■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
戸板- 1 :奈々穂:2008/02/24(日) 10:06:24 ID:???
- 戸板中学校・女子高等学校の話題はこちらで^.^
今までのスレッド
http://jbbs.livedoor.jp/study/1080/storage/1147911232.html
- 2 :名無し:2008/03/06(木) 21:09:51 HOST:KD118152055027.ppp-bb.dion.ne.jp
- 今年戸板中学に入学予定です。
お勧めの部活はありますか?
新体操はいかがでしょう?
- 3 :在校生母:2008/03/08(土) 08:22:08 HOST:i60-43-34-167.s30.a048.ap.plala.or.jp
- おめでとうございます。
娘の時はクラブ活については、クラブと本人との相性等いろいろ確認できるように
クラブ体験がありました。
希望すれば文系運動系関係なくいろいろ体験できたようです。
じっくり選んで中高6年間取り組める部活があるといいですね。
新体操は部活の中でも力を入れているほうだと思います。
入学式には中庭の枝垂れ桜がきれいに咲いていると思います。
中庭ものんびりとして娘の入学式は
とってもなごやかな入学式だったことを思い出します。
- 4 :名無し:2008/03/14(金) 14:50:19 HOST:KD118152055027.ppp-bb.dion.ne.jp
- ありがとうございます。
今年は資料によると入学者が117名で例年より多いようですが、
この人数でも高校からの募集はありますか?
- 5 :在校生母:2008/03/14(金) 22:44:10 HOST:i60-43-34-167.s30.a048.ap.plala.or.jp
-
昨年よりも一クラス増えると保護者会で報告がありましたが、
たくさんのお嬢様が入学されるとのことで、
一段と中庭がにぎやかになりますね。
高校募集についてのアナウンスは何もなかったように思います。
入学後、時間をかけて新しい生活に適応できるよう最大限の配慮を
してくださいます。
面倒見については網の目のように漏れなく目配りがされています。
まず連休の課題で実感できます。
- 6 :枝垂れ桜:2008/03/18(火) 02:27:58 HOST:c234207.net202179.cablenet.ne.jp
- 戸板中学・女子高等学校の掲示板が出来ていてすごくうれしいです!
はい!4月からお世話になります!
親子で戸板大好きで受験させていただき、もうすぐ入学式を迎えることができます!
在校生母様、皆様、よろしくお願いいたします!
- 7 :質問です:2008/04/03(木) 23:42:07 HOST:i60-43-49-21.s30.a048.ap.plala.or.jp
- 初めまして^^
友人から「戸板は文化系の部活が活発」だと聞いたのですが、何か賞を取っていたりするのでしょうか。
もし入学出来たら、運動は得意じゃ無いので文科系の部活動に入りたいな、と思っています*
- 8 :田園都市で通学可:2008/05/04(日) 21:09:37 HOST:softbank219045130254.bbtec.net
- 戸板さんは給食がある学校だときいております。
給食は週何回あるのでしょうか?
塾の弁当作りすらなかなか出来ないダメ親なのでこの部分かなり気になっております。
どなたかお答えください。
- 9 :在校生母:2008/05/05(月) 07:35:43 HOST:i60-43-34-167.s30.a048.ap.plala.or.jp
-
質問です 様
文化系の部活でも賞状や盾が昇降口ホールに飾ってありました。
戸板祭が10月にありますのでこちらで
実際を見ていただくことをお勧めします。
田園都市で通学可 様
給食は週1回です。学年ごとに毎年曜日が設定されます。
カフェテリアでのお弁当の販売もありますし、食事もできます。
私もお弁当はダメ母なので入学前はずいぶんと心配しましたが
給食とカフェテリアに助けられました。
- 10 :田園都市で通学可:2008/05/05(月) 14:38:25 HOST:softbank219045130254.bbtec.net
- 在校生母様
お答えありがとうございます。
助かりました。(礼)
- 11 :枝垂れ桜:2008/05/05(月) 22:50:39 HOST:c234249.net202179.cablenet.ne.jp
- 新1年生生活始まって1ヶ月たちました!
娘はとーっても楽しく通っております!
スクールランチ(給食)も2回体験し、温かくて美味しいと言っております!
4月に授業参観・懇談会の際に、私も試食しましたが、美味しいです!
5月からは、カフェテリアの1年生利用が可能になったため、
さっそく行ってみたようです。フライドポテトが美味しくて安いそうです!
夏服も届きました!夏服もかわいいですよ。
ぜひ、説明会や学校見学などいらしてみてください!
- 12 :削除:削除
- 削除
- 13 :削除:削除
- 削除
- 14 :はは:2008/11/20(木) 16:21:39 HOST:softbank219035179104.bbtec.net
- 2月の受験に向けて頑張っている所です。
先日の戸板祭でカラーのちょっと違うグループ(子供達が言うには怖いお兄さんお姉さん)がいて、びっくりしました。
在校生にそういう方がいるのですか?
- 15 :戸板入学予定:2010/02/09(火) 06:54:54 HOST:wb52proxy04.ezweb.ne.jp
- この4月から入学予定です。急遽、受験を決めましたが学校見学などの先生方の対応や普段からの生徒の挨拶励行など非常に好感をもっていました。正直いって第一志望ではありませんが(笑)今は戸板に行かせて頂くことになり良かったと心から思っておりますm(_ _)m 戸板を娘は二回受けまして…特待狙いでしたが…一般合格でした。入学したあとも特待生のお子さんとかなり差が開いてしまうものでしょうか?
- 16 :枝垂れ桜:2010/02/10(水) 18:53:54 HOST:c116184.net21845.cablenet.ne.jp
- 戸板入学予定 様
合格おめでとうございます!
戸板を選んでいただいて、在校生母としてとてもうれしいです!
見ていただいた通りのほんわかした学校です。
きっとお嬢様ものびのびと学校生活をおくっていただけると思います!
特待、なかなか難しいようですね。
我が娘もチェレンジし、一般でした。
入ってみると、なかなかお出来るお子さんも多く、
どの方が特待の方か、よくわかりません。
でも、受験の時の成績より
入学後の個人個人の伸びでも順位など変わってきます。
特に英語は受験科目には無いものなので、
始まってみないとわからないですよね。
小さい時から英語教室などに通っていて
英語が他の科目より得意なお子さんもいますし、
入学後も塾へ通われてしっかり伸びていかれる方もいます。
特待の方は確かに優秀な方ばかりだと思いますが、
入学後の努力やがんばりによって伸びて行かれる方も多いですよ。
あまり気になさらなくても大丈夫だと思います!
春休みの宿題も出ると思いますが、
折角つけた学習習慣を入学後も継続できるよう、
小学校の復習など何か取り組まれておくといいですね。
でも、やっと終った受験です!
お嬢様も、お母様も、のびのび楽しい春休みをお過ごしくださいねー!
枝垂桜と共にご入学お待ちしております。
- 17 :戸板入学予定:2010/02/10(水) 19:43:59 HOST:wb52proxy02.ezweb.ne.jp
- 枝垂れ桜様
温かいお言葉ありがとうございます
今日入学金を払って参りました。事務の方も先生方もあたたかく本当にこちらにお世話になり良かったな〜と心から実感致しました。希望校が落ちて良かった、と思える(笑)ほどです。
ありがとうございます。やはり特待生は難しいんですね…
塾に通わないで学校だけでは学力的にはやはり難しいでしょうか?
当分は学校でしっかり…と思っております。
また娘からの質問ですが(笑)クラブのお勧めはありますか?いつも質問ばかりですみません〜
入学が待ち遠しいです(笑)
- 18 :枝垂れ桜:2010/02/11(木) 05:07:21 HOST:c116162.net21845.cablenet.ne.jp
- 戸板入学予定 様
おはようございます。
お返事いただけてうれしいです!!
そうなんです!戸板はアットホームな学校ですので、
きっとお嬢様もお母様も気の合うお友達がたくさんできると思いますよ。
塾の件ですが、特に最初は必要ないと思いますが、
そのお子様によりそれぞれですね。
通信教育(添削)などの方もいますし。
学校のお勉強だけの方も多いですよ。
宿題がたくさん出ますので、それだけでも結構大変です。(笑)
部活動は、運動部では、
陸上、バトミントン、テニス、新体操、ポップダンスなどが人気です。
特に陸上部は昨年はとても好成績だったようです。
他の部もがんばってますよー!
文化部では、ブラスバンド、茶道、調理、美術などが人気みたいです。
箏曲やコーラス、ハンドベル、パソコン、演劇なんていうのもありますよ。
いろいろな部活を見に行って体験してみてくださいね!
入学式の頃の中庭の枝垂れ桜は本当にきれいです!
入学式でぜひお写真撮ってくださいね。
春になると、芝生の中庭もとても気持ちいいです。
戸板でみんなが大好きスポットNo.1です!
きっとお嬢様も大好きになられると思いますよ。
※昨日の投稿で、「なかなかお出来るお子さんも多く、」と書いたのですが、
正しくは、「なかなかお出来になるお子さんも多く、」でした。
失礼いたしました。
- 19 :戸板入学予定:2010/02/12(金) 09:40:46 HOST:wb52proxy13.ezweb.ne.jp
- 枝垂れ桜様
いつもあたたかいコメントありがとうございます〜
クラブ活動楽しそうですね〜私がなんだかワクワク(笑)してきました。
いろいろありがとうございます。
11日に制服採寸に行って参りました!セーラー服の娘をみて涙ぐみそうになった母です(笑)
校長先生も素敵なお方ですよね!
他の先生方も皆さんお優しい感じで…
昨日帰りがけに、先生がうちの娘の名前下の名前を呼んで声かけてくださりいろいろ話しかけて下さいました。なんでもない事ですが涙が出るほど感動致しました単に最近涙もろいんでしょうか(笑)
まだ昨日の段階ではお友達は作れませんでしたが(笑)お母様方も穏やかな感じの方が多いようで嬉しく思いました(^O^)
- 20 :枝垂れ桜:2010/02/14(日) 22:11:12 HOST:c116237.net21845.cablenet.ne.jp
- 戸板入学予定 様
11日はやはり採寸だったのですね。寒かったですね。
雪の予報もありましたので心配しておりました。
今日HPを見ましたら、その時の様子がUPされていましたね。
私も採寸の時、制服を着た娘を見て胸が熱くなりました。
昔ながらのセーラー服ですが、
中学校はエンジのスカーフがとてもかわいらしく、
高校の先輩方は、紺のスカーフできりりとすてきです。
校長先生は、私たちの自慢のすてきな先生です。
いつも校内でお会いすると、
すてきな笑顔でご挨拶してくださいます。
先生方も見ていただいたそのままで、とてもフレンドリーです。
お母様方もまた、とてもフレンドリーな方ばかりで、
クラスが変わっても、懇談会前のランチなど仲良くしていただいたり、
校内でお会いすれば、楽しくおしゃべりさせていただき、
母の私も本当に戸板にしてよかったと思っております!
PTAの委員会活動などに参加されると、
クラス、学年を越えてお知り合いができ、
いろいろな情報交換もできますよ。
戸板祭にも各委員会で参加して楽しいのですよ。
お嬢様は、プレスクールがあると思うので、
きっとその時お友達が出来ますから大丈夫ですよ。
残りの小学校生活をエンジョイしてくださいね。
本当に4月が待ち遠しいですね!
- 21 :戸板入学予定:2010/02/15(月) 10:44:45 HOST:wb52proxy11.ezweb.ne.jp
- 枝垂れ桜様
いつも温かいコメントありがとうございます。
枝垂れ桜様のお優しい人柄がにじみ出てまいります〜ありがとうございますー
もう少しご質問お願いいたします(^_^;)
すみません図々しいですが…
①入学前までやっておく勉強はなんでしょうか?娘はとにかく算数が致命的で…今、またドリルなどやらせておりますが…算数が多分入学しても課題となると思います…
②私は仕事していますが今後、役員などにも出来れば関わりたいと思います。仕事しながらの役員参加は可能でしょうか
③入学後のお支払いについて…なにも言われないのですが…いきなり全額明後日まで払ってください(笑)と言われましたら(笑)施設費や授業料などどのようなお支払いのスタイルなんでしょうか
以上よろしくお願いいたします
いつもすみません
- 22 :枝垂れ桜:2010/02/15(月) 18:34:02 HOST:c130196.net61215.cablenet.ne.jp
- 戸板入学予定 様
ご質問に私にわかる範囲で。笑
①入学前にやっておく勉強・・・
そのお子様によって違うと思いますが、
不得意分野をやっておくのは良いのではないでしょうか?
数学と英語は、多分習熟度別クラス分けになると思いますので、
中学の勉強は入ってからでいいと思いますが、
小学校の範囲はもう一度簡単におさらいされたらいかがでしょう?
英語は、アルファベットなど慣れておくのもいいですね。
でも、宿題も出ますので大丈夫ですよ。
②周りのお母様を見ると、お仕事をされている方も多いです。
委員会のお仕事はほとんど土曜日が活動日ですので、
あとは、戸板祭の時でしょうか?
みなさん出れないところなどは助けあってますので、大丈夫ですよ。
ちなみに、PTA対象の文化活動(観劇や手作り教室など)も
土曜日が開催日になってましたね。こちらも楽しいですよ。
③校納金(授業料とその他の諸費など)は基本的に毎月口座引き落としだと思います。
(年払いも出来たかもしれません。不確かですみません。)
確か初年度は、4月と6月に別に支払いがあった記憶があります。
2010年度のことはまた何か違うといけないので、入学説明会は3月ですか?
そこで資料をいただけると思います。
もうすぐですね!
公立小学校のころは、「明日までにいくら」というのが結構あったのですが、
こちらに入学してからはほとんどそれは無いです。
あるとすれば、検定の受験料や部活関係でしょうか?
とにかくそういう点では楽だなーというのが感想です。
- 23 :戸板入学予定:2010/02/15(月) 22:35:06 HOST:wb52proxy13.ezweb.ne.jp
- 枝垂れ桜様
いつも本当に助かりますありがとうございます
私のくだらない質問に丁寧に応えて頂き心より感謝してます。
本当にありがとうございます。
様々な気持ちが起きないと言えば正直嘘になります…
第一志望校を落ちた日のことを思い出すと人知れず涙したり…
娘の方が案外、切り替えが早く、戸板入学を心待ちしており早く制服こないかなぁ〜とルンルン(笑)しております。
今の結果が一番良い結果と信じていこうと思います。アットホームな戸板の教職員の方々や受験時に優しく娘に声をかけ励ましてくれた在校生の皆さん、そしてなによりも水知らずの私に心から丁寧に対応してくださる枝垂れ桜様の存在がなによりの財産です。皆さんの優しさに涙、涙です。最近めっきり涙もろくなりました(笑)
今後とも親子で戸板で共に成長していけるよう頑張ります
4月楽しみにしています枝垂れ桜様
またわからないことがありましたらご質問させてくださいね。図々しくてすみません(笑)
本当に本当にありがとうございます
- 24 :枝垂れ桜:2010/02/16(火) 22:47:53 HOST:c116100.net21845.cablenet.ne.jp
- 戸板入学予定 様
毎日寒い日が続いていますが・・・
確実に春に近づいていますよ。
校内のお花たちの芽も毎日膨らんでいることでしょう。
もちろん枝垂れ桜も!
私たち在校生父兄も、戸板入学予定様のような温かいご父兄、
お嬢様にご入学いただき感謝です。
自分の娘が喜んで通っている学校を褒めていただけること、
親としても、とてもうれしいことです。
お嬢様が楽しくのびのびと戸板で学ばれることをお祈りしております。
私でよろしかったら、またお声かけくださいね。
- 25 :戸板入学予定:2010/02/17(水) 15:13:08 HOST:wb52proxy19.ezweb.ne.jp
- 枝垂れ桜様
暖かいコメント本当にありがとうございます。
戸板で最高に充実した六年間を過ごせるよう親子共々頑張ってまいります
本当にありがとうございます
- 26 :ばなばな:2010/03/24(水) 15:26:18 HOST:s17.HtokyoFL22.vectant.ne.jp
- はじめまして
今度、4年生になる娘を持つ母です
上の娘の受験が無事終わり、いよいよ下の娘の受験です
通学のことなど考えて(都心に出したくない)、戸板やトキワ松などを
漠然と考えております
通われてる方に質問なのですが、受験勉強はどれくらいされましたか?
やはり、みっちり3年しないと、難しいでしょうか・・・
- 27 :4月入学予定:2010/03/24(水) 15:42:08 HOST:wb52proxy18.ezweb.ne.jp
- 本日娘の小学校の卒業式でした。祝電の紹介の中で思いがけず杉岡校長先生の名前が読み上げられ、私自身感激で胸がいっぱいになりました。クラスの半分は私学進学ですが中学からの祝電は戸板と男子校の2校だけでした。戸板の温かさにまた触れた気が致します。
制服も体操着も無事到着して娘もルンルン(笑)しています。4月の戸板入学が待ち遠しいです
- 28 :特待生:2010/03/29(月) 15:47:29 HOST:z60.211-19-89.ppp.wakwak.ne.jp
- こんにちは、戸板中学の特待生について教えてください。入学時特待受験がありますが、2年次以降は成績優秀者となってきますが、詳しくわかる方おねがいします。
来年受験予定しています。
- 29 :枝垂れ桜:2010/04/01(木) 02:50:43 HOST:c131191.net61215.cablenet.ne.jp
- こんばんは、枝垂れ桜と申します。
娘が戸板でお世話になっております。
受験を考えて下さっている方、4月からご入学の方、来年受験予定の方、
戸板を選んで下さって在校生父兄としてとてもうれしいです!!
ばなばな様
3年間通われた方、6年からの通塾の方など娘の周りの方はいろいろです。
習い事を続けながら受験勉強をしてきて、
入学後も勉強と両立している方も結構いらっしゃいます。
我が娘は、受験を決めたのが遅かったので5年の冬期講習からでした。
2科受験でしたので間に合いましたが、近年4科の方も多いですね。
私が入学後感じたのは、受験に合格することも大事でしたが、
入ってからの勉強に、やはり受験勉強が役立っているということです。
努力したことはやはり実になってます。がんばってください!
4月入学予定様
ご入学おめでとうございます。
そうなんです!うちの学校にも卒業式でいただきました。
他にいただいた学校がなかったので、読んではいただけませんでしたが、
式の後、担任の先生からいただき本当に感激でした。
制服届いたんですね、いっぱい写真撮ってさしあげてくださいね。
本日、明日はプレスクールですね。
とっても楽しいようですよ。
枝垂れ桜はまだかもしれませんが、ぜひ楽しんできてくださいね。
特待生様
来年受験されるのですね。2010年度の内容ですが、(HPを見ました)
特待入試は、1日目の午後、2日目の午後にありました。
3日目、4日目も基準に達していれば特待合格になるようです。
娘の学年は、どなたが特待合格なのかよくわかりませんが、
なかなか優秀な方が結構いらっしゃいます。
2年次以降については私もよくわかりません。申し訳ありません。
どなたかわかる方のレスがいただけるといいですね。
- 30 :4月入学予定:2010/04/02(金) 00:19:57 HOST:wb52proxy14.ezweb.ne.jp
- 枝垂れ桜様〜ご無沙汰しています
レスありがとうございます
本日プレスクールでした。娘は早速三人お友達を作れたようです!
楽しそうな様子に嬉しく思います。ありがとうございます。
戸板を入学希望、検討されてます皆さま方、まだ私達も新米の戸板生で詳しいことはお教え出来なく申し訳なく思います。ただアットホームで温かい学園だということは間違いないと断言できるかと…
ちなみに我が家は五年の4月から通塾させておりました〜ご参考までに。m(_ _)m
- 31 :枝垂れ桜:2010/04/02(金) 00:56:33 HOST:c131191.net61215.cablenet.ne.jp
- 4月入学予定 様
戸板入学予定様でしたか!
気がつかずごめんなさい。
昨日はプレスクールでしたね。
先ほどHPを見ましたらもうUPされてました。
最近リアルタイムで更新されていてびっくりすることも多い戸板のHPです!
父兄としてはとてもうれしいですが!
本日は2日目ですね!
さっそくお友達もできたとのこと、よかったですね!
風が強いようです。
お気をつけていってらしてくださいね。
- 32 :ばなばな:2010/04/02(金) 11:19:00 HOST:s17.HtokyoFL22.vectant.ne.jp
- 枝垂れ桜さま
お答え、ありがとうございます。
5年の冬季講習からですと、実質1年での受験ですね
優秀なお嬢様で、羨ましいです♪
受験をするのか、しないのか
するなら、どこに行かせたい(行きたい)か、
もう少し、じっくり考えます
そして、答えを出すためにも、学校見学ですね♪
せっかくなので、私も楽しみます!
- 33 :4月入学予定:2010/04/02(金) 15:37:39 HOST:wb52proxy10.ezweb.ne.jp
- 枝垂れ桜様〜
いきなり名前変えたらわかんないですよね(笑)
すみません(笑)でもお返事頂き嬉しく思います〜本日2日目のプレスクールでした♪娘はまた新たなお友達を作ったようで楽しく過ごしているようです。お友達の通学範囲も多方面に渡ってるようで…我が家は遠い方かな?とか思ってましたが、更に遠方から通学されてる方もいるようで、励みになりました〜頑張って通学させていきます(笑)
ばなばな様〜
初めまして〜新米戸板生の母で、あまり為になる話はできないですが〜
是非とも学校見学などされて戸板の良さをナマ体験してみてください〜
我が家も駆け込み見学でしたが、見学して一目惚れ(笑)しました!
受験生活大変ですよね〜どうかお身体気をつけて充実した受験生活をお送りくださいね(^w^)
- 34 :枝垂れ桜:2010/04/02(金) 23:17:31 HOST:c131191.net61215.cablenet.ne.jp
- ばなばな様
我が娘はちっとも優秀じゃないですよ!笑
でも、受験勉強や入学後鍛えられ努力して
遅咲きながらなんとか花開いてきました。
本当に合格することも大事ですが、入ってからのが大事ですよ。
まだまだ時間がありますし、お嬢様の飛躍はこれからですよ。
いろいろな学校を見られるといいですね。
そして、4月入学予定様のおっしゃる通り、ぜひ戸板の学校説明会にもいらしてくださいね。
そして、戸板祭も遊びにきてくださいね!
4月入学予定様
またまた2日目のプレスクールの様子がHPに載っていましたね。
かわいい新1年生がいっぱいです。娘の時を思い出しました。
入学式まで1週間を切りましたね。
娘は宿題におわれています!もっと早くやればいいのに!笑
お嬢様、プレ楽しんでいただけたようでよかったです!
戸板は結構近隣にお住まいの方多いですよね。
8日お天気で枝垂れ桜満開だといいですね!!
- 35 :4月入学予定改め→ユザワヤ:2010/04/11(日) 18:59:28 HOST:wb52proxy15.ezweb.ne.jp
- 枝垂れ桜様、戸板中学をご入学検討されてる皆様〜戸板入学予定→4月入学予定改め(笑)ネームを一新致しました〜ユザワヤ(笑)です!改めましてよろしくお願いいたします〜無事8日入学式終わりました!娘も早速お友達を作り楽しく学校に通ってます〜若干、電車の乗り間違えなどあるみたいですが(笑)
入学式を終え私も更に戸板を大好きになりました〜
役員もやらせて頂く事になりました(^O^)
枝垂れ桜様とも保護者会などですれ違うこともあるかもしれませんね〜
ワクワク(笑)
娘と共に始まった戸板ライフ!親子共頑張っていきます〜
- 36 :枝垂れ桜:2010/04/14(水) 08:48:59 HOST:c131191.net61215.cablenet.ne.jp
- ユザワヤ 様
枝垂れ桜です!
戸板の枝垂れ桜は満開になったでしょうか?
入学式はまだ満開でなかったそうですね。
ぜひ満開を見ていただきたかったですー!
保護者会にはもう散ってしまってますね・・・。
お嬢様からどれくらいきれいだったかお聞きになってくださいね。
あらためまして・・・
ご入学おめでとうございます!
入学式からさらに戸板大好きになっていただけてうれしいです!
委員会も入っていただけたのですね、ありがとうございます!
学年を越えて先輩お母様方とも仲良くなれますし、
いろいろ教えていただけて安心ですよ。
お嬢様もお友達ができて楽しそう!
暖かくなってきましたし、休み時間やお昼には中庭が気持ちいいですよー!
ほんとにあの中庭大好きみたいです。
今度は保護者会ですね!
どこかですれ違うかもしれないですね!笑
- 37 :ユザワヤ:2010/04/14(水) 21:31:19 HOST:wb52proxy14.ezweb.ne.jp
- 枝垂れ桜様〜早速のレスありがとうございます!
そうなんです〜入学式は枝垂れ桜はまだ満開とならず…
保護者会では散ってますしね〜(笑)
ホームページでは拝見いたしました!
見事ですね〜
感動!
お弁当毎日作るのは辛いですが(笑)全部食べてくれる娘の為にも頑張ります!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■