■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
慶應義塾湘南藤沢- 1 :奈々穂:2007/09/11(火) 22:52:03 ID:???
- 慶應義塾湘南藤沢中等部・高等部の話題はこちらで^.^
今までのスレッド
慶應普通部・慶應中等部・慶應湘南藤沢
http://jbbs.livedoor.jp/study/1080/storage/1086315592.html
- 2 :チャレンジ:2007/09/15(土) 00:17:19 HOST:s146.GtokyoFL11.vectant.ne.jp
- 奈々穂さん、スレッド立てていただきありがとうございます。
小学校6年生の女子の親です。
私が中学受験の頃は湘南藤沢は当然なかったわけで・・・
これまで文化祭等、子供と見学に行き、慶應三校の中での湘南藤沢の特色は
なんとなく肌で感じたつもりですが、SFC自慢等聞ければと思います。
感じ
- 3 :チャレンジ:2007/09/24(月) 23:57:16 HOST:s146.GtokyoFL11.vectant.ne.jp
- 過去問の季節がやってきましたが、
SFCの合格最低点ってどのくらいなのでしょうか?
学校側では非公表ですので、確かな情報はないのでしょうが…
ご存知の方いらっしゃいますか?
もしくは受験終了された方はどのくらいで目標設定されていましたでしょうか?
- 4 :保護者:2007/10/09(火) 22:56:00 HOST:h220-215-160-113.catv02.itscom.jp
- 算数が8割、他の科目が7割位できると合格できるような手ごたえがありました。
2007年もそのくらい取れて合格できたと思います。。。
- 5 :チャレンジ:2007/10/28(日) 22:15:57 HOST:s146.GtokyoFL11.vectant.ne.jp
- 保護者さま、ありがとうございます。
先日、SFCの学校説明会に行ってきました。口頭でのご説明でしたが、
昨年の場合、受験者の平均が300満点で188点とのことでした。
やはり、7割〜8割くらいのデキが合格ラインなのですかね。
- 6 :sfc love:2008/03/01(土) 14:11:27 HOST:FL1-125-198-69-90.kng.mesh.ad.jp
- こんにちわ!!小学6年の女子です。第一志望はもちろんsfcなのですが、学校があれていたりしませんか??
あと入ってから友達ができるかについてもとても心配です。
在校生の方、その保護者の方からのお返事待っています☆
- 7 :える:2009/03/10(火) 18:19:38 HOST:ntkyto195115.kyto.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
- ◢▀▅ ▃
▋ ▋ ◢▀ ▀◣
▌ ▌ ▌ ▌
▌ ▌ ▌ ▌
▐ ▌ ▌ ▌
▐ ▀■ ▌
◢◤ ▀▃
◢◤ ◥◣
▌ ▌
▐ ● ● ▌ 馬鹿にはコピペできないの。
▌ ▌
◥◣ ╳ ◢◤
◢▀▅▃▂ ▂▂▃▅▀▅
◢◤ ▀▀▀▀▀ ◥◣
▐◣▃▌ ▐▃◢▌
◥◣▃▌ ▐▃◢◤
▀▅▃ ▂▅▀
▀■▆▅▅▅▆■█▀
▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■