■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

芝浦工業大学柏
1 名前: ななほ 投稿日: 2005/02/24(木) 09:45:20 [ p1218-adsau17honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
芝浦工業大学柏中学校・高等学校の話題はこちらで^.^

2 名前: 柏餅 投稿日: 2005/02/24(木) 10:20:12 [ proxy.koalanet.ne.jp ]
ななほ様
さっそくスレッドを作っていただき有難うございます。

芝浦工大柏中高はもともと男子の高校しかありませんでした。7年前に共学の中学が併設され、この春
初めての中高一貫の卒業生が出る学校です。

女子が少なく、情報も少ないので、何かと心配な今年入学予定の女子を持つ母です。

うちの子算数苦手だったけど授業についていけるのかしら・・・とか、部活動は厳しいのかしら?・・・とか、通学路、通学バスのことなど、分からないことがいっぱいです。
先輩保護者の皆様に教えていただけると助かります。

また、今年受験を終えたばかりですので、これから芝柏を目指す方に何かアドバイスの様な事でも出来ればとも思っています。

芝柏について色々語り会える場所になればうれしいです。芝柏ファンの皆さんどうぞよろしくお願いします!お返事待ってます!

3 名前: 土の子 投稿日: 2005/02/24(木) 20:32:57 [ 60-62-132-38.rev.home.ne.jp ]
芝柏は柏の中でも田舎(失礼)にあって、のびのびしていていいですよね。
どうしても大学が理系なので女の子が少なくなってしまうようですが、
その女の子達も真面目そうな子が多いみたいです。
人数も多くないし、先生方の目が行き届く学校なのではないでしょうか。
教頭先生が校歌を歌うのでも有名ですよね♪

4 名前: 柏餅 投稿日: 2005/02/25(金) 09:44:19 [ proxy.koalanet.ne.jp ]
おはようございます。 今朝は雪が積もっていてびっくりです。我が家のあたりでは4〜5センチは積もったようです。
土の子様 さっそくのレス有難うございます。
本当に芝柏のあたりは田んぼや畑のいっぱいあるのどかな環境ですね。
学校の隣にある城址公園も木々が鬱蒼としていて狸でも出てきそうな感じです。雪化粧した芝柏あたりの風景もさぞきれいなことでしょう。
もうすぐ2回目の新入生登校日(3月5日)がありますが、その日に宿題などは出るのでしょうか?
その日に身分証明書用の写真の撮影があると聞いたのですが、皆さんどんな服装でいらっしゃるのでしょうか??
分かる方がいらっしゃいましたら教えてくださいね。

あの教頭先生の校歌は印象的でインパクトありでしたね。昨年は校歌を楽しみに何回も説明会に通ってしまった柏餅でした。おかげで芝柏入学前から親子で校歌覚えてしまいました。

5 名前: 東葛市民 投稿日: 2005/03/05(土) 17:52:07 [ p84a96d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
芝柏は特に高校は東葛地域では偏差値の高さからすでに名声のある学校だと思います。
しかし、生徒の服装を見ると私立校の中ではだらしないのではないか、と思うのですが偏見でしょうか。
教育内容や進学実績が良いのに残念な気がします。

6 名前: 柏餅 投稿日: 2005/03/07(月) 10:11:19 [ proxy.koalanet.ne.jp ]
芝柏高校生の服装がだらしないのでは、と言うご意見ですが、
柏は東の渋谷?と言われる土地柄、新入生の親としては心配は尽きません。
土曜日の第二回新入生登校日でもスカートの短い子に指導をしていると言うようなことをおっしゃっていましたねえ。
自由な校風なだけに、難しい問題なのでしょうか。

7 名前: 総武線沿線住人 投稿日: 2005/03/09(水) 16:37:03 [ YahooBB219010102057.bbtec.net ]
千葉に引っ越してきて数年。
よく見かける近隣の中・高校の生徒さん達は、
腰パン、お化粧、茶髪といった姿で、よく歩き食べをしています。
今時の子はみんなこんなものなのか?それともちょっとレベルの落ちる学校だからなのか?
と疑問に思っておりました。

子供が受験期を迎え、県内の学校のレベルや制服などの知識もついて来た今日この頃。
その近隣の学校2校が、県内私立御三家と呼ばれていることを知り、
またその偏差値の高さにも驚いています。(学校2校がお隣同志なのも不思議??)
聞けば、自由な校風で躍進してきた学校ということでしたので、なるほどと思いました。
よく言えば、これが千葉の共学校の特色なのかもしれませんね。

芝浦柏も同じような感じなのでしょうか?ロッテ小宮山投手の母校として
前々から興味のある学校だったので、ちょっと気になってしまいました。

8 名前: 土の子 投稿日: 2005/03/14(月) 13:23:48 [ 60-62-132-38.rev.home.ne.jp ]
確かに千葉の私立中学校は自由な校風のところが多いですよね。
芝柏もそうですし、渋幕しかり、東邦大東邦しかり・・・。
しかも、柏の街は常磐線沿線でも若い人が集まる街と言われてますので、
どうしてもとんでもない格好の高校生はよく見かけます。
でも、芝柏の高校生はそんなに服装だらしないでしょうか?
私は柏に住んでいますが、気になったことないですね〜。
今は流行だからどうしようもないのか、どんな進学校でも
おしりが見えるようなズボン・ミニスカは当たり前だったりしますから。
もちろん、校則がすごく厳しい学校もありますので、そういうところと比較すると
芝柏の生徒もだらしないのかもしれません。
でも、私は生徒をがちがちに管理する学校より、生徒の自主性を尊重する
芝柏のような校風のほうが好きですよ〜。

9 名前: 柏餅 投稿日: 2005/03/14(月) 19:02:46 [ proxy.koalanet.ne.jp ]
私も常磐沿線に住んでいますが、専大松戸の高校生によく腰パン、ミニスカの子を見かけますが、芝柏生では見たことが無く、よく分かりませんでした。
茶髪の子もいないように思いますがどうなんでしょうか?

10 名前: 総武線沿線住人 投稿日: 2005/03/14(月) 23:15:11 [ YahooBB219010102057.bbtec.net ]
>柏は東の渋谷?と言われる土地柄
ということですが、どういう意味で”渋谷”なのでしょうか?
「危険」ということか、単に「繁華街」という意味なのでしょうか?
柏という土地柄にうといので、お教えねがえれば幸いです。

11 名前: 土の子 投稿日: 2005/03/15(火) 13:25:08 [ 60-62-132-38.rev.home.ne.jp ]
>ということですが、どういう意味で”渋谷”なのでしょうか?

あくまで柏は田舎なので、本物の渋谷のようにすごいことにはなってません。
東京まで出て行くには遠い常磐線のさらに北の子や千葉・埼玉の子が
うろうろうろうろしているだけです。
それほど道端に座り込んでる高校生も多くはないし。
でも、多くはないというだけで、おしりが見えてる?男の子女の子はもちろんそこここにいます。
危険ということはないですよ。
柏は大した繁華街ではないのですが、結構服屋さんとかが東京まで出て行かなくても
柏にそろっていたりするので、どうしても若い人が集まっちゃうんですよね。

12 名前: 総武線沿線住人 投稿日: 2005/03/18(金) 15:50:36 [ YahooBB219010102057.bbtec.net ]
土の子様>
詳しく教えて頂き、ありがとうございました。
「危険」ではないということで、とても安心しました。
地図を見ると、本当にたくさんデパートがあるのですね。今度、お買い物に行ってみることにします。

先日、本物の渋谷に行く機会があり、久々にセンター街を通ったのですが、怪しい人だらけでした。
でも、学生時代慣れ親しんだ場所だったので、怪しくても汚くても懐かしく思えました。
どんな場所でも、”住めば都”ということですね。きっと。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■