■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
桐光学園- 1 名前: ななほ 投稿日: 2005/04/28(木) 12:30:32 [ p35080-adsau17honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 桐光学園中学校・高等学校の話題はこちらで^.^
- 2 名前: on 投稿日: 2005/04/28(木) 21:27:06 [ dae650e4.speednet.ne.jp ]
- 初めまして。ついに桐光のスレッド作っていただきました。感激ですぅ〜〜^^
ななほ様ありがとうございました。
- 3 名前: 共学志望 投稿日: 2005/07/18(月) 00:15:26 [ cache58.156ce.maxonline.com.sg[cm204.gamma65.maxonline.com.sg] ]
- 初めまして。
共学校を志望している娘の母です。
こちらは、男女別学とあり、ホームページの写真を見ると、式典、学校行事などの
イベント時のみ男女いっしょのようですね。在校生、在校生のお母様、この
別学の形式についてご存知のこと、ご意見、感想など教えてくださいませ。
- 4 名前: 非関係者ですが 投稿日: 2005/07/26(火) 18:00:47 [ acykhm001223.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- レスがつかないようですので。
知人のお子さんが進学されています。
知人によれば、男女は「スープの冷めない、程よい距離」だそうです。
我が家も一度見学に行ったことがありますが、たしか、図書館とカフェテリア
は共有スペースだったように思います。そこを見る限りでは、普通の共学の学校
という感じでした。
それから、授業は別々ですが、補講(とてもたくさんあって充実しています)は
(一部かもしれませんが)男女共通だったように思います。
男子部女子部といっても、ものすごく離れているわけではなし、見学に行った
印象ではまさに「スープの冷めない距離」?さらに近い?という感じでした。
見学に行かれるとよくわかると思います。
素敵な学校ですよね(^^)
- 5 名前: ドラエモン 投稿日: 2005/11/03(木) 22:47:12 [ eatkyo420050.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 2点教えてください。①同窓会活動はどの程度盛んですか。いわゆるタテヨコのつながりはどうですか。仕事において、同窓生であることが役立ったことはありますか。②保護者会の付き合いの深さはどの程度ですか。以上よろしくお願いします。
- 6 名前: 悩める父 投稿日: 2005/11/05(土) 14:09:59 [ 140.109.175.191 ]
- ここで思い切り野球させるのもよいかなと思っています。
- 7 名前: 卒業生の母 投稿日: 2005/11/06(日) 16:45:06 [ h219-110-048-165.catv01.itscom.jp ]
- 娘が卒業生です。
同窓会活動はあまりなく、保護者会の付き合いもそれほど深くなく、サッパリしている方だと思います。
子ども同士は卒業しても仲良くしていますが、閥を組む傾向はかなり少ない校風と思います。
- 8 名前: ドラエモン 投稿日: 2005/11/10(木) 21:44:58 [ eatkyo420050.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 「卒業生の母」様 ご返事拝読しました。先日学校説明会でも職員の方にお尋ねしたのですが、学校が同窓会や保護者会をバックアップするわけでもなく、特に盛んというわけではないような感じを受けました。どうもありがとうございました。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■