■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
京華女子・滝野川女子学園- 1 名前: ななほ 投稿日: 2005/01/18(火) 12:12 [ p15016-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 京華女子中学校・高等学校 滝野川女子学園中学校・高等学校の
話題はこちらで^.^
- 2 名前: ぷろぽりす 投稿日: 2005/01/18(火) 17:04 [ c124236.net21845.cablenet.ne.jp ]
- 在学中の生徒様、保護者さま。通っているお友達からの情報でも結構です。
中学、高校の情報教えてください。
- 3 名前: ひまわり 投稿日: 2005/01/28(金) 23:09:40 [ YahooBB219176070002.bbtec.net ]
- 気がつかず、お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
掲示板の方、まだ見てくださっているでしょうか。
娘が現在中学三年生で4月から特進クラスに進むことが決まっています。
ほんとうに宝物のようなすばらしい3年間でした。
京華女子では中学では学年が上がるときに外に出される心配は全くありません。
面倒見がよく、実に丁寧できめ細かい教育をしています。カリキュラムもバランスが取れており、
充実した内容だと思います。
内進生は、2月10日に一般で高校を受験するのですが、その結果で外に出されるようなことは
ありません。中学全員が無条件で高校に上がれます。クラスは特進と文理とに分かれますが・・・。
三学期は学校の方でも高校入試に向けて学力が足りない生徒は引き上げるように中学の復習や
入試対策(過去問)などをしてくださっているようです。
京華女子はとてもいい学校です。入学してよかったと心から思っています。
高校からは少し難しくなるので、中学から入るのにお得な学校と言えるかもしれません。
お知りになりたいことがあれば具体的に書いてくださればご質問にお答えします。
もし掲示板に書き込みにくいような内容のご質問であればメールをくださればお答えします。
- 4 名前: ひまわり 投稿日: 2005/01/31(月) 22:01:25 [ YahooBB219176070002.bbtec.net ]
- やはり書き込むのが少し遅かったようです。
以前こちらにスレッドを作っていただいたことがあるのですが、書き込みがないまま、
いつの間にかスレッド自体も消えてしまいました。
少人数ですし高入り生がメインの学校なので知らない方も多いのかなと思いました。
私も何度か中学の学校説明会に保護者として出席させていただきました。
足を運んでくださった方は京華女子の良さをわかってくださると確信しています。
ほんとうにいい学校です。
娘が受験した年は全体で53名が受けて合格者が38名でした。
合格したなかで実際に入学する人数はだいたい毎年20名前後です。
担任の先生、副担任の先生が一人ずつついて、3年の間お世話になることになります。
明日は天気予報によると大変寒い一日になるそうです。
どうか暖かくして学校までいらっしゃってください。
合格を心よりお祈りしています。
- 5 名前: ひまわり 投稿日: 2005/01/31(月) 22:13:45 [ YahooBB219176070002.bbtec.net ]
- 高入り生がメインの学校というのは人数が多いという意味です。
少し表現が不適切だったように思いました。
京華女子では中学から入学している生徒のことをとても大切にしてくださっているということを
付け加えさせてください。
- 6 名前: ぷろぽりす 投稿日: 2005/02/01(火) 01:01:45 [ c124236.net21845.cablenet.ne.jp ]
- ひまわり様
書き込みありがとうございます。
毎日見ていたのですが、ギリギリになって勉強や体調のことに気を取られて
ネットから遠ざかっておりました。
本人は早めに寝かせたものの私自身が落ち着かなくて眠れず、思い立ってのぞいてみたら
書き込みがあったのでとても嬉しかったです。
在校生でいらした方のご父兄のお話や塾の先生が説明会に行ったときのお話を
聞いてとても興味を持ち、学校にもお話をうかがいに行きました。
ぎりぎりになっての受験方針変更で、いまだにまだ不安は残るものの、自分の直感を
信じて願書を提出させていただきました。
不安はとりあえず後回しにして、今は明日の試験だけに集中しようと思います。
もし合格をいただけたら、メールでお尋ねしたいことなどおうかがいしてもよろしいでしょうか?
とにもかくにも、まず本人に頑張ってもらわなければ(^_^;)
お返事と励ましのお言葉、ありがとうございました。
- 7 名前: ひまわり 投稿日: 2005/02/01(火) 11:34:58 [ YahooBB219176070002.bbtec.net ]
- ぷろぽりす様、ご覧になってくださったのですね、よかったです。(*^_^*)
私どもが初めて京華女子に伺ったのは学校説明会もとっくに終わっていて後は試験を待つばかり
の1月の半ばを過ぎた頃でした。
両親共に地方の出身で一部の私立を除いて殆んどの私立学校が公立学校の受験がうまくいかなかった場合に
仕方なく進学するような地域でしたので、首都圏の受験事情にも疎く、私立中学の受験は全く考えていませんでした。
11月の終わりごろ、進学予定でいた地元の公立中学が荒れていて評判があまりよくないことを知りました。
学校教育について詳しい知人に相談すると、女子の場合は入るのがそれほど大変でなくても素晴らしい教育をしている
私立の学校は多いということや私学は校風や教育理念なども様々で偏差値だけではなく子供に合った学校を
選ぶことができるという話に魅力を感じ、紹介してくださった幾つかの学校を訪問しました。
殆んどの学校は12月の最終の説明会には間に合ったので、思ったよりも多くの学校に伺うことができました。
京華女子はそのときには既に学校説明会が終了していたこと、入学してから学習面が他のどの学校よりも大変そうに思えたこと
などから訪問するのを躊躇していました。
前述の知人に連絡し、それぞれの学校を訪問した印象を報告したところ、
「京華女子にはいらっしゃいましたか?」
「いいえ、まだ行っていないのです。」
「是非いらしてみてください。」
そのときのやり取りで、紹介してくださった学校の中でも特に京華女子を勧めたいのだと感じました。
- 8 名前: ひまわり 投稿日: 2005/02/01(火) 11:37:48 [ YahooBB219176070002.bbtec.net ]
- 初めて家族で訪れた京華女子の印象をいまでも忘れることはできません。
文京区白山という立地のよさ、伝統を感じさせるクラシックな外観の建物のなかには白やピンクを基調にした
明るくて清潔感のあるオシャレなラウンジやマルチメディアラボ(パソコンルーム)があり、
また、歴史を感じさせる石造りの階段やレトロな雰囲気の講堂に心を動かされました。
しかし私が一番心を奪われたのは、生徒たちのいきいきとして楽しそうにしている姿でした。
どの子の表情も輝いて見えました。学校全体の持つ優しく温かい雰囲気に魅了され、
京華女子に行った後はそれまでに訪問していたどの学校も霞んで見えるほどで、この学校に
娘を預けたいと強く思いました。主人や娘も私以上に京華女子のことが気に入ったようでした。
入学して3年になりますが、あのとき感じた勘のようなものは本当で、
いまでも心から入学してよかったと思っています。
プロポリス様の、自分の直感を信じて・・・という言葉で当時のことを思い出しました。
>もし合格をいただけたら、メールでお尋ねしたいことなどおうかがいしてもよろしいでしょうか?
きっと大丈夫ですよ。どんなことでも遠慮なさらずに訊いてくださいね。
吉報をお待ちしています。
- 9 名前: つなぴょん 投稿日: 2005/02/03(木) 18:43:57 [ ntsitm002173.sitm.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 京華女子中学から追加募集の案内がきました
○試験日時2月5日(土) ①10:00〜
②14:00〜
2月6日(日) 10:00〜
2月7日(月) 10:00〜
○科目 1科目入試(算数または国語)<面接試験あり>
○募集人数 各回10名
○出願 試験開始10分前まで出願可能。
○その他 各回 特待生認定を行なうそうです。
- 10 名前: 純恵 投稿日: 2005/03/24(木) 13:33:40 [ ZF132179.ppp.dion.ne.jp ]
- 滝野川ではなく、瀧野川ですよ!
- 11 名前: ひまわり 投稿日: 2005/05/27(金) 17:10:54 [ YahooBB219176070002.bbtec.net ]
- オープンキャンパスのお知らせ
京華女子中学・高等学校は、建学の精神に基づき、96年の歴史と伝統を大切にし、
社会に役立つ「自立した女性」を育てることを目標にしています。
ぜひ、あなたの目で見て、体験して、もっと深く京華女子を知ってください。
第1回 6月18日(土) 10:45〜12:30 体験授業
13:00〜 クラブ体験
第2回 7月18日(月・祝)同上
第3回 8月28日(日) 同上
各日共に10:30集合
申込は直接、学校へ電話を。 TEL03−3946−4434
- 12 名前: 瑠亜 投稿日: 2005/12/30(金) 14:46:08 [ 210-20-162-27.rev.home.ne.jp ]
- 瀧野川女子学園についてなにか知っていることが
ありましたら教えて下さい!!
- 13 名前: たまこ 投稿日: 2006/01/23(月) 17:09:57 [ p8076-ipbffx01hon.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 私は瀧野川女子学園の卒業生です。
ここは駅から近いのが利点です。また先生方は様々なキャラのかたがいて、親切で優しい先生、母のような先生、言い方がきつくても温かみのある先生・・・
中学と高校の特進は少人数で勉強のほうもよくみてもらえると思います。偏差値の割りに、大学の指定校推薦もいいところをもっていてなかなかだと!
他に、成績の良い人には特待生制度があるのでこれを上手く利用してみるのもどうでしょうか。
- 14 名前: k 投稿日: 2006/02/04(土) 12:31:55 [ softbank219005116023.bbtec.net ]
- こんちちは!初めて書き込みさせていただきます!!
今中3なんですけどめっちゃ京華に行きたいな〜と思っていますw
最初はただの併願校ということで12月くらいまでは説明会もいかず都立が
第一という感じでした。
でもうちの学校の国語の先生が京華女子出身なんで話を聴くと先生が本当にすごいと
言っていました。
願書貰いにいったときや、入試ガイダンスにいったときの
なんていうか雰囲気のよさにも惹かれ単純にこの学校良いなぁとおもいました。
そして推薦入試で合格しました!嬉しいですvvv
まぁそれはいいんですけど…京華女子はやっぱ女子校なんでいじめとかないかな??
とか心配があります。雰囲気とか。実際はどうなんでしょうか??
中学はあまり楽しいと感じることがなかったので高校では楽しく過ごしたいと思っています。
文章が雑ですいませんよかったら教えて下さい!
- 15 名前: momoko 投稿日: 2006/02/05(日) 03:25:22 [ cnc225069137.rurbannet.ne.jp ]
- こんにちわ★私もkさんと同じ京華を単願で受験したものです!
kさんも京華女子の単願なんですか??もし、良かったら入学式前にお友達になりましょう★
私もなかなか志望校がきまらず9月の進学フェアで「ここしかないっ!」って
思いました。私も女子高と言うことで少し不安もありますが、入試のとき(1月22日)に
友達もできました!入学がとても楽しみですvvもし、良かったらメールくださいっvv
- 16 名前: ひまわり 投稿日: 2006/02/05(日) 23:10:34 [ softbank219176070019.bbtec.net ]
- kさん、momokoさん、はじめまして!こんばんは。
まずは合格おめでとうございます。
娘が京華女子高等学校の一年に在学しています。
京華女子ではいじめのようなことはありませんので安心してくださいね。
雰囲気も良く、とても居心地のいい学校です。
先生方も皆、優しくて親身になってくださるので、仲良くなれると思いますよ。
きっと笑顔の多い楽しい学校生活が送れると思います。
以下、娘のコメントです。
いじめらしいいじめもなく気まずい雰囲気も喧嘩もない。
基本的に仲間意識は強い。皆、仲がいい。
- 17 名前: momoko 投稿日: 2006/02/05(日) 23:37:08 [ cnc225069137.rurbannet.ne.jp ]
- ひまわりさん、こんばんは☆初めまして、momokoです!
私は千葉の成田市のそばに在住で京華女子までは約2時間位かかりますが、京華女子の先生や生徒さん
の雰囲気の良さ、進学率の良さ、先生と生徒さん達の仲のよさ、そして何といっても少人数制に惹かれました!
私は8月まで志望校が決まらず、ある進学フェアで出会った先生方に「一度いらしてみて下さい」といっていただき
早速、見学会に行かせて頂きました。私は5教科のなかで1番英語が苦手です。でも、その見学会で英語の体験授業で出会った先生
の授業にとても強く惹かれました。先輩方もとても優しく、先生方もすぐに名前を覚えて下さいました。
私は「この学校しかない!!この学校だったら3年間を充実して過ごせそう」と思いました。
私は1学期の成績では京華の推薦がとれませんでした。絶対2学期は頑張る!!と思い必死に勉強しました。(自分で言うなって感じですよね)
途中1ヶ月程入院してしましましたが、なんとかALの推薦を頂くことが出来ました。
念願の京華女子に入学できることを本当にうれしく思っています!!
これから将来の夢に向かって頑張ろうと思っています。
娘さんにお伝えください。
4月からどうぞ宜しくお願いします☆私の名前は「momoko」そのままです((笑
- 18 名前: k 投稿日: 2006/02/06(月) 11:55:31 [ softbank219005116023.bbtec.net ]
- ひまわりさん、はじめまして!!momokoチャンこんにちは!笑〃
返信ありがとうございますvv京華女子高校には本当に良い印象を受けました。
ただ親はまだ女子校というものに多少抵抗があるみたいです^^;
今日いちょう都立の出願に行ってきたんですが
自分は京華女子以外にはあまり行く気がない…って感じです!
京華生になったらどうぞよろしくおねがいします!!!
最初の書き込みのこんちちはって意味不明ですよね・笑〃すいませんm(_ _)m
- 19 名前: momoko 投稿日: 2006/02/06(月) 14:10:13 [ cnc225069137.rurbannet.ne.jp ]
- kチャンこんにちわ((笑
いちを都立も頑張っちゃってくださぃ((笑
一緒に入学したいなvv
- 20 名前: ひまわり 投稿日: 2006/02/07(火) 00:30:24 [ softbank219176070019.bbtec.net ]
- momokoさん、こんばんは!
京華女子に入学するために学校の勉強を随分と頑張られたのですね。素晴らしいです(娘に爪の垢でもいいから頂きたいです)。?
ひと月ほど入院されていたとのことですが体調はいかがですか?お身体、どうかご自愛くださいね。
通学に片道二時間くらいかかるのですね。電車は座ってこられるのかな?娘の話では
群馬のほうから通っているお嬢様もいるそうです。毎日のことですし、最初の頃は慣れるまで大変かもしれませんが、
きっと大丈夫ですよ。京華女子で自分らしく楽しい学校生活が送れるようお祈りしています。
- 21 名前: ひまわり 投稿日: 2006/02/07(火) 00:40:42 [ softbank219176070019.bbtec.net ]
- kさん、こんばんは!
これから都立高校を受験されるのですね。kさんが志望校に合格できるようお祈りしています。
そしてご縁がありましたら京華女子でお会いしましょうね(*^_^*)。
- 22 名前: momoko 投稿日: 2006/02/07(火) 15:31:50 [ cnc225069137.rurbannet.ne.jp ]
- ひまわりさん、こんにちは!!
いぇぃぇ、とんでもないですよ!!本当に私頭悪いんで・・・
相当頑張らないと、落ちこぼれてしまうと・・(汗
電車はたぶん大丈夫だと思いますが、願書を出しにいったときは
座れたものの降りるときが大変でした・・
でも、頑張ります★
- 23 名前: k 投稿日: 2006/02/08(水) 22:19:56 [ softbank219005116023.bbtec.net ]
- 都立も頑張りたいと思います!!書類上は京華が第2希望なんだけど
気持ちでは第1なんですよね〜非常に複雑です↓↓
そういえば3月8日に登校日みたいのがありますよね???その日実は
合唱祭なんですよ・泣;制服の採寸とかって書かれてたのに…
親が行く人って滅多にいないですよね??
- 24 名前: k 投稿日: 2006/02/08(水) 22:35:02 [ softbank219005116023.bbtec.net ]
- あと質問なんですが、制服以外では何が指定なんですか??
バックとかは指定ですか??
桃子チャン朝の電車は本当大変よねー。。。
- 25 名前: ひまわり 投稿日: 2006/02/09(木) 21:09:35 [ softbank219176070019.bbtec.net ]
- こんばんは!制服以外では靴、鞄(正鞄+補助バッグ)、コート(秋ごろ注文)、
上履き、体育館履き、靴下などが指定だったと思います。今年入学する新入学生から
中学も高校も制服が新しくなりますね。新しい制服は、とても評判がいいようです。
また、3月8日の登校日に事情があって欠席することは学校に伝えておいた方がいいと思います。
制服の採寸は日を改めて個人で取り扱い店舗まで行くことになると思います。
- 26 名前: k 投稿日: 2006/02/12(日) 18:32:50 [ softbank219005116023.bbtec.net ]
- ひまわりさんありがとうございました!もし京華入学できたらよろしくおねがいします!!
- 27 名前: モモ☆ 投稿日: 2006/02/25(土) 00:25:28 [ cnc225069137.rurbannet.ne.jp ]
- こんにちわvv土曜日の学習会に行ってきました★
な・なんと・・ALは今の時点で15人しか居ませんでしたょ・・・
友達もできて本当に楽しい3時間でしたv
- 28 名前: モモ☆ 投稿日: 2006/02/25(土) 00:33:40 [ cnc225069137.rurbannet.ne.jp ]
- あ、上の書き込みはmomokoデス★
- 29 名前: k 投稿日: 2006/02/25(土) 08:42:33 [ softbank219005116023.bbtec.net ]
- オハァ☆ももこチャン久しぶり!!友達出来たとかいいなぁ〜vv
ところで学習会ってぇー何ッ??勉強とかするの??
- 30 名前: ひまわり 投稿日: 2006/02/25(土) 09:41:07 [ ntchba165035.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- おはようございます!現在高1のALクラスの人数は例年よりも多くて25名です。
内部進学で中学から上がる生徒を入れると、だいたい20名くらいになります。
そうそう、学校説明会や受験、入学までの様々なイベントに何度か出席しているうちに
親しくなるのですね。少人数の学校ですから・・・。
娘の学年にもクラスは違っているけれど入学試験で出会って親しくなり、一緒に
ニュージーランドの語学研修に参加していたお嬢さんがいましたよ。
3月20日(月)に予定されているマーチングバンドの定期演奏会や
26日(日)の京華学園吹奏楽団の定期演奏会はホームページにも載っていますが
入学される方には個々に案内があると思います。
毎年、内容が充実していて見応えがありますので、時間がありましたら是非いらしてみてくださいね!
演劇部をプラスした、それら三つのクラブが京華女子を代表的するクラブです。
- 31 名前: モモ☆ 投稿日: 2006/03/02(木) 19:09:30 [ cnc225069137.rurbannet.ne.jp ]
- Kチャン、ひまわりサンこんにちはぁ★
今は学校の宿題に熱中していますが全然終わりません(汗)
卒業論文も書かなくては・・・(笑
3月20日の吹奏楽部の定期演奏会は行く予定です!!すごく楽しみです(≧∀≦)
もう。今から京華女子に通うのがとっても楽しみです★早く高校行きたいなvv
kチャンは都立の入試どうだった??お疲れ様でしたぁ♪
- 32 名前: ひまわり 投稿日: 2006/03/02(木) 22:52:59 [ ntchba165035.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- モモ☆さん、こんばんは!
3月26日(日)の吹奏楽部の定期演奏会にいらっしゃるのですね!
去年はアニメ「BLEACH」の黒崎一護役の声優さんの森田成一さんがいらしゃって話をされていました。
なんと男子校の卒業生だそうです。今年も何かsurpriseがあるといいですね。
宿題はALクラスの場合、結構あるのですよね。
去年、知り合いが入学する前に宿題のなかのわからない問題を学校まで聞きに行っていました。
先生のほうから、「宿題のなかにわからない問題があれば連絡をして、いつでも学校に聞きに来てください」
という話があったそうです。
昨日3月1日は女子校の卒業式でした。13時から男子校の講堂で執り行われました。
中学と高校の入学式は4月5日に合同で、やはり男子校のほうの講堂で行なわれます。
ほんとうに入学式が待ち遠しいですね。
入学式まではゆっくりと過ごされて、最後の中学生活を楽しんでくださいね。
- 33 名前: モモ☆ 投稿日: 2006/03/05(日) 00:53:13 [ cnc225069137.rurbannet.ne.jp ]
- ひまわりさん★
こんばんわ!!今日も学校で学習会があり行って来ました!!
先生も本当に良い方ばかりで、この学校なら3年間を充実して過ごせると思います!
制服の採寸も行って来ましたよ♪ここまで太っちゃっていたとは・・(笑
- 34 名前: ひまわり 投稿日: 2006/03/06(月) 20:12:11 [ ntchba166246.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- モモ☆さん、こんばんは!
制服の採寸にいらっしゃったのですね。
京華祭で新しい制服が展示してあるのを見ましたが、
トラッドっぽい雰囲気でなかなかいいなあ〜と思いました。
京華女子では今日から金曜日までの5日間、学年末試験です。
なんと!14科目もあるのですよ(>_<)。大変です〜(娘が)。
でも、それが終了すると終業式までは比較的ゆっくりとできます。
内部進学だとわからないのですが、学習会は何回かあるのですね。
何度か学校に足を運んでいるうちに先生と親しくなったり、入学前に知り合って友達になったりしますね。
新学期からの学校生活もきっとスムーズにいくことでしょう。
- 35 名前: ゆず 投稿日: 2006/03/06(月) 22:03:29 [ pdd4b2f.urawac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 皆様、初めまして。私は来年に中学受験を控えた娘を持つ母です。
今、娘に合う学校を探しているところなのですが、京華女子中学校がとても気になっております。
今年の学校説明会はまだまだ先だと思うので、在校生の方、その保護者の皆様にいろいろお聞きしたいと思います。
まず生徒数がかなり少ないようなのですが、生徒のみなさんは仲良く学校生活を送っていらっしゃるのでしょうか?
学校の雰囲気はどうでしょう?先生方はどんな方がいらっしゃいますか?中学の先輩はもちろん、高校の先輩との交流はありますか?
友人は、「とにかく面倒見が良い学校」だと言います。もしよろしければ教えて下さい。お願い致します。
- 36 名前: ひまわり 投稿日: 2006/03/07(火) 10:01:27 [ ntchba166246.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- おはようございます!ゆず様、はじめまして。娘が中学からお世話になっており、現在京華女子高等学校の1学年に在学中です。
ゆず様のお友だちのお嬢様が京華女子に通っていらっしゃるのでしょうか?このスレッドの最初から見ていただくと、だいたいどんな雰囲気の学校なのか、わかっていただけると思います。
中学は、どの学年も20名前後で1クラスになりますが、担任と副担任が一人ずつ付きます。少人数ですが実に丁寧な手づくりの、きめの細かい教育をしています。
子どもたちは皆、仲がいいです。いじめ自体が京華女子では考えられないことですし、少なくとも娘の周りには、いじめで学校に行けなくなった子はひとりもいません。
中学の頃からエゴグラムに代表される自己理解学習が行なわれていますが、京華女子では全体的に見て優しい子が多いという結果が出たそうです。
中学では毎年、2月の下旬の土曜日にュージックフェスティバルが行なわれるのですが、4月から入学予定の新入生と保護者の方が見にいらっしゃいます。授業の間にある10分休みに見に行った娘の話では今年入学予定の子どもたちは例年よりも多いとか・・・
学校の雰囲気は、明るく楽しい雰囲気です。それは子どもたちが皆、楽しそうに学校生活を送っているからです。
元気のいい活発なタイプの生徒もおとなしい物静かな生徒も、どんな子どもにもちゃんと居場所のある、とても居心地の良い学校です。
先生方は皆ユーモアがあり親しみやすく、優しく温かい、バランスの取れた良い方ばかりです。上から押さえつけたり高飛車な物言いの先生は一人もいません。
クラブは中学と高校とに分かれていたりとか、校舎が中学と高校とに分かれていたりとかはありません。ですので中学や高校の先輩方との交流もあり、自然と仲良くなれると思います。
京華女子のカリキュラムは大変素晴らしいと思います。EHDという「心豊かに」を願って生み出された体験学習を中心とした教育プログラムがあります。
中学も高校も全校で取り組んでいる朝読書、ボランティア体験学習、茶道・華道・浴衣の着付けや礼法などの伝統文化学習、国際・情報・環境を考える総合学習などを行なっています。
高校での職業研究、大学研究、学部学科研究などの進路学習は、生徒一人一人の興味・関心・適性がはっきりと出る非常に深い内容ですし、結果として資料もいただけます。
- 37 名前: ひまわり 投稿日: 2006/03/07(火) 10:06:39 [ ntchba166246.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 字数制限があり対応していたらミュージックフェスティバルがュージックフェスティバルになってしまいました。
続きを書きますね。
- 38 名前: ひまわり 投稿日: 2006/03/07(火) 10:29:35 [ ntchba166246.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 学習面では特に英語に力を入れています。基礎英語を聴くことが日課となっており、英検のための特別講習も毎週行なわれています。ネイティブスピーカーが担当する英会話の授業もあります。
中1、中2の八ヶ岳英会話教室、中3の福島のブリティッシュヒルズへの修学旅行、高1の同ブリティッシュヒルズへの語学研修擬似留学体験、そして希望者による夏休みのニュージーランド語学研修へも中2から参加することが出来ます。
上記のような楽しく英語を学び、生きた英語力を育てる多彩なプログラムとなっています。
数学も中学入学時から代数と幾何とに分かれ、数検を受けることも出来ます。国語は古典や表現の授業があり、毎週少しずつですが漢字テストがあります。
面倒見が良い学校というのは、普通に学校に行って学校生活を送るだけで塾に行かなくとも自然と実力が見に付くようになっているところからでしょうか。
高1の娘も学校の勉強だけで、塾には一度も行ったことがありません。
保護者の方たちも気さくな人柄で気持ちの良い方ばかりですので、母親同士のお付き合いも楽です。
子どもを通わせている保護者の方は皆さん、この学校を選んだことに満足されていると確信しています。
- 39 名前: k 投稿日: 2006/03/08(水) 20:26:10 [ softbank219005116023.bbtec.net ]
- お久しぶりです!!悩んだ末京華女子にきめましたvvこれからよろしくおねがいしますッ☆〃
今日採寸と説明会があってなんか楽しかったです〜!入学式本当楽しみな今日この頃でした・・・
- 40 名前: 卒業生 投稿日: 2006/03/08(水) 22:47:21 [ softbank218118072056.bbtec.net ]
- 23年前に卒業した者です。母校を気に入ってくれている人がいて、とても
嬉しいです!!
京華の思い出といえば『プール』男子校まで歩いて行き、帰りは濡れた水着
の上にジャージをはいて…なんだか漏らしたような…今はどうなっているんでしょう?
あとスポーツテストで、50m走を計るのに、校庭じゃ50mとれず、道路で
走ったことを思い出だします。(体育だけ印象的だ)
入学が決まったみなさん、楽しい学校生活ができることを保障します!!
- 41 名前: ひまわり 投稿日: 2006/03/08(水) 23:28:11 [ ntchba166246.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- kさん、こんばんは!京華女子に入学することになったのですね。
嬉しいです\(^o^)/。今後ともよろしくお願いいたします。
ほんとうに入学式が楽しみですね。残り少ない中学生活を楽しんでくださいね。
- 42 名前: ひまわり 投稿日: 2006/03/09(木) 00:05:20 [ ntchba166246.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 卒業生様、こんばんは!掲示板に書き込んでくださって嬉しいです。
卒業生様の在学当時は男子校のほうにプールがあったのですね。女子校も水泳の授業があったのでしょうか。
いまは男子校のほうも百周年記念のときに校舎が新しくなり、残念ながらプールはなくなってしまったようです。
しかし女子校のほうの歴史と伝統を感じさせるクラシックな雰囲気の校舎の外観は、おそらく当時のままなのではないでしょうか。
安全を考えて、おとどしの夏休みに内部の雰囲気はそのままに、大がかりな耐震補強工事が行なわれました。
トイレも改装して、とてもキレイになりました。
また娘の話では最近、マルチメディアラボ(パソコンルーム)にWindowsXPの新しいノート型パソコンが40台入ったそうです。
いつでも自由に使えて嬉しいと申しておりました。私もまだ見ていないのですが今度、学校に行くのが楽しみです。
私は京華女子のこぢんまりとしたクラシックな建物が好きで、学校に行くといつも幸せな気持ちになります。
石造りのレトロな雰囲気の階段や4階の講堂、教室の腰壁や上げ下げ窓も洋館のようで、いいなあと思います。
内装も白やピンクを基調にしていて統一感がありますが、日当りの良い清潔感のある校舎が大好きです。
こんなステキな学校で学べる娘がちょっぴり羨ましいです(*^_^*)。
- 43 名前: 卒業生 投稿日: 2006/03/09(木) 17:59:26 [ softbank218118072056.bbtec.net ]
- そうそう、四階の講堂は「映画の撮影に!」と頼まれたことがあると、演劇の
先生から聞いたことがあります。(ああ野麦峠だったかな)丁重に断ったと言
ってました。在学中は、レトロな感じがいまひとつ気に入らなかったけど、今は
自分が伝統ある学校に通っていたんだなあと、誇りに思えます。
今年は、学園祭に行ってみようかなと思ってます。
- 44 名前: k 投稿日: 2006/03/13(月) 16:32:54 [ softbank219005116023.bbtec.net ]
- >ひまわりさん
本当に良かったです〜!ちょっと質問があるんですが補助バックをいちょう
購入したんですが必ず使わないといけないという訳でもないんですか?
- 45 名前: ひまわり 投稿日: 2006/03/13(月) 17:28:15 [ ntchba166246.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- kさん、こんにちは!補助バッグはナイロン製の紺色の京華マークのついたものですか?
基本的に荷物が全部、通学鞄に入れば使う必要はないのですが、小さく折りたためるし皺にもならないので
携帯していると便利ですよ。使うか使わないかはクラスの雰囲気を見て臨機応変に・・・ということではどうでしょう?
実際あまり使っている子は見かけないかも〜?
- 47 名前: k 投稿日: 2006/03/15(水) 21:50:50 [ softbank219005116023.bbtec.net ]
- ひまわりさん毎回答えていただきありがとうございました!!!!
みんなを見て決めてみよ〜と思います!!本当にいつもありがとうございました!
- 48 名前: ひまわり 投稿日: 2006/03/16(木) 08:10:43 [ ntchba166246.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- いえいえ、何かわからないことや知りたいことがあれば、いつでも聞いてくださいね。
- 49 名前: YA 投稿日: 2006/03/25(土) 15:47:22 [ p5113-ipad209funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 横レス礼します携帯電話は持っていいのでしょうか?教えて下さったら嬉しいです。
- 50 名前: ひまわり 投稿日: 2006/03/25(土) 19:46:51 [ ntchba166246.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- はじめまして、こんばんは!一年前まで携帯は持ち込み不可だったのですが昨今は何かと物騒な世の中ですので、
通学の行き帰りの不安から学校に居る間は電源を切って鞄に忍ばせておくことが認められています。
- 51 名前: YA 投稿日: 2006/03/25(土) 20:03:59 [ p5113-ipad209funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- そううなんですか!親切にありがとうございました。また分からない事があったら頼らせてもらいます。(勝手にすみません)本当にありがとうございました。
- 52 名前: mt 投稿日: 2006/03/26(日) 22:22:19 [ softbank219187176012.bbtec.net ]
- こんにちは、はじめまして。京華女子は自転車通学はOKでしょうか?
- 53 名前: ひまわり 投稿日: 2006/03/27(月) 00:22:20 [ ntchba166246.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- はじめまして、こんばんは!自宅から最寄り駅まで自転車というケースはあるようですが、
直接、学校まで自転車で、というのは認められていません。自宅から学校まで徒歩で15〜20分かかる子も、
15分から20分かけて歩いてきています。
- 54 名前: ひまわり 投稿日: 2006/03/27(月) 08:28:04 [ ntchba166246.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- おはようございます!昨日は京華学園吹奏楽団の第31回定期演奏会でした。見にいらして下さった方も多いのではないでしょうか。
17時開場、17時半開演でしたが17時近くには文化会館前に長い列ができていました。途中休憩を入れながら第三部まであり、21時近くまで
とても楽しい時間を過ごすことができました。映画音楽やミュージカルナンバーなど、知っている曲も多かったのではないでしょうか。
司会の方でしたか、上手い演奏ではなく良い演奏を目指していると仰っていましたが、その言葉どおりのアットホームで京華学園らしい、楽しくて心に残る良質な演奏会であったと思います。
- 55 名前: ひまわり 投稿日: 2006/04/04(火) 21:32:27 [ ntchba166246.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- いよいよ明日は中学と高校の合同の入学式ですね。式典は男子校のほうで行なわれると思いますが、雨で最高気温も上がらない寒い一日になりそうです。
どうか暖かくしていらしてくださいね。
- 56 名前: モモ★ 投稿日: 2006/04/16(日) 14:01:12 [ cnc225069137.rurbannet.ne.jp ]
- ひまわりさん★こんにちわ!だいぶ遅くなってしまいすいません・・・
実は3月6日から再入院になってしまい病院に戻ってしまいました・・・
なんとか入学式は行ったのですが、まだ退院できなくて。。せっかく楽しみにしていた高校生活の出だしが遅れてしまい残念です・・
今日は外出許可が出たので家に帰ってきたんですけど、18時には戻らなくてはならないんです・・・
早く退院して高校に行きたいです!!
kチャン★久しぶりっ!!入学式の入り口でもらったプリントでKチャンの名前を発見したよぉっ!!
一緒の高校に行けて本当に嬉しいょぉぉ♪3年間よろしくねっ!!
退院したら会いに行きますっ((笑
- 57 名前: ひまわり 投稿日: 2006/04/17(月) 08:30:06 [ ntchba166246.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- モモ★さん、おはようございます!
書き込みしてくださってありがとう。大変でしたね。外出許可が出た、ということは、だいぶよくなられたのでしょうか。
どうぞお大事になさってくださいね。そして一日でも早く退院できるよう、お祈りしています。
今年は中学も高校も去年より1クラス多いのですね。個人的に何かわからないことや聞きたいことがありましたら、このスレッドの
最初の方にメルアドも載せているので、いつでも聞いてくださいね。
- 58 名前: K 投稿日: 2006/04/17(月) 23:09:44 [ softbank219005116023.bbtec.net ]
- モモちゃん入院してたん?!大丈夫??
無理しないで、早く治して学校で会おうねえ☆*
クラス違うけど待っているねー!!!!!!!!!!
- 59 名前: ひまわり 投稿日: 2006/05/12(金) 15:49:42 [ ntchba106220.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- オープンキャンパスのご案内
2006年 6月17日(土)
7月17日(月・祝)
8月27日(日)
中学校・高等学校共に上記日程
京華女子中高の学習やクラブ活動を知るための楽しいプログラムを用意してお待ちしています。
ぜひ、ご参加ください!
オープンキャンパスは事前のお申し込みが必要です。
ホームページから申し込みが出来ます。
詳しくはホームページをご覧下さい!
- 60 名前: 男子生徒 投稿日: 2006/05/14(日) 19:59:41 [ 61-26-79-15.rev.home.ne.jp ]
- 京華女子って放課後に入り口の前に見張りみたぃのぃるょね?
この前いったら。。。なんかぃて。。先生が出てきた・・・
できれば女子校と仲良くしたいんで。。。
- 61 名前: 男子生徒 投稿日: 2006/05/17(水) 23:47:41 [ 61-26-79-15.rev.home.ne.jp ]
- マヂで誰ヵ→。。。。。。おねがぃ。
- 62 名前: 京華女子中高卒業生 投稿日: 2006/05/19(金) 19:48:31 [ am18.ade3.point.ne.jp ]
- 今年3月に京華女子を卒業した者です。
少しでも、力になれる事が有ればアトバイスしたいと
思い、書き込み致しました。
- 63 名前: k 投稿日: 2006/05/19(金) 23:05:10 [ softbank219005116023.bbtec.net ]
- >>60
見張りてゆか事務員さんじゃないですか?
放課後は私たち教室から下見てるからたいてい誰が来てるかはチェックしてます笑
それにしても事務員さんてでてくるのかなー?
- 64 名前: 男子生徒 投稿日: 2006/05/20(土) 00:44:35 [ 61-26-79-11.rev.home.ne.jp ]
- そっヵ。ぁりがと。細長ぃ(?)顔で眼鏡ヵけてたょ。事務員でも見張りだょ。ァレゎ。
出てけ!って感ぢ。ワラ。
で、kさんゎ京華女子だょね。何年生?
- 65 名前: k 投稿日: 2006/05/20(土) 18:49:48 [ softbank219005116023.bbtec.net ]
- 細長いメガネの人。。誰だろうわからないです(?_?)
私は1年ですw男子生徒さんって京華男子の方ですか?
もうすぐブリティッシュです!何か持ってった方がいいのかなあ。。
結構自由時間とかあるんでしょうか
- 66 名前: 京華女子中高卒業生 投稿日: 2006/05/20(土) 19:53:05 [ ak36.ade3.point.ne.jp ]
- kさん、男子生徒さん、初めまして♪
いきなりで申し訳ないですが、kさんに質問します♪
1年生と書いてありますが、担任はO先生(イニシャル)ですか?
ブリティッシュは私も、もちろん行きましたが、
ハンサムな男の人が居て、英語で全て教えてくれますし、ビリヤードをする所も有ります。
あとは部屋ですが、お風呂は皆さんのお宅のお風呂とは大違いでビックリすると思います。
部屋は人数によっては広さは違いますが、1番広いのは3人部屋で、ゆったりと出来ます。
自由時間は多少は有ったと思いますね。
持ち物については、日程や予定とかが配布されるので、よく読んでおいた方が良いでしょう。
何か質問などがあれば遠慮なく申し出て下さい。
- 67 名前: モモ☆ 投稿日: 2006/05/20(土) 20:19:49 [ cnc225069137.rurbannet.ne.jp ]
- こんにちわぁぁw久しぶりに書き込みしましたっ♪
男子生徒さん、京華女子中高卒業生さんこんにちは!
私は高①です。宜しくです★
kちゃぁ〜ん!!12日に退院したよぉ〜!!
もぅすぐブリティッシュだねぇ〜楽しみ!!
夜とか一緒に遊べればいいね♪
- 68 名前: k 投稿日: 2006/05/21(日) 18:33:36 [ softbank219005116023.bbtec.net ]
- 京華女子中高卒業生さんこんにちは!!返信ありがとうございますw
私の担任はH先生という女の先生です。。
ブリティッシュはスイートと普通があるらしいですが私は普通の方になってしまいました^^;
しかも2人部屋です!5人部屋と3人部屋の一班、計2班はスイートです
普通の方はみんなで一緒に風呂はいるとかナイですよ〜;;恥だあ
英語の”授業”があるんですよね。。部屋に遊びに行くときも制服とか結構厳しいですネ
何か持ってったほうがいいよ!的なものがあったら教えて下さい!!!
ももこチあ〜!!!!退院したんだね♪
明日テストだあよ;;やだな〜。。明日学校くるッ??
てゆかブリティッシュとかで遊ぼうね!メールもちょうだいネ笑
- 69 名前: 京華女子中高卒業生 投稿日: 2006/05/22(月) 20:14:12 [ ak36.ade3.point.ne.jp ]
- モモさんは高校生なんですね♪よろしくです♪
kさん、H先生…何となく分かりそうな予感がします♪
ブリティッシュへ行く時も帰る時もバスで移動するので
飲み物、お菓子は必要でしょう。
携帯と充電器はこっそりと持って行った方が良いでしょう。
(と言っても…持っていますよね?
ただし、移動中はあまり使わない方が良いと思いますね。)
あとは、衛生用品は持って行った方がイイかもです。
あとは天候や気温にもよるので、雨具(カッパまたは折りたたみ傘)、
長袖のトレーナーが必要だと思いますね。
他に質問が有れば遠慮なくどうぞ♪
- 70 名前: モモ☆ 投稿日: 2006/05/22(月) 23:32:30 [ cnc225069137.rurbannet.ne.jp ]
- アドバイスありがとぅござぃます♪
私の担任の先生はS先生ですよ〜わかるかな??
ブリティッシュはものすごく楽しみです〜!!
えっと、保健のN先生知ってますか??保健の先生は一緒に行かないのですかね??
でも、英語漬けの生活って無理かもです・・・あたしは一番英語が苦手なんです・・
- 71 名前: 京華女子中高卒業生 投稿日: 2006/05/25(木) 22:49:22 [ ak36.ade3.point.ne.jp ]
- モモさん、返事ありがとうございます。
S先生ですか…ちなみにその先生の性別はどちらでしょうか?
性別次第では分かりますので。
保健のN先生って、もしかして保健室のですか?
そうでしたら、私の場合、一緒に行ったような気がしますが、
ちょっと記憶があいまいですね。
英語が得意、苦手は人それぞれですので、
あまり気にせずに、将来の為に自分に
足りないものは今のうちに吸収しておきましょう。
- 72 名前: モモ☆ 投稿日: 2006/05/25(木) 23:31:30 [ cnc225069137.rurbannet.ne.jp ]
- 卒業生さん、お返事ありがとうございます!!
S先生は男の先生ですょ!進路指導やってたらしいです。
はぃ。保健室の先生ですよ〜。なんか引率者に名前が載ってなかったので行かないのかな〜
と思って・・・。実は私は③月から最近まで入院していたんです。だから入学式も病院からの出席
だったのですが、すごく優しくしてくれて良い先生だなぁ〜って思いました。
はぃ!!英語頑張ります!
- 73 名前: ひまわり 投稿日: 2006/05/25(木) 23:55:49 [ ntchba107201.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 皆様、こんばんは!
久し振りに掲示板を見たら書き込みがたくさんあって嬉しかったです。
モモ☆さん、よかったです。
N先生は本当に優しい良い先生ですよね。子どもたちは皆、ちょっと何かあると保健室へ行きたがります(笑)。
S先生は娘が中学から教科でもクラブでもずっとお世話になっている先生なのです。
とても頼りになる信頼できる先生ですよ。
Kさん、担任がH先生なのですね。どなたかわかりました。
今日で中間試験が終わってホッとしたところですね。
- 74 名前: モモ☆ 投稿日: 2006/05/26(金) 01:56:06 [ cnc225069137.rurbannet.ne.jp ]
- ひまわりさんこんばんは!
お久しぶりですね〜。私はとうとう授業に①回も出れなかったため中間テストは
免除になりました・・・体力が落ちてしまったためまだそんなに長くは学校にいられませんが
今日、S先生に呼ばれて行って来ましたよぉ〜!話をして帰ってきました。
本当にN先生は優しい方ですね〜学校まで自転車で来ているらしいです。
- 75 名前: 京華女子中高卒業生 投稿日: 2006/05/26(金) 16:49:02 [ ak36.ade3.point.ne.jp ]
- モモさん、S先生の正体、分かりました!!そのS先生はO型で、授業の時に、
黒板に字を書くのに、字が大きいので、『あ、この先生、O型だっ!!』とすぐ分かりました。
保健室のN先生はとても親切でなかなか良いですね。
確かにN先生は自転車で来ていますね。そういう姿を何度か見ました。
ひまわりさん、初めまして。あ、宜しければ、簡単な紹介をして下さると有り難いのですが。
確か…H先生って、女の先生でしょうか?
そうでしたら、そのH先生は教師になって今年で3年目です。
- 76 名前: ミズナ 投稿日: 2006/05/26(金) 23:38:07 [ KD125052061118.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- 初めまして、京華女子3年のミズナです。
1年生の先生のメンバーば凄いですよね・・・。
H先生がかわいそうにも思えます・・・笑
去年、H先生が担任だったんですがH先生は京華女子の前に
白百合学園の先生をやっていたみたいですよ・・・。
服装検査、1年生は徹底されてるみたいで・・・。
朝からあのメンバーを見るのは心臓に悪い(笑)
- 77 名前: モモ☆ 投稿日: 2006/05/27(土) 00:20:12 [ cnc225069137.rurbannet.ne.jp ]
- こんばんは〜!
卒業生さん☆S先生ってすごく面白いですよね〜wテンション高い気がします(笑)
入学式の時に、女子トイレの前で「我慢できない人〜」とか言ってはしゃいでいました。
みんな大笑い!緊張が一気に溶けたって感じでしたw
ミズナさん☆こんばんは〜!!私の事覚えていますか??以前、掲示板で話したことが
ありましたよ〜★先輩たちはあいさつしても返してくれない人がいて、ちょっぴり
怖いです(笑)もし、良かったら話しかけてくださいねw私はD組ですw
- 78 名前: ひまわり 投稿日: 2006/05/27(土) 00:34:28 [ ntchba107201.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 京華女子中高卒業生さん、こんばんは!
書き込んでくださって、とっても嬉しいです。
このスレッドの最初から読んでくださると分かると思いますが、娘が2年に在学中です。よろしくお願いします。
H先生は小柄でかわいらしい、学校の中では若い(平均年齢を下げている♪)先生ですね。
S先生は確かAO型だったと思います。
ミズナさん、こんばんは!H先生は以前は白百合にいらしたのですか?
娘の話ではR先生、I先生、H先生、S先生が1年生の担任なのですね。学年主任はK先生ですね。
中学も高校も去年よりも1クラス多いのですね。
- 79 名前: ひまわり 投稿日: 2006/05/27(土) 00:45:34 [ ntchba107201.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- モモ☆さん、こんばんは!
S先生のこと、とてもよくわかります♪(^_^)v
- 80 名前: k 投稿日: 2006/05/27(土) 18:03:48 [ softbank219005116023.bbtec.net ]
- 高1の先生みぃーんなおもしろい先生ですよー!!!!!本当に楽しい人ばっかです笑
京華女子中高卒業生さんありがとうございます+゜
寒いので上から羽織るもの持っていくみたいなこと言ってました!
しかも結構服装とか厳しくてスエットがだめとかなんとか。。どんなものがいいのか困りますね;
H先生て白百合学園の先生だったんですカ!?今知った〜。。
何か新しい制服ていいんですけど異常にチェックが厳しいですよ↓
ももこチあ-今日D組行ったんだあー!!!
でもいなかた。。↓また行くからね〜笑
- 81 名前: 京華女子中高卒業生 投稿日: 2006/05/27(土) 19:03:32 [ ak36.ade3.point.ne.jp ]
- ひまわりさん、書き込みありがとうございます。
娘さんが通っているんですね。中学でしょうか?それとも高校ですか?
H先生は確かに小柄で若いのですが、その割にはチェックが厳しいですね。
厳しいと何だかちょっとムッと来るときは有りますね(汗)
以前は白百合だったんですか?初耳です。
R先生…ああ…分かりました!!次…l先生…ええーあのl先生ですか…@@;
確かに中学も高校もクラスの数が久しぶりに増えたと
今、中学1年を担当しているO先生から聞きました。
Kさん、確かに服装は厳しいですね。私立ですので仕方が有りません。
確かに新しい制服、良いらしいですね。以前に1度、サンプルを見た事が有るのですが、
じっくりとは見ていなくて分かりません。今度、機会があれば見たいと思います。
ミズナさん、初めまして。中学か高校かどちらかは分かりませんが、3年なんですね。
私は今年卒業しまして…中高6年間、色々と有りましたが楽しかったですね。
- 82 名前: モモ☆ 投稿日: 2006/05/27(土) 20:01:27 [ cnc225069137.rurbannet.ne.jp ]
- こんばんは〜!!
kチャン今日D組来たんだぁ〜!会いたかったなぁ(涙)うん、いつでも来て②♪
あたしも会いに行くね〜!
卒業生さん☆ミズナさんは高③ですよ〜!!
- 83 名前: モモ☆ 投稿日: 2006/05/27(土) 20:03:34 [ cnc225069137.rurbannet.ne.jp ]
- ひまわりさん☆
S先生はA型らしいですね〜!すごく良い先生だし、面白いし・・・笑
杉並区から来ているそうですw
- 84 名前: ひまわり 投稿日: 2006/05/27(土) 21:30:35 [ ntchba107201.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 京華女子中高卒業生さん、こんばんは!中学からお世話になっていて今年で五年目なんです。
- 85 名前: ひまわり 投稿日: 2006/05/27(土) 21:42:14 [ ntchba107201.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- モモ☆さん、こんばんは!
京華女子は良い先生、面白い先生、温かい先生が多いです。今日はPTAの日帰りの懇親旅行でした。
高校の学年主任の先生方は担任を持っていないので皆さんいらっしゃっていましたが、とてもいい先生方(K先生・M先生・T先生>なのですよ。
中学はT先生がいらっしゃっていましたね。とても楽しかったです♪
- 86 名前: 京華女子中高卒業生 投稿日: 2006/05/27(土) 22:49:50 [ ak36.ade3.point.ne.jp ]
- モモさん、確かにS先生は杉並区にお住まいですね。
ミズナさんは高3なんですね。すると、私の事は多分知らないかと思います。
とはいえ、私はどちらかというと影が薄い方なのかも(笑)
あ、でも私の事を先生達は京華にとっては
何より素晴らしい存在である!!と認めていると思いますね。
ひまわりさん、つまり娘さんは高2ですね。
K先生って、男性なら何名か居ますが、その中でも、社会科のK先生は大好評ですね。
ここでちょっと皆様に告白をしたいと思っています。
(好きな人への告白では有りませんので、あしからず。)
実は、私、京華にとっては普通の人とは違った人なんです。
どういう人かと言うと生まれつき耳が聞こえないのです。
補聴器を持っていて6年間も通ったのですが、
中学の時は人数が少なかったので、最初は友達が出来るかどうかという風に
不安を持っていましたが、何となく自然に馴染む事が出来たので良かったと
思います。高校生になると、やっぱり人間関係が複雑になってくるんですね。
色々葛藤とか有りましたし、良い事も良く無かった事も有りました。
まぁ、こんな私でも6年間通って来て、色々な事を学ぶ事が出来たと思います。
この告白によって、多分、高3の人は分かるかもしれないでしょう。
まぁ、後輩はきっと知らないでしょうから仕方が無いですが、
こんな私が京華に通っていたんだというのを1人でも多くの人に知って欲しいと思います。
私は、6年間、京華生で居てよかったと思います。
京華生じゃなければ、どうなっていたのでしょう。
- 87 名前: モモ☆ 投稿日: 2006/05/28(日) 23:48:38 [ cnc225069137.rurbannet.ne.jp ]
- こんばんは〜★
卒業生さん、それは本当にすごい事だと思います。
耳が聞こえないというハンディキャップを持っているのに、学校に⑥年間も
通ったんですもん!!本当に尊敬してしまいます。
私も生まれつきの病気を持っていて何回か入退院を繰り返しています。
また、③月から⑤月まで入院となってしまいスタートが遅れてしまいました。
凄く楽しみにしていた高校生活のスタートが遅れてしまい、とてもショックです。
先生から私と同じ病気の子が通っていたと聞きました。その人は足に装具をつけていたそうです。
わかるかな〜?少し前に卒業して元気に大学に通っていると聞きました。
私はその子の様に装具を付けないと歩けなくはありません。ただ腎臓、膀胱、直腸に生まれつき障害があるため
自分では上手く排便、排尿ができません。
でも、別にこの体に生まれてきて不幸だとは思いません。お母さんのせいでもないし、自分のせいでもないから。
病気と上手く付き合っていけばいいだけのことですから頑張ろうと思います!(・∀・)
卒業生さんも頑張っているんだから私も頑張らないとですね!!
- 88 名前: モモ☆ 投稿日: 2006/05/28(日) 23:50:40 [ cnc225069137.rurbannet.ne.jp ]
- 汚い話でごめんなさいです・・・。
- 89 名前: 京華女子中高卒業生 投稿日: 2006/05/29(月) 20:58:28 [ ak36.ade3.point.ne.jp ]
- モモさん、足に装具をつけている人、見かけた事は有りますね。
確か背が小さい方だったかしら?年は下なのか上なのかどっちなのかは忘れてしまいました。
私も耳の聞こえない子として生まれて良かったと思います。
盲目だったら、それよりも、もっともっと苦労してしまう事になります。
- 90 名前: 塞翁が馬 投稿日: 2006/05/30(火) 19:22:44 [ 221x249x173x244.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
- ごめんなさいおばさんが急に入ってきちゃいましたが、モモさんぜんぜん汚い話じゃありませんよ!
あなたはステキなお嬢さんですね(^^)
あなたの周りには素敵な方が大勢いらっしゃる気がします。
モモさんと似た障害のあるお嬢さんを知っているのですが、そのお嬢さんもとっても可愛くてステキな女の子に育っています(まだ中学に入ってないの)。
(そのお嬢さんのお母さんもとってもいい方です。)今度はモモさんがそのお嬢さんのよき先輩になってくれると嬉しいです。
- 91 名前: モモ☆ 投稿日: 2006/05/30(火) 23:19:44 [ cnc225069137.rurbannet.ne.jp ]
- 塞翁が馬さん★こんばんは、初めまして!
お返事ありがとうございます。
私は6月にまた検査入院になってしまいました。
私は千葉県の成田の近くに住んでいます。ずっと家から車で10分程の大学病院に
何年も通っていたのですが「もぅこれ以上治療できないから」と言われ紹介状を書かれてしまいました。
それも東京の世田谷にある国立病院で、家からだと約3時間掛かってしまうため、
親も来れたとしても土・日のどちらかになってしまいます。
だからすごく不安で②・・・。
でも、私より辛い治療をしている人は沢山います。だから自分を基準しちゃいけないですね!!
塞翁が馬さんの知っているお嬢さんはとてもいい方なんですね!!
卒業生さん★
私の担任のS先生が言うにはその方はすごく身長が低かったそうですよ。
その方はS先生の授業を①回も休んだことがないそうです。
すごいなぁ〜と思いました。卒業生さんの将来の夢って何ですか??
私は自分の経験を生かして医療関係の仕事がしたいと思っています。
できれば看護師になりたいんですけど、私の母が看護師で働いているのですが
すごく大変そうで・・・。でも、自分の夢なので是非叶えたいな〜と思っています。
- 92 名前: 塞翁が馬 投稿日: 2006/05/31(水) 09:21:20 [ 221x249x173x244.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
- おはようございます!今日はとってもいいお天気ですね。朝から小鳥がにぎやかにさえずってます。
モモ☆さん、新しい病院で検査入院することになったのですね。学校に通うのをとっても楽しみにしていたモモ☆さんにはつらいことでしたね・・
でもどんな時でもモモさんのように前向きに考えていくことは大切ですね。
今までの病院は、おうちの近くだったのはメリットでしたが、今度の病院は遠いのはデメリットですが、より良い治療ができるかもしれないと言う大きなメリットがありますものね。
おうちから遠いのは心細いと思いますが、学校からはかなり近くなりますよね。(これが何かに生かせることができたらいいけど・・
今までお休みしている間は先生とは連絡し合っていたと思いますが、今度の病院からも、電話でも郵便でもいいので連絡取り合うようにするといいですよね。
京華の先生は、少人数クラスを生かして生徒の話をよく聞いてくださるとってもいい先生が多いようですから(^^)
以前うちの娘が大きな病院に入院していた時、6歳か7歳くらいの男の子が長期入院していて、お家が九州だったので、数ヶ月に1度しかご両親が面会に来れなかったの。寂しいのを我慢して少し大人びたその子を見ると本当に胸が痛みました。
だけどそこの看護師さんたちが本当に素晴らしい方たちでネ・・うまく言葉では説明できないのですがネ・・その子も看護師のお姉さん達にはちょっぴり甘えてました(^^)。
モモ☆さんのお母様も看護師さんなんですね。大変なお仕事ですが、尊いお仕事だと思っています。
でも医療関係の仕事は勉強も大変ですよ〜
がんばってくださいね。(もうご存知かもしれませんが)テレビの高校講座は結構わかりやすく説明してくれます。(録画できるといいんですけどね)
英語はCDを一杯聞いたりとかネ・・
あと悲しいときは思いっきり泣いちゃうのもすっきりしていいんですよ。涙はけっこうストレスも洗い流してくれたりします。
逆にTVのお笑い番組を見てくだらな〜いと思いつつ笑っちゃったりしてね(笑)
新しい病院を観察するのもいい勉強になるかもしれませんね。
- 93 名前: 京華女子中高卒業生 投稿日: 2006/05/31(水) 19:28:39 [ ak36.ade3.point.ne.jp ]
- モモさん、世田谷区の国立病院ってもしかして…国立生育…センターですか?
成田にお住まいなのですね。私と同じ時期に卒業生された子で
茨城の田舎(千葉県の流山市の上辺り)から通っている子が居ました。
私の将来の夢はまだ決めていませんが、短大生活をするにあたって
やりたい事が見つければ良いかなと思っていますね。
1番得意なのが歴史。つまり日本史である。歴史の面白さ、楽しさ、
歴史の重みを皆さんに伝えたいと思っている。でも、短大に入って大きな出会いがあったので
少しだけ福祉(障害者関係)にも興味が有りますね。
塞翁が馬さん、初めまして。生まれつき耳に障害を持つ者ですが
よろしくお願いします♪
- 94 名前: モモ☆ 投稿日: 2006/05/31(水) 22:19:55 [ cnc225069137.rurbannet.ne.jp ]
- 塞翁が馬さん★
お返事どぅもありがとうございます!!
そんなに小さい子が・・・その子は本当に偉いですね〜まだ小さいのに・・
私も弱音を吐いてちゃいけませんね〜。
塞翁が馬さんはどうして京華をご存知なんですか??
卒業生さん★
こんばんは〜お久しぶりですね!!
えぇ!?良くわかりましたね〜!そぅです。国立成育医療センターですよ!!
世田谷区と国立病院だけでわかるなんて・・すごいです!!
もしかして、卒業生さんも通ってたのですか??
- 95 名前: 塞翁が馬 投稿日: 2006/06/01(木) 09:14:33 [ 221x249x173x244.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
- こんにちは!今日は暑くなりそうですね。
>モモ☆さん
うちの娘が○文の教室に通っていたとき、やさしくしてくれたお姉さんがいて、そのお嬢さんが今京華女子中に通っています。
やっぱり先生がきめ細かく指導してくださると聞いています。
私は京華の校舎は外からしか見たことがないのですが、素敵な建物だそうですね。
- 96 名前: 塞翁が馬 投稿日: 2006/06/01(木) 09:22:21 [ 221x249x173x244.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
- 卒業生さん
こんにちは!こちらこそよろしくお願いします。
京華には素敵な卒業生さんがいるんだ、と思って読ませていただいてました。
学生生活、勉強ももちろん、大いにエンジョイしてくださいね♪
- 97 名前: モモ☆ 投稿日: 2006/06/01(木) 20:46:08 [ cnc225069137.rurbannet.ne.jp ]
- 塞翁が馬さん★
こんばんは〜!私の妹も○文行ってましたよ〜。ちょっと前に辞めたようですが(笑)
塞翁が馬さんのお子さんは何年生なんですか??
是非、中学は京華女子にいらしてください!!本当にいい学校ですよ★
もぅすぐオープンキャンパスがあるので是非来てください!!待っています!
- 98 名前: 京華女子中高卒業生 投稿日: 2006/06/01(木) 22:41:43 [ ak36.ade3.point.ne.jp ]
- モモさん、実はですね、国立成育…センターに半年に1回、検査にしに行っています。
本当は春休みに行こうと思ったのですが、受験後でちょっとバタバタしていたので
夏休みに延期しようかなと考えている所です。
生まれつき耳が聞こえないだけではありません。
生まれつき心臓が悪いのですが、中高時代は運動制限されていました。
それどころか、ちょっと体力が落ちているのかも。
ちなみに国立成育…センターの前身である国立小児病院の時から
検査にしに行っていますね。
塞翁が馬さん
勉強もサークルも楽しくやっています。
- 99 名前: モモ☆ 投稿日: 2006/06/01(木) 22:52:42 [ cnc225069137.rurbannet.ne.jp ]
- 卒業生さん、そぅなんですか??偶然ですね〜!私も夏休みに長期入院になりそうです。
どこかでお会いできるかな?(笑)
心臓まで・・・そぅなんですか・・。大丈夫ですか?
私の病名は(告白コーナー)二分脊椎症という生まれつきのものです。
自分自身、なにその病気って感じです・・。
そぅなんですよね、国立大蔵病院と小児病院が合体して成育医療センターに
なったんですよね〜
- 100 名前: 京華女子中高卒業生 投稿日: 2006/06/02(金) 00:04:26 [ ak36.ade3.point.ne.jp ]
- 100ゲット♪
お会い出来そうかなぁ?でも、診て下さる先生が限定しているので…
ちょっと無理が有るのかもしれませんね。
無理をしなければ大丈夫ですよ。
ええ、この間、新聞に成育医療センターでロボットが
置かれた事についての記事(写真付き)が載っていました。
- 101 名前: M 投稿日: 2006/06/02(金) 09:18:37 [ usr038.pial062-01.wpd.im.wakwak.ne.jp ]
- ☆モモさん
学校の話とは全然関係なのですが、モモさんの書き込みを読んで、
頑張っているお姿に感動して、書き込ませて頂きました。
病気と闘いながらも、恵まれた環境で学校生活を送る・・・素晴らしいですね。
他の皆さんの書き込みを読み、学校の温かいカラーも感じました。
これからも前向きに頑張ってくださいね!!
私の娘も成育に入院したり、通院したりしておりますが、本当にいい病院です。
お医者さんも看護士さんも温かい方ばかりです。ご安心くださいね。
同じ病院ということもあり、親近感を感じて、書き込んでしまいました。
学校の話題とは全く関係ない書き込みをお許し下さい。
- 102 名前: モモ☆ 投稿日: 2006/06/03(土) 02:17:31 [ cnc225069137.rurbannet.ne.jp ]
- 卒業生さん★
こんばんは!!100ゲットおめでとうございます♪ロボットの記事私も読みました!
卒業生さんは耳鼻科ですか?私は小児外科です。
そうですね〜科が違いますもんね〜(笑)でも、会えたら良いですね!
Mさん★
こんばんは!初めまして、モモ☆といいます。
書き込みどうもありがとうございます。
Mさんの娘さんも成育なんですか〜!偶然ですね!
この掲示板には成育に通っている方が3人もいるなんてビックリです(・∀・)
Mさんの娘さんはどの位の周期で通院しているんですか??
私は再来週の火曜日からまた再入院になってしまいました・・・
でも、頑張ります!!
- 103 名前: k 投稿日: 2006/06/03(土) 14:53:10 [ softbank219005116023.bbtec.net ]
- 桃ちあ〜に今日も会えなかった。。
早く直して顔見せてねン☆*楽しみにしてる〜
来週からブリティッシュなんです!!
そこで卒業生サンに質問なんですけど置いてあるタオルってどうですか??
2日に1回しか変えないって聞いたんで衛生的にも臭い的にも気になるんです。。
教えて下さい!!
- 104 名前: モモ☆ 投稿日: 2006/06/03(土) 21:53:29 [ cnc225069137.rurbannet.ne.jp ]
- Kちぁぁん!!
今日も会えなかったねぇ↓↓もぅ、絶対②月曜日には会おうねぇ!!
約束だよぉ〜!!ってか絶対、私が会いに行くから待っててね!
- 105 名前: σ(・ω・キュウ♪) 投稿日: 2006/06/04(日) 01:39:41 [ KHP059140055101.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- 皆さん初めましてキュウって言います(照´∀`)ゞ
キュウも京華女子の高校①年生ですよ〜♪♪
良かったら仲良くして㊦さい!!!!
- 106 名前: k 投稿日: 2006/06/04(日) 10:14:01 [ softbank219005116023.bbtec.net ]
- 桃ち-待ってるよン♪″
キュウちあ-始めまして!!自分も1年だよ〜よろしくお願いします↑
ブリティッシュ楽しみだね☆*何組ですカ-??
- 107 名前: 京華女子中高卒業生 投稿日: 2006/06/04(日) 17:44:22 [ ak36.ade3.point.ne.jp ]
- モモさん→あたしは何科なんだろう…?エコーとかその辺りで検査してもらっていますね。
kさん→タオルについては…うーん?記憶があいまいなので、はっきりとは覚えていません。
でも、どうしても臭いが気になるのでしたら、お宅のタオルを持って行くと良いかもです。
キュウさん、初めまして。あ…数字が見れないです。でもkさんが言うには、
キュウさんは高1なんですね。私は卒業生ですが、どうぞ、よろしくです。
- 108 名前: 男子生徒 投稿日: 2006/06/04(日) 18:01:43 [ 61-26-79-117.rev.home.ne.jp ]
- こんち☆
明日男子校のほぅゎ体験旅行とヵで。。。3日間行方不明になります。ヮラ。
農業体験とヵゃるみたぃ。絶対っまんなぃから。。。↓↓
ブリティッシュってぉもしろそぅだね!!ぃぃな→。。。
- 109 名前: モモ☆ 投稿日: 2006/06/04(日) 19:41:35 [ cnc225069137.rurbannet.ne.jp ]
- kちゃん★
ぅんw絶対会いに行くからね〜★
卒業生さん★
そぅなんですか〜エコーってものずっごくくすぐったいですよね(笑)
キュウちゃん★
初めましてwモモといいます。キュウチャンは何組ですか??
あたしはD組です!良かったら仲良くしてねw
男子生徒クン★
やっほ〜w久しぶりだね!元気?明日から〜!いってらっしゃぃ!
- 110 名前: σ(・ω・キュウ♪) 投稿日: 2006/06/04(日) 22:06:51 [ KHP059140055101.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- kチャン⇒初めましてキュウゎC組(● ´艸`) デ ス
kチャンゎ何組??これから宜しく(*-∀・)bИЕ
ブリティッシュ楽しみでだね(・ω・人)
京華中高卒業生サン⇒初めましてキュウです♪♪
ェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェ
数字が見えてないですか!?御免なさいm(_ _)m
私も高校1年生です。これから宜しくです!!!
モモ☆チャン⇒(´・ω・`)(´-ω-`))初メマシテェ*.。゚+
って言いたいけど、実ゎもう会ってるのょww
ちょうどモモチャンが言ってた掲示板見つけたからカキコしたの(o-∀-)ゞェヘ♪
- 111 名前: 京華女子中高卒業生 投稿日: 2006/06/05(月) 09:43:41 [ ak36.ade3.point.ne.jp ]
- キュウさん→ええ、多分パソコンのメーカーが違うのではないでしょうかねぇ。
まぁ、気にせずに楽しく、お話しして行きましょう♪♪
- 112 名前: モモ☆ 投稿日: 2006/06/06(火) 01:08:20 [ cnc225069137.rurbannet.ne.jp ]
- 皆さんこんばんは〜♪
いょいょ今日からブリティッシュに行って来ます★
楽しみだぁ(≧∀≦)
キュウちゃんww正体わかっちゃった(笑)
Kちゃん★
やっと会えたのだぁ!!これから宜しくねぇぇ♪
ブリティッシュたのしもぉぅ!!
- 113 名前: k 投稿日: 2006/06/09(金) 23:24:33 [ softbank219005116023.bbtec.net ]
- ブリティッシュ終わった〜ご飯上手すぎでした
桃子ちゃん会うたび挨拶してくれるし可愛くていい子〜☆*
キュウちゃん自分もс組なんだよ〜怖いネ(・∀・)
- 114 名前: モモ☆ 投稿日: 2006/06/10(土) 00:18:34 [ cnc225069137.rurbannet.ne.jp ]
- ブリティッシュお疲れさまでしたぁ!!
楽しかったね〜♪kちゃんと何回も会えて嬉しかったよぉw
って、残念ながら私はいい子でもないし可愛くもないですよ。
話しかけてくれるのはkちゃんだよぉw
スタイル良いし美人さんだしぃw
学校でも仲良くしてね(≧∀≦)
今度、遊びにいこぉ★
- 115 名前: 京華女子中高卒業生 投稿日: 2006/06/10(土) 21:25:41 [ ak36.ade3.point.ne.jp ]
- kさん、モモさん、おかえりなさい♪
けっこう楽しめましたか??
- 116 名前: モモ☆ 投稿日: 2006/06/10(土) 22:28:57 [ cnc225069137.rurbannet.ne.jp ]
- こんばんは★ブリティッシュは本当に楽しかったです!!!
でも、④日間の英語尽くしはさすがにキツかったです(笑)
皆さんに相談があります・・・。
どうしたら友達ってできるんですかね??
なんていうかクラスに馴染めないって感じで・・・
このまま③年間もやっていける自信がありません・・・泣
- 117 名前: σ(・ω・キュウ♪) 投稿日: 2006/06/10(土) 22:31:47 [ KHP059140055101.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- |☆ミ(ノ゚∇゚)ノスタッ! o(*゚∇゚)ノシ タダイマー
今まで寝てたよZZz...(-Д−眠)。o○
モモちゃん、kちゃん⇒お疲れ様ぁ〜♪♪ブリティッシュ楽しかった??
σ(・ω・キュウ♪)ゎ楽しかったょ!!
モモちゃんに正体バレちゃったか|゚Д゚)))コソーリ!!!!ww
kちゃんもcなのね(つ´∀`)つなんとなく分かっちゃったかも!?
京華女子中高卒業生さん⇒PCの機種違うんでしょうかね??
'`ィ(´∀`∩これからも仲良くして㊦さぃ!!
- 118 名前: 京華女子中高卒業生 投稿日: 2006/06/12(月) 10:26:57 [ ak36.ade3.point.ne.jp ]
- モモさん、友達作りですか?基礎はやっぱ挨拶だと思いますが、
気が合うとか合わないとか、そういうのも有るので、なかなか難しいと思います。
でも、少しずつ友達を作る事は大切なんです。例えば毎日じゃなくてもイイので、
アメをあげるとか、プリクラを交換するとか…。
キュウさん、私のHN長いので、卒業生さんで良いですよぉ。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
何か聞きたい事が有ったら遠慮なく聞いてねッ( ´艸`)ムププ
- 119 名前: 京華女子中高卒業生 投稿日: 2006/06/14(水) 18:24:26 [ ak36.ade3.point.ne.jp ]
- あれ?書き込みが有りませんねぇΣ (´Д`ノ)ノ
しかも、かなり下がっているので、アゲさせて頂きますね。o*(O´∀`O)*o。
- 120 名前: σ(・ω・キュウ♪) 投稿日: 2006/06/14(水) 21:38:37 [ KHP059140055101.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- 卒業生さん⇒(●´∀)●。_。)●´∀)●。_。)ウンウン
最近カキコがないですねアセアセ... ( -`Д´-;A)
じゃあ今度聞きたい事あったら遠慮なくお聞きしますね(照´∀`)ゞ
- 121 名前: 一般人 投稿日: 2006/06/16(金) 23:59:36 [ st90.arena.ne.jp ]
- 突然で失礼ですが京華女子の文化祭は誰でも入場できますか?
- 122 名前: 白山 投稿日: 2006/06/18(日) 22:06:04 [ actkyo017188.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- はじめまして。
17日のオープンスクールに子供と参加しました。
実は私自身が卒業生でもあります。以前教えていただいた先生方・古いけれど
雰囲気のある校舎が本当に懐かしかったです。オープンスクール自体アットホームな
感じで、応対してくださった先生方のお気持ちと共に心地よいものでした。
嬉しくて、つい書き込んでしまいました。
- 123 名前: ひまわり 投稿日: 2006/06/18(日) 22:38:09 [ ntchba191195.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
京華女子の文化祭(京華祭)は基本的にはチケット制になっています。
ですので誰でも入場できるということではないのです。
しかしラウンジの方で個別の説明会がありますので、個別で相談をされる保護者と受験生は
チケットがなくても大丈夫です。
女子校入り口受付には先生がいらっしゃいますので、あとは受付の判断でといったところでしょうか。
- 124 名前: ひまわり 投稿日: 2006/06/18(日) 22:42:29 [ ntchba191195.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 白山様、書き込みを有り難うございました。
時代は変わっても、昔も今も変わらない京華女子の良さが感じられて、とても嬉しく思っております。
- 125 名前: ひまわり 投稿日: 2006/06/18(日) 22:48:16 [ ntchba191195.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 在校生の皆様、いつも書き込みを有り難うございます。
京華女子で皆様が楽しい学校生活を送ることができるよう願っています。
金曜日の映画鑑賞教室、私も参加しました。
「ALWAYS 三丁目の夕日」!とても素晴らしい映画でした。
見終わった後で拍手が起こったのが、とても印象的でした。
- 126 名前: 塞翁が馬 投稿日: 2006/06/19(月) 07:58:41 [ 221x249x173x244.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
- こちらの在校生の皆様は、明るく感じの良い書き込みが多いですね。
若い方の顔文字は可愛くて、オバサンはすごいと思ってしまいます。(^^)←私はこれのみ。。
モモ☆様
お元気ですか?そろそろ検査入院なのかな?
人生の中で、いつどんな人と出会うのかは神様にもわかりません。
今までどおり、明るく♪可愛いモモちゃん(とkちゃんも言っているので☆)で検査がんばって!
検査のないときは勉強もするんだぞ〜〜(とキビシイオバサンでした)
京華女子、注目しております。ぜひ、訪問させていただきたいと思っています。
- 127 名前: のあ 投稿日: 2006/07/02(日) 15:53:08 [ KHP059140055101.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- 初めましてのあと申します。
私も京華なのですが、文化祭高1はA〜Cメイドカフェになるとか聞きましたが、本当になるのでしょうか??
- 128 名前: ひまわり 投稿日: 2006/07/04(火) 08:04:33 [ ntchba191195.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- のあさん、はじめまして!
娘が京華女子の高校2年に在学中です。
娘に聞いたところ、確かにそういう噂はあるそうです。しかしコストがかかりすぎるため
(メイド服を人数分用意するとなると費用が高くなってしまう)メイドカフェは難しいのではないかという話です。
オバサンが答えてしまって、ごめんなさいね!
- 129 名前: のあ 投稿日: 2006/07/05(水) 21:01:50 [ KHP059140055101.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- ひまわりさん初めまして!!!
コストの関係でダメなんですかぁ・・・。。ちょっと残念です((汗
わざわざ教えて頂き有難うございます(・∀・)
私も音楽系の部活なんでクラスの出し物はあまり参加出来ないです。。
クラスの半分以上いなくなっちゃうので心配です・・・
- 130 名前: ひまわり 投稿日: 2006/07/06(木) 07:18:04 [ ntchba191195.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- おはようございます!
吹奏楽部、マーチングバンド部、演劇部は、男子校&商業・女子校と文化祭での出番が多いので、
それプラスクラスの出し物となると忙しいですよね。
それら三つのクラブに所属している生徒は多いですが、毎年、各クラスの出し物は時間で当番を決めてするので大丈夫ですよ。
- 132 名前: 京華女子中高卒業生 投稿日: 2006/07/07(金) 17:37:50 [ ak36.ade3.point.ne.jp ]
- 久しぶりの書き込みです.゚+.(´∀`*).+゚.
実は私が通っている学校でも、文化祭の事について話し合いが始まっています。
- 133 名前: みー 投稿日: 2006/07/26(水) 14:16:48 [ host-B058.po-konan.co.jp ]
- ここ、瀧女の掲示板でもあるんだよね?
全然瀧女の話されてないけど・・・。
現役瀧女生or元瀧女性の人とかいないのかな・・・?
- 134 名前: 瀧女2004卒業生 投稿日: 2006/07/30(日) 18:00:40 [ p3040-ipbf305funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 一生の友達をくれ財産をくれた学校です。
友達や先生も素晴らしく夏休みなどの長期休みも学校へ行きたい!と思わせてくれた学校でした☆
もちろん友達や先生にムカツイた時はあったけど嫌いな人と思う人は1人もいません。
マニアックも含めみんな仲が良く、女子高のイメージを覆してくれた学校!!
卒業式や謝恩会はみんな号泣していましたし、これから先〜瀧女ほど楽しかった時期が来るとは思えません!!
今でも卒業アルバム開いては酔いに浸ってます(笑)
子供ができたら自分が瀧女にいた時のような思いをしてもらいたいです!!
進学に関しても偏差値の割には指定校などイイと思います。
今大学へ通っていて仲良しの友達が京華出身で私と同様の感想を持った高校だったそうです。
- 135 名前: 中三母 投稿日: 2006/08/03(木) 09:54:37 [ softbank219185024007.bbtec.net ]
- はじめまして。
中3の娘をもっております、さゆと申します。
京華女子の英語教育、規則についてお聞きしたいのですが、よろしくお願いいたします。
京華は英語に力を入れているようですが、やはり英語が得意ではないと大変でしょうか?
本人、教科の中では好きなほうですが、点数にはあまり結びついておらず
内申はいつも3か4です。英検も4級しか持っておりません。
英語に力を入れている学校には、英語が好き、得意な子ばかりなのでしょうか?
規則は厳しいですか?細かい規則がありますか?
出来ればのびのびとした校風の所を望んでおります。
- 136 名前: 京華女子中高卒業生 投稿日: 2006/08/03(木) 12:04:03 [ ae251.ade3.point.ne.jp ]
- 中三母さん、初めまして。私は耳に障害を持つ京華女子の卒業生ですが、
京華女子高校に進むのを検討しているのでしょうか?
規則というか校則は私立なので厳しいと思います。
細かい規則と言えば、頭髪(明るい色に染める事は出来ない。)、
スカートの丈(短すぎるのダメです)ですね。あとは化粧とかもダメです。
私は、身長が低いのであんまり長過ぎると抵抗があるので少し短めにしていました。
校風は、のびのびとしていますし、先輩や後輩の仲は良いと思います。
英語教育なんですが、英検は学校で実施しています。
英語に力を入れている学校には英語好きな子、得意な子とか、その辺りはよくわからないですね。
私はどちらかというと、英語は普通でした。
お子様が将来、大学で英語を学びたいとかそういうのであれば、英語はやはり必要だと思います。
- 137 名前: ひまわり 投稿日: 2006/08/03(木) 22:10:35 [ ntchba106096.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 中三の母様、はじめまして!こんばんは。ひまわりと申します。
娘が中学からお世話になっており5年目になります。
京華女子の英語教育についてですが、身近に娘の高校からの友人で中学時代は英語があまり好きではなく
得意でもなかったけれど京華女子高校に入学して某英語の先生の授業を受けるようになって
からは英語がよくわかるようになったというお嬢様がいます。
また、英語が好きな子も、どちらかといえば苦手な子も、得意な子も不得意な子もいると思います。
英語が得意でないと大変だったり居心地が悪かったりということはないと思います。
高2の娘は英語は英語Ⅱ・リーディング・ライティングの授業を受けていますが、3科目とも教えてくださる先生が違います。
大学進学を考える場合、理系でも文系でも英語は必要ですし配点も高いので、どの私学でも
力を入れている教科だと思います。
校風はのびのびとしていて子どもたちに笑顔が多く、とても居心地の良い学校だと思います。
ただ服装や身だしなみに関しては女子高校生らしい清潔感や品のよさが求められているように感じます。
学校全体で取り組む着こなしマナーアップ作戦の徹底など美しく品格ある着こなしをするように各家庭へ
協力を呼びかけたり、生徒たちに直接、威圧的ではなく、あくまでもやさしく根気強く注意を促がしているようです。
- 138 名前: ミズナ 投稿日: 2006/08/05(土) 00:34:07 [ KD125052061118.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- 中三母さん、はじめまして☆ミズナです。
私は現在、京華女子3年です。
英語に力を入れている、と学校側は言っていますが
英語が難しいというわけではありません。
英語が3年間全て3種類あるのでテストの時は大変なんですが
レベルとしては(先生によって多少変わりますが)普通だと思います。
「普通」という曖昧な表現ですが「授業を聞けば理解できる程度」
という風にとっていただければ、と思います。
それに英語が好きな子はクラスに半分もいません(^_^;)
基本的にどの授業もノンビリしていますので、「ついていけない」
ということは無いと思います。全て文理クラスの話なので特進となると
また話は別ですが、特進クラスでも運動部に入る人はたくさんいるので
本人しだいと言う事になります。
規則についてですが、新しい制服になってからはスカート丈など
服装について厳しくなったと私は感じました。
朝、校門に先生が立っていて服装をチェックしています。
それでも短い人はいますが、極端に短くなければガミガミ言う事はありません。
「朝からチェックされたくない!」って人は8時頃に登校すれば
先生がまだいないので狙いどころです(笑)
「のびのびとした校風」をお望みなようですが、ピッタリだと思います。
のびのびと言う言葉がほんとに似合う学校だと思います。
長々と失礼しました。
- 139 名前: ふわわん 投稿日: 2006/08/18(金) 17:19:50 [ p2085-ipad214souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- はじめまして。私は瀧女の2002年度卒業生です。私にとって、瀧女は本当にいい学校でした。共学の公立小学校から中学から入学したのですが、生徒と先生の関係がとても近く、先生方はみんな生徒のことをすごく思ってくれていたことをすごく感じます。生徒も基本的には皆まじめでいい子で、おっとりとした、素直な子が多かった気がします。指定校も良い所が結構ありますし・・・。制服が変わってしまい、寂しいですが。今でも瀧女での学園生活は、私にとって、誇りであるし、大切な、失くしたくない、今までの人生において一番大好きな思い出です。ちなみに、もし入学したら、特進クラスに進むことをお勧めします。私がずっと特進にいたので・・。
- 140 名前: 。。。 投稿日: 2006/09/01(金) 13:10:26 [ p3032-ipbffx02kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- ・・・
- 141 名前: 瀧女生 投稿日: 2006/09/03(日) 21:58:24 [ p3032-ipbffx02kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- ふわわんさんはじめまして☆私は瀧女を今年の3月に卒業したものです♪
つまり、新しい制服第一号の生徒なわけですが…。(^ー^;)確かに制服
変わるのは寂しいですよね!!早い話ですが、私は今から瀧女の制服がいつ変わって
しまうのか心配しています…^^;瀧女って制服変更はやそうじゃないですか…?(;;)
前の前のセーラーから、前のセーラーになって、意外とすぐに今の制服に変わったみたいだし…。(某科学の先生談)
なんか、制服が変わってしまうのは切ないです…。毎日着ていて、青春の思い出みたいなものですもんね…。
あと、ならないとは思うけれど、共学になってしまったら悲しいなあと思う今日この頃です^^;
女子校独特のいい雰囲気が壊れてしまうんじゃないかと思うと寂しい気がします^^;
- 142 名前: あゆむ 投稿日: 2006/09/16(土) 02:17:25 [ softbank218177244141.bbtec.net ]
- はじめまして。私は昨年春に瀧女を卒業したものです。
私は中学から6年間瀧女で学びましたが、瀧女の卒業生の方がおっしゃるとおり本当にいい学校だと思います。
偏差値とかからみるとやはりちょっと…と思われるかもしれませんが、瀧女は勉学以外も様々な事が学べます。
先生方と生徒の距離がとても近く、生徒の声に熱心に耳を傾けてくださる先生ばかりです。
私は中学、高校とクラブ・部活動、委員会活動を活発に行ってきました。
自分の意見を持ち、自分の可能性を信じ、自分に出来る精一杯の行動を瀧野川女子学園は応援してくださいます。
私は風紀委員として高2・3年を過ごし、制服着用について委員会全体として反発しました…
しかし生徒が反発するとこは『いけないこと』などといわず『意見』としてしっかり受け止めてくださり、担当の先生のご協力の下、試行錯誤をかさね、会議を経て承認していただきました。
私達の望んだ形とは少し違ってしまいましたが、生徒が行った大きな一歩だと思っています。
自分が積極的に行動すれば、変化を起こすことが出来る。自分のもつ可能性を信じて勇気を出せば出来ないことはない。
それを瀧女は教えてくれました。
学業では、特進だけでなく総合クラスにも科目の選択などがあり、自分の進路に合ったスタイルをとる事が出来ます。
私は特進でしたが、少人数の個別指導という利点・少ないゆえの科目選択の不自由など長所短所がありました。
それでも先生方のご指導は細やかで、怖い先生にはレポートなどで泣かされましたが進学先ではレポートで戸惑うことはありませんでした。
勉強は楽しく学ぶものだと教えてくださったのも瀧女です。大学でも楽しみながら勉強しています。
卒業後も親身になってご指導くださいます。私にとって一生の学校です。
瀧女を卒業したことを本当に誇りに思っています。
- 143 名前: 瀧女生 投稿日: 2006/09/20(水) 09:01:51 [ host-B058.po-konan.co.jp ]
- 学校に偏差値は関係ないですね!私は瀧女で学校へ行く楽しさとか友達の大切さとか学びました。
中学校があんまり楽しくないという人は瀧女に来るといいと思います☆狭い世界にいたんだなあって
コトに気がつきますから♪
- 144 名前: 瀧女卒業生 投稿日: 2006/09/20(水) 11:26:59 [ proxy155.docomo.ne.jp ]
- こんにちは。今、瀧女に通ってる方いますかー?食堂など学校の様子教えてください。
- 145 名前: 瀧女生 投稿日: 2006/09/20(水) 12:59:59 [ host-B058.po-konan.co.jp ]
- うちも今の瀧女の様子知りたいな〜!!
先生方も元気かしら??w
- 146 名前: 瀧女生 投稿日: 2006/09/20(水) 13:04:05 [ host-B058.po-konan.co.jp ]
- あっあと瀧女卒業生さんは何年度の卒業生ですか??
うちは今年の春卒業しましたよ☆
- 147 名前: 京華女子中高卒業生 投稿日: 2006/09/20(水) 16:02:08 [ PPPa3266.e12.eacc.dti.ne.jp ]
- 京華女子の在校生や京華女子を受験する方などの書き込みが全然無くて寂しいです。
質問などがあれば書き込み下さいませ。
- 148 名前: 瀧女卒業生 投稿日: 2006/09/20(水) 19:42:27 [ proxy183.docomo.ne.jp ]
- 4年前に卒業しますたー。体育のかね〇〇先生とか食堂のぉばちゃん元気かなー??
- 149 名前: 奈々穂 投稿日: 2006/09/21(木) 12:12:16 [ p31081-adsau17honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 書き込み数が多くなったので、いったんこのスレッドを過去ログ倉庫に送り、
両校の単独スレッドを立てさせていただきます。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■