■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
洗足学園- 1 名前: ななほ 投稿日: 2005/02/20(日) 11:31:22 [ p3166-adsau17honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 洗足学園中学校・高等学校の話題はこちらで^.^
過去ログ
http://jbbs.livedoor.jp/study/1080/storage/1044499462.html
http://jbbs.livedoor.jp/study/1080/storage/1064805181.html
http://jbbs.livedoor.jp/study/1080/storage/1096253970.html
- 2 名前: 春風 投稿日: 2005/02/20(日) 18:45:20 [ eAc1Amr048.tky.mesh.ad.jp ]
- 娘が今春入学します。バイオリンを習えることをとても楽しみにしています。情操、内観等々楽器を習えることはとても良いこと思っています。どなたか洗足へ入学予定の方はいらっしゃるでしょうか。
- 3 名前: 溝の口 投稿日: 2005/02/20(日) 19:08:02 [ YahooBB219178016124.bbtec.net ]
- 春風さん、こんにちは。我が家でも娘が4月から洗足でお世話になることになりました。どうぞ、宜しくお願い致します。6年生になるまで、ミッションスクールしか見てなかったのですが、6年になって範囲を広げたほうがいいかしら、と洗足の説明会に伺ったところ、前田校長先生のお話にすっかり引き込まれてしまいました。洗足というと、ご存じない方はまだまだ、「音楽の学校?」と聞かれます。娘は特に音楽が好きというわけではないので、怪訝な顔をされます。親としては、勉強のみならず、情操教育に力を入れて頂けることは嬉しいです。学習面は大変そうですね。70分授業というのも慣れるまではつらいかも?でも、娘が望んで入った学校ですので、4月を楽しみにしております。入学式も他の学校に比べると1週間程早いような・・・
- 4 名前: 春風 投稿日: 2005/02/21(月) 06:32:16 [ eAc1Amr048.tky.mesh.ad.jp ]
- 溝の口さん。そうなんですか、1週間はやいんですね他とくらべると。我が家は帰国組みなのでわざわざ横浜市のほうへ子どもの学校へあわせて家を買いました。もちろん洗足へ行くという前提で。
今週の土曜日は招集日でなんか緊張します。
- 5 名前: ジェット 投稿日: 2005/02/28(月) 18:24:33 [ p3154-ipbffx01chibmi.kanagawa.ocn.ne.jp ]
- ピヨピヨ中一だった娘ももうすぐ中二になります。
洗足は行事や、勉強に、メリハリがあって見ていてとても気持ちがいいです。
仲のよいグループだけではなく、趣味の合うお友達、気さくな先輩など、いろいろな仲間と出会って
世界が広がっているのがわかります。比較的のんびりした娘ですが、とても楽しく毎日を過ごしています。
バイオリンの練習は週に一度ですのでどれくらい弾けるのか想像もつきませんが 実技のテストもあったようです。
- 6 名前: ルン 投稿日: 2005/03/01(火) 08:43:32 [ eAc1Amr035.tky.mesh.ad.jp ]
- うちも4月から娘がお世話になります。生徒が何らかの1つの楽器をやるということですが、クラッシク系の楽器(バイオリン、フルート他)以外にサックス等のジャズ系の楽器の選択はあるのでしょうか?
とこらで、先日オリエンテーションにいきましたが、洗足大学の学生、先生によるミニコンサートとってもよかったです。音楽を身近なものにかんじられ(クラッシク)これからの学生生活私学にしてよっかたと思うひとときです。
- 7 名前: 溝の口 投稿日: 2005/03/03(木) 01:20:25 [ YahooBB219178016124.bbtec.net ]
- ジェットさん、ルンさん、宜しくお願い致します。オリエンテーションでの宿題、なかなか考えてしまいます。私のリサーチした範囲では一番難しい宿題かもしれません。中には宿題ない学校もありますからね。そもそもレポート形式というのが、我が子には無理みたい・・・推薦図書にしても「バカの壁」なんて小6に分かるのでしょうか?学校側が「考えられる子」を欲しい、育てたいという意図はよーく分かった感じです。作文苦手の我が子も、これからご指導して頂けるでしょうか?教科書も持って帰るのが重かったですね!お友達に話したら、それは一通り目を通して来なさいとの暗黙の学校からのメッセージと言われてしまいました。ついていけるか不安に思うと同時に、子供がどのように成長させて頂けるか楽しみでもあります。
- 8 名前: 南部線 投稿日: 2005/03/03(木) 10:03:50 [ p2048-ipbf608marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 宿題のレスをみて1年前を思い出しました。
去年も非常に難しいものを読まされ、感想を書いていきました。
こんなものを6年生がわかるわけないじゃないか・・・と
親子共々途方に暮れたものです。
なので、「私には難しすぎてよくわからなかった。
すこし理解できたところは・・・」というように書かせた覚えがあります。
入学してからの課題図書も娘にはなにしろ難しくて
提出日前は親子で頭を抱えていましたが1年たち、
だいぶこつが飲み込めてきたようで何事も経験だと感じています。
うちのこは音楽ではトランペットを選択していたのですが
いつのまにかサックス(だったかしら?)に変更していました。
そのお子さんによるのだしょうがあんまり期待しない方が・・・
なにしろ学校でやるだけですから。
ところでジェットさんはこの間の英語の発表会には行かれました?
かわいらしい発表でよかったですね。
帰国生の劇はジャパニーズスピーカーの私には
なんだかよくわからなかったですが・・・
卒業する頃にはむすめには聞き取れるようになるのかしら??
うちの子は新一年生が入ってくるのを楽しみに待っています。
勉強は大変そうなのでがんばってくださいね。
- 9 名前: ジェット 投稿日: 2005/03/04(金) 18:56:07 [ p3154-ipbffx01chibmi.kanagawa.ocn.ne.jp ]
- 英語の発表会は所用で見にいけず残念でした。学校行事に限らず、
前田ホールで年何十回とやっているコンサートにも行きたいのですが、
娘がまだ学校の宿題に追われて乗ってこないのと、自分の忙しさにかまけてしまっています。
去年はミューザ川崎のジャズコンサートに行ったきりですが、せっかくこんなにすばらしい環境
を与えられているので、今年はもっとコンサートに足を運びたいと思います。娘も少し勉強の要領を覚えてくると思いますので、
うまく誘ってみたいと思っています。
- 10 名前: 多摩っ子 投稿日: 2005/03/05(土) 14:51:49 [ 61-21-23-65.rev.home.ne.jp ]
- 川の向こうではありますが、案外近いのでちょっと気になる学校です。
まだ、ホームページやここの掲示板でしか情報を得ていないのですが、その限りではなにやら進学塾のような行け行けムードが伝わってきます。
本当のところ学校はどんな雰囲気なんでしょう?
バカの壁を小6に読ませたり、フェリスを意識しているようなことが書いてありましたけど
実際、卒業時には英検1級を10%の生徒が取得しているようなこともホームページにでてました。学校生活、かなりハードなんじゃないでしょうか?
生徒さんや保護者の方の率直なご意見を伺いたいです。
- 11 名前: ルン 投稿日: 2005/03/15(火) 19:59:17 [ eAc1All080.tky.mesh.ad.jp ]
- スレッドをあげておきます。新入生用の宿題難しいですね。親がどこまで手助けしていいものか…。
- 12 名前: さわこ 投稿日: 2005/03/16(水) 22:14:27 [ TPH1Aaa156.tky.mesh.ad.jp ]
- 私の娘も中3になります。洗足は志望外だったのですが、今は部活や友達と楽しい学園生活を送っています。
確かに章末テストが頻繁にあり、合格点が取れないと再試、再再試とありますが、理解するまでおこなうことは評価
できると思います。また帰国生が結構いますので、クラスが一緒になると英語に対してかなり触発されます。
海外に留学したいなどと言い出して困っています。留学費用が400万円(1年間)かかると聞いて
倒れそうでした。(笑)今は短期留学でいいと言っていますのでホッとしています。
進学実績も年々上がっています。来年受験する生徒が一番期待できるということを聞いています。
フェリスにはまだまだですが、意気込みは感じます。
- 13 名前: 溝の口 投稿日: 2005/03/17(木) 10:00:35 [ p2048-ipbf608marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 今日も部活に行きました。
今週はほとんどお休みなのに、毎日のように部活に行きます。
大変・・・といいながら楽しそうです。
でも、数学の追試にひっかかってしまい、一日お休みしました。
彼女てきには部活休めてラッキーだったようですが・・・
- 14 名前: 猫柳 投稿日: 2005/03/18(金) 05:32:59 [ kita129026.kitanet.ne.jp ]
- 入学式にには茶色の革靴でなくてはいけませんか?黒でも大丈夫でしょうか。
- 15 名前: ジェット 投稿日: 2005/03/18(金) 18:17:06 [ p3154-ipbffx01chibmi.kanagawa.ocn.ne.jp ]
- 黒い靴で大丈夫ですよ。上履きがなく、一日中革靴を履いていますので、楽なものがいいと思います。
- 16 名前: 猫柳 投稿日: 2005/03/21(月) 21:09:04 [ kita129026.kitanet.ne.jp ]
- ジェットさん教えてくださりありがとうございます。入学式いまから楽しみにしています。
- 17 名前: りりこ 投稿日: 2005/04/14(木) 22:00:30 [ YahooBB219178016124.bbtec.net ]
- 以前、他のHNで投稿させて頂きましたが、同じ方がいらしたので、りりこと改めさせて頂きます。この春、洗足学園に娘が入学致しました。吹奏楽部と軽音楽部について何でも結構ですのでお教え下さい。どちらも初心者OKとのことですが、やはり、経験者の方が多いのでしょうか?それから、軽音のイメージがよくつかめないのですが、どのような曲を演奏されてるのでしょうか。5人1グループのようですが、幾つもグループがあるのでしょうか?その他のクラブのことでも結構ですので、情報をお待ちしております。
- 18 名前: ワング 投稿日: 2005/04/26(火) 20:28:25 [ eAc1Ahz009.tky.mesh.ad.jp ]
- スレッドが無くならないようにあげさせていただきます。洗足のレベルの高い授業に子供ともどもへとへとでございます。
- 19 名前: りりこ 投稿日: 2005/05/06(金) 20:40:55 [ YahooBB219178016124.bbtec.net ]
- またまたスレッドが下がってきてしまいましたね。さて、来週の土曜日は運動会ですが、小学校の時の友達が見に来たいと言ってくれていますが、自由に入れるものでしょうか?受験生には公開行事の一つとなってるようですが。
- 20 名前: ワング 投稿日: 2005/05/09(月) 16:37:36 [ eAc1Acz117.tky.mesh.ad.jp ]
- いいんではないのですか?もしも関係を入り口などで尋ねられたら、生徒の関係者ですとでも答えれば。うちの娘は応援団で燃えてますよー。
上で「レベルの高い授業にこどもともどもへとへと…」と書き込んでしまいましたが、悪い意味ではないです。むしろ各科とも子どもの興味を良く引く授業だなーと感心しています。
私も子どもの頃にこんな授業を受けていたら進んだ道もかわったかなとも。
- 21 名前: かめ 投稿日: 2005/05/09(月) 18:53:35 [ YahooBB219042059131.bbtec.net ]
- 洗足に憧れている親子です。
ちょっと心配なのが、”洗足は積極的な生徒が多い”とか、”地味というよりは派手”というどこからともなく聞こえてくる評判です。
それ自体は悪くないとは思うのですが、うちの娘、超控え目です。今6年ですが、授業参観では今まで手を上げるのを見たことありません。
こんなタイプの娘にはちょっと洗足は違うかなーと感じています。
おっとりお嬢様系の学校やキリスト教系の学校の方にすべきか悩んでいます。
どなたか参考になるご意見頂けるとありがたいのですが。
よろしくお願いします。
- 22 名前: りりこ 投稿日: 2005/05/11(水) 00:27:27 [ YahooBB219178016124.bbtec.net ]
- ワング様、ありがとうございました。今日の予行は途中でにわか雨に見舞われたようですね。かめ様、ひとくちに「派手な生徒が多い、元気のいい生徒が多い」とは言えないと思います。260人からいるのですから、いろいろな生徒がいると思います。カトリック校に友達がたくさんいますが、だからと言って、おとなしくて・・・ということは全くありません。もしも、どうしても、ご心配のようでしたら、説明会の時にでもお聞きになったらいかがでしょうか。
- 23 名前: かめ 投稿日: 2005/05/11(水) 22:26:47 [ YahooBB219042059131.bbtec.net ]
- そうですね。260人もいればいろいろなタイプのお子さんがいて、それぞれに居場所があるということでしょうネ。
アドバイスありがとうございました。運動会もできれば行って見ようかと思っています。
それにしても洗足は毎年偏差値があがっているようで・・・ちょっと手が届かないかもしれないのですが、親子で”希望は高く”って感じです。
- 24 名前: りりこ 投稿日: 2005/05/12(木) 19:56:29 [ YahooBB219178016124.bbtec.net ]
- かめ様、受験を終えた者の実感として、(これは洗足に限った話ではありませんが)正におっしゃる通り、「希望は高く」だと思います。希望を高く持っていて、それで、実力相応の学校に入れるのが現状ではないでしょうか?最初から、自分の実力相応の所を狙っていた回りの方たちは、更に下の学校にしか受かりませんでした。えらそうなことを書いてしまいましたが、どうぞ、頑張って下さい。なお、運動会ですが、ハイヒールでは人工芝に入れないそうです。昼食時には大学の食堂は営業しており、中・高のカフェテリアも自販機のみですが、開放されるそうです、ご参考までに。
- 25 名前: かめ 投稿日: 2005/05/12(木) 21:20:20 [ YahooBB219042059131.bbtec.net ]
- りりこ様、貴重な情報とアドバイスありがとうございました。学校の雰囲気を感じてこようかと思います。
入試相談コーナーもあるようでありがたいです。
- 26 名前: りりこ 投稿日: 2005/05/31(火) 19:32:26 [ YahooBB219178016124.bbtec.net ]
- 倉庫行きになりそうだったので、あげておきます。もうすぐ、初めての中間テスト。中間テストというものが何だか分からない様子。のんびりしてます。章末テストも始まりました。中間の結果で少しは目が覚めるかな?
- 27 名前: アリコ 投稿日: 2005/06/07(火) 18:16:34 [ p298a57.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 娘が来年受験予定で毎日頑張っています。
洗足は中に入ってから勉強が大変と聞きましたが、塾に行っている生徒さん
はどのくらいいるのでしょうか?また大学受験の塾にはいつ頃から
通うのでしょう?
- 28 名前: りりこ 投稿日: 2005/06/07(火) 20:21:40 [ YahooBB219178016124.bbtec.net ]
- アリコ様、こんばんは。まだ、中1なので、この2ヶ月ちょっとで感じたことをお知らせ致します。確かに課題は多いです。でも、各教科の先生で連絡を取り、多すぎてできない、という状況にならないようにはして下さってます。宿題も、3日間でやるもの、という形で、自分で計画を立ててコツコツやれば、無理なくできるものです。でも、私立だとどこでも或る程度はこんなものではないでしょうか?それから、章末テストもあり、国語と代数、幾何、英語だけだと思いますが、8割取れないと、朝7時45分だったか、早くに登校して再試を8割取れるまで受けなければなりません。定期テストに関しても同様のようです。でも、それだけ、定着を図って下さってるのだと思います。中1なので、まだ、塾に行ってる人は少ないです。補習も充実してるので、中学の間は、塾なしでもいいのでは?それを期待して、我が家は受験致しました。大学受験に関しては、ごめんなさい、ちょっとまだ分かりません。明るく活気のある学校生活を送っております。アリコ様のお嬢様のご健闘をお祈り申し上げます。
- 29 名前: アリコ 投稿日: 2005/06/08(水) 21:10:40 [ p298a57.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- りりこ様 お返事ありがとうございます。
面倒見の良いとてもいい学校のようで、ますます娘を入学させたいと強く思う
ようになりました。算数の成績が低迷中なので あと数ヶ月で伸びてくれる
ことを祈っているところです。受験生も大変ですが受験生の母も大変ですね。
- 30 名前: nekosu 投稿日: 2005/06/10(金) 20:31:20 [ FLA1Acf215.tky.mesh.ad.jp ]
- アリコ様
大学受験の塾は志望する学部によっていつごろからというのはありません。
あのO中学なんかは大部分(80%?)が中1からT会に行ったりしています。
この前、見ていた合格体験記では聖心から東京医科歯科に1ロウで合格
したお嬢さんは中1からSに通っていたなんて書いてありました。
センターで95%を目指す医学部から奨学金をつけてあげるから来てください
というところまでいろいろです。
あまり、先のことを考えてもしょうがないですよ。
- 31 名前: ななほ 投稿日: 2005/08/29(月) 10:40:58 [ p1125-dng07chibmi.chiba.ocn.ne.jp ]
- スレッド要望があったので上げておきます^.^
- 32 名前: 伊予柑 投稿日: 2005/08/29(月) 13:19:35 [ PPP118.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
- 小6の娘の母です。
これまで何校か学校を見て廻りました。親の希望と本人の希望、そして成績を照らし合わせるといくつかに絞られ、その各学校についてずいぶん長い期間に亘って娘と話し合いました。
結果、本人がこちらを第一志望にしたいと申しました。私は恐らく娘がこちらを第一志望にするのではと、何となく初めから感じておりましたが・・・。
そこでどなたかお教え願いたいのですが、これまでの書き込みを全て読んでみましたが、生徒さんたちの学校生活が「楽しい」様子がどうも伝わってきていないのですが、いかがでしょう。
また、パンフレットをみても、芸術では音楽のことについては伝わってきますが、美術に関しては書かれていませんので、是非どんな内容の美術の授業の内容でしょう。例えば他校ではよくなされる「自画像」を描くなどありますか。どちらかといえば美術のほうが得意でので。
ぶしつけながらよろしくお願いいたします。
- 33 名前: 柚香 投稿日: 2005/08/29(月) 17:39:24 [ FLA1Acl177.tky.mesh.ad.jp ]
- こんにちわ!!私は今年入学した中①です!!
私は入学式の時にすぐに友達ができて、それからすごく楽しい学校生活
を送っています。学校はすごく楽しいので安心してください(^-^)v
美術では、スケッチブックに友達の絵を描いたり、
学校のいろんなところをまわって鏡にうつして鏡の中の世界の絵
を描いたりします!
洗足学園はすごく楽しいですよ!!
- 34 名前: 伊予柑 投稿日: 2005/08/30(火) 09:30:17 [ PPP283.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
- 柚香様
有難うございました。楽しそうで安心しました。
受験情報誌の中には、勉強について、結構ハードで小テスト有り、合格点数に満たなければ追試、追試と追いまくられ、なおかつレポート提出有りと書いてあるものもありました。
大学受験に向けて学校側がぐんぐんひっぱっていってくださるのでしょうね。負担に感じるかどうかは人それぞれだと思いますが、私は大賛成です。
- 35 名前: 柚香 投稿日: 2005/08/30(火) 10:42:21 [ FLA1Acj176.tky.mesh.ad.jp ]
- 勉強は確かにハードだし、宿題もすごく多いです。
私も追試を何度も受けました((汗 でも力がつくから頑張ってます☆
レポートもたくさんありますが結構簡単でわかりやすいことを調べるので
大変だと思ったこともあまりないです(^-^)
先生もすごく親切に教えてくれるし放課後は
部活がない日などは友達とカフェテリアで勉強をしたりおしゃべりを
したり先生に質問したりと楽しいことが尽きないです♪
10月にある文化祭も中1は今から調べ始めたりして頑張っているので
是非②来てください!!
- 36 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/09/03(土) 17:38:00 [ FLA1Abs254.tky.mesh.ad.jp ]
- スレが下がってきたので上げときます。
- 37 名前: 気にしすぎかな 投稿日: 2005/09/05(月) 09:16:37 [ 118.247.150.220.fbb.aol.co.jp ]
- 進学成績にこだわりすぎて、ちょっとした優しさが見受けられないとの噂が気になっています。女の子だし、お勉強以外にも細やかな優しさが育ってほしいのですが欲張りすぎでしょうか。また、事実とは違うようでしたら教えてください。もちろん家庭でのしつけが大事だとは承知しておりますが、校風としてはいかがですか?
- 38 名前: 伊予柑 投稿日: 2005/09/05(月) 16:44:13 [ PPP261.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
- そうですね、確かにそういった噂を聞いてしまうと気になりますね。勉強だけが大事ではないですものね。他の女子校ではよく礼法や茶道を必修で取り入れていますし。親としては優しさを養う教育や礼儀作法の教育もしていただけたらなあ、なんて思うのですが、こういったしつけはやはり家庭でしなければならないのでしょうか(*^_^*)
親が教えるのと学校でみんなで教えていただくのとでは、違いますよね(お作法)。学校の授業でみんな一緒に学べば、みんなもやっている→心に残る→そうするのが本当なのよね、と自然にわかってくるような気がするのですが。
- 39 名前: 伊予柑 投稿日: 2005/09/05(月) 16:58:03 [ PPP261.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
- ごめんなさい、追加です。上の投稿は決して不満を述べているものではないんです。
みなさんお友達同士うまくやっていらっしゃるようですので、優しさの心は自然と身についていくのではないでしょうか。年に1度の牧師さんの講和もあるそうですし。
何より学園を信じ、子どもを信じていくつもりです。あ、その前に娘に合格してもらわないと(^_^;)
- 40 名前: なんでかな 投稿日: 2005/09/05(月) 18:44:15 [ FLH1Acl151.kng.mesh.ad.jp ]
- そうなんです。施設などハード面はカンペキに近く、
学園の改革も進み、進学実績も上がっているのですが、
どうも、伝統校と比べると、しつけやら作法やら、の女子教育の面で
正直不安を感じます。
なんだか、無機質な感じさえ覚えてしまう。
それと、去年の文化祭にお邪魔した際、
あるクラブで受付の中学生が、受験生ばかりがたくさん来ているからか、
とてもつまらなそうに対応していたのも、ガッカリでした。
子どもが「洗足ってきれいでホテルだし、気に入った」と言うのを
聞けば聞くほど逆に不安になる私はひねくれ者なのかな…。
とにかく施設やら制服やらで受験生のハートをガッチリつかみましょう、って
ある種の学校側の「あざとさ」をも感じます。
ここ数年の入学者偏差値は高値安定ですが、この生徒さんたちが卒業の頃は
どれほどの進学実績を上げるのか、も、見ものです。
- 41 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/09/12(月) 15:13:21 [ FLA1Afi213.tky.mesh.ad.jp ]
- 洗足の人いますか??
- 43 名前: ひまわり 投稿日: 2005/09/13(火) 20:29:48 [ tcatgi138138.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 我家も洗足への受験を考え何度か足を運びました。が、やはり「なんでかな」さんが
おっしゃるように、校舎はきれいなのですが・・・いまひとつ学校の目指している事というか
主張のようなものがわかりませんでした。それに、溝ノ口駅周辺にいる洗足生の服装が
だらしない感じを受けました。あまり校則が厳しくはないようですね。
人気の出てきたきれいな女子校というのはどこも同じに見えるものですよと塾の先生も
言っていましたが。
- 44 名前: なんでかな 投稿日: 2005/09/14(水) 08:55:46 [ FLH1Acl151.kng.mesh.ad.jp ]
- 溝の口駅周辺の洗足生の服装が…というお話ですが、
他校と比べて、著しく乱れている、ということはないと思います。
最近の高校生の服装、って目を見張るものがありますよね(ある意味)。
でも、洗足学園…。受験する当の本人がとても気に入って、
そんなに子どもが気に入ったなら、ここを受けようか、
という親が多い学校なのでしょうか。
気になります。在校生の保護者の方、教えてください。
- 45 名前: 伊予柑 投稿日: 2005/09/14(水) 10:18:31 [ PPP152.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
- やはり我が家も納得して受験させたいです。
どこかひっかかるものがあるのが事実です。
なんとか、この学校に入学させてよかったという保護者のご意見がお聞きしたいです。
服装の件はどこでも多少乱れはあるようですね。
- 46 名前: 近所 投稿日: 2005/09/14(水) 14:53:10 [ eatkyo276040.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- やはり、お勉強の面についてのプレッシャーはかなりあるようですよ。
そうかといって、塾・予備校なしで全員が上位大学に行けるとも
限らないのも気になる所です。
(理系は難しいようですね。やはり女子校ですから。)
いわゆる近隣の予備校にここの生徒さんが沢山通ってらっしゃいます。
そこの予備校の宣伝チラシにもここの生徒さんが5,6人で
制服を着て笑顔で写ってらっしゃいました。
- 47 名前: 他校ですが 投稿日: 2005/09/14(水) 19:55:02 [ acykhm032039.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- こちらの掲示板にいらっしゃる在校生保護者のかたが少ないのではないでしょうか。
これまであまり盛り上がっていませんでしたから、あまりのぞいておられる方が
いらっしゃらないのかも。
わたしは他校の者ですが、洗足の保護者の方は存じ上げています。
第一志望としての入学で、親子ともども、入学をとても喜んでいらっしゃい
ました。勉強もビシビシと指導されるとのことですが、部活も意外に制限が
なく、勉強もし、部活もする充実した学校生活を送っているということです。
学校でしっかり勉強させてもらえるのはありがたいことだ、とのこと。
もし、こちらの学校の説明会で「ひっかかり」を感じておられるのでしたら、
一度、個別見学をなさってみてはいかがでしょうか。
先生方の気取りなくさっぱりした雰囲気に、説明会とは違った印象を
お受けになるかもしれません。
我が家も受験校として検討したことがありました。
ですので他校にもかかわらず出てきてしまいました。
在校生保護者の方のお話がうかがえるといいですね。
- 48 名前: ななほ 投稿日: 2005/09/14(水) 23:31:26 [ p38109-adsau17honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 42番の書き込み、書き込んだ方のご希望で削除しました。
- 49 名前: トリビア 投稿日: 2005/10/09(日) 11:07:59 [ p298b8a.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 昨日、娘と文化祭に伺いました。生徒の皆さん方とても感じよく接してくださいました。
スカート丈も含め制服もきちんとしている生徒さんが多かったですね。
構内やトイレもきれいで好感がもてました。
次回のオープンスクールも楽しみにしております。
- 50 名前: 伊予柑 投稿日: 2005/10/12(水) 16:58:58 [ PPP311.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
- 我が家も文化祭に伺いました。何人かの生徒さんに話しかけてみましたが、皆さんとても気さくに答えてくださいました。お蔭様でとても楽しく過ごさせていただきました。
いつか「ひっかかり」を感じていたのが、いったいどこへやら。
最後に聴いた前田ホールでの吹奏楽は、あまりに感激して思わず涙が出てしまいました。演奏も一生懸命で、ダンスも可愛く、音響もすばらしく、吹奏楽を小中高とやってきた私はあまりのレベルの高さに驚きました。
- 51 名前: 桜@ 投稿日: 2005/10/20(木) 22:56:27 [ YahooBB219044176138.bbtec.net ]
- こんにちゎ!!(*^^)v
洗足学園に通う中学1年生です!☆彡
部活ゎ吹奏楽でクラリネットをやっています(^^♪
よろしくお願いしまーす(^_-)-☆
伊代柑サン♪吹奏楽見に来てくださってアリガトウございます☆彡
私ゎダンスでOLの格好していたんですよ!!($・・)/~~~
先輩達ゎ演奏がとっても上手です!!!!!!!!!(*^^)v
とっても②憧れです☆★
- 52 名前: DEKO 投稿日: 2005/10/21(金) 00:31:04 [ 210-163-134-065.jp.fiberbit.net ]
- 桜@様
小5の娘と文化祭のダンスを見ました。今年、何校かの文化祭のダンスを見ましたが、
客席で見ている生徒さんの応援は、元気いっぱいで一番良かったです。
ところでダンス部では、ヒップホップ系以外のジャンルも練習するのですか?
また、だれがダンスを教えており、コンクールなどにも参加するのでしょうか?
ダンスに興味がある娘が気にしていますので教えて下さい。
- 53 名前: 桜@ 投稿日: 2005/10/22(土) 14:44:36 [ YahooBB219044176138.bbtec.net ]
- DEKO様☆⇒ダンス部の事ゎよく分からないので、友達に聞いておきます(^^♪
- 54 名前: 桜@ 投稿日: 2005/10/22(土) 15:11:22 [ YahooBB219044176138.bbtec.net ]
- DEKO様☆⇒上の書き込みにつけたしです!(^^♪
ダンスゎ先輩方が考えているそうです!!(*^^)v
・・・ダンス部って何かカッコイイですよNE(^_-)-☆
- 55 名前: DEKO 投稿日: 2005/10/22(土) 23:33:43 [ 210-163-134-065.jp.fiberbit.net ]
- 桜@様
ご返事ありがとうございます。
文化祭の吹奏楽ではダンスもやっていたのですね。吹奏楽を拝見しませんでしたので、
てっきりダンス部にも所属しているものと勘違いをしてしまいました。
また、ご友人からダンス部についてお聞きしたら教えて下さい。
- 56 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/10/23(日) 08:54:26 [ FLA1Abi225.tky.mesh.ad.jp ]
- こんにちわ☆☆
私も洗足学園の㊥①です♪
ダンス部のことはよく知らないのですが、入部したあとに
新入部員はダンスのオーディションがあるらしいです!!
ダンス部の友達が言ってました♪
私もダンス部はカッコよくて憧れです!!
ダンス部の公演は先生方にも人気なんですよ(^v^)
- 57 名前: 中2の虹子の母 投稿日: 2005/11/10(木) 22:51:23 [ h133.p117.iij4u.or.jp ]
- うちの娘は5年生の時からデブのHから陰湿ないじめをされていたのですが、
外部からの子が今度はターゲットになってくれたからよかった。ホッ
- 58 名前: 気になるこ木 投稿日: 2005/11/10(木) 23:01:37 [ h219-110-094-058.catv01.itscom.jp ]
- こんにちは。先日そちらの学校説明会に参加しました。
そこで気になることが・・・。先生の中にドランクドラゴンのつかじにそっくりな先生って
いませんか?
舞台の上にあがられた時に、うあーそっくり!!と思ったのですが・・・。
あの方は音楽の先生なのですか?
くだらない質問ですみません・・・・。
- 59 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/11/13(日) 10:47:51 [ FLA1Aec125.tky.mesh.ad.jp ]
- もしかしてその先生、眼鏡かけてませんか??
私の知ってる先生でそっくりな先生いますよ��(´д`川)
- 60 名前: 気になるこ木 投稿日: 2005/11/14(月) 11:49:46 [ h219-110-092-168.catv01.itscom.jp ]
- オレンジ姫様
くだらない質問なのに、すみません。
憧れの洗足に合格できたら、あの先生に会えるかな?と娘が楽しみにしているもので・・・。
遠目からだったのですが、確かにめがねを掛けていらっしゃいました。
音楽の授業の紹介をしてくださいました。
やっぱり、いらっしゃるんですね!
- 61 名前: 匿名 投稿日: 2005/11/14(月) 20:58:07 [ i220-221-16-1.s05.a014.ap.plala.or.jp ]
- こんなところ入らないほうがいいよ
- 62 名前: megumegu 投稿日: 2005/11/14(月) 22:29:48 [ p3253-ipbf505marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
- うちの子は楽しく通ってますよ。
はいってからのお勉強はかなり大変そうですが・・・
自立して勉強できるお子さんでないと入学してからが
大変だとは思いますが、学校の面倒見は非常にいいですし。
部活も盛んです。
進学実績も上がってくると思います。
親子共々満足できる学校だと思います。
- 63 名前: 気になるこ木 投稿日: 2005/11/27(日) 20:44:09 [ h219-110-093-025.catv01.itscom.jp ]
- 質問させてください。
洗足は宿題が多いのでしょうか?
追試の基準も厳しいと伺いました。
やはり、勉強の量は多いのですか?
- 64 名前: ジェット 投稿日: 2005/11/29(火) 22:47:35 [ YahooBB219039052021.bbtec.net ]
- 勉強の量は多いほうだと思います。特に数学が大変そうです。
しかし、学校の雰囲気は明るく、行事への意欲も高いですし、
学校のほうでも試験後や大きな行事のあとには、息を抜ける期間を
配慮していただいているように感じます。メリハリの利いた学校生活
だと思います。
- 65 名前: 気になるこ木 投稿日: 2005/11/30(水) 09:52:42 [ h219-110-092-152.catv01.itscom.jp ]
- ジェット様
お返事ありがとうございます。
素晴らしい進学実績はやはり、皆さんの努力あってのことなんですね。
大きな行事のあとには、息を抜ける期間を・・・というのは校長先生も説明会でおっしゃっていました。
まずは合格できるように、残り少ない受験勉強をがんばるしかないですね。
- 66 名前: megumegu 投稿日: 2005/11/30(水) 21:51:05 [ p3253-ipbf505marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 中2ですが明日スポーツ大会があります。
午後のホームルームの時間を使うようです。
来週から中間テストだというのに
クラスでの朝練にいってました。
体育委員を中心に生徒たちが種目とかも考えるようです。
充実した6年間がおくれますよ!
がんばってください。
- 67 名前: 直接受験 投稿日: 2005/12/09(金) 20:54:18 [ tcatgi005221.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 失礼になったらすみません。
通学には東横線〜南武線を使うことになるのですが、東横線に住む知人から
「南武線は怖い、雰囲気が悪い」と言われ急に気になっています。
今回、願書受け取りに伺った時は、昼間の時間帯だったせいなのか、特に
気になりませんでした。通学時間帯は込み具合や、雰囲気(?)など
いかがでしょうか?海外生活が長く不安です。なにか心得ておくべき事
などありましたら、在校生の方教えてください。よろしくお願いします。
- 68 名前: らんこ 投稿日: 2005/12/10(土) 20:01:28 [ eAc1Aim183.tky.mesh.ad.jp ]
- 我が家の娘も東横線ー武蔵小杉経由ー武蔵溝の口で通学している洗足生です。
確かに、小奇麗な東横、田園都市線に比べるとJR南武線の駅の設備は古くて暗い印象です。
でも、学生の乗客も多くて他の私鉄に比べれば朝のラッシュもまだまだいいほうですよ。
家は東横線でも特急、急行の停車する某駅ですが、朝は急行、特急は混むのでわざと各駅で
武蔵小杉にいっています。帰りはどちらでも乗っているようですよ。ご安心下さい。
家も帰国生でした。洗足はとても魅力のある学校ですよ、頑張ってください。
- 69 名前: 直接受験 投稿日: 2005/12/14(水) 16:00:49 [ tcatgi059226.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- らんこ様 情報ありがとうございました。先日、願書の提出に行き、南武線を再び
利用しましたが「怖い」感じはやはり感じませんでした。本数は少ないかな?
生徒さんたちの下校と重なり、駅までご一緒(?)しましたが、明るく元気な
様子が本当に好印象でした。茶色のPコート、あったかそうですね。
「進学校」ということで、合格できましても大変な毎日が待っていそうですが
娘が志望しているので、あと一ヶ月応援してやりたいと思います。
みなさま、がんばりましょう!
- 70 名前: みかん 投稿日: 2005/12/26(月) 10:31:07 [ p2995ae.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 来月帰国受験するものです。
帰国で入られた方、学校での勉強はどうですか?
一般で入られた方とはうまくやっていかれていますか。
帰国の取り出し英語授業や放課後のTOEFL講座のことなど教えていただけたら
うれしいです。
- 71 名前: りんご 投稿日: 2006/01/15(日) 15:28:48 [ p2067-ipbf304hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
- わ
- 72 名前: BAIE 投稿日: 2006/01/17(火) 22:55:38 [ softbank219044176201.bbtec.net ]
- 洗足はイジメが激しいですよ(^_^う;)
一見おとなしそうな子でも。。。
私は洗足に入って後悔してます。。。
私は中②のときにいじめられました。。。。。。
もうすぐ卒業だからいえるのですが、本当に洗足だけは
やめたほうがいいですよ。。。。。。
自分のためにも。。。。。無視されるのはつらいです。
勉強には変えられない大切なものがあると思います。。。
- 73 名前: megumegu 投稿日: 2006/01/17(火) 23:32:35 [ p1018-ipbf711marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
- うちの子は楽しく通ってます。
小学校のときにはいじめられて泣きの涙で過ごしていましたが
いまはとても楽しそうです。
とはいえ、お勉強は大変そうですけど。
気の強いお子さんが多いのは確かでしょうが
人数が多いから、気の合うお友達が探せるんじゃないでしょうか。
- 74 名前: コッピー 投稿日: 2006/01/18(水) 09:30:54 [ p29a2c9.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 帰国受験で合格いただき4月からお世話になります。
勉強も厳しいようなので気を抜かずに頑張らないと と思っています。
上のいじめのレスを読むと少々、心配になりますがどこの学校でも
あることなので良い友達ができるように願っています。
- 75 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/01/22(日) 12:48:32 [ FLA1Act050.tky.mesh.ad.jp ]
- コッピー様
おめでとうございますっ★☆
ヵヮィィ後輩たちが入学してくるのを楽しみに
待ってます♪☆⌒v(゜∀゜)
- 76 名前: リベンジ 投稿日: 2006/02/08(水) 17:17:02 [ 210-194-237-191.rev.home.ne.jp ]
- この度ご縁がありまして洗足学園に通うことになりました。
5日にご縁を頂き、学校のことをいっぱい好きになろうと思っています。
制服はいろいろあるようですが、
皆さんはどういう風にされていらっしゃいますか?
- 77 名前: ミッキー 投稿日: 2006/02/08(水) 20:39:42 [ softbank219178016051.bbtec.net ]
- リベンジサン、合格おめでとうございます!!!
私は洗足学園の中①デス♪♪♪
私は一通り買ってしまいましたが夏のキュロットはほとんど
はきませんでした↓↓↓
式典の時以外はブレザーを着なくてもいいので冬以外はカーディガンと
スカートで登校してましたよ。
洗足は勉強は大変ですけど楽しい学校デス☆
4月にお会いできるのを楽しみにしてます↑↑↑
- 78 名前: リベンジ 投稿日: 2006/02/09(木) 15:43:21 [ 210-194-237-191.rev.home.ne.jp ]
- ミッキー様
レスありがとうございます。
夏のキュロットはほとんどはかないのですね。
大変参考になります。
4月になるのが楽しみです☆
- 79 名前: ミッキー 投稿日: 2006/02/09(木) 20:41:12 [ softbank219178016051.bbtec.net ]
- リベンジサン、こんにちゎ☆
他にも知りたいコトあったらどんどん聞いて下さいネ!
私でよければ分かる範囲で答えますカラ!!!
ちなみにリベンジサンは入りたい部活などゎありますかぁ!?
- 80 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/02/11(土) 12:18:47 [ FLA1Acd215.tky.mesh.ad.jp ]
- こんにちゎ!!私もミッキーサンと同じ㊥①です★☆
私もキュロットゎ夏に②回しか履いてません((苦笑
あと、冬のカーディガンゎ私はLを買ったのですが
クリーニングに出したら縮んでしまって小さくなったので
買ぃなおしました((笑
私の周りにも、買いなおしてる子とヵ、欲しがってる子が
結構ぃます!!あくまでも個人的な意見ですが、
普通の体型の子ならLLが似合うと思います。
でも、3Lとかを買うと逆にスカートが短く見えると思います((汗
私ゎ3Lだからそんな感じです((苦笑
参考にならなくてすいません(´д`)
- 81 名前: リベンジ 投稿日: 2006/02/13(月) 23:54:46 [ 210-194-237-191.rev.home.ne.jp ]
- ミッキー様オレンジ姫様
とても貴重なご意見ありがとうございます。
とても参考になりました。
制服の注文してきました。
夏のキュロットはお二人の助言に従い買いませんでした(笑)
冬のカーディガンはLLにしました。
冬のベストは悩んでたら、混んでてたのみそこねちゃったんですが
よく着ますか?
あとからでもすぐ買えると言われたのですが・・・
クラブは吹奏楽か管弦楽かで悩み中です。
- 82 名前: りぼん 投稿日: 2006/02/14(火) 08:51:17 [ ntkngw136033.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- はじめまして!
娘も5日にご縁を頂き、ずっとこちらを拝見していました。
リベンジ様の質問、ミッキー、オレンジ姫様の回答もしっかり参考にさせて
頂きました!ありがとうございました。
娘はスポーツ系のクラブを考えています。
親としては、6年間続けられるものを選んでほしいものです。
ところで、娘は受験終了後この一週間、ピアノを弾いたり、友達と遊んだりで
な〜んにも勉強していません・・・
入学までにお勧めな勉強はありませんか?
ちなみに、英語は全くの初心者です。
- 83 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/02/14(火) 18:24:55 [ FLA1Afi178.tky.mesh.ad.jp ]
- リベンジ様
冬のベストは、私ゎあまり着ません。
でも、持っている子がほとんどです。
だけど、みんなカーディガンを着てぃます!!
だからベストは別に無くても構わないと思ぃます★☆
部活ゎ、ミッキーサンが吹奏楽部なのでミッキーサンに聞くとィィですよ♪♪
りぼん様
初めまして!!部活ゎやっぱり迷いますよね!!
私もすっごく迷いました!今ゎ、スキー部に入っています♪
すごぃ楽しぃですよ☆★入学後に、仮入部期間があるので、
いっぱい悩んで決めるとィィと思います(゜ω゜)
勉強についてですが、入学前のオリエーテーションで宿題が出されるので
それをやれば大丈夫です!!((たぶん…
今ゎ遊びまくっちゃってOKです!!英語ゎアルファベットから始めるので
初心者でも全然大丈夫です(>▽<)
- 84 名前: ミッキー 投稿日: 2006/02/14(火) 18:48:37 [ softbank219178016051.bbtec.net ]
- リベンジ様→こんにちゎ☆
私もオレンジ姫サンと同じく冬のベストゎあまり必要ないと
思います!私もずっとカーディガンを着てますし…
オレンジ姫サンの言う通り私ゎ吹奏楽デス♪♪♪ちなみにトランペット
やってます!ぜひ吹奏楽部に来て下さい☆(笑)
練習が大変なコトもありますが合宿とかで練習以外の時間ゎとても楽しい
ですヨ!!!
りぼん様→初めまして!!!
私も受験後ゎほとんど勉強してませんでした…オレンジ姫サンの言っていた
通りオリエンテーションででる宿題をやっておけばいいと思います。
中学校が始まれば宿題、テスト、追試でいそがしくなると思うので
残り少ない小学校生活を楽しんで下さい☆
- 85 名前: りぼん 投稿日: 2006/02/15(水) 20:23:38 [ ntkngw136033.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- オレンジ姫様、ミッキー様
早速のお返事ありがとうございます。
今年は25日にオリエンテーションがあるのですが、
”宿題”が出るのですね。さすが洗足!!
娘に伝えたところ、急に不安がっています。
昨年はどの様な宿題だったのですか?
質問ばかりですみません・・・
- 86 名前: ミッキー 投稿日: 2006/02/15(水) 21:11:25 [ softbank219178016051.bbtec.net ]
- りぼん様こんばんゎ!!!
去年ゎ国語と算数の宿題が出ました!国語ゎ読書感想文のようなもので学校
で指定された文を読んで感想を書きました。算数ゎ過去問カラ1問問題を
選んでそれを今度の受験生に説明するつもりで説明しなさいという
レポートのようなものでしたよ。
頑張って下さい☆
他にも質問があったらどん②聞いて下さいネ!私でよければ答えます!
- 87 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/02/16(木) 17:29:56 [ FLA1Aep232.tky.mesh.ad.jp ]
- りぼん様
こんにちゎ☆★
宿題ゎそんなに大変じゃないですよ((笑
でも、国語の読書感想文ゎ難しかったかな……((苦笑
オリエーテーションで、教科書が全部渡されます!!
その時に通学かばんも渡されますよ♪
辞書も買ったので、本当にすっごい重かったです㊦㊦
持って帰るのが大変でした��(´д`川)
ミッキーサン
もうすぐ学年末考査ですね((泣
成績が悪いと面談らしぃですね㊦㊦
ヤバイ……((汗
ちょっと真面目に勉強しないと!!((爆
お互いがんばりましょぅ㊤㊤
- 88 名前: ミッキー 投稿日: 2006/02/16(木) 19:12:50 [ softbank219178016051.bbtec.net ]
- オレンジ姫サン、こんにちゎ☆
確かに教科書ゎとても重かったですネ↓↓↓
辞書も2冊くらいありましたよネ…
ですネ↓↓↓
前期で1番良かった英語もどん②点数が下がってきちゃってもう
頼る科目がありません…音楽や美術も筆記あるし…
はい、頑張りましょうネ♪♪♪
- 89 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/02/18(土) 13:59:33 [ FLA1Aex128.tky.mesh.ad.jp ]
- そうですねぇ…
筆記もあるなんて㊦㊦
私ゎ得意な科目がないんですよォォォォ((泣
強いて言えばまだィィほうなのゎ幾何ですかね…
でも、証明って難しぃ。。。
ちなみに今日ゎ、数検でした。・゜(>д<)゜・。
- 90 名前: 演劇 投稿日: 2006/02/18(土) 19:46:46 [ h219-110-171-010.catv02.itscom.jp ]
- 初カキコです。 リボン様 私も洗足生です。勉強は大変だけど、とてもいい学校です。
毎日学校に行くのが、本当に楽しみなんです。部活も楽しみです。
オレンジ姫さん&ミッキーさん
期末まで二週間きりましたよね。もう、美術の筆記とか最悪です・・・
でも、がんばります。数検だったんですか・・・ 私は受けてません・・・
- 91 名前: ミッキー 投稿日: 2006/02/18(土) 21:44:19 [ softbank219178016051.bbtec.net ]
- オレンジ姫サン、こんにちゎ☆
ですよネ〜証明ゎあまり好きじゃないデス…
そういえば友達が言ってました〜オレンジ姫サンゎ受けたんですか!?
演劇様、初めまして♪♪♪
演劇さんゎ何年生ですか!?
お互い頑張りましょうネ☆
- 92 名前: 演劇 投稿日: 2006/02/18(土) 23:29:06 [ h219-110-171-010.catv02.itscom.jp ]
- 私はまだ、中一です・・・
ミッキーさんとオレンジ姫さんは何年生ですか??
- 93 名前: もも 投稿日: 2006/02/19(日) 08:30:40 [ EATcf-282p45.ppp15.odn.ne.jp ]
- 初めまして。5日に合格させていただき
4月から娘がお世話になります。
みなさんのレスを拝見し
宿題もきちっとだしてくださるとのことと
楽しい生活が待っているようで
親としてホットしています。
どうぞよろしくお願いします。
- 94 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/02/19(日) 09:44:01 [ FLA1Abf223.tky.mesh.ad.jp ]
- ミッキーサン>>
はぃ☆受けました㊦㊦もぉ最悪です((汗
2次試験が難しくてッッ((泣
演劇サン>>初☆ですね♪私も㊥①ですょ↑↑
仲良くしてくださぃ☆★ヨロシクですヾ(^д^)
演劇サンゎ、やっぱり演劇部ですヵ??テスト近いヶド頑張りましょう!!
もも様>>
初めまして☆こちらこそよろしくお願いします♪
洗足学園ゎすっごく楽しいですョ!!
勉強は大変ですけどね((苦笑
何か質問とかあったらどん②してくださぃ★
- 95 名前: 演劇 投稿日: 2006/02/19(日) 10:14:24 [ h219-110-171-010.catv02.itscom.jp ]
- もも様> はじめまして♪オレンジ姫さんの言うとおり、
本当に洗足学園は楽しいです。友達もたくさんできるし、先輩も本当に
やさしいですよ。
オレンジ姫さん> はい。そのとおり、演劇部です。(笑)
オレンジ姫さんは何部ですか??
- 96 名前: ミッキー 投稿日: 2006/02/19(日) 11:22:39 [ softbank219178016051.bbtec.net ]
- オレンジ姫サン→こんにちゎ♪
受けたんですか〜
私ゎ数検受けたコトがありません!
演劇サン→私もオレンジ姫サンと同じく中①デス♪♪♪
よろしくお願いします☆
もも様→初めまして☆
私ゎ洗足の中①デス♪オレンジ姫サンと同じく分かるコトなら答えますので
分からないコトがあったら質問して下さいネ!!!
- 97 名前: トリノ 投稿日: 2006/02/19(日) 13:51:27 [ p29a36a.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 4月からお世話になります。
25日のオリエンテーションについて教えてください。
子供の服装はジーパンなどの普段着でよいのでしょうか?それとも
ブレザーにスカートの方がよいのでしょうか。
親は一緒にホールでお話を聞いたほうがよいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
- 98 名前: もも 投稿日: 2006/02/19(日) 15:05:58 [ EATcf-282p45.ppp15.odn.ne.jp ]
- オレンジ姫様、演劇様、ミッキー様
いろいろと教えてくださいね!
トリノ様、我が娘も今年4月からお世話になります。
同級生ですね。どうぞよろしくお願いします。
オリエンテーション、あまり深く考えておりませんでしたが
まったくの普段着でいくつもりでおりました。
あまり多くの人数でいかないほうがよろしいのでしょうか…
(座席の関係などで…)
宿題がでるとのこと。感想文、レポート、娘の苦手とする
ところなのでびしばしやってもらえるといいな〜と
親はついつい思ってしまいます!
- 99 名前: 演劇 投稿日: 2006/02/19(日) 16:26:20 [ h219-110-171-010.catv02.itscom.jp ]
- トリノ様>去年はお母様方もホールでお話を聞いていらっしゃいました。
ジーパンはどうかわかりませんが、派手な格好でなければ、
大丈夫だと思います。もし、不安であれば、面接などの服装の方がいいと思います。
もも様>席などは大丈夫だと思います。慌てていかなくても。親子三人ぐらいなら
大丈夫だと思います。
- 100 名前: トリノ 投稿日: 2006/02/19(日) 17:17:41 [ p29a36a.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 演劇さま
お返事ありがとうございます。
親子共々、無難な格好で参加致します。
もも様
4月から同級生ですね。よろしくお願いいたします。
宿題のことや、これからの学園生活など期待と不安でいっぱいですが
充実した学校生活をお互いの子供たちが送れるといいですね。
- 101 名前: ミッキー 投稿日: 2006/02/19(日) 17:57:28 [ softbank219178016051.bbtec.net ]
- トリノ様→初めまして☆
私ゎオリエンテーションにゎ確かジーパンをはいていきました!
周りの方々でもブレザーを着てきてる方ゎ少なかったと思います。
もも様→こんにちゎ♪
私も大人数で大丈夫だと思います。というより教科書や辞書などが重い
ので大人数で行った方が助かるかもしれません…(笑)
- 102 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/02/19(日) 20:00:08 [ FLA1Ade088.tky.mesh.ad.jp ]
- 演劇サン>>私ゎ雪すべり部です(^皿^)ノ゛((笑
……雪すべりぢゃなくてスキーです☆演劇部ゎ楽しいですヵ??
トリノ様>>初めまして♪
オリエーテーションにゎ、私もミッキーサンと同じで
ジーパンとパーカーみたぃな感じでした★☆
普段着でィィと思います。
もも様>>ミッキーサンの言うよぅに、教科書が重いので
大人数のほうが助かるヵモしれません!!
私ゎ、母と一緒に行ったような気が…((記憶が薄ぃデス……
でも、周りの席ゎ空いていて、荷物を椅子の上に置ける
くらい余裕があったと思ぃます!だから大人数でも大丈夫だと思いますョ★☆
- 103 名前: 桃華 投稿日: 2006/02/19(日) 21:40:17 [ EATcf-282p45.ppp15.odn.ne.jp ]
- もも改め桃華に変更させてください(^^ゞ
(別のところで同じハンドルの方を見つけてしまいましたので…)
演劇様
ミッキー様
オレンジ姫様
前田ホールにはまだ行ったことがありませんが
とても立派な講堂のようですね。
人数の心配もいらないのですね(^^ゞ
ありがとうございます。
無難な格好でいった方がいいのかな…
教科書いただけるのは親の私が今から楽しみだったりします!
英語もまったくはじめてなので難しいと言われているプログレスで
ついて行かれるのか心配です。
英語にはとても力をいれていらっしゃると聞きましたので
とても期待しています。
おちこぼれなければいいのですが…
- 104 名前: ミッキー 投稿日: 2006/02/19(日) 22:13:40 [ softbank219178016051.bbtec.net ]
- 桃華様 英語ゎ初心者でもぜんぜん大丈夫だと思います。
1カラやりますし…でももし時間があり不安なようでしたらA〜Zまで
かけるようにしておくといいと思います。
格好も何人かに聞いてみたところ普段着で行ったと言ってたので
やはり派手すぎないなら何でも大丈夫だと思います!!!
- 105 名前: 演劇 投稿日: 2006/02/19(日) 22:36:19 [ h219-110-171-010.catv02.itscom.jp ]
- 桃華様 ミッキーさんも言っているとおり、英語はそんなに不安がらなくても
大丈夫ですよ。私も英語初心者でしたが、きちんとついていけますよ。
教科書は本当に重かったです。かばんが破けるかと思いました(笑)
オレンジ姫さん>
スキー部ですか。どうですか??冬は合宿とかあるんですか??
演劇部は敬語とかは厳しいですけど、先輩方は本当にやさしい方ばかりです。
ミッキーさん>
ミッキーさんは何部ですか??
- 106 名前: りぼん 投稿日: 2006/02/20(月) 15:34:44 [ ntkngw136033.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- こんにちは!
チョット見ない間にたくさんの書き込みがあり、楽しく読ませて
いただきました。
トリノ様、桃華様
娘も春からお世話になります。
4月からのことを考えると不安ばかりですが、ココで少しでも
繋がっている方がいると思うと少し安心します。
ところで、革靴は何色を購入されましたか?
校舎内でもずっと履いているかと思うと、黒と茶、二足必要でしょうか?
在校生の皆さんはもうすぐ試験とのこと、がんばってくださいね〜
- 107 名前: 桃華 投稿日: 2006/02/20(月) 16:43:02 [ EATcf-424p172.ppp15.odn.ne.jp ]
- ミッキー様
演劇様
英語!そうなのですね。安心しました!
あとはついて行かれるように努力してもらいます!
りぼん様
初めまして。同級生ですね!
どうそよろしくお願いします!
革靴ですが、制服購入の際に
販売されていたものを買いました
確か茶色だったように思います。
一日中履いているとなると
かかとなどいたくなったりするかもしれませんね。
今は親子して期待に心躍らせていますV(^0^)
- 108 名前: ミッキー 投稿日: 2006/02/20(月) 20:26:54 [ softbank219178016051.bbtec.net ]
- 演劇サン→私ゎ吹奏楽部ですヨ☆
演劇部ゎ厳しいんですかぁ???
りぼん様→ありがとうございます。頑張ります!
学年末テストで中②の英語、数学のクラスも決まるので…
りぼん様→頑張って下さいネ♪
- 109 名前: 演劇 投稿日: 2006/02/20(月) 23:20:25 [ h219-110-171-010.catv02.itscom.jp ]
- ミッキー>演劇部の先輩方は、敬語など厳しく注意してくださいるけど、
すごくやさしいですよ
- 110 名前: フランス 投稿日: 2006/02/21(火) 18:06:20 [ anj75-1-82-226-210-144.fbx.proxad.net ]
- 帰国での受験を考えている小学生の母です。
私も高校時代、管弦楽クラブにはいっていたので、
こちらの学校に憧れを感じています。
英語の授業に力をいれているとのことですが、
非英語圏からの帰国生の方も多いですか?
他言語についての選択科目などはないのでしょうか?
BAIEさま
きっと大変な経験をされたのでしょうね。
お気持ちをきりかえて、いやなことはできるだけ忘れられますように。
長い人生、考えの合うひとばかりではありませんが、
悪いことばかりではありません。
それでも「洗足だから特に・・」という理由がもしあるなら
お聞かせいただけませんか?
先生や学校の対応も鈍いということですか?
- 111 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/02/21(火) 18:31:48 [ FLA1Aca195.tky.mesh.ad.jp ]
- こんにちゎ♪テスト近くてなか②来れませんでした((笑
演劇サン>>スキー部ゎ冬に合宿があります☆★
すごぃ楽しかったです♪私のところも先輩ゎすごく優しいですョ♪
りぼん様>>ローファーですが、私ゎ茶色のハルタのやつを履いてぃます!!
洗足でも、購入しましたが、かかとがすれてしまって
すぐに買い換えました((汗
今ゎ3足持っています★☆でも、1足でも大丈夫だと思ぃます!!
足に合う靴が一番だと思いますょ!!靴擦れすると痛いですし((苦笑
フランス様>>初めまして!!
私ゎ帰国ではないので、よく分かりませんが、非英語圏からの
帰国生もたぶん、結構いると思います!!
よく分からなくてすみません((汗
- 112 名前: 演劇 投稿日: 2006/02/21(火) 19:01:45 [ h219-110-171-010.catv02.itscom.jp ]
- オレンジ姫さん> 先輩はみんなやさしいですよね
フランス様>おなじく初めまして。
私もよくわかりませんが、非英語圏の帰国生の方も結構いらっしゃると
思います。
- 113 名前: ミッキー 投稿日: 2006/02/21(火) 19:41:16 [ softbank219178016051.bbtec.net ]
- オレンジ姫サン→学年末まで約1週間ですネ↓↓↓
この前も言いましたが頑張りましょう♪
演劇サン→そうなんですかぁ↑↑↑
オレンジ姫サンと同じくテスト頑張りましょう☆
- 114 名前: りぼん 投稿日: 2006/02/21(火) 22:47:48 [ ntkngw136033.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 今晩は!
桃華様、オレンジ姫様
革靴の件、お返事ありがとうございます。
そうですよねェ〜モスグリ−ンのブレザーには茶色が似合いますね。
とりあえず、茶色を一足購入し様子を見ることとします。
ありがとうございまた。
- 115 名前: 満足 投稿日: 2006/02/22(水) 01:06:08 [ p294999.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
- フランス様> はじめまして。このたび入学させていただく娘の保護者です。
内部からではなく、入試に向けて本校を研究しただけの立場ですが、洗足学園中高のHP、
【帰国生入試】2006年度入試 入試結果速報版 に帰国生入試応募者
の在外国名が掲載されていますので、ご参照されたらよろしいかと存じます。
米国が圧倒的に多く、全体に英語圏が多いようです。
洗足の帰国生は英語力を生かすのが目的とのことですので、お嬢様がフランス語
お得意でしたら、むしろカリタスをご検討されたらいかがでしょうか?
フランス語が第1外国語で選択できるはずです。洗足のパンフレット・説明会資料には
良く目を通したつもりですが、第2外国語があるという記載は見ていません。
- 116 名前: 南武線 投稿日: 2006/02/23(木) 23:52:10 [ p4024-ipbf1009marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 洗足は英語圏の子しか優遇されません。
帰国の受験も英語だけです。
入学後もフランス語ではまったく優遇されません。
帰国生は英語力によって2段階に分けられて
完全な英語だけの授業です。
帰国生の居るクラスは会話が英語でされていて
ふつうの生徒にはわからないということもよくあるようです。
- 117 名前: フランス 投稿日: 2006/02/24(金) 02:03:05 [ anj75-1-82-226-210-144.fbx.proxad.net ]
- みなさまレスをありがとうございます。
調べましたらたしかに試験科目は英語のみでした。。
フランス語のほかに英語にまで手を広げる余裕はないのであきらめます。
ご親切にありがとうございました。
みなさま楽しい学生生活となりますように。
- 118 名前: 桃華 投稿日: 2006/03/02(木) 11:43:33 [ EATcf-281p214.ppp15.odn.ne.jp ]
- 先日オリエンテーションにて教科書や副教材をいただき
いよいよ中学生だねと娘と話しておりました。
在校生の皆様(やお母様)にお伺いしたいのですが
中学生の英語のテキストはプログレス21の1〜3を使用するとありますが
高校生になりますとプログレスは使用しないようですが
どのような教科書になるのでしょうか。
一般の?高校で使用するテキストとなるのでしょうか。
ご存じの方がいらっしゃいましたら
教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします
- 119 名前: ミッキー 投稿日: 2006/03/02(木) 21:32:34 [ softbank219178016051.bbtec.net ]
- 桃華様、こんにちゎ☆
高校の英語でゎCrown Plus Level3というテキストを利用して勉強する
らしぃです!!!
- 120 名前: 南武線 投稿日: 2006/03/02(木) 23:12:45 [ p4024-ipbf1009marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
- あらそうなんですか?
高校生になってもプログレスを使うものと思っていました。
今日から期末テストですね。
娘はひいひいいいながら勉強してます。
- 121 名前: 桃華 投稿日: 2006/03/03(金) 09:28:30 [ EATcf-281p214.ppp15.odn.ne.jp ]
- ミッキーさんありがとうございます!
Crown Plus Level3というものなのですね。
ネットで探しましたが
何か他の教科書と併用するものみたいですね。
メイン?のテキストがあるのでしょうか…?
まだ先の話なので、今は目先のことを考えた方が
いいのですよね(^^ゞ
グンと大学実績も伸びている学校なので
ついて行かれるようにがんばられたいです。
- 122 名前: ミッキー 投稿日: 2006/03/05(日) 20:51:27 [ softbank219178016051.bbtec.net ]
- 桃華様、南武線様こんにちゎ☆
たぶんそうだと思います。最初にもらって冊子にそう書いて
ありましたので…
たぶんメインのテキストがCrown Plus Level3なんだと思います。
他にも使うテキストがあるようですが…
- 123 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/03/06(月) 19:45:08 [ proxy134.docomo.ne.jp ]
- こんにちゎ(*'▽'*)/☆゜'・:*☆ お久しぶりです!!今、テスト期間なのでなかなか来れませんでした㊦㊦あと、パソコンが不調なのでヶィタィからのヵキコです(*・∀・)ノ ヶィタィからなので、改行がかなりめちゃ②だと思いますが許してくださぃッッ((汗
ミッキーサン、演劇サン、テストどぅですか??私ゎめちゃくちゃで…(・д・ = ・д・) あと1日頑張りましょう!!
- 124 名前: ミッキー 投稿日: 2006/03/07(火) 19:20:29 [ softbank219178016051.bbtec.net ]
- オレンジ姫サン、こんにちゎ☆
お久しぶりデス♪テスト終わりましたネ↑↑↑
理科などゎぜん②できませんでした…
オレンジ姫サンゎどうでしたかぁ???
- 125 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/03/07(火) 20:50:46 [ proxy104.docomo.ne.jp ]
- 理科1が死にました(ノ*´_`)ノってぃうか、問題の訂正、来るの遅すぎです((怒 本当にアレにゎ切れました(-ω-;) 地理はいつもより出来たかな…でもたぶんャバィです㊦㊦ グレード分け、本当にャバそうです……特に幾何…(。-_-。 )ノ ミッキーサンゎどうでしたか?? なんか全体的に平均点高そうで怖いです(((´・ω・`)
- 126 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/03/07(火) 20:53:23 [ proxy108.docomo.ne.jp ]
- 改行がかなりめちゃ②ですが許してください(*゚ロ゚)-C
- 127 名前: ミッキー 投稿日: 2006/03/09(木) 18:02:11 [ softbank219178016051.bbtec.net ]
- 遅くなってスイマセン↓↓↓
テストかえってきましたネ…
思ってたよりゎできてたケドやはりメチャクチャでした…
明日の英語&理科&代数が怖いデス↓↓↓
オレンジ姫サンゎどうでしたぁ???
- 128 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/03/09(木) 21:00:04 [ proxy134.docomo.ne.jp ]
- 幾何が本当にャバかったです((笑 もぅ笑えてきます(。>ω<。) 音楽ゎ思ったよりゎよかったですヾ(o・ω・)ノでも、私のクラス、他のクラスの平均点ょり10点も平均点が高いそうです(・д・ = ・д・) 私がゥチのクラスの平均点をさげてます㊦㊦ あとゎ英語と国語に賭けてみます(*′□`)ゞ もぅ死にそうです(。-_-。)ノ ミッキーサンが頭よくてうらやましいです(*・∀・)ノ
- 129 名前: りぼん 投稿日: 2006/03/10(金) 19:59:19 [ ntkngw173225.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- お久しぶりです。
生徒さん達のリアルな学校生活の様子を楽しく拝見していました。
勉強は大変だけど充実しているといった感じでしょうか?
娘と私は、オリエンテーションの資料や、入学案内などを見て
4月からの生活に胸をふくらませています。
ところで、中学・高校の修学旅行はどちらへ行くのでしょうか?
中学では”長崎”とあるものと”奈良京都”とあるものがあり、
高校で”北九州”とも書いてあるのです・・・
まだまだ、先のことですが、すごーく気になります。
ご存知の方、教えていただけますか?
- 130 名前: 南武線 投稿日: 2006/03/10(金) 21:57:42 [ p4024-ipbf1009marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 今年から中学が長崎になりました。
なので高校の修学旅行が京都になるのです。
今年は過渡期なので中学も高校も長崎だったのです。
そのおかげで校長先生は両方の旅行に参加できたといってましたよ、
- 131 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/03/10(金) 23:01:40 [ proxy112.docomo.ne.jp ]
- りぼん様、南武線様 お久しぶりです★☆ 修学旅行ですか(o・ω・o)私もよく分からないのですが楽しみですね(>Д<)ゝ そぅぃぇば、今年の高2と中3の先輩方は、修学旅行のお土産に、カステラをくれました(’∪^●) でも、中1のHR研修もすっごく楽しいですょ!!最高の思い出になりました♪♪♪
- 132 名前: りぼん 投稿日: 2006/03/11(土) 11:11:17 [ ntkngw173225.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 南武線様
お返事ありがとうございます。
小さな疑問でしたが・・・これですっきりしました。
オレンジ姫様
HR研修も楽しそうですね。娘も、いろいろな行事が楽しみなようです。
今日はこらから制服を取りに行ってきま〜す。楽しみ!!
- 133 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/03/11(土) 21:39:37 [ proxy133.docomo.ne.jp ]
- りぼん様>> 制服ですかv(*'-'*)懐かしいです((笑 でも、初めて着たときに、あまりの似合わなさに愕然としましたょ((笑 今ではちょっとくらぃは着こなせるようになりましたが…δ(・ω・`) 今年の入学式ゎ4月2日ですよね?洗足って、入学式早くないですか!? でもそれだけ早くぉ友達ができますね♪♪♪
- 134 名前: 南武線 投稿日: 2006/03/12(日) 08:50:11 [ p4024-ipbf1009marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 入学式だけ先にやってまたお休みですよね?
日曜日にやってパパさんたちが参加できるようにという心遣いですよ。
実際、とてもお父様方が多かったです。
- 135 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/03/12(日) 09:10:56 [ proxy110.docomo.ne.jp ]
- 入学式だけ先にやってお休みです(*´∀`*) でも、入学式で友達ができたので、早く学校に行きたくて、うずうずしてましたΣ(σ`・ω・´)σ 入学式後のオリエーテーションが懐かしぃです(・ω・`) あとカフェテリアの外で初めてぉ弁当を食べた時は感動しましたヽ(*´□`*)
- 136 名前: 桃華 投稿日: 2006/03/12(日) 20:46:08 [ EATcf-501p21.ppp15.odn.ne.jp ]
- いつも質問ばかりでごめんなさい。
皆さん、テストも終わり一段落しているころなんでしょうか?
もうすぐ春休みですか?
昨日制服をいただいてきました。
試着した姿を見ていよいよ中学生なんだと実感しております。
また一つお聞きしたいのですが
入学後のオリエンテーションが3日ほど組まれているのですが
その日からすでにお弁当が必要なのでしょうか。
午前中ということはないですよね(^^ゞ
あわい期待を持ってしまう母であります。
カフェテリアでお弁当!素敵ですね!
私もそんな中学生活をおくってみたかったです!
中学校生活エンジョイできそうでホットしました。
- 137 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/03/12(日) 22:11:19 [ proxy152.docomo.ne.jp ]
- りぼん様>>こんばんは☆今はやっとテストが終わって、テスト直しに追われてるところです"( *´д)/o春休みは21日からです♪♪ 最初の3日間のオリエーテーションゎ、確かお弁当があったと思ぃます(´∀`∩ オリエーテーションゎ、結構楽しかったし友達もいっぱぃできてうれしかったです(o・ω・o) 学校が広くて、友達と迷子になって、英語の授業に遅れた記憶があります((笑 これも懐かしぃ思い出です(´艸`◎) できれば㊥1のままでいたぃですヾ(´・ω・`)今のクラスが大好きなので((笑
- 138 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/03/12(日) 22:18:29 [ proxy156.docomo.ne.jp ]
- ごめんなさぃ..._φ(・ω・` ) りぼん様ではなく桃華様でした((汗 すみません㊦㊦
- 139 名前: 桃華 投稿日: 2006/03/13(月) 06:17:31 [ EATcf-501p11.ppp15.odn.ne.jp ]
- オレンジ姫様、ありがとうごさいます。
やはりお弁当は必要でしたね!
オレンジ姫さんのように早くお友達ができるといいのですが・・・
親としてはその当たりも心配なところです。
早く学校になじめるように願っているところです。
- 140 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/03/13(月) 17:06:42 [ proxy132.docomo.ne.jp ]
- 桃華様>>大丈夫ですょ☆⌒v('▽^*)入学式の日ゎみんな早く友達を作りたい一心だと思ぅので周りの子がすぐに話し掛けてくれますょ(((o・ω・)♪ 先生達も友達を作りやすいように工夫してくれてますしv(*^-^*)^☆ 付属小からの子も、メァドとかを教えてくれてすぐに友達になれました(。>ω<。) 改行がめちゃ②でごめんなさぃ((汗 パソコンが直ったらパソコンからヵキコしますのでヾ(o・ω・)ノ
- 141 名前: いちご 投稿日: 2006/03/13(月) 20:08:40 [ p62cd03.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 4月からお世話になります。
昨日、制服も届きいよいよ中学生になる実感を親子して感じています。
入学式の日にロッカーはもらえるのでしょうか?
体育館、グランドシューズなど入学式の日に持っていかせようかと
思っているのですが。
沢山友達を作って楽しい学園生活を送って欲しいと願っています。
帰国生なので勉強も頑張ってほしいものです。
- 142 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/03/13(月) 20:26:52 [ proxy107.docomo.ne.jp ]
- いちご様>>こんばんゎ★(o・ω・o)ロッカーは、入学式の日にもらえます(´艸`●) 鍵付きなのですが、鍵が小さいので、持って帰るまでになくさないように、マスコットなどを持っていくコトをォススメします( ^▽^) 入学式の日に体育館履きと外履きを持っていくなんてすごぃですねΣ(σ`・ω・´)σ 私ゎなんにも考えてなくて鞄しか持っていきませんでした((笑 体操着などは早めに持っていったほうがあとで楽なのかもしれませんね(゚▽゚*)♪
- 143 名前: いちご 投稿日: 2006/03/14(火) 15:53:31 [ p62cd03.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- オレンジ姫さま
お返事ありがとうございます!
入学式が待ち遠しいです。
- 144 名前: ミッキー 投稿日: 2006/03/14(火) 22:45:36 [ softbank219178016051.bbtec.net ]
- こんにちゎ☆
オレンジ姫サン、すっかり遅くなってしまってごめんなさい↓↓↓
やはり理科とても悪かったデス…オレンジ姫サンのクラスゎ
とても音楽の点数が良かったんですネ!私のクラスゎ最低ではないらしぃ
ですがとても悪かったようです…
桃華様→オレンジ姫サンの言う通り周りの子がどん②声をかけてくれて
すぐに友達も出来ましたぁ!!!
いちご様→私ゎ入学式の日ゎ何も持って行きませんでした…((笑
なので始まってカラ1週間程ゎ慣れないラッシュの中とても思い鞄を
かかえながら学校に行くコトになり大変でした…((汗
なので持って行けるものゎ先に持って行った方がいいと思います!
- 145 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/03/15(水) 01:28:41 [ proxy159.docomo.ne.jp ]
- 今晩和((笑 子供がこんなに遅くまで起きていちゃいけませんね((苦笑 明日(今日)は高校の卒業式ですね!!先輩おめでとうございます(*゚ー゚)ゞ⌒☆ 明日は私も部活で学校に行ってきます(((o・ω・)♪ ミッキーサン>>私も理科ゎかなりヤバかったです(ノ*´_`)ノ今回ゎ体育と家庭科と美術で点をかせぎましたょ(((´・ω・`) 勉強より実技科目のほうが合ってるみたいです((爆 いちご様>>入学式!!初々しいですね(o・ω・o) 私も㊥①をもう一度やりたいです☆★学年トップも夢じゃない!??((笑 なんて…… 私も先輩方のように善い先輩になりたいです!!
- 146 名前: ミッキー 投稿日: 2006/03/15(水) 19:20:24 [ softbank219178016051.bbtec.net ]
- オレンジ姫サン、こんにちゎ☆
私も今日ゎ部活がありましたぁ!!!
私美術とか好きじゃないので…実技より筆記で点数を取らなくてゎ
いけなかったのですが…あまりよくありませんでした↓↓↓
- 147 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/03/15(水) 19:36:58 [ proxy167.docomo.ne.jp ]
- 私ゎ地理とか暗記科目ゎとにかく苦手で((汗 英語もめちゃくちゃだしッッ((爆 もうすぐクラス替えですね(ノ*´_`)ノ((号泣 今のクラス大好きなので離れたくなぃです…でも新しい友達も欲しぃ!! 新しぃクラスでやっていけるかめっちゃ不安です..._φ(・ω・` ) もし同じクラスになったらョロシクお願ぃします(。>ω<。)
- 148 名前: 桃華 投稿日: 2006/03/16(木) 22:55:38 [ EATcf-501p11.ppp15.odn.ne.jp ]
- 皆さんの会話をみて、テストもかなり難しそうですね。
一つ一つきちっとやっていってくれればと祈るばかりです。
入学式に荷物をある程度もっていったほうがいいとのことですが
体操服やシューズなどを入れる袋というのは
それぞれで購入しているのでしょうか。
袋などなく、直接ロッカーにいれてしまっているのでしょうか。
体操服はやはり袋が必要ですよね…?
ロッカーの鍵のキーホルダー用意しないといけないのですね!
かばんにもつけた方が目印になるのでしょうね!
また、基礎英語も4月から聞いた方がいいのでしょうか。
そのような指示はありましたか?
質問ばかりでごめんなさい!
お時間ある時に教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします!
- 149 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/03/17(金) 08:17:51 [ proxy154.docomo.ne.jp ]
- 桃華様>>おはようございます☆彡 体育館履きの袋は入学式の日にもらぇますょ♪♪外履きゎ、そのままロッカーに入れるか、袋を各自用意して、その袋に入れるかのどちらかだと思います(・∀・。) 私は運動部なので、部室のロッカーにそのまま入れてます(*℃゚*) 体操服は、各自で用意して袋に入れてます。私のクラスでは、イーストボーイのショップ袋などにいれてる子が多いですよ( ^▽^)σ) 基礎英語は、夏休みに聞くように指示がありました!!聞かないより、聞いたほうがいいと思いますが、入学してみると、宿題、部活、復習など、聞く時間があまりとれなくて…((汗 入学してから、CDリピーターの購入があるので、それを聞いて勉強すれば良いと思います☆★ でも暇な時間があれば聞いておくといいかもしれません(*´∀`*) 私は聞いていませんが………((汗
- 150 名前: 桃華 投稿日: 2006/03/17(金) 09:39:50 [ EATcf-501p11.ppp15.odn.ne.jp ]
- オレンジ姫様
忙しいときにありがとうございます。
体操服はショップの袋ですね!ありがとうございます。
細々としたことがどうしたらいいのかとでてきてしまいました。
基礎英語は夏休みでいいのですね。
指示があるのをまってもいいようですね。
気持ちばかり焦ってしまいますが
実際入学してから時間がどのようになるのか、
疲れ具合も今までとは違うでしょうし
無理せずやらせたいと思います。
ありがとうございました。
- 151 名前: 五月 投稿日: 2006/03/20(月) 20:35:16 [ softbank219039052082.bbtec.net ]
- 始めまして。うちには今度5年になる娘がいますが、最近になって初めて受験を考えるようになりました。
娘はほかの学校には興味がなく、洗足だったら受けると言っています。
でも本人は、塾には行きたくないようで、私自身も、食事は家族みんなで取った方がいいと思っているので、
できたら塾ではなく、家庭教師がいいと思っています。
でも周りでは、塾に行かないで受験したなんていう話を聞いたことがないので、
はたしてそんなことできるのかどうか・・・。
みなさんの周りに、塾に行かないで受験したなんて例はありますか?
- 152 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/03/21(火) 13:27:38 [ proxy168.docomo.ne.jp ]
- 五月様>>はじめまして★☆ 私の周りの子は、みんな、日能研や、四谷など、大手の塾に通っていた子が多ぃです。 私の友達には、家庭教師を6年の最初までつけて、6年からは塾に通ったりしていた子もいました。 家庭教師だけでも努力すれば絶対受かると思ぅので、頑張ってくださぃ(*'▽'*)/
- 153 名前: 五月 投稿日: 2006/03/21(火) 23:32:00 [ softbank219039052082.bbtec.net ]
- オレンジ姫様
どうもありがとうございます! 果たしてどうなるかわかりませんが、家庭教師をリサーチして頑張りたいと思います。
ミッキー様
吹奏楽部に入っていらっしゃるということなので、質問させてください。
うちの娘は吹奏楽部に入りたいみたいなのですが、練習時間は本当に平日4日程度なのでしょうか?
上の娘が公立で吹奏楽部に入っているのですが、何しろほとんど週に7日部活なので、
まったく勉強の時間が取れません。熱心なのはいいのですが、やり過ぎで困っています。
洗足も、音大があることだしきっと熱心だろうとは思いますが、勉強との両立ができないということはないでしょうか?
また、楽器は結局は買うことになるのでしょうか?
- 154 名前: くるり 投稿日: 2006/03/23(木) 11:20:23 [ 247.012.net2.hinocatv.ne.jp ]
- 五月様>>家庭教師の件ですが私は家でご飯を食べたかったしたくさんの人と学ぶのは苦手だったので個別指導だけで合格しましたよ.+゜(・∀・)゜+.゜(2教科ですが)週三日くらい通いましたが自分にあった先生を選べたので楽しかったです。
個別指導だと塾のテストも受けられるしそこで同じ塾の人とのかかわりもあるし自分は一人じゃないって思えますよ。
おせっかいかもしれませんが一度見に行ってみたらどうでしょうかヾ(*´∀`*)ノ
- 155 名前: ミッキー 投稿日: 2006/03/23(木) 20:34:43 [ softbank219178016051.bbtec.net ]
- 五月様→初めまして☆お返事が遅くなりスイマセン!
はい、ほとんど週4日デス!現在ゎ月、水、木、金の放課後、4時15分カラ
5時30分までで行ってます。大会や文化祭の前になると土曜日も練習が
あるコトもあります!両立ができないほど忙しいコトゎありません☆
楽器の購入ゎやる楽器によります。強制でゎないと思いますがフルートや
クラリネット、トランペットなどのあまり大きくないものゎほとんどの
先輩方が自分のを持ってます。でも中①で購入せずに中②で買う人が
ほとんどです!私ゎ今中①なので自分の楽器が手に入るのが楽しみデス♪
- 156 名前: ミッキー 投稿日: 2006/03/24(金) 19:02:54 [ softbank219178016051.bbtec.net ]
- 五月様→昨日のつけたしデス♪
吹奏楽部に限りませんがどの部活も定期テスト2週間前カラ部活ゎ
ありません!!!2度もすいません!!!
- 157 名前: mom 投稿日: 2006/03/28(火) 09:28:02 [ KHP222227142204.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- はじめまして。このたび入学させていただく娘の保護者です。
入学する日が近づくにつれて色々と細かなことでどうなんだろうと思うことが
ありこちらでお伺い出来ればと。よろしくお願いいたします。
1、体育の時間のソックスはどうされているのでしょうか。おそらく履き替えますよね。
色や長さの指定はありますか。
2、お昼のお弁当の時ですが飲み物はどうされていますか。
3、普通の雨の時はよいと思いますが台風などの時は長靴やレインコートなど
着用しますか。してもよいのでしょうか。
- 158 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/03/28(火) 13:29:59 [ proxy101.docomo.ne.jp ]
- mom様>>初めまして☆★
体育の時の靴下は、白であれば、ワンポイントがついていても、大丈夫ですし、
長さも指定はありません。
私のクラスはくるぶし丈をはいている子が多いと思ぃます( ^▽^)σ
あと、ぉ弁当の飲み物は、カフェテリアの自動販売機に
売っているのを買ったりしてぃます♪♪
台風の時は、学校が休みになるか、
雨が弱くなってから登校とかになると思ぃます(´艸`●)
レインコートや、長靴は禁止だと思います……とぃぅか、履いている人を見たことがありません(((´・ω・`)
あまりお役に立てなくてすみません((汗
- 159 名前: やぶさめ 投稿日: 2006/03/28(火) 23:08:42 [ eAc1Acz229.tky.mesh.ad.jp ]
- 今年度中2の母親です。洗足ご入学おめでとうございます。
うちの娘は体育にはやはり私のテニス用のくるぶし丈のソックスをはいています。
体操着は恐ろしいことに2ヶ月のに1度ほど洗うために持って帰ってきます。
体育用の靴はそういえばこの間の学年末に、初めて持って帰ってきました。「そうか、こんな靴だっけ」
と感心してしましました。校庭も人工なのでほとんど汚れないんですね。
白のハイソックスは冬服にもよいみたいではいていきますね。でも、やはりあの制服にはグレーのハイソックスがよく
似合いますが。
おまちしておりますよー。
- 160 名前: お花見 投稿日: 2006/03/29(水) 01:20:48 [ softbank219043027142.bbtec.net ]
- 今春から娘がお世話になります。
実は洗足は娘の本来の志望校ではありませんでした。
でも、娘を受入れて下さったたった一つの学校でしたので、今はとても大切に思っています。
オリエンテーションのコンサート、とても素敵で、心に沁みました。
(その頃は特に、受験の結果に複雑な感情をもっていましたので。)
この掲示板で、在校生の皆さんやお母様の書き込みを見て、皆様を親しく感じさせていただいています。
お手数でしょうに、質問に一つ一つ答えて下さるご様子、素敵な方たちのいる
学校だな、と感激しています。
皆様にも、うちの娘にも、最高の6年間となりますように!
- 161 名前: mom 投稿日: 2006/03/29(水) 15:30:22 [ KHP222227142204.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- オレンジ姫さま、やぶさめさま、丁寧なご回答ありがとうございます。
これから中学生になるので自分で考え、わからなければ聞き、行動していかなければいけないと
思ってはいてもつい過保護になってしまい、あれこれ気になってしまいます。
日曜日の入学式を楽しみにしております。
- 162 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/03/29(水) 16:29:40 [ proxy168.docomo.ne.jp ]
- お花見様>>初めまして!!
洗足が第一志望でなくても、洗足に入学したら、
きっと、友達がいっぱい出来て、楽しい学校生活になると思ぃます(゚▽゚*)♪
それに、同じ境遇の子もいっぱいいますよ!!
洗足は楽しいですョ㊤㊤
お花見様の娘さんにとって、最高の学校生活になりますように(*'▽'*)/☆゜'・:*☆
mom様>>どういたしまして(´艸`●)
私でお役に立てることならなんでも聞いてくださぃね☆★
入学式はすごく楽しかったですョ(*・∀・)ノ
出席番号の近い子と仲良くなれたり……( ^▽^)σ
楽しい学校生活が送れますようにφ( ̄▽ ̄*)
- 163 名前: お花見 投稿日: 2006/03/30(木) 08:59:11 [ softbank219043027142.bbtec.net ]
- オレンジ姫さま
お返事ありがとうございます。
とても励まされます!
いよいよ日曜日。よろしくお願いいたします。
- 164 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/04/02(日) 19:03:26 [ proxy134.docomo.ne.jp ]
- 皆様入学おめでとうございます☆★
今日、友達と遊びに、朝早く溝ノ口に行ったのですが、
新入生がいっぱぃいて、感動しました((笑
そういえば、㊥①の担任は誰でした?
私の元担任は、確か㊥①の担任だったと思います( ^▽^)σ
何組の担任かな…?((笑
- 165 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/04/02(日) 19:43:01 [ proxy151.docomo.ne.jp ]
- 私の元担任ゎ㊥①の担任じゃなかったみたぃですヾ(o・ω・)ノ
お騒がせいたしました((汗
- 166 名前: りぼん 投稿日: 2006/04/03(月) 17:45:58 [ ntkngw225057.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 入学式、無事に終わりました。
日曜日ということで、ご家族での出席のご家庭も多かったですね。
そういう我が家も、一家で出席しました。
生徒さんで構成されたオーケストラの演奏に感激してしまいました。
娘は出席番号の前の方と少しお話できたようで、
たったそれでけでもとてもうれしそうでした。
さて、6日からもうお弁当ですね。
ところでお弁当は通学バッグの入れていますか?
また、サブバッグは自由なのでしょうか?
重宝するサイズがあれば教えていただきたいのですが・・・
- 167 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/04/03(月) 21:10:34 [ proxy161.docomo.ne.jp ]
- りぼん様>>入学おめでとうございます(≧∀≦)ノ"
私は、㊥①の最初の頃は、2つ鞄を持っていってました。
サブバックは、校則では、『個人所有のスポーツバック』
となっていますが、スポーツバックを使っている人ゎ、
ほとんどといっていいほどぃません!!
最初の頃ゎ鞄が革なので、持つところが堅くて手がマメだらけになります!!((私の場合ですが))
重いと、手が痛くて、すごく可哀相だと思いますょ㊦㊦
だから、お弁当は慣れるまでは別に持って行ったほうがいいかもです"( *´д)/
それに、㊥①の最初は、荷物が多くて、鞄の中にお弁当箱なんて入りませんでした(Pд`q)゚・。
私ゎ今ゎ荷物が多いとき以外はサブバックを使ぃませんが、
教科書が多いときは、先輩方が使っているような、
プラスチック製のケースみたいなのを使ってぃます((o・ω・)♪
電車の中で床に置くこともできるし便利かと思ぃます(*´∀`*)
- 168 名前: ミッキー 投稿日: 2006/04/03(月) 21:17:12 [ softbank219178016051.bbtec.net ]
- 1日遅いですが新入生の皆さんご入学おめでとうございます!!!
私ゎ昨日ゎ入学式のお手伝いをさせて頂きました!!!
☆りぼん様☆
オーケストラゎ吹奏楽部と弦楽合奏部の選抜された先輩方で行ったんですヨ!
私ゎお弁当ゎ通学バックに入れて持って行ってます☆
サブバックゎ…よく分かりませんがそこまで派手でなければ
何でも良かった気がします!
☆オレンジ姫サン☆
オレンジ姫サンの元担任の先生ゎ中①の副担だった気がします!!!
- 169 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/04/03(月) 21:42:19 [ proxy128.docomo.ne.jp ]
- ミッキーサン>>>お手伝いだったんですか!!
私ゎ遊びに行ったので、出来ませんでした㊦㊦
吹奏楽と、弦楽の先輩、かっこいいですね(*´∀`*)
友達ヵラも、副担任だと聞きましたd(・ω・*)☆
教えてくれてありがとうござぃます㊤㊤
結構楽しぃ先生だったので、また担任を持ってほしかったのですが……
みんながっかりしてるみたぃデス(Pд`q)゚・。
私もその一人ですが…((笑
今年の㊥①の担任、一通り聞いたのですが、結構恵まれてますねΣ(σ`・ω・´)σ
なんかうらやましいです★☆
- 170 名前: ミッキー 投稿日: 2006/04/04(火) 13:29:26 [ softbank219178016051.bbtec.net ]
- ☆オレンジ姫サン☆
こんにちゎ♪
いよ②明日カラ学校ですネ〜クラス替えがどうなってるのかがとても
気になります!!!
オレンジ姫サンのクラスがっかりしてる人いましたネ…
私の元担任の先生ゎまた中②の担任をやるようデス!
(間違ってたらスイマセン↓↓↓)
- 171 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/04/04(火) 16:28:03 [ proxy152.docomo.ne.jp ]
- ミッキーサン>>>ミッキーサンの元担任の先生の机、㊥②のところにあったヵラ、
また㊥②持つっぽいですねヾ(o・ω・)ノ
そぅいえば、国語の先生もまた㊥②の担任らしいです…!!
本当に楽しみなのと、ドキドキが混ざってます('v`●)
新しいクラスでも、友達がいっぱいできますように( ^▽^)
明日ヵラ、後輩がいるなんて実感湧きません(´艸`●)
でも楽しみです!!
とにかく仮入でいいから来てほしぃですd(・ω・*)☆
- 172 名前: りぼん 投稿日: 2006/04/04(火) 20:16:35 [ ntkngw225057.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- オレンジ姫様、ミッキー様
サブバッグの件、詳しく教えていただきありがとうございます。
あまり細かい決まりは無いようで、とりあえず今持っている無難な
手提げを使ってみようと思います。
カバン重たそうですよね、でも娘にとっては慣れない革靴でできた
マメのほうが大きな問題のようです・・・
在校生の皆さん、娘を、新入生たちをよろしくお願いします。
- 173 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/04/04(火) 20:52:00 [ proxy167.docomo.ne.jp ]
- りぼん様>>
こちらこそ頼りなぃ先輩((先輩の資格なんて無ぃ!???))
ですがよろしくお願いします(。>ω<。)
革靴は痛いですょね(´艸`;;;)
私も靴擦れして大変でした((汗
そのうちに慣れますョ!!……ヾ(o・ω・)ノ
あと……もらった教科書はなるべく早く、
学校に持っていって、ロッカーに置いたほうがィィと思ぃます☆★☆
私ゎ、なんにも考えてなくて、
教科書を授業が始まる日まで持っていかなくて授業が始まる日には、
カバンを④つも持って学校に登校した苦い思い出があります(・д・ = ・д・)
体操服もあったので((汗
しかも、雨が降っている日だったのに
傘もさせませんでした((泣
今年は、早めに持っていきます((笑
- 174 名前: 桃華 投稿日: 2006/04/10(月) 09:20:13 [ EATcf-506p47.ppp15.odn.ne.jp ]
- みなさん、こんにちは。
いつもいろいろと教えていただきありがとうございます。
今日から一年生も授業開始ということで
教科書とノートを入れ持って行きました。
想像以上に重くなってしまい(袋2つ)ました。
みなさんのお話で、教科書をロッカーに入れておくとかいてありますが
資料集や使用しないものはいいとして
普段の教科書は、宿題復習予習?などするのに必要かと思いますが
主要な教科書は持ち帰りしているということでしょうか。
それでも多分かなりの重さになると想像されます・・・
教科のオリエンテーションでもかなりしっかり勉強しないと
置いてきぼりになってしまいそうですね(^_^X)
みなさんはどの程度教科書を持ち運びしているのでしょうか。
ご参考までに教えていただけると助かります。
- 175 名前: 春雨 投稿日: 2006/04/10(月) 09:40:20 [ pddb054.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 我が家の娘も桃華さんと同じく重たいかばんを持って出かけました。
友達も日に日に増えて楽しそうで安心しました。今日からいよいよ
授業が始まりますね。しばらく勉強をしていなかったので70分授業に
耐えられるか心配になります。
私も是非、学校に置いておける教科の教科書を教えて欲しいです。
ランドセルも重かったですが、手提げ鞄の重さはかなりきついようなので
よろしくお願いします。
- 176 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/04/10(月) 20:17:50 [ proxy165.docomo.ne.jp ]
- 皆様お久しぶりデス+,゚(*´∀`)b゚+,゚
教科書ゎ重ぃですね(*・д・)σ
私は英語のプログレスゎだいたぃ毎日宿題があるので家に持って帰るカンジです(●'3`)d
あとゎ明日までの宿題があったら教科書を数冊……
なんか私、あんまり勉強しないんですよねΣ('д`;)
小テストなどがある時にも持って帰ったりしますが……
最近は勉強しないとみんなにおいていかれそうで
怖いので、持って帰ってます(P★'V`+●q)
だいたいカバンゎ2つデス(b'V`艸)+゚*
復習ゎ㊥1の時ゎ数学と英語とかしかやってませんでした((汗
復習といっても宿題と問題集くらいですが(・д・ = ・д・)
理科とかゎ教科書ゎ重いので学校に置いて帰って
ノートを持って帰ります★ミ(*p'∀q)
ほとんどゎノートを見れば大丈夫だと思いますョ('v`●
学校に置いて帰っても平気そうなのは……
国語とかですかねぇ??
数学の教科書も、宿題がないときゎ置いて帰ってもOKだと思いますョ!!
地理ゎ地図帳とノートゎあったほうが便利ヵモです゚+。(*´∀`)
数学ゎ復習と言うよりも、問題集を早く進めといたほうが
テストの時に役に立つと思います(b'V`艸)+゚*
よくわからなくてすみません(Pд`q)゚・。
- 177 名前: 桃華 投稿日: 2006/04/11(火) 19:48:42 [ EATcf-506p47.ppp15.odn.ne.jp ]
- オレンジ姫様
ありがとうございます。
当日する宿題や復習に必要なものを
持って帰るというスタンスでいけばいいのですね。
娘もなんとなくそのようにしているようですが
やはり重たい・・・ようです。
なれるまではちょっと大変でしょうか。
鞄のひもが切れそうで心配です(^_^X)
春雨さん、一週間たちましたがいかがですか?
少しずつなれつつありますが
親としては勉強の方もしっかりやってほしいと思ってしまいますね。
どうぞよろしくお願いします♪
- 178 名前: 春雨 投稿日: 2006/04/11(火) 22:17:00 [ pd3ac47.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
- オレンジ姫さま
お返事ありがとうございます。
娘も毎日、重たい鞄をもって頑張って通っています。
でもこうやって体力もついていくのでしょうね。
桃華さん、今日は初めて宿題がでたようでやっていました。
毎日2時間の勉強を、と言われましたが本当にこれからやれるのか不安に
なります。今は友達が沢山できる事と部活見学で楽しそうです。
こちらこそよろしくお願いします。
- 179 名前: 五月 投稿日: 2006/04/20(木) 22:56:31 [ softbank219039052080.bbtec.net ]
- くるりさま、ミッキーさま
せっかくお返事してくださったのに、お礼が遅くなって本当にごめんなさい!
パソコンを修理に出していて、まったく見られなかったんです。
くるりさま・・・個別指導ですね。確かにうちの子には普通の塾よりあっているかもしれません。
体験に行ってみますね。
みっきーさま・・吹奏楽部のお話、ありがとうございました。
具体的なのでとても参考になります。
そのくらいの活動だったら、勉強時間も取れるでしょうね。
受験に向けてがんばります。おふたりともありがとうございました!
- 180 名前: ミン 投稿日: 2006/04/21(金) 19:32:59 [ p6214-ipbf209funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- あの
- 181 名前: ミッキー 投稿日: 2006/04/22(土) 14:42:43 [ softbank219178016101.bbtec.net ]
- 五月様
参考になったのであれば嬉しいデス☆★
ちなみに今年ゎ4時10分カラになりました!
その年によって変わるようです!
受験勉強頑張って下さい♪♪♪
- 182 名前: サリ 投稿日: 2006/04/22(土) 17:15:43 [ eAc1Aft226.tky.mesh.ad.jp ]
- はじめまして↑今現在洗足に通ってる㊥②です★☆よろしくお願ぃします↑クラス替ぇがぁってやっと友達が出来て来ましたッ汗”
- 183 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/04/22(土) 18:29:31 [ proxy133.docomo.ne.jp ]
- ミッキーサン★サリサンこんにちゎ+,゚(*´∀`)b゚+,゚
お久しぶりです★☆
サリサン★初めまして★ミ(*p'∀q)
初ですね゚+。(*´∀`)人(´▽`*)。+゚
同じ㊥②ですね!!誰だろぅー??
私ゎ音楽の先生のクラスです(●*'V`艸)+゚
- 184 名前: ミッキー 投稿日: 2006/04/22(土) 22:51:37 [ softbank219178016101.bbtec.net ]
- オレンジ姫サン、サリサンこんにちゎ☆
サリサン初めまして!!!
私もオレンジ姫サンと同じく中②デス☆★☆
私ゎ今年ゎ数学の先生が担任デス!
サリサンゎ部活入ってますかぁ!?入ってたら何部ですかぁ!?
- 185 名前: サリ 投稿日: 2006/04/23(日) 09:16:23 [ eAc1Aft226.tky.mesh.ad.jp ]
- こんにちゎッ☆★私ゎ去年と同じ担任ですッ汗”
やさしぃ人だから良ぃんですけどッ↑
私ゎ・・・部活言っちゃぅとバレちゃぅんですけど・・・
サッカー同好会ですッ↑バレちゃったかな?笑”
㊥①ゎ誰も入ってくれませんッ泣”う”〜↓
- 186 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/04/23(日) 16:04:30 [ proxy166.docomo.ne.jp ]
- 誰かたぶんわかりました★ミ(*p'∀q)
たぶん私と同じ委員会かな……??
髪の毛、ストレートですか!?
なんか変なコト聞ぃてすみません(Pд`q)゚・。
- 187 名前: サリ 投稿日: 2006/04/23(日) 17:58:35 [ eAc1Aft226.tky.mesh.ad.jp ]
- 髪の毛ゎ・・・結構まっすぐですッ↑
委員会ゎ体育委員ですよッ☆★
- 188 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/04/23(日) 21:37:00 [ proxy127.docomo.ne.jp ]
- じゃぁ私の想像してる人です(●*'V`艸)+゚
私も体育委員デス('v`●)
そーいえば、体育祭楽しみですね㊤
- 191 名前: サリ 投稿日: 2006/04/24(月) 18:25:58 [ eAc1Aft226.tky.mesh.ad.jp ]
- もぅすぐですねッッ☆★超楽しみですッッ↑
ォレンジ姫ゎ何組ですか?ちなみに私ゎ白組ですッ★☆
- 192 名前: ミッキー 投稿日: 2006/04/24(月) 19:08:09 [ softbank219178016101.bbtec.net ]
- オレンジ姫サン&サリサン こんにちゎ☆★
サリサン、誰だろう???((笑
サッカー同好会ですかぁ!!!私ゎ吹奏楽デス♪♪♪
何の先生ですかぁ!?担任の先生!あっ、言いたくなかったらいいですヨ!
サリサン白組なんですかぁ 私ゎ赤デス…!
お互い頑張りましょうネ↑↑↑
- 193 名前: サリ 投稿日: 2006/04/24(月) 19:15:32 [ eAc1Aft226.tky.mesh.ad.jp ]
- 担任の先生ゎ英語の先生ですッッ★☆
ミッキーさんゎ応援団とかやらなぃんですかッ?
- 194 名前: 演劇 投稿日: 2006/04/24(月) 19:32:34 [ h219-110-171-178.catv02.itscom.jp ]
- どうも。演劇です。
お久しぶりですね。オレンジ姫さん
- 195 名前: ミッキー 投稿日: 2006/04/24(月) 21:13:22 [ softbank219178016101.bbtec.net ]
- サリサン&演劇さん こんにちゎ☆
サリサン→じゃあクラスゎ分かりましたぁ!でも誰なのかゎ…((笑
応援団ゎやりませんヨ!きっと…中②ゎやるかどうか分からないのですが
吹奏楽部ゎ行進曲や校歌の演奏をやるようなので…
サリサンゎやるんですかぁ!?
演劇サン→久しぶりですネ☆★
演劇サンって前と同じクラスですよネ!?
違ってたらスミマセン↓↓↓
- 196 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/04/24(月) 21:26:57 [ proxy105.docomo.ne.jp ]
- こんばんゎ★
私ゎ黄色組でーす★ミ(*p'∀q)
皆様敵ですねッ(・д・ = ・д・)ヮラ
応援団やりたぃと思ってます+,゚(*´∀`)b゚+,゚笑
創作ダンスがめっちゃ楽しみです(*´∀`*)
- 197 名前: ミッキー 投稿日: 2006/04/24(月) 21:56:21 [ softbank219178016101.bbtec.net ]
- オレンジ姫サン こんばんゎ♪
そうですネ…((笑
演劇サンゎ何組でしょうネ!?演劇サン、何組ですかぁ!?
でも応援団って練習大変ですよネ…私の友達が去年応援団やってたんです
ケド朝練もあるし放課後も練習あるし…!!
その分やりがいもあるとゎ思いますが…
創作ダンスゎ…楽しみじゃないということゎナイですが…
ぜん②できないので…((苦笑
でも頑張ります☆★
- 198 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/04/24(月) 22:29:09 [ proxy130.docomo.ne.jp ]
- 確かに応援団ゎ朝練に昼練に放課後に……
と忙しそうですね(pд`q)゚・。
でも楽しそぅッ(●*'V`艸)+゚
創作ダンス、難しいところありますよねぇ(*・д・)σ
なか②覚えられないヶド、完成したら格好よさそう+,゚(*´∀`)b゚+,゚笑
演劇サンゎ何組なんですかぁ????
私の予想だと青かな……?????笑
- 199 名前: サリ 投稿日: 2006/04/25(火) 20:15:35 [ eAc1Acz070.tky.mesh.ad.jp ]
- こんばんゎ★☆
確かに応援団の練習ゎつらぃです・・・でも楽しぃですよッ↑
私ゎ去年やった今年もやることになりましたッ♪頑張りますッ↑
- 200 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/04/25(火) 20:51:06 [ proxy131.docomo.ne.jp ]
- 私も応援団やることになりました+,゚(*´∀`)b゚+,゚
やったー゚+。(*´∀`)人(´▽`*)。+゚
さっそく明日ヵラ朝練です★ミ(*p'∀q)
楽しみでっす㊤(P★'V`+●q)
- 201 名前: サリ 投稿日: 2006/04/26(水) 05:29:23 [ eAc1Acz070.tky.mesh.ad.jp ]
- 今から朝レンに行って来ますッ↑★☆
昨日の放課後練習ぁったんですが・・・かなりおどりが難しぃッ泣”
- 202 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/04/26(水) 05:46:40 [ proxy108.docomo.ne.jp ]
- 私も今から朝練いってきまーす+,゚(*´∀`)b゚+,゚
眠い㊦
頑張るぞぉぉ(*′□`)ゞ:・゚☆
サリサン★朝早いですよねー(*・д・)σ
眠いし疲れるし笑('v`●)
でも楽しいッ★ミ(*p'∀q)
お互い頑張りましょうね㊤
- 203 名前: ミッキー 投稿日: 2006/04/26(水) 20:13:56 [ softbank219178016101.bbtec.net ]
- オレンジ姫サン&サリサン こんにちゎ☆★
応援団の練習お疲れ様でしたぁ!!!てかまだあるんですよネ…
頑張って下さいネ!!!
私も演劇サンが青組な気が…((笑
創作ダンス確かにできるようになれば格好良さそうですネ♪♪♪
- 204 名前: サリ 投稿日: 2006/04/26(水) 20:44:39 [ eAc1Acz070.tky.mesh.ad.jp ]
- 今日ゎ応援団の練習の後塾に行って来ましたッ汗”疲れた・・・
これから毎日朝と放課後練習がぁるらしぃですッ↓頑張りますッ☆★
応援団の踊りを覚えたのゎ良ぃんですけど・・・
創作ダンスを忘れてしまぃましたッ!笑”今思ぃ出そぃとしてますッ↑
- 205 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/04/26(水) 21:11:16 [ proxy131.docomo.ne.jp ]
- ミッキーサン★ありがとうございます+,゚(*´∀`)b゚+,゚
ミッキーサンも吹奏楽の演奏頑張ってくださいね★ミ(*p'∀q)
サリサン★私も応援団の練習のあとに塾がありました(pд`q)゚・。
忙しいけど頑張りましょう㊤
- 206 名前: ミッキー 投稿日: 2006/04/26(水) 22:56:04 [ softbank219178016101.bbtec.net ]
- こんばんゎ♪♪♪
オレンジ姫サンありがとうございます!!でも今年ゎ中②ゎ一部を除いて
演奏に出なくなりましたぁ!!なんか人数が多いとかで…
サリサン、私ゎ応援団の踊りがなくても創作ダンス忘れそうです…
間違えたら目立ちそう…((汗
2人とも塾に通ってるんですかぁ???すごいデスネ!!!
私ゎ学校の勉強だけで精一杯なのに…
- 207 名前: サリ 投稿日: 2006/04/27(木) 05:37:59 [ eAc1Acz070.tky.mesh.ad.jp ]
- おはよぉござぃますッ☆★
今日もまた朝レンですッ・・・頑張りますッ↑
昨日声だしの練習をしてノドがカラ②ですッ汗”
オレンジ姫さんも塾に通ってるんですかぁ?お互ぃ頑張りましょ★☆
ミッキーさん=塾って言っても私ゎ学校の勉強につぃてぃけなぃからですッ笑”
- 208 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/04/27(木) 05:53:57 [ proxy129.docomo.ne.jp ]
- おはようございますッ+,゚(*´∀`)b゚+,゚
眠いです㊦今から朝練でーす★
私も学校の勉強が難しいから塾にいってます汗
今年の吹奏楽の㊥②って人数多いですよね(b'V`艸)+゚*
でゎいってきまーす゚+。(*´∀`)ノシ
- 209 名前: サリ 投稿日: 2006/04/27(木) 18:38:16 [ eAc1Acz070.tky.mesh.ad.jp ]
- 今練習から帰って来ましたッ★☆
今日黄色組の応援団の練習見たんですけどとても可愛かったですッ↑
- 210 名前: ミッキー 投稿日: 2006/04/27(木) 19:42:24 [ softbank219178016101.bbtec.net ]
- こんにちゎ☆★
お疲れ様デス♪♪♪
はぃ、今年の中②とても多いデス…!
そうなんですかぁ!?((笑
体育祭が楽しみデス↑↑↑
- 211 名前: サリ 投稿日: 2006/04/27(木) 19:53:56 [ eAc1Acz070.tky.mesh.ad.jp ]
- 楽しみですねッ★☆
ミッキーさんゎ何の種目に出るんですかぁ?
- 212 名前: ミッキー 投稿日: 2006/04/27(木) 20:44:55 [ softbank219178016101.bbtec.net ]
- 私ゎ玉いれ(?)デスヨ〜!!!
サリサンゎなんの種目ですかぁ!?
- 213 名前: サリ 投稿日: 2006/04/28(金) 06:43:30 [ eAc1Acz070.tky.mesh.ad.jp ]
- 私も玉入れですッ↑頑張りましょッ★☆
- 214 名前: ミッキー 投稿日: 2006/04/28(金) 19:03:59 [ softbank219178016101.bbtec.net ]
- そうなんですかぁ!!!敵ですネ!((笑
赤組ゎ玉入れ希望がとても多くジャンケンでしたぁ…!!!
オレンジ姫サンや演劇サンゎ何やるんですかぁ???
- 215 名前: サリ 投稿日: 2006/04/28(金) 19:22:01 [ eAc1Acz070.tky.mesh.ad.jp ]
- 白組もジャンケンでしたッ汗”
ミッキーさんゎ何部ですかッ?
- 216 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/04/28(金) 19:59:11 [ proxy176.docomo.ne.jp ]
- 今日も疲れました"( *´д)/
でも楽しかったです♪♪
サリサン★白組のダンスもちょっとだけしか見れませんでしたけど
可愛かったですよ㊤
ミッキーサン★私も玉入れですッ(●*'V`艸)+゚
あと、二人三脚の補欠です汗
お互い頑張りましょうね㊤㊤
- 217 名前: 受験生の母 投稿日: 2006/04/29(土) 00:33:50 [ FLH1Agq019.tky.mesh.ad.jp ]
- 携帯電話についてお伺いします。
学校に持っていってもよろしいのですか?
それとも許可制のようなものがあるのでしょうか?
どんなルールがあるのかお教えください。
また生徒さんたちはルールを守ってお使いでいらっしゃいますか?
- 218 名前: ミッキー 投稿日: 2006/04/29(土) 13:13:22 [ softbank219178016101.bbtec.net ]
- こんにちゎ☆★
私ゎ吹奏楽部デス♪サリサンゎサッカー同好会ですよネ!?
オレンジ姫サンも同じですネ!!!
はぃ、頑張りましょうネ↑↑↑
受験生の母様、初めまして☆
洗足では携帯電話ゎ禁止です↓↓↓
よく分かりませんが持って行って見つかった場合親の呼び出しに
なるようです…
- 219 名前: サリ 投稿日: 2006/04/29(土) 17:55:40 [ eAc1Acz070.tky.mesh.ad.jp ]
- こんばんゎッ★☆
受験生の母さん=携帯ゎ禁止ですッ汗”だけど先輩とかゎ結構持って行ってるらしぃですよッ汗”
ミッキーさん=吹奏楽ですかぁ♪かっこ良ぃですねッ↑
- 220 名前: すみ 投稿日: 2006/04/30(日) 11:31:34 [ 220x218x196x6.ap220.ftth.ucom.ne.jp ]
- はじめまして!!
私は中2の白組です♪
玉入れ、三人縄跳び両方でます♪
- 221 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/04/30(日) 11:36:00 [ proxy114.docomo.ne.jp ]
- はじめまして㊤
すみサン★私と去年同じクラスでしたよねー????
- 222 名前: サリ 投稿日: 2006/04/30(日) 12:32:56 [ eAc1Acz070.tky.mesh.ad.jp ]
- はじめましてッ↑すみさん私も白組ですッ★☆誰だろぉ・・・
- 223 名前: るらら 投稿日: 2006/04/30(日) 14:05:40 [ proxy165.docomo.ne.jp ]
- こんにちわ&はじめましてっ↑↑
私は㊥②のるららと言ぃます!!どぅぞよろしくお願いしまぁす☆
- 224 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/04/30(日) 14:34:53 [ proxy168.docomo.ne.jp ]
- るららサン★はじめまして★ミ(*p'∀q)
よろしくお願いしますっ㊤
るららサンゎどこのクラスですかぁ??
もしよければ教えてください+,゚(*´∀`)b゚+,゚
- 225 名前: るらら 投稿日: 2006/04/30(日) 15:26:27 [ proxy165.docomo.ne.jp ]
- 私のクラスはミッキーさんと同じクラスですっ㊤㊤
- 226 名前: サリ 投稿日: 2006/04/30(日) 15:28:56 [ eAc1Acz070.tky.mesh.ad.jp ]
- るららさんはじめましてッ★☆
るららさんゎ何部ですかッ?
- 227 名前: るらら 投稿日: 2006/04/30(日) 15:49:29 [ proxy114.docomo.ne.jp ]
- 部活ですかっ?!
それを言うとたぶんバレますねぇ…♪
オレンジ姫さんと同じ部活ですよぉ☆★キャッ
- 228 名前: サリ 投稿日: 2006/04/30(日) 15:54:29 [ eAc1Acz070.tky.mesh.ad.jp ]
- スキー部ですかッ★☆かっこぃぃですねッ↑
- 229 名前: るらら 投稿日: 2006/04/30(日) 16:24:08 [ proxy164.docomo.ne.jp ]
- サッカー同好会もかっこいぃですよぉ↑↑
ウチの部活は見学しか来ませんし…↓↓
- 230 名前: サリ 投稿日: 2006/04/30(日) 16:49:33 [ eAc1Acz070.tky.mesh.ad.jp ]
- ゥチも加入③人来て終わりでしたよッ㊦
- 231 名前: るらら 投稿日: 2006/04/30(日) 17:01:10 [ proxy173.docomo.ne.jp ]
- 仮入なんて一人も来ませんよぉっ↓↓
まぁあと②ヵ月ぐらいありますからネ♪
- 232 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/04/30(日) 17:03:56 [ proxy151.docomo.ne.jp ]
- 私と同じ部活ですか!??
ぢゃぁドッチボールが強ぃですか??笑
体育祭、何色ですかぁ???+,゚(*´∀`)b゚+,゚
入部の仔なか②来ませんねぇ(pд`q)゚・。
- 233 名前: ミッキー 投稿日: 2006/04/30(日) 17:05:51 [ softbank219178016101.bbtec.net ]
- こんにちゎ☆★
サリサン→先輩のように上手だったらカッコいいと思うんですケドネ…((苦笑
すみサン、るららサン、初めまして!!!
るららサン→クラス一緒なんですかぁ!?
誰だろう〜???((笑
中①何組でしたかぁ!?
クラスじゃなくて担任の先生の教科でもいいので教えて下さい♪♪♪
すみサン→今何組ですかぁ!?
よければ部活も教えて下さい↑↑↑
- 234 名前: サリ 投稿日: 2006/04/30(日) 17:23:05 [ eAc1Acz070.tky.mesh.ad.jp ]
- 先輩上手ですょねッ↑
体育祭で運動部のリレェに出る事になっちゃぃましたッ汗”緊張・・・
- 235 名前: るらら 投稿日: 2006/04/30(日) 17:26:07 [ proxy172.docomo.ne.jp ]
- 強いですかぁ??そんなことないですよぉ―。
体育祭は白でぇす☆㊥①のときの担任の先生は数学の先生でしたぁー♪
- 236 名前: サリ 投稿日: 2006/04/30(日) 17:33:20 [ eAc1Acz070.tky.mesh.ad.jp ]
- るららさん〜メェルしませんかぁ?メェルしても良ぃですかッ?
- 237 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/04/30(日) 17:35:54 [ proxy155.docomo.ne.jp ]
- るららサン★ドッチボール強いですよ㊤笑
㊥①の時同じクラスでしたね+,゚(*´∀`)b゚+,゚懐かしい
スポーツ大会燃えましたね㊤
サリサン★運動部対抗リレーでるんですか!??
すごいですねー゚+。(*´∀`)人(´▽`*)。+゚
ゥチの部活ゎ誰がでるんだろぅ・・・・・・???
- 239 名前: ミッキー 投稿日: 2006/04/30(日) 17:45:02 [ softbank219178016101.bbtec.net ]
- サリサン、すごいですネ↑↑↑
頑張って下さい☆★
るららサン→ってコトゎ今も昔も同じクラスなんですネ!!!
サリサン、るららサン私もメールさせてもらってもイィですかぁ!?
- 240 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/04/30(日) 17:48:53 [ proxy136.docomo.ne.jp ]
- 私もメルしたいですッ+,゚(*´∀`)b゚+,゚
るららサンとゎもうメールしてるんで、
サリサンとミッキーサン良いですか??
- 241 名前: ミッキー 投稿日: 2006/04/30(日) 17:53:04 [ softbank219178016101.bbtec.net ]
- オレンジ姫サンいいですヨ〜↑↑↑
メアドどうしますかぁ!?
ココで交換ゎ難しいカナ〜???
私メアドが名前そのままなんです…((汗
るららサン→るららサンが誰なのか分かりましたぁ!!!((笑
1回もしゃべったコトありませんが…
- 242 名前: サリ 投稿日: 2006/04/30(日) 17:57:26 [ eAc1Acz070.tky.mesh.ad.jp ]
- みんな私にドン②メェルしちゃって㊦さぃッ★☆ァドのってますょね?笑”多分。。。
- 243 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/04/30(日) 17:58:19 [ proxy168.docomo.ne.jp ]
- 私もメァド載せられないので、
もしよければ、るららサンから聞いてもらえますか??汗
今、るららサンにお願いしときました+,゚(*´∀`)b゚+,゚
ヮガママですみませんΣ('д`;)
- 244 名前: ミッキー 投稿日: 2006/04/30(日) 18:06:06 [ softbank219178016101.bbtec.net ]
- 分かりましたぁ!!!
私こそスイマセン↓↓↓
- 246 名前: るらら 投稿日: 2006/05/02(火) 19:22:36 [ proxy170.docomo.ne.jp ]
- こんばんわっ!!皆さん応援団や部活でお疲れさまですっ☆★今日は模試でしたネ…㊦㊦皆さんどうでしたかぁ??私は数学が特にボロボロですぅ㊦㊦
- 247 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/05/02(火) 19:44:19 [ proxy165.docomo.ne.jp ]
- 私なんて代数の解答用紙に
裏面があることに気付きませんでしたョッッ+,゚(*´∀`)b゚+,゚
本当にマヌケですっ汗
結果は悲惨ですよぉ㊦
- 248 名前: るらら 投稿日: 2006/05/02(火) 19:55:03 [ proxy109.docomo.ne.jp ]
- 私なんか裏面あるのわかってたのに白紙ですよぉ㊦㊦なんか英語もボロボロで唯一まともなの国語だけなんですけどぉ…(。_。)
- 249 名前: すみ 投稿日: 2006/05/02(火) 21:00:17 [ 220x218x196x6.ap220.ftth.ucom.ne.jp ]
- 私も白紙にちかいよ☆
- 250 名前: るらら 投稿日: 2006/05/02(火) 21:51:01 [ proxy103.docomo.ne.jp ]
- 私なんか何回解答欄ずらしたことか…㊦㊦でもすみサンはなんかよくできてそぅ…採点とかしてみましたぁ??
- 251 名前: ミッキー 投稿日: 2006/05/03(水) 18:07:34 [ softbank219178016101.bbtec.net ]
- こんにちゎ☆★
私もぜん②できませんでしたぁ…
オレンジ姫サンと同じで裏面あるコト気がつかなかったし…((汗
- 252 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/05/03(水) 18:24:18 [ proxy114.docomo.ne.jp ]
- きっとみんなできていないと思って気にしないことにします………汗
採点なんて怖くてできませんョ笑
それより数学の章末テストが心配です㊦
代数の問題集、やるのめんどくさいですよね"( *´д)/
- 253 名前: サリ 投稿日: 2006/05/03(水) 19:23:38 [ eAc1Ahi247.tky.mesh.ad.jp ]
- こんばんゎッ★☆私全然問題集進めてません・・・どぉしよッ㊦
- 254 名前: すみ 投稿日: 2006/05/03(水) 19:28:10 [ 220x218x196x6.ap220.ftth.ucom.ne.jp ]
- 私はもう数学捨てましたから♪大丈夫です♪
- 255 名前: サリ 投稿日: 2006/05/03(水) 19:30:13 [ eAc1Ahi247.tky.mesh.ad.jp ]
- もぅ捨てたんですかッヮラ”ゥチも捨てよぅかなぁ・・・
- 256 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/05/03(水) 19:35:51 [ proxy152.docomo.ne.jp ]
- 私も㊥①の最後に提出して以来なんにもやってません(*・д・)σ
㊥①の時ゎ問題集も頑張って解いてたけど、
もう嫌になりました(・д・ = ・д・)汗
代数が嫌いになっちゃって(pд`q)゚・。
- 257 名前: すみ 投稿日: 2006/05/03(水) 19:36:29 [ 220x218x196x6.ap220.ftth.ucom.ne.jp ]
- 私は幾何が大嫌い!!
- 258 名前: すみ 投稿日: 2006/05/03(水) 19:39:56 [ 220x218x196x6.ap220.ftth.ucom.ne.jp ]
- るららサン、点数悪かったですよ;;
私はバカなもんで、終わってすぐ昼休みに採点して大打撃をうけましたもん。
あと、この前ウソついてゴメンね!!
- 259 名前: るらら 投稿日: 2006/05/03(水) 20:08:09 [ proxy134.docomo.ne.jp ]
- 私、まだ㊥②になって問題集①問もやってませんからぁ☆ヤバイけどもう捨てましたしぃ…去年に。
数学だけは何故か答えを書き写しておくの忘れててはっきりとした点数はわかんないんですよぉ私…たぶん反射的な行動ですネ㊤
はて??ウソなんてつきましたっけ??記憶喪失カナ??
- 260 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/05/03(水) 20:36:18 [ proxy151.docomo.ne.jp ]
- 皆さん採点してるみたぃですヶド、
答えなんて配られたんですか!?
- 261 名前: るらら 投稿日: 2006/05/03(水) 21:04:09 [ proxy130.docomo.ne.jp ]
- 配られましたよぉ㊤
ウチのクラスはLHRの前でしたよぉ☆
- 262 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/05/03(水) 21:16:48 [ proxy160.docomo.ne.jp ]
- 配られませんでした(・д・ = ・д・)
きっと天然な先生だから配り忘れたんですね+,゚(*´∀`)b゚+,゚!!
なんかゴールデンウィークで学校ないとヒマです㊦
みんな勉強で忙しいみたいですけどΣ('д`;)
ゥチも勉強しなくちゃ……!!
- 263 名前: るらら 投稿日: 2006/05/03(水) 23:42:39 [ proxy135.docomo.ne.jp ]
- 天然っていうかボケですよネ…㊦㊦
私まだ黄金週間中に①回も勉強してなぃんですけどぉ…㊦㊦これから頑張らなくちゃぁ㊤㊤
- 264 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/05/04(木) 08:56:56 [ proxy132.docomo.ne.jp ]
- ボケ………そんなこと言っちゃいけませんョ笑
黄金週間……笑
私ゎ今日ゎ遊びに行くんで+,゚(*´∀`)b゚+,゚
明日ヵラ頑張りまっす★
- 265 名前: すみ 投稿日: 2006/05/04(木) 09:22:06 [ 220x218x196x6.ap220.ftth.ucom.ne.jp ]
- 答えはそういえば職員室の学年テーブルに係りの人がとりに行きましたよ!!
るららさんについたウソはこの掲示板に書き込みしてないって言った事です。そういえば一回すでにしていました…;;
ごめんなさい…;;
- 266 名前: るらら 投稿日: 2006/05/04(木) 09:29:47 [ proxy102.docomo.ne.jp ]
- そういえばオレンジ姫サンって数学係でしたよネ…??
すみサン>そうでしたっけ??覚えてないんでどぅでもいぃです☆★
- 267 名前: すみ 投稿日: 2006/05/04(木) 09:32:09 [ 220x218x196x6.ap220.ftth.ucom.ne.jp ]
- オレンジ姫さんは数学係でしたね…ハイ…笑
- 268 名前: るらら 投稿日: 2006/05/04(木) 09:36:52 [ proxy171.docomo.ne.jp ]
- …これ以上は何も言わないでおきましょうョ♪
- 269 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/05/04(木) 09:39:07 [ proxy167.docomo.ne.jp ]
- もしかして………
私が取りに行かなくちゃいけなかったんですかΣ(oдo;)!????
そんなこと誰も言ってませんでしたよォォォ(ノ*´_`)ノ泣
- 270 名前: るらら 投稿日: 2006/05/04(木) 09:51:11 [ proxy177.docomo.ne.jp ]
- その辺も含めてT先生のボケなんですよ♪
- 271 名前: すみ 投稿日: 2006/05/04(木) 09:57:00 [ 220x218x196x6.ap220.ftth.ucom.ne.jp ]
- イニシャル出しちゃっていいんですか;;
- 272 名前: るらら 投稿日: 2006/05/04(木) 10:00:12 [ proxy105.docomo.ne.jp ]
- だって他にもT先生っているじゃないですか㊤
- 273 名前: すみ 投稿日: 2006/05/04(木) 10:02:21 [ 220x218x196x6.ap220.ftth.ucom.ne.jp ]
- そっかぁ!!
あぁぁぁ!!問題集終わんないよぉ;;
- 274 名前: るらら 投稿日: 2006/05/04(木) 10:12:42 [ proxy162.docomo.ne.jp ]
- 私今日も遊んでますョ…㊦㊦まぁ明日から頑張りますっ㊤㊤
- 275 名前: サリ 投稿日: 2006/05/04(木) 17:10:12 [ eAc1Ahi247.tky.mesh.ad.jp ]
- 私ゎゴールデンウィークに入ってから何も勉強してませんッ↓
問題集やばぃです・・・
- 276 名前: るらら 投稿日: 2006/05/04(木) 20:53:57 [ proxy161.docomo.ne.jp ]
- そろそろ始めないとヤバイですよネ…㊦㊦私もさっきやっと始めました…
- 277 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/05/04(木) 21:27:41 [ proxy163.docomo.ne.jp ]
- 皆さん、勉強し始めたんですかぁ……
そろ②やらなくちゃ……
と思ぃつつ、代数ゎやる気が起きなぃ………
- 278 名前: るらら 投稿日: 2006/05/04(木) 22:14:11 [ proxy156.docomo.ne.jp ]
- でも代数はやらないと大変なことになっちゃうじゃないですかっ!!
- 279 名前: すみ 投稿日: 2006/05/05(金) 09:01:53 [ 220x218x196x6.ap220.ftth.ucom.ne.jp ]
- 私代数5pも残ってます…泣
幾何なんかほとんど答え写してます。
- 280 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/05/05(金) 10:02:39 [ FLA1Aaj026.tky.mesh.ad.jp ]
- 携帯電話壊れたんで、当分メェルできません㊦㊦
返事来なくても怒らないでくださいね汗
- 281 名前: るらら 投稿日: 2006/05/05(金) 11:44:25 [ proxy135.docomo.ne.jp ]
- あららぁ☆携帯どうしちゃったんですかぁ??新しぃのに変ぇるんですかぁ??
- 282 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/05/05(金) 13:50:48 [ FLA1Aag128.tky.mesh.ad.jp ]
- 原因不明なんですけど…
とにかく壊れました㊦㊦新しいのに変えるかゎ未定です泣
- 283 名前: マ里ン 投稿日: 2006/05/05(金) 23:29:06 [ p13032-adsao01tachib-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- バスケ部に入りたいですけど。評判聞かせてください
- 284 名前: サリ 投稿日: 2006/05/06(土) 07:00:56 [ eAc1Ahi247.tky.mesh.ad.jp ]
- マ里ンさんはじめましてッ↑
バスケ部ゎ・・・結構厳しぃらしぃですよッ→でも先輩ゎやさしぃらしぃですっ↑
- 285 名前: すみ 投稿日: 2006/05/06(土) 08:13:13 [ 220x218x196x6.ap220.ftth.ucom.ne.jp ]
- 昼練とかあって早弁しなきゃいけないけど、部活の忠実度は高し☆
いい青春過ごせそう♪
- 286 名前: るらら 投稿日: 2006/05/06(土) 09:05:04 [ proxy136.docomo.ne.jp ]
- 練習はホントキツそうだけど楽しぃらしぃし入って絶対損はないと思いますっ㊤㊤
- 287 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/05/06(土) 09:33:20 [ FLA1Aca041.tky.mesh.ad.jp ]
- バスケ部ゎホントにィィ部活だと思います☆
青春できると思いますよッ♪
先輩も優しそうです㊤㊤
バスケ部ゎみんな運動神経良さそうでうらやましぃデス★
- 288 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/05/06(土) 12:39:15 [ FLA1Acm032.tky.mesh.ad.jp ]
- 連ヵキすいません汗
るららサン★グレード同じですよね!!!????
こんな話題に変えてしまってホントに申し訳ないのですが、
幾何の問題集って何㌻までやればいいかわかりますか??
携帯壊れててメェルで聞けないんです;;;;
内輪ネタっぽくしちゃって皆さん本当にすみません泣
知ってたら教えてくださぃ!!!!!!
- 289 名前: こ、これは・・・ 投稿日: 2006/05/06(土) 13:07:43 [ softbank219004100077.bbtec.net ]
- こちらの学校に関する受験情報の交換や相談や質問などをしようと覗いてみましたが、
・・・なんかすごい板ですね(汗)。志望校を絞り込む夏以降にでもまた覗いてみます。
受験生の皆さん、頑張りましょうね。
- 290 名前: るらら 投稿日: 2006/05/06(土) 13:15:33 [ proxy168.docomo.ne.jp ]
- オレンジ姫サン>今出先なんで家帰ったら電話しますョ♪
- 291 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/05/06(土) 15:08:56 [ FLA1Adu024.tky.mesh.ad.jp ]
- >>289
すごい板ですみません;;;;;;;;;;
内輪ネタはなるべく控えます。
るららサン★ありがとぅございま-す㊤㊤
よろしくお願いします★
生徒専用のスレ欲しぃですねぇ苦笑
- 292 名前: るらら 投稿日: 2006/05/06(土) 19:55:23 [ proxy105.docomo.ne.jp ]
- いえいぇ☆★あと①時間以内には電話するんで㊤㊤
そぅですねぇ…生徒専用が欲しぃですねぇ♪
- 293 名前: 受験生保護者 投稿日: 2006/05/07(日) 10:51:28 [ ntkngw299113.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 洗足のスレッドはかなり失望しています
学校の勉強もつまらないようですし、こういうスレッドの使い方の
常識もご存知ないようで・・・
ここは受験生保護者が、在校生や在校生保護者の方々と、学校の情報を
交換するサイトだと思うのです
生徒さんのやりとり、削除してほしいくらいです
- 294 名前: オレンジ姫 投稿日: 2006/05/07(日) 12:50:34 [ FLA1Abz244.tky.mesh.ad.jp ]
- >>293
生徒同士の会話で盛り上がってしまって
いろんな方に迷惑を掛けてしまい申し訳ありません。
"学校の勉強がつまらない"そんなことは思っていません。
誤解されるような書き方だったかもしれませんが
"宿題が多くて大変"的な書き込みのつもりでした。
つまらないなんて一言も書いたつもりはないし
思っていません。
スレッドの雰囲気を崩してしまったことは反省しています。
すみませんでした。
- 295 名前: 桃華 投稿日: 2006/05/07(日) 15:12:02 [ EATcf-500p53.ppp15.odn.ne.jp ]
- 受験制の保護者様
4月から洗足にお世話になっている娘がおります。
確かにここ数日の書き込みは
生徒さんたちの個人的なものとなってしまっており
保護者としてもなかなか入りずらいものがありました。
しかし、私たちがわからない点などいろいろと教えてくださり
とても素直に育っていらっしゃるなと思っておりました。
1ヶ月通ってみまして、思っていた以上に
しっかりした授業、先生方の対応だと思っています。
授業がつまらないなどということはなく
勉強面でも、宿題、小テスト、単元テスト?など多々あり
ここに決めてよかったと思っています。
受験生の保護者様も何かありましたら
わかる範囲でお答えしたいと思います。
るららさん、初めまして。
洗足生の保護者として気になりますので一言。
メールアドレスのところに携帯のアドレスを載せていると
思うのですが、こういう場では悪用されますので
削除された方がよろしいかと思います。
また、生徒さんたちのレスの中でも
個人が特定できるような内容がありますので
そのようなこともなさらない方がよろしいと思います。
保護者として心配です。
これからの学園生活が楽しいものであることを願っています。
- 296 名前: 桃華 投稿日: 2006/05/07(日) 15:14:07 [ EATcf-500p53.ppp15.odn.ne.jp ]
- 受験制→受験生の誤りです。すみません。
- 297 名前: るらら 投稿日: 2006/05/07(日) 16:02:16 [ proxy171.docomo.ne.jp ]
- 受験生保護者様>生徒の会話で盛り上がってしまっていてすいませんでした。ですが、決して授業がつまらないなどとは思っていません。宿題や課題で大変なことも多いけれど、授業はしっかりしていて楽しい授業です。スレッドに入りにくい雰囲気にしてしまったことは心からお詫び申し上げます。
桃華様>ご指摘ありがとうございます。以後気を付けようと思います。
- 298 名前: 春雨 投稿日: 2006/05/07(日) 19:58:39 [ pd3ae29.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 娘も4月からお世話にっています。
受験生の親だった私もこの掲示板ではいろいろな情報を得られて助かり
ました。やはり在校生同士の個人的なやりとりは極力控えたほうが
いいと思います。娘も楽しい学園生活を送っています。
少しでも、受験生の皆さんの役に立てる掲示板にしていきましょう。
- 299 名前: シュガー 投稿日: 2006/05/07(日) 23:02:22 [ h219-110-29-175.catv02.itscom.jp ]
- はじめまして。5年生の娘の親です。娘が洗足を気に入っていて第一志望に考えています。娘から聞かれて制服の事で1つお聞きしたいのですが、スカートがチェックのものとそうでないものがありますがチェックでないスカートは正装のものですか?普段はチェックのスカートですよね?後日説明会の時にでもお聞きしようと思っていましたが、教えていただける方がいらっしゃいましたらお願いします。娘がここの制服も可愛いと言っていて気になったようなので・・・。へんな質問ですみません(汗)
- 300 名前: 桃華 投稿日: 2006/05/08(月) 06:56:36 [ EATcf-500p53.ppp15.odn.ne.jp ]
- シュガー様
今年入学しました娘がいます。
どうぞよろしくお願いします。
制服ですが、スカートは基本形といわれるものが通常のグレーのスカートです。
チェックは2種類あって、購入してもしなくても自由でした。
我が家は赤系のチェックのスカートをサブとして購入しました。
普段はチェックをメインに着ていっています。
行事があるとき(学校から指示があるようです)には基本形でと
いうことでした。
購入してもしなくても自由ですよ。
入学してからの金銭的なことも、事前に配られます説明会資料に
書かれている通りですし、透明感のある学校です。
お嬢様に気に入っていただけるとうれしいです。
- 301 名前: 受験生保護者 投稿日: 2006/05/08(月) 14:38:21 [ ntkngw299113.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 生徒のみなさんへ
こちらも雰囲気で判断し誤解をしてしまったようです
ただ、自宅学習の姿勢が”やらされている”感じが出ていて
いたものですから・・・それぞれの一言一言は個人の言葉ですが
私にとりましては全て洗足の生徒さんの言葉だったのです
説明会にでも伺い判断したいと思います
桃華さま
在校生の保護者の方からの書き込みで少し安心しました
何しろ娘の第一希望なものですから(もう心は決まっているようです)
- 302 名前: シュガー 投稿日: 2006/05/08(月) 15:20:00 [ h219-110-29-175.catv02.itscom.jp ]
- 桃華様
質問に答えていただき有難うございました。娘も納得した様子です。洗足に憧れていますが、まだ今の時点で偏差値がとどいていませんのでこれから目標に向けて頑張ってくれると信じています。私としても是非洗足に入ってくれればと願っています。また分からない事がありましたら教えていただければ幸いです。有難うございました。
- 303 名前: 桃華 投稿日: 2006/05/08(月) 16:47:36 [ EATcf-500p53.ppp15.odn.ne.jp ]
- 受験生保護者様
中学生という大人と子どもの間で
これからいろいろなことを乗り越えて育っていってくれるんだと
思っています。
携帯につきましても、このようにネットのマナーや
様々な犯罪がネットを介して起っている中で
使用禁止とせざるを得ないというお話でした。
しかし、最近の携帯にはGPSなどの普及で使い方次第で
うまく利用できればということで話あいをしてくださっているようです。
この掲示板でもそうですが、やはりネットの怖さもしった上で
きちっとした利用方法を学ぶ機会が必要かもしれませんね。
シュガー様
第一志望とはうれしいです。
偏差値ですが、あまりこだわらなくていいと思います。
洗足の説明会でもお話がありましたが
過去問をたくさん解いてきてくださいと。
偏差値でまだ差があると思わず
傾向をつかんで何度もやってくだされば
偏差値にかかわらず合格している方が多々いますということでした。
まだまだ時間はありますから大丈夫ですよ。
がんばってくださいね。
- 304 名前: 桃華 投稿日: 2006/05/08(月) 18:26:24 [ EATcf-500p53.ppp15.odn.ne.jp ]
- 受験生保護者様
ごめんなさい。
第一志望を間違えてしまいました。
受験生保護者様、第一志望とのこと、とてもうれしく思います。
説明会でお母様にも気に入っていただけるとうれしいです。
シュガー様
お嬢様の一番気に入ることのできる学校に
入学できることを祈っています。
- 305 名前: シュガー 投稿日: 2006/05/08(月) 20:36:32 [ h219-110-29-175.catv02.itscom.jp ]
- 桃華様
アドバイス有難うございます。とても励みになりました!時期になりましたら過去問を頑張らせたいと思います。娘の憧れの洗足に入れるよう、一緒に頑張りたいと思います。もう1つ質問があるのですが、バザーなど親が主催らしいのですが親が全員参加しているのでしょうか?仕事をしているのでとても気になりまて・・・。
- 306 名前: 桃華 投稿日: 2006/05/08(月) 20:44:56 [ EATcf-500p53.ppp15.odn.ne.jp ]
- シュガー様
バザーですが、私も入ったばかりで実際バザーでどのくらい
父兄が関わるのかまったく分からないのです。
ごめんなさい。
ただ、全員が関わるということはないのではと
思います・・・。
何かクラスごとに作る?ようなことはあるみたいなことを
聞いたことがありますが、用事があればそれはそれで
大丈夫ではないでしょうか。
私自身、手作り品を提出となると苦手なので苦しいところです(^_^X)
- 307 名前: ミッキー 投稿日: 2006/05/08(月) 21:02:18 [ softbank219178016068.bbtec.net ]
- 受験生の保護者様
遅くなりましたが個人的なことで盛り上がってしまいすいませんでした。
私も少し気になってはいましたが止める事ができませんでした。
私もオレンジ姫サンやるららサンと同じく宿題やテストが多くて大変だとゎ
思うこともありますが決して勉強がつまらないとは思っていません。
注意をして下さってありがとうございました。今後は気をつけます。
- 308 名前: シュガー 投稿日: 2006/05/08(月) 22:58:18 [ h219-110-29-175.catv02.itscom.jp ]
- 桃華様
洗足にご縁があった場合は出来るだけ協力できたらと思います。質問に丁寧に答えていただき有難うございました。説明会などで洗足の素敵な校舎を見学できる事を娘共々楽しみにしています。
- 309 名前: megumegu 投稿日: 2006/05/09(火) 21:13:06 [ p5016-ipbf35marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 中三の保護者です。
バザーの質問にお答えします。
クラス委員が中心となってクラス毎に何か作ります。
クラス委員が何を作るか決めて秋になったらクラスの方に声がかかると思います。
でも、強制ではないので出来ない方はそれはそれで大丈夫ですよ。
クラス委員だけで全部作ったというクラスもあるようです。
また、バザー自体は中央委員が仕切っています。
クラス委員はお手伝いという形で、前日と当日に値付け、売り子をします。
2日間はでずっぱりですが、まあ2日間だけと思えば・・・
クラス委員にならなければなにもなし!にちかいですよ。
クラスの親睦会もあり、楽しく過ごせますよ。
- 310 名前: シュガー 投稿日: 2006/05/10(水) 08:21:25 [ h219-110-29-175.catv02.itscom.jp ]
- megumegu様
詳しく教えていただき有難うございます。少しホッとしました。説明会ではちょっと質問しずらいと思っていましたので助かりました。有難うございます。
- 311 名前: だいず 投稿日: 2006/05/17(水) 08:22:42 [ FLH1Ado169.kng.mesh.ad.jp ]
- 6年生で洗足志望の子を持つ母です。
N研の「後期洗足日特」を受けさせようか、迷っています。
聞くことろ、昨年の「洗足日特」は合格率が低迷したとのこと。
どなたか、「洗足日特」の内容やご意見など
教えてくださると助かります。
よろしくお願いします。
- 312 名前: 桃華 投稿日: 2006/05/17(水) 10:00:12 [ EATcf-500p20.ppp15.odn.ne.jp ]
- 娘も日能研に通っておりました。
しかし、去年こちらの校舎では洗足日特というものは
ありませんでした・・・
今年からできたのでしょうか?
地域によってまた関東系・本部系によっても
日特もまちまちのようなので
参考になることがいえばごめんなさい。
洗足の問題も傾向をつかむことが大切といわれていましたから
洗足日特があるのでしたらその方がいいのかもしれませんね。
志望校の合格お祈りしています!
- 313 名前: だいず 投稿日: 2006/05/17(水) 11:25:37 [ FLH1Ado169.kng.mesh.ad.jp ]
- 桃華さま、早速ありがとうございます。
洗足日特は以前からあるように聞いておりましたが。
N研も系列によってさまざまなのですね。
過去問を多くやることが大切ならば、
やはり洗足日特は受ける意味がありそうですね。
ご縁をいただけるようにがんばります。
もしも、今年の日特の内容や様子などおわかりの方がいらっしゃれば
教えてくださいませ。
- 314 名前: 紫陽花 投稿日: 2006/05/18(木) 23:51:57 [ 210-194-229-221.rev.home.ne.jp ]
- 新中1の母です。洗足はとても制服の種類が多く悩んでいます。
この間も夏のカーティガンの申し込みのお知らせが来て、まだ種類があるのか?!
と正直びっくりしました。
夏のベストは購入してるのですが、別に夏のカーティガンも必要なのでしょうか?
あと夏のブラウスとポロシャツはどっちが使い勝手がよいですか?
授業参観の時に買い足そうかなと思ってまして。
しかし、制服関係にお金がかかりますね・・・・
- 315 名前: スワン 投稿日: 2006/05/19(金) 10:26:42 [ ZS031091.ppp.dion.ne.jp ]
- 現中2の母です。サマーセーターのことでしょうか?
我が家は昨年ベストしか購入しなかったのですが
梅雨時の肌寒い日などやはりセーターがあったほうが良かったと思います。
今年は申し込みました。
ブラウスはお袖がちょっとふんわりしているのがイヤと言って
ポロシャツを着たがりました。冬のベストもカッコ悪いと言って今年は着なかったし・・・。
じゃあ買わなかったのに!と怒りましたが〜。
制服にお金掛かりますよね。でも高校で制服が変わる学校もあることを思えば
洗足はリボンだけなのでありがたいかも。サイズ変わらないといいのですが。
- 316 名前: りぼん 投稿日: 2006/05/19(金) 16:27:10 [ ntkngw299113.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 中一母です。昨日、夏服を持って帰ってきました。
今まで、あまり夏服を見る機会がなかったのですが、おしゃれな制服ですね。
娘もとても気に入ったようです。
娘は暑がりなので、サマーセーターは注文しなかったのですが、
クーラーの風が当たるなどで、教室でもセーターはあった方が
いいのでしょうか?
それにしても明日の体育祭、お天気が気になりますねぇ〜
今は日差しもあるのですが・・・
- 317 名前: 紫陽花 投稿日: 2006/05/19(金) 16:39:24 [ 210-194-229-221.rev.home.ne.jp ]
- スワン様
レス有難うございます。
おっしゃる通りサマーセータのことでした(;^_^A
あった方がいいのですね。8950円もするので悩んでたら
申し込み期限が過ぎてしまったようです。失敗しました。
後から買うことはできるかどうかSGプラザに確認してみたいと思います。
ありがとうございました。
おっしゃる通り高校から制服変わるところもあるので
その分助かったと思わなくはいけませんね。
大切に6年間着てくれたらいいのですが・・・
うちの子は女の子のくせに雑で制服がボロボロになってしまうのではないかと
・・・・・・
- 318 名前: 紫陽花 投稿日: 2006/05/19(金) 16:50:19 [ 210-194-229-221.rev.home.ne.jp ]
- りぼん様
同じ中1の保護者です。これからよろしく御願いします。
明日のお天気本当に気になりますね〜。
洗足は親が学校にいく日を土曜日にしてくれているので
私は仕事を持っているのでとても助かっています。
できれば月曜まで順延はしないで欲しいですが・・・
- 319 名前: 紫陽花 投稿日: 2006/05/19(金) 21:42:29 [ 210-194-229-221.rev.home.ne.jp ]
- 連投すみません。
体育祭の時お弁当はどうするのですか?
子ども達は教室で食べると聞きましたが、保護者の方は皆さん
どうされてる方が多いのでしょうか?
カフェテリアは開いてないのでしょうか?
- 320 名前: スワン 投稿日: 2006/05/20(土) 01:35:12 [ ZS031091.ppp.dion.ne.jp ]
- カフェテリアで食べましたよ。きれいでいいですよね。
天気予報が変わって明日はありそうですね!
- 321 名前: 紫陽花 投稿日: 2006/05/20(土) 05:50:42 [ 210-194-229-221.rev.home.ne.jp ]
- スワン様
おはようございます。レス有難うございます。
カフェテリアで食べられたんですね。
今日は午後から天気荒れるようですが、今は晴れています。
あるのでしょうか?
6時までもうすぐですね。どっちになるのかしら?ドキドキ
- 322 名前: 紫陽花 投稿日: 2006/05/20(土) 05:57:56 [ 210-194-229-221.rev.home.ne.jp ]
- HPみたら、もうUPされてました。
今日はないようですね。
明日の方が天気の心配がないのでいいと判断されたのでしょうね。
連絡網も今廻ってきました。
- 323 名前: めろん 投稿日: 2006/05/20(土) 17:30:00 [ softbank219043027142.bbtec.net ]
- 中一母です。運動会って、小学校のように、朝から場所とりをするようなものではないですよね!? お昼頃からふらっと行く、というのでよいでしょうか?
何か留意点があったら是非教えて下さいませ。
- 324 名前: ぱんだ 投稿日: 2006/05/20(土) 20:52:56 [ i219-167-62-59.s05.a014.ap.plala.or.jp ]
- 例年、トラックのすぐそばで、早くから見学されている方は、少数です。
グラウンドが広いので、あまり近いと、よく見えません。ですが、人工芝のグラウンドは、汚れないし、お尻も痛くなりません。(笑)
むしろ、ベンチのほうが人気あるのでは?
- 325 名前: 演劇 投稿日: 2006/05/21(日) 22:45:35 [ h219-110-171-178.catv02.itscom.jp ]
- お久しぶりです。私は現在中②の在校生です。
ご父兄の方々も本日の体育祭はお疲れ様でした。(もちろん生徒の方々もお疲れ様でした。)
生徒の方々は力を出し切って、疲れているのでゎないでしょうか??
今後ともなにか、質問、意見などあれば、いろいろ投稿してください♪
- 326 名前: 桃華 投稿日: 2006/05/21(日) 23:01:45 [ EATcf-500p20.ppp15.odn.ne.jp ]
- 今日の体育祭はお天気にも恵まれ
生徒さんたちは暑くて大変だったのではないでしょうか。
お疲れ様でした。
小学校とは違って、行進の仕方や応援合戦などなど
一つ一つとってもおもしろく見ることができました。
競技種目も自分たちで考えるのでしょうか?
こういうところでも中高一貫校に入れてよかったなと
感じる一日でした。
私は暑さに耐えられずカフェテリアで涼んでいる時間が多くなってしまいました(^_^X)
- 327 名前: めろん 投稿日: 2006/05/22(月) 11:07:25 [ softbank219043027142.bbtec.net ]
- パンダ様、レスありがとうございました。私たちは、昼頃から見学に参りました。入場門の所にしばらくおりましたが、係のお嬢さんが、後輩にテキパキと指示を出す様子、とても頼もしく拝見しました。うちの娘も、いつかあんな風になれるかしら。
暑い、熱い一日でしたね。楽しかったです。皆様、お疲れ様でした。
- 328 名前: りぼん 投稿日: 2006/05/22(月) 20:58:08 [ ntkngw299113.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 体育祭、皆さまお疲れ様でした。
娘は出かける前は、
”一種目出て、あとはずーっと見ているだけ・・・”と
あまり期待していなかったようですが、
熱く応援する応援団や先輩方に引っ張られ、とても楽しい時間を
過ごせたようです。
私も、今どきの女子校の体育祭はもっと冷めているのかと思って
いましたが、みんな真剣に頑張っていて、こちらも元気をもらいました。
来年は応援団に入りたいなんて言っています・・・
- 329 名前: 南武線 投稿日: 2006/05/22(月) 23:30:06 [ p5016-ipbf35marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
- いやあ暑かったですね。
またまた紅組は逆転負けとか?
うちの娘は紅は勝てない運命だと嘆いてました。
運動部高3有志の集団演技は一糸乱れずすばらしかったです。
- 330 名前: 洗足ダディ 投稿日: 2006/05/26(金) 00:00:26 [ 172.CH304.cyberhome.ne.jp ]
- 新中1父です。中学在校生にお尋ねしたいのですが、幾何の授業中に娘の同級生が、解からない問題があるために先生に質問したところ時間がないので説明出来ないと言われたそうです。皆さん、授業中に解からないことがあった場合には、どのように解決されているのでしょうか?
- 331 名前: りぼん 投稿日: 2006/05/26(金) 20:49:39 [ ntkngw299113.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 中一の母です。
早速娘に聞いてみたところ、授業中に普通に質問しているそうです。
もし聞きそびれてしまったら、終了後に教卓のところで聞いている
そうですよ。勉強の進め方などを聞いている人もいるそうです。
まだ、職員室に質問に行ったことはないようですが、どうなのでしょうね。
明日は参観ですね。他学年のお教室ものぞいてみようと思っています。
- 332 名前: 春雨 投稿日: 2006/05/26(金) 22:58:22 [ pddad66.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 同じく中1の母です。
娘のクラスも授業後に先生が教えてくれているようです。
時間がないというのは、授業中だからという意味だと思います。
体育祭に関しては、私もりぼんさんと同じ感想をもちました。
皆さんとても元気があって見ていて気持ちがよかったです。
娘も来年は是非応援団に参加したいと言っていました。
明日は初めての授業参観なので楽しみです。
- 333 名前: 桃華 投稿日: 2006/05/27(土) 15:54:37 [ EATcf-501p230.ppp15.odn.ne.jp ]
- 中一の母です。
今日の参観日、行って参りました。
少人数の英語の授業も思ったより高度な感じがいたしました。
高校生でしょうか、数学の授業はまるで予備校のように
しっかりしたもののようでした。
校舎を一回りしてみましたが、あらためてこの環境で
娘を学ばせることができ、自己満足に浸ってきました(^_^X)
数学ですが、娘に確認したところ
やはりきちっと質問には答えてくださるそうです。
きっと何かの理由で時間がなかったのではないでしょうか。
とてもオープンな学校ですから
疑問に思ったことはきちっと確認なさったらよろしいのではと思います。
- 334 名前: 紫陽花 投稿日: 2006/05/28(日) 09:08:18 [ 210-194-229-221.rev.home.ne.jp ]
- 中1の母ですが、昨日の参観日兼用期間ということで
冬服夏服いろんなパターンの制服姿がみられました。
質問なのですが、6月1日からは夏パターンということですが、
ブラウスも半袖タイプのみになってしまうのでしょうか?
梅雨時期の肌寒い時は長袖のブラウスの方がいい時もあるかと
思うのですが、長袖はもう着てはいけないのでしょうか?
どなたか教えてください。m(_ _)m
- 335 名前: ミッキー 投稿日: 2006/05/28(日) 18:05:35 [ softbank219178016068.bbtec.net ]
- こんにちゎ☆ 私ゎ中②の在学生です。
洗足ダディ様→私ゎ分かる友達がいれば友達に、友達が分からなかったり
友達の説明で分からなければ先生に聞くようにしています。授業中が無理
なら行きづらいかもしれませんが職員室まで行って聞いても大丈夫だと
思いますよ!!!私ゎ授業中に聞くのが苦手なので職員室まで行って聞いたこと
が何回かありますがちゃんと説明してくれます☆★
紫陽花様→1日からでも長袖ブラウスを着て行って大丈夫です。もしそれ
でも寒ければその上に冬用のカーディガンを着て行っても平気です。
生徒手帳の制服のことが書いてあるところにこのコトも書いてあるので
確認してみるといいと思います♪
- 336 名前: 紫陽花 投稿日: 2006/05/28(日) 20:56:16 [ 210-194-229-221.rev.home.ne.jp ]
- ミッキー様
レス有難うございます。
生徒手帳に書いてあるのですね。
娘がずっと持っていてあまりじっくりみたことがありませんでした。
確認してみます。
有難うございましたm(_ _)m
- 337 名前: 洗足ダディ 投稿日: 2006/05/28(日) 21:35:14 [ 207.CH304.cyberhome.ne.jp ]
- りぼん様、春雨様、桃華様、紫陽花様、ミッキー様 レス有難うございました。
お蔭様で、不信感も解消されました。さっそく娘にも、質問があれば、積極的に
に先生にコンタクトを取るようアドバイスします。1つの疑問にこんなにも多く
の方がレスをくださることに感激しております。娘が洗足に入学できたことを
今更ながら喜んでおります。
- 338 名前: 5年生母 投稿日: 2006/06/14(水) 11:15:08 [ KHP222009231207.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- 学園祭、体育祭とおじゃましました。生徒のみなさんがとても元気で、勢いのある学校
だな、と感じています。今のところ家族揃って第一志望です。そこでお聞きしたいのですが、
①勉強が大変だと聞いていますが、部活との両立はやはり大変ですか?
せっかく中高一環なので、部活を楽しんでもらいたいなと思っています。
(ちなみに娘は吹奏楽部を希望しています。)
①大学受験の為に塾に通っている方はどのくらいいらっしゃるのでしょうか。
塾に行かなくても大学受験は可能ですか?また推薦などはあるのでしょうか。
②音楽による情操教育という点が気に入っています。学校生活で音楽に触れる機会は多いですか?
また教室にあるピアノは普段弾いてもよいのでしょうか?
教えて頂ければ嬉しいです。
- 339 名前: 桃華 投稿日: 2006/06/14(水) 17:26:34 [ EATcf-503p221.ppp15.odn.ne.jp ]
- 5年生母様、初めまして。中一の娘がいます。
まだ入学してまもないのであまり参考になることが応えられませんが
感じましたことを書かせていただきます。
①部活との両立
先日娘は部活に入部たばかりなのですが
今まで運動会の応援団の練習などで遅い日が続いておりました。
母の私が満足できる量の勉強はなかなか難しいな〜という印象です(^_^X)
7時ころ帰宅し、入浴食事などで8時すぎ。
それからテレビやビデオを少しみてから開始しますが
11時前にはもう眠くて〜という状況です。
とりあえず宿題のみおえて日々をすぎ、テスト前2週間で
フォローしたという感じでした
中学生ってそんなものかなと思いますがどうでしょうか?
②私がききましたには、中学時代はほとんど通塾生はいないとのこと。
高校2年くらいになると単科で塾にいく人もいるようです。
今のところは宿題・部活など中学生活をエンジョイしすぎて
塾にいくなどという時間はありません(^^;;;
③音楽の時間に、好きな楽器を一つ選べるようです。
娘はバイオリンを選択したようで、
初体験なのでとても喜んでやっています。
教室のピアノはごめんなさい、聞いたことないのですが
おそらく自由に弾けるのではないでしょうか?
思った以上に親の満足を感じることのできる学校だと思っています。
ご入学お待ちしています!
- 340 名前: 5年生母 投稿日: 2006/06/15(木) 19:51:21 [ KHP222009231207.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- 桃華さま、お返事ありがとうございます。
やはり中学生活は結構ハードなのですね。
それでもお嬢様のエンジョイされてる様子、とてもうらやましいです。
体育祭の応援団もすごかったですね。午後の応援合戦を拝見しましたが、本当にステキでした。
(練習はかなり大変だったのでしょうね)
この秋にはオープンスクールに参加させて頂くつもりです。
「思った以上に親の満足を感じることのできる学校」というお言葉が心強いです。
ご縁があれば嬉しいです。
ありがとうございました。
- 341 名前: かず 投稿日: 2006/06/30(金) 09:00:01 [ h219-110-068-001.catv01.itscom.jp ]
- 6年の母です。
2月1日に受験する学校が合格したら、
チャレンジでヴァイオリン(高校で音楽科に行かせるつもりはありませんが)を習っている娘が、
お気に入りのこちらの学校を受験させるつもりです。
ただ、親として気になるのは、学費が一般的な他中学校に比べてかなりお高いという印象があるのですが。
もちろん、5年の時に説明会に参加させて頂いておりますので、
内容はだいたい把握させて頂いておりますし、その上で私なりに学費についてあそのように感じました。
もし、合格を頂きましたら、間違いなくこちらに行きたがると思うのですが、
お高いようでしたら、受験をちょっと考えてしまいます。
入学金・維持費や月謝以外に、あとから、いろいろとお支払いすることがあるのでしょうか?
どなたか、学費面でお詳しい方がいらっしゃたら教えて頂きたく思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
- 342 名前: 桃華 投稿日: 2006/06/30(金) 09:18:54 [ EATcf-423p85.ppp15.odn.ne.jp ]
- かず様
何度も登場してしまっています、中1母です。
詳しくはないのですが分かる範囲でお話します。
学費ですが、他校と比べて安い方だと思っていました。
私が検討した学校の中では一番安かったですよ。
年間全額で約77万円前後と説明会資料に明記されていると
思うのですが、そのもののようです。
寄付金も任意で一口2万円で一口以上ですから(^_^X)
他校ははっきり明記されていないところもありましたが
入学後いろいろ聞きますと、聞いていたもの以外に数万円必要だったとか
学年が上がるときになんとか代として請求があったとかと
ききました。
洗足はそのようなこともないと上級生のお母様から聞いております。
部活の費用は別にかかりますが
どこも同じかなと思います。
詳しくおわかりの方よろしくお願いします。
- 343 名前: かず 投稿日: 2006/07/02(日) 21:56:46 [ h219-110-068-001.catv01.itscom.jp ]
- 桃華さま
ありがとうございます。
私の思いこみだったのかもしれません。
入学金がお高かったような気がしたのですが、
入学してから、特にお金がかかることはないようですね。
良心的な学校だと感じました。
音楽と英語に力を入れているようで、
もし、娘が入学できれば、学生生活はきっと楽しいものになるような気がします。
今月はさっそく説明会などあるようですので、
もう一度伺ってお話を聞かせて頂きます。
我が娘にとっては、チャレンジ校ですが、まだ半年ありますし、
あきらめるのは早いですね。教えて頂きありがとうございました。
また、何かありましたらよろしくお願いいたします!!
- 344 名前: ばれいしょ 投稿日: 2006/07/07(金) 22:46:24 [ 124-144-95-63.rev.home.ne.jp ]
- 初めまして。中1の在校生のマリーです!!洗足の受験生のみなさんへの受験についてのアドバイス
ですが、試験を受けてみての感想なのですが時間にはカナリ余裕がありますので
一問いちもんを、丁寧に解きシッカリと見直しをするくせを付けておくと良いと
思います。問題もよく考えれば解ける問題なので落ち着いて頑張れば必ず合格し
ます。ただ、例外は算数です。。。これは、難度が高いので過去問をシッカリ解
いておくのが大切になってきます。まあ、算数は皆できないと思うので1点いっ
てんを大切にしたら良いのではないでしょうか。少しでもお役に立てたら良いと
思ったのですが、偉そうになってしまい大変申し訳ございません。
あと、校風は一言で言うと『にぎやか』です!!最初はおとなしかった子も明る
い子に連れられて皆がおしゃべり好きになります(笑)本当に皆が仲良しで誰か
がお誕生日の時にはホームルームで歌を歌います♪本当に楽しいので是非洗足に
進学して欲しいと思います。頑張ってください!!
何か質問がございましたら、返事は遅くなるかもしれませんが喜んで答えますの
で(分かる範囲で)聞いてください。
長くなってごめんなさい。それでは、この辺で・・・。
- 345 名前: ばれいしょ 投稿日: 2006/07/07(金) 22:48:48 [ 124-144-95-63.rev.home.ne.jp ]
- ごめんなさい!!マリーじゃなくてばれいしょです!!!!!!!
- 346 名前: ゆきこ 投稿日: 2006/08/05(土) 23:18:16 [ softbank219039052009.bbtec.net ]
- こんにちは。
小5の娘はZ会をやっているだけで塾には行っていません。
最近になってこちらの学校に行きたいと言い出したので、今さらなのですが、
塾を探したいと思っています。
日能研やサピックスはイヤだと言うのですが、皆さま、または皆さまのお嬢様は
どのような塾に行かれましたか?
- 347 名前: ひまわり 投稿日: 2006/08/06(日) 19:20:46 [ 61-26-253-180.rev.home.ne.jp ]
- 日能研がいいような気がします。
なぜなら、こちらの小学校でも日能研の問題を好んで取り組んでいると聞いたことがあります。
参考までいに・・・
私の周りの友達も皆に日能研です。
- 348 名前: ゆきこ 投稿日: 2006/08/07(月) 10:02:22 [ softbank219039052009.bbtec.net ]
- ひまわり様
ありがとうございます。
日能研はいいのだと思うのですが、娘がその気になってくれません。
ついていけなくてやめてしまった友達から話を聞いたせいだと思うのですが、
自分には無理だと決め付けていて・・・。
サピックスにも、同じ理由で拒否反応があるようです。
それで困っているのでが・・・。
- 349 名前: レイラ 投稿日: 2006/08/17(木) 18:38:13 [ softbank218139042018.bbtec.net ]
- はじめまして☆☆☆レイラです!!私はサピックスに通っていましたが、少人数で、きめ細かく指導してくださいました。はっきり言って、サピックスは、宿題やプリントなどそれに毎日テストがありましたが、中学に入ってとても役立つことばかりでした。今振り返ってみると、あのときの大変さがあったからこそ今こうして楽しく学校に通っていられるのではないかとしみじみと感じています。
この塾は自分には合わないと決めつけずに、入室テストなどを受けてみてはいかがでしょうか。五年生ならまだまだこれからでも間に合いますよ!!ご自分の行きたい学校が決まっておられるのであれば、あとは自分のやる気次第だとおもいますよ。あと一年と半年頑張って!!!
- 350 名前: TARO 投稿日: 2006/08/18(金) 17:18:28 [ p3099-ipbf1401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
- うちの子は市進でした。
拘束時間は短くて7時半にはうちで夕飯を食べてましたよ。
入学してからみなさんの勉強時間をきいてびっくりしてました。
ただ、最近はじょじょに拘束時間が延びているようです。
- 352 名前: ゆきこ 投稿日: 2006/09/02(土) 22:35:06 [ softbank219039052009.bbtec.net ]
- ごめんなさい。
パソコンをずっと開けていなかったので、お礼が遅くなりました。
レイラさん、TAROさん、アドバイスをどうも有難うございます。
市進は残念ながら近くにありません。
日能研、サピックスは相変わらずいやだというのですが、
レイラさんのおっしゃるとおり、合わないと決めつけないでテストだけでも
受けてみようと言っています。
どうもありがとうございました!
- 353 名前: レイラ 投稿日: 2006/09/07(木) 17:51:18 [ softbank218139042058.bbtec.net ]
- ゆきこ様>応援しています。頑張って☆☆一歩一歩前に進められれば良いと思いますよ!!
- 354 名前: じぇじゅに 投稿日: 2006/09/12(火) 06:02:29 [ softbank219042210019.bbtec.net ]
- 日曜日に首都圏模試を受けた娘の母です。洗足が第一志望校です。
娘は6年生から受験のための塾に通い始めたため2科目受験です。
模試センターの方のお話では、来春の入試から4科でしか受けられない
学校が増え2科受験生は全体的に厳しいとのことでした。
洗足学園も3回目は4科のみなので、これからでも理・社をやらなくてはと
思ってしまいました。塾の先生は2科を頑張った方がいいとおっしゃいます。
2科目で受験されたかたの勉強方法やこれからの理・社の勉強法のなど
教えてください。
- 355 名前: シュガー 投稿日: 2006/09/12(火) 14:11:50 [ h219-110-29-174.catv02.itscom.jp ]
- じぇじゅに様
ウチの娘は4教科ですが、塾の先生は理社はほとんどが暗記になるので6年生からでも大丈夫と言っていました。
- 356 名前: じぇじゅに 投稿日: 2006/09/12(火) 19:55:14 [ softbank219042210019.bbtec.net ]
- シュガー様
すぐにお返事いただきありがとうございました。
こちらの掲示板は、在校生の方、受験生や在校生のご父兄の方のレスが
暖かくて参考になるのでいつも拝見していました。先日の首都圏模試で
のお話でいてもたってもいられず書き込みしてしまいました。
自分が受けるのでなく娘が受験するのですが、どうしても情報に左右
されてふらふらしてしまいます。とにかくできることから頑張っていこう
と思います。シュガー様のお嬢様も受験生とのことお互いに合格できると
いいですね。
- 357 名前: 紫陽花 投稿日: 2006/09/14(木) 01:12:29 [ 60-62-98-110.rev.home.ne.jp ]
- じぇじゅに様
うちの子どもも6年からの通塾でした。
通塾期間11ヶ月ととても慌しかったです。
うちは最初から4科で始めましたので4科で受験しましたが、
理社は本当に最後まで伸びます。
頑張ってください。
- 358 名前: じぇじゅに 投稿日: 2006/09/16(土) 01:31:45 [ softbank219042210019.bbtec.net ]
- 紫陽花様 ありがとうございました。
6年生からの通塾で合格!とのこと、娘もあやかりたいです。
洗足学園は偏差値も高く人気もあるので、この時期とても不安です。
「このままじゃ絶対ムリ」と思ってしまいます。
もうひとつ質問させてください。
みなさん、過去問はいつ頃からはじめられましたか?
- 359 名前: 紫陽花 投稿日: 2006/09/17(日) 01:27:48 [ 60-62-98-110.rev.home.ne.jp ]
- 過去問題は11月ぐらいから始めました。
入試体験会がとても参考になりました。
この時期不安なのはみんな同じだと思います。
- 360 名前: じぇじゅに 投稿日: 2006/09/18(月) 10:16:24 [ softbank219042210019.bbtec.net ]
- 紫陽花様 ありがとうございます
入試体験会は絶対参加します。文化祭も楽しみです。
書店での過去問の品揃えが増えてきて、実は金曜日に洗足学園と
他に2校の過去問を購入しました。他の併願校は説明会や文化祭を
見て子どもにあった学校を見つけようと思っています。
- 361 名前: 紫陽花 投稿日: 2006/09/26(火) 00:58:37 [ 60-62-98-110.rev.home.ne.jp ]
- 在校生の方かその保護者様にお伺いしたいのですが、
オーバーコートと・ウインドブレーカの注文会のお知らせを
娘が持って来ましたが、皆さんよく着用されるものですか?
他校の話ですが、コートは「高いのに買ったはいいけど着たのは1・2回」
という話を聞いたもので、洗足ではどうなのかなと思いまして・・・
ウインドブレーカの下はあんまり使うことがないのでは?などとも思いますが
冬はみなさんウインドブレーカの上下で体育を受けられてますか??
結構高いので考えてしまいます。
ご助言いただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
- 362 名前: りぼん 投稿日: 2006/09/26(火) 15:51:21 [ ntkngw138226.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- こんにちは。
娘(中一です)には、入学直後から
”ウインドブレーカー上下とも買ってほしい”と頼まれています。
理由は、先輩でジャージを着ている人はほとんどいないとのことです。
部活でも活用すると言っているので、文化祭の時にSGプラザに一緒に行って
サイズを決めようと思っています。
オーバーコートは2月に注文済みなので、たくさん着てくれることを願う
ばかりです・・・
- 363 名前: えり 投稿日: 2006/09/26(火) 17:00:03 [ p3216-ipbf1006marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
- いま中3ですが、ウインドブレーカーの下が短くなって買い換えを予定しています。
ジャージの上下こそいらなかったです。ウインドブレーカーは結構着てますね。
コートは数えるほどしか着ていません。
もったいないけど、雪の日もあるし仕方がないかな・・・とあきらめてます。
- 364 名前: 紫陽花 投稿日: 2006/09/26(火) 21:05:17 [ 60-62-98-110.rev.home.ne.jp ]
- >りぼん様、えり様
レスありがとうございます。
ウインドブレーカー上下とも買った方がいいのですね。
ジャージの上下こそがいらなかったとはショックです(;^_^A
コートも必要なようですね。
文化祭の時に注文したいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■