■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

『ありす』のご感想はこちらで^.^
1 名前: ななほ 投稿日: 2002/05/20(月) 00:11 [ ns-tk050.fsinet.or.jp ]
はたして読んでくださった方がいらっしゃるか、
とっても不安な中学受験小説『ありす』・・・(^^;;
ご感想がありましたら、こちらにお願いいたしますm(_ _)m

2 名前: 彩ちー 投稿日: 2002/05/20(月) 12:17 [ 210.160.7.120 ]
こんにちは、はじめまして。愛読しておりますよ〜。
娘の受験は一年半以上も先のことなのに、それとオーバーラップさせながら、
何だか胸がキューとするようなハラハラする気分でおりました。
次作の御予定はおありなのですか?

3 名前: Sakuranbo-P 投稿日: 2002/05/20(月) 18:37 [ fw-ext.kiso.co.jp ]
連載お疲れ様でした。
次作の計画がおありでしたら、ぜひ、受験校選びの葛藤と、聖ジャンヌ学園に入学してからのことを書いてほしいです。
入学してからはどのような騒動が起こるやら。
どのようなことが予想と違ったか(良くも、悪くも)。
また、安藤さんとはどうなるのでしょう。
楽しみにしています。

本音は、聖ジャンヌ学園のモデル校のことをもっと知りたいです。

4 名前: ななほ 投稿日: 2002/05/20(月) 23:01 [ ns-tk058.fsinet.or.jp ]
★彩ちーさんへ^.^

はじめまして、読んでくださって、どうもありがとうございます〜\(^O^)/
彩ちーさんのお子さまは、いま5年生でらっしゃるのでしょうか・・・。
これから受験勉強、本格化というか、たいへんになってらっしゃいますね。
ぜひぜひがんばるようにお伝えくださいね^.^
次作・・・ありすちゃんの入学後とかもいろいろ考えているんですけど、
もう受験関係でなくなるので、もし書いたら、ここではなくて別のページに
のっけて、ご案内さしあげたいと思います^.^
あまりたいした内容にならないと思いますけど、もし書いたらぜひお読みくださいね^.^

Sakuranbo-pさんへ^.^

はじめまして、読んでくださって、どうもありがとうございます〜\(^O^)/
ありすちゃんの聖ジャンヌ入学後の様子は、ぜひ書いてみたいと思っています^.^
ただ、受験ものではないので、別のページにのっけて、ここでご案内させていた
だくことになると思います。
小学校からのいじわる内部生との戦い・・・みたいなのを考えています^.^
(あ、聖ジャンヌのモデル校?にはこういう対立はありません^^;;)
受験校選びの葛藤、おもしろそうですね〜。
新しい主人公で、受験校選びからはじめると、おもしろいかもしれませんね。
アイデア、どうもありがとうございましたm(_ _)m
参考にさせていただきます〜^.^

5 名前: 彩ちー@自宅 投稿日: 2002/05/23(木) 00:09 [ 77.206.104.203.livedoor.com ]
どうもです。娘にも見せて、盛り上がり、夢膨らませています。
今年から塾に通い始めたのですが、クラスも来月から最上位に上がることになり、
無理のない程度に頑張っていきたいと思ってます。
閑話休題
リンクを色々たどっていったら、思わぬところで「聖ジャンヌ」を見つけてしまい、
この2日で、一気に読んでしまいました§^。^§

6 名前: ななほ 投稿日: 2002/05/23(木) 10:28 [ ns-tk053.fsinet.or.jp ]
彩ちーさんへ^.^

お嬢さまといっしょに読んでくださったんですね、どうも
ありがとうございます〜^.^
お嬢さま、ことしからの塾通いで、もう最上位クラスに上
がられたんですね、すごいです〜(@@)
きっととっても努力家でらっしゃるんでしょうね^.^

それと、「聖ジャンヌ」、あの1000以上のログをぜんぶ
読んでくださったのでしょうか・・・?(@@)
読んでいただくのたいへんでしたでしょうね、どうもあり
がとうございましたm(_ _)m
リレー小説で、作者さんたちはなにしろモデル校のことを
まったくご存知でないかたが大半ですので、クラス名がア
ルファベットになっていたり、H組まであったり、先生の
体罰があったりと、もうめちゃくちゃになっています(^^;;

7 名前: ぎゅう 投稿日: 2002/05/26(日) 11:26 [ h142-001.tokyu-net.catv.ne.jp ]
小6@万年ビリクラス(汗) の母です。
ありす 2日目の朝の場面では胸が痛くなりました。
娘もこんな切ない思いをするんだろうか つらいなぁ
でも そうしてひとまわり大きくなってもらいたい
などなど考えさせられました。
ところで ありす どこかへお引越ししてしまったのですか?

8 名前: ななほ 投稿日: 2002/05/26(日) 20:45 [ ns-tk002.fsinet.or.jp ]
★ぎゅうさんへ^.^

はじめまして、「ありす」読んでくださったんですね、どうもありがとうございます〜^.^
お嬢さまはいよいよ来年受験でらっしゃるんですね、ご健闘をお祈りいたします^.^
「ありす」の続きは、まだ一行も書いていないんですよ、ごめんなさい。
中1になってからのストーリーなので、受験ものではないですから、別のホームページに
のっけて、ここでご紹介させていただく予定です。
ぜひまたお読みになってくださいね^.^

9 名前: ぎゅう 投稿日: 2002/05/29(水) 00:22 [ h145-027.tokyu-net.catv.ne.jp ]
わ〜い
リニューアルしたら「ありす」が戻ってきました。ありがとうございます。

10 名前: 名無しさん 投稿日: 2002/05/29(水) 20:09 [ ns-tk103.fsinet.or.jp ]
★ぎゅうさんへ^.^

すみません、「ありす」はもともとページの一番下の方に入り口が
あったんですけど、いままですごい縦長のページでしたから、わか
りにくかったですよね〜(^^;;

11 名前: ななほ 投稿日: 2002/05/29(水) 20:11 [ ns-tk103.fsinet.or.jp ]
がーん、また名前いれ忘れ・・・(/_;)
すみません、10番はわたしですm(_ _)m

12 名前: 彩ちー 投稿日: 2002/06/01(土) 00:09 [ 79.204.104.203.livedoor.com ]
おおっ、いつの間にか、アリスのバーナーができている!校歌も素敵、と思ったら聖歌だったとは。

さて、今日、横浜市内某所で私学合同学校説明会なるものがN主催であったんで、行ってみたら
横浜雙葉の校長先生のお話は、高尚すぎて、実態が見えにくかったのに対して、
横浜共立の教頭先生のお話は、かなり具体的かつ面白くて、ためになりました。
(奈々穂さんのレポートも大変参考になってます。)

13 名前: ななほ 投稿日: 2002/06/01(土) 18:38 [ ns-tk103.fsinet.or.jp ]
★彩ちーさんへ^.^

アリスのバナー、ネットのお友だちが作ってくださったんですよ〜^.^
ちょっとさびしめなページでしたから、いろどりが加わってうれしいです^.^

彩ちーさんは私学合同説明会に行ってらっしゃったんですね。
わたしは行ったことがないんですけど、いろいろな学校の校長先生のお話しが
いっぺんに聞けて、比較もできてとってても有意義そうですね。

14 名前: ぽこあ 投稿日: 2002/09/01(日) 22:48 [ a222.a03.dsl.parkcity.ne.jp ]
お久しぶりです(^^)
ありす、その後のお話しが始まりましたね!
また楽しみに読ませていただきます。
今回はちょっと不安な始まりですね。
我が子に置き換えて読むのはちょっとツライ・・・
でも思わず置き換えちゃってドキドキしたりしてしまいそうです。

15 名前: ななほ 投稿日: 2002/09/01(日) 23:02 [ ns-tk159.fsinet.or.jp ]
★ぽこあさんへ^.^

おひさしぶりです〜^.^

ありすの続き、また読んでくださって、どうもありがとうございます。
こんどは受験のお話ではないので、エンターティメントとしてお楽しみいた
だけたらさいわいです^.^

16 名前: 受験生の母 投稿日: 2002/09/02(月) 14:09 [ eatkyo187162.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
「ありす」はじまってうれいしいです。今回もドキドキスタートですね。
ありすちゃんに、はやくお友達できますように!

17 名前: ななほ 投稿日: 2002/09/02(月) 16:10 [ ns-tk106.fsinet.or.jp ]
★受験生の母さんへ^.^

「ありす」の続編、さっそく読んでくださってどうもありがとうございます^.^
こんどはコバルト文庫ののり(笑)で書いていますので、ぜひお楽しみになっ
てくださいね^.^

18 名前: 受験生の母 投稿日: 2002/09/07(土) 16:39 [ eatkyo222021.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
なんだかすごい状況になってきたぞ〜〜って感じ。
小学校も女子校っていったいどんな感じなんでしょうか・・。

19 名前: ゆき 投稿日: 2002/09/07(土) 23:01 [ p4079-adsao02yokoni-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
あたしは実践女子のものです!!みんながんばって!!

20 名前: ななほ 投稿日: 2002/09/07(土) 23:30 [ ns-tk068.fsinet.or.jp ]
★受験生の母さんへ^.^

ありすは、いったいどうなってしまうのでしょうか・・・?
ところで、『その後のありす』の中に「小学校から持ち上がりの生徒は・・」
と、内部進学の子を批評するシーンがありますけど、あれはわたしの母校に
中学から入ってきたお友だちの言葉をもとにしています。
聞いていてなるほどな〜って思った記憶があります(^^;;

★ゆきさんへ^.^

実践女子の方にも書き込みどうもありがとうございました^.^

21 名前: miyurinn 投稿日: 2002/09/09(月) 08:10 [ pddd560.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
あ、あ、あ
小学校から持ち上がりの子もいる学校を受験するの
怖くなっちゃったじゃないですかぁぁぁぁ!!!!!

22 名前: ななほ 投稿日: 2002/09/09(月) 10:51 [ ns-tk024.fsinet.or.jp ]
まだ読んでいない方にはネタバレになってしまうのでくわしく書けませんが、
いよいよ先生につかまって、はたしてどうなるのか・・・?
続き、ぜひお読みになってくださいね^.^

23 名前: ぽこあ 投稿日: 2002/09/10(火) 00:32 [ a081.a03.dsl.parkcity.ne.jp ]
Fin・・・ってことは終わっちゃったのかな?
もっと読みたかったです〜
でも、みんな仲良くなれそうで良かった(^^)
ななほさんの暖かい気持ちが伝わってくるお話しでした。

24 名前: ななほ 投稿日: 2002/09/10(火) 11:31 [ ns-tk101.fsinet.or.jp ]
★ぽこあさんへ^.^

『その後のありす』を最後まで読んでくださって、どうもありがとうござ
いましたm(_ _)m
もっといろいろエピソードとか書きたかったですけど、わたしの筆力では
限界でした。
いずれまた続きを書くかもしれませんので、その時はぜひまたお読みくだ
さいね^.^

25 名前: まりっぺ 投稿日: 2002/11/07(木) 20:08 [ eatkyo121029.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
すっごくおもしろかったです。
でも、なんか怖いなぁ。
小学校から持ち上がりのコって…。
なんか…。
普通の学校とかでもあんなしゃべり方なんでしょうかねぇ?

26 名前: らすたぁ 投稿日: 2002/11/07(木) 22:14 [ mz1ip044.mii.jp ]
こんにちは(*^_^*)

とーっても面白かったです。
なんだか、私の知らない世界を覗き見たようで…(笑)
これで、終わってしまうのですか???ちょっと淋しいです。

>いずれまた続きを書くかもしれませんので、その時はぜひまたお読みくださいね^.^

ぜひぜひ、書いてください。
楽しみに待ってま〜す♪

らすたぁ

27 名前: ななほ 投稿日: 2002/11/07(木) 23:11 [ ns-tk052.fsinet.or.jp ]
★まりっぺさん、らすたぁさんへ★

『ありす』読んでくださって、どうもありがとうごいます〜^.^
『その後のありす』は、完全なフィクションです^.^ 
昔のことはよくわからないですけど、少なくともわたしの母校ではああいう「お嬢さま言葉」を話す子はいませんでした(=^^=)
コバルト文庫の乗りでお読みになってくださいね〜^.^

つづきは、某所のリレー小説で、ありすが演劇部に入る・・・というストーリーを書きかけているんですけど、あんまりおもしろくないので、またおもしろそうなストーリーを思いついたらここにも掲載させていただきたいと思っています(=^^=)

28 名前: ななほ 投稿日: 2002/12/18(水) 23:18 [ ns-tk107.fsinet.or.jp ]
中学受験小説『ありす』をビルさんが縦書きPDFに変換してくださいました^.^
内容は今までと同じですが、縦書きにしていただいたことでとても読みやすくなりました^.^
ビルさん、どうもありがとうございましたm(_ _)m

トップページからダウンロードしていただけます。
ただし、お読みいただくにはアドビ・アクロバットリーダーというソフトが必要です。
パソコンにインストールしてらっしゃらないかたは、ここからダウンロードしてお読みください^.^
http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/readstep.html

29 名前: 6年女子の母 投稿日: 2002/12/19(木) 15:34 [ eatkyo057212.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
また「ありす」読んでしまいました。
入試が近くなって読むと、また別の味わいがありますね・・・。
なんだか、緊張してきました。

30 名前: ななほ 投稿日: 2002/12/19(木) 16:32 [ ns-tk165.fsinet.or.jp ]
★6年女子の母さんへ★
「ありす」をまた読んでくださって、どうもありがとうございます^.^
縦書きに変えていただくと、ぜんぜん印象がちがうので、
びっくりしました。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■