■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東横学園・日本橋女学館
1奈々穂:2006/12/20(水) 22:51:47 ID:???
東横学園中学校・高等学校、日本橋女学館中学校・高等学校の話題はこちらで^.^

過去ログ
東横学園
http://jbbs.livedoor.jp/study/1080/storage/1111026025.html

2すみませんが・・・:2006/12/20(水) 23:44:27 HOST:softbank219004100072.bbtec.net
複数の学校をエイヤっ!とまとめて合同スレを立てるのは、
できれば避けられたほうが好ましいと思うのですが・・・。
それぞれの学校に対する敬意や配慮は必要だと思いますし、
何より、「ちょっと失礼かな?」という感じを抱きます。

わざわざスレを立てて下さった奈々穂先生には大変申し訳ないのですが、
たとえば「白百合学園・●●中学高等学校の話題はこちらで^.^」
というスレが提供された場合、白百合関係者にとっても●●校関係者に
とっても、あまり気分のいいものにはならないと思います。

“あまり話題に上る学校じゃないからまとめて”という理屈はあるかも知れません。
けれどそういう考え方は有名校(偏差値も高く、注目する受験生家庭が多い学校群)と
非有名校(あまり人気がなく偏差値もそれほど高くない学校群)という格差を前面に出して、
失礼ながら優劣差別に近い処遇を暗黙の了解事項として安易に出しすぎる行為だと思うのですが・・・。
語弊を恐れずに申しあげますと、「一寸の虫にも五分の魂」というものがあると思います。

3奈々穂:2006/12/21(木) 00:54:37 ID:???
>2 すみませんがさん^.^

この掲示板で、合同スレッドを立てる際には、ある規則性があります。
ここで私が述べるよりも、「新スレッドのご要望はこちら」スレッドの過去ログを
お読みいただいて、その規則性をご自身の目でお確かめください。

>有名校(偏差値も高く、注目する受験生家庭が多い学校群)と
>非有名校(あまり人気がなく偏差値もそれほど高くない学校群)という格差を前面に出して

ではないことがおわかりいただけると思います。

4まゆ:2006/12/21(木) 13:01:24 HOST:tky4-p154.flets.hi-ho.ne.jp
スレッド有難うございました。

5あつこ:2007/02/02(金) 23:31:17 HOST:ip68-1-148-234.mc.at.cox.net
こんにちは。東横学園の情報が欲しい母です。
①小学校からの内部進学は何%ぐらいでしょうか?
②英語の授業の様子を教えて下さい。(例えば習熟別、とかネイティブ○○時間、日本人教師○○時間など・・・。)
③学校の雰囲気はどのような感じですか?(元気?のんびり?両方?)
よろしくお願いします。

6まりん:2007/02/09(金) 12:47:56 HOST:KHP059134208072.ppp-bb.dion.ne.jp
①付属である東横小学校のHPをご覧になるとよく分かると思いますが、
近年ですと少ない年で1人、多い年で12人とあります。
募集人数が160人くらいなので、気にかけるほどの%ではないかと思います。

②説明会でお聞きしただけなので、確実なところはわかりませんが、
英語にはかなり力を入れているようで、習熟度別授業は取り入れられているそうです。
高校には英語留学制度もあるそうです。

③ごめんなさい分かりません。直接学校見学などをされることをお勧めします。

7あつこ:2007/02/12(月) 12:51:52 HOST:ip68-1-148-234.mc.at.cox.net
まりんさま、ありがとうございました。

HPで見えてくる学校の雰囲気と、実際通われている方、通われていた方からのご意見や日常から感じ取ることができる印象の両方を大切にしたいと考えております。どんなことでも教えて頂けたら大変ありがたく存じます。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■