■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
高校受験
- 1 名前: ななほ 投稿日: 2004/08/29(日) 19:10 [ p21161-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 高校受験についての話題はこちらで^.^
前スレッド
http://jbbs.livedoor.com/study/1080/storage/1057649636.html
- 2 名前: 菜緒子 投稿日: 2004/08/30(月) 08:27 [ 61-24-32-36.rev.home.ne.jp ]
- 皆さん、初めまして。
都内の公立中学に通う、2年生の女子です。
私は来年3年生=受験生になるのですが、女子校を受験したいと考えています。
でも、最近は高校募集を行っている所が極端に少なく、困っています。
高校募集を行っている所で、皆さんのオススメの女子校がありましたら、
教えて頂けないでしょうか。宗教は問いません。
宜しくお願いします。
- 3 名前: 夏休みもおしまい 投稿日: 2004/08/30(月) 15:33 [ YahooBB218113080012.bbtec.net ]
- おススメといっても個人の性格や趣味、価値観はばらばらですよね。
ある人にとっては相性バッチリですごく居心地の良い学校が、
別の人にとってはどうしようもなく最悪で不満だらけの学校になることも。
そう考えると気安くご紹介するのも無責任でこわい感じがします。
ですから菜緒子さんにとっての「オススメ学校」となれるような条件を
いくつかお書きになられたほうがいいと思いますよ。
校風やクラブ、制服、学習指導面、生活指導面、交通の便、卒業後の進路などなど。
- 4 名前: 菜緒子 投稿日: 2004/08/30(月) 18:39 [ 61-24-32-36.rev.home.ne.jp ]
- 夏休みもおしまい 様>初めまして、菜緒子です。
ご指摘ありがとうございます。
そうですね、夏休みもおしまい様の言う通りでした。
少しいい加減過ぎたようです、ごめんなさい。
私の場合、校風としては落ち着いている所を希望します。
ちょっと校則が厳しいくらいがちょうど良いです。
クラブは特に入りたいとは思っていません。
制服の種類は問いませんが、なるべく着崩せないものが良いです・・・。
交通の便・・・私は東京都の板橋区に住んでいますが、
なるべく近い所が良いです(あたりまえですが)。
卒業後は大学に進学したいと思っています。
・・・とこんなところです。
少しわがままでしょうか・・・。
色々と書きましたが、皆さんにはあんまり細かいことは気になさらずに、
どんどん推薦して頂けたらなと思っています。
あらためて宜しくお願いします。
- 5 名前: とおりすがり 投稿日: 2004/08/30(月) 20:47 [ YahooBB219198191153.bbtec.net ]
- そうしたら光塩がオススメかと。
- 6 名前: マーマレード 投稿日: 2004/08/30(月) 21:03 [ 210-194-6-98.rev.home.ne.jp ]
- 残念ながら光塩は数年前に高校募集がなくなりました。
高校募集をする女子校は少なくなってきていますよね。
大妻中野はいかがでしょうか。
来年度は中学の募集を増やして高校募集を減らしますが、まだ完全に中高一貫ではないので、
再来年の受験でもまだ募集はあるのではないでしょうか。
高校受験で見学に行きましたが、いい印象でした。
- 7 名前: 通りすがり2 投稿日: 2004/08/30(月) 21:04 [ nttkyo191085.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>5
光塩も高校募集なくなったようですが…
菜緒子さんがお出しになった条件からいくと、
豊島岡女子学園、十文字がとりあえず思い浮かびましたね。
まず一度、ホームページをご覧になってみるとよろしいかと思います。
- 8 名前: とおりすがり 投稿日: 2004/08/31(火) 00:53 [ YahooBB219198191153.bbtec.net ]
- 大妻中野は半付属校ですのであまりオススメできません。
でしたら「通りすがり2」様がおっしゃる様に豊島岡女子学園がよいと思います。
あと他にオススメできるのは富士見ですかね(練馬の)
- 10 名前: 希望 投稿日: 2004/10/09(土) 09:06 [ db761361.speednet.ne.jp ]
- こんにちは。
中2女子の母です。
いろんな価値観を許容できて、自主性を重んじる共学校を志望しています。
自分で計画立ててやりたいほうなので、例えば学校で勉強方法やテキストとかを決められてしまうのは好みません。
面倒見の悪い学校(笑)がいい、ということでしょうか。
いまのところ、ICUや都立国際を考えています。
ほかに、都内近県で「ここも条件に合いそう」と思われる学校がありましたら教えてください。
女子校メインのHPなのに、こんな質問で申しわけありません。
女の子の高校受験は、なかなか相談できるところがないですね。
- 11 名前: あさみ 投稿日: 2004/10/25(月) 03:09 [ cache-rtc-ad08.proxy.aol.com ]
- はじめまして。
今年9月に父の転勤で海外にきたばかりの中2の者です。
帰国は1〜2年後にする予定なので、
日本では私立にいたのですが、帰国子女学で高校受験も考えています。
帰国子女学があり、校風が自由な学校、教えてください!!
よろしくお願いします!^0^
- 12 名前: きこく 投稿日: 2004/10/25(月) 07:34 [ ntkngw156249.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- あさみさん、こんにちは。
帰国子女枠があり、自由な校風、ということでパッと頭に浮かんだのは
慶応湘南藤沢と公文国際です。慶応湘南は高校募集がありますが
公文は編入になるようです。
でも「帰国」だとだいたい「2年以上」って条件のところが多いみたいです。
いい学校がみつかるといいですね!
- 13 名前: あさみ 投稿日: 2004/10/25(月) 09:40 [ cache-dtc-ad10.proxy.aol.com ]
- きこくさん、ありがとうございます!!
2年以上ですか・・・私は、先月きたばかりなので、数えてみたら2年後の高校受験まで
1年と5ヶ月くらいしかなかったです(;△;)
慶応湘南藤沢と公文国際の帰国が何年以上か調べてみます♪
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■