■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

聖園女学院
1 名前:ななほ 投稿日:2005/05/01(日) 12:51:27 [ p35080-adsau17honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
聖園女学院中学校・高等学校の話題はこちらで^.^

2 名前:くりぼっち 投稿日:2005/05/01(日) 18:59:13 [ proxy25.rdc1.kt.home.ne.jp ]
ななほ様

聖園女学院のスレッドを作ってくださってありがとうございます。
以前オープンスクールにお邪魔して、地味ながらも生徒さんの学生らしい
姿に非常に好感をもちました。
関係者のかたからいろんな情報を教えていただけたら幸いです。

3 名前:オレンジ 投稿日:2005/05/04(水) 08:56:41 [ pd30129.tkyoea00.ap.so-net.ne.jp ]
とっても気になっている学校の一つです。
ただ、あまり、広報活動をしていないのか、あまり知られていないような感じがします。
在校生の方や、卒業生の方々のお話を伺えればうれしいです。

4 名前:みそっこ 投稿日:2005/05/14(土) 01:28:58 [ YahooBB219205171015.bbtec.net ]
こんにちは、少し前の聖園の卒業生です。
大学のレポートに疲れて色々まわっていたところ、こちらに辿り着きました。

聖園といえば、制服のダサさです。(ゴキブリ・カラスって呼ばれるほど!!)
在学中は友達と一緒に嫌がっていましたが、卒業した今
街で見かけるボレロ姿の聖園生は清楚で可愛らしく、
自分自身が毎日あの制服を着て通学していたことを思うと
何だか懐かしく温かい気持ちになります。

部活動や文化祭などは聖園なりに楽しんでいるものの
他の学校と比べると、やや盛り上がりに欠けるかもしれません。
クリスマスの飾りつけも質素で、派手さとは無縁の落ち着いた静かな学校です。
人によっては地味で退屈な学校に感じるかも、とは思いますが、
その地味さが逆に心地良くもあり、世間が派手な分聖園にいると穏やかな気分になれます。

進路に関しては、エリート進学校ではないため、有名大学に…という雰囲気でも無く
私の学年も、皆自分の行きたい道を好きなように選んでいたと思います。
私は4年生の大学に進みましたが、受験勉強を自分のペースで進める事が出来たし
先生方も色々と質問や相談に乗って下さり、とてもやりやすかったです。

先生方や先輩後輩・同級生が皆温かく、豊かな緑に囲まれた校舎も美しく
6年間学ぶのにはとても恵まれた環境だと思います。
皆さんのおっしゃる通り、地味であまり知られていない学校ですが、
聖園で過ごせたことは、私にとって本当に幸せでした。

頭が朦朧として、まともな日本語を使えているか不安ですが…
長々と失礼致しました。レポート書きに戻ります。。

5 名前:あっぴー 投稿日:2005/05/23(月) 14:13:16 [ FLA1Aad177.kng.mesh.ad.jp ]
行きたい、行かせたい学校の一つです。
制服についても、近年は人集めの為?か、制服のデザインを変える学校が多く見られますが、卒業した者にしてみると、自分が着用していた制服が無くなってしまうのはとても寂しいきがします。制服ではなく、もっと別な面で魅力があって人が集る学校に行きたいです。その点、聖園は堅実でとても好感がもてます。

6 名前:ちびこ 投稿日:2005/05/30(月) 15:15:51 [ YahooBB219038136134.bbtec.net ]
 こんにちは、ええt

7 名前:あんずぢゃむ 投稿日:2005/05/30(月) 15:32:04 [ YahooBB219038136134.bbtec.net ]
 こんにちは。上手く書けませんが、オレンジさん
のご質問にお答えしたいと思います。 
 世間では「地味」などと言われておりますが、女子校
ということも有ってか、休み時間は皆思い思いに過ご
しており、入学直後はお嬢様学校というイメージとの
ギャップに驚かれるかもしれませんが慣れてしまうと
楽しいですよ。

8 名前:かるる 投稿日:2005/05/31(火) 15:16:38 [ matsuyama1-61-114-175-37.ap.0038.net ]
聖園の卒業生です。

在学中は、それ程聖園の良さを感じ取れませんでしたが、卒業した今、本当に聖園に行って良かったと思います。
すてきな学校です。先生方も校風も、非常にあたたかく、落ち着いていてあの環境で六年間過ごせたことは幸せでした。
子供が出来たら是非入学させたいなと思うぐらい今時なかなかない良い学校ですよ。

9 名前:オレンジ 投稿日:2005/06/02(木) 16:58:27 [ pd30129.tkyoea00.ap.so-net.ne.jp ]
卒業生、在校生の皆さま 
いろいろ、学校での様子を教えていただき、ありがとうございます。
昨年、学校説明会へ参加させていただきました。
とてもよい印象があります。
今年は、是非、親子でうかがいたいと思っています。

10 名前:しまねこ 投稿日:2005/08/06(土) 17:01:50 [ X170214.ppp.dion.ne.jp ]
数年後に中学受験をする娘が気に入っている学校です。
こじんまりしている学校のせいかなかなか、色々なお話を聞くことが出来ずにいます。
是非、学校の様子を教えてください。

11 名前:アコ 投稿日:2005/08/28(日) 15:40:47 [ KHP222009095142.ppp-bb.dion.ne.jp ]
初めて書き込みします。
オープンスクールに参加して 生徒さんたちの気高いようすを見て 聖園が とても気に入りました。
また 説明会に伺うと思うのですが、
  宿泊行事のことや 
  勉強(具体的な補習体制や 通塾)のこと、
  土曜日は 学校があいているのか(図書室利用や 先生に質問)
  学校生活など
何でもいいので 聞かせてください。よろしくお願いします。

12 名前:琉球リカちゃん 投稿日:2005/09/02(金) 14:01:58 [ aq97.ade2.point.ne.jp ]
大手中学受験塾NやYの偏差値が44〜47でおまけに2教科受験のためにとても入りやすいです。
宣伝などもしていないためか実質倍率も低めですし。

 確か今年の中1の偏差値は、
1回目入試が44・2回目が46・3回目が47だったはずです。
1回目の入試を滑った子でも2回目を受ければ、多少ゲタをはかしてもらうことができて
<どこの学校でもそういう措置をしてる所は多いですけど>
ギリギリの偏差値でも合格を勝ち取る近道にもなるようです。

お世辞にも良い大学進学先とは言えませんが、地味に地道に学年トップクラスを維持してれば指定校推薦を得るチャンスもあるでしょう。
地元の公立高校2番手半か3番手並みの進学内容ですが、
心の教育やキリスト教に基づいた教えや行事が満載で、おっとり過ごさせたいのなら少人数制でいいでしょう。

 ただ、進学する子も大半が高1.2で塾に通って勝ち取った進学先ですから・・
学校の勉強のみでマ−チクラス以上を望むのは大変です。ほんの一握りの子だと思います。

私立学校の6年間授業料+6年間の施設費や寄付金+6年間の定期代
+私立中学生特有の普通より高めの小遣いや交際費+高1.2からの塾代
+私立中学入学のための小学4.5年からの塾代

これらを総合計すると600万〜800万かかります。
そこまでお金をかけて聖園をはじめ偏差値44〜46.7あたりの中高一貫に入れて、あの程度の大学進学先・・
勉強のためにお金をかけたのではない!!という考えでないとちょっとお金がもったいない気もします。


地元公立高校は、授業料年間12万あればお釣がきますから・・塾通いは余裕です。

13 名前:アコ 投稿日:2005/09/03(土) 09:02:08 [ KHP222009095142.ppp-bb.dion.ne.jp ]
琉球リカちゃん 様
このまま レスは ないものと諦めていたところに 情報を下さり、ありがとうございます。
金銭的なことや 偏差値・進学などに関しては データを比較していると 悩んでしまいますね。
きっと どんなに 条件が整っているとされる学校においても それは同じなのでしょう。

いま、娘が 学校に 何を求めているのか・・・それは 充実した学びの時間です。
聖園の中に・・・聖園の生徒さんの中に それを見たんだと思います。

娘は クリスチャンでもないし おっとりも していないのですが、
心の教育には 定評があると お聞きして、
私は そのような 土壌で育つ花が どんな花なのか、見てみたい気もします。

6年生なので あまり時間はないのですけど 他の 可能性も含めて 検討を重ねていきたいと思います。
ありがとうございました。

*******

ひきつづき なにか 情報(雑談?)などありましたら お願いいたします。
また、この場を お借りして 在校生の方や マリア会の方も(お手製の本を拝見しました。)
いらっしゃったら・・・聖園の 素敵なところなど ご紹介していただけたら 嬉しいです。

14 名前:ひめ 投稿日:2005/09/03(土) 10:15:57 [ ntkngw074082.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
オープンスクールや文化祭などに何回か足を運びました。
先生方や生徒さんがおっしゃっていましたが、本当に時間の流れが
違うというか・・とても穏やかで暖かな6年間を過ごせる学校だと思います。
なんのために中学から私立を選ぶか、というのは各家庭それぞれの
考え方にもよって違うとは思いますが、我が家では、子どもに合った
環境でゆっくりじっくり大事な時期を過ごして欲しい、そう願って
そういう学校を探しています。そういう意味ではこちらはとてもいい学校だと思います。

文化祭のときに卒業生や在校生のお母様たちと直接話しができる場があります。
去年こちらで卒業生の方3人とお話しましたが、早い子は中学から塾に通うそうですが
普通は高校2年生くらいから、夏期講習などを使うような形で通塾するようです。
補習や補講以外でもわからないところはきちんと先生が対応してくれるので、
塾や予備校に行かなくて希望校に合格された方もいると言っていました。
本人の意思があれば、きちんと学校は応援してくれる、と言っていました。
あと、6人の卒業生の方とお話しましたが、全員小6の冬までは4教科で
学習をしていたそうです(併願先は4科という方も多かったです)。
できれば、4教科で学習はつづけておいたほうが、入学後が違うという
お話をうかがいました。

私の周りも高校受験を考えている方のほうが多いので(中学受験の偏差値と
高校受験の偏差値は基準層が違うので一概には比べられないのですが)
高校受験の感覚で偏差値50以下の学校に行くなんてお金の無駄、と
きっぱり言い切る方がとても多いです。
たしかに最上位私立に行く以外なら、公立のトップ校のほうがいい
(そういうとてもよくできる立派なお子さんを持っている方も)も
いらっしゃるでしょうが、のんびりしていて自分の世界をもってる娘にとって
内申書に追われる生活よりも、中高一貫で6年間の時間をかけて
じっくりゆっくり育ってほしいと思って学校探しをしています。
我が家もこちらは志望校のひとつです。
文化祭のときには、ぜひ個別相談で卒業生や在校生のお母様たちと
お話してみてくださいね。

15 名前:ひめ 投稿日:2005/09/03(土) 10:19:57 [ ntkngw074082.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ごめんなさい。一部訂正です。

文化祭の卒業生とお話できる場では、卒業生の方は3人1組で
いろいろ質問に答えてくれます。ですので、文化祭でお話したのは
3人の方です。
で、そのあと、塾の主催のいろいろな学校の卒業生がきてお話してくれる
というイベントに参加したときに、聖園の生徒さん6名とお話ができ
そこで全員4教科の学習をしていた、ということを聞きました。
長くなったので途中を削ったのですが、文化祭の時のことと、
そちらのイベントとが混ざってしまい、非常に解りにくくなりました。
申し訳ありません。

16 名前:アコ 投稿日:2005/09/03(土) 11:34:23 [ KHP222009095142.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ひめ 様

レスありがとうございます。
一度 学校に伺ったときは 予定があったので ゆっくり お話を聞くことが できませんでした。
ぜひ 次回の訪問のときの 第一目標に させていただきたいと 思います。

進学については やはり どこでも 入学後の 本人次第なのでしょうが、
親は 後ろから しっかりと見守って 行く・・・くらいしかないですよね・・・。
なんだか とても 先が長いように 思えてきました。

意外に・・・どんな学校なのか、どんな学校を選ぶのか・・・
悩んでいる 今が 楽しい時間なのかもしれません。

17 名前:しまねこ 投稿日:2005/09/10(土) 14:41:24 [ X099119.ppp.dion.ne.jp ]
最近、色々な方が書き込みをしてくださるので助かります。ありがとうございます。
かなり踏み込んだ質問で申し訳ありません。私はフルタイムで仕事をしているのですが保護者はどの程度、
学校へ訪問する機会があるのでしょうか?保護者の活動は活発なのでしょうか?
教えてください、宜しくお願いします。

18 名前:アズサ 投稿日:2005/09/20(火) 10:13:22 [ c231.50.c3-net.ne.jp ]
しまねこ様へ
 聖園の保護者です。中学1年時には入学式と参観日、懇談会が数回、夏休みに入ってすぐの個人面談、
あとは任意ですがクリスマスタブロ、学園祭、校内学習の演奏会に伺いました。
個人面談以外はどうしても行かなければならないというようなものでもございませんし、バザーの出品
義務などもございませんので、保護者にとっては物足りないと感じるほど楽です。
勿論カトリックですのでご希望があれば奉仕活動など申し込むことも出来ます。
フルタイムでお仕事なさっているお母様には負担の少ない学校かと思います。

19 名前:しまねこ 投稿日:2005/09/20(火) 21:26:21 [ ZD058071.ppp.dion.ne.jp ]
アズサ様
レスありがとうございました。
義務となると、とても大変な事と感じてしまいますが、
少ないという事で安心しました。
今週、学園祭がある事を知りました。私も娘も楽しみにしています。

20 名前:Bアルパカ 投稿日:2006/01/12(木) 18:06:16 [ softbank218141002073.bbtec.net ]
面接試験のことについて、おうかがいしたいと思います。
付き添いの親の服装で悩んでいます。
やはり、スーツにきちんとしたコートで臨むべきか、それとも防寒に重点を
おいたものを着ていくか。
経験者の方、体験談をお願いいたします。

21 名前:経験者 投稿日:2006/01/17(火) 08:11:30 [ 210.189.142.30 ]
Bアルパカ様
おととしの受験生の保護者です。
HPで確認したところ今年はもう事前面接が終わってしまったんですね。
もっと早く書き込めればよかったのですが、
これからの方のこともあるので書かせていただきますね。

講堂(御堂?)での面接を待っている時間はそれほど長くありませんが、
結構寒かったのを記憶しています。
我が家は両親で付き添いをしましたが、私も主人もスーツではありませんでした。
中にはスーツをお召しの方もいらっしゃいましたが、
ジーパンなどのカジュアルでなければ気になさる必要はないと思います。
それよりも防寒をしっかりなさって風邪をお引きになられないように
してくださいね。

これからまだ本番がありますので頑張ってください。
お嬢様が合格なさることをお祈りしております。

P.S 我が家は都内のため、聖園までの通学時間がかなりかかるため
合格をいただきましたが、残念ながら辞退させていただきました。
聖園女学院の校風、学校の雰囲気が本人がとても気に入り
今でも娘と一緒に聖園のHPをほほえましく拝見し、
「ここっていい学校だよね^^」と合格したことを誇りに思っています。

あともうちょっとですので体調に気をつけて頑張ってくださいね。

22 名前:Bアルパカ 投稿日:2006/01/17(火) 09:54:40 [ softbank218141002073.bbtec.net ]
経験者様
レスありがとうございます。
面接試験無事に、終わりました。

結論を申しますと、親はカジュアル目の格好で行ってしまいました。
講堂に着くと、一番前に受付があり、先生方がずらりといらっしゃいました。
受付をするとき、その後ろに座って待っているみなの視線を浴びるようで、
なんだか、そのときから試験が始まっているように緊張しました。
そう感じたのは私くらいでしょうか。
紺のスーツ姿のご両親がいらしたりして、午後からの予定などもそれで
わかってしまいますね。

肝心の娘は、落ち着いて面接に臨めたようです。

23 名前:みこころ 投稿日:2006/01/21(土) 16:04:04 [ FLA1Ach033.kng.mesh.ad.jp ]
こんにちは。
今年の受験ではないのですが、聖園を候補に考えています。
ところで、来年度から学費が値上がりましたか?

24 名前:Bアルパカ 投稿日:2006/01/31(火) 18:52:23 [ softbank218141002073.bbtec.net ]
いよいよです。祈るような気持ちです。
本人はあっけらかんとしています。

25 名前:聖園生 投稿日:2006/01/31(火) 21:55:02 [ p11156-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
私は聖園に通っています!
いじめも全くなく、先生や先輩も優しくて、緑が多いし、とっても良い学校です!!
超オススメです!!
入って良かったって思いました!
受験生の皆さん、頑張ってください!!
私も去年の今頃頑張りました!

26 名前:Bアルパカ 投稿日:2006/02/04(土) 21:50:46 [ softbank218141002073.bbtec.net ]
おかげさまで、合格をいただきました。
インターネット発表を見て、涙が出ました。
4月から,聖園の制服を着て通う、我が娘の姿を今から
思い浮かべています。

マリアホール、完成が楽しみです。

27 名前:雪だるま 投稿日:2006/02/04(土) 22:38:34 [ 222-151-069-065.jp.fiberbit.net ]
はじめまして
娘が合格をいただき、今日 制服を注文してきました。
聖園に入学できたのだと思ったらじーんとしてしまいました。
皆様 よろしくお願いいたします。

アルパカ様  インターネット発表では、とてもうれしかったですね。
4月からどうぞよろしくお願いいたします。

28 名前:雪だるま 投稿日:2006/02/04(土) 22:43:45 [ 222-151-069-065.jp.fiberbit.net ]
Bアルパカ様  Bがぬけてしまい、すみませんでした。

29 名前:かもめ 投稿日:2006/02/05(日) 18:16:43 [ router.uyn.ms246.net ]
受験終わられた皆様、本当にお疲れ様でした。
努力の実られた結果、見ているこちらも大変うれしく思います。
同時に丸一年後は我が家の番だと、身も心も引き締まります。

最近、聖園女学院がとても気になっており、色々調べているのですが、
そこで2006年より制服が変更されるという情報を目にしました。
春からご入学がお決まりになったBアルパカ様、雪だるま様、
制服注文の際、どう変わっていたのか教えていただけますか?

よろしくお願いいたします。

30 名前:Bアルパカ 投稿日:2006/02/06(月) 08:43:49 [ softbank218141002073.bbtec.net ]
雪だるま様

こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。
うちは、藤沢本町から通いますが、あの坂を毎日上ったら、
結構きたえられるでしょうね。


聖園に限らず、神奈川県の私学は坂の上の学校がとても多いですね。

かもめ様

制服の変更について、
あまりよくわからないのですが、ちらりと聞いたところによると、
夏服のデザインが以前とは既に変わっているようです。
オーバーブラウスとスカートとなっています。


在校生の方の情報が待たれます。

31 名前:かもめ 投稿日:2006/02/06(月) 12:14:22 [ router.uyn.ms246.net ]
Bアルパカ様、

早速のご回答ありがとうございます。
夏服が変更しているのですね。真夏にワンピースは暑いですものね。
かわいらしいとは思うのですが。
Bアルパカ様、このたびは本当のおめでとうございました。
お嬢様が素晴らしい学生生活を送られますように!

32 名前:聖園生 投稿日:2006/02/06(月) 21:07:46 [ p5021-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
皆さん、合格おめでとうございます♪
本当にいい学校なのですよ聖園は!!
私は現在中1なので、新しい後輩の姿を見るのをとても楽しみにしています☆
宜しくお願いします!!
ちなみに私はテニス部ww
入って下さい、、、ww
ではw

33 名前:Bアルパカ 投稿日:2006/02/13(月) 15:50:26 [ softbank218141002073.bbtec.net ]
聖園生様
11日のオリエンテーションに行ってまいりました。
講堂の窓から、あの大きな樹を再び眼にすることができて,幸せでした。

せっかくついた学習習慣を大切にするようにとの校長先生のお言葉にどきっ。
読書の時間なども含めて、2,3時間は勉強してくださいとのことでした。
ドリルなどの課題は出されませんでしたが(むしろ出していただきたかったくらい)
入学してからすぐ、新入生テストなどございませんでしょうか?

聖園生様はテニス部所属とのこと。
うちの娘は弓道か剣道やってみたい、と申しております。
まだわかりませんが。
どうぞよろしくお願いいたします。

34 名前:Bアルパカ 投稿日:2006/02/14(火) 16:04:21 [ softbank218141002073.bbtec.net ]
HPに今年の入試データが出ましたね。
でもそれを見ると、3回目の発表の合格者数はもう少し多かった気が
しますが。どうしてでしょう。

35 名前:聖園生 投稿日:2006/02/17(金) 22:59:47 [ p9149-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
Bアルパカ様

新入生テストなどはありません。
5月末には早速、前期中間テストがあります。
でも、最初は英語、国語、数学、理科だけだったと思います。
学年によって変わるかもしれませんが、、、
でも、最初ですから、範囲もそれほど多くはなく、基本がわかっていれば、
大丈夫だと思います。
先生もすごく優しくて、分からない所は分かるまでよく教えてくれます。
私は恥ずかしながら、テスト前しか勉強はしていません;;
校長先生と面接をした時も、「大体1日2,3時間は勉強してほしいですね。」
と言われてしまいました;;
私は2次試験で合格しました。
まぐれかもしれません;;
でも、授業をしっかり聞いていれば、絶対誰でも分かると思います。
出来れば予習、復習もしたいものですが、なかなか出来ないですね;;
まぁ、とにかくポイントはよく授業を聞いて、ノートをしっかり書いて
覚えるまで繰り返しやることですね。
なんて、私は人のことは言えませんが、、、;
それでは、4月から宜しくお願いします。
良い聖園の生活を送れるように、願っています。
ごきげんよう!!

36 名前:聖園生 投稿日:2006/02/17(金) 23:05:09 [ p9149-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
書き忘れました。
ちなみに去年私が入学する時までの課題はマザー・テレサを読んでの
感想文でした。

弓道部と剣道部はとてもカッコいいですね。
私も憧れました。
でも、どんな部活に入っても、きっととても楽しいと思います☆★
私のお友達もとても楽しそうにやっています。
聖園はいじめなどもないし、環境に恵まれ、良い学校です。
どうぞ、楽しい生活を過ごして下さい。
では、失礼致します。

37 名前:Bアルパカ 投稿日:2006/02/26(日) 16:20:22 [ softbank218141002073.bbtec.net ]
聖園生様
レスありがとうございます。
このところ、親族の用事が重なり、パソコンの前に座る時間が取れませんでした。
返事が遅くなりました。

新入生テストはありませんとのことで、少しほっとしていますが、やはり漢字と
計算程度はやっておいた方がいいのでしょうね。
娘にそう言うのですが、なかなか机に向かいません。
読書は昔から大好きで、つぎつぎに新しいものを購入してきては、読んでいます。

受験が終わって、やっと本来の小学生らしい生活が戻ってきたようで、楽器を
弾いたり、一緒にお菓子を作ったり、土日は特にのんびりとしてしまっています。

マザー・テレサの感想文の宿題は同じです。
オリエンテーションの帰り道、早速読んでいました。

聖園は2期制ということですが、学校説明会資料によると,中間試験、
期末試験、第1中間試験、第2中間試験、学年末進級試験となっています。
試験の回数自体は3期制とかわらないということでしょうか。

個人的には、今建設中の施設の完成を楽しみにしております。
緑多い素晴らしい環境の中で、中高6年間を過ごせる機会をいただいて、
本当に感謝しております。

38 名前:聖園生 投稿日:2006/02/27(月) 20:46:15 [ p17214-adsau04yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
私も不安でしたが、入ってみると、そんなに最初から難しくはないと思います。
中1の最初の方の予習(文字の式など)をやっておくとかなり楽だと思います。
数学は進むのが早くて、私達は現在中2の内容をやっております。


漢字テストは毎週木曜日にあります。(変わるかもしれません;;)
でも、最初の方は小学生の時に習った漢字ばかりで、かなり簡単です。
というか簡単すぎます;(上とか下とか。。。;;)
特に漢字はやっておく必要はないと思います。
テストの内容も、テキストにそってやるので。
読書が好きなことは素晴らしいことだと思います。
私は読書が出来ないもので、、、;
国語が有利になりますね。
国語は主にプリントばかりです。
教科書はあまりというか全然使いません;


英語は進むのが早いので、気がついた時には分からなくなっている!(×_×;)
なんてことがあります;
なので、CDを貰ったと思います。
そのCDで少し予習をしておくといいと思いますよ。(^∀^*)/~


まぁ、これくらいですかね、気をつける点は、、、。
もし分からないことがあったら言って下さいねw
何でも答えますから!!

39 名前:Bアルパカ 投稿日:2006/03/07(火) 06:48:50 [ softbank218141002073.bbtec.net ]
聖園生様
いつも,レスありがとうございます。
英語は今年から少し変わったようです。教科書の他に,ラジオ講座のテキストを
使用するとのことでした。

数学に関して、中1の最初のほうの予習はぜひやらせておきたいと思います。
聖園生様のまわりでは、通信教育を利用している人は多いですか?

土曜日は授業はありませんが、
クラブ以外にどのくらいの頻度で通学するのでしょうか。

40 名前:聖園生 投稿日:2006/03/09(木) 15:30:15 [ p6095-adsao02yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
先日まで、学年末期末進級テストでした。
レス遅れてすみません。

英語は変わったんですか。。。

通信教育をやっている人は全然私の周りにはあまり居ません。
塾に行っている人も少ないです。
苦手な教科、どうしても分からない教科などは、塾に行ったりすればいいと思います。
まずは授業を受けて、様子を見ればいいと思います。
最初から塾に行ったりしなくても、大丈夫です。
全教科、最初から難しいなどということもありません。
国語は高1の読解を出されたりしますが、本が好きなら大丈夫でしょう。
受験も経験していますし。

土・日は部活によってある所もあります。
それ以外に学校に行くということはないと思います。
私は今年は、、、あ!
ありました。
クリスマスタブロの時は中学1年生が主役です。
なので、練習が多いです。
私達60回生の場合は1度だけ、土曜の練習がありました。
それ以外は土・日は行きませんでしたよ。
土・日などある学校もあるんですね。
ビックリしました;;;


文章が下手ですみません;;;
ホントに;;

41 名前:昔の卒業生 投稿日:2006/03/11(土) 02:43:27 [ softbank218141103209.bbtec.net ]
かなり昔の卒業生です。何気にこの掲示板を見つけたので懐かしくコメントさせて頂きます。
懐かしいですね聖園。私の時代は本当にのんびりした学校で、大学受験の進学相談を担任のシスターにしたら’神に祈りましょう’と言われ、
親と^^;顔を見合わせて笑ってしまった思い出が有ります。今はそんな事はまずないのでしょうが、、。のほほんとしていい学校でした。
マザーテレサは私達も同じく感想文書きました。かなり昔からみたいですね。(まだ所有しています)
今は校舎も綺麗になっていますが、私が学んでいた頃は木造の古い校舎で冬は寒く、夏は暑い環境でした。古い床を週に1度はワックスを皆でかけたり
トイレをピカピカに磨いたりして大切に使用していました。とても良い経験をしたと思います。社会人になってからそれらの経験はとても役立ちました。(現在も)
私達昔の卒業生が在校生に希望する事はそういった聖園らしさを学んでほしいという事かな。きちんとした心、生活習慣を身に付けていればおのずと勉強に対する
姿勢は出来上がります。どうぞ貴重な6年間を有意義に過ごしてくださいね。ごきげんよう。
先日Sr.鳥越が帰天されたとの事、心よりご冥福をお祈りいたします。

42 名前:聖園生 投稿日:2006/03/11(土) 22:37:44 [ p6095-adsao02yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
初めまして☆
私は今聖園に通っている1年生です。
今もとっても良い学校で私はこの学校に入れてすごく良かったと感じています。
厳しすぎない所が大好きです。(笑
昔の卒業生さんもワックスがけやトイレ掃除、していたんですね。
私達もトイレ掃除は今年やりました。
昔からずっと続いているから、いつまでも、キレイなんですね。
私も、最初はトイレ掃除をするのが嫌でした。
でも、掃除した後はとっても気分がいいですね。
分かりました!!
聖園らしさをたっぷり学んで、聖園を卒業したいです。
6年間楽しく過ごしたいと思います。
先輩、応援していて下さいね。
それでは、ごきげんよう!!

43 名前:林檎 投稿日:2006/04/13(木) 18:05:43 [ 58x13x161x183.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
はじめまして。私はこの学校の環境が大好きで入学しました。まだ慣れないことが多いので大変ですが、これからも頑張っていきたいです。宜しくお願いします。・・・部活、まだ決めていませんので、何かオススメの部がありましたら、教えて下さい。お願いします。

44 名前:すみません 投稿日:2006/04/15(土) 08:25:49 [ eatkyo275075.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
失礼致します。
一部の聖園の関係者の方、
ひょっとして他の掲示板複数でお近くの某校を悪く書かれていませんか?
某校を悪く書く一方で、突然聖園の名前を出してお褒めになっています。
こちらのスレッドにも「他校は制服のデザイン等も変えたりしていますが」等
書かれています。
悪く書かれているのは制服デザイン変更した学校の事だと思われます。

もし私の誤解でしたら失礼な事をお書きして本当に申し訳御座いません。
どうかお許し下さいませ。
しかし、聖園は長い伝統もありますし、
クラシックな制服のデザインは私も大好きですし
何も他校を引き合いに出さずとも十分良い学校だと思います。

46 名前:じんじん 投稿日:2006/05/06(土) 16:07:06 [ tcatgi044190.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
聖園卒業生の父親です。
皆様のご意見を見ておりましたら、懐かしい思いで書き込みをさせていただきました。
娘が小6当時に家族全員で見学に行って以来、聖園のファンです(笑)
自然豊かな広大な敷地、なかでも屋上から見る富士山は抜群です。そして、何よりも先生達が
フレンドリー、6年間の友達もいい方ばかりで、我が家に泊まりに来てもお行儀の良さには感心しました。
派手さは決してありませんが、堅実な考え方はしっかり生徒にも浸透しているようです。
娘は卒業して数年経ちますが、今でも「聖園祭」に行ってみたい気がします。
変に進学校志向に走らないでほしいなあ、と勝手に思っています。
かって気ままに綴りました。ごめんなさい。

48 名前:高1 投稿日:2006/05/17(水) 20:43:25 [ wbcc6s09.ezweb.ne.jp ]
↓中2のテニス部?
探してみようかな(笑)

49 名前:せいふく 投稿日:2006/05/18(木) 00:31:39 [ 165.net059086065.t-com.ne.jp ]
私はここ数年多くの学校の制服が変わっていく中で、
みそのは昔から同じ制服で安心しています。
いつまでも伝統の制服を守り続けて欲しいと思います。
個人的には夏服はどうかなと思っています。

51 名前:せいふく 投稿日:2006/05/30(火) 09:11:58 [ 236.net219117090.t-com.ne.jp ]
50さんは夏服どうですか?
制服は何十年も前から同じですので、図書館で調べてみたらどうでしょう!
「私も聖園のファンですよぉ」って自分が聖園でしょ?
校内スレでは有りません、とっても良い名前だけど書き込む事は問題です!
ななほさんにお願いして消した方が良いと思います!

52 名前:ヒョウタンツギ 投稿日:2006/06/06(火) 20:22:22 [ p8493da.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
私は今中2の聖園生です♪このスレを見つけてつい書き込んでしまいました。
私は受験生時代から聖園が大好きでした。校則とかも厳しい方だし、礼儀とかには何かとうるさいけれど。。。
周りから見ればきちっとしていて良い感じに見えるのでしょうね。聖園の良いイメージを崩さないように
気を付けています(汗。

ξ㊥② テニスLOVEの美喜ξさんへ
中一の時同じクラスだった美術部のヒョウタンツギです。
……ゎかるかしら???今はユリ組です♪

林檎さんへ
もし違ったらスミマセン↓↓(もし中2だったら…
貴方のニックネームは「亜古賀礼子」だったりしませんか?(本名じゃありませんよ(汗。

53 名前:ぜんぎょう 投稿日:2006/06/07(水) 18:46:15 [ 7.net059086065.t-com.ne.jp ]
ヒョウタンツギさんへ
せいふくさんの>>51を読んだかな?

54 名前:みそのっ子 投稿日:2006/06/10(土) 21:35:08 [ 203-165-37-193.rev.home.ne.jp ]
はじめまして。現在聖園に在学しているものです。たまたまこの掲示板を見つけたので
書き込みました。私はレベルは正直低いと思いますが、聖園の校風と生徒の礼儀などが気に入って
入学しました。 ですが最近は聖園生の礼儀はとても悪くなってきていると思います。先輩後輩にかかわらず、
一般の方々に対しても少々・・・。
また、校則が厳しい、とよく周りが言っていますが、よく考えれば当たり前のこと
ばかりな気がします。もし今の校則が気に入らないのなら、しっかり守るべき事を守ってから
文句を言って欲しい・・・と思う今日この頃です。
それと、C2の皆さん・・・というわけではないのですが、今学校内の生徒の中ででC2に
対するイメージが良くありません。聞くところによると授業中かなりうるさいようですね・・・。
同じ階にいるのはあなたちだけではないんですよ・・・。授業中も色々小説を回しているようですし。
バレていないと思う事でも意外とみんな知っているんですよ。友達同士注意しあってくださいね。

55 名前:昔の卒業生 投稿日:2006/07/03(月) 22:36:05 [ 32.net219117069.t-com.ne.jp ]
昔は小学校と短大が有りました。
小学校は今でも必要だと思いますね。

56 名前:つい最近の卒業生 投稿日:2006/07/04(火) 11:52:15 [ proxyout.kasei-gakuin.ac.jp[192.168.80.142] ]
たまたま見つけたので、書き込みしてみます。
私は今でもココにいた事を良かったと思ってますよ。 
イジメないし。他の女子校の内部の話聞くとヒドイです。「財布盗まれた」とか
「体操着盗まれた」などなど・・・
ウチはそんな事(私がいた学年は)無かったから、本当に皆良い子ばっかり。
K3になると、団結力が半端ナイ(笑)

確かに、中では「校則が厳しい」っていう子が居ました。でも、そんな事言うなら
K1になる前に他の高校を受験して、そっちに行けば良いと思う。

小学校は私が入る時には有りませんでしたよ?

でわでわ、お邪魔しました。アディオス☆

57 名前:Bアルパカ 投稿日:2006/07/24(月) 16:12:40 [ softbank218141002073.bbtec.net ]
久しぶりに書き込みいたします。
本日、面談にいって参りました。
娘の成績のことはさておき、構内の木々の緑が雨にぬれて、とてもしっとりと
いい風情でした。

59 名前: 投稿日:2006/07/25(火) 22:52:21 [ p9098-adsao02yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ヒョウタンツギさん>
そうです。。。(゚△゚;)
あなたは・・・Hちゃん?(イニシャルね)
あ〜分かんないっす!

せいふくさん>
ごめんなさい・・・;;
気づかない私が馬鹿ですっっ!!!!。゚(゚´△`゚)゚。
どうやったら消してもらえるんですか?

Bアルパカさん>
お久しぶりです(*^O^*)
ところでお子さんは何部に入られたんですか?
弓道部が1番人気でしたね。
広報委員のあれ(あれ・・・?)に載ってましたw(●´ー`●)
テニス部は2位でした!
やった☆
後輩が14人出来ました!!(*≧∀≦ノ)ノ゚:*・.。。.・*:゚
ちなみに名前と顔はまだ一致しません。。。
でも㊥②がもっと多いんですよね;;
私自身覚えてもらったか分かりません;;


皆さん、アホな私を許してください。本当にごめんなさい。。。m(_ _)m

60 名前:せいふく 投稿日:2006/07/25(火) 23:46:00 [ 109.net219117105.t-com.ne.jp ]
Mさん久しぶりですね(^_^)テニス頑張ってますか(?_?)
書き込みが無いから心配してましたよ(^_^;)……。
ななほさんにメールしたら本人からの削除依頼を待ちますと言ってましたよ。
①書き込むの上の掲示板に戻るをクリック
②私立中高けいじばんをクリック
③ご意見・ご感想はnanahosonoda@yahoo.co.jpまで
④学校名と削除希望番号を書き込む
Mさんわかったかな(?_?)
聖園に馬鹿の子もアホな子も一人もいないよ(^○^)
テニス部後輩14人の先輩として、
というより後輩1年生全員も先輩として、
色々な面で頑張ってね(^_^)

61 名前:通行人 投稿日:2006/07/26(水) 07:41:45 [ ppp2559.va-east.my-users.ne.jp ]
削除依頼ですが、「削除要望スレッド」がこの掲示板にありますので、
そこに書込みを行なうのがルールとなっています。

書き込む際の注意事項は該当スレッドの#1を参照してください。

62 名前: 投稿日:2006/07/29(土) 14:11:46 [ 61-21-174-94.rev.home.ne.jp ]
㊥②の聖園生さん>
落ち着いてください。
私は中3の聖園生です。
球大の時、確かに私達は中1を応援していました。
しかし、よく考えて下さい。中1と中2では、明らかに体力に差が
あります。しかも、中1は終礼が終わったにも関わらず私達の応援を
してくれたんです。それを考えれば当たり前では?
そして、最近中2全体とは言いませんが、最近授業中とても
うるさく感じます。実際、授業中に先生が注意しに行ったほどです。
あなたのクラスではないかもしれませんが、うるさいのは本当です。
乱文失礼しました。

63 名前:みそのっ子 投稿日:2006/08/02(水) 21:35:31 [ 61-21-162-105.rev.home.ne.jp ]
こんばんは。中2の聖園生さん、気分を害されたようなので謝りますが、うるさいのは本当ですよ? 実際私が授業の関係で
中学棟へ移動していた時、とてもうるさかったです・・・。もしかしたらあなたのクラスではないかもしれませんが事実は事実です。それに私が書いたことも実際に中2の子や先生方、
同級生から聞いた事実なんです。あなたが そんなことをする人でなかったらこの事実は大変不愉快で認めたくないことだと思います。たった一部の人のせいなのですから。
ですから、今から言う事はキレイ事だと自分でも思いますが、もしそういう子がいたら・・・まあ あなたのクラスにはいないことを願いますが、軽く「友達」として注意してみてはどうでしょうか?というよりしてもらえるととても嬉しいです。
お互いに注意も出来ないような関係、「友達」なんて言えませんからね。ただの肩書きです。 さっきも言いましたがこんなのキレイ事です。ですが間違っているとは私は思っていません。
最後に、あなたは本当にしっかりしている人なんでしょう。その態度をこれからも続けていてください。私はあなたのような人の方が多い事を信じていたいですから。もしまた何か感想があればいつでもいいですよ。すぐには返信できませんが
ぜひ偏したいと思うので。

64 名前:みそのっ子 投稿日:2006/08/02(水) 21:37:59 [ 61-21-162-105.rev.home.ne.jp ]
すみません、今上にレスを書いたんですが、打ち間違えで最後の行の「返信したい」
が「偏し」となってしまったようです。一応訂正しておきます。

65 名前:Mさんへ 投稿日:2006/08/07(月) 22:46:04 [ 15.net059086065.t-com.ne.jp ]
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/1080/1110598470

66 名前:ひかり☆ 投稿日:2006/08/09(水) 17:47:16 [ PPPa1866.e11.eacc.dti.ne.jp ]
みそのっ子さん、それ、ちょっとひどくないですか??
私C2じゃないですけど、私の部活のC2はいい子ばっかりですよ。

67 名前:あぃゃ 投稿日:2006/08/12(土) 12:02:58 [ softbank219205022060.bbtec.net ]
あぃゃは中②で確かに校則破ってる人もいればあぃや自身もうるさかったけします。
でも中3も校則破ってる人が大勢いるのに人のこと言えないと思います。しかも
言い方があきらかにおかしいです。廊下で「中②うざくねー」とか大声で言ったり
しますし。そんなにいじめるのが楽しいんですかね?何が原因で中②がウザイか
知らないけど中3がやってることあきらかにおかしいですよ?確かに中3は先輩
の関係であぃや達は後輩の関係で上下関係は仕方ないと思ってます。でもそれに
しては程がありすぎます。
そんなにウザイんだったら先生の前であぃや達に言ってください。「うざい」とか。
でもそんなことできませんよね?

68 名前:在校生のみなさん 投稿日:2006/08/30(水) 22:29:22 [ 101.net219117070.t-com.ne.jp ]
宿題終わってますか?

69 名前:突然ですが 投稿日:2006/09/12(火) 18:22:01 [ v008187.ppp.asahi-net.or.jp ]

こちらの学校のことを知りたくて説明会に参加したいと思っています。
善行か藤沢本町から徒歩とありますが、時間ではなく行きやすさで行ったらどちらが良いでしょうか?
実は方向音痴なので、迷わず行けるほうの駅で行きたいと思っています。
地図で拝見すると行かれるのか不安になってしまって・・・。
どなたか教えていただけると嬉しいです。

70 名前:在校生の母 投稿日:2006/09/12(火) 21:06:40 [ 61-21-162-105.rev.home.ne.jp ]
善行の方が坂がほとんど無くて楽ですが、藤沢本町から行くのが一般的なようですね。
高校棟が善行寄りにあるので、高校生では善行を利用する生徒もいるようですが、
中学生はほとんど藤沢本町を利用しているようなので、これから入学を考えているのなら、
まず藤沢本町経由をチェックした方がよろしいかと思います。
藤沢本町の駅を出て左に道なりに進むと国道に突き当たります。
「藤長」というパンとお菓子の店の角を左に曲がり、国道沿いに進むと正面にバイパスの
高架が見えてきます。(右側に白幡神社)
歩行者用の薄暗いトンネルで高架をくぐると、前方に聖園女学院の通用門があるので、
そこを入ってひたすら坂を登って下さい。
ちょっとキツイ坂ですが、登りきった所が聖園女学院です。
こんな説明でお役に立てるかわかりませんが、どうぞ1度いらしてみて下さいね。

71 名前:突然ですが 投稿日:2006/09/14(木) 17:11:32 [ v007235.ppp.asahi-net.or.jp ]
詳しく教えていただいて、有難うございます。
とても分かりやすく書いていただいたので、迷わずいけそうです。
ほっとしました。
説明会でじっくりとお話を伺ってきます。

72 名前:みそのファン 投稿日:2006/09/14(木) 22:44:19 [ 2.net219117091.t-com.ne.jp ]
>>59
Mさん削除しようね!
>>71
説明会と学校を見た感想を聞かせて下さい。

73 名前:なぁこ 投稿日:2006/09/15(金) 00:02:22 [ wbcc7s03.ezweb.ne.jp ]
もうすぐ聖園祭だぁぁ

74 名前:昼の息抜き(男) 投稿日:2006/09/22(金) 13:24:17 [ pl1592.nas925.n-yokohama.nttpc.ne.jp ]
20年前も今も聖園は目立ちませんがボレロが独特で可愛らしく男子には人気がありました。
娘が産まれたら地元の清泉女学院に通わせたいと思いますが、もし藤沢に住んでいたら
きっと聖園に通わせたいと思ったでしょう。どちらも戦後日本の劣悪な教育制度の歪んだ
影響をある程度免れているという印象を受けます。

# 世界に通用するレベルの普通の日本人を育てるには最低このくらいの環境はほしいと
# いうのが贅沢なこととされてしまう日本が国連の常任理事国入りを主張するのは笑止。

75 名前: 投稿日:2006/09/22(金) 22:43:02 [ p2081-adsau04yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
こんちゃぁっ!!(*^∀^)/~
お久しぶりです♪♪
もうすぐってか明日は聖園祭ですねぇ☆★
楽しみですww
でも今年は食べ物が少なくてガッカリでぇす。。。。゚(゚´△`゚)゚。((ォィ!'
でもまぁ楽しみですw
私が絶対見逃せないのがダンス部の発表です!!
超ウルトラスーパーハイパーミラクルかっこいいです!!!
いいなぁ。。。
㊥②は学年参加で絵を描きました〜☆
微妙な感じですが・・・;
まぁ、見に来てくださいねぃ@@
それではごきげんよぉ!!(≧∀≦*)ノ゚:*・.。。.・*:゚

76 名前:卒業生 投稿日:2006/09/22(金) 22:45:32 [ 33.net059086076.t-com.ne.jp ]
私の頃は小学校と短大が併設されていました。
少子化なので今のところ小学校の復活は考えておりませんと言う学校のお話ですが、
聖園幼稚園かマリア幼稚園に通園し私立または公立の小学校へ通学して、
再び聖園女学院に進むのは私の考えではどうかと思います。
特に小学校から12年間聖園の方針の中で一貫教育を受けるべきだと思います。
在校生はもちろん卒業生、父兄のみなさんはどう思いますか。

77 名前:せいふく 投稿日:2006/09/24(日) 13:20:13 [ 9.net219117108.t-com.ne.jp ]
テニス部のMさんやっと削除出来ましたね!

78 名前: 投稿日:2006/09/29(金) 20:21:06 [ p2081-adsau04yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
れすね!!!((言えてナィ!'
消してもらえましたぁ♪♪
やったぁよ!!

79 名前:せいふく 投稿日:2006/09/29(金) 22:22:02 [ 65.net219117111.t-com.ne.jp ]
>>78
Mさん良かったね!
テニス頑張ってますか?

80 名前:なぁこ 投稿日:2006/10/22(日) 14:08:04 [ proxy102.docomo.ne.jp ]
誰かいませんかぁ--??

81 名前:せいふく 投稿日:2006/10/22(日) 16:12:03 [ 204.net219117106.t-com.ne.jp ]
73と80のなぁこさん元気ですか?
「もうすぐ聖園祭だぁぁ」って言ってたけど、なぁこさんは楽しかった?

82 名前:受験生 投稿日:2006/10/24(火) 14:12:09 [ TPH1Aco243.tky.mesh.ad.jp ]
「伝統の踊り」と言われるファウスト、期待したのですが
とってもビミョー・・・・な踊りでした。
音は古くて割れているし、踊りの内容も・・・
生徒さんたちが改革していくことはないのでしょうかね?時代が古すぎるような。

83 名前:まりん 投稿日:2006/11/06(月) 23:43:00 [ softbank218141210016.bbtec.net ]
はじめまして。来年度受験を考えています。お伺いしたいことは、①登校時刻(始業時刻)って何時ですか?②藤沢駅からバスで通学している方っていらっしゃいますか?基本的な質問でごめんなさい。どなたか教えてください。

84 名前:Bアルパカ 投稿日:2006/11/07(火) 21:05:46 [ softbank218141002073.bbtec.net ]
まりん様
8時20分の予鈴までに登校となっています。
藤沢からは、ほとんどの生徒さんが小田急線で藤沢本町駅下車、徒歩だと
思います。確かに聖園女学院前というバス停がありますが、本数は多くないと
思います。
藤沢駅北口方面のあたりからでしたら、学校まで歩いていけますよ。20分強
で着くと思います。保護者の私はいつもそうしています。

85 名前:まりん 投稿日:2006/11/07(火) 22:28:43 [ softbank218141210016.bbtec.net ]
Bアルパカ様
どうもありがとうございました。自宅が横浜なので、無理のない通学ができるかどうか気になっていました。
環境にも恵まれ、施設も充実しているようですし、何よりも生徒の方々が穏やかな感じでいいなーと思います。制服も可愛いし。

86 名前:大昔の卒業生 投稿日:2006/11/15(水) 16:21:22 [ apjptofw01.ap.ogilvy.com ]
大昔の卒業生です。
よい友達に恵まれたり、それなりに楽しい思い出はありますが、
正直、「生ぬるい」学校といった感じでした。(当時はね。今は存じませんが・・)
浮世離れした世界というか、自分も含め、精神的に世間知らずな甘い世界でしたね。
いい意味でも悪い意味でも育ちのいい人たちの集まりでしたが、
世間の厳しさは、卒業して知り私は強くなりました。
もう一度、あの時に戻りたいかというと疑問です。
もどれるなら、もちょっと精神修行ができる学校がいいかな。
というわけで、卒業生の中でも私は異質だったのかもしれません。

87 名前: 投稿日:2006/11/19(日) 19:16:57 [ p6219-adsao03yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
どうも!!
お久しぶりです!!
せいふくさん>テニス頑張っていますよ♪♪
       楽しいです☆★

受験生さん>しょうがないですよ。
      伝統行事ですから。

Bアルパカさん>お久しぶりです。
        娘さんは学校楽しいですか?((日本語変…'
        何部にお入りになったのでしたっけ??



ところでみなさん!!
私の妹は今年受験なんです!!
あと約2ヶ月です。。。
聖園を受験する方、励まし合いましょう♪♪

88 名前:せいふく 投稿日:2006/11/21(火) 22:49:15 [ 211.net219117103.t-com.ne.jp ]
Mさん
妹さんが合格して姉妹仲良く一緒に行けるといいですね。

Mさんの妹さんをはじめ受験の皆さん頑張って下さいね。

89 名前:せいふく 投稿日:2006/11/29(水) 22:24:28 [ 34.net219117100.t-com.ne.jp ]
下校時に先生が道路で指導するけど良い様な悪い様な?
言われるのも良く無いかもしれないけど学校のイメージを悪くするかもね。

91 名前:ぽぽん 投稿日:2006/12/11(月) 00:06:56 [ EATcf-556p161.ppp15.odn.ne.jp ]
もう卒業して二十数年経ちます。今は娘の中学受験で何かと慌ただしい日々ですが、もしも聖園が東京にあったら、ぜったい受験させます。
聖園は卒業してからつくづくいい学校だったなと痛感します。何よりあの素晴らしい環境! イヤなことがあっても自然が癒してくれるって感じでした。柿をもいだり、シスターの耕していた畑のいちごを食べたり(見つかると怒られる)したものです。また教育熱心なシスター方はじめ先生方も善かった。なにより先生が、聖園の坂の下というか、すぐ近所に大勢住んでいらしたというのが、今思っても、こんな学校、ざらにはないなと感心します。ほんとにアットホームな学校でした。複数の生徒で先生の家に遊びに行ったことも二回ありました。
あの頃の友達は、大学時代や社会人になってからの友達よりもいまだにつきあいが深く、また何かと助けられることも多く、感謝してます。
私は中学からでしたが、当時は小学校があって、小学校からきた子たちがまたいい人たちだったんですよね。
今は多少、違う所もあるのかもしれませんが。

93 名前:なない 投稿日:2006/12/29(金) 15:15:47 [ 069CTKP.ctktv.ne.jp ]
いいね

94 名前:中2ィ 投稿日:2007/01/02(火) 14:32:16 [ 124-144-128-142.rev.home.ne.jp ]
あけましておめでとうございますww
今年はァ中3の先輩方と仲良くしたかったりするよ〜
今年もみぃんなよろしく

95 名前: 投稿日:2007/01/06(土) 00:01:58 [ p2215-adsau04yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
こんにちはっww
って夜中だけど;;;
中2ィさんゎ誰ですか?((は'
私も㊥②です♪
何組ですか?
って聞いていいですか?
私はバラ組でぇっす☆★

96 名前:中2ィ 投稿日:2007/01/06(土) 20:56:10 [ 124-144-128-142.rev.home.ne.jp ]
バラ組のテニス部のMさん。。。
なんとのくわかっちゃいましたァ
ぁたしまスミレです!

97 名前:亜沙 投稿日:2007/01/06(土) 23:17:47 [ p4058-ipad301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
こんにちは!私は小5です(;´∀`)
中学で聖園にしようと思ってるんですけど
聖園の試験って難しいんですか?

98 名前:中2♪ 投稿日:2007/01/07(日) 00:07:47 [ softbank219204084136.bbtec.net ]
なんか中2多いね!!
ぁたしはゅりだょ♪
Mさんは誰だか分かった☆

99 名前:亜沙 投稿日:2007/01/07(日) 18:44:16 [ p5218-ipad45hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
いゃーふたたびきましたァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
大船駅から美園女学院まで遠いのかな?

100 名前:亜沙さん 投稿日:2007/01/07(日) 22:41:15 [ 8.net219117092.t-com.ne.jp ]
美園じゃなくて聖園だよ。

101 名前:亜沙 投稿日:2007/01/08(月) 04:47:21 [ p1154-ipad41hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
本当だw

102 名前:中2のみなさん 投稿日:2007/01/08(月) 22:51:14 [ 46.net059086064.t-com.ne.jp ]
5年生の亜沙さんが聖園難しいのって聞いてるよ。

103 名前:とある聖園生 投稿日:2007/01/13(土) 10:49:17 [ p9391e6.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
亜沙さん>聖園の試験は結構簡単でしたよw私は4年生の時に受験を考え始めて、聖園を第一希望にずっと頑張っていましたw塾は6年の最後しか行かせてもらえなかったけど・・・なんだかんだで結構問題は簡単でした♪今年から2教科と4教科が選べるようになったから少し難しくなったのかもしれないけど・・・^^;;
確か聖園の過去問題集が、聖園の事務所(?!)みたいなところで売っているので1度やってみると良いと思いますよ(*^∀^)♪

104 名前:亜沙 投稿日:2007/01/17(水) 20:38:02 [ p8005-ipad12hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
えーそうなんだぁwありがとうw
聖園かぁwうちいけるかな?w
偏差値44だしぃwちょー心配だぁ wwwwwwww

105 名前: 投稿日:2007/01/19(金) 20:31:23 [ p3165-ipbf1206hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
44?!
偏差値上がったょ!
50ぃってると思います!
亜沙さん受験来年がんばってくださぃね!

106 名前: 投稿日:2007/01/21(日) 21:47:32 [ p46205-adsau04yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>中2ィさん
私も分かりましたぁ↑↑
か○えcだよね!?((名前ごめん;'
学校では話さないけど…よろしくぅ♪

>中2♪さん
で中2♪さんは分かんないんだけど…;
誰!?

>亜沙さん
大船駅から隣の藤沢駅で降りて、
小田急線に乗り換えて隣の藤沢本町って言う駅だよw
頑張れば受かるよd(^^*)
頑張って↑↑

107 名前:Mさん 投稿日:2007/01/21(日) 22:47:12 [ 12.net059086070.t-com.ne.jp ]
妹さんも頑張ってね。
名前は注意いようね。

108 名前:亜沙 投稿日:2007/01/26(金) 20:23:07 [ p1163-ipad31hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ありがとうございます(/_<)
皆親切ですね!!
偏差値あがったんですかっ?!ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
頑張れるかなぁ
とにかく皆色々とありがとうございますっ!

109 名前:れれ 投稿日:2007/01/27(土) 21:15:28 [ ntkngw053160.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
こんにちは!!初投稿です♪Mさんのブログおもしろそうですね♪是非見たいです!!よかったら教えてくれませんか??

110 名前:こんにちわぁ 投稿日:2007/01/29(月) 20:57:53 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
Mさんってほんとにテニス部なのですか!!?

111 名前: 投稿日:2007/01/29(月) 21:13:49 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>れれさん
ぇ?ブログなんて話しましたっけ!?

>>こんにちわぁさん
はい(*^∀^)/~テニス部です↑↑
こんにちわぁさんはテニス部なんですか!?

112 名前:こんにちわぁ 投稿日:2007/01/31(水) 15:12:14 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
  Mさん>>
     返事遅れてしまいスミマセンm(_ _)m
     Mさんは㊥2のテニス部なんですよね!!?
     誰だかわかったかもしれません!! (あってるかはわかりませんが・・・ 
     ちなみに、わたしもテニス部デス(*^∀^*)/

113 名前:れれ 投稿日:2007/01/31(水) 16:09:04 [ ntkngw053160.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
あれ?!すみませんm(− −)m勘違いっぽいです;ちなみに私もテニス部で〜す

114 名前:こんにちわぁ 投稿日:2007/01/31(水) 16:53:25 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
  れれさん》れれさんもテニス部なんですかぁ??!
       学年は?(′□`?)

115 名前: 投稿日:2007/01/31(水) 23:32:38 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ぇえ!?(゚д゚;;;っ
誰か分かっちゃいましたか;
こんにちわぁさん&れれさん何年ですかぁ?
先輩…ですよね;((緊張'

116 名前:こんにちわぁ 投稿日:2007/02/01(木) 08:07:29 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
Mさんから見れば、、、後輩です(≧△≦)/

117 名前: 投稿日:2007/02/01(木) 08:16:42 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
うっそぉ!!
中1!?

118 名前:こんにちわぁ 投稿日:2007/02/01(木) 09:22:11 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
そうデス...

119 名前: 投稿日:2007/02/01(木) 09:46:56 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ぇえ誰?
めっさ知りたい。。。
うちのことは分かった?

120 名前:こんにちわぁ 投稿日:2007/02/01(木) 09:49:14 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
多分。。。先輩は誰かわかったかもしれないです・・・
先輩、薔薇組なんですよね。。。

121 名前: 投稿日:2007/02/01(木) 09:52:42 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
そうだよ↑↑
こんにちわぁさんは髪型とかどんな??

122 名前:こんにちわぁ 投稿日:2007/02/01(木) 09:56:08 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
最近?はよく、、、ポニーテールが横にずれた?ような髪型デス

123 名前: 投稿日:2007/02/01(木) 10:17:23 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ん〜。。。分からん;
もーちょいヒント!!
うちはいつもほどいてるよw
部活㊥ゎ先生に怒られるヵラ結んでるヶド;

124 名前: 投稿日:2007/02/01(木) 10:21:33 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
メガネかけてる?

125 名前:こんにちわぁ 投稿日:2007/02/01(木) 10:26:08 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
メガねかけてます(≧∀≦)/

126 名前: 投稿日:2007/02/01(木) 10:30:58 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
何か絞られてきたけどまだ分からん;;
うちは分かった?

127 名前:こんにちわぁ 投稿日:2007/02/01(木) 10:34:38 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
妹っていますか?

128 名前: 投稿日:2007/02/01(木) 10:35:28 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
居るよ♪
でもまだ小学生w

129 名前:こんにちわぁ 投稿日:2007/02/01(木) 10:38:54 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
今年受験デスカ?

受験しなかったらベツですけど。。。

130 名前: 投稿日:2007/02/01(木) 10:39:17 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
あんまり詳細は教えられない;;;

131 名前: 投稿日:2007/02/01(木) 10:42:31 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
名前クリックすれば分かるでしょ。。。

132 名前:こんにちわぁ 投稿日:2007/02/01(木) 10:44:46 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
あっ スミマセンm(_ _)m
でもなんとなくわかったカモしれないです。。。

133 名前: 投稿日:2007/02/01(木) 10:45:51 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ぇ何で誤ってるのぉ!?
ごめん言い方怒ってるみたい??w
そんなことないからぁww
そっちもメールのトコにイニシャルか何か書いてwww
って嫌ならいいよ。。。w

134 名前:こんにちわぁ 投稿日:2007/02/01(木) 10:50:29 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
わかりましたぁ
名字?名前?どっちのほうがいいですか?

135 名前: 投稿日:2007/02/01(木) 10:52:32 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
名前でいいよ㊤㊤
みんなの名前知ってるし♪♪
本当は名前で呼んであげたいんだけど、人数多いヵラ呼べないの。。。
先輩になればその気持ちよく分かると思う。。。

136 名前:Mデス 投稿日:2007/02/01(木) 10:56:29 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
元こんにちわぁです
名前イニシャル先輩とおんなじです。。

137 名前: 投稿日:2007/02/01(木) 10:58:45 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ごめんMじゃわかんなかったぁ;
苗字の最初ってW?それともH?

138 名前:Mデス 投稿日:2007/02/01(木) 11:04:49 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
Wです。。。
先輩、Iですよね

139 名前: 投稿日:2007/02/01(木) 11:08:33 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
分かったぁぁ!!!!
うんそう㊤㊤
パソコンなんてやるんだねぇ♪♪
うちはここに①年前くらいヵラ来てたりするw((笑'
ってヵMデスさんゎ挨拶しっかり出来てて㊥②の㊥で評判いいよ☆
うちって㊥①に嫌われてたりする??

140 名前:Mデス 投稿日:2007/02/01(木) 11:13:41 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
評判そんなによくないとおもいます・・・
一日の中で言うと朝が一番挨拶できていないんです㊦㊦
先輩は全然嫌われてないですよぉ(≧∀≦)/
むしろ、好かれてますよぉ。。
↑多分です。。。

141 名前: 投稿日:2007/02/01(木) 11:17:31 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ホントにぃ!?
やったぁ㊤㊤
ぃゃいいよ評判♪♪
ってヵ一部を除いて今年の㊥①ってすんごいしっかりしてるよねw
うち等去年今の㊥①みたいに先輩に気遣い出来なかったもん;;
偉いねぇ。。。
挨拶朝出来ないよね;;
何か怒ってる感じの先輩居るし;;
うちも正直朝は挨拶する時明るく出来ない;;(>_<)

142 名前:Mデス 投稿日:2007/02/01(木) 11:23:11 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
やっぱり朝挨拶するのはキツイですよねぇ(-∧-;)
まだ②先輩に対して気遣いできてないですよ㊦㊦

先輩はテニス習ってるんですか??

143 名前: 投稿日:2007/02/01(木) 11:25:47 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
うんw
最近習い始めた↑↑
㊥②の子結構習ってる子多いょ;;
置いてかれるぅ;
Mデスゎ習ってるの?

144 名前:Mデス 投稿日:2007/02/01(木) 11:30:05 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
そぉなんですか?!!
私は習ってないです㊦㊦
㊥1のなかでも習ってるトカ習ってたトカで経験者いっぱいいて。。。
これからついていけないカモしれないです(-∧‐:)

145 名前: 投稿日:2007/02/01(木) 11:33:09 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
大丈夫だよっ♪♪
うちも前まで習ってなかったけど、
朝練&昼練毎日行ったら上手くなったもん☆★
練習すると上手くなって、練習が楽しくなるよ㊤㊤
まだ㊥①だしね。
焦ることはないさぁ〜ww
うん!とにかく練習だねw
ちなみに習ってることはあんまり皆に言わないでほしいデス;
まだ始めたばっかですぐやめるかもだし;;;;

146 名前:Mデス 投稿日:2007/02/01(木) 11:39:25 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
まだ㊥1っていってもあと何ヶ月かで後輩ができてしまいんですよぉ!!
あぁ〜もうだめカモシレナイデス・・・
先輩がテニス習い始めたってことは誰にもいいませんです
(↑日本語ヘンになってしまいました㊦)

147 名前: 投稿日:2007/02/01(木) 11:43:10 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ははは♪
だいじょぉぉぶっっ!!
うち等もそうだった。。。((思い出し泣'
あの頃は。。。((は?'
㊥①ももう終わって新しい㊥①が入る

球拾い&ブラッシングしなくて良くなる

1コートもらえる㊤㊤

たくさんテニス出来る♪

上手くなるぅ@@

という仕組みだ!((ぇ'
必ず球拾いとおさらば出来るわけじゃないけどねぇ;
少なくとも火曜日は思いっきり練習出来るよ↑↑

148 名前:Mデス 投稿日:2007/02/01(木) 11:49:26 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
先輩おもしろいですね(*^∀^)/♪
先輩は今の㊥③の先輩が高校生の部活のほうになった時ってやっぱりうれしかった
ですか??(・□・?)

149 名前: 投稿日:2007/02/01(木) 11:55:42 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
面白い?w
ありがとぉぉ↑↑
あんまり言っちゃいけないけど。。。多少;((ワラ'
だって先輩居ないから火曜日何でもやり放題じゃん?((ォィ'
でもうち等ももうすぐ高校生の部活行くのかぁ;;
何かぃゃだなぁ;
うち等が行ったらたくさん練習出来るよ㊤㊤。゚(゚´д`゚)゚。ワーン
後輩も大切にしてね☆★
ってかうち等パソコンやりすぎだよねぇ;;
4時間くらいやってるよねw
うちは暇人だから大丈夫なのだよ〜w
そっちは大丈夫??
やめたいときは言って♪
うちは親が帰って来るまでなの〜。。。
ってかさっき言った妹今日ヵラ受験ダヵラ…。
聖園だょ☆

150 名前:Mデス 投稿日:2007/02/01(木) 12:05:25 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
でもやっぱり先輩がいない時ってやりたいほうだいやるのって
いいですねぇ(●′ー`●)
いま聖園に行ってるんですかぁ??!おぉ〜!!
パソコン4時間もやってました??!!
全然キツカナカッタデス(°◇°;)
私は全然大丈夫です
ちょっと先輩から見るとむかつくと思いますけど。。。
今使っているこのパソコン私と弟で使っているんです・・・
お昼ご飯食べてきます(^∀^*)/食べ終わったらちゃんともどってきます☆

151 名前: 投稿日:2007/02/01(木) 12:11:55 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
そうだよぉ〜(´∀`*
すごく楽しいw((ォィ!'
妹は今終わったのかな?
今年倍率4倍とかだからさ;;1日目で受かる人って相当頭良い人だよ;;
だからうちの妹は今日はとりあえず受からないとw((ぅゎ最悪'

全然ムカつかないよww?
ってかそんなに気ィ使わんでぇぇヵラ!!
うち等㊥②はみんな優しいヵラさww((自分で言うな'
あっ、今だけ敬語使わなくていいよ㊤㊤
タメで話そう♪♪
①年しか変わんないのに敬語なんて変だよねぇ;;
うちずっとそう思ってるんだけどぉ;;
日本語は難しい!!
タメでOKだからww
ってかむしろ部活でもそうしたいぐらいw
でも先輩とかみんな敬語だしね;

152 名前: 投稿日:2007/02/01(木) 12:21:22 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ごめんっ!(≧人≦;
今から出かけなきゃいけないんだぁ;;
ホントごめんねぇ;;
今日の7時頃に多分また来るヶド、
渡○さんがその時間来れなかったらここに書いといてぇww
じゃっ、本当ごめんね;
色々話してくれてありがとうねぇ♪♪
楽しかったょww
うちはたまにココ来るヵラ今日夜話せなくてもまたここで話そぉww(^^*)

153 名前:Mデス 投稿日:2007/02/01(木) 12:27:18 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ただいまです☆≡
タメいいのでかぁ??
まぁ一応タメになるよう、努力!!ヽ(#`⌒´)ノ
妹さんの合格願わないのぉ?!!!
ちょいとかわいそう。。。
妹さんの受験番号知ってるのですか?(←なめてませんょ

154 名前:Mデス 投稿日:2007/02/01(木) 12:29:19 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
7時ごろ待ってます㊤

155 名前:おにぎり 投稿日:2007/02/01(木) 16:04:08 [ p4008-ipbffx01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
こんにちは。はじめまして、おにぎりです☆今、女子高生をやっています。
私の友達に聖園女学院の高校生の友達から聞いた話なんですが、中3の方が柄が悪いと聞いています。
スカートをあげたり、髪を染めたり、後輩に差別したり…。
私の学校では考えられません!!
やっぱり、先輩と後輩が仲いい方が良いのでは?

156 名前:おにぎり 投稿日:2007/02/01(木) 16:08:55 [ p4008-ipbffx01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
Mさん>妹さんが受験なのですか?がんばってください。応援しています!

157 名前:にほ 投稿日:2007/02/01(木) 18:31:42 [ 124-144-128-142.rev.home.ne.jp ]
皆頑張って!!

158 名前:きぃ 投稿日:2007/02/01(木) 19:00:13 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
こんばんは☆
>>Mデス
全然OKだよ↑↑
妹?出かけたのはねぇ、妹の帰りでお昼ご飯だよぉ♪
なめてませんよってどういう意味??
なめられちゃ困るなぁw((笑'

>>おにぎりさん
ありがとうございますっ!

159 名前:Mデス 投稿日:2007/02/01(木) 19:03:49 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
きぃ>>妹さん合格した??

160 名前:きぃ 投稿日:2007/02/01(木) 19:05:16 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
しなかったぁ;;
ってヵムリだなぁ;;倍率④倍だし。。。

161 名前:Mデス 投稿日:2007/02/01(木) 19:07:09 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
倍率4倍かぁ・・・
難しい(‐△‐)。。。

162 名前:きぃ 投稿日:2007/02/01(木) 19:08:38 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
だよねぇ。。。
何でだろうね;
聖園って何気に人気なのかなぁ??
他の学校とヵイジメらしきもの多いしね;;

163 名前: 投稿日:2007/02/01(木) 19:11:27 [ softbank219204100060.bbtec.net ]
M!今のいままでメールしてた㊥②の仔だよ!!

164 名前:Mデス 投稿日:2007/02/01(木) 19:12:18 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
あぁなんだろぉ・・・
ってか全体的に受験する人増えてきてるし・・・

165 名前:きぃ 投稿日:2007/02/01(木) 19:14:30 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>s
おっ来たか!!
Mデスさんが例の。。。
>>Mデスさん
うーんなんでだろう??

ちょっとご飯でROMります!!
そこの2人は適当によろしく!!
ごめんねぇぇ;;;

166 名前:Mデス 投稿日:2007/02/01(木) 19:17:44 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
sさん・・・誰??

167 名前: 投稿日:2007/02/01(木) 19:18:44 [ softbank219204100060.bbtec.net ]
Mデスさんゎテニス部の、、、?!違ったらごめんなさい;;

168 名前:Mデス 投稿日:2007/02/01(木) 19:20:51 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
テニス部デス・・・

169 名前: 投稿日:2007/02/01(木) 19:22:58 [ softbank219204100060.bbtec.net ]
うちゎ㊥2のテニス部のsだょっwwワラ
分かんないかなー??

170 名前:Mデス 投稿日:2007/02/01(木) 19:24:04 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
先輩でしたか・・・
sってなにかのイニシャルですか??

171 名前: 投稿日:2007/02/01(木) 19:25:25 [ softbank219204100060.bbtec.net ]
下の名前だょ☆

172 名前:Mデス 投稿日:2007/02/01(木) 19:26:37 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ぅん〜・・・
何組ですかぁ??

173 名前: 投稿日:2007/02/01(木) 19:28:28 [ softbank219204100060.bbtec.net ]
バラ組!メガネかけてる、、、上ゎMだけど。。。

174 名前:Mデス 投稿日:2007/02/01(木) 19:29:48 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
あっ!!わかったかもしれないデス

175 名前:きぃ 投稿日:2007/02/01(木) 19:30:54 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ハァィ↑↑
ご飯食べ終わったよぉ♪♪
お待たせww
分かった?
sのこと。。。((笑'

176 名前: 投稿日:2007/02/01(木) 19:31:42 [ softbank219204100060.bbtec.net ]
あの、優しい先輩wwワラ
それゎウソだけど、、、ってか市○先輩とおんなじでタメで今ゎぃぃから㊤㊤

177 名前:Mデス 投稿日:2007/02/01(木) 19:31:54 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ご飯食べるの早くないですか?!!

178 名前:Mデス 投稿日:2007/02/01(木) 19:35:38 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
わかりましたぁ㊤㊤
先輩◯下先輩??

179 名前:きぃ 投稿日:2007/02/01(木) 19:35:48 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
あっヒドい;
名前出したぁ;
こちら松○先輩ww仕返しじゃw
早いだろぉ↑↑
日々昼練のためきたえておりますのでぇww((ワラ'

180 名前:きぃ 投稿日:2007/02/01(木) 19:37:55 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ちなみに今佐○とメールしてた↑↑
来るってww
渡○㊥①ひとりになっちゃうけどいい!?
ってヵ仲間はずれとか絶対しないからっ!!((ありえない'

181 名前:Mデス 投稿日:2007/02/01(木) 19:38:45 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
あっやばい!!sさん名前わかっちゃった
↑にででしまった(゚△゜;)
ちょっと出かけてきます

182 名前: 投稿日:2007/02/01(木) 19:38:49 [ softbank219204100060.bbtec.net ]
おい!みんな調子乗りすぎだから!うちさ、ケータイぢゃないと早くうてん;;
渡○ゎぃぃ仔だからゆるすけどみ○ゎね、、、、
み○=○きww

183 名前:きぃ 投稿日:2007/02/01(木) 19:40:29 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ぁあヒドイ。。。
渡○ってヵ今Mって呼ぶねw
Mは携帯持ってる???

184 名前: 投稿日:2007/02/01(木) 19:40:54 [ softbank219204100060.bbtec.net ]
佐○って誰?

185 名前:きぃ 投稿日:2007/02/01(木) 19:42:29 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
菜○w

186 名前: 投稿日:2007/02/01(木) 19:43:26 [ softbank219204100060.bbtec.net ]
㊥2?

187 名前:きぃ 投稿日:2007/02/01(木) 19:44:36 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ぇまだ分かんない!?
ナッツだよ?

188 名前: 投稿日:2007/02/01(木) 19:45:26 [ softbank219204100060.bbtec.net ]
分かったけどかきこめんかったんぢゃぃ!!!

189 名前:きぃ 投稿日:2007/02/01(木) 19:46:40 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ってヵMどこに旅立って行ったの!?
おぉぃ!
愛しのM〜ッッ!!((キモ'
みのりだっけ名前。。。((ぁ'

190 名前: 投稿日:2007/02/01(木) 19:47:27 [ softbank219204100060.bbtec.net ]
これかなり時間かかるね。。。めんど↓↓㊦

191 名前:きぃ 投稿日:2007/02/01(木) 19:48:41 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
何が時間かかるの??
ぁあ多重書き込みね;
違う掲示板行く?
ってヵチャット行く???

192 名前: 投稿日:2007/02/01(木) 19:49:28 [ softbank219204100060.bbtec.net ]
うん!どこ?

193 名前:ナッ 投稿日:2007/02/01(木) 19:51:27 [ 218.231.167.187.eo.eaccess.ne.jp ]
ナッだょwwo(^o^)o顔文字へんだねぇ↓↓Mこんなかんじでいいんだよね!!パソコンあまりつかわないからここまでくるのにたいへんだったよぉ↓↓

194 名前:きぃ 投稿日:2007/02/01(木) 19:52:06 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
www3.dochat.net/14/saga/
ここは?
多分誰も居ない!!
みのりも戻って来たらここ来てねw
ナッツも〜㊤㊤

195 名前: 投稿日:2007/02/01(木) 19:52:42 [ softbank219204100060.bbtec.net ]
さて!なっつ!私ゎだれでしょう!ってかしってんの?!

196 名前:きぃ 投稿日:2007/02/01(木) 19:54:27 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
知ってるよぉw
ってヵMはみのりのMだから!!

197 名前:ナッ 投稿日:2007/02/01(木) 19:55:40 [ 218.231.167.187.eo.eaccess.ne.jp ]
sゎだれだかしってるよぉ!!

198 名前:きぃ 投稿日:2007/02/01(木) 19:56:41 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
どうする?
何か他の人居るけど。。。

199 名前: 投稿日:2007/02/01(木) 19:58:36 [ softbank219204100060.bbtec.net ]
ぱどの時やってたとことかゎ?

200 名前:きぃ 投稿日:2007/02/01(木) 19:59:34 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ぁあでもみのりとヵナッツ来れなくね?ぁ来れるか!ちょっと待っててw

201 名前:ナッ 投稿日:2007/02/01(木) 20:00:58 [ 218.231.167.187.eo.eaccess.ne.jp ]
きぃ!!うちだょ佐○菜○!!

202 名前:きぃ 投稿日:2007/02/01(木) 20:02:26 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ぇ?分かってるよ?そうじゃなくて、チャットの話!!
過去ログちゃんと読んでおくれ!!
ってヵ前ぱどでやってたトコみんな人居るヵラムリぽー;

203 名前: 投稿日:2007/02/01(木) 20:02:39 [ softbank219204100060.bbtec.net ]
大丈夫だよ!みき分かってるから!ワラ
今多分掲示板探し㊥ぢゃなぃ??

204 名前:ナッ 投稿日:2007/02/01(木) 20:05:19 [ 218.231.167.187.eo.eaccess.ne.jp ]
ほーぃ。

205 名前: 投稿日:2007/02/01(木) 20:06:39 [ softbank219204100060.bbtec.net ]
何かそろ②ご飯かも;;まだだけど!

206 名前:きぃ 投稿日:2007/02/01(木) 20:08:17 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
www3.dochat.net/07/tomokotyan/
あった!
ここどう?
さほとなっつとみのりここに来ぉい㊤㊤

207 名前: 投稿日:2007/02/01(木) 20:08:40 [ softbank219204100060.bbtec.net ]
あっ!ご飯!ぢゃあ明日ね!!

208 名前:きぃ 投稿日:2007/02/01(木) 20:10:22 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ぁらら;
ご飯の後にまた来れないの??
んでなっつとみのりこのページに来てね!!!!

209 名前:Mデス 投稿日:2007/02/01(木) 20:30:15 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ただいま帰ってきました(´∀`)/
あっ結構前に書いてあったやつの「携帯持ってる?」ってやつ、
携帯、持ってます(≧∀≦)/

210 名前:きぃ 投稿日:2007/02/01(木) 20:41:57 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
じゃぁメールしよ↑↑

211 名前:きぃ 投稿日:2007/02/01(木) 21:32:16 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ごめん遅れたぁ;;
居る?

212 名前:Mデス 投稿日:2007/02/01(木) 21:35:57 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
さっきの本田ってやつさっきの場所から消え去った㊤㊤

213 名前:きぃ 投稿日:2007/02/01(木) 21:37:22 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
何かうちカッコいい消え方したべw
カッコよかったべw

214 名前:きぃ 投稿日:2007/02/01(木) 21:41:03 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
宿題とかやったぁ?
今日何もやってないやww((笑'

215 名前:Mデス 投稿日:2007/02/01(木) 21:41:50 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
カッコよかった㊤㊤

216 名前:きぃ 投稿日:2007/02/01(木) 21:43:25 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
いぇーぃ㊤㊤
きらきら研修医って見てる???
あれめっさおもろいでw

217 名前:Mデス 投稿日:2007/02/01(木) 21:43:57 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
宿題全然やってない。。。
沢山出た㊦㊦1週間しかないのに・・・

218 名前:きぃ 投稿日:2007/02/01(木) 21:46:12 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
毎年そうなんだなぁ。。。
最悪;;;
うちなんてヤバイ量出たぁ;;;;
最悪だよぉ;;
ってヵ①週間もねぇべ!!⑥日しかないのにぃ。。。
もっと遊びたい㊤㊤

219 名前:Mデス 投稿日:2007/02/01(木) 21:46:13 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
「きらきら研修医」って??

多重書き込みトカナントカちょいとうざい・・・

220 名前:きぃ 投稿日:2007/02/01(木) 21:48:30 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ちょいとウザイよね;;
何か書こうとしてもできない;;
80秒なんて。。。待てるかぁっ!
ドラマだよww
今から始まるw正確には10時からぁ↑↑

221 名前:Mデス 投稿日:2007/02/01(木) 21:49:47 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
筆記体の練習とか、理科のKeyワーク、習字、休み明け最初の英語のテスト、
英語基礎のテスト

222 名前:きぃ 投稿日:2007/02/01(木) 21:53:57 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ぁあ筆記体ねぇ。。。あれやったけど㊥②になっても
あんまり使わないってのがオチww((ワラ'
うちゎ、習字、漢字テストの勉強、数学問題集2ページ、
歴史プリント2枚まとめ、英語宿題の直し、ワークブック10ページほど
などなどぉ。。。
色とりどりなのだぁ〜www(´∀`*)
きれいだねw(´∀`*)
うんきれいww(´∀`*)
ってきれいじゃねぇえぇ;;見たくもないよぉ;;(/_<o)

223 名前:きぃ 投稿日:2007/02/01(木) 21:56:39 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
きらきら研修医は⑥チャンネルで⑩時からぁ↑↑見てねww

224 名前:Mデス 投稿日:2007/02/01(木) 21:56:55 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
宿題ありすぎ・・・

225 名前:きぃ 投稿日:2007/02/01(木) 21:58:39 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ありすぎだよね;;
たった⑥日の休みなのにぃっ;
先生の意地悪ぅぅ@@

226 名前:Mデス 投稿日:2007/02/01(木) 21:58:56 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
見てみます㊤㊤

227 名前:きぃ 投稿日:2007/02/01(木) 22:03:04 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
じゃぁパソコンやめます;;
また明日明後日いつ来るか分かんないヶド。。。
また話そうねw

228 名前:Mデス 投稿日:2007/02/02(金) 11:32:59 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
誰かいませんかぁ??

229 名前:Mデス 投稿日:2007/02/02(金) 16:55:38 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
・・・。

230 名前: 投稿日:2007/02/02(金) 17:07:21 [ softbank219204100060.bbtec.net ]
こんにちゎ↑㊤↑、、、ってか、もうこんばんゎ?!
誰ヵいますか→??

231 名前:きぃ 投稿日:2007/02/02(金) 17:31:17 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
居るよ↑↑
って遅いヵ;
来るなら言ってくれれば良かったのに。。。

232 名前:Mデス 投稿日:2007/02/02(金) 17:40:34 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
あぁ〜!!やっと?来た!!
今日、習字やったよぉ
チョーめんどかった㊦㊦

233 名前:きぃ 投稿日:2007/02/02(金) 17:51:01 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
㊥①も習字あんの!?
㊥②もだよ??

234 名前:Mデス 投稿日:2007/02/02(金) 17:53:41 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
うん。
なんかうまく書けた人のやつは、マリホに展示するって先生が言ってた。。。

235 名前:きぃ 投稿日:2007/02/02(金) 17:56:01 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
㊥①も㊥②もおんなじこと言ってんじゃん。。。
何て書くの??
うちは「信念」と「精励」と「温順」のどれか①つだよ〜;;
うっわぁ。。。
また多重書き込みの警告が出たね。。。
ウザイねうん。

236 名前:Mデス 投稿日:2007/02/02(金) 17:59:13 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
㊥①も「信念」「精励」「温順」の中から1つ選んで書くの・・・
全く一緒だぁ㊤㊤
またでたよ㊦㊦多重書き込み。。。

237 名前:きぃ 投稿日:2007/02/02(金) 18:01:23 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ねっ;;
ぅざぃ;;
またチャットで話す???
⑤分置ヵなぃとヵキコ出来なぃんだょ!?
ぁりぇんだろ;
ってヵその内容まで一緒ヵよ!?
ぅヶるw
でどれにしたぁ??
ぅち精励はまずパスだねぅん。。。
①番ムズぃ!!
ってヵ精励って言ぅ字書く人居るんヵねぇ;;

238 名前:Mデス 投稿日:2007/02/02(金) 18:05:11 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
チャット行きますか・・・
多重書き込みうざいねん。。。
精励はまずパスした㊦一回書いてみたけどムズカッタ
3つの中で精励一番人気ないでしょ。。。

239 名前:きぃ 投稿日:2007/02/02(金) 18:08:52 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
www3.dochat.net/07/tomokotyan/
↑↑またココぃこぅ♪♪
変な人来なきゃぃぃヶどねぇ;;
ってヵぁぃっらずっと監視してんのヵね;
キモッッ!!

240 名前:結花 投稿日:2007/02/03(土) 15:46:02 [ p7002-ipad01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
うちのいってる塾北鎌倉女子学園中学校しか合格実績ないんだけど
聖園うかると思うー?

241 名前:かおる 投稿日:2007/02/03(土) 17:11:54 [ p9391e6.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>結花さん
塾の合格実績が無くても大丈夫よん♪
ぁたしの行ってた塾なんて人数不足で合格実績なんてほぼナシに等しい塾だったけど(田舎の個人塾)
自宅できちんとやってれば聖園は余裕だったょw
大切なのは塾の実績なんかじゃなくて自分の実力だから♪

242 名前:結花 投稿日:2007/02/03(土) 17:34:16 [ p7002-ipad01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
かおるsありがとうございます!!
塾じゃなくて自分の実力だよね?!w
聖園女学院中学校の偏差値って44だよね?

243 名前:きぃ 投稿日:2007/02/04(日) 15:50:53 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>240さん
でも今年は願書が300超えたりして結構倍率も高くなってるよ。。。
まぁ過去問とか解けばどんな問題が出るか分かると思うけど。。。
実力次第ですねw
頑張ってね♪♪

244 名前:Mデス 投稿日:2007/02/04(日) 16:22:03 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
きぃさん 元気かぁ??

245 名前:きぃ 投稿日:2007/02/04(日) 16:22:56 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
おぉ!
居たんかいw

246 名前:Mデス 投稿日:2007/02/04(日) 16:27:05 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
居るよぉ♪
また「多重書き込みです」でたよ↓↓

247 名前:きぃ 投稿日:2007/02/04(日) 16:28:15 [ p5023-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
行く??
チャットに〜。。。

248 名前:Mデス 投稿日:2007/02/04(日) 16:32:15 [ eatkyo276233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
行こぉ♪

249 名前:Bアルパカ 投稿日:2007/02/06(火) 17:54:11 [ softbank218141002073.bbtec.net ]
聖園の入試、すべて終わりましたね。
今年は出願数が昨年よりずいぶん増えて、厳しかったようですね。

我が家の娘(中1)も、毛筆やら数学、英語等々連休中の宿題に取り組んでいました。
明日からまた学校が始まりますが、母もお弁当作りがんばります。

250 名前:最近の卒業生 投稿日:2007/02/16(金) 22:51:20 [ softbank219039200053.bbtec.net ]
最近の卒業生です。
確かにこの学校はふわふわと穏やかで、6年間はあっという間だった気がします。
しかしやはりどこか刺激や新しい発見とは無縁であることは事実でした。
大昔の卒業生さんと同じで、私も聖園を出て世間の厳しさを理解しました。
当時から公立高校の友人が多くいたのですが、いつも羨ましく思っていました。
とてもキラキラして見えたので…やはり自由な校風への憧れも大きかったです。
私の中で自由な校風=青春のような妙な考えがあったのかもしれませんが;
なので、大学受験の時に予備校などに通うと、他校の友達もでき、聖園生とは全く違う
人たちを見ることが出来て視野が広がったような気がしました。
この学校は6年間をのんびりと過ごせることが良いことの反面、視野が狭まることに
要注意な学校…かもしれないです。

251 名前:㊥②だよぉぉ〜 投稿日:2007/02/18(日) 17:02:45 [ p6041-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
お久ぁ〜↑↑
みんな元気かぁい??
もうすぐ期末れすね。。。((言えてないヵラo
どうしますか!?((は
ってかみんな何教科あんの??
㊥②は全部ある。。。よね?
最悪じゃぁあぁ;;
ではさよならo((ぇ

252 名前:りぃな 投稿日:2007/02/22(木) 21:56:04 [ p4067-ipad28hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
名前的にぶりっ子っぽいけドぶりっ子じゃありません(何w
今回聖園生の方に聞きたいんですけれど
聖園の中学校って授業何時からはじまるんですか?

253 名前:Bアルパカ 投稿日:2007/02/23(金) 06:33:39 [ softbank218141002073.bbtec.net ]
りぃな様
在校生ではありませんが(笑)、8時20分までに登校、
8時25分から35分朝礼
8時40分から第1校時が始まります。

254 名前:Bアルパカ 投稿日:2007/02/23(金) 09:21:52 [ softbank218141002073.bbtec.net ]
追加で、
聖園女学院のホームページもご覧になってみて下さい。
今年の入試結果なども詳しく出ています。
(もうご存じかも知れませんが)

255 名前:りぃな 投稿日:2007/02/23(金) 22:09:25 [ p4125-ipad52hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ありがとぅございまっす!!!!!!
感謝ですw

256 名前:K 投稿日:2007/02/24(土) 09:43:46 [ 124-144-128-142.rev.home.ne.jp ]
㊥②だよぉぉ〜さん!何組ですかあ?!
私も中2です♪
学年末…頑張りましょうw

257 名前:☆ひかり☆ 投稿日:2007/03/03(土) 17:27:24 [ pk233.opt2.point.ne.jp ]
なんかぁ,アタシMデスさん絶対分かったょォ↑↑
個人情報公開しすぎ((笑
多分口調テキにアタシのことも分かるカモネェ。
☆ひかり☆テキに,高②かわいい人多いぃょぉ♪

258 名前:(´∀`♪ 投稿日:2007/03/03(土) 17:38:16 [ eatkyo281025.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
☆ひかり☆にもばれたっ!!

259 名前:☆ひかり☆ 投稿日:2007/03/03(土) 17:43:08 [ pk233.opt2.point.ne.jp ]
そりゃ、ねぇ。笑 
みんな言ってるょぉ?!
アイツも言ってたぁぁ。まだあたしと仲いいときにネぇ。

260 名前:(´∀`♪ 投稿日:2007/03/03(土) 17:49:27 [ eatkyo281025.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
マジっ!!? 年明けあいつと目があった時にも言われた㊦㊦
☆ひかり☆さぁ、ここ多重書き込みあるの知ってた???

261 名前:☆ひかり☆ 投稿日:2007/03/03(土) 17:52:08 [ pk233.opt2.point.ne.jp ]
多重書き込み??何ソレぇぇ。
☆ひかり☆ゎそうゅぅの詳しくないのぉぉ!
ぶりっ子風だょぉ☆ワラ

262 名前:(´∀`♪ 投稿日:2007/03/03(土) 17:54:13 [ eatkyo281025.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
じゃぁ、書き込んだあとにすぐ文書いて書き込む押してごらん♪

263 名前:☆ひかり☆ 投稿日:2007/03/03(土) 17:59:26 [ pk233.opt2.point.ne.jp ]
えっとぉぉぉぉ?
文書いてぇ,書き込む・

264 名前:☆ひかり☆ 投稿日:2007/03/03(土) 18:02:07 [ pk233.opt2.point.ne.jp ]
ほかに誰かいますかぁ?うちら以外に

265 名前:(´∀`♪ 投稿日:2007/03/03(土) 18:03:51 [ eatkyo281025.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
たぶんいないと思うケド・・・㊦

266 名前:☆ひかり☆ 投稿日:2007/03/03(土) 18:12:19 [ pk233.opt2.point.ne.jp ]
マジィ・・・㊦ま。いいや☆
話題はぁ、どぉするぅ?

267 名前:(´∀`♪ 投稿日:2007/03/03(土) 18:16:25 [ eatkyo281025.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
テスト勉強進んでる??

268 名前:☆ひかり☆ 投稿日:2007/03/03(土) 18:19:08 [ pk233.opt2.point.ne.jp ]
何にも☆今日保健体育まとめただけ!ヤバ素なんだけど・・・

269 名前:(´∀`♪ 投稿日:2007/03/03(土) 18:24:23 [ eatkyo281025.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
保体なにもやってない・・・

270 名前:(´∀`♪ 投稿日:2007/03/03(土) 18:31:32 [ eatkyo281025.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ご飯食べてくるぅ♪

271 名前:K 投稿日:2007/03/10(土) 16:25:56 [ 124-144-128-142.rev.home.ne.jp ]
テストも終わったね↑

272 名前:そら 投稿日:2007/03/12(月) 18:02:09 [ 13.net059085159.t-com.ne.jp ]
はじめまして☆☆春から聖園女学院に通います(´∀`)

273 名前:そらさん 投稿日:2007/03/12(月) 23:35:58 [ 254.net219117088.t-com.ne.jp ]
合格おめでとう。
これから6年間聖園生として頑張ってね。

274 名前:元気? 投稿日:2007/03/18(日) 23:59:52 [ 180.net059086070.t-com.ne.jp ]
もうすぐ春休みだね(楽)
テストはどうだったかな(涙)
今学期の成績が気になるね(汗)

275 名前:MAC 投稿日:2007/03/23(金) 12:05:07 [ 36.132.244.43.ap.yournet.ne.jp ]
初めましてこんにちは☆私は聖園女学院の次期中3の女の子です♪
今私は教師陣について悩んでいます…。なぜなら、教師陣は皆キモいからです!!
マヂ引きませんか?

276 名前:com 投稿日:2007/03/23(金) 12:12:25 [ 36.132.244.43.ap.yournet.ne.jp ]
ホントにキモいですー!
だって、臭い人もいるなんて、女子校なのにまぢありえない!!

277 名前:MAC 投稿日:2007/03/23(金) 12:17:57 [ 37.132.244.43.ap.yournet.ne.jp ]
ですょね!共感してくれる人がいて嬉しいです♪
みかんさん・Comさん>あなた達も時期中学三年生ですか?
そういえば、そろそろクラス替えですょね㊦㊦なんか嫌だな〜〜
来年の担任だれだろ〜〜??????

278 名前:みかん 投稿日:2007/03/23(金) 12:19:33 [ 36.132.244.43.ap.yournet.ne.jp ]
ですよねぇ!!私も思いました♪キモいですよね特に炭○にとか(藁。
差別とか有り得ない!!

279 名前:MAC 投稿日:2007/03/23(金) 12:24:30 [ 36.132.244.43.ap.yournet.ne.jp ]
みかんさん久しぶりですね♪ホント♪
あれ?COmさんとみかんさんってお友達なんですか?なんだか世の中狭いですね(笑)
ところでお二人は何組みですか?

280 名前:みかん 投稿日:2007/03/23(金) 12:25:09 [ 37.132.244.43.ap.yournet.ne.jp ]
私は薔薇です☆よろしくお願いしますMACさんは何組ですか?

281 名前:com 投稿日:2007/03/23(金) 12:28:48 [ 37.132.244.43.ap.yournet.ne.jp ]
えっっっ!!!何で分かったんですか?!
超能力ですか??!!(笑)

282 名前:MAC 投稿日:2007/03/23(金) 14:04:05 [ 37.132.244.43.ap.yournet.ne.jp ]
ははは。女の勘ってヤツですよ!!(笑)
時間帯が同じだったですからねー^^

283 名前: 投稿日:2007/04/06(金) 22:07:42 [ p6003-ipad25hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
聖園最古ー☆

284 名前: 投稿日:2007/04/28(土) 13:52:38 [ 124-144-128-142.rev.home.ne.jp ]
中1です!聖園すごーく楽しいです★

いま中3のすごい可愛い先輩に憧れてます☆
名前も知らないんですけど…超憧れですぅ!!

285 名前:きぃ 投稿日:2007/05/13(日) 18:35:52 [ p46008-adsau04yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
中3の誰に憧れてるの??笑

286 名前: 投稿日:2007/05/15(火) 23:21:45 [ 124-144-128-142.rev.home.ne.jp ]
その先輩の名前わかりました!!
でもここで言ったらだめですよね…

287 名前:愛さんぇ 投稿日:2007/05/16(水) 00:10:09 [ 150.net219117074.t-com.ne.jp ]
何部とか言っても大丈夫じゃない?

288 名前: 投稿日:2007/05/16(水) 23:00:27 [ 124-144-128-142.rev.home.ne.jp ]
中2の知り合いの先輩にきいたんですけど
部活わやめちゃったらしいです!
けっこう目立つ先輩ですよ★
いつも笑ってます〜
笑顔がめっちゃ可愛い!!!
わかりますかねぇ。。

289 名前:そら 投稿日:2007/05/19(土) 16:21:58 [ 59.net059085137.t-com.ne.jp ]
中1のそらです♪
聖園はすごく楽しい☆☆宿題多いケド。。。

290 名前:R・K 投稿日:2007/05/22(火) 17:24:05 [ 59-171-133-35.rev.home.ne.jp ]
あぁ〜〜〜!! Mさぁん!! あなたの正体、分かりましたぁ\(◎▽◎)/!
私の事、分かります?? えっと… まぁ、イニシャルで分かると思うけど・・・
●さだよぉ〜〜〜!! やっぱり●●¢だったんだぁ!! すごぉい!!ひ●●¢に
よろしくね☆

291 名前:R・Kさんぇ 投稿日:2007/05/27(日) 13:16:13 [ eatkyo289010.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
Mさぁんって、㊤の方見てくと②人いるケド、
どっちのMさぁんのコト言ってるのぉ??

293 名前:M&M 投稿日:2007/05/31(木) 23:59:40 [ 200.net059086067.t-com.ne.jp ]
たしかにMさんとMデスさんと二人いるね。
同じ中③みたいだし。

294 名前:花子 投稿日:2007/07/17(火) 13:58:10 [ 202-94-157-207.cust.bit-drive.ne.jp ]
はじめまして。今、聖園女学院の中学三年生です☆
Mさんって○きちゃんだよね?私はゆり組の、出席番号の前の方の人だよ!笑

295 名前:にに 投稿日:2007/07/17(火) 19:35:49 [ 124-144-132-244.rev.home.ne.jp ]
あたしもC3よ!!
Mさんわわかった★
でも花子さんわわかんないよ〜〜
あたしわすみれw

296 名前:にに 投稿日:2007/07/17(火) 19:39:59 [ 124-144-132-244.rev.home.ne.jp ]
あたしもC3よ!!
Mさんわわかった★
でも花子さんわわかんないよ〜〜
あたしわすみれw

297 名前: 投稿日:2007/08/06(月) 21:16:30 [ p14054-adsau04yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
超久しぶりーw

>>花子さん
そうだよー♪
ユリ組って…誰だぁ?

>>ににさん
ににさんは…分かんねw
誰ー??

298 名前:花子 投稿日:2007/08/30(木) 15:40:16 [ 202-94-157-208.cust.bit-drive.ne.jp ]
お久しぶりデス♪♪
夏休みももう終わりですねー汗汗

299 名前: 投稿日:2007/08/31(金) 22:27:59 [ p35163-adsau04yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
こんちゃw
花子さんマヂで誰!?

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■