■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

立正大学附属立正(品川区)
1奈々穂:2009/11/02(月) 22:55:52 ID:???
立正大学附属立正中学校・高等学校の話題はこちらで^.^

2やよい:2009/11/03(火) 00:34:49 HOST:wb10proxy02.ezweb.ne.jp
小6の娘が志望しております。
説明会やパンフレットで面倒見が良いと感じたのですが、実際のところはどうでしょうか?
女子の人数が少ないことや学校の雰囲気、宿題の量なども気になるところです。
ちなみに娘は、セーラー服もブレザーも両方着れて、しかも可愛い!と、そこが一番気に入ってるようです。

3マリー:2009/11/07(土) 10:55:27 HOST:softbank219042159051.bbtec.net
やよい様

同じく6年生の娘に立正を検討している者です。
同じように実際のところが気になるので、書き込みさせて頂きました。

5年時、6年時と2回説明会に参加していて、
明るく元気な雰囲気の学校という印象を持っています。
説明会でいただいたDVDを娘に見せて、本人も行ってみたいと申したので
先日の立正祭に初めて子供を連れて行きました。
でも、インフルエンザ流行の影響で入場制限されていたからでしょうか、
いくつか訪れている学園祭とは違い、小学生のお子さんがとても
少なく、私も娘も居心地が悪くて1時間ほどで帰路に着きました。
正直私も娘も「人気ない学校なのかな」と不安になっております。

勉強面も、最初は単科の習熟度授業で3年からコースが分かれる点や
補習が充実している点で気に入っています。
男女の割合については、個別相談でクラス40人の内女子は10名弱と
うかがいました。
娘は共学を希望しているのですが、割と共学では男子の人数が多い所が
多いと思っているので、女子少ないけれどそんなものかしらと思っています。

我が家は1日午前に別の本命校を考えていて、
1日午後に立正受験を考えています。
この時期に来て本命残念の場合も多いにありえるのだと、
真剣に立正を受験するか他校にするか悩む日々です。
実際通っていらっしゃる方のご意見うかがえると嬉しいです。

4やよい:2009/11/07(土) 20:41:52 HOST:wb10proxy13.ezweb.ne.jp
マリー 様
レスありがとうございます。
文化祭は私も伺いました。
でもウチの場合はとても楽しめて、
見学に入ったクラスでも在校生の方に「受験頑張って」と声をかけていただいたり、
ちょうどハロウィンの日だったので、文化祭の間、受験生がオレンジ色の帽子をかぶった在校生に声をかけたらお菓子がもらえるという企画に参加して男子女子問わず優しくしてもらったり
(声をかけるのは最初は緊張したみたいですが)
憧れをよりいっそう強くしたみたいです。
ウチも立正は併願校として考えているので、2/1の午後を受験しようと思ってるのですが、
午後はレベルが上がるらしいので不安です。
娘は午前に受けるチャレンジ校より立正に心が動いてるようです。
「入学偏差値よりも卒業時の偏差値がグーンと伸びる学校です」とHPに掲げていますが、
ぜひ在校生や卒業生のお話が聞きたいのでよろしくお願いします。

5マリー:2009/11/09(月) 14:17:38 HOST:softbank219042159051.bbtec.net
やよい様

こういう掲示板に書き込むのが初めてだったので緊張しましたが、
私も切羽詰まっている状況なのでお返事いただけて嬉しいです。

個別相談で、近年は上位校残念での立正入学者も多く、
勉強が出来るお子さんも多いとのことでした。
なので、たまたまお話した先生の個人的ご意見としてかもしれませんが、
2年から習熟度編成にする事も考えているとおっしゃっていました。

我が家はなぜか夫がとても立正を気に入っています。
実際学校を訪れていないのですが、パンフレット一式を見たり、HPを見て、
第一志望校より、おっとりしている校風が娘に合うのではないかと。

「入学偏差値よりも卒業時の偏差値がグーンと伸びる学校です」
という言葉は、6年になってからの説明会ではおっしゃっていませんでしたが
昨年度5年の時にうかがった時に校長先生がおっしゃっていたのを
よく覚えています。

我が家は地元の小規模塾に通っているのですが、
塾の先生は、しっかり勉強させてくれる学校・私立っぽい学校だと
おっしゃっています。 
来週個別面談があるので、再度よく先生のご意見も聞いてみようと思います。

私が他に検討している同じ偏差値あたりの学校は、
高校入学者の割合が多い学校が多いような印象があり、
その点立正は中学からの入学者が大半な点がいいと思うのですが・・・。

どなたかもっと実際をよくご存じの方からの書込みがあれば良いですね。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■