■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東京家政大学附属女子- 1 :奈々穂:2007/04/05(木) 09:37:02 ID:???
- 東京家政大学附属女子中学校・高等学校の話題はこちらで^.^
過去ログ
http://jbbs.livedoor.jp/study/1080/storage/1139279502.html
http://jbbs.livedoor.jp/study/1080/storage/1077155351.html
http://jbbs.livedoor.jp/study/1080/storage/1031906415.html
- 2 :りぼんの母:2007/04/06(金) 17:24:03 HOST:PPPbm2414.tokyo-ip.dti.ne.jp
- 今年からこちらの中学校に娘がお世話になります。
昨日は、ゲームにも参加して、教科書を頂き、入学式を楽しみにしています。
笑顔で話す娘の顔を見ていると、娘の希望通り合格を頂けて、
本当によかったと思います。
生徒の皆さん、保護者の皆様、これからどうぞ宜しくお願い致します。
- 3 :(´・ω・`):2007/04/10(火) 13:14:35 HOST:61-24-5-226.rev.home.ne.jp
- 家政はとっても楽しいですよ!!!
ぜひ皆に入っていただきたいです。。
- 4 :美奈ママ:2007/05/19(土) 15:11:54 HOST:61-24-5-226.rev.home.ne.jp
- 家政に子供を通わせています!。
とってもの〜んびりしていますね。。。
でも、授業はとてもわかりやすく、一つ一つが丁寧でわかりやすいと子供が言っています!
結構家政に入ると厳しい部分もたくさんあります・・・
でも楽しく学校行っているのでぃぃと思いますよ!
- 6 :みかん:2007/08/01(水) 09:15:44 HOST:p03aec4.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
- 校長先生は何故かわってしまったのでしょうか?
- 7 :kisaki:2007/08/04(土) 16:01:34 HOST:2027158020.warabi.ne.jp
- 校長が変わったのは、副校長の病気が悪化して校長の座を譲ったのではないでしょうか
- 8 :みかん:2007/08/06(月) 11:52:35 HOST:p93f699.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
- kisaki様、お返事ありがとうございました。
去年説明会に伺った際、渡邊校長先生のお話を聞き、生徒1人1人を大事に育ててくださる学校だと思いました。
残念ながらご縁が無く娘は他の女子中へ進学したのですが、家政は今でも気になる学校です。
新しい校長先生のもと、ますますのご発展をお祈り致しております。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■