■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
議論スレッド- 1 :名無しさん:2013/03/26(火) 23:37:16
- 他のスレッドで起こった議論が長引いたとき、スレ本来の趣旨から外れた議論が長引きそうなとき等、こちらをお使いください。
ぺこり
- 2 :月夜の空:2013/03/27(水) 02:48:46
- 私は、相談者がヒーラーに向けて飛ばす生霊の件について述べました。
パワーページ体験談スレッドです。
一部に誤解がありましたが、あれは「ヒーラーが相談者に伝えた情報」ではありません。ヒーラー同士の対話による情報です。
しかも、それは特に目新しい情報ではなく、多くのヒーラーや霊能者が体験していることです。
これに対して「妄想だと思う」と返信する人もいました。
しかし、胎児の件で発言した例のヒーラーのことを思い出してください。そのヒーラーに対する強烈なレスが集中しました。
その現実をよく見てほしいです。
掲示板の一つの情報だけで大反響があるのですから、現場のヒーラー達はもっと苛烈なエネルギー環境に置かれていることを簡単に想像できるはずです。
その胎児の件ですが、私は早急な断定の流れに対して異議を唱えました。正しいものは活かせばよいし、間違っているものは捨てればよい、とも言いました。
言葉がきつかった面はありますが、内容だけを見れば極当たり前のことだったと思います。
しかし、強い抵抗がありました。
それは私と住民さんの間で、「真の優しさ」に関する認識が異なっていたのが原因だと思います。
- 3 :月夜の空:2013/03/27(水) 03:16:45
- 例え話ですが、高校の体罰事件が起きた時、それを批判する声が日本中で上がりました。
「体罰・暴力は許せない」と・・・。
それが的確で冷静な批判ならば良いのですが、「言葉の暴力」としか言いようがないほど酷い言葉を吐きまくる人も多かった。
そしてパワーページ体験スレッド。
「デリケートな問題だから」という理由で、腫れ物に触るような方法だけが正当だとされるならば、相談者の「弱さ」ばかりにエネルギーが集中してしまいます。
「強さ」にも意識を向けることが必要だと思います。
もちろん、私の言葉にはキツイ点がありました。
ヒーラーを悪者にするという一方的な流れの中で、あえて異論を唱えたのですから、言葉の調子が強くなったわけです。
しかし、疑問があります。
「デリケートな問題」ということを真に認識するならば、その最初のキッカケだったヒーラーの言葉に対して、もっと慎重であってほしかった。
表現の是非は別にしても、あれが問題の焦点だったのですから・・・。
普通の人生相談ならともかく、波動や霊的なものも含んだことを話し合える場所ですから、私は「真実を見ようとする姿勢も必要でしょう」と訴えたのです。
- 4 :月夜の空:2013/03/27(水) 03:23:52
- 例のヒーラーの表現方法に問題があったとしても、そのヒーラーが悪意まで持っていたと誰が断言できるのでしょうか?
それさえ確定していないのに、人格全てを否定するのはいかがなものか? と私は思いました。
相談者に優しく接するのは良いのですが、その代償に、他の誰かを悪者にする。私はそれを真の優しさだとは思えなかったわけです。
母親の思いだけが優先され、胎児側の思い・選択の自由は無視されていた。
私はそこに違和感がありました。
そのため、チベット仏典・死者の書や、胎児の意思についても触れました。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11491/1342792402/152-153
アドバイスした人々は、相談者の味方だったのかもしれません。
しかし、憎悪の念とセットになった同情の言葉は、人のエネルギー体に強いマイナス影響を及ぼす可能性があります。
個人の観念や情念に引き摺られ、誰かを一方的に悪者にする人が、同じ場所・同じ時間に、真の慈愛のエネルギーを出せると思いますか?
特に日頃、波動テクニックなどを使い続けてきた人は、念の力が強いですから、相手の無意識次元に与える影響も強力です。感情を込めれば込めるほど・・・。
「ヒーラーに対する怒りと、相談者への思いやりの気持ちは全く別物だ」と言う人がいるかもしれません。
でも、私が見たところ、その怒りの言葉と慈愛の言葉は完全に別々ではなく、波動的に密接に繋がっていた人もいたようです。
裏表の関係みたいなものです。
真実を無視して得られる安らぎは、只の虚像だと思います。いずれ真実に直面したときに、崩壊するかもしれません。
それを選ぶのも自由ですが、私がそれを人に勧めることはありません。
- 5 :水仙:2013/03/27(水) 13:34:04
-
あなたが真剣に自分の道を進もうとしているのは、よくわかりますよ
きっと相手のためにと、もっと自分の内面を見つめて行きませんか?との思いやりなのだろうことも分かります。
私にもそんな思いに駆られた時期がありましたし、今もそれから離れて自由でいられるわけじゃないです。
でもね全ての方があなたと同じように強くはないんですよ、一人一人持って生まれた能力も、この世で学ばねばならぬことも
どうやら、違うみたいです。
それにね人とは違う能力って、それがあるからほかの方より優れてる事にはならない様な気がしてます
もしかしたら、それが有るがために迷いの中で苦しんでしまう事もあるなと、自分に問うています。
あまり自分を追い込むと精神が疲弊して、かえって良くない状態になるみたいです。
相談されてた方は、とても疲れていらっしゃたのではないですか?
疲れた方が休む方法が見つからず、彩龍さんへ助けを求められたんですよ
そして彩龍さんはご自分ができる最上の物を差し出されたのだと思いました
彩龍さんの考え出された文字波動、何故文章ではないでしょうね?
きっと最初はとてつもなく長い文章だったのではないかと思います
それを我が身の中で削り取って、今私達がそれを使わせていただいてます。
決して楽しみながら出来た事ではないでしょう、私は彩龍さんの作品以上に
その人柄に敬意を払いたいと思います。
- 6 :水仙:2013/03/27(水) 13:53:07
- おお、肝心な事書き忘れてました
私はあなたみたいな人、好きだよん
おばちゃんも自分の道泣べそかきながら歩いてるから
あなたも頑張れえ〜
- 7 :蟹の味噌汁世界:2013/03/27(水) 14:24:08
- 月夜の空さん、はじめまして。蟹の味噌汁世界と申します。
恨みや反感等の生霊を受けるヒーラーのお話、拝読致しました。
私もまたそのような活動をしておりますので、お気持ちよくわかります。
今から書きますことは私見なのですが、対処法の一つとして、小手先の技を磨く
よりも志をしっかり持つことやこの世で必要なものを発信し続けること、そして
人に愛されることや協力してもらえることが重要なことと思えます。
特に、あちらの世界はガラス張りですから、自らの誠の姿如何は丸わかりであり、
護られることもあるかと思います。
実際、出来が悪いというのに何度助けられたことか・・・。
- 8 :月夜の空:2013/03/27(水) 15:10:14
- >>7 蟹の味噌汁世界さん
はじめまして。
自分の姿勢は本当に見通されていますね。完全に筒抜けです。
私はヒーリング等の仕事はしていませんが、知人にヒーラーや霊能者たちがいます。彼らの声をよく聞きます。
また、私もやはり霊的な関わりは多いです。
仕事ではないとはいえ、そういう世界との繋がりが日常の中で当たり前になっています。
ただし、相談者にアドバイスするとか、ヒーリングや祈祷する…という意味ではないです。
日常の一つ一つの選択・行動・表現そのものが霊的世界に強い影響を与える。
それを可能にする鍵を貰った、ということです。
方法や姿勢は万人にとって「これで良い」というものはなく、自分の道を歩けばいいのだと思っています。
いくら技術を磨いても、姿勢一つでエネルギーが変わる。影響が異なる。
複雑な専門技術よりも、単純で強烈な「気合一発」の方が効果的だった、なんてこともありました。
- 9 :月夜の空:2013/03/27(水) 15:15:24
- >>5 水仙さん
昨日、例のスレッドで戴いたご返信についてですが・・・
失礼ながら、話のポイントを絞っていただけませんか? 貴方が出会ったお坊さんの姿勢は、私には関係ないことなんです。
彼は彼。私は私。
それぞれ個性があります。私は自分を誰かと比較したり、誰かの真似をするつもりもありません。
自分の質を大切にするだけです。自分の生命への誠意です。
強さ・弱さの件ですが、流産された直後とか、まだショックが強い内なら、私ももっと言葉を選んだでしょう。
しかし、数年前の事であり、今では「たまにふと思い出す」とのことだったので、私は「タイミング的に微妙かな」と思いつつも、ああいう書き方をしました。
言葉はきつくても、私は無理難題は押し付けていません。
忘れようとすればするほど、かえって囚われてしまい、記憶が強くなります。
ならば無理に忘れようとするのではなく、一旦受け入れ、じっくり理解し、それを経た上で、捨てるか活かすかを判断すれば良いでしょう、ということです。
誰かを擁護するために、他の誰かを悪人に仕立てる流れが凄かったため、私も強い調子で言ったのです。
あの中の誰がヒーラーさんの言葉を客観的に検討していましたか?
本当に相談者の幸せを願うなら、安易な決断を下さなかった筈だと思います。
もしヒーラーさんの言葉が真実だったならば、それが真の意味で相談者の未来を幸せにする重要なヒントだった可能性もあるでしょう。
しっかり受け止めるならば・・・。
(レス続きます)
- 10 :蟹の味噌汁世界:2013/03/27(水) 15:16:45
- >>8
>複雑な専門技術よりも、単純で強烈な「気合一発」の方が効果的だった、なんてこともありました。
これは確かにありますね。
プロテスタントの「イエス・キリストの御名により命じる。悪霊よこの人から出
ていけ。」というだけでもものすごい効果があることがありますから。
シンプルなものは侮れません。
- 11 :蟹の味噌汁世界:2013/03/27(水) 15:18:51
- 月夜のそらさん、申し訳ございません。
今回これで落ちます。
- 12 :月夜の空:2013/03/27(水) 15:21:46
- >>9の続き。
私は強くありませんよ。
何度逃げて、何度絶望してきたことか。
私の肉体は誤魔化しが利かない体質らしく、過去に数回も死の淵を彷徨い、今でも深い傷跡が残っています。普通の生活にも支障があります。
だからこそ、何よりも「幸福の可能性」を尊重する人間です。
可能性が無かったら、人は生きることさえ出来ません。
その次元では、もはや強い・弱いは関係ありません。「弱いから」という理由で、相談者の幸福の可能性まで潰してしまったら大変でしょう。
それが真の優しさなのか疑問です。
私はそういう面では最も気を使っていましたよ。
ヒーラーの言葉に早急な判断は下さず、「間違ったアドバイスなら捨てて、正しいアドバイスなら活かす」と言いました。
つまり、もし正しかった場合も考えて、可能性を残したのですよ。
「弱さ・強さ」「デリケート」「優しさ」・・・確かに大切なことです。
しかし、それを本当に口にするに相応しい姿勢だった人が何人いましたか?
弱さとか優しさという言葉を武器にして、根拠薄弱な中傷をした人は、発した言葉を自分自身に照らさなかったのでしょうか?
私はそのことを言ってるんです。
相談者をダシにして、自分の中に元々存在した憎悪感情を吐き出しているのでは? と感じてしまうほど凄い念を感じました。
私は途中から相談者に訴えることよりも、むしろ周囲の人々に焦点を合わせました。
人は皆自由です。だからどれほどキレイで優しい言葉を使ったとしても、それが自分に内在する不満やトラウマの裏返しであるならば偽善的です。
言葉が本当に純粋な心から生まれているならば、頑なに壁を作って、真実をブロックしたりしません。
後は>>2-4を繰り返します。
あの激しい抵抗は、人が自己内部の真実に直面したときの反応にも似ていると思いました。私にも経験があります。
- 13 :にゃんこ:2013/03/27(水) 16:05:12
- 月夜の空様へ
誰からも良いヒーラーであると思われるヒーラーなどいるわけはないと私も思います。
受けた人にとって良い効果や結果を感じられるのが良いヒーラーです。
私はヒーラーでもなければ、自分自身が治療中の身で、私の勝手な推測なので不快に思われたらすいません。
自分もまだ何が真実かわからないので想像としかいえませんが、月夜の空様の中は本当は祈祷かヒーラーのような
お仕事をされる予定か、そうなる存在なのか、そうなりたいと願っているのではないでしょうか?
中立な考えに重点をおくところ、ヒーラーや祈祷にこだわる点で何となくですが思いました。
その中でヒーラーや祈祷師が傷つけられたりする事に恐怖感があるのではないでしょうか?
その思いはお知り合いのヒーラーさん達から与えられた思いなのだと思います。
かといって、お知り合いのヒーラーさん達も悪気があって言っているわけではないので恨む必要もないです。
月夜の空様はその方達が大好きで、守ってあげたいと思っているんだと思います。
その解決の方法の答えが出せなくて、苦しんでいるんだと思います。
私の問題を最初に解決出来なかったヒーラーさんに私はヒーラー養成講座を勧められました。
受けませんでしたが、説明だけ聞きにいきました。
その時、そのヒーラーさんが仰っていた内容の中で私もヒーラーが恨まれるという事を聞かされました。
しかし、そのヒーラーさんはだから自分でも自分の浄化が出来なければいけないのだと仰っていました。
私は生霊や思念が形となって見えるわけではないのでわかりませんが、月夜の空様の仰るような事が
ヒーラーに実際に起こってしまうのは、ヒーラーさん自身が自分を浄化する方法が確立出来ていないからだと思います。
自分で自分を浄化出来ないのならば、有能な祈祷師を見つけて祓ってもらえばいいだけです。
そんな事を繰り返さなければならないのかと思うのなら、ヒーラーとして活動しなければいいだけです。
見てくださいと言われたとしても断ればいいだけです。
どちらも嫌ならば、自分がその能力を身につけられるように勉強すればいいだけです。
自分が祓えなくても有能な祈祷師に出会ったら、クライアントで生霊にやられている人を見つけたら、
自分で祓う事が出来なくても有能な祈祷師を紹介してあげればいいだけです。
あくまでも、上記の解決方法も私が思いつくものを言っただけで、
実際には、もっといろんな解決方法があるのかもしれません。
ヒーラーにはヒーラーの役割、祈祷師には祈祷師の役割があるのだから万能である必要はないと思います。
また、ヒーラーが自分以外のヒーラーに依頼してはいけない、祈祷師が他の祈祷師にお願いしてはいけないという事もないです。
同業者にお願いする事で勉強になる事だってあります。
万能でなければならないという思いがあるのならば、万能であるべきだと言った人を浄化してみて下さい。
私と同じ先生の元に通う友人は、よく霊に侵されるといっています。
私は、その友人が嘘を言っているとは思っていません。
友人は霊も波動の一種なので、波動治療で治せると先生の元で言われ、実際に良くなっています。
通っている私達にも先生に何をされていて自分達がよくなっているのかもわからないので、霊が本当に波動なのか、
霊を浄化できる波動というのが存在するのか私も友人も真実はわかりません。
どちらにせよ、治せた実績があるのでそう言っているだろうと思います。
私達から見ると治せないものなどないのではないかと思える先生も、昔は今より治療に時間が掛かっていたそうです。
今でも、まだまだ課題があるようで、いろんな本を引っ張り出してみたり、波動以外のセラピーなどを併用してみたり
と毎回行くたびに変わっていたりします。
月夜の空様も生霊は有料な祈祷しにお願いしながら、自分自身を浄化する勉強をしたり、自分自身で自分自身を浄化出来るようになったり、
月夜の空様が良い方法を実感出来たら、友人のヒーラーさん達に教えてあげれば怖いこともなければ、何の問題も発生しないのでは
ないでしょうか。
- 14 :水仙:2013/03/27(水) 17:09:35
- 月夜の空さん
ごめんなさいね、あなたへ的確に思いを伝えられなくて、これが私の限界なんですよ。
蟹の味噌汁さんや、にゃんこさんのお話、とても勉強になりますよ
一人で全部を背負い込むのは誰にとっても無理なんじゃないかな?
あなたの傷つきやすさ、みんな温かく受け入れてくれてるみたいです。
どなたか信頼できる指導者がおられたら、そんなに傷つかなくても良いのにと、私も思いますよ
冗談めかして書きましたけど、本当にあなたみたいな人が好きなんですよ。
何故なら、自分と似てるから。
ずっと昔どこかにもっと強くなる方法があるはずだって、私ものたうち回りました
でもね、結局私は元の私のまま、自分を笑うしかありません。
普通に生きることの大切さをしみじみ実感してます。
どの道を行っても同じ場所に行けますよ
これが自分に合わないと思ったら、別の道に変えることができます
あの方と同じアドバイスをあなたにもしたい
自分を大切にしてね。
私もこれで失礼しますが、他の所で合ったらアドバイスお願いしますね
私本気でわかんない事だらけで、迷子ですから、。
- 15 :にゃんこ:2013/03/27(水) 17:31:17
- もしかしたらさっきのレスは違ったかも…
ひょっとしたらですが、
お知り合いのヒーラーさん達の苦しみの中に過去に生霊にやられて苦しんだ時の月夜の空様自身が同化して感じられて苦しんでいるのかも知れないです。
お知り合いのヒーラーさん達に浄化する方法をアドバイスしてあげる事で解決出来るのかもしれないです。
- 16 :Magenta:2013/03/27(水) 19:43:04
- >>8
>いくら技術を磨いても、姿勢一つでエネルギーが変わる。影響が異なる。
本当にそうですね。
だからこそ、技術も心も日々精進していかなければならないな…と思いを新たにしました。
根底に愛がなければ、ヒーリングなんて出来はしないと思います…が、月夜の空さんの場合は、少々厳しい、妥協を許さない形の愛なんだと思いました(^^;)
良薬口に苦し、という感じですね。
- 17 :月夜の空:2013/03/27(水) 21:36:40
- >>16 Magentaさん
いろんな方法・方針があると思います。
私の場合、多くの人が用いている「厳しい・優しい」という単純で大雑把な物差しは重視してないです。
心の問題には、そのような物差しでは決して測れない重要な要素があると感じるからです。
私は今回、それを優先したということです。
また、たとえ厳しい・優しいという物差しを考慮するとしても、タイミングによって異なってきます。
相談者が嫌な過去をフラッシュバックのように頻繁に思い出し、苦しむような状況だった場合、私は全く違うアプローチをしたでしょう。
かといって、相談者が過去を完全に忘れてしまった時では、既に遅すぎるわけです。
忘れてしまった以上、意識的・自主的に気付きを得るチャンスが過ぎ去ってしまったことを意味します。
したがって、「たまに、ふと思い出す」というタイミングが、真実に向き合う上でギリギリのタイミングだったと判断しました。
また、タイミングがどうであろうと、私はあのスレの流れには加担しなかったと思います。
もし他の人達と同じように、ヒーラーの言葉を完全否定してしまったら、それが相談者の心の中で確定事項になってしまうでしょう。
まして強い念の持ち主たちがあれほど感情を込めて語り掛けていたのです。深層意識に強く刻印され、相談者の今後を無意識的にその観念が支配することになってしまう可能性があります。
私は相談者の未来の可能性を潰してしまうことは、どうしても避けたかった。
- 20 :月夜の空:2013/03/27(水) 22:40:47
- もう一度、最初から言いましょう。
真実が、人間にとって都合良いものとは限りません。
真実に全く興味が無い人に対しては、私は何も言いません。
その人は真実を受け入れる準備が整っていないし、その意思も無いからです。
しかし、相談者は今回、ヒーラーさんの元へ相談に行っていた人です。
多少は霊的真理に関心があったと推測されます。
他に・・・例えばカルマの理論だって、ある種の人々にとっては残酷に感じたり、受け入れ難いものでしょう。因果応報の理論ですからね。
だからそれを拒絶する人には最初から何も言いません。
私は感情論の次元で問題を誤魔化すつもりは無いし、感情論で人の心を動かそうとする人を尊敬できません。
まして、相談者を擁護するために、他の誰かを一方的に罵るような行為はとても正当とは言えないでしょう。
そもそも感情面だけを見ても、基準は一つだけではありません。
母親側の気持ちが全てであり、胎児側の気持ち・やり直しの自由を無視するならば、胎児にとって残酷この上ない、という見方もあるわけです。
胎児の意思を無視することに「残酷さ」を感じる人もいるでしょう。
- 21 :月夜の空:2013/03/27(水) 22:44:08
- >>14 水仙さん
本当に貴方の表現力の問題でしょうか?
「的確に伝えられない」というフレーズを、自己逃避の為に使っていませんか?
貴方のコメントはいつも色々なところに話が飛びますが、その割には重要な部分だけはいつも避けてますね。
「胎児の意思・やり直しの意思」の件もそうです。
優しさ・弱さという言葉を使った人達の問題の件もそうです。
そこから目を逸らして、私の話にすり替えるなら、私の全ての言葉が無意味になります。徒労に終わった事になります。
信頼できる指導者ですか?
私には既にそういう人がいますよ。
そして人間だけではなく、森羅万象が私の師です。
私は貴方に対して既に十分すぎるくらい説明させて戴いたつもりです。
新しく言えることは何もありません。
もしご理解いただけないのであれば、「読み返してください」としか言いようがないです。ごめんなさい。>>2-4 >>9 >>12
では。
- 22 :月夜の空:2013/03/27(水) 23:08:14
- >>13 にゃんこさん
私はヒーラーの仕事をしたいとは思っていません。
話の流れ的に「相談者がヒーラーに飛ばす生霊」の件について説明しましたが、逆からも言えることなんですよ。
浄化されていないヒーラーが、自分の邪気を相談者に飛ばしてしまうケースもあるのです。
条件が揃えば、あらゆる人に当てはまることです。
私はそういう広い視野でモノを述べています。
ごく一部の特殊な人だけに当てはまる現象を述べているのではありません。そんな話をしても、多くの読者には役立たないでしょう。
貴方の物差しで私のことを捉えても、真相は見えないと思います。
人それぞれ基準が異なります。
そして、基準が異なる中でも相手のことを的確に理解するためには、まず中心軸を確立することが必要です。
その軸が無い人は、精神世界の断片的な知識に囚われ、振り回され、知識を拡大適用してしまう。
単なる空想レベルになってしまうのですよ。
その一方で、私のレスには、他のことにも適用できる内容が多い。先ほどの生霊の件もそうです。
軸に基づいているからです。
- 23 :月夜の空:2013/03/27(水) 23:14:37
- >>13 >>15 にゃんこさん
>『自分を浄化する方法が確立出来ていない』『祓ってもらえばいいだけです』『ヒーラーとして活動しなければいいだけです』
あのう…誠に申し訳ありませんが、そろそろ本気で怒っていいですか?(このセリフ、半分は冗談です。でも残り半分は???)
問題は「方法論」ではないんですよ。
貴方に言われなくても、私は必要なことを彼らに教えていますし、彼らもまた私に対して色々教えてくれます。
邪気対策の方法だけなら、既に多くのヒーラーが知っているでしょう。
私が言ってるのは、方法論の範疇を超えた精神的姿勢、慈愛、生き様に関わる本質的・かつ深い次元の話です。
「祈りによる支援が必要な人のスレッド 」の965、そして「パワー体験ページの活用法スレッド」の155をしっかり読みましたか?
どれほど自分を浄化しても、マイナスを受ける時は受けるし、入った邪気を完全には浄化できない場合もあるのです。
また、愛や慈悲心が深い人ほど苦しんでしまうケースもあります。
貴方をそれを「自己浄化する方法を確立していないからだ」などという底の浅い言葉で一刀両断するのですか?
貴方のコメントを読んでいつも思うのは、知識・観念・または空想が先行し、厚みや深みを全く感じさせないことです。申し訳ない。
引き寄せの法則やプラス思考に対する例の拡大解釈、そして生霊を受けたヒーラーに言葉に対して「妄想だと思う」と言ったり、そして今度は「邪気対策の方法」「貴方の恐怖心」と・・・。
私は少なくともそんな次元で書いているのではありません。
貴方は人の問題に興味を持つよりも、貴方自身の問題に集中的に取り組んだほうが良いと思います。
まして私のコメントや回答スタイルを、私の精神的問題に結び付けようとしても無意味でしょうね。
何故なら貴方の場合、必ず空想が膨れ上がり、ますます本質を見落としてしまうからです。
- 24 :名無しさん:2013/03/28(木) 11:17:49
- 私は難しいことは分かりませんが
他者の中に見えるもの、特に自分の心に引っかかって反発を覚えるものは
自分の中の解決できない問題であると考えて対処してます
人に言いながら、それが自分自身の問題である事を自覚させられ、恥じ入ることがしばしばです
ココにおられる方々なら尚更可哀想にと感じられるだろうと、あきらめの境地に近づきつつありますが
お恥ずかしい限りです
- 25 :名無しさん:2013/03/28(木) 20:25:48
- 月夜の空っていう最近目立ってる方がいるようですが、人に色々上から説教する以前にご自分の人生と性格を整えたら良いかと思います。
人に言うばかりでなくご自分もまた言い訳ばかりせず人のアドバイスを謙虚に受け止めてみては如何かと。一方的な人は信用されませんよ。
- 26 :名無しさん:2013/03/28(木) 20:30:15
- ていうか月夜の空とかいう方、我儘の通る場所が欲しいならご自分のブログや掲示板を立ち上げてここを荒らさないで欲しいです。にゃんこさんやら常連さんに対する口の利き方が悪いし失礼すぎです。そんなに偉くて上から物を言うなら一つ上の世界に移動されたら良いですよ。新参者なら謙虚になさったら?スピリチュアル云々以前に傲慢なんです。
- 27 :名無しさん:2013/03/28(木) 21:19:34
- >>25>>26
全く同意です。
月夜の空とかいう方、本当に何様なんでしょうね。
上から目線で講釈を垂れたいのなら、自分のブログなりサイトなり開設して、おおせごもっともの信者だけ相手にしていればいいのにと思います。
- 28 :名無しさん:2013/03/28(木) 21:21:45
- 私は月夜の空さんが仰る事は、言葉はキツいかもしれないけれど的を得ている部分もあると思います。本質的な事に触れていると思います。少し耳が痛いですけれど。
新参者とか常連とか気にしなければならないとしたら、自由では無くなります。
- 29 :名無しさん:2013/03/28(木) 21:42:28
- 言い方はきついからぎょっとしました。しかし、当たっているので、自分の間違った思い込みや歪みが直りました。
その点については感謝しております。
ただ、他の方の書き込みを、わからない、逃げている、厚みがない、などは失礼だと思います。
思考は素晴らしいというか参考になる部分も多いです。
表現を他の方々に受け入れやすいようにする必要があると思います。
読んだ人が傷つかない表現方法に変えていけば良いと思います。
- 30 :名無しさん:2013/03/28(木) 23:04:26
- 実際に対面してお話する以上に、文章はきつく受け取られがちですね、難しいです
私も、もっと文章力を磨かなくては誤解の元になりかねないと、いつも読み返してますが上手になりません
ほかの方に問いかけても的確な答えが帰って来ないように感じられるのは、ご自分で探し出さねばならないことだからではないのかと思います
又ほかの方も、教えたくとも教えることが出来ない事についてお話なさっている様子ですね
夜空の月さんはほかの方を誤解なさってませんか
私には優しい思いやりしか感じません・・・
- 31 :名無しさん:2013/03/28(木) 23:28:50
- この場所は、その道を極めたのエキスパートが多く、あくまで実践してナンボなんで、
理論云々はナンセンスなんですよね。
皆、理論で救われないから、苦しんでいて、PSYRYUさんをはじめとする常連様は
具体的に「こうすればいーですよ!」って提案してるんです
- 32 :名無しさん:2013/03/28(木) 23:56:06
- 私は理論云々をナンセンスとは思いません。
逆に本質的な事にも触れず個人的な成長もないまま、単に開運や成功のためのテクニックを使うのはちょっと…と思います。
誰しも幸せになりたいという思いは共通なのですけれど。
理論とテクニックは両輪なのではないでしょうか。
- 33 :名無しさん:2013/03/29(金) 00:09:46
- 巷で言われる常識や理論云々で人が救われないから、ここがあるんでしょ?
- 34 :名無しさん:2013/03/29(金) 00:25:00
- 巷で言われる理論ではなくて、月夜の空さんが展開した理論の事です。
- 35 :月夜の空:2013/03/29(金) 03:43:01
- >>20を補足します。
私は既に何度も言ってるように、ヒーラー氏の言葉が真実だと断定したわけではありません。
何度も何度も何度も「可能性」として言及しました。
「間違っていることが判明した場合は捨てればよいし、正しいことが判明した場合はそれを生かすことが出来る」と・・・。
言葉がきつい・きつくないは別にして、当たり前のことを言ってるわけです。
そんな当たり前のことなのに、ここまで長引くわけです。
徹底した抵抗があります。
私の回答スタイルを、私の精神的問題にすり替える人もいました。
別のスレッドでも言ったように、人間はこんなにも真実の可能性を必死に拒絶しようとする。人の業の深さを感じます。
物凄く抵抗する。
従来の観念に執着し、手放そうとしない。
ならば最初から真実も幸福も諦めて、捨て去ればよいのに、何故か神に向かって「助けてください」と祈ったり、色んな願望達成テクニックに手を出す。
自己矛盾に陥っているわけです。
まして、厳しい・優しい・きつい・きつくないというレベルさえ、ここまで敏感になっているわけです。これでは何も先に進めません。
理論と実践以前の話です。
- 36 :月夜の空:2013/03/29(金) 03:49:26
- >>29
>ただ、他の方の書き込みを、わからない、逃げている、厚みがない、などは失礼だと思います。
あれでも私はかなり表現に気を使っていました。「妄想」と書きたいところを「空想」に置き換えたり。
しかし、問題の本質はそこにはありません。
姿勢そのものの話です。
各ヒーラーは、それぞれの現場や人生を通じて、悩み、試行錯誤しています。
間違い、正しさ、良いも悪いも含めて、それぞれの人が複雑で重い歴史を刻み込んできたのです。
その重さに思いを馳せたならば、
『自分を浄化する方法が確立出来ていない』『祓ってもらえばいいだけです』『ヒーラーとして活動しなければいいだけです』
という台詞を軽々しく吐くことが出来ますか?
失礼云々を指すなら、こういうことを指すと思います。
ちなみに、にゃんこさんとは、このスレッドが初めての交流ではありません。あの人は他の場所でも同じように空想を繰り返していました。
これでは普通の対話すら成り立ちません。
しかし、私に対して話しかけてくるならば、私はその問題も含めて「真剣」に指摘しますよ。それが私なりの誠意です。
- 37 :月夜の空:2013/03/29(金) 04:01:43
- >>25-27
>我儘の通る場所が欲しいならご自分のブログや掲示板を立ち上げてここを荒らさないで欲しいです。
彩竜さんから「議論に相応しいスレッドを立てること」を勧められたので、私はこのスレッドを立てました。
私は一つ一つの言葉に根拠を添えてきました。
しかし、貴方のコメントは先入観・固定観念満ちていますね。根拠らしい根拠がなく、人の言葉を曲解してばかりです。
その様な人が「ここを荒らさないで欲しい」と。
>人に色々上から説教する以前にご自分の人生と性格を整えたら良いかと思います。
>人に言うばかりでなくご自分もまた言い訳ばかりせず人のアドバイスを謙虚に受け止めてみては如何かと。
つまり貴方は、その程度の理解しかしていなかったわけです。
貴方が納得できる「性格」とは何でしょう?
「立派な性格」「謙虚で信頼できる性格」など、色々な人がそれぞれに抱く理想像があります。
でもそれは、全て幻想・虚像です。
貴方が貴方自身を生きれば良いように、私は私自身を生きれば良いのです。
そのために必要・かつ真実に基づくアドバイスならば、私も受け入れるでしょう。
- 38 :月夜の空:2013/03/29(金) 04:06:25
- >>25-26
>新参者なら謙虚になさったら?
誰もがこの掲示板以外の場所で日常生活を抱えており、人によっては霊的修業もしているでしょう。
その日常生活や修業を通じた得られた気付きを、各自がこの場所に持ち寄り、分かち合っているのです。
したがって本当に大切なものは、「この掲示板とは異なる場所」で築き上げてきたものです。
この掲示板がいくら素晴らしくても、あくまで狭く限定された場所であり、人生の主な舞台ではありません。
そのような場所における「新参」「常連」という分類は大した意味を持ちません。
貴方はその当たり前のことすら理解できなかった。
そんな意識レベルでいくら私の文章を読んでも、深い部分は全く理解できません。むしろ勘違いや無駄な観念を増やしてしまうだけです。
ちなみに、今の私のハンドルネームは最近使ったものですが、私は以前から掲示板を利用しています。
貴方は私に対して、「新参者のくせに生意気な奴」と思ったのですか?
ならば本当に下らないです。
それは縄張り意識にも似ています。
新参者とか常連とかは関係ないんですよ。
彩竜さんもはり丸さんも、そんな下らないレベルで掲示板を作ったわけではないと思います。
たとえ常連であっても、幸福のための霊的エキスを十分に体得していない場合、サイトの本来の目的を果たせません。
- 39 :月夜の空:2013/03/29(金) 04:09:34
- >>31 >>33-34
テクニックだけでは意味がありません。
しかし、私が強調しているのは「理論」でもありません。
理論ではなく、「意識の持ち方」について最も力を注いでいます。
まあ、気付かない人は気付かないのでしょうね・・・。
本当に優れたテクニックやエネルギーを使っても、駄目だった人が多い。
その原因をテクニック側に見るか、自分側に見るかで、大きな分かれ目になるでしょう。
他の方法で駄目だった人達がここに集まっているならば、尚更なんですよ。
あまり効果が無いテクニックも確かに存在します。
しかし、私が見たところ、テクニックを使うときの意識の持ち方に問題があるケースが非常に多い。
相性問題が原因、という場合もあります。
意識の間違いが大きすぎる場合、神秘のお部屋のテクニックを使っても、やはり「駄目だった」と言うわけです。同じことなんです。
様々なスレッドを見てもらえば分かると思いますが、私は実践的技法についても説明しています。
ペンジュラムで正しい答えを得る方法とか、邪気対策の方法もそうです。
私の話は「実践」が前提です。
でも、エネルギーやテクニックを活用しても、効果をなかなか体験できない人も多い。
その原因がもし自分の意識にあるならば、それに気付くことが必要であり、私はそのためのヒントを書いてます。
- 40 :名無しさん:2013/03/29(金) 09:38:41
- またしても言い訳ばっかり。
寸毫も自分の非を認めようとしない、わずかな反省すら無い。
他人には「100%自分が悪い」「100%相手が悪い」ということはないと説きながら、
自分に関しては「100%自分が正しく」「100%相手が悪い」と主張するダブルスタンダード。
まだ、この掲示板に居座って、荒らし続けるつもりなのだろうかね?
- 41 :月夜の空:2013/03/29(金) 11:38:33
- >>25>言い訳ばかりせず
>>40>またしても言い訳ばっかり。
空想、曲解、本質を見落とした中傷、話を逸らす問題を指摘するレスは、言い訳でも何でもありません。
貴方が作り出した虚像です。
>まだ、この掲示板に居座って、荒らし続けるつもりなのだろうかね?
人のレスをニュートラルに見ずに、ただ曲解による中傷を続け、ワンパターンなレッテルを貼ってしまう貴方の姿を、鏡に映してみましょう。
ちなみに議論スレッド自体は、サイト主の依頼により、立てたものです。
>寸毫も自分の非を認めようとしない
は? 言葉がきつかった点は既に認めています。
十分に認識した上で、あえてキツイ表現を選んだわけで、その理由も既に説明しました。
元々の話は、根拠も曖昧なままヒーラー氏を断罪し、誹謗中傷していた問題そのものにあります。
私はそれを指摘したのです。
住民の皆さんがその問題を有耶無耶にしたまま、棚上げにし、相手に問題を振るならば、二重に重大問題です。
真実に基づく批判やアドバイスならば、私は受け入れますよ。(それも既に述べました)
しかし、実際は空想・曲解・肝心な問題を逸らす態度などが続出しました。
- 42 :名無しさん:2013/03/29(金) 12:32:21
- 要するに、自分が気に入らないレスは、空想・妄想・曲解・肝心な問題を逸らす態度などと決めつけて、
常に「自分が100%正しい」という強弁を続けるわけですねw
他人には非を認めるよう迫る一方で、自分についてはひたすら自己正当化を図る二枚舌、もはや議論の名にも値しないですね。
最初は、月夜の空氏の隔離スレッドとして良いかとも思いましたが、
月夜の空氏の一方的な講釈を垂れ流すだけなら、このスレは削除した方が宜しいのではないですか?
- 43 :月夜の空:2013/03/29(金) 13:12:47
- >>40 >>42
>要するに、自分が気に入らないレスは、空想・妄想・曲解・肝心な問題を逸らす態度などと決めつけて、
>常に「自分が100%正しい」という強弁を続けるわけですねw
語尾にwを付けてまで、人を挑発し、嘲笑う貴方の態度が荒らしそのものだと思います。
貴方のコメントには具体的な根拠がありません。
議論に値しない行為を貴方自身が行なっています。
その種の中傷は昨夜もありました。>>25-26です。
謙虚の必要性は、このサイトの利用歴とは何の関係も無いことです。>>37-38で指摘いたしました。
また仮に、常連・新参の条件が重要だとしても、私は掲示板の初期から利用しています。更にこの掲示板が立つ前から、神秘のお部屋サイトを利用してきました。
したがって「新参者」というレッテルは只の空想による決め付けに他なりません。
また自分のレスにキツイ点があったことは何度も認めたにも関わらず、まるで私がそれを認識していなかったかのように決め付けるレスは、果たして正当ですか?
にゃんこさんのレスも、明らかに事実と異なる点が多かったため、私は「空想」と呼び、具体的に説明してきました。
つまり、私が気に入る・気に入らない以前の話なのです。
>月夜の空氏の一方的な講釈を垂れ流すだけなら、このスレは削除した方が宜しいのではないですか?
貴方のような人が居つき、荒らし続ける限り、遅かれ早かれスレッド全体が削除される可能性もあるでしょうね。
掲示板の初期から見てきましたが、「削除」という手段でトラブルの終結を図る手法が多かったですから。
もし、貴方が「削除」をお望みならば、好きにしてください。
ただし、水曜日までは、まだなんとか対話や議論の形は残っていました。
でも本曜日から名無しさんによる中傷が急増しました。
- 44 :名無しさん:2013/03/29(金) 13:20:39
- 横から失礼します。
今回の流れを読ませて頂いて、今、月夜の空さんはいちごさんの立場を経験させられてると感じました。(他の方はヒーラーさんです)嘘か真実かわからないアドバイス(?)に翻弄されてませんか。
皆さんの言葉には真実が含まれています。月夜の空さんにはそれを虚像だと一蹴する前にもう少し深く考え、感じてみて欲しいと思います。
他の方の発言もすごくトゲトゲした物があり、議論というより批判的になっていますね。お互いもっと相手の立場になって考えることが必要です。トゲのある言葉では相手も身構えてしまって心まで届きません。心に響かないアドバイスはただの誹謗中傷で終わってしまいます。
- 45 :月夜の空:2013/03/29(金) 13:22:35
- 言葉がキツさの件で、いつまでもこだわっている人達がいましたが、問題の根源は別のところにあります。
例のパワー体験スレッドで何が起こっていたか?
相談者を擁護するために、ヒーラーを徹底的に罵り、中傷する。
その「キツイ言葉」を撒き散らし、波動的にもとんでもないものを飛ばし、相談者の深層意識に影響を与える。
回答者の内部の問題を棚上げにし、誤魔化すから、余計にその影響が相手に向かってしまう。
そして今度は、その問題を指摘した私に対して、矛先を向ける。
しかも、肝心な点はスルーし、話をすり替える。
それは今回のケースだけではないし、私一人が体験したものでもない。
知恵袋で問題が起こる時は、大抵いつもこのパターンです。
私は掲示板の初期の頃からずっと観察していました。
言葉がきついだの失礼だの、そういう部分を責め始めて、論争になり、最初の指摘・問題が有耶無耶にされてゆく、というパターンです。
同じことの繰り返し。無限ループです。
この有様のどこに救いや成長があるのでしょうか?
- 46 :名無しさん:2013/03/29(金) 13:25:27
- >>42-43
どうでもよろしい。これは議論ではありません。
相談者が何かヒントをつかんで、ひとりでも改善の方向へ向かえばいいだけです。
ただ、理念や理想ではなく、具体的な行動を提案しなければ、相談者は分かりません。
分からないから相談してるんです。
例えば「自分を見つめる」と文章で書いても、やり方が分からない人がほとんどで、
主観的な問題多いのが、その特徴といえるでしょう。
- 47 :月夜の空:2013/03/29(金) 13:26:33
- 少なくとも他人にアドバイスするならば、相談者が抱えている問題と同じものを回答者が抱えていないことが前提です。
つまり、相談者と回答者が同じ問題を抱えているならば、意味あるアドバイスは出来ません。
回答者自身がかつて同じ問題を抱えていたとしても、それを解決し、クリアしていることが必要です。
その経験こそが、他者の問題解決に役立つわけです。
しかし、自分の問題が未解決だった場合、相談者との間で傷の舐め合い、または傷つけ合いが始まります。
たとえ表面的には調和的な対話だったしても、エネルギーレベルでは足の引っ張り合いが生じます。
とはいえ私は、「完全にクリアすること」が前提などと言うつもりはありません。
人間はなにかしら問題を抱えています。
私は邪気対策に関するコメントを多く書いていますが、私自身が邪気問題を完全に解決できているわけではありません。
しかし、一つ一つクリアしていった経験があります。
今後もまた、残りの問題を一つ一つクリアしてゆくだけです。今まで通りに。
私のレスが「失礼」という指摘もありましたが、確かに一つ一つの言葉には失礼な点もあったと思います。
でも本当の問題は、対話の際の基本姿勢です。
人が真剣にエネルギーを注いで書いたコメントに対して、空想や拡大解釈で返してくる。
私がその問題を指摘しても、更に規模が大きい空想を返してくる。
その姿勢そのものが最も失礼で無礼なんですよ。
基本的な問題を見落として、私の言葉の断片だけを抜き取って「失礼だ」などと批判しても全く無意味です。
- 48 :月夜の空:2013/03/29(金) 13:45:41
- >>46さん
私は「意識の持ち方」について最も力を入れています。
テクニックを使っても、問題が解決しないという事例が多いですから、その原因を知ることの必要性を述べています。
したがって、私がここで新しいテクニックを紹介しても、それ自体も効果が出ない可能性があるわけです。
意識を修正していなければ・・・。
「自分を観る」とは意識の持ち方に直結します。
私は「テクニック」としての観察法を述べているのではありません。
ただし具体的な方法を説明した時もありました。
相談者の準備が整いつつあるように見受けられたからです。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11491/1317115549/774-775
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11491/1324047893/479
この様に具体的なテクニックも紹介してきましたが、やはりここでも「実践する際の意識」について重点を注いでいることがお分かりいただけるはずです。
また、ペンジュラムも「内なる声」を指針にする一つの方法ですから、具体的な信号の受け取り方を説明しました。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11491/1361190848/16
しかし、邪気が多すぎれば、内なる声も聞き取りにくくなります。
したがって邪気対策の方法も説明しました。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11491/1331213919/23
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11491/1331213919/32
- 49 :月夜の空:2013/03/29(金) 13:52:34
- 深夜に>>35-39を書きましたが、あまり気が乗らなかったです。
昼間の>>41 >>43 >>45 >>47-48も気が重かったです。
水曜日までは議論や対話らしい気持ちを少しは持つことが出来ましたが、木曜からはなんていうかもう・・・。
いきなり「新参者なら謙虚になさったら?」ですからね。
また、私の話を「単なる理論」などと勘違いしている人もいました。
その人が本当に真剣に実践し、真実に向き合ってきたならば、そんな誤解は生じないと思います。
何故なら、テクニックを真の意味で活用してきた人は、内側の真実こそが鍵を握っていることに気付くからです。
つまり私は、「最も実践的なこと」を述べてきたのです。
しかし、「形だけの実践」または「浅い領域での実践」を積んできた人は、そこに気付かないのかもしれません。
私の話を単なる理論だと勘違いするわけです。
たとえ常連さんでも、得るものを得ず、霊的・精神的に成長しなければ何の意味も無いです。
一応、返事として>>38 >>39を書きましたが、本当はこんな「基本以前」のことなど書きたくなかったです。
どんなに効果的なエネルギーやテクニックを使っても、問題の根源に意識が向かない限り、本質的な解決は出来ません。
もし真実を見ずに、問題を解決できるなら、人類社会はずっと昔に平和になっていたはずです。
昔も今も、常に宇宙エネルギーが人類に注がれていたのですから。
- 50 :月夜の空:2013/03/29(金) 13:56:14
- >>49の続き。
常連・古株・新参の件を言うならば、私は2002年頃から神秘のお部屋を見てきました。
2008年頃からPSYRYUさんとメール交流がありました。
最初はお互いの信念・価値観の違いから来る問題もありましたが、その後すぐにお互いの理解が深まり、尊敬や感謝の念も湧きました。
でも大切なことは、付き合いが長いとか短いとかではないんですよ。
人生の舞台はこの掲示板ではありません。
掲示板で得たものを、実生活という舞台で生かしてゆくことが大切なんです。
その基本を見落とした人が「謙虚」という言葉を使うこと自体、「傲慢」の証拠だと思います。
でも自覚が無いんでしょうね・・・。
その人の内部に元々あった傷や不満や固定観念をぶつけるなら、本当に無駄なことだと思います。
私のコメントを真に理解したのではなく、本人の問題を誤魔化すために私のレスを利用しているだけですから・・・。
そうでなければ、ここまで濁った「気」は飛ばさないはずです。
そのエネルギーを幸福の為に使っていたら、素晴らしく力強い「真気」になったはずですよ。もったいない事です。
- 51 :月夜の空:2013/03/29(金) 14:38:01
- >>48のペンジュラム活用法のレスで、リンクにミスがありました。
正しいURLはこちら。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11491/1361190848/18
では。
- 52 :名無しさん:2013/03/29(金) 14:43:00
- 月夜の空って方、あなたは他人にアドバイスできるほど立派な人間ではなく幼稚で一方的な人間なのはご自分でもわかりますよね。よほど頭が不自由でもない限り。皆が大人の対応を取って大目に見て我慢しているのがわからないのかな?
そろそろ本気で叱ってあげようか?ぼく?
- 53 :名無しさん:2013/03/29(金) 15:09:12
- う〜ん、リンク先を読みましたが、結局、何をすればいいのかよく分かりません。
「観察」の時点で、感情的なときはできません。どうやって感情をコントロールするのですか?
そして、最後に
「自分の思考・感情・判断・決断・行動・自己表現が、自分の魂にとって良いか悪いかを判断する信号(示唆)を、ハートチャクラは必ず発信しているからです。
この信号が自分にとって最大の教え・示唆・道しるべになります。」
と、ありますが、これも、やっぱりよく分からないです。魂とかチャクラとか。見えないし、感じない。
自分の判断で、となると、今と変らないし・・・
- 54 :名無しさん:2013/03/29(金) 15:21:13
- 大変申し訳ない
なんだか思春期の問題の様に感じてしまう
- 55 :名無しさん:2013/03/29(金) 15:33:16
- 上記は、夜空の月さんへ
自己確立の苦しみかな?
- 56 :名無しさん:2013/03/29(金) 16:30:11
- 実際に思春期の年齢なんじゃないですか?
大人ぶって理屈を振りかざしてますけど、痛々しい
- 57 :みえ:2013/03/29(金) 17:37:15
- 月夜の空さん。先日は助言頂きありがとうございました。
昨日雑談しようよコーナーで愚痴ってしまい、麻衣さんになぐさめられたのですが、
やはり内観的なものをしていると、反省やら罪悪感がでてきて、思わず「うおおおお」
と野獣のごとく雄叫びたくなります。でも月夜の空さんのそれらマイナス感情は
気にしなくても良いとのことで。。たんたんと気持ちを見ています。
見てる自分が本当の自分かな。。。また、相談していいですか?
- 58 :名無しさん:2013/03/29(金) 17:48:26
- 確かに彼は頭もいいし弁も達が
愛を感じられない。
ここに集う人はそんな薀蓄は嫌というほど
試行錯誤してここにたどり着いたわけで
理屈や薀蓄だけではどうにもならないのがこの世界
まあ彼も理屈を突き抜けた世界に向かう途上かもしれませんね。
ここに来るということは彼なりの不足部分が満たされるのでしょう、
言いようは鼻につくかもしれませんが私たちとなんら変わらないかもしれません。
食べ物に七味やスパイスがあればいいように、多少の
アクセントと思えばいいかもしれませんね。
- 59 :名無しさん:2013/03/29(金) 17:53:01
- 月夜の空様
この暫くの間、スレッド内の発言を読ませてもらいました。
興味を覚えました。良ければ、月夜の空さんが描く精神世界のイメージについて教えていただけたらな、と思ってます。
- 60 :名無しさん:2013/03/29(金) 19:53:04
- >>39
月夜の空さんが仰る、テクニックと意識の持ち方・心の姿勢の関係について、PSYRYUさんの考えを伺ってみたいものです。
(これは名指しでの質問ではありません)
- 61 :PSYRYU:2013/03/29(金) 20:04:12
- このスレッドは大変荒れた雰囲気になっていますので強制sageとします。
これにより、このスレは書きこみしても上には上がりません。
このスレを見ると不快に感じるという方がいるからです。
議論を好む方はそのまま利用ください。
- 62 :PSYRYU:2013/03/29(金) 20:07:25
- >>60
神秘のお部屋のテクは心の持ち方などに関係なく効果が出るように常に研鑽しています。
マインドテクニックなので心の持ち方が影響することは否定できないですが、
誰もが簡単に効果を得られるのが理想と考えています。
- 63 :名無しさん:2013/03/29(金) 20:09:35
- 月夜の空は逃亡か?愛のない鞭をあなたにも振るってあげたくて手ぐすね引いて待ってますよ。
- 64 :PSYRYU:2013/03/29(金) 20:16:00
- 月夜の光さんへ
あなたの書きこみに対して不快と感じる人が複数いますのでサイト管理者として
その意見を尊重せざるを得ません。一方であなたの書きこみに興味を持つ方もいます。
そこで進言します。
このスレ または 「月夜の空」スレみたいなのを作ってそこだけに書きこみを
して頂けませんか?
あなたの書きこみに興味を持つ人がそのスレに参加するという形です。
この板には集まる人達が築き上げたカラーというものがあります。
それを考慮して頂けるとありがたいです。
あなたが持論を展開したいのでしたら、専用スレを作ってそこだけで
お願いします。
- 67 :名無しさん:2013/03/29(金) 21:39:50
- 自分を大切にする事と、他者を大切にする事は、究極の所では同じことです
私の持っている経本には、表に般若心経、裏に観音経が書いてあります
皆さんはそんな事はとっくにご存知かもしれませんが、知っているつもりでも本当は理解できていない事が多いものです
私は信仰を持ったことがありませんでした
しかし子供の頃にたった一回道沿いのお地蔵さんに野の花を手向け手を合わせたことがありました
だからどうにもなった訳ではありません
ただ今思うと、あの頃私は辛かったんだなあと、昔の私を哀れんで涙が出て来ます
今の私も苦しいけれど、昔の私よりは少し幸せなのかもしれないです
なんとなく思い出した過去の思い出ででした、議論の途中申し訳ありません
- 68 :月夜の空:2013/03/29(金) 22:15:54
- 今夜の書き込みが最後になります。
自分に至らない点・問題点は沢山ありますが、それ以上に看過できない問題がありました。
某ヒーラーの件もその一つでした。酷い罵りが正当化されていた中、私は疑問符を投げかけました。流れが一方的だったが故に、私もキツイ調子で言いました。
しかしそれが結果的に、今回の事態の原因になりました。
ヒーラーがその場に居なかったとはいえ、あのような中傷への反省もなく、今度は私の方に矛先を向け、反省を迫る。
それで皆さんが納得するならば、それでも構いません。
実際、私のレスが皆さんの感情を刺激するだろうということは十分に予測できたことでした。
ただ、それでも言わざるを得なかったような心境でした。
また、誰が悪いという前に、このサイトにはこのサイトのカラーがある以上、・・・そして今回、改めてサイト主様からサイトのカラーにについてのご説明がありましたので、私の独断で自分の方針をゴリ押しすることは出来ません。
またそれは、私の本意でもございません。
自分のスレッドを立てるつもりもありません。
前にも書きましたが、私は日常生活にも支障があるような身体問題を抱えており、特に人々への相談・回答ではかなりエネルギーを消耗します。
一つ一つ回答する度に、「エネルギーを送る」という事もやっていました。
したがって、たとえ今回のような問題がなく、平穏に事が進んでいたとしても、長続きはしなかったでしょう。
今までも同じことでした。
一定期間、ここに現れて、エネルギーを投入し、そしてしばらく休み、回復した頃にまた現れる、ということを繰り返していました。
しかしながら、「この繰り返し」も結局は一つのパターン化であり、いつの間にか自分で自分を縛るようになっていたと思います。
そういうわけで、今までのパターンは今回を最後に手放したいと思います。
レス続きます。
- 70 :月夜の空:2013/03/29(金) 23:23:37
- >>68の続きを書こうと思いましたが、質問がありましたので、そちらを優先いたします。
あと数レスで終わります。
>>53さん
感情コントロールの方法は書いていません。
また、「観察」と「コントロール」は異なります。
最適なコントロール方法は人それぞれであり、また感情の質によっても異なってきます。
そのため、一つ一つを説明してゆけば、一冊の本を超えるボリュームになってしまうと思います。
コントロールする・しないは、感情に気付いた後で行なうものです。
どんな方向にコントロールするかは、その人の自由選択であり、またコントロールしないで放置する自由もあるでしょう。
ただ何を選ぶにしても、観察が前提にあります。
コントロールが最も難しい点は、それが往々にして「感情の抑圧」に繋がってしまうからです。
これはアストラル体の混乱を生じさせ、その結果、邪気・生霊を生み出します。
だから皮肉なことですが、善人で人格者で自己制御力が強い人ほど、邪気を飛ばしまくってる・・・というケースが多いです。
では、感情に正直に生きている人は何の問題も無いかというと、それも違います。
カルマ的な感情に支配されているケースがありますから。
だからそこに気付くためにも、まずは観察が必要というわけです。
それを抜きに、自己コントロールしても、本当に適切なコントロールは出来ないので、私はまず観察について書いたわけです。
- 71 :月夜の空:2013/03/29(金) 23:30:03
- >>57 みえさん
罪悪感が出てきて、それに気づくようになったということは、立派に結果が現れ始めている証拠だと思います。
もし自己観察をしなければ、見逃していたかもしれない。
気付いただけでも、良いことだと思います。
マイナス感情が無い人は、殆どいないでしょう。
問題があるから自己観察が必要になるわけで、問題が無い人は実践する必要はありません。
罪悪感と恐怖心。
この2つが感情的カルマの最も根本的なものであり、殆どの人が抱えている問題だと思います。
私も同じです。
反省が必要な時はありますが、今はあまり考えなくてよいと思います。
単に原因を認識し、淡々と修正してゆくための反省なら良いのですが、たぶん多くの人はそこで引っ掛かると思います。
「自己呵責」に向かってしまうんですよ。
これは良くないことですが、しかしながら、この「良くない」という言葉にも囚われないで下さい。
もし自己呵責に陥ったときは、それはそれで良いのだと受け止めてください。
そういう反応が出るという回路が貴方の中に存在するわけですから、それを無理に否定したり、抑え込む必要は無いです。
そういう自分すら受け入れるようにしてください。
- 72 :月夜の空:2013/03/29(金) 23:47:55
- >>68の続きです。
エネルギー的な問題で、毎回、長続きしないことは分かっていましたが、それでも回復したら、再訪問するというパターンがありました。
しかし、今回はおそらく最後になるだろうという予感はありました。
さて、何度も言ってきたように、私は理論・理屈をあまり重視していません。
意識の持ち方について書くのは、あくまで「実践が前提」であり、理屈のための理屈ではありません。
理論を書くときもありますが、それすら体系的に実践を進めてゆく上での一つの補助に過ぎません。
体系的なものを全て放棄するなら、理論すら必要ありません。
ただ、この点は何度説明しても、やはり伝わらない人もいました。
おそらくサイト主さんにも伝わっていないのかもしれません。私は数年前のメールで、「ああ、そんな風に受け止められていたのか・・」と思いましたから。
同じ反応が住民さんからも続くということは、もう根本的に私の表現方法に問題があるのか、または根本的に感性が違うのかもしれません。
住んでいる世界が根本的に違うのでしょう。良い悪いではなく・・・。
でも、私の中に少しは期待もありました。何らかの共通点もあるだろうと。そして今回の訪問で、結論が出るだろうと。
・・・出ました。
- 73 :月夜の空:2013/03/29(金) 23:58:38
- 最後のレスです。
霊界の底辺にいるような霊的存在と戦ったり、救い出すためには、意識的に自分の波動を落とさなければならない場合があります。
我を拡大しなければならない場合もあります。
つまり、霊的波動の高さと霊的実力は必ずしもイコールではありません。
また逆に、波動を徹底的に高めたり、自我を消し去ることが必要なケースもあります。
その幅が広い人ほど、活動範囲が広いのだと思います。
私にどの程度の力があるのか分かりませんが、少なくとも毎日毎日、何年間もその世界で活動するような生き方は向いていない。
というより、絶対にやりたくない。
これが今回はっきりした本音であり、選択です。
私がここから消えることを望んでいる人も何人もいるようですから、私があえてそれに逆らうつもりはありません。
でも、どんなに心を込めて説明しても、必ず故意に捻じ曲げて、中傷するという「手段を選ばないやり方」だけは残念だったです。
>>45で言ったように、過去、私が関わっていない問題が起きたときも、パターンは同じでしたから、私が消えても問題の原因が無くなったわけではありません。
最後に、
ご迷惑をお掛けしたことをお詫びすると共に、様々な気付きを与えてくださった皆様に感謝いたします。
※メール欄にメアドを書きましたが、ヒーリングや霊視などに関するメールは送らないで下さい。
最低限の連絡手段のつもりで記しただけですので、相談・または苦情等はご遠慮ください。
しばらく霊的な活動から離れます。また、このサイトには再び訪れることはありません。
- 74 :名無しさん:2013/03/30(土) 00:07:19
- >>68
>一つ一つ回答する度に、「エネルギーを送る」という事もやっていました。
私、それに気付いていました。
エネルギーを送って下さり、ありがとうございました。
- 75 :名無しさん:2013/03/30(土) 00:49:39
- 迷惑なんて感じてませんよ
ホントはもっとお話していたかった
あなたが好きですよ
- 76 :名無しさん:2013/03/30(土) 00:51:52
- 口ほど悪人ではないようだが口のきき方を知らないとそのうち◯されるぞ。
同意もなくエネルギーを送るな。無作法者。どのみち自分に同調させる目的だろう?どこのカルト教祖のつもりか。他人に敬意の欠片ももたない下衆が偉そうに。
- 77 :名無しさん:2013/03/30(土) 00:57:09
- サイコパスとは月夜の空のこと。
- 78 :名無しさん:2013/03/30(土) 00:57:58
- エナジーバンパイアとは月夜の空のこと。
- 79 :名無しさん:2013/03/30(土) 01:40:33
- >>76-78
おまえ自分が恥ずかしいと思わないの?
- 80 :名無しさん:2013/03/30(土) 05:40:31
- >>76
同意なく君が送ってる邪念はいいのか?
荒らしのマイナス波動は治外法権てことか?
- 81 :名無しさん:2013/03/30(土) 06:12:49
- 荒らしとは月夜の空のこと。
本人がどんなに善念のつもりでも、当事者の同意も得ずに直接エネルギーを送るのは呪いに準じる行為で、忌むべきことです。
他人に勝手に文字波動を設定することを慎むよう、常々注意が促されていますが、それと同じことですよ。
- 82 :名無しさん:2013/03/30(土) 06:44:06
- >>81
荒らしは、貼りログ>>65-66のみたいに悪口だけの人だろ
月夜さんは誰彼かまわず送ってないだろ
相談者限定だろ
君が横から口出しする問題? 屁理屈を弄する偽善者はお前だ
文字波動で家や職場をパワースポットにするテクは彩竜さんも薦めてたよね
実行した人は皆、職場の人に同意もらったのか?
てか、「パワースポット化するには同意が必要」なんて注意書きは無かったしね
- 84 :名無しさん:2013/03/30(土) 09:35:52
- 月夜の空さんなりに考えて意見を述べていたのに、去った後まであれこれ書くのはやめませんか。
これもまた、人を傷つけていることになるんです。
自分は途中から、月夜の空さんがかわいそうに思えました。
ここまで悪く書かれる理由もないように思えます。
- 85 :名無しさん:2013/03/30(土) 12:16:09
- サイダー・ハウスルールって小説思い出してしまいました
- 86 :名無しさん:2013/04/02(火) 18:58:01
- 劇団ひとり
- 87 :名無しさん:2013/04/03(水) 12:37:05
- ここは臨済的な所ですね
せっぱ・そもさん、の世界みたいで勉強になります
- 90 :名無しさん:2013/04/03(水) 17:38:51
- 反応早いですね
誰が反応してるんだろ?w
- 91 :名無しさん:2013/04/03(水) 22:43:38
- きっとあなたと同じ、暇な人ですよ
- 92 :名無しさん:2013/04/04(木) 00:16:56
- 地味にまだ続いてる
ハンネとキャラ変えて生まれ変わる悪寒
- 93 :名無しさん:2013/04/04(木) 07:36:20
- そんなに支持者が多いならご本人のスレッド立てたら良いかもしれません。需要あれば供給ありですしなければないですし。
- 94 :名無しさん:2013/04/04(木) 10:23:02
- 旅立った方の書き込みじゃないですよ
単純に自分はこう思うと、本音を言うのはたまったエネルギーの放出になるのだな実感しただけですよ
ただ誰か一人をターゲットにするのが間違いなのは明白ですが
いつも相手に遠慮して、言いたいことをストレートにいえないのが世の常
もしかしたら相手から受けている様に感じてる邪気とは、自分の中の思いもかなりありそうだと眺めてただけですから
実際私もただの感想書いてただけなのに、なんか違う反応返ってきたみたい受けっ取ってしまってるんですから
たまにはどこかで叫ぶとか、思いっきり体を動かすって必要なのかな
昇華ってやつですね
- 95 :名無しさん:2013/04/04(木) 22:10:14
- あら長文さん 相変わらず
自分のスレッド立てれば?
- 96 :名無しさん:2013/04/04(木) 23:51:14
- ご自分でお立てになったらいかがかしら?
- 97 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:20:11
- ↑誰も立てないってことは需要がないんだよ。わかるかな?劇団ひとりさん
- 98 :名無しさん:2013/04/05(金) 22:38:02
- ないとも限らないし。以降は月夜の空先生のスレッドに変更
- 99 :名無しさん:2013/04/06(土) 13:38:03
- お名前が逆方向なのが深いですね
- 100 :名無しさん:2013/04/06(土) 23:16:50
- 真昼の空みたいに良い天気です。気功でも治るでしょうか?先生
- 101 :名無しさん:2013/04/06(土) 23:17:44
- 間違えました、身体の傷痕は気功で治りますか?先生
- 102 :名無しさん:2013/04/08(月) 00:12:05
- 笑っちゃいけないんでしょうが、笑えますねここ
- 103 :名無しさん:2013/04/08(月) 11:03:01
- 体の傷は、皮膚科 美容整形等の神殿へお参りしてみて下さい
多少お金は掛かりますが、そのほうがご利益が速やかに現れます
- 104 :名無しさん:2013/04/12(金) 04:14:42
- 神殿とは医師が鎮座まします白い建物ですねありがとうございます。
- 105 :名無しさん:2013/04/12(金) 04:18:57
- 先生、不眠症なんですが 顔が老けて困ります
深呼吸で眠れそうです
前頭葉が弱いんでしょうか?
- 106 :名無しさん:2013/04/12(金) 20:42:51
- 先生いずこ?
- 107 :名無しさん:2013/04/12(金) 21:23:28
- 睡眠不足で顔が老けてしまう
私も同じ症状に悩んでおりますので、心中お察し致します。
さて、深呼吸で眠れるようなら、それは前頭葉の異常と、ご心配されずとも良いでしょう、
深呼吸によって、交感神経と副交感神経を上手くい切りかえておられるものと思われます。
医者いらずの健康法、私も参考にさせて頂きます。
しかしこのたるみと皺、神殿にお参りせねば治らんのですかね?
- 108 :名無しさん:2013/04/12(金) 23:15:54
- 先生ありがとうございます。
寝る前に瞑想するか深呼吸を繰り返すのが良いでしょうか。
薬は怖いのでメラトニンの波動転写を時間指定で行ってみようとも思います。
このご時世、神殿の巫女に打ってもらうプラセンタ注射もお小遣いに響きます(T_T)
宇宙最高の美容・若返りエネルギーはないのでしょうか。
- 109 :名無しさん:2013/04/13(土) 00:04:52
- 深呼吸でリラックスできるようなら、そのままお続け下さい
多少過呼吸になるかもしれませんが、軽くハイ(^-^)/になるだけですから
かえって、リラックスに繋がるかもしれません。
誠に残念ながら、瞑想はある種意識の集中ですので、あまりオススメできないかと思われます。
神殿の神官の処方するプラセンタ・・・なんと甘美な魔法の薬
確かにあの値段はふっかけすぎ
身内に巫女がおりまして、原価を聞いたことがありますが、なんと何百円の世界でした。
メラトニンを増やすなら、朝日から直接エネルギーチャージされたほうが早いと思われます。
太陽エネルギーが、内分泌系に作用しメラトニンが出てまいりますから。
プラセンタ波動こそ試すべきではないかと、私も悩んでおります。
- 110 :名無しさん:2013/04/13(土) 18:08:09
- ねんのため申し上げておきますが
先生はお留守ですよ〜
- 111 :名無しさん:2013/04/13(土) 20:49:57
- こんばんわ先生、お留守なんですか、、流石の博識に感服しております。
瞑想は寝るには適さないんですね。これからは意識的に朝日を浴びてみます。
プラセンタ、肝臓が良くなり全身すべすべ、お酒に強くなる魔法の薬!これが文字波動で作れたら楽しいですね。健康ファイルみたいになりそう。
- 112 :名無しさん:2013/04/13(土) 22:13:41
- 門前の小僧が習わぬ経を読んでみました
いいみたいですねプラセンタ、誰か作ってほしいです
宇宙最高の美容・若返りエネルギーもいいな〜
- 113 :名無しさん:2013/04/14(日) 16:02:19
- 我が家の極小庭園に椿の花が咲いております
見上げる花も美しいですが
地面に落ちた花がまた美しい・・・
お茶など立てております、不昧流です
一ぷく( ^ω^)_凵 どうぞ
- 114 :名無しさん:2013/04/14(日) 20:06:27
- 頂戴します。お茶の作法も知らぬ者ですが、夜露にしっとり咲く椿を思いながら。
- 115 :名無しさん:2013/04/14(日) 21:49:13
- いえいえ、お点前など気になさらずに
不昧流とは、お百姓さんが畑仕事の合間に、畦で茶を楽しむ様な、そんな風流ですので
ささ、何もございませんが、沢庵漬けでも召し上がれ
- 116 :名無しさん:2013/04/15(月) 01:53:05
- ここで質問するのも場違いとも思いますが、素朴な疑問にどなたかお答えください
瞑想についてのお話が出ていたのですが
いったい何ゆえ瞑想などしておられるのですか?
何を目指しておられるのか、お教え願いたいです。
- 117 :名無しさん:2013/04/16(火) 11:49:34
- 言葉・文字・記号
ほんとに彼岸の彼方へ飛んだら、言葉なんてもう使えない
対立するあらゆるものが和解する時、時間は流れることを止め
永遠はもう意味をなさない
時間は空間と分かち難く結ばれてるから
永遠は一瞬の中にある
私は私を探しに出かけ、私は存在しないと思い出した
どんなに注意深く探しても、そこにあるのは私以外の全てだった
私は長い間、鏡を見つめていたのだ・・
そう思い出した
永遠の生命を求め旅立つと、永遠の生まれ変わりを受け入れることになります
私はもう眠れそうにありません
目覚めながら、夢を生きる毎日です
- 118 :名無しさん:2013/04/16(火) 12:59:16
- 更年期には、中将湯がオススメですよ〜( ^ω^)_凵 どうぞ
風邪にも効くらしいです、葛根湯の成分から一種類抜いたのが中将湯
たしか石膏だったと思うのですが
最近物覚えが悪くなって、はっきり覚えとらんのです
悪しからず。
- 119 :名無しさん:2013/04/17(水) 12:21:08
- YouTube ボイジャー2号の軌跡
- 120 :名無しさん:2013/04/17(水) 21:49:20
- >>115 美味しいお漬物ありがたいです。
>>116 気持ち良いらしいですが私は成功したことがありません。
>117私もまた頑張ります。人生一度きり。どん底を知ってからはすべてがありがたいです。
>>118葛根湯を中将湯の代用で飲みます。血行良くなるそうで?
サフラン茶は抑うつ、PMSに効くそうですよ。妊婦さん除く。
私ごと、生理がこなくてS&Bサフラン三瓶飲んだがまったく気配なし。まさかおめでたかな。
- 121 :名無しさん:2013/04/17(水) 22:44:29
- (ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-、オメデタかもしれんとな?
喜ばしい事なら喜びましょうぞ!
できれば、我々の年金獲得のためにも、産めよ、増えよ、地に満てよ!!!
そうはいかぬ事なら、愚痴っていかれませい
- 122 :名無しさん:2013/04/18(木) 00:00:52
- ここは上がらない、一種ゴミ箱だから
遠慮せず、心配事あったら書いてみたらいいんじゃないかな
- 123 :名無しさん:2013/04/18(木) 05:49:42
- 上がらないってなんか良いですね。
- 124 :名無しさん:2013/04/18(木) 11:22:59
- 私は好きですよ。
他のとこの住人さんは、傷つきやすい人が多いから
見せちゃいけない事あるもんね
でも、生きてくのは綺麗事じゃないから(´;ω;`)
- 125 :名無しさん:2013/04/18(木) 17:55:06
- そうなんですか?言葉に気をつけます。
おめでたじゃなかった。どっちにしても、喜ぶことにします。
- 126 :名無しさん:2013/04/18(木) 18:38:20
- よかったね
心配すると余計遅くなっちゃって、しんどかったりするもんね
女のみぞ知る悩みだよね
- 127 :名無しさん:2013/04/18(木) 20:08:12
- しかし・・・ずっと考えてるんですけど
何故先生のお名前は、「月夜の空」なんですかね?
「夜空の月」なら月が先生のシンボルか〜って納得できるんですが
月夜の空では星も見えにくい状況となり、夜の海で遭難しそうで・・(^_^;)
- 128 :名無しさん:2013/04/18(木) 21:15:04
- せんせーのハンネ、満月の空から新月の空まで色んな空を想像しちゃいます。
深夜に明るい満月を見上げて歩く旅人とか、朔月の闇に身を包み安堵する逃れ人、うーんロマンチック。
- 129 :名無しさん:2013/04/18(木) 21:18:38
- そういえば夜神月もいましたね。
デスノはリストアップ法だし。
- 130 :名無しさん:2013/04/18(木) 21:22:47
- 夏の青空にも、月がでてますよね〜
綺麗だったりするんですよ、真昼の月って。
- 131 :名無しさん:2013/04/18(木) 21:31:33
- 129様 アンサイクロペディアで基本情報を入手致してしまいました(;´д`)
- 132 :名無しさん:2013/04/18(木) 23:43:58
- 石膏は熱をとるんですって
だから風邪薬である葛根湯には入ってるんだそうですよ
石膏なんてホントに効くんですかね
なんかカチカチになって動けなくなりそうで( ^ω^)・・・
- 133 :名無しさん:2013/04/19(金) 03:55:50
- >>131様 wikiでない所が深いですね。
- 134 :名無しさん:2013/04/19(金) 13:05:20
- 一度お越し下さい、山陰へ
「松江・月照寺」YouTube から簡単散歩も
のんびりした時間が過ぎてゆきます
- 135 :名無しさん:2013/04/19(金) 20:57:33
- なんか地震が多くなってきましたね
波動なんてまるでわかんないのですが、あまりにも地震が多いのでなんとかならぬものかと(ーー;)
地球は苦しんでいるのかな、だったら可哀想に
なんにもできない自分が、少し悲しい。
- 136 :名無しさん:2013/04/21(日) 15:35:08
- ある日 ポテチ が
ポチテ に見えてから
苦労しております
ポテチ に帰るには
いかにかでせん?
おそるべし、ゲシュタルト崩壊 ヽ(;▽;)ノ
- 137 :名無しさん:2013/04/21(日) 22:34:05
- この方はお亡くなりになりまそた。
- 138 :名無しさん:2013/04/21(日) 22:39:39
- >>その崇高な意思を理解しない人間の勢力
我々のことでしょうか?
- 139 :名無しさん:2013/04/21(日) 23:05:28
- 考えるな、感じろ!
- 140 :名無しさん:2013/04/22(月) 09:19:34
- ちなみに
ポテチも、砂糖とおんなじ炭水化物
食べ過ぎると糖尿病になり、永遠に甘いものがいただけなくなります
注意されたし!
- 141 :名無しさん:2013/04/22(月) 16:29:57
- ポチテ好きなので気をつけます〜。
- 142 :名無しさん:2013/04/22(月) 20:51:53
- >>132様 葛根湯に石膏入っていて身体を冷やすなら中将湯の代用にはならないですね。中将湯にしま〜す!
石膏食べられるのか‥
- 143 :名無しさん:2013/04/22(月) 23:37:12
- 「霊峰石鎚山 石鎚神社おやま開き ライブビデオ(完全版)」YouTube
( ´Д`)ノ~バイバイ 元気でねェ〜
- 144 :名無しさん:2013/04/25(木) 02:01:54
- わが宿へ連れて行きたし蓮に鳥
(鳥 ー 極楽浄土にいるという人面の鳥で、声の美しい迦陵蘋伽)
極楽に我が父母はおわすらむ
今日膝下へ行くと思へば
『良寛』
- 145 :名無しさん:2013/04/26(金) 00:50:50
- あんまり自分を見つめすぎると、動けなくなっちゃうんだよね
そんな時って、肩や背中がカチカチ、これを筋肉のブロックと呼ぶらしい
つまりアドレナリン放出で、戦闘モード
こんな時は、自分の意思ではなかなかブロック外せないから、マッサージが有効かもね
体のブロックが外れると、あら不思議、何故か心も軽くなる(´∀`*)
アンサイクロペディアには書いてない情報でした。
- 146 :名無しさん:2013/04/26(金) 09:50:43
- 背中に低周波マッサージ機あててみます。ありがとうございます。エロ本隠しの名手より。
- 147 :名無しさん:2013/04/26(金) 11:57:23
- 紙 は 髪 なのか ネ申 なのか?
わたくし相変わらずお遍路しております
- 148 :名無しさん:2013/04/26(金) 16:36:53
- 恐るべし(@_@;) エロ本隠し!
- 149 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:09:34
- 新時代のネ申こと大先生は蓮太郎♪さんに転生したかと思ったが違いますね、
- 150 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:35:27
- 仙人の施しものは、ありがたく全部頂きました (-人-;) ナムナム
- 151 :名無しさん:2013/04/27(土) 13:41:35
- 南泉
南泉は老古錐なり
たまたま来たって 賓たるに慣る。
涙痕と血滴と
染めて 池陽の春となす。
『良寛』
- 152 :名無しさん:2013/04/27(土) 14:40:43
- ↑アンサイクロペディア的に読んではなりませんよ
日暮れの言葉で書かれてるだけですからね、エロい人には解るだろうぜ(ノ∀`)
- 153 :名無しさん:2013/04/28(日) 01:13:59
- 梅干の入った△おにぎりは完全食・・・らしい
ついでにのり■で包んだ△=▲の方がより完全食らしい・・・のでは無いかと、個人的には考える・・・が
いちいち▲を作るのもめんどくさいので、コンビニ▲で済ましてます ヽ(*´з`*)ノ
- 154 :名無しさん:2013/04/28(日) 12:40:17
- こことは全く関係のないけど本のご紹介
カポーティ 「ティファニーで朝食を」
挿入歌 「虹を渡れば」 がとてもいい・・・
何かとうんざりすることはあるけれど、やっぱり見果てぬ夢は見ていたい
- 155 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:20:38
- 梅干しおにぎり食べたい(^。^)
黒三角みたいに厚いのりでがっつり包んだおにぎりをバリバリ食べたいです。
- 156 :名無しさん:2013/04/30(火) 01:31:07
- 美味しいよね、おにぎり (*´∀`*)
カクテキ□、自作してみたんだけど、これもけっこう美味しいよ、近所だったら上げるのにね
- 157 :名無しさん:2013/04/30(火) 16:05:45
- 門徒のもの知らず、真言の金持ちって言いますが
真言宗の家庭に嫁に行ったにもかかわらず、まるっきりお金に縁がないのでありました(;´д`)トホホ…
- 158 :名無しさん:2013/04/30(火) 20:22:16
- 真言宗や天台宗って昔はそれなりの血筋や地位の人がいるみたいだけど農地改革で小作人さん達と農地を分け合ったし普通の仕事してる方が多いような。
俺んち浄土真宗と胸を張る金持ちもいるし。
ここ100年位の成り上がりさんこそお金持ちですよ。
- 159 :わ〜い、お茶:2013/04/30(火) 20:35:08
- 確かに宗教団体や宗教法人は非課税や課税額が一般の会社(法人)」と比べて
安かったりしますが・・・霊符やパワー(ご祈祷済み)入りブレスレット等
を販売したりしているのは真言宗の寺院が多いですね。でも坊さんも賭け事するんですね〜
リスクの高い金融商品を買って損したというのはごく最近の話。
- 160 :名無しさん:2013/04/30(火) 22:42:48
- 真言宗が金融商品で大失敗ってニュース見ましたよ、なんだかやっぱりなって思いました
ちょっと相談事すると、結構な額持ってかなきゃなりませんよね
末寺から上へ吸い上げる仕組みみたいです、まことに末法の時代を噛み締める檀家です。
- 161 :名無しさん:2013/05/01(水) 04:57:02
- 金欲しさに高野山大学入る方もいるし。最後は教祖に成りたがる貧乏山師もいますね。
- 162 :名無しさん:2013/05/01(水) 10:22:30
- 教祖になんかなりたいって人の気持ちがわからんです
よほど何かに突き動かされるんでしょうね
この世の地位と名声か、はたまた別の何かなのか?
別の何かが指し示す先が、まともな場所でありますように(-人-;) ナムナム
- 163 :名無しさん:2013/05/01(水) 12:40:58
- サマーワイン って曲なんかいいな〜
- 164 :名無しさん:2013/05/01(水) 13:03:37
- バードランドの子守唄/(歌詞付〉サラボーン YouTube もスバラシイ
- 165 :名無しさん:2013/05/01(水) 23:34:28
- 名前は出しませんが、色々挫折しまくって最後に教祖で一山当てようとする人何人か知ってます。
- 166 :名無しさん:2013/05/03(金) 15:59:59
- なんかこれだけはココに置いとかなきゃって思い込んだので
雨をみたかい(訳詩付〉/CCR YouTube
- 167 :名無しさん:2013/05/03(金) 20:38:42
- もうしわけ無い、一人お腹抱えて笑っております
何故だかこみ上げる笑いをこらえきれないO(≧▽≦)O
ww ww
166とは関係ない笑いです
- 168 :名無しさん:2013/05/05(日) 11:56:43
- 色彩のブルース 〜EGO〜WRPPIN〜 YouTube
- 169 :名無しさん:2013/05/05(日) 23:05:24
- あなたのおすすめは?
- 170 :名無しさん:2013/05/06(月) 00:48:57
- ももクロ‥‥
- 171 :名無しさん:2013/05/06(月) 11:37:02
- ココ☆ナツ 2011.820 極楽問からこんにちは YouTube
- 172 :名無しさん:2013/05/06(月) 12:14:09
- 問は、門の間違いなんですが、まあいいか\(☆o☆)/
- 173 :名無しさん:2013/05/06(月) 13:13:05
- お利口さんのための教育番組、物理学者は錬金術の世界で探検中!
11次元の膜宇宙 YouTube ありがとう天才諸君、おかげで私は自分の妄想と現実の区別ができる
- 174 :名無しさん:2013/05/06(月) 14:09:43
- リーマン予想 YouTube
数学者にとっては数式は美しい作品なんでしょうね、私には数式は理解しがたいですが…
- 175 :名無しさん:2013/05/06(月) 20:50:36
- EGO-WRAPPIN「女根の月」 わ〜いお茶さんへ贈り物♥
女ってこんな生き物
- 176 :& ◆eLHnbThjN2:2013/05/06(月) 20:52:05
- ↑もちろんYouTube
- 177 :名無しさん:2013/05/06(月) 21:08:11
- 女根って男根の比喩かしら(赤面
- 178 :わ〜い、お茶:2013/05/06(月) 21:08:13
- 拝見させていただきました。詞と曲の退廃的な雰囲気が何とも良いですね。
- 179 :175:2013/05/06(月) 21:15:43
- わ〜いお茶さんって、意外と お・と・な ♥
- 180 :名無しさん:2013/05/06(月) 21:59:50
- やっぱりこれは外せない
井上陽水 / リバーサイドホテル
そして…
東京スカパラダイスオーケストラ/黄昏を遊ぶ猫(Vocal:naka :中衲良恵〉
SKARVAVNROK-SKA 02 MIX/東京スカパラダイスオーケストラ
全く書き込むのに往生してます(;´д`)トホホ…
- 181 :名無しさん:2013/05/06(月) 22:25:03
- ちなみに、かなり真面目に書き込んでいるわけですが
理解できますか?
欲望を超えたところに真理は眠っているのであります!
- 182 :名無しさん:2013/05/06(月) 22:32:17
- こっちを見て、地上の楽園を眺めると、意図せぬ結果かも(#^.^#)
まあいいか、ここは地獄だもんね
- 183 :名無しさん:2013/05/07(火) 00:47:55
- 丁令多 シシリシニ、シシリシ
爾子多 ソソロソニ、ソソロソ
- 184 :名無しさん:2013/05/07(火) 02:00:08
- エロ本丸見えにしたんですが、ここのエロい方に怒られるんでしょうか?
できればホントの錬金術的作品を是非ともご紹介したいわけなんですが
- 185 :名無しさん:2013/05/07(火) 10:09:15
- 東京スカパラダイスオーケストラ 縦書きの雨 feat 中衲良恵
まあいろんな意味を伝えたいわけなんです
その一つが、彼女の髪は何故半分坊主で、そして何故それを見せつけるようにしているのか
地獄版ヒーリングスプレー
- 186 :名無しさん:2013/05/07(火) 10:22:45
- 黒い雨が降る
- 187 :名無しさん:2013/05/07(火) 12:02:06
- 好きなもの。。。真珠のネックレス、素敵な色、少しピンクがかった白が好き
嫌いなもの・・・黒真珠のネックレス、人工のものは最悪
真珠になぜ色を付けるの? (T ^ T)
- 188 :名無しさん:2013/05/07(火) 13:18:35
- 詩のミューズはほんとにいたね、答えは一つじゃない、スバラシイ
クレイジーケンバンド - ま、いいや
- 189 :名無しさん:2013/05/07(火) 13:58:00
- ウロボロスの蛇が自分のしっぽくわえて飲み込んだらどうなるか…
知ってますよね、お部屋の皆さんなら
知っててどうしようもなかった、ずっと前から知ってて試行錯誤したけど
なすすべが見つからなかった
青い青い空と、真っ赤な車、光る水しぶき
とても美しい、神々しほど美しい、彼岸の風景
知ってて、なすすべが見つからなかった
- 190 :名無しさん:2013/05/07(火) 14:00:10
- (=‘x‘=)ちゃん 理由はこれですよ
- 192 :名無しさん:2013/05/08(水) 09:49:31
- 鋼の錬金術師
- 193 :名無しさん:2013/05/08(水) 09:51:11
- 欲望こそ我が真理
エロ本に黒三角おにぎり
- 194 :名無しさん:2013/05/08(水) 19:48:38
- モモクロありがとうございました。
iPhoneからはリンク辿れない残念。
- 195 :名無しさん:2013/05/09(木) 09:34:30
- 計画通り!計画通り!計画通り!
- 196 :名無しさん:2013/05/09(木) 15:11:23
- 010 時の流れについて (ビデオ日誌byはやし浩司〉 2013-05-06
YouTube で見つけました、みんな似たような所に行き着くんだなと
感慨ひとしお
- 197 :名無しさん:2013/05/09(木) 18:15:18
- FM大阪「ミュージックプレゼント」テーマFRANC POURCEL-LABANGA
YouTube 南米のジャングルが待ってます
たぶん錬金術関係かな?(^∇^)
- 198 :名無しさん:2013/05/09(木) 18:42:26
- ジャングルへ探検までは安全ですが、それ以降どうするかは大人の責任で
かなりのものです、私は持ち帰ったセルロースで、吐き気をもようしました
それは初期症状ではありますが・・・
使用方法によっては、なるほど〜と思わせるものが多いです
しかし劇薬です。
- 199 :名無しさん:2013/05/09(木) 20:39:17
- Yakaza Ensembid YouTube
- 200 :名無しさん:2013/05/10(金) 00:54:34
- なにか、質問あったら、まともに答えますが、誰かありますか?
こんなのが好きでもいいし、もういいでもいいですよ。
- 201 :名無しさん:2013/05/10(金) 02:57:49
- Star Dust 訳付/ナット・キング・コール
- 202 :名無しさん:2013/05/10(金) 10:22:38
- 今日は朝から、雨が降っています、悲しい思いが消えますように
雨がめぐみを与えてくれますように
- 203 :名無しさん:2013/05/10(金) 11:25:19
- 白馬 盧花に入る
何故か昔を思い出しました
- 204 :名無しさん:2013/05/10(金) 12:10:15
- >>200さま
今日は雨降りですね。
モモクロのZ女戦争て曲、好きですか?
- 205 :名無しさん:2013/05/10(金) 13:22:04
- 204さまへ
私には、ちょっと合わないかな?
なんだか知ってる人思い出すんで、相手も同じ事思ってたみたい
でもその人の思いは好きです
以前その人から、頂いたプレゼントは、今も私を傷つけまくってます
返事になってればいいですが。。。
- 206 :名無しさん:2013/05/10(金) 19:26:25
- こちら中国地方、今朝からテレビの画面が時々おかしくなります
以前の地震の前1週間ほど同じ状態になりました
天気のせいだと思いたい。
- 207 :名無しさん:2013/05/10(金) 23:44:10
- つらいね、何かを成し遂げると、人は孤独になる
だれも、その人の思いを受け止められないから
分かり合うことができなくなる
つらいね
つらいね
私にはわかるよ
あなたの気持ち
- 208 :名無しさん:2013/05/11(土) 12:21:18
- INED TO BE IN LOVE 訳詩付/カーペンターズ YouTube
- 209 :名無しさん:2013/05/11(土) 15:25:48
- 星めぐりの歌 YouTube
- 210 :名無しさん:2013/05/11(土) 16:42:54
- やっぱ、『BRAND NEDY』 は( ・∀・) イイネ!
フェリーも見送ったし、ミンナでお祭りしようじゃないか!!!
みんな仲間だろ?
最後まで踊り明かそうか?
- 211 :名無しさん:2013/05/11(土) 21:57:53
- どうやら成功したようだ
すこぶる調子がいい!
- 212 :名無しさん:2013/05/12(日) 00:18:54
- 我 北辰菩薩にして名づけて 妙見という 今 神呪をときて 諸の国土を 擁護せんと欲す
- 213 :名無しさん:2013/05/12(日) 00:20:14
- ↑らしい
- 214 :名無しさん:2013/05/12(日) 01:25:06
- 私、なんでこんなことしてるのか、自分でも解りません
全く無給のボランティアなんですが、誰も褒めてくれませんヽ(;▽;)ノ
このまま実生活でも、野垂れ死にしそうです
SOS・・・・・・・・
- 215 :名無しさん:2013/05/12(日) 02:56:05
- Msica Andalsi-Sin reignacion ni Paciencia (lbn Arabi〉 youtube
私はどうなるんだろう?
- 216 :名無しさん:2013/05/13(月) 00:16:37
- (;´ρ`)チカレタヨ・・・ 年を感じる
今日は実生活でも、ボランティアしてきた
お礼に、カーネイションもらった
ありがとう。
- 217 :名無しさん:2013/05/13(月) 00:45:53
- ついでに、我がうるさいお母様が、明日葉がコレステロール下げるのにいいとか
バナナと青い花がどうとかで、頭が良くなり東大に行けるとか、またしてもわけのわからん話にも付き合ってみた
まったく、困ったものです(;´д`)トホホ…
我が母親は、とてつもなく、しゃべるのであります
たぶん、心の中で考えるなんてことは、ないのでありましょう
頭をとうさずスグしゃべっているのではないかと
愚痴であります。 今日の日記で(*´・з・`*)チュッ♪
- 218 :名無しさん:2013/05/13(月) 13:16:16
- どうも調子が出ません、疲れ気味です
単純に綺麗な星空だな、って理由で
愛の夢オリオン・冬の星座(八ヶ岳〉
- 219 :名無しさん:2013/05/13(月) 15:59:47
- みんな若いなって思います
色んな欲望があって、それに向かって一生懸命、昔の私もそうでした
自分には欠けているものを、人は持ってる、そう思いました
そしてある日私は全部持ってた事に気がつきました、何もかけてなどいなかった
最初から、最初から…ヽ(*´∀`)ノ
- 220 :名無しさん:2013/05/13(月) 16:51:07
- 昼顔/CKB YouTube
あくまでもやせ我慢ですが。。。
- 221 :名無しさん:2013/05/13(月) 17:35:19
- 我が家は本より住して寒山に在り
石巌に棲息して煩縁を離る
泯する時万象は痕跡無く
舒する処周流して大千に遍し
光影は騰輝して心地を照らし
一法の現前に当たるもの有る無し
方に知る摩尼の一顆珠
用を解すれば方無く処処に円なり
「寒山捨得」
- 222 :名無しさん:2013/05/13(月) 22:57:50
- ギリシャ神話No.1「オリュンポス12神」 YouTube
- 223 :名無しさん:2013/05/14(火) 01:16:14
- オン・ケンバヤ・ケンバヤ・ウン・パッタ・ソワカ
- 224 :名無しさん:2013/05/15(水) 00:42:38
- バラは難しい、綺麗な花はなかなか咲かない
バラ園に行った、旦那さんはバラの新品種を沢山作る有名な人
いつも猫と奥さんが出迎える
バラの苗をかうと、奥さんはいつも同じことを言う
バラの葉には水をかけてはいけない
バラは病気に弱い、ずっと薬をかけ続ける
そして肥料、やりすぎてもダメ、少なすぎてもダメ
風通しも大事、蒸れると病気になりやすい
一番大事なのは、日当たり、日が当たらないとバラは咲かない
バラ園の旦那さんは繊細、だけど作り出すバラは茎ががっちり太くて病気に強い
そしてとても香りが良くて、沢山の花が咲く
おくさんが、そんな人、そして猫も。。。
千羽鶴と、ローズ福山、今年は花を咲かせてくれるかな。
The Rose 訳詩付/LenneRimies
- 225 :名無しさん:2013/05/15(水) 03:34:27
- >>205さま 青春時代のガラスの様な思い出みたいな感じでしょうか。
あの頃はささいな事に傷ついてばかりだったなあ、、私事。
大先生の再臨を待つネタスレこと議論スレッド、私の好きな場所です。
- 226 :名無しさん:2013/05/15(水) 03:40:31
- お小遣いを貯め、母の日に母を食事に誘ったら断られました。
仕方がないので遊技場に赴いたら16箱出ました。
再び母に電話して数万円あげるというと二つ返事で飛んできました。
母とか○んでしまえと祈っていたのは私がうら若き十代の乙女の頃でありました。
今は屁でもありません。
- 227 :名無しさん:2013/05/15(水) 13:00:40
- つくづく私は、欲深かです
百万ぐらいもらっても、屁でもない
一攫千金を狙っておりますが
もしそうなっても、やっぱりそれは散財してしまいそうな気がします
- 228 :名無しさん:2013/05/15(水) 14:35:13
- >>224
福山ばら祭り
5/18 19
- 229 :名無しさん:2013/05/18(土) 21:29:49
- うつにならない考え方 YouTube
過剰投薬からの、離脱経験などもありましたよ( ^ω^)
- 230 :名無しさん:2013/05/18(土) 22:35:09
- うら畑 埴生の垣の破れから
良寛
わたしは、庵の裏にある畑へ野菜を摘みに行くのに
赤土を塗っただけの粗末な壁のこわれた所から行くことだ
何となく、せま苦しい暮らしであることよ。
- 231 :名無しさん:2013/05/19(日) 02:08:50
- う〜ん…、平均年齢は意外と高いのか (メ・ん・)?
- 232 :名無しさん:2013/05/21(火) 01:53:35
- The Ceiestiad Railrad in the Stars (Full Film〉
映像が美しい(@_@;)
- 233 :名無しさん:2013/05/30(木) 11:38:59
- お昼ですね。美味しいもん食べたいですわぁ。
プラセントップよりオリジンPが大変効く様子。
へたすりゃ注射より効きました。神様ありがとうー!
- 234 :名無しさん:2013/05/30(木) 12:26:38
- ↑ちょっと感心持ってしまったじゃないですか( ^ω^)
ビタミン剤の中に胎盤エキス入ったの飲んだことあるんですが
たしかに、疲れが取れたんですよね、同じの飲んでた人も、同じ感想だったんで
多分飲んでも効くんでしょうね ♡ ♡ ♡
しかし、値段がネックになりそうな悪寒 _| ̄|○
- 235 :名無しさん:2013/05/30(木) 14:41:25
- そうですか、効きましたか。肝臓に効くからでしょうね。顔にも効きましたよ。
プラセンタ製剤のオリジンPもプラセントップもドラッグストアにありまして注射一本くらいの値段でしたが何日分も入ってましたしお得な気がしましたよ。
- 236 :名無しさん:2013/05/30(木) 15:07:36
- けっこう買いやすそうなお値段 ♡
試してみようかなヽ(*´∀`)ノ 最近ホントに疲れまくってますので・・・(顔も、体も〉
- 237 :名無しさん:2013/05/30(木) 15:16:06
- 236は、何を試してもうまくいかなかった人です(本人〉
ですからこの書き込み、及びアドバイスは神秘のお部屋的には、OK・・・と言う事でお願い致します (´∀`*)ウフフ
- 238 :名無しさん:2013/05/30(木) 16:15:31
- おおっ、そうだったのですか。お疲れ様です。
美容や疲労回復には栄養や眠るのが一番でしょうが、不眠の時はこれに助けられましたよ。
私は安価な物しか買えません(^^;;にんにく卵黄も効きましたが、やはり匂いが気になりますし(>_<)
不眠と家族マートのお弁当が私には老化の近道でした。肝臓にダメージ与えてはいけませんねぇ。
- 239 :名無しさん:2013/05/30(木) 17:42:57
- 不眠は同病ですので十分理解できますよ (;´д`)トホホ…
『家族』マートのお弁当(^∇^)・・・かなり肝臓にきそうですね
お弁当のお米は、艶出しと乾燥を防ぐため、大量の油が添加されてますから
肝臓にダメージあると思いますよ、お気を付け召されませ
私は、夏定番の贈り物『そうめんの詰め合わせ』の在庫整理を一夏やり続けて
なんと(@_@;)、『糖代謝の異常』と言う、不治の病に罹ってしまった妙齢の少女でございます。
- 240 :239:2013/06/01(土) 15:28:26
- 他スレで肉食が行に影するのではないか?との質問がありましたね
回答者さんが、影響はないと答えてらっしゃいました
私不治の病が分かってから、2年程炭水化物ぬきの肉食生活ですが、全然影響ないです
いらぬことまで入ってきて、出来ればそのような事が少なくなればイイのに、と期待したんですが
結果、変わりませんでした
動物性タンパク質を抜いた食事の方が自分には合ってる、とお思いの方もいらっしゃるでしょうから
病になってしまった私から少しアドバイス
動物性蛋白抜きにされるんでしたら、必ず植物正蛋白で補いましょうね
つい、少なくなった分を、お米・小麦等の炭水化物で補いがちですが
日本人は、糖尿病の遺伝子を持っている方が非常に多いので
炭水化物が多くなるのは、病気への近道ですから気をつけて下さいね ♡
植物性蛋白摂取の王道は、大豆以外にないですね
マーボ豆腐は私のラーメン替わりですよ、高野豆腐も料理しやすいです
あと、アーモンドもいいですよ、血管の補修作用があるらしいし
カロリーあるのに、太らないとの論文が出ていますから、オススメです ♡♡
- 241 :プラセンタ女:2013/06/02(日) 18:34:05
- 239様、レスをありがとうございました。毎度プラセンタや抗老化や不眠の話題を書き込む者でございます。
パンやお菓子で炭水化物を沢山とると肌がぶよぶよとし、あまり良くない感じがします。
肉や野菜、プロテインドリンクで肌は引き締まり若くなる気がしました。
今の生活では炭水化物を沢山摂らなくても良さそうですね。糖尿病には気をつけます。
お豆腐料理やアーモンドを取り入れたいです。油揚げは良くないですか??
私の場合、植物性蛋白質ばかりで肉を摂らないと霊感UPしたりADHD気味になるので少し魚やお肉も頂きます。何事もほどほどが良いのかな。
‥‥どうやら私は、先天の気とやらが少ないみたいなのでしっかり三食頂いたり、自然の中で過ごしたり人と交流して気を補わないと病気になる模様です。経験上。
西洋医学的発想ではないですがm(._.)m
- 242 :プラセンタ女:2013/06/02(日) 18:51:54
- 連続失礼します。
肉食が行に影響ある、についてですが、行をなさる方が身につけたい能力は霊能力や直感力でしょうか。
肉体的精神的に苦しい修行をして脳に危険状態にあると思わせ、古代に使っていた原始の脳を目覚めさせスーパーパワーを手に入れるんだと解釈してますが、
お肉を食べないで摂取カロリー落とせば飢餓状態と脳が思ってスイッチ入りやすいのかもしれません。
個人的には今の世の中、繊細で勘の鋭い方より鈍くて太い人間の勝ちな気がします。
享楽的で肉食かつ炭水化物控えめだと悩みも減ったりするかしら f^_^;)
- 243 :乙女:2013/06/03(月) 11:39:39
- プラセンタ女さんへ、不治の病の乙女です(^∇^)
飢餓状態になると頭冴えるのはホントですよ、私アレルギー持ちなので試しに何度か絶食試みました
するとアレルギーにはあんまり効かないんですが、非常にサッパリした気分になりましたよ
アレルギーは精神状態とも関連するんで、多少症状も落ち着きましたが・・・
多分現代人は、運動量に比べ摂取カロリーが多すぎるんでしょう、余ったカロリーが体と心にに負担なのだと思います
ですが絶食はかなり危険だと思いました、三日ぐらいするとまるで食欲がわかなくなります、そしてとても気分が爽快です
そんな心の爽快さから、摂食障害になるんだろうな、って思いました
やっぱり腹八分目が一番なようですよ (*^^)v
油揚げいいです〜、大豆製品オススメです!
擬似女性ホルモン作用があるらしいから、女性の味方です
- 244 :乙女:2013/06/03(月) 14:17:46
- 何故炭水化物が体に良くないか、書いときます
砂糖の過剰摂取がいけないことは、皆さん良くご存知であまり大量には使われてないと思います
しかし炭水化物も実は、ブドウ糖なんですね
例えば、小麦の70%・炊いたお米の30%以上が、お腹の中でブドウ糖に変化して、吸収されます
100gの砂糖をスプーンで食べる、なんて事しようとは思いませんが
同じ量の小麦やごはんは、当たり前に食べてるんですよね、(ご飯一膳は150〜200gです)
だから菓子パンは、早死の元ですよ〜
栄養素別食品一覧、で検索してみて下さい、各栄養素が細かく記載されてますから
ブドウ糖に変わる正確な量は、炭水化物量−食物繊維量、で出ますが
ほぼ変わらないので、炭水化物の量だけで私は計算してます(つい食べ過ぎるんで (^O^) )
健全な魂は、健全な肉体から!←スローガンでチュ。
- 245 :乙女:2013/06/04(火) 11:15:24
- ちょっとした疑問がずっとあるんで、ほかの方の意見が聞きたいのですが・・・
伝授って色んな団体がやってますよね
あれって、そんな力自分には出せないってブロックを、一時的に外す事で
自分にもできる経験をさせることで、慣れさせる程度のものではないだろうか?と思ってるんですが
実は我が家はやたら新興宗教の勧誘が多くて、その中に手かざし系の方が3人いるんですが
手かざし、させて下さいってしつこくて、根負けしてしてもらったんですが
同じ宗教なのにもかかわらず、3人とも出てるものが違いました
一人の方は、赤みがかったオレンジ色で、始まるとと何故か下腹部に大きな黒い石の塊の様な感覚が (ーー;)
違う方からは、透明なひんやりした感じが、もう一人の方は残念ながら、何も出てない!
同じ宗教で同じ御守りみたいなの使って、○○菩薩様の力を使えるようになったんですよ、ってことなんですが
おかしいでしょ、同じ菩薩さんから出てるなら同じじゃなくちゃ!
これ結局誰かからの伝授でもらったものじゃ無くて、その人がもともと持ってたものが出てるだけじゃ??
こんな疑いを、他の伝授関係にまで持ってしまった私は、天罰ものなんでしょうか?(^_^;)
- 246 :名無しさん:2013/06/04(火) 14:01:14
- ↑上記はヒーラーさんの能力を否定するものでは無いです
そうでは無くて、各ヒーラーさんの努力が、その力を素晴らしいものへも
残念なものへも変えうるのではないか?と言う私の疑問です。
- 247 :プラセンタ女:2013/06/04(火) 16:42:55
- 乙女さん、
分かりやすいご教示をありがとうございます。
炭水化物の摂りすぎに気をつけ腹八分で健康な心身を作りたいと思います。
断食は変性意識に入るトレーニングと言う方が居ましたが、気持ち良いんでしょうか。
伝授について乙女さんと同じこと考えてました。お金を払うのは情報やノウハウに対しての対価で、力はもともと誰にでも備わっているのかもしれないと思っていました。
エネルギーや効能に強い臨場感を持ち確信する事ができないので、凄い師匠に大金払って偉大なる何かの力を特別に伝授されたと言われないと自分を信じて使えないのでしょうか。
お金払わなくてもノウハウ知っていれば使えるなんてあまり大きな声で言わない方が良いんでしょうね。
他人のお金儲け邪魔したら消されますねぇ。
確かに人によって出すエネルギーは違うと思います。人柄や魂胆が違えば違う物出して違う方向に相手を動かそうとすると思います。
食べ物は添加物や産地の表示ありますが、人間は効能がどの位、目的は何、欲やら悪意やらリピーターにする仕掛けは何パーセント、または無添加とか表示されないですから実際、結果は受けてみないとわからない。
もちろんヒーラーさんには真摯で良い方も沢山おられると思いますが医師と同じく選び間違えたら大変かと思いました。
- 248 :乙女:2013/06/04(火) 20:16:00
- やっぱり同じように感じてる方いらしゃるんですね
とかく沢山のお金が動く所へは、怪しい気配がつきまといます、大人の世界ですねェ〜
良いヒラーさんが、報われますようにと思います
私は一般の乙女なので、友達が危うそうならいくらでも注意できますが
業界関係の方は、言わない方がいいですね、言ったところでどうにもならない事が多いです
ヒーラーさんがその様な力を求めるのは、自己鍛錬の一種と思いますが
一般の方が能力に憧れるのは、考えものだと思います
私自然にこんなこと分かるようになったんですが、これに困ってますよ
精神の病と紙一重の危ない橋を、へっぴり腰で渡ってるみたいな気分ですから
しかも、ほかの方の以前の書き込み見て思ったんですが
分かるからって教える事が、その人のためにならない時も多いです
ですが私は、あんまり分からない部類なので、まだマシなのだろうと思います
分かりすぎる方は、自分が傷つく事も多いだろうと思うと気の毒でなりません
- 249 :名無しさん:2013/06/04(火) 22:08:47
- 乙女さん、ありがとうございます。
むやみな相手に余計なこと言わない様に気をつけます。
断続的な精神的ストレスや肉体のストレスを受けた後、修行の様に能力が目覚める事もあると思います。
苦しいと微妙に解離するのか自分の主観的な目線ともう一つ別の視点ができ人より客観性は高くなるみたいですし。
肉体や精神で感じた危機に対して、脳や身体は生き残ろうと危機回避能力を高めているのかな。命って逞しいですね。
クリストファーウォーケン主演のデッドゾーン観たとき、未来がわかる人の悲しみや孤独を感じました。
かく言う私も最近知人に「病気になりそう」と言われてイヤになり距離置いちゃいました〜(>_<)
- 250 :乙女:2013/06/05(水) 00:11:07
- 私中学校の時、完璧なうつ病になりましたよ
夢さえも悲惨な悪夢でした、しかし妙に眠くてひたすら眠って、ある日普通に戻りました
だから、あまりにも眠れない方は試しに睡眠薬もありだと思っています
夜は特に嫌なこと考えがちですもんね (^O^)
何故か嫌な事は束になってやって来る傾向がありますね
そんな時私、ニュース見るのやめてます、落ち込んでる時は嫌なニュースが心にこたえます
そして名無しさんと同じように、ネガティブな事言う人とも極力会いません
それでいいんですよ!そうやって自分を守らなくては、優しい気分になる事もできなくなります
自分に元気があって、余分が出来た時に優しくするようにしないと、共倒れじゃ、困った人が倍に増えるだけですよ
こんなふうな力を持ってる方は、どうも優しすぎて普通の方が当たり前にやってる事を、罪の様に感じてしまうみたいに思います
自分の感情がコントロールできなくなりそうなら、その原因から離れるべきで、それは決して罪では無いです!
図太く、そして穏やかに、人生を生き抜こうではありませんか (*´∀`*)
つまり、その辺の普通の、おっさん・おばはんを目指せ!盛りを過ぎかかってるかもしれない、少年少女よ _| ̄|○
- 251 :名無しさん:2013/06/05(水) 14:27:34
- 妹の行動が最悪で、気がつくたび注意してたんですが
気が強い(単純に性格のことです)せいか、注意とは真逆の方へ突っ走ってゆきます
そして案の定、また同じことの繰り返し、そして私はうんざりしながら妹の愚痴を聞くはめに・・・
もしかしたら私の具体的な注意が妹を反対の方向へは知らせてる可能性が、と考え
最近何を聞かされても、「自分の思うと通りやってみたら?、自己責任だけどね」って突き放してみました
そしたら案の定、ロクでもない男に引っかかり、暴力を振るわれて別れることに
しょんぼりしているので、すかさず、「何度もこんな事が続くのは、自分に問題があると思うよ」って言いました
返事は「今度ばかりは私もそう思う・・・」です
人によっては経験しないと行動を変えるのがむずかしいみたいです
何を隠そう私もその一人なのに、それをさておいて、妹に忠告したのが私の罪かも(笑)
人の人生代わりに生きるのは、私には荷が重すぎましたヽ(;▽;)ノ
- 252 :名無しさん:2013/06/05(水) 20:45:03
- >>250 乙女さん
私もニュースやテレビを観ません。
人付き合いも選びます。
気の合う方がおられて嬉しいです(*゚v゚*)
図太いっていいなぁ。だいぶ太くなれたかな。しょせん自分も人裁くほど清らかじゃないしみんなフツーよ!と開き直って楽しく生きたいです。
- 253 :名無しさん:2013/06/05(水) 20:56:52
- >>251様
妹様は、問題を抱えた男性にお優しいのでしょうね。
男性をご自分の愛で変えるのが理想でしたでしょう。
中々、確率的に難しいかもしれません。男性に愛と素直な性格と知性があれば、、。そんなものがあれば問題児になってない筈ですし。
大切な優しい妹様に良い男性が現れますように。幸運と良縁に恵まれますようにお祈りします。
- 254 :名無しさん:2013/06/05(水) 20:58:24
- 252 253はプラセンタ女のレスですm(_ _)m
- 255 :名無しさん:2013/06/05(水) 21:41:30
- すいません、妹のこと書いたの乙女です
書き込んだあとに、気づいたんですがそのままにしてました
気遣いの書き込みありがとう御座います
妹の場合は類は類を呼ぶって言葉が嘘じゃないんだって確信を持つぐらい
直さなきゃいけないトコが多いみたいです、「今度ばかりは・・・」も、何処まで本気やら
男性もちゃんと人柄見てますものね。
私もあなたみたいな方と知り合えてラッキーです。(*^^)v
- 256 :名無しさん:2013/06/06(木) 22:24:32
- 他スレでの勇気ある告発、ありがとうございました
よほど腹に据えかねた事があるのだろうと・・・
宗教関係に知り合いが引っかかりそうになる度、止めとけと忠告し続けた私は
溜飲が下がる思いでした v(=^0^=)v
もはや本当の救いは、個人の内面にしか存在しないのか?
金・金・金の連呼に、さすがに財布が持ちません
そして見せ付けられる、彼らのあまりにも人間的な行動
信頼することなど出来ようはずが・・・
やはり私は一人お遍路続けるより仕方がないんでしょうか?
生まれる時代を慎重に選ぶべきでした (;ω;`)
- 257 :名無しさん:2013/06/07(金) 12:17:45
- 梅雨に入ってるらしいですが、雨降らないですね
6月10日ぐらいが平年並みらしいですから、又気象庁間違えたんでしょうか
梅雨入りしたらスッキリするはずの体調が、冴えません
しかし今朝から咳が出始めました(喘息です)、おとなりの奥さんの咳も今朝から聞こえてます(同病です)
もしや本格的な梅雨が近いのか?
夏に渇水にならないためにも、降って欲しいです
- 258 :プラセンタ女:2013/06/07(金) 13:53:11
- >>255 乙女さん レスありがとうございます*
妹さん、男運上がりますように*
私事ですが家族に問題児認定&DVはけ口にされていた時代は無意識に問題ある男性に共感し力になろうとした傾向があり、良い男性よりそちらが気になりました。
でも、お付き合いした男性も本来自分は問題児じゃないことを知っている訳で、問題児というレッテルを貼り正そうとする私を、自分を貶める女にしか思えなかった様でした。
失礼なさげ◯んな事をしたと思い反省してます。
家庭環境なんて遠い過去、健全な自信を持ち相手を尊敬できるあげ◯んな女性になりたいなぁ。日々勉強中です。
- 259 :プラセンタ女:2013/06/07(金) 14:15:51
- >>256さま
ありがとうございます。あの手の団体はお勉強&社交サークルと思えば安い所を選べば良いんでしょうか。
ブラック企業顔負けの団体もあるし雇われたら(入信したら)負けかもしれないなーと思います。
信じて思考停止したら洗脳一直線とか怖い。社長も教祖も雇われたら負けと絶対思ってるハズだし嘘もつくし。
あの中で色んな年代業種の方々と交流できるのは確かに楽しいですが。
私は知恵袋でかなり満足していたりします。
色んな考えが尊重され常識を重んじ社会悪は認めないバランスの良い場所だと思います(*^^*)
突っ込みも沢山入れて頂けて嬉しいです。宗教なら右ならえで議論にならないし。
此方に来るたびみんな個人個人でありつつ一人じゃないんだなぁと思います。
- 260 :乙女:2013/06/07(金) 21:41:57
- (ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-あれはプラセンタさんでしたか
ガテン系の魂をお持ちの様子、マ、眩しいカモ(笑)
確かにね、社交場的使い方でいいのかもしれません
一般の企業でも表も裏もありますから、それが大人の使い方ね ♡
プラセンタさんは、そう簡単に騙されないでしょ
DVは痛い記憶ですね
つい共感してしまうんですよ同じ境遇に
ですがね、アメリカのそういった方の自助団体の問題点について書かれたもの読んだことあるんですが
自分が被害者であることから、離れたがらない方が出てしまうって書いてありましたよ
そうすれば、変わる苦しさを避けられるから、らしいですよ
プラセンタさんはそれを乗り越えることが出来たから、彼を助け出そうとされたんでしょう
確かにどんな境遇で苦しんでいても、それを手放すのは、ある意味死を経験することと似てますよね
だからそのままの自分にしがみついてしまうんだと思います
思春期に荒れるのもその一種らしいので、思春期の子供の手ごわさを思うと、変えるのは無理なことかもしれないですね
あなたが苦しかったでしょうに
尊敬ですか?多分そんなオトコは存在しませんよ
私は既婚ですが一緒に住んでればどんな男も、色あせ、ヨレヨレのクタクタになって行きますからァ〜
私もおんなじ状態ですけどね \(^^)/
もはや喧嘩する気にもならなくて、旦那元気で留守がイイーです
モラビアの「軽蔑」って小説があるんですが、あの世界を乗り越えるのが結婚生活なのであります
乗り越えた先に、不思議な平和がみなさんを待っておりますよ(笑)
- 261 :名無しさん:2013/06/08(土) 01:56:58
- 私ね、日曜日よりの使者、って歌が今のところ一番好きかも
あんまりいい思い出無いのに、子供時代が懐かしくなる
多分現実の子供時代の記憶とは違った場所への懐かしさ
どなたかは、ユーミンの歌が気に入ってたみたい
何故好きなのか何となく分かる様な気がします
何故だか涙が・・ネ
皆さんは、どんな曲好きですか?
- 262 :プラセンタ女:2013/06/08(土) 12:57:22
- >>260 色々とお勉強になります、ありがとうございます。
被害者でいる事が快適になってる人って妄想族で攻撃的で気に入らない人を加害者に仕立てる傾向にあるような。被害者魔境に陥らない様気をつけます。
かつてのDVやPTSDも笑い話にできるほどになれましたし。人間なかなかタフですねぇ。
- 263 :名無しさん:2013/06/08(土) 13:02:05
- >>261さん
ハイロウズですね☆
ユーミンは「優しさにつつまれたなら」が好きです。魔女の宅急便思い出します(*^^*)そうだDLしよう!
現実じゃない懐かしい時代や場所に行けるかな。
- 264 :名無しさん:2013/06/08(土) 17:04:21
- ユーミンの昔の曲は素敵ですね
若い頃のケガレなさが、切なくて、優しい詩とメロディになったんでしょう
目にう映るものは、メッセージ
神秘のお部屋の、神秘な方たちへのメッセージみたいです
- 265 :名無しさん:2013/06/08(土) 21:55:13
- プラセンタさんに、魔境の心配はないですよ
もしや?なんて考える人は、取り越し苦労を心配したほうがいいんじゃないかと・・・
ホントの困ったちゃんは、そんなこと考えもしない人の方!(^O^)
子どもを虐待している方は、自分は正しい事をしていると、信じ込んでますから
客観的に自分を見る練習が、何らかの理由で出来なかったんでしょうね
時にそんな人が、羨ましくもありますよ
いいなー、いつまでも責任引き受けなくても良くて、ってね (^^;
私はいつか必ずボケて、責任放棄する所存です(笑)
- 266 :乙女:2013/06/08(土) 21:57:38
- ↑乙女です、いつか・・が早まりそうですO(≧▽≦)O
- 267 :名無しさん:2013/06/09(日) 00:32:18
- ちょっといやな感じのブログ、見ちゃいました
子供に何か問題があったら、それは前世の問題だとか
おバカですね、最悪のお馬鹿です
肉体的、精神的に問題を抱えてる子供に対する、いい年した大人のいじめでございました
哲学出来んから、そんなしょうもない結論に行き着いたのか
体は大人でも、おつむがねえ〜気の毒に
- 268 :名無しさん:2013/06/10(月) 10:15:11
- 太陽の活動が強烈だったのが、収まったみたいですね
一時期非常にしんどかったのは、これが影響したのかな?
持病をみってる人間は、自然と肉体がリンクしてるのリアルタイムで実感すつことが多いです
後は雨よふれ!ふらなきゃ雨乞いの儀式しちゃうぞ
お風呂上がりに裸踊りをやっちゃうからね、(^_-)-☆
- 269 :乙女:2013/06/13(木) 01:39:50
- プラセンタを手に入れて飲んでみてます、一時期に比べて体がかなり楽です、
飲んでも効きますね実感してます、以前飲んで効いたのは、ビタミン剤の効き目かと思ってました
教えてくれてありかとね、プラセンタ女さん。
- 270 :プラセンタ女:2013/06/17(月) 21:33:09
- お久しぶりです。今頃失礼します。
プラべでバタバタしまして、、
乙女さんに共感して頂き心が安らいでいます。
時間が未来から流れてきて過去は遠くに流れて海みたいな場所で浄化されていく気持ちがします。
過去は未来を汚染しない(´ω`)ノシ
雨の少ない梅雨でしたね。
どこかのブログで難病(白血病?)の方の数値が正常に近くなりこれは毎週打っていたプラセンタ注射のせいかもしれないと書かれていました。
肝臓を良くすると解毒する力や病気に立ち向かう力が上がるのかもしれませんね。お肌すべすべお酒に強くなるのは副産物みたいなもの??
私は2000円弱のオリジンP錠をちびちび愛用してます*(***)*
- 271 :乙女:2013/06/17(月) 23:34:50
- お久しぶり〜
私もチビチビ飲み派ですよ (*^^)v
最初の2日程倍飲んでみたんですが、飲む前のあの疲れはなんだったんだろ〜って感じ
チビチビ飲んでる今も元気だ!
プラセンタさんにお礼の (*´・з・`*)チュッ♪
- 272 :乙女:2013/06/17(月) 23:40:46
- すいません、プラべとは、何ぞや?お教え下さいまし_m(_ _)m
- 273 :プラセンタ女:2013/06/18(火) 12:55:16
- 乙女さんありがとうございます、僭越ながらキス&ハグを(人゚∀゚*)
規定量倍はたまにやります*
睡眠浅いと肝臓働きにくいみたいで錠剤に頼ります_○/|_
プラべはプライベートのつもりで書きました^^;
- 274 :名無しさん:2013/06/22(土) 04:06:03
- ついつい炭水化物に走り気味、肉体酷使の日々。
大人の男性に、炭水化物てなに?と真顔で聞かれました。知らないもんなのかな。
- 275 :乙女:2013/06/22(土) 09:03:44
- 家庭科で習ってるはずなんですが、忘れちゃったんでしょうね
常識的な量なら問題ないですよ v(´∀`*v)
うどん+おにぎり・お菓子食べ放題、みたいな食事を毎日は勧めませんけど、炭水化物は手軽で安価なカロリー摂取ですよね
葉物野菜や海藻・きのこ類を多めに食べるようにすると、お腹すきにくくなりますよ
結構食べたのに何故か3〜4時間したら猛烈におなかすくのー、って方は要注意かもです
すい臓が弱ってきてて、インスリンの出方がおかしくなってるかもしれません、遅れて出るようになるんですよね
低血糖になりやすい方も、同じ理由が多いらしいです(私も子供の時から低血糖でフラフラすることが多かったです)
↑こんな症状の方は、試しに炭水化物減らしてみてね、お腹すきにくくなるはずです
糖尿病になっちゃった方は、ドクター江部の糖尿病徒然日記、で検索してみてね、低糖質食を進めているお医者さんです
- 276 :名無しさん:2013/06/28(金) 11:28:24
- やっと雨が上がりました〜むちゃくちゃ降りましたよ、布団干そうかな@中国地方
- 277 :PSYRYU:2013/07/12(金) 18:50:52
- このスレの sage進行 をOFFにしました。
E-mail に "sage" を入れないで書き込みすると他のスレと同様に
上がります。
- 278 :仕事スレ283:2013/07/13(土) 00:12:13
- 仕事スレでの、場違い発言申し訳ありませんでしたm(_ _)m
- 279 :仕事スレ283:2013/07/14(日) 02:39:40
- てらRさん、仕事スレでの私の「一般人が邪気を飛ばせるのか?」の疑問に答えて下さりありがとうございます
私は、他者のその時の心理状態はかなりわかるんですが、邪気の様に長く影響する「恨み」についてはわからないんです
強い恨みを抱くような人には近づかない様にしているので、はっきりとした経験がないだけなのかもしれません
実は身内が、自分の行動を霊障のせいにしてなんの反省もしようとしない、って出来事を経験したものですから
あまりにも自覚がなさすぎるのも人としてどうなんだろうかとの思いで、あの書き込みをしました
エネルギーバンパイアについても、私の母がそんな人です
一緒に過ごすと、脱力感を感じてしまうほど影響された時期がありましたし
今でもたまに一緒にいると、頭痛と吐き気が出てくるほどです
しかし、エネルギーバンパイアって名前を付けてしまうと、私には対処出来ない存在になるので
「この人は、まともな思考が出来ない哀れな人」とラベルを貼って、なんとかやり過ごしています(笑)
こんな家族の中で鍛えられました、多少の不思議ぐらいは気にならなくなってしまいましたよ
このスレで図太く生きようって書き込みがありますが、それぐらいじゃないと生き抜いて行けない様に思います
PC壊れちゃったみたいですが、これでてらRさんの禍も全て終わって、新しい人生の始まりになりますように
いつもいろんな音声や、アドバイスを下さってありがとう。
- 280 :てらR:2013/07/14(日) 08:09:31
- >>279
>実は身内が、自分の行動を霊障のせいにしてなんの反省もしようとしない
ここは判断難しいですね。本当に霊的な問題なのか、精神疾患なのか?似たような経験が
あるので難しい所です。
>「この人は、まともな思考が出来ない哀れな人」とラベルを貼って、なんとかやり過ごしています(笑)
自分もそうでしたね。親なのに心にトラウマが残るほど他人よりひどいことは沢山言われました。
ヒステリーが凄いことになってましたが最近やっと引き受けることができるようになった感じです。
うちも母方が凄いことになっていて、母が散々汚い言葉を言ったエネルギーを消してます。
放っておくと、言った本人に戻ってしまっで、不幸が起こっても面倒です。
頑張ってください。
- 282 :七氏:2013/09/12(木) 16:15:40
- 削除依頼234の名無し様。
私の配慮が足りませんでした。
件の自分以外のレスについては、削除依頼していいか分からず、管理人様が判断してくれるだろうと勝手に決め付けてしまっていました。
身勝手で配慮ない態度でした。名無し様、不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
議論は本当に、ただするつもりがないだけです。ただ言われたことを受け止めるだけじゃいけないのでしょうか。
私は性格上、たとえ誤解でもそう思われてしまうのは仕方ない、自分に責任があるんだから…と、名無し様が指摘するとおり、逃げてしまう性質なのです…
こういう人間もいるんだと、思ってください。理解は求めませんので、どうか、よろしくお願いします。
T様の御指摘は、私の態度のことなど本当に有り難く受け止めています。あのように文章できちんと指摘してもらえて良かったと思っています。
欠陥があることの指摘なのでいっちょまえに傷付いてしまったことは否めませんが、傷付くのは因果応報です。
- 283 :名無しさん:2013/09/12(木) 16:46:10
- >>282
そう自分を責めなさんな。誰にでもあることyo(^^)V
楽しく行こうよ!ドンマイ♪
- 284 :名無しさん:2013/09/12(木) 18:12:06
- あんまり周りに配慮しすぎると、なんにも言えなくなっちゃいますよ
それぞれの個性があるので、話し方もそれぞれ
いろんな人生があるので、アドバイスも色々
色んなアドバイスの中から自分に合った物を選んで使わせて頂いております
バリエーションが多い方がチョイスするのに有利なので、アドバイスの数が減るのは困るのよ (´д`)
七氏さんには変わらず書き込んで欲しいです
- 285 :けっこー:2013/09/12(木) 19:52:12
- 初めまして。七氏さん。
私も、284の名無しさんと同じで、いろんなアドバイスから自分に合ったものを選んでいる一人です。
前々から、七氏さんの投稿を読んで、その限りない自己肯定感を感じて、きっと、私とは真逆で、」思いっきり、肯定
されて大きくなられたのだとかってに思い込んでおりました。七氏というお名前と、ぐいぐいとくる文章から、熟年のおじ様かと思っておりましたら、(失礼ながら)、うら若き乙女と最近の投稿で知り、2度びっくり。
私も、七氏さんの投稿を楽しみに読んでおりますので、時間は必要かもしれませんが、また、神秘のお部屋の神様に戻ってこられることを願っております。
- 286 :PSYRYU:2013/09/12(木) 20:05:05
- 七氏さんへ
あなたの書き込みに私は問題があるとは感じません。
皆さんあなたの味方だと思います。
気にしないでほしいです。
あなたは神秘のお部屋にとって貴重なメッセージを与えてくださる方です。
- 287 :名無しさん:2013/09/12(木) 23:52:56
- はじめまして
普段、ロムですが
私も七氏さんの書き込みを楽しみにしている人の一人です
どうか、また書き込みを続けていただきたいです
- 288 :名無しさん:2013/09/28(土) 03:05:40
- 私ね、ここの平均年齢一人で上ちゃってる年齢なんですが
まさかこんなに長く生きてるとは思いもしませんでしたよ
10代か遅くとも20代で消えたいなって、ずっと思ってました
もう自殺なんてできませんけどね、この年じゃみっともなくて ('∀`)
ズルズル生きてきちゃったけど、これで良かったかな
死のうと思っても死ねない事を思い出したから、早まらなくて良かったですよ
生まれてきたことなんて無いのに、死のうとしても無意味ですよね
自分が何者であったのかを思い出してからは、全てを見尽くしてやろうと思ってます
なんだか昔の様に、世界がカチカチの現実であるとは思わずにいられるので、ほんの少し気楽です
この世は夢の様なもの、不思議な遊びの場ですね
私は死ねないのだと思い出した日、世界は本当に美しかった
あれは死者の視線でこの世を眺めたんでしょう、美しく光り輝く世界をうっとり眺めていました
引き寄せて結べば柴の庵なり
解くレバもとの野原なりけり 「小乗の空観」
引き寄せて結びし柴の庵なれば
解かずそのま野原なりけり 「大乗の空観」
- 290 :みえ:2013/10/09(水) 08:33:35
- 288さん。
自分が何者かをどうして、お知りになったのですか?
この世は夢のようなもの、不思議な遊びの場とか。。
悟られましたか?もう少し聞きたいな、と想いました。
- 291 :名無しさん:2013/10/09(水) 13:21:25
- どなたかもおっしゃってましたが、目的に集中して障害物を排除してる時は
こんな事出来はしない、私はダメだとか、痛みを感じてる暇ないんですよ
あの時私はそうしなければならない理由があったんです
だからとてつもない集中力で走り、時間の壁を破ったんでしょ、ゾーンに入ったんですよ\(^o^)/
たまたま成功しただけなんです
それに悟りなんて特別な状態があるわけじゃないですよ
誰でもがそこにどっぷり浸かってるのに、あまりに近すぎて認識できてないだけです
よく言われる次元って考え方も、宇宙の果てみたいに物理的な次元でとらえがちですが
出来事の認識の過程ってのが実際的で真実に近いのだと思います
リアリティの認識論って感じですかね
次元上昇的な考え方を広めてっらっしゃる方が、何処までの認識がおありなのか私には判りません
ですがたいてい誰かに教えられるって形態を取ってるようですから
それは2元対立から脱してない状態なので、スレスレでアウトなんじゃないかな?
次元って言い出すと、どこまでも増えて行って理論が崩壊するんですが、その疑問の答えを見たことないです
やり方は簡単なんです、自分の問題は何かを、今現在困ってる問題から解決する努力をする事
一つ解決すると、解決した問題の起きた理由がはっきりしますから、またその問題に取り組む事
そうやって行くと大抵あるパターンにそって問題が起きてるのが解ると思います
それはとてもバカバカしい事が多いですから、ある人はここで終わりになるかもしれません
その方は幸せな方だと、嫌味では無くて思います
問題なのはそのパターンから何故抜け出せないのかという、不毛に陥ってしまった私の様なおバカさん
その様な方は、ひたすら座り抜くという苦行を実行するしかありません
だれの教えも受け入れられないのですから、イチかバチか苦行に身を投じるんです
業が深すぎる自分を受け入れてね(実際には私修行に寺に行ったことなんて無いです、全ては私の汚屋敷でやりました)
最後の場所は、だれも連れて行ってはくれないので、自分の足で泣きながら走ります
ですが走ってる途中道に迷って行き倒れ、気がついたらそこは病院!って危険も有るので
良いコーチがいた方が安全ですよ
昔から多数の優秀選手を育てた協会推薦のコーチが一番安全だとは思いますが
それは選手の考え方次第です
ちなみに私は哲学と心理学の紙のコーチを選んだのですが、危うく病院行でした(笑)
わざわ目的も無いのに耐久レースに出場しなくてもイイですよ
選手応援で十分なように思います。
- 292 :みえ:2013/10/09(水) 21:14:54
- んんんん。
難しいです。
私、理解不能に陥りました。
- 293 :116:2013/10/09(水) 21:53:09
- 理解不能は当たり前ですよ
私が書いたこと、何一つ新しいモノないです、昔から言われてることそのまんまですから(笑)
私も実際やってみたら、昔から語り尽くされた事でした
信じられないだけだったんですね(^_-)-☆
般若心経に書いてあります♡
ただ信じられればそれでいいのに、なんという遠回り、自分でも笑っちゃいました。
- 294 :名無しさん:2013/10/09(水) 21:56:55
- ↑また間違えた(笑)名前ほかのとこで書いたそのまんまでした
寝不足たたってます。
- 295 :名無しさん:2013/10/20(日) 21:44:27
- 波動を感じたくても感じられない方へ
- 296 :名無しさん:2013/10/20(日) 21:58:34
- おっと、投稿しちゃいました、すいません
もしかしたら、美術鑑賞や、音楽聞くのが好きな方なら、鑑賞してる時どんな心や体の状態か思い出して
同じような感覚で対象を捉えると成功するかもしれません
(でもこれ、そうしたものに関心があって好きな方にしかできないかもしれませんが)
絵や音楽から、作者の意図する事を何となく理解できてるかな?って思える人向きです。
- 297 :名無しさん:2013/10/21(月) 21:11:14
- 人生は航海に似てますね、別天地を求めて船出したはずなのに、最終地点が元の港だなんて
出航する意味があったのか?なかったのか?
わかんね〜(*^^)v
- 298 :名無しさん:2013/10/21(月) 21:34:02
- 胡美苞ー蘇州夜曲 なんだか分かりませんが、眠くなる曲
- 299 :名無しさん:2013/10/23(水) 00:31:45
- 「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」って本を久しぶりに読んでみようかな
もうずっと昔に読んだきりで、内容忘れちゃったけど
なんか切ない物語だった様な記憶が・・・
- 300 :名無しさん:2013/10/23(水) 00:49:17
- 映画なら「ベティブルー」最高に切ない物語
愛ってなんでしょう?
- 301 :名無しさん:2013/10/23(水) 21:34:21
- >>299
ブレードランナーの原作ですね。
あの映画大好きです。
- 302 :名無しさん:2013/10/24(木) 20:20:12
- ブレードランナー良かったですね、私はグランブルーも好きな映画です
色々考えるのが好きなんですよ
別にそれを何かに役立てようとか、そんな事何にもなしに
漂うみたいに考えるの好きなんです。
- 303 :名無しさん:2013/10/25(金) 22:18:14
- >>302
グランブルーも大好きです(^^)
いつか、あんな風にイルカと一緒に泳いでみたいです。
- 304 :名無しさん:2013/10/26(土) 02:06:55
- いいですよね、深い青色の世界って
深い青色の深海で静かに降り積もるマリンスノーを眺めていたいです
- 305 :名無しさん:2013/10/26(土) 02:50:51
- 一つ質問があるんですが
たぶん神秘のお部屋にいらっしゃる方は、多かれ少なかれ、人の心の中がわかる方だと思うんのですが
自分の心が読まれるのは嫌ですか?
実は私あんまり気にならないんですよね
ある程度自分にうんざりしたことあって、それを許してきたもので
何故だか心を読まれても、「そうですね、そんなもんです」って思うんですが
普通の方が、心を読むことのできる人を警戒するのは理解できるんですが
そういった能力のある方も、やっぱり抵抗あるんですか?
私の素朴な疑問です。
- 306 :名無しさん:2013/10/26(土) 07:17:16
- >>305
掲示板に書き込みした後によく感じるのですが、自分の波動を読まれているのを感じると、うざっと思います。
- 307 :名無しさん:2013/10/26(土) 14:49:32
- 波動を読むのと何かを理解するのと違うんですか?
私その区別がよくわからんのですが
っていうか、私同じものだと思ってるんですが
普通に生きてればそんなふうに皆やってるわけで、じゃなきゃ、共感はありえないのではないかと
も一つ言えば、スピリチュアルな緊急事態は
自分の過剰な関心を、他者から受けているように感じてしまう事に由来しているんだろうと
その様につらつらと考えてるんですが、違いますかね。
- 308 :307:2013/10/26(土) 15:01:05
- それともう一つ
私があんまり気にならないのは、見えるかつ感じるものは過去の事だからなのだと思います。
- 309 :名無しさん:2013/10/26(土) 15:28:52
- 私もう何年も前に、ある場所へ閉じ込められた子供達の映画を見たことがあるんです
最初はそこが天国だった、でもいつの間にか地獄へ変容してしまう
そんな映画だったと思います
はっきりとは覚えてないんですがね、最近どうも忘れることが多くなって
年を感じます。
- 310 :名無しさん:2013/10/26(土) 21:19:14
- >>307
>波動を読むのと何かを理解するのと違うんですか?
違います。
サイコメトリーなどやってみれば分かると思います。
- 311 :名無しさん:2013/10/26(土) 22:20:27
- 申し訳ない、私がおかしいのだとは思うのですが
サイコメトリーについて少しだけ調べてみましたが
やはり私には同じものなのです
私が少し人と違うのがあるかもしれませんが
能力のある方の様にそれほど意識的では無いですが
普通の方もそれを使って生活してるように思えます
明らかな第六感についても一般の方から聞くのはごく普通のことなんですが・・。
- 312 :311:2013/10/26(土) 22:46:46
- ゲストブックに波動を感じられない人はいないと、お二人の書き込みを見ました
私も同じ様に思うのです
ありふれた現実はとてつもなく美しく、不思議に満ちている
そんなこと考えながら秋の一日を過ごしてました。
- 313 :名無しさん:2013/10/29(火) 16:24:17
- 相反するものは、いかにすれば合一に至るのか
現実は結構シビアで、安易な考えは受け付けないのでありました
もののけ姫的だなぁ、等と意味もなく思う秋晴れの空。
- 314 :名無しさん:2013/11/01(金) 22:11:54
- 時々不思議な本に出会う
ユングの人間と象徴って本を読んだ時初めて感じた
読み進むうち、これはどこから読んでもいい本なのではないかと感じた
それから時々見つける
ミルプラトーもその内の一つ
まるでプリズムみたいだと思う
等としょうもないこと考え一日無駄に過ぎました
日記に使ってどうもすみません。
- 315 :名無しさん:2013/11/01(金) 23:41:53
- 時々とんでもなく読みにくい本があるんですけど
眠れない夜のお供でにピッタリ
読んでるうちに眠くなります。
- 318 :名無しさん:2013/11/19(火) 12:50:09
- ごめんなさい、
波動感覚の鋭い人は貧乏で職を転々。派遣。独身。ぼっち。気位高い。
ない人は幸せに普通の人生。
霊感や波動が分かると不幸になるのですか?
- 320 :名無しさん:2013/11/19(火) 19:05:00
- 金銭的な問題と波動の有る無しは関係あるんですかね?
そういった力を使う時、何か一つ諦めねばならないと聴いたことがあるんですが
本当にそんなものなのでしょうか
波動とは関係ないと思われるチョーお金持ちの孤独はあるらしい
お金が有ればある程幸せって考えは、少し浅はかな気がする
私は普通に生きるのに困らない程度のお金が有ればイイかな
お金で手に入る物は、私を幸せにしてくれなかったからね
中途半端なカルマ離脱だと
人の心が読めたとしても他人の醜さを受け入れられないんじゃないかな?
どんな人も崇高さと醜さを同時に持ってるものだからね
その相反するモノを自分が解決出来てないと、他者のそれを許す事が出来ないと思う
だから波動・霊感があると普通の人以上に、孤独になってもおかしくないかな
- 321 :名無しさん:2013/11/19(火) 20:01:51
- >>318
これは難しいところですね。統計取りたくてサンプル取るにも取りにくいところ
がありますし。
高給取りで一見順風満帆で幸せ謳歌しまくりな人生に見えてるような人が、波動
読めずに無理して心臓止まって突然死したとか、呪いで波動対策が無策なままや
られちまったなんてのも私は見たことありますよ。
一方、波動読める人の中には否応無しにそうなってるケースだってありますから
ねえ。貧乏とか不幸とかお前にゃ関係ないだろほっといてくれって思ってるかも
よ。(笑)
まあ、どういう人であろうが現状を一旦受け入れて、それからどうするかなんで
しょうね。それにも否応無しの力が働いているかもですが。
で、否応無しの力についてはテメエのカルマがどうであれ、覚悟決めて精進ある
のみなんでしょうな。
いろんな人生があって当たり前なんじゃないかねえ…。と私なんか思うけどね。
- 322 :名無しさん:2013/11/20(水) 13:36:23
- どうなんでしょうね。
たまたま>>318さんの身近の霊感、波動読める方が318さんから見て不幸なだけかもしれないですし。
ただ、例えば神秘のお部屋の波動テクニックを有料化します!ってしたら文句言う人いっぱい出るでしょうね。
- 323 :名無しさん:2013/11/20(水) 13:53:05
- ありがとうございます。
レス下さった方はお金持ちは不幸で孤独と思っている感じですね。恐らくご自分に経済に余裕のある状況が嫌いなのでしょう。そしてそれが実現くんです。
お金持ちはまともな方が多いですよ。人脈もあり、努力して対価を得ています。貧乏な人より友達は多いです。当たり前ですが。
貧乏な方はお金持ちや恵まれた方に無条件で悪意を持つ様子。売れ残りおばさんが可愛い子を追い出そうとするみたいな感じです。自業自得。
身の丈に合った生活をして普通に幸せな方も多くいますが、まぁそんな方は自分に合った収入を得ていると思っているだけで自分が貧乏なんて思っていません。
パワーグッズなんて使わないし、趣味か余興程度でしょう。
波動やグッズ、これで不幸から幸せに!なんて思う前に性格直したり友人作ったり真面目に働いたり家事をしたり趣味に打ち込む方が諸々好転します。
波動貧乏、なりたくないものです。
こちらに関わることに違和感を感じるわたくしは去年より様々な状況が好転しました。卒業できて嬉しいです。皆様の望む倖せが各々実現しますようお祈りします。今までお世話になりました。
- 324 :名無しさん:2013/11/20(水) 15:48:40
- >>323
あのさ、誰もお金持ちってだけで人を嫌ってる訳でも何でもないし、勝手に決め
つけて自己完結しても「あっそう。勝手にすれば?」で終わりだよ。
ここにいる人は去る者は追わないんじゃないかな?さようなら。
- 326 :名無しさん:2013/11/20(水) 20:36:56
- 実現くんと書いてる時点でネタだと気づいたけどね。
思考回路変わってないやん。
- 327 :PSYRYU:2013/11/20(水) 22:29:16
- 読む人を不快にする表現の投稿がありますのでこのスレは
sage進行にしました。
- 328 :名無しさん:2013/11/20(水) 23:37:47
- 風水とか波動とか言ってる方の中には少なくとも一般的サラリーマンよりお金持
ちな方いらっしゃいますよ。実名は挙げませんが。
お金持ちには色んな方がいらっしゃいます。それこそ素晴らしい商品を出して莫
大な利益を出された方やスポーツや芸術や娯楽作品で多くの方々に感動や娯楽を
プレゼントされた方がいらっしゃる一方で、豊田商事や神世界みたいな方法でお金持ちになったという人もいる訳です。
そうです。一口にお金持ちといっても全てが同じ訳ではありません。
普通、去るならば無言で去るものです。目的は明らかです。
- 329 :名無しさん:2013/11/21(木) 00:44:02
- 323さんはホントにお金持ちの知り合いの方が居るようには思えないんですよねー
お金持ちもそうじゃない方も、心の平安に関しては大差ないんですよね、現実はそんなもんです
もっと人生人生経験積んで視野を広げた方がイイかな?
- 330 :名無しさん:2013/11/21(木) 00:50:59
- 感じ方は人それぞれですよ。ジャッジする必要なし。
この話はこれまでにしましょう。
- 331 :名無しさん:2013/11/21(木) 01:52:03
- 何故こんな事書かねばならなかったのかな
皆色々苦しんでいるんだろうな、なんて思ってしまった
明日がいい日でありますように(-人-)
- 332 :名無しさん:2013/11/21(木) 20:36:53
- >>329
大金持ちの野村沙知代さんも雑誌で「いくらお金持ちになっても、私は幼少の頃
物質的に恵まれない貧しい日本で育ったからいくらお金持ち
になっても心に物理的に満たされた平安が無い。」だなんてことを語られてまし
た。
貧乏性というのはどうやらお金持ちになるという方法では解消出来ないみたいで
す。他に解消法があるかも知れませんが。
- 333 :わ〜い、お茶:2013/11/21(木) 20:54:27
- 真の金持ちというのはやはり精神的にも豊かになることでしょう、心に物理的に満たされた平穏が無いと言うのはまだまだ大金持ち
ではなく単なる小金持ちの範疇を出ないかと思います。
- 334 :名無しさん:2013/11/21(木) 22:17:05
- >>323
卒業おめでとう。
好転したのに最後嫌ってたとこに挨拶にくるって素敵ですね。
お幸せに。
- 335 :名無しさん:2014/03/10(月) 14:33:42
- ラジオ聞いてたら、映画「シコふんじゃった」のエンディングテーマが流れてきた
おおたか清流の「林檎の木の下で」って曲
いつか私が死んだら、お葬式でこれを流して欲しいな
暇なもので書き込んでみました (*´∀`*)
- 336 :名無しさん:2014/03/31(月) 01:58:47
- (^O^) なんとなくおかしくて笑っています。
- 337 :名無しさん:2014/05/22(木) 00:22:52
- 昨晩もう少し考えて質問しませんか?と愚痴ったけど質問できずに困る人が出ないように
語らせていただきます。
PSYRYU様へ
あなたの代わりをする方は、と○○こさん、マー○スさんの事もあり誰もやりたがらないし
誰も望んでいないと思います。本来、質問や相談事のほとんどはダウジングの結果だったはずなので
、判断 相談 占いの為にダウジングを広めて、頼るより、自分で解決できるような仕組みが
神秘のお部屋に必要じゃあないのでしょうか?
私が勝手にイメージしているのは、あなたは一緒に楽しめる友を得るために、弟子にやり方を教える
師匠でいなければならないのに、単純に答えを教えるから信者が勘違いして、都合のいい教祖に
なってしまった。どう、修正しよう、まずはヒーリングを分身に任せよう。
ホームページを見やすくまとめて、質問を減らそう、、、
いや、あなたに質問が集中するのは、あなたの持っている能力をあてにしてる人たちに、いいように
使われているからでしょ?だったら自己解決させる仕組みがあれば頼られずに済みますよ!
ただ本当は、PSYRYUさんが得を積むために、返事してるふしがあるからあまり口出ししたくはないです。
PSYRYUさんにのみ返答をもとめる方へ
「私は分からないから、よろしくお願いします」と言ってPSYRYUさんに無償でやって頂いてる事を
まずは、ご自分でやってみてください。
神秘のお部屋→潜在意識活用のページ→ダウジング入門
http://members3.jcom.home.ne.jp/psyryu77/senzai_katuyo/dawsing.htm
上のページの方法を、下のページを見ながら。
神秘のお部屋→パワー体験のページ(文字波動)→アイデア・知恵ページ (文字波動)
http://members3.jcom.home.ne.jp/psyryu77/kan/power/plus_power_page_chie.html
慣れたとしても、ものすごく集中力と時間を使うの分かりますよね?
それと、頼れる方が居なくなったらどうするつもりなんですか?
せっかく自分自信で解決できる手段を、あなたが一番信頼している方が方法を公開してるのに、
その方法を信用せずに、本人に確かめるのは失礼でしょ?
PSYRYUさんが「多少間違った願い事も最善で最良な形で叶うようになってる」みたいに言われているのに、
自分で考えた都合のいい解釈を試しもせずに「どうでしょうか?」って他人に確認しなきゃいけないような
願い事なんて、そもそも願い事ですらないでしょ!少しは自分を信じてみようよ!
PSYRYUさんと縦の繋がりを求めるより、神秘のお部屋の横の繋がりを求めた方が健全だし、
神秘のお部屋の方法を自分の力で解釈して幸せになれれば、一生の宝を手に入れたも同然でしょ?
- 338 :名無しさん:2014/05/22(木) 00:25:08
-
つづき
少しは自分を信じてダウジングしたけど上手くいかない方へ
神秘のお部屋のリンクにあった気功の先生に教わってアレンジを加えた方法
簡単に言えば神社やお寺に置いてある”おもかる石”と”オーリング”の簡易版
1 片手で持てるガラスや陶器でできた、瓶・花瓶や壷を用意します。(一升瓶、ビール瓶、梅干を入れる小壷など)
2 1の中に、水か、ビー玉、パワーストーンなど重りになる物を入れます
3 2を片手で持ち上げるわけですがその時に、
まず「1+1=2」と思いながら持ち上げて、30cm以上持ち上がるように重りを調整してください。
これで正しい事を考えたり、自信があるときはその位置まで持ち上がります。
つぎに「1+1=3」と思いながら持ち上げて、15cm以下しか持ち上がらないように調整してください。
これで間違った事や、自信がないときは、30cm以上持ち上がることはないです。
4 間違った答えのまま終了すると筋肉か固まった状態のままで生活するはめになるので、
終わるときはかならず「1+1=2」と正しい答えをダウジングしてから終了してください。
5 本来なら完成なのですが、神秘のお部屋のテクで「無限力源大光源」と書いた紙を容器に張ったり、
中に入れたりすれば、正しい答えを妨害するようなものが浄化されて、良い結果になるはずです。
練習として「YES」か「NO」が答えになる自分で答えを知っている問いを思いうかべます。
私は女性→30cm以上持ち上がる「YES」15cm以下しか持ち上がらない「NO」
1x3=3→30cm以上持ち上がる「YES」
など
慣れてきたら、多少どうでもいいことを調べてみます。たとえばこんな風に
この文字波動のファイルは私に必要→「YES」
この文字波動のファイルを10個以上コピーすると一番効果がある→「NO」
この文字波動のファイルを5個以上コピーすると一番効果がある→「YES」
この文字波動のファイルを5個コピーすると一番効果がある→「NO」
この文字波動のファイルを6個コピーすると一番効果がある→「YES」
最終的には、こんなことを調べられるようになります。
この自己流にアレンジして作った文字波動式は設定したら危険→「YES」or「NO」
本当はPSYRYUさんに聞きたいけどこの解釈で問題なく機能する→「YES」or「NO」
あれよりも、これの方が効果がある→「YES」or「NO」
このパワーグッツはいますぐに買ったほうがいい→「YES」or「NO」
私には○○が憑いている→「YES」or「NO」
私に憑いているものを神秘のお部屋の力で払うことができる→「YES」or「NO」
これは最善の策→「YES」or「NO」
分身はちゃんと出来ている→「YES」or「NO」
パワースポット巡りをさせてる分身はいま日本に居る→「YES」or「NO」
電子レンジはUFOの技術が使われている→「YES」?????
ただ占いの世界で寿命を知る事は駄目だったはずなので寿命を調べたり、
また一週間以上先の未来でその事を調べると寿命もわかってしまうかも
知れないことも調べない方が身のためですよ。
正直に言えば自分の正解率は50パーセントぐらいなのですが、少なくとも
どう転んでも自分にしか害のない事を調べるうちに、自分にその意志があるやら
、自分に対して責任感が生まれていいと思いますよ。
できれば神秘のお部屋の力で正解率は100パーセントなったらいいな〜(^_^.)
それでは失礼しました。
- 339 :sage:2014/06/05(木) 23:16:49
- なんだか疲れたよん、やっぱりここがいいな。
- 340 :名無しさん:2014/06/06(金) 12:53:46
- やはり金銭的な望みは、波動的にキツめに作用してしまうような気がする、
膿みだしがひどくなる可能性があるのではないか。
- 341 :名無しさん:2014/06/08(日) 22:23:20
- 五六億7千万年だったかな
願いは遠くへ置いておこうと思う、その時私達はもういないね。
変化に痛みは付きもの、変化の時には争いが起こる。
根底から覆す様な変化を今すぐ望んだら、とてつもない悲しみが形となってしまうだろう。
だからゆっくり、ゆっくり進みます様にと、祈ってみようか。
- 342 :名無しさん:2014/07/03(木) 23:21:17
- まぁ、議論スレだからいいかもしれないけど337での書き込みは
PSYRYUさんへの当てつけのように感じられるが。
>PSYRYUさんが得を積むために、返事してるふしがあるからあまり口出ししたくはないです。
PSYRYUさんは徳を積むだとか、下らない意図は持たずにご回答なされていると思います。
人間ではあるけれど、我々のような人間的な事を超越した存在、それがPSYRYUさんでしょう。
- 343 :名無しさん:2014/07/03(木) 23:23:12
- まぁ、議論スレだからいいかもしれないけど337での書き込みは
PSYRYUさんへの当てつけのように感じられるが。
>PSYRYUさんが得を積むために、返事してるふしがあるからあまり口出ししたくはないです。
PSYRYUさんは徳を積むだとか、下らない意図は持たずにご回答なされていると思います。
人間ではあるけれど、我々のような人間的な事を超越した存在、それがPSYRYUさんでしょう。
PSYRYUさん、あなたのお返事に涙を流している私のような存在も忘れないでください。神様のような存在です。
そしてお体ご自愛ください。
- 344 :名無しさん:2014/07/27(日) 18:24:49
- 彩竜さんに質問する人たち、彩竜さんの回答のみを求めている人たちって、
どれほど謙虚で腰の低い書き込みをしてても、利己主義と依存心の塊だと思いますよ。
貪るばかりではなく、実践して経緯や結果をシェアして欲しいものです。
- 345 :名無しさん:2014/07/27(日) 19:02:44
- ↑こんな所にも出没しているのか
- 346 :名無しさん:2014/07/28(月) 02:46:18
- なんかね、色々あるけど、殺伐としたって感じじゃないよね、
殺伐とは違って、ドタバタですよね(笑)
いいな神秘のお部屋。
- 347 :クッキー:2014/07/29(火) 02:04:42
- 愛を送れば愛が帰ってくる。憎しみ送っても愛が帰ってくる。それが天国。
待っているよ!
- 348 :名無しさん:2014/07/29(火) 02:47:11
-
,⊂ニ⊃、
ノハメ 从ヾ
・+彡メ*´ー`)ゞ゜+.゜ 暑中お見舞い
ノ戸 ⌒ヽ、 申し上げます
/=/ヽニ/つ(\
(\_ノノ_)⌒ ⌒ヽ_
・. レ) _|__)__ ・_つ
+゜+.゜・(/+ (/
゜+゜++.゜.+.・.゜ ( ヽ υ
+゜+.゜・ ⌒ヽ ( )
゜+.゜ ( ' ( ヽ⌒ヽ 、 γ
+ ゝ `ヽ( ⌒ ) (⌒ 、
_____________________________________________________________________
〜〜 〜〜 〜〜〜
- 349 :名無しさん:2014/07/29(火) 15:14:33
-
| |
| |
| | /
| | ,,, , / /
| | '''''' / /―‐
| | ,, ,,,, / /
| | '''' '' / / ̄ ‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ,, ,, ,, ,, / /
| | '' ''' ''' '' / / ̄ ̄ ̄ ―‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | / /
|_| / / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / /
/ / / ̄ ̄ ̄ ―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /
/ / /`゙‐-、/|
/ ̄ ̄ ⌒ヽ,ヘ!> / r.,.'´ ̄ヽ 暑い……暑いぜ……
/ /ー''´ / ,メ / j .ル‐, 暑くて……死ぬ……ぜ……
゙ー"´ (´ ( '´,ポ_]_ノ  ̄ ̄ ̄
,..-‐'" ̄ヾ`ソ'''
 ̄ ̄ ̄ ―‐ /_:::::::::::::::::::::::::! ;;
`く_,>‐ァ‐-、::::/ ____
- 350 :クッキー:2014/08/02(土) 22:16:24
- まあ確かに怒り悲しみはあんまり出ないなぁ…
その代わり笑い喜びはやらたと多いかも!
しばしば周りの人から何でいつも笑ってんの?とか言われるし。
やっぱりどこかがぶっ壊れてんのかな。
だめだこりゃ!
- 351 :名無しさん:2014/08/02(土) 22:32:57
- 議論なんざいくらしても結論なんぞ出ないさ
考えは人それぞれ
- 352 :クッキー:2014/08/02(土) 22:36:35
- あぶそるうとぅりい
- 353 :名無しさん:2014/08/03(日) 09:17:04
- いいじゃない、喜びが多いのは。
それで自分と、他の人が困らなければそれでいいんだと思うよ。
精神科へどうぞの定義が↑の反対だもんね。
だけどクッキーさんがその中で問題なくても、
それ聞いてそうか!なんて突っ走る人がいるのがね・・・
そんなつもりがなくても、人をとんでもないない場所に送ることになっちゃうよ。
そうなってもクッキーさんは幸せなの?
- 354 :クッキー:2014/08/03(日) 11:12:53
- ちょっと待って下さい。
私は自分がやってきた危険な行法については書いてません。
安全で簡単な行法なら書いても良いですが。
- 355 :名無しさん:2014/08/03(日) 11:26:49
- クッキーさんが全部を書いてるとは思ってませんよ。
ある方がね、私の言ったことに対して、
「じゃが、そう言ってはいかんのだ」
続けて「洞窟の中にな、干からびた人がおるんじゃ、なんかくれと言っとる」
私それ聞いて、なんとなく怖くなっちゃいました :(;゙゚'ω゚'):サム
- 356 :クッキー:2014/08/03(日) 13:54:49
- 355 面白い人だな。スキ。
- 357 :そのへんのお菓子:2014/08/04(月) 01:47:00
- ところで体調は?大丈夫なのか?
- 358 :名無しさん:2014/08/21(木) 13:11:51
- おかげ様でなんとか
- 359 :名無しさん:2014/08/22(金) 13:21:13
- 大豆粉でシフォンケーキ作れるらしい
問題は、我が家にオーブンが存在しないことである。
大豆粉パンはホームベーカリーに大豆粉+グルテン+アーモンド粉+その他突っ込むとなんとか膨らむ。
だが需要がなさそうなので、知らんふりしている。
わたくしもおかげ様で、なんとか無事です。
自力で生き抜いております。
- 360 :名無しさん:2014/08/22(金) 21:39:12
- アーモンドの代わりに、くるみを出来るだけ細かく砕いて混ぜると
アーモンドより膨らみ助かったりする。
どうでもいいことですが、参考まで。
- 361 :うなパ:2014/08/23(土) 06:35:21
- そのシフォンケーキ、洞窟の中の干からびた人に供養しなされ。
- 362 :名無しさん:2014/08/23(土) 17:43:56
- 知り合いの干からびた人、最近パンパンになっておられる
これ以上食べさせても大丈夫だろうか、悩む。
なんでも、アイスクリームが止められんそうだ。
- 363 :クッキー:2014/08/24(日) 02:09:39
- 代謝疾患だな。
もしも糖尿病が潜伏している場合、気づいた時には失明、末梢神経障害から壊疽、腎不全でなからはらば人ん工透析。
脂質異常ならば全くなんの症状もない。ある日突心筋梗塞、もしくは脳血管疾患。これらで病院に運ばれたら中途半端に命が助かり重い後遺症の可能性。
痛風なら画鋲を踏みながら歩くようなまたは、脚をノコギリで引かれるような激痛。
いずれにしても代謝異常は免疫系を破壊するので癌にもなりやすい。
アイスクリームはそんな人には自殺行為に等しい。男性ならば前立腺、
女性ならば乳房、婦人科系がとくに要注意です。
- 364 :名無しさん:2014/08/24(日) 11:04:12
- 故に大豆粉パンがオススメなのじゃ。
もはや炭水化物で栄養は取れぬ、故にタンパク質と脂質から栄養補給じゃ。
しかし糖尿病専門医の指針は、カロリーの60%を炭水化物から取れと洗脳しておる
しかもタンパク質脂質は最低限摂取せよと、無理ばい!
人間の干物のの出来上がり。
体の維持に必要なカロリーを摂取できない上に、ブドウ糖の針が全身を蝕み、
透析一直線、そしてさようなら (o・・o)/~
学会は金儲けに忙しい、簡単に血糖値下げられては困るのじゃ、
我々の命は、製薬会社、食品会社、医者、その他の魑魅魍魎に握られておる。
しょうもない洗脳について心配するなら、この様な社会の仕組みを理解して、
賢く立ち回ることのほうがよほど大切なことと思えよ。
心よりの忠告であるぞよ。
- 365 :名無しさん:2014/08/24(日) 11:16:01
- 大豆粉は高いゆえ、きなこの安いの売っとるから代用可能だと、ネ申からのご信託じゃぞ。
多少炭水化物は多くなるが、その分は他の食品から減らせ、とのありがたいお言葉じゃ。
- 366 :クッキー:2014/08/24(日) 12:46:17
- ビタミン、ミネラル、繊維質、
ファイトケミカル、酵素なども不足しがちですねぇ。
食後、それほど時間が経ってないのに何か欲しい時、それらの微量栄養素を体が求めてますよ。
- 367 :クッキー:2014/08/24(日) 15:15:16
- 連投ソーリー。
ストレス、現代人を蝕むこの難敵をやっつけろ!
ていうかこの意気込みがストレスですねぇ。
そして感じていても無自覚、たまっている感が出たときには、すでにいっぱいいっぱい。
時間がないので結論だけ。
泣け。
- 368 :名無しさん:2014/08/24(日) 15:40:07
- おお、何故食事関係の所に書き込まぬ、不思議じゃあ。
これこそ有用な情報ではなかろうか、
健全な肉体に健全な魂が宿るとかゆう胡散臭い話は、
胡散臭くないのではないかと思うのだが・・・・クッキー様の気配りでございましょうか?
( ゚д゚)ウム。 ストレス感じないようにストレス無くすのが難問じゃて。
だれか理解できるように話せ、私には無理だ!
ああ心が痛い、ヒリヒリする。
- 369 :名無しさん:2014/08/24(日) 15:43:34
- 連投言い訳
泣くと鼻炎が悪化する、泣く方法以外でお願い。
なを、汗かくでない!と医者に言われておる、湿疹が悪化する、
運動も除外してね(ゝ。∂)
- 370 :クッキーちゃん:2014/08/24(日) 19:41:23
- 369 カラオケいこ!
Love
- 371 :名無しさん:2014/08/24(日) 20:13:41
- ジャイアン的美声をお聞かせしよう。
|_| |l
┌─┴─‐┐ ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│ /
│|___|│
└───‐┘oノハ丶o ♪
从*・ 。.・)__ __
( つ¶ /\_\. |[l O |
│ |\/__/ |┌┐|
し'''--J __ll__.~ |└┘|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 372 :九鬼絵:2014/08/24(日) 23:52:23
- 歌もいいけど楽器の練習すれば?
弾けない楽器。
少し出来るようになればバンド練習。
ライブに出られるぐらいになれればなあ。
ストレス?なにそれ?
てなるぞ。
- 373 :名無しさん:2014/08/25(月) 02:22:21
- だといいけどね、自分で演奏したり歌ったりするより、
聴いてる方が好き。
- 374 :名無しさん:2014/08/25(月) 06:11:42
- 「アデル、ブルーは熱い色」
観たい!
- 375 :ニトロちゃん:2014/08/25(月) 10:53:41
- 新しいHNつけてそろそろ出てこい
- 376 :名無しさん:2014/08/25(月) 11:50:17
- ああ心が痛い、痛いぞ(T▽T)
また叫ばねばならなかったこの状態をなんとか遠ざけて。
くそばばあ!危機感がなさすぎるぞ!
問題は目前のことだけじゃないんじゃい
長期的視野も同時に持ちやがれ!_(;3 _/∠)ゞ
愚痴スレにして申し訳ありません。
いたたまれぬこの気持ち・・・もういや(´;ω;`)
遠く離れた大阪から、被災のえいきょうがあるのではないかと、
なんでも協力するからねって、電話をしてくれる方があるのに、
近所のおばちゃんは、斜面の木をまるごと切り取る依頼をしちゃった。
それは今することじゃない、かえって危険!
木を切り倒す音が響いている、馬鹿だ、
斜面丸裸 (´;ω;`)
- 377 :クッキー:2014/08/25(月) 21:09:36
- そんなに怒ると血圧が上がるですよ。切り倒しということは根っこは残っているのでは?
斜面丸裸で根っこまで取ってしまったのなら恐ろしい話ですが。
それにしても、この時期なんのために…
- 378 :名無しさん:2014/08/25(月) 22:09:47
- おばちゃんが、なんも考えず勝手に決め、意地で切り倒しやがった。
急斜面なので、大雨降ったら土が流れる〜 (´;ω;`)
- 379 :九鬼絵:2014/09/01(月) 00:06:47
-
もしも、虫酸が走る程嫌いなやつがいたらチャンスだ。
そいつはおまえの鏡だ。
何のチャンスか解るか?
- 380 :名無しさん:2014/09/14(日) 05:38:06
- 最近クッキーが上から目線の断罪厨と化しているな・・・
本性を隠しきれなくなってきたのか。
- 381 :クッキー:2014/09/15(月) 05:07:46
- イェーイ!
ヒーリング人数2万人越えのスーパーヒーラー登場!(実数だよ延人数じゃないよ)
おまえもヒマだな!
どっからでもかかって来なさい!
- 382 :クッキー:2014/09/15(月) 05:26:14
- しかも無料だ!
いつでもウェルカム♪
- 383 :くつきー:2014/10/08(水) 06:08:58
- んーなんか素敵!
とても魅力的。
アイラブ湯
- 384 :ーキック:2014/10/10(金) 15:05:00
- あ、小さな火花。キレイだな。
一回火打石ってのカチカチやってみたい…
- 385 :名無しさん:2014/10/30(木) 23:23:29
- スレ立てスレで教えてもらっちゃった、
まだ生存してたのね、愛しの議論スレ、なんだかしみじみ嬉しい。
火打石時代劇でしか見たことない、私も一回やってみたい。
もう11月になるなあ、やたらと早く過ぎ行く日々に呆然自失中
人はこうやって時間の壁を突破してあの世へ入り込んでゆくに違いない
私ハ日々加速シテユク
.,__ ., \
‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
"‐ニ‐-> "`"'-' \ ブーン
______二) ヽ
 ̄"'''─- ∩ ∩ ヽ
――= ( *‘∀‘*) |
―― ∠ ) |
_____ レ レ |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ヾ、 _、 /
ヾ./_ _ //
、ー`、-、ヾ、、, 、, /i/
// ./// /
- 386 :名無しさん:2014/10/31(金) 00:53:57
- ギロッポンで議論
- 387 :名無しさん:2014/10/31(金) 01:48:03
- まともにこのスレを利用してみたい
でも何について議論すればいいのだ・・・何も思い浮かばない
だれかなんか思い浮かばないですか?
このスレ利用する、ただそれだけの為に
なんかひねり出してくれる天才を議論スレは待っている!
- 388 :名無しさん:2014/10/31(金) 07:38:43
- 元は喧嘩してる人を隔離する為のスレだからねえ…
議論内容を何にするか議論すればいいよ
- 389 :いい空気:2014/10/31(金) 11:05:08
- それではいっちょタブーに触れてみるか!
あの方は天使か悪魔か?
- 390 :名無しさん:2014/10/31(金) 11:13:16
- 誰?
「帰命」関係の方?
- 391 :名無しさん:2014/10/31(金) 12:02:43
- スレ立てで提起された疑問があったので、投入
疑問があるので聞く事と、批判は同じ事なのか?
えてして日本では、阿吽の呼吸で相手の気持ちを察する事が求められるわけでありまして
この様な社会性の中で疑問を提示する事は、反社会性的人格とのレッテルを貼られがちなものであります
他者の真意を問いただすと、モノの言い方を知らない等罵倒されることもまま見受けられるのでありますが
日本社会の中で疑問点を明らかにしたいと望むのは、批判と同様なのか
同じではないなら、阿吽の呼吸を求める社会の中で如何様に疑問提示すれば波風が立たずに済むのか
喧嘩上等!とことんあ〜でもない、こ〜でもないと暇つぶしに遊んでみませんか?
ダメかな?
- 392 :名無しさん:2014/10/31(金) 12:38:10
- いまいちシチュエーションが浮かばないので
例とかないですか?
- 393 :名無しさん:2014/10/31(金) 12:42:50
- 論点ズレてるかもだし、うまく言えないけど、
まず、ネットと言うのは現実逃避やはけ口の場所ではなく、社会の縮図だと思うんです。
だから、自分の発言には気をつけた方がいいと思う。
私がこれを発言したら、みんなどう思うかな?不快に思う人はいないかな?と、思いやりを持って発言する。
これってマナーですよね。
それをやっちゃって批判しないで、っておかしいと思います。
ただ愚痴を聞いてほしいのなら、ちゃんと神様が聴いてくださる懺悔スレというものがあるので。
- 394 :名無しさん:2014/10/31(金) 13:00:37
- 確かに自分の発言には気を付けるというか
責任持った方がいいと思うんだけど
愚痴スレに関して言えば
sage進行になって目につかないようになってるから
初見の人は発見出来ないかもしれないので
批判前に1回誘導を試みるのもありなのでは。
- 395 :名無しさん:2014/10/31(金) 13:13:02
- あとどうしても掲示板だと出てしまうのが時間差。
例えば何か倫理的に変な事書いた→誰か注意した
→書いた人が謝った。
で解決したとこに
後の人が謝る必要ないとか謝る前に書くなとか
で再燃させるパターン
きっかけになったであろう祈りスレも
とりあえず終息したタイミングで感想書いたから
何か変な流れになっただけだし。
- 396 :名無しさん:2014/10/31(金) 13:19:58
- まぁ、誰かの悪口を書くような書き込みは細心の注意が必要ですよね。
誰が見てるかわかんないんだし。
特に立場を限定するような書き方は。
- 397 :名無しさん:2014/10/31(金) 13:50:49
- 祈りスレに時々書き込まれてる、ちょっとげんなりする様な書き込み、
あきらかにやりすぎと思える書き込みに、それはちょっとダメなんじゃない?って書き込みがされ
その書き込みにそれは言い過ぎでしょって擁護者が出て、その擁護者がまた結構ひどかったりして
ブーメラン飛び交ってるなって、あきれて見てます。
なんでも言えばいいってもんじゃない!可哀想にと思いやりがありすぎるのも考えものだと・・。
せっかく己の行き過ぎをかえりみる機会を失わせてしまう可能性を優しに見てしまう。
ああいうなんでも書き込んじゃう人は、どうさとせばいいのか
何も言わなきゃずっと書き込み続けるだろうし、こんなふうに書いてもいいんだって次々書き込む人が増えてきそうで嫌だ!
心の叫びでした。
- 398 :RONI:2014/10/31(金) 14:35:04
- ひとつの結論を出す目的の議論なのか、ただ持論を展開したいだけなのか、てことかしらん
相手が「あなたのおっしゃる通りです!」って言うまでやめないぞ的なのは、しんどいです。
- 399 :名無しさん:2014/10/31(金) 15:07:51
- やめないぞ!ってなりがちですよね。
気弱な人は、それダメじゃない?って書き方はあまりしない様ですよ。
それ書き込む勇気?がある人は、「私が正しいに決まってるんだから、私を安心させてよ」
的な下心が垣間見えて「あなたもちょっとやりすぎてますよ」といったこと言われてる可能性が。
- 400 :名無しさん:2014/10/31(金) 15:18:03
- 祈りスレでいつも思う事は
書き込んでる人はアドバイスが欲しくて書き込んでるわけじゃないかもしれないなって事
上手く乗り越えられればいいね、ぐらいの励ましでいいのかもしれない
どう思う?
- 401 :名無しさん:2014/10/31(金) 18:31:36
- 正直祈りスレにレスはいらないと思う。
- 402 :名無しさん:2014/10/31(金) 19:00:15
- >>398
結論は出ないだろうから自分はこう思ってるって話を
ここにはばんばん書いていいんじゃないかな。
他の人のそれに対しての感想や意見見て
参考にするしないは自由だし別に参りましたおっしゃるとおりですなんて
言わないでいいし。
掲示板の利用方法、ネットマナーとか
その時のその場所の多数派がルールになるんだから結論でないででしょ。
社会の縮図だと思う人もいれば現実逃避の場だと思う人もいるし。
自分が不快イコール他人も不快が絶対でもないのでねえ。
一番はほんとに見えないフリ。
- 403 :名無しさん:2014/10/31(金) 19:02:43
- 意見言っただけで変な人扱いは勘弁してほしい。
- 404 :名無しさん:2014/10/31(金) 19:09:08
- >>402
いやいや、現実逃避ならチラシの裏か自分のブログでやってくれよって話ですよ。
- 405 :名無しさん:2014/10/31(金) 20:24:25
- 自分が不快じゃないからって人が不快じゃない訳じゃないでしょ。
逆に言えば。
- 406 :名無しさん:2014/10/31(金) 20:25:45
- >>404
て404さんは思うだろうけど
現実逃避して何が悪いんだって人もいるからねえ。
逆に言うとそういうルールの押し付けも自分の作ったサイト内で
やってくれって話にもなるし難しいんだよね他人とのルール作りって。
- 407 :名無しさん:2014/10/31(金) 20:33:31
- 結局その書き込みを自分がどう思うかで反応変わるわけだから
不快な書き込みしないではもう感情論になっちゃうよね。
- 408 :名無しさん:2014/10/31(金) 20:40:02
- 「今日から連休です。旅行行ってきますね。」に
「休みが自由に取れない人もいるんです。
その人たちの気持ちも考えて発言してください」ってギャグみたいだけど
本気で言ってくる人もいるから全員に受け入れられる発言なんてないんだよね。
私は別に愚痴とかあいつ〇ねよとかいう怒りの書き込み見ても
ああ大変なんだなぐらいしか思わないからチラ裏でやれよって
そこまで嫌がる人の気持ちはわからないし。
- 409 :名無しさん:2014/10/31(金) 20:42:58
- なぜ不快を不快と言ったら怒られるんですか?
- 410 :名無しさん:2014/10/31(金) 20:43:52
- ネットの向こうにはリアルな人間がいるんですけど。
- 411 :名無しさん:2014/10/31(金) 20:52:04
- 確かにあの書き込みは不快だったですよね。
- 412 :名無しさん:2014/10/31(金) 21:03:12
- もうさ、どんな書き込みも許されて
いいんじゃないかと
どんな書き込みもやめさせない、
それしかないんじゃないかと思う
誰かが不快に思う書き込みも、それを不快だという書き込みも、どちらを擁護する書き込みも、
全部自由にしたらいいでしょうと
り
- 413 :名無しさん:2014/10/31(金) 21:07:28
- 下げるつもりだったのに途中送信してしまった
不覚、、、と思ったけど
これはこれでいいのかもしれない
リアルでもケンカになった時
すぐにやめさせようとする人がいるけど、
中途半端にするからいつまでもくすぶるはめになる、と思います
- 414 :名無しさん:2014/10/31(金) 21:09:01
- 「なんとも思わない」 から 「見たくねえぞこんな書き込み」 まで
人によって幅がありすぎるんだよね。
- 415 :名無しさん:2014/10/31(金) 21:13:00
- ちょっと言っただけできついとか言われるし、なんなの。
他のサイトだったら普通に暴言吐かれてると思う。
- 416 :名無しさん:2014/10/31(金) 22:16:49
- まあよそはよそうちはうちというか(笑)
たまに、他のサイトならどうこうなるって言うけど
それぞれの違いがあるのでそのものさしはどうかと思う。
- 417 :名無しさん:2014/10/31(金) 22:20:01
- 不快な書き込み見て
ほおっておくっていう選択もあると思うの。
2〜3日来なければ流れてるでしょ。
- 418 :名無しさん:2014/10/31(金) 22:34:06
- あんたの言ってることおかしいよって言うのが悪いの?
- 419 :名無しさん:2014/10/31(金) 22:41:42
- 本人が自分の誤りに気付かなきゃ意味ないと思う。
- 420 :名無しさん:2014/10/31(金) 23:23:57
- 気が付くの待ってるのも悠長な話だよね
読んでる方が大人になるのか (#゚Д゚)y-~~イライラってなるな。
- 421 :名無しさん:2014/10/31(金) 23:29:47
- 事なかれ主義の人ってたいていいじめを見て見ぬ振りする人だよね。
- 422 :名無しさん:2014/10/31(金) 23:56:50
- 言ってる事がおかしいって基準て
誰の基準?
祈りスレ不快でしたね。あなたが正しいですねって言われるまで多分あなたモヤモヤし続けるよね。
- 423 :名無しさん:2014/11/01(土) 00:00:24
- えっ普通におかしいと思うけど
- 424 :名無しさん:2014/11/01(土) 00:08:49
- どうせ自演でしょ?
- 425 :名無しさん:2014/11/01(土) 00:09:10
- おかしい書き込みにおかしいって言ってもいいと思うけど
おかしいって言った事にとやかく言われるのは嫌っていうのは
イーブンじゃなくないかなとか思った。
どっちも自由でしょ。
- 426 :名無しさん:2014/11/01(土) 00:12:01
- いやいや、おかしい度合いちがうし。
- 427 :名無しさん:2014/11/01(土) 00:15:49
- さすが常識人参りましたどんどん間違ってる人を正して行って下さいね。
- 428 :名無しさん:2014/11/01(土) 00:17:59
- はぁ?
ばかにしてんの?
- 429 :名無しさん:2014/11/01(土) 00:54:29
- >>425
まさにこれだと思う
自分が誰かの書き込みに文句つける自由は保証させるけど
誰かが自分にそれをする自由は認めないではただの子供
- 430 :名無しさん:2014/11/01(土) 00:58:26
- だっておかしいでしょ。
- 431 :名無しさん:2014/11/01(土) 01:21:00
- >>427
ほんと性格悪いわ。
- 432 :名無し:2014/11/01(土) 01:22:25
- てか自作自演じゃん。
派遣のひとかわいそう
凄い頭良く攻撃してるから
充分いじめの、素質があるとみた。
すっごい腹黒そうな人だね
- 433 :名無し:2014/11/01(土) 01:24:10
- ちなみにわたしも、おかしいと思うー
なんでみんな
そんな変なひと援護するの?
きゃああとか違うレスで書き込んでたのには、ふいたw
- 434 :名無し:2014/11/01(土) 01:31:17
- はい、もう皆寝たっぽいし
もーおーしまーい
- 435 :名無しさん:2014/11/01(土) 01:44:09
- なんでー、面白いよもっと読ませて
スレ立てスレッドに、議論とは何か書いてくれた人がいる
今ここで繰り広げられてるのは、議論の定義に合ってると思われる
実際の議論もこんなものですよ、罵倒なんて大人社会でいくらでもある
馴れ合いの中から新しい考えは浮かばない、これは罵倒とも言うが
切磋琢磨だと思えば思えなくもない、ちょっと苦しいが切磋琢磨に違いない!
みんな大いに議論して、新しい自分を生み出そう。
- 436 :名無しさん:2014/11/01(土) 03:00:16
- この板でも喧嘩するんだね
他所ではやるけどここではしたくないぞ
相手を一方的に否定しないようにしよう
揚げ足を取らないようにしよう
恥を掻かせないようにしよう
他人に気を遣いたく無い人は〜
どうするかね
放っとけば良いのかな
他所なら
あんまり酷い人は:消しちゃうんだけど
- 437 :名無しさん:2014/11/01(土) 10:37:43
- このスレゴミ箱みたいなものなのよ
最初の方の議論?読めば分かると思うけれど
思いの丈を出し切っていいけど、ここだけでやってねてのが始まりだから
エキサイトすると罵詈雑言ヒステリックになるのは仕方ないからね
出し切ればスッキリするし
人目につかない場所だから遠慮無しに言いたいこと言ってもいいよって所
ガス抜き板
だから最初の頃ここがあるからこちらへどうぞって誘導しても誰も来なかった
やり込められるのが怖いんだろうね
勇者の戦いの場なのである。
- 438 :名無しさん:2014/11/01(土) 10:39:02
- テクについて聞いてる人に、勝手にアドバイスしてくる人ってなんなんでしょうか?
RONIさんのように自分の知識から別の視点で教えて下さったり、
過去スレから引っ張ってくるとかならいいけど、なんのソースもなく自分の思い込みで言ってくる人が多い気がする。
- 439 :名無しさん:2014/11/01(土) 10:51:40
- 時々見かけますね、こんな方法もあるよって教えてくれてるんだろうと思うんですが
何か役立つこと教えてあげなきゃって思ってくれてるんだろうと、好意的に考えるようにしてます
やるかやらないかは別にして、教えてくれてありがとうと、大人の対応。
- 440 :名無しさん:2014/11/01(土) 11:25:39
- それなら、「私の場合、こうでしたよ〜これが効いたよ〜」みたいな言い方しないと。
まるで自分が開発しました!みたいな言い方の人もいるし。
私がさいりゅうさんだったらいい気分しないな。
さいりゅうさんは人間が出来てるからそんなこと思わないんだろうけど。
私の母親がカルチャースクールやってて、生徒が他の生徒に勝手に間違った指導するって、ぼやいてたの思い出した。
- 441 :名無しさん:2014/11/01(土) 11:43:06
- 名無しさん、最高w
- 442 :名無しさん:2014/11/01(土) 11:44:08
- ↑>>432>>433の。
- 443 :名無しさん:2014/11/01(土) 12:13:59
- 間違ったやり方・・、そうだねちょっと怖いから何にでもは手を出さない様にしてますよ
でも彩竜さん大人だから、間違ってると割とはっきりおっしゃいますよ
優しいばかりじゃ、こんな事やってられないんだろうと思います。
441、442名無しさん
はやし立ててないで、思う事書いてみたらどうかな
じゃないと人に喧嘩させるだけが目的のいやな人みたいに思われかねないよ
こんな所に書き込む人は、それなりの頭の良さ持ってるだろうから見抜かれちゃうよ。
- 444 :441:2014/11/01(土) 12:21:51
- いや、あまりに432433さんが的確なこと書かれてたんで。
感心しました。
別に囃し立てたつもりないです。
- 445 :443:2014/11/01(土) 12:29:22
- 神秘のお部屋じゃ珍しい発言だからね、分からなくもないんだけどね
たまに本音を叫び合うのもいいものだと私も思っているよ
言うだけ言ったら溜飲が下がるかもしれない、我慢し続けっていつか爆発しかねないものね。
- 446 :名無しさん:2014/11/01(土) 15:55:28
- 一体何を議論してるんだっけ?
- 447 :名無しさん:2014/11/01(土) 18:56:03
- なんでもいいのよ(笑) ちょっとみんなイラついてたから
ちゃんとした理由もそれぞれあったし
ガス抜き終わったから落ち着いただけじゃないの
誰かが天使なのか悪魔なのか議論しようか、ってあったけど
それも面白そうかな
プンダリカ?に関係するお偉い方の事なのかな(笑)
- 448 :名無しさん:2014/11/02(日) 01:12:36
- ちょっといいかな
祈りスレで[気に入らない人が居るってだけでナンチャラカンチャラ…]ってコメントした者だけど
そのあと[○○さんの人間関係が良くなりますように]って祈られたけど、あれってどう言う事かわかる人居る?
人間関係で悩んでるなんて一言も言ってないし実際それで悩んでないんだよね。
悪意?優しさ?どっちだと思う?
- 449 :名無しさん:2014/11/02(日) 01:19:38
- 善意にみせかけた悪意ですよね。
本気で言ってるなら偽善者。
なんか上から目線で感じ悪いし。
- 450 :名無しさん:2014/11/02(日) 01:40:19
- なんとなく、悪意に思えちゃったね
あれは書くべきじゃなかったかもしれない
キツめな上品なイヤミだとは思った
やんわり止めたほうが、あの場合良かったかもしれない
お互いの気分も、その方が良かったと思う。
- 451 :450:2014/11/02(日) 02:14:22
- 448さんの気持ちはわかる、相談者さんはちょっと感情的な書き込みだった
あれ読んで相談者さんも気にしない方がいいのに、出来なくなってるんだなと感じた
自分も派遣で辛い思いをしたと書き込んだ人がいるけど
あの人が書かないで、まだ相談者さんが書き続けてたら私が言ってたかもしれない
少し感情的だと思った人は多いと思ってる
これから納得いかなかったらここに書き込んだらいいよ
それは行き過ぎだと止めに入ったのに、返って悪者にされちゃうのは辛いし
ほかの人は、心の中でそうだよねって思っても、言えない場所もあるから
自分一人がそう思ってたわけじゃないなら、私もおんなじ事思ったて言ってくれるから。
- 452 :名無しさん:2014/11/02(日) 03:09:28
- 遅い時間なのに答えてくれた人ありがとう。
安心した。
自分の根性がねじ曲がってんのかって思ってたから。
でもさ、余計なこと書いちゃって不愉快な思いさせた人も居るってことだからこれから気をつけるよ。
しかしここ議論スレなのに優しいね。
ほんとにありがとう。
それと土曜だからって夜更かししてこんなこと聞いちゃってごめん。
まさかすぐ返事返してくれる人がいるなんて思わなかったからこんな時間になったのも申し訳ない。
- 453 :450:2014/11/02(日) 11:31:19
- 452よ、まともな感性してたらどっちが正しいかわかるよ
ただあそこが祈りスレだったから、言えなかっただけだと思う
大人しすぎてどうにもならず爆発しちゃう人もいるから
見極めがたいこともあるんだよね
こんなもやもやしてる時返事しなくていつするというのだ(笑)
- 454 :名無しさん:2014/11/02(日) 12:16:55
- おとといの晩、擁護派(?)のひとと闘ってた者です。
(祈りスレで、派遣のころ〜と言う発言の者です)
ものすごく飛躍的すぎますが、祈りスレの流れは「行動に問題のある人は、いじめたり排除してもいいよね」って言ってるように感じてしまい、
私もつい感情的になってしまってゴメンなさい。
でも、わかって下さる方がいらっしゃって嬉しいです。
確かに祈りスレは議論を唱える場所ではないですね。
不快な思いをさせてしまった方、申し訳ありません
別のスレで意見を言うのは、陰口のようで気が引けますが、これからはこちらに吐き出すようにします。
こちらのスレが健全に有効に活用されることを願います。
- 455 :名無しさん:2014/11/02(日) 14:23:50
- ここは他のスレと連動してるんだ ( ゜ω゜)
- 456 :450:2014/11/02(日) 16:41:09
- 453さん
ありがとう。
たしかにあの時はもやもやしてついレスしてしまった。
しかし祈りつつダメージ与えるなんてすごいテクニックの持ち主かも。
これからはスルーと言う大人な対応をしようと思う。
454さん
自分にレスしたから同じように祈られた人かな?
だとしたらごめん。
違ったとしても自分はあなたと同じ気持ちだったからよくわかる。
正しかったのか正しくなかったのかはわからないけれど、お互い反省してるから許してくれる人は許してくれてると思うよ。
- 457 :450:2014/11/02(日) 18:21:46
- 454さん
派遣の人も元からある人の輪に入っていかなきゃならないから、ストレスで大変だよね
どの職場にも、「なんでこんなに偉そうにしてるんだろう」って人いるし
知らない人を勝手に想像した人格と決めつける人もいるし
あんまりまともに相手しちゃだめだよ、嫌な感じの人ってみんながその人正しいと思ってるわけじゃないから
大抵敵がいるよ、入ったばかりだと言われちゃまずいから聞かせないだけ
知らんふりするのが一番賢いのかもしれない
傷つきながらも、知らんふりする強さを私も身につけたいよ (´;ω;`)
めげずに頑張っていこう!
- 458 :名無しさん:2014/11/02(日) 18:27:15
- 455さん 他スレと連動ではなくて、日常と連動みたい
それでいいでしょ(笑)
他では見たくなくても見えちゃうから、書き込みにくい事も
下がってればいいじゃないか・・いいと言ってくださいまし。
- 459 :名無しさん:2014/11/02(日) 19:25:32
-
∧_∧ ようこそ議論スレへ
(,, ‘∀‘) かなり前からここに住んでる座敷わらしです
と つ 他での揉め事はここで白黒はっきりつけよう
ゝ,,⌒)⌒) 他でやるぐらいならここでやれ!と作られたスレです
 ̄し' し' ̄ 傷ついた魂は癒され、快適な朝を迎えられる・・・・かも
はたまた、暗闇を彷徨うことになる・・・・かも
何事も経験、谷底へ落ちたら這い上がるしかない
そのうち強くなれるだろう・・・
なんでも書きやがれ!
- 460 :448:2014/11/02(日) 19:42:35
- 450さんごめん。
456は448。
- 461 :名無しよん:2014/11/03(月) 00:40:02
- ごめんくさい!
このサイトに出会い、いろんなメソッドを利用させていただきました。
信じがたいことかも知れないですけーど。
次から次へ願いが叶って嬉し泣きです。
ごめんネー別に自慢ではありますん。
さて、私のよーに効果ありまくりの人ばっかりだったらしっかりスッキリで楽しいネットライフがネットり…
あかん、ぞうののろいや、ぞうは速くないで、のろいんや。
失礼!
何で効果がありまへんのや?
不思議どす。
- 462 :名無しさん:2014/11/03(月) 01:56:01
- ホホー、それは素晴らしい
どんな事あったん?教えてえな
- 463 :名無しさん:2014/11/03(月) 02:48:02
- 象か
- 464 :名無しさん:2014/11/03(月) 10:47:49
- 時々こうやって書き込んでる人がいるんだけど
何がどう叶ったのかさっぱりわからない
叶わないって言ってる人も何を望んで叶ってないのかさっぱり
叶った、叶ってないだけじゃ分かんないぞ
書くなら具体的に教えれ。
- 465 :名無しよん:2014/11/03(月) 15:13:51
- 収入が増えた、支出が減った、ややこしい人間関係解消、そして、そして、そして新しい恋を見つけましてん。
いややわあ、恥ずかし。
- 466 :名無しさん:2014/11/03(月) 15:41:29
- おめでとーやったねえ━━━━!! v(´∀`*v)ピース
これから世間は冬に向かってくのに、春が来たのか。
- 467 :名無しさん:2014/11/03(月) 17:08:18
- うれしいですねー。
なんか励みになるとよ。
- 468 :名無しさん:2014/11/03(月) 18:42:31
- 465さん、おめでとう!(^。^)
- 469 :名無しよん:2014/11/05(水) 06:49:07
- あかんわ…
うちほんま、めろめろやわぁ!
- 470 :名無しさん:2014/11/05(水) 12:29:17
- 「人はそうやっておかしくなって、結婚へとひた走って行くのである」(笑)
いいなあそんな感情久しく縁がない、躍動する生きてる感だろうなあ〜。
- 471 :名無しさん:2014/11/05(水) 14:49:12
- ここでノロケられてもねぇ
なに企んでるの?
ってゆー感じにコメントする人待ってんのかな
- 472 :名無しさん:2014/11/05(水) 15:17:10
- いいと思うけどなぁ。
幸せオーラを分けてください〜
- 473 :名無しさん:2014/11/05(水) 15:21:07
- あがるスレで分けてあげて
- 474 :名無しさん:2014/11/11(火) 13:41:22
- 人気のない静けさが好き 落ち着くう〜
∧_∧ ∧_∧
( *゚ ー ゚*) (´・ω・`)
( ∪ つ旦旦⊂ ∪ )
と__)__) (__(__つ
⊂ニニニ⊃ ⊂ニニニ⊃
- 475 :名無しさん:2014/11/16(日) 12:39:08
- 新しい世界、今よりマシな霊的に高い世界
それこそ自分を見つめる事でしか実現不可能だ
外に悪を見るのは簡単なことで、大抵の人がやる
何かに憑かれただの、悪い波動を受けるだのよく聞くけど
それは本当に外からやって来てるのかい?と問いただしたくなる
いくらバリアを張っても、いくら浄化しようとしても、消えてはくれない何か
それほど強力な得体の知れない何かは、それは君なのではないんだろうか
君が外界を悪と決めつけた、その思いの強さが君を苦しめるものの正体なんじゃないのか
そんな事考えてみたことないかい?
霊的に高い次元の到来を望む方々よ、私はそんなあなた達の自己欺瞞が嫌いだ
あなた達は何故だか自分はそこへ迎え入れられると信じて疑わない
何故そんなに自分を素晴らしいなんて思えるんだか、幸せな人達だね
そしてとても冷たい人達だね
世界を眺めてご覧よ
あなた達と寸分違わぬ思いから戦いが起きているじゃないか
自分は正しい、お前が間違っている、間違っていいるお前は邪魔だ
そうやって両者は戦っている
隣人を愛せよ
それが出来ないから、天国はまだ遠い
遠すぎて立ちすくんでるんだけど、どうしたもんだか。
- 476 :名無しさん:2014/11/16(日) 14:31:24
- 生まれ変わり、死後の世界
いろんな人の話を見聞きすると有るのか無いのか分からなくなる
- 477 :名無しさん:2014/11/16(日) 18:34:34
- はっきり断言しょう、 死ねばわかる!
言い換えるなら、 死ななきゃわからない!
これが正しい答えだよ
もっともらしく教えてくれるけど、証拠は誰も示さない。
そんないいかげんなもん信じられませんよ
もし死後が存在しなかった時の保険として、この人生を一生懸命生きる事に致しました
だって、これ一回きりかも知れないんで・・・・・(笑)
- 478 :名無しさん:2014/11/16(日) 21:47:30
- いや〜自分のカキコ読み返すのは面白いなぁ。
君たちもたまに読み返してみろ。
面白いぞ自分が見えて。
いーじゃないか、誤字脱字だらけでも。
それはそれで楽しめる。
- 479 :名無しさん:2014/11/16(日) 22:07:57
- 過去なんて捨ててゆくものだとか
誤字脱字、気にしてらんねぇ〜
過去なんぞに囚われてちゃいけないらしい
さあ君、君の前に未来はあるんだ
真っすぐ前を見つめて走ってゆけ!
⊂( ゚д゚ )
ヽ ⊂ )
(⌒)| ダッ
三 `J
- 480 :名無しさん:2014/11/17(月) 07:43:06
- 自己欺瞞ねえ…
おーい誰か、鏡持って来てやれ!
- 481 :名無しさん:2014/11/17(月) 11:19:36
- 鏡、自前の持ってるよ
だけど写ってるのが真実かどうかは神のみぞ知る。
君の鏡には真実が写っていると断言できるんだね
うらやましいな。
ところで、なんで君いつもそんなにイラついてんの。
- 482 :名無しさん:2014/11/17(月) 11:33:55
- なにこの流れとオチ!
落語のようで面白ーい!
ちなみに480さんは目組のお頭と設定しました
- 483 :名無しさん:2014/11/17(月) 11:44:06
- シュールだ!
何について語り合ってるのか、さっぱりわからん
微妙にズレてると思うが、それが(・∀・)イイネ!!
- 484 :名無しさん:2014/11/17(月) 12:34:53
- 諸行無常 (-人-) ナムナム
お姑さん死亡、おごれる者も久しからずや
長き腐れ縁もこれにて終了 (o・・o)/~
葬式に行くのか、親戚が来る、嫌だなあ
夫よ、又嘆き悲しむのか・・もう嫌だよ
その何パーセントかでも私にくれてたなら、こんな冷たい事にはならなかったけど
もう遅いね、みんな過ぎ去った過去で、取り戻せない
信頼は一日づつの積み重ね
憎しみもなくした代わりに、暖かな思いもない
なんにもない、なんにもない、全くなんにもない〜♪
人はゆく道を誤るとこんな事になってしまいます
お気をつけあれ。
- 485 :名無しさん:2014/11/17(月) 22:36:22
- 他スレの荒む書き込み、やっぱりここで話し合あおう
荒んでるのはここだけで十分
何故ここで言葉の格闘技を見せてくれないのだ
キラキラ やり合え!心ゆくまでやり合ってみろ!
+ + 期待してるのに、何故か優しい書き込みばかり
| + +
|" ̄ ゙゙̄`∩ + キラキラ だけど期待は捨ててないからねウフ。
| ヽ + + +
|● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_) ミ ヾつ +
| ヽノ ノ● ● i
{ヽ,__ )´(_●_) `,ミ
- 486 :名無しさん:2014/11/17(月) 23:01:31
- くま?犬?
すっごく可愛いいんですけど〜♪
荒れる気なくすわ(笑)
- 487 :め組の頭:2014/11/20(木) 09:32:43
- てやんでぇ、だからいってんだろ。
そういうところがお前さんの一面だっての!
相手さんはいつも自分を表してんだよ!
- 488 :名無しさん:2014/11/20(木) 17:18:53
- ですがね、お頭
相手さんもてめえの鏡見てるんでござんしょう?
てめえの姿見て文句言ってるの、こちとら見抜いてても
やっぱし言われるのは、このあっしなんですぜ
この腹に据え兼ねる気持ちは、どう晴らしたらイイてんですかい?
一分の虫にも五分の魂、我慢ばっかりしてられないっスよ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ \
/ ――― ――― \
/ _ _ \
/ /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \
/ ,' ,;::::::::::::::::::', ', ,' ,;:::::::::::::::::::', ', \
/ { {:::::::::::::::::::::} } { {::::::::::::::::::::::} } \
/ '、 ヽ::::::::::::::/ / '、 ヽ::::::::::::::/ / \
| (;;;;;;;;;;)) ̄ / | \  ̄ |
| /' / ∧ ', |
| {{ { / ヽ } |
| ヽ ヽ___/ __ \___ノ | _______
\ 人 ヽ ´ ` ' / ││
\ ( し.) / ││
\ `¨ / ││
/ \ ││
/ \ ││
/ ̄ \ ││
/ ││
/ ││
/ ││
| │ ││
| │ ││
| │ ││
ヽ _____ −⌒ \´ ̄`)― 、 ││
ヽ _ −¨ ヽ ー´ ー ´__ ノ ││
ヽ  ̄ / Y´  ̄ ̄ `ヽ―― __ ││______
\ ノ { }――  ̄ ││
\___________/ ________ノ ││
- 489 :名無しさん:2014/11/20(木) 17:23:50
- すいやせんお頭、コトワザまちげえてしまいやした
一寸の虫にもでやんした(/ω\)ハズカシーィ
- 490 :め組の頭:2014/11/20(木) 22:14:26
- なあに言ってやがる。
おめえらしくもねぇ。
がまんなんざするこたぁねんだよ!
ここいらで一発かましちまえ!
なあに、かまうもんか!
あとは野となれ山となれだ。
世間様は騙せても、おてんとさまはずっと見てなさる。
正義は必ず勝つってもんよ。
うわっはっはっは〜
なんだか無責任な発言になっちゃった!
てへ
- 491 :名無しさん:2014/11/20(木) 23:38:30
- さ・さすがお頭でござんすね
いいなさる事が一言一言グ・グググってね、胸に来るんすっよ
チックショー、目から汗が・・・
そいじゃあお頭、ちょっくら行ってきますぜ!
ヘ( `・ω)ノ
≡ ( ┐ノ
:。; /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 492 :名無しさん:2014/11/20(木) 23:44:27
- ガハハ・・・ しらふになって読み返すと、馬鹿ですねえ〜
いい大人が、二人で遊んでます
一体ここはどこ? (#^.^#)
- 493 :め組の頭:2014/11/21(金) 01:26:37
- ここか?ここはなあ。
大江戸うそ八っ百や町てんでぇ
こりゃてぇへんだあ
べらぼうめえ
おうおうおう
どっかで火事のひとつでもないとたいくつでしよがねぇなぁ。
- 494 :名無しさん:2014/11/21(金) 11:38:50
- ヘイ頭、家事はお江戸の花でござんすよ
今日も手荒れなっんざ気にも止めず、水ぶっかけてまさあ〜
さあ〜今日も、朝から家事だ家事だ家事だ!家事やってんだよお〜
これが嘘八百や町の威勢のいいとこでやんすよ〜。
- 495 :め頭:2014/11/21(金) 11:55:15
- ばーっきゃろーいー
こちとらぁおめぇに めろめろよお
いーいかげんにしやがれぇい
- 496 :名無しさん:2014/11/21(金) 23:42:33
- ( ゜ω゜)
- 497 :名無しさん:2014/11/22(土) 10:01:21
- 496さんよ、
オメーさん、見てはならんもんを見てしまった様な顔してるじゃねえーか
ここが神秘のお部屋嘘八百や町なんだよお〜
くつろいでいっておくんなヽ(*´з`*)ノ
- 498 :名無しさん:2014/11/22(土) 14:08:40
- 心あたたまるやり取りが雑談で繰り広げられている
好きだわ〜、人の喧嘩って心躍る
ここでやってくれないかなあ〜
- 499 :名無しさん:2014/11/22(土) 21:28:42
- ここじゃ誰も見ていないから喧嘩しないよ
むしろ何だか平和なスレがここ
- 500 :名無しさん:2014/11/22(土) 22:11:10
- そうだよね〜
神秘のお部屋の住人さんは基本的に平和主義者だもんね
その上こんなとこには、せっかち・イライラさんは来ないかあ
やっぱ家事で楽しみを見つけるしかないのか (´・ω・`)ガッカリ・・・
___
/ \
/ \
/:::::: ヽ
|::::: i
ヽ::: __/
/:::: \
|::: _)
|:::: i
\___、_____ ノ _)
- 501 :名無しさん:2014/11/23(日) 14:50:39
- ( ゜ω゜)ノ
- 502 :名無しさん:2014/11/23(日) 19:55:32
- (*´ω`*) あ〜そび〜ましょ♡
- 503 :名無しさん:2014/11/23(日) 21:41:56
- 今留守です
- 504 :名無しさん:2014/11/23(日) 22:41:01
-
____ 居留守使われた・・・
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::U:(__人__):::: |
\::::::::: |r┬-| /
ノ:::::::::::: `ー'´ \
- 505 :名無しさん:2014/11/24(月) 17:32:26
-
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 506 :きのこの里:2014/11/24(月) 18:40:41
- さすがにこのスレは「たまご」産み付けられてないのか
それほどの過疎スレ・・・
_, ,_ ですヨネー
( ;∀;)
( ∪ ∪
と__)__)旦~~
- 507 :名無しさん:2014/11/24(月) 18:53:55
- コテハン付いてる (・∀・)
- 508 :名無しさん:2014/11/24(月) 18:54:55
- コテハン付いてる (・∀・)
- 509 :名無しさん:2014/11/24(月) 18:57:24
- 今やって見たら自分の書き込みも見えなく出来ますね
削除される訳じゃないけど
- 510 :名無しさん:2014/11/24(月) 19:34:38
- ゲ・Σ(´∀`;)・・・消し忘れたガハハ
見えなくなるって、どうするの?
- 511 :名無しさん:2014/11/24(月) 19:45:41
- レスの番号で左クリックして
透明あぼ〜ん
を選択します (・∀・)
- 512 :名無しさん:2014/11/24(月) 19:46:48
- 専用ブラウザ使わないと無理かな
- 513 :名無しさん:2014/11/24(月) 20:02:48
- しかし他の人のPCでも消えているのだろうか
他スレで消えてないって言ってたし
507は消えてますか〜 ( ゜ω゜)ノ
- 514 :名無しさん:2014/11/24(月) 20:19:26
- 消えてないっすよ (;´∀`)
- 515 :名無しさん:2014/11/24(月) 20:32:38
- 無駄だったか ( >д< )
なら
あぼ〜ん
になりますかね
テスト
を
あぼ〜ん
にしてみます (・∀・)
- 516 :名無しさん:2014/11/24(月) 20:33:19
- テスト
- 517 :名無しさん:2014/11/24(月) 20:42:16
- 多分ですが
専用ブラウザ使ってる人だけが見えなくなるですかね〜
- 518 :名無しさん:2014/11/24(月) 20:47:19
- 普通にブラウザで開いて見たら何にも変わってない
殆どの人は専用ブラウザなんて使ってないし
つまり自分がそのスレを快適に使う為の機能って事ですかね ( ̄▽ ̄)
- 519 :名無しさん:2014/11/24(月) 21:43:24
- 多分そうだと思う、他の人のために頑張ってくれてたんだね
ありがとね゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚
- 520 :名無しさん:2014/11/24(月) 21:54:29
- いや〜
無駄な努力でした (〃▽〃)
- 521 :きのこの里:2014/11/24(月) 22:08:06
- また〜りへ遊びにおいでよ
君にはまた〜り住人の資格が十二分に感じられる(笑)
,゚ー―〜―〜-,
/ また〜り /
/ー――〜〜-'
∧ ∧/
(*‘ω‘ *)
O┳O ) =-
◎┻し'━◎ キコキコ
- 522 :名無しさん:2014/11/24(月) 22:18:00
- 名無しだし居ても分かんないかも知れませんが
参加したくなる話題があがったら書き込みま〜す
- 523 :きのこの里:2014/11/24(月) 22:28:28
- ((o(´∀`)o))ワクワク
あそこは、ど〜だ!これが私の考えだ!!って書いとけばいいのよ(笑)
住人さんがみんな我が道を行くタイプだから、平気♡ v(´∀`*v)ピース
- 524 :名無しさん:2014/11/24(月) 23:46:58
- 適当にガンバリま〜す (`・ω・´)ゝ
- 525 :名無しさん:2014/11/25(火) 00:10:32
- PC使いなら専用ブラウザ便利ですよ〜 ( ´ ▽ ` )ノ
- 526 :るい:2014/11/29(土) 13:39:09
- もちろん言葉通りの意味じゃないとは思うけど、
比喩表現なのかもしれないけど、
死ぬくらいなら犯罪しろというのは少し違うのではないでしょうか?
追い詰められて通り魔事件みたいな事件を起こしてしまう人も実際いますし。
単に内に向かうか外に向かうかの違いなのでは?
クッキーさんのことは尊敬申し上げてますし、
私自身、経験が浅く未熟な人間なので上手く説明できませんが。
- 527 :クッキー:2014/11/29(土) 14:13:10
- ごめんねーるいさん。なんか励ましてあげようと思ったんだけどへんな事になっちゃった!
バカだねー私。
- 528 :きのこの里:2014/11/29(土) 14:27:35
- あれはクッキーさんの応援だわな
しかし、付き合いのない落ち込んでる人にかける言葉ではないね
がんばれは誰でも言えてしまう適当な言葉でもあるよ
どう頑張っていいのかわかんない人に言っても、傷に塩塗りこんでるのと同じになるよん
ここは方法を探しに来るトコだからさ
自分の言葉に反省しないんだって?ヽ(*´з`*)ノ
思いやりだけ分かれってのも、甘えだと思うぞ
私と一緒だね(笑)・・・・・・修行が足らんな
正論だけでは伝わらないぞよ
方便くきゅうはまだまだ遠い(o・・o)/~
つまり相談者さんと大した差はない!
己がどんなもんか知るのは辛いな、知ったら落っこちるのみ
地獄でダンスしてんだけど、一緒に踊らない♪
同じ穴に落っこちた仲間じゃんヽ(*´∀`)ノ
♪∧,,∧
♪∧,,∧・ ω・) おばちゃんどいうものは
∧,,∧・ ω・) )っ すべからくきついものである
(・ ω・) )っ__フ by おばちゃん
(っ )っ__フ(_/彡
( __フ(_/彡
(_/彡♪
- 529 :クッキー:2014/11/29(土) 14:41:58
- 狙いがあんねんけどな。
るいさんやきのこさんみたいなわかったひとしか来ないのであかんなぁ。
しゃあない、上でやろか。
でもあそこでやったら迷惑かけるしな。
んーーどうしよかなー
- 530 :きのこの里:2014/11/29(土) 14:43:21
- だまっているという選択もあるでよー♡
- 531 :るい:2014/11/29(土) 14:53:39
- クッキーさん、わかってるなんてとんでもないです。
狙いというのを是非お聞きしたいです。
私のような物分かりの悪い人間でも分かるような表現でお願いします^_^;
- 532 :名無しさん:2014/11/29(土) 15:25:00
- 狙いなんてないんでしょ。
- 533 :クッキー:2014/11/29(土) 15:31:06
- うん、仕事中なので手短かに。
あのような書き込みしてる場合、心が固まってしもてそれこそ内向してるわな。
そこで私が爆弾投下してスレ炎上させると。
無茶苦茶荒らすとな、最初の投稿者必ず責任感じるはずやねん。
ほんで激しく後悔してもらうとな、心か少し開くのよ。
まあ人生を劇的に改善しようと思たら痛みを伴うし、なんらかの犠牲も必要になる。
せっかく私が悪者になったろうと思ったのに、
どこぞの心優しいどくきのこが鎮火しよったわ。
まあこれはこれでええやろ。
あのスレみてたらワンパターンで、なんかレボリューションしたくなっただけ。
るいさんありがとうね。
よかったらまた〜りにも来てね♪
LOVE
- 534 :きのこの里:2014/11/29(土) 15:39:27
- ど・毒キノコ(ヽ'ω`)
家事消すのが、家業だってんだ!
さすがに就職決まらないの煽るの危険だろう
初めての試練だぞ〜 こわいぞ〜 つらいぞ〜
△
( ・ω・) <アレ?
(U. U
)ノ
- 535 :ゆう:2014/11/29(土) 16:07:12
- 「縄」「練炭」とか目にするとドキッ!とするよ〜。
ハラハラするし。
スルーはできないのが人情だもの。
自分のキャパを超えたいろいろを背負っている人にとっては、
どういうテクつかっても、
生きる力の出ないひともいらっしゃるとは思うけど、
でもまあ、みんなが慌ててくれるのも応援のひとつで、
「クッキー」さんの辛口エール、
みなさんの本気が届けばいいなと心から思う。
- 536 :クッキー:2014/11/29(土) 16:53:02
- ゆうさんありがとねー!
以後余計なお世話は自粛しまーす。
- 537 :名無しさん:2014/11/29(土) 17:11:57
- クッキーさん、辛口アドバイスで殉教精神見せねば、クッキーさんではないのかもよ
・・・・と煽ってみる私、ほほほ
家事と喧嘩は、嘘八百や町の花でござんすよ〜
辞めたら火消し家業もあがったりですぜ
にぎやかに打ち上げやしょうぜ、お頭あ!
☆
☆ ∵∴∴☆※☆∴∵∴ ./
\ ※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※
*∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
*.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *
*∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴
.. ※☆☆*°°★°°|°°★°°*☆☆※ *
∴☆★☆°° ☆ ___ ☆°°☆★☆∴
∴☆☆*°°☆ / ‐ ‐ \ ☆°°*☆☆∴
※☆★☆――★ (_[ ・]_[・ ]_) ★――☆★☆※
∵☆☆*°°☆ |∴ | ∴|∩ ☆ °°*☆☆∵ *
∵☆★☆°° ☆. (  ̄∪ ̄ノ ☆°°☆★☆∵
※☆☆☆*°°★°°|°° ★°°*☆☆☆※ *
*∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵
∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵ ドーーーン!!!
※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
*...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆ .ζ
※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※ ☆〟
∴∵∴☆※☆∴∴∵
- 538 :クッキー:2014/11/29(土) 18:19:04
- きのこさん好きだねー
みなさんをここに誘導して燃やそかと思ったけど、さっきネタバラしたからもう意味なくね?
かといって祈りスレは荒らしたくないし。
第一最初の投稿者がここみてたらとんだ茶番劇だ!
また今度遊ぼう。
- 539 :名無しさん:2014/11/29(土) 19:01:55
- 茶番でいいっすよー
あっしら嘘の皮かぶって生きてんですからね(笑)
中身は一つでも嘘の皮かぶってる間は、祭りに生きますぜー!
それがおいらの生き様でさあ〜\(^o^)/
たかが一幕の芝居でござんす、何を恐る事がありやしょう
笑って落っこちてくこの潔さ、失楽園って名前の遊園地のお祭りでやんすよヾ(@°▽°@)ノあハハ
| | |
| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/| ドッドッドッドッドッド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 遅れるな!! ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧__∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ .  ̄ (_)`)`)
- 540 :きのこの里:2014/11/30(日) 18:39:24
- 自殺考えるって、悩んでない人が見るとうろたえるよね
甘えだとも思えるし、甘えるなってちょっとイラッとしたりもする
だけどさ、だれにだってそう考え込んだ日があったじゃない
あの時、何言われったって助けにはならなかった
安全な所から何言ってんだ、って思うぐらいだった
実際辛いんだよね、暗闇で行き先探し続けるって
今回もそうだったけど
私もおんなじこと考えたよって言ってくれる方が
安心できるかもね
何も変えられる言葉ではないけど
自分ひとりじゃない、誰かが何処かで分かっていてくれる
それって、あんな時の微かな救いだったりする
甘えでしかないかもしれないけど
理解してくれる人を求める絶望的な思い
こうしろ、ああしろ、って言わないで隣に居てくれる救い
もう十分自分を罰してるんだもん、だから死にたくなっちゃう
そんな時ハッパかけたら、命が爆発しちゃうかもしれない
とても危険だよ、ほんとに危険
でも人にもよるみたいだけどね
見極めできるほど人の心がわかなんないわ
なんとなく今回は危険を感じてしまったって程度で
安全な方へ向かってみました
就職早く見つかるといいな、それが一番の心の薬
耐えろよ、必ず行くとこ見つかるから。
- 541 :わ〜い、お茶:2014/11/30(日) 18:58:49
- 本当に自殺する人はそこまで追い詰められているから甘えなんか一切ない、
本気なんですよ、私はむしろ自殺の真似事をしてそれを美談にする奴の方が
許せません。予備校の講師だったかが死のうと思って雪の降って居る日に
地面に寝転がって居ましたが雪が冷たいので死ねなかった、と言って笑い話に
していたのを聞いて頭に来ました。私は死のうとは思いませんでしたが、私
も無職だった事がありました。働かなくても腹は減るので買い物へ行って
払うたびに「これがもしなけなしの最後だったら・・・」と思ったり、一日ネットを
したりしていた時は「この生活も良いな」とちょっと思い始め、仕事が決まった時は
少し働きに行くのが嫌でしたが、今は働き口が見つかって働いています。
私が恐いと思うのは肉体が死ぬよりも心が死んでしまう方が恐いと思います。
バイトでも何でも良いので兎に角働く事ですね、怠惰と言うのは心を殺してしまうので
恐いですよ、でもこれならやれると言う仕事が探していると必ず見つかるんですね、これが。
それが今の私です。
- 542 :クッキー:2014/11/30(日) 20:18:47
- はいっ!悪役登場♪
きのこさん、今回のフォローはあれが最善だったかも。
毎度おおきに。長文です。
まず就職出来ない仕事が見つからない?
今って人材不足でしょ?
まあ求職者の高望みですね。見栄だか世間体だかしらんが、はっきり言って仕事はなんぼでもあります。
そりゃ実力以上のとこばっかり受けてたら落ち続けるわな。
まあみずからを知れ!っちゅうこっちゃ。
今迄の人生の評価がふるいになってるだけ。
それをやね、ここに来て就職ができません死にたいです。
って?私にはここの方法やっても効果ありません、自殺したろか。みんなかまって〜
と感じました。
本当にそんなことしたら周りの方たちはどれほど心痛めるのか。一人や二人じゃない。
そんなことまで考える訳ないか…
そしたらスレッドの書き込み見た人はどう思うか?
何人かの心優しい人生の先輩さんとかどくきのこが優しい言葉かけてくれてたけど、まあ心配させるわな。
実際社会にでたらそんなひとばかりなわけないぞ。
だいたいあんな書き込みするようなメンタリティで希望の職業につけると思ってんのか?
百戦錬磨の面接官は見抜きよるぞ!
あかん、こんなやつやとても使い物にならん。
とかいう評価されんねん。
これは現実の話や。
今のままのあなたでは希望のとこは無理ですよ。
変わらなきゃ。
って言いたかっただけ。
でもねー、この説明読んだだけじゃあ弱いのよ。
これじゃあショックが少なすぎる。
- 543 :名無しさん:2014/11/30(日) 20:41:54
- クッキーさんのおっしゃる事も最もだ思います。
だけど
自殺を考えるってことは、そこまで
心が疲れてて病んでるってことだと思うんです。
心が健康なら死にたいなんて思わないですよ。
そんな時に厳しい言葉を受け止められるのか?
そうとは限らないと思う。
私も鬱で死にたい時、2ちゃんの死にたい人スレッドで傷舐めあってました。
そんな時に、前向きソングなんてとても聴けない。
だから、私はきのこさんの意見に同意します。
- 544 :きのこの里:2014/11/30(日) 20:58:34
- クッキーさんの言ってることが、大人社会のおきて
その掟が守れないと、大人社会は家のとーさん・かーさんとは違って守ってはくれないね
だがね、今回初めての危機に直面してるんだよ
なんでも初めてはキツく感じるもんよ
だから見守り隊は見守り活動やったんだと思うよ
単なる甘やかしとは違うと思うんだけどな
わ〜い、お茶さんの言ってることはホントだよ
死なないでいるために、自分の弱さをさらけ出して助けを求める人もいるよ
そのへんの見極めがさ、ネットじゃ難しい
実際にその人が目の前にいれば、顔色とか仕草で補って判断できるんだけど
それがないとね、あんまり過激にやりすぎると取り返し付かないんだもん
それにね、皆が皆強いわけでもないんだよね
クッキーさんに出来ても、私にはできない事あるじゃん、その反対もね
弱い人に強くなれって言っても無理って思ってるんだ私
応援するより、ここのテクニック教えた方が理解しやすいかも
まあ私の逃げでもあるんだけど、実際身の回りの人たちの悩み聞いてたら
どうしようもなく元気失って、力出ない人たくさんいるの
そんな人もいるんだって受け入れた結果、あんまりハッパかけなくなったわ
人間色々、生きてく力も色々、私だって大した違いないもんね
落ちていく人もいるんだと思う、それを見てるだけで助けられない私もいる
どれも罪じゃないって思ってる私もいる
だけど出来ればどんな無様でも乗り越えて欲しい私もいる。
- 545 :きのこの里:2014/11/30(日) 21:03:43
- ぶざまの漢字はどれだった?分かんなくなっちゃった(笑)
自分の頭で変換して下さいまし m(_ _)m
- 546 :543名無しです。:2014/11/30(日) 21:32:38
- 無様でいいと思います(笑)
きのこさんは弱い人の気持ちの分かる方優しいですね。
もちろんクッキーさんも愛に溢れた優しい方だと思います。
だけど、死にたい?甘えるな。は、
骨折?甘えるな。と似たようなニュアンスに聞こえます。私には…。
自分も死にとらわられていたこともあり、友人を自殺で亡くしたこともあるので、そう言うことを言ってる方を見ると、辛いです。
弱っている方をみたら、きのこさんのようにそっと寄り添って明るい方へ導いてあげた方が最善なのではないでしょうか。
ネットなので多種多様な意見を持つ方もいるとは思います。
決して責めているわけではありません。ごめんなさい。
- 547 :543名無しです。:2014/11/30(日) 21:33:40
- わかる方優しいですね→わかる優しい方ですね、
の間違いでした。
すいません。
- 548 :クッキー:2014/11/30(日) 22:28:48
- ああわかる。でも今のままでは就職は無理だぞ
本人に気付きがないと…
- 549 :きのこの里:2014/12/01(月) 00:52:00
- 生きているなら、気付く
気付かなきゃ、生きてられない
どうするかは、あの人が決めることだよ
自分で決定してこそ、自分の糧になると思ってる
私は怖い母親でもあるんだ。
- 550 :名無しさん:2014/12/01(月) 07:32:44
- 誇りっていうかプライドっていうか、
尊厳を失われて叩き潰されると、やっぱり辛い、そういう気になるよね。
ひとによっては「そんなこと」が、
ひとによっては充分その理由になるというか。
キャパはそれぞれだし。
私は差別とかあって、
今でも体に傷が残ってるいじめられっ子だったので、
思い出すことも封印してる。
っていうかみんな言えない癒えぬ深い傷持ってると思いますです。
傷のない人はこういう場所は必要ないと思ったり・・。
オフ会したら「もうひとりの自分」ばっかりだったりしてさ笑。
今の自分の暮らしと180度違う世界をみるといい、
とかもいいますよね、確か。
上の方も仰ってたけど、
無様に泣きながら生きたこの日々も、
あとでちゃんと思い出になるように、
私もここのテク使ってる。
やっぱり「自分なりにいい人生だった」と思いたいものね。
- 551 :きのこの里:2014/12/01(月) 10:52:36
- なんだか効果あるんだよね、ここのテクニック
特にギリギリの所の問題に効果が表れやすい気がしてる
引き寄せも関係してるんだと思うな
ギリギリの思いがテクニックとうまい具合にマッチして
望む状態を呼び寄せてくれてるのかな
効果を実感出来るとここのテクニックでなんとか切り抜けられるって
なんとなく安心感も出てくるし、いい感じのお守りの役目もしててくれる
- 552 :名無しさん:2014/12/02(火) 02:21:58
- ど素人の荒療法は危険だなぁ
ショック療法にすらなってない説得力もない中途半端な書き込み方はやめたほうがいいよ
あの人たちになにかあっても君は知る事も出来ないからさ
あの言葉で考え直してくれたならいいけど、もしそうじゃなかったら?
君 責任取れないだろ?
言いたいことはわかるけど言葉は選んだほうがいいと思うよ
- 553 :クッキー:2014/12/02(火) 07:16:05
- 正論だね。
- 554 :クッキー:2014/12/02(火) 07:49:08
- つまらん…
まあ私の言葉に反感なり憎しみなり抱いて、
生きる力にしてね!
っちゅうこっちゃ。
- 555 :543:2014/12/02(火) 09:40:58
- クッキーさんって、人の意見に全く聞く耳持たない方なんですね…
尊敬してたのに、少し残念です。
- 556 :名無しさん:2014/12/02(火) 12:00:48
- それだよ
[生きる力にしてほしかった]
でもあれじゃ憎めないだろうな
君を知ってるわけじゃないからさ
いいやつかもしれないだろ?
こう思ったんだ
まわりに嫌いなやつは居ないのか?
居たらそいつよりは幸せになれよって
けどさ 嫌いなやつ憎んで ってのもおすすめできる方法じゃないから書き込むのやめたんだ
君はもうつまんなくなってしまったし 相談した人や今同じように思っている人がここに来るとは思えないけど 多少憎んでみるのも生きる力になるんじゃないかな
憎しみをバネにして少しでも力が湧いたら あとは誰も憎まなくても自分の力で生きていける
もしかしたら憎んだ相手に感謝すらしたくなる日がくるかもしれない
他人も自分も傷つけず幸せになればそれくらい神様は多目にみてくれるよ
- 557 :名無しさん:2014/12/02(火) 12:26:55
- そんなんじゃ雇ってもらえない、とか言うけど、
昔、友達が面接の時に
「いつもそんなに大人しいの?」ってため息つかれて、結局ダメだったって言ってた。
その友達、一見大人しいけど、明るくて人当たり良くて、誰とも衝突することのない良い子(しかも真面目で働き者)なのに。
人事って人のうわべしか観てないなぁって思った。
ちなみに某大手企業です。
- 558 :クッキー:2014/12/02(火) 12:27:22
- こんなバカを尊敬するのはやめといたほうがいい。
聞く耳は持っているよ。
人の意見には人一倍注意を払っている。
君は私のものの考え方を変えようとしてるのか。
それは無理だ。
人のポジティブな変化に必要なのは考え方ではなく意識を拡大することだ。
自殺などするぐらいなら大麻でもやって意識を変えて見ればいい。
時速240キロで高速をぶっ飛ばしてもいいし、どっかの重要文化財に不法浸入してもよかろう。
これら意識の変容の為の犯罪と自殺と比較するのか?
あのまま意識を変えずにニートだ引きこもりだ鬱だ、人生こんなもんだ…
それでいいのか?
よしよし、いい子いい子。
って?
- 559 :543:2014/12/02(火) 12:53:33
- そんなことしたら、業を積むだけなんじゃないですか?
もしも誰かを傷つけたら?命を奪ってしまったら?
私だったら、一生後悔して自分のこと責めそうです。
- 560 :クッキー:2014/12/02(火) 13:24:39
- ん?大麻は健康にも良いし、地球で最もエコロジカルな植物だ。日本では太古の昔から神の草とされている。人の意識を真理に近付けるからだ。オランダを初めヨーロッパの多数の国、アメリカの多数の州では合法だ。
運転に自信がなければ240キロはやめておけ。まあ国産の車は180キロでリミッターがかかるが。
私はメルセデスとマークⅡツインターボを所有していたが、120キロまでの加速はマークⅡのほうが上だったな。あの加速は病みつきになる。ってどうでもいいか。
そうだね。誰も傷付けないほうがいいよね。
カルマで考えれば自殺が最悪じゃね?
それだけはなんとしてもやめさせよう!
- 561 :クッキー:2014/12/02(火) 13:24:56
- ん?大麻は健康にも良いし、地球で最もエコロジカルな植物だ。日本では太古の昔から神の草とされている。人の意識を真理に近付けるからだ。オランダを初めヨーロッパの多数の国、アメリカの多数の州では合法だ。
運転に自信がなければ240キロはやめておけ。まあ国産の車は180キロでリミッターがかかるが。
私はメルセデスとマークⅡツインターボを所有していたが、120キロまでの加速はマークⅡのほうが上だったな。あの加速は病みつきになる。ってどうでもいいか。
そうだね。誰も傷付けないほうがいいよね。
カルマで考えれば自殺が最悪じゃね?
それだけはなんとしてもやめさせよう!
- 562 :クッキー:2014/12/02(火) 13:27:47
- ありゃりゃ!
- 563 :552 556:2014/12/02(火) 13:57:32
- 誰も君を変えようなんて思っちゃいないよ
たださ 言葉に気をつけろよ
犯罪者に巻き込まれて困る善良な市民を見たくないだろ
意識のなんちゃらとか言ってるけど
他の方法を知らないとしたら情けないぞ
- 564 :クッキー:2014/12/02(火) 14:11:39
- チンタラ瞑想やるより効果が早い。
- 565 :名無しさん:2014/12/02(火) 14:39:56
- ちんたらねぇ
あんな大口叩けるくらいだから 君は大きい心の持ち主かと思ってたよ
どさくさに紛れて車を自慢しちゃう
のを見てちょっと笑ってしまった
君も普通の人と変わらないな
まぁ勝手な想像したのはこっちだから気を悪くするなよ
しかし 議論したければここへ
って言うから来てみたけどなんだかパッとしないな
- 566 :名無しさん:2014/12/02(火) 14:48:44
- あぁ 平日のこんな時間だからか
おーい ばぁさん!
ワシ昼飯食ったっけ?
- 567 :クッキー:2014/12/02(火) 14:51:34
- わははははー
だってもうやる気ないんだもーん
- 568 :クッキー:2014/12/02(火) 15:07:49
- お、来たか。
そうそうまあせっかく来たんだ。
ちょっと笑って池!
- 569 :543:2014/12/02(火) 19:48:29
- 私は真面目に聞いているつもりだったんですが…
もう突っつかないほうが良いですか?
- 570 :クッキー:2014/12/02(火) 20:28:43
- ん?543には真面目に返したつもりだったが…
君のことは好きだよ。
どこかのお年寄りが絡んできたな。
- 571 :クッキー:2014/12/02(火) 20:38:45
- 議論する気は失せた。聞かれたら答える。
- 572 :クッキー:2014/12/02(火) 20:53:03
- 文章、よく読んでね。
まだ565のほうが理解している。
自分の虚栄心を私に写してるが。
私は鏡だ。ここでもリアルでも。
あなたたちは私の中に自分自身をみる。
腹をたてるのも希望ふくらませるのも自由だ。
- 573 :543:2014/12/02(火) 21:45:30
- 凡人の私には
おっしゃっている意味がよくわからないのですが。
でも、言われてることが本当なら
(大麻が…という)
私とは住む世界の違う方のようです。
(あまり、こういうことは公にしない方が宜しいのではないですか?)
- 574 :きのこの里:2014/12/02(火) 22:20:18
- 大きく出ましたねクッキーさん、鏡ですかヾ(@°▽°@)ノあはは
大麻ぐらいじゃどうにもなんないでしょ
それでどうにかなるんなら世界中のジャンキーみんなハッピー\(^o^)/
やっぱり生と死の狭間光速で突っ込まなきゃ無理だわ
教えられるぐらいなら、私はとっくの昔にやっとるよ
ムリポ(`・ω・´)
- 575 :わ〜い、お茶:2014/12/02(火) 22:30:57
- また〜り雑談スレに居ないと思ったら3人でこんな話を・・・
- 576 :きのこの里:2014/12/02(火) 22:45:15
- いやいや、私さっき気がつきました
二人で愛し合っておられるようで、少し嫉妬を感じました(;´∀`)
- 577 :クッキー:2014/12/02(火) 22:47:10
- ん、今現在しぬほど切羽詰まってなけりゃそんなもんに手ださんほうが良い。
ハイクォリティなものはかなりいいんだがな。
だから世界中のアーティストがやってんだ。
私はやってないよ最近、日本では。
あるいはマジックマッシュルーム。(毒きのこ)昔は違法じゃなかったのになぁ。
まあ、ひまがあるんなら瞑想がベターだな。
その他変性意識を誘発するのはダイビング、サーフィン、登山、ランニング、ヨガ、セックス、ダンス数えあげるとキリがないねーそれぞれちょっとコツみたいのがありますけどね。
何の話だっけ?
まあ好みの問題だ。
いやわからん。
- 578 :クッキー:2014/12/02(火) 22:52:18
- よお。
そうそう、お茶だ。茶道も元はサドゥーだろ。
道はみなTAOに通じんじゃねの?
- 579 :クッキー:2014/12/02(火) 22:53:08
- よお。
そうそう、お茶だ。茶道も元はサドゥーだろ。
道はみなTAOに通じんじゃねの?
- 580 :きのこの里:2014/12/02(火) 22:57:06
- いいなあ〜変性意識になりたいとは
私それから逃げるのに必死です
油断もスキもない、いつなるかもわからない
落ち込んだら出れるかどうかも分からない
くらあ〜と、別世界にワープしかねない
これは大問題でつ
わたしはここにいたいんだあ・゜・(ノД`)・゜・
現実にどっぷりつかっていたいんだあ
:γ´⌒`ヽ:
:( ;ω;): えぐっ・・えぐっ・・
:(:::::::::::::):
: し─J:..
- 581 :名無しさん:2014/12/02(火) 22:58:13
- あら きのこの里さん
こんな人にまだ気に入られたいのー?
- 582 :きのこの里:2014/12/02(火) 22:58:49
- あたまがズレた、現実を反映しているようだ (;´д`)
- 583 :名無しさん:2014/12/02(火) 23:05:13
- RONIさんは?
見て見ぬふり?
仲良しこよしはやめたんだ(笑)
- 584 :きのこの里:2014/12/02(火) 23:11:20
- おほほ、気に入られたい?
それは少し違うかも
じゃ何なんだ?
クッキーさんの深層をじっくり見てるのかも
なるほど〜と
( ..)φメモメモして心理地図に書き込んでたら・・・キモいか_| ̄|○
- 585 :きのこの里:2014/12/02(火) 23:28:02
- RONIさんは沼には入らんでしょ
かく言う私も見物
もー終わりなの?
- 586 :きのこの里:2014/12/02(火) 23:37:18
- 茶道は、変性意識を誘発するものではないね
それにTAOの方じゃなくて、仏教的表現形式・・かな?
ちゃんと習ったことないんで、憶測で言ってっます (;^_^A
- 587 :543:2014/12/02(火) 23:43:20
- ネットとはいえ、違法行為をこうもハッキリ肯定してる人初めて見たのでびっくりしてしまって。
それに普通に対応してるきのこさんにもびっくりです。
やっぱりスピ系の人はこういう人が多いんですか?
- 588 :わ〜い、お茶:2014/12/02(火) 23:46:32
- スピ系の大麻程度でガタガタ言ってるとタントラの行法や使用する物
を知ったら失神しますよ・・・
- 589 :543:2014/12/02(火) 23:56:39
- お茶さん
そうなんですか!?
怖いけどちょっと知りたい気もします。
◯体とかじゃないですよね…?
- 590 :名無しさん:2014/12/02(火) 23:59:45
- ( ゜ω゜)
- 591 :きのこの里:2014/12/03(水) 00:02:19
- クッキーさんはちょっと逝っちゃってるかも(笑)
多分違法行為を助長したいんじゃなくて、インパクト狙いでしょ
お子様にはちょっと見せたくないお話ではありますが
普通の会話にはよくこんな冗談言ったりするな、って事で見てます
もしかするとお酒入って、酔っ払いになってるかもしれませんね(笑)
麻薬で得た変性意識は、どうも似て非なるものが多いみたいですよ
ここで見たからって、本気にしてやらない様に
やめられなくなって、泣く事になります (`・ω・´)
昔LSDで変性意識の実験やってた事があ様ですが
統合失調症等の精神異常を誘発したため中止になったそうです
薬使って悟りの世界を垣間見たとおっしゃる、ジャンキーさんの書かれたもの読んだんですが
この程度で悟りですか(;^_^A・・・って代物でした
薬で簡単になんて無理、そんなに簡単なもんじゃないですよ
- 592 :名無しさん:2014/12/03(水) 00:06:32
- 驚いたな
日本ではやってないが海外ではやってんだ
至高体験したってのもドラッグのせいだったんだな
543さん
もう関わるのはよそう
なに言っても無駄のようだ
588さん
あんたなに言ってんだ
みんながみんなそうじゃないだろ
わかった事言うなよ
- 593 :きのこの里:2014/12/03(水) 00:33:06
- 後期密教では実際にそういった事してた様ですよ
ですが実際にそんな事しても、意味なかったんではないかと思います
だから、インド仏教は衰退してしまったんだと思います
象徴形態が意味するものも理解できず、その通りやっちゃったらえげつないだけです
よく勘違い新興宗教がやる大間違いと一緒。
- 594 :名無しさん:2014/12/03(水) 00:37:50
-
(⌒)
r'-r'
/ ̄1
,′ i
i ,′-─‐- 、
| l彡'"¨``^ミタ、 グダグダ ウルセー
| j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::', この売り豚ども!
(⌒) | | > , < .|:::ル' 食らえ!昇竜拳!
/ ¨7 | |' ' r─┐' ' Nノ´
〈. |,. .:::.:-:::.、 | | ヽ__ノ ,.イノノ
| |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ | 爪>ー<:/
| |/l/l/` H-lノl /|:. //i L_Ll/ハ
| | > , < 1: ほいさっさあ!〈/|:::// L_ Vハ「
. /|::./l ' 'r─┐' 'H //1// X_X、
〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ // 」/ / /^l_〉
/⌒V l1`エ´.:ノ{} ,.イ⌒77ヽヽ i |
/ ∧ l:| X´〈〉 / / // iNi. リ さっさあ!
| | | | |} // /介} /に7 |:| | | 1L_ ∧∧ ∩
| | | | リ.// | (淫) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒) (`・ω・)/
| | | レ'_ノ. |_ム ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´ ⊂ ノ
`</¨ `ー- 〉_ソ 〈 _/ / ,! l | (つノ
/⌒ー-====ヘ ト、/ _/ ,′ | | (ノ
_ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1 ヽl\__/ _,′_ 」/
- 595 :きのこの里:2014/12/03(水) 00:45:46
- 売り豚ってなんですか?
- 596 :名無しさん:2014/12/03(水) 00:48:34
- 知らない
- 597 :名無しさん:2014/12/03(水) 01:05:29
- きのこの里さん
違うよ
スピ系の人が大麻ごときでガタガタ言ってると
なんて言うからちょっとね
なんか切なくないですか?
クッキーさんて方だって いくら冗談でも酔っていたとしてもあんな事言っちゃいけないと思うんだ
あの人を尊敬してたり 助けられたりした人がたくさん居るんじゃないかな
これ見たらガッカリしそうじゃないか
サイリュウさんだって残念に思うかもしれない
ここに来たのが間違いだったって今は思ってる
でもあなたは優しい人のようだからみんなを見守ってあげてください。
- 598 :クッキー:2014/12/03(水) 01:20:35
- ん?至高体験?
この間 LUCY って映画みてそれに突入したぞ。
ただねぇ、準備出来てない人が見てもただのアクション映画なのよ。以下も一緒。
ランナーズハイみたいな過酷なスポーツでも入れるし、山に入って樹木や巨石になって見てもええ。運がよけりゃ小鳥や小動物が寄ってくるわ。
呼吸法やマントラでもはいれる。
ちょっと危険を伴うこともあるのでこの辺は指導者について教えを受けたほうがええな。
私も単独でやってて何度か痛い目みた。
いま目の前に見える世界しか知らん人が別の世界を知るにはドラッグもあるけどきみらには勧められへんな。準備が出来てない。
あれはあくまでも疑似体験やねー
で、どうやったら準備できるのーとか思ったら自分でさーがーしー
ああ参考の為、古い文献によると…
お茶やコーヒー、チョコレートやある種の香辛料等も最初のうちはドラッグなみの効果があったらしいでー
慣れと言うもんはこわい。
いまでもチョコレート大量に食べて幻覚見た人もいたなー
やめときや、高血糖で倒れるでー
まあ何事も体験が最高の教師なんだが。
- 599 :きのこの里:2014/12/03(水) 01:28:40
- 今回は違法な話になっちゃったからね、ちょっとヒンシュクものかな
だけど本気で探求する人は、どこまでも行っちゃうから、本当にある話なんだよね (ヽ'ω`)
わ〜い、お茶さんもその事が言いたかっただけだと思うよ
私無条件で優しいわけじゃないよ
ちゃんとその人はどんな人なのか見てる
クッキーさんは少し若いんだなって思った
若いから突っ走ってしまうし、経験が少ないんだろうと思う
ついでに、たぶんお酒入ってると思うから、言いすぎたのかもね
あなたは真面目な人なんだろうね
これは誰が見てるか分からないから、こんな事ダメだよって言ってくれた
それが正解、あなたが正しいと思う。
- 600 :きのこの里:2014/12/03(水) 01:31:27
- 599は、597名無しさんへ
- 601 :きのこの里:2014/12/03(水) 01:34:03
- クッキーさん
至高体験にもレベルがあるのだよ,"ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`"
- 602 :クッキー:2014/12/03(水) 02:42:11
- んんんー
こう考えてみたらどうだ?
地獄の大王が世界を支配してます。
人々は目が見えないので大王にしたがってます。
なんかとても損してるみたいだけど大王のお蔭で悪ーい敵から守ってもらえる。
諸君!この悪の実を食べたら見えるようになるよ。
そんな恐ろしいものはたべてはならん。(支配出来なくなっちゃうじゃないか)
えええ〜世の中ってこうなってたの!ああ今まであほ大王のやりたいほうだいだったんだ!
悪い敵って私達を自由に導く天使だったんだ。
ももも、もっと早く悪の実食べてりゃ良かった!
- 603 :きのこの里:2014/12/03(水) 03:51:15
- 善悪の戦いかい?
私それヒョイって超えたいんだ
だけどヒョイって超えるためには、とんでもない苦しみを超えなきゃいけない
しかも結果は超えても超えなくても同じ
そんな辛いこと、あなたもしなさいよ、なんて言えません
超えるべきだと言い張る人は信用出来ないよ
その人、超えたと自分で思ってるだけだと思うから
超える人はね、馬鹿なんだよ(笑)
馬鹿だから、誰の言うことも聞けなくて行っちゃう
素直な人は、信じるだけで事足りる
誰でもが超えたいと思ってるわけじゃないし
超えたって何が変わるわけでもないよ
なんにでも時ってあるのよ
その時間が来なければ、いくら言ったって分からないし
いくら求めても分からない
その時が来た人は、呼ばれるんだ、向こうから
徹底的に全てを失って超えるんだ、小さき門を
全てを捨てたはずなのに、何故人に超えろと言える?
人に言わずにいられない、それも囚われ
そんな自分を知ってれば、偉そうな事言えないんだよね
言ってる自分が恥ずかしい(*´д`*)
- 604 :クッキー:2014/12/03(水) 06:36:19
- TVを各家庭に普及させて、国民を都合よく操る。
今のところヒトラーの考えた通りだな。天才だ。
- 605 :けっこー:2014/12/03(水) 08:30:17
- 604のクッキーさん、私もホントそう思います。
最近というか、ずーっと慢性的に仕事のことで、理不尽、悔しい懸念を抱え込んでいて、
なんか、鬱々としている日がつづいていましたが、
今朝、ひさしぶりに、このスレッドをだらだらっと読んでいたら、なんだか、
意味も分からず、すっきりとしてしまいました。
鬱々としているとき、腕組みなんかして、じじーっとパワーページをまんじりともしないで、眺めるのですが、
なにしろ、マッサージで、どんなにきつめでも、一度ももみかえしや、なんとか反応がない私。
だから、波動とか、そういうの感知する力ないので、きっとパワーページを見ても、変化していても、わかんないと思いますが、
このスレッドを読んだら、もう、どうにでもしやがれー。どうにでもしろーとかいう気持ちになって、
かえってすっきりしました。
他のサイトのこういう、会話のような雑談のようなのを読んでいくと、途中で変な気持になり、やめてしまうのですが、
やっぱり、ある種の神秘のお部屋のパワーの一種かと思います。
あまりに個人的で、だれにでも、おすすめっというわけにはいきませんが。
ありがとうございます。
- 606 :クッキー:2014/12/03(水) 09:10:31
- 毎度おおきに。
よそで言うたらあかんで!
- 607 :名無しさん:2014/12/03(水) 10:17:38
- なるほどねぇ
泣きながらヒール役を買ってでたわけだ
可愛いな
すぐネタバレしちゃうところをみるとやっぱり君は憎めないやつだね
ところでロジャーが隠した財宝ってなんだろ
まあいっか
おーい ばぁさん!
ワシ 朝飯食ってない…よな?
- 608 :きのこの里:2014/12/03(水) 10:54:40
- 日本人ってそれほどお人好しの人ばかりじゃないですよ
結構ちゃんと分かってる
TVの影響を受けるのは、もう少し後進的な国々
でもね、真実ってなんだろうね
どれも切り取った部分にすぎないような気もする
だからこそ、人を動かす事にも使える
ところで、きちんと説明しないで、怒りを利用して別の考えに至らせようとするのは
マインドコントロールではないのか (`・ω・´)
自分がやる分にはいいの?
いいなら、ヒットラー的人身操作方法も悪いとは言えなくなるわけだが?
だって、ヒットラーにだけわかる正義で、それを計画してるわけだから
正義ではあるわけだ。
- 609 :わ〜い、お茶:2014/12/03(水) 19:04:20
- 分かった様な事言うな、と言う事ですが嘘だと思ったら学研刊の「密教の本」
やあるいはチベット密教の特に父タントラの行法がどのようなものか調べて見るのも
良いですね。同じ学研刊の「チベット密教の本」も読んでみる事もお勧めします。
密教の本ではタントラの行者は行の中でハシシ、今で言うチョコや性行為、それに
伴う媚薬としての効果を持つ肉、魚、野菜、酒、焦がし豆、更には文献ではスカトロジー
等の記述がありそれはそれはショッキングな内容だそうです。私も一部が紹介されていましたが
そのまま読んだらとても理解できません、ここには書けませんが狂気の内容です、悟りを求めて
狂ってしまおうと思わなければとてもその道に入ろうとは思えません。貴方が言う様に
ここへ来た事を後悔したと言うなら今のうちに引き返す事ですね、危ないですよ、ここは(笑)
- 610 :543:2014/12/03(水) 20:11:09
- 私は、家でひっそりドラッグをやるなら勝手に自己責任でやればいいと思うんですよ。言ってしまえば。
(私は興味ないですが)
ただ、最近ニュースなどで良く見るドラッグをしながら車の運転だとか、
他人に危害を与える行動は許せないですね。
道徳ぶっててすいませんが…
でも、お茶さんの言われているタントラの行には、別の意味で興味あります。
(生贄とかそっちの方面をイメージしていました…)
性的な行為とスピリチュアルって繋がっているんですかね。
その内容を伺っていると、
本来の目的を忘れてやってること横道にそれてるような気もしますが^_^;
- 611 :わ〜い、お茶:2014/12/03(水) 21:04:05
- 密教の「理趣経」はそう言う内容です、故に間違った解釈をすると大変なので
空海は最澄にその注釈書を貸さなかったので二人は袂を分かつ事になりました。
- 612 :クッキー:2014/12/03(水) 21:15:34
- 610
普通の人にそんなもの勧めた訳じゃないよ。
自殺するぐらいなら別世界をかいま見るのもよかろうと思ったまでだ。もちろん酩酊状態での運転などもっての他だ。
ついでに言うがセックスは全ての人間の行為の中で最も大きなエネルギーを発生する。
新しい生命を生み出す訳だがタントリズムはそのエネルギーを悟りの為に利用する技術だ。
日本でも秘かに真言立川流として行じられている。
中国でも道教において房中術と知られている。
- 613 :クッキー:2014/12/03(水) 21:36:05
- ちなみにハシシとは大麻樹脂のことでスラングでチョコとよんだりする。
ヒンドゥーやイスラムの宗教儀式で使われる。
日本の伊勢神宮でも大麻が神事で使われている。
それは神聖な植物だ。
今世紀、地球が救われるか滅びるかは人類の大麻の扱いにかかっている。
調べてみるといい。
- 614 :きのこの里:2014/12/03(水) 22:22:18
- あのなあ・・・
どう言ってみても、ドラッグは違法なのである!
しかも死ぬぐらいなら・・・これは欺瞞である!
死んだほうがマシって事になりかねない
ジャンキーはみんな最初、自分は上手くそれを使えると思うのだ
しかし、それは己を知らぬ馬鹿者だ!
まるでそれをやった己の自己肯定の様に感じる
やめろ!
やるなら自分一人でひっそりやれ!
神秘のお部屋の迷惑も考えるべきだと思う
麻薬の使用者が増えているのだ、やめれ!
- 615 :&ろいど:2014/12/03(水) 22:46:08
- 可哀想な大麻ちゃん(´・ω・)
- 616 :クッキー:2014/12/03(水) 23:00:39
- そうだね♪違法行為はいけないね、うんうんだめ絶対!
それでも大麻は地球を救う!
- 617 :きのこの里:2014/12/03(水) 23:24:33
- 気の毒に、こんな下がってるとこでスローガンかね
ちょっと泣けるね(´Д⊂ヽ
もうすぐ選挙だ、君のその熱き思いを叶えてくれる党を探してみてはどう?
- 618 :クッキー:2014/12/03(水) 23:36:18
- おーい、誰か〜
説明したってくれ!
- 619 :きのこの里:2014/12/03(水) 23:45:23
- どうも丁寧にm(_ _)mありがとうございます
しかし存じておりますので、ご説明は結構かと思いますです・・・たぶんですが。
- 620 :名無しさん:2014/12/05(金) 21:13:51
- 選挙はほぼ間違いなく与党の圧勝でしょう。
けどどうせ圧勝なら自民党だけが圧勝して、連立組んでいる「カルト政党」
の影響力を無力化してほしい。
- 621 :わ〜い、お茶:2014/12/05(金) 21:19:10
- 私も自民に投票すると公明にも票が入ると言うのが如何しても納得行かない。
- 622 :名無しさん:2014/12/17(水) 16:14:52
- 今回の選挙は一体何のためにやったんだ?
最初から結果はわかっていただろうに
憲法改正言い出した、それもよかろうとは思う・・が、
だがしかし、それならそれで戦えよ!
騙されたような気がするのは私だけなのだろうか (-.-;)
- 623 :名無しさん:2014/12/17(水) 18:31:16
- 最初から茶番じゃないのか。
諦めさせる為の。
めんどくさ!
- 624 :名無しさん:2014/12/17(水) 21:37:10
- 諦めさせるなどと、あのバカどもに思われているのか
何処まで舐めてやがる!
何百億も使いやがって( -д-) 、ペッ
- 625 :ー:2014/12/17(水) 22:01:13
- そうそう、ゲームだ。
- 626 :名無しさん:2014/12/22(月) 02:01:00
- 死後の世界があると思いますか
人は生まれ変わると思いますか
なくなった人の幽霊がこの世やあの世で彷徨ってると思いますか
- 627 :名無しさん:2014/12/22(月) 22:21:11
- もちろんいるよ。
浄化されるまで彷徨うだろうね
- 628 :名無しさん:2014/12/23(火) 17:45:02
- サイト主さんのおっしゃるには、
「この世」に似た「あの世」があるそうですね。
私たちも、
生まれ変わってここにきたみたいですよ。
- 629 :名無しさん:2014/12/23(火) 20:06:10
- 丹波哲郎の大霊界の本読んで映画観て、へ〜そうなんだ〜って思ってたけど
ネットやりだしてたまたま見つけたとこ読んで、そっちの方が合ってる様に思えたから
幽霊なんて居ないのではないか。
居るのは全部生き霊だよねって思う様になった。
守護霊は御先祖様が生前に創ってしまった生き霊だと思ってる。
真実なんて分かんないけど当面はこれでいいのだ。
- 630 :かよ:2014/12/24(水) 15:05:48
- 中学の時、大霊界見てからゴミのポイ捨てが絶対できなくなった。
素晴らしい映画だと思う。
- 631 :名無しさん:2014/12/24(水) 20:36:33
- 大霊界の映画は素晴らしかったですよ。
感動的でした。
丹波哲郎さんが実際体験した事なのかなと観た時は思いましたね。
詳しい事はしりませんけどそれでずっと信じてましたし。
- 632 :名無しさん:2014/12/29(月) 11:52:39
- 生きてる人間が一番扱いづらい。
- 633 :名無しさん:2014/12/30(火) 16:26:40
- 気功、ヒーリング、占いの類を全否定する
伊勢白山道をどう思いますか?
- 634 :名無しさん:2014/12/30(火) 21:58:16
- 人は人、私は私
自分の道を歩くだけ。
- 635 :名無しさん:2015/01/03(土) 17:12:40
- 明けましておめでとうございます。
/_____ヽ | | | |
|l| 謹 ..|l| | | ┏┯┯┯┯┳━━━━┓ | |
|l| 賀 ..|l| | | ┠┼┼┼┼┨ ┃ | |
|l| 新 ..|l| | | ┠┼┼┼┼┨⊂⊃ ┃ | |
|l| 年 ..|l| .(::゚:) | | ┠┼┼┼┼┨ /\┃ | |
|.二二二二.| ..(__) .| | ┠┴┴┴┴┨ / ┃ | |
0 0 (___).| | ┗━━━━┻━━━━┛ | |
_________|___|..|_|_____________| |
┰──┰┬┰──┰┐ ┌──┐┌──┐┌──┐ | |
┃ []┃│┃[] ∩w∩ . (⌒─-⌒).‐・'‐┘└ -・'-┘└ -・'-┘ .| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ・(ェ)・) ̄(´・ω・`)ァ'"´`ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.∬ ̄∫ ̄ シュンシュン
∧_∧ _(つ旦O__(つ旦O)_(・ェ・,,.U r;ェ、c3 。。。。
(* ´∀`) (;゚;;) 旦⊂ ヽ ∩∩ __(_'フ__ ∧,,∧
/ つ旦___________ヽ__ノ (´゚ - ゚) |l三三三||¬| (ΦωΦ )
(_ ノ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ヽ (つ旦O |l三旦三|| | O旦と )
/ ※ ※∋Å∈ ※ ヘ⌒ヽフ ※ ※ ※\ ⊂_)_) 「目 「_] (_(__つ
/ `――‐ノ(゚´∀`゚)、―(´∀`ξ)ヽー―――´ ゝγ⌒ヽ,ハ,,,ハ ̄ ̄ ̄ ̄(ヽ_/)γ⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ゝつ(;;゚;;)O ̄ ゝつ旦O ̄(;V;) ̄ ̄ ̄ (,, )っ(,,‐◎‐) (‐ x ‐)⊂_( ,,)O
(;゚;;)
(;゚;;)(;゚;;)
(;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)(;゚;;) 今年もここでめいっぱい、いがみ合いましょう、あはははははは・・・初笑い。
- 636 :名無しさん:2015/01/04(日) 14:36:55
- ゲストブックに、暴言を吐く人の心に寄り添いたいと書かれてた人がいた
そうだね、寄り添って生きる以外にどんな道があるだろう
今までも、これからもずっと寄り添うんだと思う
だけど寄り添うことで、それ以外の人が傷つくのはどうしたらいい
誰か教えてくれないか、ずっとそれについて考えてるんだけど
今だにいい答えが見つからないでいるんだ
どうやらこの人生で答えは見つからないんだろう
もう生まれて来るのは嫌で仕方がないんだけれど
それでも、答えが見つからないと生まれてきそうだ
あれを書いた人は、そこまで優しいんだろうか
泥沼の中で永遠に、寄り添う決心はできているんだろうか
優しさは時に毒にもなってしまう
これをいったいどうしたらいいんだろう
- 637 :名無しさん:2015/01/08(木) 15:52:12
- 635さん、お絵かきご苦労様でした(^0_0^)。
コメントにウケました。
ちゃんと見てまっせ。あははははは。
- 638 :きのこの里:2015/01/08(木) 16:58:39
- もうすぐ夜になりますが
最近月が見えない夜空ばっかりで、少し寂しい
たまにはスカット晴れた夜空にかかる白い月が見たいものです
議論とは冬の夜空の月のようであれよかし
冴え渡った明晰な頭脳と格闘してみたい。
- 639 :カーキクーケコー:2015/01/10(土) 03:47:46
- うーむ、、違和感ねぇ…
感じますねー、、、 違和感
- 640 :名無しさん:2015/01/10(土) 11:10:44
- わかっちゃいるけど
違和感と言わねばならない
明快である事の大事さ
理解力は意思疎通の基本。
- 641 :名無しさん:2015/01/10(土) 11:17:41
- 裏も見せ 表も見せて 散るもみじ
- 642 :カキク:2015/01/10(土) 13:17:00
- まあ老けているとの意見に反感覚えるなら努力もするわな。
まだいい。
でも違和感だけで、ネガな感情に落ちたらよけいに老けるぞ。
- 643 :名無しさん:2015/01/10(土) 13:33:59
- 老いていくは、置いてきた
鏡見てない時は、意識に上ってない
それは観る側の問題、ははは・・・
お子様は疲れる、幼稚園の先生を本気で尊敬している。
- 644 :カキク:2015/01/10(土) 13:43:38
- 美容院やネイルサロンで老けて見られた。
って、どんな接客やってんだ?
そんな店行かない方がいい。
ゲスブねたやで…
- 645 :名無しさん:2015/01/10(土) 13:54:57
- クレーム言いたくなきゃ、行かない
お前はその若さでその程度だろ、と言い返す
全て許す
どれかに決めろ。
- 646 :カケキクケコカコ:2015/01/10(土) 14:30:34
- 既になんでも許している。
- 647 :名無しさん:2015/01/10(土) 14:58:13
- 許すと認識してしまう許せなさ、と認識してしまう許し・・・・∞
どおでもよくなって、破れかぶれ
どこで切ってもおんなじ金太郎飴いかがですか。
- 648 :クッキー:2015/01/10(土) 15:24:04
- 同性愛者に偏見も嫌悪感も全くないが、自分がゲイ呼ばわりされると、とても憤慨し嫌な気分になる…
それは困りましたねー
- 649 :名無しさん:2015/01/10(土) 16:32:27
- 男は嫌う人多いようだ
男って、男になろうとするモノのようだから
同性愛者見てると自信が揺らぐのだろう
比較でしか男たりえない男って、大変だな
私は猫を愛している、何故生きてるのかと問われたら
猫の世話誰がするというのだと問い返したい
猫も私を愛してくれる、相思相愛・・・大満足。
- 650 :名無しさん:2015/01/11(日) 10:20:47
- なんか議論の種ないですか
しょうもない事掘り下げてやたら専門用語を駆使し
立派な金太郎飴かカルメ焼きみたいな結論に達したい
そんな思いに悶々としているんですが。
- 651 :わ〜い、お茶:2015/01/11(日) 12:18:16
- 例えばオカルトビジネスの話なんかどうでしょう?山口敏太郎氏によると以前
休眠状態だった宗教法人を買って欲しい、という話が有ったそうです、あと
兵庫の無量寿寺、とても宗教法人らしからぬ資金の潤沢さで得体がしれない
所らしいです。そういった闇の部分を掘り下げて行ってはどうでしょうか?
悪魔が出るか邪が出るか・・・
- 652 :名無しさん:2015/01/11(日) 13:18:08
- オカルトビジネスを掘り下げるのは面白そうなんですが
個人名が出ちゃうのまずいでしょ、流石に
ヤバそうな団体が持ってる宗教系いっぱいありすぎですよ
何してもらうのもお金持って来いが普通ですもんね
自分達の息のかかってるサラ金でお金借りさせて・・・
なんて2重3重に搾り取られて、奴隷状態なんての聞きますから
単なるスピだと、ネット内にゴロゴロしてそう
ネットで知って、ネットで色々してもらうって
なんにも出来ない私にも出来そうな、お金儲けです(笑)
- 653 :名無しさん:2015/01/11(日) 14:08:59
- ところで、即出なんですが
何故同性愛を人は忌み嫌うのでしょうか
私が見聞きした嫌う理由は
ゲイの人で、やたら誘う人が居るから嫌だと言ってました
そばに寄ってきて、体を触られたと言うことです
まあ女性でそこまで積極的な人はあまり居ないとは思います
そのへんがホモセクシャルの方は男性なのかなと思ったりしました
肯定的?意見では、知り合いのお坊さんが
京都のホテルで玉三郎氏をちらっと垣間見た時の話で
「ものすごく綺麗やでえ、玉三郎になら抱かれてもエエ思うたんや」
と、言っておられました
結局見てくれの事だけなんでしょうかね
それとも別の何かが否定させてしまうのか?
レズビアンを男性の方はどう思われるのかも聞きたいです
女性は男性ほどの拒否感は無いように思うわけです(人にもよりますが)
思春期の頃には、女の子同士べったり過ごしてますし
先輩に淡い恋心抱いていた人も多くいましたし
男性ほどは嫌とは思わない気がしてます
どなたかご意見お願いします。
- 654 :名無しさん:2015/01/11(日) 14:31:08
- 40代女性ですが、忌み嫌うまでもなく、
これまで同性愛のひとに会ったことがないというのが事実です。
会ったのかもしれませんが、同性愛だと伝えられたことさえないです。
つまり一般社会では、
まだまだ認知されていないということでしょうね、
差別もあり、「言えない」のでしょう。
テレビタレントではたくさんおられますけどね。
ひとがひとをすきになり、
慈しむのは尊いことだと思います。
カッコつけるわけじゃないよ。
誰も好きになれない孤独なひとより、
いいとさえ思います。
- 655 :名無しさん:2015/01/11(日) 15:53:26
- 50代 女性
同性愛の男の子はなんだか繊細な感じで、好きだ
同性愛の女の子は、少し攻撃的な感じはするけど
さっぱりしてる感じかな
別に避けてたんじゃなくて、レズビアンの子と知り合えなかっただけで
そんな子と知り合って、好きだったらありだったと思う
私に魅力がなかったんだろうか、ちょっと残念かも
愛することに性別関係ないと思ってる。
- 656 :名無しさん:2015/01/11(日) 23:08:18
- やっぱりこんなもんですかね
男性からの返事がないんで、どんなもんだか分かりかねますが
女性は大抵がこんな答えですよね
自分の身内だったら又答え変わるんですかね
私なら別にかまわなかったんだけど、ノーマルでした
もう時代が変わってきてるから以前ほど反対はないのではないかと思う
でも子供同士だと苛められちゃうのかも
そう考えると、ゲストブックに書かれてた様な事言う男は
子供じみてるのかもしれない
以上終わり
今日の風水充電はさっぱり何も感じなかった
なんとなく清々しいのかとも思うが、気のせいかもしれない
カーペットと、土に充電したんだけど
面積広いからわからない方がいいのかもしれない。
- 657 :名無しさん:2015/01/13(火) 17:26:12
- 【5大方便】の1つ「輪廻」の謎
http://mujaki666.seesaa.net/article/297721327.html
丹波哲郎が最も尊敬していた霊能者で、私も長らく信仰していた隈本確は輪廻転生を否定している。
だが、3次元も4次元も投影として存在し、輪廻という現象があるのも一応は事実である。
しかし、「幽界や輪廻が実在ではない」という認識は非常に重要である。
人間が転生だと思っている現象は、集合的無意識の共振だという。
- 658 :657:2015/01/13(火) 17:35:40
- 上の書き込みの「 私 」とは、リンク先のブログの金星乃皇子 夢蛇鬼さんであって
ここに書き込みをした私ではありませんので。
- 659 :名無しさん:2015/01/13(火) 20:55:54
- 私もそんな考え方してますよ
でなければ、真如とか、ワンネス、って説明が出来ない
一であるものの遊びとか、踊りって感じでしょうか
しかし集合的無意識と言っていいのかどうかはわかりません
集合的無意識で何を表しているのか、様々な人が使いすぎてますから。
- 660 :657:2015/01/13(火) 21:12:32
- 元々は無かったあの世と呼べそうなとこは、人間自身が作ったのかなと思ってます。
- 661 :659:2015/01/14(水) 00:07:34
- 作ったって言えるほど積極的なものでもないかもしれませんけどね
チベットの死者の書は、一般向けでは死につつある人の状態と説明しますけど
どうもあれはヨガ等の心の状態を説明しているものらしいですね。
- 662 :クッキー:2015/01/14(水) 08:05:18
- 誰々がこう言っている!…と。
- 663 :659:2015/01/14(水) 12:50:31
- クッキーさん、661のことですか?
死者の書ゲルグ派版はそんなふうに作られてるらしいです
それと、ダライラマもあちこちでそれとなく、転生に意味があるわけじゃないと言ってますね
やたらと転生仏が多く、特権を利用する弊害がかなりあるからでしょうね
本人だけじゃなくて、一族が特権を手にする制度ですから
ついでに、転生したと認定した男の子が中国の手に落ちてしまい
利用されそうなんで、もうダライラマを転生した人から選ぶのは辞めるらしいです。
- 664 :クッキー:2015/01/14(水) 13:32:47
- いや、657のリンク先、ちょっと見たけどひとの意見の寄せ集めだな。
まあこの手の話は結論の出しようもないしな。
だから結局何が言いたいのか?
何か提案があるのか、啓蒙したいのか、どこに向かってるのかを聞いてみたいねー
輪廻転生肯定論なら少なくとも倫理、あるいは道徳の面で役立っている。
- 665 :659:2015/01/14(水) 14:57:26
- 道徳に役立ってるんでしょうね
でも557さんはそれは置いといて、本当はどうなのかを知りたいんでしょう
ここでもたまに、宗教は真実を隠して教えてくれないって書き込み見ますね
確かに教えてくれないですね
クッキーさんはこれについてどう思われますか
私は、教えないことも必要かなと思ってます
聞いた方が自分の都合のいいように考えてしまう危険性ありますものね
ですが輪廻転生を自分の都合のいいように使ってる方もいらっしゃいますよね
ほとんどの人はそんなの覚えてないですから、何言っても本当かどうか知り様がないですね
そのへんが難しいですね、詐欺っぽいのにいいように騙されるのは嫌ですから。
- 666 :657:2015/01/14(水) 17:36:12
- 輪廻転生は間違いってのをネットで目にするようになって、今は生まれ変わらない方に傾いてます。
真実なんて分からないですけどね。
でその事をググってたら、たまたま上のリンクのページを見つけて、いろんな人の考えが載ってるので
ここに張ったらどんな意見が聞けるかなと思ったんです。
- 667 :クッキー:2015/01/14(水) 20:15:53
- 輪廻転生の有る無しについての結論は出ないが、一度、話の種に大阪では有名なサイキックに見てもらったことがある。ポルトガルの宣教師だって。
これは思いあたる節があるなぁ。
知人が東京のサイキックに、今生に影響を与えている前世を3つ見てもらったら、ある国の文官、別のある国で武将、もひとつなんかの前世で、どんな死に方をしたってでたんだ。
時がかわりこんどはゲリー ボーネルのセッション受けたら…
全く同じこと言われてビックリ!!
それでも結論は出ない!
- 668 :名無しさん:2015/01/14(水) 20:39:14
- 同じ事言われた事が証拠になるとは断言できないんですよね
輪廻は否定方向なんですが、記憶にアクセスはどうも出来るみたいなんです
過生じゃなくて、現在の人生の記憶って事なんですけど
最初に見てもらった時の記憶が鮮明に残っていると、次見てくれた人はそれを読み取って
同じことを言った可能性があるとも言えますよね
どれも証明しようがない事ですね
まあそのうち誰もがはっきり分かる日来るんで
あせって今結論出さなくていいなとも思いますね。
- 669 :クッキー:2015/01/14(水) 23:43:39
- 独断と偏見に満ちた私の個人的、主観的、希望的観測によれば、個性を持った魂の転生の繰り返しがあると考えたい。
互いに愛と憎しみを与え合い、喜びと苦しみを共に味わい、永遠の時を超えて、再び出逢う!
- 670 :きのこの里:2015/01/15(木) 00:03:56
- (ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-さすがクッキーさん・・・スケールがでかい
その大きな愛を個人の肉体へ変換する方法をまた〜りで伝授してくれないか
我々は君の豊富な経験値に期待を賭けたいと思っている。
- 671 :きのこの里:2015/01/23(金) 23:21:05
-
(ニ三三三三三()
|| ̄8 ̄ ̄8 ̄||
|| / /゙ ||
|∧_∧ /゙ ||
(・ω・`) キーコ ||
○ ○ノ キーコ||
/< < /) ||
(三三三三()ソ ||
|| ||
""""""""""""""""""""
- 672 :名無しさん:2015/01/24(土) 15:42:28
-
___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/´∀`;::::\ < そうです、私がテレホマン |
/ /::::::::::| \__________/
| ./| /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
- 673 :名無しさん:2015/02/04(水) 12:01:14
- isisが兵士を殺害したね、それもひどいやり方で
TVのコメンテーターが、isisの考え方にも理解を示そうみたいな事言ってる
馬鹿じゃないのと思う。
時々たぶん頭いいんだろうね(笑)って人が、相手を理解みたいに言う
全部に理解なんて示してたら、平穏な生活なんて送れない
それどうするつもりなんだ。
自分の主義主張の擁護のためにこんな事まで許せと、理解せよという
まったく、平和ボケもいいとこだと悲しくなる。
- 674 :名無しさん:2015/02/04(水) 12:19:48
- >>673
「イスラム国」は、イスラム教徒を迫害したり、色々な人を迫害したりしているようです。
何を理解するんだろう、理解もなにもないと思います。
- 675 :名無しさん:2015/02/04(水) 18:52:06
- なんの為なんだろう
他の国の人達は何故あの集団に入るのだろう
宇宙に善悪はないといろんな人は言う。
この先が不安です。
- 676 :名無しさん:2015/02/04(水) 21:24:32
- 移住したりした人がその国に馴染めなかったりして、その鬱積を晴らすためとか
自分の国でうまくいかなかったりした若い人が、攻撃性を発散出来る場所を求めて、とからしいですね
中へ入った人でさえ、あまりの暴力性にうんざりして逃げてるともいいます。
どうやらisisへの攻撃を本格化させるみたいです
テロが多くなりそうな気配ですね。
- 677 :名無しさん:2015/02/04(水) 21:42:35
- isisにどんどん軍事攻撃して木端微塵にして欲しい
そしてこいつらを擁護するような糞左翼も跡形もなく消えて欲しい
- 678 :名無しさん:2015/02/04(水) 22:29:13
- やってもやり返されるだけですよ。
もっと残虐な方法で。
- 679 :名無しさん:2015/02/04(水) 22:43:24
- でも何もしないと結果は同じですね、解決方法は内部崩壊?
- 680 :名無しさん:2015/02/04(水) 23:22:47
- 自滅してくれるのが一番いいですね。
世界中の頭の良い人たちが利害関係抜きで改善策を話し合って対策したらいいと思うのは甘すぎるのかな。
- 681 :名無しさん:2015/02/04(水) 23:33:42
- 利害関係で世の中成り立ってますからね、それなくすのは不可能
isisが出来たのもたぶん誰かの利益確保のためでしょう。
- 682 :名無しさん:2015/02/04(水) 23:54:59
- ついでに支那も自滅してくれないかな
ISISに勝るとも劣らない基地外の集まりだからね
新幹線事故の時に生きている人間までまとめて生き埋めにしようとした人権無視甚だしい連中
- 683 :名無しさん:2015/02/05(木) 00:50:34
- 確かにひどいよね。
だけどさ発展途上国って独裁者がいなくなると、めちゃくちゃになるじゃない
あげく、周りの国まで損害広がるんだよね。
独裁者が何故独裁者になってしまうのか、わからなくもない気がしてきたよ
そんな国の国民にはなりたくないけどね。
- 684 :名無しさん:2015/02/05(木) 13:35:26
- このサイトは神秘的なことを大事にするから書いて良いのかわからないんだけれど、まじない「だけ」・自然的療法「だけ」のも、問題がおきやすいと考えている。
医学的療法「も」必要だし、現実的に「も」、科学的に「も」対応しないといけないんだろう。
大昔の方々が、呪術的に生きていたが、短命な方々が多く、些細な問題が争いの原因になったり命取りになったりした。
だから、呪術的・神秘的なことだけでなく、現実的に対処しないといけないと感じる。
このサイトに訪れる一部に、たまに、まじない「だけ」・神秘的な方法「だけ」・呪術的「だけ」・自然的療法「だけ」で解決しようとする方を見かけると、不安にさせられる。
現実的方法「も」、医療的方法「も」提案させていただいても、結局、まじない「のみ」・神秘的方法「のみ」・呪術的「のみ」しか実行しなかったり読まなかったりしていることがあった様子だった。
バランス良く解決策を探していっていただきたい。
- 685 :名無しさん:2015/02/06(金) 00:22:09
- なんだか現代医学を悪と思ってる人もいるんですよね
薬は副作用が怖いって飲まなかったり。
あまりに呪術にこだわりすぎるのは、ちょっとおかしな人と受け止めています
私は現代医学が主で、呪術は補う役割と思っています。
- 686 :名無しさん:2015/02/07(土) 08:00:29
- 歯医者に行けるか行けないかが貧乏かそうじゃないかの境
- 687 :名無しさん:2015/02/07(土) 11:54:38
- 歯医者ってそんなに費用掛からないよ
保険対象外の歯入れるんなら別だけど。
- 688 :名無しさん:2015/02/07(土) 19:01:41
- いやー無職時代は歯医者行けなかったよー
風邪の内科みたく1回で終わればともかく
いつ終わるかはっきりわからないまま通い続けると総額いくらかかるかわからなくて…
働いてから安心して歯医者いけるのを感じてさ…
テレビで芸能人が同じ事言ってたから共感の勢いで書き込みしてみた
- 689 :名無しさん:2015/02/07(土) 22:26:35
- 無職だと何するにもお金の心配はあるね
私いつもどれぐらい費用がかかりますかって聞いてる
だいたいこれぐらいって教えてくれるよ。
- 690 :名無しさん:2015/02/08(日) 14:39:39
- 教えてくれるんだ!
毎回ちまちましか進めないから
さじ加減で回数変えれるくらいに思ってた
- 691 :名無しさん:2015/02/08(日) 15:22:19
- ちまちましか進めない・・(笑)
確かにそうだね
あれ型取ったりする前に、薬を浸透させてたりするみたいよ
神経抜かない場合は一日で型取って、次行ったっら終わりよ
削るのと、詰める以外は何百円だから
それほど高額じゃないもんよ。
- 692 :名無しさん:2015/02/10(火) 17:03:02
- 宝くじの類は全て当たりを操作している如何様のインチキ籤で、スポーツ振興くじは賭博型八百長試合の結果なので
これもインチキ籤だと思うのですが、この板の人はどう思いますか?
- 693 :692:2015/02/10(火) 17:12:21
- ロト6
_____________本数字____________________________________________ボーナス数字
第222回_【04】__14____15_____22____29____31_______20
第223回 __07__【09】__19_____26____30____32_______03
第224回 __12____17__【18】___19____30____35_______13
第225回 __09____11____21___【31】__35____38_______13
第226回 __08____26____36____40__【42】___43_______21
第227回 __06____13____17____29____32__【36】______35
第228回 __05____08____17____26____36____39______【34】
第229回 __08____16____21____24____27____36________20
第230回__【04】_【09】_【18】_【31】_【36】_【42】____【34】
1等 167口 181万4,700円
2等 29口 940万5,200円
3等 1057口 30万9,600円
4等 37865口 7,600円
5等 521030口 1,000円
第225回と第226回は、数字が若い順に見ますから
並びはテレコです。
これ見てどう思いますか?
- 694 :名無しさん:2015/02/10(火) 17:15:32
- 昔の様に、くるくる回る的に、矢を当てる!方式なら、
疑われなくて済んだのに (´;ω;`)
思うに、そんな危ない橋渡らなくても、儲けはガッポリでてますよ、
その儲けから合法的に給与頂けは、安全確実、
お金持ちさんは危ない橋渡る必要が無いです。
あの手の団体の天下りさん達の給与はものすごいのご存知?
- 695 :692:2015/02/10(火) 17:28:04
- いやいや、それでも如何様、八百長は行われています。
宝くじ全般
スポーツ振興くじ
競馬
競輪
競艇
オートレース
富籤、賭博全てです。
- 696 :692:2015/02/10(火) 18:23:20
- 自分もやっと仕組みを理解したんです。
如何様、八百長試合でないといけない理由があるんですよ。
- 697 :692:2015/02/10(火) 18:37:35
- 純粋に如何様を否定している人達は
今まで買い続けてきた物が、イカサマだったなんて冗談じゃない。
絶対認めないって拒絶反応しいる様にも見えます。
大勢の国民が信じて買っているのに、イカサマなんかする訳がないと
洗脳されているかの様な感じにも見えますね。
夢を壊したくない為の自己洗脳ともとれます。
- 698 :名無しさん:2015/02/10(火) 18:41:10
- 八百長試合でないといけない理由教えて偉い692さん!
- 699 :名無しさん:2015/02/10(火) 18:43:17
- 「 富くじ罪 」「賭博罪」「 当せん金付証票法 」はご存知ですか?
- 700 :名無しさん:2015/02/10(火) 18:47:08
- 宝くじで説明しますね。
宝くじは富くじが正式で、正式名称は当せん金付証票です。
富くじ自体は、刑法により富くじ罪として犯罪に規定されている。
しかし宝くじは、「 当せん金付証票法 」に基づく、根拠法がある為に
発売出来るとされています。
その「 当せん金付証票法 」に基づく、根拠というのが曲者です。
富くじ行為とは、一定の番号札や券を販売し、その後、抽せん等偶然的な方法で
購入者の間に不平等な利益を分配する事を言います。
その札や券が富くじです。
でその「 当せん金付証票法 」ですが、博打としてのクジを認めるとも
或いは刑法の博打を免除するとも、一言も書いていないのです。
当分の間、当せん金付証票の発売により、浮動購買力を吸収し
地方財政資金の調達に資する事を目的とし、その売得金の中から
くじびきにより購買者に当せん金品を支払い、又は交付するとして
ただクジとラベルの付いた商品による、利益の配分手続きを記載しているだけなんですよ。
当せん金付証票法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO144.html
国であろうが民間であろうが、抽せんやスポーツ等の真剣勝負の結果という
偶然的な方法で当たりを決めるのは法律で違法なんです。
富くじ罪、賭博罪の規定にこの場合は認めるとか免除すると
記載すればいいものをそこは変えずに、個別に法律を作って煙に巻いてる様なものですね。
売る側の理屈では、国民は富くじを売り買いするのも、賭博をするのも違法だと知っていて
宝くじ、スポーツ振興くじ、馬券等を買っている訳なので
如何様も八百長も承知の上で、合意して買っている事になっているんですよ。
スポーツ振興投票の実施等に関する法律(スポーツ振興くじ)
競馬法(競馬)
自転車競技法(競輪)
モーターボート競走法(競艇)
小型自動車競走法(オートレース)
インチキがバレルとかとは次元の違う話なのです。
- 701 :692:2015/02/10(火) 19:03:45
- コテハン忘れてました。
これで分からないのなら何を言っても無駄ですから、もうこの話は終わりにしますけど。
神秘のお部屋のノウハウで運を良くして頑張って、それなのにイカサマくじ買ってたんでは
バカバカしいと思ったから書き込んだんですけどね。
- 702 :名無しさん:2015/02/10(火) 19:16:56
- えー終わりにするのー
せっかく誰も興味なさそうでかわいそうだから相手したのに・・・
もっと頑張ってよ。
ただの解釈の仕方の違いなのを頑張ってそこまで広げたんだから。
- 703 :名無しさん:2015/02/10(火) 19:53:10
- バカバカしいのでさようなら~
- 704 :きのこの里:2015/02/10(火) 21:46:45
- お金自体がイカサマだから、
あれ、ただの紙切れ
我々がありがだがっているものの正体は、夢なんだよね
思考をそこまで深めてみると
692が解明したと思ってる理論も
あたっているとまでは言わないが、世の中の胡散臭さに一歩近づいたとは言える
共同幻想の中で確固たる価値を与えられたものに
あれは嘘っぱちだ!と叫ぶと、愚か者のレッテル貼られるので
それなりの決意が必要である
それをレジスタンスと人は呼ぶ
同士よ共に戦おう!
もっとインテリゲンチアしようではないか!
- 705 :クッキー:2015/02/10(火) 22:00:52
- なんだ。
ここのことか…
私は692を支持する。
ギャンブルにお金を使うのは良くない。
- 706 :きのこの里:2015/02/11(水) 20:36:08
- なんだか画面表示が変わって
名前の色が違うんで、記念カキコ
(∩´∀`)∩ワーイ
- 707 :お茶:2015/02/11(水) 23:30:19
- きのこの里様の言う通り、夢です。経済評論家の森永氏が紙幣や貨幣と言うのは
国が価値があると定めているから使用出来るのであんなものはただの
紙切れだと、でも皆そんなものを欲しがる、それさえあればこの世のものは何でも
手に入ると思って居る、でも大枚はたいて手に入るものよりも大枚をどれだけ
はたいても手に入らないものが世の中にはある、そちらの方が大事。
- 708 :クッキー:2015/02/11(水) 23:46:46
- お茶くん!私は君の事大好きだ。まじでリスペクト!
だからもう二度と、自己卑下するな!
- 709 :きのこの里:2015/02/12(木) 10:24:28
- クッキーさん多分ね、お茶さんは自分を客観的に見てるだけなんだと思うよ
普通の人は幻想の渦の中で、幻想が現実だと信じて、なんの疑いも持たないで生きてる
だから他の人が、自分を客観的に観察した感想を言うと
なんだか自己卑下してるとか、自信がないからそう思うんだ、とか思っちゃうんだけど
どうもそれとは違うみたいに感じるんだよね
ただ私もなんだけど自分を見据えるってつらいよ
自分の中のひどく惨めな部分と、理想を、どうしたらいいのかなんて考えさせられるから
そこからが孤独な戦いなんだよね
だけど、理想もやっぱり幻想なんだから、このままで十分かもって最近思う(笑)
ポジティブじゃなきゃって思う人にはダメだしされる言葉だけど
こんな場所で長年外界を見てると
ポジティブでいようとする人の頑張りは、疲れるだろうなあって思う
まあ今の私は枯れゆく人の思いだから
まだ若い人には適用外だけどね
若い間は、ひたすら理想を追いかけるべきだとは思う
私もそうやって生きてきて、今こんなふうに思う段階になってるんで。
- 710 :クッキー:2015/02/12(木) 13:51:09
- そうか、なら私は理想を追いかけ続けるよ。
どこまでだって行ってやる!
例えその先に何も無いとしても。
- 711 :きのこの里:2015/02/12(木) 17:29:39
- くっきーさん、そうだよ(`・ω・´)
クッキーさんと私、いくつ違うと思ってんの
まだ夢追いかける時間だよ
私つい最近までクッキーさんが思いもよらないどエライ人生走ってました(笑)
もう気が済んで御隠居さん体験始めましたv(´∀`*v)ピース
- 712 :名無しさん:2015/02/13(金) 08:22:24
- こんな感じ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14141866449
- 713 :クッキー:2015/02/13(金) 09:09:14
- スポーツに限らず勝負事ってのはギャンブルの対象になるねー
パチンコでも宝くじでも、退屈なひとが心に刺激求めてんだろ。
市民のささやかな娯楽だな。
しかしアレだなーすっかり洗脳されちゃって「競争」に取り憑かれてんのね。
自分ほうが!とかあんな奴より!とか勝ったの負けたの…
- 714 :名無しさん:2015/02/13(金) 11:25:05
- 政府公認の八百長サッカーショーwwwww
- 715 :名無しさん:2015/02/13(金) 14:29:46
- 知恵袋の人とここの人が同一人物って言いたいのか
ここの人が知恵袋に毒されてるって言いたいのか
リンク貼ってある意味がわからないけど
若くて収入少ない時の方がギャンブルやってたなあと
ふと昔を思い出した
競争はあれよね、何億の精子の1つだった時からの宿命よね
- 716 :名無しさん:2015/02/13(金) 15:13:46
- 分かる人だけが分かればいいよね~(・∀・)~
- 717 :きのこの里:2015/02/13(金) 19:23:33
- また~りはチョコ談義で賑やかなんで
ギャンブルはしないけど失礼して、ここでゆっくりしてます
∧_∧
( ・ω・) 甘いものはちょっと苦手
( つ旦O
と_)_)
- 718 :名無しさん:2015/02/14(土) 10:54:11
- 知恵袋に居る怪しげな回答者たち
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13141858148
- 719 :きのこの里:2015/02/14(土) 14:35:43
- さあ君達、年に一度の成果発表の日だな"ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`"
天下分け目の決戦の日だ!
正直な結果発表に期待したい(笑)
しかし今年、ネ申は君らに優しいじゃないか
なにせ土曜日だ、山ほどチョコ抱えた嫌な奴の姿を見ずに済むんだ
現実を直視せねばならん苦痛から救ってくれたんだな
ネ申の慈悲に涙あふるる (´;ω;`)
- 720 :かよ:2015/02/14(土) 21:16:50
- チョコ山ほど抱えた人って漫画とかでしか見たことないです笑
下駄箱開けたらラブレタードサーとか。
- 721 :きのこの里:2015/02/14(土) 22:26:15
- それがさあ~、息子の同級生がそのイメージに近かったらしい
居るとこには居るんだね
その子のお母さんが( `皿´)キーッ!!ってなってて笑った
それに比べて、うちの息子の哀れだったこと (´;ω;`)
- 722 :かよ:2015/02/14(土) 22:44:42
- えー
そうなんですか?
私は高校まではそういうの疎かったから知らなかっただけなのかな。
真面目な高校だったからか学校でチョコとか見たことないし…
少なくともクラスにはモテるタイプの男子いなかった^_^;
そういえば友達がサッカー部にキャーキャー言ってたような。
そんな感じなんですかねー。
でも、息子さんがもててたら嬉しくないのかな?
- 723 :きのこの里:2015/02/14(土) 23:01:01
- なんかね男の子のお母さんは
息子を女の子から守ろうと必死な人多いの(笑)
うちの息子はあまりに残念な状態だったんで
モテる子のお母さん達の気持ちが理解しきれなかった
そのモテる子もサッカー部だった
スポーツする子ってモテるんだね
私はスポーツ系があんまり好みじゃなくて(;´∀`)
向こうも私みたいなタイプは興味なくて、ご縁が無いもんで理解しがたい。
- 724 :かよ:2015/02/14(土) 23:16:16
- そーなんですね。男の子持ってないから良くわからないなぁ。
私だったらもてたら嬉しいかもー
私もスポーツ系男子はあんまり興味ないです^_^;
まーあっちも興味ないだろうけど笑
どっちかというと理系男子とかスピ系男子がいいなぁ。
- 725 :名無しさん:2015/02/15(日) 16:23:39
- >>714
モンゴル互助会のヤオ連中が闊歩している相撲界に比べりゃ
サッカーの八百長はマシな方
- 726 :きのこの里:2015/02/15(日) 17:00:36
- 相撲は体が資本だからね、無用のけがから引退とかの心配もあるんじゃないの
相撲はしょっちゅうヤオ問題が上がってる、モンゴル勢だけの問題じゃないでしょ。
- 727 :名無しさん:2015/02/16(月) 15:10:34
- お金が当たるくじが絡めば全部八百長
- 728 :名無しさん:2015/02/16(月) 16:44:32
- モン互助というより○鵬だけが優勝できるように仕組まれている巧妙な八百長
- 729 :名無しさん:2015/02/16(月) 18:38:28
- 八百八町夢日記
- 730 :名無しさん:2015/02/16(月) 21:11:25
- さっきテレビに出てきた「憂鬱じゃなければ仕事じゃない」っていうのは本当でしょうか?
- 731 :名無しさん:2015/02/16(月) 21:27:33
- 嘘でしょう
仕事は楽しくやらないとね。
- 732 :きのこの里:2015/02/17(火) 00:19:03
- 仕事は大抵面白くないからね、それを笑い飛ばそうって話じゃないのかな。
- 733 :名無しさん:2015/02/17(火) 14:28:00
- 仕事が面白い面白くないの分かれ目って人間関係次第ですよね…
- 734 :Browne:2015/02/17(火) 14:45:49
- 人間関係重要ですね。お局にかなりいびられました。
もう18年も経ちますが
未だに会社を辞めたいのに辞めさせて貰えない夢を見ます。
- 735 :名無しさん:2015/02/17(火) 18:51:03
- 昔凄い仕事自体は楽だったところが、
同僚と上司と話が合わなくて休憩時間とか会社の行事が苦痛で辞めました。
今のところは忙しいですけど
同僚と上司と話が合うので何とかやってます。
きちんと休みが欲しいですけどね・・・。
- 736 :名無しさん:2015/02/18(水) 15:51:59
- 本当に賭博してたらやくざが黙っちゃいないんだって
- 737 :クッキー:2015/02/19(木) 22:14:30
- はいっ!ではここでドクタークッキーの人生哲学です。
私は常に間違っている、そして私は本物の嘘つきである!
愛してるよ♪
- 738 :名無しさん:2015/02/19(木) 22:41:16
- 愛も嘘なのね・・・酷いわ遊びなのね
- 739 :クッキー:2015/02/19(木) 22:49:40
- 私の全ての発言は間違っている!
- 740 :名無しさん:2015/02/19(木) 23:14:51
- 私との一夜も間違いだったのね・・・
- 741 :名無しさん:2015/02/19(木) 23:37:27
- 国民を騙している国家、政府、公務員は許しません。
- 742 :名無しさん:2015/02/20(金) 12:33:22
- http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%AE%98%E5%83%9A
サナダムシ許すまじwwwwwwwwww
- 743 :きのこの里:2015/02/20(金) 13:29:21
- そんなに言うなら、提訴しなされ
同じ事言ってても、返って信じたくなくなるものだ
って進めても、裁判所もぐるだって言うんだろうな (ヽ'ω`)
クッキーさん、あいしてるよ~(∩´∀`)∩ワーイ
もちろん本気だ▽・。・▽ワン!
私はいつも本気だ!私の愛はとてつもなく広く・広く、浅い・・・。
- 744 :名無しさん:2015/02/20(金) 14:05:48
- 信じない人に何言っても一生信じないもんね~
警察もグルだし~
公益財団法人警察協会もお金貰ってるお仲間だからね
- 745 :きのこの里:2015/02/20(金) 16:39:42
- 全部ぐるだって事になってくると
全員グルだな、公務員も民間もぜんぶ~\(^o^)/
みんな嘘言ってるんだあ~
詐欺だって言ってる人がグルじゃないって保証もなくなる (;´д`)
言ってることが正しいという証拠を出しても、それも嘘かもしれない
ぐるぐるぐるりん・・・(@_@;)
これを意味の無化といふ・・・賢くなったね(^o^)/君達、学習したんだ
表面だけに騙されず、真実を問続けろん
輪廻から解放される・・・かも、しれないヾ(@°▽°@)ノあはは
- 746 :名無しさん:2015/02/20(金) 17:43:50
- 公務員お断り~ ( ´ ▽ ` )ノ
- 747 :名無しさん:2015/02/20(金) 18:27:54
- Xデーはもう決まっている?集団的自衛権を急ぐ理由がヤバイ!
2014-06-30 20:07:21
テーマ:報道されない真実
http://ameblo.jp/kissy-seed/entry-11880848783.html
有事のさいは盾に成ってね
公務員 ( ´ ▽ ` )ノ
- 748 :名無しさん:2015/02/20(金) 18:49:00
- グル:サンスクリット語で
「指導者」「教師」「尊敬すべき人物」などを意味する単語
(ウィキペディアより)
つまり全員グルとは全員尊敬すべき人ってことで
陰謀論を書き込んでるんじゃなく超博愛精神を書き込んでるんだって
そう気付いた時に私はあなたをグルだと思った。
- 749 :お茶:2015/02/20(金) 19:02:13
- あの坊ちゃんに核武装するなら国連を脱退する覚悟まで持って出来るかどうか・・・
聞いた話では日本がもし核武装するならば常任理事国5か国と国連が経済制裁するとか
言う事らしいが・・・
- 750 :名無しさん:2015/02/20(金) 21:23:33
- フリーエネルギーが現在無い以上是非とも核武装してほしいね。
外国よりも特に国内のサヨ連中が何を言おうとも。
まぁ、日本は宇宙からエネルギー注がれているらしいから大丈夫でしょ。
- 751 :きのこの里:2015/02/20(金) 22:48:10
- 中国、日本本土攻め込んでこれんでしょ
日本攻撃してる間に各国が中国との国境を超え
中国本土の少数民族が立ち上がり・・・・
人民軍が一つじゃないし
一つにまとまれないから、外部に仮想敵国作ってそちらへ目を向けてないと
あの国自体が国としてまとまっていられない
どうも世界経済は、中国に見切りをつけた様に思える
もはや終わりの始まり?
世界はお金とダンスしてる、経済的に打撃を受けると
戦争起こす力もそがれる
今、ロシアがじわじわやられてるね
もっと切羽詰まってるのは韓国だという話もある
中国に同盟国の軍事情報を流したの見つかったから、らしいとの話
アメリカの経済界は、国と一緒に動いてるのね
中国と韓国から一斉に出て行ってる
どうやらドイツも手を引くのかな。
- 752 :お茶:2015/02/20(金) 23:01:12
- あとウイグル自治区に居るイスラム過激派が暴れたらさしもの中国も手を
付けられないらしいです。
- 753 :名無しさん:2015/02/21(土) 00:36:51
- イスラエルが第三神殿建てたら第三次世界大戦勃発ですね
今年の5月?もっと後?
- 754 :お茶:2015/02/21(土) 00:40:22
- 確か最終戦争が2043年に起こるとか、場所はイスラエルで小高い丘の上が
戦場になるとか、丘の名はハル・メギドと言うらしいです。
- 755 :名無しさん:2015/02/21(土) 00:53:19
- 戦争はやだ
- 756 :きのこの里:2015/02/21(土) 01:41:09
- 戦争はいつでも起きてるよ、たんに近くで起きてないだけ
戦争が起こらなきゃ、武器売ってる人たち儲からないだろ
ついでにエネルギー関連の人たちも儲からない
穀物やその他食品関係、医療さえそうだよ
もし、その国に甚大な被害が及ぶと
世界中が混乱するような国であることが一番の安全保障みたいだね
そのためにも、日本は走り続けなくちゃならない
だけど戦争より今は自然災害が怖いよ。
- 757 :お茶:2015/02/21(土) 01:50:22
- 今はもう戦争のテロ化、テロの戦争化よりも戦争がゲーム化している、
無人で戦闘機を遠隔で操作して爆撃する、先日も動物型のロボットが公開されたばかり、以前
無人で遠隔操作して動かす兵器がニュースで紹介されていたがあれからまだ
何年も経ってない、兵器の性能が上がる度人は獣と化す、戦争をゲームと思って居る奴らが
精神的に荒むとは驚いた、PTSDになったアメリカの兵士も居る。九条堅持と言う人は
現実を見なければならない。
- 758 :名無しさん:2015/02/21(土) 07:29:47
- 世界と日本の真実
http://ameblo.jp/kissy-seed/entry-11843756520.html
飛鳥昭雄だけど
2014年に始まった「天のしるし」
どこまで正しい情報なのか
今までどうだったかな?
- 759 :名無しさん:2015/02/21(土) 09:38:42
- どんな理由があっても戦争を肯定する人は人間としてどうかと思う。
- 760 :名無しさん:2015/02/21(土) 10:41:22
- 人生毎日が戦争だ・・・
- 761 :きのこの里:2015/02/21(土) 12:21:47
- 戦争は本当に嫌だ (´;ω;`)
だけどなんにもしないのに殴りかかって来る奴はいるよ
いくら止めてって言っても、やる
そんな奴をどうしたらいいのか、名案を出してほしい
力でしか語り合えない人たちもいるんだよね
isisに集まってくる大勢の若者、彼らはそんな人達だろ?
彼らみたいな人達は、珍しい存在ではないよ
自分の中にさえそんな人格あるだろう?
ここでも時々人生相談みたいな中にぎょっとする様な
自分は悪くない、相手が悪い、だからなんとかしたい・・
自分の望む通りになる方法を教えて・・・
こんなのいっぱい見たよ
自分の思うがままに世界を動かしたいって思いを抱えて
世界が平和であることを望む、これって矛盾以外の何ものでもない
時々空恐ろしく感じる。
- 762 :お茶:2015/02/21(土) 12:36:25
- このスレは九条信者が窮状を語る所ですか?一度「戦争論」1から3、と
「新・戦争論1」でも読んで戦争とはどう言うものか認識した方が良さそうですね、文盲
でなければ内容は理解出来ると思います。
- 763 :名無しさん:2015/02/21(土) 12:38:23
- 756の書き込みは、戦争を経済の発展のためには仕方ない、容認する発言のように読めましたが。
日本さえ巻き込まれなければよいというようにも。
私はそういう考えの人が戦争をおこしてるのだと思います。
- 764 :名無しさん:2015/02/21(土) 12:44:31
- そういう言葉尻だけとる感じで責める精神てのも
戦争起きる一端でっせ。
- 765 :名無しさん:2015/02/21(土) 12:59:02
- 戦争論読みましたよ。
でも九条をなくすのは反対。
- 766 :名無しさん:2015/02/21(土) 12:59:51
- 言葉尻と言うのなら誤解を呼ばない書き込み方が必要なのでは?
- 767 :お茶:2015/02/21(土) 13:24:11
- 今稲川の舎弟だか鉄砲玉の住んでいる家の作業を組員がやってるけどあんな事やって楽しいのかね、確実にあんなの
モノ扱い、奴隷より酷いな。
- 768 :きのこの里:2015/02/21(土) 15:47:00
- 763、どこに戦争肯定しとるのかね?
自分の思いたいようにだけとってはイカンと思うな
どんなに望んでも、思いのとうりにはならないって意味だよん
100%誤解を呼ばない書き込みなんて無理だよ
766、君のその書き込みも既に攻撃的色合いを感じさせてしまうんだから
- 769 :お茶:2015/02/21(土) 16:12:15
- まあ世の中ごく一部の人間の欲だけの為に他の人が損をし傷付いて世界は
思い通りに動かない事が前提で作られていると思った方が諦めが付くかと。
世の中うまく言ったら神様なんて要らない。
- 770 :きのこの里:2015/02/21(土) 16:45:13
- んだなす、だから祈るんだよね
願いが何も思い浮かばないその日まで
どうにもならない自分と、世界がいつか調和しますように
我が願い叶えたまへ (-人-)
- 771 :名無しさん:2015/02/21(土) 17:12:36
- 9条なんてふざけた条文をとっとと廃棄して、自衛隊を軍隊に変えた方が
むしろ戦争に巻き込まれずに済む
- 772 :名無しさん:2015/02/21(土) 17:15:06
- なんで?
わかり易く説明してください。
- 773 :名無しさん:2015/02/21(土) 17:36:17
- つまりいじめなんかでも、弱い人が標的になりやすいのと同様
国家も軍隊すら持たない弱小国家は諸外国に狙われやすい
そこで自衛隊を軍隊に変えて、ある意味「強硬姿勢」を示せば
外国も我が国に対して「この国に戦争を仕掛けるとヤバい」という事になる、という理論。
- 774 :きのこの里:2015/02/21(土) 18:52:31
- 日本で住んでると考えられないような
攻撃的行動を取る国々って多いんだよね
だから頻繁に平和ボケって言われる
今まで日本へ攻め込んで来る国がなかったのは
アメリカの軍事力が多分に働いてる
だけどそのアメリカが力を失いかけてる
経済がかなり疲弊してるんだよね
9条があるから攻め込まれなかったなんて、子供の考えだと思うよ
だけどさ、どうなんだろうね
軍を思うがままに操ってみたいって思わない
そんな国家に日本はなれるんだろうか?
人ってさ、力を持つと大抵同じになるんだよね
何処まで平常心を保てるんだか、心配ではある
ちなみに私、賛成・反対、はっきりこちらへ行くべきだなんて
まだ決定してないからね
だけど中国の南沙諸島での動き見てると、嫌だなとは思ってる。
- 775 :お茶:2015/02/21(土) 19:34:13
- 今まで日本がどこからも攻め込まれずに済んでいるのはやはりアメリカ軍の力が大きいと
思うし、アメリカほどでは無いが自衛隊がいる御蔭だと思います、9条を擁する
平和な国だから国際的な紛争や戦争を解決出来るなんて大間違い、自国の
国民が拉致されているのを分かって居ながら放置している国が戦争している所へ
行って役立つ筈なんかない、巻き込まれてやられるのが精々関の山、ただ
アメリカの手先、傭兵となって戦争に参加する位ならば今の憲法を守っていた方が
まだマシと言うだけ、決して九条を保持すべしと言って居る訳ではありません、
ただ集団的自衛権の行使容認をしてしまったからには戦争の当事者と我々はなる事の
意識が総理を始め国民はだれ一人分かってない、当事者である事を意識した上で
行使容認に反対した議員は誰一人いない、九条はもう形だけのものになった、もう日本は戦争は
何時でも出来ると世界に言ってしまったのだから。
- 776 :名無しさん:2015/02/21(土) 20:56:53
- 攻めて来た奴らに公務員ぶん投げてぶつけてやるかんね
- 777 :名無しさん:2015/02/21(土) 21:12:33
- このサイトに悩みを持って来る人たちは一方的で自分勝手な解決なんて求めてる人いなですよ。
現実世界で隅に追いやられて、せめてもの救いを求めてここに縋って来てるんですよ。
そのくらい分かってますよね?
なんでもご存知なきのこの里さんなら。
- 778 :名無しさん:2015/02/21(土) 21:15:32
- このサイトのテクで自分の思い通りにしようとする人なんて何の害もないと思いますが。
リアルな世界で平気で人を押しのけたり、貶めたりする人の方がよほど害悪ですよ。
- 779 :名無しさん:2015/02/21(土) 21:31:23
- 現実世界で隅に追いやられて、
せめてもの救いを求めてここに縋って来てるなら
ここで議論という名の断罪してないで願望実現に意識フォーカスしなさいな。
もったいない。
- 780 :名無しさん:2015/02/21(土) 21:41:59
- このサイトに悩みを解決するために縋って来る人たちを否定するような言い方されたので、反論しているだけです。
実際に祈りスレなどでお願いされたり、人間関係の解決を求めて書き込みされてる方たちが761を見たら、どんな気持ちになると思いますか?
- 781 :名無しさん:2015/02/21(土) 21:42:41
- 地震も戦争もないと良いな~
今年は特にきな臭いけど
- 782 :きのこの里:2015/02/21(土) 22:11:01
- はあε=(・д・`*)ハァ…
君こそ私を攻撃している様な言葉を並べているんだが
そんな自分をヨシとしてるんだろうね
不平を、鬱憤を激情に任せ、発散するのって気分いいだろう?
何も言わず抱え込んで、ニッコリしてるよりよっぽどスッキリするだろう~
その大きくなったのが、戦争だよ\(^o^)/
- 783 :名無しさん:2015/02/21(土) 22:18:14
- 地震は余震程度くらいしか多分ないでしょ
- 784 :名無しさん:2015/02/21(土) 22:22:52
- ちがいますよ、戦争は、一部の人達の利益のために人為的に起こされるものですよ。
それに、別にあなたを攻撃したい訳じゃありません。
発言を取り消してもらいたいだけです。
- 785 :お茶:2015/02/21(土) 22:26:19
- 東海、東南海地震忘れてない?阪神、東北と大きいのが来て特に東海
地方は大きいのが来てないからもうそろそろ来る頃かと、もしかして今日の
夜中特大のがグラッと・・・
- 786 :きのこの里:2015/02/21(土) 22:50:14
- お茶さん怖いこと言わないで下さいよ
先月も瀬戸内海に鯨とイルカがたくさん入り込んだんで
前触れなのかなって、怖いんですから (´・_・`)
784さん、一部の責任にしたくないな
一応日本は民主主義国家なんで、責任は国民全体が負うんですよ
何故民主主義の国が戦争へと向かうのかについて、考えていたんですよね
一々重箱の隅つついても、議論ができなくなるだけですよ
それって、民主的なことですか?
少なくとも私、名指しであげつらってませんが。
- 787 :名無しさん:2015/02/21(土) 22:58:10
- 私がいつ重箱の隅つつきましたか?
自分がこのサイトで人間関係に悩んでる人を自分勝手だと言ったことについてはどう思ってるんでしょうか?
それが聞きたいのですが。
っていうかさんざん私が言ってるのにレスしてくれないのはあなたですよ。
- 788 :名無しさん:2015/02/21(土) 23:00:07
- それに、そんな風に思ってるんだったらこんなとこで陰口みたいに言ってないで本人にそれ自分勝手ですよって行ってやればいいんじゃないですか?
- 789 :きのこの里:2015/02/21(土) 23:05:24
- 私は自分勝手などと書いておりませんよ
787さん、どうも私情を加えてお読みになっているようです
人間の中には、その様な部分があると私は認識しております
それは人を見て考えたことなのではなく
自分自身を鑑みた結果、なるほど~と思い至り
自分だけがそうなのかと思っておりましたら
ど~やら皆様同じ様子でございます
それがいけない事だ、とも言っておりません
どうしようもなく、人間とはそういった傾向を持つものだと
認識致しておりますだけですから
少し冷静に私が書いたことを、お読みになってくださいね(ゝ。∂)
- 790 :名無しさん:2015/02/21(土) 23:08:59
- 戦争の話を振ったらケンカしてるよ
『公務員』ぶつけるぞ~
- 791 :きのこの里:2015/02/21(土) 23:13:04
- もし、まあ(@_@;)自分勝手な方ね、って思っても
余程の事がなければ言わないのが大人ですよ
それに、ここに来られる方は、かなり実生活で悩まれた方です
そうなると理性がどうのなんて言ってられないのも、大人なんでわかっております
ですが、苦悩のギリギリだからこそ、本音が垣間見えます
死に物狂いになると、人間って本能的な攻撃性が顕になりますでしょ
そんな本能的な攻撃性から戦争は起きるのだろうと考えています。
- 792 :名無しさん:2015/02/21(土) 23:14:53
- きのこの里さん、は「ぎょっとするような」という表現されましたよね。
少なくとも私はそんな表現が当てはまるような書き込みって見たことないです。
人の不幸を願うような書き込みってないですよね?
苦しい現状を思うままにしたいと思う気持ちって普通だと思いますが。
というか、当たり前です。
- 793 :きのこの里:2015/02/21(土) 23:31:32
- はい(^-^)/見ました~
わかるなあ~、追い詰められると利己的になるよねえ~って思いました
だけどそんな追い詰められた状況だと
自分の利己的な思考に気がつかないことが多いで~す
当たり前だと思っていることが積み重なり、はっきりした攻撃性に変化しま~す
それをわかりやすい言葉で言うと
恨みになりまますです
それに気がついてから、バカバカしくなって
あんまり恨みにまで成長しなくなりました~
気が付くって最高ー\(^o^)/
- 794 :名無しさん:2015/02/21(土) 23:40:14
- どういう書き込みについて、そう思われるのですか?例えば。
誰かに嫌な事されたら心の中で「〇ねばいいのに、嫌い」って思うのって普通じゃないですか?極端に言えばですけど。
- 795 :きのこの里:2015/02/21(土) 23:43:29
- さすがにそんな書き込みは、気が弱いから苦悩してるわけで
書ける人ほとんどいないですね
ですがある程度のまとまった文章から、読み取れま~す
読解力は必須ですねえ (*^^)v
- 796 :名無しさん:2015/02/21(土) 23:47:32
- 例えば?
どんな書き込みですか?
- 797 :名無しさん:2015/02/21(土) 23:47:36
- いずれにせよ9条信奉者はただの平和ボケしたサヨ
- 798 :きのこの里:2015/02/21(土) 23:48:15
- それから、○ねばいいのに・・は、さすがに私思ったことないです
思うんですねえ、普通だと書いてらっしゃるということは。
- 799 :きのこの里:2015/02/21(土) 23:51:29
- 平和ボケしてるだけなんて、ちょっと甘いかも知れないのが怖いかも
本気で活動してる人の攻撃性は結構なもんですよ~
- 800 :お茶:2015/02/21(土) 23:51:58
- きのこの里様と名無しさんの議論、柔よく剛を制すと言った感じできのこの里様の方が
傍目から見ると優勢ですね。多分地震が来ると浜岡と福井の原発銀座の原発がまた炸裂して
大変な事になる事は目に見えてます、だから嫌なんですよね。誰後始末しないから、
私は核武装には賛成ですが原発は反対です、まあ徐々に依存を無くすと言っても
重要なベースロード電源と位置づけられてますから国が原発を元に電力を供給していく事に
決まってますから決定が覆る事が無いと思ってます、仮に地震で原発が炸裂しても。
- 801 :名無しさん:2015/02/21(土) 23:55:38
- 〇ねばいいのにとか自分に対してしか、おもわないですよ。
極端に言えばと言ってるじゃないですか。
私は言わないですが若い子は普通に言ってますよ。
そんなことより私の質問に答えてくださいよ。
- 802 :美里:2015/02/22(日) 00:04:55
- もう面倒なのでハンネ付けます。
私が言いたいのは人間関係の問題を解決して欲しいと思うのが利己的?どこが?例えばどんな書き込み?っていうことです。
- 803 :きのこの里:2015/02/22(日) 00:05:28
- そうなんだよね (ヽ'ω`)
原発は動かされてしまうだう
だけど、炸裂して後片付けとか言ってられる状況はまだイイ方だよ
福島の時、東京ぐらいまでは、全滅かも・・って本気で心配してた
瀬戸内海には伊方があるんだわ
あれが壊れたら、瀬戸内海何十年もアウト
水があんまり循環しないんだもん
それと地震の被害もものすごいことになりそう
高知が心配だよ、海沿いに人口が集中してる
東北は2万の方が亡くなったけど
次のあれクラスの地震が来たら
何十万になるんじゃないかと、とても心配
地震よ、来てくれるな、お願いだから (-人-;)
- 804 :美里:2015/02/22(日) 00:10:26
- 私がハンネまで付けたのに無視ですか?
- 805 :きのこの里:2015/02/22(日) 00:12:52
- 美里さん、私否定も肯定もしてないってば~
よく読んでよ (;´∀`)
それに、そんな例文書けなんてよく言えるなあ~
もし書いた人が見たら、落ち込むだろ
思いやりがなさすぎるって思わないの?
- 806 :きのこの里:2015/02/22(日) 00:16:13
- ハンネ付けんでも私はいいよ~気にすんな
適当に興味のある話に応答してるんで
おばさんなんで、多少誰だか悩むけど(*´∀`*)
- 807 :美里:2015/02/22(日) 00:19:24
- だから例文ですよ。
どこどこの何の書き込みとかじゃなくて。
そうじゃないと、え、私?って思ってる人いっぱい居ると思う。
きのこの里さんの発言こそ思いやりないんじゃ?
私はどの人も利己的だなんて思わないですがね。ごく普通の感情、対応だと思います。
利己的って言い方がすでに否定的。
- 808 :美里:2015/02/22(日) 00:29:04
- それに、書いた人が見たら落ち込むって思ってるってことは、
やっぱり否定的な意図だからですよね?
- 809 :名無しさん:2015/02/22(日) 00:29:32
- ([[[[[)< ([[[[[)<
([[[[[)<
([[[[[)< ([[[[[)<
([[[[[)<
([[[[[)<
([[[[[)<
([[[[[)< ([[[[[)<
([[[[[)<
([[[[[)< ([[[[[)<
([[[[[)<
([[[[[)< おおっとここでダンゴムシの大群が! ([[[[[)<
([[[[[)< ([[[[[)<
([[[[[)< ([[[[[)<
([[[[[)<
([[[[[)< ([[[[[)<
([[[[[)<
([[[[[)< ([[[[[)<
- 810 :きのこの里:2015/02/22(日) 00:30:03
- そんな細かい事にこだわらないでよ~
全文の中で知り得ることなんだから、こんな感じって言えたら苦労はないんだよん
第一どうもそれ書いたとしても、美里さんには理解出来ると思えんのよ
それから不思議なのは、何故あなたは他の人の代わりに私に迫ってんの?
他の人の代わりじゃなくて、自分のやってることが不安なの?
- 811 :きのこの里:2015/02/22(日) 00:32:38
- 809さん、うちの庭にいっぱいいるよ~
我が家では、オームと呼んでる。
- 812 :美里:2015/02/22(日) 00:37:02
- 私もカースト最下の人間関係に苦しんで、ここで助けてもらっている1人だからです。
そういう弱い人達の気持ちが痛いほどわかるんで、それを利己的だとか言われたのが悲しかった。
きのこの里さんにも憧れていたので、余計ショックでした。
- 813 :名無しさん:2015/02/22(日) 00:37:54
-
<⌒/ヽ-、 ___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 814 :きのこの里:2015/02/22(日) 00:48:09
- クッキーさんじゃないけど、私に憧れられても困るんだよね
私ふつ~のおばさんなんで
それに何故誰かに理解されなきゃいけないなんて思うのかな
自分がこれで( ノ゚Д゚) よし!って思えないのは、誰のせいでもなく
自分の問題だよ
これが実存主義の考え方なんだよね
どこまでも自分の孤独と向き合ってみよう~(^o^)/
私実存主義じゃないけど(笑)
- 815 :美里:2015/02/22(日) 00:48:26
- また無視ですか?
人間関係で行き詰まって出口を求めてるだけなのに、
それを利己的だと言われたらもう逃げ場ないですよ。
- 816 :美里:2015/02/22(日) 00:51:01
- すいません、ニアミスでした。
理解されなくてもいいけど、否定されるのはキツいです。
(何を利己的だと言ってるのかわからないけど)
ただでさえ人間関係で疲弊してるのに。ひどすぎませんか?
- 817 :きのこの里:2015/02/22(日) 00:53:03
- 読書の時間なんで・・・また遊ぼうねえ~♡
∥
[⊂二⊃]
:
:
_∧∧__
| (へωへ`)<夜の楽しみはこれからだ…
/⌒⌒⌒⌒⌒/|
/⌒⌒⌒⌒⌒//
./⌒⌒⌒⌒⌒//
|⌒⌒⌒⌒⌒|/
- 818 :美里:2015/02/22(日) 00:54:21
- それに、そんなにこれでよし!って思えるほど強かったらこのサイトに頼ってないですよ。
- 819 :美里:2015/02/22(日) 00:55:02
- 言い逃げですか
- 820 :きのこの里:2015/02/22(日) 00:55:26
- 最後に・・・
その返事は814もう一回読んでねえ~( ´・ω・`)ノ~おやすみ~
- 821 :美里:2015/02/22(日) 01:07:22
- 例えば、自分をいじめる上司をテクを使ってなんとかしたい、
と思うのは利己的だとでも言いたいのですか?
自分に原因があれば、テクでそれを解消するように動くだけなんだとおもいますが。
それで自分も自分の中の問題に気づけば万々歳じゃないですか。
さいりゅうさんも文字波動には心があるから良いように働くと言ってらっしゃったし。
私は全然利己的だとは思いません。
- 822 :美里。:2015/02/22(日) 01:24:37
- 言ってしまえばどんなことでも自分の内面が作り出していることなんだと思います。
だからこそ、それを何とかしたい、そう思って皆このサイトに頼るんじゃないですか?
- 823 :クッキー:2015/02/22(日) 02:32:27
- まるねばいいのに?
私なんかまるねばいいのに。
とか?
だったらネバネバ体にいいのにね~
- 824 :お茶:2015/02/22(日) 09:17:15
- 人って利己的な生き物じゃないの?利己的どころか傲慢にさえ思いますよ、特に
人間関係で「私の事を理解して欲しい、そう言う人で無ければ付き合えない」と
男女構わず皆そうで特に女性はその傾向が強いと個人的には思って居ます。人は
自分でさえ分からない、気が付かない他人には到底理解不能な所を抱えて居るのは事実。
この世で自分は疎か他人の事まで理解して付き合っている人なんてそうは
いないか、そんな人はいないかどちらかだと思います、私も人間関係で人よりも悩みますが
人に自分の事を理解して欲しいだなんて一度も思った事有りません、自分と他人は違う者、
相手の事を理解出来たというのは実は妥協、自分が折れても良いと思うだけの事、相手の事を
納得出来た事にはならないと私は思います、でここの議論と人間関係のスレを見てみましたが
きのこの里様が人間関係での悩みをどうにかしようなんて利己的だと言ったとありますが
私が見た限りではそんな投稿も無いし、そう取れる所もありませんでした、
かといって私に読解力が無いとも思えませんが、単なる思い込みか何かじゃないんですか?
- 825 :名無しさん:2015/02/22(日) 11:18:05
- カレイドスコープ
http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-3285.html
- 826 :きのこの里:2015/02/22(日) 11:45:22
- 人間関係スレだけのことじゃないんだよね
私活字中毒なんで、なんでも読んじゃうんだわ
読んで、読んで、読みまくってると
実際には書かれてない、本当に望む物が
ぼんやりと浮かび上げってくる
だれか個人のとか特定の人の書いた事じゃなくてね
出口を求めてあがいてるんだなって、そう思う
そんなギリギリの時、攻撃性と同じ物が
限界を突破する手助けをするんだろうなって思ってる
それから私、白か黒かはっきりした答えがあるとは思ってないから
確かな答えが何処かにあると、探した事もあったけど
そんなものはないんだな、ってしみじみ思ったので
ここで話がかみ合わないのは
何処かにスッキリする答えがあると思ってる人と
答えは常に流動的に動いてるって思ってる私が会話してるから
私の親は左よりの思想の人だった
そんな中で子供時代を過ごして来たんで
その良さも知ってる、だけどその内に抱え持ったいやらしさも知ってる
右だっておんなじだと思う
そうやって子供の頃からじっと、人を動かす力を持った大人の行動を見てきて
どちらも同じじゃないか!って思い始めたよ
どちらも自分の言ってることが正しいって思い込み
それが実現されないのは、相手のせいだって言う
だけど実際には、自分の中に嫌う相手と同じものを含み持ってる
だから、どんなに攻撃しても、いつまでもこれで( ノ゚Д゚) よし!とは思えないんだな
人間って、そんなもんなんだなってそう考えるに至りました。
- 827 :名無しさん:2015/02/22(日) 11:54:09
- 意見の違う人同士が話せば話すほど、話はこじれると言うとった ( ゜▽゜)/
- 828 :美里。:2015/02/22(日) 12:14:22
- もう一度761の書き込み見てください。
これのどこが否定してないの?
それに、私のことを子供だとか矛盾してるとか、仲間内で陰口叩いてますよね。
そちらの方がフェアじゃないとおもいますが。
- 829 :きのこの里:2015/02/22(日) 12:21:02
- なんか被害妄想気味のようですよ
私ずっと貴方の事考えてるわけじゃないです
私にはここ以外の生活があるんですが・・・?
- 830 :美里。:2015/02/22(日) 12:25:49
- そうやって話をそらすんですね…
- 831 :きのこの里:2015/02/22(日) 12:29:42
- その昔ハエ取り紙って奴がありまして(吊るす紐状のじゃなくて、四角い紙の)
昼寝してたらそれが髪の毛にべったり(笑)
取るのに苦労した想い出を、何故か唐突に思い出した私 (ヽ'ω`)
- 832 :名無しさん:2015/02/22(日) 12:30:03
- 話し合わないんだからもう止めにしなよ ( ゜▽゜)
- 833 :きのこの里:2015/02/22(日) 12:33:58
- 最初から話し合っていない悪寒{{ (>_<) }}
- 834 :美里。:2015/02/22(日) 12:48:06
- 何でそんなに上から目線なんですか?
- 835 :名無しさん:2015/02/22(日) 12:59:14
- しつこすぎ
- 836 :美里。:2015/02/22(日) 13:00:32
- 話は終わってませんが。
- 837 :名無しさん:2015/02/22(日) 13:15:07
- 口(書き込み)は災いの元ですね~
- 838 :九鬼絵:2015/02/22(日) 13:15:07
- なんだ、まだやってんのか?
ずいぶん仲が良いな。
- 839 :名無しさん:2015/02/22(日) 13:16:26
- そうです
サナダムシはお断り! ( ゜▽゜)/
- 840 :美里。:2015/02/22(日) 13:35:45
- >だけどなんにもしないのに殴りかかって来る奴はいるよ
いくら止めてって言っても、やる
そんな奴をどうしたらいいのか、名案を出してほしい
力でしか語り合えない人たちもいるんだよね
isisに集まってくる大勢の若者、彼らはそんな人達だろ?
彼らみたいな人達は、珍しい存在ではないよ
自分の中にさえそんな人格あるだろう?
ここでも時々人生相談みたいな中にぎょっとする様な
自分は悪くない、相手が悪い、だからなんとかしたい・・
自分の望む通りになる方法を教えて・・・
こんなのいっぱい見たよ
自分の思うがままに世界を動かしたいって思いを抱えて
世界が平和であることを望む、これって矛盾以外の何ものでもない
時々空恐ろしく感じる。
↑これのどこがこのサイトにお願い相談してる人達の批判してないのか
私にも分かるように説明してください。
私にはPSYRYUさんの活動を否定しているようにも感じられました。
- 841 :美里。:2015/02/22(日) 13:39:46
- 話し合う気がないのはどちらですか?
人の質問をはぐらかして。
- 842 :きのこの里:2015/02/22(日) 13:59:17
- それのどこが、このサイトの批判なのか
教せーて。
- 843 :名無しさん:2015/02/22(日) 14:01:25
- 公務員はお断りだ!ヽ(゚Д゚)ノ
- 844 :きのこの里:2015/02/22(日) 14:11:01
- 公務員の定義を述べよ。
- 845 :ゆう:2015/02/22(日) 14:12:36
- 美里さん、また~りにおいでよ(*´∀`*)。
- 846 :美里。:2015/02/22(日) 14:13:26
- そうやってはぐらかすんですね。
人を子供扱いして。
なんか、ガッカリしました。
「ここでも時々人生相談みたいな中にぎょっとする様な
自分は悪くない、相手が悪い、だからなんとかしたい・・
自分の望む通りになる方法を教えて・・・
こんなのいっぱい見たよ
自分の思うがままに世界を動かしたいって思いを抱えて
世界が平和であることを望む、これって矛盾以外の何ものでもない
時々空恐ろしく感じる。」
↑この部分ですよ。
- 847 :美里。:2015/02/22(日) 14:16:17
- ゆうさんは、私の気持ちわかってくださいますよね。
いつも私の書き込みに思いやりのあるレスくださってたから。ゆうさんは弱い人の気持のわかる方だと思います。
あそこで馴れ合いたくありませんので。私は。
それに、異質なものは排除されるでしょ?
- 848 :きのこの里:2015/02/22(日) 14:22:22
- そうだねえ、スレ独特の色合いってあるからね
誰でも受け入れられるって場所はこの世に存在しないね
あそこはま~り、のほほんってする場所だから
議論とは合わないね、また~りは鎧を脱いでぬるま湯に浸かる場所だと思ってる
鎧脱がないまんま、お風呂にはいるのは勘弁して(/ω\*)
- 849 :ゆう:2015/02/22(日) 14:30:39
- それはぁ・・(大汗~_~;)。
あたしなんかあたしなんか、
人の逆鱗に触れまくり、
人の地雷も踏みまくり。
過去にはここのサイト主さんまで困らせた実績あり大汗(~_~;)。
大変なんだお(~_~;)。
それと、
また~りで馴れ合うって技がいるのよ、それと。
馴れ合うのは距離感ですよ。
ハリネズミのなんとかってやつ。
みんながみんなハリネズミかってわけでもないが・・汗。
触るように丁寧に読んでいくと、
「この人のここはなんだか触れてはいけない部分」、
っていうのがなんとなくわかる感じがある。
(思い込みかもだけどさ。)
気が向いたら、
「名無しさん」でもいいから来てくださいな。
コテハンの人は良くも悪くもみんな個性的な色がついているので、
名無しが良いよ(*´∀`*)。
- 850 :美里。:2015/02/22(日) 14:37:22
- 名無しは相手にされないんですよね?
ゆうさんには愛がある感じがします。
人を見下したりバカにするようなこと言わないし。
- 851 :きのこの里:2015/02/22(日) 14:45:15
- 実里さん、もしかするとそれがあなたのネックかも知れないよ
100%を相手に求めてる様子だけど
誰もそんなもの持ってないんだよ
そんな人はこの世にいない
様々な苦悩を抱えて生きてるのが人間
実里さんは100パーセント混じりけのない愛を誰かに与えられるの?
私には無理だよ
自分が出来ない事を、人に求めるのはずるいと私は思うので
求めなくなった。
- 852 :美里。:2015/02/22(日) 14:50:00
- 別に求めてないですよ。
100%なんて無理に決まってるじゃないですか。
でも、私はわざわざ言わなくていいような事を言って人を傷つけるのは嫌です。
少なくともゆうさんや他のまたーりの方はそんな方いらっしゃいませんよね。
- 853 :名無しさん:2015/02/22(日) 14:59:56
- 税金ドロボー
年金ドロボー
の
公務員め!ヽ(゚Д゚)ノ
年金制度の発足当時から、年金官僚達がその利権を考えていた事は
態々記録に残してた物を昔テレビでバラされてました。
現在の前身となる年金保険法の起案者で、戦前の厚生年金保険課長の花○○○氏が
1986年に厚生省の外郭団体が主催した、「厚生年金保険の歴史を回顧する座談会」で当時を振り返って
身内相手に言った事が以下です。
『 年金の掛け金を直接持ってきて運営すれば、年金を払うのは先の事だから
今のうち、どんどん使ってしまっても構わない。
使ってしまったら、先行困るのではないかという声もあったけれども
そんな事は問題ではない。
将来みんなに支払う時に、金が払えなくなったら賦課式にしてしまえばいいのだから
それまでの間にせっせと使ってしまえ~ <`∀´>ノ 』
(賦課(方)式とは、現在現役の働く人が払い込んだお金を現在の高齢者に支給する仕組み)
今そうなってますよね。
似た様な考えが、奴らの中では浸透しているんでしょうね~
監修料、4年で407件 国家公務員、補助事業でも
2004/09/17 03:20 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200409/CN2004091701001050.html
- 854 :きのこの里:2015/02/22(日) 15:13:17
- もう一回自分の書いてること読み直してご覧
私は平気な顔して聞き流してるけど
それだけ責められて、あなたを好きでいられる人いるかな?
あなたは私に責められた、そうずっと思い込んで書き込んでる
つまり自分はOKだけど、きのこの里の言ったことは許せない
そう書かれているわけなんだけど・・・_| ̄|○
自分がどんな人間なのか、もう少し勉強しよう (^o^)/
- 855 :名無しさん:2015/02/22(日) 15:15:37
- 公務員を責めてますよ
ここに公務員が居るんですか?
- 856 :美里。:2015/02/22(日) 15:16:45
- 人の人格を否定しているのは貴方も一緒じゃないですか。
子供だとかつまらないとか…
しかも陰で。
私は否定されたから言っているだけです。
それより私の質問に答えて頂けませんでしょうか?
- 857 :きのこの里:2015/02/22(日) 15:17:17
- 年金についてあんまり報道されなくなったね
利権の事とも関係するけど
自分達の年金だけは守って、一般の人の年金を使いたい放題使って
無くしてしまったのには、怒りを感じてるよ。
- 858 :名無しさん:2015/02/22(日) 15:19:04
- 公務員の悪くばっかいう知人がいてさ、
でも子供が公務員試験受けて市役所入ったら、
急に言わなくなった(笑)。
公務員はやっぱ不況に強いべ。
- 859 :きのこの里:2015/02/22(日) 15:30:23
- 実里さん、そーだよ(笑)
お互い同じ穴のむじな(∩´∀`)∩ワーイ
なんでそうムキになって、人の考えを否定するの?
自分に自信が持てないとやりがちな事だね
私はあなたより偉い訳じゃないよ
だから、期待もしないでね (ゝ。∂)
- 860 :名無しさん:2015/02/22(日) 15:34:54
- 公務員はむかし安月給だったから、今良い思いして何が悪いって考えなんだよね~
宴会とかで人が寄れば、どうやって予算から多くぶん取るかみたいな
話で盛り上がっているんでしょう。
- 861 :名無しさん:2015/02/22(日) 16:07:52
- 公務員を理路整然と批判している人は、
きっとなりたい人なんだろうと思う。
もしめぐり合わせで就職したら、
飛びつくと思うんだ。
そして黙って公務員になると思うんだ。
自分がしてきた批判を、
今度は黙って受ける公務員に。
そんくらい公務員は今、花形なのね、きっと。
- 862 :きのこの里:2015/02/22(日) 16:08:20
- まあ皆が皆、そう思ってはいないとは思うけど
自分達の失敗の穴埋めは、税金からって思ってることだけは確かだよね
中では追い落としとか、結構大変そうだけど
一般企業はもっとシビアだから、公務員は気楽そうに見えるんだよね~
- 863 :名無しさん:2015/02/22(日) 16:15:59
- 比較の問題ですが、
実際、気楽であるとか、
また世間にそう思われるのは致し方ないです。
そもそも、
給料が保証されているのは、
この時代すごいことです。
- 864 :名無しさん:2015/02/22(日) 16:22:28
- 意外と事務職も楽そうに見えるけど、キツイらしいね
デスクワークだから全然身体使う仕事よりいいかなと思っていたけど
- 865 :きのこの里:2015/02/22(日) 16:25:34
- 知り合いの公務員は
バブルの頃はまるっきり良くなかった、だから今安定してるの言われてもなあ
と、言ってらっしゃいました(笑)
それぞれ言い分があるようです。
- 866 :名無しさん:2015/02/22(日) 16:44:18
- 素直に、あの書き込みは間違いです、ちょっと偉そうに人を見透かしたようなことを言ってみたかっただけです。って一言謝れば住む問題なんですがね…
- 867 :Browne:2015/02/22(日) 16:52:15
- 親友の夫さんは身体にハンディがあり
一般の企業では雇って貰えない事はもう小さい頃から覚悟していて
公務員を目指し頑張ってなんとかそれを支えに生きてこられました。
公務員という仕事はそう言う面も担っているという事があります。
- 868 :きのこの里:2015/02/22(日) 16:52:51
- いやあ~、自分は間違ったこと行ってないって信念は
曲げられないですよ~(笑)
私自分が好きだもん、誰よりも(∩´∀`)∩ワーイ
- 869 :お茶:2015/02/22(日) 16:53:13
- 公務員と言ってもピンからキリまである訳で、下はゴミの収集、教諭、警察官、
各都道府県の役場の職員から都道府県の議員や知事、果ては議員や官僚、
総理や最高裁の長官、この役職は特に国家公務員特別職と言われて責任が重いですが、それでも
地方公務員は日本でどこよりも先駆けて夏のボーナスが出る、その額何と平均で60万、
トヨタや外資の投資会社に比べたら少ないですがそれでも一般企業や中小、零細とは全く比べ物に
はなりません、やはり税金と言う絶対に取りっぱぐれが無いし確実な所から
から出るのには誰も文句が言えない、寧ろ公務員の為に働いて居る様な物です。
一般企業でひと月、或はボーナスが60万も取って居る、出す会社や取って居る人なんてそうは居ないですよ、
バブルの時だって生活出来ずに苦労した人たちだっているんですからその公務員の言い分は全く一般社会では
通用しない言い分ですね、企業年金は大企業で無ければまず出ません、
公務員は退職しても共済年金で一生年金が貰えるんです、こんなにも安定した職業がこの世の何処に
あると思いますか?
- 870 :きのこの里:2015/02/22(日) 17:03:33
- 自営業者の悲哀と比べると・・・Σ(゚д゚lll)
私は共済年金も、厚生年金も、う・ら・や・ま・しい~ (´;ω;`)
やっぱ、寄らば大樹の陰・・・実感!
- 871 :美里。:2015/02/22(日) 17:03:36
- 間違ってないって思ってるんならちゃんと説明してくださいよ。
こうこうこういう意図で書き込みましたと。
あなたの思っている解釈とはこういうふうに違いますって。
そうじゃないから巧妙に話すり替えてスルーするんですよね?
あれって、人間関係スレでの書き込みと180度言ってること違うじゃないですか。
貴方は利己的なお願いの書き込みにぎょっとするんですよね?
もう、私も疲れました…
- 872 :きのこの里:2015/02/22(日) 17:10:29
- あのねえ、書かれていないこと読み取らなきゃダメだよん
もし私がそんな人を否定するなら、はっきり、嫌いだって書くよ~ (`・ω・´)
私ははっきり言うことは言うのだ
そんなに自分の敵が必要なのかなあ?
残念ながら私は敵足りえませぬ
ひらひらの薄っぺらい「のれん」なんでえヾ(@°▽°@)ノあはは
- 873 :きのこの里:2015/02/22(日) 17:13:50
- 追伸
疲れたなんて~/(^o^)\
最後までやり抜く強さは、生きてゆく力だ!
頑張れ!
- 874 :美里。:2015/02/22(日) 17:19:54
- いろいろゴチャゴチャと申し訳ありませんでした。
もう二度とここへは来ません。
さようなら。
- 875 :きのこの里:2015/02/22(日) 17:24:45
- いや~、寂しいじゃないか、ずっと噛み付いててよ~
。 ∧_∧。゚
゚ (゚ ´Д`゚ )っ゚ 実里さ~ん
(つ / ここは議論スレだよ~
| (⌒) 議論ってこんなものなんだよ~
し⌒ いかないでえ~。
- 876 :ゆう:2015/02/22(日) 17:54:38
- そもそもさ、
「美里」さんです、きのこさん。
「実里」さんじゃありません(-_-;)。
も~、
「きの」ちゃんたら、
こ~いうひとなの。
「ゆう」もこういうおばかなの。
いつでも「また~り」においでよ、ね(´∀`*)。
みんなあなたのことが大好きです。
- 877 :お茶:2015/02/22(日) 17:57:07
- きのこの里様、お疲れ様でした、意見色々名無しも色々。
- 878 :きのこの里:2015/02/22(日) 18:25:44
- 人生色々~♪
- 879 :ななし:2015/02/22(日) 19:14:34
- 突然失礼。
心地よく過ごしてる方は
こんなネットに依存さえしないかもね。
ほら、そらは青いしもうすぐ春が来るよ。
ゆるーりまったり
外の空気すってネットやめてみたら?
イライラするよね。そりゃするよね。きのこさんも外の空気吸ってきたら?これ一日中やってるんでしょ?
もったいないよ?
- 880 :きのこの里:2015/02/22(日) 19:23:51
- 申し訳ないね、外に出られないんだよ
私事務員なんで、電話番が仕事
我が家今日も営業日
それに結構いろんな事やってるんだよ家の周りで(笑)
- 881 :きのこの里:2015/02/22(日) 19:28:45
- 今日は、パン焼いてる~
今2個目の仕込み中、同時に煮込みハンバーグ作ってる~
ついでに本読んでる (*^^)v
主婦兼事務員はそれほど暇なわけではナイ
だが、ネットは社会への窓
社会で学ぶんだよね♡
- 882 :名無しさん:2015/02/22(日) 20:00:16
- いや知らんし
- 883 :ななし:2015/02/22(日) 20:01:02
- 出られないの?
ウォーキングとかは?
まあきのこさんに限ったことではないけど、
イライラしたらウォーキングがいいってさ。
あと、なんか違うスレに同一人物?とか書かれてたけど私は、みさとってひとじゃないよー
- 884 :ななし:2015/02/22(日) 20:03:28
- でも私も潜在意識信じてて結構引き寄せてるタイプやから、
なんか自分が幸せなら回りも幸せになるって信じてるおめでたい人間だからさ。
みんながそうなればいいなって。
自愛が一番や。
依存とか病気とかそーゆーのも
自愛が解決してくれるとおもってる。
- 885 :お茶:2015/02/22(日) 20:23:27
- すみません、間違えました、まともな人でした。
- 886 :名無しさん:2015/02/22(日) 20:26:34
- 美里さんに謝ったら?
- 887 :きのこの里:2015/02/22(日) 20:33:51
- ななしさん、イライラしてるってなんで思うのかな?
わりと平穏な生活してるよ~ (*´∀`*)
もうずっと前に色々あったし、それ乗りえたらなんとかなったよ
更年期も終わって、意外と平穏
更年期の時も若い時から自律神経やばかったから
ああ、あれかってわりと気楽だったわ
何かスポーツやってるの?
- 888 :お茶:2015/02/22(日) 20:38:07
- 美里様だと思って投稿しましたが違う人だと知ったのでこの場を借りて謝ります、どうも
すみませんでした。
- 889 :きのこの里:2015/02/22(日) 20:53:11
- それから、ウオーキングわざわざしなくても
買い物行って帰ると、登山(笑)
- 890 :通りすがりのななし:2015/02/22(日) 23:30:41
- きのこの里のネーミングがかわいいからじゃない?
- 891 :きのこの里:2015/02/22(日) 23:34:23
- そうかな・・・照れるじゃないか(/ω\)ハズカシーィ
- 892 :ななし:2015/02/22(日) 23:34:34
- スポーツはしてないですね。
仕事がスポーツみたいなものかも。
ウォーキングが多いですけど
きもちいですよ(^-^)
- 893 :きのこの里:2015/02/22(日) 23:37:22
- 仕事がスポーツって言えるのが清々しいね
仕事は電話応対だから、運動にはならないんだよね
その代わり主婦生活が、登山(笑)
- 894 :名無しさん:2015/02/22(日) 23:40:58
- じゃあさ、871にちゃんと答えてあげなよ。
読み取れなんてわかんないよ、あんなんじゃ普通の人は。
だから疲れたんじゃないの?
何度言っても聞いてもらえないから。
本当はあれが本音なんでしょ?
だから説明(言い訳)のしようがないんでしょ?
- 895 :通りすがりのななし:2015/02/22(日) 23:42:33
- とても返しがうまいね|ω•`๑)ジーッ
- 896 :きのこの里:2015/02/22(日) 23:57:52
- 通りすがりのななしさんも、なかなか上手 |д゚)ソー
- 897 :ななし:2015/02/23(月) 00:02:56
- きのこさんは、主婦の方なんですね!仕事しながらの主婦は大変ですよね。
きのこさんは引き寄せとかなにかしてますか?
- 898 :きのこの里:2015/02/23(月) 00:17:31
- 引き寄せって最近の考え方なんだよね
私が若い頃にはそんな事言わなかったけど
おんなじ事当たり前に思って生活の中の出来事眺めてたよ
仕事の依頼も不思議なぐらい同時に来るんだよね
お互い同士なんの関連もないのに、同じ時に集中する
うちの仕事季節とかに関係ない単発なんで、不思議に思って眺めてた
そんな事があってから、これはなんだろう?って観察してたんだけど
仕事が来て欲しいって望むと、何故かそれが起きるんだよね
え?気のせいかな、だけどもしかするかも・・なんてまた意識的に望んでみる
するとまた起きる、どうも意識は環境に変化を与える事が出来るらしいΣ(゚д゚lll)
って感じで、当たり前の事になってしまいました(笑)
- 899 :名無しさん:2015/02/23(月) 00:22:58
- 公務員批判して叩く人って羨ましいだけなんじゃないかと思うときがある。
でもね。若い時に気づけばだれでも受験できたんだよね。受験料も無いし。
公務員志望する人ってさ、「夢」だとか「やりたいこと」とか青臭いこと言わんのよ。
ただ、ハタチそこそこで一生食えるかどうかを基準に仕事選んでる。
就職から定年まで一本道。ひたすら平らな道がずーっと続いている。
若い時は同級生から「つまんねぇ人生だなw」とバカにされる。
40過ぎると「公務員、いいよな」とか言われる。
先見の明が無さ杉。と思うけどいわん。
坂の上の雲はいらん。舗装された一本道を、専守防衛しつつたまに送りバントしてみたりってのが楽でいいんだよ。
というわけで、気づいたもの勝ちなんだよね。長文すまん。
- 900 :きのこの里:2015/02/23(月) 00:35:15
- 899名無しさん、知人が公務員なんだけど
おんなじ事言ってた
叩かれやすいんだって、税金で食わせてやってるってしょっちゅう言われるって
その人最近思い切りが付いたみたいで
ちょっとさっぱりした顔付きになった、なんか良かったなって思う。
- 901 :名無しさん:2015/02/23(月) 00:45:45
- >>900 きのこの里さん >>899です。
ほーんと「税金で~」はよく聞くセリフですよね。
でもねぇ。
会社勤務の人は、会社は株主の物なんですから「株主の金で食わせてもらってる」わけですし、
自営業に雇われてる人も「社長の金で食わせてもらってる」わけなんですよねぇ。
「税金で~」て言ってるひと自体も、公務員含めた消費者のゼニのおかげで食わせてもらってたり。
天下のまわりものってよく言ったものだと思います。
- 902 :きのこの里:2015/02/23(月) 00:56:06
- そうなんだよね、お金は巡り巡ってる
みんな上手く行かないのを何かのせいにしたいんだよ
そうやってれば自分は悪くないって思えるもんね。
- 903 :名無しさん:2015/02/23(月) 01:59:09
- 上手くいかないのは本人のせいじゃないでしょ。
全てじゃないけど。
美里さんのいう事分かる気がする。
- 904 :きのこの里:2015/02/23(月) 03:01:49
- (ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-まだやってたんだ、ファイト♪
じゃあなんなのか分かるように教えてえ
でも見るのは明日だよ
もう寝るんで、(=´ω`)ノおやすみ
いい夢見るんだよ♡
- 905 :美裟斗:2015/02/23(月) 06:26:16
- 美里改め美裟斗です。
もう来ないと書きましたが、どうしても成仏できそうにないので…
きのこの里さんはもういいです。
人間関係スレでとても分かり易いレスをして下さったロニさんに質問です。
このレスと
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/study/11491/1317116023/285
このレス
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/study/11491/1364308636/761
言ってることが反対で全く矛盾してると思うのですが、何か深い哲学的な意味があるのでしょうか?
私の凡庸で狭小な脳みそでは理解できません。
どうか、わかり易く説明して頂けないでしょうか?
別に粘着しているわけではありません。
きのこの里様が全く答えて下さらないので。
ロニさん以外の方でも構いません。
サルでもわかるようにわかり易く説明してくださる方、お願いいたします。
- 906 :クッキー:2015/02/23(月) 07:56:06
- んー 群盲、象を撫でるということわざを思い出しちゃった!
- 907 :美裟斗:2015/02/23(月) 08:25:02
- クッキーさん意味をわかっているのなら教えてください。
お願いします。
- 908 :ゆう:2015/02/23(月) 08:28:34
- 「美裟斗」さん。
自分はサル以下脳なのか(^^ゞ、
すいません、
「違い」がわかりません(~_~;)。
矛盾とも正反対とも思いません。
ネットとかではよくある意見だと思うし、
会話の前後の流れの関係もあるし。
実は私も、ネットで嫌な奴いたから分かる(-_-;)。
ここではなく他サイトでね、いたの。
ネットを活用していると、
そういう「合わない人」って出てくるね。
嫌いな人に悩む「美裟斗」さんの気持ちはわかる。
しかもその人が皆に好かれている人であれば。これはキツいんだよね。
状況として、
「発言力のある人気者と喧嘩する勇気がある君」を私は尊敬してる。
同時に、私はせっかくのネットで喧嘩したくないんですよ。
嫌われたら直ぐに尻尾巻いて泣きながら退散しちゃうタイプでさ(~_~;)。
私の嫌いなネット知人は本当にいいことしか書かなくて、
ここにいる人と、タイプが全く違うのよ。
自分の汚れた舞台裏はひた隠しにして、
人にえらそにアドバイスするタイプですた。
自分語りになっちまった。
ゴメンネm( __ __ )m。
今日の「美裟斗」さんのリアルが幸せなら、
それでいいです。嬉しい。
体調とか大丈夫ですか?
- 909 :美裟斗:2015/02/23(月) 08:44:13
- 人気者って…ネット上の話ですよね(笑)顔も見たことないんですよね?
私は、なぜ私の質問に答えてくれないのか、
はぐらかすばかりか、私をバカにするのか、
わからないです。
このサイトで悩みを相談している人を「ぎょっとする」などと批判しておいて、
人間関係スレで書いたような真逆なことを言う、意味がわからないのです。
後付けにしか思えません。
その理由を聞いているだけなのに、なぜ子供だとか、バカにされないと、いけないのですか?
陰でめんどくさいとか上から目線で言っておいて、別れを告げると、もっと、などと更にバカにした態度で言う。
人の気持ち考えて言ってます?
なんか、そういう態度が不快だなと思いました。
- 910 :ゆう:2015/02/23(月) 09:17:55
- >なぜ子供だとか、バカにされないと、いけないのですか?
という部分ですが、
「美裟斗」さんのことだと特定してはいないですよね。
私のことかもしれないし、
ほかの人かもしれないし。
もっというと自分の中の子供の部分(インナーチャイルド)かもしれない。
自分の中にいる子供を持て余すことは、
誰にでもあるもんね。
時々、
「これは自分のことを言ってる」と思うことってあるけど、
そういうネガティブ時は自分が疲労している時ですね。
余談ですが、
「美里」さんから「美裟斗」さんに変えたのが、
可愛いし(*´`)。偽悪的っていうか。愛嬌があると思う。
確信的な偽善者よりずっと良いですよ。
- 911 :美裟斗:2015/02/23(月) 09:21:09
- 里という字がかぶってて嫌だなと思っただけです。
あれは、誰が見ても私のことですよね?
そのくらいわかりますよ。
- 912 :クッキー:2015/02/23(月) 09:27:32
- しまった!上に書いちゃった。
- 913 :きのこの里:2015/02/23(月) 10:29:09
- やっぱり難しいこと書いちゃダメなんだね
ここが議論スレだから、ある一定の理解が出来る人が書き込む所と認識してたんだけど
そうじゃなかったのか_| ̄|○
議論って、人それぞれの考え方や又自分の中の色々な感情そんなことを出し合って進めるものなんだけど
一々それにつかっかってこられたんじゃ議論にならないんだよ
今回は戦争は何故起きるのかについて私なりの考えを言ったら
それをこのサイトの人の否定だと、戦争とは違う方向の話に持って行かれてしまったんだよ
議論の方向性と全く違う事でその発言を考えられても困るんだよね
それから君の私へのモノの言い方も相当だよ
それがどんなに私を傷つける言い方か、君は気がついていない
自分は私の発言で傷ついた、そればかりに集中して
私がどんなに傷つくか、それは考えられないんだね
私はそんな人を子供だと思う。
- 914 :ななし:2015/02/23(月) 13:55:49
- きのこさん、
美里さん昨日謝ってるし
それにたいしてきのこさんも謝ってみては?
なんだか、次の日改名までしてるくらいだもん、美里さんも傷ついてるんだと思う。。
きのこさんとよっぽど和解したかったんじゃないかな。ほんとは。
- 915 :きのこの里:2015/02/23(月) 15:09:43
- 私に謝るって、しなくてもいいんだよ
私は謝ってもらうことなんて望んでないよ
こうやって文字だけで会話してると
行き違いはしょっちゅうあることさ
普通に会って話しててもそれはあるね
以前は謝って欲しいって望んだ時期もあったけど
今はもうあんまりそこまで望まないよ
だって、私もされたことはそれなりにもう嫌だって返してる
ただ受け取るばかりがいい生き方とは思ってないんだよ
自分から相手をわざと攻撃しようなんて思うほど、アグレッシブじゃないんで苦労したから
相手の思い込みで攻撃されるだけの人生止めにしたんだ
そして相手の同じ思いも受け入れる
ひどく強くなってしまったなって思う
でも強くなければ生きられなかったんだよね
強くなければ、誰も救えない
みんな平等に幸せならいいなって子供の頃望んでた
だけどそれは私の生きてる時間じゃ無理な事だと諦めがついた
そんな中で理想を追求するって、結局こんな生き方になってしまうんだよね
今手の届く事からしようって、そう思ってるんだ。
- 916 :きのこの里:2015/02/23(月) 15:30:52
- それからね、私はあの人嫌ってないよ
人って弱いもんだもん、あの人の気持ちは過去の私
まるっきり嫌ってないのに、嫌われてるって思い込んでるだけなんだよね
その誤解がどうやっても溶けないんで
困ってるのは私
何をどう説明してもわかろうとはしてくれない
私がただ言葉で謝ってあの人が救われるなんてありえない
自分が受け入れてもらえないと信じ込んでる
それは思いすごしだよ
あの人が幸せになってくれないかなって
綺麗事じゃなくそう思う
私は相変わらす子供の頃そのままだなって苦々しく思いながら。
- 917 :名無しさん:2015/02/23(月) 16:48:13
- 権力側に居ればやりたい放題で、ズルしてる人達が羨ましいとな?
活き難い国は嫌なんですけどね。
使いたいように使っておきながら、国も地方も借金有るし足りないからって増税しますよね。
財政が苦しいなら公務員は、無駄な支出を減らしたらどうなんですか?
おかしな天下りも止めたらいいですよね?
公務員は減らすどころか、カラ出張費請求してお小遣いにしていませんか?
公務員は架空の商品発注をして、裏金作りしていませんか?
不良公務員が居ても、見て見ぬ振りしているんですか?
それともみんなやっているんですかね?
みんなでやれば怖くないとか?
どっちですかね?
テレビで見ましたが、役所では公金を横領すると仲間がかばってくれるんですね。
仲間思いの良い職場です。
或いは自分達もズルで得してるから、非難して見捨てる訳にはいかないだけかな?
これは極一部の役所だけの話なんだろうか?
- 918 :名無しさん:2015/02/23(月) 16:58:43
- 払った筈の年金記録が消された人達は、全て元通りになったんでしょうかね?
年金を食い物にしておきながら、払えないから年金の給付額を減らしたり
受給の開始年齢を遅らせようとしたり、年金を食い物にしていたのがバレても
責任をとらなくてもいい立場になれた人達は、先見の明があったんですか~。
流石がですね。
本当にズル賢くて手癖の悪い方々です (`・ω・´)
監修料、4年で407件 国家公務員、補助事業でも
2004/09/17 03:20 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200409/CN2004091701001050.html
こうやって理由を付けては、公金をぶん取れるのも先見の明があればこそなんですね~。
やっぱりコソ泥、詐欺師タイプの人が公務員に成りたがる場合が多いんでしすかね?
もちろん真面目、誠実な善い人で公務員に成るれる方も居るでしょう。
しかし役所では、バリバリ働き過ぎると煙たがられて、辞めざる負えなくなると聞きました。
これも極一部の役所だけですかね?
それとも全部かな?
都道府県の住民1人あたりの借金番付
http://area-info.jpn.org/DebtPerPop.html
一般の国民は、借金なんか作った覚えは無いと思いますよ。
一体何をおやりになってこさえた借金なのか、教えて欲しいものです。
コソ泥のチンケなぺーぺー公務員よりも、更に許しがたいのが官僚、議員
ナントカ大臣ですけどね。
- 919 :きのこの里:2015/02/23(月) 17:13:41
- そんな話もいっぱいあるね
多分矢面に立たされてる一般の窓口の人は
あんまり大きな権力を持ってないわけで
一般職員はちょっと横へ置いといた方が、問題がはっきりするかもしれないね
名無しさんは、どうやったらそんな酷いことが終わりになるかは考えてるの?
- 920 :名無しさん:2015/02/23(月) 17:55:53
- 今の行政を正す方法があると思いますか?
とりあえず公務員の言い分、言い訳、自慢話なんかどうでもいいですよ。
こんな連中が関わっていても、宝くじだけは公正に運営してくれている。
なんて思う訳がないんだよ!
このバカタレ公務員どもめが ヽ(゚Д゚)ノ
- 921 :名無しさん:2015/02/23(月) 18:42:08
- まぁ、でもそんな呪文はないだろうね
- 922 :きのこの里:2015/02/23(月) 19:02:42
- 宝くじについて書き込んだ人なんだね
私宝くじ3枚以上買ったことないんで
宝くじについてはあんまり思うところないんだけど
もし920さんの思ってることが当たってるなら
それ以外も同じに信用出来ない事になるんだよね
そうすると、あまりに問題が大きすぎて
波動でどうにか出来る範囲を超えてしまいそう
政治運動でもやらなきゃ無理って事になってしまうね。
- 923 :お茶:2015/02/23(月) 19:32:08
- そう言えば西川大臣、献金問題が発覚してから直ぐ辞めましたね、もしかして
アメリカが圧力かけて辞めさせたんですかね?日本が言う事聞かないから
見せしめで。
- 924 :名無しさん:2015/02/23(月) 20:39:02
- 公務員らしき人はもう来ないのかな?
- 925 :きのこの里:2015/02/23(月) 20:56:48
- 公務員って表現が広すぎるもん
普通の会社員と変わんない人が、一般の人と相対してるんで
そう言われちゃうと入って来にくいよ
ここで宝くじについて言ってる人は
どうも国家公務員上級あたりの事について憤慨してる感じ
公務員が皆同じ考えしてるわけじゃないもんね。
- 926 :きのこの里:2015/02/23(月) 20:59:22
- 西川大臣ってアメリカが嫌がる関係なの?
単に他党からのリークで、とかげの尻尾切りぐらいに思ってたんだけど。
- 927 :お茶:2015/02/23(月) 21:08:49
- 詳しく知りませんが大臣が献金を受けたのが砂糖業界からで日本に関税を無くせと
迫るアメリカも実は製糖業界から圧力がある様でこの業界だけは聖域にしたいらしいです。
西川氏か甘利氏が確かTPP関連の関係閣僚だった様な気がします。
なので献金の問題で目を逸らさせたのかも、と私は思ってますが。
- 928 :きのこの里:2015/02/23(月) 21:30:38
- そんな話があったのね
アメリカの製糖業界はかなり大きな団体らしいけど
関係あるのかな、ちょっと気になる話ね。
- 929 :名無しさん:2015/02/24(火) 09:56:03
- うちの夫は、何かあったとき、
自分が悪くないと思っても
「ごめん」って言います。
私「窓開けっ放しで雨振り込んでたよ」
夫「あ、ごめんね」
「でも俺、窓開けたことないんだけどな?」
って言われて、実は母が開けてたって気付いた時は涙が出そうになりました。
(私は夫だと思いこんでましたが)
当然謝りました。
そんな夫なので、うちの夫婦はほとんど喧嘩したことはありません。
(私が一方的にヒス起こしたときくらいしか^-^;)
こんな優しい気持ちをみんなが持ってれば、戦争なんてなくなるんでしょうね。
昨日のレスを読んで感じましたが、
きのこさんは今まで某隣国みたいな人の弱味につけ込む人たち(国民じゃないですよ、国家)
に囲まれて生きてきたんでしょうね。
私は40年近く生きてますが、恵まれているのか神様が守って下さっているのか、幸いそういう方たちとは縁がなかったです。
(もちろん嫌な人もいましたけど、自分で危険を察知して、関わろうとしなかったのもあります)
神様にありがとうって言いたいです。
きのこさんの心が癒されて幸せになりますように。
- 930 :きのこの里:2015/02/24(火) 10:13:51
- ありがとうね、(*´∀`*)
だけどそんなにひどい人達に囲まれてたわけじゃないよ(笑)
ごく普通の人しかいないよね世間には
単に私が少し深く物事を考える人間であっただけよ
それで余計に傷ついったって思ってたのね (´・ω・`)ガッカリ・・・
- 931 :名無しさん:2015/02/24(火) 10:29:18
- 理屈じゃなくて、感情の問題なんだと思います。
たった一言で、人の気持ちが氷解することってあるんですよね。
それが人間。
- 932 :きのこの里:2015/02/24(火) 10:34:11
- それからね、恵まれてたとは思わないけど
色々深く考え込む性格は、神が与えたもうた祝福である!(笑)
なんて思ってる
なんだか色んな悩み抱えて、考え抜いて生きてきたけど
これで良かったんだな、何も無駄なものは無かった
そう思えるようになったよ (*´∀`*)
- 933 :きのこの里:2015/02/24(火) 10:38:30
- 931、またそれか(´・ω・`)ガッカリ・・・
他に話題はないの?
- 934 :名無しさん:2015/02/24(火) 10:44:34
- それだけは、どうしても伝えたくて。
ごめんなさい。
私はごめんなさい、の言える大人になれるように子供には教えてます(*^_^*)
- 935 :きのこの里:2015/02/24(火) 10:58:57
- 私はあんまりしつこい人にはならないようになりたいな
だけど無理かな(笑)
- 936 :名無しさん:2015/02/24(火) 16:39:33
- ごめんなさいが言える子に育ててるのですか…
なんだか悪い事しても ごめんなさい で済むって思うか、或いは悪くなくても謝ってしまいそうですね。
- 937 :Browne:2015/02/24(火) 17:04:22
- カウンセリングサービス■心理学講座「「ごめんなさい」が言えない心理」
http://www.counselingservice.jp/lecture/lec182.html
> ごめんなさい で済むって思うか、或いは悪くなくても謝ってしまいそうですね。
親が誠意をもって謝罪を込めて使っていれば
子供もそう言う使い方になりますよ。
「ごめんで済んだら警察いらん」は最近聞かないな。
「ごめんなさーい悪かった、二度と失敗いたしません」はアホの坂田のギャク
四半世紀ぶりに思い出した。
- 938 :Browne:2015/02/24(火) 17:10:11
- 謝罪は強要するもんじゃないし、気楽に言うものでもない。
「めんご めんご」は誰のギャグだったのだろう。
- 939 :きのこの里:2015/02/24(火) 17:46:49
- ごめんなさいは、免罪符にはならないんだよね
ずっと御免なさいって一言いってもらえたら全ての事を許して上げるのに
そう思ってた
だけどそれは甘い考え、御免なさいを言って欲しいって気持ちは
相手が全て悪い、私はOKって甘え
実際に言われても救いにはならないの
なぜなら、お互が罪を抱えてるから
どちらかだけが一方的に悪いわけじゃないでしょ
それならお互い様、引き分け
私は自分の嫌な思いも、言葉の至らなさも自覚して
それでも自分の思いを書いてる
だから叩かれることは覚悟の上
相手も同じと考えてるから、謝って欲しいとも思ってないの
自分から感情に任せて攻撃したなら
私は素直にごめんなさいって言うよ
それが礼儀だし、それが当たり前のこと。
- 940 :きのこの里:2015/02/24(火) 17:49:53
- それにここは議論スレ、意見の相違があって当然だとここに来てる。
- 941 :名無しさん:2015/02/24(火) 18:14:03
- 929の含みを持った書き込みに、
ありがとうと言えるきのこの里さんは大人だし、
みずみずしい純粋な人だと私は思う。
- 942 :名無しさん:2015/02/24(火) 19:06:39
- 【閲覧注意】表に出ない、あなたの知ってる「ヤバイ」話『元公安の菅沼光弘氏が語る日本の裏社会』:哲学ニュースnwk
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4329907.html
公務員さん来ないのかな
- 943 :名無しさん:2015/02/25(水) 00:13:01
- 小田原ちゃんねる 箱根湯河原真鶴南足柄松田開成大井山北掲示板
過去ログ倉庫
雑談スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/travel/3866/1293193809/
45 :小田原周辺住民:2011/03/10(木) 07:58:07 ID:m3Rwiz.AO
明日3月11日に注目。世界的な何か大きなことが起こります。
46 :小田原周辺住民:2011/03/11(金) 11:26:10 ID:lR.nqBXMO
さぁ 運命の日だ
55 :小田原周辺住民:2011/03/12(土) 12:27:30 ID:vp5.jdHcO
次に動きだす運命は原発。
後に南海。
これ予言なのか知ってたのか
南海は止めてよね
- 944 :きのこの里:2015/02/25(水) 09:56:41
- なんかあちこちで火山が活発だよね
東日本の時も少し前から温泉の色が変わったり
湯の量が変わったり色々前兆が報道されてた
東半分の地殻のねじれのバランスに合わせて西側も形を変えざるおえない
誰も正確にそれの時期を特定できない
はっきり特定できないのに、この日が危ない!って言っちゃうと
不必要に怖がらせて、ストレス与えるだけになるね
もういつ来てもなんとか生き抜ける用意をしておくしか方法はない様な気がする
東日本以降、地殻がバランスを取ることだけは確実だと思って覚悟だけしている
冷静に判断して生き抜ければ後でどうするかは考えられる
943はもしかして人工的な地震陰謀論の事言ってるのかな?
- 945 :名無しさん:2015/02/25(水) 23:09:47
- 前日に明日大きなことが起きると、言い切った書き込みしてるし
当日の地震が起きる数時間前に「さぁ 運命の日だ」って書き込みが
偶然だとは思えない。
予知したか、さもなければ人工地震を起こすの知っていたんだ。
- 946 :きのこの里:2015/02/25(水) 23:30:52
- 陰謀論が何処まで正しいか私にはわからないけど
もし出来たとして、地球が大丈夫なんだろうかと思う。
- 947 :名無しさん:2015/02/26(木) 10:02:08
- 。。よねえ、
知人とも話すんだけど、
台風なんかは発生から進路までこんなにはっきりくっきりわかるし、
人類も宇宙にまで出てってはある程度まで理解してるのに、
自分らの足元の下に潜む地震ひとつ、
いつ噴火するか予測できないんだろうかねえ。
我々よりずっと学もある、
データも知識も持ってる偉い人たちが頑張った予測が一々外れては、
文句言われてるし。
- 948 :名無しさん:2015/02/26(木) 10:03:58
- 宇宙にお金かけるなら、
地震予知と命の安全にお金かけて欲しい。
- 949 :名無しさん:2015/02/26(木) 10:12:10
- 宇宙の研究が地球のことを知るデータになるのでは?
良く知らないけど(^-^;
- 950 :名無しさん:2015/02/26(木) 10:25:46
- へえ(納得)。そうなんだ。なるほどねえ。
- 951 :名無しさん:2015/02/26(木) 13:45:26
- 気象コントロール、人工地震、人工津波はむかしから研究してるよね~
- 952 :きのこの里:2015/02/26(木) 18:14:24
- なんかね、宇宙についての研究は
宇宙がどうやって生まれたかについての研究でもあるんだって
今現在私達が見てる星は、過去なんだって
遠くに見える星ほど、過去の時間を見ててる事になるらしい。
- 953 :名無しさん:2015/02/26(木) 18:27:05
- あ~。
相対性理論がそういう感じなのよね。
「何億光年」とか気が遠くなるよなこと言うけど、
時間の進み感覚が違うっていうか。
犬の寿命は10数年だけど、
人の80年より決して短いわけでなくて。
という・・。
何億光年ある星の寿命も、
星的には最適なんでしょう~。
- 954 :名無しさん:2015/02/26(木) 18:30:20
- 体の中に「宇宙」があるんだもんねえ。
女は月で回るし。
(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)。
ヒトの脳なんか「宇宙」過ぎて全くワカンナイもんね(#^.^#)。
と言っちゃあ、議論にならないなあ(^^ゞ。
- 955 :名無しさん:2015/02/26(木) 19:34:09
- なんか宇宙も人も、
全ての物事って、全部つながっている気がする。
難しい事は良くわかんないけど。
- 956 :きのこの里:2015/02/26(木) 19:40:10
- なんかそんな気がするね
地球で起きてる物事は
遥か彼方の星の動きに連動してたりするのかな。
- 957 :名無しさん:2015/02/26(木) 20:53:07
- きゃ、ロマンティック(∩˃o˂∩)♡
- 958 :名無しさん:2015/02/26(木) 21:55:44
- きのこの里さんへ
パンを焼いたりされて 宇宙についての情報を キャッチして すごいですね。
皆さんの 願い事が 神秘のお部屋
神様の 宇宙最高のエネルギーが すぐに届いて 叶いますように。
- 959 :きのこの里:2015/02/27(金) 10:10:30
- 958さん、私家が職場なんで、通勤時間に気晴らしもできなかったから
自分で何かするよりしょうがなかったの
昔から本を読むのは好きだったから、興味のある事は本買ってきて勉強した(笑)
料理も、簡単な宇宙の出来事も
全部本の中の先生から教えてもらったの
超一流の先生方の講義の受講料にしては、安かった\(^^@)/
ほんとだね、みんなそれぞれの願い叶えれれるといいね。
- 960 :名無しさん:2015/02/27(金) 20:54:01
- テロ、日本人質事件は茶番だよね
テロ=茶番劇が見抜かれ、特権階級と普通の人々の断絶が決定的になる
http://blog.nihon-syakai.net/blog/2015/02/4774.html
- 961 :きのこの里:2015/02/27(金) 21:45:26
- 行けば危ないってわかってる所へ、自分から行く人達だからね
あれが彼らの選んだ仕事で、それに失敗しちゃったんだんなって思う
国がお金払って助ければ、そのお金で武器が調達され、その武器は誰に向けられるのかな
悲しいけどそれしか言えない。
- 962 :名無しさん:2015/02/27(金) 22:30:12
- やらせてるのはあの国でしょう
- 963 :名無しさん:2015/02/27(金) 23:16:03
- ジョン・マケインと、ISISのボス アルバグダッド(モサドのエージェント)
http://ameblo.jp/ghostripon/entry-11980040066.html
日本国民は全員知れ!安倍首相は、対日脅迫しているイスラム国と親しいマケイン米上院議員と人質事件の直前に会談している
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/34583814.html
- 964 :名無しさん:2015/02/27(金) 23:41:02
- どうでもいいけど安倍総理はとにかく憲法改正して自衛隊を「軍」にして欲しい
- 965 :名無しさん:2015/02/27(金) 23:45:29
- 政治と陰謀スレ作れば?
- 966 :名無しさん:2015/02/28(土) 00:00:14
- こんなおかしな世の中を生きていくのに、神秘のお部屋のノウハウをどう生かせば良いのか?
それで今までこのスレに色々書き込んだんだけど、あんまり興味ないみたいだし
ここは話が合わないかな
自分だけでやりたい様にやりますよ
この先何も起こらなければ良いですね ( ̄▽ ̄)
- 967 :きのこの里:2015/02/28(土) 00:14:26
- たぶんネット見てる人は、陰謀論とか結構目にしてるんだよね
陰謀論の最大の難点は、はっきりした証拠を出せないとこなんだわ
ネットに書き込んであることはさ、書き換えが出来ちゃったりするんで
日時が書いてあるからって、それが証拠だと言い切れないのが辛い
どこまでも疑うとさ、陰謀論が陰謀の1形態である可能性まで出て来るんだよね
困った (;´Д`)
- 968 :名無しさん:2015/02/28(土) 00:15:26
- 宇宙のことよりも深海や地中のほうがよほど分からないことが多いらしいですね。
人類は、地面なんて地殻しか掘ったことなくてマントル層をじかに観察したこともない。
深海も深すぎるわ予算が無いわで、分かっていない方が多そう。
宇宙開発は、研究することで関連する軍事技術力向上につながるから、
単純な科学的興味ってわけじゃなくやれるんでしょうね。
- 969 :きのこの里:2015/02/28(土) 00:33:37
- やっぱり手の届かない宇宙はよくわかんない、仮定の理論が多いみたいだよ
地球に関しては人が実際に行けるとこはなんとか分かるみたいよ
ただ、地殻の動きつまり地震に関しては、透明な箱の中の断面図みたいに見えるわけじゃないから
数学を使った予測になるんだけど、物理の理論じゃいつ弾けるのかを計算できないんだって
確率でしか言えないらしい、つまり日時を特定できないんだよね。
- 970 :名無しさん:2015/02/28(土) 00:35:28
- 日本や世界の陰謀をただ議論するだけなら、2chの専用スレで出来ますからね
- 971 :名無しさん:2015/02/28(土) 00:39:06
- なんとなくそこに居るとかなら分かる人多いと思いますが
ガチで分身と交信できる方がいらっしゃるなら
次に震災が起こる日時へ行って少しでも人を救ってくるよう頼んでみたらどうかな。
そして任務が終わったら戻ってきて夢で発生日時や場所を本体に伝える、みたいな。
- 972 :きのこの里:2015/02/28(土) 00:51:41
- 私もそれに期待したい。
- 973 :きのこの里:2015/02/28(土) 00:58:55
- それとか、起きる日には必ず安全な場所に何故かいるように頼むとか
その方がもし間違った通信しても、後で叩かれる心配も無い
私はひたすら神様お願いって頼んでる、意気地なしです。
- 974 :名無しさん:2015/02/28(土) 01:36:14
- 宇宙のとある惑星でもさ、地球のように白人、黒人とか分かれているのかな
肌の色だけじゃなくて思想もそして全ての考えが…
- 975 :きのこの里:2015/02/28(土) 17:40:48
- 人間の思考と同じ世界が有れば、そうなんだろうね
白って光と考えると、黒って闇とも言えるよね
だけど光と闇はお互いがいて初めて存在できる・・・らしいよ
絵の具で考えるとさ、白と黒の絵の具混ぜ合わせると
無限のグレー作れるし
はっきり分かれてるとも言えないね
墨絵なんて紙の白と墨の黒の無限の濃淡で色を表現してるよね
必要な時に必要な色を作れたらいいなって憧れる (*´∀`*)
- 976 :名無しさん:2015/02/28(土) 22:52:27
- 宇宙は9次元だとか言いますよね。
でも、われわれが認知できてるのはわずか3次元だけ。
のこりの次元で暮らしている生命体がいても、地球人は認知できない。
実際に地球にも異星人が他次元で住んでいるかも?気づかないだけで。
- 977 :きのこの里:2015/02/28(土) 23:55:48
- ある人がそう言ってました
重なって同じ場所にいるって
だけど下手に気が付くと、混乱しそうなんで
見えなくて幸い
なんとなく感じても、それ以上は考えないことにしてる (*´∀`*)
- 978 :名無しさん:2015/03/01(日) 11:54:07
- 【雑感】いろんなバイアス~成功者の自伝は成功者にしか書けない~
http://wm.txt-nifty.com/blog/2009/09/post-869a.html
平等に見るの難しいよねえ
- 979 :名無しさん:2015/03/01(日) 12:35:43
- 「働きアリの法則」ってあるじゃない。
仮に同じレベルが集まる集団でも、
そこでもちゃんとそうなっていくんだね。
「役割」ってあるのかも。
- 980 :名無しさん:2015/03/01(日) 12:36:17
- 皆さんの 異次元の話は とても新鮮です・*。"☆"*。・
わくわくします
ありがとうございます
わくわくさせて下さり 感謝します
ありがとうございます゜。*★*+
- 981 :名無しさん:2015/03/01(日) 14:59:18
- 目に見えない霊や、神仏様や、高次の存在は、異次元にいらっしゃるのですか?
変なこと言ってたらごめんなさい。
- 982 :名無しさん:2015/03/01(日) 18:46:01
- 何か異次元とか宇宙とかの話ができるスレあればいいのにな
- 983 :名無しさん:2015/03/01(日) 20:07:01
- 982さん の意見に
私も 賛成です……☆°*.・
きのこの里さん 勉強家で
♪皆さんの やり取りが ホッコリ
しました~.・.*☆゜+゜
- 984 :きのこの里:2015/03/01(日) 21:57:07
- 働きアリの法則・・・初めて聞いたけど、なんか納得する法則だね
同じレベルでも同時に何かした場合、それぞれ役割分担しないとぶつかっちゃいそうだもん
それこそ空気を読むって事なのかな
空気読むってわけわかんない言葉だけどね
980さん、みんなの話面白いよね
他の人の話聞くって、自分の知らない知識に出会える事
ワクワクするね、私もあなたと同じ気持ち (*´∀`*)
981さん、982さんの提案の様なスレあったら気兼ねなく聞けますね
私も霊とか異次元の存在とか見たことないので
見ている人の話聞いてみたいです、誰か作ってくれないかな
983さん、私の知ってることは本から仕入れた知識デス
興味あったら本読むのが一番簡単なんで
この興味が学生の頃勉強に向かっていたなら・・・_| ̄|○
- 985 :名無しさん:2015/03/01(日) 23:18:34
- スレ立てて欲しいけど、知恵がなくてタイトルが思いつかないので、良かったらきのこさん考えて頂けませんか??\(^o^)/
- 986 :かよ:2015/03/01(日) 23:24:01
- 985はわたしです。
ちょいちょい宇宙のことで絡んでたのも笑
宇宙とか高次とかすっごい興味ある〜ロマンティック\(^o^)/
ノータリンですみません…汗
あ、スレ提案されてたのは981さんでしたね。ごめんなさい。
- 987 :名無しさん:2015/03/02(月) 00:00:52
- 宇宙といえばこのわれわれの宇宙自体が、
この宇宙の外側の宇宙に浮かぶ巨大なブラックホールの表面だという説もあるんだとか。
宇宙が高次元だから表面といっても平面じゃないという。
巨大ブラックホールがどんどん外側で吸い込んでいるから、
ビッグバンで膨張したのなら、時間とともにスピードが減速してもよさそうなのに
われわれの宇宙はむしろ加速して膨張してるぽいという観測があるらしい。
考え出すと気が狂いそう・・・ほんと計り知れない。
たま~に観測されて、「UFOだ」「宇宙人だ」と騒がれる存在も、
はるか宇宙のかなたにPSYRYUさんみたく分身を作るテクを発見した人が居て
同じように宇宙のかなたに興味を持って観察させてるんじゃないかと思うときがある(笑)
- 988 :名無しさん:2015/03/02(月) 08:55:41
- 皆さんへ おはようございます*+☆
宇宙のヒーリングエネルギーは
神様の上に いるんですか?+"*
神様が 異次元を 見渡せて
日々 御支援 下っているでしょうか?
皆さんと 同様に
ここに 存在している自分に
皆さんと 祈りの共有が
出来ることに 感謝します。"+☆+"*★
私は 異次元に行けるなら 恐竜の骨の発掘がしたいです。
私は アポロンの神殿とか 第三の目とか そういうのに 親しみ?
懐かしさを 感じます。
私は 神秘のお部屋の方になら
聞いて もらえるかな…
話せるかと 思いました…・"*"゜★
皆さんと 同様に お考えの方が いらしたら嬉しいです。
神様は 存在していると 思います。
PSYRYUさんの 分身さんと
皆さんの分身さん 存在している思います。
皆さんの 潜在意識に
願い事が すぐに
届きますように.*・.★"+☆.・
- 989 :クッキー:2015/03/02(月) 19:06:09
- 恐竜の骨か…
うん、今私の体を構成している炭素、窒素、酸素、水素、その他の元素も太古の昔は恐竜の体の一部だったかもだね。
そして転生を繰り返す魂は、ギリシャやエジプト、インドなんかで人生を送ったかも。
かもかもだけど面白いかも。
それで、どこ行くんだろ?これから…
- 990 :きのこの里:2015/03/02(月) 20:36:08
- 夜暗くなったら寝て、朝気が付くと次の日だ・・・みたいな
もしくは、自分を完全に愛してくれる人を求めて
永遠の海の上を航海する船乗りになるとか・・・。
- 991 :名無しさん:2015/03/02(月) 20:44:40
- 981さんの質問…゜*;+・☆
え~講師は… きのこの里さん
かよさん クッキーさん……。
スレは たてられますでしょうか…?
私は どの異次元に 行ったことが
あるのか
覚醒して 知ってみたいです
見透せたいです。
輪廻転生では 行けると想います。
私は 生まれた時期 場所が 間違えたからです。間違えた?
というより
悲しみの エネルギーなのか
波長が 合ってしまったのです……。
神秘のお部屋のヒーリングで
自分は 自分ではない 方向から
考えられるように なったようです……。*゜*☆
PSYRYUさん 皆さん 分身さん
感謝します・☆*°+・'
- 992 :かよ:2015/03/02(月) 21:09:30
- あ、ごめんなさい981は私です(^-^;
スレ立てを言われたのは982さんでしたね、すみません。
私は全く初心者の無知なので講師はムリですが、
きのこさん、クッキーさん、その他見識の広い方々、あと出来れば彩龍様にも軽く解説して頂けたら幸いです(人´∀`*)
タイトルは、うーんそうですね。
「宇宙・異次元に関するスレ」
とかでいいでしょうか?(^-^;
ありきたり…
- 993 :きのこの里:2015/03/02(月) 21:20:19
- 講師・・・(;・∀・)
私には無理ですよ
私にそんな事させたらロマンもへったくれも無い所へご案内致します(笑)
クッキーさん、ガイド出来るかな?
- 994 :クッキー:2015/03/02(月) 21:37:59
- きゃー!
- 995 :きのこの里:2015/03/02(月) 21:46:01
- あのねかよさん、982さんの提案は辞典とか地図作りましょ、じゃないよ
そんな話を出来る専用の場所があるといいね・・・だから
人によって同じ言葉でも受け取り方が違うわけで
全ての人へ向けたわかりやすい説明は出来ないと思うよ。
- 996 :クッキー:2015/03/02(月) 21:55:59
- わー文字化けしてしもた!
無謀にも建てちゃったぞ。
なんか書いてねー
- 997 :かよ:2015/03/02(月) 21:58:36
- 私は、なんかそんな感じのお話が聞けたら良いな~くらいなレベルなので(^-^;
まぁ、私の存在は気にしないでください(笑)
- 998 :かよ:2015/03/02(月) 22:16:55
- なんの記号だったんですか?
文字化け
- 999 :クッキー:2015/03/02(月) 22:24:55
- •
かよちゃんこのスレ終わりだねー
パート2スレたて、よろ~
- 1000 :クッキー:2015/03/02(月) 22:26:07
- はいどーぞ!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■