■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

芸能活動のできる中高一貫校
1 名前:奈々穂 投稿日:2006/07/16(日) 11:46:15 [ p1157-adsau17honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
在学中に芸能活動をすることが認められている中高一貫校についての
情報交換はこちらで^.^

2 名前:COCO 投稿日:2006/07/16(日) 20:32:35 [ p16166-adsao01tachib-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
スレッドをありがとうございました。
日大付属や、明大付属は大丈夫だとうわさを聞いた事があるのですが。
また、相模女子大付属は許可制とお聞きしましたが、詳しい事を
ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?

3 名前:卒業生 投稿日:2006/07/19(水) 12:54:31 [ XIP001049.bba.fenics.jp ]
日大付属は厳しいです。全部が大丈夫ではないので確認した方がいいです。大東文化が確か大丈夫な気がしましたが。

4 名前:通りすがり 投稿日:2006/07/19(水) 18:07:09 [ d3073082.now.mfnet.ne.jp ]
現在。中1の娘がいます。
友人が関西から戻ってくるので、娘の学校訪問の際に聞いた事があります。
女子校が主で宜しければ少しばかりですが、ご参考にしてください。

品川女子学院・順心女子学園(広尾学園)・東京女子学園・麹町学園・
神田女学園・横浜創英・多摩大目黒・千代田女子・横浜山手女子・佼成学園女子・
洗足学園・鶴見女子・東横学園・藤村女子・日ノ出学園(東京)・共栄学園・
自由学園・成城学園・橘学苑・玉川学園・横須賀学院・横浜学園・大西学園
許可制や条件付など学校により違いがあります。私どもが聞いた時点はOKでも
変更されている場合もありますので確認をしてくださいね。

5 名前:toorisugari 投稿日:2006/07/19(水) 20:16:26 [ softbank219004212120.bbtec.net ]
青山学院

6 名前:通りすがり2 投稿日:2006/07/20(木) 13:32:55 [ eatkyo277216.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
日吉の日大にはハリーポッターの映画でジニー(ロンの妹)役の
日本語吹き替え声優をしている(元)子役?タレントがいて
今でも芸能活動をしているようですよ。
説明会でもその女子生徒さん自身が出てきてアピールされていました。
学校側がそこまでするぐらいでしたら
一定の成績を取っていれば活動は自由なのでは?

7 名前:麒麟ダイスキ★ 投稿日:2006/07/21(金) 00:21:34 [ KHP059129241087.ppp-bb.dion.ne.jp ]
目黒の日出は芸能活動OKみたいですよ〜。
高校に芸能コースみたいのがあるらしいので。
今結構有名人が通ってるそうです。

8 名前:ふむ 投稿日:2006/07/21(金) 00:28:48 [ ZE123076.ppp.dion.ne.jp ]
そこって、百恵さんの卒業した学校ですよね。

9 名前:目黒 投稿日:2006/07/21(金) 06:27:18 [ 61-23-53-161.rev.home.ne.jp ]
中学も、芸能・スポーツコースがあるみたいです。目黒駅の大きな広告版に書かれていました。
百恵さんと桜田淳子さんの中学は品川だったはずです。

10 名前:目黒 投稿日:2006/07/21(金) 06:31:18 [ 61-23-53-161.rev.home.ne.jp ]
百恵さんの高校はもちろん日の出です。

11 名前:ふむ 投稿日:2006/07/21(金) 08:12:01 [ ZF124035.ppp.dion.ne.jp ]
百恵さんは、中学は確か、今の「品川女子学院」です。
当時は、品川女子中学と言われていたはずです。

高校で、日出女子に転校したと思います。
当時、大ファンだったので、毎月「明星」を買っていました(笑)。
桜田淳子と一緒に、当時の品女の制服を着て写っているページがありました。

12 名前:はむ 投稿日:2006/07/21(金) 09:34:32 [ softbank219186208023.bbtec.net ]
先日のTV番組で、杉田かおるさんが吉祥寺を散歩しながら
学生時代の思い出を語っていましたが、
その時「小・中・高、明星学園でした」と言っていました。
子役時代から活躍していましたから芸能活動には寛容なのではないでしょうか?

13 名前:麒麟ダイスキ★ 投稿日:2006/07/21(金) 20:41:02 [ KHP059129241087.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あ、ちなみにドラマで大活躍の新垣ゆいちゃんとか、
神木隆之介くんも日出らしいです。

14 名前:けん 投稿日:2006/07/22(土) 09:14:47 [ nl47.opt2.point.ne.jp ]
かえつに芸能活動しているやつがいるよ。

15 名前:通りすがり3 投稿日:2006/07/23(日) 21:02:18 [ softbank219198224008.bbtec.net ]
麹町学園は芸能活動は禁止です。
でも、内緒で読者モデルなどしてる生徒は居るみたいですが・・・
千駄木にある駒込は芸能活動は大丈夫だったと思います。
今、在学中かどうかは分かりませんが、モー娘のメンバーが中学で通っていましたよ

16 名前:通りすがり2 投稿日:2006/07/25(火) 14:47:37 [ eatkyo277216.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
学校が芸能活動禁止なのに、内緒でやっている人がいるから…とお薦めするのは
この場合いかがな物かと思いますよ。
こういう学校で「内緒で芸能活動」→「ばれて停学、退学、または芸能活動断念」
という事がもっともこのスレを必要としている方々の恐れる事なのでは。

17 名前:名無しさん 投稿日:2006/07/27(木) 17:51:15 [ 58x4x86x186.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
江戸川女子は、芸能活動Okですか?よろしければ教えてください!!

18 名前:やっと梅雨明け? 投稿日:2006/07/27(木) 21:03:27 [ 221x117x58x58.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>17名無しさんへ。
『最近気になる江戸女!』スレの373、374をご覧ください。
ズバリ答えが書いてあります。

19 名前:COCO 投稿日:2006/08/01(火) 13:30:12 [ p20006-adsao01tachib-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
皆様、書き込みありがとうございます。
同じ大学の付属でも対応が違うなど、とても参考になりました。
芸能活動をしていても学業をおろそかにしないという態度を、学校側に
理解していただいていくのも大切のようですね。

20 名前:佳奈 投稿日:2006/08/21(月) 20:07:59 [ wbcc4s11.ezweb.ne.jp ]
質問があります。実践女子学園って俳優養成所とかに入るのはいいのでしょうか。教えてください。

21 名前:カレン 投稿日:2006/08/21(月) 21:02:38 [ softbank218119218052.bbtec.net ]
20
バレーがすごいよ!(答えぢゃありませんね…)

22 名前:COCO 投稿日:2006/08/21(月) 21:59:47 [ p4080-adsah02tachib-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
今年度中学受験をされたお子さんをお持ちの方に伺ったところ、
実践女子も芸能活動OKだそうです。

日大豊山は日大系でも禁止だそうです。

少しずつ情報を頂きありがたいです。

23 名前:㌧子の父 投稿日:2006/08/21(月) 22:13:08 [ h219-110-187-058.catv02.itscom.jp ]
芸能活動をされる実践生がおられるのも興味深いですが。
本件、直接学校に問い合わせられたほうがいいですよ。

24 名前:㌧子の父 投稿日:2006/08/21(月) 23:10:17 [ h219-110-187-058.catv02.itscom.jp ]
佳奈様

”直接学校に問い合わせられたほうがいいですよ。”は無責任なコメントです。申し訳ありません。
学校へ電話されのは、得策ではありません。できましたらときわ祭で併設される個別相談会で、俳優養成所を志願されるに至った動機等を説明の後、学校としての了解をできましたら文書でもらうべきでしょう。
了解がもらえるはずだということで実践女子学園に入学して、もし了解が得られなかったら娘さんの一生は台無しになりませんか?
本件は、娘さんにとって私としてはかなり重大な岐路と考えます。

25 名前:猛暑 投稿日:2006/08/21(月) 23:54:33 [ softbank219004100068.bbtec.net ]
>>22のCOCOさんへ

実践女子学園スレのレスNo.>>28の情報(在校生からの投稿)と
内容が食い違っているようですね。
やはり学校に直接問い合わせたほうが確実だと思います。

26 名前:JJ 投稿日:2006/08/22(火) 07:30:48 [ h219-110-187-007.catv02.itscom.jp ]
実践で芸能活動なんてあり得ません。
バレーがスゴイ? 八王子の学校とお間違えですね。

27 名前:佳奈の母 投稿日:2006/08/22(火) 16:42:42 [ wbcc4s04.ezweb.ne.jp ]
㌧子の父様
佳奈はどうやら私にいろいろ言われた後、ここに書き込んだようです。
しかし俳優養成所のことを私も考えていましたので、㌧子の父様の書き込みを見たときに考えを改めました。
娘とよく相談したうえで、決めていこうと思います。
ありがとうございました。

28 名前:㌧子の父 投稿日:2006/08/22(火) 22:11:30 [ 221x251x10x170.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
佳奈の母様
当初、本件に係わるつもりはありませんでした。
娘が通っている実践女子学園において芸能活動がOKかどうか知りませんし、正直関心がありません。
しかし中途半端な情報(実践女子学園において芸能活動がOK)で、貴重な時間を空費したり、最悪の場合、人生を棒にふることを強く懸念して、思わず書き込んでしまいました。
差し出口を謝らしていただきます。
”俳優養成所に入る”ことは、”芸能活動を行う”ことを意味するのでしょうか? バレースタヂオと何が違うのでしょうか?
変なことに気にして申し訳ありません。

29 名前:佳奈の母 投稿日:2006/08/23(水) 00:49:49 [ wbcc4s10.ezweb.ne.jp ]
㌧子の父様
私の知る限りでは、俳優養成所は俳優に必要な演技力などを養う場所であり、俳優養成所に入ったからといって芸能活動をするわけでも、プロダクションに所属するわけでも無いようです。(某有名プロダクション付属の養成所もあるようですが。)
少し話題は変わりますが、娘と相談したところ、芸能活動もしたいが実践女子学園にも行きたい、でも芸能活動は大学に入ってからでも遅くはないから、今は芸能活動は諦める、と話しておりました。
ご迷惑をおかけしまして、申し訳ございませんでした。

30 名前:㌧子の父 投稿日:2006/08/23(水) 06:44:15 [ h219-110-187-058.catv02.itscom.jp ]
佳奈の母様

ご本人が納得されてよかったですね。
ところで合格されたら、演劇部に入部されるといいですよ。
実践女子学園のクラブ活動は活発ですよ。入学して五ヶ月ですが、想像以上です。
私事で恐縮ですが、娘はダンス部で活動を開始しており、娘には多少の勉学の影響があっても六年間の積極的なクラブ活動を強く願っております。
来年4月に実践女子学園でお会いできることを楽しみにしています。

31 名前:佳奈の母 投稿日:2006/08/23(水) 15:14:22 [ wbcc4s12.ezweb.ne.jp ]
㌧子の父様
今、娘に演劇部の話をしましたら、絶対そこに入る!と言っていました。
もし入学できて、㌧子さんの後輩になれたら私も嬉しいです。

32 名前:COCO 投稿日:2006/08/28(月) 05:12:36 [ p5193-adsah02tachib-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
芸能活動についてですが、養成所に入るということはオーディションなどを受ける機会があると言う事です。
オーディションを受けるということはそれに合格したなら芸能活動をすると言うことです。

オーディションを全く受けないのであれば気にされることはありませんが、
受けるということは受かったら断る事が出来ない
(大人の世界としての話です。絶対出来ないという事ではないですが。)
ということになります。

うちの場合は、すでにプロダクションとの契約をしています。
ですから、頂いたオーディションはすべて受けます。
そして、受かったらそのお仕事をうける事になります。
職業紹介業との契約をした事になるので。
お稽古事と違うのはそんな所でしょうか?

養成所によっては、申し込み説明書に明記されていて、
同じ様な扱い(職業紹介業も兼ねている)の所もありますよ。


幼いながらも目的意識を持ち、自分の進む道を見つけたので
応援していく、またそれだけという事でもなく学力もしっかり付けさせたい
と思い両立できる学校を探しています。

上の娘も中学受験をしておりますので、希望校入学を第一に考えそれに向けて
最善の努力をして行くという事も経験しましたが、次女は希望進路に合った学校選びをする事になり、
違った難しさを実感しています。

猛暑さん、皆様、ありがとうございました。

皆様から貴重な情報を頂きましたので、
学校祭などの相談会や説明会で、よくお話を伺っていきたいと思います。

33 名前:まり 投稿日:2006/08/31(木) 23:14:01 [ ACCA1Aad215.tky.mesh.ad.jp ]
でも、難関校はほとんど芸能活動だめなんですよね。
あたしはだめなとこ受けるんでわざわざ芸能のために低いとこうけるのやだから
プロダクションをぬけるんです。

34 名前:しな子 投稿日:2006/09/15(金) 23:24:31 [ wbcc4s01.ezweb.ne.jp ]
十文字中学校は芸能活動OKなんですか?
どこかでOKだと聞いたことがあるのですが…。

35 名前:お父さん 投稿日:2006/09/17(日) 16:46:51 [ PPPa778.e16.eacc.dti.ne.jp ]
ttp://jbbs.livedoor.jp/school/2206/

にも情報がいろいろ載っています。

36 名前: 投稿日:2006/09/23(土) 00:21:18 [ softbank219045017121.bbtec.net ]
男子校ではどうですか?

37 名前:男児母 投稿日:2006/10/19(木) 02:48:44 [ i125-203-139-103.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
うちも男子だけど難しいですよね。
国立や公立の中高一貫なんかはどうなんでしょうね?
今のところうちは青学と立教新座を考えてますけど、他に選択肢があるなら
考えたいです。
ただ、CMやスチール等のモデル業ですとそこまで心配はないですが
ドラマや映画に決まってしまうと学校自体休む日が多くなるし
出席日数の問題も出てきますし。。
大学付属に入ったといえども、出席日数が足りないと大学へは
あがれないとかありそうですよね。

38 名前:通りすがり 投稿日:2006/10/19(木) 20:13:54 [ d3073082.now.mfnet.ne.jp ]
男子校ではなく、共学ですが、日出学園という千葉にある学校が芸能活動
可能な学校です。中高一貫ではありませんが。
実際、神木隆之介が日出学園に通っているということをどこかで耳にしました。
私立なだけに結構教育にも力を入れているようです。
なんだかお話とちょっと的が外れてしまっているかもしれませんが
お役に立てれば光栄です。

39 名前:通りすがり 投稿日:2006/10/19(木) 20:23:14 [ d3073082.now.mfnet.ne.jp ]
すいません。千葉じゃなく目黒でした。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■