■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

藤村女子
1 名前: ななほ 投稿日: 2005/01/28(金) 22:53:16 [ p24101-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
藤村女子中学校・高等学校の話題はこちらで^.^

2 名前: ゆう 投稿日: 2005/01/29(土) 17:37:56 [ 61-24-87-34.rev.home.ne.jp ]
さっそくスレッドを作っていただきましてありがとうございます。
クラブ活動(運動系)が活発な学校を探しています。
昨年、娘と藤村の学校説明会や文化祭などに行ったところ、生徒さんが明るく
学校の印象も良かったので、受験させしようかなと思っています。
なにか情報がありましたらよろしくお願いします。

3 名前: さくら 投稿日: 2005/02/08(火) 00:35:30 [ usen-221x116x48x70.ap-US01.usen.ad.jp ]
書き込みがないようなので かなり昔の卒業生ですが
書き込みさせていただきます
藤村は本当に学生生活を満喫できる学校だと思います。体育祭、文化祭などを
ご覧になりましたでしょうか?
中学生から高校生まで全員が一体化して作られるマスゲーム。
(入学した時から秋の体育祭までずっと練習を重ねてこの日を迎えます)
文化祭ではどのクラブもとても力が入ります。ちなみに私たちの頃は
クラブには全員加入でしたが今はどうでしょうか?
何を説明するよりもこの2つの行事をご覧いただければ
この学校での生活の充実ぶりがお分かり頂けるかと思います。
何を話していいか、ずいぶん昔の卒業生の為文がまとまらずすみません。
また聞いてくださいね。

4 名前: ゆう 投稿日: 2005/02/08(火) 22:43:42 [ 61-24-87-34.rev.home.ne.jp ]
さくらさま
卒業生の方から書き込みしていただいてとてもうれしいです!
説明会で「体育祭はすばらしいので是非見に来てください」といわれましたが
平日のため行かれませんでした。
文化祭に行った時、体育祭の写真が掲示されていましたが、写真でみても
とても迫力のあるものでした。今年は是非見に行きたいと思います。
クラブもほとんどの生徒が加入してる状況は今も変わらないようです。
やはりスポーツが得意な生徒さんが多いのでしょうか?

5 名前: さくら 投稿日: 2005/02/09(水) 23:47:46 [ usen-221x116x48x70.ap-US01.usen.ad.jp ]
ゆう様 読んでいただいてうれしいです。
確かにスポーツはかなり盛んで、インターハイ、国体に
数多くのクラブが出場しています。
でも文化系も活発で吹奏楽部や囲碁部などはかなりの成績を挙げているはずです。
学年の横のつながり、そしてクラブなどでの縦のつながりといろんな意味で
学校全体が一体感のある学校だと思います。
先生方もとても熱心な方ばかりですよ。

6 名前: ぴー 投稿日: 2005/04/26(火) 11:47:52 [ dae65229.speednet.ne.jp ]
初めまして。小6の娘が中学で新体操をやりたいと言っています。藤村はとても新体操で有名ですが、練習はとても厳しいのでしょうか
果たしてうちの子がついていけるのか心配です。
どなたか新体操部について情報をお持ちの方、よろしくお願いします。

7 名前: さくら 投稿日: 2005/04/28(木) 20:50:35 [ usen-221x116x48x70.ap-US01.usen.ad.jp ]
レスがつかないようなのでまたまた古い情報ですが・・
藤村の新体操は確かに有名です。そのため新体操を目指してこの学校を選ぶ人も
いらっっしゃいました。部員数もかなり多く体育館では全員が同時に活動は
出来ませんでした。
いわゆる公式戦には登録選手の人数が少ないのでなかなか難しいですが
クラブ内の発表会名度を行ったり、文化祭での発表はそれは素晴らしく
花形でしたよ。
わたしは機会体操部でしたのでいつもとなりで活動している様子を見ていただけ
ですが・・・
初めての方でも先輩たちが丁寧に指導していただけるので心配はありません。
一度新体操のクラブ活動日に見学に行かれたらどうでしょうか。

8 名前: ぴー 投稿日: 2005/04/28(木) 21:55:48 [ dae650e4.speednet.ne.jp ]
さくら様
レスありがとうございます。以前に他の方に藤村の新体操部は3軍まであると
聞いたことがあります。娘は特にオリンピックをめざしているわけでもないので
3軍でも結構なのですが、たとえば1軍の方の付き人的存在になってしまうのかな?
とかそういうことを心配しています。下手でもそれなりに教えていただいて
娘が上手い方の演技を見て少しでも向上心をもってくれれば、と思う
のですが。

9 名前: さくら 投稿日: 2005/04/29(金) 21:35:12 [ usen-221x116x48x70.ap-US01.usen.ad.jp ]
ぴー様 
たぶんご心配はいらないと思います。2軍でも3軍でもそのときその時テーマに
向けて練習されていたと記憶しております。
ただリボン、なわ、輪などいろいろな手具を使って行うのが
新体操のイメージですが人数が多いので当時は団体での創作徒手体操みたい
な感じでいろいろな手具なども取り入れながらやっていたように記憶しています
部員はみんな楽しそうでしたし、準備体操を兼ねての新体操部オリジナルダンスは
私たち体操部も良くまねて昼休みなどに踊っていました。
なかなかうまく説明できずにすみません。ぜひ学校にいって実際にみてくださいね。

10 名前: ぴー 投稿日: 2005/04/30(土) 09:13:59 [ 3dd701d6.speednet.ne.jp ]
さくら様
いつもご丁寧にありがとうございます。皆さん楽しそうに練習しているなら
満足です。^^文化祭で発表があるのですね。
今から楽しみです。また聞きたい事が出てくると思うのでよろしくお願いします。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■