■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

江戸川学園取手
1奈々穂:2007/03/05(月) 22:31:59 ID:???
江戸川学園取手中学校・高等学校の話題はこちらで^.^

2さくら:2007/03/13(火) 19:17:52 HOST:KD125053217149.ppp-bb.dion.ne.jp
広大な敷地で環境がよく生徒たちも穏やかな表情で好感がもてます。進学状況も良いので注目しています。
オープンスクールに行っただけなのですが、いろいろな情報を教えてください。

3らら:2007/03/20(火) 10:38:26 HOST:softbank219178200049.bbtec.net
私も内情を聞きたいです。
よろしくお願いします。

6:2007/09/08(土) 00:48:16 HOST:softbank219174069035.bbtec.net
在校生の者です・・・校則が厳しいです・・・なき 詳しいことはぁまり言えません・・すみません 生徒みんな仲良しです! 制服がちょっと・・・

7さくら:2007/09/10(月) 11:57:34 HOST:249.217.221.202.bf.2iij.net
親の目から見て好印象の学校でも実際に通う子供にとっては
いやな面はたくさんあるはずですよね。校則が厳しいことは校長先生
もはっきりとおっしゃっていました。
進学実績が非常によいせいで人気が上がり、偏差値も上がりましたね。
うちの子は無理そうです。本当に学校選びって大変ですね。

8:2007/09/10(月) 21:20:47 HOST:softbank219174069035.bbtec.net
でも、オープンスクールに来ていただいただけでも嬉しいです! 校長先生はあんなふぅに、結構、進学校とかいって真面目そうに見えますが・・実際ゎ全然、普通の学校とかわりません!!真面目な人が多いって思ってほしくないです・・。。

9エド:2007/09/11(火) 21:42:34 HOST:p2075-ipbf206akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
在校生保護者です。
「校則が厳しい」と言われていますが、数十年前の公立中・郄出身の私にとっては極めて”常識的な範囲の校則”だと思います。
子供にも、「社会に出たら、どんな組織にも決まり事があり、それを守るのは当たり前のこと、校則は守りなさい」と話しています。
だらしなく制服を着崩している他校の生徒さんを見ると、将来社会に出て常識的な行動が取れるようになるのかな?とちょっと思ったりします。

10あみ:2007/09/22(土) 18:06:40 HOST:softbank219174069035.bbtec.net
いじめとかは無くていいですよ!あと、普通にみんな仲良しだし・・・w まぁ、普通の学校と変わらないんじゃないかな・・w

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■