■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
前田警次郎さんのスレッド- 1 :運ちゃん:2010/09/22(水) 22:09:15
- コラム執筆者の「前田警次郎」さんのスレッドです。
◆2010/09/22記事
「人の死を何と思うか…」
前田さんへのコラム記事のコメントや感想などなど、、、
書き込んでください。
- 2 :アンチ学会員:2010/09/23(木) 12:16:02
- >>1
前田さんのコラム記事を見ました。ひどい婦人部のおばはんですね! 僕はアンチ学会員といっても頭の中は完全外部です。一年近く勤行もしていません。
信仰を捨てた僕ですが仏法の説く成仏って何なんでしょうか? 成仏したら成仏の相になるはずですが、亡くなられた活動家壮年部に遺族の希望とかでお顔を拝見出来ない方がいました。しかし、人のプライバシーなどお構いなしの学会ですから、奥さんにでもしつこく聞いたのでしょう。何でも鬼の形相と言うか怒りを表にした相だったそうです。生前、温和で仕事も活動も真面目に頑張っていたそうです。学会のいう正しい信仰をしているのに変ですね。
他に学会員でない方の小学生のお子さんが白血病で亡くなった通夜に行きましたが、笑いながら寝てるような見事な相でした。滅多に泣かない僕ですが、感動して涙が出てきました。
バリ活には申し訳ないけど池田氏が亡くなった時、見事な成仏の相であるのか僕は大いに興味があります。
- 3 :みずいろ:2010/09/23(木) 17:25:13
- 前田さんの記事のひどい婦人部幹部、発想も言動も論外ですよ。
私も、御書にある成仏や成仏の相も含めて疑問に思っています。
生きてきたようにしか死ねないとよく言いますが、苦しみながら死にたく無い、穏やかで安らかにとは誰もが思う事です。
でも、遺体の状態になったら自分ではどうする事もできない→成仏の相ではない→成仏できていない→地獄に堕ちる→そうならないためには生きている間に創価学会で信仰に励まなければならない
というように恐怖を煽り、マインドコントロールの道具に死が使われているような気がします。
話しは逸れますが、(すみません。こっちの方が得意です)ご遺体が成仏の相と言われている状態とは違うので、なんとか成仏させてあげたいと遺族が心を痛めているのに何度か遭遇しました。
その時、土葬が主流のアメリカで行われる様々な処置、エンバミングができる業者もあり、お金を払えば、見た目を成仏の相にするのは可能だと知りました。
送り題目で成仏の相に変わったなんていう話しも結構聞きましたし(本当?)、ある幹部の家族が、葬儀社の専門家に頼んで顎関節を動かし口を閉じる場にいた事もありました。(家族と一緒に別室にいるよう言われたので処置の様子は見ていません)
戸田二代会長が亡くなった際、成仏の相とはかなり違っていたらしいとネットで見た事がありますが、永遠の指導者の時には、エンバミングを駆使して生前より美しく整えるのではないでしょうか。
- 4 :小五郎:2010/09/23(木) 20:26:46 ID:hl2CpOEc
- 私が勧誘された当初も半眼半口ってよく婦人部の方が口にされてたのです
が、死に様など、戦争もあれば事故もあり、顔ごとなくなってしまうことだ
て多々あるだろうに・・・、畳の上での死だけしか念頭にないような変な違
和感?を感じた覚えがあります。
それよっか、自分が死んだときの葬式、先祖代々からの仏壇(浄土真宗)
の自宅への受入れ・・・どうしたらいいか・・・決めておかなければいけな
いの思い出した!このスレ見て思い出したんだがそっちの方が近くて重い問
題。
- 5 :抜け人:2010/09/23(木) 21:26:04 ID:kvKknrDg
- どうもはじめまして
様々な人の意見が読めるのはとてもいいですね。
このおばはんも、はたから見ればとんでもない異常な行動言動を
しているわけですが、本人は大真面目のつもりなんでしょうね。
所詮は、創価学会の創りだした大義名分に踊らされているだけです。
でもそれがどこまで人を狂気へ追いやるか、よくわかる出来事ですね。
創価学会内には、他にも様々なジンクスやら、迷信じみたことがたくさん
ありますが、それらはすべて、「絶対」への執着がもたらした負の遺産
だと思います。
- 6 :前田 警次郎:2010/10/02(土) 17:57:09 ID:RYsMrm3I
- なかなか記事を書く時間がありませんが
何故、創価の集金申し込みを
末端の我々がしなければならないのでしょうか?
職員が血眼でクソくだらん「財務体験」を語って
一軒一軒申し込みに回れ!!
なんでも世帯比で統括する組織が、
この時ばかりは「個人」から金を搾取…
こんなインチキ、早く辞めさせるべきだ!!
- 7 :運ちゃん:2010/10/02(土) 22:54:43 ID:P0BB7BRg
- >>6
なかなかお忙しそうですね。
記事は気長に待ちますので、よろしくお願いします。
そういえば間もなく財務の季節ですね・・・・
今の創価学会に対して「財務」をする事に、一体どれだけの意味があるんでしょうか??
金満体質で浪費クセ・・・しかも権威権力志向の組織。
会員の中には「供養は個人の思い。創価学会の職員が間違っていても
そういう輩には現罰が出る」と信じている人が多いので、お金をポンポン
出してしまうんですよね。
でも考えてみれば、凄い集金システムを作り上げたものです。
「信者」と書いて「儲」ですからね。。。
- 8 :学会を覚った人:2010/10/03(日) 10:01:41 ID:Od.WB4xg
-
よく考えられた集金システムですね。 顔見知り幹部だと断り難いし、まずは広布部員に申込みをさせ、Ⅰ万円からとしながら金額空欄の振込用紙を渡す。
あくまで自主的に寄付行為をしたと法的にも問題ないからくりシステム。
考えたのは、元サラ金部長の池田先生ですか?
書籍や寄付で池田先生を支え人生の師匠のためならと喜んでただ働きをする。「学会を大きくしたのは私です。私が全部やった。賛成の人?」と聞かれれば手を挙げ拍手をする。何て幸せな人達でしょうか。
- 9 :前田警次郎:2010/10/13(水) 08:53:41 ID:2rh9K77.
- なかなか記事が書けませんが・・・ネタをためております。
端的に…
昨日「大御本尊御図顕」本日「御本仏御入滅」
聖教に掲載無し、各地での記念行事も無し。
昨夜開催された総区の会合でもその事に触れる
バ幹部は一人をナッシング。
センセは出ない日は無いが、御本仏は無視する聖教創価
完全に「池田教」と化している。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■