■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
クラブ活動での学校選び
- 1 名前: ななほ 投稿日: 2003/05/10(土) 17:34 [ p105-dna07usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
- クラブ活動に重点を置いて学校選びをなさる場合の話題はこちらで^.^
- 2 名前: ななほ 投稿日: 2003/05/10(土) 18:19 [ p99-dna06usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
- さっそくですが、東京都内の共学校で、器械体操部(男子)のある学校をご
存知でしたら、どなたかお教えください。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
- 3 名前: 卒業生の母 投稿日: 2003/05/10(土) 19:55 [ cs1n143.ppp.infoweb.ne.jp ]
- ななほさん、お久しぶりです!
跡見のスレで『高3の母』として
書き込みさせていただいていた『卒業生の母』です☆
娘は、大学生活にもなれ
憧れのW大で青春を謳歌しています。
↑上記の件ですが
もしかしたら、文京区の『京北学園』に
体操部があった気がするのですが…。
HPで、調べてみてください!
って、、、私が確認してあげればよかったですね
ごめんなさい(/_;)
- 4 名前: ななほ 投稿日: 2003/05/10(土) 20:52 [ p117-dna08usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
- ★卒業生の母さんへ★
おひさしぶりです〜^.^
跡見のスレッドでは、いろいろ教えてくださって、どうもありがとうござ
いましたm(_ _)m
お嬢さんのご卒業後も見てくださってらっしゃったんですね、とってもう
れしいです^.^
京北学園のことを教えてくださってどうもありがとうございました。
体操部は全国大会に出場したこともあるんですね。
でも、残念ながらわたしの生徒の保護者のかたのご希望が、「絶対に
共学」ということなのです・・・(/_;)
- 5 名前: がいち 投稿日: 2003/05/11(日) 10:21 [ csc4-46.chiba.mbn.or.jp ]
- ななほさん、こんにちは。
進学レーダーの2003年2月号に、編集部が首都圏の各校に対し、「強いクラブ」
「自慢のクラブ」をそれぞれ最大5つまでアンケートを取った結果が掲載され
ていましたので調べてみました。
東京都内の共学校でその中に「(器械)体操部」が入っていたところは以下の
2校でした。
成城学園
武蔵野東
単に体操部があるところであれば多いと思いますが、都内・共学という条件で
学校側がある程度強い、あるいは人気があると認識しているところは少ないみ
たいですね。
- 6 名前: ななほ 投稿日: 2003/05/11(日) 10:37 [ p05-dna06usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
- ★がいちさんへ★
こんにちは、情報のご提供、どうもありがとうございますm(_ _)m
武蔵野東は、たしかちょっと特殊な学校だと思いますが、成城学園はいい
かもしれませんね〜^.^
さっそく調べて、生徒にお勧めしてみたいと思います。
どうもありがとうございました。
- 7 名前: るんるん 投稿日: 2003/07/14(月) 23:32 [ YahooBB218140130154.bbtec.net ]
- はじめまして。 中学受験を考えている小5女子の母ですが、 娘が中学で
弓道を是非やってみたいと言っているのですが、私立女子高で弓道部の
あるところを教えてください。 頌栄には立派な弓道場があると聞いていますが
その他にもあるでしょうか?
- 8 名前: まりあん 投稿日: 2003/07/17(木) 21:32 [ ppp22.kiu.ne.jp ]
- はじめまして。小6の娘母です。娘は吹奏楽部でクラリネットをやっており、中学でもぜひ吹奏楽をやりたいと思っています。白百合、浦和明の星、豊島岡の吹奏楽部についてご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひ活動内容を教えてください。
- 9 名前: アミノ式 投稿日: 2003/07/20(日) 13:25 [ p3083-ipad65marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
- バトミントン部の強い学校はどこか、ご存知の方、教えてくださいませ。
- 10 名前: ななほ 投稿日: 2003/07/20(日) 14:21 [ p83-dna03usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
- ★るんるんさんへ★
あいにく女子校でなく共学ですが、星野学園には弓道部がありますよ。
高校の女子部のは、かなり強豪だったと思います。
1月受験校としてご検討なさってみてはいかがでしょうか?^.^
- 11 名前: ぐう 投稿日: 2003/07/20(日) 22:41 [ tetkyo002139.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ]
- るんるんさんへ
吉祥女子に弓道部があったと思います。
見学の時に「立派な弓道場」は見なかったように思いますが、
新校舎もいよいよ完成ですし、よろしかったら一度見学に行ってみてください。
後、
お友達のお兄さんが国学院久我山で弓道部だったと・・
女子部にも弓道部があるかもしれません。
- 12 名前: ゆがけ 投稿日: 2003/07/21(月) 20:02 [ nttkyo121026.tkyo.nt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 吉祥女子に弓道部はありますが、専用の弓道場はありません。
屋外で練習している弓道部はめずらしいと思いますが、結構強いのです。
しかしながら、部活で学校を選ばれるのなら、設備という面でお勧めはしません。
- 13 名前: どるちぇ 投稿日: 2003/07/22(火) 13:45 [ EATcf-87p36.ppp15.odn.ne.jp ]
- アミノ式さんへ
淑徳巣鴨のバドミントン部が強かったのでは?
ちょっと前の話なので、現在は違っていたらごめんなさいね。
- 14 名前: アミノ式 投稿日: 2003/07/23(水) 19:40 [ p6163-ipad70marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
- どるちぇさん ありがとうございました。
- 15 名前: ブラウン 投稿日: 2003/07/24(木) 15:55 [ pd5e0d8.kngwff01.ap.so-net.ne.jp ]
- るんるん様
田園調布学園には弓道部があり、グラウンドに弓道場があります。
他校の弓道場を拝見したことがないので、比較できませんが、
以前に改装工事をしたこともありますので、
それなりに設備は整っているのではないかと思います。
けっこう人気のクラブだったと記憶しています。
- 16 名前: 夜桜お七 投稿日: 2003/08/26(火) 15:49 [ ntt3-ppp169.tokyo.sannet.ne.jp ]
- るんるん様
吉祥女子の弓道部は確か数年前にインターハイにもでたと思います。
関東大会や国体にも出場しているようですよ。
- 17 名前: るんるん 投稿日: 2003/09/25(木) 08:51 [ YahooBB218140130154.bbtec.net ]
- 夏の間、パソコンを開く余裕がなかったため、しばらくぶりに
こちらをのぞいたら、弓道部に関する沢山の返信があり、
感謝です! お礼が遅くなり大変失礼致しました。
情報、参考にさせていただきます!
- 18 名前: 中一 投稿日: 2003/10/13(月) 20:54 [ usen-221x241x77x58.ap-US01.usen.ad.jp ]
- 現在頌栄女子学院中の一年生のものです。
そ→ですね!頌栄の弓道部は素晴らしいですね☆★
あと、頌栄のみの情報で申し訳ないのですが、ハンドベルは有名ですよ!!
あと、時々軟式テニス部の三年生が強いって聞きます。
- 19 名前: センシュウタロー 投稿日: 2003/11/09(日) 21:44 [ ZB062145.ppp.dion.ne.jp ]
- こんにちわ。いきなりですけど、専大松戸の剣道部はハイレベルですよ。試合に出ないのがもったいないくらいです。私の目には全国レベルに写りました(笑)顧問の先生は生徒に負けてました。
- 20 名前: オレンジ 投稿日: 2003/11/10(月) 00:15 [ pd301a1.tkyoea00.ap.so-net.ne.jp ]
- 4年の娘を持っているものです。
先日、文化祭でチアーリーディングをみてむすめはとりこになってしまったようです。
娘はジャズダンスを習ってはいるものの、
よりアクロバット的になるチアーはちょっと向いていないのではとも思いますが。
チアー部のある学校を教えていただけないでしょうか?
また、ダンス部があるところもお願いします。
東京都・神奈川県でお願いします。
- 21 名前: まな 投稿日: 2003/11/10(月) 16:19 [ tetkyo007051.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ]
- チアは高校、大学では目白が有名だったと思いますが、中学はチアはないそうです。
女子聖にもあった気がするのですが・・
ダンスは大抵の女子校にはあると思いますが、学校によってカラーが全然違います。
ばりばり体育会系、仲良しクラブ系、
モダン系の創作ダンス中心の活動、ヒップホップ系・・
創作ダンスの大会で好成績を上げているのは、
筑附、立教、富士見、目黒星美でしょうか。
- 22 名前: ゆみこ 投稿日: 2003/11/10(月) 17:18 [ ZD120238.ppp.dion.ne.jp ]
- >7 るんるんさんへ
頌栄女子学院弓道部に所属していた者です。
弓道部のある私立女子校は頌栄女子の他に
吉祥女子、文大杉並、慶応女子、東横学園、田園調布、
駒沢女子、東京女子学院、品川女子などがあげられます。
上に挙げた学校は東京都弓道大会によく参加している学校ですので、
見学されるとよいと思います。
- 23 名前: 1年保護者2 投稿日: 2003/11/14(金) 22:05 [ t042095.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
- チア、バトン部といっているようですが、十文字はかなりレベルが高いようです。ダンス部も(舞踊部といっていますが)一応あります。レベルはとくに高くはないようですが。あと、まったく違うクラブですが、歌劇部という宝塚歌劇みたいなのをやっているクラブがあってなかなか人気があるようです。
- 24 名前: 受験生の母 投稿日: 2003/11/14(金) 23:11 [ Ctkrz3DS60.stm.mesh.ad.jp ]
- 5年生の娘、秋の文化祭で吉祥におじゃまして、
サッカー部があるのに感激。
女子校でサッカーは、大変珍しいと感じたのですが、
他にもサッカー部のある学校をご存知でしたら
お教えください。
- 25 名前: ころころトトロ 投稿日: 2003/11/14(金) 23:53 [ 210-194-6-11.home.ne.jp ]
- 八王子の共立第二にもサッカー部がありますよ。
- 26 名前: 受験生の母 投稿日: 2003/11/15(土) 20:45 [ Ctkrz3DS73.stm.mesh.ad.jp ]
- やはり、郊外の学校でないとグランドの関係で難しいのでしょうね。
吉祥もあの校庭でサッカーは、かなり苦しいと思いました。
女子中のサッカー部が少ない、ということは
他校との試合などもあまり盛んではないのでしょうか?
- 27 名前: ポチャッコ 投稿日: 2003/11/15(土) 23:39 [ proxy25.rdc1.kt.home.ne.jp ]
- 女子バレーのワールドカップが終わりましたね。
娘と生き抜きに応援していました。
背の高いうちの娘は、バレーボールをゼッタイにやりたいといい始めました。
以前は、私の学生時代から今でも打ち込んでいるバドミントンだったのですが。。。^^;
文京学院は、全国大会優勝という飛びぬけたチームなので、現実問題として考えると
かなり大変かな〜と思いますが、スイミングなどに比べ、小学生の人口が少ないようです。
バレーボールのそこそこ雰囲気の良い学校について、ご存じの方がいらしたら、
ご紹介お願いします。初心者大歓迎で、基礎から教えてくださるような学校。。。。
いかがでしょうか。
- 28 名前: 星空 投稿日: 2003/11/21(金) 09:32 [ YahooBB219018216026.bbtec.net ]
- 初めて書き込みさせていただきます。
小5女子の母です。
中学に入学したら、囲碁部で活動したいと希望しています。
囲碁部が強く、きちんとしたコーチのついているところというと、
まず、藤村女子を思い出しますが、遠方の為 通いきれません。
偏差値のことは取りあえず考えずに、
女子の入れる、囲碁部が強い中学をご存知の方、
ご教示いただけますでしょうか。
- 29 名前: かえる 投稿日: 2003/11/22(土) 10:04 [ t236096.ap.plala.or.jp ]
- 星空さま、
探してみましたところ
鎌倉女子大 共立女子第二 国府台女子 香蘭女学校 湘南白百合 昭和女子大
白百合学園 聖徳大付属 瀧野川女子 調布 東京家政大 東洋英和 豊島岡
日本女子大 富士見 藤村女子 雙葉 武蔵野女子 横浜英和
などに囲碁部があるそうです。
(URLを直接いれていいものかわかりかねましたので、こちらには書きませんが
「中学受験相談」というサイトにありました。)
お嬢さまに合った学校が見つかるといいですね。
- 30 名前: 星空 投稿日: 2003/11/22(土) 22:44 [ YahooBB219018216026.bbtec.net ]
- かえる様、有難うございます。
教えていただいた学校のうち、幾つか 通学圏に入りますので
さらにリサーチして、娘に合った学校を探したいと思います。
「中学受験相談」もこれから、見てみます。
ご親切にお返事いただき、有難うございました。
- 31 名前: 夜更かし 投稿日: 2003/11/22(土) 23:44 [ YahooBB219018128142.bbtec.net ]
- こんばんわ。近くの公立中が荒れている様子を耳にし、お勉強嫌いの次女に受験をさせたいと思うようになりました。クラブ活動に関心が高く、ダンス、体操、新体操、バトン部、若しくはブラスバンドの活動が活発なところがよいようです。
文化祭に訪れた中では、女子聖や、(テニスがメチャ強い方の)富士見が丘のダンスとブラスバンドも気に入った様子でした。
体操、新体操が活発な学校をご存知の方情報をいただけないでしょうか。
体操というと藤村女子を思い浮かべましたが、レベルが高すぎるように思います。まだ4年生ですが、お勉強のレベルも高すぎないところを希望しています。
- 32 名前: マイメロ 投稿日: 2003/11/23(日) 20:29 [ cache-tkp-ab06.proxy.aol.com ]
- はじめまして。現在小学5年生の娘がおります。表千家の茶道部のある学校を探しております。
インターネットや電話での問い合わせ、また学校説明会や文化祭へ出かけてみてしらべましたところ、以下の学校に表の茶道部が有ることがわかりました。
この他に表の茶道部が有る学校をご存じの方がおられましたら、おしらせください。よろしくおねがいします。
東京女学館、実践女子、普連土、頌栄、光塩、富士見、雙葉、女子学院、豊島岡、実践学園、渋渋
- 33 名前: じょんじょん 投稿日: 2003/11/23(日) 22:00 [ bx149.ade2.ttcn.ne.jp ]
- 北区にある女子聖学院も茶道部ありますよ。
- 34 名前: みかん 投稿日: 2003/11/23(日) 22:25 [ YahooBB218134048024.bbtec.net ]
- 吉祥女子には課外講座であります。他のクラブ活動と両方できますよ。
- 35 名前: ポチャッコ 投稿日: 2003/11/23(日) 23:06 [ proxy25.rdc1.kt.home.ne.jp ]
- 夜更かし様
新体操のことがホームページに載っているのを見かけたのですが、
文京学院女子も全国レベルだったかな〜。
体操といえば、品川女子学院は、学校見学の際に、
トロフィーが沢山並んでいたように記憶しています。
- 36 名前: 夜更かし 投稿日: 2003/11/24(月) 00:33 [ YahooBB219018128142.bbtec.net ]
- ポチャッコ様情報ありがとうございます。よく他の掲示板でおみかけしてます。色々な学校を訪問されているようで、見習わせていただきたいと思っております。
早速両校のホームページをみました。品女は長女のとき勧められましたが、制服が嫌だ(可愛いと思ったんですけど・・)といい、訪問したことはありません。
次女には学力的にかなり厳しいかもしれません。が、一度訪問したいと思います。
文京はクラブに打ち込める学校という印象ですね。魅力的なクラブが多そうですし、とてもユニークな入試方法で、こちらも訪問してみたいと思いました。
ありがとうございます。
- 37 名前: 夜更かし 投稿日: 2003/11/30(日) 16:33 [ YahooBB219018128142.bbtec.net ]
- 先日、文化女子大杉並の説明会に行って参りました。クラブ活動は盛んだし、
学校はきれいだし、お勉強面もとても面倒見がよく(英語学習の詳しい説明あり)
広報活動をされていない為学費もとてもお安く、ななほ様のレポートを読んで訪れて
とてもよかったです。学校案内は生徒さんがしてくださりました。生のお話がきけて
楽しかったです。公立の学校の先生のお嬢さまがとても多く(一クラスに六名いたこ
ともあったとか・・)、プロに好まれる学校なんですよ。と校長先生がおっしゃてま
したが、なるほどなーと思いました。又来年訪れてみたいです。
クラブは、書道、合唱、英語、美術、吹奏楽、なぎなた、バレー、卓球、バスケ、
弓道、ソフトテニス、バドミントン、体操、ハンドボール、ビーチバレー、剣道と
たくさんの実績がありました。体育館も冷暖房完備だそうです。
- 38 名前: さくら 投稿日: 2003/11/30(日) 17:50 [ eatkyo276061.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- マイメロさま、桜蔭にも茶道部があります。裏か表千家かは、わかりません。
ごめんなさい。
- 39 名前: かえる 投稿日: 2004/03/11(木) 09:50 [ i032133.ap.plala.or.jp ]
- こんにちは。
上の娘の、受験が終わりほっとしたのもつかの間
今度は下の娘が新4年になるので、また受験生活が始まります。
上の娘と違って、受験そのものに興味がない娘、
お勉強も苦手で、毎日泣きながら塾の宿題に取り組んでいます。
そんな娘に先日
「どんな中学でどんな部活をしたいの?」と聞いたところ
「バトン部のある学校でミッション系でないところ」
の返事でした。
お勉強があまり得意でなくても入れる、バトン部のある非ミッション系の
学校についてご存知の方がいたらお知らせ下さい。
本人も目標が出来れば、がんばれるかと思いますので。
よろしくお願いいたします。
- 40 名前: ハナコ 投稿日: 2004/03/11(木) 11:25 [ W141060.ppp.dion.ne.jp ]
- かえる様、初めまして。
バトン部の有名な学校は、大妻、千代田女学園、山脇学園、江戸川女子、文教大付属、鴎友女子、藤村女子などです。
寮で良いのなら、関西のPL学園(PL教ですが)がとっても上手ですよ。
私もバトン部員ですが、小さい頃は東京都の「ツインバトンスタジオ」(って言ってもご存知ですか?)というところに通っていました。
すごい大会にでたり、技術をつけたいのなら、部活よりもスタジオに通ったほうが良いです。
一度大会などを見てみたらいかがでしょうか。
ただし、練習量はハンパではないので、学業が大変ですよ。
- 41 名前: しらかば 投稿日: 2004/03/11(木) 16:55 [ h219-110-104-107.catv01.itscom.jp ]
- はじめまして。今年受験の娘がおります。
経験はありませんが演劇に興味があり、歌やダンスも好きなようです。
去年、横浜雙葉の音楽部のミュージカルを拝見してから、
歌・ダンス・演技等の指導が受けられるクラブを希望しています。
歌だけではない音楽部、ミュージカル部などがある学校を教えていただけませんか?
- 42 名前: かえる 投稿日: 2004/03/11(木) 22:09 [ m209110.ap.plala.or.jp ]
- ハナコさま、ありがとうございました。
早速教えていただいた学校を調べてみたいと思います。
娘はバトンは好きですが、近くに教えていただけるところが
ないこともあり、自宅で自己流で練習している程度です。
中学からの入部で皆についていけるのか、心配な面もありますが
受験勉強の励みになれば、と思っています。
- 43 名前: サッカー少年の母 投稿日: 2004/03/12(金) 14:25 [ p9200-adsau12honb2-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- うちにはサッカー選手を夢みる息子がいます。
そこで、サッカーが強い私立中学を教えて下さい。おねがいします。
- 44 名前: ブルー 投稿日: 2004/03/18(木) 18:00 [ YahooBB219018128233.bbtec.net ]
- こちらの掲示板で3月に吹奏楽関係のクラブの定期演奏会等があることを知りました。
20日、21日に恵泉女学園、玉川聖学院、富士見丘中の演奏がみられるようなので他の用事とやりくりして少なくとも1校には出かけたいと思っております。
このように文化祭以外でもクラブの様子を知る機会があればどんどん出かけて行きたいと思っていますので、上記校以外で近々に定期演奏会などの情報がありましたらお教えください。
よろしくお願いします。
- 45 名前: さくら 投稿日: 2004/03/20(土) 00:18 [ ZC148074.ppp.dion.ne.jp ]
- 桐朋女子の音楽班の演奏会も3月20日、調布グリーンホールです。
上手ですよ。あ、もう今日ですね。
- 46 名前: ブルー 投稿日: 2004/03/20(土) 00:54 [ YahooBB219018128233.bbtec.net ]
- さくら様
桐朋女子のホームページはみてたのに気付きませんでした。グリーンホールに問い合わせてみます。
こちらの学校は新体操もとても強いと知り、興味があります。
ありがとうございました。
- 47 名前: うみ 投稿日: 2004/05/25(火) 12:37 [ 218.231.153.69.eo.eaccess.ne.jp ]
- 小6の女の子の母です。
どなたか、水泳部のちゃんと活動している学校教えてください。
調べてみると水泳部は強くても、みんな各スイミングで練習している
ようです。品川女子と文教大付属は学校内で活動しているようですが
東京東部在住のため品川にある両校は少し遠くて。
よろしくお願いします。
- 48 名前: とら 投稿日: 2004/06/05(土) 12:09 [ ktsk106153.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 国府台女子、十文字に水泳部があるのでは、と思います。(受験雑誌
で写真をみただけなので、自信がありません。)
- 49 名前: テトラ 投稿日: 2004/06/05(土) 14:44 [ t127226.ap.plala.or.jp ]
- 跡見学園、三輪田学園にも水泳部はあります。
両校とも温水プールで4月から12月くらいまでは、
プールでの練習ができるようです。
うみさまのおっしゃる「ちゃんと」という意味が
「強豪」というのなら、ちょっと違うかもしれませんが。
- 50 名前: ぽち 投稿日: 2004/06/05(土) 21:51 [ YahooBB219016132217.bbtec.net ]
- 和洋国府台女子は水泳部が活発と聞いています。
もちろん温水プールもあるそうです。
一度調べてみてください。
- 51 名前: *Mizu* 投稿日: 2004/06/06(日) 11:51 [ cc83.ade.point.ne.jp ]
- 学習院女子は、ソフトボール・卓球・テニス・バドミントン・水泳で
大会優勝をしょっちゅうしています
- 52 名前: ひぃ 投稿日: 2004/06/27(日) 10:42 [ YahooBB219184252108.bbtec.net ]
- 吹奏楽部の定期演奏会ですが、東京家政学院でも毎年2月に行われてますよ^^
夏のコンクールでもいい成績を残してるので、行ってみる価値はあると思います。
まだ詳しい日にちは決まってないみたいですが、調べてみてはいかがでしょうか?
- 53 名前: ぷう 投稿日: 2004/07/08(木) 02:13 [ p298091.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 吹奏楽部なら女子聖学院がずいぶん力をつけてきたようです。
人数も100人をこしていますよ。
女子聖学院はチアも活発だそうです
- 54 名前: ソフテニ 投稿日: 2004/07/12(月) 22:10 [ p8064-ipad88marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
- ソフトテニス部が強いのってやはり文大杉並ですか?
でも噂によると中学ではあまり強くなく、
強い人を高校でとっているというようなことを聞きました。
中学から初心者でソフトテニスを初めても丁寧に
教えてくれてできれば強い学校ありませんかね?
- 55 名前: YOYO 投稿日: 2004/07/20(火) 18:07 [ aa185.opn.point.ne.jp ]
- はじめまして。頌栄女子学院中学校の者です。
誰か、キリスト教学校に興味があり、ハンドベル・クワイヤに興味のある方いらっしゃいませんか??頌栄は毎年ハンドベル部が世界大会に出場しています(ニュージーランドで開かれる大会だそうで・・・)皆さんの学校選びに役に立てたらうれしいです!!!
このほかに頌栄について答えられる事があれば、何でも答えますので宜しくお願いいたします。
- 56 名前: ブルーベル 投稿日: 2004/07/27(火) 00:26 [ YahooBB219193229033.bbtec.net ]
- 突然ですが、チェス部のある女子校をご存知の方、書き込みお願いいたします。
娘は、お琴にも興味があるのですが、筝曲部のある学校はいくつも見つけられたのですが、
興味のあるもう1つのチェスについてはあまり聞いたことがないので。
情報をお待ちしています。
- 57 名前: オリーブ 投稿日: 2004/08/13(金) 11:50 [ FLA1Aec151.tky.mesh.ad.jp ]
- 吉祥の吹奏楽はうまいですよ。今年の中学コンクールは銅賞でした。
他に吉祥について知りたいことがありましたら言ってください
- 58 名前: サボテン 投稿日: 2004/08/13(金) 13:42 [ pd31301.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 星空さま
囲碁部ですが、確か普連土にもあったと思います。
数年前、普連土の生徒が囲碁の大会で優勝したとの記事を新聞で読みましたから。
- 59 名前: オードリー 投稿日: 2004/08/13(金) 18:41 [ YahooBB219001212047.bbtec.net ]
- 吹奏楽ならば8月12日から15日までの4日間、府中の森芸術劇場で東京都の都立高等学校と私立の中高一貫校など200校以上が集まってコンクールをやっています。東京都高等学校吹奏楽連盟のホームページへ行けば、出場校や出場日程がわかります。お目当ての学校があれば、ここでご自分の目で見てみるのが一番だと思います。
http://www.kosuiren.com/
- 60 名前: 百合 投稿日: 2004/08/13(金) 20:08 [ i187115.ap.plala.or.jp ]
- お恥ずかしいのですが、漫画研究会の活動が活発な学校をご存じでしたら
教えて下さい。娘は漫画を描くのが大好きなのです。もしくは、美術部
というよりは、漫画的なイラストを描くクラブのある学校はあるでしょうか。
「公立には漫画を描くクラブはあまり聞いたことないけど、私立にはけっこう
あるみたいよ。」と言ったら、目を輝かせている娘です。勉強への動機づけ
にしたいのでご存じのかたは情報をください。
- 61 名前: ロゼッタの母 投稿日: 2004/08/15(日) 17:05 [ nat02.eastcom.ne.jp ]
- こんにちわ!
三輪田学園にイラストレーションの部活があるようですよ。
部活体験が9月18日1:30〜2:30まであるようなのでまだ空きがあるかどうかはわかりませんが
お電話で申込をなさってみては如何でしょうか?
尚、内容などは私たちもこれからなのでわかりません。ごめんなさい。
- 62 名前: オリーブ 投稿日: 2004/08/15(日) 18:32 [ FLA1Aei131.tky.mesh.ad.jp ]
- 吉祥には映画研究部とともに漫画研究部がありますよ(^^♪
- 63 名前: 百合 投稿日: 2004/08/16(月) 02:24 [ n235167.ap.plala.or.jp ]
- ロゼッタの母様、オリーブ様、早速レスありがとうございました。
三輪田学園は、塾の先生に勧められている学校です。イラストレーション
の部活があるのは、うれしいです。クラブ体験に申し込んでみようと思い
ます。吉祥は高校で芸術専攻があるんですよね。そんな学校の漫研はレベル
が高いのでしょうね。吉祥女子についても調べてみようと思います。
- 64 名前: かつお組M 投稿日: 2004/10/05(火) 21:40 [ c126221.tctv.ne.jp ]
- はじめまして。頌栄にはイラストレーション部が、香蘭には、漫研(漫画研究部)がありますよ(^0^)ちなみに私は、香蘭生です。漫研ではないですけど、、、、、。
- 65 名前: 百合 投稿日: 2004/10/05(火) 22:37 [ i218-47-228-220.s01.a011.ap.plala.or.jp ]
- 漫研の情報ありがとうございます。どちらも有名
女子校。漫研ってけっこうあるものなんですね。
娘の一番の夢は漫画家になること。そのために
勉強して私立に行くと言っております。親としては
トホホなのですが。でも、勉強の動機付けには
なっているようです。
- 66 名前: megu 投稿日: 2004/10/11(月) 21:35 [ p2023-ipbf611marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
- うちのむすめも漫画家志望です。
そんなこには女子美か???と思ったのですが
女子美ってどんなかんじなのかしら?
- 67 名前: かつお組N 投稿日: 2004/10/11(月) 21:44 [ h219-110-164-244.catv02.itscom.jp ]
- こんばんわ☆
香蘭に通っている中1です。
漫画研究部に入部している友達は少ないのですが、結構楽しんでるそうですよ!
私は絵がとても下手なので関係ありませんが(^O^)
私は、体操部に入っています!
- 68 名前: 百合 投稿日: 2004/10/11(月) 23:32 [ i218-47-185-17.s01.a011.ap.plala.or.jp ]
- こんばんは。漫研って有名女子校にもけっこうあるんですよ。
あのばりばり進学校Tからも漫画家がでているようです。(ばりばり
進学校になる以前のことだそうですが)
女子美は我が娘も以前あこがれていた学校です。もうすぐ文化祭が
あると思います。確かに美術の時間が多くて絵が好きな子にとっては
楽しいでしょう。女子美にも漫研ってあるのでしょうか。
もし絵の道をあきらめたときの方向転換が難しいように思うのですが、
どうなんでしょう。我が娘は、「漫画家になるためには本をたくさん読んで
ストーリーをたくさん考えたい。」なんて言っています。
- 69 名前: ハート富士 投稿日: 2004/10/12(火) 08:49 [ cache-dtc-ad14.proxy.aol.com ]
- 山脇学園にも漫研はあります。
山脇学園の校風通りの上下関係もあまりなく、ほのぼの楽しいクラブのよう
ですよ。
山脇祭が今月23、24日両日ありますから、是非いらして下さいね。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■