■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

足跡・自己紹介スレッド
1運ちゃん:2010/09/15(水) 18:07:47
談話室に来た方、足跡か自己紹介をお願いします

2名無し:2010/09/15(水) 23:34:40
2

3前田 警次郎:2010/09/16(木) 19:45:10
運ちゃんさん
このようなサイトを展開してくださり感謝申し上げます。
前世は鎌倉時代末期の武将だった者です…
志半ばで道に倒れ、そして近くに来る「X-DAY」
所謂、創価学会戦国時代にこうして新たに生を受けて参りました…

庇護された安穏な場所で、ヨシとするのではなく
与えて頂いたチャンスを生かしたいと思っております。

どうぞよろしくおねがいします!

4運ちゃん:2010/09/16(木) 22:16:23
前田さん、はじめまして。
まだテスト版ですが、よろしくお願いします。
記事の投稿についても了解しました。
これからもご協力のほど、よろしくお願いします。

5:2010/09/18(土) 22:28:13
どんな風になるのか・ドキドキです。

6運ちゃん:2010/09/18(土) 23:46:57
>>5
雲さん、まあ思いつきでこうしてみたのですが、どうなっていくのか・・・
実は僕もよく解りません。

雲さんのスレッド、たてましょうか?

いろんな意見がでて、ワヤワヤ出来るサイトにしたいです。

7:2010/09/19(日) 00:43:50
女の子のパンツ見えるような、したらばのおすすめアイテム 画 やっぱり必要なの?

8:2010/09/19(日) 00:46:05
男性の裸とかも突然現れるとギョットしますけど、私がおばさんだからですか?

9運ちゃん:2010/09/19(日) 08:28:18
>>7
>>8
ここが無料掲示板の泣き所でして・・・・
掲示板のデフォルト機能みたいです。>消したいなぁ・・・
すみません。

10:2010/09/19(日) 11:19:40
そうですか。しょうがないですね。 まっ しっかた 無い っか??

運ちゃんさんの 思いが解ったので、我慢します。

11運ちゃん:2010/09/19(日) 17:35:21
>>10
別サーバへ掲示板を作成する方向で検討します。
CGIを入手すればいいのでしょうが、、、設置に少し時間がかかりそう。

12bachi ◆KUMAaV.q2s:2010/09/19(日) 21:21:07
こんばんは!
足跡ペタペタしに参上ww

運ちゃんさん
お疲れさまですm(__)m

では!

13考え中:2010/09/19(日) 21:28:40
運ちゃんさん、皆さま、はじめまして!
ブログのほう楽しく読まさせていただいてます。
(内容が濃いので全部読み切るまでまだまだ時間かかりそうですけど、、)

質問・疑問等あるので皆様の意見をお聞きしたく、
今度スレたてさせてもらうかもしれませんので、
よろしくお願いします。

やはりこういう掲示板があると、書き込みしやすくていいですね。
ありがとうございます!

名前は次の時まで適当なものを考えておきます。
今はすみません。。

14みずいろ:2010/09/19(日) 22:33:49
裏ちゃんさんがワヤワヤとおっしゃっていたので、お邪魔しました。


おばかなので難しい話や教義的な事は苦手ですが、よろしくお願いします。

15主任:2010/09/20(月) 05:56:12
ここのところ想学サロン2.0ではロム専でした。

改めまして、元創価学会員で現在は保田妙本寺の信徒の主任と申します。宜しくお願いします。

16:2010/09/20(月) 09:06:06
運ちゃんさん、はじめまして。
らくださんにコメントした佑です。いつもブログ拝見させていただております。

私は学会3世ですが、今年のはじめに学会を辞めました。両親、親戚一同学会員
であり、バリ活の中で育ちました。福子ではない方に大変うらやましがられまし
たが、現実はもめごとの多い家庭でした。なので、私も学会で悩まされた人間の
一人です。

運ちゃんさん、みなさま、どうぞ宜しくお願いします。

17運ちゃん:2010/09/20(月) 09:35:09
>>12
足跡ペタペタありがとうございます。

>>13
スレはいつでも受付中です。
よろしくです。

>>14
いらっしゃいませ〜

>>15
ブログとあわせて今後もごひいきに。

>>16
よろしくお願いします。

18アンチ学会員:2010/09/20(月) 13:38:28
自己紹介が後になり申し訳ありません。 関西在住男子部二世です。 昨年まで活動馬鹿でしたが、盲目的組織体質に嫌気がさし役職任務すべて放棄しました。親からは縁を切るから出ていけと言われ家を飛び出しました。現在、勤行もしていませんが、やっと平和な人間らしい生活をしていると喜びを感じています。
親から嗅ぎ付けたか、時たま来る学会員は質問ぜめにし追い払っております。皆様、宜しくお願い致します。

19四方収集 ◆188rB6yd5.:2010/09/21(火) 20:57:23
運ちゃんさん
皆様

こんにちは。
時々書き込んでます。
学園卒業の退会者です。

よろしくお願いします。

20kan:2010/09/22(水) 23:04:59
伺ってみました。
ポータブルサイト・・・??
どんな感じなんだろう??・・・とPC苦手のボクは思いました^^;。
なんか、2チャンの自由会話みたいな感じなのかなぁ。。

いずれにしても、自由に自分の思いを語れる場所があるのはいいですね。
まあ、今どき自由に言えない世界があるなんて異常ですが。。。

でも某団体では、おかしいよなぁ。。。と思っても自由に言えない。
賞賛したふりして素直に従うことを義務づける。
おかしいよなぁ。。。と思ってても、買わなきゃいけない。
全く自分には必要のないモノでも。
寄付しなきゃいけない・・・それも最低1万円以上。
もちろん、そんなものは規則にはない。

なので、「異常!!」

この談話室はじめ・ポータブルサイト。
多くの方が来てくれるといいですね^^。

21運ちゃん:2010/09/22(水) 23:49:42
>>18
お時間のある時、想いを語ってもらえたらと思いますので、
今後もよろしくお願いします。

>>19
ブログでもお見かけしていました。
こちらもよろしくお願いします。
(ボチボチ進みますんで・・・)

>>20
ブログはブログで良いのですが、記録の保存なども考えた時に、
こういったサイトはどうだろうと思いついた次第です。
(kanさん、連載記事書いて頂けませんか??
・・・と個人的に思ったりします。)

22小五郎:2010/09/24(金) 00:00:24 ID:hl2CpOEc
 皆様こんにちは!簡単に自己紹介させてもらいます。昔、教学の
基礎読んで感動し入会しましが、組織活動に対しては入口で違和感
を持ってしまい、崇拝、拡販、票獲、納金の活動経験はありません。
 日蓮を標榜する先鋭的団体というのは、過去の歴史からも結果と
して社会の害悪となってしまうものが多く、今となっては、創価学
会もこの類に属する一つなのかな?ぐらいのアンチの立場です。
 しかしながら日蓮仏法は体感として信じているので、学会がこの
仏法を知る媒介となってくれたことでは、個人的に大きな一利はあ
ったのですが・・・
 子供4人、孫1人おります。入会は私一人だけ。妻はアンチです。

23運ちゃん:2010/09/24(金) 10:01:45 ID:quuSxxxU
>>22
いらっしゃいませ。
僕も同じく学会を通して日蓮さんを知りました。
でも最近思う事ですが、この現代にあった解釈も
必要なのかという事です。
今後もよろしくお願いします。

24前田警次郎:2010/09/26(日) 20:32:16 ID:d8G4A2fw
一般講義と財務推進長の会合に出席中なう。
詳細は記事にしますが、体験では大金の財務をしただの、
80周年を荘厳する財務をやろう!思い切ろう!
と、更に壮年は婦人がやろうとすることにブレーキをかけるな!
と煽りまくって、集金号令をかけております。

25運ちゃん:2010/09/27(月) 20:48:29 ID:P0BB7BRg
>>24
前田さん、僕は最近会合には出ていません。
今日もカミさんは会合に行っていますが、僕は子守をしています。
詳細記事、楽しみにしています。

26憚りながら:2010/09/30(木) 19:35:35 ID:2B3e/A.E
みなさま初めまして。
三世として活動していた時期もありましたが、いろいろな疑問が重なり、
現在は未活を貫いています。
現在、活動をやめたころに購入し、忙しかったりどうしても興味が持てず
そのままになっていた初期仏教に興味を持っています。
どうぞよろしくお願いします。

27たぬきそば:2010/10/05(火) 20:13:18 ID:uqc36q/E
運ちゃんさん、皆様、はじめまして。
ただいま非活中の者です。長年、自分が抱いていた
「変だな?」という感覚が間違っていないことにほっと
しています。
よろしくお願いします。

28こころ:2010/10/06(水) 11:20:29 ID:LXgIYu8c
こんにちは。
ヤングミセスのこころといいます。
一応、役職がついていますが会合は座談会、ヤングの会合ぐらいしか出ません。
女子部で活動していたときにおかしい??と思うことが多々あり、先輩に相談すると余計におかしく(泣)、自分に合わないし、納得できないし、ふに落ちなかったため、活動停止しました。現在は人のプライバシー関係なし、先生LOVEの婦人部に呆れてます。

旦那は男子部の活動家ですが男子部って非常識だし、活動をしていればいいと考えているひとたちばかりで呆れてます。

29運ちゃん:2010/10/06(水) 11:31:18 ID:URw/RdoA
>>26
憚りながらさん
いらっしゃいませ、よろしくお願いします。

>>27
たぬきそばさん
いらっしゃいませ、どんどん参加していって下さい。

>>28
こころさん
こちらでもよろしくです。

そういえば、、、最近ブログを更新してなかった。。。
時間が欲しい。

30こころ:2010/10/06(水) 17:20:15 ID:IALEHDls
>>29

お仕事忙しいんですね。
うちの旦那さんは夏の疲れがでてきているみたいでしんどいようです。あれから、会合はかなりいっていないようです。いろいろと文句をいう馬鹿どもが多くて、何が同志だって感じです。組織でもいろんな話ができたら、もっといいですよね。無理な話ですけど。

ヤングでは今月トップランナー大会があって憂鬱です。アポなしは増えるし、友人誘えとウルサイし、みんなでついていけないってぼやいでいますから(笑)

31運ちゃん:2010/10/06(水) 19:03:23 ID:NArgVU3s
>>30
ご主人は大丈夫ですか?
僕も青年部時代に経験してますが、大事に見守ってあげて下さい。
組織は時として非情なものですから。

32こころ:2010/10/06(水) 19:33:28 ID:V5JZgmXg
運ちゃんさん、ありがとうございます。

本当に非情ですよね。
仕事でさえ、かなりハードでそのうえ活動ですから。無理しなくていいよ。といってます。
周りの人間は何やってんだ!とか能なし!とかウルサイです。

33すず:2010/10/09(土) 18:58:48 ID:???
こんばんは。
あちらに出没してましたすずです。
学会は2006年春に退会の後、即、結婚でした。

34たぬきそば:2010/10/09(土) 19:31:00 ID:uqc36q/E
こんばんは。二度目の登場です。
組織人の人を思いやる心の無さに呆れています。
自分たちは無謬の存在で、私のことはろくでなし扱い。

こちらの事情(最低限の内容にとどめました)を言いましたが、
結局、左から右に聞き流され、以前よりあちらの態度が悪くなったようです。
自分の課題に専念したいのに、つまらないことで消耗させられています。

信仰って、結局、その人次第なんだあとつくづく実感させられています。

35:2010/10/10(日) 21:34:07 ID:ngqJStOY
最近思っていること
入信して ずっと活動もして 15年ほど過ぎた27、8才の頃「この一凶を禁ぜんには・・・」という話しを聞き
つまり「一凶」を退治しなければ成仏しないと言う事であった。私の「一凶」とは何だろうと祈りまくった。お仏壇をがたがた揺さぶる勢いで「ご本尊様が言葉を発してくれないのが悔しかった」
結局解らずじまい。それからいろいろあった。

創価学会を脱会して、10年も経ち、落ち着いてきて今思う。私を不幸にしている「一凶」とは「望まれない出生・家族の中で憎まれていた心の傷・かつその事実を隠されていた事、憎んでいるのに理性を駆使して愛している様な素振り」「自分も愛されたいから、嫌われている事を無視する」故に「事実上起こっている事への判断を間違えてしまう人に為っていた」であったとの結論です。
信仰を離れて自分をありのままに見る事が出来ました。「一凶」は拝んでも得られませんでした。

36:2010/10/10(日) 21:43:51 ID:ngqJStOY
解りにくそうなので・・訂正します。「一凶」は、祈っても・沢山活動しても・みぐるみ剥いでご供養しても・知りえませんでした。

37運ちゃん:2010/10/10(日) 22:28:46 ID:P0BB7BRg
>>33
すずさん、いらっしゃいませ。
退会、即結婚ですか。
こちらでもよろしくです。

>>34
たぬきそばさん
>信仰って、結局、その人次第なんだあとつくづく実感させられています。
●仰るとおりですね。
人により様々です。

>>36
>祈っても・沢山活動しても・みぐるみ剥いでご供養しても・知りえませんでした。
●解らないものは、何をしても解らないと思います。
かくいう自分も未だに「惑々」ですから・・・
少し長文になりますが少し引用します。
「カルマとは、個々の人みずからが、自分の欲求や態度や行動によって生涯から生涯へと設定して
きたものである。カルマを受け入れると、人間は宇宙規模のチェスゲームでの単なるちっぽけなひ
とつのコマにすぎない。という考え方はできなくなる。カルマを受け入れることは、世界は理にか
なった公正さが支配する舞台である、と認めることでもある。」
(輪廻転生「第六章 宇宙という教室」著:J・Lホイットン/J・フィッシャー)より抜粋。
この言葉と、仏法にある「願兼於業」という言葉。
奈辺にヒントがあると思っています。

38グルニエ:2010/10/12(火) 00:38:14 ID:UcRhRabs
雲さん
>「一凶」
自分の中にあると言われたこともあったし、日顕であるとも言われたことあります。
「なんだか解らないもの」を退治しなければ成仏できないとは、ある種の脅しですよね。

39ヒデ:2010/10/24(日) 21:10:24 ID:JhmfZt3.
遊びに来ました!仕事も忙しく中々自分のブログすら
更新しない状況ですがw

運ちゃんさんには本当勉強させてもらってます!
何度御書引いた事かw!
今後もチョクチョク着ますね!宜しくお願いします。

40プー:2010/10/25(月) 07:30:50 ID:emqJAUaE
改めてはじめまして。

腹に一物秘めてる活動家のプーと申します。

よろしくお願いします!

41沖浦克治:2010/10/25(月) 19:39:33 ID:CnDb4A1.
 自己紹介スレッドがあったのですね

 沖浦克治と申します。
 生まれて死に、又生まれ、又死んで生まれて、常に創価でありたいです。

42運ちゃん:2010/10/26(火) 22:00:44 ID:URw/RdoA
ヒデさん

いらっしゃいませ。
実は僕もブログ更新がなかなか出来てません。(^^;)
こちらもよろしくです。

プーさん

よろしくお願いします。

43kazura:2010/11/08(月) 20:20:21 ID:KQBdOSU2
初めまして、kazuraと申します。
私は学会員ではありません、むしろアンチ系です。
サラリーマンとして入社した頃折伏攻撃に遭いました、囲まれた状態でした、
また寮にいた頃六畳二間に同居していた人が学会員さんでした。
私より後に入社されたのですが当時は活動もされていなかった様子でした、
現在では私が寮を出てからかなり難関の教学試験にも合格され、所謂「バリ活」さんになられました。
その人は今でも同僚として顔を合わせます。
かれこれ30年ずっと創価学会について考えてきましたが、何かが違うと感じている私です。
これからもいろいろ教えて下さい、おじゃましました。
ツイッターではフォローさせていただいてますよ、そちらでもよろしくお願いします。

44運ちゃん:2010/11/10(水) 01:08:26 ID:uK43f7YQ
>>43
ツイッターでもよろしくお願いしますね。

45抜け人:2010/11/12(金) 20:29:26 ID:kvKknrDg
はじめまして。

旧想学サロンからお世話になっております。

元は純粋な学会員でしたが、あまりの原理主義モードに嫌気がさし
退会。

創価学会に似た組織というのは意外と多いのでは?と感じる
今日この頃です。

46若獅子:2010/11/13(土) 00:26:09 ID:zE9qFgdM
自己紹介します。
って、かなり遅くなって。。

僕は東京で男子部のニューリーダーやってるものです。
人材グループは牙城会で、大学校生です。

父方の親戚はほぼ全員学会員で、祖母の代からやってます。

日々、厳しい地区部長に指導されながらも
「報恩」の二字を忘れず頑張っております。

しかし・・・選挙の戦いは疲れますね(*ω*)

近々任用うけます☆
こんなやつだけどよろしくです♪

垣根なくいろんな人の意見聞いて、
視野を広めていこうと思ってます( ̄ー ̄)

47グルニエ:2010/11/13(土) 19:20:27 ID:vRhkIpYg
こんにちは 
>「報恩」の二字を忘れず頑張っております。
あなたが頑張る頑張らないはまずおいておいて私の意見を述べさせてください。
あなたが恩義を感じる先輩方が、人事で異動してもなお叱咤激励を続けますか?
私はかつて、全幅の信頼を置く先輩が人事発令と同時に挨拶すら返さなくなったことがあります。
「未活1,000人は活動家一人に勝る」に似た言葉を聴いたことありませんか?
要は、組織ですから『兵隊』が欲しいのです。活動のためには全てをなげうつ『兵隊』が
選挙となれば、率先して票を取り、折伏となれば、率先して本流をするのです。
もちろん、聖教は先輩から言われれば何部でも贈呈です。
そういう模範を示しゆく存在に先輩方はなって欲しいのですよ

48若獅子:2010/11/14(日) 20:14:36 ID:T8qBMTI6
>>47

人事…何かいやな響き。
ただそうだと信じてます。
しかし大学校の運営員なんかは今年の任期が過ぎたらあまり縁しない関係になっちゃうのかな?

地区員さんは変わらぬ対応と思いますが

人材グループとかはわからないかも…

仮にそんな幹部いても自分がそうならなければいい話だと思います。反面きょうしってやつです(笑)

せめてわが組織からは学会やって不愉快になったという人は出したくないかな…
これは今のところの自分としては永遠の課題だと思ってす

49運ちゃん:2010/11/14(日) 21:57:49 ID:uK43f7YQ
グルニエさん
>もちろん、聖教は先輩から言われれば何部でも贈呈です。
>そういう模範を示しゆく存在に先輩方はなって欲しいのですよ
●これは結構あるかもしれませんね。

若獅子さん
>せめてわが組織からは学会やって不愉快になったという人は出したくないかな…
●そうあって欲しいですが、現実は難しいかもしれません。
結果、理由の如何に関わらず、組織から距離を置いた人というのは、
「不愉快」な事にぶちあたってしまう事、往々にしてあります。

ぜひとも「一般目線」を大事にしてください。

50グルニエ:2010/11/14(日) 23:48:44 ID:it58uh6c
>仮にそんな幹部いても自分がそうならなければいい話だと思います。反面きょうしってやつです(笑)

数年前の自分の姿を見るようです。そう思うなら頑張って下さい。
非活へ引っ張り込むようなことはするつもり毛頭ありませんから・・
ただ、反面教師に頑張ることってある意味、組織において「出る杭」です。
叩かれることは覚悟したほうがいいかもしれません。

51信濃 町子:2011/02/05(土) 17:32:47 ID:xhc9dJeA
「一般人@創価学会」という掲示板を作りました。
一般の会員が「知らされていない」「知ってほしい」「悩んでいる」事を、
あなたに「書いてほしい」「読んでほしい」「知ってほしい」「近くの人に知らせてほしい」掲示板です。
お待ちしております。
http://jbbs.livedoor.jp/news/5243

52ゆえ:2011/02/17(木) 10:10:04 ID:hqwSJGuc
はじめまして

長い間信心してきましたが
選挙、財務、新聞啓蒙と
次から次から数に追われる打ち出しに疑問を感じ始め早や何年??

特に選挙に関してはここ数年支援活動は殆どしていません
今回の地方選は完全放棄を白ゆり長さんに申告しています

広布部員会も10年以上参加していません
(申し込みはしてますが…)

それでも決定的に創価が嫌いになることはなく
組織との繋がりも断ち切れず
優柔不断な立ち位置を保っています

ここにいらっしゃる方はみなさんお強いですね
私は依存から抜けられません

ここにくると本当にいろんなことが勉強になります
ありがたいです
どうぞ末席に名を連ねさせてください

53運ちゃん:2011/02/17(木) 10:19:13 ID:quuSxxxU
ゆえさん

はじめまして。
組織にいると様々あります。
詳しくはおいおいということで、、、、
これからもよろしくお願いします。

54saya:2011/02/17(木) 16:32:17 ID:u39d.26A
脱会した2世で、元婦人部でした。
しらゆり長、ヤングの役職あり。
活動もしましたが、疲れ果てて退会しました。
出る杭になると、余計に自分が傷つくので、相手にせず、退会の
道を選んだ主婦です。

55運ちゃん:2011/02/17(木) 18:29:12 ID:WS9Bz4O6
sayaさん

こちらでもよろしくお願いします。

56ひなたぼっこ:2011/02/20(日) 14:12:45 ID:O47A/ZGM
運ちゃんさん

今更大変恐縮してしまうのですが、ちゃんと自己紹介をしていなかったと思います。どうか無礼をお許し下さい。

十代で入信して、女子部時代を経験しました。池田氏と何度か会う機会もありました。
婦人部では、末端幹部をし、正役職を持ち、過去数年間は特に、ありとあらゆる活動をしました。
長い間自宅も拠点にして、まさに生活も人生も創価一色でした。

去年、婦人部幹部に役職辞退、非活宣言をして現在に至ります。
実家は信仰していませんが、主人とその両親、親戚が学会員です。
幸い、主人は私が非活になることに関して何も言わず、不問にしてくれました。
義理の両親は、私が活動していないことを今だに知りません。
学会しか人生がないような人達ですので、家庭内に波風を立てるのを避けるために、こちらからは言わないつもりです。

いつもブログ管理、ご苦労様です。

57運ちゃん:2011/02/20(日) 21:53:39 ID:uK43f7YQ
ひなたぼっこさん

いらっしゃいませ。
これからもよろしくお願いします。

58猫山:2011/03/17(木) 08:54:12 ID:lmYukRPs
運ちゃんさん、はじめまして
猫山と申します。
50台後半の2世壮年部(まだ統監あるのか?)です。
未活暦ほぼ年齢ですが、男子部時代4年ほど活動家してました。
健康を壊し1年前に会社をやめ養生中の独り者です。
よろしくお願い致します。

59運ちゃん:2011/03/17(木) 12:28:26 ID:g69V.1jo
猫山さん

はじめまして。
こちらこそよろしくお願いします。
気軽に参加していってください。

60流れ星:2011/03/17(木) 17:22:05 ID:34PQ4u/M
わたしも自己紹介を。。

小学生低学年のとき病弱な母が父の反対をなだめで入会して以来
お題目はあげていましたが。。
16歳のとき、関西へ父の転勤を機に学会に晴れて入会し、それ以来頑張ってきました。

女子部では部長クラスでしたが、未入会の父の反対がかなりあり降格、副部長に。
婦人部では引っ越しも多くB坦止まり。。

高等部のときから池田氏に会う機会があり、学会一筋できましたが
2001年ころから少しづつ疑問符がわき。。3年ほど前に晴れて退会しました♪

いまは非常に心晴れやか平穏な日々を過ごしています。。
ここのサイトに出逢ったのは、つい最近ですが。。
なにかと書き込みの多いわたしですが。。いまはきっと何か意味があると思って
毎日ここに足を運んでいます。。

ちなみに息子3人の母、姑と独り身の義姉と同居。。
旦那は栃木県に単身赴任中なり。。

61葬禍脱会運動:2011/03/18(金) 12:59:06 ID:vspPhbXs
『日興謹んで之を記し奉る。
 聖人の言く此の相承は日蓮嫡々一人の口決、唯授一人の秘伝なり』
                        『産湯相承書』

カルトヤクザ新興宗教 池田創価宗会員
交戦部 狂宣部が言う 後加文ではありませんゆえ。

総別の二義=血脈相丞から離れると、
葬禍に在籍しようが
退会されようが 堕獄の因 必須ですな。

ま、残念でしたな!。(笑)

62グルニエ:2011/03/25(金) 21:20:09 ID:VMnor9Tk
>退会されようが 堕獄の因 必須ですな。
少なくとも、見ず知らずの人に言う言葉ではないですね。

63ゴンサク:2011/05/12(木) 23:51:49 ID:/vvN/j42
運ちゃんさん はじめまして
自称 ゴンサクともうすものです、
(失われた桜梅桃季)が存在していた頃から想学サロンを
ロムセンで拝見しておりました、
こちらの談話室も拝見しております。
創価入会歴40年です、20代後半からです、
現在は破和合者 逆賊と呼ばれし者です。
幹部名簿には赤線が引かれてると自覚してます。
40年の間色々見、経験もしました、
学会への疑念は男子部員のころより抱いて
おりました。
しかしネットを知ってからはその思いは一段と強まりました、
今後こちらとメインのサロンへお邪魔する事が有ろうかと思いますが
お邪魔で無ければ宜しくお願いします。

2011/05/12
ゴンサク

64運ちゃん:2011/05/13(金) 01:01:59 ID:uK43f7YQ
ゴンサクさん

はじめまして。
今後もよろしくお願いします。

僕も地元ではブラックリストに入っている立場なんで、一緒ではないでしょうか?

いろいろ書き込んでいってください。

65おかゆ:2011/05/13(金) 19:06:38 ID:???
はじめまして。
おかゆです。
日々の活動に疑問を持ちはじめ、今回の選挙は非活になって、3年続けた聖教新聞の代配を5月からお休みしている現役白ゆり長です。
みなさんのコメントを読むたびに、大きく頷いています(笑)
これからも寄らせてもらいます。

66流れ星:2011/05/13(金) 21:49:14 ID:Dq7/lyqA
おかゆさん
はじめまして、流れ星と申します。
この名前の由来は。。非活に至る揺れ動く時期に、流れ星や大空。。大自然の雄大さに
力を戴いたことに拠るモノです。

いまの創価に疑問を持つということは、おかゆさんが、とても正常な心根を持っているからだと
信じます。
きっと今は、まだ気持ちが揺れ動いている時期だと思いますが。。
そういう時は、自分の正直なこころにしたがってくださいね。

自分の心に蓋をしたり無理をしたりして組織になにげに戻っていくと
もっともっと、おかゆさんのこころが傷むと思います。

しばらく。。そーっと、組織から距離を持つことも必要なこともあります。
そして。。自分が、ほんとうにやりたかったこと&逢いたかった人と、たくさんの
経験してくださいね。。
時が経てば、おのずから自分に答えが出てくると思います。
そして意味のない恐怖の呪縛にとらわれないように。。。

67運ちゃん:2011/05/13(金) 22:40:22 ID:uK43f7YQ
おかゆさん

いらっしゃいませ。
創価学会から距離をおいて、一度ゆっくり考えてみるのも
大事だと思います。

これからもよろしくお願いします。

68ゴンサク:2011/05/14(土) 10:04:22 ID:/vvN/j42
皆さん はじめまして
この談話室に参加されている方々のコメを拝見して
感じているのは皆さんとても正直でここへ来ると
心が癒されます、時々お邪魔しますので宜しく!
男子部の頃より疑問を持ちながら40年もの間
家族の幸せを求め幹部の指導のままに動き
いつのまにか自分自身が会員に指導(?)らしき
発言をする自分になっていた事に
気付き自己嫌悪で落ち込んだ私ですが
ここえ来ると初心にかえることが出来ます。

また よらせていただきます。

69流れ星:2011/05/14(土) 13:23:22 ID:Dq7/lyqA
ゴンサクさん
はじめまして。。流れ星と申します。

>男子部の頃より疑問を持ちながら40年もの間

ゴンサクさんは、どのような疑問を感じてきましたか。。?
よかったら、おしえてくださると嬉しいです。

ここは、共感できる人はたくさんいると思いますよ。。

70ゴンサク:2011/05/14(土) 21:58:59 ID:/vvN/j42
流れ星さん はじめまして、

早速の問いかけ有り難うございます、
あらためて問われとる答えに苦慮しますが
入信のきっかけは創価の人間は皆正直、誠実な人ばかりよ、
と言葉を信じ入会、、

一 しかし 実際は会員どうしでのいがみ合いやさまざまな
  確執があり見た目通りきれいではないこと、
一 新聞啓蒙の有り方 公布の為とはいえ強力にノルマ的になって
  しまったこと、
一 財務 強制ではないにしろ一口いくらと金額を定めてしまうこと

一 選挙のF取り いくら数を競っても実のない報告

などなどさまざまな疑問が積み重なって今日まできました
内容そのものは実に単純な疑問ばかりですが 
今もってその疑問の答えは解りません
また疑問の一つ一つあげればまだまだありますが
皆さん思われている事と余り違いはないかと思いますが
皆さんはいかがでしょうか。
一つ一つ理論的に答えればよろしいのでしょうが
私は苦手なので答えにならないかも知れませんね
お許しください。
どうか嫌わずにこのサロンを拝見訪問させてください。
ながくてすみません。

71ゴンサク:2011/05/14(土) 22:54:03 ID:/vvN/j42
流れ星さん すみません
広布の広を間違いました。
只私が思うには皆正直で有るが為小さな疑問から始まり
さまざまな疑問が積み重なるのでないでしょか。
白バラ通信のブログをご存じかと思いますが
あのブログを拝見しているとブログ主様の誠実さが
よみとれます。
そうゆう方たちを追いこんだのは
だれでしょうか。
私はそれが許せません。
あ、、よけいなこと書きすみません。

72流れ星:2011/05/14(土) 23:19:45 ID:Dq7/lyqA
ゴンサクさん

わたしも。。組織が数字ばかり追いかけるのが疑問でしたし苦痛でもありました。。
要領のいい人は、大抵テキトーにやっていましたが。。わたしは要領がすごく悪かったので。。

>どうか嫌わずにこのサロンを拝見訪問させてください。

すみません。。
そのように思わせてしまったらごめんなさい。。

73グルニエ:2011/05/14(土) 23:34:03 ID:6iJvojYc
>要領のいい人は、大抵テキトーにやっていましたが。。わたしは要領がすごく悪かったので。。
ははは 私もです
でも、数ごまかして 困ったら金で解決して何が信心なんですかね??

74流れ星:2011/05/15(日) 02:34:09 ID:Dq7/lyqA
ゴンサクさん

白バラ通信。。さきほど初めて、じっくりと訪問してみました。
ちょっと書き込みなどにも参加してみましたが。。
ここのサロンよりも緊迫したような雰囲気を感じましたが気のせいでしょうか。。

それもそうですね。。創価の魔性と真っ向から闘っているのですから。。
正直、ちょっと怖くもなりましたよ。。

75流れ星:2011/05/15(日) 02:41:04 ID:Dq7/lyqA
グルニエさん

なんか。。要領よく生きていかないと創価の中では、とても生き残れないと思う。
それに末端に行くだけ、いろいろな意味で負担も大きくなるから、いろいろな組織の歪みもモロ受けて
真面目にやってなんかいたら壊れちゃう。。
つまり。。要領がいいというのは自己防衛本能だと思ふ。。

76おかゆ:2011/05/15(日) 07:39:43 ID:SJjZtmTg
流れ星さん、運ちゃんさん、ありがとうございます(^_^)

今日で友好期間が終わり、また明日から協議会やら座談会やら…

仕事を理由に少し離れて観察したいと思いました。ここに来るとそう思える勇気がもらえます(笑)

77グルニエ:2011/05/15(日) 22:11:16 ID:msALVQHs
>つまり。。要領がいいというのは自己防衛本能だと思ふ。。
自己防衛の必要な宗教って何ですかね?仕事ならわかるけど、創価の大好きな
「信心を磨くは何のため 君よ それを忘るるな」一部改変
だよな 役職のためなのか 見栄なのかよくわかりません

78流れ星:2011/05/16(月) 18:15:11 ID:Dq7/lyqA
グルニエさん

>「信心を磨くは何のため 君よ それを忘るるな」

組織の中で純粋に真っ正直に闘っている人は少ないと思いますよ。。
そういう気持ちを持っている人は、ほとんどが非活になっているのが現状ではないでしょうか。。?

なんか。。そんな気がします。。

79グルニエ:2011/05/16(月) 23:25:37 ID:131FjzEU
流れ星さん
なんとなく納得しました。心の綺麗な人ほど組織に寄り付かなくなるってことですね

80ゴンサク:2011/05/17(火) 09:18:45 ID:/vvN/j42
流れ星さん グルニエさん

>純粋に真っ正直に闘っている人は少ないと思いますよ
>心の綺麗な人ほど組織に寄り付かなくなるってことですね

純粋に正直で心の綺麗な会員を広布の為には必要と必要悪という
手段を教え込み会員の心を歪めてきた組織、
会員が組織から離れるのは当前か・・・

81:2011/05/17(火) 10:49:32 ID:yUorcoT6
ゴンサクさん

横から済みません。私は信心歴56年で、大した活動もせず来ました(汗)
そんな私でも、創価学会の進む方向は違ってる、と感じます。

妻が福島県におり、私も仕事で人生の大半を過ごして来ました。

3月11日の震災から、私と妻は、福島の地で死ぬ覚悟をしています。

いま私の願いは、ただ多くの福島県民が故郷に戻り、その地域で暮らして行ける事だけです。

創価学会の組織を離れ、釈尊と日蓮聖人の心をもって進んでいる途中です。自問自答しながらですが(汗)

私は、教学が無く、皆さんの投稿を参考にしながらです(汗)

行動から私が感じる事なのですが、清い水でも〜川の流れを変える事は難しいです。

流れを変えようとすれば、洪水を起こすしかありません。なぜか、この震災は洪水の様にも思います。

創価学会が、それに気がつかないと、また災害が来る気がするんです。

「憚りながら」の本が出たのに、話題にすらなりません。もう日本は、創価学会が、都合の良い権力を手にしていると思うんです。

直接対決は至難の技だと思います。

私は、創価学会が「法華経の法剣を」というならば、私も同じ剣で戦う気持です。

突然に済みませんでした(^_^;

82ゴンサク:2011/05/17(火) 21:11:32 ID:/vvN/j42
道さんへ

>私は信心歴56年で、

ずいぶんと長い信仰歴ですね、私の40年など比較にもなりませんね(汗)
本当にご苦労さまでした、道さんのような方がネットに投稿されるに
至るまでには色々な思いが有ったのでしょう。
私の周りにも先輩が多くおりますがやはり組織や幹部に多々疑問を
お持ちのようですが、そんな時は只慰め同調の言葉を掛ける事しか出来ない
ない自分にはがゆさをおぼえる事多々です。

これからも宜しくながいます。

83ゴンサク:2011/05/17(火) 21:16:38 ID:/vvN/j42
道さん
最後の文間違いました、
宜しくねがいます、、です
すみません。

84:2011/05/17(火) 22:54:41 ID:yUorcoT6
ゴンサクさん

恥ずかしいですが、私は教学もなく、信心は経験年数では無いかもしれません(^_^;

そして、上下もなく、お互いに学びあいながら進んで行くものかな、と思っています。

ゴンサクさんは、誠実な方の印象を持ちます。

私こそ文章が下手で、いつもまとまらない投稿になってしまいます。

文章の訂正はなさらなくて大丈夫ですから、気軽に投稿下さいね(^ー^)

85タケ:2011/07/04(月) 23:42:46 ID:yWA9oY12
すいません。自己紹介もせずに、
いきなり座談会会場に書き込んでしまいました。
タケと申します。実は学会一世です。
管理人様はじめ皆様、なにかとご指導のほどお願いしますm(_ _)m

86運ちゃん:2011/07/05(火) 08:02:15 ID:hRc3TMUE
タケさん

はじめまして。
圏副役職から壮年部だと、さしずめ地区幹事といったところでしょうか。
僕は分県幹部だったので、副支部長になってます。
まあ人生に役職は全然かんけいないですけどね。

組織については無理無いところから、じょじょに距離を置くことをお勧めします。
さもないとケツの毛までむしり取られてしまいます。
(ちょっと品無い表現でした、、失礼)

今後も宜しくお願いします。

87タケ:2011/07/05(火) 23:08:46 ID:yWA9oY12
運ちゃんさん。返信ありがとうございます。
私の周りでは圏副役職だった人は、いきなり地区部長になるのが多いです。
そんな話になったら、断固断ろうと思います。
地区幹事って副役職ですよね。
これくらいなら、徐々にフェードアウトするには良いかも(苦笑)。

88米山士郎:2011/07/10(日) 03:35:24 ID:XLmxdFQU
米山士郎です。
旧ハンドル名は そううそ です。
こちらのBBSでは、はじめましてです。
よろしく。

89アン:2011/07/28(木) 13:32:22 ID:fhTqmi1U
初めまして
未活になって2年で、ご供養もしていません。
最近、新聞も断る事に成功しました(嬉)
未活になる前は選挙運動や、新聞配達は5年ほどしましたが
創価学会の幹部の傲慢さ
永遠さんの自画自賛にいいかげん嫌になり
少しずつ距離を置いていきました。
皆様、宜しくお願い致します。

90運ちゃん:2011/07/28(木) 14:35:51 ID:NlKWQxus
アンさん

はじめまして。
僕もそうですが、ここに来ている人は皆少なからず
同じ経験をしています。

これからも宜しくお願いします。

91アン:2011/07/28(木) 16:53:41 ID:fhTqmi1U
運ちゃんさん
有難う御座います。
出来れば脱会したいですが
そこまでは、出来ませんので
幽霊部員でいます。
創価学会は脱会の難しい組織ですね(>_<)

92運ちゃん:2011/07/28(木) 19:48:08 ID:g69V.1jo
アンさん

確かに脱会は難しいですね。
僕なんかも親族の殆どが内部ですから、脱会はあきらめてます。
ただ非活でいるだけでもいいかと。

93:2011/07/29(金) 10:28:04 ID:yUorcoT6
アンさんへ

自分らしく生きて下さい。

選挙、新聞と長年お疲れ様です。私は新聞配達だけ続けています。3年目です。

震災の最中に、自画自賛や選挙で勝利!の新聞を届けるのは、とても辛いです。

でも、私の顔を見ると元気になる方々がおりますので、そね方々の為にも続けているんです。

「脱会しなくちゃ」とも思いましたが、いまの中に自分の道を見つけようとしています。

最近、自分を高めて〜学会の為でなく、触れ合う人や地域社会へ奉仕するのが良いのかなぁなんて考えます。

いま、私の前に原発の大きな壁があります。私の残りの人生原発とともに生きて行きます。

アンさんは、アンさんらしくが一番ですので、前を向いて進みましょう。

まとまらなくて、すみません(^_^;

94アン:2011/07/29(金) 12:50:45 ID:11HJOCQg
道さん
心温かいコメントに涙が溢れました。
本当に有難う御座います。
私も阪神淡路大震災に遭いました。
幸い住む家は崩れませんでしたが
ライフラインが全て止まり幼い子供を抱え
心細かった事を思い出します。
道さんの地域は原発を抱え
計り知れないほどの苦しみかと
お察し致します。
どうか、くれぐれもお体には気をつけて
下さい。
そして、道さんの行く道には沢山の幸福と祝福に
包まれます様に

95:2011/07/30(土) 08:49:34 ID:yUorcoT6
アンさんへ

こちらこそ、励まされてしまいました(汗)。ありがとうございます(^_^;

阪神淡路震災に合われたんですね。今度の東北震災で、多くの関西ナンバーの車を見ました。私、「遠くからありがとうございます」と、手を合わせる思いでした、お礼を申しあげます。

私、震災孤児の子供を想うと、胸が苦しくなります。アンさんは、子供を守り一緒に生きられてよかったですね。

私は、幸いにも地震や原発の被害が少なくて済み、家族も元気で〜助ける側におります。

ニュースで東海大学が、夏休みに440人被災地でボランティアに来る、と報じられました。

私、は嬉しかったです。日本の多くの青年は「何か役に立ちたい」と思っているんですね。多くの青年が、被災地の青年と一緒になって、自分達の日本を作って欲しいと思います。

私の青春時代は、学生運動で変えようとしました、いま災害ボランティアがそれかな、なんて思います。

青年を「学会の為」に使ってはいけない気がします。私も、知恵は少ないですが、青年の為に、いま出来る事をしようと思っています。

アンさんも家庭を大切に、震災経験を活かして進んで行きましょう(^_^;

また、まとまらずに済みませんでした(^_^;

96霞の冠:2011/09/03(土) 00:37:24 ID:cduLc5XI
雑談&つぶやきスレッドで書き込みしました、霞の冠です。簡単な、ご挨拶を。
運ちゃんさん、みなさん、宜しくお願いします。二年前にすっかり目覚めてしまい、正の配達員も
辞めました。住んでいる地域は、いわゆる、伝統ある、重点区。昨年10月、それまで、無視の状態でしたが、
突然、「あなたは、ただの会員さんになりました。」と電話があり、一方的に、電話をきられました。
運ちゃんさんといっしょで、なんとも思いませんでした。翌日、新聞に、永遠さんの写真と、B長、白ゆり長へ、
メッセージが載りました。ああ、これか〜と妙に納得しました。この記事が出る前に、解任しないと、反逆者の
白ゆり長がいては、いけなかったのでしょう。そこまでしないといけなかった、地域の幹部が、なんか、哀れに
思いました。長々書きました。この辺で... みなさん宜しくお願いします。   では。

97流れ星:2011/09/05(月) 19:04:39 ID:Ylqc0fRA
霞の冠さん
いま読み返して。。気になったので。。

その新聞の内容とは、どのようなことが書いてあったのでしょう。。?
役職が、ただの部員になって、ほんとうに良かったですね。。
おめでとうございます。。心からそう申し上げます。。

創価はよく、自浄作用があって反逆者や憎上慢は組織にはいられなくなるのよ。。
と幹部は申していましたが、実際はどうなのでしょう。。?
わたしから見たら、ごくふつーの常識ある人がいられなくなる組織のような気がしますが。。

疑問を感じても見て見ぬふり、いえ、疑問すら感じない人が、創価にいられる状況なのでしょう。
それともいまは自分自身を騙し騙しなのでしょうか。。

選挙になると、狂ったように頑張る人。。(それは過去の自分でもあるけど)
幼い子どものことをほったらかしで延々と仏壇に向かい題目をあげる人。。(それも過去のわたし)
会合での大幹部の指導を聞いて涙流さんばかりに、つゆほどの疑問も感じず、活動に突っ走る人。。(これも過去のわたし)
財務の活動を会合で幹部の話を聞いて、子だくさんで貧乏なくせに未入信の旦那に内緒で旦那の稼ぎを黙って高額を銀行に振り込みに行く人。。(ああ、これも過去のわたし)
誰もが嫌がる聖教新聞配達もハイ!喜んでと受けて愚痴一つ言わずに走った無冠の友。。(それもわたしだったな)
まだまだあるぞ。。

なんか、馬鹿みたいに頑張ったけれど。。
ほんのちょっとの疑問をぶつけたら、異常者扱いになっちゃった。。
これも創価の自浄作用なのでしょう。。

創価の人は、お国を良くするために頑張っていると言うかもしれないけれど
現実は、その反対だってこと。。そろそろ気づいてくださいよ。。
自分の生活も。。選挙も頑張れば頑張るほどマイナスなことが起こってるでしょ?
それを素直に認めましょう。。
それは決して宿命転換とかぢゃないんですから。。

でも、組織の中にいたらなにも感じられない。。
なぜってマインドコントロールの人を支配し操ろうとする言葉を日々シャワーのように
浴び続けなくてはならないから。。
自らのマインドに問いかけるゆとりもなく。。

98霞の冠:2011/09/05(月) 22:47:09 ID:cduLc5XI
流れ星さん、こんばんは、ありがとうございます。本当にそうです。心からそう思います。
新聞の内容は、あまり覚えてないですが、確か、永遠さんが、姿を消してから、初めて、新聞に写真が載って、
全国のブロック長、白ゆり長に告ぐ........ごめんなさい。覚えてない。二面一杯に、メッセージが、書いてありました。
滝の詩なんかも書いてあった。それから、キャンペーンなのか、地区部長、地区夫人部長への、メッセージが、新聞に載り出して
11.18向けての第一歩なんだった様な気がします。私も、流れ星さんといっしょです。選挙は、昔から、別だと思っておりましたが。
創価の裏面を知るまで、学会は、変わらなければいけないとどんな幹部来ても対話してました。
が、知ってしまってからは、無理だと思いました。永遠さんを尊敬できなくなったといったら、ぴたりと訪問、メールが、止まりました。
本当に、あれだけ、来ていたのに、ものの見事に....私は、いなかったみたいです。

99霞の冠:2011/09/05(月) 22:50:26 ID:cduLc5XI
訂正 地区夫人部長 →地区婦人部長   
 
失礼しました。

100アッシュ:2011/09/05(月) 22:57:45 ID:AJ7vVe9g
>>97
流れ星さん
メチャメチャ活動家だったんですね

改めまして
運ちゃんさん
みなさん
アッシュと申します
よろしくお願いします

僕は創価の学校も行ったし
いろいろ役職もついてたけど

ずっと疑問持ちながらやってました

答えが見つかると思って・・・

でも皮肉なことに
答えはさまざまなアンチブログの中にありましたね(笑)


まぁ気づいてよかったですけど
幹部でも疑問持ちながら
引くに引けずにやってる人もたくさんいると思います

101運ちゃん:2011/09/06(火) 17:42:59 ID:oRQb2a96
霞の冠さん、アッシュさん

はじめまして。
ご挨拶が遅れてすみません。

これからよろしくお願いします。

102霞の冠:2011/09/06(火) 23:44:30 ID:cduLc5XI
運ちゃんさん、こちらこそ。運ちゃんさんの、想学サロンに出会って本当に、よかった。学会の事を調べ始めて、
偶然に、想学サロンに出会った時の衝撃は、今も忘れられません。自分と同じ思いの人が、いた。...
そして、是波さんの「失われた.....」に出会って、確信しました、新聞配達は、やめよう。罰はあたらない。それまでは、仕事をしてましたので、
会合には、出れなくて、それでも、配達だけは、体がぼろぼろになっても、させて頂こうと思ってしておりました。学会の
裏面を知ってから配達が苦痛で苦痛で....勇気を頂き、本当にありがとうございました。


気がむいた時にしか、書き込みできませんが、又、参加させてくださいね。運ちゃんさん、みなさん、無理はしないでくださいね。ずーと読んでますから。
 
道さん、元気ですか?道さんの事、すごいと思ってます。道さんこそ、本当の無冠の誇りです。お体に気をつけて配達頑張って下さい。

長々すみません。では、又....



























103アラベスク:2011/09/07(水) 19:47:34 ID:RjNEg302
アラベスクです。
こちらへの書き込みが後になり申し訳ありません。

自分もかつては青年部の幹部として、また人材グループや未来部担当なども命じられたことは全て「やらさせて戴いた」ものです。

それが今や、
「イラク戦争の賛成に、後期高齢医療制度と、平和と福祉の理念を捨て、権力闘争にのみに執着する公明党のどこが庶民のための党ですか」と公明党支援&投票を断り、

「印刷代と広告費、その鞭と飴でマスコミを言論統制する聖教新聞は死んでもとりません」と二部とっていた聖教新聞を止め、

「創価貴族の贅沢のための財務など、絶対にやりません。広布のためというなら収支報告を提示するべきです」と財務もしなくなりました。

結果、非活というより完全な問題児扱いですが、一度「退会手続きにしてもらって構いません」と言ったらあれほど煩かったのに、この前の地方選では誰も来なくなりました(笑)

それと仕事上、ネットや週刊誌などに載る前の、つまりフィクションが加えられる前の学会や公明党の実情を知っているため、それを一つ一つ話したらどんな幹部も何も言えなくなり、そうした事実を他の会員たちに話されたら困る!と無視されているようです。

こちらでは皆様の意見を聞き、またそれに対して自分も意見や情報を載せていきたいので、運ちゃんさんを初め、皆様よろしくお願いします。

104流れ星:2011/09/07(水) 20:55:01 ID:XTTrF1no
アラベスクさん
まだ気持ちの上で未消化な想いがさまざまにあると思いますが
きっと、いま創価を離れてみて、その人間関係の希薄さにまざまざと気がつかれている頃かと
でも、これからがアラベスクさんのほんとうの人生のスタートです。。
魂の自由を心から感じられるようになると思います。。

>そうした事実を他の会員たちに話されたら困る!と無視されているようです。

その話されては困る事実を少しづつでも構わないので、ここで語ってください。
そして、こころの錘をどんどん降ろしていってください。。
みんなでわかちあいましょう。。

わたしが創価を退会したのは、そのような裏話は全くと言っていいほど知らずで
運ちゃんのこの場に来て初めて知ることばかりです。。
なので、少々知りたがり病に罹っているんです。。
オープンハートで。。

105運ちゃん:2011/09/07(水) 21:27:36 ID:IvnBtJRg
アラベスクさん

いらっしゃいませ。
僕も同じ感じですね。
圏長や幹部連中に現状を問い糾したところ、先方は何もいえなくなってしまいますね。

結果「要注意人物」ですから。

今後もよろしくお願いします。

106ノーマン ◆6cwU7lnobk:2011/09/15(木) 09:48:29 ID:???
重ねての投稿失礼します。
ノーマンです。
諸般の事情により、トリップを変更しました。
よろしくお願いします。

107創価初心者:2011/09/29(木) 02:29:49 ID:BL9twJDM
こちらの書き込み遅くなりまして申し訳ありません。
創価初心者と言います。
気軽に入信したとは言え、学会にはかなり冷めた目で見てます(汗)
というかあの老人臭い古臭い雰囲気がなんだか申し訳ないけど受けつけないです(言い方悪くてすいません)
どうせいるなら少しでも、せめて座談会だけは居心地良くしたいと画策を企んでます。
ことごとく婦人部壮年部に却下されそうですが(笑)

108運ちゃん:2011/09/29(木) 19:55:32 ID:p49ker/M
創価初心者さん

いらっしゃいませ。
組織の中では青年層が極めて薄くなっているようです。
だから古くさい雰囲気なんでしょうね。

今後もよろしくお願いします。

109沖浦克治:2011/10/06(木) 20:54:46 ID:9ORxiOwY
 運ちゃんさん、今晩は

 先日の青年教学一級試験に、46000人が受験しています。

 創価の青年は大興隆ですよ。

 少し事実を認識してお書きなさいね。

 相当恥ずかしいです。

110沖浦克治:2011/10/06(木) 21:00:41 ID:9ORxiOwY
 皆様方の愚癡があまりにも興味深いので、

 私の板に、この板を見物するスレッドを立てました。

 どんどん愚癡合戦やって、楽しませてくださいね。

 ただし、怨嫉謗法はだめですよ。

 福運消して罰しかありません。

 愚癡はOK、怨嫉はNO!!!

 お願いしますね。

111アッシュ:2011/10/06(木) 22:33:49 ID:AJ7vVe9g
>>109
沖浦さんこんばんは

1級試験合格しても
活動やめた人
たくさんいますよ
僕も含めて


ていうか
沖浦さんも学会活動はしてないんじゃなかったでしたっけ?

112運ちゃん:2011/10/07(金) 01:13:46 ID:YtNbEOsk
>>110
規制しました。
しかし人の板を見て論評するスレッド立てるなんで。。。
良い趣味じゃないですね。

113運ちゃん:2011/10/07(金) 01:30:32 ID:YtNbEOsk
>>109
>先日の青年教学一級試験に、46000人が受験しています。
4万6千人ですか。。。全国青年部員の活動家は何名??
そのうちの何%ですか?

ちなみに大興隆ならば、何故、全国に王城会なんて壮年部創価班・牙城会が
必要になるんでしょうね??

もうすこし現実を冷徹に見るべきです。
いつまでも浮かれていては、この先の創価学会はありませんよ。

114運ちゃん:2011/10/07(金) 01:37:12 ID:YtNbEOsk
過去>青年部だけで会館運営から本隊運営まで可能
   各地区に地区Lはいた
現在>会館運営は青年部だけではできない。
   女史部では総県−本部となり、分県・区圏が消失

これが大交流だとしたら、これはあまりに現状認識力が欠けているとしか
言えないですね。

そういう視点の人が多いから、ここまで無残な組織になったという事でしょうか。

115bachi ◆SVx.ZScqAE:2011/10/07(金) 06:49:10 ID:jO.uI9fA
4万6千人かぁー(棒読み)
単純に1県あたり約千人
仮に男女を半々にして
約5百人(仮にね)
よく頑張って受験者を
集めた事ですわ……
2級の生き残り青年部が
そこまで居たとは
素晴らしい団体だ!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■