■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
中学生・高校生の交流広場^.^- 1 名前: ななほ 投稿日: 2003/10/25(土) 23:33 [ p05-dna02usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
- いろいろな学校の中学生・高校生の交流のスレッドです^.^
他校の悪口・誹謗・中傷は禁止です。
楽しくおしゃべりしてね^.^
- 2 名前: 理沙 投稿日: 2003/10/27(月) 15:36 [ 104.pool1.tokyo.att.ne.jp ]
- 要望させて頂いた、理沙です。
是非他の学校の方に、自分の学校アピールをしていただいきたいので
よろしくお願いします。
- 3 名前: ありす 投稿日: 2003/10/27(月) 22:53 [ df165.ade2.ttcn.ne.jp ]
- 理沙さんはどこの学校の方ですか?
理沙さんの学校のこといろいろ教えてください!!
お願いします〜
- 4 名前: 頑張ってます!!受験生 投稿日: 2003/10/27(月) 23:01 [ eatkyo194183.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 皆はもう中学生なんですよね〜〜〜
うらやましい〜〜
あああああ!落ちたらどうしよう。。。
こんな不安がいっぱい!
≪中・高校生じゃないのに来てごめんなさい!!≫
- 6 名前: 理沙 投稿日: 2003/10/28(火) 20:07 [ 188.pool2.tokyo.att.ne.jp ]
- ありす様 私は山脇です。この前文化祭が終わりました。
もう文化祭も体育祭も10月中に終わってしまって・・・。
ありすさんの学校では、これから大きい行事がありますか?
頑張ってます!!受験生様 受験って勉強大変だよね。
私も受験生の頃は落ちたらどうしよう。とか思ってたけど、
本当に今努力すれば絶対合格出来るよ。
- 7 名前: ありす 投稿日: 2003/10/28(火) 20:36 [ dj132.ade2.ttcn.ne.jp ]
- 私の学校では11月に文化祭がありますよ!
受験生の皆さん、これからは体調管理にも気をつけてくださいね☆
- 8 名前: 理沙 投稿日: 2003/10/28(火) 22:37 [ 101.pool1.tokyo.att.ne.jp ]
- 11月ってことは、もうすぐですね。
ありすさんはどこの学校ですか?
- 9 名前: ありす 投稿日: 2003/10/28(火) 22:44 [ ah11.ade.ttcn.ne.jp ]
- 私は北区にある女子聖学院です。ご存じですか??
- 10 名前: 理沙 投稿日: 2003/10/29(水) 18:46 [ 95.pool1.tokyo.att.ne.jp ]
- 友達が女子聖に行ってますよー。
確か学年でネクタイの色が違いましたよね?
- 11 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/10/29(水) 19:20 [ ACCA1Aav250.tky.mesh.ad.jp ]
- こんばんは。
受験生の書き込みが多いので、去年の今頃が懐かしく思い出します。
ありすさん、文化祭11月ですかぁ。準備頑張ってください!
- 12 名前: ありす 投稿日: 2003/10/29(水) 19:44 [ av156.ade.ttcn.ne.jp ]
- そうなんです!学年でネクタイが違うんですよ〜
山脇って三つ編みじゃないといけないんですか?
噂を耳にしたもので・・・間違えてたらごめんなさい。
りんごっこさんありがとう。
りんごっこさんは中一なんですね!
私は高校生だから中学生のときがなつかしいですよ笑
- 13 名前: 理沙 投稿日: 2003/10/29(水) 21:34 [ 170.pool2.tokyo.att.ne.jp ]
- 私が入学する前までは三つ編みでしたが、それからは髪を肩に着いたら結ぶ
と言う条件付きで無くなりました。
入学前に郵送で知らされたので、とても驚きました(>_<)
- 14 名前: ありす 投稿日: 2003/10/30(木) 18:35 [ dj128.ade2.ttcn.ne.jp ]
- びっくりですね・・・
山脇の運動会とかはどうですか?
- 15 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/10/30(木) 18:55 [ ACCA1Aav250.tky.mesh.ad.jp ]
- 三つ編みでなければならないという規則が無くなったとは聞いていましたが、
式典の日などは生徒さんが自主的に三つ編みにしてくると聞きました。
山脇って評判良いですよね。
電車の中で時々見かけます。
- 16 名前: ありす 投稿日: 2003/10/31(金) 20:24 [ df130.ade2.ttcn.ne.jp ]
- りんごっこさんはどこの学校ですか?
- 17 名前: 理沙 投稿日: 2003/10/31(金) 21:56 [ 200.pool2.tokyo.att.ne.jp ]
- ≫ありす様 運動会は10月の中旬にありました。
6クラスあるので、赤、青、ピンク、緑、黄、白に分かれて
やります。とにかく人数はすごいですよー。女子聖は
運動会は何チームありますか?
≫りんごっこ様 最近、式典の時などの時の三つ編み率が高くなってきました。
電車の中で見ますか?もしかしたらどっかで会っているか
もしれませんね。
- 18 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/10/31(金) 23:14 [ ACCA1Aan051.tky.mesh.ad.jp ]
- 渋渋に通ってます。(自分の学校を略すって変な感じがします。)
渋谷駅で見かけますよ。
制服と校章で、山脇の生徒さんだなぁ〜ってわかります。
- 19 名前: 理沙 投稿日: 2003/11/01(土) 09:03 [ 209.pool2.tokyo.att.ne.jp ]
- そうなんだ。山脇の制服と校章って特徴があるからね。
渋渋はいつも入試の時すごい人気ですよね。
倍率がすごい高くて。
- 20 名前: ありす 投稿日: 2003/11/01(土) 19:51 [ bx173.ade2.ttcn.ne.jp ]
- りんごっこさん、すごいですね〜、渋渋。
うちの学校は赤・青・黄にわかれますよ。
うちの学校はちょっと運動会の仕組みが外部の方にはわかりにくい
らそおです・・・
- 21 名前: 理沙 投稿日: 2003/11/02(日) 19:49 [ 51.pool1.tokyo.att.ne.jp ]
- どんな仕組みですか?
- 22 名前: じゅり 投稿日: 2003/11/05(水) 19:14 [ ZC190174.ppp.dion.ne.jp ]
- はじめまして、私も山脇のものです。
理沙先輩は高1の先輩なんですね。私は中1です。
チビですが、どうかよろしくお願いします。
- 23 名前: 理沙 投稿日: 2003/11/06(木) 21:51 [ 145.pool2.tokyo.att.ne.jp ]
- 実は私はじゅりちゃんも知ってると思うけどトロなんです。
別に名前を理由は無いけどそろそろ変えよーかなって。
ややこしくしてごめんね。私の本名が理沙なわけじゃないんだけどね。
文化祭と体育祭の時期から少し外れてから、この掲示板が出来たから
最近は書き込みが少ないですねー。
- 24 名前: じゅり 投稿日: 2003/11/10(月) 00:55 [ ZC190174.ppp.dion.ne.jp ]
- あらま。(笑)
トロ先輩だったんですか。ビックリです。
私も、「じゅり」は、私の名前ではないです。
小学校で、「じゅり」って呼ばれてただけです。
私の本名は、なんとも分かりにくい名前で・・・(汗)
- 25 名前: 理沙 投稿日: 2003/11/10(月) 16:54 [ 253.pool2.tokyo.att.ne.jp ]
- そうなんだー。最近めっきりここの書き込みが
減っちゃって・・・。文化祭とかって終わっちゃったのかなー。
- 26 名前: じゅり 投稿日: 2003/11/10(月) 19:13 [ ZC190174.ppp.dion.ne.jp ]
- そうですよねー。
文化祭とか終わっちゃっただけじゃなくて、忙しいんでしょうね。
ウチの学校も、今日から中3テストですよね。
中3の先輩は大変なんだなぁ・・・・。
- 27 名前: 理沙 投稿日: 2003/11/10(月) 22:57 [ 149.pool2.tokyo.att.ne.jp ]
- ねー。中三テストは微妙に内部進学に関わるから大変だよ。
文化祭終わってすぐだし、その後に後期が入ってるから。
行事はこれからたくさんありそうだよね。合唱コンクールみたいな
- 28 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/11/11(火) 19:35 [ ACCA1Abb199.tky.mesh.ad.jp ]
- 山脇さんって内部進学のテストがあるんですか?
驚きですっ!
あと、今週の15日が学校説明会です。
ココで宣伝してもしょうがないのですが・・・。
- 29 名前: じゅり 投稿日: 2003/11/11(火) 20:53 [ ZC191118.ppp.dion.ne.jp ]
- ガビーン!!衝撃!!
内部進学かぁ・・・・。
何か、話によると中3テストの成績が悪いと、強制退部らしいのでビクビクモンです。
- 30 名前: 理沙 投稿日: 2003/11/23(日) 03:53 [ 19.pool1.tokyo.att.ne.jp ]
- 久しぶりの書き込みです。そろそろ3期、2期の学校の学校共に
テストですね。私の学校では2月に中学校では合唱祭があります。
高校から無いのが残念ですが・・・。
- 31 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/11/23(日) 20:30 [ ACCA1Aav230.tky.mesh.ad.jp ]
- どこの学校にも合唱コンクールみたいなのがあるんですね。
私の学校もあります。
みんな今から猛特訓してます。
- 32 名前: 理沙 投稿日: 2003/11/23(日) 22:41 [ 112.pool1.tokyo.att.ne.jp ]
- だいたいの学校は冬にありますよねー。学年の終わりの
発表みたいな感じでどの学校もあるのかな・・・。私は高1なので
今年から合唱祭が無くて残念です(;_;)りんごっこさんの学校は
クラス別に曲を歌うんですか?ちなみに私の学校はクラス別です。
時々学年対抗でやる学校があるらしいけど・・・
- 33 名前: 百合 投稿日: 2003/12/02(火) 23:22 [ YahooBB219043001163.bbtec.net ]
- こんにちはぁ!!
友だちから ここのサイトの事聞いて,来て見ましたぁ!
なんか面白そうなので カキコしまーす.
ちなみに私は 中1です.
- 34 名前: 理沙 投稿日: 2003/12/05(金) 16:46 [ 104.pool1.tokyo.att.ne.jp ]
- 百合さん初めましてー。高1の理沙です。
最近、カキコが無いのでどんどん書き込んじゃってね。
- 35 名前: 百合 投稿日: 2003/12/09(火) 23:41 [ YahooBB219043001163.bbtec.net ]
- 理沙さん,始めまして!
私は九段白百合に行ってます.
理沙さんは高1なんだぁ.
理沙さんって 何部ですかぁ??
私は,帰国子女なんだけど,帰国子女が私の学校にはあんまりいないんだよねぇ.
- 36 名前: 理沙 投稿日: 2003/12/10(水) 18:44 [ 144.pool2.tokyo.att.ne.jp ]
- 私は文化系のクラブだよ。
帰国子女なんだ。帰国子女ってすごい憧れるなー。
- 37 名前: 百合 投稿日: 2003/12/12(金) 23:47 [ YahooBB219043001163.bbtec.net ]
- そうかなぁ。
帰国って 国語とかできなくて...
入ってから 苦労してます(涙)
私も文化系のクラブです。
- 38 名前: 理沙 投稿日: 2003/12/13(土) 13:13 [ 119.pool1.tokyo.att.ne.jp ]
- でも、帰国の子じゃなくても国語が出来ない人も、たくさん
いるし、今は慣れない事とか多いかもしれないけど、日本にいれば
自然と身に付いてくるよー。友達で帰国の人がいるけど、今は
もう得意科目の1つって言ってる人いるから心配しなくていいと思うよ。
- 39 名前: 百合 投稿日: 2003/12/16(火) 22:53 [ YahooBB219043001163.bbtec.net ]
- 日本と外国の学習方法(?)みたいなことも違って。
慣れるのに時間がかかった。
というか いまでも慣れてないかも?(笑)
今,書き込んでるのって,私と理沙さんだけですよね?
なんか悲しいなぁ。
私って,悩みとかあると,先輩に相談したくなっちゃう人なんだよねぇ。
これからも 宜しくお願いしまーす!
- 40 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/12/17(水) 14:30 [ ACCA1Aay165.tky.mesh.ad.jp ]
- 百合さんはじめまして!
白百合は帰国子女の方少ないんですね。
うちの学校の制服はブレザーなので、セーラー服に憧れちゃいます。
- 41 名前: RUKA 投稿日: 2003/12/17(水) 21:25 [ p26070-adsan02yokonib1-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
- 初めまして!RUKAと申します♪
中3で、軽音部にはいってます!
よろしくお願いしまーす(>_<)!
- 42 名前: 理沙 投稿日: 2003/12/17(水) 21:40 [ 178.pool2.tokyo.att.ne.jp ]
- RUKAさん>初めまして。高一の理沙です。
軽音部かー。かっこいいね。RUKAさんは何担当ですか?
もしかして、ボーカルとか?
百合さん>私で良ければどんどん相談しちゃってー♪
外国の文章の書き方と日本語の文章の書き方って全然違うよね。
一時期興味があって色々な国の言葉を少し勉強したけど、やっぱり
日本語は難しいよ。今まで海外に一回も出たことが無い私でも、
いまだに国語は苦手かも。
- 43 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/12/18(木) 10:32 [ ACCA1Aay165.tky.mesh.ad.jp ]
- RUKAさんはじめまして。
中①のりんごっこです。
RUKAさんと同じく軽音楽部です。陸上部との兼部もしています。
よろしかったらアドバイスなどよろしくお願いいたします。
- 44 名前: 百合 投稿日: 2003/12/18(木) 22:32 [ YahooBB219043001163.bbtec.net ]
- りんごっこさんへ
はじめまして!
りんごっこさんも,中1なんだぁ。
同い年か。
宜しくお願いしまーす!
りんごっこさんって どこの学校に行ってるんですかぁ?
RUKAさんへ
始めまして!
百合でーす。
RUKAさんって どこの学校に行ってるんですかぁ?
軽音楽部かぁ。
かっこいいー!!
理沙さんへ
やったぁ!!
相談しちゃいまーす!
今の所,あんまり相談するようなコトはないけど...
そのうち相談しちゃいます!
宜しく!!
やっぱり,日本語は難しい!!
漢字とか ニガテだなぁ。
私も,一時期,フランス語をやってた時があるんだぁ。
- 45 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/12/19(金) 12:36 [ ACCA1Aay165.tky.mesh.ad.jp ]
- 百合さんへ
私は渋渋です。
まだ創立八年目という歴史の浅い学校なので知らない人も多くいます。
帰国子女は結構多いですよ。
- 46 名前: 百合 投稿日: 2003/12/19(金) 19:34 [ YahooBB219043001163.bbtec.net ]
- 渋渋なんだぁ。
あったまいいー!!
私の友だちが 渋渋にいってた気がする。
帰国,多いですよね?
- 47 名前: RUKA 投稿日: 2003/12/19(金) 21:21 [ p24002-adsah03yokonib1-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
- 理沙さん>
初めまして♪私はベースを担当してます◎
たまーに歌ったり、ギター弾いたり。笑
りんごっこさん>
初めまして!軽音部仲間ー★
アドバイスとか出来るか分かんないけど、精一杯頑張ります!笑
一緒に頑張りましょー♪
百合さん>
はじめまして★
私は頌栄女子学院ってところに通ってます。
軽音部かっこいいなんて、嬉しいです(>_<)★
- 48 名前: 理沙 投稿日: 2003/12/19(金) 21:49 [ 24.pool1.tokyo.att.ne.jp ]
- RUKAさん>かっこいいー。ベースなんだー♪色々出来てすごーい。
私も音楽系の部活だよ。
百合さん>フランス語はまだやった事がないなー。
これからチャレンジしてみるね。
- 49 名前: 百合 投稿日: 2003/12/19(金) 23:30 [ YahooBB219043001163.bbtec.net ]
- RUKAさんへ
へぇ。
頌栄かぁ。
制服,かわいいんでしょ?
帰国,多いよねぇ。
私の友だちが頌栄だった気がする。
軽音部,かっこいいよぉ!
私は,英語系の部活なんです。
理沙さんへ
フランス語ねぇ。
難しいよぉ!
発音とかが。
英語と単語とかが似てるから,意味がわかっていいけどね(笑)
スペルとか間違えやすい。
- 50 名前: 理沙 投稿日: 2003/12/21(日) 21:30 [ 200.pool2.tokyo.att.ne.jp ]
- 百合さん>本当に!!!???日本人だとやっぱ難しいかなー。
巻き舌が出来ないから、英語の発音にも苦労してます。
努力して出来るように特訓しても・・・。もっと中学のうちから
やっとけば良かったかなー。
- 51 名前: 百合 投稿日: 2003/12/21(日) 23:11 [ YahooBB219043001163.bbtec.net ]
- >理沙さん
私も帰国のくせに,巻き舌できないのぉ。(涙)
巻き舌できないと,困るよねぇ。
いろんなトコで。
- 52 名前: 理沙 投稿日: 2003/12/22(月) 22:11 [ 73.pool1.tokyo.att.ne.jp ]
- 百合さん> いつも「るぅー」とか、やって鍛えてるけど
どうしても・・・。百合さんの学校って冬休み?
私はまだなんだけど、早く来ないかなーって。
私立の学校ってだいたいの学校は冬休みって聞いたもので
私の学校だけかな?
- 53 名前: 百合 投稿日: 2003/12/22(月) 23:37 [ YahooBB219043001163.bbtec.net ]
- もう冬休みだよぉ!!
まだなのぉ??
ずっと家庭学習日で,ずっと冬休みみたいなものだけどね(笑)
- 54 名前: 理沙 投稿日: 2003/12/23(火) 12:39 [ 36.pool1.tokyo.att.ne.jp ]
- まだなのー。試験休みも家庭学習日も無くてちょっと疲れ
ぎみ・・・。宿題もたくさん出てるのにー。
- 55 名前: 百合 投稿日: 2003/12/24(水) 17:15 [ YahooBB219043001163.bbtec.net ]
- 私も宿題,死ぬほど出たよぉ。
ありえないしぃ
夏休みと同じぐらい出たんだよぉ!!
- 56 名前: 理沙 投稿日: 2003/12/25(木) 23:04 [ 204.pool2.tokyo.att.ne.jp ]
- 夏休みより、大変かも・・・期間が短いのに夏休みと同じくらい出てて。
クリスマスケーキ食べてる場合じゃないー。
でも、書初めの宿題が無くて良かった
- 57 名前: 百合 投稿日: 2003/12/26(金) 12:00 [ YahooBB219043001163.bbtec.net ]
- 私は書初め,授業中にあった.
宿題多くて,死ぬぅー!!
全部終わらないよ...
- 58 名前: 理沙 投稿日: 2003/12/26(金) 16:54 [ 162.pool2.tokyo.att.ne.jp ]
- 私、書道苦手だから・・・。
あったらきっと半紙破いてたかも。
やっと冬休み入ったよ。でも、塾とかで忙しくて(>_<)
- 59 名前: 百合 投稿日: 2003/12/27(土) 23:10 [ YahooBB219043001163.bbtec.net ]
- 今日からですかぁ??
私も,冬休みはいろいろ忙しいなぁ.
- 60 名前: 理沙 投稿日: 2003/12/28(日) 17:47 [ 166.pool2.tokyo.att.ne.jp ]
- たぶん冬休みなんてあっと言う間に終わっちゃうんだろうなー。
つい最近中学入試が終わったと思ったら、もう大学受験勉強???って
もうあっという間に中学校生活終わっちゃったし・・・。
- 61 名前: 百合 投稿日: 2004/01/01(木) 23:25 [ YahooBB219043001163.bbtec.net ]
- そうかぁ.
理沙さんってもう高校生なんですよね???
がんばってくださーい!
- 62 名前: 理沙 投稿日: 2004/01/01(木) 23:42 [ 244.pool2.tokyo.att.ne.jp ]
- あけましておめでとう。
そうなんだ。いつの間にか高校生になってたよ。だから中学校生活は
絶対楽しんでおいた方がいいよ
- 63 名前: りんごっこ 投稿日: 2004/01/03(土) 21:19 [ ACCA1Abd176.tky.mesh.ad.jp ]
- あけましておめでとうございます☆★☆
一年があっという間だったので、
高校卒業しちゃうのもあっという間なのかなぁって思います.....。
今年は先輩になるので楽しみです♪
どんな後輩が入ってくるのかなぁ〜!
- 64 名前: 理沙 投稿日: 2004/01/04(日) 11:17 [ 31.pool1.tokyo.att.ne.jp ]
- もうちょっとで入試だもんねー。あっと言う間に後輩が増えてくよ♪
私も中1の時は早く先輩になりたいとか思ってたけど、いつの間に!?
ってくらい学年が上がっちゃったよー(>_<)
かわいい後輩が入ってくるといいね☆★
- 65 名前: 凛 投稿日: 2004/01/08(木) 03:05 [ TBTnni-17p66.ppp12.odn.ad.jp ]
- はじめまして。
凛と申します!
宜しくお願いしますm(_ _)m
ちなみに私は中3です。
- 66 名前: 理沙 投稿日: 2004/01/09(金) 18:05 [ 185.pool2.tokyo.att.ne.jp ]
- 初めましてー。高1の理沙です。
よろしくお願いしまーす。
- 67 名前: 凛 投稿日: 2004/01/11(日) 01:59 [ TBTnni-18p549.ppp12.odn.ad.jp ]
- 理沙さん>はじめまして♪
凛ですっ。宜しくお願いします。
- 68 名前: りんごっこ 投稿日: 2004/01/11(日) 20:44 [ ACCA1Aal228.tky.mesh.ad.jp ]
- はじめましてぇ!
中1のりんごっこですよろしくお願いします。
- 69 名前: 凛 投稿日: 2004/01/11(日) 23:30 [ CBCnni-01S1p053.ppp12.odn.ad.jp ]
- りんごっこさん、はじめまして。
宜しくです♪
- 71 名前: 棗 投稿日: 2004/02/03(火) 22:24 [ pxy1.itscom.net ]
- 始めまして。
中学1年生です!
学校は一応私立です;
- 72 名前: 理沙 投稿日: 2004/02/03(火) 23:47 [ 119.pool1.tokyo.att.ne.jp ]
- >>71さん初めまして。すみません。お名前なんて読むんですか?
これからもよろしくお願いします。
- 73 名前: りんごっこ 投稿日: 2004/02/04(水) 17:14 [ ACCA1Aaz055.tky.mesh.ad.jp ]
- お久しぶりです。
ほとんど後輩が決まりましたね。
入試の日に試験監督補佐をやったので緊張しました。
私が通っていた小さな塾からも後輩が出るので嬉しいです♪
>71さんへ
始めまして。何処の中学校ですか?
差し支えなければ教えてくださいね。
- 74 名前: KAIRI 投稿日: 2004/02/05(木) 00:19 [ p13026-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 初めまして!
現在中1の者です!
入試休みでの〜んびり(…あっ…でも宿題あるんだった…汗汗汗)と過ごしています☆
よろしくお願いします!
- 75 名前: 理沙 投稿日: 2004/03/10(水) 15:09 [ 158.pool2.tokyo.att.ne.jp ]
- りんごっこ様 私の学校は高校生が試験監督をするらしいです。
KAIRA様 初めまして。高校1年の理沙です。よろしくお願いします。
4月で中2ですねー。
- 76 名前: 鷹雄 投稿日: 2004/03/11(木) 00:19 [ eaa1-ppp2515.east.sannet.ne.jp ]
- 始めましてこんばんは。鷹雄ですよろしくお願いします。
都内の男子校に通っているものです。
これからチョコチョコと来るつもりなのでよろしくお願いします
- 77 名前: 理沙 投稿日: 2004/03/11(木) 21:57 [ 75.pool1.tokyo.att.ne.jp ]
- 鷹雄様>初めまして。都内女子高に通っている理沙です。
これからもよろしくお願いします。
- 78 名前: さくら 投稿日: 2004/03/20(土) 18:38 [ p40169-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- みなさん、はじめまして☆中1のさくらと言います。
よろしくお願いします!都内の私立中に通ってます。
なんか、音楽系の部活に入っている人が多いみたいですねぇ。
実は私も軽音部ではないけど、音楽系です♪
- 79 名前: 理沙 投稿日: 2004/03/21(日) 17:12 [ 237.pool2.tokyo.att.ne.jp ]
- 初めまして。私も音楽系の部活に入っています。元々、音楽に
興味があったので、ずーっと続けています。
- 80 名前: センデンマン 投稿日: 2004/03/23(火) 17:34 [ YahooBB219196247221.bbtec.net ]
- 第56回麻布学園文化祭
今年も5月3〜5日です。来てください。
http://www.a-fes56.com/
麻布生の日常の生活は『麻布学園掲示板群』にどうぞ。
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/8605/
- 81 名前: 凛 投稿日: 2004/03/24(水) 00:01 [ TBTnni-17p165.ppp12.odn.ad.jp ]
- お久しぶりです☆
私は今日中学の卒業式がありました!
もう、高校生になるんだなぁ・・と、ちょっぴり変な気分です★
でも、やっぱり嬉しいです♪
- 82 名前: さくら 投稿日: 2004/03/30(火) 13:29 [ p42114-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 凛様、中学ご卒業おめでとうございます!!
凛様は学校はどちらでしたっけ?そして部活は
どういう部活に入ってらっしゃるのですか?
- 83 名前: 凛 投稿日: 2004/04/05(月) 23:23 [ TBTnni-05p42.ppp12.odn.ad.jp ]
- さくらさん、はじめまして♪
私は吉祥女子高校です。
さくらさんはどこなんですか?
- 84 名前: さくら 投稿日: 2004/04/08(木) 20:07 [ p45144-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- エ〜ッと、私は渋谷の東京女学館中学校です。
いよいよ新学期が始まりましたネ☆頑張っていきたいと思います♪♪
- 85 名前: 新入生☆ 投稿日: 2004/04/13(火) 23:00 [ v219005.ap.plala.or.jp ]
- はじめまして!今年中学生になりました!私の通う学校はとても楽しいです!!少しまじめな所もありますが・・・。みなさんの学校は楽しいですか?女学館は渋谷の白鳥だからうらやましいと思います!皆先輩ですがよろしくおねがいします!
- 87 名前: さくら 投稿日: 2004/04/18(日) 16:47 [ p50225-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 新入生☆さん、こんにちは〜♪
楽しくて、本当に良かったですネ★☆
新入生さんはどこの学校なのですか〜??
- 88 名前: りんごっこ 投稿日: 2004/04/19(月) 21:17 [ ACCA1Aap129.tky.mesh.ad.jp ]
- お久しぶりです。
学校が渋谷なので東京女学館の生徒さんはよく見ます。
いつ見てもかわいいセーラー服ですよね。羨ましい!
新一年生が入学してきたわけですが、新入部員が入ってきません・・・・・。
早く後輩が出来ないかぁ〜と思います。
まだ、あまり慣れていないと思いますがお互い頑張りましょう☆
- 89 名前: 新入生☆ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:40 [ m207159.ap.plala.or.jp ]
- おそくなってごめんなさい!!さくらさん!よろしくおねがいします!私は巣鴨にある十文字中学校です。低いのでもぅ嫌ですよ〜!!楽しいけど・・・。女学館は楽しいですかぁ?やっぱりうらやましいですぅ〜〜(>.<)私昔女学館志望だったんですが、すごくたかいので辞めました・・・。高いですよ〜〜女学館はぁ!!今年は受験者数が多かったらしいのでさらに・・・ですぅよ〜〜!私は第一を実践女子にして第二を十文字にしましたぁ〜あいにく、今年実践はあがってしまって・・・。あとりんごっこさんは何処の中学なんですか?おしえてください★あと私も渋谷を毎日通るので女学館の人はよく見ます!可愛いです〜あと池袋で豊島岡女子をよく見ます・・・かなり悲しいです。。あ!あと、私がいつも行く駅に女学館の小学生をいつもみかけます・・やっぱりしょぼ〜んとしてしまいます(>.<)
- 94 名前: 新入生☆ 投稿日: 2004/04/19(月) 22:53 [ m207159.ap.plala.or.jp ]
- なんかたくさんでちゃった・・・すいませぇん!きいしないでください!
- 95 名前: ぺこ 投稿日: 2004/04/21(水) 21:04 [ 185.87.99.219.ap.yournet.ne.jp ]
- 新入生☆さん、ドンマイです!
- 96 名前: りんごっこ 投稿日: 2004/04/22(木) 19:06 [ ACCA1Aau249.tky.mesh.ad.jp ]
- 渋渋に通ってます。
新入生☆さんが通ってる十文字ってさ、
アットホームな感じがして良いと思うよ。(私のイメージかな?)
ていうか、しょぼ〜んとする事ないよ。
自分の学校には誇りをもたなくちゃ!!!!
- 97 名前: テディ 投稿日: 2004/04/24(土) 21:24 [ TBTnni-06p146.ppp12.odn.ad.jp ]
- はじめまして。中1のテディです。皆さんの学校生活楽しそぉ〜。私は都内の私学
に通ってます。女学館の制服を見てるとなんかうらやましい感じがします。
よろしくです。
- 98 名前: 萌 投稿日: 2004/04/24(土) 21:56 [ 7.net219117070.t-com.ne.jp ]
- どうもどうも
今年受験する小学6年生の萌です。
中高生ではないのですが
いろいろ聞かせてください!
- 99 名前: テディ 投稿日: 2004/04/24(土) 22:14 [ TBTnni-06p141.ppp12.odn.ad.jp ]
- TO.萌さん。
私学の体験授業を積極的に受けてみたら学校の雰囲気が分かると思うよ。
あと、学園祭とかに行って見れば?
- 100 名前: 萌 投稿日: 2004/04/25(日) 16:19 [ 70.net219106207.t-com.ne.jp ]
- テディ様!
ありがとうございます!!
ちなみに私は普連土と明の星と大妻と頌栄に
行ったことがあります。
テディ様はどこか行かれたことはあるのでしょうか?
- 101 名前: テディ 投稿日: 2004/04/25(日) 20:03 [ TBTnni-04p319.ppp12.odn.ad.jp ]
- ども。えっと、とにかく受けない所でもたくさん行ったよ。例えば玉川聖学院、
とか、カリタスとか、白百合とか。行ってみると案外楽しいしね。
- 102 名前: さくら 投稿日: 2004/04/29(木) 15:32 [ p50201-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 返事遅くなってしまい、ゴメンなさい(_ _;)
新入生☆さんヮ、十文字なのですかぁ〜!本当にしょぼ〜んとしないで
下さい!!十文字だっていい所いっぱいあると思いマスょ♪♪みなさん
女学館の制服を褒めたてて下さってありがとうございます。。
女学館は制服が目立ちますが、でもそれ以外は普通〜の学校です。
校則もかなり厳しいです。こんなに厳しいなんて入学してから初めて知りました。
それに私、女学館が第1志望だったケド私なんていぅのからみたら
遠い遠い遠い・・・学校で受かるはずないって実は思ってました;
話が変わりますがちなみに、テディさんはどこの学校なのですか?
- 103 名前: テディ 投稿日: 2004/04/29(木) 22:05 [ TBTnni-05p89.ppp12.odn.ad.jp ]
- さくらさん。はじめまして。私は東洋英和に通ってます。ホントは
女学館も受けるつもりでした。女学館も厳しいみたいですね。女学館って
学食あるんですよね。英和は新校舎なのに学食が無い!驚きでした。
パン販売はあるんですけど・・・。入る前は「楽しそ〜」と思っていても
入ってから「超厳しい!こんな学校じゃないはずでしょ・・・。」っていう学校
多いですよね・・・。
- 104 名前: さくら 投稿日: 2004/04/30(金) 17:12 [ p32084-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- ですよね〜(笑)学食は、おいしいけどちょっとあきてきてしまいマス。。
英和って、学食ないんですかぁ!!驚きです!
英和は、文化祭いつなのですかっ?
- 105 名前: 和洋っ子♪ 投稿日: 2004/04/30(金) 22:32 [ YahooBB219000072053.bbtec.net ]
- 和洋九段にぜひ入学してください▼^♀^▼
私もまだ中1なのでよく分からないのですが・・・(笑)
でもでもとても明るく、とても楽しく充実した毎日がおくれています。
先輩方も優しくしてくれる反面、時には『厳しく!』というような、とてもいい学校です(^▽^〃)
髪の毛の事などもあまりゴタゴタ言わない学校なのでおしゃれ好きには☆ラッキー☆
ですね・・・。※1年から染めるのはやめましょう・・・
- 106 名前: テディ 投稿日: 2004/04/30(金) 22:35 [ TBTnni-05p113.ppp12.odn.ad.jp ]
- どうも。お返事ありがとうございます。英和の文化祭(以下楓祭)は10月位
です。女学館は英和と近いから行く人多いんじゃないですか?
あと朝は、「今日のパンどれにする〜?」みたいな会話が注文袋を書く所で
にぎわってマス。ちなみに楓祭は、中高生の半分がいちばん楽しいイベントと
してアンケートに書いたそうですよ。(^。^)
- 107 名前: 新入生☆ 投稿日: 2004/05/05(水) 18:24 [ q138088.ap.plala.or.jp ]
- お久しぶりです。私は十文字が嫌なのではなく、こんなに楽しいのに・・・と思っただけなんです。萌さんはじめまして!十文字もとてもよい学校です。珍しくサッカー部があり、さらにサッカー部は大会などで優勝し、全国大会まで出場しています。サッカーをやりたくて女子校に行きたい人にオススメです!十文字は毎朝自彊術体操と言うのをやります。この体操をやると眠気がとび、勉強に集中できるんです。とてもいい学校ですよ!
- 108 名前: まひる 投稿日: 2004/05/06(木) 17:21 [ dn239.ade.point.ne.jp ]
- こんにちワ!
中1の「まひる」です!(Girl)
私は、学習院女子中等科に通っております。
今、学校生活が楽しくって楽しくって・・・!(><)
日曜日や祭日が不要なくらいです!
授業はやっぱ「勉強」ですから「・・・・。」なのですが(笑)、
友達との交流がとても盛んで楽しいデス。
どうぞ、よろしくお願いいたしますネ。
- 109 名前: かなた 投稿日: 2004/05/07(金) 22:59 [ 235.pool3.ipctokyo.att.ne.jp ]
- 初めまして♪高2のかなたです。
テディさんにお聞きしたいのですが、
今年の英和の文化祭(楓祭)の詳しい日程は決まってますか?
決まっていたら教えていただきたいのですが・・・。
私の通っている学校から、
今年から英和にいった先生がいるので
その先生に会いに行きたいなぁと思ってまして。
- 110 名前: テディ 投稿日: 2004/05/08(土) 13:19 [ TBTnni-05p594.ppp12.odn.ad.jp ]
- こんにちは、かなたさん。英和の楓祭は10月22〜23日です。是非来て下さい。
で、かなたさんはどこに通ってるんですかぁ?
- 111 名前: かなた 投稿日: 2004/05/08(土) 15:12 [ 44.pool1.ipctokyo.att.ne.jp ]
- 私は田園調布学園高等部に通ってます♪
楓祭、金・土なんですか!!
うーん・・・2日とも学校あるんで23日に学校帰りに行くと思います。
- 112 名前: あとこ 投稿日: 2004/05/09(日) 10:42 [ p4063-ipad506marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
- ごきげんよう。私は跡見学園に通っています。
みなさんに質問ですが、英語の教科書はどういうのを使っていますか?
そして、今、その教科書のどの単元を勉強しているか、教えてください!
- 113 名前: じゅり 投稿日: 2004/05/10(月) 00:23 [ ZC174153.ppp.dion.ne.jp ]
- 久しぶりにこちらのスレに来させていただきました。中2のじゅりです。
是非、話題に参加させてください。
あとこ様>私は開隆堂のSUNSHINEで、今は中2のPROGRAM7(全体の半分ちょっと過ぎ)をやっています。
- 114 名前: テディ 投稿日: 2004/05/12(水) 18:27 [ TBTnni-04p252.ppp12.odn.ad.jp ]
- あとこさん。こんにちは。テディです。ウチの学校でも「ごきげんよう」が
使われています。今は「PROGLESS IN ENGLISH 21」のBOOK1を使ってます。
- 115 名前: あとこ 投稿日: 2004/05/12(水) 22:04 [ p7202-ipad66marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
- テディさん、こんにちは。
プログレスについて教えてください。
とても難しいらしい、ですが
英語塾に通う人は多いのですか?
- 116 名前: かなた 投稿日: 2004/05/12(水) 22:27 [ 141.pool3.ipctokyo.att.ne.jp ]
- うちの学校は中学生はCROWNとPROGRESS、
高校生はCROWNとNEW APPROACHを使ってますよ。
英語塾・・・中学生はあまり通ってないと思います。
高校生になるとZ会をとる人が多いかな〜。。
- 117 名前: テディ 投稿日: 2004/05/13(木) 18:40 [ TBTnni-05p185.ppp12.odn.ad.jp ]
- あとこさん、お返事ありがとうございます。英和で使っているのは
新しく改良された教科書らしくて、簡単になったそうです。
英語塾は・・・。まだ中1はいないと思います。ただ、英和には小学部出身の
人と外部の人のクラスに分れているので、やってる内容が違うと思います。
- 118 名前: のの 投稿日: 2004/05/18(火) 21:48 [ h219-110-044-001.catv01.itscom.jp ]
- 偏差値で学校の良さは決まらないと思う。
偏差値が高くていくら有名だからって鼻高く歩いている人見ると、
すごくバカに見えるし、逆に偏差値低いからどーのーこーのいっている人も
バカに見えると思う。
中学になってもまだ偏差値がぁ〜なんていっているなんて情けないくない?
かっこ悪いよ。
- 119 名前: 愛子 投稿日: 2004/05/21(金) 23:28 [ x009082.ap.plala.or.jp ]
- 確かにののさんが正しいかもしれませんが、有名な学校の人はそれだけの実力があるわけですし、低い人だってがんばってその学校に合格してるのであまり馬鹿にしてはいけないと思います。あとテディさんに聞きたいのですが、英和は小学校もありますよね?中一でのクラスわけではどうなっているのですか?
- 121 名前: じゅり 投稿日: 2004/05/22(土) 20:21 [ ZC174153.ppp.dion.ne.jp ]
- 私も愛子様のおっしゃるとおりだとおもいます。
のの様のおっしゃる偏差値がどーのこーのいっている方や、鼻高く歩いている方はこの掲示板にいるのですか?
私が見る限りでは「掲示板を見て『そういう人』と判断できる人」はいないと思います。
誰だって、よいところのない学校には入りません。何かしらのメリットがあり、ご縁のあった学校に通っているわけです。
その学校が何番目の志望校だったとしても、どんなに偏差値が低くても志望していたことには変わりないわけですから。
そういう暴言で傷つく方は沢山いらっしゃると思います。はっきり言って、周りの迷惑を考えていない無神経な発言に見えます。
ここはみんなの掲示板なので、少し考えてください。
偉そうに長々と失礼しました。
- 122 名前: *Mizu* 投稿日: 2004/05/22(土) 20:48 [ dn239.ade.point.ne.jp ]
- こんにちは、はじめまして。
私は、学習院女子中等科に通う者です。(^^)
こちらの掲示板は、ここ数週間ながめていたのですが
今回、発言をさせさせていただきました。
乱雑であろう文章に加え、国語力のまるでない脳の持ち主の発言ですが
どうぞ、付き合ってやってくださいませ。
そしてよろしくお願いいたします。(^^)
そうですね、偏差値で学校の価値観は変わらないでしょう。
確かに偏差値重視をして受験をする御家庭も存在しますが
その方々の考えが間違えているわけでもありません。
有名・無名より何より、生徒を1番に考えて下さる学校が1番なのでは
ないでしょうか。
私達がより良い学校生活をおくれるよう、教員の方々が全力を尽くして
計画等を立てて下さる・・・それが理想ですね。
私は、それらを全て考えたうえでココに入学したのですが。(笑)
「英和」とは東洋英和さまのことでしょうか。
あちらは非常に美しい校舎ですよね。(^^)
講堂に思わずポッとしてしまいます。(^^)
- 123 名前: *Mizu* 投稿日: 2004/05/22(土) 20:54 [ dn239.ade.point.ne.jp ]
- 引き続き、失礼致します。
偏差値で価値が決まらないと前文で申しましたが
偏差値の高い学校を偏差値が高いという理由で選んだ方は
1部であると思います。
私の中学は、はっきり言って高くも低くもありません。
(学習院女子中等科)
しかし、これから上がるという見込みがありますし
それに、その学校の偏差値が上がる=在校生が受ける中間・期末試験の内容
もレベルが上がる・・・のです。
やっぱり高い学校の方はそれなりにすごいです。
尊敬致します。
- 124 名前: テディ 投稿日: 2004/05/23(日) 08:49 [ TBTnni-05p452.ppp12.odn.ad.jp ]
- 愛子さんと、じゅりさんと*Mizu*さんの言うとおりだとおもってます。
私は、「偏差値があ〜だからなんなわけ?楽しければいいじゃん!!」みたい
に受け止めてます。偏差値で受け止めてる人はほんとに少ないと思いますし、
鼻高々に歩く人はいないと思うんですけど・・・?なんか変な文章ですね・・・。
愛子さん、テディです。英語のクラス分けですが、外部の人がaクラス、
内部の人がbクラスになります。でも、テストの結果でぐちゃぐちゃに
なるらしいです。
- 125 名前: じゅり 投稿日: 2004/05/23(日) 10:24 [ ZC174153.ppp.dion.ne.jp ]
- やっぱり皆様も疑問(?)を感じていたんですね。
悪口・誹謗・中傷は禁止と書いてあるにも関わらずそういうことを書ける神経がわかりません。
*Mizu*様>私のほうが国語力ないので大丈夫ですよ。
それと、学習院女子様は充分優秀な学校だと思います。
ここのスレッドにいる方の学校のよい評判はかなり聞きます。
特に東洋英和様は、学校が同じ港区内で近い(都営大江戸線で一駅)ため、電車内でも見かけることがあります。
まだ言っていなかったのですが、私の通っている学校は山脇学園中学校です。
- 126 名前: *Mizu* 投稿日: 2004/05/24(月) 18:35 [ dn239.ade.point.ne.jp ]
- こんにちは。
じゅり様>山脇中学は、存じております。(^^)
私の友達が行っています。(中1の)
「優秀」とのお言葉アリガトウゴザイマス。
でしたら、私の合格は奇跡的です。(笑)
キャンパスの広さと自然の多さがとても特徴的なのですが
専科の時、教室を移動するときはたった10分しかないので
全速力で走るんです・・・。(汗)
確実にやせますね。(笑)
その、山脇様に進学した友達が言ってました、
「どうして山脇にしたの?」と聞いたら、
「とっても良い学校だから」って。
きっと素敵な学校なんですね。(^^)
- 127 名前: aneru♪ 投稿日: 2004/05/24(月) 20:48 [ p43246-adsau12honb2-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- こんにちゎ☆*Mizu*さまと同じく学習院女子中等科に入学した者です。
(しかもこの間入学したばかりの一年生^^;)確かに*Mizu*さまがおっしゃるとおり女子部はか
なり広いです;;これは入学して初めてわかったことです・・・教室移動は大変です。特に体育の前
後は特に…この間おそるおそる体重計にのったら入学時から1㎏へってました^^v
馬場から歩く距離と正門からの距離も長いです(涙)やせたい方はいいかも(ぇ
でも女子部の方はかなりやせた方が多いように見受けられます・・・(汗
- 128 名前: じゅり 投稿日: 2004/05/25(火) 20:44 [ ZC174153.ppp.dion.ne.jp ]
- *Mizu*様>キャンパスが広いのも大変ですね…。
山脇は、敷地自体はさほど広くないのに複雑です(^^;
赤坂の狭い敷地に増築をしていったからだと思いますが、中1の最初は本当に移動に困りました。
皆で校内図を持ち歩いても分からなくて先輩に聞いて回った記憶があります。
移動時間はやはり10分ですが、いろいろな行きかたがあるので、最近では近道(?)が分かってきました(笑
うちの親は、文化祭の時に「廊下でさまよってた」と言っていました。
aneru♪様>はじめまして。中2のじゅりです。
確かに、入学後は体重が減りますよね。慣れない電車通学のせいかもしれないですけど、私も減りました。
しっかり食べてピンチ(?)を乗り切りましょう♪体調には気をつけてね。
- 129 名前: テディ 投稿日: 2004/05/26(水) 15:27 [ TBTnni-05p437.ppp12.odn.ad.jp ]
- aneru♪さん、はじめまして、テディです。以前、私の母も学習院の説明会に
行って、「とても広かったよ。」なんて言ってました。英和はあんまり広くない
と思うんですけど。でも、移動教室はすごく面倒です。なぜか。
あの、学習院って、「ごきげんよう」は当たり前のように使われてますか?
- 130 名前: 新入生☆ 投稿日: 2004/05/27(木) 14:09 [ i013114.ap.plala.or.jp ]
- 萌さんは何処の学校に行きたいとおもいました?
- 131 名前: *Mizu* 投稿日: 2004/05/29(土) 18:27 [ cc83.ade.point.ne.jp ]
- aneru♪様>はじめまして!私も中1です。同じ学校の方からの書き込みが
あるなんて感動です!移動の際は、本当に大変ですよね…。
特にプールと第一体育館…。勘弁して下さいですよネ。(笑)
aneru♪様は何組ですか?同じ組だったらビックリですね。
じゅり様>中2なんですか。でしたら、年上ですね。(^^)
年下+御馬鹿な私ですが、(涙)宜しくお願いしますネ…。
テディ様>横レス失礼致します。
私も学習院に通う者なのですが、
「ごきげんよう」、先輩方はもう普通に利用されております。
私もだいぶ慣れてきたのですが、さすがに友達同士では利用
していません。
★昔「華族学校」だったということもあり、学習院を未だお嬢様学校だと
思われている方が多くいらっしゃるようですが、そんなことないんですヨ。
本当に普通の子達の、普通な学校です。
そして、素晴らしい学校でもあります。(^^)
皆さんは、中間テストとか、もう終わりました?
私の学校は一昨日に終了致しました。
- 132 名前: テディ 投稿日: 2004/05/29(土) 18:40 [ TBTnni-05p666.ppp12.odn.ad.jp ]
- お返事ありがとうございます。
皆さんは中間終わったんですかぁ!!英和はまだまだです。入学したばかりの頃
に先生のお話を聞いていた時、その先生に「東洋英和はお嬢様学校と聞いて
お蝶婦人がいっぱいいると思ってましたぁ。」といったそうです。
その話に私はプッと吹き出しちゃいました(^^;)
あと、女子校は彼氏ができにくいといううわさを聞いたんですが、本当ですか?
- 133 名前: 麗華 投稿日: 2004/05/29(土) 19:12 [ ppp3221.hakata01.bbiq.jp ]
- こんにちゎ。
福岡に住んでぃる麗華です☆
よかったら話UまUょぅ☆
- 134 名前: *Mizu* 投稿日: 2004/05/30(日) 09:03 [ cc83.ade.point.ne.jp ]
- 彼氏ですかあ・・・。
共学よりは、はるかに出来にくいでしょうねぇ。(−_−)
ですからきっと男子校の文化祭などに遊びに行くのでしょうけど。(笑)
- 135 名前: じゅり 投稿日: 2004/05/30(日) 12:48 [ ZC174153.ppp.dion.ne.jp ]
- *Mizu*様>年下なんて気にしないでいいですよw
じゅりだって、つい2ヶ月前まで中1だったので(笑
気軽にタメ口使っていいですよ。
それと、私の学校は2期制なので今はテスト1週間前です。
テディ様>うちの学校は、女子校ですが彼氏もちが結構多いみたいです。
私も一応、中1のときから付き合っています(^^;
文化祭で知り合ったり、小学校が一緒だったり、電車であったりという人が大半です。
(私は違うんですけどね…。
- 136 名前: *Mizu* 投稿日: 2004/06/01(火) 18:03 [ cc83.ade.point.ne.jp ]
- じゅり様>え、違うって・・・!じゃあ、どこで出会ったのですか!?
なんだか素敵デスネ!
- 137 名前: じゅり 投稿日: 2004/06/02(水) 20:33 [ ZD040239.ppp.dion.ne.jp ]
- *Mizu*様>まぁ、その辺は極秘(笑)ね♪
もちろんだけど、ネットとか怪しい出会いはしてませんよ。
- 138 名前: *Mizu* 投稿日: 2004/06/03(木) 20:09 [ cc83.ade.point.ne.jp ]
- じゅり様>ネットの出会い系サイトなんて、こわいですもんね!
極秘の出会いなんて、ますます素敵です・・・!
なんか、夢見がちで、すみません。
- 139 名前: じゅり 投稿日: 2004/06/05(土) 12:36 [ ZL121036.ppp.dion.ne.jp ]
- *Mizu*>そうですね〜流石にネットはね…
あと、随分と将来の話ですが(汗)私は合コンとかもイヤだな。
どうせお付き合いするなら、まじめな出会いがいいですよね。
- 140 名前: テディ 投稿日: 2004/06/05(土) 14:00 [ TBTnni-05p553.ppp12.odn.ad.jp ]
- みなさま、たくさんのご回答ありがとうございました。
私のクラスに、教会で知り合ったオトコノコと両思いになったんです。
英和はキリスト教の学校で、日曜日に教会に行くんです。
やっぱり、女子校だと彼氏は出来にくいですよね〜。
- 141 名前: おばさん 投稿日: 2004/06/05(土) 17:20 [ JJ063051.ppp.dion.ne.jp ]
- 場違いな者がすみませんが、いろいろな学校の生徒さんがいらっしゃるのであえて
教えてください。
皆さんの学校の、定期テストの平均点はどれくらいですか?公立では1年生で80位が普通の様ですが、
私立でも、やはり平均は高いのですか?
- 142 名前: *Mizu* 投稿日: 2004/06/06(日) 11:50 [ cc83.ade.point.ne.jp ]
- おばさん様>私は中1の者なのですが、私の学校(学習院女子中等科)では、
教科によって平均点の差が激しくなっています。
最近中間考査が終了したばかりで、返されたものがごくわずかなのですが
途中経過として返されたものに関してお答え致しますね。
○理科Ⅰ(生物分野)は、50点満点中、平均が半分(25)〜32の間。
(はっきりとはまだ計算していないそうです)
○数学A(図形以外の数学分野)は100点満点中、平均が70くらい。
○英語は170点満点中平均が137点。120点以下んの者は要注意
とのことでした。
今週中には全ての教科の答案が返されると思うのですが
全体的に(私も)地理と歴史が不出来だったそうです。
また理科Ⅱ(生物以外の理科分野)は、今回授業では鏡などを利用して
光の反射について学んだのですが
テストは50点満点で、A4の紙(小さめですよね)に、全て作図の問題でした。
余談が入ってすみません。
- 143 名前: じゅり 投稿日: 2004/06/06(日) 12:06 [ ZL121036.ppp.dion.ne.jp ]
- おばさん様>初めまして。山脇学園中2のじゅりと申します。
山脇では、少し特殊な体制をとっていますので他校との比較にはならないかもしれませんが、やはり*Mizu*様の言うとおり、教科によって平均は大きく異なります。
2期制のため、今前期中間の真っ只中なのですが、中1のときの平均ですと↓のようになっています。
理(中1は理科Ⅱのみ)・数国(中2までで中学の内容は終了)は平均が75点位です
社会(中1は地理のみ)は60点位とかなり低いです。(量が多く解き終わらないことも)
英語はそのときによりますが、社会同様低いです。(問題の内容が難しいです)
平均点は低いですが、テストの成績によっては補習や再試があり、次の試験ではしっかり解けるように先生方が教えてくださります。
また、中2以降英数は習熟度別クラス編成なので、私はクラスが下がらないように真剣です。
お役に立てず申し訳ありません。
- 144 名前: テディ 投稿日: 2004/06/06(日) 18:19 [ TBTnni-05p41.ppp12.odn.ad.jp ]
- おばさん様。>はじめまして。東洋英和の中1のテディです。
英和は来週の火曜日からです。まだ始まってないんです。答えられなくて
ごめんなさい。(>_<)
- 145 名前: *Mizu* 投稿日: 2004/06/06(日) 20:29 [ cc83.ade.point.ne.jp ]
- おばさん様>また、私立と公立(区立・市立)の差も多少もあると思いますが
それより、学校別などといった分けではなくその教科担任の教師によっても
違うと思います。
- 146 名前: おばさん 投稿日: 2004/06/06(日) 21:41 [ U016095.ppp.dion.ne.jp ]
- Mizuさん・じゅりさん・テディさん
皆さん、お返事ありがとうございます。テディさん、テスト前に
ごめんなさいね。ちなみに娘の学校の中学は2期制で、中間は7教科でした。
先日、公立のお友達が、「私は合計450点、私は420点、英語なんて簡単なんて言っていたので、その時は
公立だからね。」と、内心思っていましたが、いざテストとなるともしかして・・・?
なんて、ちょっぴりドキドキしてしまいました。
でも、私立は確かに学校によりますよね。教科書も授業方針も違うのですからね。
でも、公立ほどは高くない様で安心しました。
みなさん、ありがとう。
- 147 名前: 奈々 投稿日: 2004/06/07(月) 20:50 [ YahooBB219186112050.bbtec.net ]
- はじめまして^^
現在中一の「奈々」です☆どうぞよろしく♪
ちなみに明日は中間試験!!ひゃあ〜〜(@−@)
- 148 名前: あとこ 投稿日: 2004/06/08(火) 17:20 [ p8003-ipad510marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 皆さんの学校の校則で、茶髪やスカートを短くすることについて
どのような罰則がありますか?
先生はどのように、注意なさるのですか?
ぜひ、教えてください。
- 149 名前: 奈々 投稿日: 2004/06/08(火) 21:08 [ YahooBB219186112050.bbtec.net ]
- 奈々です。あとこさん。奈々の学校では、普通に高校生の人や、中三ぐらいの
人は茶髪にしたり、スカート短くしてる人いるけど、先生たちはな〜んにも
注意してないみたい。。。(本当は校則違反なんだあ!!)なんでだろ〜☆
- 150 名前: *Mizu* 投稿日: 2004/06/08(火) 21:21 [ cc83.ade.point.ne.jp ]
- あとこ様>はじめまして、学習院女子中等科のMizuです。
私の学校も、他の学校と同じく高速が非常に厳しく
茶髪やミニスカなんて、もってのほかです。
スカート丈はひざ下が原則なのですが、ひざ上の子なんて沢山いますね。
それに、セーラー服というのは、ちょうどヒザよりちょっと上くらいが可愛い
んで、あまり違和感がないんですよね。
茶髪の子は目立ちます。ただ、生まれつきの子もいれば、染めた子もいるので
先生方は注意しにくいのでしょう。
生まれつきの茶色を指摘されることに対して傷つく子もいるであろうし
また、男性の先生はスカート丈の注意はしにくいでしょう。
けれど、それとなく女性主管が面接室に呼び出して(2、3人まとめて呼ぶ)
事情をたずねるケースもあるらしいですね。
今、中1の時点でそのような子は見られませんが、現在私のクラスで問題と
なっているのは掃除のサボりについてです。
多分、明日の終礼の時か金曜日のHRで担任主管から御注意があると思われますが。
長くなって申し訳ございません。
皆様の御意見もお聞かせ願います。
夜分遅くの書き込み失礼致しました。
それでは皆様ごきげんよう。
- 151 名前: 母 投稿日: 2004/06/09(水) 10:50 [ shinjuku88-250.ppp-1.dion.ne.jp ]
- 中高生の場ですが校則について思う事があり、ちょっとお邪魔する事をお許し下さい。
中高生のスカート丈の短さ、茶髪、化粧、ルーズソックス等は
保護者の立場から見ると本当に気になります。
特にマイクロミニなどは他人の娘さんでも防犯上本当にすごく心配になってしまいます。
学校説明会でいろいろな学校を回りましたが、ほんの一部であってもどうしても
そのような子は目立つので目に飛び込んできてしまい、その学校の印象に影響する事が
少なからずありました。
生徒はその学校の看板を背負っている様なものだと思います。
ほんの一部の生徒の為に学校全体の評判、評価に影響が出てしまうのは悲しくありませんか?
校則を守らせる為の厳しすぎる締め付けは望みませんが、生徒自身が個々に自覚を
持って友達同士でも行き過ぎは注意し合う、生徒全体でで意識を高める等できるのでは
ないでしょうか?
奈々様の素朴に疑問に思う気持ちを大切に
上の学年の様にならない為にはどうしたらいいか考えてみて下さいね。
素敵な学校を作り上げていくのは生徒自身でもあると思いますよ。
- 152 名前: テディ 投稿日: 2004/06/09(水) 17:55 [ TBTnni-05p03.ppp12.odn.ad.jp ]
- みなさま、お久しぶりですっ!!今日中間テストの2日目が終わりました〜。
明日で最後(英語が別の日に・・・。)を迎えます。期末になると、もっと大変
なんだろ〜な〜・・・。
母さま。私の学校で、中一になるといろいろな注意の話を聞きます。
やはり先生方は「皆さんは英和の代表ですっ!!」と言っています。
厳しいような、ラフのような・・・。自分の中で矛盾しちゃってます。何故か。
- 153 名前: *Mizu* 投稿日: 2004/06/09(水) 18:04 [ cc83.ade.point.ne.jp ]
- 母様>そうですね…。私は、髪を染める人・ミニスカにする人の気持ちが
わかりません。
それは、きっとオシャレをしたいからなのだとは思いますが
学習院女子の厳しい規則をわかった上で、入学したのではないのでしょうか。
かなり中途半端な決心だったのだと思いますが。
入学間もない私達は、先輩に対して注意をするほど度胸も立場もありません。
しかし、その先輩方に対して注意をしない・あるいは気づいていない教師
に対して、昨日友達と問いかけて見ました。
答えはわかってはいるものの「中1以外はミニスカや茶髪はOKなのですか?」
などといって、ちょっと天然な質問をしてみたのです。
主管は、「まさか、そんなことありませんよ。」とはっきり断言なさいました。
主管の話しでは、注意は何度もしているし、面接室で面接を行ったことも
何度もあると。
それでもやめない者はやめないのですね。
本当に、ごくわずかなのです。
全校生徒の中で、片手で数え切れるほどに。
しかし、その本当に少数の人間が学校の恥となります。
私は、絶対にそんな人間にはなりません。
- 154 名前: *Mizu* 投稿日: 2004/06/09(水) 18:12 [ cc83.ade.point.ne.jp ]
- 皆様はどのように御考えですか
- 155 名前: じゅり 投稿日: 2004/06/09(水) 22:26 [ ZL121036.ppp.dion.ne.jp ]
- お久しぶりです。テストが終わり、意外と良い成績だったのでPCを出来るようになりました。
話題が変わったようですが、再びお邪魔させていただきます。
私の学校(山脇)は校則が厳しく、膝が隠れるスカート丈です。
身長が伸びた等の理由で短くなった場合には、買いなおします。
もちろん茶髪の生徒は、地毛でない限りいません。(地毛の人は届出を出します)
ほかに例を挙げますと、ピアス、パーマ、ストレートパーマ(縮毛矯正も)、アクセサリー、化粧などはもちろんのこと、親同伴でもゲームセンターへの立ち入りは禁止です。
私には、ミニスカや茶髪やルーズソックス等はその人の自由なので口出しする権利はありません。
でも、後々社会でそんなことが通用するわけないのです。
今、世間に通用しないだらしないことをしていて、社会人になったらピシッとするなんてありえないのです。
私たちの将来を考えて、先生方は注意をしてくださっているのです。
それでも注意を聞けないのなら、一生恥をかくだけですよね。
- 156 名前: 奈々 投稿日: 2004/06/10(木) 13:42 [ YahooBB219186112050.bbtec.net ]
- 母様>私もみなさんと同じように、スカートを短くしたりなどの、だらしない
行動をとる人の気持ちがよく分かりません。他の人だって、その光景が目に入り
いやな思いをされる方もいるだろうし、第一に後で困るのはその人本人だと思います。
社会に出てから、カゲでコソコソと言われてからではもう取り返しのきかないこと
となってしまうのではないでしょうか。
- 157 名前: りんごっこ 投稿日: 2004/06/10(木) 18:45 [ ACCA1Aar175.tky.mesh.ad.jp ]
- いきなり失礼させていただきます。
私も母様と同じように茶髪の人はどうかと感じます。
でも、スカートを短くしたり、だらしがなくしたりするのは一時のことではないのでしょうか。
先生方から注意を受けても聞かないのは反抗期と重なるということもあるかと思います。
制服の着方に関しては学校の雰囲気や校則、家庭の躾にもよると思います。
指導も学校によっては校則に違反している生徒を頭ごなしに注意するのではなく、じっくり説得していくこともあると聞きますし、
自由な学校では制服の着方は生徒の判断によるけれどあんまりなときは注意があると聞きます。
私が通っている学校は比較的自由なのでだらしがなく思われてしまうかもしれませんが、
荒れているわけでも何でもありません。
- 158 名前: ミニスカ卒業した人 投稿日: 2004/06/10(木) 22:36 [ p293360.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 今の学校って、みんな表と裏を使い分けている気がします
校内では叱られるからスカートが普通の長さでも、下校途中、学校を離れると
ウェストで折り曲げて短くしているのを、どこの学校でも普通に見かけます
校則の厳しい学校でも、どこでも大差ありません
流行だから、他校生もみんなそうだから、男子に可愛く見られたいからなど、、
そんな理由で外ではスカートを短くしてしまうのです
携帯だって、同じです
学校で禁止している学校の生徒だって、駅や電車内でメールを打っている光景は
日常的に普通に見られます
高校生にもなれば、禁止を承知で親が黙認(ある意味校則破りの共犯者)しているんですよ
ほんとうに持っているのが普通ですから
だからと言って、彼女達が不良なわけではありませんよ
学校見学もいいけど、校内の姿しか見られないのは一面に過ぎませんから
一度夕方の下校時間に大手の予備校の前に立ってみるとわかります(私はW田塾でしたが)
スカートを短く折った、いろんな私立の女子生徒達が『勉強をしに』集まってきます
勉強するのにスカートを折る必要は無いじゃないかとのご意見は尤もですが
短くしたからと言って勉強をしてないわけでも、生活が乱れているわけでもありません
- 159 名前: 母 投稿日: 2004/06/11(金) 11:31 [ shinjuku87-138.ppp-1.dion.ne.jp ]
- 皆様のとても真面目なご意見ありがとうございました。
スカート丈については規定丈厳守の学校以外ミニ丈が一般的なようですね。
私も最近ミニ丈にようやく見慣れてきましたが、太ももより上の丈は
やはり親としては心配です。
本人は無邪気にかわいいと思っているのでしょうが、それ以外の目でも見られている
と言う事にも気付いて欲しいと思います。
それにみんながしているから、うるさく注意されないからと
なし崩しに校則がないに等しくなってしまうのは避けたい事だと思っています。
同じ学校という共同体にいる以上その中のルールを守るということは当たり前の事であり
校則は守るという姿勢は崩してはいけないと思います。
娘の学校は自主自律を重んじてくれる学校なのでなお更、強くそう思います。
学校によって校則はさまざまでしょう。
その許容範囲の中で行き過ぎに気をつけて楽しい学校生活を送って欲しいと思っています。
最後に私の高校時代のエピソードを一つ・・・
ある時クラスの一人がかなりの茶髪に染めてきてしまいました。
当然すぐに先生より注意があり根が素直な子だったので翌日染め直してきました。
それが元の地毛より遥かに黒くこれ以上の黒はないといったくらいに真っ黒だったので、
クラスは大爆笑、本人照れ笑い、先生苦笑いで一件落着でした。
今でも懐かしい事件(?)です。
中高生の場にお邪魔させていただきありがとうございました。
続きはまた皆様で楽しくおしゃべりして下さいね。
- 160 名前: じゅり 投稿日: 2004/06/11(金) 18:53 [ ZL121036.ppp.dion.ne.jp ]
- たしかに流行というのはあるので、膝上10センチ位までは仕方ないですね。
私は地毛が茶色(オレンジ??)なので、ハッキリいって黒髪に憧れますよ。
- 161 名前: ミニスカ卒業した人 投稿日: 2004/06/11(金) 19:14 [ p293360.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 中1の頃はみんなスカート長いですよね、制服大きいですし。
高校生になるまでに外見も中身も成長し、段々スカートも短くなる。
そしてこれは、小学生や中1のお母様方には信じられないことかも知れませんが
確実にお母様方も一緒に徐々に慣れて変化なさるんですよ。免疫できて抵抗なくなります。
小6ママ、中1ママと、高校生ママが同じ考えだったら、高校生と親の関係大変そうです。
オトコノコだともっと悲惨なぐらい顕著ですが、オンナノコでもそうだと思います。
高校生の娘を中1生と同等に見ていたら、うちの親は全然わかってくれない、と
陰に隠れて表裏、いちいち心配されるのがうざくなり、親に嘘ついて「いい子」を
演じるようになる、そんな子も現実にいます。
もちろん非行はいけません。非行とミニスカートは別次元のお話。
ミニスカート(ただし短いにも限度は必要ですね)については、
お母様の理想「ひざ下」をいつまでも自分のお子さんに対して、押し付けては行かれない。
中には高校生でも長いスカートが好きな女子もいますが、少数派ですね。
活発な普通の子だったら短くなっていきます。
今は否定なさりたいかも知れませんが、きっと5、6年後、高校生のお母様になられた時に
わが娘のスカート短いわ、でもしょうがないか、高校生だものね、このぐらい短くても普通だわ、
でも先生に怒られないように要領よくやってよ、お母さんは面談で注意されるの嫌だからね・・・
きっとそんな感じ。
その頃、学校の同級生のお友達もみんなそうなっていますから。
きっとその頃には、こんな私の意見にも納得していただける様になっているのでは。
今はきっと、反論なさりたいと思いますが。
- 162 名前: *Mizu* 投稿日: 2004/06/11(金) 19:51 [ cc83.ade.point.ne.jp ]
- ミニスカ卒業した人様の御意見はなんとなく理解出来ました。
ブレザーの場合、ミニスカが可愛いですよね、逆に膝下だと格好悪い。
ただ、私の学校はセーラー服で、ちょうど膝くらいが可愛いんです。
校則違反ということが最もなのですが、それ以上に見た目が非常に不自然
なのです。
- 163 名前: 奈々 投稿日: 2004/06/11(金) 23:11 [ YahooBB219186112050.bbtec.net ]
- 奈々の学校もセーラー服です。Mizu様の言うとおり、私もセーラー服はちょう
ど膝あたりがかわいいと思います。下品でないですし^−^
- 164 名前: りんごっこ 投稿日: 2004/06/12(土) 10:01 [ ACCA1Aap231.tky.mesh.ad.jp ]
- 校則違反であっても見た目は気にしますよね。
最近はブレザーにチェックのプリーツスカートという制服が増えていますが、
チェックのスカートで膝下はやはり不自然です。
かといって短すぎるのもどうかと思いますけれど・・・・・。
チェックのスカートが増えているため紺のスカートが新鮮に感じますね。
- 165 名前: あとこ 投稿日: 2004/06/12(土) 20:13 [ p8164-ipad85marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
- ミニスカ卒業した人 さま
私は、校則違反は良いとは思えません。
受験でうかった時、学校に入ること、そして誓約書
などの書類にハンコまで押して入学するのに、
「高校生になったんだし・・・」
と親が許して良いものかと思います。
たしかに、どの学校でも携帯電話を持っている
生徒は見かけます。
しかし、きっと中高生だれもが、携帯電話を
学校に持ってきていないとしたら、
ひとりひとりが持ってこようと思わないでしょう。
「みんな持ってきてるから、私も持ってこよう。」
と持ってくるのでしょう。
流行にのれば、校則違反であっても
みんなやっているから別にかまわない。
という考えはおかしいと思います。
- 166 名前: かなた 投稿日: 2004/06/13(日) 01:43 [ 213.pool4.ipctokyo.att.ne.jp ]
- お久しぶりです。
私もあまりにスカートを短くしているのはみっともないと思います。
私の学校の校則では夏服は膝が見え隠れする程度ですが、
それを守ってるのは中1ぐらいでしょう。
私は最近面倒くさいので、スカートはあんまり折っていません。
そんなに足に自信はないですし(笑)
折っても膝がちょうど見える程度ですが。
膝下の合う制服は私の感覚では無いと思います。
膝が見え隠れ、もしくは見える程度が良いんじゃないでしょうか?
携帯電話を持っていない高校生は珍しいですよね。
まぁ、私はその珍しいうちの1人なんですが。
別にどこに持って来ようが、それは個人の自由だと思うんですが
電車でのマナーや、歩きながら携帯をいじるのはやめてもらいたいです。
- 167 名前: じゅり 投稿日: 2004/06/13(日) 09:23 [ ZL121036.ppp.dion.ne.jp ]
- どちらの意見があっているとは私は言えませんが・・・やはり校則違反になるほどの丈は良くないですね。
「中2になったらあげて良い」とか、「高校生だからあげて良い」なんてことはないですよね。
高校生にもなれば身長が伸びて自然とちょうど良い短さになると思います。
携帯電話の車内マナーについては、本当に悪いと思うし、ピアス穴なんて中高生ではあける必要がないし、化粧やアクセだって学校には必要ないですね。
あと、私が見ていて呆れたのは「車内でスカートをあげている中学生」です。
校内でやらないってことはどこかの中1なんだと思いますが、膝下のスカートを思いっきり膝上20センチ位まで折って、ブラウスの第3ボタンまでズルズルとあけていました。
車内であげるなんて、かなり下品で驚きました。
しかも第3ボタンまであけているので、下着が見えているんです…小父様方の視線は釘付けでしたが、これがかわいいと思うなんて・・・と、かなりあきれました。
車内マナーじゃなくても、こんなことはしないでほしいです。
- 168 名前: *Mizu* 投稿日: 2004/06/13(日) 17:03 [ fb187.ade.point.ne.jp ]
- じゅり様>じゅり様は、何歳ですか?ドコ県出身でいらっしゃいますか
- 169 名前: あとこ 投稿日: 2004/06/13(日) 19:14 [ p2172-ipad64marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 制服というのは、学校が決めたもので、
生徒はその制服を正しく着ることが義務だと思います。
なぜなら、生徒はその学校に入りたくて、入学しているわけですから。
制服は個人のものではないので、
ひとりひとりの制服の着かたによって、
学校の雰囲気をこわされることは、
とても許し難いです。
こまかいことまで、校則に載っていないと
しても、まわりがどう感じているか、
考えて行動してもらいたいものです。
もし、受験生がそのような生徒を偶然
たくさん見てしまったときどう思うでしょうか。
「あぁ、ここの学校受けるのやめよう」
そう思うかもしれません。
- 170 名前: テディ 投稿日: 2004/06/13(日) 20:26 [ TBTnni-04p619.ppp12.odn.ad.jp ]
- こんにちは。私の学校でも、スカート超マイクロミニの先輩がいます。
スカートの長さを守っているのは多分中1ぐらいでしょう。
中3とかになると、ベルトでたけ上げしているらしいです。
あの、聞きにくいんですけど、奈々さまはどこの学校に通ってますか?
- 171 名前: じゅり 投稿日: 2004/06/14(月) 16:41 [ ZL121036.ppp.dion.ne.jp ]
- *Mizu*様>私は13歳(中2)ですよ。
出身は北海道だけど、今は東京に住んでいます。
テディ様>そうですね、ベルトを使う人も多いのでしょう。
私の学校は正装にベルトがあるから、大体の人が使っているように思います。
そんなことのためにあるわけじゃないのに…。
- 172 名前: *Mizu* 投稿日: 2004/06/14(月) 19:57 [ fb187.ade.point.ne.jp ]
- じゅり様>ありがとうございます。
制服のスカート丈の規定は学校によってそれぞれでしょう。
もし膝上OKの学校があっても違う目で見てはいけないと思います、
それぞれの方針がございますから。
私の学校は膝までの校則です。
だらしがないのもありますが、
女の子でありながら太ももを出して
混雑した電車や人通りの多い道をどうどうと歩くのは
なんとも恥なことであり、見苦しいものです。
この時期(中1〜高3の思春期)にそのような格好をするのは
1人の女性としてどうかといったことです。
私はこの意見に全く反論を持ちませんでした。
納得せずにはいられません。
- 173 名前: Snow Daruma 投稿日: 2004/06/15(火) 18:56 [ TBTnni-04p540.ppp12.odn.ad.jp ]
- こんにちは!!Snouです。テディから名前を変えました。
名前が変わっても宜しくお願いします♪
セーラー服だとスカートが長い方が可愛いかな・・・。と思うときがあります。
山脇学園の制服にはベルトが使われていますが、丈あげのために使われている
のはやっぱり悲しいですね。制服をきちんと着こなすのも生徒の義務だと
思います。
- 174 名前: じゅり 投稿日: 2004/06/16(水) 19:33 [ ZL121036.ppp.dion.ne.jp ]
- *Mizu*様>そうですよね。やはり、電車内でスカートをあげるなんて・・・
とっても可愛らしいブレザー服だったんですがね。
それから、もう「様」をつけるのはやめましょう。
同じ中学生ですから、呼び捨てとかちゃん付けでいいですよ♪
Snow Daruma 様>私も悲しく思います。
体育やダンスの授業後、周りのコたちが一生懸命あげている姿は、見ていて悲しくなります。
私は身長が伸びたので(入学当時146センチ位・・・)ヒザが見えかけています。
夏服の時期が終わったらほどいて1段下ろすつもりです。
確かに、セーラーはひざ下のほうが上品で可愛らしく見えますね。
(ブレザーはマイクロミニがにあうというワケではありませんが)
公立でもブランド服(コムサとかeastboyとかラルフとか)で制服らしいカッコをしている生徒さんを見かけますね。
あれはあれでいいと思いますが、私立のコに「学校の○○(セーターとかカバンとか)買ってきて」って頼んで持っている人はホントにやめて欲しいですね。
私も頼まれたけど断りました。
(意味通じますかね・・・
- 175 名前: ソウ 投稿日: 2004/06/22(火) 00:37 [ df41.ade2.point.ne.jp ]
- こんちゃ〜ww
豊山に通ってる中三です♪
- 176 名前: Snow Daruma 投稿日: 2004/06/26(土) 15:46 [ EATcf-634p59.ppp15.odn.ne.jp ]
- 学校指定のものですか・・・。ウチの学校ではないですねぇ。
皆さんの学校では、「他の学校にはあんまりない学校行事」ってありますか?
是非是非教えてください。
- 177 名前: じゅり 投稿日: 2004/06/29(火) 20:20 [ ZL121036.ppp.dion.ne.jp ]
- Snow Daruma 様>そうですか〜…やっぱり、自分の学校のものをもっている人を見かけると、あまり良い気分がしないです。
自分は一所懸命に勉強して入った学校なのに、他の学校の生徒さんにマイクロミニと合わせられているのをみると悲しくなります。
地元が繁華街のため、通りかかると必ず見かけるんです。
派手な柄シャツにうちの学校のカーディガンを着ている人まで見かけました。
学校行事ですか〜…農業実習とか、私コンテストとかですかね。
入ってから「こんなのがあったんだぁ」って知りましたよ(笑)
- 178 名前: Snow Daruma 投稿日: 2004/06/29(火) 21:50 [ EATcf-705p74.ppp15.odn.ne.jp ]
- ウチの学校では中学部のみですが、「合唱コンクール」ですね。あと、
懸賞論文ですかね。論文っていっても作文です。懸賞はすごい金額の
図書券だったかな〜。結構すごい懸賞ですね。
- 179 名前: あずみ 投稿日: 2004/06/30(水) 00:21 [ YahooBB219198191153.bbtec.net ]
- 皆様こんにちは!
じゅり様
羨ましいです〜><
ウチは制服がダサかったから、マネする人なんてもう〜><!!!
学校行事ですが、私の学校では林間学校で農家にホームステイして
農業を体験する事ですね。
慣れない事ばかりで大変でしたが、いい思い出になりました(^^)
- 180 名前: じゅり 投稿日: 2004/06/30(水) 17:51 [ ZL121036.ppp.dion.ne.jp ]
- あずみ様>そうですかねぇ(^^;
そんなにすごくカッコいいわけじゃないんですよ(笑)
鞄は丈夫で大きめで持ちやすいですが、制服は結構重い(冬服は特に)から、小柄だと結構大変です。
- 181 名前: あずみ 投稿日: 2004/06/30(水) 20:18 [ YahooBB219198191153.bbtec.net ]
- じゅり様
制服は24本プリーツでしょうか?
私もそうでしたが、特に入学したての頃は慣れるのに大変でした(^^;
鞄は私の時と今では変わりました。
肩にかける部分が太くなって、生地も丈夫なものになっています。
でもマネされるのはそれだけ魅力があるって事ですよ(^^)
- 182 名前: Snow Daruma 投稿日: 2004/06/30(水) 21:55 [ EATcf-635p219.ppp15.odn.ne.jp ]
- 山脇って冬服重そうですね。なんでも、日本で最初につくられた制服だとか。
なんか伝統っ!!て感じですね。英和の制服は、真っ白のセーラーに紺の
スカートです。着ている人はカーディガンやセーターを着ています。
私は暑がりなので、あんまり着ないです。
農家のホームステイですかぁ。大変そうだけど楽しそうですねっ。
- 183 名前: じゅり 投稿日: 2004/07/01(木) 17:17 [ ZL121036.ppp.dion.ne.jp ]
- あずみ様>プリーツですか・・・数えたことがないです。
今度、ヒマがあったら数えてみますね!
Snow Daruma 様>英和の友達にこの間会ったら、すごく可愛かったです。
あのスカーフ(っていうのかな・・・?)が特徴的ですよね。
- 184 名前: あずみ 投稿日: 2004/07/01(木) 18:59 [ YahooBB219198191153.bbtec.net ]
- じゅり様
関東では24本が主流ですので、大きなプリーツでなければ24本だと思います。
東洋英和の夏服、すっごく可愛いですよね!
あの真っ白なセーラー服が私は大好きです^^
私の学校の制服は、冬が紺のセーラー服に黒い線、スカーフまで黒ですよ(^^;
夏服はブラウスにチェックのスカートでしたから、まだマシかも(笑)
- 185 名前: じゅり 投稿日: 2004/07/01(木) 21:30 [ ZL121036.ppp.dion.ne.jp ]
- あずみ様>そうなんですか!今、妹に数えてもらったらやはり24本だそうです。
チェックのスカートって憧れますよね。
最初は私も、「ココの制服かわいい」とか言いながら受験案内を見ていました(笑)
受験を考えたのが小6の7月ごろから(遅っ!)だったので、あまり説明会等には行ってないので、思いっきり制服で判断したりしました。
でも、最終的には生徒さんの印象と、受験案内で決めました。
「躾がしっかりしていて、マナーの教育があり、穏やかな校風」を求めて片っ端から受験案内読んでやっと見つけたのが山脇だったんです。
それでもかわいい制服は憧れます・・・
- 186 名前: あずみ 投稿日: 2004/07/02(金) 21:01 [ YahooBB219198191153.bbtec.net ]
- じゅり様
やはり24本でしたか〜
冬服のスカートは慣れないうちは重くて大変ですよね。
山脇の冬服はワンピースですから着替えの時は大変だと思います。
でも、きちんとしていて好感が持てます(^^)
実は私はセーラー服に憧れていたので、セーラー服が制服で
しかも家から近いという条件で学校を選びました。
ちなみに学校名は田園調布学園です。
夏服の方が人気がありますが、実は私自身はチェックのスカートは苦手です(笑)
夏もセーラー服が良かったなあ・・・(^_^;
- 187 名前: じゅり 投稿日: 2004/07/02(金) 23:06 [ ZL121036.ppp.dion.ne.jp ]
- あずみ様>山脇の冬服の着替えですか・・・それがすっごく面白いんですよ(笑)
夏服のブラウスもなんですが、全部スナップなんです。(スカートはチャック)
だから着るのも楽で、脱ぐときは「ビビビビビ〜(以下省略)」って簡単に脱げるので、体育の前は便利ですよ。
制服が届いて初めて知ったんですけどね…ただ、そうやって脱ぐとスナップの縫い目が緩んじゃって、結局学校でチクチク縫ってることもたびたび・・・
セーラー服はいいですよね〜、学生時代しか着られないし。
社会人でブレザーはいても、流石にセーラー服って人はいないでしょう。
田園調布学園様って、つい最近校名変更なさったところですよね?
近所の人(1つ年上)が通っていて、「とてもいい学校だから、受けるだけ受けてみたらどう?」と勧められたのですが、自宅から遠く乗り継ぎが5回(!!)になるのでやめました。
流石に5時半に家を出るのはキツいので・・・(低血圧)
電車内での生徒さんの態度等が、ものすごくよいという評判を伺っております。
あっ!でも、私も電車内のことに関しては気をつけてますよ(笑)
- 188 名前: あずみ 投稿日: 2004/07/03(土) 17:06 [ YahooBB219198191153.bbtec.net ]
- じゅり様
そうです!今年「調布学園」から名前が変わりました。
じゅり様のところからは遠いのですか・・・残念です。
さすがに乗り換え5回はね・・・(^^;
ところでスナップは楽でいいですよね(^^)
そういえば調布の昔の夏服もブラウスがスナップでしたよ。
今の夏服はボタンが多くて面倒ですけどね(^^;
また、セーラー服は学生時代にしか着られない所に魅力を感じます(笑)
電車内の評判ですか、有難うございます。
でも、うるさいと学校に苦情がくる事もしばしばです(汗
私も以前、山脇の生徒さんを電車の中で見かけた事がありますが、
制服もきちんとしていてとても感じがよかったですよ^^
やはりスカートは少し長い方が似合いますよね。
- 189 名前: ナナ 投稿日: 2004/07/03(土) 17:26 [ YahooBB219044019195.bbtec.net ]
- はじめまして。普連土学園に通っている中1です。
いきなりですがこの掲示板にはどんな事を書きこめばよいのでしょうか?
ぜひ教えて下さい。。。
- 190 名前: *Mizu* 投稿日: 2004/07/03(土) 17:47 [ fc58.ade.point.ne.jp ]
- 皆さんお久しぶりです。
私は今日から期末テストです・・・。
ナナさん、はじめまして。
学習院女子に通っているMizuです。
よろしくお願いしますね。
- 191 名前: Snow Daruma 投稿日: 2004/07/03(土) 17:57 [ EATcf-637p184.ppp15.odn.ne.jp ]
- こんにちは。
最近、期末てすとの次期らしいですね。私の学校は2期制なので
期末は9月です。範囲が広くてチョット・・・。
ナナさん、はじめまして。Snow Darumaです。東洋英和に通ってる中1
です。宜しくお願いしますっ。
- 192 名前: みく 投稿日: 2004/07/03(土) 19:01 [ p5106-adsau15honb9-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- こんにちは〜。
私は川村に通ってます。
よろしくね☆
- 193 名前: じゅり 投稿日: 2004/07/03(土) 19:05 [ ZL121036.ppp.dion.ne.jp ]
- あずみ様>ですよね…5回乗り換えて通う人なんて滅多にいないだろうし(笑)
うちの学校では田園調布学園様のことを、まだ大体のコは「調布様」と呼んでいます。
長くなると書くのとか大変ですよね・・・
うちの学校も苦情とか結構来てるみたいですよ♪どこも同じでしょうね。
ナナ様>はじめまして、山脇学園中2のじゅりです。よろしくお願いします。
わたしは、とりあえず話題に合わせていますよ(^^;
最低限のマナーを守れば、書き込む内容には指定はないと思います。
*Mizu*様、Snow Daruma様>私の学校も2期制です。
範囲ホント広くて。夏休みどころじゃないです。
その点、3期制の学校は夏休みらしい夏休み(?)でいいですよね…
- 194 名前: まろん 投稿日: 2004/07/04(日) 13:23 [ p1097-dng30chibmi.chiba.ocn.ne.jp ]
- はじめまして。
聖心女子学院中1まろんです。
よろしく!!
- 195 名前: あずみ 投稿日: 2004/07/04(日) 18:02 [ YahooBB219198191153.bbtec.net ]
- じゅり様
うちの学校の事は「調布」でいいよ♪
そういえばうちの学校も最近2期制になりました。
テストの回数が減るのはいいけど範囲が広すぎです・・・・・・(^^;
この所、中1生の書き込みが多く、新鮮な気持ちになります(^^)
私はちょっとばかり「お姉さん」になりますが、よろしくお願いしますm(_)m
- 196 名前: じゅり 投稿日: 2004/07/04(日) 22:36 [ ZL121036.ppp.dion.ne.jp ]
- あずみ様>そうですか。でも、やっぱり「様」がついちゃいます(笑
確かに中1さんの書き込み多いですね・・・高校生とかホントに少なくなっちゃったし…
2期制ってホントにイヤですよね。うん、ヤダ。
単純計算で教科書4分の1が範囲で、更に進度が速いからスゴイ量だし・・・
テスト前2週間はホント焦ってます(汗
- 197 名前: Aisu 投稿日: 2004/07/12(月) 19:00 [ dk8.ade2.point.ne.jp ]
- ラルクアンシエル好きな子いる!?
→http://saturn-tv.net/~uwasa/bbs/readres.cgi?bo=raruku&vi=1089620692
- 198 名前: カナ 投稿日: 2004/07/12(月) 19:50 [ h219-110-187-017.catv02.itscom.jp ]
- 私ラルク大好き!!!!
超いいょね〜♪♪
「EADY STEADY GO」とカ特に好きだな♪♪
明日への扉もイいいょね〜〜**
- 199 名前: カナ 投稿日: 2004/07/12(月) 19:52 [ h219-110-187-017.catv02.itscom.jp ]
- Rが抜けてた。。。^^;
「READY STEADY GO」だね。(汗
- 200 名前: *Mizu* 投稿日: 2004/07/14(水) 18:14 [ dk8.ade2.point.ne.jp ]
- お久しぶりです!
私も大好きです!ファンクラブ入ってます
- 201 名前: Snow Daruma 投稿日: 2004/07/15(木) 17:57 [ EATcf-633p237.ppp15.odn.ne.jp ]
- お久しぶりです。ラルク大好きです!!GLAYも好きです。
- 202 名前: YOYO 投稿日: 2004/07/16(金) 17:25 [ aa81.opn.point.ne.jp ]
- はじめまして!!
頌栄女子学院中学校1年のものです。これから、宜しくお願いします。皆さんと沢山おしゃべりしたいです☆
早速質問させていただきます。皆さんは部活は何部ですか???私は演劇部です。ちょっと上下関係が厳しいですが、とっても楽しいです!!
よく分からない書き込みですいません。皆さんのお返事が楽しみでーす!!!
- 203 名前: Snow Daruma 投稿日: 2004/07/20(火) 16:56 [ EATcf-623p77.ppp15.odn.ne.jp ]
- YOYOさま。はじめまして。東洋英和に通っているSnow Darumaです。名前長いですが宜しくです。
私は天文部です。なんかかたくるしいような名前ですが、部員みんなが
明るい人で、プラネタリウムに行ったりと、とても楽しい部活です♪
- 204 名前: かなた 投稿日: 2004/07/20(火) 17:40 [ 117.pool1.ipctokyo.att.ne.jp ]
- YOYO様、はじめまして。みなさま、お久しぶりです。
田園調布学園に通っています。
私は写真部です。写真部と聞くと暗そうなイメージがあるかもしれませんが、
かなり陽気な人達が集まっています♪
- 205 名前: YOYO 投稿日: 2004/07/20(火) 17:55 [ aa185.opn.point.ne.jp ]
- SnowDaruma様>いいですね!頌栄は天文部はないんですよ・・・。そのかわり(?)理科研究部という部があります。活動内容はよく知りませんが・・・。SnowDarumaさんはどちらの教会に通っていますか??
かなた様>頌栄も写真部がありますが、部員減少で困ってるみたいです。私のクラスから写真部の人はいなかった気がします・・・。
- 206 名前: さくら 投稿日: 2004/07/20(火) 19:59 [ p11091-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 超超②お久しぶりデス(^ワ^)
私ゎオーケストラ部です♪♪略して、オケ部です。
私の学校にも天文部ありません;写真部はありますょ☆
写真部私のクラスに1、2人いたような気がします!
- 207 名前: Snow Daruma 投稿日: 2004/07/20(火) 20:22 [ EATcf-733p1-132.ppp15.odn.ne.jp ]
- YOYOさま>聖公会系の教会です。日曜日が待ち遠しいくらい楽しいです♪
英和の部活は、「化学部」、「物理部」、「天文部」など理科系の
部が多いみたいです・・・。オーケストラとかの楽器系の部はない見たいで、
器楽科とかの課外授業で習うんです。
何かの行事前にオーケストラの団体」(?)みたいなのをつくるらしいです。
- 208 名前: ひろ 投稿日: 2004/07/23(金) 19:03 [ ntsitm017080.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- はじめまして。
早稲田中三年のひろです。
可愛い子が多い学校しりませんか?
文化祭行きたいので教えてください。
- 209 名前: 楓 投稿日: 2004/07/25(日) 22:51 [ db76090a.speednet.ne.jp ]
- 都内女子中の1年生です。・・・の母です!
皆さんの書き込み、学生らしく素直にご自分の意見を述べておられ、
いつも大変興味深く、また感心しながら拝見しております。
場違いかもしれませんが、ちょっと相談に乗っていただけたらと思い、
投稿いたしました。
娘は英語を全く知らずに入学いたしました。
嫌いではないようですが勉強の仕方がわからない様子。
1学期の結果は散々でした。
これから先のことを考えると私以上に本人も不安なようです。
特に単語の覚え方、皆さんはどうやって覚えていますか?
また、お勧めの参考書、問題集などありましたら教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします。
- 210 名前: かなた 投稿日: 2004/07/25(日) 23:21 [ ZL117173.ppp.dion.ne.jp ]
- >楓様
英語の勉強の仕方ですか・・・
私自身、英語が出来る訳でないので、なんとも言えませんが、
とにかく初めは多くの単語を覚えるのが一番ではないでしょうか?
単語を知らなければ何にもなりませんし。
私はローマ字読みで何となく読んで覚えてから
きっちりした発音、スペリングを覚えています。
あとは教科書の別売りのCDとかを購入して、
英語を聞いて慣れるというのが大事だと思います。
NHKのラジオでも英会話をやっているので聞くと良いと思います。
- 211 名前: 麗愛 投稿日: 2004/07/26(月) 10:44 [ p35065-adsau12honb2-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 楓様>
はじめまして!!私も都内女子中の者です。私は英語が出来るわけでは無いのですが…一応平均点以上は取っているので参考になればと思います。
私は入学した当時ローマ字も書けないほどでした。でも、英語をやってるうちに書けるようになり、単語も覚えやすくなりました。
やっぱり中1の頃は私も戸惑っていたけれど、今はどうにかなっているので、学校の宿題を真面目に取り組んだり、単語や発音を覚えたりすればいいと思います。
あと、余裕がおありでしたら教科書を声を出して何回も覚えるくらいに読むのもおすすめします!!
文才がないので、意味不明な部分があるとおもいますがすみません。
- 212 名前: 中3です☆ 投稿日: 2004/07/26(月) 12:04 [ YahooBB219013208157.bbtec.net ]
- To。ひろs
私は三輪田学園に通ってるんだケド先輩&友達可愛い子いっぱいいるよ(>_<)
私の部活の部長なんて雰囲気が山田優に似てて美人vv
- 213 名前: 通りすがり 投稿日: 2004/07/26(月) 12:34 [ r209094.ap.plala.or.jp ]
- 三輪田学園の生徒さんは、他校のスレッドに誹謗中傷を書き込んだ
方と同一人物ですね。
ハンドルネームを変えてもわかりますよ。
三輪田には良い印象を持っていただけに、残念です。
- 214 名前: Snow Daruma 投稿日: 2004/07/26(月) 17:58 [ EATcf-735p1-17.ppp15.odn.ne.jp ]
- 楓さま。
はじめまして。T学院中のものです・・・。宜しくお願いしますね。
まず、ローマ字と単語を覚えてみればどうでしょう?
単語は覚えられない単語を紙に書いて練習すれば覚えられると思います。
こんな感じですが、お役に立てれば嬉しいです。
- 215 名前: じゅり 投稿日: 2004/07/27(火) 13:00 [ ZE069104.ppp.dion.ne.jp ]
- 楓様>はじめまして、中2のじゅりです。
私のオススメの方法をいくつかご紹介します。
・http://www.geisya.or.jp/~mwm48961/english/index.htm
↑のサイト様の単語学習(無料)は覚えやすいです。
・単語帳、単語カードを作って、通学中に読む
・教科書を毎晩寝る前に音読する
・ラジオ(新基礎英語とか)を利用して、良い発音をきく
こんなかんじですね。英語は机に向かうより、英語と触れ合うことが大事だと思います。
あとは、文法を少しずつ覚えれば多分成績が上がります!
- 216 名前: 楓 投稿日: 2004/07/27(火) 20:50 [ db761bf7.speednet.ne.jp ]
- 皆さん(まとめてしまってごめんなさい)
いろいろと助言をありがとうございました。
こんなに早く、たくさんの方にアドバイスをいただけて・・・、
ちょっと感激しています。
やはり音読が大事なのですね。
教科書準拠のCDは、入学と同時に購入済みで
本人も時々聴きながら発音しています。
じゅりさんお薦めのサイトはゲーム感覚で楽しそう!
皆さん、本当にありがとう!
夏休み明けには苦手を克服できるよう、いろいろ試してみますね。
猛暑の夏休み、
皆さんもどうか体調に気をつけて充実した時間を過ごしてください。
- 217 名前: じゅり 投稿日: 2004/07/28(水) 17:28 [ ZE069104.ppp.dion.ne.jp ]
- 楓様>あのサイト様は、私もよく利用させていただいていますo
数学http://www.geisya.or.jp/~mwm48961/math/index_m.htmも便利ですよ♪
部活が忙しくて塾に通う時間はないし、問題集はいくつも買うのにみんな中途半端で終わっていた私でも、今まで続いていますo
実際に、ココの問題を解きはじめてから、英語も数学もみるみる点数が上がっていきましたo
多分、苦手だった数学なんて15点位一気に…(前がどれだけ悪いのかわかりますね(^^;
- 218 名前: Snow Daruma 投稿日: 2004/07/29(木) 08:49 [ EATcf-634p188.ppp15.odn.ne.jp ]
- じゅりさま。
私もそのサイトを利用しました。
勉強がいつも中途半端に終わってしまっていた私にはピッタリ♪って感じです。
じゅりさまに感謝してます。ありがとうございます。
- 219 名前: じゅり 投稿日: 2004/07/30(金) 17:31 [ ZE069104.ppp.dion.ne.jp ]
- Snow Daruma 様>いえいえ、とんでもないですo
私じゃなくて楓様とあのサイトの管理人さんに感謝してくださいo
楓さんがもしご発言なさらなかったら私は書いていなかったと思いますしo
- 220 名前: YOYO 投稿日: 2004/08/07(土) 14:51 [ aa159.opn.point.ne.jp ]
- お久しぶりです!!!
さくら様>オーケストラ部・・・いいなぁ〜。私はピアノとか全然やってないし、音符読めないし・・・もう、音楽に関してはやばいんです。私も何か習いたいのですが、何がいいか良く分からなくて・・・やっぱり、ピアノですか??というか、さくら様は何の楽器をされているのですか??
- 221 名前: ぽちゃこ 投稿日: 2004/08/17(火) 15:41 [ p7059-ipad504marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
- はじめまして☆F中の1年生です♪よろしくね☆YOYOちゃんへ→ピアノは弾けたほうが音楽のテスト有利だよ☆
- 222 名前: hiro 投稿日: 2004/08/20(金) 22:03 [ U016065.ppp.dion.ne.jp ]
- はじめまして。頌栄にかよう中3のものです。
YOYOさんへ
あの相談についてはこっちで返事をするね。
ちょっと難しい問題なので少しだけ時間をください。
- 223 名前: ぎんざ 投稿日: 2004/08/20(金) 22:08 [ st0042.nas931.k-tokyo.nttpc.ne.jp ]
- 横レス失礼いたします。
YOYOさん、初めまして。hiroさんの同輩のぎんざと申します。
24日にミーティングがあり、悩んでいるそうなのでお返事をさせていただきますね。
ミーティングは勿論、「先輩に注意を頂くこと」です。
その注意とは、(これは私の考えですが)部活での悪いところを注意されることです。
また、自分達の部活内での悪かったところに気付き、そして直すことが出来るチャンスでもあります。
確かにミーティングを受ける、という事は良いことではありません。が、何故ミーティングが行われるか、を考えてみて下さい。
私達も中一の頃はミーティングを受けました。きっとこれからもあるかもしれません。
けれどそれは自分達の行いが悪いから、部活中の態度が悪いから、ミーティングを受けるのだと思っています。
最後に、今は不安でしょうが、ミーティングを恐れる事はありません。
リンチではないです。年下苛めでもないです。
自分自身を見つめ、直すことです。それだけは分かって下さい!
では、長々と失礼しました。
少しでも、一つの意見として心にとめて下されば幸いです。
- 224 名前: hiro 投稿日: 2004/08/20(金) 22:21 [ U016065.ppp.dion.ne.jp ]
- ぎんざちゃんへ
・・・なんかこの名前で呼ぶの変な感じがするなぁ(笑)
的確な説明本当にありがとう!
メールよろしくね。
YOYOさんへ
ぎんざちゃんの答えがいちばん分かりやすいと思うけど、私からもひとつ。
まず先輩方からミーティングと伺ったらすぐ自分たちの今までのことを考え直してみてください。
ぎんざちゃんの言うとおり、誰も中1のことが嫌いで行っているわけではないのですから。
反省して、次からの部活にそれをどれだけ生かしていくかがご注意をいただいた後の自分たちのやるべきことなのだと思いますよ。
では!
- 225 名前: hiro 投稿日: 2004/08/20(金) 22:25 [ U016065.ppp.dion.ne.jp ]
- それと、ミーティングでいただくご注意は「騒がしい」「ふざけてる」だけではないです。
自分たちの気づいていない点を教えていただくという意味でも、とてもためになる時間なんです。
変なレスでごめんね。
- 226 名前: さくら 投稿日: 2004/08/21(土) 00:06 [ p68156-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- YOYO様>返事遅れてしまいすみません;私ゎトロンボーンという楽器を
やっています。小4の時からやっています。。この前、合宿があってちょっとは
進歩したかな?ってカンジです(笑)何か習いたい=音楽と親しみたいんですよねっ?
なら何の楽器から始めても大丈夫だと思いますょ♪音楽は愛ですから(笑)
少し楽器のことを調べてみて自分がやりたいと思ったのがあったらそれから
始めるのがいいんじゃないでしょうか??
ちなみに私もピアノを習っていましたが、もぅとっくに辞めてしまいました;
今はバイオリンに憧れております(*^^*)
- 227 名前: ぴんきー 投稿日: 2004/08/21(土) 12:46 [ h219-110-078-212.catv01.itscom.jp ]
- YOYOさん☆
私はダンス部の中2です。
hiro様やぎんざ様がおっしゃるように、ミーティングはみんなをいやがさせる為に
あるものではありません。
ミーティングをやるまでは自分では気付いていなくても、実際ミーティングで先輩方に
注意していただくことで、「あ〜そうだったのか」と自分で反省することができます。
ミーティングでは、先輩方が私たちの悪い所を直してくださいますので、恐れるというよりも、
先輩方の時間を削っているのですから、ありがたく思って良いと思います。
私はまだ2年間しかミーティングに出席していませんが、良かったら参考にしてください。
では、頑張ってください!
- 228 名前: YOYO 投稿日: 2004/08/21(土) 21:57 [ aa153.opn.point.ne.jp ]
- hiro様、ぎんざ様、びんきー様
>色々とご迷惑をかけて申し訳ありません。私達中1が気がつかないでやってしまっている悪い行いに対して先輩が手に注意を頂くということ、ということと分かりました!!ミーティングを受ける事に対して、「不安」や「心配」という気持ちがだいぶ少なくなりました。24日のミーティングを受けさせていただく事にうれしく(?)も思います。ぎんざ先輩もおしゃっていたとおり、自分自身を見つめ直すチャンスなのですね。先輩方のアドバイスをそのまま、同輩にも伝えたいと思います。本当に色々と有難うございました。中1同士で解決できる事はできるだけ解決していくように努めたいと思います。
さくら様>トロンボーンという楽器は知っています。見たことも触った事もありませんが・・・。私の友達に、トランペットが出来る子がいてすっごく憧れています。私も早速調べてみたいと思います!!
- 229 名前: ミニー 投稿日: 2004/08/30(月) 23:55 [ p7222-ipad511marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 初めまして☆頌栄に通う中3のものです。
ここは頌栄生が多いですね!よければお話に入れてください!
- 230 名前: とおりすがり 投稿日: 2004/08/31(火) 00:47 [ YahooBB219198191153.bbtec.net ]
- 何だかここって頌栄さんの集まりみたくなっていますね。
せっかく専用スレがあるのですから、そこで会話されてはいかがでしょう?
このスレには色々な学校の方が集まりますのでw
- 231 名前: マーマレード 投稿日: 2004/08/31(火) 08:29 [ 210-194-6-98.rev.home.ne.jp ]
- とおりすがり様
専用のスレはどちらかというと、受験に関する情報を得たい方が主体で、
現役の学生さんが集まるのはこのスレということですよ。
- 232 名前: Snow Daruma 投稿日: 2004/09/28(火) 20:56 [ EATcf-733p1-8.ppp15.odn.ne.jp ]
- お久しぶりです。Snow Darumaです。 楓祭が10/22と10/23にあります。
是非来てください。今年、東洋英和は120周年なので盛り上がるとおもいます。
- 233 名前: りあぶー 投稿日: 2004/10/03(日) 22:30 [ YahooBB219001172023.bbtec.net ]
- みくさんに伺います。学校は楽しいですか?高校からの募集が少ないので途中から入った場合いじめとかはありますか?
心配です。お勉強は厳しいでしょうか?学校は見学させて頂いたのですがとても設備も充実していてよかったと思うのですが・・・
よろしくお願いします。
- 234 名前: 亜梨沙 投稿日: 2004/10/12(火) 21:06 [ h219-110-164-244.catv02.itscom.jp ]
- こんばんゎ★★
香蘭に通っている中1です♪
よろしく!
- 235 名前: ぴあ 投稿日: 2004/10/19(火) 18:53 [ nttkyo056085.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 亜梨沙様
私は頌栄の中一です♪よろしくね。
頌栄は今考査直前なんだけどバリバリ遊んでます(笑)
バカなのにね・・・
- 236 名前: 聖光高校現役 投稿日: 2004/12/02(木) 19:59 [ 51.net061211184.t-com.ne.jp ]
- あったぞ、オラオラー!!(意味不w)
どーもどーも♪
どなたかいたら返事してくんろー!
- 237 名前: www 投稿日: 2004/12/02(木) 21:10 [ s111.HkanagawaFL1.vectant.ne.jp ]
- こんばんわ=。。
私ももうすぐテストでやばいです↓↓。。泣))
横浜英和高校生です★
- 238 名前: 聖光高校現役→マックロクロスケ 投稿日: 2004/12/03(金) 08:52 [ 35.net061211186.t-com.ne.jp ]
- にちはw
うち12/9からw
試験勉強はともかく数学の問題集が終わらんです。
- 239 名前: クロクロスケ 投稿日: 2004/12/03(金) 09:39 [ 35.net061211186.t-com.ne.jp ]
- それと1月に横浜周辺のキリスト教の学校中心に、合同募金開きます。
代表は俺なんですが、困っているのは、他の目的で参加する生徒の侵入をどう防ぐか。
目的は「募金!」なのでそっちを怠られては困るわけで…。
そこで俺としては責任者制を導入することを考えてます。
聖光責任者兼代表クロクロ
/ │ │ │ \
A学園 B学院 C学校 D学園 E学院
責任者 責任者 責任者 責任者 責任者
│ │ │ │ │
参加者 参加者 参加者 参加者 参加者
って感じです。
保護者さんのIdeaでも生徒さんの意見でも結構ですのでお願いします。
- 240 名前: クロクロスケ 投稿日: 2004/12/03(金) 09:41 [ 35.net061211186.t-com.ne.jp ]
- ちょっと学校と│がずれたので右にずらして考えてくださいw
- 241 名前: クロクロスケ 投稿日: 2004/12/03(金) 12:43 [ 227.net061198119.t-com.ne.jp ]
- 開校記念日〜w
- 242 名前: クロクロスケ 投稿日: 2004/12/04(土) 20:49 [ 71.net061211187.t-com.ne.jp ]
- 激しく下がってるのでage
あーあ、今日は徹夜だーT_T
高1の人〜文理選択考えてますか〜?
- 243 名前: クロクロスケ 投稿日: 2004/12/06(月) 19:39 [ 36.net061211184.t-com.ne.jp ]
- なんかこのスレ一人で書きまくってて寂しいので来てくださいw
- 244 名前: N-mama 投稿日: 2004/12/17(金) 01:56 [ actkyo112066.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>154
Mizu様、はじめまして。
中学校2年生の母親です。
2学期から娘の志望校を探しています。
電車に乗り合わせている時、常に周りにいる生徒さんの身なりや会話が気になります。
スカートの丈の短い生徒のいる学校や茶髪の生徒のいるには、進学させたくありません。
私の子供のカラーに合わないので・・・。
子供の気持ちも分かりますが、高校卒業まで待つべきです。
ミニスカートは、痴漢などの犯罪も助長しかねないのですからね。
私のように生徒さんを観察している親御さんは、沢山おられると思います。
反抗期で、ご両親から納得のいく説明を受けられない子供さんが、
多いと思いますが、Mizuさんは、変わらないで下さいね。
良い大人は、良い子の「行い」を必ずみていますから・・・。
学校の事も、教えて下さいね。
ちなみに親の私は、茶髪です。
娘は、ビックリしてましたけどね。
しかし、TPOはわきまえているつもりです。
じきに、娘の受験の為に黒くします。
今は、働いていませんが会社の面接や就業中は戻します。
社会の看板を背負うわけですから・・・。
大人もわきまえてるのですから、子供もその学校のルールを守るべきだと思います
。
- 245 名前: 鉄道屋 投稿日: 2004/12/18(土) 14:43 [ h219-110-138-245.catv02.itscom.jp ]
- 始めまして。公文国際学園の12期の生徒です。つまり中1です。
僕たちの学校には制服がないので、みんなそれぞれのファッションを楽しんでいる
みたいですが、スカートをはいている人はあまり見かけません。むしろジーンズを
はいている人の方が多いです。携帯電話はOKです。ただ、授業中にならして
しまったり、使ってる人が見つかったりするととりあげられます。
音楽のH先生は没収はしませんが、給水機に携帯をつけて壊して生徒に返します。
僕はマナーモードにして授業を受けています。
皆さんは公文国際学園の生徒のモラルについてどう思いますか?
- 246 名前: ドナルド 投稿日: 2004/12/18(土) 18:42 [ c114149.tctv.ne.jp ]
- はじめまして☆山脇の中1です。
鉄道屋様>携帯OKなんですかぁ〜イイですねぇ〜☆私の学校は所持禁止なんですよ(泣)
先生に見つかった場合は・・・です。携帯のメールアドレスの話をしてるだけでも注意または怒られるんです。
- 247 名前: 凛 投稿日: 2004/12/19(日) 12:12 [ fb154.ade.point.ne.jp ]
- ほとんどの学校ではスカートは
膝上禁止みたいですね。
- 248 名前: 師走 投稿日: 2004/12/19(日) 18:55 [ YahooBB219004100121.bbtec.net ]
- 禁止されているかどうかよりも、禁止されている・いないにかかわらず
短い生徒がどのくらいいるかがポイントだと思います。
校則で禁止されていることと、実際に短くしているかどうかは別と思いますので。
- 250 名前: 名無子 投稿日: 2004/12/27(月) 19:28 [ dn125.ade.point.ne.jp ]
- 皆さんに質問なんですけど〜
男女別の学校だと、
女子なら男子、男子なら女子の部の方に
色々不満出てきません!?
あっちはアレがあるのにこっちにはない!(怒)みたいな
- 251 名前: あさみ 投稿日: 2004/12/29(水) 08:46 [ cache-dtc-ad08.proxy.aol.com ]
- こんにちは、あさみです(*^∀^*)私はこの掲示板をみてて、
スカート丈とかそういう事で世間は学校の価値を判断するんだ
って思いました。。
短いスカートは見苦しいかもしれません。けどもそれは個人の自由だし、下着が
みえる程あげたって、それは自分が恥ずかしい思いをするだけです。
その一人の行動だけで学校全体の価値を判断するのはちょっとなぁって思います。
私は今アメリカにいるのですが、日本の学校は下らない校則が多すぎです!
私が日本にいたとき入ってた学校なんて、雑誌の切り抜きも
没収するんですよーо そうやって生徒を締め付けることが、逆に
非行とかにつながっちゃうんじゃないかと思います(ちょっと大げさかな?)
まぁ、うちみたいに校則が厳しいのはいやって人は
校則が自由な学校にはいればよかったんですけどねっо
あくまで私の意見です。この掲示板には私と反対の意見の
人が多いような気がします。。反論とか色々待ってますvvv
私は今アメリカにいて、
- 252 名前: あさみ 投稿日: 2004/12/29(水) 08:48 [ cache-dtc-ad08.proxy.aol.com ]
- さっきの書き込み、「私はアメリカにいて、」と一番下に書いてありますが
消し忘れです。気にしないでください!!
- 253 名前: 鉄道屋 投稿日: 2004/12/29(水) 13:26 [ h219-110-138-245.catv02.itscom.jp ]
- >246さん
山脇ってきびしいですねえ。メールアドレスの話をしているだけで携帯没収ですか。
想像できません。でも大船というものすごい山の中にあるのです。だから友達の
寮生は買い物も億劫だし、最寄病院にも行けないといっていました。はあ〜。
- 254 名前: 鉄道屋 投稿日: 2004/12/29(水) 13:29 [ h219-110-138-245.catv02.itscom.jp ]
- >250さん
僕の所属するバレーボール部は高校男子がビーチバレーをやっていて中高女子
はインドア、中学男子がインドアなんですが、女子は19人、男子は6人なので
すごく肩身が狭いです。
- 256 名前: ルカにゃん。 投稿日: 2004/12/30(木) 00:18 [ ntsitm049204.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- はじめまして。私の通っている星野でも、かなり校則があり厳しいです。
でも、『規則は破る為にある。』とか何とか言って何回も親を呼び出しされていますよ。
先生が禁じた事をわざわざ破っている人も数名いるし・・・・。
- 257 名前: YOYO 投稿日: 2004/12/31(金) 14:23 [ ac243.opn2.point.ne.jp ]
- こんにちは!!
あさみ様>私はわりとあさみ様の意見に賛成です(あっ、一部違うかな・・・)。
確かに日本人は見た目とかで人を判断する人が多いように思います。私も5年間ほどアメリカに住んでいたことがあります。アメリカとかは日本よりも堅苦しくないからいいですよね(笑)
でも・・・学校側も日本人の考え方とか判断の仕方を知った上で生徒が価値の低い人間に見られないようにってことで、校則を決めているんではないかと思います。学校の印象がどうこうとかってことじゃなぐて、生徒1人1人を守る(んっ・・・??)ために校則を作っているのでは・・・とは言いつつも守る方は大変です(汗)「こんなことまでっ!?」って事も沢山あるし・・・。
こういう問題は難しいですよね・・・。あさみ様、是非お返事を〜〜〜!!それと、私も皆さんのいけんが聞きたいです。
それでは、良いお年をお迎え下さい♪
- 258 名前: ルカにゃん。 投稿日: 2004/12/31(金) 17:57 [ ntsitm036245.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- YOYO様,あさみ様>たしかに。ずばり言って、日本はみんなと一緒の行動でなければいけない。
まぁカンタンに『出る杭は打たれる』国で、
逆に英国、米国は自分の意見をしっかり持つ。
自己主張の国でしょう。
日本は島国ということもあり、他の国の考え方などがわかってないと・・・・。
そういってる私もわかってないんですが・・・・。
- 259 名前: あさみ 投稿日: 2005/01/03(月) 01:01 [ cache-dtc-ad08.proxy.aol.com ]
- YOYO様>お返事ありがとうございます!なるほど!!^^
もし校則で「スカート丈は短くしてはいけない」とゆうのがなかったら、
私はきっと短くしてるでしょう(笑)もし短くしたら、痴漢にあいやすくなりますよね。
そういう危険を学校側は守ってくれてるのかなーと思いましたо
そういう理由があることは、校則で禁止しても理解できますが、
どうでもいいことまで禁止するのはちょっと・・・って感じですо
YOYO様もアメリカに住んでいたのですか!(^∀^)
アメリカは自由でいいですよね♪ 来たばかりの頃は、あまりの自由さ
にちょっとビックリしてしまいましたо
ルカにゃん様>お返事ありがとうございます!ですよね。。。日本は「みんなと一緒の行動でなくてはいけない」
国ですよね。。。行動がみんなと違う人は、陰口たたかれたりいじめられたり・・・。
でも、逆に「みんなと一緒」でいい時もあります。。どんな時かはうまくいえませんが
あると思います^^
日本の学校・アメリカの学校のいい所、悪いところあげていくと、
アメリカの学校の方がいいです。けども、私はやっぱり部活でいっぱい青春して
本当に仲いい友達がいる、日本の学校の方が好きです(*^0^*)
よくわけわかんない文ですみません・・・о
- 260 名前: ドナルド 投稿日: 2005/01/03(月) 21:40 [ c114149.tctv.ne.jp ]
- うちの学校(山脇)も校則を破ると退学とか停学、あるいは赤ハンや青ハンを押されたり、
とにかく厳しいんですよ。呼び出されてなかされた親もいるとか・・・
- 261 名前: クロクロスケ 投稿日: 2005/01/04(火) 10:09 [ 81.net061198117.t-com.ne.jp ]
- うちのスレ折角作ってもらったのに消えてもうた…。
ひでぇ〜w
聖光高1の生徒会役員のもんですw
現在、活動案作りに追われてます…。
- 262 名前: ゅっきー? 投稿日: 2005/01/11(火) 18:10 [ 223.net219096025.t-com.ne.jp ]
- こんにちわ
えーうちの生徒会HPに名前も顔もでちゃってるので、もう明かします。
次期生徒会SVC委員長です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1/16(日) 1/23(日)に(京浜東北線・横浜市営地下鉄)桜木町駅で
スマトラ沖地震の復興支援の募金を聖光主催で行います。
持物は制服(出来るだけ)/保険証コピー/飲食物//雨具/打上費用(参加希望者)
時間進行
10:00〜10:30 集合・班発表・諸注意・気合
10:30〜12:00 募金 第一部
12:00〜13:00 昼食・休憩etc.
13:00〜14:30 募金 第二部
14:30〜16:00 募金 第三部
16:00〜16:30 集合・募金回収・解散
打上会 1/23(月)のみ 場所は未定 場所に関わらず参加希望者から500円徴収
興味のある人は、僕(総責任者)のPCメールに、
名前・性別・学校・学年・参加日時・打上の参加不参加を書いて、送ってください。
尚、不明な点は同じアドレスで相談してください。
nori@tbb.t-com.ne.jp
募集期間は木曜日(1/13)までとします。
- 263 名前: ゅっきー? 投稿日: 2005/01/11(火) 18:12 [ 223.net219096025.t-com.ne.jp ]
- ↑もとクロスケですw
- 264 名前: クロスケ 投稿日: 2005/01/24(月) 22:53 [ 222.net061198116.t-com.ne.jp ]
- 1/16 1/23に桜木町駅で、神奈川・東京の私立10校でスマトラ島沖地震支援募金を行い、約74万円の募金を集めることが出来ました。
参加者も「やってよかった」と言ってくれて、代表の僕も嬉しいです。
委員長(高1なんで任期は来年からですが)としての初の大舞台だったんでいろいろ大変でしたw
まあ僕もやってよかったです。
- 265 名前: あとこ 投稿日: 2005/02/16(水) 19:40:32 [ p6093-ipad515marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
- こんにちは。
今年度もあと1ヶ月程で終わりますね。
ところで、ちょっと気になったのですが、
みなさんの学校の春休みはいつごろからですか?
良かったら教えてください。
- 266 名前: ドナルド 投稿日: 2005/02/16(水) 20:45:19 [ c114149.tctv.ne.jp ]
- あとこ様>初めまして!山脇学園のドナルドです。
私の学校は3月21日から学年末休業です。といっても、その前から、家庭学習日として休みなんですが・・・
3月は授業はなく、テストと答案返却、終業式のために学校にいきます。
- 267 名前: クロ 投稿日: 2005/02/17(木) 18:09:03 [ 157.net219106199.t-com.ne.jp ]
- 3月6日から学年末
20くらいに終わるw
カレンダー見ないで時間に従って生活してるんで詳しくは覚えてない〜w
by聖光学院高校1年 クロ
- 268 名前: クロ→進化→クロ豆 投稿日: 2005/02/23(水) 19:38:31 [ 105.net061198117.t-com.ne.jp ]
- 話のネタ沢山持って来ました。
ただいま携帯学校で見つかって没収されて鬱。
生徒会集会室は安全な場所と考えていた俺にとっては、かなり驚きな出来事。
あのタイミングで生徒指導部が部屋の外を通るとは思わなかった。
教訓、学校出るまでは電源切っておいた方がいいです。バイブレータの音もすぐ見つかります。
現在中2〜高1で学校生活だけじゃない、新しい何かをやっていきたいという人。
俺らが4月から発足する中高生の新機関で実現しましょう。
宣伝っぽくなってきちゃったんですけど、一応…。
3/19(土) 13:00〜 神奈川県民センター(横浜駅北口から徒歩3分)の1階ロビー集合。
ほんとは俺か副会長に連絡もらいたいとこですけど、これ見て来て頂く方は連絡無しでOKです。
勿論正式に決定でなく、とりあえず話聞くってのもOK。
というわけなのでここにはPC書きます。簡単な説明文書がほしいって人も↓へ。
noriyuki1988jp@yahoo.co.jp
- 269 名前: A 投稿日: 2005/03/04(金) 14:31:05 [ p1003-dng69chibmi.chiba.ocn.ne.jp ]
- お聞きしたい事があるのですけれど・・・
学生さん達の中に母が参加してしまい申し訳ありません・・・。
娘が荻窪と阿佐ヶ谷の間に位置します文化女子大杉並中学校志望なのですけれど
スレッドにはお母様達の書き込みしかなく在校生の声が聞ければとこちらに
書き込ませていただいてます。
あまりにもいい事ばかりが書き込まれていますのでそれはそれで不安です。
在校生の方が見ていましたら学校の様子を聞かせて下さい!
又他校の生徒さんでも何かうわさ等聞いた事がありましたら教えていただければと
思います。
- 270 名前: そら 投稿日: 2005/03/04(金) 17:04:03 [ YahooBB219016076188.bbtec.net ]
- 初めまして。
今年文化女子大杉並高校へ入学する者です。
良ければお話に混ぜて下さい♪
>Aさま
文杉中学生でも在校生でもありませんが、今年文杉高へ入学します。
少しでもお役に立てれば嬉しいです^^
- 271 名前: Aまま 投稿日: 2005/03/04(金) 17:20:06 [ p1033-dng11chibmi.chiba.ocn.ne.jp ]
- そら様
お返事ありがとうございます。
私は文大杉並のスレッドにも書き込んでいます「Aまま」と言います。
267番では慌ててAだけで書き込みしてしまい紛らわしくてすみません。
早速のお返事とても嬉しいです。ありがとうございます。
是非学校が始まりましたら様子を教えていただければと思います。
我が家は家族皆で文大杉並が大好きで憧れの学校です。
制服もセンスがいいですし校舎もきれいで先生もとても熱心に感じられ・・・。
ただ色々な学校のスレッドを見ていますと在校生の皆さんから学校の良い面
悪い面が書き込まれていて考えさせられるのですが文大杉並については在校生の
声がなかったので少し不安になりました。
中に入らないと分からない事・親から見た目と子供から見た目と違うとも思いますし・・・。
文杉しか考えられないのですが思い入れが強い分自分の中で美化しすぎてしまって
いるかもと・・・ですので学校の様子を生徒さんの目から見て教えていただけるのは
本当に嬉しい事です!
よろしくお願いいたします。色々教えてくださいね!
- 272 名前: 桜 投稿日: 2005/03/10(木) 12:03:06 [ s13.HtokyoFL1.vectant.ne.jp ]
- 跡見生中1の桜です**
仲良くしてください(*´・ω・`*)
- 273 名前: あとこ 投稿日: 2005/03/15(火) 22:28:50 [ p4112-ipad507marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 私の学校では、PSATという、何校かで(全体で5000人くらい)
が受ける学力テストがあるのですが、
みなさんの学校ではそのようなテストはありますか?
- 274 名前: そら 投稿日: 2005/03/18(金) 13:47:14 [ YahooBB219016076188.bbtec.net ]
- >Aまま様
私もこれまで、在校生などから文杉の悪い面が
書き込まれた記事を見たことがなかったので不安でした。
実際文化祭や説明会へ行ったときは、先輩方は
本当に優しくて明るい印象で、更に悪い面は見つからないし・・・。
説明会の帰りの阿佐ヶ谷駅で見かける生徒さんたちも
噂どおり清潔感があって、本当に素晴らしい高校だと思いました^^
でも文杉生1人と他校の私立高生が、駅内のお手洗いで
化粧をしているところを見てしまいました。さすがにあれは
悲しかったです;自分自身、文杉をとても美化していたし^^;
確かに1%くらいは、そのような生徒さんがいるのですね。
3月6日に、入学者テストがありその後説明会がありました。
生徒指導の先生のお話があり、やはり頭髪やスカート丈など
厳しくチェックしているようでしたが「全員・・・とは言えませんが
ほとんどの生徒は守っています」とおっしゃっていました。
ちなみに、その説明会のとき附属中学生も一緒だったんですが
中学生は皆きちんとしていて、とても明るく先生方とも
親しそうでした♪^^
先日制服が届き、いっそう入学式の期待が高まりました♪
春休み中には宿題もでたので、頑張らないとです^^;笑
入学したらまた、色々お話したいと思います!
- 275 名前: Aまま 投稿日: 2005/03/18(金) 15:52:37 [ p1058-dng20chibmi.chiba.ocn.ne.jp ]
- そら様
素直なそら様のご意見お感じになった事を教えていただきとてもうれしく思います。
私も文杉に対してとてもいい印象をもっているので悪い所はないのでは・・・
と思う時と本当の姿はどうなのかしらと不安な点も・・・。
でもどこの学校でも全員が絶対に規則に反した事をしていないのかと思うと・・・
一番おしゃれしたり又異性の目も気になる年頃ですものね・・・。
割り切っていきますね!
説明会のお話もありがとうございます。
中学生の様子も教えていただき本当に感謝です。
そら様のような方が上級生になられると思うと嬉しくなります。
とは言っても娘の受験はこれからで文杉に合格できるかもわからないのですけれど・・・。
制服が届いたんですね!
とてもセンスのいい制服ですよね!
私も若かったら是非着てみたいと思える制服です。
宿題頑張って下さいね!応援しています。
入学されましたら又是非教えてください。
本当にありがとうございました。
- 276 名前: そら 投稿日: 2005/04/11(月) 22:23:42 [ YahooBB219016076188.bbtec.net ]
- Aまま様
お久しぶりです^^
とうとう私も文杉生になりました。
今日は部活動紹介があったのですが、先輩たち皆
本当に面白くて明るくて、気さくな方ばかりです!
同級生の子も皆素直でいい子だと感じています♪
ただ、入学前に比べ先生方は「勉強、勉強」という感じが・・・^^;
悪いことではないんですけどね♪
校長先生はよくお話で「燃えよ、価値あるものに」とおっしゃいますし。
これからも、とても楽しみです。
- 277 名前: Aまま 投稿日: 2005/04/12(火) 15:34:41 [ p1020-dng17chibmi.chiba.ocn.ne.jp ]
- そら様
お元気でしたか?
どうしているかしら・・・と気になっておりました。
ご入学本当におめでとうございます。
学校生活が楽しいようで本当に何よりです。
まわりの皆さんもいいお嬢様ばかりのようで来年中学受験生を持つ母と
しては嬉しい情報です。
そら様が元気で頑張って下さいね!応援しています。
又時々でいいのでそら様の元気な様子を教えてくださいね!
気にかけていただき本当に嬉しかったです。
ありがとうございました。
- 278 名前: Aまま 投稿日: 2005/04/16(土) 18:25:09 [ p1032-dng20chibmi.chiba.ocn.ne.jp ]
- そら様
文大杉並のスレッドにいつも参加させていただき生徒の皆さんから
色々おしえていただいてます。
本当に感謝感謝です。
そら様とのここでのやり取りも私にとってはとても嬉しい事です。
学校にはなれましたか?
きっと毎日楽しく通学されている事と思います。
文大杉並のお嬢様方は本当にすばらしいですね!
私は皆さんとこの場で知り合えた事が本当に嬉しくななほ様に感謝しています。
娘が文大杉並の生徒になれるように頑張ってもらいます。
- 279 名前: もか 投稿日: 2005/04/16(土) 18:44:00 [ 5.net061198117.t-com.ne.jp ]
- はじめまして、もかといいます。
横浜女学院の中1です。
混ぜてもらってもいいですか??
- 280 名前: クロ豆@GCP会長 投稿日: 2005/04/17(日) 13:49:20 [ 192.net061211186.t-com.ne.jp ]
- ごぼうの煮汁飲めば背が伸びるとか何の話だほんと…。
泥水飲んでるみたいで地獄でしたw
今日も平和です。うちの機関の初活動の募金に風邪で行けなかったし。
それから4/30・5/1の聖光祭が近づいてまいりました。
生徒会と文化祭幹部被ってしまって準備に追われています。
一言で言うと鬱です(笑)
- 281 名前: そら 投稿日: 2005/04/24(日) 22:09:46 [ YahooBB219016076188.bbtec.net ]
- Aまま様
お久しぶりです。
本当に、毎日楽しく通っています♪
私は朝講習を受けているので、5時起きで
多少辛いんですが、勉強はやっぱり頑張りたいので^^
学校も、女子校だからすぐ溶け込めますよ。
クラス全員に、気軽に話しかけられますし!
今は何部に入るか悩む日々です・・・。
宿題が結構大変なので、部活選びも真剣です;笑
生徒については、スカートが極端に短い人は少ないですが
附属生は、外部生より短い子が多いです。
髪の脱色をしている子も実はいたりしますね^^;
髪を結いなさい、とはよく注意していますが・・・。
- 282 名前: Aまま 投稿日: 2005/04/25(月) 14:49:26 [ p1058-dng16chibmi.chiba.ocn.ne.jp ]
- そら様
お元気そうでよかったです!
朝講習ですか?5時起きだなんて感心するというか・・・驚きました。
勉強を頑張りたいとの強い思いがあるからなのですね!
無理をしないで頑張ってくださいね!
宿題が多いようですね・・・こなすのが大変だと部活選びも慎重になりますね・・・。
スカート・・・やはり短い子がいて・・・髪の脱色?のお子さんもやはりいらっしゃる・・・。
どこの学校にも「ぎょぎょぎょ・・・」という子を見かけた気がしますけれど・・・。
文杉もにもやはりそのようなお嬢さんがいらしょるのですね・・・。
う〜ん・・・そまりやすい娘なのでちょっと考えてしまいます・・・。
でもスカートが短くてもや脱色していてもちょっとお化粧していても気持ちが
優しければ許せるかしら・・・。
おしゃれしたい時期ですしね!私も学生時代は校則違反をして(ものすごく厳しい共学)
母が呼び出された事も・・・。
色つきリップをつけていただけなのですけれど・・・。
共学だとどうしても異性の目が気になり好きな人もでき・・・勉強どころじゃありませんでした・・・。
昔話です・・・。
いつも色々と教えていただき本当にありがとうございます。
又お話聞かせてくださいね!
- 283 名前: さくら 投稿日: 2005/04/25(月) 17:13:18 [ 218.33.133.162.eo.eaccess.ne.jp ]
- 渋渋に通ってる方が入れば教えて下さい
6年の娘がいます 2月1日はチャレンジ校を受験予定ですが
親子共々明るい雰囲気が気に入って、2日、3日と受験させていただきたいと
考えています
そこで在校生の女子の方教えて下さい!
人数が100ぐらいととても少ないと思うのですが、楽しくすごせていますか?
人数が少ない事で何か感じる問題はありませんか?
共学なので女子どうしのいじめは少ないように思いますが
実際のところを教えて下さい
場所が渋谷と言う事が心配なのですが、やっぱり帰りに寄り道なんか
してしまうのでしょうか?
渋渋のよいところ、わるいところなんでもいいから意見を聞かせて下さい
- 284 名前: そら 投稿日: 2005/04/27(水) 22:23:26 [ YahooBB219016076188.bbtec.net ]
- Aまま様
朝講習に出席している1年は、まだ少ないですが
先生方とても熱心で、わかりやすいのでとっても為になりますよ♪
服装・・・他校に比べれば、文大杉並はまだ清楚的な感じです笑
生活指導の先生方など、厳しくチェックしているので・・・。
ジャケット丈が長めなので、最近の女子高生のように
スカートが物凄〜く短い子はいませんよ!^^
それから、各教科担当の先生方、面白い先生ばかりです♪
やっぱり、女子校と共学の教師は全く違います。
では、また来ますね。
- 285 名前: Aまま 投稿日: 2005/04/28(木) 10:11:04 [ p1055-dng07chibmi.chiba.ocn.ne.jp ]
- そら様
いつも学校の様子を教えていただき本当にありがとうございます。
実は・・・私は文杉のスレッドにも書き込んでいるのですけれど
もう一度志望校を検討しようと考えはじめました。
ただそれは文杉の良さを再確認する為に色々な学校も知っておこうと思った
ので・・・。
そら様や文杉にお嬢様を通わせていらっしゃるお母様のご意見は本当に嬉しく
とても参考になり文杉への思いはどんどん膨らみます!
あまりにも今まで文杉への思いが強く・・・他校に目が全然いかなかったので
ちょっと冷静になってみますね・・・。
親として時には見栄や世間体が先立ってしまったり偏差値のみで判断したりと
一貫性も無く・・・反省しているんです・・・。
娘はもちろん一番の志望校は文杉です!!!
なので文杉の説明会等にも新たな気持ちで参加してこの学校なら!と再確認
したくなりました。
これからもそら様の近況報告を楽しみにしていますね!
ありがとうございました。
- 286 名前: お茶犬 投稿日: 2005/05/05(木) 20:22:15 [ eatkyo292119.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 私は山脇に通う中一です!山脇のことで知りたいことがあったら是非聞いてくださいね!まだわからないことも多いと思いますが・・。(笑)
- 287 名前: 蜜柑 投稿日: 2005/05/14(土) 22:11:34 [ tetkyo128191.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 初めまして!蜜柑(みかん)といいます☆
私は鎌倉女学院に通う中1ですw
多少自分も分かってないこともありますが、
色々聞いて下さい!!
質問も大歓迎です♪
- 288 名前: AYA 投稿日: 2005/05/15(日) 02:57:16 [ p8bd7c6.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 皆さんの学校ゎいつ頃文化祭とかあるんですかー??
ことしゎ色んな所行こうかなーなんて考えてるんで、もしもオススメの学校があれば
教えて下さい☆
ちなみに私ゎ頌栄ですが、頌栄ゎお祭りでゎなく、ともに学ぶ日ってことで
研究発表みたいな感じなので、ワイ②やりたい人にゎオススメでゎありません☆
それに、チケット制ですし。。でもとっても校風を大切にするいい学校です♪♪
学校名、日にち、時間等カキコしてくだされば嬉しいです♪♪
- 289 名前: ミント 投稿日: 2005/05/15(日) 08:49:14 [ ZS002230.ppp.dion.ne.jp ]
- 私は香蘭の中2です♪
うちの学校の文化祭は10月8日と10月9日です☆
チケット制ではないです!
- 290 名前: ピンクパンサー 投稿日: 2005/05/15(日) 11:12:59 [ cz103.opt2.point.ne.jp ]
- 私は香蘭の高1です☆ミントさん先生誰??
- 291 名前: お茶犬 投稿日: 2005/05/15(日) 11:36:52 [ eatkyo224100.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 山脇は、29日と30日が山脇祭です!チケット制ですけど・・。
- 292 名前: 蜜柑 投稿日: 2005/05/15(日) 12:11:34 [ tetkyo110254.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 私は鎌女(鎌倉女学院)の中1です@
うちの学校は多分10月の1日と2日あたりだと思います。
受験生とかも来ると思うので
チケット制ではないと思いますよ♪
- 293 名前: もか 投稿日: 2005/05/15(日) 17:34:05 [ 135.net219117121.t-com.ne.jp ]
- 横女ゎ11月2日&3日だったと思いますo
チケットぃらなぃと思いま〜すw
- 294 名前: 明美 投稿日: 2005/05/15(日) 18:29:44 [ YahooBB219012156011.bbtec.net ]
- 初めまして!!
始めて見た掲示板だったので、書き込みさせていただきます!!
大妻嵐山の中1です!!
いろいろと、勉強などに関する情報、教えてください!!
宜しくおねがいしまーす(●^o^●)
- 297 名前: ゆっきー 投稿日: 2005/05/15(日) 21:42:47 [ 61.204.211.94.customerlink.pwd.ne.jp ]
- 「聖光祭」4月30日・5月1日
もう終わりました・・・w
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●中高総合交流プロジェクト ●
○http://www.geocities.jp/generalcommunity/ ○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
- 298 名前: Minnie☆ 投稿日: 2005/05/16(月) 18:31:57 [ h139.p496.iij4u.or.jp ]
- こんにちゎ♪
鎌女のM②ですっ!!宜しくお願いします。
同い年あたりの方多いでしょうか??
ちなみに鎌女のスレッドとHN違いますけど(笑)
文化祭ゎ10月の1日と2日ですぅ。
一応チケット制ですっ!!
ですが受験生は普通ですょ(´艸`o)
ところで皆さんの学校の魅力ってどこですかぁ??
色んな学校のこと知りたいのでお願いします。
- 299 名前: ゆっきー 投稿日: 2005/05/16(月) 19:42:58 [ 61.204.211.94.customerlink.pwd.ne.jp ]
- 魅力…先生方が社会活動・福祉活動に熱心です。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●中高総合交流プロジェクト ○
○http://www.geocities.jp/generalcommunity/●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
- 300 名前: QUEEN 投稿日: 2005/05/20(金) 17:23:19 [ 203-165-232-134.rev.home.ne.jp ]
- 初めましてェ〜!!
城北高校のとある生徒です!!
ちなみに俺は男子です・・。
- 301 名前: QUEEN 投稿日: 2005/05/20(金) 17:24:54 [ 203-165-232-134.rev.home.ne.jp ]
- 初めましてェ〜!!
城北高校のとある生徒です!!
ちなみに俺は男子です・・。
- 302 名前: 祭り 投稿日: 2005/05/21(土) 17:54:23 [ c122143.tctv.ne.jp ]
- 川村に通ってます!みなさんからみた川村どうですか?
- 303 名前: ミント 投稿日: 2005/05/21(土) 19:01:22 [ ZN081067.ppp.dion.ne.jp ]
- >290
ピンクパンサーさん
先生は井○先生です。
ピンクパンサーさんは何部ですか?
- 304 名前: ピンクパンサー 投稿日: 2005/05/21(土) 20:10:44 [ bt182.opt2.point.ne.jp ]
- 超いい先生だよね☆体操部です☆ミントさんは??
- 305 名前: ミント 投稿日: 2005/05/22(日) 09:26:13 [ ZR020157.ppp.dion.ne.jp ]
- 私は音楽部(弦)です♪
- 306 名前: お茶犬 投稿日: 2005/05/22(日) 15:35:40 [ eatkyo126084.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 祭り様>
川村ってお嬢様系だと思います。山脇の人で川村も受けたって言う人結構多いですよ。
そういえば川村には一度日能研の公開模試で行ったことがあります。きれいなところでした。
今年の7月には来年の受験生の保護者の方に山脇のことを教えてあげるために、川村へ行きます!
- 307 名前: 仁菜 投稿日: 2005/05/22(日) 17:03:38 [ YahooBB219039096043.bbtec.net ]
- 田園調布学園生です!!
皆さんの学校はどれくらい宿題がありますか?
調布はけっこう多いですね!
- 308 名前: もか 投稿日: 2005/05/22(日) 20:29:12 [ 190.net219117082.t-com.ne.jp ]
- ☆仁菜s☆
横浜女学院ですo
横女もかなりぉぉぃですっっ・・・o
ゃりきれません><
- 309 名前: ピンクパンサー 投稿日: 2005/05/22(日) 22:16:32 [ az54.opt2.point.ne.jp ]
- 305 ミントさん>弦なんだ〜!!何の楽器なの??ぶっちゃけ高1とかどぉ笑??
- 310 名前: 仁菜 投稿日: 2005/05/23(月) 18:03:36 [ YahooBB219039096043.bbtec.net ]
- もかさんもそうですかぁ〜。私立は大変だよね・・☆★☆
- 311 名前: お茶犬 投稿日: 2005/05/23(月) 18:22:45 [ eatkyo126175.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 私の学校(山脇)は宿題あまり多くないです。中三くらいから多くなると思います・・・。中一は受験までまだまだなので、けっこうのんびりですよ〜(^_^)琴の授業とかありますし・・。
- 312 名前: Minnie☆ 投稿日: 2005/05/23(月) 20:47:21 [ h201.p496.iij4u.or.jp ]
- 鎌女も割と多いですね…というよりテストが異常に多いっ!
宿題は日によって違うけれど多いほうだと思います。
毎日英語の宿題ありますし↓
でも英語以外にはあんまりないかも。。。です♪
みなさんの学校の宿題はどの教科が一番多いですか?
- 313 名前: もか 投稿日: 2005/05/23(月) 23:17:35 [ 39.net219126120.t-com.ne.jp ]
- 仁菜s
そぉだょねo
高校受験無くて楽ヵと思ったけど宿題のことゎ考えてなかった㊦㊦
お茶犬s
宿題もらってくださぃ!(w
琴の授業楽しそうw山脇ぅらゃますぃぃぃooo
Minnie☆s
横女もテストヵナリ多ぃでしooo
ぅちらゎ国語がぃちばん多ぃのヵな??
意味調べとか大変なんですょぉ・・・><
英語だったらまだ楽かも@@
横女ってどの教科もヵナリでて大変㊦㊦
- 314 名前: サッカー大好きっコ 投稿日: 2005/05/24(火) 14:47:03 [ FLH1Aeg217.tky.mesh.ad.jp ]
- こんにちわ(^0^)
初めまして☆私はサッカー部に入っていますっ♪
サッカーの好きな方!いますか?!みなさんどうぞ仲よくしょぉ↑
- 315 名前: ミント 投稿日: 2005/05/24(火) 18:06:00 [ ZP021213.ppp.dion.ne.jp ]
- ピンクパンサーさん
お返事遅くなりました!!
私はチェロです☆
高1の先輩は冗談抜きで優しい先輩ばかりで幸せです♪
- 316 名前: 仁菜 投稿日: 2005/05/24(火) 18:16:35 [ YahooBB219039096043.bbtec.net ]
- 英語の宿題が特に多いですっっ・・・!(>0<)
でもがんばらなきゃ!!
サッカー大好きっコs
私もサッカー好きです☆☆Jリーグとかも大好きです!!
- 317 名前: ピンクパンサー 投稿日: 2005/05/24(火) 18:59:16 [ da119.opt2.point.ne.jp ]
- 315>弦の高1はあたしもやさしいと思うよ!!いい子達多いしね☆運動会近くなって
来たけどどぉ??うちの学校は運動会にすごい燃えるから大変だよねぇ〜笑
学年があがるにつれてもっと大変だよ…笑;応援頑張ってね!
競技何出るの??
- 318 名前: PANDA 投稿日: 2005/05/24(火) 22:00:22 [ 61-24-103-246.rev.home.ne.jp ]
- はじめまして、恵泉生です。
劇部やってます。皆さんの学校の劇部ってどんなカンジですか?
ちなみに、明日運動会です。
- 319 名前: ミント 投稿日: 2005/05/25(水) 19:21:18 [ ZS006190.ppp.dion.ne.jp ]
- ピンクパンサーさん
本当いい先輩ばっかりです♪
運動会、今年は高1の先輩と高3の先輩が強いと聞いているので大玉で負けたら
1年生に負けるかも・・・ということで他の競技を頑張っています(笑)
競技は綱引きと、ひっぱロープです☆
- 320 名前: ピンクパンサー 投稿日: 2005/05/25(水) 19:59:20 [ cz95.opt2.point.ne.jp ]
- あたしも綱引きでるよぉ〜☆あれ予行の日にくじ引きなんだよねぇ・・・。
もしかしたら最初に2年とあたるかもね☆負けないよ笑
高1はそんなに強くないよ〜!!ってか高3は超強い!!潜在能力がある人多いから笑
- 321 名前: ミント 投稿日: 2005/05/27(金) 19:33:00 [ ZS011145.ppp.dion.ne.jp ]
- ピンクパンサーさん
綱引き・・・今年も6年生とあたってしまいました(泣)
また去年と同じことになりそうです。
明日の予行では1年生なんですけどねぇ・・・
ピンクパンサーさんは何年生とあたりましたか???
- 322 名前: ピンクパンサー 投稿日: 2005/05/27(金) 20:40:57 [ da214.opt2.point.ne.jp ]
- 5年生だったよ☆5年を倒せば中1だった☆でも5年生も手ごわいからねぇ〜↓
油断できないよ笑 中2は応援自分達で作るの初めてだから大変でしょ??
楽しみにしてます♪
- 324 名前: ミント 投稿日: 2005/05/28(土) 17:10:54 [ ZR021216.ppp.dion.ne.jp ]
- 1つ上くらいなら勝てますよ!(笑)
応援は上手くできているかわからないけど頑張ります♪
ピンクパンサーさんの応援と体操部の発表楽しみにしています!!
- 325 名前: ピンクパンサー 投稿日: 2005/05/28(土) 17:52:42 [ bt172.opt2.point.ne.jp ]
- 中2の応援はまだかわいいよ♪高校になると勝ちたい欲が出てくるから…笑
月曜日楽しみだね☆
体操部見てね☆中2のみんなも頑張ってるよぉ〜♪
- 326 名前: 瓜生美麗 投稿日: 2005/05/29(日) 14:18:21 [ p0798-ip01funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- はじめまして。
瓜生美麗(うりゅうみれい)と申します。
山脇学園の中2です!
どうぞよろしくお願いいたします!
- 327 名前: ピンクパンサー 投稿日: 2005/05/30(月) 18:41:18 [ da114.opt2.point.ne.jp ]
- みんとさんへ
今日の運動会盛り上がったねぇ〜!!あたし最初の綱引き出たんだけど負けちゃって
泣いちゃったよ…。たぶん高1で一番泣いてたかも笑
中2の応援すごくてびっくりしちゃったよ!!本当に感激した!!よくあそこまで
初めてなのにできたねぇ〜!!本当準優勝は中2かと思った!!来年怖いなぁ笑
高2には勝てなかったけど、すごくいい運動会だった〜♪
体操部の発表はどぉだった??中2のみんなもがんばってたね☆明日はゆっくり
休もうね☆
- 328 名前: ミント 投稿日: 2005/05/30(月) 21:02:38 [ ZR023215.ppp.dion.ne.jp ]
- ピンクパンサーさん
今日の運動会は去年以上に楽しかったです♪
綱引きは、ちょっと惜しかったなぁと思いました(笑)
結構頑張ったんですけどねぇ…
でも1回1年生に点数抜かれてあぶなかったんですよぉ。
体操部の発表とっても綺麗でした!!
どうしたらあんなに上手くできるんだろう…?と思いました☆
応援もあのくらい上手にできるといいんですけどねぇ…(笑)
明日は、ゆっくり寝ることにします(笑)!!
- 329 名前: ピンクパンサー 投稿日: 2005/05/31(火) 15:03:12 [ cr142.opt2.point.ne.jp ]
- ミントさんへ
今日は13:44に起きてしまいました笑3ヶ月間毎日7時前には家をでて
練習をしていたのだから…笑 でもそんな苦労も昨日充分発揮
できたから報われるような気がします。本当楽しかったよねぇ!
体操部きれいだった??ありがとぉ☆来年はあたし達が作っていくんだけど
かなり不安だよ・・・。頑張るから来年も期待してね☆
高校生と中学生は競技にかける意気込みが違うから100点以上の差がつくのは
当たり前だよね。高校生は失敗したら殺させるくらいの勢いだもん笑
みんとさんもいつかはそうなるよ笑楽しみいだなぁ〜♪
- 330 名前: クロ 投稿日: 2005/06/15(水) 22:51:17 [ 61.204.211.94.customerlink.pwd.ne.jp ]
- とりあえずあげて置きますね。
- 331 名前: 世田谷在住 投稿日: 2005/06/22(水) 19:49:20 [ YahooBB218141224110.bbtec.net ]
- 始めまして。お聞きしたいのですが皆さんから見た
昭和女子ってどういうイメージ(印象)でしょうか?
- 332 名前: キー 投稿日: 2005/06/24(金) 17:50:47 [ usen-221x248x47x152.ap-US01.usen.ad.jp ]
- >>331
普通だとおもいます!
- 333 名前: 世田谷在住 投稿日: 2005/06/24(金) 20:39:39 [ YahooBB218141224110.bbtec.net ]
- お嬢様学校に入ると思いますか?
- 334 名前: 通りすがり 投稿日: 2005/06/26(日) 10:28:11 [ 210.143.33.190.customerlink.pwd.ne.jp ]
- >>331
昭和、「すごく厳しい学校」というイメージです。
小6、もしくは中1の段階で、「大学まで昭和に通う」という念書を書かされるという噂がありますよね。
今はどうなのでしょうか?
お嬢様学校というイメージではないです(スミマセン)
- 335 名前: 世田谷在住 投稿日: 2005/06/27(月) 21:29:49 [ YahooBB218141224110.bbtec.net ]
- 今も厳しいらしいですよ。
大分校則も緩和されたらしいですが。
個人的にはお嬢様学校だと思うんですよね。
キャンパス見ると。
- 336 名前: 通りすがり 投稿日: 2005/06/27(月) 21:55:25 [ 210.143.33.190.customerlink.pwd.ne.jp ]
- お嬢様学校って、単に通っている生徒が金持ちだとか、キャパスが広いというだけでなく、
歴史があって、うわっすごい!と、周囲の誰もがあこがれる学校が「お嬢様学校」だと思うんですよね…
昭和にあこがれる人ってあまりいないような気がするので、私の中では、昭和はお嬢様学校の定義からは外れますね。
(聖心・雙葉あたりが王道のお嬢様学校でしょうね)
昭和はもっと、質実剛健というか、質素な学校のイメージです…
(お嬢様学校でないからといって、けなしているわけでなく、もちろん昭和は素晴らしい学校だと思っています)
- 337 名前: M 投稿日: 2005/06/28(火) 10:36:57 [ usr044.pial062-01.wpd.im.wakwak.ne.jp ]
- 昭和は、以前に比べ校則も緩和されたのではないでしょうか?
他大学への進学にも力を入れてきているようですし・・・
昭和女子大への推薦入学を維持したまま、他大学にチャレンジできるという点は
かなり魅力のような気もします。
昨年、学園祭にも伺いましたが、きちんとした学校というイメージを
もちました。
生徒さんも落ち着いていますよね。
- 338 名前: 受験生の母 投稿日: 2005/06/29(水) 19:39:58 [ router1.lm.ms246.net ]
- 学生さんの掲示板なのにごめんなさい。
皆さんのご意見をお聞かせください。私はかつて、こちらの掲示板にもいらっしゃる
某女子校出身です。とてもいい学校だったのですが、規則がとても厳しく、ちょっと
つまらない青春でした。娘にはのびのびとした学校生活を送って欲しいと思っている
のですが、学校紹介の本などでは、学習院女子や東洋英和など、校則がゆるやかで
自由度が高いと書いてありますよね?でも皆さんの投稿を読んでいると生徒さんたちは
そう思っていらっしゃらない様子。どうなのでしょうか?窮屈ですか?そうかといって、茶髪、ミニスカ、
かばんにマスコットじゃらじゃら、は親としてちょっとやめて欲しいとも思ってしまうのですが。
矛盾してますね(笑)
- 339 名前: 世田谷在住 投稿日: 2005/06/29(水) 21:08:59 [ YahooBB218141224110.bbtec.net ]
- 私も某女子校に通っています。
都内でも厳しい学校で茶髪禁止、スカートは膝丈、携帯禁止
と、女子校では当然ですがそういう学校です。
中学生の時はその校則に反抗したくなり、校則違反を繰り返して
いましたが、高校生となった今はその校則を誇りに感じるように
なりました。
電車にのってる同じ世代の女子高生はスカートが短く、茶パツ
化粧もケバイ… 言葉遣いも悪い…
そういう人になりたくないなぁ。っと思いました。
品のある女性になりたいと…笑
母校の素晴らしさは卒業してから分かるものです。
(私はまだ高校生ですが…
娘さんはある程度厳しい(?)学校を受験しては
どうでしょうか?
きっといつか母校に通っててよかったと思う日がきますよ!!
- 340 名前: 受験生の母 投稿日: 2005/07/01(金) 14:30:41 [ router1.lm.ms246.net ]
- 世田谷在住様ありがとうございます。
どちらの親御さんも同じでしょうが、子供に一番合った学校を…と説明会に走り回って
います。世田谷在住様が母校を誇りに思っていらっしゃること、さぞや
ご両親はお喜びでしょうね。我が家も素敵な学校生活をおくれるよう頑張ります!!
ありがとうございました。
- 341 名前: 世田谷在住 投稿日: 2005/07/01(金) 19:05:22 [ YahooBB218141224110.bbtec.net ]
- >>受験生の母様
いいえ。 私立は独自のカラーが出ますよね。
私の在学しているような厳しい学校もあれば
かなり自由な学校もあります。
お子さんに合った学校を選んでください。
私は運良く「厳しい」という校風が自分に合っているみたいで
楽しいく学校生活を送っています。
時間がある限りたくさん説明会に行ってその学校の
「校風」を自分の目で確かめてきてください!!
- 342 名前: 世田谷在住 投稿日: 2005/07/01(金) 19:07:00 [ YahooBB218141224110.bbtec.net ]
- 「楽しく」です。
訂正します。
- 343 名前: トットの母 投稿日: 2005/07/02(土) 00:43:49 [ YahooBB218136002049.bbtec.net ]
- 6年生の母です。
私立に通っているみなさん!私立に入ってよかったと思いますか?
私は中高と公立で過ごしたので、私立の、特に女子高に憧れがあります。
娘は4年の秋から塾に通ってきましたが、成績は一向に上がりません。家で宿題以外にやらないからです。
もう7月に入ったというのに、相変わらずなので、この時期にやらないようなら、私立をあきらめて公立にしたほうがいいのかな?とつい思ってしまいます。
私立に行きたいというのに勉強をやらない(やれない?)娘に腹が立ってきて、だんだん頭が混乱してきて、なんで私立に行かせたかったんだったかしらとわからなくなってしまいました・・・
やっぱり私立ってここがいいわ〜ということを悩める母に教えてください〜
- 344 名前: 神奈川住民 投稿日: 2005/07/02(土) 05:52:25 [ acykhm021211.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- さしでがましいかもしれませんが・・
「中学生・高校生の交流広場」というスレッドのタイトルから
離れてきましたので、中学受験や学校選びについての一般的な
質問などは、「中学受験について語って下さい」という
スレッドがあったように思います。
そちらに移りませんか?
- 345 名前: トットの母 投稿日: 2005/07/02(土) 16:05:10 [ YahooBB218136002049.bbtec.net ]
- すみません。
つい、中高生のみなさんに聞いてみたかったものですから。
早速、中学受験について・・・のスレッドに同じ書き込みをいたしました。
返事いただけるかな・・・
- 346 名前: ゆっきー 投稿日: 2005/07/05(火) 21:16:17 [ 61.204.211.94.customerlink.pwd.ne.jp ]
- えっと聖光のゆっきーです。
さっき携帯を水没させてしまってアドレス帳が消えてしまい困ってます!!
協力していただけるなら協力してもらいたいのですが…。
男:浅野・麻布・栄光
女:富士見丘・洗足・清泉・フェリス・横浜共立・セシリア・田園調布・聖園
県立:柏陽・緑ヶ丘
この学校の在校生の人いたらメールください!!
- 347 名前: ミッキー 投稿日: 2005/07/05(火) 23:04:23 [ YahooBB219178016124.bbtec.net ]
- 私は洗足の中1です。何かお役に立つことができるでしょうか?
- 348 名前: ゆっきー 投稿日: 2005/07/05(火) 23:47:31 [ 61.204.211.94.customerlink.pwd.ne.jp ]
- あー洗足生の個人名ここで出せないから・・・。
別に名前とか名乗らなくてもいいのでメールください。
- 349 名前: 特命 投稿日: 2005/07/09(土) 17:24:59 [ FLA1Acw107.tky.mesh.ad.jp ]
- わからん、わからんぞゆっきー。どうして自分のアドレス帳が消えたからといってこんな募集をするんだ?学年違ったらどうしようもなくない?
- 350 名前: ニモ 投稿日: 2005/07/15(金) 18:36:37 [ eatkyo228075.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 大妻中野の中1です^。^
- 351 名前: ゆきー 投稿日: 2005/07/19(火) 15:21:53 [ 61.204.211.94.customerlink.pwd.ne.jp ]
- わからんかな。
これで少しは戻るのだよ。共立・清泉・調布・は戻ったね。
特に女子校は先輩・後輩同士でアドレス知ってることが多いから学年の違いは余り考慮しなくて平気なんだよ。
男子校には少ないがね。
というか本人が上手くいってる以上、駄レスは不要よ。
- 352 名前: ゆり 投稿日: 2005/07/21(木) 01:40:59 [ YahooBB219205166060.bbtec.net ]
- みなさん初めまして☆彡
是非仲間に入れて下さい♪
高1のゆりです(*´艸`)全然本名ではないですが…汗
私は、受験前するにはまさかこの学校に入ることになるなんて
思ってもいなかった人です。笑
日能研って、2/1〜6まで受ける学校をプリントに書いて
提出させられるんですが、とりあえず埋めなければいけないと思って
適当に埋めた2/6の学校に結局入学することに…
その学校は2/1と2/3に4科・2科の入試があるのですが、
2/6は国語だけの1科目受験なんです。
私は国語だけ異常に得意だったので、
ここにしとくかーみたいなノリで…泣
でも、まさかこんなに良い学校だとは思いませんでした!!
って、皆さんにはどこの学校か分からないですよね…(^^;)
とりあえず私の学校はきっと外からの評判がかなり悪いので
学校名を堂々と出しづらいのです…(´・人・`)ショボン
自分で言うのもあれですが、バカ学校なので…(;_;)
こんな私ですが、宜しくお願い致します。
- 353 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/08/31(水) 12:05:52 [ FLA1Acz196.tky.mesh.ad.jp ]
- こんにちは☆始めまして♪
私は洗足学園の中①です!!
ミッキーさんも洗足ですか??
じゃあどこかで会ってるかもしれないですね(^-^)v
- 354 名前: ミッキー 投稿日: 2005/09/05(月) 20:01:28 [ YahooBB219178016124.bbtec.net ]
- はい!私も洗足の中1です!そうですネ!
もうすぐ期末だ〜 頑張りましょうネ!
- 356 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/09/06(火) 21:43:44 [ FLA1Acv187.tky.mesh.ad.jp ]
- ミッキーさんは何部ですか??
私はたぶん言ったらばれちゃうからなぁ…((笑
期末近いですね((汗 頑張らないと!!!!
あっ!!私は若い先生のクラスです(>v<)
- 357 名前: ミッキー 投稿日: 2005/09/07(水) 17:44:18 [ YahooBB219178016124.bbtec.net ]
- 私は吹奏楽部です!けっこう部員多いから分かんないかな!?(笑)
オレンジ姫さんは何部ですか!?
私もけっこう若い先生です!
でも中①は若い先生が担任のクラスが多いですよねぇ!
- 358 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/09/10(土) 12:07:07 [ FLA1Aek150.tky.mesh.ad.jp ]
- 遅くなっちゃってごめんなさい↓
吹奏楽部なんですか!?私は…たぶん言ったら名前わかっちゃうから
秘密ってコトで!!!じゃあクラスなら……私は中①で一番若い先生(女)の
クラスです!!もしかして同じクラスかなぁ!?
- 359 名前: ミッキー 投稿日: 2005/09/10(土) 13:08:39 [ YahooBB219178016102.bbtec.net ]
- そうなんですか〜!?じゃあクラスは違うかな〜?
私の担任の先生は3番目くらいに若いかな〜?って言いすぎかな〜?
部活言ってクラスまで言っちゃうと分かっちゃいますネ!(笑)
でも私のクラスは部員そこまで少なくないと思うので・・・!
- 360 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/09/10(土) 16:39:52 [ FLA1Acb104.tky.mesh.ad.jp ]
- 3番目に若いかぁ…??
なんか中①の先生って若い先生も多いけど何歳くらいか
見当が付かない先生がいっぱいで…((汗
だいたい分かった気もするけど…今度吹奏楽のコに聞いてみます!!!!
私はいつも廊下で何人かで固まって騒いでいるので私のクラスの前の廊下に
来ればすぐ分かっちゃうかも!?
ミッキーさんは帰国ですか??私のクラスは帰国のコいないからなぁ(笑
担任の先生怖いですか!?私のクラスは……他のクラスから見たら
怖いんですかねぇ??
ちょっとよく分からない文章でごめんなさい↓
- 361 名前: ミッキー 投稿日: 2005/09/10(土) 17:40:35 [ YahooBB219178016102.bbtec.net ]
- 見た目で判断してるから間違ってるかもしれません!だったらすいません!
私も帰国じゃないで〜す!担任の先生も別に怖くないです!
オレンジ姫さんの担任の先生が私が思ってる先生と同じ先生ならその先生
私は怖いと思います!!!
私は休み時間はほとんど教室にいます!ほとんど笑ってる!(笑)
じゃあ今度廊下通る時意識しながら通ってみます!
ここまで聞いちゃうと分かっちゃうと思うんですけどオレンジ姫さんの
担任の先生の担当してる科目教えて下さい!
- 362 名前: ゆっきー 投稿日: 2005/09/10(土) 19:26:28 [ ntkngw131149.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- ミッキー>よ(笑)
執行メンバー募集の宣伝に来ました〜!!
詳しくはHPを見てください!!
http://www.geocities.jp/generalcommunity/
- 363 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/09/11(日) 10:52:10 [ FLA1Abj249.tky.mesh.ad.jp ]
- 私のクラスの担任の先生の科目はまぎれもなく「数学」です!!!
ここまで言ったら一人しかいませんネ((笑
でも優しいときは優しいんですよぉ!!!
- 364 名前: ミッキー 投稿日: 2005/09/11(日) 13:29:30 [ YahooBB219178016102.bbtec.net ]
- やっぱりそうですか〜(笑)
私オレンジ姫さんのクラスの吹奏楽部の子とよく話しますヨ〜!
聞いたら私のこと分かるかも・・・!
- 365 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/09/11(日) 18:21:57 [ FLA1Aeg158.tky.mesh.ad.jp ]
- そうなんですか!!
私もクラスの吹奏楽部のコとはよく話すので今度聞いてみます!!!
ミッキーさんの担任の先生の科目は何ですか??
英語とかですかね??意外に理科とかですか??
音楽はありえないですよね?なんか質問ばっかで((汗
いよいよ明日ですね!!期末↓↓今もパソコンやってて勉強してなくて㊦㊦
結果はたぶん悲惨です((泣
- 366 名前: ミッキー 投稿日: 2005/09/11(日) 20:55:01 [ YahooBB219178016102.bbtec.net ]
- 私の担任の先生の科目は『理科』です!これでもうクラス分かりますネ!
そうですネ!幾何も地理もどっちもダメです↓↓↓
私も勉強ぜん②してない・・・。
でも頑張りましょうネ!!!
- 367 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/09/12(月) 14:18:16 [ FLA1Afi213.tky.mesh.ad.jp ]
- 今日どうでした??
私なんて幾何メチャメチャで一番最初の問題から分かりませんでした↓
地理はちょっとはできたんですけど…(о∀о)
明日は英語だぁぁ((泣
英語って一番苦手で… もう単語なんてメチャクチャなんですよぉぉ((涙
お互い明日も頑張りましょうね!!
- 368 名前: ミッキー 投稿日: 2005/09/12(月) 17:02:28 [ YahooBB219178016102.bbtec.net ]
- 私もメチャクチャでした〜↓↓↓
私は地理の方がダメでした〜もちろん幾何もだけど・・・。
はい!頑張りましょう!!!
- 369 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/09/12(月) 17:51:05 [ FLA1Afh240.tky.mesh.ad.jp ]
- でも期末が終わったら、文化祭ですね♪
ミッキーさんはどこのグループですか??私はニュージーランドです(^v^)
((ヤバイッ!!名前分かっちゃうかなぁぁ?
10月は遠足とかもあるんですよネェ((嬉
早く期末終わっちゃえばいいのに!!
- 370 名前: ミッキー 投稿日: 2005/09/12(月) 19:13:46 [ YahooBB219178016102.bbtec.net ]
- そうなんですか〜!?私もニュージーランドです!
一緒だったんだ〜!!!ってことは1回はあってるってコトですネ!
- 371 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/09/12(月) 20:01:24 [ FLA1Abe056.tky.mesh.ad.jp ]
- 偶然ですね!!((感激
ミッキーさん、もしかして出席番号うしろのほうですか??
もしかしたらしゃべったことあるかも??
でもニュージーランドならけっこう会うことも多いですね☆
- 372 名前: ミッキー 投稿日: 2005/09/12(月) 20:04:21 [ YahooBB219178016102.bbtec.net ]
- 後ろの方じゃないで〜す!真ん中くらいかな・・・。
前集まった時は他のクラスの子とはしゃべらなかったかも・・・。
でも、私のクラスでニュージーランドの子少ないから分かると思います!
- 373 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/09/12(月) 20:20:17 [ FLA1Abe056.tky.mesh.ad.jp ]
- そうなんですか☆
前に集まったときは私のクラスで固まってしゃべってたから
ミッキーさんのクラスのほうは見てなかったです((汗
今度よく見てみます!!そしたら「ミッキーさん!!!」って呼ぶかも((笑
今度の集まりは15日らしいですね(^-^)
そのときはミッキーさんのクラスのほうを観察してみるので
怪しい人がいたら私だと思っちゃってください!!
- 374 名前: ミッキー 投稿日: 2005/09/13(火) 12:45:11 [ YahooBB219178016102.bbtec.net ]
- 私は後ろの方にいました〜!はい、じゃあ私も見てます!(笑)
今日はどうでしたか〜!?私はぜん②ダメでした↓↓↓
英語問題多くなかったですか!?
- 375 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/09/13(火) 16:16:35 [ FLA1Abx037.tky.mesh.ad.jp ]
- 英語、問題多かったですね((泣
友達に聞いたらみんな終わってないって
言ってたから平均点は低いのかなぁとか思ったんですけどね((苦笑
あっ!!今日、吹奏楽部のコに聞いたら、「Tさんじゃない?」
って言われました(^−^)
ちなみに私は出席番号は結構はやいです☆
- 376 名前: ミッキー 投稿日: 2005/09/13(火) 17:11:31 [ YahooBB219178016102.bbtec.net ]
- 私は一応解答欄を全部うめるコトはできたけど見直しとかは少ししか
できませんでした・・・。
たぶん吹奏楽の子は分かったんじゃないかな〜!?私のコト!
これ以上言っちゃうと分かっちゃうのでこの話題はこのへんで・・・!
15日にお互い分かるといいですネ!
- 377 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/09/13(火) 17:19:00 [ FLA1Aca245.tky.mesh.ad.jp ]
- そうですね☆
たぶん私のクラスのコに聞けばすぐ特定されちゃうからなぁ((苦笑
じゃあ、15日に会えるといいですね♪
明日って…そういえば代数ですねぇ((泣
ちゃんとした点取らないと怒られちゃう((汗
でも代数とかってなんか計算力ある人はうらやましいです><
私、数学は嫌いなんで㊦㊦
- 378 名前: ミッキー 投稿日: 2005/09/13(火) 17:29:59 [ YahooBB219178016102.bbtec.net ]
- 私も代数嫌いです!計算ミスばっかするし・・・。
でも、百人一首もヤダ〜↓↓↓ぜん②覚えてません!
あさっての理科もダメ!!!理科一番嫌いかも・・・!
- 379 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/09/13(火) 17:47:27 [ FLA1Adg186.tky.mesh.ad.jp ]
- 理科も百人一首も代数も全部嫌いです((苦笑
もう全然勉強してなくてヤバイです!!
ホントに成績悪いと思います((涙
ミッキーさんの得意な科目はなんですか??
私は…得意なのはないけど好きなのは代数とか?
でも計算苦手です((汗
- 380 名前: ミッキー 投稿日: 2005/09/13(火) 19:47:34 [ YahooBB219178016102.bbtec.net ]
- 私もすごいヤバイです!!!
得意な科目はないけど中間は英語が一番良かったです!
理科はぜん②ダメでした!!!
私は暗記分野が大嫌いです!!!
- 381 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/09/14(水) 13:53:07 [ FLA1Acw088.tky.mesh.ad.jp ]
- 私もです!!暗記しても①時間で忘れます!!
中間では国語が①番良かったです!!
今日の代数はけ難しかったのでかなり自信ないです((泣
先生の力作らしいです!!こないだ先生が自慢げに言ってました((笑
- 382 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/09/14(水) 13:59:24 [ FLA1Acw088.tky.mesh.ad.jp ]
- ごめんなさい㊦㊦
なんか「代数は」って書いたつもりだったんだけど…
「代数はけ」になってる…((爆笑
- 383 名前: ミッキー 投稿日: 2005/09/14(水) 14:21:41 [ YahooBB219178016102.bbtec.net ]
- 代数難しかったです!!!もう間違い見つけた〜↓↓↓
明日は理科だ!!!理科ぜん②勉強してない!!!
毎回言ってるけど(笑)頑張りましょうネ!!!
- 384 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/09/14(水) 14:32:51 [ FLA1Acw088.tky.mesh.ad.jp ]
- 代数…
終わってから頭いい友達と答え言い合ってたらもう最悪でした((涙
絶対に再試決定です㊦㊦
明日の理科もたぶんヤバイです↓でもイマイチやる気が…みたいな((汗
今回はちょっとヤバすぎかもです...
明日で終わりだし頑張りましょう=3=3
テスト後は文化祭の話し合いですね!!
そしたらお互い会えるかも(Ο∪Ο)/**ウキウキ
- 385 名前: ミッキー 投稿日: 2005/09/15(木) 20:54:41 [ YahooBB219178016102.bbtec.net ]
- 期末終わった〜!!!でも明日から返ってくるんですよネ↓↓↓
今日分かりませんでしたねぇ・・・。何の担当になりましたか!?
私は『その他』です!
- 386 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/09/15(木) 21:55:30 [ FLA1Abx110.tky.mesh.ad.jp ]
- 私は教育の代表ですよぉ㊦㊦☆((バレるっっ汗
あっ!!みつあみしてました♪
ずっと友達と盛り上がってました((汗
ミッキーさんは後ろのほうに座ってましたよね??
だいたい分かったんですけど…??
なんか特徴とかありますか!?((笑
- 387 名前: ミッキー 投稿日: 2005/09/16(金) 20:42:47 [ YahooBB219178016102.bbtec.net ]
- 左の後ろの方に友達と3人で座ってました!私は代表じゃないで〜す!
じゃんけんに勝った!!!(笑)私は髪の毛後ろで1つに結んでましたヨ!
テスト理科②と百人一首と英語が返ってきました・・・!ヤバすぎです!
- 388 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/09/17(土) 10:52:05 [ FLA1Abq050.tky.mesh.ad.jp ]
- 後ろでひとつに結んでたんですか?
③人で座ってたならなんか分かる気もします♪
私も後ろのほうで③人で座ってました☆
テスト、幾何と英語と理科Ⅱ返ってきました((汗
幾何は思ったとおりヤバかったです↓↓
英語は頑張ったかな??ぐらいの点数だったんですけど…
理科Ⅱは論外の点数でした((涙
期末が終わったから文化祭の準備で忙しくなりますね!!
でも楽しみです⇒★☆また今度会えるといいですね♪
- 389 名前: ミッキー 投稿日: 2005/09/22(木) 21:32:45 [ YahooBB219178016052.bbtec.net ]
- 遅くなってごめんなさい!パソコンが壊れてて・・・。
お互い分かりましたネ!!!なんとなくそうかな〜とは思ってました!
期末ホントヤバイです!幾何&代数がメチャクチャ↓↓↓
後理科①も・・・。家庭科とかはまぁ②だったんですけどね。
文化祭の準備頑張りましょうネ!!!また会えるといいです!
- 390 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/09/23(金) 12:39:54 [ FLA1Aaj145.tky.mesh.ad.jp ]
- やっと会えましたね〜〜!!!((感激
私もなんとなくは分かってました(*^▽^*)
幾何と代数はホントにヤバかったです((泣
どっちも追試です㊦㊦英語もです…国語も最悪!!
でもなんとか指名補習ゎのがれました☆
もう期末のことは忘れて文化祭の準備に没頭します!!
お互い頑張りましょうね☆★
- 391 名前: ミッキー 投稿日: 2005/09/23(金) 19:47:01 [ YahooBB219178016052.bbtec.net ]
- 私も追試ですヨ〜↓↓↓英語はギリ②のがれたけど・・・。
指名補習の人ってもう分かったんですか〜!?
- 392 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/09/25(日) 11:44:23 [ FLA1Aeq029.tky.mesh.ad.jp ]
- 遅くなりました㊦㊦
指名補習の人は木曜日に発表されたと思います☆
担任の先生から手紙が渡されてましたよ!!
そういえば、もう寒いですね((笑
早く冬服が着たいです!!夏服より冬服のほうが好きなんで((汗
- 393 名前: ミッキー 投稿日: 2005/09/26(月) 20:42:28 [ YahooBB219178016052.bbtec.net ]
- そうだったんですか〜!?私のクラスでは今日渡されてました!
私は両方好きかな〜!?(笑)
今日帰り信号のところで追い越したの分かってましたか!?
- 394 名前: 華音☆ 投稿日: 2005/09/26(月) 21:41:35 [ ZE127052.ppp.dion.ne.jp ]
- こんにちは☆㊥①の女子です☆仲良くしてください☆ 初めてなのに、慣れなれしくて、申し訳ありません。
- 395 名前: 華音☆ 投稿日: 2005/09/27(火) 19:46:40 [ ZE127052.ppp.dion.ne.jp ]
- >>304 【始めまして!!】
「体操部」という言葉を見てしまった(?)のでレスさせていただきました。私も「体操部」です!!
- 396 名前: ミッキー 投稿日: 2005/09/27(火) 21:52:09 [ YahooBB219178016052.bbtec.net ]
- 華音さん、始めまして!
華音さんはどこの学校なんですか〜!?
- 397 名前: あんず 投稿日: 2005/09/28(水) 18:57:05 [ db7605b3.speednet.ne.jp ]
- こんばんゎ♪
私ゎ日大豊山女子の中②です♪
ちなみにバスケ部ですょぉ〜★
仲良くしてくださぃ!!
- 398 名前: 孤高の翼 投稿日: 2005/09/28(水) 19:54:02 [ c151245.net61215.cablenet.ne.jp ]
- 初めまして!頌栄の1年です。
たまにくるのでよろしくお願いします☆
- 399 名前: 華音☆ 投稿日: 2005/09/28(水) 20:25:30 [ ZE127052.ppp.dion.ne.jp ]
- ミッキーさん>>孤高の翼さんと同じく、頌栄の㊥①です☆ミッキーさんはどこの学校なんですか〜??
- 400 名前: ミッキー 投稿日: 2005/09/28(水) 20:54:44 [ YahooBB219178016052.bbtec.net ]
- 華音さん、私は洗足です!ちなみに部活は吹奏楽で〜す!
- 401 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/09/29(木) 18:24:19 [ FLA1Afc127.tky.mesh.ad.jp ]
- お久しぶりです☆
久しぶりに来たら、人がいっぱい増えててビックリです(^-^)
孤高の翼さん&あんずさん&華音☆さん、コンニチヮ!!
オレンジ姫です☆よろしくお願いします♪
学校はミッキーさんと同じ洗足です!
慣れなれしくてごめんなさい㊦㊦
部活は運動系だけど秘密です((汗
- 402 名前: ミッキー 投稿日: 2005/09/29(木) 20:48:14 [ YahooBB219178016052.bbtec.net ]
- そういえば言い忘れてました!今までのを見れば分かると
思うけど私は中①です!
みなさん仲良くして下さい!!!
(私も慣れなれしくてごめんなさい!)
- 403 名前: 華音☆ 投稿日: 2005/09/30(金) 14:57:40 [ ZJ061012.ppp.dion.ne.jp ]
- オレンジ姫さん!!始めまして!!こんにちは☆ ミッキーさん!!私、ちゃんと読んでいなかったみたいです・・・申し訳ありません。頌栄は吹奏楽部ないですよ・・・><その代わりにハンドベルがありますww
- 404 名前: えりこ 投稿日: 2005/09/30(金) 16:55:48 [ EAOcf-306p64.ppp15.odn.ne.jp ]
- http://www.b1.i-friends.st//?in=oliko&pan=index40&pc=off&prev=on
- 405 名前: 孤高の翼 投稿日: 2005/09/30(金) 17:04:52 [ c151245.net61215.cablenet.ne.jp ]
- オレンジ姫さん、よろしくお願いします☆
もちろん華音☆さん、ミッキーさんもよろしくです!!
ハンドベルはすごいですよ!(自慢に聞こえたらごめんなさい!!)
吹奏楽は同好会がこっそりとあるみたいです。音楽室にありました(第Ⅱ音楽室に)
- 406 名前: 男の子の父 投稿日: 2005/09/30(金) 17:18:00 [ izumi-p0.mind.meiji.ac.jp[133.26.188.173] ]
- 男子校・共学校についてはこちらに
http://jbbs.livedoor.jp/school/2206/
- 407 名前: 華音☆ 投稿日: 2005/09/30(金) 17:30:45 [ ZJ061012.ppp.dion.ne.jp ]
- 孤高の翼さん>>始めまして!!よろしくお願いいたします!!私も頌栄生です!!ちなみに、孤高の翼さんは何部に所属していらっしゃるのですかっ??同好会・・・知ってます!!Ⅱ音の後ろの掲示板ですよねっ??
- 408 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/10/01(土) 11:09:31 [ FLA1Ach250.tky.mesh.ad.jp ]
- こんにちわ♪
孤高の翼さんと華音さんは頌栄なんですね☆
頌栄にはハンドベル部があるんですか!?
なんかカッコイイですね(≧∪≦)
- 409 名前: 華音☆ 投稿日: 2005/10/01(土) 21:22:04 [ ZB073088.ppp.dion.ne.jp ]
- オレンジ姫さん>>はい!!私は頌栄です☆☆皆さん、よろしくお願いしますm(__)m
- 410 名前: 加奈子 投稿日: 2005/10/02(日) 23:42:52 [ 210.143.33.146.customerlink.pwd.ne.jp ]
- こんにちは♪私も頌栄生です。
吹奏楽同好会、張り紙がたしかに第二音楽室にありますね!!!
中二の先輩が作ったそうです♪
部活は・・・肉体労働がけっこうある文化部に所属です。
ちなみに担任の先生は国語の先生だよ!
あのアニメマニアクラスの者です(笑)
- 411 名前: ミッキー 投稿日: 2005/10/03(月) 19:10:28 [ YahooBB219178016052.bbtec.net ]
- 加奈子さん、宜しくお願いします!
私は洗足の中1です!部活は吹奏楽です!
頌栄のハンドベル部がすごい上手っていうの聞いた事あります!
すごいですよネ!
- 412 名前: 桜@ 投稿日: 2005/10/03(月) 21:49:16 [ YahooBB219044176022.bbtec.net ]
- どーも!!
はじめまつて(*^^)v
洗足学園の㊥①です!☆彡
部活ゎ吹奏楽のクラリネットをやっています♪
頌栄ってハンドベル部があるんですか??(^^♪
すごいですNE★.。o○
- 413 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/10/04(火) 19:29:31 [ FLA1Aal193.tky.mesh.ad.jp ]
- 桜@s、洗足なんですヵ?!
あっ!!もしかして、ニュージーランドですよね??
違ったらゴメンなさい(><)
そぅぃぇば、文化祭で吹奏楽部って公演やりますよね♪
観に行きます(^v^)なんか吹奏楽部って楽しそうですね!
すごいうらやましいです☆
- 414 名前: ミッキー 投稿日: 2005/10/04(火) 19:49:40 [ YahooBB219178016052.bbtec.net ]
- 桜@さん、宜しくお願いします!(笑)
じゃあオレンジ姫さんも吹奏楽入って下さいヨ〜!!!
けっこう楽しいですよ!
- 415 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/10/04(火) 20:04:49 [ FLA1Afb139.tky.mesh.ad.jp ]
- 今の部活やめたら、吹奏楽部に入ろうと思ったんですケド
なんか途中ヵゝら入ってもついていけないかなぁぁみたいな…((泣
だから今、考え㊥なんですょ…
- 416 名前: ミッキー 投稿日: 2005/10/04(火) 20:44:02 [ YahooBB219178016052.bbtec.net ]
- そんなコトないですヨ〜!
今から入ればぜん②間に合うと思いますヨ〜!!!
- 417 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/10/05(水) 19:50:56 [ FLA1Abe045.tky.mesh.ad.jp ]
- ほんとですか!??じゃあ、ちょっと考えてみます(^-^)
そぅぃぇば、いきなりはなし変わって悪いんですけど
文化祭の準備ってどのへんまで進みましたか??
なんか私のグループはホントに進んでなくって…((汗
だから今日、放課後に残って進めたんですけど、他のグループのコに
聞いたら、「もう終わったよ☆」って言われました!!
みんなそんなに進んでるんですかねぇ??
- 418 名前: ミッキー 投稿日: 2005/10/05(水) 20:34:18 [ YahooBB219178016052.bbtec.net ]
- 私のところは2枚中1枚も終わってません・・・!
部活あるから放課後も進められなくて・・・。
真面目にやんなきゃ終わらない!!!
オレンジ姫さんのグループはどこまで進みましたか!?
- 419 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/10/05(水) 21:04:27 [ FLA1Abd122.tky.mesh.ad.jp ]
- それが…なんか、よくわかんないんですよぉ㊦㊦
友達に任せちゃってるんですけど、たぶんもぅすぐ
終わると思うんですけどね…。。
あっ!!私も頑張ってるんですよぉ!!!!
明日、終わらせなきゃいけないんですよね??
大変だぁ…((汗 頑張らなくちゃっ!!
- 420 名前: ミッキー 投稿日: 2005/10/05(水) 21:23:20 [ YahooBB219178016052.bbtec.net ]
- 私のグループは明日までは無理な気が・・・。
なんかやり方が悪い気がします!私も悪いんですけど・・・。
まぁ②な人数いるのにちゃんとやってる人とぜん②やってない
人がいるから・・・。
でも頑張りましょうネ!
- 421 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/10/06(木) 19:59:53 [ FLA1Acg014.tky.mesh.ad.jp ]
- 今日、どうでした??
なんか頑張ったんですけど、イマイチです㊦㊦
とにかくまだできてないので明日には完成させたいです☆
でも楽しみですねぇ!!
- 422 名前: ミッキー 投稿日: 2005/10/06(木) 20:25:25 [ YahooBB219178016052.bbtec.net ]
- 一枚目は終わったけど2枚目は少ししか終わってません・・・!
明日は1日中部活なんです!!!
だから他の人に任せるしかない・・・(なんか無責任!?)
明日は他にもやる事あると思うし終わるか心配です!
でもあさって本番ですもんネ!
- 423 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/10/06(木) 20:34:14 [ FLA1Acg014.tky.mesh.ad.jp ]
- ①日㊥部活!!!???
吹奏楽は大変なんですねぇ!!
私は①日㊥遊びまくっちゃいます★☆
すぐに完成させて、遊びます!!
今日も放課後に他の国のコと一緒にしゃべりながらやったんですけど
全然進みませんでした㊦㊦
文化祭で公演があるなんてうらやましいです!!
私のところはなんにもないので、なんか案内係みたいのに
なっちゃいました!!
でもそういうのも好きなので頑張ります♪
- 424 名前: ミッキー 投稿日: 2005/10/06(木) 20:49:54 [ YahooBB219178016052.bbtec.net ]
- 案内係とかおもしろそうですよネ!私も1回やってみたいです!
文化祭お互いやる事は違うと思うけど頑張りましょうネ!
- 425 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/10/06(木) 20:53:57 [ FLA1Acg014.tky.mesh.ad.jp ]
- そうですね!!
吹奏楽部の公演、観に行くので頑張ってくださいね☆
- 426 名前: ミッキー 投稿日: 2005/10/06(木) 20:58:32 [ YahooBB219178016052.bbtec.net ]
- はい!頑張りま〜す!
でも、明日しか練習できないなんて無理!!!
私がやる曲は夏の合宿以降みんなでの合奏をしてない気がする!
オレンジ姫さんも係とか頑張って下さいネ!
- 427 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/10/07(金) 20:33:05 [ FLA1Aaq003.tky.mesh.ad.jp ]
- 明日ヵラいよいよ洗足祭ですね!!
今日はあんまり進んでない気がします((汗
っていうかワケありで先に友達と帰っちゃったんですけどね。
明日、どうなってるのかが楽しみです☆
吹奏楽部、今日忙しそうにしてましたね!!
なんかずっと練習しててカッコよく見えました!!
- 428 名前: 華音☆ 投稿日: 2005/10/07(金) 20:42:35 [ ZB047003.ppp.dion.ne.jp ]
- お久しぶりです。みなさん、盛り上がってるところ、邪魔者が入ってしまって、すいません。 明日から洗足祭なんですか!!頑張ってくださいね〜!!
- 429 名前: ミッキー 投稿日: 2005/10/07(金) 20:55:23 [ YahooBB219178016052.bbtec.net ]
- そうですネ!
今日校庭で吹奏楽のダンスの練習してたんですけどそしたら
見ている人に笑われました!(笑)
中①全体でやるやつはけっこう進んだらしいです!
明日頑張りましょうネ!
華音☆さん、お久しぶりですネ!
はい、そうなんです!頑張ります!
- 430 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/10/07(金) 21:00:10 [ FLA1Aaq003.tky.mesh.ad.jp ]
- 華音さん久しぶりですね☆
明日から、洗足祭です!!頌栄はもうおわったんですか??
なんか⑤年生のときに行ったことがあります!!
ミッキーさん、吹奏楽のダンス、笑われたんですか??
たぶん笑っちゃうくらい可愛かったんですよ!!
私にとって、今日はホント最悪な日でした!!((怒
- 431 名前: ミッキー 投稿日: 2005/10/07(金) 21:09:22 [ YahooBB219178016052.bbtec.net ]
- なんか通りすぎて行く人で笑ってる人がいたみたいでした・・・。
なんで最悪だったんですか〜!?
- 432 名前: ふう 投稿日: 2005/10/08(土) 11:41:36 [ YahooBB218140130044.bbtec.net ]
- ha
- 433 名前: ふう 投稿日: 2005/10/08(土) 11:48:28 [ YahooBB218140130044.bbtec.net ]
- すみません、間違いました。
- 434 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/10/08(土) 20:01:31 [ FLA1Aaw077.tky.mesh.ad.jp ]
- 昨日は○○先生に怒られて「もう帰りなさい」とかなんとか言われて((怒
もう最悪!!!!!!!みたいな!!しかも私悪くないし!
まぁこの話題はやめて、今日は洗足祭でしたね!!!
吹奏楽の公演、観に行きました!!すごくかっこよくて((感激!!
おもわず舞台に手を振っちゃいました☆
すごいですね!!なんか吹奏楽部、ますます憧れちゃいました☆
- 435 名前: ミッキー 投稿日: 2005/10/08(土) 20:19:00 [ YahooBB219178016052.bbtec.net ]
- そうだったんですか〜 最悪ですネ!
公演来たんですか〜私はメチャクチャでしたヨ・・・。
ダンスも転びそうでした・・・(笑)
- 436 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/10/08(土) 20:44:40 [ FLA1Aaw077.tky.mesh.ad.jp ]
- なんか私なんて吹奏楽部のみなさんが
かっこよすぎて、部員でもないのに一人で興奮
してましたよぉぉ!!すんごいかっこよっかったです☆
- 437 名前: 華音☆ 投稿日: 2005/10/09(日) 14:46:33 [ ZB047003.ppp.dion.ne.jp ]
- 頌栄は・・・9月23日、24日でした。。。バザーも、10月1日、と、もう終わってしまいました。残るは体育祭です。体育祭が終わると・・・地獄のテストです。洗足は。。。テスト、終わりましたか?
- 438 名前: ミッキー 投稿日: 2005/10/09(日) 19:53:13 [ YahooBB219178016052.bbtec.net ]
- オレンジ姫さん、文化祭終わっちゃいましたネ〜
なんかすごいあっという間でした!
頌栄はまだ体育祭が残ってるんですか〜!?洗足は終わっちゃいました!
4つに分かれてやったんですけど最後でした・・・!
華音☆さん、頑張って下さい!
洗足は9月の初めに前期末テストがありました!2期制なので・・・。
でも明日成績表が返ってきます・・・。
- 439 名前: 華音☆ 投稿日: 2005/10/10(月) 17:03:42 [ ZB047003.ppp.dion.ne.jp ]
- ミッキーさん・・・頌栄も一応(?)2期制です・・・10月から後期に入りました。。体育祭・・・がんばります!!ちなみに、頌栄は5つに分かれてやりますよ☆
- 440 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/10/10(月) 18:26:53 [ FLA1Adu092.tky.mesh.ad.jp ]
- こんにちゎ☆
ミッキーさん≫今日は通知表(?)みたいのが渡されましたね!!
なんかコメントだけだったのでビックリです!!なんか①人ずつ呼ばれて
渡されて、ちょっと緊張しました((汗
華音☆さん≫頌栄は体育祭が終わったらテストがあるんですか…??
体育祭はやっぱり、ダンスとかやるんですか??
- 441 名前: ミッキー 投稿日: 2005/10/11(火) 09:36:13 [ YahooBB219178016052.bbtec.net ]
- 華音☆さん⇒洗足は今秋休みで今度の月曜日から後期に入ります!
頌栄の体育祭はどういうふうに分けるんですか!?洗足は誕生日で
分けてます!
オレンジ姫さん⇒返ってきましたネ!先生がいうには成績表は期末
の結果と一緒に郵送されるみたいですヨ・・・!
- 442 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/10/11(火) 09:46:48 [ FLA1Ach013.tky.mesh.ad.jp ]
- ゥゎァァァァ㊦㊦
成績とかホンットヤバぃんですよっ((泣
もう、理科とか…郵送されたら…((キャァァァ
でも、なんか昨日、私の担任、すっごく機嫌よかったんですよ!!
なんかいいことでもあったかな??
- 443 名前: ミッキー 投稿日: 2005/10/11(火) 16:42:21 [ YahooBB219178016052.bbtec.net ]
- 私も理科ヤバイですヨ〜ってか今日郵送されてきましたネ・・・。
やっぱり理科はダメでした・・・。
- 444 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/10/12(水) 08:56:49 [ FLA1Afe081.tky.mesh.ad.jp ]
- 郵送されてきましたね!!
音楽が①番よかったです…((泣
でも、期末が悪かったわりには結構まともかなぁみたいな…((苦笑
っていうか他のみんなはもっとイイのかな??
理科は…ヤバイです((汗
なんか、学校ないとつまんないっ!!ヒマだし…
早く学校に行きたいです☆☆
- 445 名前: ミッキー 投稿日: 2005/10/12(水) 09:11:48 [ YahooBB219178016052.bbtec.net ]
- 私は英語が一番良かったです♪
音楽楽器何やってるんですか!?私はバイオリンです!
確かにずっと学校ないのは・・・。
でも朝早く起きなくていいのが嬉しいです!(笑)
- 446 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/10/12(水) 10:11:17 [ FLA1Afe081.tky.mesh.ad.jp ]
- 私もバイオリンです(*^-^*)
英語は②番目によかったです♪
学校ないとつまんないけど、
確かに早起きしなくてすむのはうれしいです!!
ミッキーさんはいつも何時に起きてるんですか??
私は、6時くらいかなぁ??
- 447 名前: ミッキー 投稿日: 2005/10/12(水) 10:18:14 [ YahooBB219178016052.bbtec.net ]
- 私は6時30分カナ〜 みんなに遅いって言われます!
でも6時だと起きれない・・・。
文化祭の時も朝集まりがあるとき苦労した(?)から・・・
オレンジ姫さんもバイオリンなんですか!?
私は吹奏楽でやってる楽器と同じにすれば良かったと後悔してます!
- 448 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/10/12(水) 10:26:26 [ FLA1Afe081.tky.mesh.ad.jp ]
- そうなんですか☆
そぅぃえば!!ミッキーさんは吹奏楽部で、なんの楽器やってるんですか??
アレ??こないだもこんなコト聞きましたっけ!?((汗
このごろ物忘れがひどくて((?? 確かトランペット??
私もバイオリン選んで後悔してます!!
バイオリンって肩とアゴが痛いし、腕も疲れるし…
ちなみに選んだ部活も後悔してます((泣
- 449 名前: ミッキー 投稿日: 2005/10/12(水) 14:40:37 [ YahooBB219178016052.bbtec.net ]
- トランペットですヨ〜!
ですよネ〜肩や腕痛くなる!トランペットも腕と指が痛くなるケド・・・
私は最初吹奏楽入るなんてぜん②思ってなかったから・・・
でも入って良かったって思ってます!!!
- 450 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/10/12(水) 15:59:22 [ FLA1Adi106.tky.mesh.ad.jp ]
- ィィなぁ!!
私も今の部活に入るなんて夢にも思ってませんでした!!
入部したら、なんか想像してたのと違って…
「なんでココに入っちゃったのかなぁ…㊦㊦」
みたいな気持ちなんですよ((泣
ミッキーさんゎなんで吹奏楽部に入ったんですか??
- 451 名前: ミッキー 投稿日: 2005/10/12(水) 17:30:58 [ YahooBB219178016052.bbtec.net ]
- 私は友達に誘われてカナ〜 けっこう軽い気持ちで入りました!
先輩とかでもそういう人多いみたいですヨ〜
- 452 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/10/13(木) 09:53:01 [ FLA1Adr147.tky.mesh.ad.jp ]
- 私もすごい軽い気持ちで、それこそノリで入っちゃいました((汗
ホントどうしようってカンジ…((泣
そぅぃぇば!!!もうすぐ遠足!!でも地引網...
私服らしいですね☆うれしい♪
早く行きたいです>v<
- 453 名前: 桜@ 投稿日: 2005/10/15(土) 10:48:27 [ YahooBB219044176020.bbtec.net ]
- 久しぶりです。☆彡
ミッキーさん・・・;;汗②
その友達ってもしかして・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ぁたしの事ですかッァ↑↑??(^^♪
- 454 名前: 華音☆ 投稿日: 2005/10/16(日) 15:28:07 [ ZB047003.ppp.dion.ne.jp ]
- お久しぶりです☆
しばらく見ていないと思ったら・・・
結構レスがあってびっくりしました。。。
秋休みですか・・・
頌栄は・・・どうなのでしょうかねぇ・・・???
自分の学校のことなのに、よくわかってません・・・><
トホホ・・・
- 455 名前: はやと 投稿日: 2005/10/16(日) 17:59:11 [ pix02.toshima.ne.jp ]
- こんちわ〜☆俺も仲間にいれて♪
- 456 名前: ミッキー 投稿日: 2005/10/16(日) 18:31:17 [ YahooBB219178016052.bbtec.net ]
- オレンジ姫さん→そういえば遠足ありましたねぇ!
今月の終わりですよネ!?
桜@さん→吹奏楽のコトですよねぇ!?そうです…!誘ってもらえて
良かったって思ってます!
華音☆さん→お久しぶりです♪頌栄はもう後期に入ったんですかぁ!?
- 457 名前: ゆっきー 投稿日: 2005/10/17(月) 21:09:39 [ 61.204.211.94.customerlink.pwd.ne.jp ]
- サレジオの二人のご冥福をお祈りします。
鍋田君は年下だけど面識ありました…。悲しいです。
- 458 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/10/18(火) 19:39:24 [ FLA1Aab011.tky.mesh.ad.jp ]
- こんばんゎ!!
ゆっきーさん≫サレジオの交通事故があったのって昨日ですよね…
私のクラスの地理の先生の昔の教え子だったらしいです。。
ミッキーさん≫地引網はイヤなので雨が降って池袋サンシャインに
なってほしいです!!地引網って聞いた話によると
なんか汚れるし、ぬれるらしいです㊦㊦(´д`)ハァハァ
桜@さん≫お久しぶりです☆そぅぃぇばこのごろあんまり会いませんねぇ??
吹奏楽部って打ち上げやったんですヵ??
華音☆さん≫よく、私の家の近くで頌栄のコ見ます!!
制服カワイイですね☆☆
- 459 名前: ゆっきー 投稿日: 2005/10/18(火) 20:03:17 [ 61.204.211.94.customerlink.pwd.ne.jp ]
- うちも今中間試験中だから終わる明日か明後日にでも献花してこようと思います。
聖光とサレジオは学校同士で関わり深かったんで。
部活の練習試合もサレジオが主な相手だったし。
僕にとって親族以外の知り合いが死ぬのは初めての経験でした。
- 460 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/10/18(火) 20:34:05 [ FLA1Aab011.tky.mesh.ad.jp ]
- 明日が葬儀なんですよね??
なんか先生が明日行くって言ってました。
私は知り合いも親族も亡くなるのは体験したことがないので
あまり分からないのですが…
本当に悲しい事故でしたね。
- 461 名前: ミッキー 投稿日: 2005/10/18(火) 20:54:07 [ YahooBB219178016052.bbtec.net ]
- オレンジ姫さん⇒私も地引網はあんまりやりたくないです!
この前まで文化祭とかで50分短縮授業などだったので70分授業
が今までよりも大変です…!
- 462 名前: ミッキー 投稿日: 2005/10/19(水) 21:25:49 [ YahooBB219178016052.bbtec.net ]
- すいません!昨日の書き込みに付け足しです!
事故でなくなったサレジオの方の1人は私の通っていた小学校出身だった
そうです。2人のご冥福をお祈りしております。
- 463 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/10/20(木) 21:31:38 [ FLA1Afk234.tky.mesh.ad.jp ]
- こんにちゎ♪
今日ヵラ面談週間ですよね㊦㊦
親が先生になにを言われるのか心配です((汗
今日からはちゃんと授業受けなきゃっ��(´д`)
ミッキーさんは見るからに頭良さそうだし…!!
うらやましいです☆☆
- 464 名前: 桜@ 投稿日: 2005/10/20(木) 22:49:44 [ YahooBB219044176138.bbtec.net ]
- オレンジ姫サン⇒返事遅くなってごめんなさい!(ToT)/~~~
吹奏楽ゎ打ち上げというか・・・卒業した先輩や、高校の先輩達が
「お疲れ!」って言ってお菓子ぉクレルヨ☆あとジュースもくれたよ!☆彡
モォ最近英語の宿題多くて大変;;汗
今週から面談だァ㊦ーー\(゜ロ\)(/ロ゜)/
絶対成績の事なんか言われる・・・(-_-)zz悲悲
いいなー!!ミッキーサンゎ頭が良くて!!うらやましい(*^^)v
- 465 名前: 華音☆ 投稿日: 2005/10/22(土) 11:58:46 [ ZF126225.ppp.dion.ne.jp ]
- オレンジ姫さん>>制服・・・はい!!私も気に入っています!!
オレンジ姫は洗足でしたっけ??私は残念ながら(?)洗足に通っている
知り合いがいないので、洗足のことはよくわからないのですが・・・;;
今度機会があったら洗足のこと、調べてみます☆
- 466 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/10/22(土) 13:29:10 [ FLA1Aev007.tky.mesh.ad.jp ]
- 桜@サン≫ぅらやましぃです!!
私の部活は先輩は「運動部's」の白玉とか作ってたけど
部活ではなんにもなかったし…㊦㊦
そぅぃぇば!!今日はオープンキャンパスですね☆☆
桜@サンは吹奏楽部だから今日は学校ですよね??
私の部活はオープンキャンパスもなんにもやらないんですよ((泣
いつもランニングばっかで疲れてます㊦㊦
面談…ゎもぅホント言われまくりかも((汗
このごろ私のクラスの担任なんか機嫌悪いかもぉ((爆
桜@サンのクラスは先生優しそうですね!!
華音☆サン≫ウチの学校の制服、ある学校には「ミドリムシ」
って呼ばれてるらしいです((怒
結構、気に入ってるんだけど…((泣
- 467 名前: 桜@ 投稿日: 2005/10/22(土) 15:06:05 [ YahooBB219044176138.bbtec.net ]
- オレンジ姫サン☆⇒うちの担任ゎやさCぃケド・・・怒るときゎ結構怖いよ;
んー・・普段やさしいから怒ると怖く感じるって感じ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
オレンジ姫サンの担任ゎ普段怖いカラ怒ってない時ゎすごく優しく思える!!
笑ってる時ってとっても美人☆彡ですよね(^ワ^笑::
- 468 名前: ミッキー 投稿日: 2005/10/22(土) 20:24:56 [ YahooBB219178016052.bbtec.net ]
- オレンジ姫さん&桜@さん→面談ですネ…。頭よくないですヨ〜↓
代数の章末なんていまだに…。ここまでで分かりますよねぇ!?
今度こそ頑張んなきゃヤバイ!!!
- 469 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/10/23(日) 08:45:09 [ FLA1Abi225.tky.mesh.ad.jp ]
- 桜@サン≫確かにウチのクラスの担任は怒ってなければ
カワイイですよね(^▽^)
ミッキーサン≫私も代数の章末はギリギリでしたよ((泣
でもあれって、最後までヤバイ点数だと大会議室に呼び出されて
先生にお説教されるんですよね((怖ッッ
こないだはあの鬼悪魔みたいに怖い先生が((!?
マヂで爆発してみんな泣いてたらしいです㊦㊦
- 470 名前: ミッキー 投稿日: 2005/10/23(日) 17:25:54 [ YahooBB219178016052.bbtec.net ]
- 代数ホントヤバイ!家で勉強してるときはあってるのに
テストになると間違いまくります!!!
あの先生が爆発して怒るのは無断欠席した人だけだと
思いますヨ〜
- 471 名前: ミッキー 投稿日: 2005/10/23(日) 19:58:19 [ YahooBB219178016052.bbtec.net ]
- さっきのやつの付け加えです!
最後の2行のコトは期末の代数&幾何が課題で
呼び出されたときの話で〜す!
- 472 名前: 山脇っ子 投稿日: 2005/10/24(月) 15:10:07 [ YahooBB219001244056.bbtec.net ]
- はじめまして。中学一年生の山脇っ子です。こんな名前だとすぐ学校わかっちゃいますよね。
港区の山脇学園に通っています。よろしくお願いします。
- 473 名前: ミッキー 投稿日: 2005/10/24(月) 18:43:00 [ YahooBB219178016052.bbtec.net ]
- 山脇っ子さん、初めまして!洗足学園の中①のミッキーです☆
部活は吹奏楽でトランペットやってます!
山脇っ子さんは部活何入ってるんですか〜!?
- 475 名前: 華音☆ 投稿日: 2005/10/25(火) 17:52:08 [ ZF126225.ppp.dion.ne.jp ]
- 山脇っ子様>>始めまして!!㊥①の華音(はなね)、
と申します。ちなみに、私は「港区の頌栄女子学院中」
に通っています!ちなみに私は体操部です♪
よろしくお願いいたします!
- 476 名前: 今年から江戸女生 投稿日: 2005/10/25(火) 18:01:32 [ 221.116.159.190[192.168.0.223] ]
- こんにちは。名前のとおり江戸川女子中学校に通う中学1年生です。
よろしくお願いします。
- 477 名前: 桜@ 投稿日: 2005/10/25(火) 18:07:48 [ YahooBB219044176007.bbtec.net ]
- 山脇っ子さん!コンニチヮ☆彡
ミッキーさんと同じ洗足学園の㊥1の桜@です(^^♪
部活ゎ吹奏楽でクラリネットをやっています。
ヨロシクお願いします(^_-)-☆
- 478 名前: クラっ子 投稿日: 2005/10/25(火) 18:18:31 [ p620b8d.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- こんにちは。
中1のクラっ子です。吹奏楽で桜@さんと同じく
クラリネットやってます。
よろしくお願いします!!
- 479 名前: ミッキー 投稿日: 2005/10/25(火) 19:07:35 [ YahooBB219178016052.bbtec.net ]
- 今年から江戸女生さん、クラっ子さんこんにちゎ!
洗足学園に通ってる中①のミッキーです!部活は桜@さんと同じ
吹奏楽で楽器はトランペットです!
よろしくお願いします!
今年から江戸女生さん⇒何部に入ってるんですか〜!?
クラっ子さん⇒どこの中学校に通ってるんですか〜!?
教えて下さい☆
- 480 名前: 華音☆ 投稿日: 2005/10/25(火) 19:59:08 [ ZC167226.ppp.dion.ne.jp ]
- 江戸女生さん、クラッ子さん!!始めまして!!頌栄女子学院、
㊥①の華音です((はなねです☆))。よろしくお願いします♪
ちなみに、部活は体操部に入ってます♪
- 481 名前: 今年から江戸女生 投稿日: 2005/10/25(火) 20:35:05 [ 61-26-158-140.rev.home.ne.jp ]
- ミッキーさん、華音さんこんにちは!
部活は、バドミントン部です。
・・今日、江戸女では体育祭があり、とても疲れました・・・。
それとともに改めて女子のすごさを知りました。
- 482 名前: 華音☆ 投稿日: 2005/10/25(火) 20:41:58 [ ZC167226.ppp.dion.ne.jp ]
- 江戸女生さん、お疲れ様でした。。私の学校は今日、
やっと試験が終わり、皆ほっとしているところです。
- 483 名前: りり 投稿日: 2005/10/25(火) 21:36:55 [ 220x151x74x57.ap220.ftth.ucom.ne.jp ]
- こちらでは初めてですネ♪
初めまして、㊥①のりりですvvv学校は上の華音サンと同じ、頌栄女子学院です☆★
部活は、弓道部やってます(=∩_∩=)これから宜しくお願いします!!
- 484 名前: ミッキー 投稿日: 2005/10/25(火) 22:03:59 [ YahooBB219178016052.bbtec.net ]
- 今年から江戸女生さん、お疲れサマでした☆
洗足では体育祭も文化祭も終わってしまい残っているのは
遠足ぐらいです!(たぶん…)
りりさん初めまして☆
今までのを見て分かる通り洗足学園の中①のミッキーです!
部活は吹奏楽でトランペットをやってます!
よろしくお願いします♪
- 485 名前: りり 投稿日: 2005/10/26(水) 20:15:47 [ 220x151x74x57.ap220.ftth.ucom.ne.jp ]
- ミッキーさんこんばんゎvvv返レス遅くなってごめんなさぃ㊦㊦
頌栄ゎハィキングとか、クリスマス子ども会(受験生対象)とか、まだまだ行事がィロ②ぁりますょ♪
受験生のときゎもっと後にぁって欲しかった入試が、今ゎすっごく楽しみですvvv
係の生徒以外ゎ登校禁止なんですヶド(;_;)でも見に行きたぃなぁとゎ思ってぃます♪
- 486 名前: 山脇っ子 投稿日: 2005/10/27(木) 19:25:13 [ YahooBB219001244056.bbtec.net ]
- お返事遅くなってしまってすいません。母親に内緒で書き込みしているため、
お返事がおそくなってしまいました。みなさんよろしくお願いします。
部活は琴部にはいっています。っていっててもまだまだ初心者ですけど。
みなさんの通っている学校素敵な学校ばかりですね。
私の学校では29日30日に山脇祭があるんです。楽しみです。
- 487 名前: ミッキー 投稿日: 2005/10/27(木) 19:59:33 [ YahooBB219178016052.bbtec.net ]
- りりさん→こんばんゎ☆洗足も他にも行事はあります!
ただ大きい(?)行事はもうないと思って…。
明日は遠足です!!!
山脇っ子さん→琴ですかぁ!?すごいですネ!
私もトランペット、初心者です…。
今度の土日ですねぇ。頑張って下さい☆
- 488 名前: クラっ子 投稿日: 2005/10/28(金) 20:16:24 [ pddcc9a.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 私は吉祥女子です☆
中間テストが全て返ってきて一安心!
またクラリネットが吹ける♪
と思っている今日この頃です。(意味不明ですみません)
- 489 名前: まろん 投稿日: 2005/10/28(金) 21:40:22 [ 220x151x74x57.ap220.ftth.ucom.ne.jp ]
- こんにちゎvvv『りり』から改名しました(=∩_∩=)
この掲示板にもぅひとり『りり』サンがぃらっしゃったのと、このHNもながぃこと使ってるので;
クラっ子サン>>
クラリネットですか♪ィィですйё☆★ってことはブラスバンド部とかに入ってるんですか?
私は弓道部ですvvv⑧月に行われた代々木のM神宮の大会に吉祥も来てぃましたょ♪
- 490 名前: クラっ子 投稿日: 2005/10/30(日) 12:56:57 [ pddcc9a.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- まろんサマ
はい、吹奏楽部です!
そうなんですか。ほかのクラブの事は全然で・・・。
えと、まろんサマは頌栄ですよね?ごめんなさい、色々混乱してしまって。
- 491 名前: 彩 投稿日: 2005/10/30(日) 16:39:51 [ h219-110-098-145.catv01.itscom.jp ]
- こんにちわぁぁ☆
彩と申します!中一です!
ミッキーさん→私もトランペットやってます♪
初心者なので全然吹けません↓
- 492 名前: ミッキー 投稿日: 2005/10/30(日) 17:47:37 [ YahooBB219178016052.bbtec.net ]
- 彩さん、こんにちゎ☆
今までのを見れば分かると思いますが洗足学園中①のミッキーです!
よろしくお願いします♪
私もぜん②できません…。
彩さんはどこの学校に通ってるんですかぁ!?
- 493 名前: まろん 投稿日: 2005/10/30(日) 18:55:15 [ 220x151x74x57.ap220.ftth.ucom.ne.jp ]
- クラっ子サン>>
ハィ。頌栄ですょ♪
私クラリネットって、実物吹ぃたコトなぃんですょね(汗)
・・・ハィ、見たコトも触ったコトもごっざぃませ〜ん☆★
こんな私ですヶドょろしくぉ願ぃしますね;
- 494 名前: クラっ子 投稿日: 2005/11/01(火) 17:31:53 [ pddcc9a.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- まろんサン
こちらこそ弓道のことは全然わかりませんがどうぞよろしく☆
ミッキーさん
トランペット、かっこいいですよね!はじめはクラリネットとトランペット
で迷ってたんです。いまでもちょっとあこがれます♪
- 495 名前: ミッキー 投稿日: 2005/11/03(木) 19:23:19 [ YahooBB219178016052.bbtec.net ]
- クラっ子さん、こんにちゎ☆
返事遅くなってしまってスイマセン!!!
私もトランペットとクラリネットで迷ったんですヨ〜
でも、けっきょくトランペットにしました〜!
- 496 名前: 海苔@GCP代表 投稿日: 2005/11/09(水) 23:10:13 [ 61.204.211.94.customerlink.pwd.ne.jp ]
- 聖光学院高校2年、中高生ネットワークGCP代表の海苔(ゆっきー改め)です。
GCPより中高生の皆さんに校外活動のお知らせ!!
11月20日(日)・27日(日)の2日間、JR京浜東北(根岸)線桜木町駅構内・構外広場にて、パキスタン災害支援募金を行います。
参加希望者はnori-abc.kamo.hamo@t.vodafone.ne.jp(代表携帯)まで「名前・学校学年・参加日(一部の時間の参加の場合は時間帯も)」を明記して連絡してください。
中1〜高3まで楽しくボランティアが出来る機会だと思うので、是非参加ください!!
また、このネットワークは現在神奈川私立・公立の中高生11校25名ほどのメンバーで運営しています。
執行部に参加してみたい、また興味がある場合も上記の代表アドレスに連絡ください。
GCP公式HP
http://www.geocities.jp/generalcommunity/
- 497 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/11/13(日) 10:52:31 [ FLA1Aec125.tky.mesh.ad.jp ]
- お久しぶりです☆
なんヵゝスレ下がってきちゃいましたね㊦㊦
誰かぁぁ――――いませんかぁぁ!?
突然意味分かんなぃことしてごめんなさぃ!!
- 498 名前: 山脇っ子 投稿日: 2005/11/14(月) 19:28:01 [ YahooBB219001244056.bbtec.net ]
- お久しぶりです。
私の学校では、合唱祭の話し合いが進んでいます。
皆さんの学校の最近の行事は何ですか?
- 499 名前: 石黒@代表 投稿日: 2005/11/14(月) 19:47:31 [ 61.204.211.94.customerlink.pwd.ne.jp ]
- 募金の日程は26日(土)・27日(日)に変更になりました。
また当日は新聞社などの取材がある可能性もあります。
- 500 名前: オレンジ姫 投稿日: 2005/11/15(火) 20:04:53 [ FLA1Aco081.tky.mesh.ad.jp ]
- 私の学校ゎ、もうすぐスポーツテストがあります☆★
合唱祭かぁ…(゜∀゜)私も6月にやりました!!
すっごい楽しかったです♪
あとゎスキー教室があるよ㊤㊤
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■