■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
相模女子大学
- 1 名前: ななほ 投稿日: 2004/10/27(水) 12:05 [ p4100-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 相模女子大学中学部・高等部の話題はこちらで^.^
- 2 名前: ねこ 投稿日: 2004/10/30(土) 11:10 [ ZQ230058.ppp.dion.ne.jp ]
- 広大な敷地の環境のいい、学校ですよね。
説明会にうかがいましたが、いまひとつ校風がどんな感じかつかめませんでした。
☆どんなタイプのお嬢さんが多いのでしょうか?
☆高等部からは200名以上外部からの入学者がありますが、中等部との雰囲気
の違いはありますか?
どうぞよろしくお願いいたします。
- 3 名前: ぺこ 投稿日: 2004/10/30(土) 18:34 [ p3024-ipad69marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
- まさか母校のスレッドができるとは・・・ちょっと驚いています。
大昔に卒業した私の情報が果たしてどこまで通用するかわかりませんが、
一応わかる範囲でお答えします。
校風はとにかくのんびりしてます。たぶん今も変わらないんじゃないかな。
高等部では内部進学者との違いはほとんどないはずですよ。
中学部からの進学者は少ないですから。
ただ、中学部では最初はどうしても小学部からの生徒のほうが元気だし、強いですよ。
でも最初のうちだけです。
中学部はとにかく気の強い子が多い!
それと先生方がとても個性的です。
かなりクセのある先生たちです。
ただその先生方も、もうかなりのお年のはずですが・・・
ちょうど相生祭の時期ですよね?
ぜひご覧になってみて下さい。
敷地が広く、環境がいいのは今も昔も同じだと思います。
ただ偏差値の低さがちょっと気になりますけどね。
- 4 名前: 公立の中学生 投稿日: 2004/10/30(土) 22:01 [ 116CTKP.ctktv.ne.jp ]
- 来年、相模女子高等部に入学しようと思っている中学生3年生です。
少し質問に答えて頂ければ幸いです。
・イジメとかはないでしょうか?
・化粧している子はいますか?(校則としては可能? 不可?)
・金持ちの子が多いと聞いたのですが、小遣いは幾らぐらい月で貰っているのでしょうか。
・授業態度(居眠りしてもOKか)
うーん、在学生の方しか答えづらい質問ですね。
文化祭の相生祭は去年見に行きましたが、楽しかったです。
でも、人が多すぎてちょっと疲れましたね^^;
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■