■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東京電機大学- 1 名前: ななほ 投稿日: 2005/09/05(月) 10:14:31 [ p23069-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 東京電機大学中学校・高等学校の話題はこちらで^.^
- 3 名前: まるまま 投稿日: 2005/09/05(月) 21:02:36 [ YahooBB219002168051.bbtec.net ]
- 小6の娘がおります。中2の姉は女子中に通っています。同じ学校に進学できればよいのですがタイプが全く違う二人なので
志望校を新たに選んでいる最中です。共学校でこちらが気に入っておりますが、娘は文系タイプで理科はすきなようですが、
算数は全く点がとれずこちらの学校はあきらめるべきなのか悩んでおります。在校生の方、保護者様学校の様子や受験時のことなど教えてくだされば幸いです。
- 4 名前: まるまま 投稿日: 2005/09/06(火) 01:04:22 [ YahooBB219002168051.bbtec.net ]
- 誠に申し訳ありません。二重に書き込みしてしまいました。
- 5 名前: ぷにぷに 投稿日: 2005/09/10(土) 16:11:20 [ proxy27.rdc1.kt.home.ne.jp ]
- まるまま様
現在、東京電機大学中学校の一年の娘がおります。
娘も文系で算数は苦手でしたが、
どうしてもこちらがいいと言って受験いたしました。
私も良くは判らないので参考になるか判りませんが…。
こちらの学校の算数の入学試験の問題は、
基本的な考え方を組み合わせて考える、ひとひねりした物が多いようなので、
まずは基本をしっかり身につける事をいたしました。
それと、とにかく過去問をやり込みました。
単純な問題があまりないので、最初は悲惨な点数しか取れませんでしたが、
基本的な事が身についてからは、点数が上がっていったように思います。
また、学校で試験問題の傾向を教えてくださいますので、
こちらに参加される事をお勧めいたします。
また学校の様子ですが、娘は大変楽しそうに学校に通っております。
娘の話では、女の子はさっぱりしていて比較的大人っぽい子が多く、
男の子は優しくて、ちょっと子供っぽいみたいですが、
それでバランスが取れているのか、とても仲が良いようです。
体調に気をつけてがんばってくださいね。
- 6 名前: まるまま 投稿日: 2005/09/11(日) 09:49:24 [ YahooBB219002168051.bbtec.net ]
- ぷにぷに様
お返事ありがとうございます。算数、頑張らないといけませんね。なにしろ、苦手だから無理と決め付ける娘なのでこれからやる気をおこさせるには文化祭に行って、
気分を盛り上げなくてはとおもっております。とにかく頑張ってみます。ありがとうございました。
娘様も文化祭等お忙しいと思いますがお体に気お付けてください。
- 7 名前: まるまま 投稿日: 2005/09/25(日) 22:12:35 [ YahooBB219002168021.bbtec.net ]
- 武蔵野祭、行って来ました。
主人、私、小6の娘と三人で出かけました。生徒の方たち皆さんとても親切にしてくださり、
風船を使って動物などをつくるコーナーでは、不器用な娘にずっと優しく教えてくださったお兄さん
、ありがとうございました。
塾の関係で午前しか回れず、娘はとても残念がり、来年はここの生徒になれればいいなあと
ずっと言ってます。
でも、算数が苦手な娘には、厳しい入試になるのではと心配な私です。
とても楽しい文化祭ありがとうございました。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■