■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

新スレッドのご要望はこちら^.^
1 名前: ななほ 投稿日: 2002/09/29(日) 11:59 [ ns-tk154.fsinet.or.jp ]
この学校のスレッドを作ってほしい、この話題のスレッドがほしい
というご要望がございましたら、ここにお書きください^.^

2 名前: sakuranbo-p 投稿日: 2002/10/02(水) 18:30 [ fw-ext.kiso.co.jp ]
親子の意見が合わず、第一志望がまだ固まっていません。
頌栄と共立女子について、パンフレットに書かれていないことも知りたいです。
よろしくお願いします。
この2校は女子校校風グラフにも載っていませんよね。

3 名前: ななほ 投稿日: 2002/10/02(水) 21:37 [ ns-tk055.fsinet.or.jp ]
★sakuranbo-pさんへ★

頌栄と共立、まだ訪問していなくてごめんなさい(/_;)
さっそくスレッドを立てますね^.^
どなたか情報提供してくださるといいですね^.^

4 名前: おおこっちゃん 投稿日: 2002/10/07(月) 09:06 [ FLA1Aap192.chb.mesh.ad.jp ]
十文字について 皆様方から情報を頂きたいです。宜しくお願いいたします。

5 名前: ななほ 投稿日: 2002/10/07(月) 10:10 [ ns-tk050.fsinet.or.jp ]
★おおこっちゃんさんへ★

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます〜^.^
十文字はわたしの生徒も通っているので、訪問したかったんですけど、
去年は行けませんでした(/_;)
ことしは、ぜひ訪問したいと思っています^.^
スレッド、さっそく作りますね^.^

6 名前: 5年娘の母 投稿日: 2002/10/07(月) 23:32 [ sy245-001.svc.itscom.jp ]
 家はカトリックの学校に行かせたいと思っています。が、カトリックの学校って、幼稚園からつながっている学校ばかりなんです。親としたら、やはり、娘も皆と同じスタートに立たせてやりたいと思います。
 それに、内部進学者がかたまっているのでは、関係ができあがっているところに入るのは難しいのではと、心配しています。
 本当のところはどうなのでしょうか。
 こういう情報はなかなか手にはいらなくて困っています。
 是非、お教え下さい。

7 名前: ななほ 投稿日: 2002/10/07(月) 23:37 [ ns-tk162.fsinet.or.jp ]
★5年生娘の母さんへ★

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます〜^.^

幼稚園、小学校からつながっている学校についてのスレッド、
さっそく作らせていただきますね^.^

8 名前: しょうごっち 投稿日: 2002/11/05(火) 00:25 [ i192244.ppp.asahi-net.or.jp ]
いつも参考にさせていただいています。受験生の母です。受験を決めたのが去年の今頃。もう間に合わないかも・・・と思いつついまだ志望校が絞れません。
校風や進学率も気になるところですが、我が家にとって学費はかなりの重要な要素となっています。
パンフに乗っている金額だけで本当に収まるものなのでしょうか?
積立金やその他行事費などはどうなっているのでしょうか?
もしわかるようでしたら知りたいところです。下にあと二人ひかえておりますので
やはりそうそうは、出せないのが現状です。皆様はどうなさっているのでしょうか?
私立を受験させようと考えているのに学費を気にするのはおかしいのでしょうか?
その辺のこと、どなたか教えていただけないでしょうか?

9 名前: ななほ 投稿日: 2002/11/05(火) 11:15 [ ns-tk127.fsinet.or.jp ]
★しょうごっちさんへ★

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^

私立の費用についてはとっても気になるところですよね。
個別相談会などでも、費用についてのご質問がいちばん多いと聞いたことがあります。
新スレッド、さっそく作らせていただきすね^.^

10 名前: motimoti 投稿日: 2002/11/11(月) 09:19 [ P219108002109.ppp.prin.ne.jp ]
こんにちわ。頌栄について参加させて頂きましたが三輪田も志望校として考えているので情報がいただければなぁと思いますので是非スレッドを再度作って頂けないでしょうか?以前、ありましたよね。あんまり人気ないのかしら?寂しいわ...

11 名前: ななほ 投稿日: 2002/11/11(月) 11:39 [ ns-tk142.fsinet.or.jp ]
★motimotiさんへ★

こんにちは〜^.^
三輪田のスレッド、以前はあったのですが、しばらく書き込みがなかったので
消去してしまいました、ごめんなさい。
さっそくもう一回作らせていただきますね^.^

12 名前: motimoti 投稿日: 2002/11/11(月) 19:48 [ P219108003181.ppp.prin.ne.jp ]
ななほ様、早速のお返事ありがとうございます。楽しみにしています。

13 名前: M母 投稿日: 2002/11/14(木) 23:30 [ YahooBB224190198.bbtec.net ]
こんばんは。恵泉女学園のスレッドをお願いできますでしょうか。
よろしくお願い致します!

14 名前: ななほ 投稿日: 2002/11/14(木) 23:42 [ ns-tk140.fsinet.or.jp ]
★M母さんへ★

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^
恵泉のスレッド、さっそく作らせていただきますね^.^

16 名前: Robin 投稿日: 2002/12/05(木) 21:15 [ 3dd702d5.speednet.ne.jp ]
こんばんは。初めて書込みさせていただきます。
小六の我が家の娘が先月末に第1志望校を青山学院に変更しました。
今までずっとカトリック系の女子校志望だったので突然の娘の方向転換に
ついて行けず、とりあえずいろいろと情報収集をしています。
女の子の人気校のひとつである青山学院のスレッドがなぜないのか
不思議に思っていました。
青山学院中等部のスレッドをお願いします。

17 名前: Robin 投稿日: 2002/12/05(木) 21:19 [ 3dd702d5.speednet.ne.jp ]
すいません。だぶって送ってしまいました。
お手数ですが、ひとつ削除してください。
パソコン初心者なもので、お許し下さいね。

18 名前: ななほ 投稿日: 2002/12/05(木) 21:24 [ ns-tk148.fsinet.or.jp ]
★Robinさんへ★

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^

青山学院、つい最近になってエッセイを追加したので、スレッドを作って
いませんでした、ごめんなさい。
さっそく作らせていただきますね。

19 名前: 2科ママ 投稿日: 2002/12/09(月) 09:20 [ pxy5.itscom.net ]
はじめまして、ななほ様、皆様。
5年生女子のハハです。やっと書き込めるようになりました。
娘は4年から4科で勉強していたのですが、本人の負担等々考えて最近2科に変更しました。
そこでこの秋は新たに学校探しをする羽目に…。いったい昨年も併せて何校行ったことでしょう。
結果、浮上してきたのが「東京女学館」です。
伝統は残しつつ、新たな学校改革を図ろうとしているようです。
結構、人気のある学校だと思いますのでスレッド作っていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

20 名前: ななほ 投稿日: 2002/12/09(月) 10:00 [ ns-tk042.fsinet.or.jp ]
★2科ママさんへ★

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^

東京女学館は根強い人気のある学校ですね。
人気校なのに2科目で受験できる貴重な学校ですね。
さっそくスレッド作らせていただきますね^.^

21 名前: 愛子様 投稿日: 2002/12/19(木) 13:34 [ dialup-63.215.231.85.Dial1.Stamford1.Level3.net ]
学習院女子中学校をお願いします。
今やサラリーマンの学校だ、、という意見もありますが、本当の所どうなのでしょうか?
通っていらっしゃる方のご意見期待します。

22 名前: ななほ 投稿日: 2002/12/19(木) 16:25 [ ns-tk131.fsinet.or.jp ]
★愛子様へ★

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^

学習院女子のスレッド、さっそく作らせていただきますね^.^

23 名前: 悩める教育ママ 投稿日: 2003/01/04(土) 01:31 [ FLA1Abr117.tky.mesh.ad.jp ]
3人の子供の母です。今年で中学受験も最後になります。
上の二人が私立だと下も私立に行くものだと思い込んでいます。
普通のサラリーマンで3人私立はやっぱりきついです。
2番目も塾にも行かせていませんでしたので、
今回も四谷のテキストを使って毎日家で勉強していました。
3回目になると年のせいか私の方も力が入らなくて志望校もまだ悩んでいます。
昭和、実践、文教、八雲、千代田、十文字どうしよう・・・どれもいいですよね
2番目が品女に行っています。品女に関する質問が無いのは
あまり関心が無いからでしょうか?

娘が夏期講習で塾に行った時「塾より学校の先生の教え方の方がわかり易い」
と言っていました。昨年、学校では毎回ビリの補習組でしたが外部テストでは
平均以上の偏差値を取っていて品女のレベルの高さを実感いたしました。
ちなみに私がこの学校を選んだ理由のひとつはカフェのローズランチが
おいしかったからで娘が弁当を持っていったのは中学1年の2学期までです。
仕事を持っている親には本当に助かります。

24 名前: ななほ 投稿日: 2003/01/04(土) 09:12 [ p22-dna04usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★悩める教育ママさんへ★

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^
こんど3人目のお子さまの受験でらっしゃるんですね、たいへんですね。
いい結果を得られることを、心からお祈りしています。

ところで品川女子は、他校ではしていないようないろいろな独創的な試みをしていますね。
ほんとにニューウエーブ校という気がします。
品川女子のスレッド、さっそく作らせていただきますね^.^

25 名前: chili 投稿日: 2003/01/04(土) 15:51 [ eatkyo083048.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
◎大妻中野について教えて下さい。

小学5年生・女子の両親です。
偶然こちらのサイトと出会って以来、大変興味深く拝見致しております。

さて、女子大附属校、特に他大学進学に熱心でない学校の不人気が、近年の
傾向のようですね。女子の難関大進学志向の高まりとともに、顕在化した現
象であろうと、感じております。

一方で、「附属校から併設女子大へ」といった、従来型のスタイルも少数派
ながら、根強いニーズがあるものと存じます。

価値観は各人・各ご家庭によりまちまちであるのは当然です。いずれも我が子の
幸せを慮っての選択であろうと存じます。

私共は、後者を理想と考えております。娘に豊かな青春を、と願うからです。

中学からの8年ないし10年間を受験の不安や重圧から開放され、明るく伸び
伸びと過ごす。受験に偏らない様々なことを学んだり、芸術やスポーツにも
打ち込める、精神的・時間的余裕を得る。
これらが、附属校を選択することの大きなメリットであり、ひとつの意義で
あると、私共は捉えておるところです。

その観点から、昨秋、東京家政大附属・川村学園・昭和女子大附属等の学校
説明会に足を運びましたが、大妻中野中学校・高等学校へは行きそびれてし
まいました。

そこで、大妻中野についての情報を希望致します。
又、私共の考え方(附属から併設大へ)に対する、皆様のご意見、並びに
プロとしてのななほ先生のお考えも、是非ともお聞かせ頂きたく、お願い
申し上げます。

26 名前: ななほ 投稿日: 2003/01/04(土) 16:29 [ p79-dna02usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★chiliさんへ★

はじめめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^

最近は人気の面で進学校に押されぎみな付属校ですが、chiliさんのおっ
しゃるように、受験を気にせずに伸び伸びと過ごせるのは大きなメリット
ですね^.^
大妻中野では、中学から入学した生徒はほとんどが外部大への進学を希望
しているようですが、わたしの生徒は「やっぱり大妻コースに行こうかな」
と言っています。
いろいろやりたいことが決まっているような場合、大妻コースも選べると
いうのは大きなメリットですね。

大妻中野のスレッド、さっそく作らせていただきますね〜^.^

27 名前: のんの 投稿日: 2003/02/07(金) 12:49 [ p0a262e.arakcc00.ap.so-net.ne.jp ]
ななほさま、掲示板のみなさま、はじめまして。
こんなに素晴らしいHPに出会えて、感激しておりますと同時に
情報、ありがたく読ませて頂いています。

神奈川在住のため、県内の学校をメインに受ける予定ですので、
フェリス、横浜共立、横浜雙葉の情報などがあればなぁ...と
残念です。

唯一東京まで足を運びました「早稲田実業」は本当に生徒さんが
しっかりされていて、とても好印象をもちました。
お話、情報がございましたら、是非ともお聞かせいただきたいと
思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。

28 名前: ななほ 投稿日: 2003/02/07(金) 22:15 [ p118-dna03usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★のんのさんへ★

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^

わたしの教室が都内にあるので、神奈川の学校はぜんぜん訪問できなくて
ごめんなさい。
横浜共立、横浜雙葉のほか、湘南白百合、館嶺白百合、聖ヨゼフなど、い
ろいろ訪問したい学校はあるのですが、いかんせん遠すぎて・・・。

フェリス、横浜共立、横浜雙葉については合同のスレッドを立てさせてい
ただきますね。
早稲田実業も立てさせていただきます。

29 名前: ひまわり 投稿日: 2003/02/11(火) 13:13 [ p13071-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
ななほさん、いつも楽しく読ませていただきありがとうございます。
今度4年生の娘を持つ母ですが、自分自身が中学・高校・大学と3度も受験を
したため、勉強に明け暮れのんびり学生生活を送った記憶がなく、娘はぜひ
大学の付属でのんびり学生生活を謳歌させたいと思っております。
志望校の一つに日本女子大学付属を考えているのですが、こちらの学校の
情報は何かございますでしょうか。スレッド立てていただけると大変嬉しく
よろしくお願い申しあげます。

30 名前: chiaki 投稿日: 2003/02/11(火) 18:55 [ nttkyo062182.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ななほさん、こんにちはいつも参考にさせていただいております。小学校5年の子の母親です。子供は受験に向けてがんばっているのですが成績が思うよに伸びず悩む毎日です。伸びることを期待して志望校を選びたいとは思っているのですが…日大豊山女子のスレッドがなかったので立てていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

31 名前: ななほ 投稿日: 2003/02/11(火) 21:37 [ p45-dna06usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★ひまわりさんへ★

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^
日本女子大付属は、内部進学率も比較的高いようですし、のびのびと学園生活を送るのに最適の学校のひとつかもしれませんね。
学校の敷地などもすごく広いそうで、ぜひ訪問してみたいのですが、わたしのところからはあまりにも遠すぎるのが残念です(/_;)
スレッド、さっそく立てさせていただきますね^.^

★chiakiさんへ★

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^
お嬢さんは小学5年生でらっしゃるんですね、あと1年弱ありますので、がんばっていただくことを期待したいですね^.^
日大豊山女子のスレッド、さっそく作らせていただきますね^.^

32 名前: chiaki 投稿日: 2003/02/11(火) 22:59 [ nttkyo086237.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ななほさん、スレッド作っていただきありがとうございました

33 名前: くれよん 投稿日: 2003/02/21(金) 01:22 [ proxy2.nrima1.kt.home.ne.jp ]
はじめまして、新6年女子の母です。
山脇学園で検索していたらこちらのページにきました。
昨年の文化祭を見学し、山脇と実践女子が気に入った(娘にあっていそう)のですが、
娘は大妻を気に入ったようです。新校舎が今年の年末頃には完成するのですよね?
こちらの学校についての何か生の情報、通りすがりの情報、何でも結構ですので
スレがたつととてもありがたいのですが・・・・。
よろしくお願いいたします。

34 名前: どきどきママ 投稿日: 2003/02/21(金) 08:43 [ csc4-656.chiba.mbn.or.jp ]
雙葉のスレッドをお願いします。来年の受験に向けての情報が欲しいです。
よろしくお願いします。

35 名前: ななほ 投稿日: 2003/02/21(金) 10:07 [ p22-dna08usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★くれよんさんへ★

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^
山脇、実践女子、大妻、どれもいい学校ですね。
大妻のスレッド、さっそく作らせていただきますね。

★どきどきママさんへ★

雙葉のスレッドは以前あったのですが、書き込みがなかったので削除してしまいました、ごめんなさい。
新しいスレッド、さっそく作らせていただきますね^.^

36 名前: 新中一ママ 投稿日: 2003/03/01(土) 22:37 [ CTS210191137237.cts.ne.jp ]
ななほさま
このHPを見ながら励まされ、やっと受験が終わり、
玉川聖学院に決まりました。ありがとうございました。
学校の事をよく知りたいので、
できましたらスレッドを立てていただけませんか?
よろしくお願いいたします。

37 名前: ななほ 投稿日: 2003/03/01(土) 23:08 [ p119-dna08usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★新中1ママさんへ★

はじめまして、お子さんが玉川聖学院に合格なさったのですね、どうもお
めでとうございます\(^O^)/
玉川聖学院はちょっとわたしのところから遠いですので、残念ながら訪問
はできないかもしれません。
ですが、興味のある学校です。
さっそくスレッド立てさせていただきます。
いろいろ情報が集まるといいですね^.^

38 名前: pan 投稿日: 2003/03/07(金) 19:33 [ onetgw.nwct.gr.jp ]
はじめまして。先程早まってメールをしてしまい申し訳ありません。掲示板があったのですね。
中学受験ではないのですが、幼稚園、小学校の受験についてお聞きしたいです。
また皆様に、幼稚園、小学校のある学校の、内部進学の状況、大学進学の状況など教えて頂けるとうれしいです。

39 名前: ななほ 投稿日: 2003/03/07(金) 23:07 [ p55-dna02usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★panさんへ★

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^

わたしは自分自信は小学校受験をしたんですけど、ほとんどまったくと言っ
ていいほどおぼえていません、ごめんなさい・・・(/_;)
幼稚園、小学校受験のスレッド、さっそく作らせていただきますね^.^

40 名前: 菜っ葉 投稿日: 2003/03/10(月) 13:18 [ nttkyo068099.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
日本大学第一中学校のスレッド立てて頂きたいと思います。お忙しいところすいませんがよろしくお願いいたします

41 名前: ななほ 投稿日: 2003/03/10(月) 14:14 [ p65-dna02usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★菜っ葉さんへ★

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^
日大第一のスレッド、さっそく作らせていただきますね^.^

42 名前: いつか受験生 投稿日: 2003/03/13(木) 15:12 [ 61.121.214.226 ]
こんにちは。娘はまだ小さいのですが、少しずつ色々な情報が欲しくて時々遊びに来ています。
上野学園という学校について知りたいのですが、どなたか情報がありましたら教えていただけませんでしょうか?
普通科での音楽教育の内容や中学と高校でのコース変更について等が知りたいです。小さくてよい学校と思うのですが、情報がとても少なくて困っています。

43 名前: ななほ 投稿日: 2003/03/13(木) 15:32 [ p108-dna03usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★いつか受験生さんへ★

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます。
上野学園については、わたしも音楽コースがあるということしか知りません。
さっそくスレッド立てさせていただきますね^.^

44 名前: 小町 投稿日: 2003/04/06(日) 12:28 [ h219-110-071-061.catv01.itscom.jp ]
こんにちは
この度 娘が大井町にある「小野学園」に入学します。
私自身願書提出開始時期になるまで名前も知らなかったマイナーな学校です。
新入生は44名(2クラス)だそうです。
今は 10日の入学式を楽しみに待っています。
少ない同窓生 先輩方 小野学園に興味をもってくださる方と
お話ができれば良いな と思います。
私も入学してからの情報など提供できれば と考えています。
どうぞよろしくお願い致します。

45 名前: ななほ 投稿日: 2003/04/06(日) 23:26 [ p74-dna01usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★小町さんへ★

こんにちは、お嬢さんの入学式、10日でらっしゃるんですね。
きっととっても楽しみでしょうね^.^

小野学園のスレッド、さっそく作らせていただきますね^.^

46 名前: 投稿日: 2003/04/13(日) 01:02 [ YahooBB218133168129.bbtec.net ]
ななほさん、はじめまして。
娘が武蔵野女子学院中学に在校しています。
マイナーな学校ですが、スレッドを立てて頂けたらと思います。

47 名前: ななほ 投稿日: 2003/04/13(日) 09:19 [ p62-dna08usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★紫さんへ★

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^
武蔵野女子学院は、わたしのところでも、ときどき志望校の候補として挙
がる学校ですので、とても興味があります。
スレッド、さっそく作らせていただきますね。

48 名前: 投稿日: 2003/04/14(月) 01:20 [ YahooBB218133168129.bbtec.net ]
ななほさん、早速作っていただいてありがとうございます。
ななさんも、是非是非学校見学にいらしてください。

49 名前: AMY 投稿日: 2003/04/21(月) 23:11 [ 3d75ac15.t-net.ne.jp ]
はじめまして! 娘は実は中3なんですが、ななほさんの掲示板の評判を伺い、志望校選びの参考にさせていただいてます。高校からの募集がなくなっている学校も多くて残念。そんな中で、最近高校の一般募集を始めた「桐朋女子」に、とても興味があります。個性や情熱を重んじる校風と聞いて、まさに娘にぴったり!と感じているのですが、内部の様子など、もっと詳しく教えていただけたらと・・・。スレッド、お願いできますか?

50 名前: ななほ 投稿日: 2003/04/21(月) 23:18 [ p25-dna08usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★AMYさんへ★

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^
桐朋女子、わたしはご縁がなくて、情報をご提供できません。ごめんなさい。
掲示板、さっそく作らせていただきますね^.^

51 名前: アミノ式 投稿日: 2003/04/22(火) 19:46 [ p1053-ipad64marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
国府台女子という学校のスレッドもお願いできますか。
珍しく、女子の仏教系の学校ですけれど、どういう雰囲気
なのかとても興味があります。

52 名前: アミノ式 投稿日: 2003/04/22(火) 19:56 [ p1053-ipad64marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
よく見たら、国府台女子のスレッドありましたね!
失礼いたしました。

53 名前: ななほ 投稿日: 2003/04/22(火) 20:04 [ p111-dna08usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★アミノ式さんへ★

桐朋女子にさっそく書き込みいただいてありがとうございます^.^
国府台女子学園のスレッドは、下の方(現在27番ぐらい)にございますので、
どうぞそちらをご利用になってくださいね。

54 名前: 投稿日: 2003/04/28(月) 00:41 [ db761d09.speednet.ne.jp ]
いつも、いろいろと勉強させていただいております。小6の次女が、今年に入ってから急に私立へ行きたいと申しました。残り1年もなく慌てましたが、急遽受験に向けてスタートいたしました。本人の負担を考え2科受験の予定です。実践、跡見など考えておりますが、比較的近い東京家政大附も検討しております。どうか、スレッドを立てて下さいます様お願い致します。

55 名前: ななほ 投稿日: 2003/04/28(月) 01:26 [ p66-dna06usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★葵さんへ★

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^

東京家政大付属のスレッド、下の方に隠れてしまっていたんですが、もう
できています。
上げておきますので、ぜひそちらの方にお書きくださいね^.^

56 名前: 投稿日: 2003/04/30(水) 00:32 [ db76083c.speednet.ne.jp ]
ななほさん、早速のお返事、ありがとうございます。既にスレッドは立てておられたのですね。よく確認もせずに、申し訳ありませんでした。これから参考にさせていただきます。ありがとうございました。今日は、新宿で行われた「女子校アンサンブル」に行って参りました。今年度最初の合同説明会だったのでしょうか。。ビルの周りをぐるりと行列が出来るほどの盛況振りでしたよ。参加校は少なかったのですが、人気校ばかりでしたので狭い会場は親子連れで超満員!1時間半ほど待ってようやく1校だけ個別相談の機会を得ることが出来ました。もう少し広い会場で、各学校の先生方も4〜5名居てくださるともっと充実したものになったであろうと思われます。合同説明会とは、こういうものなのでしょうか。。。今後は、各学校で行われるオープンスクールや個別相談会を中心に参加していきたいと思っています。これからも、宜しくお願いします。

57 名前: ななほ 投稿日: 2003/04/30(水) 17:37 [ p84-dna07usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★葵さんへ★

東京家政大付属のスレッド、ぜひご活用なさってくださいね^.^

それと、女子校アンサンブルに行ってらっしゃったんですね、どうもおつか
れさまでした。
人気校がそろいましたから、すごい人出だったんですね(@@)

58 名前: 蕗子 投稿日: 2003/04/30(水) 17:56 [ suu0080.suubr2.thn.ne.jp ]
このHPを偶然知りとても心強くなりました。ぜひ小6娘の志望校・静岡県の不二聖心女子学院のスレッドをお願いいたします。去年文化祭に行き生徒さんの印象のよさに親子ともども大好きな学校となりました。ここ一校しか受験せずご縁がなければ公立へと考えております。どんな情報でもいいですので、ぜひよろしくお願いいたします。

59 名前: ななほ 投稿日: 2003/05/02(金) 02:20 [ p84-dna01usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★蕗子さんへ★

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^

不二聖心は、ネットで寄宿舎の様子をくわしく描いた掲示板を発見し、それ
があまりにもおもしろかったので、とても興味をいだかされました。
わたしは東京ですので、遠すぎて訪問できないのがとても残念です・・・。

スレッド、さっそく作らせていただきますね。
寄宿舎のお話など、わたしもとてもお聞きしたいです^.^

60 名前: イズミンのママ 投稿日: 2003/05/08(木) 17:16 [ FKHnni-02S1p091.ppp12.odn.ad.jp ]
友人に聞いて勉強させて頂いています。
今、転勤で地方に住んでいるので情報がありません。
奈々穂先生の教え子の方で、カリタス女子を受験なさった方はいらっしゃいませんか?
宜しくお願いいたします。

61 名前: ななほ 投稿日: 2003/05/08(木) 23:06 [ p60-dna06usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★イズミンのママさんへ★

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^

カリタス女子は、わたしのところからはちょっと遠すぎて、訪問できなくて
ごめんなさい。
スレッド、さっそく作らせていただきますね^.^

62 名前: イズミンのママ 投稿日: 2003/05/10(土) 14:24 [ FKHnni-03S2p100.ppp12.odn.ad.jp ]
奈々穂先生
早速スレッド作成していただきありがとうございます。
娘が語学に興味があるので、仏語と英語と並行して教えていただけるカリタスに魅力を感じています。
ほかにミッションでそういう学校がありましたら教えていただけると有難いです。

63 名前: ななほ 投稿日: 2003/05/10(土) 18:58 [ p01-dna07usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★イズミンのママさんへ★

カリタスのスレッド、たくさん書き込みがあるといいですね^.^

ちなみに、白百合もフランス語の授業があります。
中1で英語かフランス語のどちらかを選択するのですが、中3からもう一方を
第2外国語としてお勉強します。
フランス語を第1外国語にするのは、だいたい一学年あたり20人ぐらいでした。

64 名前: イズミンのママ 投稿日: 2003/05/13(火) 18:56 [ FKHnni-03S2p080.ppp12.odn.ad.jp ]
奈々穂先生
早速お返事ありがとうございます。
白百合、双葉があるのはわかっているのですが、いまのままでは偏差値的に無理だと思います。
それと私自身が合わない学校生活を送ってしまったため、娘にはそういうおもいをさせたくないという気持ちがあります。
白百合は厳しいと伺うのですが、先生のお話だとイメージよりいきいきと明るいお子さんが多いようですよね。
友人の白百合に入ったお子さんもよくできた、いわゆる良いお子さんだったためよけいにそう
思うのかもしれませんが。
頌栄か鴎友がいまのところは第一志望になりそうです。
カリタスも学校に伺ったときの印象がとても良く、先生は信頼出来そうにおもうのですが春休みだったため生徒さんは拝見していません。
やはり、受験前に私たちだけ戻った方が良いのでしょうね。
文化祭などを見ずに決めるのは危険でしょうか?

65 名前: いとしのエリー 投稿日: 2003/05/13(火) 22:13 [ TBTnni-08p358.ppp12.odn.ad.jp ]
浦和明の星について教えて下さい!

66 名前: ななほ 投稿日: 2003/05/13(火) 23:11 [ p42-dna06usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★イズミンのママさんへ★

白百合は、おとなしい子が多いと思われているようですし、外の人の前で
はそのようにふるまう子も多いですが、ほんとはすごく明るい学校ですよ〜^.^

頌栄や鴎友も明るい学校のように思います。
頌栄については生徒のようすをぜんぜん見ることができませんでしたので、
機会があればぜひ見てみたいと思っています。

受験なさる前に、学園祭などはぜひごらんになることをお勧めします。
いくつかの学校のエッセイで書いていますが、説明会のイメージと生徒の
ようすがぜんぜんちがう学校も多いですので・・・。

★いとしのエリーさんへ★

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^

浦和明の星は、この掲示板に「明の星」というスレッドがありますので、
ぜひごらんになってくださいね^.^

67 名前: イズミンのママ 投稿日: 2003/05/14(水) 14:53 [ FKHnni-02S2p218.ppp12.odn.ad.jp ]
奈々穂先生
わかりました。秋には、白百合も含めて(高嶺の花ですが)頌栄、鴎友、カリタスといってみます。
ところで、うちは4教科を取っていますが、国語、算数は並み、社会、理科が得意です。
そういうお子さんもいらっしゃると思うのですが、その場合やはり配点が百点ずつ四百点満点の学校を選ぶべきでしょうか?
国、算2教科で足切りをする学校も多いようなのでその場合は志望校からはずしていったほうが良いと思われますでしょうか。
ご意見をお伺いします。

68 名前: ななほ 投稿日: 2003/05/14(水) 16:58 [ p68-dna07usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★いずみんのママさんへ★

算国よりも理社が得意なお子さんの場合、理社の配点が100点の学校をお
選びになるのは、とても有利になると思います。

また、2科/4科選択制の学校の場合ですが、ほとんどのところでは合格者
の8割程度を2科目だけの得点で決定し、残りの2割を4科目の生徒の中から
だけ選抜するという2段階選抜方式をとっています。

4科目受験ですと2回チャンスがあるという事もさることながら、実情とし
て、たいていの場合算国の得点だけとって見ても、2科受験者よりも4科受
験者のほうが学力が上であることが多いです。ですから、4科目受験者の
上位の大多数の生徒は、算国のみの判定で、すでに合格している可能性が
高いです。

ですので、4科で受験すれば、すこし下位のほうであっても2段階選抜で合
格できるチャンスがあると言えると思います。

69 名前: イズミンのママ 投稿日: 2003/05/15(木) 09:17 [ FKHnni-02S2p037.ppp12.odn.ad.jp ]
ななほ先生
2科/4科について誤解していました。
2科で落とされたらもうチャンスはないのだと思っていました。少し安心しました。
ところで、こういう一般的な質問はどこのスレッドでしたらよいのでしょうか?
わからずに、ずっとここで質問を続けて申し訳ありません。

70 名前: ななほ 投稿日: 2003/05/15(木) 11:51 [ p77-dna04usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★イズミンのママさんへ★

2科/4科選択制というのは、わかりにくいですよね〜(^^;;

ところで、一般的なご質問のスレッドは特に決まっていないのですが、
「中学受験についてかたってください」か「こんにちは」というスレッド
でしていただくのがいいのではないかと思います^.^

71 名前: ちみ 投稿日: 2003/05/22(木) 01:32 [ PPPa884.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
目黒女子商業のスレ作ってください。

72 名前: ちみ 投稿日: 2003/05/22(木) 01:33 [ PPPa884.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
春日部女子も作ってください。

73 名前: 受験ママ卒業ですが、、 投稿日: 2003/05/22(木) 11:13 [ ez16.ade.ttcn.ne.jp ]
先日、友人から来年の女子校受験(サンデーショック)について相談されました.
ななほさんの情報、お考え、皆さんの動向どうなんでしょう?
2月1日のまま実施するミッションスクールもけっこうあるようですよね。
併願も今までとは異なり、大変だそうです。
サンデーショックとして新スレッドたちあげてみてはいかがでしょう。

74 名前: ななほ 投稿日: 2003/05/22(木) 11:38 [ p01-dna07usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★受験ママ卒業ですが、、さんへ^.^★

サンデーショック(ミッションショック)の情報をいろいろ知りたいと考え
てらっしゃる方が多いかもしれませんね。
スレッド、さっそく作らせていただきますね^.^

75 名前: 東横沿線ママ 投稿日: 2003/06/10(火) 00:25 [ pxy2.itscom.net ]
はじめまして。4年生の娘がいます。一人っ子の上、非常にの〜んびりとした性格のため、
バリバリ勉強させられるような学校ではなく、ゆったりと人間性を豊かにしてくれるような
学校を探しています。東横線沿線で探しています。いくつかの学校はスレッドがあり参考に
させていただいています。「トキワ松」のスレッドがないようで、もしよろしければ新しい
スレッドをお願いできますか?
また、東急線・南武線沿線でプールと出来れば食堂があるお勧めの学校はありますか?
母の一方的な希望は日本女子大付属(自然がいっぱい・バイオリンもいいですね〜)や
頌栄・香蘭・調布という雰囲気の学校ですが、どうがんばっても今の成績ではちょっと
高嶺の花・・・
本人は「え〜受験なんかやだぁ〜遊びたいよ〜」困ったものです。少しでも私立に興味を
持たせようと日本女子大付属のオープンスクールに参加することには下のですが。
やっぱり受験向けの塾にでも行かせないとだめでしょうかねぇ・・・

76 名前: ななほ 投稿日: 2003/06/10(火) 01:04 [ p35-dna03usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★東横沿線ママさんへ★

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^

東横線沿線のことはあまり知らないので、お役に立てなくてごめんなさい。
トキワ松学園のスレッド、さっそく作らせていただきますね^.^

ところで、日本女子大附属は、ほんとうにすばらしい自然環境ですね^.^
オープンスクール、ずいぶん早い時期に満員で締切になったようですが、
予約、お取りになれたのでしょうか・・・?

77 名前: 東横沿線ママ 投稿日: 2003/06/10(火) 01:48 [ pxy0.itscom.net ]
こんばんわ。さっそくトキワ松のスレッド作っていただきありがとうございます。
日本女子大附属のオープンスクールの申し込みは5/11に行いました。
6月10日以降、6月16日までに参加確認票が発送されるとのお返事はいただきましたので
大丈夫だと思います。
娘は、受験には全く興味がないくせに、クッキー作りを申し込んだ旨を話すと
指折り数えて楽しみにしているんですよ。天体観測が出来る施設もあるそうで、
星座に興味のある娘も少しは気になる様子です。冬?には親子天体観測などの行事もあるとか。
来年は、バイオリンを弾いてみる口座に申し込みするよう今から頼まれています。
・・・その前にお勉強してくれなきゃ困るんですけどね。

78 名前: ななほ 投稿日: 2003/06/10(火) 10:08 [ p14-dna04usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★東横沿線ママさんへ★

おはようございます^.^
トキワ松のスレッド、大勢のかたが書き込んでくださるといいですね^.^

ところで、日本女子大附属のオープンスクール、わたしが5/16に説明会に
行った時点では、もう満員とのことでした(@@)
東横沿線ママさんはお申し込みになれたんですね、よかったですね^.^
それにしても、日本女子大附属、さすがにすごい人気ですね。

79 名前: ととろん 投稿日: 2003/06/25(水) 00:29 [ Ctk520DS09.tk3.mesh.ad.jp ]
はじめまして・・・。
横浜市の学校なのですが、聖ヨゼフ学園についての情報を知りたいと思います。
もしよろしかったら、スレッドを立てて頂けるとありがたいのですが・・。
どうぞよろしくお願いいたします。

80 名前: ななほ 投稿日: 2003/06/25(水) 10:27 [ p95-dna06usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★ととろんさんへ★

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^

聖ヨゼフ、わたしもとっても興味のある学校です。
スレッド、さっそく作らせていただきますね^.^

81 名前: ととろん 投稿日: 2003/06/25(水) 20:22 [ Ctk515DS93.tk3.mesh.ad.jp ]
早速、スレッドを作って頂いて、どうもありがとうございました。
新スレッドの方に書き込ませて頂きます。

82 名前: うちわ 投稿日: 2003/06/30(月) 11:13 [ TKYcc-01p49.ppp.odn.ad.jp ]
「玉川学園」のスレッドも作ってくださ〜い!
よろしくお願いします。

83 名前: ななほ 投稿日: 2003/06/30(月) 15:50 [ p102-dna06usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★うちわさんへ★

はじめまして、かきこみどうもありがとうございます^.^

玉川学園のスレッド、さっそく作らせていただきますね。

84 名前: うちわ 投稿日: 2003/06/30(月) 23:35 [ TKYcc-02p09.ppp.odn.ad.jp ]
玉川のスレッド、ありがとうございます。
楽しみで〜す!

85 名前: うちわ 投稿日: 2003/06/30(月) 23:41 [ TKYcc-02p09.ppp.odn.ad.jp ]
ななほさん
早速スレッドを作ってくれて
ありがとうございます。
楽しみです!

86 名前: まりりん 投稿日: 2003/07/01(火) 09:24 [ YahooBB218135158001.bbtec.net ]
戸板学園のスレッドをお願いします。よろしくおねがいします!

87 名前: mimi 投稿日: 2003/07/01(火) 14:31 [ h219-110-039-055.catv01.itscom.jp ]
ななほさん、はじめまして。
麹町学園のスレッドをよろしくお願いします m(_ _)m

88 名前: プール 投稿日: 2003/07/01(火) 22:49 [ eatkyo287058.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
なほほさん、はじめまして・・女子最難関校、桜蔭のスレッドをお願いいたします。

89 名前: ななほ 投稿日: 2003/07/01(火) 23:55 [ p13-dna06usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★まりりんさん、mimiさん、プールさんへ★

遅くなってごめんなさい、さっそくスレッド作らせていただきますね^.^

90 名前: mimi 投稿日: 2003/07/02(水) 13:52 [ h219-110-038-170.catv01.itscom.jp ]
ななほさんへ☆

麹町学園のスレッドを作っていただき、ありがとうございました。
いろいろな情報を教えていただけることを、楽しみにしていま〜す!










ォありがとうございました。

91 名前: プール 投稿日: 2003/07/02(水) 21:36 [ eatkyo287058.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
なほほさん、ありがとうございました。皆さんがいろいろな情報を、お知らせくださることを祈っております。

92 名前: みやこ 投稿日: 2003/07/02(水) 23:55 [ YahooBB219176070002.bbtec.net ]
ななほさん、はじめまして。京華女子中学高等学校のスレッドを作って下さる
ようお願い致します。学校は、文京区白山の地、周辺の環境に恵まれた場所に
あります。中学は人数も少なく一学年十五〜二十名ほどですが、一人一人の子
どもを大切にしてくれる温かくて面倒見のいい学校です。子どもたちは笑顔で
楽しい学校生活を送っています。縁あって入学することになったお子さんの保
護者の方たちは皆、とても満足されています。校長先生になられて二年目の廣 
瀬和昭先生は穏やかでお話の上手な人間的に見てもとてもすばらしい方です。
高校になると三クラス百名ほどの人数になります。この三年ほど私の知ってい
る限りでは中学の生徒全員が高校に進学しており、外部に出た人はいません。
小規模な学校ですが、京華女子校のよさを多くの方たちに知って欲しいと思っ
ています。

93 名前: ななほ 投稿日: 2003/07/03(木) 11:47 [ p55-dna04usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★みやこさんへ★

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^
京華女子のスレッド、さっそく作らせていただきますね^.^

94 名前: みやこ 投稿日: 2003/07/03(木) 13:10 [ YahooBB219176070002.bbtec.net ]
☆ななほさんへ☆
早速、京華女子のスレッドを作っていただき有り難うございます。とてもいい
学校なのにあまり知られていないのが残念です。こちらで京華女子の良さをお
話出来れば嬉しいです。

95 名前: 成蹊希望 投稿日: 2003/07/03(木) 16:07 [ p623ab4.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
ここは女子校だけですか?成蹊が第一志望なんですが、ほかの掲示板では評判がよくありません。
もしよかったら作っていただけませんか?在校生の情報がほしいのです。
よろしくお願いします。

96 名前: ななほ 投稿日: 2003/07/03(木) 21:30 [ p33-dna07usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★成蹊希望さんへ★

ここは共学校もOKです〜^.^
成蹊の掲示板、さっそく作らせていただきますね。

97 名前: 花*花 投稿日: 2003/07/06(日) 07:25 [ YahooBB218132094142.bbtec.net ]
今 中学1年生の娘(恵泉)のときから とってもお世話になりました。
今度は弟の番です。まだ四年生でこれから学校選びの状態です。
ななほさ〜ん! 男子校までは無理ですか・・・・・・?
ここの掲示板ほど信頼できるところが見つからないのです。
よろしくお願いします。

98 名前: ななほ 投稿日: 2003/07/06(日) 11:38 [ p41-dna07usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★花*花さんへ★

お嬢さんの受験の時からずっとみてくださってるんですね、どうもありが
とうございますm(_ _)m

男子校のスレッド、お作りいたします〜^.^

いままで、わたしの生徒からも某校のスレッドを作るようにいわれたりし
ていたのですが、ためらっていたのは、某掲示板などを見て、男子の生徒
が書き込んで、もしけんかになったりしたとき、恐いんじゃないかな〜と
心配だったからです(^^;;

ですが、共学校のスレッドをいくつか立ててみて、だいじょうぶなようで
すので、作らせていただきますね^.^
男子校全般がいいでしょうか、それとも学校別がいいでしょうか・・・?

99 名前: 花*花 投稿日: 2003/07/07(月) 19:12 [ YahooBB218132094142.bbtec.net ]
ななほ様 ありがとうございます。
どんどん情報が入るのなら学校別がいいかな・・・
今ほしいのは 立教池袋と新座、獨協などです。
ここの掲示板をご利用されている方でご兄弟がいらっしゃると
いいのですが・・・・

100 名前: ななほ 投稿日: 2003/07/07(月) 20:07 [ p116-dna07usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★花*花さんへ★

わかりました、とりあえず立教池袋、立教新座、独協のスレッド作らせて
いただきますね^.^

立教池袋は、わたしの生徒が悪さをしそうで恐い・・・(/_;)

101 名前: あつ 投稿日: 2003/07/10(木) 23:40 [ YahooBB218177100019.bbtec.net ]
ななほさん、毎日楽しく(興味深く)拝見しています。
頌栄で何度か相談させていただいています。
帰国生用のスレッドを作って下さるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

102 名前: ななほ 投稿日: 2003/07/10(木) 23:47 [ p83-dna08usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★あつさんへ★

毎日見てくださってらっしゃるんですね、どうもありがとうございます〜^.^
帰国子女の入試は、データが少なくてたいへんですね。
さっそくスレッド作らせていただきますね。

103 名前: 横浜市民 投稿日: 2003/07/12(土) 20:28 [ acykhm027200.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
なぜか合同スレッドになっているフェリス・横浜雙葉・横浜共立ですが、別々にしていただけたらいいなあ、と思います。
それぞれに特色があり、校風も違いますし、確かに地理的にはかたまっていますが、あくまで別々の学校ですもの(笑)。
一つの学校についてもりあがっている時、別の学校の話題を出しづらいように思うのです。
それに、同じスレッドだと、どうしても三校を比較しがちになるように思うのですが、いかがでしょう。
もちろん、何かと比較されがちであることは承知していますけれど、なにもスレッドを一緒にすることはないのでは?、という気持ちがいたします。
それぞれの学校について存分にもりあがるのがよろしいかと。
(なんてお願いして、別スレッドになったら全然進まなくなったりして...)
以上、要望です。

104 名前: ななほ 投稿日: 2003/07/13(日) 09:39 [ p68-dna02usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★横浜市民さんへ★

こんにちは、書き込みどうもありがとうございます^.^

このホームページでご紹介できるのがほとんど東京の学校なので、神奈川の
かたにはあまり呼んでいただけないのではと思い、つい合同スレッドにして
しまいましたが、神奈川の方も大勢読んでくださってるんですね〜^.^

3校のスレッド、さっそく分けさせていただきますね。
今までのスレッドは、「過去ログ倉庫」というところに送って、読んでいた
だけるように残させていただきます。

105 名前: 横浜市民 投稿日: 2003/07/13(日) 21:22 [ acykhm027200.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ななほさま、早速、別のスレッドにしていただき、ありがとうございました。
わたしも、書き込みさせていただきたいところですが、ちょっと恥ずかしいので、少し時間をおきます(笑)。
でも、本当に、もりあがらなかったらどうしましょう...

106 名前: えりママ 投稿日: 2003/07/19(土) 23:13 [ ZD041031.ppp.dion.ne.jp ]
ななほさま ☆ ごきげんよう!(跡見の説明会以降とても気に入ってます)
男子校のスレッドまで作ってもらえるんですか!日大豊山、千葉日大一お願いしたいのですが・・。
女子では東京の富士見丘学園。ありませんよね?
こちらのホームぺージを説明会の前に読んで、帰ってからまた読んで・・・。同じ日に説明会に参加していても、感じ方は本当に色々で「なるほどねぇ」
実に参考になります!これからも宜しくお願いします。

107 名前: ななほ 投稿日: 2003/07/20(日) 09:33 [ p73-dna03usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★えりママさんへ★

ごきげんよう^.^ 男子校のスレッドも、これからちょっとずつ増やして
いきたいと思っています^.^
ご希望の学校のスレッド、さっそく作らせていただきますね^.^

同じ学校の説明会でも、人によっていろいろな見方があっておもしろいで
すね〜。
わたしも、ここの掲示板に保護者のかたがたが書いてくださる説明会のご
感想、とても興味深く読ませていただいています。

108 名前: 埼玉県民 投稿日: 2003/07/20(日) 12:42 [ eatky59-p194.hi-ho.ne.jp ]
栄東中学のスレッド希望します。

109 名前: ななほ 投稿日: 2003/07/20(日) 14:17 [ p83-dna03usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★埼玉県民さんへ★

栄東のスレッド、さっそく作らせていただきますね^.^

110 名前: かな 投稿日: 2003/07/26(土) 01:38 [ h219-110-055-038.catv01.itscom.jp ]
東洋英和のスレッドは作っていただけないですか?
去年から二回に分けて入試も行われているようですし
倍率が上がっていて気になります。
なにより娘が行きたがっている学校なので。。
よろしくおねがいします。

111 名前: ななほ 投稿日: 2003/07/26(土) 09:47 [ p74-dna08usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★かなさんへ★

東洋英和のスレッド、もうあるんですよ〜^.^
下の方に沈んでいますので、上げておきますね^.^

112 名前: かな 投稿日: 2003/07/27(日) 00:08 [ h219-110-053-083.catv01.itscom.jp ]
すみません^^;
こんにちは。のスレッドでも同じミスをしてしまいました。
ご迷惑をおかけしました。。

113 名前: カト女ファン 投稿日: 2003/07/28(月) 13:46 [ YahooBB219185118051.bbtec.net ]
ななほさま
こんにちは。はじめまして。
偶然に見つけたホームページですが、大変参考になり感謝いたします。
私は、娘にぜひカトリック系の学校へ進んで欲しいと思っております。
そこで聖心女子学院の情報もぜひ知りたいのですがいかがでしょうか?
よろしくお願い致します。

114 名前: ポチャッコ 投稿日: 2003/07/28(月) 14:33 [ fw.pref.saitama.jp ]
ななほ様
いつも拝見させていただいております。
孤軍奮闘気味の中学受験母としてはとても心強い存在です。

ところで、我が家にとって興味のある学校は
すでにスレッドの立っている学校ばかりなのですが、
桜丘女子(16年度から共学化して桜丘)についても興味がございます。
こちらは、E教育の先進校(官民のIT関連の研究発表などにも多く登場してくる)で
インターネットと図書館資料を使って情報リテラシーを教育していると言う点が、
かなり進んでいるなと感じて、とても興味を持っているんです。
いわゆるワードやエクセルを使えるようにしようという情報教育とは別で、情報そのものを
取捨選択しようという方向性なんですね。
ですから、偏差値がそんなに高くないのが、不思議なんです。
どなたか 詳しい方がいらしたら教えてください。

115 名前: ななほ 投稿日: 2003/07/28(月) 16:18 [ p62-dna04usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★カト女ファンさんへ★

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^
聖心女子学院はわたしもとても興味あるのですが、毎年説明会が一回しか
ないのでなかなか訪問できず、とっても残念です。
スレッド、さっそく作らせていただきますね^.^

★ポチャッコさんへ★

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^
桜丘はちょっと遠くてわたしのところからなかなか受けに行かないので、
情報をご提供できなくてごめんなさい。
スレッド、さっそく作らせていただきますね^.^

116 名前: 希望者 投稿日: 2003/07/30(水) 02:53 [ pxy5.itscom.net ]
和光、成城学園のスレッドをお願いします。

117 名前: ななほ 投稿日: 2003/07/30(水) 10:54 [ p69-dna02usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★希望者さんへ★

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^
和光と成城学園のスレッド、さっそく作らせていただきますね。

118 名前: 埼玉っ子 投稿日: 2003/07/30(水) 10:58 [ p15044-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
開智のスレッドよろしくお願い致します。

119 名前: すもも 投稿日: 2003/07/30(水) 17:26 [ Cksgy3DS51.stm.mesh.ad.jp ]
こんにちは
今、とても悩んでいることがあります。
我が家は、2・1校を希望していますが、もちろん1月校も受験させたいと思っています。
できればそこで合格をいただけていたら、2月校も安心なのですが(すごくずるいとは思いますが)
女子校希望の我が家として、1月校が絞りきれません。
と言うか、もし合格をいただいても入学については躊躇してしまいそうなのです。
(何校か訪問した結果)
そこで、1月校についてのご意見などを伺えるスレを作っていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

120 名前: 撫子 投稿日: 2003/07/30(水) 17:49 [ r107069.ap.plala.or.jp ]
ななほさま

初めましてm(__)m
6年女子の母です。
受験を間近に控え、模試の結果を見ては揺れる日々ですが
こちらのような熱意溢れる素晴らしい掲示板に出会い
大変心強く思っています。
今後ともよろしくお願い致します。

我が娘は低学年の時は私立受験はしないと言っていたのですが、
近所の公立中の荒れ具合を聞いて、5年の終わりに
「私立に行ってしっかり勉強したい!」と言い出し慌てて受験塾に切り替えました。
塾の新学期の5年の2月からの入塾でしたので6年になって最初の首都圏模試は
39と散々でした・・・(-_-;)
その後、本人の努力で7月の模試では何とか51までアップしました。
このまま少しずつでもアップできればと思っているのですが・・

本人の強い希望(付属の共学校に行きたい)と家からの距離、将来は芸術学部に進みたいとの
ことで日大中学校(日吉)を考えています。

お忙しいところお手間を取らせて恐縮ですが
日大中学校のスレッドを作って戴けると有難いです。
よろしくお願い致します。

121 名前: ななほ 投稿日: 2003/07/30(水) 18:09 [ p67-dna01usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★埼玉っ子さんへ★

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^
開智のスレッド、さっそく作らせていただきますね。

★すももさんへ★

こんにちは、書き込みどうもありがとうございます^.^
都内から1月に入試のある学校には毎年大勢受けに行きますよね。
でも、共学校が多くて、女子校探しはなかなかたいへんかも知れませんね。
さっそく1月入試校のスレッド作らせていただきますね^.^

★撫子さんへ★

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^
5年生の2月からの受験勉強ですと、お嬢さんは苦労なさったでしょうね。
でも、成績が上がってすばらしいことですね。
日本大学中学校のスレッド、さっそく作らせていただきますね。

122 名前: 撫子 投稿日: 2003/07/30(水) 20:43 [ r107069.ap.plala.or.jp ]
ななほさま

こんばんは。
お忙しい中、スレッドを立てていただきまして
どうもありがとうございましたm(__)m
娘は今は何とか落ち着いたようですが、親としては
このまま中だるみしないで頑張って欲しいところです(~_~;A
是非良いご報告が出来ますよう親子共々頑張っていきたいです。

この掲示板には受験生の親御さんが沢山いて大変心強いです。
今後ともよろしくお願い致しますm(__)m

123 名前: 8月の鯨 投稿日: 2003/07/31(木) 21:46 [ YahooBB219004054010.bbtec.net ]
青稜中学についてのせていただきたいのですが。

124 名前: ななほ 投稿日: 2003/08/01(金) 23:12 [ p63-dna04usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★8月の鯨さんへ★

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^

青陵のスレッド、さっそく作らせていただきますね。

126 名前: ななほ 投稿日: 2003/08/01(金) 23:52 [ p63-dna04usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★スレッドの制限について★
現在、スレッド数は100を限度として、100を越える場合、古いものから順に
「過去ログ倉庫」というところに移動させていただいています。
ここの「過去ログ倉庫」というところをクリックしていただくとお読みい
ただけます。
過去ログ倉庫に移動したスレッドについても、ご要望があればPart2として
新しくお作りします。
また、1スレッドの書き込み数の限度については、管理上の都合で、500までと
させていただいています。
削除などを行う際、書き込みの多いスレッドは、わたしのパソコンでは非力
すぎて、とてつもなく時間がかかってしまうからです・・・(^^;
ですので、書き込み数が500を越えたスレッドについても、いったん過去ログ
倉庫に送った上で、Part2スレッドを作らせていただきます。

127 名前: きらぼし 投稿日: 2003/08/12(火) 00:03 [ TKYcc-04p34.ppp.odn.ad.jp ]
ななほさんへ
目白学園が「過去ログ倉庫」にあったのですが
書き込みできますか?
よろしくお願いします。

128 名前: ななほ 投稿日: 2003/08/14(木) 00:47 [ p69-dna01usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★きらぼしさんへ★

目白学園のスレッド、8か月以上書き込みがなくて、いちばん下に沈んでし
まったので、過去ログ倉庫行きになってしまいました(^^;

過去ログ倉庫は書き込みできませんので、パート2を作らせていただきま
すね^.^

129 名前: 草の花 投稿日: 2003/08/14(木) 21:34 [ YahooBB219186208020.bbtec.net ]
ななほさんへ

いつも、学校選びなどで参考にさせていただいております。

國學院久我山中学校は、共学かと思いきや別学なのですね・・・。
娘には、女子校オンリーと考えていたのですが、興味をもちました。

もし良かったら、スレッドを作っていただけますでしょうか?

130 名前: ななほ 投稿日: 2003/08/16(土) 08:58 [ p21-dna03usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★草の花さんへ★

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^

國學院久我山は、ことしわたしの生徒の志望校になるかもしれないので
興味があります^.^
でも、塾対象説明会はしていないそうですし、一般説明会は参加しづらい
日時なので訪問できそうにないのが残念です(/_;)

スレッド、さっそく作らせていただきますね^.^

131 名前: 草の花 投稿日: 2003/08/16(土) 09:32 [ YahooBB219186208034.bbtec.net ]
ななほさんへ

早速にスレッドを作って下さってありがとうございます。

ななほさんの生徒さんも志望校候補なのですね。
もし今後に、ななほさんの得た情報などがあれば、お知らせ下さいね!!

132 名前: 夏から秋 投稿日: 2003/08/21(木) 21:40 [ YahooBB219004054009.bbtec.net ]
ななほ 様
共学、中堅校、特待制度充実 ということで、多摩大目黒の情報が欲しいと思っています。是非、スレッドを作ってください。お願いします。

133 名前: ななほ 投稿日: 2003/08/22(金) 17:16 [ p86-dna02usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★夏から秋さんへ★

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます。
多摩大学目黒のスレッド、さっそく作らせていただきますね。

134 名前: いずれ中学受験 投稿日: 2003/08/29(金) 01:36 [ cache-mtc-ac03.proxy.aol.com ]
ななほ様、はじめまして。ななほ様はいつも親身にご回答させていて、
お母様方の中にはとても参考になるご意見が多くて、いつも興味深く拝見
しております。
まだまだ先の事でお恥ずかしいのですが、現在小2の娘がおりまして、
神奈川県下の私立中学受験を考えております。公文(英数)を学習している
きっかけで、公文国際学園に大変関心を持っております。設立後10年ほど
ですが、最近進学実績が急上昇しているようで受験難易度と人気もどんどん
上がってきているようです。
ただ、気になるのが、制服や校則がない分風紀の乱れが無いか(少々のことは
抜きとして)、初年度170万もかかるため金額に適う程の学力指導や生徒へ
の対応をしてくれるのか、です。公文優秀性には推薦入試制度もあるようです
が、高学年で進学塾に移るつもりなのと目標は変わる可能性もあるため、公文
の進度だけを高めるような学習の仕方をさせるつもりはありません。現在
公文歴1年半ですが、分数計算をしております。
この学校についてのスレッドを作成していただきたいのですが、いかがでしょうか。
どうか宜しくお願い致します。

135 名前: ななほ 投稿日: 2003/08/30(土) 15:14 [ p63-dna02usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★いずれ中学受験さんへ★

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^

わたしは神奈川の学校のことはほとんど存じ上げないのですが、公文国際
はいろいろな取り組みをしていて、とても話題になる学校ですね。
スレッド、さっそく作らせていただきますね。

136 名前: いずれ中学受験 投稿日: 2003/08/30(土) 21:46 [ cache-mtc-ac03.proxy.aol.com ]
ななほ様、早速どうも有り難うございます。嬉しいです。今後もどうぞ宜しくお願い致します。

137 名前: あゆみ 投稿日: 2003/09/01(月) 21:23 [ st1u061066.ocv.ne.jp ]
神奈川の学校なんですが、
森村学園のスレッドをお願いします。
オープンスクールに行って以来、
娘が気に入っておりまして
志望校のひとつに考えています。

私も非常に好感を持ったのですが、
回りに通ってる人がほとんどいないので、
実際、どんな感じかよくわからないのです。
よろしくお願いいたします。

138 名前: さあやのママ 投稿日: 2003/09/03(水) 08:52 [ pl211.nas541.k-tokyo.nttpc.ne.jp ]
中学受験のスレにもお願いしたのですが、私立小学校からの中学内部進学に
ついての情報を知りたいので、スレッドを作っていただけないでしょうか?
私立小学校受験を考えるにあたって、親としては、中学への進学率はだいたい
はわかるのですが、どのようなことをしたら良いのかを知りたいのです。
とくに、進学校といわれている中学を持つ小学校からの内部進学に情報を
お願いします。(晃華学園を志望しております。)

139 名前: ななほ 投稿日: 2003/09/03(水) 11:03 [ p84-dna01usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★あゆみさんへ★

わたしは神奈川の学校についてはほとんど知識が皆無なので、お役に立て
なくてごめんなさい。
森村学園のスレッド、さっそく作らせていただきますね^.^

★さあやのママさんへ★

私立小については内部進学の状態は千差万別のようですね。
私立小内部進学のスレッド、さっそく作らせていただきますね^.^

140 名前: スイカ 投稿日: 2003/09/11(木) 13:48 [ eatkyo428039.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
はじめてこちらのHPを見せていただき、もう6時間も読み続けています。
なんだか感激してしまって、何度も涙を流しました。
自分の学校が大好きな在校生さん・卒業生さん、子どものことを心から考えている
お父様・お母様、すばらしい先生方、すてきな方々がたくさんいらして、
中学受験をすることになって、本当に良かったと思いました。
よそでひどい掲示板を見てしまい、気が滅入っていましたが、ここはななほさんの
お人柄でしょう、あたたかい雰囲気のものがほとんどですね。

鴎友学園のスレッドを作っていただきたいと思ってここに来ましたら、
上の方で「過去ログ倉庫」というものを知り、そこに鴎友学園を見つけました。
少しキツイ文章が書き込まれたため、みなさん参加しにくくなったのではないかと
思います。
ななほさん、もう一度作っていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

今日ここですばらしさを知った頌栄・恵泉のほか、鴎友と目黒星美が
いま気になっている学校です。
5年生の娘にいちばん合う学校を、ふたりでじっくりと探したいと思います。

141 名前: ななほ 投稿日: 2003/09/11(木) 14:02 [ p36-dna02usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★スイカさんへ★

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^
6時間も読んでくださったんですね、ありがとうございます。

鴎友学園のスレッド、数か月書き込みがなかったので、過去ログ倉庫行き
となってしまいましたが、パート2を作らせていただきますね^.^

142 名前: ふみ 投稿日: 2003/09/11(木) 15:17 [ di185.ade.ttcn.ne.jp ]
学習院女子 おねがいします!!

143 名前: ななほ 投稿日: 2003/09/11(木) 20:15 [ p08-dna01usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★ふみさんへ★

学習院女子のスレッドは、下に沈んでしまっていますけど、現在もあるん
ですよ^.^
「スレッド一覧」というところをクリックなさってみてください。
いま、下から6番目ぐらいの場所です。

144 名前: 9月のq 投稿日: 2003/09/28(日) 02:31 [ pdf5e5e.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
文教学院大学女子中学校のスレッドをお願いしま〜す。

145 名前: オレンジ 投稿日: 2003/09/28(日) 18:59 [ p32138-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
いつも楽しく拝見させて頂いております。たくさんの情報とアドバイスといつも感謝してます。埼玉県にある獨協埼玉校について情報がほしいのでスレッドを作っていただきたくお願い致します。先日学校訪問をしてまいりましたがやはり共学校でもあり中学ができてまだ3年ということで高校生が少し派手に感じたのですが自由な学校とは聞いてましたが先生のお話では以前よりは改善されこれから中学部で入学した子供たちが高校生となるのでだいぶ変わると思いますということでしたがぜひ中学校に通われている方にお話を聞きたいのですが。

146 名前: あゆ 投稿日: 2003/09/29(月) 10:10 [ YahooBB219215148180.bbtec.net ]
川崎市の洗足学園の情報をお願いします。

147 名前: ななほ 投稿日: 2003/09/29(月) 12:03 [ p74-dna04usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★9月のqさんへ★

あの、確認させていただきたいのですが、
文京学院大学女子中学校
文教大学附属中学校
このふたつがありますが、どちらでしょうか・・・?
女子中学校ということで、おそらく前者だと思うのですが、いちおう確認させてくださいね^.^

★オレンジさんへ★

いつも見てくださってどうもありがとうございます^.^
独協埼玉は、ちょっとわたしのところからは離れているので、情報提供できなくてごめんなさい。
スレッド、さっそく作らせていただきますね^.^

★あゆさんへ★

洗足学園のスレッドはこの間まであったのですが、しばらく書き込みがなかったので、過去ログ倉庫行きとなってしまいました(^^;
パート2スレッド、作らせていただきますね^.^

148 名前: あゆ 投稿日: 2003/09/29(月) 17:09 [ YahooBB219215148180.bbtec.net ]
早速の対応、ありがとうございました。

149 名前: かず 投稿日: 2003/09/30(火) 12:04 [ 133.99.144.211 ]
読んでばかりだったのですが、はじめて書き込みします。
東京純心女子中学の情報がほしいので、是非、新しいスレッドを
お願いいたします。

150 名前: ななほ 投稿日: 2003/09/30(火) 20:07 [ p89-dna02usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★かずさんへ★

はじめまして、書き込みどうもありがうございます^.^
東京純心はカトリックですし、わたしもぜひ訪問してみたいですが、ちょっ
と遠すぎて無理なのが残念です。
スレッド、さっそく作らせていただきますね^.^

151 名前: ななほ 投稿日: 2003/10/01(水) 11:06 [ p77-dna08usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★ふみさんへ★

学習院女子のスレッドがいま、一番下の方に下がってきています(^^;
このままですと、あといくつか新スレッドのご要望があると過去ログ倉庫
行きになってしまいますので、もしよかったら何か書き込んでくださいね^.^
書き込みがあると、一番上に上がりますので・・・。

152 名前: motimoti 投稿日: 2003/10/01(水) 19:03 [ 160.net219106207.t-com.ne.jp ]
他の掲示板でお世話になっております。娘の性格を考えるともしかしたら共学校の方がいいのかも知れないと最近思う様にもなりました。自分の考えを持っており、女の子特有のどこへ行くにも一緒(言葉が悪いですが連れw.cみたいな。)と言うのは嫌いな様です。男の子のお友達も沢山いて休み時間には一緒に遊んでる様です。本人曰く、女子校でも共学でも、どちらでも良いとのこと。ただ、何校か見学等に参加したりしてこの学校に入りたいとは、言ってますが。まだ時間がありますので共学校の説明会も行ってみようかと思いまして、専修大松戸中の情報が頂けたらと思います。スレッド作って頂けますか?

153 名前: ななほ 投稿日: 2003/10/02(木) 09:32 [ p81-dna04usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★motimotiさんへ★

いつも書き込みどうもありがとうございます^.^
専修大松戸中のスレッド、さっそく作らせていただきますね^.^

154 名前: 9月のq 投稿日: 2003/10/06(月) 02:29 [ pdf5e8b.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
先日は大変失礼致しました。
文"京"学院大学女子中学校のスレッドをお願いしま〜す。

155 名前: ななほ 投稿日: 2003/10/06(月) 12:41 [ p102-dna07usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★9月のqさんへ★

どうもありがとうございました^.^
文京女子学院のスレッド、さっそく作らせていただきますね^.^

156 名前: 投稿日: 2003/10/09(木) 22:44 [ YahooBB219015002091.bbtec.net ]
 成蹊中学のスレッドをお願いします。あまり情報がはいってこないので。。お願いします。

157 名前: ななほ 投稿日: 2003/10/09(木) 23:09 [ p80-dna01usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★欅さんへ★

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^
成蹊のスレッドはもうあるんですよ、このURLをクリックして、「スレッド
一覧」というのをごらんになってくださいね^.^
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/subject.cgi?CATEGORY=study&BBS=1080

成蹊は、いま下から7番目ぐらいにあります^.^

158 名前: Julie 投稿日: 2003/10/13(月) 21:23 [ PPPa295.e22.eacc.dti.ne.jp ]
ななほ先生、はじめまして。
スレッド立てていただく程ではないのですが、何か学校に関して
ご存知な事があればこちらのスレッドでうかがいたいと思い、初書き込みです。

北区にある東京成徳大学中学校(共学)です。
学校に何度か見学にうかがい、本人とても行きたがっています。
現在、偏差値的には余裕があるものの、新設学校のせいなのか、クチコミの情報がほとんどありません。よろしくおねがいします。

159 名前: ななほ 投稿日: 2003/10/15(水) 09:34 [ p89-dna01usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
★Julieさんへ★

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^

東京成徳については、わたしはほとんど何も知らないんです、ごめんなさい。
スレッド、立てさせていただきますね^.^
ご存じの方が情報をくださるといいですね^.^

160 名前: はなまるこ 投稿日: 2003/10/21(火) 23:39 [ u09138.koalanet.ne.jp ]
今晩は、柏市に在る麗澤中学のスレッドをお願いします。今年の文化祭を見学して興味を持ちました。

161 名前: ななほ 投稿日: 2003/10/24(金) 00:32 [ p28-dna01usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
☆はなまるこさんへ☆

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^
麗澤中学・高校のスレッド、さっそく作らせていただきますね。

162 名前: 理沙 投稿日: 2003/10/25(土) 20:43 [ 176.pool2.tokyo.att.ne.jp ]
初めまして、某女子高に通う理沙です。
色々な学校の在校生が学校情報などを交換できる
スレッドをお願いします。(他校の悪口は言わないと言う前提で)

163 名前: ななほ 投稿日: 2003/10/25(土) 23:30 [ p05-dna02usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
☆理沙さんへ☆

はじめまして、書き込みどうもありがとう〜^.^

いろいろな学校の生徒の交流の場があったらおもしろいかもしれないねっ^.^
さっそく作ってみるね〜^.^

164 名前: 理沙 投稿日: 2003/10/26(日) 18:56 [ 76.pool1.tokyo.att.ne.jp ]
是非お願いします。

165 名前: 頑張ってます!!受験生 投稿日: 2003/10/26(日) 20:15 [ eatkyo194183.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ななほさん☆

受験生です。。私は、品女が第一希望です!!

でも、大人の方・ごく一部の方

が、「品女は良くない」

と言うんです!!

ココにいる方達・友達

などは、楽しい!!良い学校

などどいっていますが、何故こんなに悪い噂があるんですか??

私も良い学校だと思います!!

何処がいけないんですか??

≪個人的な内容でスミマセン!!≫

167 名前: 悩める母 投稿日: 2003/10/26(日) 20:42 [ YahooBB219038176049.bbtec.net ]
奈々穂先生へ
初めて書き込みさせていただいております。
6年生女の子の、悩める母です。
横浜にすんでおりますが、練馬区の「東京女子学院」がとても気に入って
受験したいと思っております。
最近、少しずつ成績も伸びているようです。
この2年間、悩んだ時に「奈々穂のお部屋」を見ては頑張ってまいりました。
横浜の塾の先生は、あまりご存知ありません。
先日、「山ほどある女子校のなかから、何も好き好んでいく学校ではないのでは?」
「自分が親なら、先ず選ばない。6年後につぶれることはないとおもうけど・・・。」
といわれ少しショックです。
この学校がある、武蔵関が私の生まれて3歳まで過ごした場所でしたので
遠いけど行ってみようかな?ぐらいの気持ちで初めて足をはこんで以来
すかっり気に入っております。
奈々穂先生が、もしご存知でしたらご意見いただけないでしょうか?
どなたか、情報をお知らせいただけるとありがたいのですが。
今までは、「東京女子学院」だけ受けようと思っていたのですが
最近、少し成績も上がってきて私も欲がでて
偏差値的にはとても低い学校ですし、1日にもし合格をいただけたら
チャレンジ校を受けてみたら・・・と娘に言ったら
「絶対ほかは受けないから。」と言うのです。
「『偏差値と学校のよさは違うのだから、入って本当に良かったと思う学校
を受けなさい。』と言っていたのはお母様でしょう?」
と言われて本当に悩んでおります。
偏差値という魔物に振り回される母です。やはり、見栄もあります。
本当に情けない。
どうか、お助けください。皆様、ご意見お聞かせくださいますか?
よろしくお願い申し上げます。

168 名前: 悩める母 投稿日: 2003/10/26(日) 20:50 [ YahooBB219038176049.bbtec.net ]
奈々穂先生ごめんなさい。
初めて書き込みさせていただいたので、最初の書き込みが
出来ていないかと思い、2度も同じような書き込みしてしまいました。
失礼申し上げました。削除の仕方もわからなく、申し訳ありません。

169 名前: 純心純子 投稿日: 2003/10/26(日) 21:22 [ e147202.ppp.asahi-net.or.jp ]
はじめまして。公立中1の娘がおりますので高校受験のことになります。
今の住まい(神奈川県海老名市)から通えるカトリック・小規模・高校募集もあるという学校を探しておりますが、大変限られてしまいます。そんなとき私自身の憧れだった白百合の姉妹校・函嶺白百合が若干ですが高校募集があると知り興奮気味です。11月1日には学校説明会にも参加させていただく予定ですがあまりにも情報が少ないことと、やはりご在学中あるいはご出身の方をはじめとした学生側からの生きた情報を伺いたいと存じます。
偏差値的には神奈川では中位以下のようですが、そういう問題よりも
生徒さんの様子や教職員の方の生徒さんへの接し方を知りたいと思います。
修道会によってシスター(白百合はマスールというのですか?)の様子も
異なりますよね。私の出身の東京純心は相当厳しい方が多く在学中は本当にいやでたまりませんでした・・・。
でも今、自分の力を超えた大きなものに見守られている事を感じながら、20年を超えるおつきあいの友人を得られた事に大変感謝しております。
函嶺白百合がそんな学校であればレベルには関係なく是非にと思っております。(でも167の悩める母様のお気持ちもよーくわかります。)
少数派とは思いますが知りたい事がたくさんあります。
どうぞよろしくお願い致します。

170 名前: ななほ 投稿日: 2003/10/27(月) 10:24 [ p51-dna08usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
☆理沙さんへ☆

「中学生・高校生の交流広場」というスレッドを作ったから、ぜひ使って
ね〜^.^

☆頑張ってます!!受験生さんへ☆

はじめまして、書き込みどうもありがとう〜^.^
品川女子のことを悪くいう人は、制服が変わって人気校になる前の、むか〜
しのイメージで言ってるんだと思うよ。
どんな学校も、必ず悪口を言う人がいるから、気にしない、気にしない。

☆悩める母さんへ☆

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^
東京女子学院は、わたしの教室からは通学圏にあるのですが、生徒の志望
校になったことがないので、ほとんど何も知らないんです、ごめんなさい。
ちょっと生徒募集に苦労しているようですね。
制服のデザインに問題あり、とにらんでいます。
スレッド、さっそく作らせていただきますね。

☆純心純子さんへ☆

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^
函嶺白百合は、姉妹校球技大会などで接点があっただけで、わたしもくわ
しいことは存じません、ごめんなさい。
昔ながらの白百合らしさが一番残っている学校とおっしゃる方もいらっしゃ
いますね。
わたしもとても興味あります。スレッド、さっそく作らせていただきます
ね^.^

171 名前: 悩める母 投稿日: 2003/10/27(月) 11:44 [ YahooBB219038176049.bbtec.net ]
ななほさんへ
早速にスレッド作っていただき有り難うございました。
ご相談する事が出来て、大変感謝しております。
これからも、よろしくお願い申し上げます。
純心純子様 「お気持ちがわかる。」といってくださって
有り難うございます。なんだか、この一言を言っていただいて
救われた気持ちがしております。
我が子にあう、いい学校にご縁があるといいですね。

172 名前: 頑張ってます!!受験生 投稿日: 2003/10/27(月) 22:39 [ eatkyo194183.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ななほさん

良いお言葉ありがとうございますっ
感謝しています。
ココのホームページ、これからも利用します!
よろしくお願いしますっ

173 名前: 純心純子 投稿日: 2003/10/28(火) 00:13 [ e145021.ppp.asahi-net.or.jp ]
ななほさま お忙しい事でしょうにスレッド作成ありがとうございました。
今までのんびり構えておりましたが、公立に入学して愕然としております。
できるなら今からでも編入試験を受けたいと本気で思っています。
函嶺白百合の情報は入手が難しそうですが、九段や湘南の情報を読みつつ自分と娘をはげましたいと思います。ありがとうございました。

悩める母様 救われた、だなんてとんでもないことです。こちらこそありがとうございました。そうやって正直なお気持ちをこういう場所に書きこめるなんて勇気のいることだと思います。
本当によくわかるんですよ・・・私も今の成績のままでいられれば、日本女子大付属高校の推薦基準に達しているので心が動く事もあるのは恥ずかしながら事実です。難関校に入ってくれたら親としてはやはりうれしいです。
それでも白百合の教育理念というのには大変心惹かれておりますし、このところずっと白百合・白百合と娘に呪文のように唱えていたので、本人もすっかりその気になっており他の学校を勧めづらい状況でもあります。学年が違いますがちょっと似ているかもしれませんね。
一応白百合は第一希望としても何も受験の知識のない娘には、できるだけ今からいろいろな学校を見せてみようと思っております。
高校からなので限られてしまいますが、きっと娘と相性の良い学校があると信じています。

悩める母さんとお嬢様にもお導きと出会いがありますように!
受験まで数ヶ月ですがくれぐれもご自愛下さいね。

長くなって申し訳ありませんでした。

174 名前: 悩める母 投稿日: 2003/10/28(火) 10:20 [ YahooBB219038176049.bbtec.net ]
純心純子様
お励ましいただいて有り難うございました。
とても嬉しく拝見いたしました。
あと数ヶ月無理せずに、マイペースで自分たちにあった
学校を受験できるよう、無心で臨みたいと思っております。
他の方の目や、親の見栄やそういったものに惑わされないよう
自分の信念を見失わないように、頑張ります。
純心純子様、お嬢様もお疲れの出ませんように
3年は長いですものね。
わかってくださる方に出会うことが出来てとても
心強く思います。
有り難う存じました。

175 名前: 冬みかん 投稿日: 2003/11/07(金) 16:52 [ proxy17.rdc1.kt.home.ne.jp ]
ななほさま
毎日のようにこちらに来させていただいている受験生ママです。
ななほさんのお人柄もあるのでしょうか・・・素晴らしい掲示板ですね♪
とても参考になり、教えられる事ばかりです。
本当にありがとうございます。。

実は先月「文化女子大学付属杉並中学」の説明会に行ってまいりました。
温かくて綺麗で、清潔な施設や教室・・・
先生方も親切で、心を込めて接してくださり、
生徒さんの印象も素晴らしいものでした。
ぜひスレッドを立てていただけたらなぁと思っております。

あつかましくて申し訳ありません。
どうかよろしくお願いいたします。。。

176 名前: ななほ 投稿日: 2003/11/08(土) 20:16 [ p70-dna01usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
☆冬みかんさんへ☆

いつも見てくださって、どうもありがとうございます^.^

文化女子大杉並、いい学校ですね。
スレッド、さっそく作らせていただきますね。

177 名前: ももんが 投稿日: 2003/11/10(月) 10:46 [ 210-227-038-032.jp.fiberbit.net ]
ななほさま 
充実した内容、掲示板の暖かい雰囲気が気に入っております。
文化祭にお邪魔した学校についての他の方の印象もとても参考になっております。

埼玉在住の5年生の女子の母ですが
娘の受験校のひとつとして西武文理を考えております。
文化祭での印象、まちで見かける生徒さんの印象も良いですし。
実際に通われている方のご意見をうかがえたらと思いますので
スレッドをたてていただけたら・・
よろしくご検討ください。

178 名前: ありんこ 投稿日: 2003/11/11(火) 11:30 [ 9CDCF.rivo.mediatti.net ]
西武池袋線沿線に住む5年生の女の子の母親です。
通学時間や現在の学力、奈々穂さまが以前に書かれた説明会訪問記を読んで
文華女子中学にとても興味を持っています。
ぜひスレッドを作っていただけないでしょうか・・・

179 名前: ななほ 投稿日: 2003/11/11(火) 11:39 [ p70-dna01usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
☆ももんがさんへ☆

こんにちは、書き込みどうもありがとうございます^.^
西部文理は、わたしの教室の生徒も毎年のように受けにいき、合格もいただいています^.^
スレッド、さっそく作らせていただきますね^.^

☆ありんこさんへ☆

こんにちは、書き込みどうもありがとうございます^.^
文華女子は、とてもいい学校だと思います。
わたしもお勧めです^.^
スレッド、さっそく作らせていただきますね^.^

180 名前: ブルーベル 投稿日: 2003/11/11(火) 12:22 [ YahooBB219193228180.bbtec.net ]
先ほど西武文理のスレッドに書き込みさせていただいたブルーベルです。埼玉県にあります大妻嵐山のお話もみなさまからお聞きしたいなあと考えております。
最近は大妻女子大学に限らず、他大学への進路指導にも力を入れているようで、たのもしい学校ですよね。
中学は今年新設されたそうですので実績はないかもしれませんが、生徒さんの雰囲気や学校の施設面でのお話がうかがえ
たら・・と思います。
お忙しいとは思いますが、ななほさま、よろしくお願いいたします。

181 名前: ななほ 投稿日: 2003/11/12(水) 10:19 [ p82-dna06usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
☆ブルーベルさんへ☆

こんにちは、書き込みどうもありがとうございます^.^
大妻嵐山は、ちょっとわたしのところからは遠すぎて、訪問できないのが
残念です。
スレッド、さっそく作らせていただきますね^.^

182 名前: ぴよぴよ 投稿日: 2003/11/20(木) 22:23 [ proxy14.rdc1.kt.home.ne.jp ]
ななほ先生こんばんわ。
順心女子学園に受験を考えています。
何回か伺い、非常に良い学校だと思っているのですが、塾では反対されます。
他の方からの情報がほしいので、スレッドをたてていただけるとうれしいです。
よろしくお願い致します。

183 名前: ひろみん 投稿日: 2003/11/21(金) 08:31 [ 210.143.33.202.customerlink.pwd.ne.jp ]
いつも楽しくかつ真剣に読ませていただいております。
とても参考になります。ありがとうございます。

ところで、練馬区の富士見中学のスレッドを御願いしたく、書き込みました。
よろしく御願いします。

184 名前: 悩める親バカ 投稿日: 2003/11/24(月) 01:51 [ 59.98.99.219.ap.yournet.ne.jp ]
いつも大変参考にさせていただいております。
私も、ひろみんさんと同じく、富士見中のスレッドをお願いしたいと存じます。
6年生のこの時期に及んで、共立・跡見・富士見の中で、優先順位をつけかねており、
富士見の説明会で、ある先生のおっしゃった「昔の都立高の雰囲気に似ています」という校風などは
気に入ってるのですが、ただ、伝統校の共立・跡見と違って、総じてまだまだ情報が少ないため、
富士見についてもっといろいろ知りたいなぁと思っております。

185 名前: ななほ 投稿日: 2003/11/24(月) 23:13 [ p11-dna07usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
18日にわたしの祖父が亡くなったため、しばらく東京にいませんでした。
新スレッド立て、おそくなってごめんなさいm(_ _)m

☆ぴよぴよさん、ひろみんさん、悩める親バカさんへ☆

おそくなって申し訳ありません。
順心女子と富士見のスレッド、さっそく作らせていただきますね^.^

186 名前: ぴよぴよ 投稿日: 2003/11/25(火) 02:47 [ proxy21.rdc1.kt.home.ne.jp ]
ななほ先生
スレッド立てていただき、ありがとうございました。
ご不幸があったのに、すぐに対応していただき、感謝しています。
本当にありがとうございました。早く元気になってくださいね。

187 名前: hiromi 投稿日: 2003/11/25(火) 11:21 [ p0474-ip04higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp ]
いつも見させております。男子校なんですが、大森工業の事がしりたくてスレッド希望をします。
今大森工業がどんな事情(?)か知りたいもので。
是非お願いします。

188 名前: ひろみん 投稿日: 2003/11/25(火) 14:32 [ 210.143.33.202.customerlink.pwd.ne.jp ]
ななほ先生
大変でしたね。
ご愁傷様です。離れて生活されていたおじいさまは、きっとななほ様が
立派に成長されたことをお喜びだったことでしょうね。
お疲れがでませんようご自愛ください。
スレッドの件はありがとうございました。

189 名前: ななほ 投稿日: 2003/11/25(火) 23:17 [ p87-dna08usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
☆ぴよぴよさんへ☆

暖かいお言葉、どうもありがとうございます。
元気を出してがんばりたいと思います。
順心女子は、残念ながらわたしは情報を持っていないのですが、スレッド
に書き込みがたくさんあるといいですね^.^

☆hiromiさんへ☆

いつも見てくださって、どうもありがとうございます^.^
大森工業は、中学はないようですね。
たいへん申し訳ないのですが、この掲示板は中学入試の話題が中心で、高
校入試については、あまりご期待にそえないかもしれないです・・・m(_ _)m
「高校受験」というスレッドがありますので、当面そちらで情報の提供を
呼び掛けてみてはいただけないでしょうか・・・?
もし、情報の交換が活発に行われるようでしたら、あらためて独立したス
レッドを作らせていただきたいと思います。

☆ひろみんさんへ☆

暖かいお言葉、どうもありがとうございます。
祖父には心配ばかりかけておりましたので、天国で安心してもらえるよう、
がんばっていきたいと思います。
富士見のスレッド、書き込みがたくさんあるといいですね^.^

190 名前: 頑張ってます!!受験生 投稿日: 2003/11/27(木) 22:35 [ eatkyo340085.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
新スレッドまではいかないんですが,
制服イラストに追加してほしい学校がありま〜す!
品川女子学院です!!
お願いしまーす!

191 名前: 悩める親バカ 投稿日: 2003/11/28(金) 00:41 [ 32.98.99.219.ap.yournet.ne.jp ]
ななほ先生へ。
お礼が遅くなってすいません。
富士見のスレッドどうもありがとうございました。
早速書き込みもいただいていて、感謝しております。

192 名前: 悩める母 投稿日: 2003/12/01(月) 20:45 [ YahooBB219038176049.bbtec.net ]
☆奈々穂先生☆
いつもお世話になっております。
ここのところ、ちょっとご無沙汰いたしておりました。
今日久しぶりに、読ませていただいております。
ご不幸のあったこと、存じませんでした。なんとお悔やみ申しあげてよいか・・・。
さぞお力落としのことと存じますが、どうぞ元気をだして
くださいね。
 ところで、国本女子、東京文化、京華女子中学のスレッド立てていただけませんか?
よろしくお願いいたします。
どうしても、私立に通わせたいので確実に入れるところを見つけたいのです。
本番に弱く、頭が真っ白になってしまう子なので
「いま、受験させるには早すぎる。このままの状態では
本人の精神にもよくないし、どこも○をもらえないと思う。」
と学校の面談で言われ、少々へこんでおります。
せっかく頑張ってきたのだから、何とか合格させてやりたいのですが・・・
塾の先生と、学校の先生の判断が違うので。
「学校にいる時間のほうが長いのだから、長年の経験やその子の性格
勉強面だけでなく、メンタルな部分でも我々の勘はだいたいあたります。」
といわれると本当に、泣きたくなってしまいます。
奈々穂先生は、どんな風に思われますか?
と言われても、ご自分の生徒ではないのですからお答えの仕様がないのが
わかっていながら・・・・。
「わらをもつかむ思い。」とは私の今の心境、そのものです。
「あきらめるのは、たやすいけれど・・でも、頑張ってみたい。」
これは、親の身勝手でしょうか?全滅だったら・・どんなに傷つくだろうか。
もう、頭がおかしくなりそうです。
よろしくお願いいたします。

193 名前: 春よ来い 投稿日: 2003/12/01(月) 23:36 [ fw1.tcn-catv.ne.jp ]
悩める母様
  割り込みしてごめんなさい。学校の先生の言われようが、あまりに酷い・・・と
感じ、思わずレスしてしまいました。
お嬢様の状態はよく分からないので、無責任なことを言うことはできませんが
書き込みにあるような断定的な言い方は、どうでしょう???
確かに、子供には早熟の子供と、晩生の子供がいます。中学受験は、早熟な
お子さんに有利ではあると思いますが、その子その子に合った学校は、きっと
あると思います。娘さんを一番よく知っているのは、他でもないお母様自身
なのですから、自身を持ってください。
  もうひとつ大切なのは、お嬢さんの気持ちです。お嬢さんが、前向きに
受験を考えているのでしたら、途中で断念させるのは、可哀想です。学校の
先生にも、「本人の希望なので」と言えば、分かっていただけると思います。
  ちなみに、娘の担任は、「塾の講師はラクですよ、駄目だと思った子は
切り捨てればいいんですから、教師は、そうは行きませんからね。」と
のたまいました。クラス全体のやる気がない というお話の際に出た話です。
先生といえども人間です。色々な人がいます。社会の荒波に揉まれていない分
困ったさんも、たまには(結構)いるようですよ。にっこり笑って無視しましょう。
  今は、マイナスの情報で、私達が動揺すると、子供も不安になります。
内心は、不安でどうしようもなくなっても、子供の前では、どーんと構えて見せ
ませんか?子供達を信じて、一緒に頑張りましょう。・・・かく言う私も、
結構切羽詰まった受験生の母です。生意気を言ってごめんなさい。自分に言い
聞かせる意味もあります。気分を害されたら、許してくださいね。

194 名前: 悩める母 投稿日: 2003/12/02(火) 10:50 [ YahooBB219038176049.bbtec.net ]
☆春よ来い様☆
早速お返事いただき有り難うございます。本当にうれしかったです。
今、泣きながら春よ来い様からのスレッドを読ませていただいております。
こんな弱いことでどうすると思いながらも、お励ましいただいたうれしさで
涙がぽろぽろ出てきてしまいます。
本人は、成績も思うように伸びていかないし、過去問もなかなか解けない
テストとなると恐怖心で一杯・・・(特に国語の記述がテストでは全く
手がつけられない状態)です。
家で落ち着いて考えれば文章も頭に入るようですが・・・。
試験にそれでは通用しません。
本人にどうしたいんだと言ったところで、わかるはずはないのです。
どうしても、勉強のみならず躾や情操にも力を入れている
ここの学校で本当に幸せだったと思える女子校に入学させてあげたいです。
これから6年間を過ごす学校は、人生の上でも大きく影響してくると思うから。
女の子らしい、上品さも身に付けていって欲しい6年間だと思うのです。
やっぱり、これだけは譲れません。
昨晩から頭が一杯で眠れず、もう一度学校選びをしていた最中に
春よ来い様からのレスを読ませていただきました。
励ましていただいて、本当に有り難う存じます。
「やっぱり、頑張ろう。」と勇気をいただけました。
本当に有り難うございます。
一日、二日とかなりいけると思って立てた併願校でしたが
安全を狙った作戦に変更しようか悩んでいます。
☆春よ来い様☆あと2ヶ月になりましたが、どうぞ体調に気を付けて
最後まで頑張りましょうね。
そんなこんなで体調も崩し、昨日一回目のインフルエンザの予防接種を
やっと受けたら、「ワクチンは、今年の製造はすべて終了したので
早めに受けないと品不足で受けられないかも。大きな病院が抱え込んじゃって
いるので足りないんだよ。」と言われました。
春よ来い様は大丈夫ですか?
体調不良で受験できないのが一番悔しいですものね。心も体もベストな状態で
2月1日が迎えられますよう、お祈りしております。

195 名前: ななほ 投稿日: 2003/12/02(火) 11:40 [ p108-dna04usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
☆頑張ってます!!受験生さんへ☆

こんにちは、かきこみどうもありがとう〜^.^
品川女子学院の制服、かわいいよね〜。
いま、制服イラストのコーナー、ひっそりと3枚しかのっけてないけど、そのうち品川女子の制服イラストにもチャレンジしてみるね^.^
受験勉強、がんばってね〜(^^)/~

☆悩める親バカさんへ☆

富士見のスレッド、さっそくいろいろ書き込みがあってよかったですね。
これからも、たくさん情報が集まるといいですね。

☆悩める母さんへ☆

暖かいお言葉、どうもありがとうございます。
国本女子、東京文化、京華女子のうち、あとの2校はスレッドがあったのですが、あいにく書き込みがなくて沈んでしまい、消えてしまいました。
ですので、なるべく書き込みが集まるように、3校合同のスレッドにさせていただきますね。

それから、学校の先生のお言葉はお気になさる必要はないと思います。
おそらく十数年ぐらい前の、子どもの数が多く、中学入試が厳しかった時代のイメージだけでお話になっているのだと思います。
現在の中学入試の状況をまったくご存じない先生であると断言していいでしょう。

国本女子の事はぜんぜん知らないのですが、東京文化、京華女子については、学校の先生が思われているほど合格するのがむずかしい学校ではないと思います。
雑音を気にとめず、ひたすら学力向上のみをお考えになるのがいいと思います。

196 名前: 悩める母 投稿日: 2003/12/02(火) 13:04 [ YahooBB219038176049.bbtec.net ]
☆奈々穂先生☆
この時期、お忙しくお過ごしのことと存じます。
インフルエンザの方もちらほらいらっしゃるようですので
お体御大事にお過ごしくださいね。
早速スレッドを作っていただきまして、有り難うございます。
この時期やはり、やることとしては塾で出される宿題と過去問ですか?
考えていた東京女子学院の問題は大体出来そうなので、もう少しレベルをあげた
学校の問題(和洋九段等)に取り組ませているのですが、偏差値でははかれないそれぞれの
学校のくせみたいなものがありますよね。
時間が限られる中で、偏差値的に上の学校(届くなら受けさせたいと思っている)
の問題にばかり力を入れすぎて、肝心の押さえ校が虻蜂取らずにならないか
心配になりながら、過去問をとかせています。(何せ本番に弱い・・。)
こんなことやっていないで、押さえ校のほうの問題をひたすら解いたほうがいいのか?
(6年分ぐらいは1回やったのですが、実はプレッシャーの為
こっそり答えをみてやったりしていたこともあると・・・・。)
もう一度解きなおしだああああ・・・。と頭を抱えている始末です。
子供も、解けなくちゃだめだと言う切羽詰った気持ちなのでしょうね。(反省です。)
この時期やるべきこと・時間のかけ方に関して、ご助言いただけるとあり難いのですが。
奈々穂先生の生徒さんもいらっしゃるのに、恐縮ですが
お時間がありましたらよろしくお願いいたします。

197 名前: 春よ来い 投稿日: 2003/12/02(火) 15:42 [ fw1.tcn-catv.ne.jp ]
☆悩める母様☆
  お母様が、前向きなお気持ちになられて、良かったです。
 『過去問』の扱い、難しいですね。我が家は、子供が3人居りまして、現在
 3人目が、受験に向けて頑張っています。過去問のできに関しては、上二人が
 随分助けてくれました。「お姉ちゃんなんか、1回目は30点も取れなかったよ。」
 「そうそう、俺も。最初は皆そうだって。」などといってくれたので、末っ子も
 随分気持ちが、ラクになったようです。ここは、お母様が、2回目、3回目に
 前よりいい点が取れれば、「ほーら、力がついてきた証拠だね。」と、褒めて
 あげてください。家も、今その作戦を 実行中です。もう、今から、アレもコレも
 やらなくちゃ・・・などと焦ると、余計自信をなくしていまいそうなので、塾の
 復習と、過去問の解き直しをやっています。次善校の問題もやらせたいのですが、
 なかなか思うように時間が取れないのが悩みです。母も、体力的に限界かも・・・。
 体のほうも、気をつけなくてはね。お心遣いありがとうございます。

198 名前: 悩める母 投稿日: 2003/12/02(火) 18:28 [ YahooBB219038176049.bbtec.net ]
☆奈々穂先生☆ ☆春よ来い様☆
心強いお言葉に励まされて、少し元気を取り戻しました。
家の娘は、本当に算数は一行問題でも出来ない問題があったり
国語も、長文を読む力はないかなあ・・・。(国語の方が苦手。)
といった状態なので、「無理」と言われても仕方ないのですが。
それでも、何とか頑張って合格できる学校を探します。
幸運にも奈々穂先生が、偏差値的には低くても価値のある学校を
ご紹介くださるので、参考になります。
私立の学校の良さは、偏差値でははかれないところがありますよね。
前にも東京女子学院のレスで書いたのですが、
「偏差値の低い学校は、価値がない。低い学校に行くのは、なんやかんや
いって、結局のところいい学校(偏差値の高い)に入れないからだ。
それどこ?って言うような学校恥ずかしくて通いたくない。」
という意見の方って結構いらして、めげています。
そんなときは、奈々穂先生や春よ来い様のレスを読んで
元気をいただいて、もうひと頑張りですね。

199 名前: 投稿日: 2003/12/03(水) 09:11 [ YahooBB218133168091.bbtec.net ]
☆悩める母様☆
はじめまして、紫と申します。

悩める母様とお嬢様のことは、ずっと気に掛けて応援しておりました。
東京女子学院と東京文化を考えていらっしゃるのでしたら、
一足伸ばして、西東京市の武蔵野女子学院はいかがでしょうか?
(実は娘が在学中です。)
西武新宿線の田無駅、JR中央線の武蔵境・三鷹・吉祥寺が最寄駅です。

以前ななほ先生にスレッドを作っていただいたのですが、沈んでしまいました。
私は西武線沿線に在住なのですが、当初東京女子学院に好印象を持っていまして、
説明会等に参加させていただいたのですが、娘がピンとこなかったようです。
その後今まで近所であっても訪れることのなかった武蔵野女子学院に行ってみましたところ、
広大に敷地、緑豊かな環境を一目で気に入ってしまいました。
また、併設大学にも来年度から薬学部ができ、共学になり進路の幅が広がると思います。

もしまだ見学されていないようでしたら、一見の価値はありますよ。
おせっかいでしたら、ごめんなさいね。

200 名前: 夜更かし 投稿日: 2003/12/03(水) 10:51 [ YahooBB219018128142.bbtec.net ]
紫さま
便乗させていただきたいのですが・・・、先日学校説明会に伺いました。
正直冒頭の校長先生の公立批判、進学実績のお話あたりに少しひいてしま
ったのですが、その後の学校見学で、何人かの先生方や生徒さんたちとお
話させていただき、印象が好転いたしました。いちょう並木や教室の大き
な窓から見える緑が心地よく、食堂のランチも美味しかったです。ご自慢
のプールも見てみたかったです。敷地は充分広いと思いましたが、大学と
一緒と考えるとグラウンドが狭いような・・・。大学と共有ですよね。
クラブ活動など支障はないのでしょうか。とはいうものの、体育館を借り
て運動会を行う学校が多いなか、敷地で間に合うのですからうらやましい。
書道、絵画など賞をいただいた生徒さんの作品も素晴らしかったです。

201 名前: 悩める母 投稿日: 2003/12/03(水) 11:41 [ YahooBB219038176049.bbtec.net ]
☆紫様☆
「ずっと気に掛け、応援してくださっていた。」とお聞きして
本当に有難く、嬉しく思っております。
そっと後から後押ししてくださる皆様にこちらでめぐり合える
ことが出来たことに感謝いたしております。
勇気をだして、書き込んでよかった。
おせっかいだなんて、とんでもありません。
武蔵野女子学院は、候補にあがったのですが(千代田女学園も考えました。)
私どもの住まいが、横浜なので通学に2時間はたっぷりかかってしまいます。
それで、断念いたしました。
東京女子学院も、1時間半はかかるのでそこが心配なのです。
娘も、「自分には落ち着きすぎで合わない気がする。」と言っていて
「ウーン、これでいいかなあ?」と心の隅に引っかかっているところです。
母親の私は、教育内容その他この学校ならと思ったのですが
卒業生の方からのレスなどもあって、いまだに悩んでおります。
本当に、もっと近かったらと残念でなりません。
お嬢様、きっと楽しく学校生活を送られていらっしゃることと存じます。
武蔵野大学にもなり、薬学部も新設されて楽しみですね。
どうか素晴らしい学校生活を送ってください。
有り難うございました。

202 名前: 投稿日: 2003/12/03(水) 13:50 [ YahooBB218133168091.bbtec.net ]
☆夜更かし様☆
敷地の件ですが、大学と共有ですがうまくスケジュールが組んであるようで、
かち合ったことはないそうです。
体育の授業なども一クラスであのグラウンドを、広々使っているようです。
私も学校に行った折、幼稚園児がグラウンドでのびのび遊んでいるのを見かけますと、
ほのぼのとした気分になります。

お恥ずかしい話ですが、受験時に第一志望、第二志望ともにフラれ、意気消沈しての
入学式だったのですが(私のほうが)、松芝園グラウンドの土手の桜の見事さに、
「ああ、この学校でよかった」と心から思いました。

私でよろしければ、分かる範囲でお答えいたしますので、
よろしくお願いいたします。

203 名前: 投稿日: 2003/12/03(水) 13:57 [ YahooBB218133168091.bbtec.net ]
☆悩める母様☆
失礼いたしました、横浜在住なのですね。
老婆心ながら、一言いいでしょうか?
学校批判につながってしまうと不本意ですが、
小人数の学校(各学年一クラスのみ20人程度)ですと、
クラス替えもなく同じメンバー(20人程度)で3年間過ごすのは、
お友達関係にひびが入った時につらいと思うのですが、
できましたら小人数でも3クラス100人程度以上の学校をお勧めします。

お嬢様にとってベストな学校が見つかればいいですね。

204 名前: 夜更かし 投稿日: 2003/12/03(水) 14:26 [ YahooBB219018128142.bbtec.net ]
紫さま
一クラスで使うには大きすぎる位ですよね。幼稚園もありましたね。見学の折
生徒さんが保育科志望とおっしゃってました。早速のお返事ありがとうござい
ました。

205 名前: 投稿日: 2003/12/03(水) 16:58 [ 61.197.221.247 ]
東京女子学園と麹町学園女子の情報がいただきたいのですが、
昭和女子と和洋九段のどちらかに志望校を決めたいと思っていますが、
どちらも首都圏模試の偏差値では難しい状況です。 
東京女子学園、麹町学園も学園祭など伺っていませんので、情報がほしいのです。
宜しくお願いします。

206 名前: 悩める母 投稿日: 2003/12/03(水) 20:07 [ YahooBB219038176049.bbtec.net ]
☆紫様☆
ご親切なご助言有り難う存じます。
夕方ちょうど娘とその話をしていた矢先の
紫様よりのレスでした。(聞こえていたのかな?笑)
「一クラスだと、人間関係で苦労した時につらいよねえ・・・。
逃げ場がないし。でも、少人数のほうがいいのかなあ?」
なんて話していました。
現実のところ、第一志望に受かれば東京女子学院他
は受けないかもしれないのですが、どうしても私立には
通わせたいので、確実に合格をいただけそうな学校を探し
「納得して通わせたいと思える学校を」と考えたら
なかなかなかったと言うのが正直なところです。
同程度の偏差値で、100人くらい生徒さんがいらっしゃる
学校ご存じないでしょうか?
もし、何かご存知でしたらどんなことでもいいので
お教えいただけたらうれしいです。
いつも、有り難うございます。頑張りますね。

207 名前: 夜更かし 投稿日: 2003/12/04(木) 00:01 [ YahooBB219018128142.bbtec.net ]
こんばんわ。お役に立つかわかりませんが、四谷大塚の2004中学入試案内
(2000円)の680ページから690ページに私立女子校のクラス数、一
クラスの人数、授業形態、進度他・・掲載されています。一読されてはいかが
でしょう。

208 名前: Mの母 投稿日: 2003/12/04(木) 01:20 [ YahooBB219002222063.bbtec.net ]
悩める母様、はじめまして
小規模校で多クラスの学校をお探しとの事ですが、
<蓮>様がおしゃられている2校(東京女子学園、麹町学園女子)
もその中のひとつだと思います。
その他も学年の人数が少なくても多クラスの学校はけっこうありますよ。
日能研のホームページの学校情報Web(↓から)
http://www.nichinoken.co.jp/school/index.html
で学校を絞り込んで基礎情報を見ていただくと、
学年の人数・クラス数がわかると思います。。
ただし、人間関係がうまくいかなかった時に小規模校は
けっこう厳しい事があるかも知れないですね。
大規模校での個別でそちらの先生から
「大規模校は先生同士でも合わない人もいますが、
自分の居場所(?)は必ず見つけることが出来る。
人間関係に悩む事が多いお子さんはうちのような大規模校が絶対にお勧めです。」
と断言されてしまったので、うちも悩んでいます。
早くお嬢様にぴったりの志望校が決まるといいですね。

209 名前: 夜更かし 投稿日: 2003/12/04(木) 08:13 [ YahooBB219018128142.bbtec.net ]
Mの母様
日能研の情報見やすいですね。うちも活用させていただきます。

210 名前: ゆうな 投稿日: 2003/12/04(木) 08:32 [ ed74.ade2.point.ne.jp ]
こんにちは!
いつもとても参考になることばかりで、こちらでたくさん勉強させていただいています。

さて少人数の学校のお話ですが、私は6年間私立女子校で過ごしました。
その経験から言うと、やはり皆さんのおっしゃるように、せめて一学年100人以上はほしいところかと思いますね。
中学生の3年間はいちばん難しい世代かと思います。
そのなかできっと細かいトラブルもあるかと思います。(ないほうがいいに決まっていますが)
そうすると少人数の場合、かなり厳しいような気がいたします。
私は一学年200人いる学校でしたので、6年間を通して同じクラスにならなかった人もいました。
なにか小さなもめごとがあったにしても、たくさんいる生徒のなかで紛れていくということもありますものね。
人がたくさんいればそれだけいろんな考えの子供たちがいて、トラブルのときにもなにかといいのではないかと思います。
と言いながらも、我が家の娘も確実に合格できそうな学校を見つけなければと思っています。
第一志望は決まっているような感じなのですが、そこにご縁がなかったときにどうしたらいいのか・・・。
我が家も私立中学しか考えていないので、どうしてもどこかに入りたいと思っています。
一学年100人以上で確実に入れる学校というとかなり限られてきますね。
その中でも、文京学院女子はなかなかいい雰囲気だったように思いますが、どんなものでしょうか。
まだまだ知識が少ないので、これからもいろいろ勉強してみます。
いい学校がみつかるといいですね。お互いに頑張りましょうね。

211 名前: ななほ 投稿日: 2003/12/04(木) 10:44 [ p80-dna04usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
☆蓮さんへ☆

こんにちは、書き込みどうもありがとうございます^.^

東京女子学園と麹町学園女子ですが、麹町の方は先日までスレッドがあっ
たのですが、残念ながら書き込みがなく、沈んで消えてしまいました。
ですので、なるべく書き込みがあるように、二校合同のスレッドにさせて
いただきますね^.^

212 名前: ぴあ 投稿日: 2003/12/04(木) 15:43 [ HDOfa-01p6-198.ppp11.odn.ad.jp ]
神奈川の相模女子大中高等部について、スレッド作っていただけたらと思います。
来年受験予定で、情報がほしいのです。

213 名前: 投稿日: 2003/12/04(木) 15:49 [ 61.197.221.247 ]
ななほ様
さっそくスレッドにしていただきありがとうございます。
この掲示板でいろいろ拝見させていただき 同じ悩みを持つお母様方が沢山いらして
とても参考になります。
なんとか志望校選び 頑張ります。

214 名前: 悩める母 投稿日: 2003/12/04(木) 23:15 [ YahooBB219038176049.bbtec.net ]
☆夜更かし様☆ ☆Mの母様☆ ☆ゆうな様☆
早速教えていただき有り難うございます。
4年生のころから学校選びはしていたはずなのに
こんな時期になって、これほど悩むとは思ってもみませんでした。
知らない学校が多すぎ・・・・。説明会もほとんど終わりに近いのに。
「どうしても、私立に。」と思っても成績や過去問の相性、絶対合格
出来るところをと思うと、悩みに悩んでここ2、3日は何も手につかないで
考えるか、こちらの掲示板を何度も、何度も見ております。
親身になって、一緒に考えてくださるお母様方にめぐり合えて本当に
嬉しく思っております。
今、親のできることは「子供にあった学校を選ぶこと」しかないので
頑張ろうと思います。
今日は、文化女子大学付属杉並、東京文化を学校見学
させてもらってきました。
突然の訪問にも、とても丁寧に対応してくださいました。

215 名前: 悩める母 投稿日: 2003/12/05(金) 08:35 [ YahooBB219038176049.bbtec.net ]
☆奈々穂先生☆
いつもご助言いただき有難く思っております。
東京女子学院をと思っていましたが私は気に入っているのですが
どちらかと言えば「男の子と騒いでいる方が好き」というような
明るく、素直なのがとりえ(担任の先生曰く)のような子供です。
「この子がのびのびとした学生生活を送れるのか。」と冷静に考え
て見ると、合わないのではないかという気持ちはぬぐいきれませんでした。
 唐突ですが、千代田女学園は皆様ご存知でいらっしゃいますか?
何でもいいので教えて頂けますか?
3度ぐらい説明会に行きました。もし、千代田について良い、悪い両方の面
についてご意見をうかがえると幸いです。
奈々穂先生、東京女子学院を押さえにと思うようなレベルの子には
千代田は押さえになりますか?
よろしくお願いいたします。

216 名前: 投稿日: 2003/12/05(金) 12:56 [ 61.197.221.247 ]
悩める母 様
同じような悩みを抱えております。
先月 首都圏模試で千代田におじゃましました。
千代田は、中高一貫で現在中一が60名と少なくなってしまいましたが、
学校側の説明では、高校募集をせずにこのまま一貫教育をするとのお話でした。
とても良い印象でしたが、宗教の為 私どもは、選択からはずしております。
いろいろ自分なりに調べておりますが、子供の減少などにより 今まで高校募集をしていなかった学校も募集せざるおえない状況になる場合もあるようで、なかなか 先をよむことは、難しいですね。
私どもでは、やはり中高一貫のところに入学させたいと思っておりましたので、選択がかなり難しい状況です。 19歳になる長女の中学入試を行なったのは、7年前ですので、かなり状況が変わってしまっております。長女の学校も翌年から募集人員が減り始め高校進学時は、若干名だったところを60名募集と増えてしまいました。
ですので、先がわからず 出来るだけ入学人数の増えている学校を調べていますが、やはり現実は、娘の学力の選択になると、減っている学校が多いようです。
2ヶ月をきってしまいましたが、出来るだけ子供と一緒に行きたい学校の選択をしようと思っています。募集人員の減っている学校などは、1月も積極的に説明会を行なっているようですので お互い頑張りましょうね。

217 名前: 悩める母 投稿日: 2003/12/06(土) 22:52 [ YahooBB219038176049.bbtec.net ]
☆蓮様☆
こんばんは。頑張っていらっしゃるお母様と、お話できて
嬉しく思っております。
さすがに、12月にもなると「焦り」と「不安」でため息が
でてきますね。
成績と偏差値表と学校案内とにらめっこしながら、なんとか
合格できる併願の仕方に頭を悩ませている日々です・・・(*_*;)
簡単な問題もできなかったりすると、どこにも合格できないんじゃないか?
と不安になりますよね。
合格すれば、どこでもいいと言うわけではないので余計ですね。
まだ2ヶ月もあるんだから、頑張ろう!!と気持ちを奮い立たせています。
子供も、のん気そうに見えてもきっと「不安とストレス」で
一杯なんだ・・と思うので、焦らず落ち着いていてあげたい
と自分に言い聞かせています。
蓮様、本当に2月に笑っていられるといいですね。
寝不足にもなるので、どうかお体に気を付けて
励ましあいながら、頑張りましょうね。

218 名前: 悩める母 投稿日: 2003/12/06(土) 23:08 [ YahooBB219038176049.bbtec.net ]
☆奈々穂先生☆
いつもお励ましいただいたり、お教えいただき本当に有難く
思っております。
ところで、過去ログ倉庫にある学校には書き込みできないんですよね。
和洋九段のスレッドを復活させていただけませんか?
千代田女学園のスレッドも作っていただけると嬉しいです。
お忙しいところ、あれもこれもと申し訳ございませんが
よろしくお願い申し上げます。

219 名前: ふわふわうさぎ 投稿日: 2003/12/07(日) 23:02 [ p53135-adsau12honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
はじめまして。
共学志望の小5の娘の母です。
明治学院中学校のスレッドを希望しております。

220 名前: ななほ 投稿日: 2003/12/07(日) 23:26 [ p52-dna08usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
☆ぴあさんへ☆

こんばんは、書き込みどうもありがとうございます^.^
相模女子大のスレッド、さっそく作らせていただきますね。

☆悩める母さんへ☆

こんばんは、いつも書き込みありがとうございます^.^
千代田女学院は、東京女子学院よりも若干レベルが高いようですね。
東京女子学院に対してどれぐらい余裕があって押さえになるかにもよりますが、東京女子学院で80パーセントぐらいの合格可能性が出ているのであれば、千代田も押さえにできると思います。
和洋九段のスレッドはもうありますので、千代田のスレッド、さっそく作らせていただきますね。

☆ふわふわうさぎさんへ☆

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^
明治学院のスレッド、さっそく作らせていただきますね^.^

221 名前: さざなみ 投稿日: 2003/12/08(月) 00:11 [ 203.136.111.146[eAc1Aje202.tky.mesh.ad.jp] ]
☆悩める母様☆
初めまして。ご苦労なさっているご様子が書き込みから伝わってきて、
身につまされる思いがいたします。あいにく、千代田女学園の情報は
持ち合わせないのですが、世田谷区にある松蔭学園はご検討済みでしょうか?
中学校での生徒数が少ないことが問題点かとも思いますが、最寄り駅で見かける
生徒さん達の様子には好感が持てます。知り合いのお嬢さんが中学から入学して
現在、高校に在学中ですが、親子共々、満足していらっしゃるようです。
ご参考までに書き込みましたが、松蔭に限らず、お嬢さんに合った学校を
見つけられるといいですね。担任の先生のおっしゃることなど気になさらない
方がいいですよ。お体に気をつけて、どうぞ頑張ってください。

222 名前: 投稿日: 2003/12/08(月) 10:03 [ 61.197.221.247 ]
悩める母様
昨日 麹町学園に行ってきました。
この学校は、午後入試が3回ありますので、押さえ校にしては、どうでしょう。
学校の説明会では、 1回目に国語60点算数20点でダメでも 2回目に
国語50点算数40点でダメでも 1回目の国語60点と2回目の算数40点で
合格にするとのことでした。 いいとこ取りって先生がお話されていました。
家の娘もかなり緊張して真っ白になるタイプなので、早く押さえ校で安心させて
志望校合格させたいと思っています。

223 名前: 悩める母 投稿日: 2003/12/08(月) 22:19 [ YahooBB219038176049.bbtec.net ]
☆さざなみ様☆ ☆蓮様☆
ご親切にいろいろな学校を教えていただき、本当に
有難く存じます。
松蔭学園、麹町学園ともにこれから、よく調べてみたいと思います。
今まで、知らないでいて考えてもみなかった学校について
お教えいただいて、参考になります。
書き込みを読んで、応援してくださっていると思うと
頑張れます。
もう、どこもかしこも安全校にならないんじゃないだろうか?と
焦りまくる日々です。
 ところで、蓮様。麹町学園の印象はいかがでしたか?
今日、千代田女学園にいってみたのですが、先生方は一生懸命
生徒を伸ばしてやりたいと思っていらっしゃるご様子でしたが・・・
生徒達は、それに答えていないように感じました。見学のかたがいらっしゃる
のに足を投げ出して座っていたり、ドアを閉めようとして「まだ待ってください。」
とおっしゃっておられるのに、「いや、寒いんですけど。」と言いかえしたり・・。
ウーン?贅沢言っている場合ではないのですが、この時期まだ悩んでおります。
最悪押さえの学校でも、「本当にここで良かった。」と思える学校。
だいたい、家の娘に押さえの学校はあるのかしら?
正直言ってここまで、悩むことになろうとは・・・*.*;
あと2ヶ月きってしまいましたね。
蓮様、お互いに「よかったね。」と言えるといいですね。
どうか、お疲れの出ませんように。有り難うございました。

224 名前: ねろり 投稿日: 2003/12/08(月) 23:33 [ FLA1Abh224.kng.mesh.ad.jp ]
>>223 【悩める母様】
悩める母様
こんにちわ
すでに行かれていたら、ごめんなさい。
ななほ先生のリポートにもある戸板女子は行かれましたか?
個別相談でどの程度の点数でしたら入れていただけるのですか?
とお伺いしたら丁寧に答えてくださいました。
たぶんそれ以上につっこんで
苦手な分野などあれば試験範囲のことなども含めて御相談に
のって下さると思います。
先生もとても熱心でしたし、新玉川線用賀駅そばで神奈川からも通いにくくない
場所で周囲の環境も住宅地で静か。
英語に関しても生徒の要望には必ずこたえていきますよ。
とおっしゃっていました。
おっとりとした雰囲気ですし。
主要教科以外も時間を結構とってありました。。
入試前に添削指導や入試体験をしてくださる学校も
結構ありますし、おさがしのタイプの学校なら
直接聞いていけば道が開けるのではと思います。

225 名前: 悩める母 投稿日: 2003/12/09(火) 09:58 [ YahooBB219038176049.bbtec.net ]
☆さざなみ様☆ ☆ねろり様☆
松蔭中学、戸板女子についてお教えいただき有り難うございます。
戸板女子は、奈々穂先生も”お勧めの学校”ですとおっしゃっていらしたので
検討してみたいと思いました。
☆蓮様☆
麹町学園は、午後入試があって有難いですね。
☆奈々穂先生☆
さざなみ様の教えてくださった、松蔭中学は訪問なさったことは
ございませんか?
先生のお感じになられた、感想などお教えくださると有難いのですが。
よろしくお願い申し上げます。

226 名前: 投稿日: 2003/12/09(火) 15:21 [ 61.197.221.247 ]
悩める母 様
説明会は、日曜でしたので、生徒さんを拝見できませんでした。
ですが、いつでも連絡すれば学校を拝見できるようです。
家の子も 生徒さんを見たいと言っております。
内面的にまじめな子で スカートが短い学校は、イヤだと言っています。
決まりや先生から言われたことを守らないとこが大嫌いできちんとした学校がいいようです。
和洋九段の先生にも親を前に もっと厳しくしないのですか? などと言ってびっくりさせられました。
学園祭に男の子が沢山見えているのにイヤがったりっと志望校が決まらない時期がありましたが、
いろいろな学校に連れて行き、和洋九段と昭和がよいと言っています。
学力的に難しいところにいるので、押さえ校を探していますが、東京女子学園は、すっぱりイヤと言われました。
麹町学園の生徒を見てないので分かりませんが、私学に進まなくても 1校は、合格をさせてあげないと
子供にイヤな思いだけてなく 合格の喜びも。。と思っています。
麹町が午後入試があるので、1日の午後に合格すれば 2日 3日の受験にも意欲が出るのでは、
と考えています。

227 名前: ゆき 投稿日: 2003/12/10(水) 16:36 [ acykhm011245.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
来年の受験に清泉女学院を考えているのですが、みなさんからのご意見
をお聞きしたいので、何か情報がありましたら是非教えてください。

228 名前: 悩める母 投稿日: 2003/12/10(水) 19:42 [ YahooBB219038176049.bbtec.net ]
☆蓮様☆
いつも教えて頂き、有り難うございます。
お嬢様、しっかりなさっていらしゃいますね。
いつもの書き込みをみせていただいて、しっかりした
お母様が本当にきちんとお育てになったんだろうなあと思います。
和洋九段も昭和女子もぴったりですね。遠いかもしれませんが
私が今まで考えていた、東京女子学院(高田馬場乗換え、西武新宿線
武蔵関)も、学校の雰囲気はお嬢様にあっているように思いました。
落ち着いていて、躾のしっかりした学校(厳しすぎて、いまどき古風すぎという
意見も)のようです。2日が午前、午後入試ですので、押さえに受けることは
可能です。
残念ながら、元気なのだけがとりえのような我が娘は「静かで、落ち着きすぎて
合いそうにない。」と言うので受験するのをやめようと思っています。

229 名前: ななほ 投稿日: 2003/12/11(木) 23:08 [ p94-dna01usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
☆ゆきさんへ☆

こんにちは、書き込みどうもありがとうございます^.^

清泉女学院のスレッド、さっそく作らせていただきますね^.^

230 名前: かななん 投稿日: 2003/12/12(金) 19:20 [ YahooBB219010222050.bbtec.net ]
ななほさま
はじめまして。いつも楽しく読ませていただいています。昨年より共学になった市川学園に興味があります。よろしければスレッドを作ってください。お願いします。

231 名前: 悩める母 投稿日: 2003/12/15(月) 19:58 [ YahooBB219038176049.bbtec.net ]
☆さざなみ様☆ 
松蔭中学、学校見学に伺って生徒さん達も皆様「こんにちは」
とご挨拶してくださるし、礼法、華道、茶道の授業もあり
気に入って帰り、13日の説明会に娘も連れて伺ったのに
なんと、「17年度 男女共学化」という校長先生のお話に
「なんでええええ・・・・。昨日は、そんなお話なかったのに。」
がっくりして帰ってまいりました。本当に、残念です。
☆ねろり様☆
戸板中は、おっとりした良い学校でした。女子校らしく、綺麗で。
生徒さんたちも、楽しそうな様子でした。
何よりも、入試担当の伊藤先生がとても優しく「難関校ではありませんが
入学していただいた生徒さんは、戸板がお育ていたします。」
というご説明に、家の娘のような子にはぴったりの学校だと思いました。
(のんびり屋であまり欲が無く、まじめにやってはいるけれどなかなか
目に見えた成果が現れないタイプ)
自信をなくした娘に、「難しい問題はないのよ。よーく考えればきっとわ
かるような問題になっているから、落ち着いて受けに来てね。」
と優しく言葉をかけてくださいました。
お陰で、少し元気を取り戻したようです。奈々穂先生がおっしゃられているように
お勧めの学校です。
☆奈々穂先生☆
戸板は、少人数でお勧めの学校ですね。行ってみて納得いたしました。
勉強以外にも、他に夢を持って頑張る子も応援してくださるようでした。
たとえば、プロのテニス選手を目指している子に出会いました。
プロフィギュアスケーターの佐藤有香さん(名前が違っていたらごめんなさい)
も、戸板の卒業生だそうです。
戸板のスレッドも、作ってくださいませんか?お願いいたします。

232 名前: ななほ 投稿日: 2003/12/16(火) 12:06 [ p03-dna04usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
☆かななんさんへ☆

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^
市川学園は共学になって、話題になっているようですね。
さっそくスレッド作らせていただきますね^.^

☆悩める母さんへ☆

こんにちは、いつも書き込みありがとうございます^.^
戸板は、ことし一度スレッドを作ったのですが、残念ながら書き込みがなく、消えてしまいました。
こんどは書き込みがあるといいですね^.^

233 名前: 悩める母 投稿日: 2003/12/17(水) 09:52 [ YahooBB219038176049.bbtec.net ]
☆奈々穂先生☆
早速、スレッドを作っていただきまして有り難う
ございました。
書き込みがあるといいなあと思っております。
今年もあとわずかですね。励ましてくださった方々に、
1年間、元気で頑張ってこれたことに感謝しつつ
来年も幸せに過ごせますように。
受験生の皆様、焦らず健康に気を付けてお過ごしください。
我が家も、欲張らずに頑張りたいと思います。

234 名前: ねろり 投稿日: 2003/12/19(金) 21:51 [ FLA1Abn218.kng.mesh.ad.jp ]
>>231
悩める母様

戸板に行かれたのですね。
良い印象だったようで、よかったです。
明日の午後はイングリッシュスクールですし。。行かれますか?

生徒さんを見ていると、普通の小学生から背伸びしないで中学生になったような
印象がありますよね。無理が利かないタイプの子に合った学校なんだろうなあと
思います。横浜市内からなら無理なく通える場所ですし、良い選択になると
よいですね。

ポスターの生徒が後ろ姿なのは、「そっと背中を押してあげたいからなんです」と
おっしゃっていましたが。。きっとそのうち押さなくても前を向いて歩いているんだろうなあと
思いました。

いずれにしろ、お嬢様自信を持って臨めると良いですね。

235 名前: ころた 投稿日: 2003/12/21(日) 22:18 [ h219-110-049-084.catv01.itscom.jp ]
こんにちは。

数日前に、森村学園のスレッドがあったと思うのですが、消えてしまったのでしょうか。

236 名前: ナイト 投稿日: 2003/12/23(火) 14:03 [ sechttp502.sec.ppp.nifty.com[udcd1201d.sec.ppp.nifty.com] ]
初めまして。
突然ですが学習院女子中等科・高等科のスレッドはございますでしょうか?
無いようでしたら作っていただきたいのですが・・・・・・・
宜しくお願い致します。

237 名前: 春よ来い 投稿日: 2003/12/24(水) 00:16 [ tcn031117.tcn-catv.ne.jp ]
*ななほさま*
別のスレッドで、『湘南白百合』のスレッドを希望する書き込みがありました。
お急ぎだといけないので、とりあえずこちらに書き込みしておきます。よろしく
お願いします。

238 名前: ななほ 投稿日: 2003/12/24(水) 10:42 [ p87-dna01usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
☆ころたさんへ☆

こんにちは、書き込みどうもありがとうございます^.^
森村学園のスレッドは、この前まであったのですが、残念ながら書き込みがなく、消えてしまいました。
もしご希望でしたら再度お作りしますが、定期的に書き込みして保守なさることをお勧めします。

☆ナイトさんへ☆

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^
学習院女子のスレッドも以前会ったのですが、残念ながら数カ月書き込みがなく、消えてしまいました。
「過去ログ倉庫」というのをクリックしていただくと、ごらんいただけます。
新しいスレッド、さっそく作らせていただきますね^.^

☆春よ来いさんへ☆

こんにちは、いつも書き込みありがとうございます^.^
湘南白百合のスレッドのご希望、なぜか頌栄のスレッドに入ってしまったようですね(@@)
教えてくださってどうもありがとうございます^.^
さっそく作らせていただきますね^.^

239 名前: ころた 投稿日: 2003/12/25(木) 00:08 [ h219-110-049-084.catv01.itscom.jp ]
ななほ様

先日、初めてこちらの掲示板に来た時に森村のスレッドをみつけ、書き込もうかなー、と思っていたところ、翌日、本当に書き込もうと思ったら、タイミング悪く、消えた後だったようです。
森村スレッド、作っていただければ書き込みしたいのですが、今まで、書き込みが何もなかったということは、うーん、どうでしょう?はっきりしなくてすみません。

240 名前: ナイト 投稿日: 2003/12/25(木) 12:50 [ 220.209.183.142[udcd12868.sec.ppp.nifty.com] ]
>管理人様
どうも有り難うございました。

241 名前: ずず 投稿日: 2003/12/25(木) 20:17 [ ZB065092.ppp.dion.ne.jp ]
あんまり有名ではありませんが、三輪田学園のスレッドを作っていただけたら・・・
嬉しいです☆

242 名前: motimoti 投稿日: 2003/12/25(木) 22:08 [ 175.net219106202.t-com.ne.jp ]
ずず様>中学受験をされる方の中では有名ですよ。
すでにスレッドあります。いろいろな情報、暖かい声が沢山レスされていますので、ご覧になって見てくださいね。

243 名前: 千代田区母 投稿日: 2003/12/27(土) 01:19 [ cache-tkp-ab06.proxy.aol.com ]
ふたばの併願に晃華学園を考えています。晃華はとても気に入った学校ではありますが、いかんせん遠いのです。千代田区ということで私立中学校は正直たくさん在り、長い通学時間をかけるのは子供にとって無駄なことではないかとも思い悩んでいます。また、晃華学園の内情もよく知りません。ご存知の方がいらしたら教えていただけませんでしょうか?

244 名前: たしか.. 投稿日: 2003/12/27(土) 17:57 [ acykhm027069.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
晃華のスレッドがありますよ。
スレッド一覧をご覧になってください。
書き込みなされば、在校生保護者の方などからレスがあるかもしれません。

245 名前: 千代田区母 投稿日: 2003/12/28(日) 02:50 [ cache-tkp-ab06.proxy.aol.com ]
たしかさま、ありがとうございました。早速スレッドを見てみますね。

246 名前: カトリック憧れのママ 投稿日: 2003/12/28(日) 11:32 [ 61-27-36-144.home.ne.jp ]
聖ドミニコ学園の評判がお地味ですがよろしいと風の便りで知りました。
新スレッドを作っていただけたら幸いです。

248 名前: ピーターラビット 投稿日: 2004/01/04(日) 08:39 [ yanagi077.hinocatv.ne.jp ]
 明けましておめでとうございます。 いつもこちらの掲示板で 色々と参考にさせていただいています。
少し前に 紫さまの お嬢様が通われていらっしゃる 武蔵野女子学院に関心を持ちまして
11月の説明会にお伺いしました。 堅実で しっかりとした指導をされている印象でした。
以前こちらに スレッドがあったようですが どうすれば また書き込みができるのでしょうか?
初心者で わからないことが多く 教えていただければ幸いです。 ななほ様 よろしくお願いします。

249 名前: ピーターラビット 投稿日: 2004/01/04(日) 09:07 [ yanagi077.hinocatv.ne.jp ]
 ごめんなさい!!! うまくいかなくて 同じような書き込みをしてしまいました。
片方 削除するにはどうしたらよいのでしょうか・・・・・・・
 かさねがさね 申し訳ありません!!!!!

250 名前: ななほ 投稿日: 2004/01/04(日) 09:54 [ p50-dna03usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
みなさま、旧年中はたいへんお世話になりました。
ことしも、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

☆ころたさんへ☆

森村学園のスレッド、また作らさせていただきますね。
こんどは書き込みがあるといいですね^.^

☆カトリック憧れのママさんへ☆

聖ドミニコのスレッド、もうできているんですよ〜^.^
「スレッド一覧」というのをクリックなさってみてくださいね^.^
いま、下から3番目ですので、そろそろ消えそうです。
よろしかったら、ぜひなにか書き込まれてくださいね。
そうすれば上に上がって、3か月程度は消えなくなります。

☆ピーターラビットさんへ☆

武蔵野女子学院のスレッドは、残念ながら数カ月書き込みがなく、消えてしまいました。
また作らせていただきますね。
わたしも、できればいつか訪問したいと思っています。
それから、削除ご希望の方の番号を書いていただければ、こちらで削除させていただきます。

251 名前: ピーターラビット 投稿日: 2004/01/04(日) 11:27 [ yanagi077.hinocatv.ne.jp ]
ななほ様 さっそくありがとうございます。 247を削除していただければ幸いです。
せっかく 作っていただいたので書き込みさせていただきます。
 これからもよろしくお願いします。

252 名前: ころた 投稿日: 2004/01/04(日) 14:00 [ h219-110-049-084.catv01.itscom.jp ]
ななほ様

森村学園のスレッド再作成、ありがとうございました。
早速書き込みに行って参ります。

253 名前: ま〜たん 投稿日: 2004/01/19(月) 11:07 [ SKNfa-02p3-31.ppp11.odn.ad.jp ]
ななほ様
はじめまして。よろしくお願いします。
実は星野学園中学校に入学が決まった息子がおります。
第一志望校だったのでほっとしている今日この頃ですが、最近だんだんと心配な面が出てきました。
やはり元女子高なので、男子が圧倒的に少ないですよね。
今、在学している男子のみなさんはどんな日常を過ごしているんでしょうか?
また息子が入学した後、何か情報を提供できるかもしれません。

ぜひスレッドの作成をよろしくお願いします。

255 名前: ななほ 投稿日: 2004/01/19(月) 15:30 [ p1120-dng15chibmi.chiba.ocn.ne.jp ]
☆ま〜たんさんへ^.^☆

はじめまして、書き込みどうもありがうございます^.^
星野学園に入学がお決まりになったんですね、どうもおめでとうございます〜\(^O^)/

実は、星野学園のスレッドはもうあるんですよ。
この掲示板の「スレッド一覧」というところか、下記のURLをクリックしてくださいね。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/subject.cgi?CATEGORY=study&BBS=1080

情報のご提供、お待ちしています^.^

256 名前: ま〜たん 投稿日: 2004/01/19(月) 17:21 [ SKNfa-03p4-127.ppp11.odn.ad.jp ]
ななほ様
星野学園のスレッド、あったんですね。
よく探さなくてすいません。お手数おかけしました。

スレッドの中で、スクールバスのことが出ていましたが、説明会では「7時35分から8時02分までの間に8便」という説明を受けました。
以前よりバスの本数が増えたんでしょうか?

では星野スレッドに書き込みいたしま〜す!

257 名前: ダックワーズ 投稿日: 2004/01/19(月) 22:08 [ YahooBB219000045098.bbtec.net ]
ななほ様
はじめまして。(*^_^*)
今年娘が受験します。こういう情報を探しに探してやっとたどり着いたという感じです。
諦めずに探して良かった。我が家の第一志望の東洋英和女学院についての情報を教えて下さい。
どうにか受けられるかな〜という状態なので、要らぬ心配かもですが・・・。
我が家はごく普通の家庭なのですが、周りの方からは、お付き合いが大変だとか、
指定の英語塾にいれないとならないとかの噂を聞きました。
私が説明会や学園祭から受けた印象では、やはりレベルは高いかな?とは感じましたが、
どのような物なのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、どんな情報でも教えて下さい。
その他の受験校、十文字、和洋九段の掲示板を拝見し、とても安心しましたし、私も同じ様に
感じました。どうぞ、東洋英和についての情報をお願い申し上げます。<(_ _)>

258 名前: ななほ 投稿日: 2004/01/19(月) 22:46 [ p65-dna03usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
☆ダックワーズさんへ^.^☆

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^
実は、東洋英和のスレッドはもうあるんですよ。
ここの「スレッド一覧」か、下記のURLをクリックしてみてくださいね^.^
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/subject.cgi?CATEGORY=study&BBS=1080

東洋英和の保護者のかたも書き込んでくださっているので、ご質問をお書きいただければ、ご回答をいただけるかもしれません。
いろいろ情報が集まるといいですね^.^

259 名前: ダックワーズ 投稿日: 2004/01/21(水) 00:01 [ YahooBB219000045098.bbtec.net ]
>>258 【早々にありがとうございます。】
ななほ様。書き込み後に何で英和がないのか不思議に思い・・・は〜い、ちゃんとありました。
それもとても為になる事ばかりで、願書の志望理由を書く前に見れてたら、もう少しましに
かけたかも・・・なんて思ったりしました。
母の会の事も情報があり、私でも頑張れば・・・という少し希望と勇気がでてきました。
これから、基本的な事でも不安な事は書き込ませて頂こうと思います。
また、ななほさんの学校情報は11月頃よりかなり訪れ、印刷もさせて頂いていました。
掲示板に気がつかず、昨日見つけたのも他からの検索で見つけ、「あのななほ先生の・・・」
本当にすばらしい情報源で本当に感謝です。あと10日、応援頑張ります。

260 名前: 悩める 投稿日: 2004/02/03(火) 08:44 [ YahooBB219038176049.bbtec.net ]
☆奈々穂先生☆ 
☆純心純子様、さざなみ様、Mの母様、ねろり様、春よ来い様、紫様
 ゆうな様、夜更かし様、蓮様☆
 〜これまで支えてくださった皆様に感謝をこめて・・・・〜
いろいろと、ご心配とご配慮をいただき本当に有り難うございました。
おかげさまで1日に合格をいただくことが出来ました。
2日のチャレンジ校はだめでしたが、今日一日ゆっくり休んで
4日最後にもうひとふんばりしてまいります。
辛い時、苦しい時におささえくださった皆様に本当に感謝いたしております。
蓮様とお嬢様に桜が満開になったことを信じて、祈っております。
これからまだ頑張る皆様、どうか気持ちを切り替えゆっくり寝て
持てる力がすべて出してこれますように、応援して祈っております。
お母様もお子様もお疲れかと思います。
応援して、祈ることしか出来ませんがどうぞ最後まで気力で乗り切ってください。
どうか、どうか皆に桜が咲きますように・・・・・。

261 名前: 悩める母 投稿日: 2004/02/03(火) 08:49 [ YahooBB219038176049.bbtec.net ]
 》260 のHNが”悩める”になってしまいました。
”悩める母”です。申し訳ありません。

262 名前: 夜更かし 投稿日: 2004/02/03(火) 13:35 [ YahooBB219018128233.bbtec.net ]
悩める母様
お嬢様の性格を考えて6年間をのびのび過ごさせたいと考えた末の学校選択のご様子、私にとってもとても勉強になりました。まだ受験の途中のようですが、1日校の合格おめでとうございます。

263 名前: 春よ来い 投稿日: 2004/02/03(火) 15:49 [ tcn031117.tcn-catv.ne.jp ]
悩める母さま
  お嬢さんの合格、おめでとうございます。私も嬉しいです!!!
 家も、もう少ししたら、ご報告できるか・・・と思います。
 4日、思う存分力を出し切れるように、祈っています。

264 名前: ななほ 投稿日: 2004/02/03(火) 20:32 [ p90-dna01usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
☆悩める母さんへ^.^☆

お嬢さん、1日校に合格なさったんですね、どうもおめでとうございます〜\(^O^)/

4日にも試験が残ってらっしゃるんですね、実力を出し切れるよう、お祈りし
ています^.^

265 名前: 娘の母親 投稿日: 2004/02/04(水) 08:41 [ eatkyo339210.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ななほ様
中学受験が終わった,娘の母親ともうします。
スレッドをつくってもらいたいため,書きこみをさせてもらいました。
≪ななほさんへの相談≫
です。今年の結果や,どこの中学校に行くか,などの事を,
ななほ。さんに相談できたら,すごく心強いと思います。
ごめいわうかもしれませんが,作って下さったら幸いです。

266 名前: ななほ 投稿日: 2004/02/04(水) 11:56 [ p10-dna03usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
☆娘の母親さんへ☆

こんにちは、書き込みどうもありがとうございます^.^
中学受験をおえられたのですね、どうもおめでとうございます^.^

わたしへの相談スレッドをとのご希望ですが、申し訳ありません、わたしの
能力、知識、時間などにかんがみて、相談専門スレッドというのは無理だと
思います・・・m(_ _)m

また、この掲示板には、受験を終えられたお母さまがたも大勢来てくださっ
てらっしゃるので、いろいろなご意見をいただく機会を逃さないためにも、
わたしとの一対一の問答は、なるべくないほうがいいとも考えています。
ですので、わたしに対するご質問でも、ほかのかたが答えてくださっている
場合は、なるべくお任せして、口を出さないようにしています。

この種の掲示板で、管理人があまりに出しゃばって発言しまくるところは、
たいてい寂れていくようでもありますので・・・(^^;;

そんなわけでご希望にそえそうにありません。申し訳ございませんm(_ _)m

267 名前: 娘の母親 投稿日: 2004/02/04(水) 20:27 [ eatkyo339210.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
わかりました。ご返事ありがとうございます。
何個所も打ち間違えてすみません。まだなれないもので・・・
ありがとうございました。

268 名前: 清○の母 投稿日: 2004/02/04(水) 20:52 [ eatkyo03089.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ななほさま

まだ受験も未定なのですが、聖心に興味があります。スレッドを立てて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

269 名前: ななほ 投稿日: 2004/02/05(木) 11:17 [ p62-dna01usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
☆清○の母さんへ^.^☆

こんにちは、書き込みどうもありがとうございます^.^

聖心女子学院のスレッドは、もう存在しています^.^
ウィンドウズでしたら「コントロール」キーとFのキーを同時に、
マッキントッシュでしたら「コマンド」キー(りんごのマーク)とFのキーを同時に
押してごらんになってください。

すると、検索画面が現れますので、そこに「聖心」と打ち込んで検索していただくと、
見つけていただくことができると思います。

270 名前: 投稿日: 2004/02/06(金) 01:31 [ p6e99af.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
悩める母様
お嬢様の合格おめでとうございます。

271 名前: 投稿日: 2004/02/06(金) 01:34 [ p6e99af.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
悩める母様
お疲れ様でした。
おかげさまで娘も第一志望校の合格を1日にいただくことが出来ました。
これから新たなスタートとなりますが、沿道で旗を振って応援していきたいと思います。
(とりあえず、朝のお弁当作りですね。)

272 名前: Mの母 投稿日: 2004/02/06(金) 02:23 [ YahooBB219002222065.bbtec.net ]
悩める母様
合格なさったのですね、おめでとうございます。
本当に良かったですね! (^^)/~~~
お嬢様も新しい生活の期待に胸躍らせていることでしょうね。

その他の合格なさった方々もおめでとうございます。
まだ、終わっておられない方々にもいい結果が届きますように・・・。
同じ受験生を持つ母のひとりとして、お祈りしております。

我が家もいよいよ新6年生です。
泣いても笑っても後一年、悔いのないように頑張りたいと思います。
(頑張なければならないのは娘なのですが・・・)

273 名前: 悩める母 投稿日: 2004/02/06(金) 08:16 [ YahooBB219038176049.bbtec.net ]
☆蓮様☆
お嬢様の合格心よりお祝い申し上げます。おめでとうございます。
よかったですねえ。
いろいろとお世話になりました。くじけそうになった時、一緒に
考え支えていただいて本当に有り難うございました。
私にとって心温まる良い受験をすることが出来た喜びで一杯です。
4月からのお嬢様の新しい旅立ちに、乾杯!!
ところで、娘はWに進学いたします。もしかしたら同級生になれたのでしょうか?
(もしそうだったらうれしいのですが・・・)
☆Mの母様☆
ご心配おかけしました。有り難うございました。
いよいよ新6年生ですね。
長いようで短い1年になると思います。どうか、良い受験になりますように。
今度は、応援させていただく番ですね。
頑張ってくださいね。
☆奈々穂先生☆
奈々穂先生の温かいお人柄と、誠実で実直な姿勢に
素晴らしいスレッドがたち、本当に有難く思っております。
お世話になりました。心より御礼申し上げます。
お忙しいことと存じますが、くれぐれもお体に気を付けて
ご活躍ください。

274 名前: ゆうな 投稿日: 2004/02/06(金) 09:41 [ ee254.ade2.point.ne.jp ]
悩める母様、合格おめでとうございます!
蓮様、合格おめでとうございます!
すぐにお祝いとと思っておりましたのに遅くなってごめんなさい。
本当によかったですね!
とても嬉しく拝見していました!
我がことのように大喜びです!
我が家はいよいよ来年です・・・どうなることやら不安でいっぱいです。
みなさんに続いていけたら良いのですが・・・

悩める母様、Wですか〜!?うらやましいです!(*^_^*)
またいろいろお話をお聞かせくださいネ!

275 名前: 悩める母 投稿日: 2004/02/06(金) 11:47 [ YahooBB219038176049.bbtec.net ]
☆ゆうな様☆
いろいろ教えて頂き、お世話になりました。
有り難うございました。
悩み、考え、迷ったけれども、皆様のお陰で満足行く学校選びが出来ました。
本当に感謝いたしております。
ねろり様、お嬢様、いよいよ6年生ですね。今度は、何かお力になることができたら
と思っております。
学校の様子など、ご報告いたしますね。
どうか納得し、満足いく受験が出来ますように、応援いたしております。
頑張ってくださいね。

276 名前: 投稿日: 2004/02/08(日) 20:07 [ p6e889f.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
ゆうな様
ありがとうございます。
お子様と納得できる学校の選択を頑張ってくださいね。

悩める母様
同級生ですね。これからも宜しくお願いします。
なぜか、受験前より勉強をしています。 
本人は、入学してから追いついていけるか心配のようです。

277 名前: 悩める母 投稿日: 2004/02/08(日) 22:14 [ YahooBB219038176049.bbtec.net ]
☆蓮様☆
同級生になれたこと、本当にうれしく思います。
家の娘も、「お友達はできるかなあ?」など新しい旅立ちに
不安が一杯の様子です。
どうかこれからも、よろしくお願い申し上げます。

278 名前: ゆうな 投稿日: 2004/02/08(日) 23:54 [ ee254.ade2.point.ne.jp ]
悩める母様、 蓮様、
お嬢さまが同級生になられたんですねー!
私もとても嬉しくなりました。
こちらでこうして出会えたことも、なにかのご縁ではないかと思います。
よかったですね!
心強いですものね(*^_^*)
我が家の娘も下級生に〜などと言いたいものです・・・
現実はまだまだきびしい^^;

これからも先輩方のご助言を頂戴したいので、いろいろお教えくださいね!

279 名前: 投稿日: 2004/02/10(火) 19:27 [ pd3f90e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
初めまして。
来年受験を控えている竹です。

私は帝京大中学校を候補にあげているのですが、
資料があまり無いので、スレッドを立てていただいて
皆様にいろいろと教えていただきたいと思っています。


ななほさんよろしくお願いします。

280 名前: ななほ 投稿日: 2004/02/10(火) 20:46 [ p32-dna01usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
☆竹さんへ☆

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます。

帝京大中学は、わたしのところからはちょっと遠すぎて、情報をご提供でき
ないです。ごめんなさい。

スレッド、さっそく作らせていただきますね^.^

281 名前: 投稿日: 2004/02/11(水) 11:07 [ p6e3501.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>ななほさん

ありがとうございます。
早速見させていただきました。

282 名前: なるぱぱ 投稿日: 2004/02/14(土) 23:18 [ cache-mtc-al05.proxy.aol.com ]
ななほ様
こんにちは
東京家政大付属中学校ってどんなですか
不躾ですみません。
お教え下さい。
では。

283 名前: グッピー 投稿日: 2004/02/15(日) 06:20 [ t228224.ap.plala.or.jp ]
なるぱぱさま、横からですが
東京家政大付属中学校は過去ログ倉庫に
ありましたよ。
上の学校名一覧の下にある「過去ログ倉庫」をクリックすると
見つかると思います。

284 名前: 投稿日: 2004/02/18(水) 17:49 [ YahooBB219002124023.bbtec.net ]
はじめまして。
近くに桜丘というとても瀟洒な学校があるのですが、その情報を知りたくて。
スレッドをお願いします。

285 名前: ななほ 投稿日: 2004/02/19(木) 10:47 [ p70-dna01usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
☆なるぱぱさん、櫻さんへ^.^☆

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^

東京家政大附属と桜丘は、スレッドがあったのですが、数カ月書き込みが
なかったため、過去ログ倉庫行きとなってしまいました(/_;)

さっそく新スレッド作らせていただきますね。
こんどはたくさん書き込みがあるといいですね^.^

286 名前: 亜希子 投稿日: 2004/02/21(土) 19:45 [ U014229.ppp.dion.ne.jp ]
成蹊高等学校と中央大学杉並について知りたいのですが…

287 名前: ねろり 投稿日: 2004/02/23(月) 16:05 [ FLA1Aao250.kng.mesh.ad.jp ]
>>275 【おめでとうございます】
もう2月も終わりで、お祝を申し上げるのがすっかり
遅くなってしまって。。ごめんなさい。
★合格おめでとうございます★

私の周りでもみなさん、いろいろあって
決まったようで、やっぱりドラマチックでした。

うちはこれから5年生なのであと2年なんです〜〜。
今年も今迄見学にいっていない学校をいくつか
見学に行った学校からいくつか。
又、お伺いしようと思います。

こちらのHPもまたいっぱい利用させていただくと
思いますので、ななほ先生、みなさま
これからもよろしくお願いします。

288 名前: ななほ 投稿日: 2004/02/24(火) 11:19 [ p109-dna01usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>286
☆亜希子さんへ^.^☆

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^
成蹊高と中大杉並高のスレッドをご希望とのことですが、あいにく、この掲示板は中学受験
中心で、高校受験についての話題はあまり期待できないのです、ごめんなさい。

ただ、高校受験用のスレッドがありますので、もしよろしかったら、ぜひそちらに書き込ま
れてくださいね^.^

『高校受験』スレッド
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/1080/1057649636/l100

289 名前: りな 投稿日: 2004/02/27(金) 11:06 [ p7137-ipad74marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
こんにちは。
共立女子第二中学校のスレッドをおねがいします。
いろいろお話をききたいと思っています。
よろしくおねがいします。

290 名前: ななほ 投稿日: 2004/02/28(土) 09:54 [ p112-dna01usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
☆りなさんへ^.^☆

こんにちは、書き込みどうもありがとうございます^.^
共立女子第二のスレッド、さっそく立てさせていただきますね^.^

291 名前: 無知母 投稿日: 2004/03/02(火) 20:39 [ granhillstokyolan1.em-net.jp ]
暁星学園のスレッドがたっていますが九段が共学になるのですか?
それとも木更津の暁星国際のことなのですか?

292 名前: ななほ 投稿日: 2004/03/02(火) 21:32 [ p126-dna04usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
☆無知母さんへ^.^☆

こんばんは、書き込みどうもありがとうございます^.^

暁星学園は、九段の男子校の暁星です^.^
ざんねんながら需要がないようで、沈んで消えてしまいしたが、以前は
立教池袋や立教新座などの男子校のスレッドもありました。

293 名前: ソラリス 投稿日: 2004/03/17(水) 21:40 [ YahooBB218141002073.bbtec.net ]
ななほ様

初めまして。我が家には4月から藤嶺学園藤沢中学校に進学予定の息子がいます。
1年3ヶ月の短い受験生活でしたが、第一志望校に合格し本当によかったと
思っております。今現在は、のんびりと中学の宿題等をやっておりますが、卒業式後
皆さん春期講習などにかようのでしょうか? その他いろいろと情報交換をしたいと
思います。
藤嶺学園藤沢中学校のスレッドを作っていただきたく、よろしくお願いいたします。

294 名前: ななほ 投稿日: 2004/03/20(土) 12:26 [ p15-dna06usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
☆ソラリスさんへ^.^☆

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^
お坊っちゃん、藤嶺学園藤沢に合格なさったんですね、どうもおめでとうございます。
スレッド、さっそく作らせていただきますね。

295 名前: ソラリス 投稿日: 2004/03/20(土) 18:21 [ YahooBB218141002073.bbtec.net ]
ななほ様
新スレッドを設けていただきましてありがとうございました。
こちらの掲示板は、どちらかというと女子校主体かな...とも思いましたが、
思い切って、要望を出させていただきました。多くの方々に書き込みして
いただけたらと思っております。

296 名前: 夢にむけて 投稿日: 2004/03/21(日) 00:45 [ t054222.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
茗荷谷にある東邦中学校のことが知りたいのですが、スレッドを設けていただけませんか。
ピアノが大好きな娘は、音楽の学校に行きたいようです。
桐朋は少し遠いので、東邦は・・・と思うのですが、どなたか情報をおしえてください。
他にも音楽の学校ってあるのでしょうか。

298 名前: ななほ 投稿日: 2004/03/26(金) 00:17 [ p124-dna01usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
☆夢にむけてさんへ^.^☆

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^
東邦中学校のスレッド、さっそく作らせていただきますね。

299 名前: くみママ 投稿日: 2004/04/01(木) 22:05 [ st1u061066.ocv.ne.jp ]
ななほ様

成城学園のスレッドを作っていただけませんでしょうか。
志望校として考えていますが、なかなか情報がありません。
よろしくお願いいたします。

300 名前: ななほ 投稿日: 2004/04/05(月) 13:29 [ p56-dna08usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
☆くみママさんへ^.^☆

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^
成城学園のスレッドは、以前あったのですが、残念ながら書き込みがあまり
なくて消えてしまいました。
こんどは書き込みがあるといいですね、さっそく作らせていただきます^.^

301 名前: RURU 投稿日: 2004/04/07(水) 18:34 [ dn236.ade.point.ne.jp ]
淑徳中学・高校のスレッドを作ってほしいデス・・・。
出来たら、小学校のも。

302 名前: ななほ 投稿日: 2004/04/13(火) 23:27 [ p43-dna01usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
☆RURUさんへ^.^☆

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^

小学校もいっしょのスレッドを作らせていただきますね^.^

303 名前: momoママ 投稿日: 2004/04/27(火) 11:10 [ actkyo078092.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
神奈川学園と、横浜英和のスレッドを作っていただけないでしょうか?
神奈川の学校のせいか、あまり情報がありません。
よろしくお願いします。

304 名前: ラビット 投稿日: 2004/04/28(水) 10:04 [ EATcf-313p168.ppp15.odn.ne.jp ]
ななほ様

以前はあったのですが、書き込みが無いために削除されたかと・・・
また、玉川聖学院のスレッドを作成して頂けませんか?
こちらの掲示板は誹謗・中傷がないので好感が持てます。

305 名前: ななほ 投稿日: 2004/05/02(日) 10:35 [ p70-dna01usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
☆momoママさんへ^.^☆

こんにちは、書き込みありがとうございます^.^
神奈川学園と横浜英和、合同スレッドで作らせていただきますね。

306 名前: ななほ 投稿日: 2004/05/02(日) 10:39 [ p70-dna01usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
☆ラビットさんへ^.^☆

こんにちは、書き込みありがとうございます^.^
玉川聖学院のスレッド、残念ながら書き込みがなくて過去ログ倉庫送りに
なってしまいました(/_;)
こんどは書き込みがあるといいですね。

307 名前: はっぴー 投稿日: 2004/05/05(水) 22:52 [ usen-221x116x48x69.ap-US01.usen.ad.jp ]
こんにちは 娘は5年生になりますがまだ気に入った学校が2校しかありません。選択肢を広げたく神奈川大付属のスレッドをお願いしたいと思います。
共学志望ですが他にななほ先生お勧めの学校はありますでしょうか。娘はわりとのんびりのマイペース派で自由な校風の学校を望んでいます。

308 名前: momoママ 投稿日: 2004/05/06(木) 10:37 [ actkyo136170.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ななほ 様

早速 神奈川学園と横浜英和のスレッド作っていただいてありがとうございます。
こちらの掲示板はいろんな情報が得られて助かってます。ななほ様の所から遠いところ
の学校の情報の(神奈川方面の)このような掲示板があれば教えてください。

309 名前: ななほ 投稿日: 2004/05/17(月) 01:09 [ p22-dna01usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
☆はっぴーさんへ^.^☆

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^
遅くなりましたが、神奈川大付属のスレッド、作らせていただきますね。
わたしは、神奈川方面の学校のことはぜんぜんわからないので、お勧めの学校は
わかりません、ごめんなさい(/_;)

☆momoママさんへ^.^☆

神奈川方面の掲示板ですか、うーん、わたしはあまりほかの掲示板を見ないので
よくわかりません、ごめんなさい(/_;)
神奈川学園と横浜英和のスレッド、たくさん書き込みがあるといいですね^.^

310 名前: 森香 投稿日: 2004/05/24(月) 18:36 [ dn239.ade.point.ne.jp ]
あの、図書館からの書き込みなのですが。

受験生の子供をもつ母親の会話掲示板があると嬉しいです。

お願いしますね。

311 名前: 春よ来い 投稿日: 2004/05/24(月) 22:02 [ tcn031117.tcn-catv.ne.jp ]
>森香さま
『中学受験について語ってください』というスレッドがあります。現在受験生を
抱えるお母様同士の、情報交換や、今年受験を終えた受験生やそのお母様のからの
体験談なども読むことができます。一度、覗いて見てくださいね。

312 名前: 森香 投稿日: 2004/05/29(土) 18:28 [ cc83.ade.point.ne.jp ]
ありがとうございます。

313 名前: かえで 投稿日: 2004/05/31(月) 14:12 [ 61-26-96-76.home.ne.jp ]
ななほ様

実際に通われている方からのお話しはなかなかきけないもので、いつもこちらの掲示板には助けられています。
現在5年生の娘を持つ母親です。
娘は共学の大学付属校を希望しており色々と情報を集めさせていただいています。
慶応の中等部、また慶応藤沢のスレッドはございませんでしょうか?
女子で通われている方は少ないので大変感心が有ります。

314 名前: momoママ 投稿日: 2004/06/01(火) 10:18 [ actkyo134139.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
神奈川学園と横浜英和のスレッド作っていただきありがとうございました。
要望ばかりで申し訳ないのですが、日本大学中学校のスレッドを作っていただけないでしょうか?
以前あったようなのですが、ぜひもう一度お願いします。

315 名前: ありん子 投稿日: 2004/06/02(水) 11:07 [ t116085.ap.plala.or.jp ]
聖ヨゼフ学園のことについて、いろいろ知りたいのですが・・・。
聖ヨゼフ学園のスレッドを作って頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。

316 名前: ななほ 投稿日: 2004/06/04(金) 11:17 [ p104-dna04usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
☆かえでさんへ^.^☆

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^
いつもこの掲示板を利用してくださってらっしゃるのですね、ありがとうございます。
慶応中等部、湘南藤沢のスレッド、普通部とあわせて、合同で作らせていただきますね^.^

317 名前: ななほ 投稿日: 2004/06/05(土) 23:18 [ p122-dna03usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
☆momoママさんへ^.^☆

こんにちは、いつも書き込みありがとうございます^.^
日本大学中学校のスレッド、また立てさせていただきますね。
こんどはたくさん書き込みがあるといいですね^.^

318 名前: momoママ 投稿日: 2004/06/07(月) 10:11 [ actkyo087226.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ななほ様
日大中学のスレッド、早速ありがとうございました。
6年生になってからの駆け込み受験で、個別の塾に行っているのですが、
他校の見学会では、大手塾からの情報で見学にいらしている方が多いようで
ネットと本などで自分で自分で調べている私としては少し心配です。
個別の塾の先生には情報は入り次第お知らせします。といわれていますが、今のところ
受験校についてはいっさいお話がありません。今月末には面談があるので、それを待っていれば
いいのでしょうが...
ちょっと愚痴っぽくなってしまいすみません。とにかくこちらの掲示板、とても参考にさせていただいてます。
長くなってごめんなさい。

319 名前: ななほ 投稿日: 2004/06/10(木) 23:21 [ p34-dna04usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
☆ありん子さんへ^.^☆

こんにちは、書き込みどうもありがとうございます^.^
聖ヨゼフのスレッド、以前もあったのですが、あまり書き込みがなく、沈んでしまいました。
こんどはたくさん書き込みがあるといいですね^.^

☆momoママさんへ^.^☆

お子さんが通ってらっしゃる個別の塾は、個人で経営しているところでしょうか、それともあちこちに教室のある、
個別指導型の塾でしょうか・・・?
個人で経営しているところですと、先生の方から積極的に収集しない限り、
情報がむこうからやってくることはあまりないと思います。
ですので、催促なさったほうがいいかもしれませんね。

320 名前: ありん子 投稿日: 2004/06/11(金) 08:38 [ v235241.ap.plala.or.jp ]
ななほ様☆、新スレッドを作って頂き、ありがとうございます。
私どもの通っている塾でも、あまり聖ヨゼフに関する情報が無く、どんなものか
と考えあぐねておりました。白百合学園と姉妹校だということは聞いていたので
すが・・・。

321 名前: momoママ 投稿日: 2004/06/11(金) 09:43 [ actkyo134158.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ななほ様
全国にあるような個別指導型の塾に通ってます。
いろいろ情報をいただけると言ってましたが、どうなのでしょう?
大手塾の夏期講習など受けた方がいいのでしょうか?
でも、個別の塾しか経験の無い駆け込み受験の娘には、戸惑いのほうが大きいような気もしますし・・・
5月いっぱいで塾の室長が配置転換で変わりました。
今度の方に期待することにしましょうか・・・。

322 名前: 中1生保護者 投稿日: 2004/06/12(土) 10:39 [ ZG075183.ppp.dion.ne.jp ]
>>1
私も入会したいのですが・・・。

323 名前: 中1生保護者 投稿日: 2004/06/12(土) 10:47 [ ZG075183.ppp.dion.ne.jp ]
>>1
女子聖学院の掲示板に参加したいのですが・・。
ここにアクセスでいいのでしょうか?

324 名前: りん 投稿日: 2004/06/22(火) 16:48 [ YahooBB218135158044.bbtec.net ]
  ななほ様
川村中学について知りたいです。
給食ありということで私も娘もけっこう気にいっているのですが
幼稚園も小学校があるので中学から入るってどうなんでしょうか?
あと学費のことなど、今実際に通っている方やご存知の方にいろいろ
ご意見伺いたいので宜しくお願いします。

325 名前: あきこママ 投稿日: 2004/06/25(金) 18:05 [ mt2u102167.ocv.ne.jp ]
ななほ様
最近横浜女学院が人気になってると聞いています。
そこのHpをみても情報が少なくてこの場を借りていろいろ知りたいと
思います。横浜女学院のスレッドを作って頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。

326 名前: ふゆふゆ 投稿日: 2004/06/25(金) 21:47 [ YahooBB218176216085.bbtec.net ]
目白学園の校長先生が 今年2年目で、学校改革をされてるとの事
せつめいかいでは 好印象でしたが 在校生の声が聞きたいです

327 名前: ひーたん 投稿日: 2004/06/26(土) 15:38 [ eaoska243237.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
はじめまして。大妻多摩中学校のスレッドをお願いできますでしょうか。
よろしくお願い致します。

328 名前: ななほ 投稿日: 2004/06/27(日) 19:21 [ p46-dna03usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
☆りんさんへ^.^☆

こんにちは、書き込みどうもありがとうございます^.^
川村学園のスレッドは、もうできているんですよ〜^.^
「スレッド一覧」をクリックして探してみてくださいね。

329 名前: ななほ 投稿日: 2004/06/27(日) 19:25 [ p46-dna03usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
☆あきこママさんへ^.^☆

こんにちは、書き込みどうもありがとうございます^.^
横浜女学院のスレッド、さっそく作らせていただきますね^.^

330 名前: りん 投稿日: 2004/06/27(日) 20:54 [ YahooBB218135158044.bbtec.net ]
  ななほ様

川村学園のスレッド、さっそくチェックさせていただきました。
「スレッド一覧」は見ていたつもりだったのですが、気がつかず。。
すみません。色々参考にさせていただきます。
ありがとうございました!

331 名前: 山百合 投稿日: 2004/06/28(月) 23:54 [ f1m01-0006.din.or.jp ]
ななほさま、神奈川にあります函嶺白百合学園のスレッドを立てていただけませんか
、書き込みたいと思いましたら過去ログ倉庫に入ってしまっていました。
神奈川のあまり知られていない学校ですから書き込みが少ないかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

332 名前: ななほ 投稿日: 2004/06/30(水) 23:13 [ p47-dna07usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
☆ふゆふゆさんへ^.^☆

こんにちは、書き込みどうもありがとうございます^.^
目白学園のスレッドはいままで2回立てたのですが、2回とも過去ログ倉庫行きとなってしまいました(/_;)
こんどはいっぱい書き込みがあるといいですね。

333 名前: 小6haha 投稿日: 2004/07/01(木) 13:39 [ c118249.net21845.cablenet.ne.jp ]
文京学院に行って子供がとても気にいった様子です。
過去ログも拝見したのですが、どんな様子がもっと知りたいのです。
偏差値が高くないこともありますが、先を見据えた勉強主体ではなく
楽しく充実した6年間を送れる、そのときそのときを大事にした日々が
送れるような学校を探すべく説明会へと足を運んでいますが、
なかなか「ここ」というところにめぐり合えません。
どうぞよろしくお願い致します。

334 名前: LOVEワン 投稿日: 2004/07/02(金) 14:27 [ YahooBB218135102066.bbtec.net ]
現在、併願校として和洋国府台を考えています。どこのHPにお邪魔しても情報がないので、こちらでスレッドを立てていただけるとうれしいです。
ななほさん、よろしくお願いいたします。

335 名前: ななほ 投稿日: 2004/07/04(日) 23:34 [ p90-dna04usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
☆ひーたんさんへ^.^☆

こんにちは、書き込みどうもありがとうございます^.^
大妻多摩のスレッド、さっそく作らせていただきますね。

336 名前: ななほ 投稿日: 2004/07/08(木) 01:22 [ p02-dna01usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
☆山百合さんへ^.^☆

こんにちは、書き込みどうもありがとうございます^.^
函嶺白百合のスレッド、さっそく立てさせていただきます。
こんどはたくさん書き込みがあるといいですね^.^

337 名前: 山百合 投稿日: 2004/07/08(木) 21:24 [ f1m01-0006.din.or.jp ]
ななほ様
早速ありがとうございます。次回からそちらへ書き込みいたします
ところで、ななほ様は函嶺白百合学園をご存知ですか?
寮もあり都内のお子様も受験が可能ですよ
山の中ですが品のあるアットホームな学校です
私の娘も都内を辞退してまで入学いたしました。
ななほ様、是非、学校説明会等行かれて見てください。
九段や湘南と違う白百合が見えてくると存じます。

338 名前: ななほ 投稿日: 2004/07/12(月) 16:06 [ p118-dna06usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
☆小6hahaさんへ^.^☆

こんにちは、書き込みどうもありがうございます。
文京学院のスレッド、以前もあったのですが、残念ながらしばらく書き込み
がなくて、過去ログ倉庫行きになってしまいまた。
こんどはたくさん書き込みがあるといいですね^.^

339 名前: 神奈川 投稿日: 2004/07/13(火) 10:56 [ cache-dtc-ad20.proxy.aol.com ]
奈々穂様!小野学園女子について何か情報はありませんか?
娘が大変気になる学校なのですが あまり情報がありません。
説明会等には参加していますが 実のところを知りたいです。
どうぞ宜しくお願いします。

340 名前: アナスイ 投稿日: 2004/07/14(水) 10:02 [ 61-25-160-91.home.ne.jp ]
奈々穂さん、始めまして。私は日大豊山女子の生徒なのですが、皆に学校の雰囲気をどう思っているのか知りたい
思いますのでどうか宜しくお願いします。

341 名前: 豊島岡子 投稿日: 2004/07/14(水) 21:11 [ YahooBB219008085009.bbtec.net ]
奈々穂殿。豊島岡女子について知りたいんですが、あまり情報がありません…。
私は受験しようと思っているのですが…。どうかよろしくお願いします。

342 名前: ななほ 投稿日: 2004/07/20(火) 15:03 [ p61-dna07usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
☆LOVEワンさんへ^.^☆

こんにちは、書き込みどうもありがとうございます^.^
和洋国府台のスレッド、さっそく作らせていただきますね。

☆山百合さんへ^.^☆

こんにちは、書き込みどうもありがとうございます^.^
函嶺白百合は、ぜひ訪問してみたい学校のひとつなのですが、
残念ながらわたしのところからは遠すぎて、無理なようです(/_;)
スレッドにたくさん書き込みがあるといいですね^.^

343 名前: ren 投稿日: 2004/07/22(木) 00:22 [ YahooBB220034188001.bbtec.net ]
スレ違いごめんなさい>_<

お久しぶりです。
お元気そうでなによりなのでつい…

年下の従姉妹が都内で受験考えてるらしいので
参考にここを紹介しときますね。
それではまたー

344 名前: ななほ 投稿日: 2004/07/27(火) 13:33 [ p43-dna01usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>339☆神奈川さんへ^.^☆

こんにちは、書き込みありがとうございました^.^
小野学園のスレッドも、以前はあったのですが、書き込みがなくて消えてしまいました。
こんどは書き込みがたくさんあるといいですね。

345 名前: 神奈川 投稿日: 2004/07/27(火) 19:47 [ cache-gtc-ab12.proxy.aol.com ]
奈々穂様
 小野学園のスレッドを作って下さりありがとうございます。
 少しでも情報があること期待したいです!

346 名前: ななほ 投稿日: 2004/07/31(土) 12:42 [ p19087-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
アナスイさんへ^.^

こんにちは、書き込みどうもありがとうございます^.^
日大豊山女子のスレッドも以前はあったのですが、残念ながら消えてしまいました。
今度はたくさん書き込みがあるといいですね^.^

豊島岡子さんへ^.^

こんにちは、書き込みどうもありがとうございます^.^
下のほうに沈んでしまっていますが、豊島岡のスレッドはもうあるんですよ^.^
なにか書き込みなさると、上のほうにあげることができます^.^

renさんへ^.^

こんにちは、おひさしぶりです^.^
いとこの方が受験なさるんですね、このページがちょっとでもお役に立てれば幸いです^.^

347 名前: あおぞら 投稿日: 2004/07/31(土) 14:21 [ i197191.ap.plala.or.jp ]
ななほ様はじめまして。群馬の私立中学の情報が皆無と言っていい受験雑誌
ばかりなので、スレッドの作成をお願い致します。前橋市にある共愛学園中学校です。宜しくお願い致します。

348 名前: 豊島岡子 投稿日: 2004/07/31(土) 17:47 [ YahooBB219008085009.bbtec.net ]
ごめんなさい…。よくみたら豊島岡のスレッド、ありました…。
 もし、新しい情報があったら教えてください!

349 名前: ななほ 投稿日: 2004/08/05(木) 09:21 [ p8227-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
☆あおぞらさんへ^.^☆

こんにちは、書きこみありがとうございます^.^
群馬県の方が見てらっしゃるかどうかわからないので、お役にたてるかどうか分かりませんが、
共愛学園のスレッド、作らせていただきますね。

☆豊島岡子さんへ^.^☆

豊島岡のスレッド、書き込みがあるといいですね^.^
他校では、塾対象説明会に出席すると、その後も折に触れいろいろな資料や案内を
送ってくださるのですが、ざんねんながら豊島岡からは資料を送っていただいたことがありません(/_;)
でも、もしなにか新たに分かることがあったら、お知らせさせていただきますね。

350 名前: あおぞら 投稿日: 2004/08/05(木) 19:46 [ i192253.ap.plala.or.jp ]
ななほ様へ。共愛学園のスレッド作成ありがとうございます。少しでも書き込みがあることを願いたいです。

351 名前: 小4女子保護者 投稿日: 2004/08/15(日) 20:52 [ h219-110-037-083.catv01.itscom.jp ]
子供が芸能活動をしています。
芸能活動が可能な女子校または共学校について教えてください

352 名前: 菜緒子 投稿日: 2004/08/25(水) 17:52 [ 61-24-32-36.rev.home.ne.jp ]
奈々穂様
 私は都内に住む公立中学2年生の女子です。
 来年は3年生=受験生となりますが、私立女子校への受験を考えています。
 ところが、最近の女子校は高校募集をしている所が少なく、困っています。
 志望校決定に向けて情報収集をしておきたいので、
 「高校受験」についてのスレッドを立てて頂けないでしょうか。
 宜しくお願いします。

353 名前: asai 投稿日: 2004/08/25(水) 20:34 [ ntkngw054196.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
富士見丘中学〔横浜市保土ヶ谷区)の新しい
スレッドをたててくださるとありがたいです。
特に、入試関係のお話ができるとうれしいです。

354 名前: M 投稿日: 2004/08/27(金) 13:53 [ usr033.pial062-01.wpd.im.wakwak.ne.jp ]
ななほ様  捜真女学校のスレッドをたてて頂けないでしょうか・・・ 大変興味ある学校です。ななほ様は、行かれた事がありますか?

355 名前: ななほ 投稿日: 2004/08/29(日) 19:09 [ p21161-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
小4女子保護者さんへ^.^

こんにちは、書き込みありがとうございます^.^
芸能活動が可能な私立校ですか、うーん、高校受験では堀越学園とか、日の出女子とかの
名前を聞くのですが、中学受験では存じ上げません、ごめんなさい。
「中学受験について語ってください」などの総合スレッドでご質問いただければ、もしかしたら
ご存知のかたからご回答がいただけるかもしれません。

菜緒子さんへ^.^

こんにちは、書き込みありがとうございます^.^
高校受験のスレッドは、つい最近まであったのですが、残念ながら書き込みがなくて
沈んでしまいました(/_;)
今度は書き込みがたくさんあるといいですね^.^

356 名前: ななほ 投稿日: 2004/08/31(火) 09:34 [ p18028-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
asaiさんへ^.^

こんにちは、書き込みありがとうございます^.^
横浜市の富士見丘のスレッド、さっそく立てさせていただきますね^.^

357 名前: ななほ 投稿日: 2004/09/02(木) 10:37 [ p27141-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
Mさんへ^.^

こんにちは、書き込みありがとうございます^.^
捜真女学校のスレッド、さっそく作らせていただきますね^.^
ざんねんながら、わたしのところからは遠すぎて、訪問したことはありません(/_;)

358 名前: YOU 投稿日: 2004/09/02(木) 22:57 [ pd3009a.tkyoea00.ap.so-net.ne.jp ]
ななほ様、こんにちは
横浜共立のスレッドを作っていただけないでしょうか。
HPやパンフレット以外の生の情報がほしいです。
よろしくお願いします。

359 名前: ななほ 投稿日: 2004/09/04(土) 13:59 [ p79-dna04usigome.tokyo.ocn.ne.jp ]
YOUさんへ^.^

こんにちは、書き込みどうもありがとうございます^.^
横浜共立のスレッド、さっそく作らせていただきますね^.^

360 名前: 加藤 投稿日: 2004/09/16(木) 23:30 [ nttkyo221185.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ななほさま、各スレッド、大変参考にさせていただいております。
お手数ですが、大学合格実績が大躍進の港区の東京女子学園の情報が少ないので、
ぜひスレッドをお願いしたいのですが。
お忙しいところ恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

361 名前: 加藤 投稿日: 2004/09/17(金) 21:37 [ nttkyo221185.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>360
すみませんでした。
麹町学園女子 といっしょのスレッドに気がつきませんでした。
そちらに書き込みます。

362 名前: SS 投稿日: 2004/09/25(土) 01:08 [ h219-110-037-161.catv01.itscom.jp ]
こんにちは。
英語教育に力を入れていると言われる八雲学園に興味があります。ぜひスレッドを作ってください。

363 名前: くらりす 投稿日: 2004/09/25(土) 08:37 [ 61-23-158-199.rev.home.ne.jp ]
先日文化祭に行って、環境と生徒さんの資質のすばらしさに感動しもっと生の情報が知りたいと思いました。
大津多摩のスレッドを是非お願い致します。

364 名前: 生徒専用 投稿日: 2004/09/25(土) 14:11 [ cache-dtc-ae05.proxy.aol.com ]
奈々穂さん、こんにちは。

朝晩はめっきり涼しくなり時折、肌寒くさえ感じる今日この頃ですが、
お体の方は大丈夫ですか?

くれぐれもご自愛下さいね。

一校ではなく、この際他校も生徒専用のスレッドを立てて下さいませんか?

いろいろな学校の生徒さん達の楽しい生の声が聞きたいです。
よろしくお願いいたします。

365 名前: 生徒専用 投稿日: 2004/09/25(土) 14:25 [ cache-dtc-ae05.proxy.aol.com ]
奈々穂さま、追伸です。

山脇だけ生徒専用を保護者の方々が、観覧されるスレッドにおいておくのも
違和感があります。

この際、生徒専用のスレッドをまとめた掲示板を改めて起こすのは
いかがでしょう。

他校の学校の生徒さん達もうずうずしているのではないかしら。
また、受験生も先輩方に、生の声を聞きたいのではないでしょうか。

そうしたら、ますます”奈々穂のお部屋”も楽しくなりますよ!

366 名前: くらりす 投稿日: 2004/09/26(日) 08:51 [ 61-23-158-199.rev.home.ne.jp ]
今私の書き込みを見てギョッとしました。大津多摩ではなくて大妻多摩です。よく見ずに送信してしまいました。よろしくです。

367 名前: ポム 投稿日: 2004/09/26(日) 12:44 [ YahooBB219042059131.bbtec.net ]
ななほ様

こんにちは
娘が洗足学園に大変興味をもっています。
洗足のスレッドをお願いできますでしょうか?
最近は偏差値が高くなっていると聞きましたが、実際の学校生活はどんな様子なのでしょうか?

368 名前: 大人として一言 投稿日: 2004/09/26(日) 13:34 [ st0486.nas921.k-tokyo.nttpc.ne.jp ]
「生徒専用スレ」の設置には反対です。
山脇については生徒同士のキャピキャピしたチャットが原因で
保護者や受験者の間から不評が相次いで揉めたことがありました。
中にはあまりの軽薄な内容に山脇志望を取りやめた保護者もいました。
生徒専用スレだと子供だけの世界になりますので、子供ゆえの
思慮・配慮不足や無責任さからどんな展開になるかわかったものじゃなく、
ひいては学校や受験生にご迷惑をおかけする事態も予想されます。
どうぞご一考下さいませ。

369 名前: 大妻多摩 投稿日: 2004/09/26(日) 14:40 [ p20172-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
くらりす様
大妻多摩スレは既にありますよ。スレッド一覧から探してみて下さい。

370 名前: くらりす 投稿日: 2004/09/26(日) 23:25 [ 61-23-156-147.rev.home.ne.jp ]
大妻多摩様
「スレッドは全部で100あります」を見落としておりました。ありがとうございます。まだまだ書き込みが少ないのですね。これからたくさんの情報交換の場となることを期待してます。

371 名前: 管理が大変そう 投稿日: 2004/09/27(月) 00:35 [ YahooBB219004100021.bbtec.net ]
生徒専用スレについていろんなご意見が出されているようですが、
収拾がつかなくなる心配はないのでしょうか。
“この学校があるのにあの(うちの)学校が無いのは何故だ!”って。
(なんだか“あいつの酒が飲めて俺の酒は飲めないのか?”みたいですね)

一つの学校の板を作る以上は他の学校のリクエストを断るわけにはいかないでしょうから、
どんどん板を増やしていかざるを得ないと思います。メンテなども必要でしょうし。
かと言ってせっかく作ってすごい勢いで伸びている板を削除するとブーイングでしょうし・・・

難しいですね。

372 名前: 掲示板の趣旨 投稿日: 2004/09/27(月) 08:53 [ cache-dtc-ae05.proxy.aol.com ]
山脇の生徒専用スレッドも結局はいつも書き込みをしているのは、一部の生徒
(2、3人)のみでしたし、大半は書き込みもしていないのが現実です。
保護者の方からの叱咤激励もありました。
果たして、山脇も”生徒専用”が必要だったか・・・。(きっと、山脇
の保護者の方々は困惑気味だと思います。)

もう一度、全体の願いとして、山脇の生徒専用も無くしてはいかがでしょう。
山脇の学校の雰囲気とこの掲示板の印象ではかなり違います。

生徒専用が一校だけと言うのも、不公平な様に感じますし、他校も生徒専用を
つくるとなると、内部の生徒のチャットめいた会話が校外に公表されるとなると
学校関係者、保護者の方々もいつ生徒がチャットを始めてしまうか、気が気では
ないでしょう。(笑)

生徒専用の利点は果たして、あるのでしょうか。

もう一度、こちらの掲示板の趣旨等を考慮の上、ご一考下さい。

373 名前: 掲示板の趣旨 投稿日: 2004/09/27(月) 09:40 [ cache-dtc-ae05.proxy.aol.com ]
追伸です。

山脇の生徒専用も管理が大変さん同様、盛り上がらないうちに、
削除されることを願います。

学校選びの大切な時期です。

本来の山脇が皆さんに知って頂きたい姿と、チャットに参加している一部の
生徒とはかけ離れていて誠に残念なことでしょう。
他校も生徒専用が出来たら同じことになるでしょう。

皆さんも生徒専用に関しては好意的ではありません。
平等に山脇の生徒専用の即刻削除をお願いいたします。

374 名前: 仲良く 投稿日: 2004/09/27(月) 10:12 [ 210-194-6-98.rev.home.ne.jp ]
山脇の生徒さんの会話はどこの学校でも見られる普通の女の子の会話で、この掲示板にそぐわないというほどのものではないと思います。
せっかくななほさんが専用の掲示板を作ってくださったのですから、そこを利用してもらえば良いのではないでしょうか。
私は他校の一保護者ですが、山脇の生徒さんの会話はいつもほほえましく拝見していました。
お母さんたちの会話におしゃまな女の子たちが入ってきて、隅っこでちょっとおしゃべりしているという姿は、そんなに悪いものではないと思います。
山脇の生徒さんたちも礼儀正しくて好感が持てます。
山脇さんの生徒専用の板ができても不公平だとは思いもしませんでしたし、ななほさんの好意も自然な流れでよかったと思います。
この掲示板という素敵な場を提供して下さっているななほさんの管理にお任せしませんか?

375 名前: そうですよね 投稿日: 2004/09/27(月) 11:01 [ ZM034024.ppp.dion.ne.jp ]
ななほさんははじめからこの掲示板を受験情報専用にとは思ってらっしゃらなかったと思います。
そのようなところは他にいくらでもありますよね。
生徒も出入り自由なところにこの掲示板の良さがあるのではないでしょうか。
山脇板も、自然な流れに任せてよいのでは?生徒さんも飽きたら
書き込みがなくなるでしょうし…。

376 名前: ななほ 投稿日: 2004/09/27(月) 11:56 [ p21118-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>360 加藤さんへ^.^

こんにちは、書き込みどうもありがとうございます^.^
東京女子学園のスレッド、見つけていただいたようですね。
ぜひご利用お願いいたします。

>>362 SSさんへ^.^

こんにちは、書き込みどうもありがとうございます^.^
八雲学園のスレッドは以前あったのですが、残念ながらしばらく書き込みがなくて
沈んでしまいました(/_;)
さっそく新しいスレッド作らせていただきますね^.^

>>363 くらりすさんへ^.^

こんにちは、書き込みどうもありがとうございます^.^
>>368で大妻多摩さんがご指摘くださったように、大妻多摩のスレッドはすでに
できています。
書き込みが活性化するといいですね^.^

>>367 ボムさんへ^.^

こんにちは、書き込みどうもありがとうございます^.^
洗足学園のスレッドも、以前はあったのですが、残念ながらしばらく書き込みがなくて
沈んでしまいました(/_;)
新しいスレッド、さっそく立てさせていただきますね^.^

377 名前: ななほ 投稿日: 2004/09/27(月) 12:11 [ p21118-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>364生徒専用さん、>>368大人として一言さん、>>371管理が大変そうさん
>>372掲示板の主旨さん、>>374仲良くさん、>>375そうですよねさん

こんにちは、貴重なご意見の数々、どうもありがとうございます。

生徒さんたちの書き込みについてのわたしの考えですが、結論を先に申しますと、
この掲示板では保護者のかたがただけでなく、生徒の皆
さんたちの書き込みも歓迎いたします。

まず第一に、この掲示板は私立中学校・高等学校の情報交換の場という性格も
持っています。それぞれの学校の情報については、保護者のかたがたのご好意で、
とても有益な書き込みをしてくださっていて、大変感謝しています。

ですが、生徒の皆さんでないと分からない実情や事情というのもあるのではない
でしょうか?
幸い、さまざまな学校のスレッドで、生徒の皆さんも好意的に情報を提供して
くれています。
その際、たまたま同じ学校の生徒さんたちが書き込みしているのを見て、つい
会話になってしまうのはある程度しかたのないことですし、大目に見るべきだと
思います。

そうでないと、「あなたたちは、ただ聞かれたことに答えればいいんだ」と言わ
んばかりの状況となり、生徒の皆さんもこの掲示板をのぞく気がなくなってしま
うのではないでしょうか?

(つづきます)

378 名前: ななほ 投稿日: 2004/09/27(月) 12:20 [ p21118-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
第二に、この掲示板は、受験情報の交換というだけでなく、同じ学校にかかわる
皆さんが、生徒、保護者、受験生、受験生の保護者という垣根にこだわることなく
、コミニュケーションをとれる場であってほしいと願っています。

それぞれの学校のスレッドの冒頭で「○○学校の情報交換はこちらで」とはせず、
「○○学校の話題はこちらで」としていることからお汲み取りいただきたいと存
じます。
>>375そうですねさんの書き込みが、わたしの考えに非常に近いです。

したがって、理想は一つのスレッドで生徒の皆さんも保護者の皆さんも仲良く共存
していただくことです。ですが、山脇学園については、生徒の皆さんの会話がやや
盛り上がり過ぎ、保護者の皆さんからのたしなめる言葉があいついだことから、
別スレッドを立てさせていただきました。

(つづきます)

379 名前: ななほ 投稿日: 2004/09/27(月) 12:35 [ p21118-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
さて、山脇学園だけ生徒用のスレッドがあるのは不公平ではないか、という問題に
ついてです。

上に書きました通り、理想はその学校にかかわるすべてのかたが一つのスレッドで
仲良く共存していただくことです。
したがって、生徒用スレッドを乱立させるつもりはありません。
ですが、もちろん山脇学園以外の生徒用スレッドを今後作らないという意味ではあり
ません。
あくまで可能な限りは原則として一つのスレッドで運営し、それで立ち行かなくなっ
た場合に限り、管理者であるわたしの判断で生徒用スレッドを立てさせていただき
たいと存じます。

すなわち、ある学校の生徒さんが「これから仲間を集めるので生徒用のスレッドを
立ててほしい」とご要望なさっても、応じられないということです。
ある程度の人数が集まり、継続的に会話が行なわれるとこちらで判断した場合のみ、
立てさせていただくということです。

以上、いろいろ書きましたが、その学校にかかわるすべてのかたが楽しくコミニュ
ケーションをとっていただくことがわたしの願いであり、この掲示板の主旨だと
思っています。
ぜひ、これからも楽しく会話をしていただきたいと願ってやみません。

(おしまい)

380 名前: きらきら 投稿日: 2004/09/27(月) 13:52 [ TKYcc-06p26.ppp.odn.ad.jp ]
東京家政学園のスレッド作っていただけますか?宜しくお願いします。

381 名前: 生徒専用の必要性 投稿日: 2004/09/27(月) 16:27 [ cache-rtc-ae04.proxy.aol.com ]

奈々穂さんのおしゃろうとしている内容は分かりました。

ですが、山脇の生徒さんたちも愛の無知を素直に受け取り、行き過ぎた時に
保護者の方等の書き込みを素直に受け取り、その都度解決して参りました。
決して、揉めていたとは感じません。

事実、山脇生さんからの心温まる回答も受験生にされています。
ですから、今まで通り、行き過ぎたら内部で注意・・これで良かった様に
感じます。

怖いのは、山脇生と名乗り生徒専用の掲示板がよからぬ方向に向かってしまう
ことです。(顔が見えないのがHPの怖いところです)
チャットの掲示板=2チャンネルを彷彿させてしまうのは私だけでしょうか?

収拾がつかなくなってしまった時、どなるのでしょう。

本当に山脇の生徒専用が必要なのでしょうか?
現にチャットしていたのは、本の2、3人でした。
彼女達も本来素直な山脇の生徒です。
反省すべきは反省して、もう書き込みも無いようですが。

382 名前: ゆんゆん 投稿日: 2004/09/29(水) 21:57 [ i220-221-81-64.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
聖セシリアのスレッドを作っていただけますでしょうか?
よろしくお願いします。

383 名前: ななほ 投稿日: 2004/09/30(木) 22:42 [ p13221-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>380 きらきらさんへ^.^

こんにちは、書き込みどうもありがとうございます^.^
東京家政学院のスレッド、さっそく作らせていただきますね。

>>381 生徒専用の必要性さんへ^.^

いろいろご心配いただいて、どうもありがとうございます^.^
万が一収集がつかなくなったときは、こちらの方で何らかの対処をいたしますので、
どうぞご心配なさらずにこの掲示板を楽しくご利用なさってくださいね^.^

>>382 ゆんゆんさんへ^.^

こんにちは、書き込みどうもありがとうございます^.^
聖セシリアのスレッド、さっそく作らせていただきますね^.^

384 名前: mimi 投稿日: 2004/10/06(水) 12:44 [ ee162.ade2.point.ne.jp ]
嘉悦女子中のことが知りたいのでスレッドを作っていただけますか。2006年から有明地区へ移転するということです。
それから男子中学もお願いできるのですか。できるようでしたら明大中野と独協中学もお願いいたします。

385 名前: ななほ 投稿日: 2004/10/07(木) 23:24 [ p24012-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
mimiさんへ^.^

こんにちは、書き込みどうもありがとうございます^.^
嘉悦と、明大中野・独協のスレッド、さっそく作らせていただきますね。

386 名前: こみち 投稿日: 2004/10/16(土) 21:24 [ 61-21-24-17.rev.home.ne.jp ]
成蹊学園中学のスレッドをお願いします。説明会に行ったら意外にも(?)良い学校で志望校として浮かび上がってきました。何しろ世間一般にはお金持ちのご子息の学校で派手だとか、遊んじゃうんじゃないの?とか変な噂のほうが先行しているようなので。あれだけの環境と、熱心そうな教師たちに囲まれていればあとは生徒次第。是非、学生たちの様子を知りたいです。お願いします。

387 名前: ななほ 投稿日: 2004/10/17(日) 17:32 [ p1072-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
こみちさんへ^.^

こんにちは、書き込みどうもありがとうございます^.^
成蹊のスレッド、さっそく作らせていただきますね^.^

388 名前: りーちん 投稿日: 2004/10/20(水) 00:16 [ 210-225-096-149.jp.fiberbit.net ]
ななほ様。
日々膨大なスレッドの管理、ほんとにお疲れさまです。パンフレットだけではわからない学校の姿をいろいろ知ることができて、大変助かっております。
ところで、以前スレッドがありながら、あまり書き込みのないままなくなってしまった千代田女学園、もう一度スレッドを立てて頂けませんでしょうか。
17年度入試は午後受験も含め受験機会が大幅に増え、受験料も値下げされるなど、非常に気になる学校なのですが、もう少し校風などがわかればなぁ・・・と思います。是非宜しくお願いいたします。

389 名前: ななほ 投稿日: 2004/10/21(木) 23:20 [ p21194-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
りーちんさんへ^.^

こんにちは、書き込みどうもありがとうございます^.^
千代田女学園は、わたしもとても好感を持っている学校です^.^
新スレッド、さっそく立てさせていただきますね。

390 名前: りーちん 投稿日: 2004/10/23(土) 00:08 [ 210-225-096-142.jp.fiberbit.net ]
ななほ様

早速千代田女学園のスレッドを立てていただき、ありがとうございました。これから立ち寄って参ります。
ところで、千代田女学園には好感をお持ちとのことですが、特にこんな面、というのがあれば、お聞かせいただければと思います。

391 名前: アップルパイ 投稿日: 2004/10/24(日) 09:23 [ 218.231.177.245.eo.eaccess.ne.jp ]
こんにちわー
横浜女学院、日本大学(日吉)、関東学院、関東学院六浦
の情報お願いします。

392 名前: みほママ 投稿日: 2004/10/24(日) 21:40 [ vip1.lcv.ne.jp ]
たくさんの投稿の管理ご苦労様です。いつも楽しみに見させていただいています。
うちも5年生にもなって、まだあまり勉強してないんでちょっとあせってます。
新スレッド希望は神奈川の公文国際学園です。まだ学校案内は行ってないのですが
入試案内の本を見る限りでは自由な校風らしく、もとより男女別学は考えて
なかったので興味がでてきました。偏差値からはちょっと難しそうですが
実際のところどうなのでしょうか?自己推薦ではやはり公文式の実績が評価されるの
でしょうか?よろしくお願い致します。

393 名前: ななほ 投稿日: 2004/10/25(月) 11:49 [ p30206-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
りーちんさんへ^.^

千代田女学園は、授業をちょっと見学させていただいたんですけど、生徒の授業態度とか
服装がとてもきちんとしていました。
かといって、がちがちに厳しい感じではなく、校庭で先生と生徒が会話している姿を見ると、
とてもフレンドリーでいい感じでした。
きっと生徒たちが学校のことを好きなんだろうな・・・という印象を持ちました^.^
そのあたりで好感を持ったのだと思います^.^

アップルパイさんへ^.^

こんにちは、書き込みどうもありがとうございます^.^
横浜女学院のスレッドはもうありますので、「スレッド一覧」でおさがしになってみてくださいね^.^
日本大学、関東学院、関東学院六浦のスレッドはさっそく作らせていただきますね。

みほママさんへ^.^

こんにちは、書き込みどうもありがとうございます^.^
公文国際学院のスレッドはもうありますので、「スレッド一覧」でおさがしになってみてくださいね^.^
下から4番目ぐらいですので、そろそろ過去ログ倉庫行きになりそうですから、なにか書き込まれて
上げられたほうがいいと思います。
わたしは公文国際のことは何も知らないので情報を差し上げることはできませんが、書き込みが
たくさんあるといいですね^.^

394 名前: ななほ 投稿日: 2004/10/25(月) 11:55 [ p30206-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
すみません、よく見たら、日本大学(日吉)のスレッドも現役でありました(=^^=)

関東学院と関東学院六浦のスレッドを立てさせていただきますね。

395 名前: ねこ 投稿日: 2004/10/25(月) 14:06 [ ZK126012.ppp.dion.ne.jp ]
ななほ様
 相模女子のスレッドを作っていただけますでしょうか。
 よろしくお願いいたします。

396 名前: 夏の花 投稿日: 2004/10/25(月) 21:23 [ proxy25.rdc1.kt.home.ne.jp ]
はじめまして。神奈川にあります、鎌倉女学院のスレッドを作っていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。

397 名前: みほママ 投稿日: 2004/10/26(火) 01:18 [ vip1.lcv.ne.jp ]
ありがとうございます。うっかりしていました。
あげだけだとちょっとへこみますが、とりあえず
あげてみますね〜

398 名前: 桜咲け 投稿日: 2004/10/26(火) 15:34 [ eAc1Adb165.tky.mesh.ad.jp ]
ななほさま
こんにちは。申し訳ありませんが浦和明の星のスレッドを作っていただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。

399 名前: 桜咲け 投稿日: 2004/10/26(火) 23:54 [ eAc1Adb165.tky.mesh.ad.jp ]
ごめんなさい。
明の星のスレッドはあったのですね。
一覧を拝見したときに見落としていたようです。
申し訳ありませんでした。

400 名前: ななほ 投稿日: 2004/10/27(水) 12:03 [ p4100-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
ねこさんへ^.^

こんにちは、書き込みどうもありがとうございます^.^
相模女子のスレッド、さっそく作らせていただきますね。

夏の花さんへ^.^

こんにちは、書き込みどうもありがとうございます^.^
鎌倉女学院のスレッド、さっそく作らせていただきますね^.^

みほママさんへ^.^

公文国際のスレッド、見つけていただけたようですね、よかったです^.^
この掲示板はトップページに表示できるスレッドの上限が60までなので、60を越えた場合は
見つけづらくなってしまってごめんなさい。
たくさん書き込みがあるといいですね。

桜咲けさんへ^.^

浦和明の星のスレッド見つけていただけたようですね、よかったです^.^
明の星スレッドは一時期活発に書き込みがあったのですが、最近ちょっと寂しいですね。
何か書き込んでいただくと一番上に上がりますので、ぜひ書き込みなさってくださいね。

401 名前: 夏の花 投稿日: 2004/10/29(金) 12:21 [ proxy25.rdc1.kt.home.ne.jp ]
ななほ様

鎌倉女学院のスレッドを作ってくださってありがとうございました。
いろいろ情報が集まるといいなと思っております。
他の神奈川の学校のスレッドも参考にさせていただきます。

402 名前: 新米 投稿日: 2004/10/30(土) 07:54 [ st2u027119.ocv.ne.jp ]
ななほ様
青稜のスレッドを作ってくださいますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

403 名前: ねこ 投稿日: 2004/10/30(土) 10:50 [ ZQ230058.ppp.dion.ne.jp ]
ななほ様
 
 相模女子大のスレッドをつくっていただきましてありがとうこざいました。
 情報が少なくて困っていましたので、これから色々と聞いてみたいとおもいます。

404 名前: ななほ 投稿日: 2004/10/31(日) 13:41 [ p23226-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
夏の花さん、ねこさんへ^.^

どういたしまして^.^
情報がたくさん集まるといいですね。

新米さんへ^.^

こんにちは、書き込みどうもありがとうございます。
青稜のスレッドは以前あったのですが、ざんねんながら書き込みがなくて
過去ログ倉庫行きになってしまいました。
今度はたくさん書き込みがあるといいですね^.^

405 名前: 通行人 投稿日: 2004/11/01(月) 10:12 [ YahooBB218142152147.bbtec.net ]
こちらは私立中心ですが、来年度以降になる公立中高一貫校に関心が
あります。都立板、首都圏版合同でも良いので、作っていただけ
ないでしょうか。

406 名前: 新米 投稿日: 2004/11/01(月) 14:03 [ st2u028146.ocv.ne.jp ]
ななほ様
青陵のスレッドをお作りくださいましてありがとうございました。
過去にあったのですね。よく調べなくてすみません。
ありがとうございました。

407 名前: ななほ 投稿日: 2004/11/02(火) 23:07 [ p5182-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
通行人さんへ^.^

こんにちは、書き込みどうもありがとうございます^.^
公立中高一貫校、どのようなものになるのか興味深いですね。
さっそくスレッドを立てさせていただきますね。

新米さんへ^.^

どういたしまして^.^
青稜のスレッド、たくさん書き込みがあるといいですね。

408 名前: ひよこ 投稿日: 2004/11/04(木) 17:30 [ nkno107059.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
東京女学館の国際学級のスレッドを作っていただけませんでしょうか?
宜しくお願いします。

409 名前: ほちま 投稿日: 2004/11/06(土) 09:09 [ p8b9040.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ななほ様
女子学院のスレッドを是非お願いします。今まで作られていないのが不思議ですが、意識的に避けられているのでしょうか?

410 名前: 通りすがり 投稿日: 2004/11/06(土) 09:44 [ YahooBB218136030089.bbtec.net ]
女子学院ありますよ。

411 名前: さらに 投稿日: 2004/11/06(土) 10:13 [ acykhm012056.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ほちま様
スレッド一覧をごらんになればあります。
質問を書き込めば、上に上がってきますよ。

412 名前: ななほ 投稿日: 2004/11/06(土) 23:33 [ p5182-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
ひよこさんへ^.^

こんにちは、書き込みどうもありがとうございます^.^
東京女学館のスレッドはもうできていますので、ぜひそちらで書き込
みお願いいたします。
今までのログをお読みいただければ、国際学級の話題も出ています^.^

ほちまさんへ^.^

こんにちは、書き込みどうもありがとうございます^.^
通りすがりさん、さらにさんがお書き下さっていますが、女子学院の
スレッドはもうできています。
ぜひそちらにお書き込みくださいね^.^

413 名前: 興味あり 投稿日: 2004/11/10(水) 11:17 [ usen-221x242x128x74.ap-US01.usen.ad.jp ]
東京文化中学校/高校のスレッドはないようですが、過去にはありましたか。

414 名前: 興味あり 投稿日: 2004/11/10(水) 12:53 [ usen-221x242x128x74.ap-US01.usen.ad.jp ]
東京文化中学校/高校のスレッドはないようですが、過去にはありましたか。

ありました。

ところでどんな学校でしょう。ホームページなどではよさそうなんですが。

415 名前: くー 投稿日: 2004/11/14(日) 22:56 [ EATcf-658p92.ppp15.odn.ne.jp ]
はじめまして。6年生の女の子の母ですが、最近になり、城西大学付属中学が気になり始めました。
スレッドは無いようなのですが、学校の雰囲気など知りたいのですが‥。
宜しくおねがいいたします。

416 名前: ななほ 投稿日: 2004/11/16(火) 10:03 [ p4075-adsau17honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
興味ありさんへ^.^

こんにちは、書き込みどうもありがとうございます。
東京文化の過去ログ見つけてくださったんですね、よかったです。
またスレッド立てさせていただきますね。
こんどはたくさん書き込みがあるといいですね^.^

くーさんへ^.^

はじめまして、書き込みどうもありがとうございます^.^
城西大城西のスレッド、さっそく立てさせていただきますね。

417 名前: 麹町っ娘 投稿日: 2004/11/17(水) 21:38 [ usen-221x253x160x246.ap-US01.usen.ad.jp ]
麹町学園だけのスレを立ててホシィです☆
他の学校と一緒のスレッドって何か微妙…。

418 名前: ルイ 投稿日: 2004/11/18(木) 17:36 [ YahooBB219178236159.bbtec.net ]
>>1
小5の母です。できれば郊外の学校に通わせたいと思っております。湘南白百合の情報をいただけたら幸いです。説明会や文化祭に行った感じではとても気に入っているのですが、通わせている保護者の中には物足りないとおっしゃる方がいるということも耳に入り、不安になっています。どんなことでも是非教えてください。

419 名前: ななほ 投稿日: 2004/11/18(木) 23:35 [ p23177-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>417麹町っ娘さんへ^.^

こんにちは、書き込みどうもありがとう〜^.^
申し訳ないのですが、この掲示板は管理の都合上、スレッド数を100前後に制限させてもらってい
ます。
そのため、一度に複数の学校の新スレッドのご要望があった際は、2〜3校まとめてスレッドを立て
ています。
ですので、いまのスレッドを使い切るか、書き込みがなくて過去ログ倉庫行きになって立て直す時は
ご要望があれば単独スレッドを立てますが、いまのところは現在のスレッドを使ってくださいm(_ _)m

>>418ルイさんへ^.^

こんにちは、書き込みどうもありがとうございます^.^
湘南白百合のスレッドはもうできています。
「スレッド一覧」というところをクリックしていただければ検索機能もありますので、ぜひおさがし
になってみてくださいね^.^

420 名前: 聖なる光 投稿日: 2004/11/21(日) 18:53 [ 251.net061198117.t-com.ne.jp ]
ここって女子校だけなの?

421 名前: パピヨン 投稿日: 2004/11/22(月) 17:08 [ 218.231.212.44.eo.eaccess.ne.jp ]
ななほ様>横浜英和に最近、お邪魔しています。
神奈川学園と同じスレッドの為、混乱したりそれぞれの関係者の方に迷惑がかかる
との意見をいただいたので、できれば別々のスレッドにして欲しいのですが?
とりあえず、私は、学校名を最初に書く事にしますが、お願いします。

422 名前: 千夏のママ 投稿日: 2004/11/22(月) 19:42 [ 61-27-33-154.rev.home.ne.jp ]
ななほ様>練馬区の富士見の高校の制服が
来年から変わるといううわさを聞いたんですが
本当ですか?教えてください。

423 名前: 小春日和 投稿日: 2004/11/22(月) 20:02 [ YahooBB219178016124.bbtec.net ]
こんにちは。こちらは、荒れていないので、安心して拝見することができますね。ところで、横浜フタバ(ごめんなさい、正しい字で変換できないのです、これでは、第1希望としては失格でしょうか?)のスレッドは見当たらない感じがするのですが・・・同じ山手の横浜共立はあるので、フタバも是非お願い致します。我が家にとっては、憧れの学校ですが、他の学校に比べ、内部の方からの不満(適切な表現ではないかもしれませんが)の声が多いような気が致します。それから、中学校で入学した人数と高校から卒業した人数にズレがあり、高校で出されてしまう、もしくはご自分の意思でお出になる方が多いのでしょうか?学習面もかなり厳しいと伺ってます。遅れている生徒には補習の制度などあるのでしょうか?何か情報ございましたら、どうぞ、宜しくお願い致します。

424 名前: 宿題はお手伝い 投稿日: 2004/11/23(火) 11:07 [ acykhm005151.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
小春日和さま、横浜雙葉のスレッドは、「過去ログ倉庫」にあります。
ご心配の件についても、トピックになっていますよ。

425 名前: 小春日和 投稿日: 2004/11/24(水) 09:34 [ YahooBB219178016124.bbtec.net ]
宿題はお手伝い様、ありがとうございます。早速拝見させて頂きました。少々、安心致しました。

426 名前: ぽん吉 投稿日: 2004/11/25(木) 14:23 [ 202.32.173.2 ]
こんにちは。
校長先生が代わられてから、様々な改革がされている順心女子学園について、
是非色々と情報を頂けたらと思います。生徒さんや保護者の方の本音を教えて
いただけると嬉しく、スレッドを立てていただけますでしょうか?

427 名前: ななほ 投稿日: 2004/11/25(木) 23:34 [ p3253-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>420 聖なる光さん、こんにちは〜^.^
ここは男子校のスレッドもあります。
ただ、残念ながら男子校のスレッドは書き込みが少なく、過去ログ倉庫行きになってしまう
ことが多いです(/_;)

>>421 パピヨンさん、こんにちは〜^.^
たいへん申し訳ないのですが、管理の都合上、この掲示板のスレッド数は100前後に制限さ
せていただいています。
現行のスレッドを使い切っていただいた時点(500書き込み)で新スレッドをたてる際、分割
させていただきたいと存じますので、ご不自由をおかけしますが、しばらくは現行のスレッ
ドをお使いくださいますようお願いいたします。

>>422 千夏のママさん、こんにちは〜^.^
ここ数年富士美は訪問させていただいていないので、制服のモデルチェンジのこと、存じ上
げないです。ごめんなさい(/_;)
富士見のスレッドがありますので、ぜひそちらでお聞きになってみてくださいね。

>>423 小春日和さん、こんにちは〜^.^
宿題はお手伝いさんが書いてくださっている過去ログ読んでいただけたのですね、よかった
です^.^
横浜雙葉の新スレッド、立てさせていただきます。
こんどは書き込みがたくさんあるといいですね。

>>426 ぽん吉さん、こんにちは〜^.^
順心女子学園のスレッドは以前あったのですが、残念ながらしばらく書き込みがなく、過去
ログ倉庫行きとなってしまいました(/_;)
こんどはたくさん書き込みがあるといいですね。

428 名前: 秋風 投稿日: 2004/11/26(金) 15:41 [ ZG038094.ppp.dion.ne.jp ]
ちょっと不思議な学校「聖徳学園」をお願いします。
在校生の方の声を是非聞いてみたいです。
どんな魔法を使ってあの様な驚異的な進学率を生み出して
いるのか? 情報が少なすぎます。

429 名前: 聖なる光 投稿日: 2004/11/26(金) 19:37 [ 229.net219106199.t-com.ne.jp ]
むw
そうですかw
俺に話せるのは共学じゃない学校の青春くらいですかw
学校は名前から察してくださいw

430 名前: 聖なる光 投稿日: 2004/11/28(日) 17:52 [ 59.net218219033.t-com.ne.jp ]
委員会の仕事とかの相談スレ立ててほしいですw

431 名前: ルイ 投稿日: 2004/11/29(月) 09:33 [ YahooBB219178236159.bbtec.net ]
湘南白百合学園について是非いろいろなことを教えてください。

432 名前: ななほ 投稿日: 2004/11/29(月) 23:51 [ p22107-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>428 秋風さん、こんにちは〜^.^
聖徳学園のスレッドは以前あったのですが、しばらく書き込みがなくて過去ログ倉庫行きに
なってしまいました(/_;)
こんどはたくさん書き込みがあるといいですね^.^

>>429 聖なる光さん、こんにちは〜^.^
委員会の仕事の相談スレッドですか、う〜ん、いろいろな学校の生徒のみなさんの意見をお
聞きになりたいのでしたら、「中学生・高校生交流スレッド」というのがあるので、そちら
を利用していただくといいかもしれませんね〜。
とりあえず居場所がご必要なようなので、聖光学園のスレッド、立てさせていただきますね(笑)

>>431 ルイさん、こんにちは〜^.^
もうお見つけになったようですが、湘南白百合のスレッドはもうありますので、ぜひご利用
なさってくださいね。

433 名前: トッポジージョ 投稿日: 2004/11/30(火) 10:08 [ p033140.ppp.asahi-net.or.jp ]
ななほさん、はじめまして!小6の母です。湘南学園のスレッド、是非お願いします。

434 名前: 聖光高校現役 投稿日: 2004/11/30(火) 19:03 [ 198.net219106213.t-com.ne.jp ]
管理人様>
い〜ず〜こ〜に〜あ〜る〜の〜でぇ〜す〜か〜?

435 名前: さっちゃんママ 投稿日: 2004/11/30(火) 20:53 [ p6e89a1.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
慶應女子のを作って欲しいです。

436 名前: ななほ 投稿日: 2004/12/02(木) 10:24 [ p15097-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>433 トッポジージョさん、こんにちは〜^.^
湘南学園のスレッド、さっそく作らせていただきますね^.^

>>434 聖光高校現役さん、こんにちは〜^.^
聖光のスレッドはお見つけになったようですね、「中学生・高校生交流スレッド」は
下のほうに下がってしまっているのですが、「スレッド一覧」というのをクリックし
ていただくと見つけることができると思います^.^

>>435 さっちゃんママさん、こんにちは〜^.^
慶應女子については、「慶應普通部・中等部・湘南藤沢」というスレッドがありますので、
ぜひそちらをご利用なさってくださいね。
「スレッド一覧」というのをクリックしていただくと、見つけていただけると思います。
この慶應スレッドで、すでにかなり慶應女子の話題が出ています。
「女子高」と書かれているのが慶應女子です。

437 名前: トッポジージョ 投稿日: 2004/12/04(土) 15:20 [ p003068.ppp.asahi-net.or.jp ]
ななほ様
湘南学園のスレッド作っていただきありがとうございました。
早速情報をいただけるよう、使わせていただきます(^.^)

438 名前: 大泉 投稿日: 2004/12/10(金) 09:28 [ ZC128223.ppp.dion.ne.jp ]
都内・清瀬市にある、小規模カソリックスクール「東星学園」に興味をもっていますが、
大手塾へ通うような方々の視野には入らないらしく、具体的な偏差値、学校の評判・情報
が大変集めにくい状況です。 HPを見た限りは、ものすごく感じが良い雰囲気が伝わって
くるのですが、何かこの学校についての情報を、ななほ先生はお持ちでいらっしゃいますか。

今まで、スレッドがたった事が無い様子ですので、学校別の掲示板で「東星学園」スレッドを作って頂
ければと思います。  どうぞ宜しくお願い致します。

439 名前: ななほ 投稿日: 2004/12/12(日) 12:46 [ p1054-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
大泉さん、こんにちは〜^.^

東星学園については、わたしはほとんど何も知らないんです、ごめんなさい。
スレッド、さっそく作らせていただきますね^.^

440 名前: 大泉 投稿日: 2004/12/13(月) 06:40 [ ZC128223.ppp.dion.ne.jp ]
ななほ先生、さっそく東星学園のスレッドを立ち上げて下さいまして感激です。お忙しい中を誠に有難うございました。すこしでも情報が集まれば益々有り難いです。問い急いで御礼まで…

441 名前: はじめまして 投稿日: 2004/12/18(土) 00:03 [ aa2002080805003.userreverse.dion.ne.jp ]
東京家政大学付属中学校のスレッドお願いします。

442 名前: 苦悩母 投稿日: 2005/01/17(月) 10:14 [ c124236.net21845.cablenet.ne.jp ]
中学受験についてかたってくださいのスレッドで相談を投稿させていただいた
者です。
勉強の進度を上げて一人でも多く難関校を目指すための教育を方針としていない、
人としての教育や感性を伸ばす教育をしてくださる学校を大慌てで探しています。

【京華女子】と【滝野川女子】について些細なことでも情報が欲しいです。
スレッドをお願いできませんでしょうか。

443 名前: saitama 投稿日: 2005/01/17(月) 17:57 [ i218-47-65-183.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
「西武学園文理中」について、お願いします。 10日の受験の日に、校長先生より、
いきなり、「今日が東大への一歩です!」という言葉を聞かされました。
 印象としては、予備校版の私立中という感じなのですが、在校生のご家族様、どうぞ
よろしくお願いします。

444 名前: ななほ 投稿日: 2005/01/18(火) 11:51 [ p15016-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>441 はじめましてさんへ^.^

遅くなってごめんなさい、東京家政大付属のスレッド、立てさせていただきますね^.^

>>442 苦悩母さんへ^.^

京華女子と滝野川女子のスレッド、さっそく立てさせていただきますね^.^

>>443 saitamaさんへ^.^

西武文理のスレッド、さっそく立てさせていただきますね^.^

445 名前: ゆう 投稿日: 2005/01/27(木) 16:47:02 [ ntt1-ppp629.tokyo.sannet.ne.jp ]
奈々穂さま
藤村女子中のスレッドを作っていただけますか?宜しくお願いします。

446 名前: 花梨 投稿日: 2005/01/28(金) 15:43:02 [ eatkyo212141.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ななほさんこんにちは☆
いつも楽しく書き込みさせていただいてます。
新スレッドについてなんですが・・・。
国立中のスレッドは作っていただけるのですか?
できるのなら、①学芸大付属(竹早・大泉)②お茶の水
を作っていただいてもらえますか?
よろしくお願いします<(_ _)>

447 名前: 姫子 投稿日: 2005/01/28(金) 19:01:57 [ FLA1Acc015.tky.mesh.ad.jp ]
ななほ様
 初めて書きこみします。現在、小学5年生の女子の母親です。いつも、この掲示板は拝見させていただきとても参考になります。志望校のひとつにカリタスを考えているのですが、神奈川県ということもあり、ほとんど情報がありません。お忙しいところ申し訳ありませんがスレッドを立てていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

448 名前: ななほ 投稿日: 2005/01/28(金) 22:51:00 [ p24101-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>445 ゆうさんへ^.^

こんにちは、藤村女子のスレッド、さっそく作らせていただきますね^.^

>>446 花梨さんへ^.^

こんにちは、国立中のスレッドもOKですよ〜^.^
学芸大付属とお茶大付属のスレッド、さっそく作らせていただきますね。

>>447 姫子さんへ^.^

こんにちは、カリタスのスレッド、さっそく作らせていただきますね^.^

449 名前: ななほ 投稿日: 2005/01/28(金) 23:04:30 [ p24101-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>447 姫子さんへ^.^

ごめんなさい、カリタスのスレッドはもうできていましたm(_ _)m
「カリタス学園」という名前でスレッドが立っています。
下の方に沈んでいますので、「スレッド一覧」というのをクリックなさってくださいね。

450 名前: ゆう 投稿日: 2005/01/29(土) 09:19:03 [ 61-24-87-34.rev.home.ne.jp ]
ななほさま
さっそく作っていただきありがとうございました(^^)

451 名前: 姫子 投稿日: 2005/01/29(土) 10:22:20 [ FLA1Acd081.tky.mesh.ad.jp ]
ななほさま。
早速「カリタス学園」に書き込みました。ありがとうございました。

452 名前: みぃ 投稿日: 2005/02/03(木) 21:19:39 [ 149.net219117099.t-com.ne.jp ]
過去ログにはあるのですが、
『富士見丘中学校・高等学校(横浜)』のスレッドを、
また、立てていただけませんか。
よろしくお願いいたします。

453 名前: ななほ 投稿日: 2005/02/05(土) 10:37:36 [ p22059-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>452 みぃさんへ^.^

こんにちは、富士見丘(横浜)のスレッド、さっそく作らせていただきますね。

454 名前: bell 投稿日: 2005/02/10(木) 00:18:28 [ acykhm007188.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
横浜国際女学院翠稜中学の情報を知りたいのでスレッドを、
立てていただけませんか。
よろしくお願いします。

455 名前: ほねほね 投稿日: 2005/02/10(木) 15:27:00 [ 3d721b30.tcat.ne.jp ]
奈々穂さま。
明治学院中学のスレッドを立てていただけないでしょうか。
過去ログは何回も見ましたが、新しい情報を知りたいと毎日願っております。
お忙しいところ恐縮ですがよろしくお願いします。

456 名前: ドラエモン 投稿日: 2005/02/10(木) 22:54:46 [ eatkyo518035.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
小4の女の子の親です。神奈川大学附属中学のスレッドをお願いします。同時に、共学がいいか、女子校がいいかについてもいろいろご意見をうかがいたいと思います。よろしくお願いします。

457 名前: ななほ 投稿日: 2005/02/11(金) 11:42:17 [ p13212-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>454 bellさんへ^.^

こんにちは、横浜国際女学院翠陵のスレッド、さっそく立てさせていただきますね^.^

>>455 ほねほねさんへ^.^

こんにちは、明治学院の新しいスレッド、さっそく立てさせていただきますね^.^

>>456 ドラエモンさんへ^.^

こんにちは、神奈川大学付属のスレッド、さっそく立てさせていただきますね^.^

458 名前: めぐ 投稿日: 2005/02/11(金) 22:15:16 [ 61-21-178-131.rev.home.ne.jp ]
ななほさん、川村のスレッドを、作ってください。ななほさんがよいとがんじているのにあまり、情報がないので、お願いします。

459 名前: 久我山女子 投稿日: 2005/02/11(金) 23:20:04 [ p29374d.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
書き込む場所をまちがえました。すみません。
国学院久我山女子部のスレッドを作ってください。
お願いします。

460 名前: ららる 投稿日: 2005/02/12(土) 10:58:12 [ p2214-ipad25hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
渋谷教育学園渋谷のスレを作ってください☆
よろしくお願いします★

461 名前: 投稿日: 2005/02/13(日) 15:38:34 [ 210-20-76-15.rev.home.ne.jp ]
☆ななほさま

娘が憧れの女子美術大学付属中学にご縁をいただく事ができました。
こちらの掲示板には本当にお世話になりました。
ありがとうございました。

過去ログは何回も拝見いたしましたが、
新しい情報を知り、いろいろと教えていただきたいと思います。
女子美のスレッドを作っていただけないでしょうか。
どうかよろしくお願いいたします。

462 名前: ななほ 投稿日: 2005/02/13(日) 18:07:30 [ p14239-adsau17honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>458 めぐさんへ^.^

こんにちは、川村のスレッド、さっそく作らせていただきますね^.^

>>459 久我山女子さんへ^.^

こんにちは。もしかしたら男子で國學院久我山志望の方もいらっしゃるのかもしれないので、
女子部限定でなく國學院久我山のスレッド作らせていただきますね^.^

>>460 ららるさんへ^.^

こんにちは、2006年メッセージにも書いていただいた方でしょうか・・・?
合格おめでとうございます^.^
渋渋のスレッド、さっそく作りますね^.^

>>461 桜さんへ^.^

こんにちは、女子美への合格、どうもおめでとうございます^.^
スレッド、さっそく作らせていただきますね^.^

463 名前: 投稿日: 2005/02/13(日) 19:27:24 [ 210-20-76-15.rev.home.ne.jp ]
☆ななほさま

さっそく作っていただき本当にありがとうございました! 嬉しいです〜♪

464 名前: めぐ 投稿日: 2005/02/13(日) 20:52:29 [ 61-21-178-131.rev.home.ne.jp ]
ななほさん、ありがとうございます。他の掲示板だと、あまりよい話題が出ないもので

465 名前: ららる 投稿日: 2005/02/15(火) 11:52:39 [ p1217-ipad01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
☆ななほさん☆
そうです。このHPは受験前から閲覧させていただいておりました。
めぐさんがおしゃられたように、他の掲示板では、いい話題が少ないので・・・。
しかし、ここは有益な話題がたくさんあり、いつ見ても安心できます。
これからも、HP更新など頑張ってください。

466 名前: ららる 投稿日: 2005/02/15(火) 12:01:26 [ p1217-ipad01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
☆ななほさん☆
追伸です。
今、渋渋のスレッドに書かせていただきました。
今、学級閉鎖中なんで・・・。
ありがとうございました。

467 名前: たまちゃん 投稿日: 2005/02/15(火) 17:42:12 [ ktsk106232.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
獨協埼玉スレッドをお願いします。

468 名前: 溝の口 投稿日: 2005/02/15(火) 20:45:19 [ YahooBB219178016124.bbtec.net ]
ななほ様、洗足学園のスレッドをお願い致します。

469 名前: あーたん 投稿日: 2005/02/15(火) 20:56:48 [ usen-221x248x47x152.ap-US01.usen.ad.jp ]
早稲田高校のスレッとお願いします

470 名前: 柏餅 投稿日: 2005/02/15(火) 23:24:21 [ proxy.koalanet.ne.jp ]
ななほ様 いつも楽しく読ませていただいております。
芝浦工大柏中学校のスレッドを作っていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

471 名前: morie 投稿日: 2005/02/16(水) 11:28:33 [ d167.HtokyoFL37.vectant.ne.jp ]
中村中学校についての情報が欲しいのですが、通学しているご本人や保護者の方などのお声を聞かせてもらえればと思います♪

472 名前: ななほ 投稿日: 2005/02/18(金) 00:45:26 [ p4253-adsau17honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>467 たまちゃんさんへ^.^

こんにちは、独協埼玉のスレッド、さっそく作らせていただきますね^.^


新スレッドのご要望をいただいた皆様へ^.^

こんにちは。現在、新スレッドのご要望が集中しており、スレッドの入れ替わりの
スピードがとても速くなってしまっています。
ですので、間隔を置いて少しずつ新しいスレッドを立てさせていただきたいと存じます。
お待たせしてしまうことになり、まことに申し訳ございませんが、ご理解お願いいたし
ますm(_ _)m

473 名前: ななほ 投稿日: 2005/02/20(日) 11:28:35 [ p3166-adsau17honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>468 溝の口さんへ^.^

こんにちは、洗足学園のスレッド、作らせていただきますね^.^
洗足のスレッドはいままで3回作ったのですが、残念ながらいずれも
長続きしませんでした。
今度はたくさん書き込みがあるといいですね^.^

474 名前: moko 投稿日: 2005/02/20(日) 16:03:06 [ 61-24-188-218.rev.home.ne.jp ]
東京成徳の情報を知りたいです。お願いします(^-^)

475 名前: 溝の口 投稿日: 2005/02/20(日) 19:11:23 [ YahooBB219178016124.bbtec.net ]
ななほさん、ありがとうございます。長続きしないのはなぜでしょう?娘が今春受けた学校は他の学校も秋頃にスレッドがたったものの、すぐに尻切れトンボになってしまいました。今春から洗足に通うことになりましたので、分かる範囲で書き込みをしていきたいので、宜しくお願い致します。

476 名前: ななほ 投稿日: 2005/02/22(火) 09:50:33 [ p10024-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>469 あーたんさんへ^.^

こんにちは^.^
早稲田高校のスレッドとのご要望ですが、この掲示板は中学受験が中心ですので、
中学・高校のスレッドとして作らせていただきますね。

477 名前: ゆんりん 投稿日: 2005/02/24(木) 00:06:42 [ 203.195.105.34 ]
玉川学園のスレッドをお願いします。実際の入試状況、学校の様子を伺いたいです。

478 名前: M 投稿日: 2005/02/24(木) 08:56:00 [ tetkyo008062.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ]
是非とも埼玉県の新設校、淑徳与野中学校についてのスレッドを作ってください。高等学校からの情報も知りたいのでよろしくお願い致します。

479 名前: ななほ 投稿日: 2005/02/24(木) 09:43:47 [ p1218-adsau17honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>470 柏餅さんへ^.^

お待たせしました、芝浦工大柏のスレッド作らせていただきますね^.^

480 名前: ぽんた 投稿日: 2005/02/24(木) 13:46:14 [ 218.33.133.42.eo.eaccess.ne.jp ]
なほほさま いつも参考にさせていただいております
どうか横浜ふたばのスレッド作成お願い致します
学校の雰囲気 内部生との関係 大学進学にむけての学校のカリキュラム
等いろいろ情報が欲しいです

481 名前: 今夜は雪? 投稿日: 2005/02/24(木) 16:10:21 [ YahooBB219178016124.bbtec.net ]
ぽんた様、私も去年の秋に横浜ふたば(すみません、変換できないのです)のスレッドをお願いしたものです。その時は季節柄、小春日和を名乗っておりました。それ以前も同様だったようですが、なぜかこちらの学校はスレがつきにくく、いつの間にか消滅してしまうことが多いようです。今も過去ログ見たら、12月の12日で終わっていて、一ヶ月に満たない命でした。今度は続くといいですね。

482 名前: ななほ 投稿日: 2005/02/26(土) 11:18:00 [ p12246-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>471 morieさんへ^.^

こんにちは。お待たせしました、中村のスレッド、さっそく作らせていただきますね。

>>480 ぽんたさん、>>481 今夜は雪?さんへ^.^

こんにちは。横浜雙葉のスレッドは、まだ存在しています。
「スレッド一覧」というところをクリックして検索していただくか、
下記のURLをクリックなさってみてくださいね^.^
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/1080/1101393550/l100

483 名前: ななほ 投稿日: 2005/02/26(土) 11:25:35 [ p12246-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
それと、雙葉の「雙」は、「そう」で単漢字変換すると出せると思います^.^

484 名前: ぽんた 投稿日: 2005/02/27(日) 16:51:08 [ 218.33.133.178.eo.eaccess.ne.jp ]
なほほさま ありがとうございます
以前のものに書き込んでもう一度情報を集めてみます

485 名前: れもん 投稿日: 2005/02/27(日) 20:18:34 [ p4239-ipad52marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
中高一貫校に入学して、高校受験を考えている人のためのスレッドを作って
いただけませんか?

486 名前: ななほ 投稿日: 2005/02/28(月) 11:03:19 [ p4117-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>474 mokoさんへ^.^

こんにちは。東京成徳のスレッドは以前もあったのですが、残念ながら過去ログ倉庫送りに
なってしまいました(/_;)
新しいスレッド、作らせていただきますね^.^

>>475 溝の口さんへ^.^

新しい洗足のスレッド、もういくつかレスがついたようですね^.^
今度は長続きするといいですね^.^

487 名前: moko 投稿日: 2005/02/28(月) 15:11:40 [ 61-24-188-218.rev.home.ne.jp ]
ななほさま。ありがとうございましたm(__)m

488 名前: IZUMI 投稿日: 2005/02/28(月) 19:12:51 [ p290499.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ななほ様
はじめまして!受験生の母は何かと孤独で、周りに聞いたり相談出来る人が
いなくて...そんな時知人からこちらの事を聞きました。生の声が聞けるなんて
願ってもないことです!すでに何校か拝見させて頂きましたが、専修松戸、
八千代松陰などのスレッドはあるのでしょうか?見落としていたらすみません
宜しくお願いします。

489 名前: なお 投稿日: 2005/03/02(水) 14:35:06 [ 218.33.152.52.eo.eaccess.ne.jp ]
こんにちは。
ななほ様、娘が鴎友学園に通うことになりました。
これからたくさんの事知りたいので
スレッド立ててはいただけませんでしょうか?
お願いします。

490 名前: るん 投稿日: 2005/03/02(水) 16:12:23 [ ntsitm119015.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
初めまして。
ぜひ順天中学校をお願します。

491 名前: 隠居猫 投稿日: 2005/03/03(木) 20:45:53 [ h064.p467.iij4u.or.jp ]
いつも、御管理ご苦労様です。
聖ドミニコ希望ですが、
削除経験ありでしょうか?

492 名前: ヒルズ 投稿日: 2005/03/03(木) 20:58:45 [ YahooBB219186178003.bbtec.net ]
ななほ様、東洋英和合格のための勉強方法のスレッドお願いします。
娘をどうしても英和生にしたくて日夜努力している母です。
たぶん東洋英和を志望していらっしゃる皆さんも聞きたいところだと思います。
塾ではどの程度の勉強をしたら良いのですか?
家庭ではどんな勉強をなさったのですか?
ちなみに娘は今、N能研のGコースに通っています。
今年合格された先輩方、アドバイスをよろしくお願いします。

493 名前: ななほ 投稿日: 2005/03/03(木) 22:26:14 [ p4092-adsau17honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>477 ゆんりんさんへ^.^

こんにちは。お待たせしました、玉川学園のスレッド、立てさせていただきますね^.^

494 名前: ななほ 投稿日: 2005/03/03(木) 22:35:29 [ p4092-adsau17honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>492 ヒルズさんへ^.^

こんにちは。東洋英和のスレッドはもうできています。
申し訳ないのですが、英和に合格するためのお勉強法につきましても、
英和のスレッドでご相談くださいますようお願いいたします。

在校生の保護者の方も書き込んでくださっているので、有意義な経験談を
お聞きになれると思います^.^

495 名前: ななほ 投稿日: 2005/03/07(月) 00:07:01 [ p4202-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>478 Mさんへ^.^

お待たせしました、淑徳与野のスレッド、作らせていただきますね^.^

496 名前: ななほ 投稿日: 2005/03/09(水) 22:54:36 [ p32055-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>485 れもんさんへ^.^

お待たせしました。
中高一貫校からの外部高校受験、興味深いテーマですね。
さっそくスレッド作らせていただきますね^.^

497 名前: れもん 投稿日: 2005/03/10(木) 11:18:38 [ p7107-ipad415marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ななほさんスレッド作成、ありがとうございました。

498 名前: ななほ 投稿日: 2005/03/11(金) 12:17:03 [ p11207-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>488 IZUMIさんへ^.^

こんにちは、お待たせしました。専修大松戸と八千代松蔭のスレッド、
作らせていただきますね^.^

専修大松戸のみ過去ログがありますので、リンクしておきますね^.^

499 名前: Aまま 投稿日: 2005/03/11(金) 12:52:50 [ p1004-dng10chibmi.chiba.ocn.ne.jp ]
ななほ様
いつも楽しみに色々な学校のスレッドを見させていただいております。
ななほ様の感じられた各学校の説明会の様子や生徒さんの事等・・・
とても参考になり嬉しく思っております。
お忙しい中本当にありがとうございます。

娘が明大中野八王子中学校に行きたいと言い出しましたので
よろしくお願いいたします。

500 名前: ほたる 投稿日: 2005/03/11(金) 23:24:10 [ ntkngw065140.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ななほ様
初めてこちらのサイトを拝見致しました。
とても、充実していますね。
去年より学校改革をしている東横学園について情報をいただきたいので、
スレッド作成宜しくお願い致します。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■