は別に立てられても困らないが、敢えて言うなら不要なものだと考えるね。
- 415 :善意の第三者:2012/10/18(木) 01:06:44
- はいはい、君は反対ね。
賛成者3人、または4人
反対者1人
ということで、今後も賛否お願いします。
- 416 :善意の第三者:2012/10/18(木) 01:07:38
- 一橋嫌われすぎワロタwwww
そもそも神田一橋から国立とか言う「閑静な住宅街」(別名もの寂しく治安上問題がある街)に追い出されたのも、そういうところにあるんだよなwww
- 417 :善意の第三者:2012/10/18(木) 01:09:44
- >>415
賛成者三名だね。(四名とするのは無理があるし、彼はもう一度はっきりと意思表示をする機会があるわけだし、数えないのが妥当)
反対者は>>412,>>414の二名 プラス俺。
内容としては>>412と同士。なんのために創るのか全く不明。
総合スレでやればええやろ。
- 418 :善意の第三者:2012/10/18(木) 01:11:10
- 一橋受けるし作ってくれるとありがたいわ
- 419 :司会 ◆dk0OzUBgAA:2012/10/18(木) 01:12:08
- >>418
君は賛成ということでいいかね?そして↑とは別人かね?
- 420 :善意の第三者:2012/10/18(木) 01:26:17
- なんのために創るのか全く不明ってことは無いだろw
それなりの受験者数と素晴らしい実績のあるローなんだし
それなら下位ロースレや上智スレ、立教スレなんかも立てる理由が全くなかったことにならないかw
- 421 :善意の第三者:2012/10/18(木) 01:28:50
- >419
別人です。賛成!
- 422 :善意の第三者:2012/10/18(木) 01:29:02
- >>420
下位ロー、上智ロー、立教ロー
これらは>>299の改定以前に点てられたもの。全く異なる。
- 423 :管理人★:2012/10/18(木) 01:32:07
- >>392
遅くなりましたが、削除しました。
>>406
>>409の言うように、同一人いによる賛成・反対等の書き込みはノーカウントとします。
>>412
>>371(副管理人)ではありませんが、
この要件は種々の観点から明らかに問題あるスレッドの作成がなされそうな場合に、
副管理人の権限として例外的に差し止めようと規定したものです。
その意味では副管理人が反対の意思表示をする場合というのはほとんどあり得ません。
今回の一橋ローについても反対の意見を述べるようなことはできません。
また運営者としての立場から運営者が賛成・反対を述べる義務もありません。
念のため賛成についてのみ集計しますが、
>>403>>404>>405>>407>>418の5名です。
>>407>>418については賛成とみて良いと考えます。
- 424 :善意の第三者:2012/10/18(木) 01:33:45
- 乙!その前に一橋スレのタイトルどうする?
ありきたりじゃなくてなんかかっこよくしよう
- 425 :善意の第三者:2012/10/18(木) 01:35:07
- >>423
異議あり。
>>407>>418は賛成とは言えない
- 426 :善意の第三者:2012/10/18(木) 01:40:03
- >>425
しつこいなあー
別に管理人判断なんだからいいじゃねえか
一橋スレ立ったらそんなに困るんかお前
- 427 :管理人★:2012/10/18(木) 01:40:04
- >>425
>>418は単独で賛成とみて問題ありません。また仮に不完全だとしても>>421で追加されています。
>>407については確かにスレッドを必要としているわけでもなく、また許容したに過ぎないとも言えますが、
あえて当スレッドに書き込みをしたという点で賛成と評価します。
- 428 :管理人★:2012/10/18(木) 01:40:41
- 訂正ですが、「追加」ではなく、「追完」です。
- 429 :善意の第三者:2012/10/18(木) 01:44:37
- >>428
一橋スレ削除してくれ!あんなタイトルありえねーし、
管理人的にもありえねーだろ
- 430 :善意の第三者:2012/10/18(木) 01:44:54
- もっとも削除というのは、改めて別タイトルでたてるといういみ。
- 431 :善意の第三者:2012/10/18(木) 02:15:18
- 今更ながら>>404と>>405は別人だよ
てかなぜそんな反対してるの?一応ルールに則ってるじゃん
運営上の問題なんだから管理者との問題だろ。なぜ噛み付いてる輩がいるのか不明。
- 432 :善意の第三者:2012/10/18(木) 03:03:03
- >>427下二行
お前の当てはめ能力には感心したw
- 433 :善意の第三者:2012/10/18(木) 05:43:16
- 粘着アンチが建てた一橋スレってやつは削除お願いします。
- 434 :善意の第三者:2012/10/18(木) 11:07:45
- クソスレ乱立してるンゴwww
- 435 :善意の第三者:2012/10/18(木) 11:08:07
- クソスレ乱立してるンゴwww
- 436 :善意の第三者:2012/10/18(木) 11:30:55
- 大事なことなので二度言いましたよ
- 437 :<事後差止>:<事後差止>
- <事後差止>
- 438 :<事後差止>:<事後差止>
- <事後差止>
- 439 :善意の第三者:2012/10/18(木) 11:58:18
- 管理する人は大変だね
お疲れ様です
- 440 :副管理人★:2012/10/18(木) 11:58:23
- 手続を経ない相次ぐスレッド作成を>>77②一に該当するものとして
以下をしばらくの間アクセス規制にしました。
?????????????.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
(?の部分は英数字ですが悪質性の程度を考慮して秘してます。)
今後も継続する場合は以下自体を規制します
tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
- 441 :善意の第三者:2012/10/18(木) 11:59:14
- >>439
管理人乙w
- 442 :善意の第三者:2012/10/18(木) 12:12:36
- このサイト、一〇秒規制がある。
440は439の五秒後の書き込みだ
だから別人だと思うのだが。
- 443 :善意の第三者:2012/10/18(木) 12:43:29
- 来年の適性試験のスレ 立てていいですか
- 444 :善意の第三者:2012/10/18(木) 12:45:32
- 浪人か?4年?
- 445 :善意の第三者:2012/10/18(木) 12:46:10
- >>443
必要性を示せば、俺は賛成してやってもいいことをここに宣言しよう。
尚、俺は適性230超え。
- 446 :善意の第三者:2012/10/18(木) 13:01:10
- 久々に適性番長をみたいきもするww
- 447 :善意の第三者:2012/10/18(木) 13:26:24
- 230超え程度では番長とは呼ばれない。
東大や一橋の平均的人間は230超えてる。
- 448 :善意の第三者:2012/10/18(木) 13:33:39
- 番長というからには250点程度は欲しいところ
- 449 :善意の第三者:2012/10/18(木) 13:38:08
- 今年の最高点って難点?
- 450 :善意の第三者:2012/10/18(木) 13:43:06
- そもそも、適性番長はもともとIQが高くて過去問一回やったら高得点取れたって人ばかりだから、適性対策スレで有意義な意見が出せるとは思えないんだよね。
最初は適性過去問で180点くらいしか取れなかったけど、ある対策を実施してみたら240点まで上がったって人がいるなら有意義な意見が出せるだろうね、まずいないと思うけど。
適性は知能(IQ)を見るためのテストなんだから、点数は知能+慣れでほぼ決まりだよ。
過去問をやれ、以外の具体的な意見交換ができるとは思えないので反対で。
- 451 :善意の第三者:2012/10/18(木) 13:43:44
- 130から220まで3年かけて上げた俺のコメント聞きたい???
- 452 :善意の第三者:2012/10/18(木) 13:44:00
- お前らwwww自治スレでやってると管理人も困惑するぞwwww
- 453 :善意の第三者:2012/10/18(木) 13:46:12
- >>451
本当なら聞きたい。
3年かければある程度は知能アップも図れるとは思うけど、130→220は素直にすごいと思う。
まあ、俺は対策なしで最初から過去問250以上できたけど。
- 454 :善意の第三者:2012/10/18(木) 13:49:27
- >>452
需要ありそうですね 立てていいですか
- 455 :善意の第三者:2012/10/18(木) 13:50:46
- >>454
>>299参照。①必要性の提示ががそもそも満たされてない
- 456 :善意の第三者:2012/10/18(木) 13:53:43
- >>449
286点が2人いる
260点で50位以内、247点で200位以内だね
てか自治スレでやる話じゃねーなw
- 457 :善意の第三者:2012/10/18(木) 13:54:15
- >>454
いや、需要があるかどうかの議論の過程で脇道にそれてしまっただけだろ。
少なくとも俺(>>450=>>453)は必要性がないと思っており、あくまで反対する根拠として適性試験に関する話をしただけだ。
- 458 :善意の第三者:2012/10/18(木) 13:58:15
- 必要性を示すことがまず第一番目になされて、
そしてその後に、賛否の有無が計測される。
こうした点からすれば、未だ必要性が示されていない現状においては、
賛成の計測はなされないし、逆に、反対の計測もなされない。
- 459 :善意の第三者:2012/10/18(木) 14:00:46
- 適性対策に時間を使うやつはバカ
過去問何回かやれば十分
そこから先は頑張って対策したって少ししか点数伸びないから時間がもったいない
法律の勉強したほうが志望校合格につながる
- 460 :<事後差止>:<事後差止>
- <事後差止>
- 461 :善意の第三者:2012/10/18(木) 18:28:30
- 必要性?
ここは、法科大学院入試の板じゃないのですか?
不必要だと思ってる人の方が、????ですwww
- 462 :善意の第三者:2012/10/18(木) 18:30:10
- じゃあそうしめせばいい。それだけのことだろ。一応ルールだ
- 463 :善意の第三者:2012/10/18(木) 18:30:26
- あと 加えてTOEIC受験対策スレを提案します
理由は、一部のローでは、とても重要視されているからです。
- 464 :善意の第三者:2012/10/18(木) 18:33:10
- では 理由
適性試験の点数が、極めて重要である
特に未修希望者は、充分な対策が必要である
下位15%だと、受験資格を失う
すべての受験生の受験が義務ずけられている
法律試験との比重配分が難しく 情報交換するには意味がある
- 465 :善意の第三者:2012/10/18(木) 18:33:32
- >>463
来年の受験生か。
なら、俺は賛成するよ。
TOEIC受験対策スレについては。
しかし未だ適性スレは必要性が示された問題提起は無いので賛成しようがない。
- 466 :善意の第三者:2012/10/18(木) 18:42:11
- >>464
適性試験が重要なのはみんなわかってる
適性試験「対策」スレをたてるのだから、対策の必要性を示さなきゃ
過去問を解く以外の対策は必要ないって意見が出てるし、今年の受験者も過去問以外の対策をした人は少ないはず
この点に答えない限り反対で
- 467 :善意の第三者:2012/10/18(木) 18:44:42
- 適性スレについて
賛成します。二人目でしょうか・
TOEICスレについて
一人めでしょうか。
来年受験生です!
- 468 :善意の第三者:2012/10/18(木) 18:55:32
- まあな
低いとこから点数大幅アップさせたやつの意見は参考になるかもしれんが
ほとんどのやつは元々出来てるやつだから議論が平行線になるんだよね
過去問繰り返すことである程度伸ばすことができるけど、アドバイスと言ってもこの程度だろうな正直
- 469 :善意の第三者:2012/10/18(木) 19:00:08
- >>466で適性対策スレ反対したものだけど、TOEICスレも反対で
理由は、ロー受験者以外も受験する試験で、この掲示板で情報交換する必要性に欠けるから
TOEIC対策の情報交換なら他の掲示板でいくらでもできるし、そのほうが充実した情報を得られる
ここで交換すべき情報は、各ローのTOEIC足切り点と、各ローの出願に間に合うTOEICの日程のみで、これは各ローのスレで出せば十分
妥協策として、来年度受験生スレを立てて、適性やTOEICを含むロー入試全般に関する情報交換をするのであれば、良いと思う
- 470 :善意の第三者:2012/10/18(木) 19:05:58
- 確かに。個別ではなく全般スレがベストではなかろうか。
- 471 :善意の第三者:2012/10/18(木) 19:06:55
- たしかに、適性試験すれは必要と思う。また日弁連既習者試験スレも必要だろう
しかし今年度の傾向からして、
これらは一個の総合入試スレで足りると考えられる。
なぜなら、適性が終われば既習者試験に全員移行するからだ。
そうするとこの手の話は入試総合スレで足りるのではないか?
そして、近時急速に、特化スレが設立され、総合スレはやや過疎であるし、
来年度の受験生はこれを利用すべき。さらに、現在今年度受験生が要ることから、
アドバイスを得られる可能性も高いといえる。
よって以下へ行くべき。法科大学院入試総合スレッド part18
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1349787932/
- 472 :善意の第三者:2012/10/18(木) 19:08:55
- 来年度全般でおけ
- 473 :善意の第三者:2012/10/18(木) 19:19:18
- 反対が多いので、提案を取り下げさせていただきます。
適性スレ TOEICスレ ともになしでいいです。
- 474 :善意の第三者:2012/10/18(木) 19:23:35
- ええええええ
取り下げとかねーぞおおお
- 475 :善意の第三者:2012/10/18(木) 19:25:31
- >>473
総合スレでかけ。質問あるならこたえてやる
- 476 :善意の第三者:2012/10/18(木) 21:17:00
- 早稲田のネガキャンしてる奴アク禁して
- 477 :善意の第三者:2012/10/18(木) 21:30:27
- 具体的にはドイツ?
- 478 :善意の第三者:2012/10/18(木) 21:30:53
- 俺の存在を消して下さい。死にたいです。
- 479 :善意の第三者:2012/10/18(木) 22:57:36
- >>478
消しました。
- 480 :管理人★:2012/10/18(木) 23:12:25
- >>460
運営者が定めたものと誤解されやすいつくりになっているので削除します。
- 481 :管理人★:2012/10/18(木) 23:12:35
- >>77のアクセス規制ポリシーについて改定が遅れて不憫なところもありますが、
>>77についての特則をここに定めます。
運営者はスレッド内秩序を維持するために、適宜、短期間でのアクセス規制を実施することができるものとします。
- 482 :管理人★:2012/10/18(木) 23:13:46
- >>476
特定法科大学院について誹謗中傷を目的とするスレッドを削除し、作成者をアクセス規制しました。
さらに、今後所属プロバイダに対して警告措置を取る予定です。
- 483 :善意の第三者:2012/10/18(木) 23:24:41
- トップページの書籍というものを誰か教えて
- 484 :善意の第三者:2012/10/18(木) 23:25:12
- まず君はどこからアクセスしてるの?携帯?スマフォ?
- 485 :善意の第三者:2012/10/18(木) 23:25:56
- >>484http://jbbs.livedoor.jp/study/11831/
- 486 :善意の第三者:2012/10/18(木) 23:30:22
- 自治スレじゃなくてもっとかっこいいタイトルにすべき。
- 487 :善意の第三者:2012/10/19(金) 00:53:08
- >>485
飛んだけど1番最初に出てくるとこに書籍一覧載ってるじゃん
- 488 :善意の第三者:2012/10/19(金) 00:58:46
- 一橋スレを自ら積極的に設置しなかったことについて、管理人、副管理人に対して解任決議を行います。
- 489 :善意の第三者:2012/10/19(金) 01:26:07
- 旧帝スレで手形捨てろっていうのは工作?
- 490 :善意の第三者:2012/10/19(金) 02:00:08
- >>489
手形は出題可能性あり
勉強すべし
- 491 :<事後差止>:<事後差止>
- <事後差止>
- 492 :善意の第三者:2012/10/19(金) 03:40:48
- >>491
こんなこといちいちチェックしないでいいよ。
管理人というより、監視人だよ、それじゃ。
- 493 :善意の第三者:2012/10/19(金) 03:41:45
- 同意。多数人が明らかに欲してるような場合以外はやめてほしい。萎縮する。
- 494 :副管理人★:2012/10/19(金) 03:49:47
- たしかにやや行き過ぎだったようなきがしますので>>491を削除します。すいません。
管理人も>>>240>>254であくまでも中立であるべきといっているので
少し行き過ぎだったかもしれません。
>>491が貼り付けられたスレッドも削除します。すいません。
- 495 :善意の第三者:2012/10/19(金) 03:51:29
- おいおいスレッド削除するってどういうことだよ?
地方宮廷スレッドは適式な手続を経て正式に設立された第一号スレッドだぞ?
正気の沙汰じゃないぞ
- 496 :善意の第三者:2012/10/19(金) 03:52:37
- 副管理人解任決議可決
- 497 :善意の第三者:2012/10/19(金) 03:58:03
- スレでなくコメ削除ってことでは?
- 498 :善意の第三者:2012/10/19(金) 04:07:10
- つうかな、小さなことまで一々管理人たちに頼るな
明らかに不可思議かつ過度なネガキャンや工作活動でもなきゃまずは自分で情報につき判断しろ
利用者が増えれば変なのは当然紛れ込む。あるいは議論が白熱すりゃ多少行き過ぎた書き込みも出てくる。
その度に半ば告げ口的な形で管理人たちに頼るのは如何なものかと思うぞ。
こんなすぐポンポン訴えてるようなら匿名掲示板を利用するな。
書く側もコメントに萎縮するし無駄に管理者を煩わせてる機雷がある。今の状況はよろしくない。
利用者側が安易に管理人に削除依頼をする風潮があるのでここに書き記しとく。
- 499 :善意の第三者:2012/10/19(金) 05:17:49
- 利用者側が安易に管理者側の削除処理に頼る傾向がある、という点はそうかもしれない。
但し、現状では利用者側がきちんと相応の責任を持って書きこみを行う、という自主規律が働いていない以上、管理者の規制もやむを得ない。
逆説的になるが、「不適切な書きこみ」の基準についての規範意識が共有されるようになれば、管理者による規制に安易に頼らなくなるだろうね。
- 500 :善意の第三者:2012/10/19(金) 10:48:00
- >>498>>499
http://jbbs.livedoor.jp/study/11831/storage/1348929906.html
管理人自身が、積極的に削除依頼に応えると言ってるから
お前らが気にする必要はない。
そもそも、管理人自身が厳しいルールを定めてるのだから
管理人の負担が増えるのは当然。
- 501 :善意の第三者:2012/10/19(金) 10:50:21
- http://jbbs.livedoor.jp/study/11831/storage/1348911123.html
あと、ここでも、同様の発言しているよ。
- 502 :善意の第三者:2012/10/19(金) 10:55:22
- 行き過ぎた管理は萎縮効果や、掲示板を温室状態にしてしまう恐れもある。
線引きは難しいけどほどほどでいいと思うよ。
- 503 :善意の第三者:2012/10/19(金) 11:08:12
- >>502
そのあたりは、管理人の考えだからね
気に入らなければ、自分で別に板を運営すればそれでよい。
- 504 :善意の第三者:2012/10/19(金) 11:22:38
- >>502
管理人代行の発言じゃね?
管理人代行が取った行為の弊害の面で、萎縮効果と不信感が漂ったことも事実。現在もどこかの大学を擁護するような発言をすれば工作と騒ぎ出す。特定の大学を誹謗する人間の方が多ければそれはよしとする風潮がある。
基本的に掲示板とは無秩序なものであり各々の自制心や倫理観で成り立つもの。
何でもかんでもお母さん助けてのマザコン行動はやめよう。
でなければ当初懸念されてた管理人等のIP抜き等の権限乱用の恐れもある。
善意でやってくれてるのは分かるが、利用者が頼りきることで暴走する恐れがある。
透明掲示板の利点と弊害には自己責任で。
何事も他人に左右されず自分で判断するのが原則。
- 505 :善意の第三者:2012/10/19(金) 11:51:22
- >>500,>>501それは下位ロースレに限った特殊性。
- 506 :善意の第三者:2012/10/19(金) 11:52:40
- >>505
どこでも同じだよ、
総合スレでも 千葉スレでも
序列関係のレスが多い
- 507 :善意の第三者:2012/10/19(金) 11:54:29
- >>504
管理人が、厳しく管理すると言ってるんだから、それに従えよ
従いたくなければ、この板には来るな。
以上
- 508 :善意の第三者:2012/10/19(金) 11:57:44
- そうじゃなくて、当時は、管理人代行が仕切ってて
スレッド数の増加をほとんど許さなかった。
そうした状況下で下位ロースレは激しく荒れて、
下位ロースレ住人が隔離スレを相次いで作成。
ここで、管理代行が、スレッド数を増やさない見返りとして荒れる下位ロースレを特別に保護してあげると主張した。
だからこれ以外は、>>299に従うべき
- 509 :善意の第三者:2012/10/19(金) 11:59:04
- ごめん
>>504は>>500に対して
- 510 :善意の第三者:2012/10/19(金) 12:00:47
- 厳しく管理するなんていってなくね?副管理人は昨日やり過ぎを認めた。
管理人はこれどう考えるか知らんが、悪質な工作のみに限って摘発する姿勢。
- 511 :善意の第三者:2012/10/19(金) 12:01:52
- >>508
下位ロー以外も、序列関係の話題で荒れている。
神戸とか、上位ローでも進学すべきではないとの主旨の発言で荒れる可能性もある。
つまり、これは下位ロー特有の問題ではない。
ゆえに、板全体について、積極的に削除要請依頼に応じると解釈すべき
- 512 :善意の第三者:2012/10/19(金) 12:03:07
- >>510
じゃあ、序列スレ復活しようぜ。
千葉スレとか、明治との序列で荒れまくってるし
下位ロースレは停止状態
隔離して整理すべきだろ。
- 513 :善意の第三者:2012/10/19(金) 12:11:50
- >>512
お前みたいなやつが序列好きなんだろうな
荒らさないでよ頼むから
何が楽しくて序列をつけたがるの?リアルでも言うの?序列付けようぜ!なんて。
- 514 :善意の第三者:2012/10/19(金) 12:23:56
- >>513
序列なんてしらねえよ、そんな話をするやつはイライラするね。
俺は、通学便利で学費安い場所に進学する。
あとは、設備とカラキュラム。特に設備だな。
たとえば、早稲田や中央明治の一般合格を蹴って、
下位ローの全免や地元国立ローに進学する。
法科大学院はどこに進学しても同じだよ。
序列を検討したがるやつの気が知れない。
この板で、俺が一番期待しているのは、
自習室や大学周辺の雰囲気とか、修了生の待遇など
大学院事務局に質問してもわかりにくい部分。
- 515 :善意の第三者:2012/10/19(金) 12:36:27
- >>507
お前それマジで言ってる?当初の移動理由とか知らんのか?
より快適な利用を目指してここに移住したのにそれじゃ趣旨没却してるだろ
まあお前と違い管理人たちはかなりまともだからこうして安心して利用してるわけだが
変な方向性にこの板が進まないことを祈る
- 516 :善意の第三者:2012/10/19(金) 12:58:59
- スルースキルやネットリテラシーのないやつ、自分の要望中心のやつが何人かいるようで辟易する
最初に確認しとくが管理人や副管理人は監視役や削除依頼執行人じゃねえんだよ
運営上過度に有害なものにつき限定的に対処するのみ。その方が利用者の自由度が高いし管理も簡便でWinWinなわけ。
それをちょっと気に食わないとかで一々削除依頼されちゃ利用者も管理者もめんどくさいことこの上ないんだよ
そういうやつは工作活動で荒らしてるやつの次に迷惑な存在だし匿名掲示板を利用するな
例えば序列論争を積極推進する気は毛頭ないが色んなやつがいる以上ある程度は甘んじろということ
早稲田の件みたいな極端なのは取り締まって正解だと思うがあれ以来小さなことでも敏感になりすぎてる
- 517 :善意の第三者:2012/10/19(金) 13:47:39
- >>516
削除依頼対応は管理人の重要な仕事。
ゆえに、管理人は当然に削除依頼執行人の地位にある。
- 518 :善意の第三者:2012/10/19(金) 13:52:09
- >>517
表現が間違っていたから訂正する
その権限の範囲を広くすべきでないことを伝えたかった
語調を強くした方が伝わりやすいと思ったものの語弊があった点、指摘感謝
- 519 :善意の第三者:2012/10/19(金) 20:52:43
- なかよくしろ
- 520 :善意の第三者:2012/10/22(月) 14:39:09
- 管理人死ね。
- 521 :善意の第三者:2012/10/22(月) 18:23:52
- いい加減一橋スレがウザい
- 522 :善意の第三者:2012/10/22(月) 23:14:33
- >>520
何で?
- 523 :善意の第三者:2012/10/23(火) 00:33:02
- 2ちゃんにもどれみんな。管理人は基地外。
- 524 :善意の第三者:2012/10/23(火) 00:47:39
- 一橋スレなんとかしてw
俺男だし一橋受けないけど見てて痛い
あれじゃ真面目に一橋の情報欲しがってる人がかわいそうだ
- 525 :善意の第三者:2012/10/23(火) 00:49:06
- お前処女だろ?わかってんだぞ?
- 526 :善意の第三者:2012/10/23(火) 00:49:38
- お前男っていう確たる証拠あんのかよ?あっぷしてみろよ証拠物。
- 527 :善意の第三者:2012/10/23(火) 00:56:28
- 首都大ロースレで、首都大ロー生もしくは職員の類が工作活動してます。
アクセス元を割り出して、アクセス規制してくださいな。
ついでに、これに対抗する、首都大ローを避難するものもアクセス規制してくださいな。
- 528 :善意の第三者:2012/10/23(火) 01:08:28
- 管理人死ね
- 529 :善意の第三者:2012/10/23(火) 02:02:48
- >>528
何で?
- 530 :善意の第三者:2012/10/23(火) 03:06:09
- >>529
管理人乙wwww
- 531 :善意の第三者:2012/10/23(火) 10:00:44
- 管理人に不満があるなら、
自分で、別に板を作ればいいだろ
- 532 :善意の第三者:2012/10/23(火) 12:15:32
- まさかネットで女かつ処女だと疑われるとは
- 533 :善意の第三者:2012/10/24(水) 00:58:47
- 男で処女っているのか?
- 534 :管理人★:2012/10/24(水) 02:08:44
- >>489に対応した>>491の書き込みは明らかに行き過ぎです。
あくまでも運営者は、>>494で事後に訂正されているように、
公平中立な立場にあるべきです。
司法試験系の掲示板では工作的活動が顕著ですが、
運営者は利用者に萎縮効果を及ぼさない範囲で
これを制御していかなければならないと思っています。
昨日、管理人や当サイトに対して批判するスレッドが作成されましたが、
>>299の手続を具備していないことから削除させてもらいました。
また、この他、運営者に対して一種の迷惑メールを送付したとみられることから
この者をアクセス規制し、プロバイダーに対して警告しました。
- 535 :善意の第三者:2012/10/24(水) 02:26:44
- >>534
当該2スレッドを削除したのは妥当な判断だと思います。
ただ削除処理がやや遅かったかな。
ご自身の勉強もあるので忙しいとは思いますが…。
- 536 :善意の第三者:2012/10/24(水) 02:33:05
- >>535
別に管理人批判のスレだから管理人の心情が害されるに留まる。そういう意味で削除処理が遅れたことに依る被害を君が主張するのは失当である!
- 537 :善意の第三者:2012/10/24(水) 02:34:22
- 即ち原告適格が無いと?
- 538 :善意の第三者:2012/10/24(水) 02:34:48
- 我々利用者は客観的に義務の理工を主張する権利があるで。しょ。
- 539 :善意の第三者:2012/10/24(水) 02:43:59
- >>535ですが
私は管理人の義務とまでは考えていない。
ただ、削除された2スレッドが作成された時刻を見ると、意図的に管理人の視認の間隙を狙ったように思えた。
暇な連中の愉快犯な行為は今後も想定され、隙を見せるとつけあがると思う。
- 540 :善意の第三者:2012/10/24(水) 03:21:42
- お前らあんまり迅速な対応とか過度な要求を求めるなよ
運営者がめんどくさくなったら終わりなんだからさ
本音じゃもう既にちょっとめんどくさくなってると思うぞ
アホなスレ立てには反応せず、ここに一言報告。結局これが愉快犯には1番効く。
直前期は一層増すと思う。管理者も受験生な以上直前に患いたくないだろう。
利用者全体で徹底してく方が建設的。
- 541 :善意の第三者:2012/10/24(水) 12:07:51
- 意図的に管理人の視認の間隙
っって何?日本語不明
- 542 :糾弾:2012/10/24(水) 12:30:59
- おい、管理人お前のアフィリエイトのためにしたらばに掲示板作ってんじゃねーか
いい加減にしろやコラ
管理人のAmazonアフィリID
lsi-22
- 543 :善意の第三者:2012/10/24(水) 17:17:21
- 仮にアフィリエイトが事実でも、煩雑な管理業務に対する報酬と考えたら妥当
- 544 :管理人★:2012/10/24(水) 21:28:05
- >>542
現在ローカル・ルール箇所の使用権は運営者にはありません。
その点については、>>123>>135を参照して下さい。
そこでも書いてあるとおり、したらばにおける悪質利用者、
悪質書き込み等に関するブラックリストを提供してもらうために
これを設置しました。
これにより、大方の悪質書き込みを事前に排除できます。
そして、>>135にもあるように、この見返りとしての性質から
現段階では収益は得ていません。
ただ、その見返りの対価が消滅した時には、受ける可能性はあります。
もっともその場合はここにその旨を明記します。
なお、収益金は一ヶ月当たり500円程度だということです。
- 545 :善意の第三者:2012/10/24(水) 21:31:11
- 千葉大と首都大のスレ、分離して欲しいんだが。
- 546 :善意の第三者:2012/10/24(水) 21:36:05
- >>544そいつ2ちゃんで早稲田批判してて必氏な中大ロー卒無職だから相テにしないほうがいいyお
- 547 :善意の第三者:2012/10/24(水) 21:54:39
- >>545分離反対
- 548 :管理人★:2012/10/24(水) 22:22:51
- >>544につき訂正します。
収益金が500円であると述べましたが、
それは他サイト運営の収益金全部を合計したものであって、
当サイトからの収益金はわずか30円程度でした。
失礼しました。
>>545
運営能力に余裕も出てきたので
1000レスを堺にそれも検討しますが
>>547という反対者もいるので、
ここでの意見によります。
- 549 :善意の第三者:2012/10/24(水) 23:33:58
- 首都との文理は希望
- 550 :善意の第三者:2012/10/25(木) 00:17:22
- 懸案1
【内容】
千葉大学法科大学院と首都大学法科大学院のスレッドを分離すべきである。
【当方の意見】
分離に賛成
【理由】
両大学院の試験日は約1週間しか離れていない。
(既習では首都は11月3日、千葉は11月11日)
試験日から最終合格までの日程も相当程度重なるため、利用者にとって使いにくくなることが予想される。
※以下、懸案1についての利害関係者は賛否を表明していただければ幸いです。
- 551 :善意の第三者:2012/10/25(木) 00:22:06
- それを理由に許すと他スレでも同様の事例が発生して収拾つかなくなるのでは?
その理由付けだと、まず同日受験日にも関わらず一括りにされてるところ優先になる気がする
俺はどちらでもよく中立的立ち位置。素朴な疑問として浮かんだだけなのだが。
- 552 :善意の第三者:2012/10/25(木) 02:52:09
- >>>550
賛成
>>551に対する反論としてだが、
千葉と首都とは志願者が異なりややまとめるのが厳しかった
管理人代行の強硬によりまとめられたという経緯がある。
旧帝、早中がまとめられたのとは話が違うわけだ。
- 553 :善意の第三者:2012/10/25(木) 03:29:53
- 宮廷も同日開催なら受験者異なるでしょ
むしろ千葉首都は同日でないわけで被る可能性あるが
- 554 :善意の第三者:2012/10/25(木) 14:28:08
- 首都とかFランなぜあるの?
- 555 :善意の第三者:2012/10/25(木) 21:04:58
- 前略 管理人様
以下のタイトルのスレッドの削除を要請いたします。
「都知事が辞任。 首都大学崩壊」
要請理由 ガイドライン第二条の二に反するため
草々
- 556 :善意の第三者:2012/10/25(木) 22:01:51
- 千葉と首都、スレ埋まり分離したが未だ要件満たさず
どう処理するのか、管理人の意見を聞きたい
- 557 :善意の第三者:2012/10/25(木) 22:56:50
- このまま分離でいいんじゃないの
- 558 :副管理人★:2012/10/25(木) 23:50:03
- >>555
おそくなってすいません
>>556
副管理人ですが分離でいいとおもいます
あと、早稲田中央についても分離主張があれば分離でいいと思います
- 559 :副管理人★:2012/10/25(木) 23:52:08
- >>555
このスレッド作成者を規制ポリシー②一よりアクセス規制しました
- 560 :善意の第三者:2012/10/26(金) 05:50:21
- ヤバそうなリンク貼ってるのが各スレで暴れてる模様
削除及びアク禁希望。例の明治の事件、したらば掲示板での話らしいので少し怖い。
- 561 :善意の第三者:2012/10/26(金) 12:21:12
- >>560
それ、2ちゃんでのはなしだよ。
- 562 :善意の第三者:2012/10/27(土) 03:20:56
- >>561
いや、したらば経由だったはず
ググってみ
- 563 :善意の第三者:2012/10/27(土) 12:14:51
- >>562
2ちゃんだよ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121013-00000049-mai-soci
ttp://logsouko.com/t/engawa/poverty/1349849362/844
- 564 :善意の第三者:2012/10/27(土) 13:57:29
- >>563
犯人からの声明文にはしたらばを通じてと書いてある
http://gigazine.net/news/20121021-iesys-exe-mail/
- 565 :善意の第三者:2012/10/27(土) 23:13:12
- 参った
- 566 :善意の第三者:2012/10/27(土) 23:26:53
- 専ブラで2ちゃん見てる記者が区別がわからなくて2ちゃんとしたんだろうな
名誉毀損の成否を論ぜよ
- 567 :善意の第三者:2012/10/27(土) 23:27:35
- お前の存在について合憲性判定せよ!!
- 568 :善意の第三者:2012/10/28(日) 15:42:37
- 要件満たさずスレ立てされたもの4つあり
皆、反応されないことを推奨
- 569 :削除人★:2012/10/28(日) 18:37:44
- >>568
- 570 :削除人★:2012/10/28(日) 18:38:16
- >>568
どうもありがとうございます。削除しました。
>>659は間違いです!
- 571 :善意の第三者:2012/10/28(日) 18:47:25
- 乙
- 572 :善意の第三者:2012/10/30(火) 13:48:40
- おれのそんざいをけしてくれ!!!
ぜんぶおちたぞこのやろう。
どうすりゃいい。
- 573 :541:2012/10/30(火) 15:44:26
- 勉強か就活
- 574 :善意の第三者:2012/10/30(火) 15:44:58
- 来年があるさ
- 575 :善意の藁人形:2012/10/30(火) 15:46:43
- あとは予備試験
- 576 :善意の第三者:2012/10/30(火) 22:10:35
- 上智スレ立てた方がいいような気がするんだが・・・
それとも、上智は下位ロースレ対応?
- 577 :善意の第三者:2012/10/30(火) 22:12:06
- おれもたてるべきと解する。
- 578 :善意の第三者:2012/10/30(火) 22:35:07
- 反対
ただ、叩きたいだけの連中が集まるだけ
2ちゃんで十分
- 579 :善意の第三者:2012/10/30(火) 22:43:13
- そうじゃなくて、下位ロースレや総合スレで
叩きたいだけの連中で、スレが流れると困るから、
隔離の意味で、上智スレを作った方がいいと思う。
- 580 :善意の第三者:2012/10/30(火) 22:49:19
- 今のところ、そんなに上智関連の書き込みもないし、あったら都度2ちゃんに誘導すればいいだけじゃないの?
- 581 :善意の第三者:2012/10/30(火) 23:29:19
- 上智関連は2ちゃんでやれ
- 582 :善意の第三者:2012/10/31(水) 13:24:54
- ここたしかにロー入試サイトってなってるけど、
予備の道を否定した趣旨ではないよね?
そこで、予備試験スレッドの創設を提起します。
今、これを支持する人はいないかもしれないけど、
東大京大入試が終われば必然的に次の目標は予備試験。
よって必要性有り。
賛成の声を求める。
あつまらかなったら東大入試が終わっっった頃また提起します。
- 583 :善意の第三者:2012/10/31(水) 13:33:46
- 予備試験併願スレ 賛成します
- 584 :善意の第三者:2012/10/31(水) 13:35:08
- 同意で有ります賛成します。
2ちゃんが荒れてるのはロースレと同様であって、
ロースレの趣旨は司法試験合格をその最終目的とするところ、
予備と共通性があるわけであります。
- 585 :善意の第三者:2012/10/31(水) 13:41:03
- 俺も賛成です
- 586 :善意の第三者:2012/10/31(水) 13:43:46
- 賛成で
- 587 :善意の藁人形:2012/10/31(水) 14:16:12
- 賛成に一票
- 588 :悪意の第三者:2012/10/31(水) 16:37:54
- 同意
- 589 :善意の第三者:2012/10/31(水) 17:37:56
- 現管理人、現副管理人は両名とも法科大学院に入学される予定だろう。
彼らから管理者の地位を譲渡・委託されて新たに管理の責務を担う人が出てこない限り、法科大学院入学後も引き続き彼らに管理業務を期待するのは酷であろう。
私は個人的には何ら利害関係はないが、現管理人と現副管理人の事情を考慮して反対の立場を採るものとする。
- 590 :善意の第三者:2012/10/31(水) 22:41:57
- てか賛成6名もいるよ。もう立てるよ俺が。
俺も賛成で7名。
- 591 :善意の第三者:2012/10/31(水) 22:52:19
- いや、一人が何回も賛成しているのかもしれない。
ID不表示だから、それがわかるのは管理人だけ。
- 592 :善意の第三者:2012/10/31(水) 22:55:48
- たしかにwwww
- 593 :善意の第三者:2012/10/31(水) 23:08:16
- 2ちゃんの多数のスレに遠隔操作ウイルスみたいなpng貼り付けてる奴要るなぁ。
皆、注意しろ。
- 594 :善意の第三者:2012/11/01(木) 03:13:54
- 早稲田スレッド提起をします。同時にその分離に伴い、中央スレの提起をします。
この点、早稲田中央に劣る他の関東ロースクールが存在するのに、
早稲田中央スレが存在しないのはおかしいと言える。
そして、かかる提起は>>558に基づき、即時に、>>299の必要性が満たされるものと解釈します。
これにつき、管理人は承認を与えるべきである。
- 595 :善意の第三者:2012/11/01(木) 03:19:18
- >>594
反対
現在、需要がありません
早稲田中央スレも伸びてない
国立が終われば立てれば良い
これから、国立が始まりそれらの分離の必要性も出てくる
- 596 :善意の第三者:2012/11/01(木) 03:25:01
- >>594
賛成。進学予定だから個別スレ立てて個々の話したい
- 597 :善意の第三者:2012/11/01(木) 03:30:04
- 俺も賛成。そもそも管理体制が余裕になったと言ってるわけだし、>>558からしてもこれに追認してるといえる。
俺も入学予定だ。中央スレと一緒だと中央入学予定者といざこざになりかねない。
よって賛成。もっとも、俺が東大受かることについてみなは祈り給え。
- 598 :善意の第三者:2012/11/01(木) 10:05:37
- 反対 中央と早稲田の入試はもう終了してる。
今後は、国立や、追加募集校のスレを優先すべき。
- 599 :善意の第三者:2012/11/01(木) 10:07:52
- 早稲田スレが勝手に立てられてます
削除をお願いします。
- 600 :善意の第三者:2012/11/01(木) 10:50:30
- 違ってたら申し訳ないけど、管理人さん、早稲田って言ってませんでしたっけ。
仮にそうなら、特別扱いはやめてくださいね。
- 601 :善意の第三者:2012/11/01(木) 11:19:05
- 早稲田と中央の分離は必要ないと思うけど、
仮に分けるにしても、今のスレを使い切った後でいいと思う。
あと、中央を無視して、早稲田の単独スレだけを立てた行為は
完全なルール無視、中央ユーザー無視で悪質だから
アク禁にしてもいいと思う。
- 602 :管理人★:2012/11/01(木) 12:28:38
- >>594が作成した「早稲田大学法務研究科 第1」についてですが、
削除します。削除理由は以下の通りです。
必要性の有無については、>>299第二条の二示す通りであり、満たしていないとも言えます。
ですが、この点については>>594が引用する>>558(副管理人)が述べるとおりであり、
また既にスレッドが作成されていることからも容易に必要性が満たされるものと考えます。
もっとも、分割に対する反対、手続きに違反するとする主張が多数あるため、分割の必要性を否定します。
首都千葉ロースレッドが分割された際とはこの点で異なります。
以上から、当該スレッドについて削除します。
スレッドを削除すべきという理由については、
不要だとするもの、手続き違反だとするもの、一方のみを作成するのは不均衡だとするもの、
様々ですので、改めてどうするべきか検討願います。
それまでは、既存のスレッドを利用してください。
なお、運営体制に余裕が出てきましたので、
入試情報交換スレッドに限らず、入学予定者のためにスレッドを提起することも可能です。
- 603 :善意の第三者:2012/11/01(木) 12:59:18
- ふぁふぁふぁふぁあふぁ
- 604 :善意の第三者:2012/11/01(木) 16:08:59
- それじゃ、
「進学先が確定した人が4月まで何をすべきか考えるスレ」
とか、立ててみますか?
あと
「複数校に合格した人が、どこに進学するか考えるスレ」
たとえば、下位ロー全免、中央半免、国立一般、3つ合格した人が
迷ってるので相談するスレ。
国立の発表が終わると、この種類の話題が増えると思うけど、
どうしても、序列の話になるので、荒れやすいから、
隔離した方がいいと思った。
- 605 :善意の第三者:2012/11/01(木) 19:37:34
- >>604
スレッドが荒れるというのは要するに暇な人が増えるからで、個人的には入試が終わったら娑婆(=現実社会)に戻った方が良いと思うが…。
- 606 :善意の第三者:2012/11/01(木) 21:10:09
- >>604
どっちも欲しい!
- 607 :善意の第三者:2012/11/01(木) 22:10:32
- 入学予定のスレッドは、そのロースクール名のところでやればいいとおもう。
一般的なのは総合スレでいいと思う。
そして総合スレは、「総合入試スレ」ではなく「総合スレ」に改変すべき。
- 608 :善意の第三者:2012/11/01(木) 22:18:04
- 中央スレの提起を主張します。
必要性としては既に入試は終了したが、
入学についての情報交換もしたい。
中央は11月10日に説明会もあるし。
賛同もとむ
- 609 :善意の第三者:2012/11/01(木) 22:34:00
- 今の早稲田中央スレを使えばよいと思う。
何か不具合でもあるの?
- 610 :善意の第三者:2012/11/01(木) 22:37:00
- >>607
国立発表後に
複数合格者の進学先相談と
まだどこにも合格していない人の受験相談と
来年度への適性試験へ向けての受験相談と
これが、全部一つのスレだとまとまりがつかなくなる
分離すべき。
- 611 :善意の第三者:2012/11/01(木) 22:43:36
- 管理人とかに聞きたいんだが、youtubeDLってまずいの?
- 612 :善意の第三者:2012/11/01(木) 22:45:04
- >>610
入学先を決定してる場合は、そのスレにいけばいい。
そのためにも、早稲田スレ中央スレ、その他有名ローについてはスレッドを作成すべき
その意味で、>>608には賛成。
さらに個人的には早稲田入学を考えている。
そこで必要性としては、>>608と同じでスレッドを立てるべき。
- 613 :善意の第三者:2012/11/01(木) 23:17:01
- 中央、早稲田スレは国立合格発表後でも十分だと思うので、反対。
それよりも国立の需要が増えます。
- 614 :善意の第三者:2012/11/01(木) 23:17:03
- >>611
管理人ではないが、
DL云々はともかく、原著作権者の許諾を得ていない場合は公衆送信権の侵害にあたる。
- 615 :善意の第三者:2012/11/01(木) 23:17:06
- >>612
つまり、早稲田、中央だけじゃなくて、有名ローについては
全て個人スレッドを立てろって意味ですよね。
でも、そのためには、有名ローと、有名じゃないローを選別しなければいけなくなりますよ。
どのような基準で分けるつもりなのですか。?
- 616 :善意の第三者:2012/11/01(木) 23:27:04
- 上智大学スレが立ってるぞ、削除してください。
- 617 :善意の第三者:2012/11/02(金) 00:20:34
- >>614
情報は不可罰
- 618 :善意の第三者:2012/11/02(金) 00:20:44
- >>615
- 619 :善意の第三者:2012/11/02(金) 00:21:04
- >>615
ボーダーは吟味が必要だが、総中についてはその問題はないだろう。
- 620 :副管理人★:2012/11/02(金) 00:28:28
- >>616
削除しました。あと、作成者をアク禁にしました。
規制ポリシー上、複数回に渡り同様の書き込みをしたからです。
期間は2日とします。
- 621 :善意の第三者:2012/11/02(金) 00:30:59
- >>619
旧帝大は、ひとつにまとめる事になってるけど
それも、別々に分けるのかな
それとも、九州大や名古屋大、東北大は
有名ローじゃないって事?
- 622 :善意の第三者:2012/11/02(金) 00:33:02
- 有名か田舎を基準にすべきではない。もともと管理人共が主張していた書き込み者数を基準にすべき。
この点、地方宮廷のローはそのそれぞれ単独では書き込み数が全く足りない。
これらは分割すべきとは思わない。そもそも地方宮廷というくくりはスレ内住民自体歓迎してる。
- 623 :善意の第三者:2012/11/02(金) 01:51:47
- >>608
中央につき、賛成(二人目)
早稲田につき賛成(一人目)
- 624 :善意の第三者:2012/11/02(金) 02:12:57
- 同じく両者に同意
- 625 :善意の第三者:2012/11/02(金) 02:31:55
- >>624同じく両者に賛成
- 626 :善意の第三者:2012/11/02(金) 02:49:15
- 反対も結構いるじゃん
- 627 :善意の第三者:2012/11/02(金) 04:50:36
- そしたら慶応スレも欲しくなるな
- 628 :善意の第三者:2012/11/02(金) 07:40:20
- 去年の志願者数を参考にして、単独スレを認めたらどうだろう
千葉が単独スレでそれなりに盛り上がってるから、それ以上は全て認める。
千葉の去年の志願者は286人。
それ以上は、北海道、名古屋、京都、大阪、神戸、首都、大阪市立
慶応、上智、明治、早稲田、同志社、立命館
俺の意見では、志願者が200人以上は認めてもいいと思う
さすれば、関西学院、関西、龍谷、立教、法政、専修、九州、東北
が加わる。
- 629 :善意の第三者:2012/11/02(金) 10:26:26
- 慶應スレは欲しい
ただ国立終わってからでいいわ
- 630 :善意の第三者:2012/11/02(金) 13:23:02
- 慶應スレ設置を提起します。
そもそも、慶應は私大最強。
志願者数も多数。
一橋にたいしたことないぜ。
賛同よろしく
- 631 :善意の第三者:2012/11/02(金) 13:23:32
- >>628
千葉は試験を控えてるから盛り上がってるだけ。
- 632 :善意の第三者:2012/11/02(金) 13:26:13
- だから、何で国立が終わってからじゃダメなんだよ。
これから、宮廷分離の必要性があるし、すべて終わってからでも良いだろ。
管理人が管理できるのなら良いが。
- 633 :善意の第三者:2012/11/02(金) 13:27:29
- 管理人が管理できるって言ってんじゃんか”!!!
- 634 :善意の第三者:2012/11/02(金) 13:27:52
- 旧帝は分離しないでくれ。結構いいムードなんだ
- 635 :善意の第三者:2012/11/02(金) 13:28:09
- 宮廷の書き込み数=早稲田のそれ=中央のそれ。
- 636 :善意の第三者:2012/11/02(金) 14:14:35
- 序列問題でもりあがってるなw
ロースクールW合格者入学選択相談スレ1校目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1252066456/
- 637 :善意の第三者:2012/11/02(金) 14:40:52
- 以下を意思表示する
早分離に賛成(4人め)
中分離に賛成(5人目)
慶應に賛成(1人目)
- 638 :善意の第三者:2012/11/02(金) 14:49:46
- >>637
中央分離したならその反射的効果として早稲田スレ提起すべきではないか?>管理人
- 639 :善意の第三者:2012/11/02(金) 15:13:42
- その必要はない。俺が賛成する。
(5にんめ)
- 640 :善意の第三者:2012/11/02(金) 16:03:40
- >>630
629だが同意
- 641 :善意の第三者:2012/11/02(金) 18:26:25
- 1.以下のタイトルのスレッドを削除要請します。
「学際死ね!図書館が閉まってる件【緊急避難スレ】」
2.個別の法科大学院(主に私大)に関するスレッドをスピンオフさせる動きが喧しい。
スレッドの定立の可否に関しては、管理人側の事前判断のフィルターを通すべきではないか、と以前申し上げました。
現在の態勢では実体的要件(賛成者5名以上、反対者10名以下)を満たせば任意にスレッドの定立を認めているようです。
しかし、今後はスレッドが乱立する可能性とスレッドの必要性を巡る軋轢を予想し、懸念を呈しておきます。
- 642 :善意の第三者:2012/11/02(金) 18:28:51
- スピンオフってなんじゃ?
- 643 :善意の第三者:2012/11/02(金) 18:37:46
- >>640
実体的要件の反対者人数は10名未満でしたね。すみません。
>>641
それぐらい自分で調べなはれ。会社法で使われることもある用語だよ。事業のスピンオフ、とか。
- 644 :<事後差止>:<事後差止>
- <事後差止>
- 645 :管理人★:2012/11/02(金) 19:39:43
- 【書き込み及びスレッド作成に関するガイドライン】( 2012.11.2 改正 )
主な改定箇所:項目の追加、条項の文言等の訂正、第三条第二項改定、第三条第三項改定、第三条の二追加
第一条 (禁止とされる書き込み)
以下のいずれかに該当する書き込みは禁止します。
① 法令に違反するもの
② 公序良俗に反するもの
③ 特定人のプライバシー権・名誉権を侵害するもの
④ いわゆるアスキーアート
⑤ コピー&ペースト
⑥ 営利を目的とする宣伝
⑦ その他、当サイトの趣旨に反すると副管理人または利用者の多数が判断したもの
第二条 (禁止とされるスレッドの作成)
以下のいずれかに該当するスレッドの作成は禁止します。
① 第一番目の書き込みが前条各号を含むもの
② 利用者の必要性を満たすものではないもの
第二条の二 (作成に伴う必要性の有無)
前条第二号にいう「必要性を満たすもの」とは、運営情報スレッドにおいて以下のすべてが満たされた場合をいうものとします。
① スレッドを新たに作成したい者が、その必要性を積極的に示すこと
② 示された必要性について、一定期間において、五名以上の者が賛同し、または、補足的に必要性を示すこと
③ 示された必要性について、一定期間において、十名以上の積極的な反対者が存在しないこと
④ 示された必要性について、副管理人が反対しないこと
第三条 (削除権)
一 書き込みまたはスレッドの作成(以下、書き込み等)が第一条または第二条により禁止とされたものである場合には、運営者は当該書き込み等に対して削除権を取得します。
二 適正に作成されたスレッドであっても、利用者の必要性を満たすものではなくなったときは、前項に準ずるものとします。
三 適正に作成されたスレッドであっても、既存のスレッドと重複する内容のものである場合も、前項と同様とします。
第三条の二 (削除に伴う必要性の有無)
前条第二項にいう「必要性を満たすものではなくなった」とは、運営情報スレッドにおいて以下のすべてが満たされた場合をいうものとします。
① スレッドの削除を主張する者が、当該スレッドの利用価値の低下を示すこと
② 示された利用価値の低下について、一定期間において、十名以上の者が賛同し、または、補足的に利用価値の低下を示すこと
③ 示された利用価値の低下について、一定期間において、五名以上の積極的な反対者が存在しないこと
第四条 (その他)
一 削除措置について異議のある場合には、運営者まで御連絡下さい。
二 禁止とされた書き込み等を発見した場合で、削除する緊急の必要性がある時には、運営者への通知に御協力下さい。
- 646 :善意の第三者:2012/11/02(金) 22:25:27
- >>604 をサルベージします。
「進学先が確定した人が4月まで何をすべきか考えるスレ」
「複数校に合格した人が、どこに進学するか考えるスレ」
立てていいですか。
- 647 :善意の第三者:2012/11/02(金) 23:00:01
- サルベージって何?
おまえらカタカナ語ばっかつかうな。
なんだよスピンオフって
ふざけてやがるまじで
- 648 :善意の第三者:2012/11/02(金) 23:10:18
- 上のスピンオフの使い方合ってるのか?
派生物だとか副産物って意味だと思ってた
公開前の映画のスピンオフドラマとかってのでしか使用例を見たことないので自信ないけど
- 649 :善意の第三者:2012/11/02(金) 23:10:37
- スレってなんだよレスとちげぇーんか?
- 650 :善意の第三者:2012/11/02(金) 23:17:16
- レスクリぷしょん
- 651 :善意の第三者:2012/11/02(金) 23:17:26
- 自治スレで遊ぶな糞野郎
- 652 :善意の第三者:2012/11/02(金) 23:32:28
- サルベージとは沈没船を引き上げる事
漫画ワンピースの読者ならみんな知ってる
転じて
埋もれてしまったレスを、再発言して
手前に持ってくることをサルベージと呼ぶ。
- 653 :善意の第三者:2012/11/02(金) 23:33:35
- そげなもんよんどらんわ
- 654 :善意の第三者:2012/11/02(金) 23:35:12
- あと、サルベージとは
手形流通においてパクリ屋(沈め屋、シンカー)等を経て
第三者(善意の第三者、ヤクザであることもある)に渡った手形を、
振出人 に代わって引き揚げる(回収する)行為を指す裏社会の隠語。
パクリ屋、第三者、サルベージ屋が密通している場合もあり、
非合法な手段を伴うこともある。
法曹志願者なら、知っておいてもいい情報だな
- 655 :善意の第三者:2012/11/02(金) 23:36:08
- お前法曹志願者か?職歴うpしろwww
- 656 :善意の第三者:2012/11/02(金) 23:36:20
- 実務でも「手形のサルベージ」とか使ったりする。
- 657 :善意の第三者:2012/11/02(金) 23:37:04
- ↑重複すまない。
- 658 :善意の第三者:2012/11/02(金) 23:37:11
- >>653
日本人なら、少年ジャンプ連載中の
ワンピースは、絶対に読むべきだと思う。
法曹志願者なら、なおさら読むべき
- 659 :管理人 ◆pJ7rJjRzfc:2012/11/02(金) 23:39:40
- 一部の者につき、即日アクセス規制を実施いたしました。
尚、名前が青くないのは、携帯からの書き込みだからです。
ご理解よろしくお願いいたします。
- 660 :善意の第三者:2012/11/03(土) 15:30:52
- 情報工学では、消してしまったデータを復元することなどをサルベージというぞ
ワンピースは初期は最強に面白かったが最近は微妙
今のジャンプはハイキュー、暗殺教室、斉木楠雄の災難、ニセコイの四強時代だよ
- 661 :善意の第三者:2012/11/03(土) 16:30:56
- 美人のA子ちゃんと付き合うために、
付き合ってたブスのB子ちゃんと別れたけど
A子ちゃんとうまくうまくいかなくなって
B子ちゃんと よりを戻すことを
サルベージって言うよ。
- 662 :善意の第三者:2012/11/03(土) 16:37:43
- Evaに取り込まれたシンジ君を取り戻す作業もサルベージっていうよ
- 663 :<事後差止>:<事後差止>
- <事後差止>
- 664 :<事後差止>:<事後差止>
- <事後差止>
- 665 :<事後差止>:<事後差止>
- <事後差止>
- 666 :<事後差止>:<事後差止>
- <事後差止>
- 667 :削除人★:2012/11/03(土) 23:36:54
- すいません、誤って>>663以降消す必要のないものを複数削除してしましました。
>>664
削除ん人ですが、民族差別的スレッドについて削除しました。
- 668 :善意の第三者:2012/11/04(日) 21:34:52
- 以下のタイトルのスレッドを削除要請します。
「来年潰れるローを予測するスレ(23:59まで削除禁)」
- 669 :削除人★:2012/11/05(月) 00:28:34
- 削除しました!
- 670 :善意の第三者:2012/11/05(月) 21:09:32
- 削除人殿
以下のタイトルのスレッドの削除を要請します。
・「【警告】この掲示板を封鎖に追い込みます【予告】」
・「村岡検事 VS 準司会弁護人
」
- 671 :善意の第三者:2012/11/05(月) 21:10:00
- 削除にんって、削除権限のみ与えられてる人?
- 672 :削除人★:2012/11/05(月) 21:41:14
- >>670
遅くなってすいません。消しました。
いつもすいません。
>>671
そうです
- 673 :善意の第三者:2012/11/05(月) 21:44:07
- 東京大学法科大学院専用スレ
597
削除よろしく 宣伝スパムです
- 674 :削除人★:2012/11/05(月) 21:52:33
- すいません、見落としてました。
- 675 :善意の第三者:2012/11/05(月) 22:04:35
- ^^ノ いえいえ 管理おつかれです^ ^
- 676 :削除人☆:2012/11/05(月) 22:54:08
- あ?馴れ馴れしくさわんじゃねーよぶっとばすぞ?
- 677 :善意の第三者:2012/11/06(火) 15:15:42
- 地方旧帝大ロースレの343、344の削除をお願いします。
容疑者は「理学府」の院生なのに、ロー生に改竄してコピペしています。悪質です。
- 678 :善意の第三者:2012/11/06(火) 16:48:27
- どゆこと?
- 679 :管理人★:2012/11/06(火) 18:32:48
- >>677
当該書き込みについて捏造であると判断し、ガイドライン(>>645)第一条①②③等に該当するものとして、削除しました。
- 680 :善意の第三者:2012/11/06(火) 18:36:47
- >>679管理人へ
以下スレッドの利用者数は著しく低いものである。
したがって、削除の措置を取るように要求したい。
中央大学ロースクール PART2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1351835323/
- 681 :善意の第三者:2012/11/06(火) 19:55:22
- >>679
お手数おかけしました。ありがとうございました。
- 682 :善意の第三者:2012/11/06(火) 21:07:12
- >>680
賛同する
- 683 :善意の第三者:2012/11/06(火) 21:53:42
- 中大スレは必要だよ、
単独スレがダメなら
早稲田と再統合すればいいと思う。
- 684 :善意の第三者:2012/11/07(水) 00:12:45
- 管理人または副管理人、もしくは削除人様
以下のタイトルのスレッドを削除要請します。
「23区住みの奴、今すご外みてみろ!!!!!!」
- 685 :副管理人★:2012/11/07(水) 00:13:35
- >>680
現時点で>>645三条には何らあたらないので、削除しません。
また>>645第三条の二は第二条の二とは違って、
副管理人の作成拒否権・絶対的削除権ありません。
サイト設立時からあったスレッドでもあるので個人的には削除には値しないと思います。
全く利用価値がない場合を除いては。
- 686 :副管理人★:2012/11/07(水) 00:13:57
- >>684
今削除したところです。
- 687 :善意の第三者:2012/11/07(水) 00:23:42
- >>684
>管理人、副管理人、
>削除人様←wwww
- 688 :善意の第三者:2012/11/07(水) 18:41:25
- 関西スレのレイシズム発言の削除を頼みます。
スレを荒そうとしている意図が明らかで、悪質です。
- 689 :善意の第三者:2012/11/07(水) 18:41:48
- あ
- 690 :善意の第三者:2012/11/07(水) 22:19:10
- い
う
え
お
- 691 :管理人代行 ◆uc69ZONjcc:2012/11/08(木) 00:05:34
- >>689>>690
アクセス規制を実施しました。
- 692 :善意の第三者:2012/11/08(木) 00:35:39
- 解除してくれ・・・・つかお前、運営外れたんじゃなかったのか・・・・ from 携帯
- 693 :善意の第三者:2012/11/08(木) 01:05:30
- 「管理人代行」が固有名詞とは限らないだろ。
それよりアクセス規制の解除を依頼するくらいならば、当初からやんちゃするなよ。
- 694 :副管理人★:2012/11/08(木) 01:35:05
- 特にいう必要もないかと思ってたんですが、言っておきますと、
>>691は旧管理人代行ではなくて、又本日アクセス規制はしていません。
- 695 :副管理人★:2012/11/08(木) 01:37:26
- もっとも、たった今、手続違反が多数のため以下をアクセス規制をしました。
KD111103******.ppp-bb.dion.ne.jp
この者は>>692とは異なるはずです。
- 696 :善意の第三者:2012/11/08(木) 01:40:20
- 服管理人gj
司法板みたいな荒らしライバル減らしは徹底排除で頼む
- 697 :善意の第三者:2012/11/08(木) 01:43:36
- (荒らし)+(ライバル減らし)という意味ね。
- 698 :管理人★:2012/11/09(金) 02:40:19
- 【書き込み、スレッド作成、及びアクセス規制に関するガイドライン】( 2012.11.9 全面改正 )
主な改定箇所:規制ポリシーの取込に伴うガイドライン名の変更、付随的措置の追加、各規定の判断権者の変更
第一条 (禁止とされる書き込み)
以下のいずれかに該当する書き込みは禁止します。
① 法令に違反するもの
② 公序良俗に反するもの
③ 特定人のプライバシー権・名誉権を侵害するもの
④ いわゆるアスキーアート
⑤ コピー&ペースト
⑥ 営利を目的とする宣伝
⑦ その他、当サイトの趣旨に反すると運営者または利用者の多数が判断したもの
第二条 (禁止とされるスレッドの作成)
以下のいずれかに該当するスレッドの作成は禁止します。
① 第一番目の書き込みが前条各号を含むもの
② 利用者の必要性を満たすものではないもの
第二条の二 (作成に伴う必要性の有無)
前条第二号にいう「必要性を満たすもの」とは、運営情報スレッドにおいて以下のすべてが満たされた場合をいうものとします。
① スレッドを新たに作成したい者が、その必要性を積極的に示すこと
② 示された必要性について、一定期間において、五名以上の者が賛同し、または、補足的に必要性を示すこと
③ 示された必要性について、一定期間において、十名以上の積極的な反対者が存在しないこと
④ 示された必要性について、運営者が反対しないこと
第三条 (削除権)
1 書き込みまたはスレッドの作成(以下、書き込み等)が第一条または第二条により禁止とされたものである場合には、運営者は当該書き込み等に対して削除権を取得します。
2 適正に作成されたスレッドであっても、利用者の必要性を満たすものではなくなったときは、前項に準ずるものとします。
3 適正に作成されたスレッドであっても、既存のスレッドと重複する内容のものである場合も、前項と同様とします。
第三条の二 (削除に伴う必要性の有無)
前条第二項にいう「必要性を満たすものではなくなった」とは、運営情報スレッドにおいて以下のすべてが満たされた場合をいうものとします。
① スレッドの削除を主張する者が、当該スレッドの利用価値の低下を示すこと
② 示された利用価値の低下について、一定期間において、十名以上の者が賛同し、または、補足的に利用価値の低下を示すこと
③ 示された利用価値の低下について、一定期間において、五名以上の積極的な反対者が存在しないこと
第四条 (アクセス規制及び付随的措置)
1 書き込み等が、第一条または第二条により禁止とされたものであり、かつ、以下のいずれかに該当する場合には、運営者は当該書き込み等を行った者に対してアクセス規制権を取得します。
①当該禁止書き込み等を複数回に渡って行った、または、行うおそれがあると運営者が判断した
②その他、当サイトの趣旨に没却すると運営者または利用者の多数が判断した
2 アクセス規制とは、当サイトの閲覧それ自体を制限するものではなく、書き込み等を不可能にすることをいいます。
3 運営者がアクセス規制権を行使するにあたっては、以下に示すように、運営者の判断において、段階的に、その期間を指定するとともに、実効性を高めるための付随的措置を実施します。
Ⅰ アクセス規制の期間
(鄯) 一時的停止
(鄱) 数日間停止
(鄴) 無期限停止
(鄽) 永久追放
Ⅱ 付随的措置の内容
(鄯) 当該IPアドレスのブラックリストへの追加
(鄱) 該当者の書き込み等の掲示
(鄴) 当該IPアドレスの部分掲示
(鄽) 当該IPアドレスの全部掲示
(酈) 所属プロバイダに対する該当者への警告郵便物の送付依頼
(酛) 捜査機関への通報
第五条 (その他)
1 削除措置またはアクセス規制措置について異議のある場合には、運営者まで御連絡下さい。
2 禁止とされた書き込み等を発見した場合には、運営者への通知に御協力下さい。
- 699 :善意の第三者:2012/11/09(金) 15:27:02
- 明治スレ、立てていいですか。
- 700 :善意の第三者:2012/11/09(金) 15:44:30
- >>699
支持しますが、必要性について以下補完させてください。
1.入学前のガイダンスを控えており情報交換の場所として有益であること
2.進学予定人数が単独スレが認められている中央・早稲田と大きく変わらず、一定の需要が見込まれること
よろしくお願いします
- 701 :善意の第三者:2012/11/09(金) 16:24:17
- >>700
支持。
- 702 :善意の第三者:2012/11/09(金) 16:43:13
- 自分も明治大学法科大学院の単独スレッドの作成に賛同します。
明治大学法科大学院は、進学者の大多数が明治大学以外の大学からの出身であるため、
入学を準備するにあたり、利用者が得ておきたい情報はなにかと多いです。
情報交換の場所として必要であると考えています。
- 703 :善意の第三者:2012/11/09(金) 19:54:41
- 明治ローの入学者は学部ニッコマ以下が大半
- 704 :善意の第三者:2012/11/09(金) 20:14:25
- 確かに多いけど、大半はないわ
2012年の入学者データ見ても、ニッコマ以下は4人に1人程度
- 705 :善意の第三者:2012/11/09(金) 20:31:05
- 明治スレ 賛成します
- 706 :善意の第三者:2012/11/09(金) 22:19:19
- 早稲田入学予定で何ら関係はないが、同じようなもんだし賛成してやる。
- 707 :善意の第三者:2012/11/09(金) 22:19:41
- 俺の賛成で5人集まったな。
- 708 :善意の第三者:2012/11/09(金) 22:45:10
- 管理人へ
このサイトにアップローダを設置スべきと解する。
なぜなら、何らかの資料を貯蔵する必要もあるし、
そうして残すことが後の将来に役立つと解するカラである。
賛同者はその意思表示を。
尚、この決議は、ガイドライン>>698第二条の二を準用スべきである。
- 709 :善意の第三者:2012/11/09(金) 23:01:57
- >>708
反対で
理由は運営コスト
アップロードしたい資料があるなら、そこらのアップローダーにアップしてリンクはればいい
- 710 :管理人★:2012/11/09(金) 23:06:57
- 1.>>706等について
以下のスレッドの作成について、ガイドラインへの抵触がないことを念のため指摘しておきます。
明治大学法科大学院 ― 『個』を大切にする
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1352469082/
2.>>708について
第二条の二を準用することにより直ちに作成することは困難ですが、
そういった提案が一定程度認められる場合には、検討はします。
ただし、既存の運営者はそうした知識に欠けるところもあるので
他サイト運営者との協議結果によるところとなります。
- 711 :善意の第三者:2012/11/09(金) 23:09:05
- 東北スレの原発野郎アク禁してください
- 712 :管理人★:2012/11/09(金) 23:15:17
- ガイドライン第四条に基づき、該当者をアクセス規制としました。
期間Ⅰは数日間(鄱)とします。
付随的措置Ⅱとして、書き込み内容を以下に掲示します。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1350387871/383
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1350387871/385
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1350387871/387
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1350387871/389
- 713 :善意の第三者:2012/11/09(金) 23:22:11
- 未修者専用スレの作成を希望。
総合未修スレ!
各ロースレにおいて若干虐げられている毛があります。これが必要な理由です。
もっとも、既存の各ロースレにおいて、未修者が書き込みをすることを制限するものではありません。
未修者が力を合わせるための情報交換スレッドを欲しいのです。
- 714 :善意の第三者:2012/11/09(金) 23:26:23
- 利用者各位
利用者の一人として、東京大学法科大学院と一橋大学法科大学院の筆記試験の終了(11月18日)まで新規スレッドの作成を凍結することを提案したい。
管理人氏(あるいは副管理人氏と削除人氏も)は、上記の大学院を受験すると認識している。
これから約1週間は勉強のまとめ等で多忙であろう。
一方、現時点で緊急に新規作成をする必要性があるスレッドは存在しないと推測する。
我々は管理人サイドの立場を配慮して、当面はスレッドの新規作成を見合わせるべきではないか。
諸兄の御理解が得られんことを切に願う。
- 715 :善意の第三者:2012/11/09(金) 23:27:13
- 削除人は3年だぞ
- 716 :善意の第三者:2012/11/09(金) 23:27:25
- いや、もしかして飛び級とかかな
- 717 :善意の第三者:2012/11/09(金) 23:34:18
- 714お前めちゃくちゃイイ奴だな涙ポロポロだわ
- 718 :善意の第三者:2012/11/10(土) 00:34:48
- てめぇのいうことじゃねーーーー
- 719 :旧管理人代行 ◆n2CpGePP1M:2012/11/10(土) 00:44:34
- 久しぶりに失礼。>>714には同意。
現在自分は運営に関与してないんですが、
管理人もしくはその他運営者は全部のレスに
規約違反がないかどうかをチェックしてます。
もちろん自演書き込みまでは調査してないはずですが、
結構な労力です。
- 720 :善意の第三者:2012/11/10(土) 00:49:28
- 死ね
- 721 :善意の第三者:2012/11/10(土) 04:02:09
- 管理人さんへ
東京大学法科大学院<未修>スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1352482117/
を立てた者です。
自治スレの利用規約を確認せず、自己判断で東京大学法科大学院専用スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1348589803/における>>994-998のやり取りを見て需要があるものと思い、スレ立てしてしまいました。
削除し、私を利用規制していただければと思います。お手数おかけしてしまい申し訳ありません。失礼いたします。
- 722 :善意の第三者:2012/11/10(土) 11:10:38
- それとは関係なく、未収問題について議論しようよ
- 723 :善意の第三者:2012/11/10(土) 12:04:56
- 同意。
1)東大未修スレを立てるべきか。
2)未修総合スレを立てるべきか。
- 724 :削除人★:2012/11/10(土) 12:06:51
- >>721
削除させてもらいました。
規制の依頼は管理人副管理人にお願いして下さい
- 725 :善意の第三者:2012/11/10(土) 15:15:41
- 未修スレは、かつて存在したけど
書き込みがなくて、倉庫行きになったよ。
http://jbbs.livedoor.jp/study/11831/storage/1348403128.html
- 726 :善意の第三者:2012/11/10(土) 17:17:37
- 繰り返しになるが、管理人側の管理コストに配慮して11月17日(土)くらいまではスレッドの新規作成を凍結すべきと考える。
東京大学法科大学院を例に考えると、今後試験日までに予想される話題としては、せいぜい試験時の注意点や出題予想くらいであろう。
それならば、単一のスレッドで既修/未修の話題を取り扱ってもさしあたりは不都合は生じないと思う。
試験終了後は問題の検討等の便宜の点で両者を分離することにも合理性がある。
その段階で未修スレッドをスピンオフさせれば良いのではないか。
- 727 :善意の第三者:2012/11/10(土) 20:16:27
- スピンオフってなんだっつってんだろwwww
- 728 :善意の第三者:2012/11/10(土) 21:02:40
- まーた馬鹿がクソスレ立ててるのか
- 729 :善意の第三者:2012/11/10(土) 21:06:39
- >>708
大賛成。
問題文のアップロードなどすべき。
- 730 :善意の第三者:2012/11/10(土) 21:09:12
- つーかおまえら>>726の主張を少し考えたらどうだ?
荒らす奴は論外だが。
そもそも法律学習者だからか、やたら要望が多いのではないか?
積極国家観が強すぎるのではないか。
>>726が管理人の可能性もある。そうだとしたら、助けてくれという心の叫びでもある、
>>719において管理人代行が表れている時点で、そうした推察も無理なものではない。
お前ら、ちょっとはおとなしくしろ。
- 731 :善意の第三者:2012/11/10(土) 21:25:37
- 慶應スレの設置を提起します
早稲田を圧勝して、私大No.1。
この需要は極めて高いでしょう。
一橋も突き倒しますよ。
賛同者求めます。
- 732 :善意の第三者:2012/11/10(土) 22:51:10
- 管理人、違法スレッド複数あり、消し給え
- 733 :削除人★:2012/11/11(日) 00:13:57
- 3つのスレッド削除しました。
本来削除のみしかできないんですが、
管理人副管理人が中央大学に肩入れしてるなんてことはないです
なぜなら、二人共そこにはいかないと思います。
また早大生だからといって早稲田大学に肩入れしてるなんてこともないです
- 734 :善意の第三者:2012/11/11(日) 00:16:28
- 削除権のみに制限された趣旨を考え給え。
君は運営幹部のプライバシー侵害をしていると思うが、
これは彼らの同意を得た上での書き込みか?
- 735 :善意の第三者:2012/11/11(日) 00:30:24
- 理屈ばっかりこねるうざい奴が多いなあ
- 736 :善意の第三者:2012/11/11(日) 01:04:41
- 未修スレッドの作成をお願いします。
必要性:既習が多すぎて立場が苦しい。未修が結集すべきと思います。特に来週の国立の試験までに!
- 737 :管理人★:2012/11/11(日) 01:27:50
- 一部で運営体制について同情・危惧して頂いているようで申し訳ありません。
そういう状況にあることも確かです。管理人及び副管理人は未だ試験を終えていません。
ですので、こうした点についてご理解していただきたいのも確かなところです。
もっとも、ガイドライン等に則った手続がなされている以上は、特に問題ありません。
その間は、未だ受験生ではない削除人によって運営がなされます。
やや形式的になるところもあると思いますが、よろしくお願いします。
- 738 :善意の第三者:2012/11/11(日) 01:29:50
- >>736は一人目の賛同者としてカウントすべき。
というのも>>713が既に定期をしているからである。
自分は二人目として賛同します。
良いですよね管理人
- 739 :善意の第三者:2012/11/11(日) 01:35:33
- 賛成
スレッド名:法科大学院《未修者》総合集約スレッド
- 740 :春女 ◆/JoEE/T9AQ:2012/11/11(日) 01:41:44
- あふー すみません 余計な書き込みをしてしまいました
2013年度入学予定の 未修受験者です
特に未修は ネット上にも情報が少ないので
対策の立てようもないし 話題がかみ合う人も学内に少ないです
既修スレではお邪魔なようですし トータルで未修スレができたら
来年以降の方にもお力になれるかもしれません
是非 未修総合スレをおねがいいたします。
- 741 :738:2012/11/11(日) 01:41:58
- 法科大学院《未修者》総合情報交換スレ
にしません?このサイト、法科大学院入試情報交換サイトですし、それに習って。
- 742 :善意の第三者:2012/11/11(日) 01:42:24
- 関係ないけど、♀ですか?
- 743 :善意の第三者:2012/11/11(日) 01:42:45
- ♀← これは人権侵害。
- 744 :善意の第三者:2012/11/11(日) 01:47:13
- 賛成します!5人目です!東大受けます。でももねます!
- 745 :善意の第三者:2012/11/11(日) 15:35:42
- ファックユー
- 746 :善意の第三者:2012/11/11(日) 17:36:39
- 管理人または副管理人、もしくは削除人様
以下のタイトルのスレッドの削除を要請します。
「未修スレッドを提起中です。未修者の皆さん、連携する場を」
備考)
上記のスレッドは手続き上の誤解から作成されたものであり、削除しても利用者から不満は出ないと思われます。
- 747 :善意の第三者:2012/11/12(月) 22:31:22
- 慶應スレ立ち上げ申請
理由は入学予定者を中心に様々な情報交換できる場が欲しいのと
既に私立ローで独立したスレが複数あるので私立最高峰の慶應スレがあってもよいと思ったから
あとは近く説明会があるので総合スレではなく個別でやり取りをしたい
賛同者集います
- 748 :善意の第三者:2012/11/12(月) 22:53:57
- 慶應スレ欲しいですね
- 749 :善意の第三者:2012/11/12(月) 23:01:03
- 「欲しい」は賛同にあたるのか。
あたるかどうか、管理者の採決を要することになっってしまう。
しかるに748は自らその意思を明確に表示せよ。
- 750 :善意の第三者:2012/11/12(月) 23:02:11
- 普通に賛成でいいだろw
- 751 :善意の第三者:2012/11/12(月) 23:02:24
- 慶應スレ賛成です
- 752 :善意の第三者:2012/11/12(月) 23:02:51
- >>750
コイツはノーカウントなのか?
賛成!
- 753 :善意の第三者:2012/11/12(月) 23:04:15
- 大賛成
- 754 :善意の第三者:2012/11/12(月) 23:04:18
- 現在4人?あと1人。2人いれば確実。
- 755 :善意の第三者:2012/11/12(月) 23:05:18
- >>748が「賛同」に該当するか否かの判断は不要
なぜなら、俺が5人目の賛成
- 756 :善意の第三者:2012/11/12(月) 23:06:16
- よしおれが立てる。
スレッドの内容として何を記載すべき?
- 757 :善意の第三者:2012/11/12(月) 23:06:43
- 慶應スレの設立経過早すぎわろたwww潜在的需要が高かっったようだな。
- 758 :善意の第三者:2012/11/12(月) 23:07:09
- 早急に話すことなくね? 17日以降でええやん
- 759 :善意の第三者:2012/11/12(月) 23:07:27
- おそくなってすまん。俺も賛成だ。
- 760 :善意の第三者:2012/11/12(月) 23:10:03
- >>756
特には。入学予定者で情報交換してこう旨の記載さえあればいいかと
- 761 :善意の第三者:2012/11/12(月) 23:11:03
- 凄まじいスピードで出来たなw
- 762 :善意の第三者:2012/11/12(月) 23:12:38
- >>759
お前はもはや不要だwwwww
- 763 :削除人★:2012/11/13(火) 00:30:50
- >746
遅くなりすいませんでした。
- 764 :善意の第三者:2012/11/13(火) 03:39:27
- 土下座して謝れ
- 765 :善意の第三者:2012/11/13(火) 13:16:23
- それはないだろ不敬罪としてアク禁しとけ
- 766 :削除人★:2012/11/14(水) 02:29:53
- 一橋スレッド、たくさんたっているので全部完全削除します。
「第二条」というのは過去ログ倉庫に送ります。
- 767 :善意の第三者:2012/11/14(水) 22:26:50
- 早稲田スレにおける、奇妙なくらいの早稲田押し、こいつをアクセス規制して下さい。
管理人が早稲田だということは知っています。偏った判断をなさないよう、是正をお願いします。
- 768 :善意の第三者:2012/11/14(水) 22:43:39
- 確かにここの運営には外見的な中立性に欠けるところがあると思います。外部の大学から運営の協力者を募ることは厳しいでしょうか?
- 769 :善意の第三者:2012/11/14(水) 22:45:12
- 早稲田スレで早稲田推すことに問題があるのか?
- 770 :善意の第三者:2012/11/14(水) 22:52:15
- 無問題ですね。
- 771 :削除人★:2012/11/14(水) 23:19:24
- >>766
アクセス規制、検討します。
- 772 :善意の第三者:2012/11/14(水) 23:20:47
- おいおいwww工作活動は違法。これは問題ない。
しかし、一義的明白な押しは良いのではないか?
たしかに関西スレにおいて早大生及びその関係者が
早稲田押しをいちいち言うのはやや問題がある。
しかし、早稲田スレにおける早稲田賛美はいかなる理由があろうとも規制し得ないのでは?
- 773 :善意の第三者:2012/11/14(水) 23:31:18
- >>771
お前自分を規制すんの?
- 774 :管理人★:2012/11/15(木) 01:08:04
- 試験前なので一言だけですが、
>>767
ガイドライン上も、又、社会通念からしても、アクセス規制には値しません。
この点について削除人(>>771)が規制の検討をすると明言しましたが、検討する必要もないと考えています。
>>772が一部指摘するように、各法科大学院スレッドにおいて、当該法科大学院を賛美することは、
それがいわゆる褒め殺しに当たらない限りは許容されるべきだと思うのです。
ただ、>>254で宣言した通り、各スレッドにおいて工作的活動を行うことは禁じます。
旧管理人代行が摘発したものも含めると、今までのところ、
早稲田大学、東北大学に関する工作的活動をアクセス規制してきました。
間もなく法科大学院入試が終盤に差し掛かってきています。
入試という、いわば共通の敵との戦いが終わり、
受験生たる身分は、合格者、ひいては特定法科大学院の入学予定者という地位へと変容していくと思います。
これに伴い、皆さんが人の揚げ足を取ったり争いを繰り広げることが蔓延するのであれば
―法曹等を目指すものとして切磋琢磨するのではなく―、
入試情報交換サイトとしての役目を終えたものとして管理・運営に一段落としたいと思っています。
残った時間を大切にし、最後まで頑張りましょう。
- 775 :善意の第三者:2012/11/15(木) 01:10:54
- 添削してやると、
>管理・運営に一段落としたい
→管理・運営を一段落としたい
- 776 :善意の第三者:2012/11/15(木) 01:24:38
- 本件および今後の運営に関する管理人氏の見解を支持する。
貴君が入試で悔いなきperformanceを得られることを祈る。
利用者として良識と誇りに裏付けられた行動を心がけたい。
- 777 :善意の第三者:2012/11/15(木) 01:25:27
- スペル地学ねwwっw?
- 778 :善意の第三者:2012/11/15(木) 01:25:56
- お、お前スリー7
- 779 :善意の第三者:2012/11/15(木) 02:27:52
- >>774
同意する。
- 780 :善意の第三者:2012/11/15(木) 10:42:29
- >>774
いや、俺は賛成しない
来年の適正試験に向けて、
学部3年生とかは既に指導している。
彼らのために、このサイトの運営は
これまでどおり,責任を持って続けるべき。
- 781 :善意の第三者:2012/11/15(木) 11:25:37
- え、管理人、このサイトやめるつもりなの?
- 782 :善意の第三者:2012/11/15(木) 11:35:27
- 後輩か誰かに引き継げばよくね?
- 783 :善意の第三者:2012/11/15(木) 11:59:09
- 削除人(3年) ← コイツ!!!!
- 784 :善意の第三者:2012/11/15(木) 13:58:18
- 遅かれ早かれそうなるかもなとは思ってた。運営ってめんどくさそうだもんな。
ここ消滅させるにしても、移行先を決めてからにはしてほしい
- 785 :善意の第三者:2012/11/15(木) 14:00:18
- 2chに戻ればいいだろ
- 786 :善意の第三者:2012/11/15(木) 14:18:19
- 12/7をもって解散権行使か。
2ch………あのあれ具合なんとかならんの?
- 787 :善意の第三者:2012/11/15(木) 16:04:51
- 外出時書き込めるのでかいんだよな、ここのメリット
- 788 :善意の第三者:2012/11/15(木) 16:25:35
- 管理人:『皆さんが東大を受験しないことを条件に、解散権の不行使を宣言いたします』
村岡検事:『一橋大学兼任教員として歓迎する』
司会:『僕は受けますよ?』
準司会:『首都大二次通過しました!』
春女:『赤門くぐりたいです』
元公務員:『自分は中大半免に決めてますので関係ありません』
- 789 :善意の第三者:2012/11/15(木) 18:59:04
- >>774の文章を再度読んでごらん。
- 790 :善意の第三者:2012/11/15(木) 21:27:11
- 解散権ワロタw
- 791 :善意の第三者:2012/11/16(金) 12:48:28
- 「複数校合格者進路先相談、法科大学院ランキングスレ」
の立ち上げを提案します。
国立の発表後は、併願先の合格した私立の関係から
この種類の話題が増えるからです。
- 792 :善意の第三者:2012/11/16(金) 13:35:49
- >>791
賛成
やっぱり、ロー間の比較というのは、荒れる原因ではあるが受験生の最も関心とする一つには間違いないから、専用のスレで語るべき
一考慮材料として利用できるのが望ましい
荒らし等に対しては、個々に対応することで解決を図ってほしいしそれが可能なのがこの掲示板のメリットだったはず
- 793 :善意の第三者:2012/11/16(金) 18:54:30
- 大反対。
進路についての悩みは現実社会の家族関係や友人関係、師弟関係の中で解決されるべきだが、それが困難な場合でも、現時点で存在する各法科大学院のスレッドで足りると考える。
現実にその類の質問が散見され、別の参加者から適宜回答がなされていると認識している。
よって必要性が存在するとは到底考えにくいし、一部利用者の現時点でのマナーから推測すると、スレッドの内容が誹謗中傷や管理人氏が>>774で言及した「揚げ足取り、争い」に終始する可能性すらある。
それでもなおスレッドの定立をするならば、少なくともスレッドのタイトルから「ランキング」等の表現を外し、誹謗中傷を厳格に禁ずる規定を設けるべきである。
- 794 :善意の第三者:2012/11/16(金) 19:04:13
- >>791に賛成します
この話題を総合スレでやられたら、レスが流れまくって
他の話ができなくなる。
- 795 :善意の第三者:2012/11/16(金) 19:29:33
- 反対。理由は>>793に同士。
また、管理人氏も>>774で既に述べている。
しかるに、これについては副管理人が拒否権を行使すべき。
- 796 :善意の第三者:2012/11/16(金) 19:40:39
- 賛成 ランキングスレは絶対に必要
たとえば、首都スレは、明治とどちらが上かとか
そんな話題ばばっかりでいやになった。
あと首都と千葉がどっちが上とか、
この手の話は別スレで、好きな人同士だけでやってもらいたい。
- 797 :善意の第三者:2012/11/16(金) 19:43:12
- これについては反対する。
第一に>>796の点は管理運営者に対してその荒らしの排除を依頼すればよいだけのことである。
現に宮廷スレでは放射線連呼中を排除された。
- 798 :議長:2012/11/16(金) 19:44:33
- 賛成:3
反対:3
仮に賛成が5を満ちた場合でも、反対が10もしくは管理人が拒否権を行使した場合には
スレッドの提起は遡及的に違法となり、削除対象になると解する。
- 799 :善意の第三者:2012/11/16(金) 19:46:20
- >>797
放射線は完全にスレ違いだったからな。
でも、首都スレの、明治と首都の序列問題については
それでスレが荒れて、他の話ができなかったのに
管理人は何もしてくれなかったよ。
だから、ランキングスレは必ず立てて、隔離すべき。
- 800 :善意の第三者:2012/11/16(金) 19:47:21
- ていうか自治スレに削除依頼やアクセス規制依頼してなくね?
- 801 :善意の第三者:2012/11/16(金) 19:48:04
- てか管理人はそもそも12月7日にこのサイトを解散すると言ってるでしょ???
- 802 :善意の第三者:2012/11/16(金) 19:48:10
- >>798
違法にはならないし、削除にもならないよ
スレが立てられないだけ
- 803 :議長:2012/11/16(金) 19:53:02
- 過去の傾向からして、賛成が5に満ちた段階で(かつ反対者が10未満の場合)スレッドを提起することができる。
その後、「一定期間」要件の範疇において、反対が10を満ちた場合は、
遡及的に違法となり、削除対象となる。
- 804 :善意の第三者:2012/11/16(金) 19:54:59
- 既に反対を述べたもので、反対者としてカウント済みであるが、
>>799
自治スレにおいて訴えを提起していないわけであるから
管理人の不履行をもってスレ立ての根拠とすることはおかしい。
そもそもガイドライン上もそういう迷惑行為があれば連絡してくれと書かれているじゃないか。
- 805 :善意の第三者:2012/11/16(金) 19:56:00
- お
い
お
ま
え
ら
管理人・副管理人
は明日、東京大学を受験するわけだぞ。
明後日まで我慢しろ。提起者は一度廃案にして、明日改めて問題提起すべき
- 806 :善意の第三者:2012/11/16(金) 19:56:27
- 自治スレが熱いwwwww
東大京大一橋スレは全員死亡wwwwwwwwwww
- 807 :善意の第三者:2012/11/16(金) 19:57:35
- >>803
一定期間ってのは、5名の賛成者が集まるまでの期間で終わりだよ。
5人が集まるまでに10人の反対者がいたら、スレが立てられなくなるだけ。
でないと、せっかくスレが立ったのに、いつ消されるかわからない
不安定な状況が続いてしまい、せっかく立てたスレが活用されなくなってしまうだろ。
- 808 :善意の第三者:2012/11/16(金) 20:00:37
- >>804
放射能は完全にスレ違いだから、自治スレに提起できたけど
明治と首都の上下関係は、スレ違いじゃないから、自治スレに提起ができない。
それゆえ、問題になる。
- 809 :善意の第三者:2012/11/16(金) 20:03:41
- >>793だが、
少なくとも「ランキング」の表現はスレッドのタイトルから外し、法科大学院の序列論は禁止すべきだ。
進路の決定にあたり序列論は必要ではなく、有害ですらある。
まず、進路の決定には複雑な要因が絡むため、単純な序列論には馴染まない。
また多くの場合、進路の決定は2〜3の法科大学院の選択で迷うだけであり、それ以上の序列化は必要ではない。
仮に各自が自身の考える序列論を展開すれば、それに対する反論や対抗意見が必ず登場する。
この類の議論は誹謗中傷に至り収拾がつかなくなるのが常であり、不毛でしかないため有害ですらある。
仮に新たにスレッドを作成するならば、タイトルを「法科大学院進路相談スレ」として、内容から序列論を排除すべきと考える。
- 810 :善意の第三者:2012/11/16(金) 20:08:16
- >>809
有害だと思うなら、隔離すべき
つまり、ランキングスレがあれば、ランキングスレ以外で
それに関する話題をすれば、スレ違いになり、自治スレに削除依頼できる。
でも、現状では、スレ違いにならないから、対応する手段がない。
とにかく、個別スレや総合スレでランキングの話はやめてほしい
だから、ランキングスレを作るべき。
- 811 :善意の第三者:2012/11/16(金) 20:11:21
- >>809
どちらの法科大学院が上かって事で進路相談するじゃないのか。
ゆえに、進路相談は序列問題とつながりやすい
切り離しての運営は実質的に不可能だと思う。
- 812 :善意の第三者:2012/11/16(金) 20:23:21
- >>793だが、
>>810
序列論をすること自体がいかなる文脈でも有害無益だから、私はそれ自体を慎むべきと考える。
隔離してもそこに収まる保証はない。
彼らは自分の意見を聞いて欲しいのだから、仮に専用スレッドがあったとしても、他のスレッドでも序列論を展開したい誘惑を抑えることができない。
>>811
先述のように、進路相談はせいぜいが2〜3の法科大学院間での比較にすぎない。
しかも、相談者各々の事情は異なり、単純な序列論が彼らの悩みを解決できるとは限らない。
進路相談と為にする序列論との間には質的な差異がある。
- 813 :善意の第三者:2012/11/16(金) 20:46:17
- >>812
序列スレは、相談者の悩みを解決するためのものじゃないよ
ランキング厨を隔離するのが目的。
誘惑に負けて、他のスレに飛び出してきたら、削除依頼すればいいだけ。
今までは、スレ違いじゃなかったから削除依頼できなかったけど
序列スレがあれば、それ以外の場所でのランキング話はすべてすれ違いにあるから
削除依頼が可能になる。
- 814 :議長:2012/11/16(金) 21:05:22
- >>807
その解釈は誤りだと解する。
なぜならば、仮に5分間程度で5人が署名した場合、
例えば、反対者が圧倒的に要るにもかかわらず、
また運営者が拒否権を行使するような局面であるにもかかわらず、
その権限行使を不可能ならしめることになり、
わざわざガイドライン上に賛成票とともに、反対票および拒否権を規定した意味を没却する
- 815 :善意の第三者:2012/11/16(金) 21:07:32
- 話題となっているスレッドに対して反対の意思を表示する。
何故なら、既に述べられているよう、序列についてはサイトの趣旨を損なうからである。
また、上でも既に述べられていることであり繰り返しになるが、
首都ローにおける荒らしの排除を望むものはガイドラインを参照すべき。
ガイドラインの第五条 第二項
第五条 (その他)
2 禁止とされた書き込み等を発見した場合には、運営者への通知に御協力下さい。
- 816 :善意の第三者:2012/11/16(金) 21:08:52
- 東大京大一橋、一日限りの緊急ストレス解消スレッドを提起します。
必要理由:ストレスやばいっす
賛成者求む!
- 817 :善意の第三者:2012/11/16(金) 21:10:27
- >>814
もしも5分で5人が署名したら、
それだけ需要が極めて高いって事だから
スレ立てを認めるべき。
そんなに需要が高いスレに
拒否権を発動したら、
それは権限の乱用に当たると考える。
- 818 :善意の第三者:2012/11/16(金) 21:13:55
- ところで、不合格者が傷をなめあうスレとか作ったらどうだろう。
本スレは、合格者の喜びの声であふれてるから
見てるだけでつらくなる
- 819 :善意の第三者:2012/11/16(金) 21:18:12
- 下位ロースレが過疎ってるので
総合スレに吸収することを提案します。
- 820 :善意の第三者:2012/11/16(金) 21:52:12
- >>819
同意
>>791
賛成はいまのところ3のようだが、
反対する(5人目)
- 821 :善意の第三者:2012/11/16(金) 21:53:49
- >>>714を尊重すべきだろ
- 822 :善意の第三者:2012/11/16(金) 21:55:15
- >>768に答えるべく、一橋ロー受験者、合格予定者のために、このサイトの宣伝したいのですが、
管理者殿、許諾を与えてもえますか?
- 823 :善意の第三者:2012/11/16(金) 22:04:47
- 慶応スレも過疎ってるので、
総合スレに吸収することを提案します。
- 824 :善意の第三者:2012/11/16(金) 23:01:21
- ロー序列スレ賛成です。合格者数、合格率、就職の動向等包括的に比較できるのは今後ロー選びを行う上で有用だと考えます。
- 825 :善意の第三者:2012/11/16(金) 23:06:08
- 序列スレ 賛成4人 あと一人で成立
- 826 :善意の第三者:2012/11/16(金) 23:19:14
- ただ、名称は序列・ランキング等ではなくて、総合比較スレとかにした方がいいかと思います。あくまで目的はローの序列化ではなくて、複数のローの比較により志望校の選択の一助とする点にあるわけですから。
- 827 :善意の第三者:2012/11/16(金) 23:31:00
- 比較・序列に関するスレッド、反対します。明らかにサイトの趣旨違反です。
- 828 :議長:2012/11/16(金) 23:34:57
- 自分も反対することにしました。
首都ローで荒らしの制圧を依頼していないにもかかわらず
別スレ(秩序の荒れるであろうスレッド)を立てるのは失当です。
いまのところ、
賛成:4
反対:7
管理人は、自治運営の整理をお願いします。
- 829 :善意の第三者:2012/11/16(金) 23:42:35
- みんな、せめて管理人の判断は東大法科大学院の入試後まで待とうな。
それくらいはできるだろ?
- 830 :善意の第三者:2012/11/16(金) 23:44:03
- 同意。それまで「一定期間」の起算点を遅らせるべき。
- 831 :善意の第三者:2012/11/16(金) 23:50:53
- >>826
目的は、序列厨の隔離。
有意義な話をすることは難しいと思うよ
- 832 :<事後差止>:<事後差止>
- <事後差止>
- 833 :削除人★:2012/11/16(金) 23:54:30
- 管理者と副管理人は試験前夜なんで代わって運営してます。
>>698のガイドラインで、ここでいわれてる拒否権とかいうの(二条の二の④号?)が
>>698の改定時に「副管理人」から「運営者」に代わったので、自分もこれに当たります。
そしてこれができるってことは、その手前の段階の賛否の決議を停止することもできると思いますので、
自治スレッドを停止します。すいません。
雑談などは総合スレでお願いします。
- 834 :善意の第三者:2012/11/16(金) 23:55:15
- 削除依頼も停止するの?
- 835 :善意の第三者:2012/11/17(土) 00:02:42
- 自治スレの削除依頼も停止します。
20時頃か管理人副管理人が終了し次第開催します。
削除依頼は、↓でお願いします
暫定的削除依頼専用スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1353078133/
それでは、スレッドストップします。
- 836 :削除人★:2012/11/17(土) 21:56:37
- 再開しました。
- 837 :管理人★:2012/11/17(土) 22:33:03
- >>791の件について、運営者としての見解は保留とします。
なお、管理人としては>>774で述べたよう基本的には否定的ですが、
副管理人及び削除人は肯定的です。
加えて、ガイドライン(>>698)について解釈を示します。
第一に、「第二条の二」についてですが、
一定期間において五名の賛同者等(第二条の二第二号)があり、その後直ちにスレッドが作成された場合であっても、
同期間内に積極的反対者が十名集まったとき(同条第三号)には、そのスレッドは遡って必要性を満たすものとはいえなくなります。
したがって、第二条により削除対象とします。
また、同条三号に該当せずとも第四号に基づき、同期間の経過なしに運営者は反対権(いわゆる拒否権)を行使し、
当該スレッドを削除できるものとします。
なお、ここにいう運営者とは、各運営者それぞれを言うのではなく、運営者の討議の後の多数意見を言うものとします。
こうした解釈については、今後、ガイドラインに盛り込みます。
改めて>>791の件についてですが、運営者の意見は未だ保留であり、
手続き上不備がない場合には、そうしたスレッドを提起することは可能です。
念のため決議状況を整理すると、賛成する者四名、積極的に反対する者七名とカウントします。
重複する賛否の書き込みは除外します。
そして、>>819に関してですが、以下に定める改定ガイドラインに基づき、削除対象とする可能性があります。
同様に、「予備試験対策室 First」及び「補欠合格者スレ」についての検討する可能性があります。
- 838 :管理人★:2012/11/17(土) 22:43:22
- 【書き込み、スレッド作成、及びアクセス規制に関するガイドライン】( 2012.11.17 改正 )
主な改定箇所:第三条の二第二項の追加
第一条 (禁止とされる書き込み)
以下のいずれかに該当する書き込みは禁止します。
① 法令に違反するもの
② 公序良俗に反するもの
③ 特定人のプライバシー権・名誉権を侵害するもの
④ いわゆるアスキーアート
⑤ コピー&ペースト
⑥ 営利を目的とする宣伝
⑦ その他、当サイトの趣旨に反すると運営者または利用者の多数が判断したもの
第二条 (禁止とされるスレッドの作成)
以下のいずれかに該当するスレッドの作成は禁止します。
① 第一番目の書き込みが前条各号を含むもの
② 利用者の必要性を満たすものではないもの
第二条の二 (作成に伴う必要性の有無)
前条第二号にいう「必要性を満たすもの」とは、運営情報スレッドにおいて以下のすべてが満たされた場合をいうものとします。
① スレッドを新たに作成したい者が、その必要性を積極的に示すこと
② 示された必要性について、一定期間において、五名以上の者が賛同し、または、補足的に必要性を示すこと
③ 示された必要性について、一定期間において、十名以上の積極的な反対者が存在しないこと
④ 示された必要性について、運営者が反対しないこと
第三条 (削除権)
1 書き込みまたはスレッドの作成(以下、書き込み等)が第一条または第二条により禁止とされたものである場合には、運営者は当該書き込み等に対して削除権を取得します。
2 適正に作成されたスレッドであっても、利用者の必要性を満たすものではなくなったときは、前項に準ずるものとします。
3 適正に作成されたスレッドであっても、既存のスレッドと重複する内容のものである場合も、前項と同様とします。
第三条の二 (削除に伴う必要性の有無)
1 前条第二項にいう「必要性を満たすものではなくなった」とは、運営情報スレッドにおいて以下のすべてが満たされた場合をいうものとします。
① スレッドの削除を主張する者が、当該スレッドの利用価値の低下を示すこと
② 示された利用価値の低下について、一定期間において、十名以上の者が賛同し、または、補足的に利用価値の低下を示すこと
③ 示された利用価値の低下について、一定期間において、五名以上の積極的な反対者が存在しないこと
2 スレッドの書き込み数・書き込み率・有用性等が低下していると運営者が判断した場合も、前項と同様とします。
第四条 (アクセス規制及び付随的措置)
1 書き込み等が、第一条または第二条により禁止とされたものであり、かつ、以下のいずれかに該当する場合には、運営者は当該書き込み等を行った者に対してアクセス規制権を取得します。
①当該禁止書き込み等を複数回に渡って行った、または、行うおそれがあると運営者が判断した
②その他、当サイトの趣旨に没却すると運営者または利用者の多数が判断した
2 アクセス規制とは、当サイトの閲覧それ自体を制限するものではなく、書き込み等を不可能にすることをいいます。
3 運営者がアクセス規制権を行使するにあたっては、以下に示すように、運営者の判断において、段階的に、その期間を指定するとともに、実効性を高めるための付随的措置を実施します。
Ⅰ アクセス規制の期間
(鄯) 一時的停止
(鄱) 数日間停止
(鄴) 無期限停止
(鄽) 永久追放
Ⅱ 付随的措置の内容
(鄯) 当該IPアドレスのブラックリストへの追加
(鄱) 該当者の書き込み等の掲示
(鄴) 当該IPアドレスの部分掲示
(鄽) 当該IPアドレスの全部掲示
(酈) 所属プロバイダに対する該当者への警告郵便物の送付依頼
(酛) 捜査機関への通報
第五条 (その他)
1 削除措置またはアクセス規制措置について異議のある場合には、運営者まで御連絡下さい。
2 禁止とされた書き込み等を発見した場合には、運営者への通知に御協力下さい。
- 839 :善意の第三者:2012/11/18(日) 00:07:03
- 首都大ロースレで、準司会を批判する人間、コイツを規制して下さいな。
いちいちこの手の話は邪魔なんです。
- 840 :善意の第三者:2012/11/18(日) 02:23:54
- 管理人または副管理人、もしくは削除人様
受験お疲れさま。
以下のタイトルのスレッドは新規作成の手続きを踏んでいないため削除願います。
「速報!!!!!!心の支えが消失…」
- 841 :善意の第三者:2012/11/18(日) 10:32:05
- 批判する人を規制とかもはやなんなんだ。なお、俺は、批判したことない。
- 842 :削除人★:2012/11/18(日) 13:35:42
- >>840
消しました!
- 843 :善意の第三者:2012/11/18(日) 13:57:27
- 840
おまえさんいっつも優しいな〜
どこ行くの?
- 844 :善意の第三者:2012/11/18(日) 14:30:20
- >>842
消えていないようです…(^^;)
- 845 :善意の第三者:2012/11/18(日) 14:35:59
- ワロタwwwwwwwwwww
- 846 :削除人★:2012/11/18(日) 14:41:35
- すいません、忘れていました。
消しました。
- 847 :善意の第三者:2012/11/18(日) 14:51:26
- いやいやお前消したっていうふうに過去形で言ったよな?
それを忘れてましたってどういうことだよwwwww
- 848 :善意の第三者:2012/11/18(日) 14:56:46
- ワロスw
- 849 :善意の第三者:2012/11/18(日) 23:50:19
- >>791について賛成します!
- 850 :善意の第三者:2012/11/19(月) 11:30:41
- 5人そろったので、スレ立てました
- 851 :善意の第三者:2012/11/19(月) 11:33:50
- 2014年度適性試験対策スレを立てたいと思います
賛同されるかたを募集します。
- 852 :善意の第三者:2012/11/19(月) 13:03:05
- 進学予定者だけど苦手だったものとして、同意する。
もっとも、君、来年受験だとしたらどっかから人あつめてこないと
5人集まるのかどうか。来年受験生はここの存在知らんだろ
それまで総合スレでやりな。
- 853 :善意の第三者:2012/11/19(月) 16:48:04
- ランキングスレ立てましたけど、
反対者が7名いるので、あと3名が反対すれば
管理人さんが削除するのですよね?
- 854 :影の支配者:2012/11/19(月) 21:43:06
- そうでありまする。
- 855 :善意の第三者:2012/11/19(月) 22:54:47
- >>853
反対します。
あと二人です。
- 856 :善意の第三者:2012/11/19(月) 23:00:13
- ん?5集めて立ってから反対が10に達しても削除なの?
立ったからには賛成票を入れるってことはないわけで現状維持を望む人の方が反対者より多いかもしれないでしょ
- 857 :善意の第三者:2012/11/19(月) 23:07:49
- 個人的には先に賛成を述べたけど
>立ったからには賛成票を入れるってことはない
この意味がわからない。これ以上賛成し得ないわけだから、反対は制限すべきと言いたい?
>>837の発言からして>>814へ追認したものとみられるが、
反対者が一定程度存在したらそれは廃案になるという発言だろう。
もっとも、利用者数が極端に増加する自体が発生した場合には、
これら賛成票、反対票の人数はもっと課長すべきと思うが。
もっとも一定期間要件があるわけでなんとなくあと一日二日でこの要件満たすと思う。
そしたら今度は、三条の二の廃止賛成者が十名あらわれなきゃ消せなくなる。
とはいってもこれに対する存続主張者(=廃止反対者)が5名いればそれも確定的に封ぜられる。
こう考えると、作成の局面では反対者論理を中心に置き、削除の局面では存続者(=廃止反対者)論理を中心に置枯れているといえる。
ということで後段末尾の君の意見通りなのではないのか?
- 858 :善意の第三者:2012/11/19(月) 23:08:31
- 運営者の意見がまだ保留されてるわけだから今後消される可能性は濃厚。
- 859 :善意の第三者:2012/11/19(月) 23:17:22
- 削除かどうかは運営が判断したらいいけど、
ガイドラインを素直に読めば、10人反対で削除ていうのは、5人集まってスレ立てたけど、その同一期間内に反対が10集まった場合、遡及的にスレ立てを違反とするってことでしょ
- 860 :善意の第三者:2012/11/19(月) 23:18:50
- そうだろ。
- 861 :善意の第三者:2012/11/19(月) 23:19:45
- どっちのロースレに賛成の副管理人及び削除人が、管理人を解任すれば肩が突くwwwwwwwwww
- 862 :善意の第三者:2012/11/19(月) 23:22:19
- つまり今回は削除要件満たしてないやん
- 863 :善意の第三者:2012/11/19(月) 23:23:03
- 未だ一定期間の経過が満ちてない以上、本件は削除用件の問題ではない。
これは作成要件の問題である。
- 864 :善意の第三者:2012/11/19(月) 23:25:53
- >>863
>>837の「同期間」は5人目の賛成の瞬間に終わったと思うんだけど
- 865 :善意の第三者:2012/11/19(月) 23:28:24
- まあ、削除するかどうかは
あと2人の反対票が来てから
考えればいいと思う。
- 866 :善意の第三者:2012/11/19(月) 23:28:54
- >>864
>一定期間において五名の賛同者等(第二条の二第二号)があり、その後直ちにスレッドが作成された場合であっても、
>同期間内に積極的反対者が十名集まったとき(同条第三号)には、そのスレッドは遡って必要性を満たすものとはいえなくなります。
「遡って」という言葉を使っていることからして、管理人はそのようには考えていないと思われる。
ただ個人的には、>>863のいうことは誤りで、もはや「一定期間」は経過したと見るべき。
運営者は、一定期間が経過したのか否か、明治すべき。
- 867 :善意の第三者:2012/11/19(月) 23:40:11
- >>853
>>855
反対します、後一人です
- 868 :善意の第三者:2012/11/19(月) 23:43:09
- 同一人はノーカウントです。
- 869 :副管理人★:2012/11/20(火) 00:45:17
- 「一定期間」というのは、賛成者が5人集まるまでの期間じゃなくて、
作成したいっていう人が、その旨と、あと必要性を示したときからだいたい2日間程度?です。
>>829>>830>>833とかで一定期間経過がとまったことを考えた上ですが
そろそろ経過したといっていいとおもいます。
>>857が書いてあることがだいたいあたってると思うんですが、
スレッドを削除すべきだという方は、ガイドライン>>838の「第三条の二」でお願いします。
人数のカウントは「二条の二」とときは別のものとなってリセットです。
あと運営者の判断ですが、管理にが>>837にあるとおり、もうちょっと保留です。
- 870 :善意の第三者:2012/11/20(火) 03:01:18
- 一定期間要件が経過したかwwwww
- 871 :善意の第三者:2012/11/20(火) 08:28:38
- 一定期間が2日間という後出し条件
- 872 :善意の第三者:2012/11/20(火) 08:34:18
- ランキングスレ、立てて24時間以内で100レス突破
これで、ニーズがないスレって言うのかよw
- 873 :善意の第三者:2012/11/20(火) 10:27:52
- 不要。散々語られた話題な上に、荒らしの温床になりかねないと思う。なんのためにここに移転したか思い出すべき。
- 874 :善意の第三者:2012/11/20(火) 11:18:12
- 不要だと思う人は見なければよい。
必要という人がいるのだから、その意見に納得出来ないとしても、認めるべき。色んな人がいるのだから。
不正の温床になるというのは憶測というか、抽象的危険にとどまるから、もっと危険性が高度になってから対応すべき。
- 875 :<事後差止>:<事後差止>
- <事後差止>
- 876 :善意の第三者:2012/11/20(火) 11:53:30
- >>872
ニーズの有無が問題ではないだろ。
例えば、エロスレは需要があるが、ふさわしくない。
- 877 :善意の第三者:2012/11/20(火) 11:57:44
- 第三条の二に基づいて、比較スレッドの削除を提起します。
こうした類のスレッドは荒らしの温床になるし、
こんなものは2ちゃんでやれば良いと思うからです。
同意する方書き込みお願いします。
- 878 :善意の第三者:2012/11/20(火) 13:47:47
- >>877
同意。不要どころか有害。このままだと全てのスレに対立荒らしが発生しやすくなる。管理人さんどうかご一考を。
- 879 :善意の第三者:2012/11/20(火) 13:58:47
- 削除に同意します。
- 880 :善意の第三者:2012/11/20(火) 14:16:14
- 同意
- 881 :善意の第三者:2012/11/20(火) 14:24:52
- ランキングスレいらん
- 882 :善意の第三者:2012/11/20(火) 15:14:21
- 仮にランキングスレは反対が10名集まって削除されても
再度スレ立てを提起して、賛成者が5名集まれば立てていいわけだよな。
- 883 :善意の第三者:2012/11/20(火) 15:34:35
- 一時不再議効ないし既判力
- 884 :善意の第三者:2012/11/20(火) 15:37:32
- 削除賛成します!
- 885 :善意の第三者:2012/11/20(火) 16:19:49
- 和田にいく人、意味わからん
不合格率・者数みたら?
- 886 :善意の第三者:2012/11/20(火) 20:20:52
- ランキングスレは
あれだけの書き込みがあるわけだから
必要な人が大勢いるんだよ。
いらないって人は、見にいかなければいいだけ
削除する事はない。
たとえば、俺は東大は受験しないから、東大スレは不要
でも、東大スレを削除しろとは思わない。
東大スレを見に行かないだけ、
それと同じだよ。
- 887 :善意の第三者:2012/11/20(火) 20:27:06
- >>876
エロスレは、この板の趣旨に反する、
法科大学院入試とは無関係だからな
でもランキングスレは、この板の趣旨に関係する
法科大学院入試日程が重なった場合、どちらを受験すべきか、
複数合格した場合に、どちらに進学するのか
どの受験生にとっても大事。
そして、入試は食うか食われるかの競争だから
ある程度、下品になるのは仕方がない。
そりゃ、東大や慶応に合格する人にとっては不要なスレだが
明治や千葉しか合格できないような受験生の中には
ランキングは、とても重要だと思ってる人も多いはず。
だから、あれだけレスが伸びるんだよ。
- 888 :善意の第三者:2012/11/20(火) 21:20:34
- 削除相当だと考えます
- 889 :副管理人★:2012/11/20(火) 21:38:14
- ↓のスレッドについて運営者の判断を出します。
複数合格進路先相談&序列ランキングスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1353292186/
- 890 :善意の第三者:2012/11/20(火) 21:45:49
- 削除不当。需要がある。
- 891 :善意の第三者:2012/11/20(火) 21:55:01
- だしてねぇじゃんかwww
- 892 :善意の第三者:2012/11/20(火) 22:35:47
- ランキング嫌いなやつは、
見に行かなければいいだけ
削除する必要はなし
- 893 :善意の第三者:2012/11/20(火) 22:51:05
- ランキングやりたきゃ2ちゃん行けよ。つうか2ちゃんにすでにあるし向こうでやるべき。
荒らしの需要なんていらん。
- 894 :善意の第三者:2012/11/20(火) 22:58:45
- いや、2ちゃんじゃ荒れやすいし、アクセス規制かかるし
有意義な議論ができない。
ランキングが荒れやすい議題だからこそ
2ちゃんではなくて、
管理が徹底しているこの板でやる意義がある。
- 895 :善意の第三者:2012/11/20(火) 23:06:36
- まぁ、副管理人のいう判断とやらに俺は委任する。
- 896 :善意の第三者:2012/11/20(火) 23:07:18
- 早稲田と中央の比較すれを単独でたてることを提案します。
早稲田と中央の争い以外では荒れてません。
需要があるけど、この二つが入ってくると他の話題が出来ません。
- 897 :善意の第三者:2012/11/20(火) 23:22:37
- >>896
意味があるとは思えない。個別スレでやるべき。
- 898 :善意の第三者:2012/11/21(水) 00:10:59
- 首都スレでも、明治か首都かで荒れた事あるよ。
分けたら、きりないよ。
ゆえに>>896 は反対
- 899 :<事後差止>:<事後差止>
- <事後差止>
- 900 :管理人★:2012/11/21(水) 00:57:20
- 【書き込み、スレッド作成、及びアクセス規制に関するガイドライン】( 2012.11.17 改正 )
主な改定箇所:第三条の二第二項の訂正
第一条 (禁止とされる書き込み)
以下のいずれかに該当する書き込みは禁止します。
① 法令に違反するもの
② 公序良俗に反するもの
③ 特定人のプライバシー権・名誉権を侵害するもの
④ いわゆるアスキーアート
⑤ コピー&ペースト
⑥ 営利を目的とする宣伝
⑦ その他、当サイトの趣旨に反すると運営者が判断したもの
第二条 (禁止とされるスレッドの作成)
以下のいずれかに該当するスレッドの作成は禁止します。
① 第一番目の書き込みが前条各号を含むもの
② 利用者の必要性を満たすものではないもの
第二条の二 (作成に伴う必要性の有無)
前条第二号にいう「必要性を満たすもの」とは、運営情報スレッドにおいて以下のすべてが満たされた場合をいうものとします。
① スレッドを新たに作成したい者が、その必要性を積極的に示すこと
② 示された必要性について、一定期間において、五名以上の者が賛同し、または、補足的に必要性を示すこと
③ 示された必要性について、一定期間において、十名以上の積極的な反対者が存在しないこと
④ 示された必要性について、運営者が反対しないこと
第三条 (削除権)
1 書き込みまたはスレッドの作成(以下、書き込み等)が第一条または第二条により禁止とされたものである場合には、運営者は当該書き込み等に対して削除権を取得します。
2 適正に作成されたスレッドであっても、利用者の必要性を満たすものではなくなった場合には、前項と同様とします。
3 適正に作成されたスレッドであっても、当サイトの趣旨を没却すると運営者が判断した場合には、本条第一項と同様とします。
第三条の二 (削除に伴う必要性の有無)
1 前条第二項にいう「必要性を満たすものではなくなった」とは、運営情報スレッドにおいて以下のすべてが満たされた場合をいうものとします。
① スレッドの削除を主張する者が、当該スレッドの利用価値の低下を示すこと
② 示された利用価値の低下について、一定期間において、十名以上の者が賛同し、または、補足的に利用価値の低下を示すこと
③ 示された利用価値の低下について、一定期間において、五名以上の積極的な反対者が存在しないこと
第四条 (アクセス規制及び付随的措置)
1 書き込み等が、第一条または第二条により禁止とされたものであり、かつ、以下のいずれかに該当する場合には、運営者は当該書き込み等を行った者に対してアクセス規制権を取得します。
① 当該禁止書き込み等を複数回に渡って行った、または、行うおそれがあると運営者が判断した
② その他、当サイトの趣旨を没却すると運営者が判断した
2 アクセス規制とは、当サイトの閲覧それ自体を制限するものではなく、書き込み等を不可能にすることをいいます。
3 運営者がアクセス規制権を行使するにあたっては、以下に示すように、運営者の判断において、段階的に、その期間を指定するとともに、実効性を高めるための付随的措置を実施します。
Ⅰ アクセス規制の期間
(鄯) 一時的停止
(鄱) 数日間停止
(鄴) 無期限停止
(鄽) 永久追放
Ⅱ 付随的措置の内容
(鄯) 当該IPアドレスのブラックリストへの追加
(鄱) 該当者の書き込み等の掲示
(鄴) 当該IPアドレスの部分掲示
(鄽) 当該IPアドレスの全部掲示
(酈) 所属プロバイダに対する該当者への警告郵便物の送付依頼
(酛) 捜査機関への通報
第五条 (その他)
1 削除措置またはアクセス規制措置について異議のある場合には、運営者まで御連絡下さい。
2 禁止とされた書き込み等を発見した場合には、運営者への通知に御協力下さい。
- 901 :管理人★:2012/11/21(水) 01:15:24
- >>791をきっかけとして作成された以下のスレッドは、
ガイドライン(>>899)第三条第三項に基づき、削除します。
管理人としての一般的な見解は>>774で示したとおりです。
運営者の討議の結果、削除相当という結論に達しました。
なお、管理人及び削除人が削除相当、副管理人が存続相当というものでした。
削除相当としたのは、サイト秩序全体が破壊されかねないからです。
当初の設立に趣旨に反する危険性もあり得ます。
【削除対象スレッド】
複数合格進路先相談&序列ランキングスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1353292186/
もっとも、副管理人の主張理由や当該スレッドの利用者の需要が相当数あることは認められます。
対案としては、2ちゃんねるで同趣旨の議論が可能とも思われましたが、
当サイト設立時に指摘したように、無駄なコピペやいわゆるアスキーアート等で埋め尽くされ、
ほとんど議論ができない、工作活動が盛んである、等の欠点があります。
そうした観点から、責任者を副管理人とする分科会を設置しました。
法科大学院特別検討会議(LS情報館・分科会)
http://jbbs.livedoor.jp/study/11900/
上記サイトにおいて、責任者たる副管理人の下、本部会ガイドライン(>>899)を一切適用しません。
既存の本部会において廃案となったスレッド等もこちらで自由に設立可能です。
あくまでも、2ちゃんねるのように著しい秩序の悪化を避けようとするために設置したものです。
以上となります。
- 902 :善意の第三者:2012/11/21(水) 01:20:33
- >>896
ランキング関連のスレッドの内容は、誹謗中傷等の無意味な言い争いに終始するはず、と私を含め多くの人々が警告した筈だ。
そのうち一部分を分離しても内容は不毛であることは変わらない。
所詮は為にする議論なのだから。
- 903 :管理人★:2012/11/21(水) 01:25:46
- >>896
>>901でも述べたように、反対権(第二条の二第四号)をもって分割ないし作成を否定させて頂きます。
- 904 :896:2012/11/21(水) 02:10:01
- 了解しました。
- 905 :善意の第三者:2012/11/21(水) 02:48:29
- >>904
了解したなら、分会とやらにきてくれよwww
今のところ俺のみ・・・・
- 906 :善意の第三者:2012/11/21(水) 08:04:39
- 民事一問目、112条と110条の重畳適用で書いたのだけ
ど、おかしいかな?
手形振出し準備行為については会社から代理けん与えられて
たけど、代理けん消滅後手形振り出しという越権行為したと
いうことで
- 907 :善意の第三者:2012/11/21(水) 13:14:24
- ホォ!?
- 908 :善意の第三者:2012/11/21(水) 13:41:38
- 分会に俺しかいない件wwww
- 909 :善意の第三者:2012/11/21(水) 17:23:47
- 分会だと、誰も見てくれないから
意見を言う意味はないよね。
とりあえず、ランキング話は、
いままでどおり
本スレや個別スレでやればいいと思う
- 910 :善意の第三者:2012/11/21(水) 17:25:55
- もっとも本部会においては限定的になされねばならぬ。
あと、補欠スレと慶應スレ、書き込みなさすぎだから消してもいいと思う。
特に補欠スレ。
- 911 :善意の第三者:2012/11/22(木) 02:21:15
- >>901
極めて妥当。支持する。
- 912 :善意の第三者:2012/11/22(木) 03:13:37
- >>909
彼らが言うところの「ニーズ」があるならば、自然に人が集まる筈だ。
所詮は為にする議論、その程度だったということ。
- 913 :善意の第三者:2012/11/22(木) 03:51:43
- >>912
人が集まらない場所で議論をしても意味ないだろ。
- 914 :善意の第三者:2012/11/22(木) 11:11:48
- 彼らは「ニーズがあるから人が集まっている」のでスレッドを存続させるべき、と主張していた。
仮にその主張の前提が正しいとすると、人が集まっていないならばニーズがない、ということ。
- 915 :善意の第三者:2012/11/22(木) 12:38:28
- このサイトという受験生が集まる場だから意味があったし実際スレの速度は他のどれよりも早かった
ニーズがあったかといえば完全にあった
人が集まらなくなったのは隔離されたからだろう
人が集まらない場所に情報もないしレスの期待も薄いから余計に人が減る
- 916 :善意の第三者:2012/11/22(木) 12:41:03
- 仮にこのサイトのどのスレであっても一つだけ別に隔離されたら人は減るだろ
お前はそれを以ってニーズが無かったとか言うのか?>>914
- 917 :善意の第三者:2012/11/22(木) 13:05:27
- 分科会、人いるじゃん。
- 918 :善意の第三者:2012/11/22(木) 13:16:56
- 本スレの住人に文句を言うスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11900/1353524292/
- 919 :善意の第三者:2012/11/23(金) 08:32:42
- 分科会にも、宣伝かきこみとか入ってきたら
削除依頼とかは ここにすればいいの?
- 920 :善意の第三者:2012/11/23(金) 12:38:21
- はい。
- 921 :副管理人★:2012/11/23(金) 15:30:57
- >>919
こちらでいいです。
- 922 :善意の第三者:2012/11/23(金) 21:41:29
- 副管理人、削除人殿
下記はガイドラインに違反するものではないか。
削除を要請します。
法科大学院入試総合情報交換サイト(LS情報館)の今後について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1353672570/
- 923 :善意の第三者:2012/11/24(土) 01:44:12
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1352983750/349
規制をお願いします。
- 924 :善意の第三者:2012/11/24(土) 10:27:02
- 融通がきかないやつが多いな。
- 925 :善意の第三者:2012/11/24(土) 13:09:23
- 管理人?
- 926 :善意の第三者:2012/11/24(土) 14:49:05
- 管理人ではない
- 927 :管理人★:2012/11/24(土) 20:47:33
- >>922
ガイドライン違反を検討するかどうかは別にして、削除はしました。
管理人及び副管理人はこれから数日間運営に関与できませんので、
削除人に運営を任せます。やや形式的に過ぎることもあると思いますが。
- 928 :善意の第三者:2012/11/24(土) 22:50:24
- 削除人って三年?
- 929 :副管理人★:2012/11/24(土) 22:55:27
- アクセス規制しにくい東南アジアからのアクセスでの不適切なスレッド作成が続いているので、
臨時に同一人物のスレッドの連続作成を禁止しました。
続けて2回以上スレッドを作成することはできなくしました。
特に問題ないと思いますが、もし問題がある人はここで言って下さい。
- 930 :善意の第三者:2012/11/25(日) 00:59:50
- もしかして、管理人=男、副管理人=女
デート(はぁと)だったりwwwwwwwwwwwwwwww
- 931 :善意の第三者:2012/11/25(日) 01:21:07
- パコパコ
- 932 :善意の第三者:2012/11/25(日) 01:35:59
- おまえら不経済でアクセス規制相当www
- 933 :善意の第三者:2012/11/25(日) 23:13:26
- ん?サイトの今後に関するスレは消えたん?
- 934 :善意の第三者:2012/11/26(月) 00:07:35
- >>933
ここにあったお
http://jbbs.livedoor.jp/study/11831/storage/1353672570.html
- 935 :善意の第三者:2012/11/26(月) 00:15:20
- >>934
ありがとう
- 936 :善意の第三者:2012/11/26(月) 00:17:15
- 結局封鎖ってことになったの?
- 937 :善意の第三者:2012/11/26(月) 02:44:17
- 管理人または副管理人、もしくは削除人様
以下のタイトルのスレッドは新規作成の手続要件を踏んでいないため削除願います。
「首大スレで工作員→管理人の責任は重大→封鎖相当」
- 938 :削除人★:2012/11/26(月) 14:07:00
- 対応しました!
- 939 :善意の第三者:2012/11/29(木) 01:57:00
- なんか全体的に過疎ってきたね
- 940 :善意の第三者:2012/11/29(木) 09:57:42
- 試験もだいたい終わったしな
- 941 :削除人★:2012/11/30(金) 02:24:18
- 次年度の受験生として、使いたいor運営したいと思ってます。
- 942 :善意の第三者:2012/12/01(土) 21:19:51
- 削除をお願いします。
法科大学院《未修者》総合情報交換スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1352566144/
534以降のほとんどが無関係かつ性差別的な内容です。
お手数ですがよろしくお願いします。
- 943 :善意の第三者:2012/12/02(日) 15:30:03
- >>941
削除人さま、皆さま
ここを次年度用の受験生向けの掲示板としても使うのであれば、
法科大学院全国統一適性試験対策のスレッドを作る必要性があると
思われますが、いかがでしょうか?
- 944 :善意の第三者:2012/12/02(日) 15:34:19
- >>943
賛成 あと既修者試験スレッドも作るべき
- 945 :善意の第三者:2012/12/02(日) 18:37:51
- >>944
日弁連の既修者試験用のスレッドですよね?私も賛成です。
- 946 :善意の第三者:2012/12/02(日) 23:41:27
- >>943
おまえは来年の受験生をつれてこれんのか
- 947 :善意の第三者:2012/12/03(月) 23:40:57
- >>942
内容を見たが確かに酷いね。
その類のコメントをしている人々は暇つぶしの意味合いで書き込んでいるのだろう。
暇つぶしとしてもその類の話題しか出ないのは奇妙ではあるが。
但し削除すべきか否かは議論の分かれるところだろうし、個人的には削除するには及ばないと思う。
現在では収まっているようだから、今後再度盛り上がるようならば、管理人側から注意喚起すれば良いのではないか。
- 948 :削除人★:2012/12/03(月) 23:47:57
- >>942
すいません、みてませんでした。
削除するとき、できればレス番号を特定して下さい。
↓こんなふうに。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1346488293/947
- 949 :善意の第三者:2012/12/04(火) 08:06:39
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1346488293/942
受験生同士で盛り上がってるのに、水を差す自治厨です
削除をお願いしますw
- 950 :善意の第三者:2012/12/04(火) 20:59:24
- >>949
受験生同士で盛り上がっていたら、どんな内容でも良いわけではないんだよ。
分かるよね?お坊ちゃん。
- 951 :善意の第三者:2012/12/04(火) 23:18:59
- >>950
今年で48歳になる俺様にむかって
お坊ちゃんとは、お前 何様のつもりだ。
- 952 :<事後差止>:<事後差止>
- <事後差止>
- 953 :善意の第三者:2012/12/08(土) 02:16:37
- あわれだな
- 954 :副管理人★:2012/12/08(土) 02:23:43
- >>952
ガイドラインに照らして削除しました。
自治スレッドでは管理人への批判や脅迫は
自由な議論のためにもあんまり消さないのんですが、
自治スレッド内が荒れるおそれもあるので今回はあえて削除しました
- 955 :善意の第三者:2012/12/09(日) 00:16:59
- 管理人さん
首都大スレ等で「準司会」の名をかたった偽物がいるようです
書き込み等を見るに非常に悪質で各スレに混乱をきたしました
したがって、アクセス禁止等の措置をお願いいたします
- 956 :副管理人★:2012/12/09(日) 01:34:28
- 管理人ではないですが、
同一人物を偽る書き込みを規制するべきなのか、すべきであないのか、
もう少し考えてみるべきなところだとも思うんですが、規制をある程度前向きに検討します。
ガイドラインの個別の列挙的には特に問題はないのですが、
やはり趣旨に反するというか混乱を導くということから今後同様のものが合った場合には規制します。
- 957 :<事後差止>:<事後差止>
- <事後差止>
- 958 :善意の第三者:2012/12/11(火) 03:31:32
- 放射線野郎をアクセス規制して下さい!
- 959 :善意の第三者:2012/12/11(火) 14:08:21
- 関西スレッド内において、全く関係ない話題を展開している人を規制して下さい。
具体的には、
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1353172078/631
- 960 :善意の第三者:2012/12/11(火) 14:10:37
- >>959
の具体例として出している者のアクセス規制の必要は全く無いと思います。過剰反応し過ぎだと。
- 961 :善意の第三者:2012/12/11(火) 14:13:43
- 一応関西の大学と他大学の進学を迷ってるところから派生した話題なので、私も規制不必要と考えます
- 962 :善意の第三者:2012/12/11(火) 14:14:10
- >>960
ガイドライン上、アクセス規制要求に対する反対意見は付すことができないはず。
- 963 :善意の第三者:2012/12/11(火) 14:14:21
- >>961
消えろ死ね。
- 964 :善意の第三者:2012/12/11(火) 14:16:09
- >>963のような発言をする者を規制すべきでは?
- 965 :管理人★:2012/12/11(火) 18:21:15
- >>958
具体的にどこのスレッドにおけるどの書き込みなのかある程度特定して下さい。
運営者は、代わり代わりスレッドの全てについて目を通していますが、
書き込み数が増加している中では極めて悪質な書き込みがあるかないかをチェックする程度に留まります。
したがって、ある程度の特定をよろしくお願いします。
>>959
規制というのはアクセスの規制を意味するのかもしれませんが、
アクセス規制をするほどのものではないと判断します。
>>962
ガイドライン上反対意見を付すことができない、とは考えていません。
ガイドラインにおけるスレッド作成の反対意見のことを指しているのかと思いますが、
これはあくまでも例えば反対者が10名いた場合にスレッドの作成が自動的に禁止されるものです。
だからといって、これとは別個の問題において賛成や反対、
あるいは管理人その他の運営者に対して不平不満を言うことができないというわけではありません。
>>964
今後繰り返されるようであれば最も軽いアクセス規制をする可能性はあります。
- 966 :副管理人★:2012/12/11(火) 22:37:29
- ↓を削除しました。アクセス規制はしません。
【京阪神市】関西受験生スレ Part3【関関同立】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1353172078/
686 善意の第三者
■ 2012/12/11(火) 18:21:48 p****-ipbf****marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
早稲田の既習の合格率ってどんくらいなの?
慶應ってどんくらい?
687 善意の第三者
■ 2012/12/11(火) 18:25:19 p****-ipbf****marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>686
早稲田は30%wwwwwwwwww
慶應は60%超え
689 善意の第三者
■ 2012/12/11(火) 18:27:11 p****-ipbf****marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
カイマン?
690 善意の第三者
■ 2012/12/11(火) 18:27:21 p****-ipbf****marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>早稲田
691 善意の第三者
■ 2012/12/11(火) 18:27:51 p****-ipbf****marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
慶應は秘密結社で最強だからな〜
693 善意の第三者
■ 2012/12/11(火) 18:49:12 p****-ipbf****marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
っていうのが関西的歯垢なんだろうね。
694 善意の第三者
■ 2012/12/11(火) 18:53:41 p****-ipbf****marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>687
やっぱ既習でも早稲田はその程度なんかどうしようもないわけだ
703 善意の第三者
■ 2012/12/11(火) 19:20:33 p****-ipbf****marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>早稲田
確立した判例実務
- 967 :<事後差止>:<事後差止>
- <事後差止>
- 968 :副管理人★:2012/12/11(火) 23:16:20
- 皆さんからの意見や、改めて考えてみて、>>966をアクセス規制することとしました。
Ⅰアクセス規制の期間 (鄯) 一時的停止
- 969 :管理人★:2012/12/12(水) 00:34:58
- 管理人です。副管理人の削除措置・アクセス規制措置に少し苦情が寄せられているので対応します。
まず、>>966の削除措置ですが、かなり悪質な工作的活動であるので、削除に値します。
しかし、アクセス規制をしなかったこと、及び、その後に行った規制措置として「一時的停止」に留めたことは不適切だと思います。
過去においてもそうでしたが、この種の書き込みは当サイトの信頼を損なうものです。
したがって、ガイドライン(>>900)第四条第三項のⅠとしては、(鄴)無期限停止とします。
次に、>>967の削除措置ですが、>>966の書き込みが慶應大学に何らかの形で偏ったものであるからという理由で、
それとの均衡を図るために行われたものだと副管理人は言っていますが、これは削除に値しません。
特段、>>966と張り合ったわけでもなく、その書き込みの多くは当該スレッドの趣旨に抵触しない範囲での比較となっています。
個人的には法科大学院の序列化を繰り広げることには反対ですが、この程度のものは削除に値しません。
以上からして、IPアドレスが晒されている>>967は削除します。
そしてその書き込み内容は特に問題があるというわけではないので、
当該スレッドにおいて提示します。
- 970 :善意の第三者:2012/12/12(水) 00:39:05
- おつかれさまでーす
- 971 :善意の第三者:2012/12/12(水) 01:23:18
- 首都大スレ>>581,>>586の削除をお願いします。アク禁もよろしくお願いします。
- 972 :善意の第三者:2012/12/12(水) 01:26:07
- おっす!至急やりました!
- 973 :善意の第三者:2012/12/12(水) 02:59:28
- 管理人死ねや。きめぇんだよ独裁者。
どうせお前首都ロー保護者だろ?死ねwwww
- 974 :善意の第三者:2012/12/12(水) 03:31:31
- 管理人または副管理人様
以下のタイトルのスレッドは作成の手続要件を充たしていないため、削除願います。
「首都大ローはFランwwww廃止が濃厚w」
- 975 :管理人★:2012/12/12(水) 11:54:20
- 削除したものを示します。
首都大学法科大学院スレッドその4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1354677870/
86 善意の第三者
■ 2012/12/06(木) 15:31:49 p142**-adsau04yokonib3-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
木村みつえでいいだろう。
111 善意の第三者
■ 2012/12/06(木) 19:47:03 p142**-adsau04yokonib3-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
前田説なんてどーでもええで。
前田先生がいなくなろうが、俺はここでやるしかない。
全部落ちたわけだし、
前田が残るかどうかなんてどうでもええんや。
316 善意の第三者
■ 2012/12/09(日) 14:00:42 p142**-adsau04yokonib3-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
俺は蹴るところどこもないからここに留まる。
合格率は明治と同じかもしれないが、後々、追い越すよう、皆で盛り上げる。
341 善意の第三者
■ 2012/12/09(日) 20:50:53 p142**-adsau04yokonib3-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
PCデスクトップを私用で買いたいんだけど、wordが入ってるのとセットのPC買うのと、
入ってないのかって別にアカデミック版のword買うの、どっちがやすいの!!!
首都大の叡智を結集し、教えてください。
345 善意の第三者
■ 2012/12/09(日) 20:59:34 p142**-adsau04yokonib3-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
てか、ネーミングがきついよな。。。
Fランだと思われたのはショックだった
石原死ね
372 善意の第三者
■ 2012/12/10(月) 01:07:58 p142**-adsau04yokonib3-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
一発合格位rツで比較すれば!!!!
377 善意の第三者
■ 2012/12/10(月) 01:38:39 p142**-adsau04yokonib3-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
未修は死ね。テメーらが合格率さげてんだよ。
378 善意の第三者
■ 2012/12/10(月) 01:44:08 p142**-adsau04yokonib3-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
同意。きちんと勉強してもらいたいな
385 善意の第三者
■ 2012/12/10(月) 02:28:31 p142**-adsau04yokonib3-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
個人的には未修とは関わりたくないな。
未修が下げてるのは明らかなんだよな。
391 善意の第三者
■ 2012/12/10(月) 02:43:29 p142**-adsau04yokonib3-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
未修とかかわらないほうがいいとおもう。
481 善意の第三者
■ 2012/12/10(月) 22:41:12 p142**-adsau04yokonib3-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
東北は放射線ヤバイからやめとけ、雪も凄いし生活できるレベルじゃない。
個人的にはM9クラスの地震が仙台で起きうる。
482 善意の第三者
■ 2012/12/10(月) 22:43:26 p142**-adsau04yokonib3-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
あと、北海道もだめだめ
雪で人身事故ありうるだろうし、
何より寒いし、人の住むところではない。
483 善意の第三者
■ 2012/12/10(月) 22:45:42 p142**-adsau04yokonib3-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
北大卒だと仕事はないだろうね。
宮廷の中で一番レベル低いし。
484 善意の第三者
■ 2012/12/10(月) 22:47:03 p142**-adsau04yokonib3-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
宮廷では東大京大阪大以外は首都が圧勝だと思う。俺も。
485 善意の第三者
■ 2012/12/10(月) 22:49:18 p142**-adsau04yokonib3-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
あ〜仙台って宮城県だもんな。
宮城蔵王
http://puchitabi.jp/feature/image/T07011901.jpg
499 善意の第三者
■ 2012/12/11(火) 01:20:56 p142**-adsau04yokonib3-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
旧帝<<<<<<<<<<<<首都
皆さん、田舎のたいしたことない地方大学なんて蹴って下さい!
504 善意の第三者
■ 2012/12/11(火) 01:49:31 p142**-adsau04yokonib3-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
今後早稲田中央に並ぶ確率ってある?
505 善意の第三者
■ 2012/12/11(火) 01:51:10 p142**-adsau04yokonib3-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
>>504
あるある。
なんてたって首都はレベルが高いから、
一橋に負けないくらいまで伸びる可能性は十分にある。
元々素質ある人が多いような気がするしここの書き込み見てると。
516 善意の第三者
■ 2012/12/11(火) 03:43:43 p142**-adsau04yokonib3-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
人数少ないから容易に合格率80%とか行けそうだよな。
536 善意の第三者
- 976 :管理人★:2012/12/12(水) 11:54:43
- 続けて示します。
■ 2012/12/11(火) 13:52:19 p142**-adsau04yokonib3-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
首都大ローって昼ご飯ってコンビニ弁当なの?だれか在学生答えて。
560 善意の第三者
■ 2012/12/11(火) 23:05:33 p142**-adsau04yokonib3-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
東北とか阪大とか北大とか、明らかなド田舎ローを目指してる奴らへ
お前ら首都大に残れ。絶対首都のほうが良い。東京にあることはかなり大きい。
東京は日本一の都市であるだけでなく、世界の都市。
東京ではおそらく2020にオリンピックが開かれると思うし、
何よりモノ、カネ、ヒトの三種の揃ったスーパー都市。
それを司る東京都の運営化にある首都大学東京法科大学院は強い。
しかもその立地が東京駅と数分の距離。
とりあえず、旧帝とかいう過去の遺産としての「ブランド」に騙されるな。
早稲田や慶應を蹴る人だって結構いる首都大は強い。
皆、ともに学び合おう
573 善意の第三者
■ 2012/12/12(水) 00:41:41 p142**-adsau04yokonib3-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
でも首都大ロー入る人はみんなしっかりしたひとばっかでしょ
574 善意の第三者
■ 2012/12/12(水) 00:43:02 p142**-adsau04yokonib3-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
JK、JKとかいって騒いでる奴マジできめぇ
どうせこんなんで抜いてんだろ。
リアルでそういう事しないでくれ首都大の権威が落ちるってことわかってんか?
http://www.xvideos.com/video2367319/wugo_girl#3.4
http://www.xvideos.com/video857108/schoolgirl_casting
http://www.xvideos.com/video1652201/cute_japanese_schoolgirl_sucks
576 善意の第三者
■ 2012/12/12(水) 00:53:20 p142**-adsau04yokonib3-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
>>>575
ビリ合格乙wwwww
580 善意の第三者
■ 2012/12/12(水) 01:10:14 p142**-adsau04yokonib3-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
>>577
受けてない奴が書き込みするとかキメェよwww
あっちいけ。受けてもお前みたいな低レベルじゃ受からないわなw
584 善意の第三者
■ 2012/12/12(水) 01:17:24 p142**-adsau04yokonib3-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
>>582
俺はリア充だからお前はとどまれ。
592 善意の第三者
■ 2012/12/12(水) 01:59:08 p142**-adsau04yokonib3-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
>>591
おまえそうやって汚い言葉吐いて首都のレベル下げようとしてるだろ?
アクセス規制が妥当だな。
594 善意の第三者
■ 2012/12/12(水) 02:21:34 p142**-adsau04yokonib3-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
首都ローの合格率ってどんくらい?かなり高いんでしょ?
595 善意の第三者
■ 2012/12/12(水) 02:28:46 p142**-adsau04yokonib3-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
http://laws.shikakuseek.com/data/2012data-2.html
ここみりゃわかるけど、首都はかなり高いよ。
ちょっと抽出すると、
神戸大阪中央が40%代。
首都大も同じく40%と言える。
これより低いローが、
北大(33%)、早稲田(32%)、名古屋(32%)、千葉(31%)、九州(26%)、東北(21%)、広島(20%)、上智(20%)、明治(20%)
首都大がこれらのまぁ有名私大や有名国立とか旧帝とかを抑えてるのはやっぱり
優秀な教授陣と就職サポートとかがあしっかりしてるからだとおもうなぁ。
皆、入学する人は、勉強お互い頑張ろうな。
とりあえず首都圏や関東圏の人なら
神戸大阪はあり得ないね。
中央とでは合格率同じなんだし安い首都が良いかな。
それ以下の合格率の北大とか早稲田とかその他下位はまず選ばないだろうな。
一橋と東大、慶應を追撃できるようにがんばろう!
- 977 :管理人★:2012/12/12(水) 11:57:40
- さらに同一人物と思われる別端末による書き込みを示します。
ただし、同一人物だとは確定はできません。
IPアドレスを提示する予定でしたが、管理人のミスでスレッドごと削除してしまいました。
首都大ローはFランwwww廃止が濃厚w
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1355248483/
1 名前:善意の第三者[sage] 投稿日:2012/12/12(水) 02:54:43
首都大ローはFランw
廃止相当(猪瀬副知事がそう言った?)
こんなロー行く人いるのか微妙w
明治、東北、北大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>首都
とりあえず、それだけは言っとく。
合格率とか実はそうなってるし。
法曹界での影響力は一切なし!
2 名前:善意の第三者[sage] 投稿日:2012/12/12(水) 02:55:20
>>1
同意
なんてたって都立だからなぁ〜
3 名前:善意の第三者[sage] 投稿日:2012/12/12(水) 02:56:02
首都大とか俺も聞いたことなかったわ大学受験するまでは
4 名前:善意の第三者[sage] 投稿日:2012/12/12(水) 02:58:09
>>1=>>2=>>3
お前の書き込みの目的は何?
- 978 :管理人★:2012/12/12(水) 11:59:30
- 削除はしませんが、>>975等に示したIPアドレスと同じ書き込みとして、>>973を示します。
>>971
検討してします。
>>974
削除しました。
- 979 :管理人★:2012/12/12(水) 13:10:07
- >>971等ガイドラインに抵触するものも削除しました。
アクセス規制は現時点では行いませんが、
今後同様であった場合には相応のアクセス規制措置を取ります。
- 980 :善意の第三者:2012/12/12(水) 13:18:21
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1346488293/976
↑この書き込みの削除を要求します。
わいせつ動画のURLが記載されています。
これはガイドライン違反であります。
しかも管理人が記載した点で管理懈怠責任が問題にならないでしょうか?
- 981 :管理人★:2012/12/12(水) 13:18:35
- >>975に示した者の書き込みは削除しましたが、アクセス規制も実施しました。
具体的には、ガイドライン(>>900)第四条第三項のⅠアクセス規制の期間としては、(鄽)永久追放とします。
加えて、Ⅱ付随的措置の内容としては、(酈)所属プロバイダに対する該当者への警告郵便物の送付依頼まで行います。
管理人として昨日は、「該当者は首都大学に偏った」ことを書き込んでいると判断していました。
詳細は、http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1354677870/598。
一方で、アクセス規制措置を取った後、手続きを経ずに首都大学を批判するスレッドが作成されました。
詳細は、>>977。
過去の書き込みから判断してこのIPアドレスは先のIPアドレスと同一人物だと考えられますが、確定的なことは言えません。
ただ、仮に同一人物だとすると、該当者がそう考えられることを期待して
首都大学批判スレッドを作成したのではないかとも推測しています。
その点で、「該当者は首都大学に偏った」という管理人による判断を排斥したいのかもしれませんが、
あくまでも推測なのでやや抽象的に書きました。
意味がわからないかもしれませんが、この件は上述の措置をもって十分対処できると思っています。
最近、こうした工作的活動による書き込みが自治スレッドを覆い極めて醜いので、
今後そういった書き込みは以下に何らかの形で記載するようにします。
法科大学院特別検討会議(LS情報館・分科会)
http://jbbs.livedoor.jp/study/11900/
- 982 :善意の第三者:2012/12/13(木) 23:24:30
- 首都大スレが荒れてます
- 983 :善意の第三者:2012/12/13(木) 23:55:24
- だからなんですか?
- 984 :善意の第三者:2012/12/14(金) 00:30:10
- 首都大の荒れ具合ひでぇな。
そこで、首都大ロースレッドの削除を提起します。
①にあたる者として、それを主張すると、
第一に、首都大ローの書き込みはガイドライン違反の書き込みで覆われている。
このことは管理人自身がそんおスレッド内で認めている。
第二に、こんな書き込みが他スレに飛び火する危険性も否めない。
第三に、そもそもロースクールとしては上位でもなく
ただ書き込み数が多いことをもって存続理由にはならない。
第四に、準司会が入学するであろうロースクール。
その他理由はいろいろと指摘できるがこれ以上こうしたスレッドを残すのは不適切。
以上、スレッド価値の低下を示した。
賛同者を求める。
参考:
>>900
第三条の二 (削除に伴う必要性の有無)
1 前条第二項にいう「必要性を満たすものではなくなった」とは、運営情報スレッドにおいて以下のすべてが満たされた場合をいうものとします。
① スレッドの削除を主張する者が、当該スレッドの利用価値の低下を示すこと
② 示された利用価値の低下について、一定期間において、十名以上の者が賛同し、または、補足的に利用価値の低下を示すこと
③ 示された利用価値の低下について、一定期間において、五名以上の積極的な反対者が存在しないこと
- 985 :善意の第三者:2012/12/14(金) 00:52:53
- >管理人氏
明後日の早稲田の説明会でこのサイトを皆に宣伝してもよろしいでしょうか?
- 986 :善意の第三者:2012/12/15(土) 01:35:17
- >>984
削除に同意をします。
- 987 :善意の第三者:2012/12/15(土) 01:54:53
- 早稲田スレにて虚偽の情報で受験生、入学者を煽る者がいます
補欠繰り上げ通知到達の時に嘘の報告をしていたのと同一人かもしれません
対応お願いします
- 988 :善意の第三者:2012/12/15(土) 02:40:47
- >>945
反対
理由
荒らしてる者が悪いのであってスレを削除するのは本末転倒
- 989 :善意の第三者:2012/12/15(土) 02:49:51
- >>984
第一理由について、>>988の述べる通り、スレ削除の理由にはなりえない。
第二理由について、必要性を満たさなくなった理由としてはあまりに弱いものであり、スレ削除理由として不十分。
第三理由について、書き込みが多い時点で必要性が高い根拠になりえるのであるから、必要性を満たさなくなった理由として挙げるのは失当。
第四理由については、全くの意味不明。
以上から、首都スレ廃止には反対します。
- 990 :管理人★:2012/12/15(土) 02:53:14
- >>987
削除します。
- 991 :善意の第三者:2012/12/15(土) 02:57:41
- ごめん。988は、>>984に対してです。
- 992 :善意の第三者:2012/12/15(土) 02:58:02
- あああ、じゃなくて>>990に対してでした
- 993 :991:2012/12/15(土) 03:13:39
- >>992
そういうのやめてくんない?
- 994 :善意の第三者:2012/12/15(土) 03:18:22
- どゆこと?
- 995 :<事後差止>:<事後差止>
- <事後差止>
- 996 :副管理人★:2012/12/17(月) 02:00:49
- トップページ(http://jbbs.livedoor.jp/study/11831/)でLS情報館の存続・廃止についてのアンケートをしてます。
ぜひご協力下さい。運営者としても色々な意見をいただきたいと思っています。少しでも意見を反映できるように努力します。
専ブラで見てる方はネットブラウザから閲覧して下さい。
この書き込みはLS情報館サイト内のすべてのスレッドに貼り付けています。
ご迷惑かもしれませんが、すみません。
- 997 :管理人★:2012/12/17(月) 15:26:58
- 管理人自身が所属大学において当サイトの宣伝を目的をするビラを発見しました。
また、それ以外にも以下の書き込みにもあるように、同様のビラが撒かれているようです。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1351857228/566
>>985の書き込みについて、特に反応しなかったことについても運営者に問題はあるかもしれませんが、
宣伝をすること自体は自由に行なってもらって構いません。
しかし、当サイトの運営者がサイトの宣伝を積極的に推進しているような手法や、
宣伝にあたって不適切な掲示方法を取ることは許容できません。
なお、今回管理人が発見したのは、所属大学における8号館という建物です。
ビラには「入学を予定される皆様へ」とありましたが、8号館は管理人の所属する学部の校舎であり、
法科大学院の校舎ではありません。
このように、全く関係のない人々に対する宣伝は既述の不適切な提示方法と言わざるを得ません。
掲示するに際しては、当該機関の規則に従った方法でお願いします。
- 998 :善意の第三者:2012/12/18(火) 02:31:18
- 首都大スレにおける、準司会関連で特定を促してる方のアク禁、書き込みを晒してください。
悪質です。
- 999 :削除人★:2012/12/18(火) 02:48:23
- >>998
削除しました。アクセス規制は確実ですが、
アクセス規制は管理人か副管理人がします。
- 1000 :善意の第三者:2012/12/19(水) 17:14:53
- 首都大スレで>>823の誹謗中傷が酷いので削除して下さい。
また823の工作と思われる書き込みがありますので、調査をお願いします。
- 1001 :副管理人★:2012/12/19(水) 21:16:08
- >>1000
対応します。
- 1002 :副管理人★:2012/12/19(水) 21:40:59
- 対応しました。削除し、アクセス規制(数日間停止)しました。
付随措置で、↓を実施しました。
(鄯) 当該IPアドレスのブラックリストへの追加
(鄱) 該当者の書き込み等の掲示
(鄽) 当該IPアドレスの全部掲示
- 1003 :副管理人★:2012/12/19(水) 21:44:27
- これ以降は↓で。
自治スレ part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1355921012/
- 1004 :副管理人★:2012/12/19(水) 21:53:20
- >>1002に関する削除内容は、↓を参照して下さい。
本部会運営情報のための補助スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11900/1355920591/
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■