■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
瀧野川女子学園- 1 名前: 奈々穂 投稿日: 2006/09/21(木) 12:16:52 [ p31081-adsau17honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 瀧野川女子学園中学校・高等学校の話題はこちらで^.^
過去ログ
http://jbbs.livedoor.jp/study/1080/storage/1106017936.html
- 2 名前: 瀧女生 投稿日: 2006/09/22(金) 13:23:50 [ host-B058.po-konan.co.jp ]
- 前のログでもカキコしてた瀧野生です〜☆
かね○○先生とか懐かしい!!!もう一度「ミクロの世界」
やりたいなあw
- 3 名前: 瀧女生 投稿日: 2006/09/22(金) 13:28:50 [ host-B058.po-konan.co.jp ]
- というか今さらですが奈々穂さん、瀧女オンリーのスレを立ててくれてありがとうございます^^
瀧女の話題をたくさんできるといいなw
- 4 名前: 大昔の瀧女生 投稿日: 2006/09/22(金) 20:36:13 [ softbank218180252049.bbtec.net ]
- みなさん、こんばんわ。私も大昔に瀧女を卒業しました。
私が在校していた時は、食堂もなくいつも駅前のマンションの下のスーパーで買い物をしたことを思い出しました。
私が在校していたときと比べると今の制服はとってもおしゃれでうらやましいです。
因みに私が在校していた時は、教頭先生がまだ音楽の先生だった時です。
すごい大昔でしょ?
でも、本当に瀧女はいい学校だと思います。
友達も卒業して何十年も経つけどまだ付き合いはあるし、高校3年の時の先生ともいまだに交流があります。
一生の友達を作れたのは、瀧女だったからだと思っています。
今、私には中2の娘がいます。
本当は、娘にも瀧女に進学してほしかったのですが、通学時間の関係でそれは無理でした。
だけど、近くだったら、絶対に進めていたと思います。
女子校がどんどん減っていく中で頑張ってもらいたいです。
瀧女に男子は似合わないし、そしたら瀧女じゃなくなるわけで・・・・
それはすごく寂しいから。
- 5 名前: 瀧女生 投稿日: 2006/09/23(土) 12:44:45 [ host-B058.po-konan.co.jp ]
- こんにちは☆私は今年の春に卒業したものですが、駅前のスーパーでよく買い物しましたよw
友達とアイス買ったりお弁当買ったりしましたねw坂を上がったらちょっと広めの公園もあるし、環境は凄くいいですよね^^
教頭先生(すえ○ぐ先生でしたっけ??)は合唱コンの合同練習の時指導してくれたような気がします…^^確かに音楽の先生って感じだった!ww
音楽の先生といえばく○先生とか元気かな〜???あの独特の喋り方が忘れられないw
芸術といえば書道の女の先生(名前忘れた^^;)とか美術のいし○わ先生とかも元気かなあー…
てかいし○わ先生は一体いつまで瀧女にいるんだろうか・・・・?入れ替わりが激しい講師の中では彼は大御所のような気がするが・・・w
「瀧女は共学にはしませんよ」って英語のやまぐ○先生が言っていたけど……。周りの学校はどんどん共学化してきちゃってるし、生徒数は確実に減っていってるし、瀧女もいつかは共学になっちゃうのかな・・・なんか寂しいなあ・・・。
共学になるなら校歌は絶対に変わるだろうしトイレとか増やさないといけないだろうし学校名も変わるだろうしなんかホントに微妙だな・・・なにより「女子校」独特の雰囲気がなくなるのが哀しいような…
やま○ち先生が言っていたとおり、瀧女には今後も変わらず女子校でいてほしいと思う!!!><
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■