■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
幽体離脱にはまった45【避難所】
-
┌──────┐ ┌ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┐
┌┴────┐ │┌┤.ら|日|.カ|.ト.|か|ほ│.ま | .と. | グ .| チ .| ち.│
│まとめよめ .├┐├┤|||替|.ツ |. ン|.ら|.ら│ │ま. |..ラ...| ワ .| .く │
│ 店主││└┘|め|定|丼|.カ|揚|が│ |. と .| タ ..| ワ .|..わ│
└┬────┴┴┐.. | .ん |..食| |.ツ |..げ..| .い |..め│ | ン.| │ │
┌┤あと風呂入れ │┌┴─┴―┴─┴─┴─┴┐│ │ │ │ ├─┴──┐
│└─┬────┴┤..あと数ヶ月で諦めるな... ├┴─┴─┴─┴─┤ / ̄\ │
│ │..あとぐぐれ └┬─────────┬┘あと何か注文しろ │ | ´��`.|...│
│┌─┴──────┘ あと渡辺戻れ ┌┴─────────┤ \_/ ..|
└┤あと新参には ┌───────┤ あと定期的に保守して . |.. WANTED |
│ 優しく注意すること ├┐ sageは任意 . └─┬────────┤ .$19800 .│
└─────────┘└────────┘ └────┘
俺「奴は言った、『まとめよくよめ』と」
略:まめ
まとめwiki
ttp://www13.atwiki.jp/ridatu/
テンプレ
ttp://www13.atwiki.jp/ridatu/pages/103.html
前スレ 幽体離脱にはまった44【避難所】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/10119/1540098510/
次スレは>>950が建ててください
建てられなかったときはその時スレに居る方が宣言後建ててください
-
◆10秒で分かる離脱Q&A
Q.幽体離脱って本当に出来るの?釣りじゃね?
A.出来ます。
Q.なんかオカルトくせーんだけど
A.単なる夢の延長、ただの脳内現象です。でもオカルト説もあります。どちらを信じるかは君次第。
Q.何が面白いの?
A.超リアル。空飛べる。好きな子とセックスし放題、しかもすげえ気持ちいい。
Q.おい何か興味湧いてきたんだけどどうすりゃいいの?
A.まとめよく読め。
Q.これだけはやっとけってことある?
A.夢日記。内容や意識状態、離脱のために試したことの記録。
初心者は質問する前にまずQ&Aを見直してみましょう。
大抵の初歩的な疑問は解決できるかもしれません
■離脱初心者Q&A
ttp://www13.atwiki.jp/ridatu/pages/339.html
■幽体離脱Q&A
ttp://www13.atwiki.jp/ridatu/pages/24.html
■幽体離脱Q&A2
ttp://www13.atwiki.jp/ridatu/pages/486.html
-
スレ立て乙
-
1乙
-
立て乙
-
>>1乙
やはり光体法は最高だ
離脱してからも応用が利くのが特に良い
-
最近ぼーっと自分の思考を眺めてると瞼の裏にぐわんぐわん動く白い光が見えてきて、これが丹光というやつかと思ってイメージに変化させようとするも変わらず
しかし進歩らしきものが出たのは嬉しい
-
ヘミシンクって聴きながら寝ないと効果出ないかな?
-
いきなり精巧に自分をイメージしようと思うと取っ付きにくいから
焚き火の炎とかろうそくの火とか
そういうたえず変化する光をイメージするとより良いかもしれんね
ヘミシンクはよくわからん
個人的には焚き火の音のほうが効く気がする
-
>>9
なるほど
いきなり風景とかイメージしてたわ
-
ビダンツァーだけど、
なかなか狙い通りにできず、朝起きると凄い絶望を感じてて・・・・・・
最近はあーあ やれやれと思う程度だけど、名倉に長く住んでみたい俺はいい加減出来てやりたい
思い返せばできた時は疲労からの二度寝だったから、早起き法で疲れを溜めてみようかな
-
自分が殆ど進歩のなかった時はwikiや本で読んだ知識から「こうすればいいんだろうなー」とは思い込んで失敗し続けてた
そして何がダメなのかもわからず惰性でやってた
でも数年経って瞑想したりするようになってまた色々読み直したら進歩が現れた
11に限らず何も変化がない人がどういう方法をとってるのかはわからないけど、離脱がどういうものか改めて考えてみると何かしらはあるかもね
-
昨日 仰向けで寝てちょい時間経った辺りから突然うつ伏せになってて体から剥がれる感覚がしたから これワンチャン離脱できるんじゃね?と思ってゆっくり仰向けに戻して離脱しようとしたら途中で戻されたんだけどこれ思いっきり回転した方が良かった?
-
>>12
離脱がどういうものか、かあ・・・
夢の延長だと思ってたけど
ネットで「ドラスチックな体験」とか煽ってるのを見たことがあるけど、実際それほどドラマチックでもなかったな
確かに意識は保てて興奮するけど、起きて時間が立てば夢だったかのような呆気なさを覚えるし
「できたのか?できたんだな!」的な?
なんか何を言ってるのかわかんくなってきた・・・・・・
方法論より本質が大事だってことかな やっぱわからん
-
>>13
思いっきり行った方がいいかゆっくり行った方がいいかは人によるんじゃないかな
>>14
離脱は変性意識で起こるものだし、漠然と離脱しよう!ってのじゃなくて変性意識にどうやってたどり着くかの試行錯誤はしてるのかなという話
自分の場合は試行錯誤の結果前スレの823みたいな方法で今まで起こせなかった前兆までいけた
今は違う方法試してるけど
-
>>15
そうだな 確かに編成意識の誘導が大事かも
自分入眠時はなかなか入りずらいからとりあえず早起き法をやってみる 疲れと離脱って関係ありそうだし、何日か溜めて頃合いをみるよ
-
1日外出録ハンチョウっていうカイジのスピンオフの漫画が週刊ヤンマガにあるんだが
今週の話が幽体離脱するって内容で
しかも俺らがやってる明晰夢と同じような離脱として描いてるらしい
近くのコンビニ回ったが全滅で詳細がわからん
誰か読んだ人いる?
-
ヤンマガKindleにあるんだな
帰ったらちょっと買って読もう
-
前スレで、夢日記について色々教えてくれたひとありがとう!ひとつひとつこなしていくつもりですm(。_。)m
-
心像入身ってあるけど
みたい映像を見る方法とかないかな
-
心像入身は映像に飛び込んだらもう離脱出来るって方法だから映像見えた時点で飛び込めばよろし
そこで好きにすればいい
-
>>20
個人の経験としては幻覚をコントロールするのは
意外と難しい。イメージした世界に行きたいなら
寝落ち→夢経由のほうが簡単な印象
-
気づけば豪遊…!
幽体離脱…!
-
入眠時心像って体の感覚を消してスムーズに眠りに付かせるための機能らしいね
ワコールのすやすや部ってページに載ってた
-
一年半以上離脱から離れてたけど夢の記憶すら覚えられなくなってきた。
やっぱり継続しないとだめですね。
-
早起き法実践中
今日早朝に眠さに負けて二度寝したら、夢の中で夢だと気づいた
そのまま思い通りにしようとしたけどうまくいかず覚醒した そして早起きって流れになった
-
2度寝利用リダンツァーだけど、
コツとしては、一度起きてすぐ二度寝すると、
目を閉じた瞬間夢(画像)がどっかにあることがある
それを見つけられると、変性意識?に入ってるから、
その夢に飛び込むなり、金縛りにあってみたり、浮遊イメージをするなり、トンネルを作るなりできると、
離脱できる
この状態ではローリングにはあまりむかない
トンネル作るのって他にやってる人いるのかな?
ドラえもんのタイムマシンみたいな物を作り飛び込んでいく感じ
初心者の頃はこれが一番成功できた
ただこの方法だと、深度が浅い
-
>>27
それは一度寝て起きた時に夢を覚えてる(夢から記憶が継続してる)ことが前提?
もしくは二度寝時に夢を思い出しつつ寝ると出てくる?
-
あと変性意識のコントロールとして、
腕だけ離脱、ないガムを食べてみる、ないおっぱいを揉んで見るとか、単純な動きを体を動かさずにできるといいね
これになれると金縛りにあっても、金縛ってる対象(蛇とか)を掴んで引きちぎって食ったりできる
-
>>28
覚えてるというか、夢が続くときは目が開いてる間も夢は展開しているので、それにきづくこと
夢が続かなくても、眠い時は眠りにつく一瞬前に夢を見るので、それに気づくこと
わかりづらくてすまんな
-
>>30
なんとなくはわかったかもサンクス
でも入眠時幻覚とか気づいた時点でハッとなって終わっちゃうんだよぁ
何回やっても慣れない
-
>>27
ちょっと違うかも知れないが、夢から覚める瞬間を自覚できるようになると、
そこであえて再び眠る方向に意識を持っていくことによって目覚めることなく
夢に戻ることができ、そこから明晰化して離脱するという方法は以前
よくやっていた。
ただこの方法は夢から意識が戻るわずかな間にそれを看破する必要があって
やや難しい
いったん目が覚めてから二度寝で同じ夢に戻る方法の方が簡単かな
-
>>31
「あ!幻覚だ!」と思うと消えてしまうので、なにか見えてきても
全力でスルーするようにしたほうが幻覚は育つと思う
個人的には幻覚の内容を知ろうとすると消えてしまう傾向がある
色や光が見えていても、それが具体的になにかを探らない方が
うまくいく(個人の感想です)
あと幻覚自体は比較的起きやすい前兆だが、そこから心像入神で抜けるのを
得意としている人はあまり多くない印象なので、こだわらないのも大事だと思う
-
俺は幻覚の映像をじっと眺めているといつのまにか体が幻覚の中に入り込んでるな
昔は飛び込んでいたけど今は自動で抜けるようになった
-
>>17
カイジ読んだことないけどハンチョウ読んでみたよ
おおまかに説明すると
キャラの1人が幽体離脱して外(シャバ)を楽しんできたっていうから
オカルトだろっておもいつつ試してみたら抜けれた
他の人たちも抜けてたから皆で外の世界でライブ行ったりご飯食べたりするっていう話
耳鳴りのくだりとかwiki読んだのか?と思ったくらいの内容だった
-
>>35
情報助かる。ありがとう
ハンチョウは確かグルメ漫画だから当然名倉飯は出るだろうなとは思ってた
やっぱり俺らのやってる離脱に近いものを描いたのかね
こういう漫画や小説もっと出て欲しいわ
-
>>32
近いかもしれないな
最初の頃はそっちの方で離脱するのが多かったかもしれないな
-
>>25
当時はいなかったけどログで見てた笑
頑張って!
-
なーみんな
夢のいくつかはパラレルワールド説は信じてる?
離脱も所詮夢だから所詮夢なんだけどさ
自分はオカルトはあんま好きではなくて全く信じてないが、
こないだパラレルワールド行ってきた
パラレルワールドなんてないと思ってたけど
行ってしまうと、複雑な気分になるな
-
そんなのどうでもいいじゃん
行けるもんは行ける
それだけ
-
個人の見解なんだけど夢には分類があって
①肉体の夢
→例えばトイレに実際行きたくてトイレ探してる夢など
②記憶整理の夢
→最近見たものがでてくる夢
寝る前に見てたものとか影響されやすい
③感情の夢
→気にかかっているものや恐怖対処が出てくる夢のこと
大体パターン化している
④異世界の夢
→異世界だとかパラレルワールドだとかを覗いてる夢
の4種類くらいあると思ってるから異世界やパラレルワールドの存在は信じてるよ
-
http://soku0226.blog.fc2.com/blog-entry-9104.html?sp
-
>>41
1〜4全ての夢で明晰夢になる可能性ある?
-
>>43
あるよ。看破の難易度もだいたい同じくらいだと思う
ふつう平行世界はこの世界から観測不可能なので、死後の世界が存在するか
どうかと同じ議論に落ち着いてしまう。
-
ずっとここでパートナー固定化できないと嘆いていた者だけど
ようやく固定化できたかもしれない
と言っても昔のパートナーと元鞘に収まる形になっただけなんだが
-
>>41
>>44
なるほど非常に勉強になります
大体見る夢は③④で異世界に行く率がすげえ高いですね
ただ、異世界に行くとそちらのルールが有るのか、明晰度は非常に下がり、
コントロールが難しくなりますね
-
>>45
おめでとう!
>>46
異世界たしかにコントロール難しいけど(設定に飲まれやすい)
明晰度は上げられるというか自分は異世界の方が鮮明なことが多いくらい
なのでそのへん上手く行くと良いですね
異世界で明晰度高い時は最初からすげー高いことが多いのです
-
>>47
ありがとう!
避難所のみんなから色々アドバイス貰ったお陰です
これからはパートナーと楽しく名倉で遊び回るぜ!
-
やっぱミダンツァーがいきなり入眠時離脱狙うのは難しいのかな
金縛りさえもなかなか起きない
-
>>49
向いてるかどうかは誰にも分からないから、続けろともやめとけとも言えないけど
二度寝時や出眠時で離脱しまくってる人でも
夜の入眠時離脱が出来ないって人はたくさんいるから難易度自体は高いと思う
でも金縛りまで行ったことがあるなら離脱は可能
-
モチベあがらない…
-
>>51
体験談読み漁ってくるんだ
-
ひっさびさに離脱できた
隣にいたガイドっぽいのに離脱のコツ聞いたら何言ってるか不明でワロタ
かなり鮮明でもすぐ戻されてつらい
-
>>49
それだけだったら分からないところもあるけど、
・すぐ寝落ちタイプ
座った状態で変性意識に慣らす事から始めよう
・意識レベルが落ちないタイプ
たぶん、無意識に緊張している可能性が有るかも
ゆっくり呼吸してみたり、自律訓練法を試してみよう
それから、自分が入眠時離脱でそれなりの成功をおさめている方法(失敗しないとは言っていない)
眠気を貯める+身体を疲れさせる
↓
ガクンッと一気に眠りに落ちて、無理やり入眠時レム睡眠に移行
これはむしろ、ジリジリ意識レベルを落としていくやり方が苦手な人に向いているかもしれない
ただ、こう言う力技だけじゃなくて、スタンダードな訓練も継続してやってた方が名倉筋も徐々に鍛えられるから、一応そちらもオススメしとく
あと、リダンツァー側からの経験として、金縛りに遭う事自体が稀な事だし、それ故に金縛り経由の離脱も稀だから、金縛りに遭えたらボーナスステージ、くらいに考えていた方が良いと思うよ
-
映像が勝手に動き始めるとこまでは意識あるんだけどそこから進まん
そこから先は寝てるのか起きてるのか状態で物音がしたりするとハッとなって今夢見始めてたってなるんだけど自力だとそのままおやすみコース
極たまにそこで、ふっと気づいて身体を動かすと抜けられるんだけど極希なんだな
二度寝だと映像すら浮かばずおやすみコース
この前アラームしたら一応映像見てるんだが一瞬で寝落ちしてたっぽい
アラームして強制的にチャレンジした方がいいんだろうか
それとも飛び込んだら離脱出来るのか?半自動だから飛び込むの難しいんだよな
どこで飛び込もうかなとか思ってるうちにおやすみしてる
-
名倉で飲酒したことある人に聞きたいんだけど
渡辺と同じように酔ったことある?
昔トイレマンが記憶飛ぶまで名倉で飲んで
その時の様子を録画してどんな感じか後で確認したみたいな体験談あって
同じことやりたいんだが全く酔わなくて困ってる
-
あったなぁそんなこと
アルコールを直接血液に流し込んでみたらどうだろうか?
-
>>57
ジョジョ4部のハーベストかな?
痛そうだが確かにめっちゃ酔うイメージはあるから効果ありそう
-
>>49
「金縛りさえ」というが、個人的には入眠時で一番難しい前兆が金縛り
狙ってなったことがない
大抵の前兆は経由しなくても入眠時はいける
普段気をつけてるのは呼吸オートくらいじゃないかな
-
>>57
急性アルコール中毒で死ぬぞ
ケツから突っ込むのでも危険なのに注射とか
-
失礼、名倉なら好きなようにやればよろしいか
-
金縛りはボーナスステージだな
はちみつローリングするだけで離脱できる
-
渡辺は自由が利かなくて息抜きしたいわ
名倉に行って発散するんだ
長期離脱ってちゃんと時間という概念で体感的に長く過ごせるのかな
-
夢の中で離脱して喜んでる夢ばかりみて離脱ができない
「今回長期離脱やばいな!」とか思って喜んでたのに…
-
やたらと壮大で大規模な夢を見るのに起きた直後にあまり夢日記に書けないのなんでだろう...
-
>>65
寝てる最中って記憶を定着させる物質の分泌が少ないからだとか
ビタミンB飲むと割と記憶力アップするよ
-
名倉でシャブをケツ入れしたらどうなるんだろ
ピエール瀧でおなじみのコカインとか
いままでやったことないこと名倉でやるとどんな感覚になるか知りたい
-
やればいいじゃん
やったこと無いなら想像の範囲になるんだろうけども
-
夢や名倉って経験ない事でも普通に自分の想像を超える事が起こるだろ
-
たしかに
名倉は痛みというか衝撃くらいのもんだけど夢で激痛感じたことある
現実で痛み感じるなんて子供の頃こけて怪我するくらいしかないけどその夢はマジで激痛だった
てことは快感とかも想像出来ないくらいすごいのも体験できるかもな
-
10連休だけど常に焦燥感というか不安定感がつきまとう。
旅する予定もないし暫くはまだ安全地帯なしで生活だわ👾
まぁ質はともかく衣食住あるだけありがたいんだけど
GW中に1回ぐらい離脱したいなー
-
夢って脳で想像しうる限りのことは起こせるのだから、意識を鍛えさえすればほんと第二の並行人生歩めるよなあ...
ただ、毎回寝る度前回の続きのようにストーリーになるかは不安。できるものなのだろうか?
-
ドクターストレンジって映画が5月17日に金曜ロードショーでやるみたい
リダンツァー向けの作品らしいから楽しみだわ
-
>>70
自分は明晰度が高いからなのか、夢での痛みが結構きつい
病んでるのか刺される夢ばかり見るから、マジで痛くて起きてたほうがマシなひもある
あと少し話が変わるが、核爆弾で滅ぶ夢というのを結構みてて、
そのときの一瞬で溶けて消えていく不快な感覚は、形容しがたい
-
>>74
ターミネーター2のサラ・コナーかな?
-
平成最後だからこの間の離脱体験ちょっと投下
オチなくてすまんと予め言っておく
離脱して空飛んでたら集会所っぽいところについた。
モンハンの集会所に似ててログハウスって感じの作りだった。
カウンターにはおじいさんがいた。
おじいさんはパートナー(ガイド?)の紹介みたいなことをしているようだった
俺はおじいさんにパートナーを頼むと、亡き祖父が持っていた女の子の人形(昭和のぽぽちゃん人形って感じのやつ)を出してきた。
人形だから当然動かないし喋らない。倒れたまま。
俺は「その、申し訳ないけど美少女がいいなぁ」と頼むと
「1、2日くらいあれば交換できるよ」と言われた。俺は喜んで交換をお願いした。
それからしばらく集会所でウロウロしていた。
集会所は俺が出て振り向くと建物の素材や形が変わっていた。ログハウスじゃなくて白い建物に変わっていた。
同じ方向をむくとログハウス調に戻っていた。
どうやら来た方向(見る方向?)によって認識できる形が違うみたいだった。
この後も色々冒険したけど最近見た物の記憶の夢って感じだったので割愛。
で、パートナーできるの嬉しくてこの後同じ場所行けるように
離脱できたときの条件揃えては寝てるんだが
夢ですら同じ場所にたどり着けていない、離脱もできてない。
俺のパートナーどんなやつだったんだろ悔しすぎる
-
>>76
モチベ上がったわサンクス
令和になって同じ場所に行けるといいな
-
今晩ワルプルギスの夜だが靴下を片方だけ履いて寝ると半身が離脱するんだとか
-
ワルプルギスの夜も普通に爆睡して令和を迎えたわ
-
ふと1年前まで夢日記見直してみたら、年間で34個しか夢見た記録がなかった
読み返してみても実際に覚えてるのは9個だけ
どうやったら覚えられるんだろ
-
>>80
睡眠時間を変えるとかかなぁ
それか前スレ>>696にあるような睡眠アプリ使って
夢見てるレム睡眠のときにアラーム鳴るようにするとか
-
離脱は出来なかったけど名倉の目が開いた
-
コーヒーや緑茶では我が眠気に太刀打ちする事叶わず…
自分の寝付きの良さに呆れてしまうぜ
-
なにやったかほとんど忘れたけど面白い設定の名倉だった
視界左上に残り時間みたいに残りのNPが表示されてて
それがなくなると戻されるんだが覚醒するわけじゃなくて
自動コンティニューでリスタートされる
その度にスタート時の最大NPの数字が減っていってた
-
>>84
おもしろいね
ちなみに自分の最大NPなんだった?
-
>>85
残念ながら覚えてないんだ、すまない
最後にコンティニューしたときのスタート時の数字だけ覚えてて
確か160だったと思うからそれよりは多いはず
-
ドライ氏のwikiに静かな音で鳴らすチェーンアラーム法あったけど静かな音って音使ってる?
もしドライ氏見てたら教えてほしい
他の人もチェーンアラーム法どんな感じで使ってるか教えてほしい
以下自分語りの愚痴になるから飛ばしてくれ↓
昨年までほぼ毎日離脱して好調だった
けど、今年入って全然だめでオカルト含め色んな方法試してんだけど全くできなくなってしまった
毎日できずに目覚めるたびに追い込んでしまってどうしようもなくなってる
楽しむのが前提なのはわかってるんだけど能力低下したのが辛いキツイ
毎日楽しくやってた他の趣味が消えてしまってもう夢、明晰夢とか離脱しか興味あるものがない
ツイで垢作って聞こうかと思ったけどタルパーばかりで参考にはし辛い
もうどうしたらいいんだろ・・・ずっとこのままなんかな
-
>>87
メイセキマーのチェーンアラーム法が5分毎に爆音アラームだった気がする
詳しくはまとめのメイセキマーのところに書いてあるはず
離脱能力失う前はどういう方法で抜けてたの?
-
>>88
メイセキマーって爆音なのか
次から爆音でやってみようかな…
前までは5時にアラーム、そこから暫くオベやヘミ聞きながら起きる→うつらうつらして意識落ちてきた(瞑想モードっぽい)ところで幻聴だとか
金縛りが来てたからしばらく待ってから浮くイメージして抜けてた
前までは「そろそろ抜けられるなー」ってのがわかってたんだけどその感覚が来ないし無くなっちゃった
過去の夢日記見ても思い出せないこと多いや
-
>>89
うーん、本スレの離脱能力失った人たちのパターンと違うからなんとも言えないね
離脱法がちゃんと確立してるから再現すれば出来そうなものだが・・・
-
>>90
本スレの離脱能力失った人たちってどんな感じだった?
名倉で外道なことしまくったから名倉BANはみたことあるけど流石にしてない
過去ログ漁ってるけどそこまでたどり着けてないからよければ教えてほしい
やり方リセットされちゃって1から模索するのなかなか辛いな
-
オカルトありならスワイショウとかやってみた?
有効らしいが
-
>>91
俺も過去ログの避難所42で見ただけだから詳しくないが
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/10119/1520669853/938
こんな感じらしい
-
>>92
スワイショウすでにやってるんだよなこれが
初めの3日間くらいは寝付きよくなったとか離脱関係ないけど効果はあったよ
それ以降全く無いっていう
仙道スレにある手軽にできそうなやつは色々試しているけどどれも効果がイマイチっぽい
-
名倉BANの話は面白いけど俺は信じてない
そんな大元ルールあってたまるか
-
>>93
すげー心当たりある
頭では離脱したい!空飛びたい!と思ってるけど無意識下で閉塞感ダレてる感あるわ
先人と同じような道辿るのこえーよ
打開策どうにか見つけないとやばいなほんと
名倉BANはトンデモ医療ブログが掲載してくれたおかげで俺もあんまり信じてない
-
>>87
Wikiに書いた方法→静かな音楽をアラーム代わりにする
最近やってる方法→ふつうのアラームを使用、スヌーズを使ってコンテ
前者は起きたら目を開けない方法狙い。音楽も10秒くらいにして
後半は好きな時間だけ無音にしておく
こうすることで(リピート機能で)定期的に音楽がなるのでコンテしやすい
だたこれだと細かい時間間隔を調整するのが面倒なので、ここ数ヶ月くらいは
一回起きてスヌーズにしてから寝直して挑戦してる
とつらつら書いたが、最近は平日に抜けられなくても気にしない
睡眠の方が大事と割り切ってる。休みの日の朝に二度寝三度寝
で抜けることの方が多いかも
-
>>97
本人キター!
今まで静かなアラームしてたけど起きないか静かなのにびびって起きてたわ
普通��爆音アラームでスヌーズやってみます
愚痴に乗ってくれた皆本当にありがとうございました
無事リダンツァーとして復帰したら報告するわ
-
力の解放を儀式的に行うために、スーパーサイヤ人やってたんだけどもっと楽なのない?
もっとわかりやすいポーズ&呪文とかあるといいんだけど
最初から最強はどうにも面白くないのよ
-
スーパーサイヤ人が一番楽だと思うけどなぁ
あとは妹子が昔やってた仮面ライダーに変身とかは分かりやすくていいんじゃない?
個人的には刀使うこと前提だがBLEACH式のパワーアップはオサレポイント高くて好き
-
本物の名倉で無茶苦茶やってたらBANはあり得る
脳内の奴は当たり前だけど何やっても平気
-
本物とは......?🤔
-
たまに湧く意味深なこと言うだけ言って去っていく奴だと思うから気にしなくていいんじゃね?
-
おk
ちなみにGW離脱は出来なかった
5日に久しぶりに俺的に良い夢がみれたぐらい
-
俺はゲームにハマったせいで離脱はスランプだった
飽きてゲームやめた途端また出来るようになったから
普段からいかに離脱に意識が向いているかって重要な気がする
-
毎日夢思い出して記憶に定着させてたら何故か記憶力だんだんヤバくなってきた
過去ログでトイレマンが記憶力悪くなったこととブログに書いたことほぼ忘れてる発言あったけど
もしかしてこの現象のことなんか?
-
トイレマンがブログに書いたこと忘れてるのは
ブログ書かなくなって数年経ってるから、名倉内計算だと数十年分の新しい記憶が出来たせいじゃね?
記憶の蓄積スピードも量も俺らと違い過ぎるんだよ
-
確かにそれはトイレマンの場合とてもありそうなんだけどコルチゾールの話とかあるあたり
記憶領域になんらかの作用してると思うんだよな
俺は年単位名倉にいたことはないけど謎の記憶上書きされてるとかたまにあるんだよな
加齢による海馬萎縮でもいいんだけど
-
後からやってきて意味なくマウンティング取りたいだけのお猿さん
フロイトの無意識かユングの集合的無意識かという違いでしかない
仏教でいう末那識がより表層の「個」か深層の阿頼耶識寄りかという違いを
わざわざ「本物の」とつけて自分は特別なんだとアピールしてるんだろう
-
本物のっていうと、アストラル界,メンタル界,コーザル界?みたいなやつのほうが思い浮かぶなあ
-
俺達は雰囲気で離脱している
-
幽体離脱=アストラル・プロジェクション(アストラル体の投影) と言われてたしね
まあここの住人なら知っての通り、離脱して名倉入りするのはそれ自体は催眠・変性意識の一種なんだよな
そこから先の集合的無意識はまた別の話。
名倉で他のリダンツァーと会ったりとか隣の部屋の様子を見たりとかはまた別の能力だろう
それらが「本物の名倉」というわけでもなければ、逆に現実世界とリンクできなかったからといって存在自体否定するべきものでもない
「催眠」だけならわりと誰でも入れるけど、退行催眠で前世の記憶を思い出すような人間はレアなのと一緒
-
自分の知ってる事や経験が全てだと思ってるお猿さんが居るな笑
レス見てるとなんか凄い悔しそうwww
-
また変なの来た
変わったこと言っててもVIP時代からいるか荒らしに来ただけかってすぐわかるもんだな
-
集合的無意識って全人類の精神が時空を超えたネットワークに繋がってて交信可能とかそういう意味じゃないよね
-
逆、集合的無意識は個々の持つプロトコルやベースであって同調・シンクロニシティは結果
-
最近オカルト関係のブログとか読んでるけどそういう系統の人って説明する努力しなさすぎじゃないか?
専門用語を専門用語まみれで説明しまくるし初心者に優しくない
ここによくわからない文章を突然投げ込まれても教える気があるのかないのかもよくわからんし何だこいつ?にしかならないのよね
-
難しい話分からない俺は今日も名倉で空飛んで遊ぶ
-
>>117
まめ
-
まあ特にオカルトの人に多いけど、今までのまとめを読まずに突然上から目線で来るからな
今まで散々実験してきた積立がこっちにはあるわけでさ
名倉オフとか実際に成功してから否定して欲しいわ
-
>>119
私は離脱がオカルトっていってるんじゃなくてこのスレから外れたオカルトな話をするならもっとわかりやすくしてくれって言ってるんですけど
-
>>121
さらっと書かれてることは基本的にまとめと過去スレで既出です
最初に話題に出た時はみなさん詳しく説明してくれてますよ
まあ、ググってわからないようなら個別に聞くかスレ保守と思ってスルーすればよいかと
-
>>122
自分は脳内現象派だしまとめは当然読み込んで知ってるわ
突然まとめや基本の流れを無視したオカルトを一言二言呟いてもスレ違いだし理解しづらいのは当然でしょって
私は最近かじってるからなんとなくは理解出来るし普段は反応しないけど
-
>>123
ID変わっちゃったけど121
これもスレ違いな話だからもうしないけど
-
禿同
-
スルーすればいいのでは?
興味がある人がいてレスがあればそこから広がるし、いなければスルーされて終わるだけのことでしょ
てか、盲目的なオカルトに対抗して書いてたのに
まるでオカルトを推奨してるかのように言われるのは心外
-
悪魔スロの人また体験談投稿してくれないかな
-
>>127
ちょうど書き込もうと思ってました
どうも
いくつか新しい体験、気付きと思い出しがあるので忘れないうちに書いておきます
異界系はやっぱり楽しいです
昨日は大銀河宇宙公団という謎の結社にイリュージョン?を見せられました
すごい楽しく感動したので記録します
ただ、ずいぶん記憶が薄れてしまった
あるわけねえだろうなと思ってググったら、アニメの音楽で似たようなのがありました
6時間くらいの細切れの体験なので概要を。シーンの内容は意味不明すぎて表現できません
■なんの説明もなく以下の状況が始まる
・3分くらいで終わる映画のワンシーンのようなものをランダムで体験させられる
・シーンの前後は関係なく、なんの脈絡もないお話が始まる
・フラグなどもなし、一通り、シーンが終わると次のシーンにいく
・かなり無意味なシーンが多く、シュールな笑いを誘うし、仕向けられている
・知り合いと知らない人が入り交じる(知り合いだからといっても、特別な意味をもたない状況が多い。たまたま知り合いなだけ)
・何回か別のシーンでも同じ人が出てきた
・将来の嫁も出てきた(知らない人)
・えろいのもあった
・結果3分の体験を100回位して朝になる
・体験中は離脱しており、好きな行動をできる
・好きな行動をできるが、空間とルールからは逃れられない
・常に口の中(空間を?)水のようなものが満たしており、彼らはそれを「エーテル体」と呼ぶ
・エーテル体の意味は不明だが、ちょっと違和感があるだけで、特に呼吸に影響をしない
■突然「終わりだよ〜」という声が聞こえて、パレードが始まる。その声の主に話しかけると
「大銀河宇宙公団」と名乗り、こういうことをよくやってるらしい。目的は不明
・活動に参加したい旨を伝えると、「縁があればね」という
・死んだら参加できるのかと聞くと「生きてても死んでても縁があればね〜」と流される
こんな感じです。自分の異界の住人はなんか適当な人が多いです
別の夢もあって、最近はアストラルってあんのかなあ?とちょっと考えてしまいます
自分の発想ではないものが自分の体内から生まれるのは不思議でしょうがないです
-
>>120
脳内現象の人がいくら実験やっても答えは脳内現象としか出ないんじゃない
離脱は一つじゃないし名倉もいろいろあるって事を理解してほしい
あなたの経験が世の中の全てじゃないんだよ
-
最近物事の順序がおかしいんだ
イベントを思い出す>そのシーンに飛んで初めて経験するってパターンが増えた
思い出すって時点で記憶が瞬時に作られていて、その時点で既に経験済みでないとおかしいわけだ
意味わかんねえな
-
ここのスレ、離脱という言葉ですら本来のOBE(体外離脱体験)と
かけ離れてきてるというのに
-
>>130
ちょっとわかりにくいので詳しく
-
>>128
>自分の発想ではないものが自分の体内から生まれるのは不思議でしょうがないです
え、結構ない?「夢」って呼ばれてるものなんだけど
というのは冗談として、自分も名倉で自分の発想とは思えない設定というは
結構あるな。2000年後にアメリカは水没。中国共産党と東京23区が
今の政府から独立、連立政権を立ててアジアをまとめていたりとか
-
>>132
書くの下手だから読みにくいだろうけど、サンキュ!
全て夢の中ね
友人と食事中に急に思い出す
「そういやこの前A子とカラオケ行ったな、まっ、黙っておこう」
で、このまま食事や夢の流れが続くとする
一度目が覚めるか何かでシーンチェンジして、A子とカラオケに行く夢の全貌を見る(初体験する)
通常は思い出した時に既に事後なわけだが、未体験の事が事後として想起されてる んで、その後に体験するって流れ
-
>>128
いいなぁそれ
1回の離脱でいろんなこと体験できてお得
-
>>134
夢のなかで、存在しない経験が突然生まれて、その後その経験を
別の夢の中で初体験することになるってことかな
似たようなこと俺にもあるなあ。おかしな夢設定なんだけど、
どうしてそんな設定になったかという下敷きの夢をあとから見るとか
名前忘れたけど修辞法でもそういうのあるよね
-
>>136
そゆこと!
もうよくわからんで今日も自然に寝る
-
>>128
悪魔スロの人って睡眠障害気味なんだっけ?
毎日離脱とか言ってたけど離脱法あるなら教えてほしい
-
>>129
何いってんの?排他的なオカルト信者が「本当の」名倉なんて言い出したから
それを否定したんだがいつのまにスライドしたんだ
>「離脱は一つじゃない」「あなたの経験が世の中の全てじゃない」
こっちが言ってることだろ。
「本当の名倉」とか言ってる奴にいうべきことじゃないのか
俺はハイブリッド派でモンロー研の考えにに近いけど、
それを絶対だと言ったり他人に押し付ける気は無いな
-
>>138
毎日離脱ですね
ついつい遊んじゃうので、体が休まらない
基本オートで離脱しちゃいますが、
確定演出は二度寝時、完全に眠る前に目をつぶったら夢を見つけることですね
暗闇の中のどこかに夢があるので、それを強く意識すると強制的に明晰夢をみることができます
あとは金縛り中のローリングですが最近はあまり金縛りにあいません
離脱のことを知る前は、多重夢地獄で、離脱を知ってからそこから抜け出せるようになりました
睡眠障害のため眠りが浅く、眠剤で表層だけ眠らせてるため、乖離を起こしているように思えます
-
心像入身法に似てるね
-
心像入身法ってマスターしたら入眠時離脱いつでもバッチリになるイメージある
自分ができないから隣の芝生なだけかもしれんが
-
心像入身すること自体はマスターしても(心像さえ見えれば100%抜けられる人でも)
心像が見えるところまで持っていくのはまた別って感じがする
まぁそれを含めてマスターするってことならそうかもしれんが
-
>>141-143
ぐぐってみたら心像入身法そのものでしたね
同じ感覚を持っている人がいるとは嬉しいです
おそらく一度気づくと、忘れない感覚なので一度そこから抜けると
次回以降も気づきやすくなるとは思うのですが
自転車みたいな感じですね
離脱全般同じかもしれませんが
最初に離脱するまでが一番難しいとは思います
-
喘息持ちで離脱できたって人いる?
何年も前から離脱挑戦してるんだが喘息の所為なのかじっと動かないようにしてたり
イメージしようとすると急に息苦しくなって咳込んで失敗ってことが多い
-
>>144
知らないで自力で心像入身法を編み出す人が昔からたまにいるね
>>145
確かトイレマンが喘息持ちってブログの体験談で言ってた気がする
離脱出来た頃もそうだったのかは分からんが
-
いいないいなー
睡眠障害辛いんだろうけどいつでも離脱は羨ましいわ
-
心像入身法というのを覚える前は、
臨死体験でよくある光のトンネル?を幻覚とイメージの中間あたりで作って
(ドラえもんのタイムトンネルの主観のようなイメージ)
そこを移動してるとほぼほぼ抜けてた(突然バチッっと視界が切り替わる)
これが一番簡単だったんだが、明晰度が低すぎて30秒も持たなかったり、目が見えなかったり、動けなかったり
中途半端だった
練習にはこれがいいかも
-
>>148
悪魔スロの人的には
寝る前に眠剤飲む→布団に入って目を閉じる→トンネルをずっと歩いてるイメージをする
→勝手にトンネルの出口についてる
って感じ?
-
浅い覚醒から抜けようとしたけど、30cmくらい離れると覚醒度すぐに上がっちゃって断念
-
久々に離脱できたけど体が鉛のように重くて動きづらいしモヤかかってて視界悪いし不完全燃焼…
もっと確実な離脱法さがしてえ
-
オカ板の明晰夢スレ落ちた?
-
落ちてるね
なんかもう5ちゃん自体に人いなさすぎて
-
>>151
体が重い時はその原因を身に纏ってるって考えると対処できるよ
俺がよくやるのは上着が重いせいで動きにくいって考えて
上着を脱ぐと一気に軽くなるって方法
視界が悪い時は妹子の邪気眼(目を瞑ったまま透視)が便利よ
>>153
最近荒らしみたいなやつが湧いてたから
書き込みにくい空気だったのもあるかもね
-
>>145
できてるよ
離脱中は喘息含めて体の辛さがないから助かる
戻ってきた時に一気にしんどさの情報が脳につながる
-
邪気眼で思い出したけどつっぷして昼寝してる時に真っ暗だけどその形がわかる時ない?
形ほぼないのになんとなーく「あ、花だな」とか「知らないおじさんの顔だな」とか
-
>>154
アドバイスありがとう
邪気眼今度やってみるわ
上着は…離脱中何故か全裸だったから脱げたら脱ぐか…
-
>>157
別に上着じゃなくてもいいんだよ
何か荷物を背負ってると思ってみたり
パートナーがしがみついてると思ってみたり
それが原因だと思えればなんでもいい
-
>>146
>>155
喘息だから離脱出来ないかと思ってたが出来るのか
なんか上手く咳が出ないような別のやり方に変えてみるか
-
>>158
この方法って明らかに体が眠っているから自分の名倉体も重くなるってわかってる場合でも使える?
あとどなたか名倉拠点の作り方について教えてほしいです。
-
>>160
そう思ったことがないから分からんけど使えると思う
これとは違うけど、布団頭まで被って離脱したときに名倉で息苦しくなるときがあって
明らかに渡辺のせいだと分かるけど、口の周りに何かあると無理矢理思うと
タオルが顔の周りに巻かれてたことに気づいて
それを外すと苦しくなくなることが何回もあったから
同じ原理で、目に見えない元の原因を目に見える別の原因で上書きできるんじゃない?
長文スマソ
-
>>159
あー、枕元にミンティア(青)とインヘラー(タイのノーズミント)常備して、
息苦しいなと思ったら強めのミントで麻痺させてるわ
喉が腫れ気味の時は両鼻の穴にインヘラー2本挿しのまま寝てる
他人には見せれない姿ナリ
-
長期リダンツァーが作った個人の離脱wiki見つけて喜んでたら
既にまとめのスレ住人のブログのところに載ってたでござる
いい機会だから今まで見てなかったブログも全部見てくるわ
-
単発スレを見守るスレにも書いたけど
今VIPに長期メイセキムァーが明晰夢スレ建ててる
-
もう落ちてね?
行きたかった
-
>>165
落ちちゃったね
>>1は最高2年滞在の猛者だったよ
-
>>166
すげー
明晰夢スレも死んでるのによくモチベ保ててるよな
正直スレすらなかったら俺はモチベも保てないわ
-
睡眠分析しようと安物のスマートウォッチ買ったら大雑把にしかわからなくて泣いた
詳しくてよさげなのは個人情報要求しまくってくるから嫌ったのが裏目に
-
>>162
俺の場合はなんというか、例えばじっと動かないようにし続けて頭がボンヤリしてきた時に
ふと呼吸を意識した途端息苦しくなって咳が出るって感じだわ
もしかしたら発作じゃなくて前兆の一種なのかもしれん
-
トイレマンの、テキトーに妄想しながら意識を落として入眠時離脱をするっていう方法
妄想に受動的集中を重ねてやってみたら寝落ちマンの俺でもいいとこまでいけた
嬉しい
やっぱ過去ログもすげえ勉強になるな
-
やり方を教えろクズ
-
んん?教えてやらんぞ?
-
まとめ、過去ログ、ブログ、待合室にたくさん書いてあるだろ見てこい
-
そもそも文字通りでは
-
まあ必要以上に言うのはやめときんさい
-
野次馬ワイ、探したけど見つからず
-
起きてすぐこのスレ見て、夢の中でのあるある、看破出来ないパターンを読んだのに…
歯が抜けるだの異世界なのに気が付かないだの読んだの全部偽りじゃねーか
うちの親父が車の運転でやたら速くバック走行する夢だった
車のスピードや運転がデタラメなのは危ない!って思うだけで看破出来ねえや
実家出て6年経つからそもそも親父の運転する車にほとんど乗ってねえよ
-
幽霊とかオカルトなことは信じてないけどいざ金縛りになると周りに誰かいるような?冷や汗がでてくる漠然とした恐怖が来ちゃって結局中止してしまう…
なんかこの恐怖に慣れる気がしないんだけど皆こんなもん?それともリラックスしてる状態で離脱してる?
-
>>178
人の気配がして誰か(人外含む)が来ると思ったらそいつに身体を起こしてもらったり、引っこ抜いてもらって離脱してる
ローリングするのも背中押してもらったりすると楽よ
-
>>178
最初はそんなもんだよ
回数こなせば慣れるしリラックスできる
どうしても不安ならエネルギー変換箱やるのおすすめ
-
>>179
まじかそんな想像力あるか分かんないけど次やってみる
>>180
やっぱそうなのかー慣れるまで挑戦してみるわ
-
>>178
恐怖を感じるのは扁桃体がうんぬんって聞いたことがあるからオナ禁とかで前頭前野を鍛えれば効果あるかもね
-
金縛りの時息できないこと多いからどうしてもパニクるんだよなあ、恐怖はないんだけど本能的な問題だから困る。
-
金縛りの時息できないこと多いからどうしてもパニクるんだよなあ、恐怖はないんだけど本能的な問題だから困る。
-
>>177
運転が危なくても夢だと分からないところすごい分かる
-
夢だと車のブレーキ効かないよね
あれなんでなんだろう
-
理性の暗示なのかも
離脱するとすぐえっちなことしたくなるってモンローさんも言ってた
-
>>185
歯が抜ける夢は看破出来たんだけどね・・・
>>186
曲がり切れないしほんとどうしようもない
逆にアクセル踏んでガッツリ暴走するのが正しいはず
もう免許取ってからずっと見てる
夢が怖いのが原因で運転しないこと10年超え
-
俺は名倉でも車はブレーキの効きが悪いんだが他の人もそうなのかな?
バイクだと渡辺と変わらないんだが
-
免許取る前はカーブを曲がり切れない夢を見ましたが、免許取得後はブレーキが効きにくい夢を見る様になりましたね。
-
夢だと早く走れないとか車のブレーキが効かないとかよく言われるけどハッキリ言って人それぞれだろ
-
そんなことみんな分かってると思うけど
-
そもそも自分の意志で動くことすらままならないんだけども
歩くというよりはスイーッと動く感じだし動いたら動いたで止まれないという
-
>>192
なら他の人もそうなのかな?って質問すんなや低脳
めっちゃ知能指数低そうやなお前
-
夢看破したらどうすればいいのかわからん・・・
-
>>194
そんなんいったら名倉の事象自体全部人それぞれで会話にならんだろ・・・
一々カッカすんなやw
-
一回離脱したきり1年か2年くらいできてなかったんだけど、(忙しくなって泥のように寝たりで離脱へのモチベが保ててなかった)
2ヶ月前くらいからまた離脱の事考え出してスレ見たりしててから昨日(というか今日の夜中)振動きて半分くらいぬけそうになるところまで持っていけた…!嬉しい!
また今夜も頑張る!
-
したらば重くて誰も見てないかもしれんが一応宣伝
21時から日テレでリダンツァー向け映画ドクターストレンジやるぞ
-
どこらへんがおすすめなのか分からんけど今見てるわありがとう
-
最初の街での戦闘シーンとかワープゲートとかもろ名倉っぽいやん?
-
宣伝されてたから見てるけどアストラル体とかチャクラとかオカルト用語満載で俺以外の家族がついていけてねぇ
ワンパンチで名倉いけるのは裏山
-
>>197
おめ
また報告しにきてね〜
-
そんな映画が地上波でやるって珍しいね
見そびれた
-
見るまで知らなかったんだが
どうやら主人公がアベンジャーズの主要メンバーらしいから
今やってる映画に合わせて地上波でやったんだと思われる
-
離脱じゃなくて明晰夢なんだけど
アプリ作ったからよかったら使ってみてほしい
自分で使う分には結構成功率高いんだけどほかの人の感想を聞きたい
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adnas_404.luciddreams
-
>>205
突然でビビった
泥だし実験してもいいんだがもうちょっと原理詳しく教えてほしいな
これ単純に3時間ごとぐらいに光る&γ波が出る感じ?
-
>>206
原理的にはremeeとかアイマスク型のやつと似てると思う
光も音も40hzの刺激になってる
タイマーセットしたらその時間に始まってその後20分毎に鳴る
-
おぉありがたく試させてもらおう
-
このアプリはレム睡眠にどうやって狙いを定めてくるの?
-
>>209
そこは何時にかけるかを自分で調整しないといけない
ただ難しいので二度寝の時が本命だと思ってほしい
-
>>210
なるほど
デバイス使って記録とるようになってからはレム睡眠って本に載ってる図みたいに
規則正しく来ないということは痛いほどよく分かったから(無いときとかあるし)
睡眠時間調整でレム睡眠狙うの難しいもんね
-
したらば落ちてたのか
>>205は一昨日くらいになんJでアプリ宣伝してたのな
とりあえず光らせるのは無理だけど今夜は音だけ実験してみる
-
>>205
Apple Storeにはない?
-
俺の場合午前5時00分あたりが夢を見やすい時間帯だからその時間にセットしたんだけど
外が明るくなってたからスマホの画面が点滅していることに気が付かなかった
昼寝の時に使っても同じように気が付かなさそうだな
-
お前らおはよう
>>205のアプリ使ったけど明晰夢見れたわ
久々に解像度良すぎ&「これ明晰夢やん!!」と叫べて満足した
綺麗な西洋風の町を散歩できたしエロいこともできたけど相手はリカちゃん人形だったよ…
レム睡眠タイマーより二度寝モードが主軸やなこれ
いつもアイマスクしてるから光はみなかったけど普通にいけたよ
俺も5時に起きるけど明晰夢見れたのは7��8時以降だったし確かに休日専用かも
もしバージョンアップ可能なら
・光らせないで音だけ流せる&アプリ内で音量調整可能
・二度寝タイマーの間隔をいじれる
・バックグラウンドで動く
このあたりが欲しいなと思った。
夢の中でアプリのヴーヴー音聞こえたたと思ったらショベルカー登場したのはワロタ
-
>>213
androidしかない
>>214
スマホの輝度とかいじっても無理そう?
>>215
見れたのならよかった
音は微かに聞こえるくらいが夢の邪魔にもならないと思う
アプリ内で音量調整可能ってどういうこと?時間によって勝手に音量変わるとか?
-
>>216
スマホの音量最小にしてもちょっと大きかったんだ
元々寝る前は別の音楽聞きながら寝る習慣あったから二度寝モードの時に爆音なりだしてビビっただけw
ソシャゲとかでよくある設定項目からいける音量調整みたいなページとかあったら便利かなと
-
>>216
まじかあ
どうにかならんもんかなあ
-
オカ板の明晰夢スレあれから立たないな
スレ民はツイッターあたりに移住したのかな
-
今からアプリやってみよ
-
iOS版は
-
企業のアプリさえ林檎しかでてないやつとか泥しかないやつとかあるのに
個人でだしてるアプリで急かしてやるなや
体験したいやついたらアラームスヌーズ機能で20分毎に40Hzを3分間流せるようにしたらいいよ
今のところ平日はうまく行ってないけど鮮明な夢は見れてる
-
>>222
同じく長くて鮮やかな夢を見ることができている
1週間くらい試してどうなるかだな
-
昔のオンボロイド残しといてよかった
-
ここ1ヶ月くらい心像入心法みたいなやり方を重視していたのですが、良い感じで入眠時の確率と鮮明度が少しづつ上がって来ました。
ですが、相変わらず10秒以内に戻されます。出眠時であれば体感30分は粘れるのですが、入眠時の時間が伸びません。
入眠時の体感時間を伸ばした体験談などないでしょうか?
-
>>225
心像入身法やるとき渡辺の体の感覚が多少残ってるように感じるかな?
もし違ったらスルーしてくれ
俺はたまにそうなるときがあってバイロケ気味になってすぐ戻されそうになるんだが
そういうときは壁や床を叩いたりして感覚を完全に名倉側に移すと治って安定する
-
>>226
心像入心が失敗して腕だけ抜けたり、入眠時の前後に起こる短い明晰夢の時に身体の感覚が残る事はありますが、完全に抜けた自覚がある時は身体の感覚は残っている様には感じません。
不思議な事に壁や床を触っても出民時の様に名倉が安定する事も無く、身体から離れようとしてもその場に留まろうとしても無関係に戻されてしまいます。
-
>>216
3分間鳴る → 20分経つ → 3分間鳴る → 以下ループ
このループっていつまで続く?
-
今朝思ったんだが小便したくて起きたときは夢をよく覚えてる気がする
たまにいる夢見ない人はがぶ飲みしてから寝てみて
-
こんばんは
https://youtu.be/_3t3TL-z_Sg
幽体離脱をしてみたいと思いこの動画を見てこないだ初めてやってみたら身体が振動する所までは行ったんですが抜け出すために寝返りをうったらそのまま起きてしまいました
よければコツを教えてください
-
先日脳にすごいしびれを感じたので、これも前兆かな?と思い
抜けてみたら、今までで最高にリアルな抜け方をした
もろ自分の部屋だったし、自分の寝てる姿も合ったし、その布団をめくったりもできた
扉も開けたがそこでもどされ
残念ながらやはり現実とはリンクはしないですね。扉はしまってた
-
>>230
まとめは読んだかい?
大事なことは大体そこに書いてあるぞ
振動って言っても軽く震えてるくらいなら振動に集中して増幅を狙ったりするパターンが多いかな
それで金縛りまで行けたらほぼ確実に離脱出来るから転がろう
才能あるから頑張れ
-
>>232ありがとうございます 見てみます!
-
アプリの者ですがスレチだったかなと思いオカルト版にスレ立てました
アプリについて何かあればそちらにお願いします
協力してくれた人ありがとうございました
-
明晰夢スレ随分と立ってないし最後の方変なの居着いて荒れてたし大丈夫かな
-
本スレの過去ログ読み始めたんだが
当たり前だけど、まとめに載ってないコテや体験談もゴロゴロあるのな
こりゃモチベ上げるのにもってこいだわ
-
挑戦以来9年かかってようやく自分特化の金縛りになる条件を突き止めた
5時間くらい寝て一度起きた後3キロほどジョギングし、朝飯を食ってから、さらにその2時間後に寝なおすと金縛りになる
意識のコントロールとかはさっぱり分からん。ただ機械的にこの条件を守ると狙おうが狙わなかろうが金縛りになるようだ
時間的に休日しか出来ないけど、3週連続週末に試して全部発生した。
金縛りから先には進めてない。
-
>>237
過去スレで同じ条件でなるやつみたわ
金縛りまできてるなら
マジもう寝るって意識レベルでローリングが浮く想像やってみなよ
ローリングのタイミングって人に説明するの難しいわ
-
今日こそ成功させたい
-
まずは身体を起こすつもりでローリングを試そうとしたけど、ガチガチに金縛っててミリも動けなかった
イメージ式は、天井へ向けて抜けるのと、頭方向へ抜ける二通り試したけど動かなかった
今日は抜けようとせずに金縛り状態を観察するつもりでリラックスしてみたけど、寝落ちじゃなくて金縛りが解けると同時に目が覚めて終わった
まだ数回しかやってないし、これから数こなしていくしかないな
-
めでてぇな
俺も今日昼寝で二度寝したら超久々に明晰夢見れたし初めてコンティニューも出来たわ
理性はあんまなかったから長くいれなかったけど
-
もしかして夢すらほとんど見ないって言ってた9年目ニキか?
おめでとう!
完全に覚醒して時間をあけて二度寝するのは海外でメジャーなWBTBって方法に近いな
-
俺も3時起きで5時に寝たら久しぶりに浮き上がって抜けたわ
金縛りは全く起きずに下半身から吸い上げられるように一回転して着地
-
自分もモチベ上げる為に過去ログ見てる
初期は心霊現象と思っててビビってる人が結構多くて今と雰囲気違うね〜
怖い怖いとかビビって途中でやめたって人もおおいけど金縛りや振動までいけてるニキめちゃくちゃおおくて羨ましい
-
最近になって振動やら脱皮じみた感覚を覚えるようになったけど、一歩間違えると脳味噌おかしくなるな
経験していない筈の幼少期の記憶をぶちこまれてひどい目に遭ったわ…
数年分の体験談が上塗りされるとか笑えないぞ
向こうでは下手に答えない方が良いかもな
-
ブックオブジエンドでも食らったのかな
-
>>245
逆に羨ましいわ
そんな体験してみたい
-
久しぶりに離脱できた
抜けた後の自分見たらそいつも動いてて俺と目あって草
-
寝落ちしない良い方法ないかな
眠すぎてもダメなのかね
-
体が震えてる状態を維持したら内臓?とか体の内側まで震えて凄かった 離脱は出来ませんでした
-
>>245
幼少期の記憶を上塗りすげえわかるわ
身に覚えがないんだけど
・バイクを3台車4台買ったが全部盗まれる(金がないので売ろうとしている)
・PS3を買ったはずだけどどこにもない(金がないので売ろうとしている)
・漫画が千冊くらいあるはずだけどどこにもない(金がないので売ろうとしている)
・昔寺の蔵に入って妖刀を3本盗んだ
・ジャングルジムを改造して公園に2年くらい住んでいた
・家を2建借りている
・核戦争で何回か滅んだ
という謎の核心をよくよく刷り込まれる
明晰度が低いときは、よくこれで寝ぼけてるわ
前世だかパラレルだかの因縁とかだったら面白いな
-
あるある
-
名倉で自分の処理能力を超えたことが起きたり起こそうとしたりすると
なんかぼーっとしてしまうのはなんなんだ
-
>>253
自分は脳に圧迫感を感じるというかしびれるというか、肩こりみたいになるというか
とにかく苦しくなる
名倉研究するために大学はいるとしたら、脳科学になんのかね
才能と興味がこれしかないから活かしたいんだけど
-
大学で明晰夢を研究してるのはたまに聞くけど
離脱を研究してる大学は日本にあるのか?
-
>>254
俺の知ってる明晰夢研究してた教授は心理学だった
-
明晰夢研究する過程でリダンツもやるんじゃないかね
-
普通に寝る時より夜勤明けの方が離脱できる気がするな
-
睡眠サイクル崩れた時の方が離脱しやすいからね
-
たしか筑波大学が夢の研究してた気がする。
-
>>234
スレの場所おしえてほしい
-
みんなレスありがとう
筑波大しらべてみるわ。まあ入れないだろうけど
もっとどろどろした、ドライオーガズムの射精感の謎とか、名倉を構成している精神感応物質の謎とか、
名倉語の研究、幻覚との相互作用とかそういうのをひらすら研究してみたいな
南方熊楠がほぼやり尽くしている感じもあるが
-
南方熊楠って離脱を研究してたん?
-
知らなかったからググってみたら離脱の本も書いてるな
-
南方熊楠は
粘菌をはじめ、きのこ、幽体離脱、おばけ、幻覚、精神病フォークロア、民俗学、猫語、酒、エロ薬、言語
とかに長けた人だよ。すげえ偏った知識でしか知らないからあんま説明できなくてすまん
入眠時幻覚とおばけの違いとか、そういう論文書いてたな
ここ見る人には結構好まれる人だと思う
水木しげるの書いた、猫楠という生涯を書いた漫画が読みやすくておすすめ
-
>入眠時幻覚とおばけの違いとか
ビシバシ心に刺さるネタだな。熊楠はこっちよりの人だったのか
-
すげー
幽体離脱で調べると入眠時幻覚はオカルトとしてでてくるサイトとかいつの時代やねんっていう
-
今調べたら
「南方熊楠 現代語訳 幽体離脱体験と 臨死の霊魂の話」というもろな本があったわ
完全にこっちの人ですね
-
逆にそれだけ名倉が一般にも浸透した良い時代とも言えますね。
自分もこのスレやまとめがなかったら離脱は一生無理だったと思います。
-
>>269
オカルトではなく、だれでも状況によってはできること
とわかると、明晰度もあがるだろうし、情報があるのは嬉しいですね
-
俺もまとめを見つけなければ離脱に挑戦すること自体なかっただろうな
ホント感謝感謝だわ
-
家の外に出る事に初成功しました。
明晰夢の時はいつもスタート地点が違うので厳密には違うのですが…
心像入心もどきをしながら眠り夢を見ている状態から前兆に入ります。耳鳴りを聞きながら抜けるタイミングを待っていると勝手に抜けました。
相変わらず名倉は夜でしたが、いつもより鮮明で自分の指がはっきり見えたので行けると思いました。
部屋を出る前に自分が寝ていた布団を見ましたが誰も居らず、部屋の外に出ると居間で家族がくつろいでいます。
ここで上半身裸だったので渡辺だとまずいなと思いつつもそのまま家の外に出ます。
しかし、数歩歩いた所でどこからか「バーカ」という声が聞こえて目が覚めてしまいました。
先はまだまだ長そうです。
-
名倉が暗いと言う人結構いるような…
自分も自室スタートの時は夕方か明け方のような明るさが多く、ワープすると変わる
明晰夢スタートは眩しいくらいのことが多い
もちろん逆もあるけど傾向として。
-
ともあれおめでとう
-
>>272
おめでとう
前に出眠時は30分は滞在できるって書いてたけどずっと家の中にいたの?
-
>>275
出眠時は見ている夢が明晰化するので毎回スタート地点がバラバラです。その場合は最大30分くらい行けます。
入眠時は今のところ必ず自分の布団からスタートしてます。
-
寝付きが良すぎるのか電気つけたりしても
ぐっすり寝てしまう
かなり悪条件じゃないと無理そうだぞ
-
>>277
二度寝とかチェーンアラームが向いてそう
それと、そんなに寝付きが良いなら、夢看破に舵を切った方が良さそう
-
ちょっと説明が雑だったかも
ええと、つまり、寝付きが良いと言うことは、おそらく二度寝もし易いだろうから、そこを狙っていけば行けるかもしれない
それで、チェーンアラームで二度寝回数を増やせば……と言うこと
あと、瞑想やヘミシンクや双子とかで様々な変性意識レベルを体験しておくと良いかもしれない
一つの特定の変性意識レベルに慣れると、その意識レベルと周辺の意識レベルで、意識が目覚め(気付き)易くなったり保ち易くなる
↓
更に新たに保てるようになった意識レベルに慣らす、を繰り返す
↓
その結果、夢を記憶し易くなったり、夢看破が徐々に出来るようになる……はず(夢や名倉も変性意識レベルの一つなので)
ただ、ひとつ例外があって、寝落ちする瞬間と言うのは、意識を保つ能力とかとは別に、肉体が
『自分(肉体くん)だけで寝落ちするのは嫌だから、意識ちゃんも一緒に寝てよ!』
と意識を道連れにする凄まじい子泣きじじい力で寝落ちさせようとして来るので、こればっかりはベテランでも克服はなかなか難しい
だから、チェーンアラームとかを併用して奴の手薄な所を狙ったり、眠気の勢いを強くして強制突破したり、あるいは夢看破を狙った方がまだ可能性はあるかな
-
こんな戯言にここまで付き合ってくれてありがたい
チェーンアラームも二度寝もぐっすりいっちゃうんだよねなかなか難しい
いろいろ負荷かけて挑戦してる
-
瞑想毎日やってても変性意識というものはさっぱり分からない。夢の看破なんて話にならない
俺の持ってる明晰夢の本に、
「あなたが探しているものがまさに、それを見つけるのに不可欠なものなのだ。そのことをよく考えて欲しい」
とか書いてあったけど、ほんとその通りじゃん。
気づきの状態になるために必要なのが気づきで、そもそもそれを持ってるなら問題は解決しているわけで。
どういうわけだろう
-
音とか光の刺激って慣れちゃうから難しいね
-
すんなり離脱出来る人と出来ない人の身体を診比べてみたいです。
-
今まさに離脱してる人を目の前で見たいな
-
久々に旅人さん来てたんだ
詳しい解説ありがとう
-
たまーに寝てるとき(意識はある)眼球がぐるぐる激しく動く時があるんだけどこれなんの予兆なのかな?
この時ローリングしても普通に起きてしまった
-
急速眼球運動
-
レム睡眠のときに起きるやつだね
-
>>287
>>288
ありがとう。レム状態って事は離脱まであとちょっとなのかな
まあここからどうすればいいかさっぱり分からんが・・・
-
自律訓練法やる最中に寝てしまうのどうにかならんのか...
-
昼間にやっちゃだめなのかね
-
俺も自律訓練法で寝ること多かったけど
少し前に流行った素早く三週するやつやったら上手くいったよ
-
離脱とちとはなれるが、金縛りが大体女に逆セクハラされんだよね
見えないんだけど、女とわかる
だから、こないだしゃぶってとお願いしたらしゃぶってくれたんだよね
これは、タルパみたいなもんなのかな
-
なんと羨ましい
ついでに童貞卒業しちゃえよ
-
久しぶりに離脱できた。
朝方の二度寝の時に振動が来て浮かんで抜けれた。
1回目は興奮してすぐに戻された。
再チャレンジしたらまた抜けて戻ってを3回くらい繰り返した。
2回目以降はイメージに入り込むやり方だった。
4回目だと思うけど、大分落ち着いてきて部屋から出られた。
壁伝いに歩くと現実感を維持できて長持ちした。
パートナー探してたら知らない部屋で椅子に座った女を見つけた(顔は見えず)。
この辺で興奮して帰還、体感10分くらい。これ以降できず。
長期離脱できるようになりたいー。
-
俺だけかもだけど、離脱って睡眠直後に夢に入れる状態でしかできないよね。
だから夜普通に寝る時とかって入眠時に夢見ないから離脱できない。
二度寝の時も夢に入る状態とそうでない状態があって、前者しか離脱できない気がする。
睡眠直後に夢に入れないんじゃいくら意識をコントロールしても寝落ちしてしまう。
-
俺もそう思うわ
入眠時に出来る人は入眠時レム睡眠の体質の人だけだと思ってる
-
働くようになったら全く夢を見なくなった
-
オカ板の明晰夢のアプリスレも落ちちゃったな
-
>>296
心像入身法はもろにそれが影響するね
離脱しても視覚が暗いことはあるが、明晰度がめちゃくちゃ高く、離脱した瞬間に
地面の感覚と靴音が聞こえるような離脱は本当に気持ちがいい。そういうときは何でもできるし
タルパ?の話になるんだけど、うまく手だけ離脱させて、幻覚の乳を作り出すと、
なかなかの乳が揉めるんだが、タルパってこういう理屈なのかな
そう考えると逆説的にはなるんだが、何かしら相手(第三者)のいる金縛りは、幻覚であり、離脱であり、
無意識で作り出したタルパ的なものに束縛されている状態なのかな
あまり深く考えられてないんだけど、金縛りから部分離脱をするのが非常に簡単で、乳をもんだり、キスをしたり、
しゃぶられたり、幻覚のガムをかんだりと、タルパ的なものに関わることが多いので、考察したい
-
離脱とも明晰夢ともつかない不思議な体験をしたわ
深夜に途中で起きちゃって二度寝しようと目を閉じてじっとしてるうちに空を飛び回ってるようなリアルな感覚とビジョンが見えてきたんだけど寝てるわけではなくて目を開けたら終わっちゃった
-
今寝てる方角と逆さになって寝てる感覚に襲われるときってある?
自分はたまにあって、結構気持ち悪い
でも、今朝その感覚を利用して、寝てる方向を90度ねじるようなイメージをしたら抜けた
明晰度も高く結構いい抜け方かも
-
>>301
多分それバイロケーションだと思う
>>302
イメージローリングに似てるね
-
>>303
もう研究しつくされてるんだね
離脱方法によって明晰度がかなり変わってくるのが不思議
あと、離脱時間も変わってくる
明晰度
イメージローリング>心象入身法>ローリング>トンネルをイメージする方法
離脱時間
心象入身法>ローリング>イメージローリング>トンネルイメージ
というような感じ
色々遊びたかったりガイドと長くお話したいなら心象入身法
一発エロいことをしたいとかならイメージローリングって感想です
-
俺はどの抜け方でも滞在時間は変わらない感じだな
大体数分しかもたない
明晰度は自力で高くする方法覚えれば名倉内で変えられると思う
-
一度でも現実の肉体のことや戻されること考えるとゲームオーバーになる
-
>>306
俺も同じ。
離脱後は机とかカーテンとかのきめ細かさ見ながら「これ本当に名倉?」とか
やってるうちに渡辺のこと考えてしまって戻されるわ。
-
橋本環奈召喚する方法ない?橋本環奈の顔思い浮かべて必死に来いって願うけどいつも見たこともない人がドアを開けて出てくる
飼い犬はすぐに召喚出来たし実際に見たことあるものじゃないと無理なのかな
-
場面を変えてみるといい
俺の場合想像したときは出てこなくても移動するとどこかにいる
-
>>305
なんというか明晰度の高い抜け方だと、いきなり別の世界に飛び込んだように、
はっきりと景色が広がり、地面の感覚と、靴の音すら聞こえるようなリアリティーがあるんだようね
おっしゃる通り、名倉内で明晰度ちょうせいするのがいいけど
明晰度低いと、目も満足に開けられないこともある
-
>>304
心像入神は難易度高いわりに今となっては(自分には)そんなでもないので
分布的に難しい離脱法を掲げて「この方法が一番いいから!」みたいな
言い方するのってちょっとリスクあると思うんだよね
(わたしも離脱出来るようになった当初はめっちゃ心像入神を推してて
その反省の気持ちもある)
-
唐突だが
初代1氏がVIPに現れてから、昔いた文才たちは13歳は歳をとった事になるな
過疎化の要因としては様々なものが考えられる
・いわゆる昔の2chの崩壊
・能力の消失
・娯楽の発達により意識が向きにくくなった
・歳をとって家族を持ったりリアルが充実したため
・リアルが忙しい
・災害等により亡くなった
・別のコミュニティへの移動、ROM専への移行
・VIPの定期スレ停止
などが挙げられる
-
昔のその頃俺は小学6年ぐらいで一番楽しかった時期かな
スレの存在は知る由もなかった
今になって昔のスレ見てると、俺が楽しかった時期だから、スレもかなり賑やかだったのかなとか意味不明なことを思ってしまう。
今が好ましくない現実だから、スレとかも俺の好ましくないものを投影したかのような雰囲気になってるのかなとか
幸せだと自分の知らないところ(スレとか)でも幸せな流れになっているとかいうのあるのかな
-
過疎の一番の要因は離脱が難しいことだろう
新規が定着しないので自然減していくばかり
-
まぁ、あっちメインの話には中々ならないよな
そもそもここに書き込んでくれる人が少ない
離脱できる人も少ない。ずっとこんな感じだよ。不思議だよなぁ
13年も続けば昔からいる人は語り尽くした感じかな
あとは焼き直しの指南とかで
-
>>302
これ知らんかったな...
金縛りよりも高頻度で不定期に起こるんだけど、どうしたら意図的に起こせるんだこれ
-
ThePHASEのマイケルが新しいプロジェクトを展開しているね。
-
kwsk
-
長期リダンツァーでさえ能力失う人いたから離脱できる人減ったのは分かる
-
みんなが寝る夜ならまだマシだけど、朝の二度寝は外が煩いな。集中が殺がれる
やっぱりイヤホンして朝は寝るか。目覚ましに「○○までに起きなくちゃ!」は一任するとしよう。
自分は軽く持たなくちゃね。
-
名倉で目を閉じて邪気眼で視るっていう方法を最初に考えた人天才だろ
今日やってみたら明晰度めちゃ上がってビビった
本来は離脱時間延長のためにやるらしいけど俺は時間伸びなかったな
-
>>321
発案者は妹子だっけ?あの人ほんとすごいよな
名倉で自分の分身を植物みたいに植えて増やして
それぞれ別の色々な実験をやらせてたとか昔ラジオで聞いたけど、探究心がすごいわ
-
>>316
それ経験したことある
目を瞑って仰向けに寝ていて目が回るような、頭がぐるぐるした感じになって且つ意識深度が深ければいい感じになるんじゃね?
-
おさらいしてみよう。
極めていくと、渡辺以上にリアルな感触を持ち、背徳感のある体験ができるという事実。
妄想でしかなかったものを現実にすることが可能なのだ!!
しかし、理屈を分かっていても現実はそう上手くはいかない。
いわゆる「モチベ」の低さというのは、一つの原因である
・ヨダレが零れるくらい、その妄想を近くに感じられていない(妄想止まりで実感を伴っていない)
→これが改善されると、居ても立ってもいられなくなる。
言わば極度の興奮状態。モチベーションが上がるとも言う。
妄想が肌身に実感できるレベルぐらいまでいけたら上出来。
遠い存在だと思っていたものが、すぐ傍にあるんだとひと時でもそれに気付けたのなら、その妄想の実感というのを毎日続ければ、意識は普段より向いてるわけだし成功率は格段にアップする。
-
あれは入眠からだったのか夢からだったのかハッキリしない今朝の出来事。
右半身だけ振動を感じるという謎の前兆から、これまた抜けたのか明晰夢なのかハッキリしない。
ただ、抜けた割には明晰夢の様に視界が良好だし体感時間も長かった。
しかし、内容を殆ど憶えておらず…
こんな事もあるんだな、と。
-
>>311
そうだな。すまん
人によって感覚も違うだろうしな
>>316
>>323
これは個人的には、アリス症候群の一種ではないかなと思っているんだけど、
ものすごい思い込めば意図的に起こせると思うんだよね
同じように、寝そうなときに意図的にひねるとたまに抜ける
-
>>324
モチベアップしたわ、ありがとう
以前、時々抜けてたときは体験談や過去ログをじっくり読んで、
疑似体験することで妄想にリアリティを実感していたわ
-
おなじくモチベ上がったわ
色々考えさせられた、ありがとう
強い願望って大切だよな
-
薬物スレってもうなくなったのかな
薬物を乱用してるわけではないが、結果的にかなりの確率で離脱できる状況になったんだよね
もし住人いたら誘導してください
-
ここでいいよ
-
薬物で幽体離脱するスレ【出張所】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/10119/1484740039/
-
最初が偽ってると地獄だな
1時間半ぐらい寝て覚めて(偽)を繰り返してたわ
本当に気持ちが悪い
-
モチベアップと聞くとろくでもない社畜ポスターを思い出して困る
-
30万もらいながら離脱生活を選びます
-
>>329
サプリや薬の夢体験を語るスレ
つhttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12910/1502027775/
-
金縛りが起きないのか辿り着けていないのか
膝立て寝しても寝落ちするし何か間違っているのだろうか
-
>>336
金縛りは人によっては起こらない人もいるし
離脱は金縛りにならなくてもできるから拘る必要はないかと
-
拘り過ぎてるのかもしれんね
ところで寝ようとすると前の夢の内容思い出したりするんだけど
-
前兆中は呼吸が止まってるっていう既出ですか?
-
一昨日あたりからまた挑戦を再開した
ポクテさんのブログを読み直したり、過去ログ読み進めてモチベが上がっていってる
>>324がモチベを上げるうえで一番重要なことだと思う
イメージのアプローチも人それぞれ難はあるだろうけど、これが本当に近道だと思うよ
-
>>339
それ呼吸が浅くなるから止まってるように錯覚するだけで実際は止まってないんじゃなかった?
-
>>341
呼吸オートは何度も経験してるんだけど今日気付いたのはそれとは違ったんよ。
苦しくは無いけど、あ、今呼吸止まってるなって。
意識的に吸ってみたら前兆解けました。今のところ2回試してみました。
-
>>331
>>335
誘導ありがとう
ちょっと呼んでみて適正だったら書いてみる
>>330
自分は不眠で、もともと離脱はできたんだが、
普段レボトミンという、ドパミン、セロトニンを遮断する薬を飲んでいる。
だが、さらに眠れなくなって、ニトラゼパムというベンゾ系(デパスとかそっち系)の眠剤を出されたんだよ
で、本来6時間くらいしか効かないところを、9時間くらい効くと勘違いしてて、
19時半にニトラゼパムを飲んだら3時半に目が覚め、それから3時間離脱しっぱなしという状況が3日続いた
疲れたのでよく調べて、21時過ぎに飲むようにしたら、まったく離脱が起こらなくなったので
完全に関係があるなと思ったし、薬の飲み方によってはコントロールできるなと思った
離脱の体験としては、明晰度は高いが、展開が早すぎて自由にできない感じ(移動しようとすると普段の離脱の10倍速くらいで景色が動く)
考察すると、ニトラゼパムが切れたことで、半覚醒状態になり、寝ながら起きている状態のようになった感じかな
おそらくレボトミンのドパミン、セロトニン遮断もなんかしらで効いている
-
マジレスするとサプリ以外の薬関係の話あんまり好意的に受け取られないから
誘導されたスレ行ったほうがいいぞ
詳しい人もいるし>>343の謎も考察してくれると思う
-
チラ裏スマソ。このスレにNGワードとか存在しない認識で書く。
前兆夢明晰夢離脱等あっち全般でのエロ体験の気持ちよさというのは、俺の場合ほぼ擽ったさが占めている。
フェラチオにおいては99.9%思い当たるものだけでも、快楽ではなく擽ったさに該当する。
気持ち良くないわけではないけど何か違う。多分擽ったさというのは紛い物なんだろうな。
思い通りに展開が進めども、夢の中という「自覚」がない時点で本物ではない気がする
-
あるな
くすぐったいだけだとヤっちゃってる感?がないし、
背徳感も感じられない
-
>>344
すまん
以後気をつける
該当のスレ行くわ
-
久々に離脱できました。
やろうと思ってなかっただけで挑戦すればできるんですね。
引き出しの中身を何個も見て起きたら絶対確認してやろうと思って起きたら、そもそもそんな場所がありませんでした。
-
あと大澤氏のブログにも書いてありますが離脱は間違いなく健康に良いです。
これまでずっとのぼせるようなグラウンディング不足のような症状がずっと続いていたのに、たったさっきの離脱で体調がとても良くなりました。
10時間以上の睡眠でも治らなかったのに。
まあ時と場合による事はあると思いますが。
体のあちこちに重く粘こい感覚があったのが溶けて浄化されたような感じがします。
瞑想も同じ効果があるので瞑想はやっぱり大事ですね。
あらゆる不調に効く万能薬でもありますから。
それとシュタイナーとかのグノーシス主義は周囲に話す事さえしなければ見ておくといいかもしれません。
人生や名倉に役立つ事は多いにあると思います。
人間の体はアストラル体-エーテル体-メンタル体-意識からなって〜とかを触りだけでも見ておくとふとした時に気づきがあるかもしれません。
自分は肉体では無く、感情でも無く、エゴでも無く、自分は魂だっていうあんな感じのもです。
まあチラ裏失礼しました。
-
おめでとう
でも嫌われる書き方やな
-
>>349
良かったね〜
書き込みの内容には概ね同意できるわ
-
>>350
ありがとうございます。
そうですね、改めて見返すと大分痛い事書いたなとやっぱり思います。笑
もっと落ち着いてから文章を整理して書くようにします。
>>351
ありがとうございます。
それは珍しい事ですね、とても嬉しいです。
-
今のここってミダンツァーとリダンツァーどっちが多いんだろ
-
数年ぶりに離脱思い出して、このスレ見ながら最近の夢とか睡眠時を思い返してたんだが
最近はほぼ毎日、寝る時に意識があるのに目の前に夢の中っぽい映像が見えてた事に気づいたわ
これもう少し意識保っていたら前兆来るやつだよな?
-
>>354
それ自体が前兆だから離脱チャンスだね
待ってもいいし、そのまま心像入身法を試してもいい
-
>>354
その映像に入り込むぞーって勢いで、意識しまくると心象入身できるかも
-
ハリポタの杖と呪文でホウキ引き寄せてから同時にジャンプして乗ると興奮がやばい
-
いつもの前兆からローリングで抜けようとしたら金縛ってて抜けられず、起き上がり法をやってみてもビクとも動かず。
これは何が足りなかったんだろう??
-
>>358
パワーローリングが出来ない時はイメージローリングで抜けてる
あるいはリラックスして金縛りが弱まるのを待つか勝手に抜けるのを待つ
-
>>358
そういうときもあるって
と思うようにしている
-
最近緊急地震速報がめちゃくちゃ夢に出てくるしなんならリアルでも増えてる
-
>>359
>>360
ここの所快調だったのが昨日の夜は不調だったので…
1つずつ離脱を妨げる要因を潰す方針でやって来ましたが、前兆から待ちに入り過ぎてもそのまま目が覚めてしまいますし、タイミングを間違えても今回の様な結果になるので未だに離脱を安定させる条件やタイミングを掴めずにいます。
-
>>361
地震の夢は怖いね😨
また流行ってきたよね、地震
やっぱり寝る前に今のコンディションなら行けるという心強さをつけてから床に就いた方がいいな🤔
うおおおおおおお!!!!!!!!!!!🙋🙋
名倉いくぞ!いくぞ!イクッ!・・・うっ!!!!
-
親に起こされなければずっと眠ってたと思うとこわい
力入りすぎるとそこを一点にスルッと眠ってしまうのか?
はぁ
-
今日は早く寝て3:30頃起きるか
-
名倉でレットイットゴーしたら滅茶苦茶楽しいだろうなあ
特に階段作りながら崖渡るところ
-
名倉で学校のホームルームに参加したんだが、
黒板の日付が7/1になってたので、今日は6/26ですよと言ったら先生が嘔吐した
それに加え、「これ僕の夢なんですよね。消そうと思えば今すぐみんな消えます」
と付け加えたらクラス全員嘔吐した
それでも一人は信じられず殴りかかってきたので、消してやったら
前の席の女が「しゃぶりますから許して下さい」というのでしゃぶってもらった
そんで全員消した
中二病のサイコパスの妄想みたいなことが実際できるから怖いし
そんな悪魔将軍みたいななことができる自分にもちょっと引く
名倉ではみんな性格変わる?
-
嘔吐って...
普通にグロだな。においとか大丈夫だった?
それにすげえなその名倉
-
>>368
グロすまないね
完成度の低い嘔吐で、吐き出したあとは床にも落ちないし、臭いもなかったので
大丈夫だった(ギャグ漫画でよくある吐血みたいな感じかな)
全体的にデビッド・リンチのイレイザーヘッドに空気感が似てた
自分の名倉の登場人物は結構自我がある人が多いので、えろいこととかすると
結構複雑な気分になる
-
2週間ぶりに離脱できた。寝てて気が付いたら知らない部屋に一人で立ってた。
うお、離脱しとるやん、といきなり気付いた。
二度寝から前兆を介した離脱しかしたことなかったから驚いた。
すごい意識はっきりしてたからテンション上がって、渡辺のこと考えてしまった。
そしたら視界が暗くなってきて床叩いたりしたけど暗くなる一方。
駄目元で寝っ転がってローリングしたら暗闇の中どこまでも落下していった。
落下し終わって目を開けたら自室のベッドの上。
名倉か確かめるために手の平に指立てたら突き抜けなかったので現実と判断して眠りについた。
朝起きて思ったけど部屋のカーテン閉めてたんだった。
手の平に指立てた時は明るかったから、やっぱりあれはまだ名倉だったんだな…。
-
こんなくそみたいな離脱しかできん。
他の人みたいにもっと色々名倉で遊んでみたいわ。
-
離脱ができん
-
裏を返せば、名倉でも手の平に指を立てて突き抜けないことぐらいあるって事ね
「名倉を渡辺だと誤認することはあっても、その逆はあり得ない」というのは前から言われている。
つまりそれって現実世界での自分がおかしい、何らかのとてつもない異常を来しているって事だからな
本当にそうなったら病院へ行った方がいい
リアルがもうちっと落ち着けば、俺もまた離脱できるかなぁ
まぁ毎日の睡眠の事だから本人の意識の持ち用が下手なだけな気もするけど
-
>>367
俺も名倉で性格変わることある
前にもどこかで書いたけど、召喚しようとしたキャラが出なくて
そこらへんのNPCの体の中にいると思って、体を引き裂いて探したことがある
起きてから自分にドン引きだよ
>>370
名倉か確かめるときは確認方法を複数決めておくといいよ
一つ目がダメなら二つ目を試すみたいな感じで
-
落ちた時は気合い入れて飛ぼうとするといいぞ
理屈や常識を気合いで正面からぶちのめしてやるのが離脱の近道
-
>>374
理性なくなるよね
単になんでもできると人は変わってしまうものなのか
ってか聞いてくれよ
うちの名倉のNPCは強すぎる
今日はショッピングモールで遊んでたんだが、体を透明にして女子トイレで待ち伏せしてたら、
「見えてんだよ、タコ。さっさとでていけ」と言われたり
服屋の更衣室で体を透明にして待ち伏せしてたら、
「趣味が悪すぎて、怒る気にもならない」と言われたり
ホットパンツの女の子のお尻を触って舐めようとしたら、
「こいつにだけは、こういうことされたくなかった」とか言い放題なんだよあいつら
俺、名倉の神みたいなもんなんじゃないの?
だから今日は名倉で鏡見ながら、完全に姿を消す方法を研究してたわ
-
>>376
妹子とかも報告してたと思うが
昔からこちらの名倉パワーを無視するようなチート能力持った強い上位NPCの話は聞くな
俺の名倉でもそいつらと戦闘になると
わけわからん能力使ってきて毎回ボコボコにされる
-
>>376
おまwwwwwwwwww
辛辣でクッソワロタwwwwwwwwwwwwwww
ぐう興奮するわ。モチベ上がる
-
>>377
まとめとかにもあったけど、まともに言葉喋れないNPCから、
こっちの能力全解除してくるチート野郎までいるよね
最近、どんどん名倉の住人に人格が芽生えてきて、自由度が効かなくなってきてるので複雑
>>378
そうなんだぜ
抵抗されない肉人形よりはるかに楽しい
多分俺がドMなのが問題なんだろう
-
強化解除wwwww弱体無効wwwww
-
>>380
いやあ。まじやばいやつはやばい
(名倉で)家に帰ろうとしたら、俺の家から人が出てきた
その時点で超怖かったんだけど、しかもそいつどんなに逃げても、時間を巻き戻しても、
ルートを変えても、かならず死亡フラグを立ててくるんだよね
こわすぎてその日は寝るのやめた
-
>>205
Oh神よ...
iPhoneユーザーに救いの手を与え給え...
-
十二大戦でそんなのあったな
-
まとめかブログで見たけど、妹子はそういう奴らを倒してるんだよな
まだまだ俺らは実力が足りないってことだ
-
気持ちで負けると、もうだめだねー
絶対に勝てるという気持ちと、それを支える理論(適当でもなんでも)があれば負けないんだと思う
消しちゃえば勝つからね
-
理性が具現化した存在だと思う
そして理性はたいてい正しいから強い
-
誰かが言い出したからみんなの名倉にも現れちゃったのかな
パートナーみたいなもんか
-
神を僣称するわりにみみっちいことをしたらそら反逆されるよ
誰だってそーする 俺だってそーする
-
何回か名倉行ってるのにパートナーはおろか自分の行動を止めるNPCに会ったことない
記憶ないだけかもしれんが
-
ここで読んだせいか今日離脱した時にパンツ覗こうとしたらやんわり止められたわ
-
>>390
多分影響あるよな
少しでも不安があると、再現化されるかもしれない
ちょっと前に、心像入身法の訓練のトンネル法というのについて書いたものだけど、
今日久々にやってみて、やりかたが完全にわかったので、書いておく
あくまでも自分の場合なので、誰でもできるかはわからん
①変性意識状態?になる。気づく(ここが一番難しい)
②目をつぶり、視界にいくつかの光の玉が存在するのを確認する(この光の玉はおそらく幻覚)
③その光の玉を強く意識して中央に寄せ集める(光の玉を動かすのに訓練がいるかも)
④その光の玉を強く意識しすると、トンネル状に景色が動いていく(車でトンネルを通るときのような感じ)
⑤いきなり離脱する
④の状態で光の玉がでかいと即離脱する
②がすでに絵のある幻覚の場合③を飛ばし④で即離脱する(心象入身法)
ちなみにここで書いている変性意識状態?というのは、縛りのない金縛り状態
前兆
特徴としては
①寝ていない。目をつぶった状態で、真っ暗もしくは幻覚がある。
②この状態でゆっくり腕などを動かすと、腕だけ離脱する
③質感だけの幻覚が作れる(ガムを口の中に作り出したり、②でおっぱいを揉んだり)
④棒などを幻覚で作り周囲を叩くとコツコツ音がする(幻聴?)
金縛りが落ち着いてきたら、この状態になることが多いから、ちょっと意識してみるといいかもしれん
金縛り慣れしてると、金縛りの途中でも、無理やり金縛りを引きちぎり、この状態にできる
-
このあいだ、そう言うことあるある、と書いていたらいきなり食らってしまった
そもそも金縛り経由は苦手なのだが、寝床から何とか起きたらめまいがすごくてこれがどうにもならない
現実でないのは分かってるが安定化を図るも無駄
挙げ句の果てに寝転がってローリングを試すも無駄
諸々召喚するも、めまいが邪魔してどうにもならなかった
こういうことはあると思うんだよね
学べたこともあるし
-
オベパルス聴きながら体の力を抜いていくとすぐ寝落ちしてしまうんですが、何かいい対処法はありますか?あとおすすめの離脱法教えてください
-
昨晩、意図もしてないのに振動が来てうれしくビックリ。
何でだろうと考えると、晩にヴァジュラを使ってちょっと瞑想した。
まさかそれ?
-
離脱するようになって実生活で為になっていることといえば最速で意識を落としてすぐに眠れるようになったことだな
忙しい時ありがてえ
>>392
ドライ氏レベルでもそういうことあるんだな
-
離脱でなくても、最近は普通に寝て夢みている状態でも「なんか色薄いなー…せや!ZQNしたろ!」とか思考ができるようにはなってるんだよなぁ
こっちの名倉は好き勝手ができる状態で落ち着いてるけど、ZQNしても何の味もしないし、反応も無い・ほとんど無いとかだし
この間出くわした半ゾンビみたいな石膏肌色女は、キスやら愛撫に反応してたけど「あー、うー」みたいな声しか出さなかったよ
皆の言う高レベル名倉民がどんな味わいなのかが本当に楽しみだわ
-
入眠時難しいって聞くけど出眠時ってどうやるねん…
-
出眠時は眠りから覚めるときに体脱フリーに気づいてそのまんまイメージローリングなりで抜けるやつ
まぁまず出眠時離脱とかレアケースだから、二度寝からのコンティニューを狙うのが一番いいかもしれない
一度睡眠を挟んでるから意識を落としやすくなってるし
-
二度寝法の利点はレム睡眠から始めることができること
普通の夜の入眠時はノンレム睡眠から始まるから時間がかかって難しい
だから狙うなら二度寝がおすすめだ
-
>>398
>まぁまず出眠時離脱とかレアケースだから
そう?出眠時が楽って言う人が多くない?
自分も狙わずにできるのは出眠時が圧倒的に多いんだが……
出眠時はここに書いた「起きたら目を開けない法」が今のところ一番便利
https://naguradry.wiki.fc2.com/wiki/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E6%B5%81%E3%81%AE%E6%8A%9C%E3%81%91%E6%96%B9
> 普通の夜の入眠時はノンレム睡眠から始まるから時間がかかって難しい
これも向き不向きがあると思って、寝入りばなに夢を見る人とか、
入眠時挑戦中に幻覚をよく見る人はやりやすいかもしれない
自分は布団に入ってから30秒くらいで夢を見て、そこから看破という方法を
取っていたから(今はできない)寝落ち=ノンレム睡眠というわけでは
なさそうだよ
-
出眠に気づけるなら入眠も気づけるんじゃないの?
どちらも意識の切り替わる瞬間を狙ってるんだし、理屈だけならそう思える
おれはどちらもできない
寝るタイミングが分からないのに起きタイミングなんてわからんよ
-
>>401
寝落ちするタイミングに気づくのは確かに結構難しい
起きた瞬間に気づくのも難しいらしいけど、
こっちは寝落ちほどではないよ
起きた直後でなくともまだ微睡んでいる状態なら狙える
-
>>400
稀だけど入眠時から夢を見る入眠時レム睡眠体質の人がいるから多分そのタイプなんだと思う
-
俺はほぼ同時に目が開いてしまうことが殆どだ
起きた時に目を閉じてるだけというのと、自覚が発生した瞬間に体脱フリー状態になっている場合の2パターンある
-
自分がまどろんでいることってどうやったら認識できる?
自覚がある時点でそれはまどろみじゃない気がするんだが
-
>>400
入眠時離脱が何でできなくなったかわかりますか?
生活の変化とかですか?
-
今まで離脱法色々変えてチャレンジしてた俺だけど固定させてやってった方がいいかもしれない
上の方で出眠時の話出てたけど、俺のビダンツも出眠が多かった気がする
二度寝で出眠時を狙って続けてみよ
失敗したら方法変えたくなるからモチベ保つために自己満足で一週間に数回くらいここに来て書くよ ここで連続で実践報告みたいなのしていいかわからないんで迷惑だったらすまん
-
俺もそんな鼓舞的な目的で何年か前からコテ付けさせてもらってる。離脱で個性が出たらそれに応じた感じのに改名予定。
全然迷惑じゃないよ。そういう皆と同じ様な目的でやってみるって試みは支援していくべきだし、雰囲気作りはかなり大事
-
お前このところ全然離脱できてねーじゃんって思う人もいるかもしれないけど、当たり障りない程度に参加していきたい
-
迷惑じゃないからどんどん書き込んでくれ
実践報告見てモチベ上がる人もいると思うぞ
-
離脱成功して頻繁に床を触ったり飲み物飲んだりして大分離脱期間伸ばしたけどまだ長期とは程遠い・・
それにしても普段よりも長くいると起きた時も全身の汗がスゴイな
-
>>411
すごいな。俺にはどれも効果なかったわ
どれくらい体感時間伸びたの?
-
407の人です 昨日ターミネーター見たんでなんとなくこんなコテにしました
>>408>>409
>>410
ありがとう 俺もここの皆と同じ志で実践していくわ 報告やってきます
リダンツァー目指して早速今日の報告を
二度寝で出眠を狙おうとしてた 一度寝直して二度目の覚醒で離脱を試みるって意味になるのかな
トイレに行って横になってたんだけどその後寝たのかそのまま起きたままだったのかよく覚えてない
というのが今日の報告 この方法でまたやってみます
-
>>411
離脱が終わったと思っても、うっすら離脱が続いていて、なにかの拍子に明晰度が復活することもあるので、
ちょっと待機しているといいよ
特に、世界を変えるような事(極端なエロ、魔法、無から有を生み出す、高次元NPCとの会話、パートナー呼び、時間戻し、壁抜け等)
はNP使いやすいので、長期を目指したいなら、それ以外のゆるい離脱を続けるといい
NPちょっと使いすぎたとおもったらゆるい離脱に戻すことで、安定したりする
エロに火がつきすぎて名倉時間が一瞬で終わるのはあるあるだと思う
また、ゆるい離脱は疲れないので、汗とかも引くかも
-
ミダンツァーだけど起きたら目を開けない法やってみたら幻聴っぽいの来たし直前の夢が復活したりしたから凄いわ
-
>>415
いい傾向だと思う
幻覚(幻聴)に意識を集中すると飛べるし、直前の夢に戻るときに(起きていると自覚じているときに)
夢はなかったかな
自分の経験上、夢は分断されないで、次に寝るときまで継続して垂れ流し続けるので、
目を閉じた瞬間に、夢が見れる時があるんだよね(たとえば寝て起きて、トイレいって一瞬目をつぶった瞬間に夢の片鱗が見える)
そのときはおそらく変性意識状態なので、色々工夫ができると思う
-
>>416
5分くらいで寝落ちしちゃったからよくわからんけど直前の夢に戻るときに特に夢は見ていないかな
かなり寝ぼけてたからあんまり変なことは出来なかった
-
10年以上前からいる古参だけどNPの概念を勘違いしている人がかならず出てくるな。
HP.MPじゃないんだよ。あるだけあればいい数値とかじゃなくて心拍数に近い概念だからな。多くても少なくてもだめ。
NPを一定に保ち平静を装う名倉の綱渡り法なんだわ。
-
>>418
俺古参だと思ってたけどちがったんか…
-
俺もHPMP的なものだと思ってたわ
よくトイレマンにNPくれみたいな書き込み見たからそういうものかと
-
ZQNしてNP溜めて宝具解放とかてっきりそういうもんかと...
-
明確な定義もないものに対して何を言ってるんだろう
-
よく分からないけど、仮に能力あるスゴい人でも書き方一つとればとても残念な人に見えるね
何でそんな頭ごなしなの?
-
個人個人の滞在時間の違いに雑な理由づけしただけの話だから
深く気にしなくていいぞ
-
自分もmp的なもんだと思ってたわ
-
悪魔スロットの人だけど
前スレ?で書いた大銀河宇宙公団がまたやってきた
今回は3分のシーンが40回ほど。2時間
すごい楽しくて、今日は一日調子が良かったわ
ただ恋愛ものが多かったため、二度と逢えない悲しみに少し頭を悶た。
最後に現れた女の団員に、少し詳しく聞いてみた
僕「これって前にきた幻影旅団ですか?(かまをかけた)」
女「大銀河宇宙公団ね。あなた2回めよね」
僕「これって誰のもとにも訪れる可能性はあるんですか」
女「そうねあるていど??(知らない言葉。漢字風)に選んでるので、だれにもってわけじゃない」
僕「では、2回も来てくれたってことは、運がいいのかな」
女「一度選んだ人は、選ばれやすくなるのよ。再現しやすいから」
僕「そうなんですね。目的はなんですか?」
女「結構あなたも楽しいでしょ?それでよくない?」
僕「そうだけど、やっぱわけがわからん。というか団員として参加したいんだけど、どうすりゃいいの?僕でもできる?」
女「そうねー。時期が来たらこえをかけるね。ではバイバイ!」
というような感じだった
団員になる日を楽しみにしてる
-
>>426
うおおおおおおおおおおおお!!!🐟🐟🐟🙋
久々の体験談でモチベ上がるわ
-
>>426
体験談サンクス
これと似た体験を辻麻里子って人が本で書いてたわ
誕生日になると必ず宇宙船に乗った夢を見て今年の目標を立ててたらしい
23歳の誕生日の時にみた夢でどっかの遺跡にネックレス埋めたらマジで無くて
その遺跡探して掘ったらネックレス見つかったとかなんとか
-
宇宙船じゃないけど、国家の中枢が丸ごと入ってる巨大な飛行船(?)に乗ったことがあるのを思い出した
一度行ったきりだが印象的だったのでよく覚えてる
-
NPはMPみたいなものという認識であってるよ
多くあればあるほど高度な事ができるし滞在時間も伸びる
-
読んでくれてありがとう
体験談よろこんでくれると嬉しいわ
ちょっと不思議なやつを小出しにしていきます
-
結局Doctor Whoみたいな世界観に落ち着くのはよくある
パートナー連れて様々な世界や時間を渡り歩くのは楽しいものだよ
-
>>432
わかります
意味がないとわかりつつも若干難解な世界に触れるのが楽しい
ベタだけど、マトリックスと銀河ヒッチハイク・ガイドも通じる
-
やっぱりここはレベルの高い人が多いな
-
418さんが言わんとする事は何となくわかる様な…
そこまで叩かれる様な内容でも無いと思うのは俺だけ?
-
>>435
叩かれてるというか個人の感覚の違いに過ぎないから、断定しちゃうと世界観が狭くなっちゃう
ってな感じじゃないかな
ここに書いたことが離脱にも結構影響するしね
自分は最大値、使用量、自動(と摂取)回復量がそれぞれあると思う
しかもそれらは、興奮度とかで数値が変わるので、
>>418
みたいな要素は少なからずあるとは思ってる
-
NPという言葉を作った人が>>418みたいな意味で使ってたけど
時間が経つにつれて他の人が違う意味で使うようになっただけじゃないの?
-
>ベタだけど、マトリックスと銀河ヒッチハイク・ガイドも通じる
映画の話しか割って入れないけど、その2つが好きなら2001宇宙の旅は観といてもいいかもなあ。その2つのど真ん中の映画だから
似た感じで離脱に役立ちそうなものならパプリカ(アニメ映画)とインセプションになるかな
-
いつだかの寝落ち論争みたいな感じだな
各々がおそらく普段使ってる言葉だから
使い慣れてる意味と違うとお互い受け入れ難いんだよ
-
>>438
全部好きだよ〜。話あいますね
脱線して申し訳ないが
あとイレイザーヘッドとラストチルドレンも明晰夢(ただし悪夢)的で好き
アニメは個人的には電脳コイルが名倉臭がすると思う
-
NPの言葉を作った双子finder氏のブログに名倉用語説明があるけど
・NP(名倉ポイントもしくは名倉パワーとも)
名倉での行動力のようなもの。
0になると、覚醒。
逆に上がりすぎると夢に近づく。
俺が定義した。
ってあるから本来の意味は>>418っぽいね
-
毛色は違うがドクターストレンジもいいかもしれない
自分でよく使う超能力がそっくりそのまま表現されてて
-
>>>438
>全部好きだよ〜。話あいますね
>脱線して申し訳ないが
>あとイレイザーヘッドとラストチルドレンも明晰夢(ただし悪夢)的で好き
>アニメは個人的には電脳コイルが名倉臭がすると思う
おー、電脳コイルは全話みたけどたしかに名倉感あるよね
残り2つも観てみます、ありがとう
-
ドクターストレンジ(映画)は身脱離脱感がうまく表現されててよいよね
名倉能力の育成にはこういう能力系の映画は良いと思う
-
ドクターストレンジはほんと良かった
宣伝されてたから見てみたけど
超能力使う時の参考になった
-
ドクターストレンジはみたことないので見てみます
見た作品によって、名倉にはわりと影響すると思います(細かいディティールが作品に似る)ので、
積極的に取り入れたいですね
-
入眠時と言えるかわからんけど、寝始めてから3時間後に目が覚めてまた眠る時に離脱できた。
振動、金縛りからの浮遊で抜けられた。朝方の二度寝に比べると離脱後の安定感が全然違った。
名倉で何やるか色々考えた結果まずはパートナー呼び出そうとした。
そしたら真っ暗になって視界回復させようとしたら、現実の目を開けてしまい離脱が解けてしまった。
結論としては、俺の場合、朝方よりも夜中の方が離脱後の安定度が高いことがわかった。
-
コテが気にいらなくなったんで変えました 次から407です
上で名倉で飲んで滞在時間伸ばしたり悪魔スロットルの話が出たりNPの話で盛り上がってるけど俺は空気読まずにマイペースにモチベ上げの報告やります(モチベ上げというより自分のモチベ保ち)
起きる前の2時間前から二度寝時にやってみてるんだが
今日は出眠狙わずに意識を保って編成意識から抜けようとした(方法変えないと言ったけどやっぱり変えた) でも目を閉じて開いた瞬間1時間以上立ってた その後普通に寝たら夢の中で夢を見てて目覚めた後もそこは夢っていう感じになった 夢の中じゃなぜか俺は女になってた なぜに?
という実践報告でした
-
>>448
多重夢かな?個人的に多重夢は、離脱の引き戻しのすごいやつだと思ってる
性別かわるのもよくあるね
気づきがないと、女であることに疑問すら持たないし、ゲイになってるときは、
心から男とやりたい
もちろん普段はドノーマルだよ
-
自分は明晰夢も離脱も出来ないのですが、体験者の方にお聞きしたい事があります。
離脱(または明晰夢)を行ようになってから
「時間感覚が伸びた」と言う体感はありますか?
年齢と共に時間があっという間に過ぎる、と言う現象は
1、脳の衰え(視覚的イメージを脳に取り組むのに時間がかかる)
2、新しい体験の減少
3、マルチタスク(複数のタスクを同時に行う)
https://yuchrszk.blogspot.com/2019/04/blog-post_4.html
の3つが主な原因と考えられている(確定ではない)らしいのですが
原因「1」に関しては、夢の中では外界からイメージを取り込んでいるのではなく
脳内で既に展開済みのイメージを仮想の目で見ているため
その分、映像の処理速度が速く、現実の1秒より夢の1秒の方が相対的に時間感覚が伸びるのはないか?と思えます。
(アニメで言えば、夢の方がコマ数が多いアニメを見ている)
原因「2」も、
自意識を持って夢を体験出来るなら、現実ではあり得ないような
不可思議な体験を色々と楽しめる訳ですから、新鮮な体験は増加しそうです。
原因「3」に対しては無力ですが、「1」「2」にはそこそこ対抗出来そう(あくまで仮説)なため
離脱体験は頻度が多ければ多いほど、時間感覚の加速の予防に繋がるのでは?
と思ったのですが、いかがでしょうか。
「アンケート答えてやってもいいぜ」って方は
結構気になったので、日々の時間感覚が「伸びた」か「変わらない」か
是非教えてくださいませ。
長文失敬しましたm(_ _)m
-
>>450
あくまで自分個人の感想ですが、無意識に生活する分には覚醒時の時間感覚は変わりません。
ですが、名倉にいる時の意識状態を真似すれば現実でも多少体感時間は伸ばせる気がします。
名倉にいる時の意識状態とは、雑念が少ない感じのことです。
例えば、なんにも考えないで(雑念を消して)散歩している時の方が、あれこれ考えている時よりも体感的に長く感じるということです。
あと、夢日記続けてると多くの夢が思い出せるようになるので、夢で長く過ごしたように感じます。
一晩の夢で2,3日〜1週間だと感じることはよくあります。
-
入眠時は難しいって聞くけど入眠時以外のやり方がわからない…
まとめに載ってる方法って入眠時向けじゃないのか?
-
>>452
正確に言うと夜の一発目の入眠時が難しい
昼寝や二度寝するときの入眠時なら難易度下がってる人が多いから
そこで同じ方法やればいい
-
なんだよこのレベル高いスレ
-
>>451返答ありがとうございます!
意外と変わらないんですね。もしかしたら〜と思ったんですが...残念
でも夢の中で数日過ごせたと感じる事が出来たら
月単位で考えた場合
「30日 + 夢の中で過ごした(と感じた)日数」
と主観的にはなる訳ですから、時間の経過感覚自体は一般の人と同じでも
見れない人(或いは見なかった月)に比べて総合的に1か月間がより長くなりそうですね
速度は同じでも、距離を増やしてる分だけ他人より長くドライブを楽しめる
と言った感じでしょうか
死ぬほど羨ましい...
自分も1度で良いから離脱体験してみたひ(一度じゃ嫌だけど)
-
離脱始めても普段の時間感覚が長くなったり短くなったりは感じなかったけど
微睡んでいる際の時間感覚の狂いをある程度コントロール出来るようになった気がするよ
お陰で睡眠時間を短くしても存分に眠った気分になれる
-
まだ書き込んでるまとめに載ってるコテって何人くらいいるの?
-
>>457
今は長門の人とドライくらいじゃないかな
トイレマンも去年まで雑談スレでたまに見かけたけど最近は見ない
-
長門さん降臨してくれたので伺いたいのですが、名倉で拳銃を撃つ時ってどんな感触ですか?
私は実銃に触れた事が無いせいかエアガンを撃つ時の軽い感触でイマイチです。
-
向こうでの体が強靭すぎて銃の重さも反動もあんまり感じないね
音はリアル、弾道も多分リアル、身体能力がファンタジーで重量感や反動はリアルとは言い難いか
なんとなくそれっぽい反動を感じるけど実際の理解度が低いから判断がつかないな
-
>>459
横ですまんが火薬銃の再現は意外と難しいと思ってる
自分も割とすかる
原理不明のレーザーガンのほうが威力あんだよな
むしろ、銃より手からレーザー出すほうが強い
原理をそこそこ理解していることが、拳銃以外でも名倉ではもとめられるんだよね
自分の場合ですが
超能力は簡単だけど、構造のあるものを作るのが全般的に難しい
-
追記
自分は一回マガジンを外して、弾が入ってることを確認しないと、空打ちになる
修行が足りない
-
上級者でも銃の感触はハッキリしないんですね。
次はエアガンとかゲーセンのブローバックくらいは再現出来るといいな。
-
>>459
呼ばれてないのにごめん
銃は映画とかで覚えた知識だからか、比較的リアル
自分は設定厨なので>>461の構造がわかってる方がやりやすいというのは分かる
魔法もそれなりに原理を考えてやってる
最近はじめて実弾撃ったけど、想像や名倉で使うのとあんま変わらなかった
ただ当然だけど名倉は適当に撃ってもまっすぐ飛んでいくしちゃんと当たる
片手でも扱えるし
実弾はエイム難しいしよくわからん外れ方する
-
>>449
ずいぶん時間立っちゃったけど返信レスで
多重夢か 時々あるんだよな 内容は支離滅裂だけど
俺はその時はアラサーの女だったけど幼女にちょっかい出してた…
じゃあ今日の報告
俺は5時起きして朝の二度寝から入眠時離脱を実践してた 寝ないように意識を保ちつつ魂を飛ばす転送法で
夢の中で(夢中なのか?)ベッドに寝てて離脱に挑戦してた 体が堅く吊っていって抜けた
どうやら成功したっぽい?
抜けた先はバスの中で、視界がちょっと安定してなかった 最初の内は覚醒しないように冷静になってた で、俺はなぜか名倉から覚醒を通じて過去にリープしようとしてた 高校生途中を狙ってた
それで何事もなく起きたんだけどリープしなくてよかったと思ってる(まず出来るのか…) 高校をやり直すなんて面倒だしなんで名倉俺はリープを狙ったんだろう…
ちなみに名倉時の意識状態は冷静だけど現実の意識とはちょっと違ってた 現実寄りの夢の意識って感じで でも「ここは夢の中で自分の意思で覚醒出来る」っていう理解はあった
成功したと考えていいのかな
今日もこの方法で試してみよか
長文でしたが報告以上です
-
寝てハッとなって起きてを繰り返すゾーンってどうやって耐えればいいんだ…
あとこの先になにが待ってるんだ…
-
気づけば挑戦し始めてから10年目を迎えていた
いまだにミダンツァー
-
>>466
二度寝時の変性意識を意識してもらいたい
夜中に起きて、トイレに行ってつい目をつむったら、夢を一瞬みることはないかな
いま夢を見てたなあと思ったら、そういうことだ
2度寝で目をつぶって完全に寝る前に、夢をみてるという自覚を持てると明晰夢についてはすぐ見れるし
そこから離脱することもそのうちできる
-
>>467
>>237の人か?金縛りは今も出来てるの?
-
>>469
>>237の人です。
うまくいかなくなった
梅雨になって単に走れる日が減ったのもあるとは思うけど、条件満たしても失敗することが増えた
これまでもいろんな方法試してきたけど、どうも新しいことを始めた直後は少しの変化があるものの
何度か継続するうちに恒常性みたいなものが働いて正常な睡眠に戻っていくように感じる
-
>>464
すげーな。未体験の感覚を再現出来るのは並外れた観察力とある程度以上の運動神経をお持ちなんでしょうね。
名倉で何か練習したら上手くなるタイプの人なんだろうなあ。
-
アマプラにインセプション来てるな
-
今日も相変わらずな報告レス
惜しかった…金縛りにはいけたのに…
俺は二度寝入眠時に寝落ち寸前まで転送法で意識を保ってやることにしてるけど、今日は激しい振動があってもう一息な感じだったな
おおいける!って思ってたら冷めたか
明日もこれでやるか
-
最近目覚ましかけても起きらんねえから二度寝法使えねえ…
-
>>474
コーヒーのんでねるとか?
-
頭部に40hzの電流を流すと明晰夢を見るって話は有名だけど
低周波治療器でこれを再現できないものか?試した人いる?
-
>>476
少し前の明晰夢スレで試してた人いたよ
ツイッターとブログで実験報告してたけど今は更新してないね
「明晰夢 低周波」とかでググれば見つかると思う
-
まじかさがしてみるthanks
-
悪魔スロの人です
今日は会話などではなく名倉での(快楽的)トリップについて書いてみます
名倉では比較的(快楽的)トリップが簡単です
先日でた拳銃の話ににているのですが、僕の名倉では構造とか理屈、結果そのための手段がうまく整理されていれば
再現は簡単です
④どうなりたいか(多幸感を得たいなど)
③どうすればなるか(こじつけでいいです。いかにも聞きそうな極彩色のカプセルをのむとか。自分の感覚で。雰囲気です)
②そのための儀式(極彩色の色のカプセルを10個飲む)
①儀式の素材作り(極彩色色のカプセルを10個作る)
①〜④までうまくイメージが連動すると、トリップできます
僕は線香みたいなのを駄菓子屋で買ってよく吸ってます。2000円くらいぼったくられますが、それも儀式の価格なんだと思います(高いほうが効く?)
あと、すごいオナホールみたいなのを作ると、0,5秒で数回連続でいけます。ドライですが
肉体ってのは快楽にとってすごい障壁なんだと思いました
脳みそって簡単なのか難しいのかよくわかりませんね
-
iPhoneなんだけどなんかいい離脱幇助ツールないのかな?
-
>>480
前スレの>>895で紹介されてたキッチンタイマーとかはどう?
-
二度寝法使おうと思ったら周囲がうるさくて失敗した
-
>>476
>>205はアプリだけど同機能だね
>>480自分もiPhone
https://apps.apple.com/jp/app/brainwave-35-binaural-series/id307219387
前にiOSアプリを結構探したけど、ガンマ波で検索して出たのはこれくらいかな
ただごちゃごちゃしてて、ガンマ波が流れるのか
そもそも夢見に役立つのかよくわからず、結局インストールしてない
何ヶ月頑張っても離脱も明晰夢も観れないから
自分は思い切って来月Android買って>>205のアプリを試そうと思ってる
>>215は成功したみたいだし、例えアプリが自分に効果なくても他にも使えるだろうし
買うこと自体はもう決めてるんだけど
そこそこ高価だからやっぱもうちょっとデータ数が欲しい...
Android持ってる人、出来ればアプリを試して報告くれまいか(土下座)
-
>>483
作者が見てたら本当にすまん
飽くまで俺の感想な
2週間使用した結果をノートに取りながら使ってみたけどなんつーかあのAndroodアプリは使えるっちゃ使えるけどそこまでって程ではない
夢見は未使用時に比べ3割くらいうpしたけど明晰夢・離脱には一度も至らず
アプリを使わずにいつも通り“二度寝法”と“起きたら目を開けない法”で離脱を狙った方が良いと結論付けてからは使ってない
あのアプリを使って成功した人もいるみたいだから個人差なんだろうね
なにかしらの道具を使いたいならCharge3っていうフィットネストラッカーが俺には良かった
これ、時間になったら振動するサイレントアラームっていう機能があるんだけど
Charge3を足首に巻いて寝て朝4時になったら9分毎に振動させるといい感じなんだ
なんにせよ個人差がでかいから失敗前提で買った方がいいんじゃないかと思う
長文スマソ
-
>>484レビューありがとう、凄くありがたい
既に離脱出来る人でもやっぱ効果は人によってバラけるのか
離脱とか一度も出来て事ない自分の場合
効かなくて当たり前、って感じかな
Charge3初めて知ったけど、値段は安いAndroidとどっこいどっこいだね
アプリ試してダメだったらそっち試してみようと思う
-
アプリに手を出す前にチェーンアラームという同原理の手段が…
-
https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news4vip/1562496921/
VIPに離脱系のスレが立ってた
自分はまだ抜けてもすぐ戻ってしまうが
そのうちこのスレの>>6みたいなことをしてみたい
-
名倉でビール飲んだらトマトジュースの味だった…無念
-
飲んだことないけどそれレッドアイってビールじゃね?
-
缶はアサヒだったのですが中身は完全にニシパの恋人でしたね。
家はアサヒとニシパを箱買いして同じ場所に積んでおくので多分そのせいです。
-
初書き込みですが離脱できたかもしれません
女の人を窓から突き落として逮捕される夢を見て
「俺がこんな犯罪するわけない!!」って思ったら明晰夢になりました
なぜか病院にいて
悪夢の胸くそ悪さから八つ当たりに念力で看護師たちの体をぐにゃあと曲げました
そのあと「明晰夢から離脱するには横になって現実の自分と同調すればいいんだ」と思い出して横になりました
離脱の経緯詳細は覚えてませんがふと立ち上がると視界が開けました
病院のシーンにえいっ!と念じると視界がひらけて草原と不思議な色の空が広がりました
それまでぼんやりしていた世界がはっきり見えるようになりました
歩きまわって「うまいことロリやショタ召喚できないかなぁ」と思って夢想しましたが想像力が足りませんでした
それからは空を飛んだり高速で走ったり瞬間移動して楽しみました
明晰度が落ちて再び横になりましたが気がつくと渡辺で目が覚めました
-
おめでとう
念力や飛行や高速移動瞬間移動を満足に使えるのは良いセンスしてるね
-
>>237です。
連休使って同じ方法試してるけどマジでできなくなったわ
それか自分でも気づいてないほかの条件があったのかなあ……
連休と繋がって会社が夏休み中だからもう少し試行錯誤はしてみるけど
10年来の望みが叶うかと期待した分、ものすごくがっかりだったな
-
>>493
いやがっかりするには早い
一度経験できたってことは未経験の時に比べ確実に進んでるし何よりもう一度同じ状況に持って行きやすい
俺も試行錯誤している最中だから偉そうなこと言えないけど
-
おめでとう
鮮度が高いほど妄想を現実化できないのは良くあることだから
むしろ離脱中にそういういけない発想に至れるのが才能あると思いました
-
>>493
案外その条件のヒントは、離脱に挑戦していない時の生活にあるかもしれないよ
睡眠のサイクルは、普段の生活が大いに影響あるみたいだし、それによって、おそらくレム睡眠のサイクルにズレが生じて、金縛りが上手く行かなくなっている可能性があるかも
睡眠サイクルを計測出来るアプリで一週間〜一月くらい測ってみて、挑戦している時としていない時を比較してみるとかどうだろう
継続して測っていけば、
>何度か継続するうちに恒常性みたいなものが働いて正常な睡眠に戻っていくように感じる
の理由も解るかもしれない
-
>>496
実はレム睡眠のサイクルは普段から毎日滅茶苦茶だったりする。
特に法則性は見つからなかったと思うけど、なにか読み取れる部分あるかな?
金縛り到達できた日の記録
https://imgur.com/PsV8YGL.jpg
金縛りにならなくなってからの記録
https://imgur.com/PovHaRF.jpg
いまのところの推測
ジョギングしだしてから金縛りになったことから、運動と疲労が重い要素だったと考えた。
それを習慣化したから徐々に体力が強くなって同じ距離を走るだけじゃ疲れの負担が足りなくなったかもしれない。
そんで昨日から走る距離ちょっと増やして、寝る時間を若干遅めにして疲れ気味にしつつ様子見してるところ。
-
負荷が大事なら荷物でも背負うようにしてみたら
-
>>498
どうしても変化無ければ検討の余地はあるかも知れんけど、一般的にジョギングで荷物背負って強度上げてくことはしないと思う。
距離を伸ばすか、タイムを縮めてく方向でいくよ。
重量のほうは体力よりも筋力の負荷になりそうだし、ジョギング始めて1ヶ月のデスクワークのオッサンがいきなりそんなことしたら
たぶん足腰がぶっ壊れちまう。
離脱は目指してるけど、健康第一ね。
-
>>499
時間を伸ばすのも生活リズムが変わるんじゃないかな?
重りランなんて概念も一応はあるらしいし
-
>>492
>>495
レスポンスありがとうございます!
ますますモチベ上がります
-
>>497
う〜む、なんとか傾向を見出すとするなら、
○覚醒の平均時間
(成功時:平均41分、失敗時:35.75分)
・成功時は、睡眠初期〜半ばまでに中途覚醒が見られる。
・失敗時は、全体として中途覚醒自体少ない(7/15は例外)。
・成功時は、(このグラフの縮尺上)深い睡眠から一気に覚醒状態に上がっているところがチラホラ見られる。ただ、失敗時の方も一応なくもない。
○浅い睡眠の平均時間
(成功時:平均 約162.2分、失敗時:126分)
・成功時は全体として眠りが浅い?
○レム睡眠の平均時間
(成功時:平均 約28.2分、失敗時:32.5分)
・成功時は、睡眠半ば〜終わりにかけて、複数回レム睡眠が見られる。
・成功時のレム睡眠の一回当たりの時間は比較的短め(そんなに長くない)が、失敗時は比較的長くなる傾向が見られる。
○5/12の寝入り端が気になる(計測ミス?)。
くらいかなあ?
まあ、当てにならないかも
負荷で考えるなら、
『ジョギングによる負荷』+『その前段階の睡眠による身体の疲れの残り具合』(+その結果の睡眠圧)
とすると、前段階の睡眠時にチェーンアラームを試してみるのも、(身体に悪いだろうけど)一手かもしれない
でも、今のところは>>497の様子見のやり方を試した方がいいと思う
離脱や変性意識に慣れて来る(コントロールとは別)と、金縛りに遭うこと自体がレアケースとなるので、『金縛り→金縛りに逢わなくなった』はもしかすると進歩の可能性はあるかも
失敗したと思っても、ローリングしてみると案外偽りの目覚めに入った(つまり、離脱してた)りすることもある
あと参考になるか分からないけど、自分の場合、離脱が発生する時は、だいたい短時間で三度寝、四度寝……となった時に発生する傾向がある(運動は特別していない。だいたい30分〜1時間間隔で二度寝を繰り返し)
その時は、身体に負荷を感じたりすることがあったりするな
また、離脱熱が冷めて来た時はヘミシンクの方に注力して、再び離脱熱が上がって来たら離脱の方に注力する、ということを繰り返している
-
離脱の何がいいかって睡眠って毎日するものだから幾ら他のことが手付かずだろうと毎日チャレンジできることだよな
こんな凄惨なことがあった日でもさ
それじゃ、おやすみ。
-
あれは許せえねえわ
-
ああ、火災の事か
-
業界全体としても損失は甚大だろうなあれ
-
774 名前:幽体かもしれない名無しさん 投稿日: 2000/01/01(月) 00:00:00
有益じゃないと判断したレスはスクリプトだと捉えるに限る
逆に有益なレスがあったら積極的に反応すれば
自ずと流れは作れるはず
-
ということで、夢?の体験談だけど投下。
自分は普通にキャラ名を出す人なのでご了承ください
今朝見た夢で、珍しく内容をほぼ忘れた。終盤だけ覚えている
場面が変わり気付いたらリビングの戸付近に立っていた
存在感B級ぐらいの、謎のヒロインXX(ロボではない)が目の前にいたから、「とりあえず口で抜いて」と頼む
そう思いはしたけど、気付けば勝手に言葉になっていた
そのXXは無言で性器を持ち、ペロペロと数回舐めてから根元まで咥えてきた
ねっとり絡み付くトルネードスピンみたいなフェラチオで、
擽ったさも同居していたから10秒持たずに腰が引けてフェードアウト
モチベは上がった。
-
>>507←因みにこのスクリプトというのは、保守スクリプトのことね
保守代わりの言い換えみたいなもの
-
テクノさんはいつもチラ裏って書いてるけど普通に見てて面白いなと思うよ
-
ありがとう
他の皆と比べてしまうと見劣りするかもだけど
そう言ってもらえるのは素直に励みになります
-
ID:h4ygjNzo0だけど、あれから負荷の方法やペース変更いろいろ試したけど出来なかった
夏休みと思って長期連休を取得して集中的に挑んできたが無念
いろいろアドバイスありがとう
-
>>512
俺は三年ほど頑張ってる(変な前兆が一回だけ)
また何か変化があったら書き込んで欲しい
応援してる
-
ヒント
人間は同じ刺激には直ぐに慣れてしまう。
名倉で食べた牡蠣フライは美味かった。
-
名倉飯(うちのばあい)
・ラーメンは当たり外れがある
・寿司はうまい
・飲み物はビールがうまい
・大抵のものは(食い物じゃなくても)食べられる
-
土とか石とか美味いって聞いて食べてみたけど
ゲロマズだったから異食はやらないことにしてる
普通の食べ物飲み物は何故か実際の味を少し薄くしたように感じることが多いな俺は
-
ビタミンBで夢見の可能性が上がることを今更知った
あんまり夢みない人にはサプリメントとかなら効果あるのかな
お薬の話はちょっとアレだけど
-
ビタミンが駄目っていうのは流石にプロテインをドーピングと間違えるレベルだと思うよ。
-
寝ている最中にふと気がついたら体がジワーって痺れてて、これ離脱できるなって分かって離脱する
これって体脱フリーからの離脱ってことでおk?
どうやったら体脱フリーを狙って発動させることができるのか
離脱は楽しいけど難しいな……
>>517
マルチビタミン毎日飲んでて毎日夢を見ているけど飲まなくなったからと言って夢を見なくなったことはなかったな
-
ビタミンB6ね。
でも夢見が増えるって言う有効量が数日100mg摂取し続けるとか、けっこう多いんだよね
ネイチャーメイドのビタミンB6は試してたけど、100mgとりつづけてたら指先が痺れてきて止めた。
症状がビタミンB6と関係があったかは分からない。そして夢見は増えなかった。
ちなみに1日の摂取目安は40mgって書いてあった。
-
ホスファチジルセリンとかトリプトファンあたりも夢見が増えるとは言われてるけど、残念ながら俺は増えなかった。
このへんは普通に採れる栄養素だから試してみてもいいと思う。
-
最近布団減らしたら夢記憶してることが多くなった
朝方にちょっと寒いかも?くらいの量がいいのかもしれん
離脱の概念知らない頃にクッソ寒いとこで寝て金縛りから離脱したこともある
あの時のリアリティはトップ3に入るかな
-
ビtミンB6
https://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/vitamin_b6.html
長期・大量摂取による神経障害の発症があるらしい
-
離脱どころか耳鳴りや金縛りにもいけなくてつらい
ほぼ寝落ちで終わる
-
>>524
やり始めてどのくらい?
-
1年はやってる
-
離脱っていうか夢の話だけど・・・・
夢に出てくるのが実在人物ばっかでキャラがなかなか出てこなくてどうすればいいかわからなくて辛い
やっぱりリアルにキャラが見えるようにする訓練が必要なのかな
-
渡辺でキャラ視覚化できればいろいろ応用できそうだな視覚にスケジュール表とかメモ帳とか表示したりなんだり
リダンツ
-
名倉でできるおすすめの暇つぶし何かない?
-
>>527
あくまで自分の場合だけど解像度高い(現実に近い)と虹キャラでてこない
少し意識手離して解像度さげると召喚とかやりやすくなるかも
-
>>530
ありがとう
周りの風景とかも二次元イメージした方がいいのかもね
-
>>526
俺は一年半ほどやって成果ゼロだったけど諦め切れず、
おさらいのためにまとめを読み漁り、普段から集中力のトレーニングをしてみた
その後、一ヶ月くらいで初めての離脱を経験
https://www13.atwiki.jp/ridatu/?cmd=word&word=パートナーがツンデレ&type=&pageid=213
↑を参考にしてみた
-
>>529
ただ景色を眺めるの好き
-
みんな寝落ち対策どうしてる
-
>>529
超能力のトレーニングとか
-
まとめの各メニューが403で表示されませぬ。俺だけ?
-
なんか最近技術上がったわ
2度ね前提ではあるが、起きてても離脱できるわ
ただ、多少眠らないと、濃い離脱はできないけどな
-
>>534
寝落ちからの離脱も結構確率高いと思うんだが
寝落ち=失敗だと思っているとそこに気づけないかも
-
>>538
割り込みですまんがこの感覚がわからん・・・
寝落ちしたら朝チュンじゃないのか
-
離脱できたらそれって寝落ちじゃないのでは?
-
<削除>
-
また寝落ちの定義の話で荒れそうだな
本来は朝まで寝てるって意味だったと思うが
一方で普通に寝て意識を失った後で意識が戻って体脱フリー状態になって離脱したり
いきなり名倉にいるような抜け方を寝落ち法って呼ばれてたから
この方法で慣れてる人は寝落ち=失敗ではないと思うんじゃないか?
-
>> 541
丁度スイッチで配信待ってるやつだけど離脱や明晰夢と何の関係が?
-
今まで盛大な勘違いをしていたのかもしれない
てっきり眠りにくくすれば勝手に離脱するもんだと思っていた
意識が落ちると頭の中に割り込んでくる映像に流されない必要があるのだろうか
-
よく言われる寝落ちってのは結果的に復帰しなかったから呼ばれるものじゃないの
まとまった睡眠時間があれば全く夢を見ないなんてこともないでしょうに
-
寝まくってもなかなか夢見ないよ
レム睡眠中に目を覚ますと覚えてるってよく言われるけどこれもあまりあてにならなかった
いろいろ試したけど睡眠時間や起き方でどうにかなるのは微々たるもんで、9割方は体質依存だと思うわ
-
見てるけど起きた瞬間忘れる
そもそも見ていない
どっちなんだろ 前者のような気がするけど
-
前者だといわれている
-
名倉が鬱病で二ヶ月休養だってな。
リダンツァー達が長年好き放題やって来たからサーバーに負担がかかっちゃったのかな?
-
変な名前つけちゃったからねえ
-
たまには基本を思い出してみよう
-
いったん目が覚めるも外の明るさが4時くらいと感じたので寝直した
また目が覚めたら暗かった
偽り看破できーず
-
はぁ・・・長期離脱したい
俺も刺客に追われながら日本のどこかにいる織田信長を倒すイベントやりてーよトイレマン!
-
<削除>
-
・離脱率100%
・離脱時間を自由にコントロール(数年離脱もできる)
・起きても離脱中の記憶を失わない
新参だから調べてみたんだけどトイレマンってすげえんだな
-
>>554
メインスレで削除とは珍しい
何か精神に支障きたすヤバイものでもあったのか?
それともオカルトビジネスガイジか
-
トイレマンログちょっとでもないのか
-
>>557
本スレや避難所の過去ログ漁るか待合室のトイレマンの日記見るくらいじゃない?
-
みんな渡辺で目を瞑って何かをイメージするときって画像になる?動画になる?
俺は後者なんだが、イメージできても勝手に動き出して制御できなくて困ってる
なにか対処法ないかな?
-
>>533
>>535
2つともやっとことあるけど改めてやってみるわ
㌧クス
-
>>533だけど、遠近法が不思議だったり奥行深すぎたり色彩が優美だったり楽しくないかい
フツーにおすすめは、柔軟とか体操
ビーム出せたりしないからこんな感じで楽しんでるw
-
ヘミシンクCD『体外への旅』に含まれる「※体外離脱や明晰夢を促す強化信号」の周波数を解析して、双子として公開しているサイトを見つけた
※実際のCDでは、『状態Dに導く音声』+『離脱を促す強化信号』なので注意!
https://mindsetpro.com/%e4%bd%93%e5%a4%96%e9%9b%a2%e8%84%b1%e3%81%a8%e6%98%8e%e6%99%b0%e5%a4%a2%e3%81%ab%e5%b0%8e%e3%81%8f%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ae%e5%bc%b7%e5%8c%96%e4%bf%a1%e5%8f%b7/
ただ、説明を見る限り、これ単体だけでは変性意識状態に導かれる訳ではないらしい
なので、自力で変性意識を調えるか、他の双子音声と合成して使う必要が有るようだ
(以前自分がここで公開した音声や、倉庫の『自作双子』のフォルダの音声は素材として自由に使ってくれてOK)
また、『体外への旅』のそれぞれのCDに含まれる周波数も解析しているみたい
https://mindsetpro.com/%e4%bd%93%e5%a4%96%e3%81%b8%e3%81%ae%e6%97%851/
https://mindsetpro.com/%e4%bd%93%e5%a4%96%e3%81%b8%e3%81%ae%e6%97%85-2/
-
体外離脱とかやってると、精神病院送りになりそうだけど
おまえら大丈夫なの?
-
離脱するととりあえず2階の窓から飛ぶわって友人に話したら
現実と区別つかなくなりそうで怖いって言われた
不安や心配がある人はしないほうがいいと思う
良い離脱だったり明晰夢体験は充実感があったり元気になる
展開を無理やりコントロールしようとする意識があると、
脳が疲れるのか寝不足っぽい感じで目が覚める
離脱前兆(?)の体が浮き上がってる感じでウトウトしてるのも楽しいよ
-
10年以上やってるが
離脱中に現実と区別つかなくなる時はあるけど
現実で名倉と区別つかなくなることは一度もないな
-
現実で間違えることはないのは確かにそうなんだけど、離脱中は
「いやでもこれ現実だったら死ぬよね……」と普通に思ってしまうので
「夢かどうか疑ったら離脱」というのを普段から意識しておくと
「こんだけ疑うんだから離脱だな」と思えるようになる
だがしかしたまに出来てないときがある
あと2階から飛び降りるのは普通に怖いことが多いので、地面に向かって
飛び込んでみるとか、現実でやってもそこそこの怪我ですむような
方法をよく使う
-
>>565,>>566
だよねだよね!
うぉー抜けたー、いっちょ飛んでみっかと窓から屋根に出る
足裏の感覚がリアルすぎて「あれ?実はフツーに起きた?これ現実?」ってなることあるけど、
フツーに起きて窓から飛ぼうと思うことは、ない
-
俺は1回も離脱したことないけど、みんながあんまりにもリアルだっていうから
離脱してるんじゃないかって疑ってよくわかんなくなるときあったよ
普通に起きてただけなのに、スゲーこれが離脱か、リアルすぎだろ! って勝手に喜んでた
-
>>563
名倉に超長期滞在したあと渡辺に戻ってきたらギャップで頭おかしくなるかもな
俺できねえから分かんねえけどwww
-
トイレマンのブログの魚拓とか誰か持ってねえのかなあ
これだけ崇拝されていたんだから誰か持っててもよさそうだが・・・
-
ドライがパスワード知ってるし。
トイレも自分が失踪してら聞けばよろしと遺言残していたからそろそろ公開してもいい頃だろ。
-
マジかよ
ドライさん教えて下さいな
-
895: 幽体かもしれない名無しさん :2018/02/20(火) 06:13:37 ID:qbCWYxhU0
トイレマンが死んだらブログお蔵入りになっちゃうから生きている今パスワード置いといてください。
897: トイレマン ◆NmOiykzIiM :2018/02/22(木) 21:22:06 ID:X9ftYEYs0
>>895
パスばれはしてるから望みは捨てないで
-
単に自力でパスワード突破した人がいるから
お前らも自力でなんとかなるかもよって意味じゃないの?
パスワードなんか知らんけどバレてんだよねみたいなこと言ってたし
>>570
魚拓持っててもトイレマンを崇拝してるなら
本人の許可がなきゃ公開してくれないんじゃないか?
-
待合室のことをここに持ってくるのは禁則事項なんで具体的なことは言えないが
トイレのパスワードを知っている中核メンバーは数人いる。
トイレ自身も後は頼んだという流れになった。
-
チャットはNGだけど待合室の内容もNGだったのか
-
待合室ではなくlingrだったわ。
-
SNSコミュニティ何使うとか云々より、大事なのは自分が楽しんで離脱出来ることだけどな
言われなくてもわかると思うけど
-
SNS何使うみたいな話はしてないんだが
-
>>574
え、というかトイレマンこんな最近に出現してたのか・・・
知らなかった
-
>>580
雑談スレ見に行けば分かるけど去年の9月くらいまでいた
-
トイレマン様は名倉に永住されたのだ
-
名倉に永住したいわ
こっちに帰ってくる度にそう思う
-
この時期よくあるんだけど暑すぎて寝付けなくて寝る体勢変えているうちに気付いたら朝チュンなのはどうしたらいいんかね
なかなか寝付けないせいで集中力が持たない・・・
-
寝付くくらいまではタイマーで冷房つけとけば
-
なんかの記事で人間は体温調節とレム睡眠の機能が近い部位で働いていて
それらを同時にできないとか見たぞ
大人しくクーラー使おう
-
2、3年ほど前にいた鎖ってコテは今どうしてんだろ
-
>>585 >>586
いやーそれがつけてるんすよね・・・
おまけに体が痒いから塗り物してるけどそれでも痒くなったり・・・
-
痒いのは知らんが、暑すぎるのは設定温度下げるか布団薄くするか冷感グッズ使うとか、そのへんでどうにでもなりそうだけど
-
トイレマンのパスまだー
-
>>584
寝る体制変えてるうちの何回かは偽りの目覚めの可能性ありw
夏の体の痒さ
体洗う時こすりすぎないほうがいいらしい
桃の葉とかドクダミ茶を入浴剤代わりに使う
地味に氷枕は良いらしい
-
トイレマンの長編シリーズまた読みたいな
お蔵入りになった例の長編をこっそりブログに書いてるとかないかな
-
>>587
マジで行方不明だよな
来てないし
-
鎖は確か離脱して死後の世界とか未来予知とかできるかとか調べたいって言ってたから
一人で黙々とやってるんじゃないか?
このスレでそういうオカルト話はやめとくって本人が言ってたから報告もなさそう
-
>>589 >>591
ありがとう
全体的に体をできるだけ冷やした方がよさそうだね
偽りの目覚めがある可能性は初めて知ったけどボッキング法とか見るになくもないな確かに・・・
-
>>595
人間、首を冷やせば涼しい感じるらしい
氷枕試すなら低温火傷とか使用上の注意をよく検索しみてちょ
寝返り打って目が覚めたときに余裕があれば時間を確認してメモを取るをやってみるといいかも
記憶では5回寝返り時に起きたはずだけど3回しかメモに残ってない
書きやすいように2Bとか濃い鉛筆用意してたのに1回赤鉛筆だったよな
とかあるからw
メモめんどかったら、寝返り打って目が覚めかけてるってとき
両脚を持ち上げる意識をしてみる
腰から直角にシャキーンと上がることがる
腹筋が相当強い人でなければ、それは偽りですw
-
氷枕で低温火傷だと!?
-
ごめっ、テキトーに書いただけ
そういう心配もあんのかなぁ〜と勝手に思っただけ
-
氷枕で凍傷になって医者にかかったことあるよ
タオル巻いて使ってたんだけど、ちょうどタオルのかかってないところに頬が当たって寝てたらなった
頬が壊死して黒くなった
-
わぁお!
お医者にかかって事なきを得たんだよね?
氷枕の使い心地自体はどうだった?
クーラー壊れて、熱帯夜、防犯上窓は開けたくないってんで氷枕試したら
30度の部屋でもぐっすり眠れたってADの体験談を聞いて上で勧めてみた
-
>>600
特に離脱しようとして使ってたわけじゃなく、子供の頃に風邪で熱があるときに使ってただけだからなんとも……
ちなみに凍傷は割と軽度だったから、壊死した組織が新陳代謝で押し出されるにつれて自然と治った。
特に治療はされずに、経過を見ましょうってだけだった
しばらく顔に変な痣が残ってて恥ずかしかったな
-
>>596
ありがてえ、早速試すわ
-
連休中に少しくらいは進展が欲しいところだ
-
デメリットがヤバすぎて絶対におすすめできないが
就寝起床の時間を12時間ずらすことで離脱率は格段に上がるな
4日連続離脱とか初めてだ
-
>>601
ふつーに正しい用途で使ってたんだねw
自然に治ってよかったよかった
-
名倉でエロゲ主人公になることが最近の夢・・・
-
ぜんぜんできん
もうわけわかんね
-
ずっと仰向けだと疲れるんだけどどうしたらいいんだろ...
-
横向きでもうつ伏せでも自分が楽な体勢に変えればいい
離脱はどの体勢でもできるよ
-
トイレマンはうつ伏せで離脱してるってどっかの過去ログで言ってたっけな
ただし、うつ伏せを続けると歯並び悪くなるから気をつけろよソースは俺
-
普通に寝てただけなのに知らん布団からスタート
金縛りと共にかーちゃんが覆いかぶさってきて騎乗位始めた
誰かれ構わずセックスしたろうかと思ったけど息子が反応しないので諦めた
暫くして金縛りが解けたので後は名倉楽しんできた
3時間くらいかな 回らない寿司屋行ったりしてた
気分が凄い落ち着いてたし、ちゃんと身体が寝てるのが分かってたから滞在時間長かった
後は寝起きがめっちゃ良かった 寝不足とか全く感じなかった むしろ快眠
ちゃんと眠れて、寝てる時間にも遊べるっての素晴らしいね
-
ADHDでも幽体離脱できた人っている?
-
http://soku0226.blog.fc2.com/blog-entry-9104.html?sp
-
離人症が原因で体外離脱的な体験をする事があると知り
逆に体外離脱が原因で、離人症やら、起きてる時に意図せず体から抜けてぶっ倒れたりとか
危険な事にならないかと今さらビビってる......(まだ離脱出来たことないケド)
長年離脱してる人に聞きたいんだけど
離脱のせいで身体や精神に異常をきたすって感じたことある?
-
もともと持ってる不眠症こじらせて精神科の閉鎖病棟に隔離されそうにはなった
関係ないことで隔離された時の暇つぶしは離脱なんだけどね
-
不眠症こじらせて閉鎖病棟行きそこって相当じゃね
名倉病院徘徊するの楽しそう
-
初めて長く明晰夢が見れた
勝手に物語が進む感じだったから明晰夢だろうなたぶん
たまに夢から現実に意識が移った時は大人しくしてると戻れたわ
次は離脱だな
-
>>616
きちんと睡眠を取るべきなのに、早朝覚醒だの中途覚醒やら二度寝する時に離脱しちゃうんだよ
癖で
地獄やぞ
-
他の件では隔離されてるのかよ…
-
最近画期的な方法とか見つかった?
まあ見つかっても努力は怠ったらだめなんだろうけど
入眠時は睡眠障害持ってるから無理な人でもできる方法が嬉しい
-
いろんなサイトも本も大体同じ方法に行き着いてるから、やり方はもう洗練されきった感あるよね。
WBTBとMILDをオススメしてくるところが多い。
(道具や薬は使わない方法限定では)成功率が一番高い方法はMILDらしいけど、それじゃ全然できねーや。
-
>>619
されとるね
片手じゃ数え切れん
多分そろそろ両手じゃ足りん 2桁達成だわ
不眠持ちのガチメンヘラが離脱やっててどうなるかってのに需要があれば、聞いてくれれば答えるぜ
>>620
ちょっと古くなったけど、SSILDと自律訓練法
自律訓練法は公式を素早く3周っていう手法が流行った
3周は俺が言い出しっぺだから褒めて
-
>>617
おめ
成功しているやつを見るとやる気が出るぜ
-
毎度ながら長文ごめん
>>614
>離脱のせいで身体や精神に異常をきたすって感じたことある?
むしろ、健康体になるから大丈夫
まあ、渡辺で友人に「オレ、体外離脱出来るんだぜ……?」ってカミングアウトしたら、その限りではないけどな!
それと経験上、身体が眠っていないと離脱は基本的に発生しないので、覚醒時に突然意図せず離脱することは考えにくい話だと思う
とりあえず、体外離脱と言うのは『夢のパターンや自由度が増えますよ』くらいの軽い認識でまずはOK(脳内説、オカルト説、どちらであっても)
だから、心配しなさんな
あと、離人症の症状は乱暴に言えば、とてもショックを受けて現実感を喪失した感覚とか、『心ここにあらず』な感覚の症状のことで、体外離脱とは別物だよ
それらの症状を「まるで体外離脱をしているかのような感覚」と例えるから、離脱を経験したことがない人達に誤解が拡がっているんよ
離人症をOBEと書くことがあるのも一因だと思う
https://www.msdmanuals.com/ja-jp/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0/10-%E5%BF%83%E3%81%AE%E5%81%A5%E5%BA%B7%E5%95%8F%E9%A1%8C/%E8%A7%A3%E9%9B%A2%E7%97%87/%E9%9B%A2%E4%BA%BA%E6%84%9F-%E7%8F%BE%E5%AE%9F%E6%84%9F%E6%B6%88%E5%A4%B1%E7%97%87
仮に離人症きっかけで体外離脱をしたとしても、それはおそらく離人症由来じゃなくて、離人症になる程の心身への負荷が入眠時レム睡眠を引き起こしただけだと思う
>>617
おめでとう
離脱と明晰夢に使われる能力は共通なので、明晰夢の能力を鍛えていけば、典型的な離脱もそのうち体験出来るかもしれない
何と言うか、離脱と明晰夢は抜け方の違いくらいだからね
それと、一応典型的な離脱でも物語が勝手に進行するようなケースもあった気がする
-
俺も早く離脱して美少女になりてぇなぁ
幽体離脱する用の催眠音声みたいなのってDLsiteに売ってるんかね?
-
応援ありがとう
絶対二次元美少女呼ぶんだ
ちなみに離脱時は三度寝+腹の上で手を組んでた
-
>>622
素早くってどういうペースなん
-
連投で申し訳ない。
右手で指マンしてたら左手と右足が意識ある中で浮き上がったんだけどなんか関係あるのかな?
右足がVあざ懸垂の要領でつりそうになってやめてしまった
意識は割と浅い気がしたんだけど...
-
寝る前に映像をよく見るくせに心像入神できなかったんだけど
流れてる映像がパッと自分のものになるイメージでやったらいけた
なんていうか自分が映像に行くんじゃなくて映像が自分に来るみたいな
心像入神は映像に飛び込むもんだと思い込んでたのがよくなかったんだなあ
-
美少女化して美少女とお風呂入ってる夢見てて
「これが夢だったら離脱して好き放題できるのになぁ…」って考えてたらふと疑問に思って
明晰夢に入れそうになった
夢なのかどうか確認しようと集中してたら目が覚めた感じ
これもしかしてめちゃくちゃ惜しかったのかな
-
>>627
体感3分(実際3-10分)を1回、1日3回とかが主流(と勘違いされてた)
1つ1つの公式を確認してから次へ次へ確実に
これはそんなに良くない
体感1分(実際30秒-2分)を連続で3回を1セット、1日3セット
これが超強い
流れは簡単 ちょっと体感したらすぐ次のパーツ、公式
ちょっと重たいって感じたらすぐ次 気持ち暖かかく感じたらすぐ次
俺は1つの公式を8-10回とかやってたけど、1周目は3-5回で2周目は1-3回で3周目は1回で大丈夫
きちんと消去運動も挟んでね
-
>>631
なるほどありがとう
試してみるわ、わりかし感じた瞬間でいいのね
それと申し訳ない、>>628について分かる人いる?
明け方二度寝しても同じようなことが起こったんだけど抜けることはできなかったっぽい
-
>>624
詳しい解説ありがとう
未だ出来たことはないけど
「もしも病気になったら...」
とビビって挑戦するモチヴェーションが下がってたから
経験者の証言は心強い
-
だいぶ離脱から離れてたんだが久々にカキコ
SSILDという離脱法をだいぶ前教えてもらったんだけど眠るか眠らないぐらいの状態で5分起きるってとこでほぼ覚醒してしまうんだがここは短くしても大丈夫なんかな?それともなにか対策があれば教えて欲しい
-
最近起きたら動かない法ですごい明確な方法で意図的に抜けてる感じある
俺の離脱メモには体ぐるぐる巻とか自己暗示とか松果体に集中とかリアルに想像とかssildとかモチベーションとか、なんか頑張らなければいけないめんどくさい方法ばっかでほぼ毎日抜けれた時期もあるけど長くは続かなくてすごい波がありまくりな感じだった、モチベあるうちは良いのかもしれないけど普通永遠のモチベなんて出ないよなぁって感じで歴3年程ではありますがあの頃の情熱はどこへやら状態
で今日はかなり覚めてて、体が横向いてて、無理やろな感ありながら初めて足先から抜けて(これは謎)驚いた方法
起きたら動かず怖いイメージと押さえつけられて重くなるイメージをする事!
(俺の場合は)割とすぐ耳に息を吹き込まれるようなボソボソ感がして来て(俺の場合は)抜けやすい指先から抜ける
昔から割と言われてる奴じゃん…けどビビリなので全然手を出さなかった方法
というかよく考えたら覚めてるときは結構イメージ頑張らないといけないな…けどかなり簡単に11日から3回抜けれて嬉しくなった方法(確立は今日っぽいので改善余地はありまくると思う)
昔も調子が良いと書き込もうとするお調子者なので簡単じゃないのかもしれないけど昔書き込もうとした内容よりはシンプルでわかりやすい方法だったので供用
それとすごい聞きたいのは離脱する時に耳に息を吹き込まれるようなボソボソとした感覚になった事ってある?なんか昔は起きたら動かない法でもなかった現象で最近になって発生するんだけど
-
幽体離脱出来るやついる?
-
>>636
体感だけど、このスレ住民の半数くらいは出来るんじゃない?
-
>>632の者だけどここのところ毎日なってるのに離脱する気配がなくてどうしたらいいのかわからない
何度もで申し訳ないけど誰かわかる人いませんか
-
離脱できたことはないけど前兆?で三半規管が狂ったような感覚になるのほんと気持ちいい
高揚するわ
-
数年ぶりに来たけど、住民のブログ全滅してるのな…(更新停止な意味で)
-
更新停止してるだけならまだいいんだが
トイレマンとかの長期リダンツァーのブログが見れなくなったのが痛い
-
>>614
離人症の体外離脱体験は現実がTPSゲームっぽく見えるというやつ
ここでいう離脱はむしろFPSだし、知っている限り全く違うものだから何の問題もない
-
>>628
腕や足が勝手に浮き上がったりするわけがないので、気のせいか抜けかけてたかどちらかだろう
意識があったかどうかとか、浅かったかどうかとかそんなに簡単に分からんよー
離脱した時って、たいていは完全に意識あると思ってるし、現実では目を閉じて横たわってるなんて想像もできない
ちなみにVあざ懸垂の意味が分からなかったから返信できなかった
-
>>643
すまん、V字懸垂のことね・・・
絵心0の図解だとこんな感じ
https://i.imgur.com/cpxYnlY.png
自分でももしかしたら抜けてるかも?と思ったけど周りの様子が変わらなかったし(音とか物の配置とか)、後になっても偽り感はなかったのでわからん
-
>>644
偽り感なんてある方が少ないし(何もかも同じで現実と区別できないとか普通)
唯一おかしいのが「手足が浮く」だから抜けてたでいいと思う
その「V字懸垂になるかもしれない」ってシラフの時に思う?
思わないんじゃないかな
-
>>645
マジか、抜けてたんだな・・・全然わからなかった
偽りの看破方法って2回から飛び降りるとかあるらしいけどそんな勇気ないんだよね
何かいい方法探そう・・・
-
>>646
それ抜けてたと思いますよ。リアルと間違えるのは鮮度が高いので良いことです
二階から飛び降りるのは普通に怖いので、無理なら壁や床に激突してみるなど、ものすごく痛いけど多分死なないくらいのことをすると看破しやすいです
-
偽ったと思ったのに偽ってなかったことしかない。
確認は普通のリアリティチェックみたいに念力とか火を出すとかそういうのしかやってないな。
まあ、確認して夢だったこと一度も無いけど……。
-
>>646
〉偽りの看破方法
飛び降りは相当確信がないとやめとこ、フツーに怖いし無理すると目が覚めちゃう
その場でジャンプを勧める
体軽い、天井に触れた→夢確信→窓から飛ぶ!
ジャンプしてもフツーの感じ→再現性高すぎて夢と確信できない
そんな時はストレッチおすすめ
万歳して右手を左手で持って伸ばす→左の膝まで伸びたがな→夢だー
これも再現性高いと体内の骨の硬さを感じるだけだったりする
そんでも目も覚めずに持続してたら窓辺に腰かけて景色を眺める
現実とちょっと違ってたりだいぶ違ってたりする景色が楽しかったりする
そのうち夢に流されて明晰夢になってかえって自在に楽しめたりする
-
俺が下手すぎるのか妄想力が足らなすぎるのか自律訓練法下手すぎるんだけどコツってある?
-
>>650
>>631は試した?
-
>>651
そもそも重くなるとか暑くなるって感覚がわからない
-
スゲー分かる
自律訓練法自体難易度が高いから、それできるほどレベル高いならきっと困ってない
-
>>647
>>649
ありがとうございます
いずれにせよ左手と右足のみしか抜けてないっぽいというよくわからん状況を抜け出さねば・・・
-
具体的に自律訓練法のどこが難しくて何ができないんだ?
それはなぜできないのか自分で考えてみた?
考えたなら実際に試してみた?
ていうか自律訓練法やんなくても離脱はでき(ry
-
>>654
オレけっこう頭だけ抜け残るってあるよw
体から抜けてる部分を動かしてみる
左手で畳の目だったり、シーツの繊維の数を数えようとすると数えられて
なにこの繊細な感覚、オモロー!って楽しむw
抜けかけてるはずなのに体の自由があんまきかねーって時は夢の中の夢だったりするかも
1回起きてみてリアリティチェックしてみると良いかも
そんなことして目が覚めたら損した気分しか残んないってんなら、
抜けかけてるはずだけどあんま自由きかねーって状態のまま目をつぶって何か想像してみる
あんまりにも鮮明な映像が現れるなら、そっちを楽しむのも良いかも
-
抜けるもなにも布団に横になったまま過ごすまである
-
なんか幽体離脱をしようと試みてから特に意識はしてないけど夢の中で夢と気づくことが多くなった
まあ最近は全然幽体離脱意識してないからなくなったけど
ただ気づいてもぼんやりしてるし性欲に脳を支配されたり目が覚めそうになりまくるから全然役立たなかったな
-
別に書くことでもないんだけど離脱するぞって思ってそのまま寝落ちするようになったよ
前まではなかなか出来ないでそのまま普通に寝ることが多かったけどこれもある意味成長したのかな
あとは寝落ちしないで我慢して前兆待機するだけだ
-
なんども書くようだけど別に
意識落とす→前兆→金縛り→離脱
このプロセスで定期的に離脱してる人ってむしろ少数だと思うので
やり方にこだわりすぎるのも良くないと思うよね
意識震度のコントロールができるようになるのは間違いなく前進なのでそこは自信もってよいと思う
-
なんでそのプロセスが定番みたいになってるのかな
やっぱりまとめのイメージが強いのか?
本スレもこのプロセス推してたのかと思ったけど
2006年のスレの時点で、まだ金縛り経由しないと離脱できないと思ってるやついるの?
みたいな書き込み見た覚えあるし、よく分からんな
-
わかりやすいからじゃね?
離脱したことない場合は文字から得られる情報で想像するしかないわけだけど
「前兆なし離脱」 と 「わかりやすいプロセスから離脱」なら後者の方が想像しやすい
想像しやすい方をやってみようとするのはまあ自然なことじゃねえかな
-
個人的には金縛り経由だったり抜け感がある方がそれっぽくって好きw
-
そのプロセスなしで離脱ってレベル高そうだからな
-
>>659です
前兆や金縛りなしの離脱って明晰夢みたいなパターンのこと?それ以外のパターンで抜けてる人はどうやってやってんだ?
-
>>665
初心者向けだと起きたら動かない法とか起きたら目を開けない法とかかな
方法は名前の通り
しばらくその状態を保つと体脱フリー状態になるから離脱する
明晰夢になるパターンもあるけど
離脱に慣れたら寝落ち法とかもある
寝落ちって言葉に引っかかる人いると思うけどスルーしてくれ
離脱を意識してから(しなくてもいい)普通に寝ると
体脱フリー状態で意識が戻るからそのまま離脱
あるいは気づいたら名倉パターンか明晰夢パターンになる
寝落ち法も種類がいくつかあるらしいからこの他にも方法があると思う
-
起きたら動かない/起きても目を開けないってのは普通の方法よりかなり難しそうだと思うんだが
通常のルートなら意識がある状態からスタートするから、手順を踏んで挑戦できるけど
起きたら動かないってのは意識がない状態から手順を始めなきゃいけないわけで、自然に明晰夢を見るのと難易度がなんら変わらなくないか?
-
起きたら動かないとか目を開けないって言うのは比喩であって、文字通りそれを実践しても体脱フリーにはならないよ、経験上。
目が覚めると半自動で前兆に突入する状態の事だから意識がハッキリしてると当然ながら前兆は来ないし、逆なら寝落ちする。
これも意識レベルのコントロールが前提の抜け方だと思う。
-
だったら、なおさらむずかしそうだな
意識ある状態から調整していくなら、今から離脱に挑むぞって意思を持ってから始められるけど
意識ない状態から起きた瞬間、意識がハッキリする前に離脱に挑戦する意思を即座に取り戻さないといけない
やっぱり普通に夢の中で気づくのと難易度大差なさそう
-
>>666
詳しい説明ありがとう頑張るわ
-
久々に振動と幻聴を聞いた
でも視界が真っ暗で身体が起き上がった感覚がするだけで何も見えず
結局覚醒度が落ちて寝ちゃった……どうすれば良かったんだ
あと幻聴がいつも叫び声か悲しげな声ばっかりだ……
-
すごい疲れてる時だけなんだけど眠りに落ちる寸前に瞼の中で光がどんどん大きくなってすごい眩しくて怖くなって目を開けてしまう事があります
これは離脱の前兆なのでしょうか?
-
>>665
前兆や金縛りなしの離脱だと偽りの夢看破かな
夜中目が覚める、ちょっとトイレ行って覚醒度上げてから離脱狙ってみよかな
起きる動作する、もうトレイの目の前にいる、階段降りた記憶がない
リアリティチェックにジャンプしてみる、天井に触れた、これ夢やん
ちょっと目が覚めたらリアリティチェックを地味に勧めます
-
>>671
からだが動くなら寝室の間取りを想像しながら壁づたいにでも部屋をでてみたら良かったかも
抜けたけど視界が利かない、隣の部屋に移動したら窓の景色が見えた経験あり
暗かったら電気つけたり、メガネのかける動作で視界スイッチ入る場合もあるそう
起き上った感覚だけ だったら、ハンモックにでものったつもりで揺れてみる
揺れの勢いで外に放り出されてみるw
-
>>672
すごく疲れているのなら速攻で夢に落ちて行ってるのかも?
目をつぶってるのに凄く眩しいってのは丹光って場合もあるのかなぁ
仙道、密教、ヨガ〜のスレに詳しい人いるかも
-
>>667
ちょっとくらい動いてもええんよ。寝起きの半覚醒状態を狙う方法だから寝起きが悪い人の方が向いている気がする
あとは二度寝三度寝から狙うとかね
最近やってないけど朝4時にアラームかけて、そっから二度寝で離脱してた時もあった
トイレマンの方法に近いかも
起きたら目を開けないは手段が確立してからここで布教したら出来たという人が一定数いたから、個人的には簡単な部類に入ると思う
起きたら目を開けないは文字通りにやってもできる人はできる。ここにやり方とかコツを書いている
https://naguradry.wiki.fc2.com/wiki/自己流の抜け方
-
https://naguradry.wiki.fc2.com/wiki/%e8%87%aa%e5%b7%b1%e6%b5%81%e3%81%ae%e6%8a%9c%e3%81%91%e6%96%b9
-
>>641
トイレマンとか人気だった頃に見てた人、もう殆ど離脱してなさそう
-
起きても少しなら目を開けても大丈夫ということか?
-
偽り看破に初めて成功しああああああ嬉しい
少しずつ前進していくこの感じたまんねえ
-
最近したらばが繋がりにくいの俺だけ?
-
<<679
大丈夫
起きた時に目を開けないと何が起こるかというと、おそらく睡眠に逆戻りする
(本人にその自覚はない)
睡眠に移行するが自覚は保ったまま=離脱という感じ
-
朝になると跳ね起きるタイプだから出眠系は全部無理だ
なんとか入眠時の方法か、夢の途中で気づくタイプの明晰夢でマスターしないといけない
-
>>683
結局この「xxだからxxは駄目」っていう人って
他の方法でも駄目な理由探して「即寝朝チュンだから入眠時も駄目」
「昼寝もしないからダメ」ってダメな範囲を広げていって何も得ない
タイプの人が多い気がする(跳ね起きタイプは俺だってそう)
-
>>684
できる人とできない人の差ってこういうところだよな
-
最初はそりゃ挑戦してたよ。何ヶ月やっても、起きて動かないことが出来なかったからもうやめた
いまは休日の二度寝と平日の晩しか試してない
世の中には入眠試しつつ、起きた後のことも考えて試せる器用な人もいるらしいが、俺はとてもできなかった
片方に集中するほうがいい
-
・土曜なのに朝6時半にがばっと起きる
・カーテン閉めて水飲んで寝直す
・夢経由なのかなんなのかよくわからないけど数回抜ける
というのが今朝の成果
ちょっと寝覚め悪い内容だったけど一応抜けられたのでヨシとします。
-
>>686
それって「出眠時は無理」という先の書き込みの思い込みを補強する
以外のこと何も書いてない
よく読んだら二度寝はやってるみたいだし何でそうなるかな……
それが妹子さんだったかが言っていた「失敗の練習」なんじゃないだろうか
-
起きたら動かない法は、起きてから動かないことが前提になってる。
他の入眠時に使う方法は、少なくとも自分の意思で手順を練習することが出来る。
前者はそもそも練習をはじめる段階までいけなかったから、諦めたというより試すことが出来ないって感じかな。
あと二度寝は1回起きて意思が戻ってから始められるわけだから、入眠の方法に入ると思うけど。
-
意志の強さって成功率に関係あるかな?
ドライとかここのリダンツァーは根気があったり禁欲禁酒禁煙ダイエットが難なくできたりする?
-
>>689
横からだけどPDCAサイクル回した?
回したけどできないってんならスマソ
1. 具体的に何ができないのか何故できないのかを考え、できるようになるにはどうすれば良いか計画を立てる
2. 実際にやってみる
3. やってみてどうだったか振り返り何かに記録をつける
4. 良かった点は継続、悪かった点は改善方法を考える
5. 1へ戻る
以下ループ
-
>>691
まあ仕事の基本だよね。俺生産技術者だからよく分かるよ。
ただ、こればっかは意志力便りの方法に近いから、方法は限られたが、いくつか試した。
1.起きたら動かない法に必要なのは、起きてから動いてしまうまでの間に、離脱法を試すという目的を思い出すこと。
そのために必要なのは、寝る前に「起きた時点ですぐにそのことを気づけるよう意思を固めること」
◆ 意思を強化する手段の選定
・意識的努力が必要な習慣をつける。
(この方法は脳の本で読んだ。継続に努力を必要とする行いは、別の意思継続にも有効とのこと。
本では、利き手と逆の手で歯磨きをする。などの行為が有功な例として挙がっていた)
2.最初は例と同じことしてたけど、虫歯になったから……
出勤時に会社のオフィスまでエレベーターを使わないに変えた。
3.効果なし
4.よかった点無し(ただし、運動不足解消にはなるので継続中)
↓
意識のみでの操作に限界があると感じたので、意志力に関わる物質をサプリメントで摂取する方針を追加
ここからはほとんどサプリメントの種類・摂取量・摂取時間・飲み合わせなどの試行錯誤になるから長いが、
いろいろ試した。
最終的には、起きたら動かない法自体にはなんの効果ももたらさなかったけど、
ビタミンB6とホスファチジルセリンとDMAEを寝る前に飲むことで、一応夢を見ることが出来るようになった。
(それまでは月に2,3回、体感数秒だったのが、数十分くらいのストーリー性の夢を週3,4くらいの高頻度で見るようになった。
一時的に飲むのを辞めてみたら全く見られなかったので、有効性は明らか。これも継続中)
-
起きた直後に、自分が起きたことを認識できるような人は、普段でも明晰夢を観た経験があるんで無いの?
どうも明晰夢ってものは、その存在を知らない人ですら何ヶ月に1回だかの頻度で見るものらしい。
じゃあ、何年も練習してる人が未経験ってのは、あきらかに練習方法が原因ではないよね。
-
>>692
ちゃんとやってたのか
色々偉そうなこと言ってすまん
試しにさ、下に書く離脱法を一週間くらいやってみないか
俺は並リダンツァーだからあんま参考になんないかもしんないけど
下のをやり始めてから寝起きが穏やかな日もあるようになったし、寝起きにやるだけで離脱できるしと
良いことはあっても悪いことはないよ
> ぐるぐるパンチとかクロールとか平泳ぎとか、なんでも良いから体を動かすイメージを起きたら全力でする
> イメージをするだけで体は動かさない
> もしするのを忘れて起き上がっちゃった場合は、もう一回横になって30秒くらいやる
俺も前は跳ね起きるタイプだったんだけど、それをどうにかしたくて
1. 起きたら動かない法に必要なのは、寝起き時にたとえ離脱を思い出せなくても体が勝手にそれをおこなうようプログラムすること
だと考えて上の離脱法を編み出した
人間は後天的に動作を脳にプログラムすることができる
上の離脱法をおこなうことで特定の動作を脳にプログラムするんだ
長文スマソ
-
>>694
訂正:
× ぐるぐるパンチとかクロールとか平泳ぎとか、なんでも良いから体を動かすイメージを起きたら全力でする
○ ぐるぐるパンチとかクロールとか平泳ぎとか、なんでも良いから体を動かすイメージを起きたら横になったまま全力でする
起きた瞬間できるようになれば完璧
-
>>695
ありがとう
しばらくやってみるよ
ただ、この方法を試すこと自体を思い出すのが身体を動かしてしまってからになってしまいそうだけどそれでも問題ないの?
-
>>696
飽くまで俺の場合だけど
最初のうちは起き上がってから思い出すけど、その後でもおk
次第に寝返りをうってから思い出すようになって、
寝返りをうつ前に思い出すようになって、
最終的に起きた瞬間体が勝手にやるようになる
-
>>697
ありがとう
続けて成果が出てきたらまた書くよ
-
>>693
意識が先に起きるタイプと体が先に起きるタイプがいるみたいだよね。離脱知る前はみんな意識が先に起きるものだと思ってたよ。
夢は見やすいけど、明晰夢は離脱する訓練始めてから離脱しようとしたら見た2回しか経験ないな。それまで見たことないし。
訓練してる間に離脱筋的なものが鍛えられたんだと思ってる。
でも離脱とか全然知らなくて、明晰夢見たことある友人もいたしできる人もいるね。
大好きな芸能人が出てきたら、現実に出会うわけないってことで夢に気づくらしい。
-
起きたら動かない法をやりたいなら
『動くな』というボイスのアラームをセットすればいいじゃない
止める動作がいらないように数回つぶやくくらいで
『試せ』とか『日記つけろ』とか好きにアレンジすれば良さそう
音量と頻度の調節は必要だと思うけど
-
アラームかけるとアラームの5分前に勝手に起きるんよ
意識が目覚めたときには既に手がアラームをOFFにしてることもある。
それでばっちり目が覚めちゃうから、一時期流行ったチェーンアラームもできたことがない。
アラーム関係なく1時間や2時間前の夜中に突然目覚めることも多いけど、この理由はよく分からん。
-
偽りの目覚めは誰でも経験してるけど、リアルだから二度寝してしまってそのことを忘れてるんじゃないかな
認識を改めれば、偽りの目覚め時に気持ちのいい眠りを我慢して起きたら動かない法するようになるのでその差じゃないかな
べつに起きたらボッキングでも心象入身でも似たようなもんだとおもうけど
-
こういうの、まず「出眠時は絶対無理」という思い込みがあって
それを補強するために長文を書くんだと思うんだよね
「苦手だけど方法はあるかもな」みたいにならないのがね
-
あえて苦手な方法をとる必要も無いかと
-
離脱しておっぱい揉めたので満足
>>704
人それぞれ最適なアプローチが異なるのは事実だしそうだけどよ
たぶんドライが言いたいのは思い込んで可能性を狭めるなってことだろ
-
>>705
挑戦せずに無理だというならその通りだけど、長いこと試した上で苦手って分かったなら
ムキになって続けるほうが分からなくね?
-
早く幽体離脱習得したい
-
しばらく離脱してなかったら名倉でフェードアウトしたときに寝落ちしやすいし、
フェードアウトの段階で「起きたら離脱法する」と癖付けてないとコンテニューならないし、
それが夜中だったら次の夢に記憶を盗られて思い出せないわけで、そんなミダンツァーは多いと思うけど
だいたい一夜で何回も離脱しないと満足いくわけないのだから出眠時離脱は連荘のためにも必須だと思うんだけど
-
>>706
他の方法に注力するけど、苦手だと判断したものも一応可能性は捨てないでおくってこと
今行き詰まってて絶対ムリだと思っててもしばらく時間が経ってからもう一度考えてみたら解決策を思いつくとかよくある話だろ
-
夢日記してたら車の運転してる夢が多いことに気づいた
なにかいい仕込み(リアリティチェック)ないでしょうか
-
久しぶりに幽☆遊☆白書読んだら蔵馬が離脱のコツを「寝ながら起きるって感じですよ」
適切過ぎる。抜け方は数多くあれど結局はコレだよね。冨樫リダンツァーなんだろなあ。
-
なんかフォローしてくれてありがとう。だいたいそんな感じ
自分も出眠時は当時言われてたやり方が全然ピンと来なくて「これは向いてないのかも」と思っていたので(実際には段々と出眠時メインになるわけだけど)
「出眠時無理だから他の方法しかない」というマインドはちょっと損をしてると思うんよね。入眠時が良さげならそれに注力してもいいけど「出眠時は無理だから」というところに引っかかってる
個人的には、入眠時って結構必要な要素が多くて結構大変なのよ
早く寝ないといけない時は粘れないし、前兆はそんなに簡単に来ないし
出眠時は忙しい朝でも短時間でも抜けられるから慣れてしまえば手軽なのよね。俺最近出眠時ばかりだし。最初は難しいと思うけど
だから「鉄板は入眠時、出眠時は一部の才能ある人専用の荒業」みたいに
言われるとちょっと違和感ある
あと明晰夢の経験なくても起きたら動かない法は使えますぜ
-
>>710
アクセルべた踏みしてみて。あと怖くないなら崖から飛ぶとか
-
車なら空飛べるんじゃないか
-
中年になれば中途覚醒で夜中に目覚めるようになるのだから才能とか関係ないとおもう
動いてから目覚めに気付いたりかなり遅れてから気付くのはしょっちゅうだけど、
癖付けを丁寧に初心の気持ちで継続させてるとたまに当たりを引くもんじゃないの?
-
入眠より出眠のが難易度低いと思うけどな〜
目覚めて水飲んでって寝床に入るってやっても、入眠のときより明らかに意識下がるスピードが違う
スマホのアラーム止めるぐらいなら全然行けるよ
あと未だに自分もそうだけど、自分で意識が起きてるハッキリしてると思っててもそれはあてにならないからね
意識落ちないと思ってたら数分後に寝落ちして実はけっこう意識落ちてたとか全然ある
あと偽りも中々侮れない
離脱失敗した〜って中断して後から考えたら既に離脱してて偽りの中だったとか
まだあと30分寝れるなって朝寝直して飛び起きたら6時でさっきのは偽りとか、目覚めたと思ってカウントしてた事も実は偽りの可能性もある
メモとるのおすすめよ、偽り比率がどれだけあるか分かるから
-
実際入出眠に加え自分の向き不向きの方法があるんだろうけどどの程度のペースで試していけばいいのか
大凡の順序みたいなものはあるのかな
例えば自分は意識制御が下手だし、意志薄弱だから、指を動かすだけでどうにかなる指マン法をしているのだけれど・・・
他に併用できるものがあったらした方がいいのだろうか
-
>>710
日常的に通勤とかで運転してる人?
運転している夢はいつの間にか運転している設定だと思う
普段車を運転するときに、車をしっかり確認、これから運転するぞ、ドア開けるぞ、エンジンかけるぞ、出発するぞ!
と意識するようにする
夢の中で、なんかいきなり運転してるなぁと思うようになってきたら、
運転中に支障をきたさないスイッチの操作をしてみたり、シートや足元のマットが再現されているか確認
オレもいっとき車を運転する夢をよく見ていた(ペーパードライバー
運転に対する不安からかブレーキがしっかり効かない、踏んでるのに徐行するってことが多く
ブレーキ効かなかったら夢と看破の手掛かりになった
ブレーキ効かない車から降りて「明晰夢イェーイ」ってやってから車を運転する夢を見なくなったw
-
死んでも居座ってやろうと思ってるはずなのに、
いざ名倉にくると飽きて帰還したくなることがあるのは自分だけでしょうか?
とくに帰還を何度も繰り返してる体験でそうなりやすく、
30分にも満たない記憶しかないのに渡辺が恋しくなることがあります。
何回も離脱しているのに長期にならない人は、
記憶以外で感じる体感を潜入感で切り捨てていて、
長期の人とは体感という言葉に対する認識が違うんじゃないでしょうか
-
ドラッグキメて音楽作ると良いのが作れるとかってのは聞くことあるけどもしかしたら幽体離脱でもそれできるんじゃない?
同じ変性意識だし
作曲法なんてものもあるわけだし
-
リダンツ用の薬物スレって荒れるから別に建てられてなかったか
-
>>721
離脱中に作曲できないかって話じゃね?
-
>>722
そういうことですすみません
-
夢の中で作曲する人がいるので名倉でもできると思う
-
ドラッグって言葉に脊髄反射してる奴アホ丸出しやな
-
自律訓練法やってるときに無意識の妄想に邪魔されたら、もう離脱法にシフトすればいいんだろうか?
離脱出来たことないから感覚が分からん
-
その妄想が映像だったら、その妄想を見続けて意識を保つと心像入信的に名倉へ行ける可能性が大いにあると思いますよ。
-
テクノくらいしか分からんと思うが
最近やってる、まちカドまぞくってアニメ地味に離脱描写あるな
寝てたらパートナーみたいなもんに夢世界に引っ張られて
そこで意識を取り戻して名倉パワーで物出すくらいだが
-
>>728
特徴を覚えてくれていて嬉しい
新規玄人問わず二次元系に理解ある人は多いが、
その離脱ユーザーの中でも、今も現在進行形で二次元を突き詰め、探索や作業に没頭する人ってのは少ないかもしれないね。
悪いけど、近況報告をさせてもらうと
アニメ録ってるけど、リアルが忙しくて観れてなかった。貴重なデータとして扱うから、中途半端にながら見なんて出来ないし…
来週から一つ落ち着く予定だから、アニメ等視聴再開したり、個人用PCも届いたから本格的な作業に入る。今は色々とPCの設定とかしてる
夢系アニメと言えば18ifを見たのが最後でそれきりだな
18ifが2年前とかマジかよ…
-
まちカドまぞく8話まで録ってある(∩^o^)⊃━ ☆゚.*・。゚
最初に観てみるわ
-
アニメはあんま見てないけど
Amazonプライムビデオで仮面ライダーオーズを
リアルタイム以来久々に見返してどハマりしてる
(他のライダーシリーズ全然知らないが、これはたまたま観て脚本がハリウッド並みに面白くハマった)
早く夢の中でライダーに変身したい
最近、自分は離脱出来ないまま一生を終えるのではと思えてきた
-
>>731
オーズ面白いよね
中盤ダレるけど結末が良ければ芝居は至高
-
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17015608/
-
離脱を意識せず寝るときは前兆っぽいのたまにくるんだが意識して寝ると全くこない…
-
久々に偽り看破経由の高鮮度な離脱しました
朝起きると、飼い猫が2匹に増えていて、あれ?そんなはずは……ってなって
まあ、気のせいだろう(おかしい)と思って寝直したのですが、起きたら全く
知らない場所にいて、「なにここ!?昨日なんかやらかした?飲みすぎた?
拉致られた??」と動転したんですが、猫のこともあり「これは離脱の可能性
高いかも……完全にリアルだけど」と思い、目を閉じて思いっきりジャンプ
したら着地しなかった……これで看破しました。
窓から浮遊して外に出ると、いつもと違う光景……これ見たことある気が……
と思ったら「天気の子」のラスト近くのシーンを、自宅上空から眺めた景色
でした。これはめっちゃ感動した。ネタバレになるから色々書けないけど、
ほんと感動しました。
映画的にも地理的にも正しくて「ああ、あの辺が雑司が谷、あそこが多分
代々木会館、NTTのビルがあるから……」とか脳内解説してました。
そのあと女の子を召喚して色々したけど割愛します。
-
昔の家で裸の女がいて看破した感じ。
やらせてくれと言ったらいいよといわれたけど、パンツ脱がせて挿入しようかってところで強制帰還
というか禁煙法がやばい。禁煙を半日以上すると猛烈な眠気が襲うんだけど、眠ったところで30分くらいで目覚めるから簡単にできるかと
https://news.livedoor.com/article/detail/12874200/
-
>>736
へえ禁煙したら眠くなるのか
俺が前に禁煙した時は寝れなくて困ったけど個人差かな
やってみるか
オナ禁もオヌヌメ
最高にムラムラするくらいオナ禁を続けると
眠りやすくなるし、ムラムラして夜に目がさめるから
-
オナ禁してると日中より夜ムラムラしてガチで眠れない
ストレスの捌け口をオナニーに求めたせいでオナ猿になってしまった
-
禁煙の禁断症状を利用するとは
-
>>732
検索したらアマじゃなくとも
Youtubeで公式が公開してて無料でみれることを初めて知った...
凄い時代だなあ(感嘆)
https://www.youtube.com/watch?v=B4VF9vxDHMw
ますます早くライダーに変身したい...
とか思ってたら今朝、突如人生で初めての明晰夢を体験した
何年も観ようと頑張ってきて、ちゃんと観れたこと一度もなかったのに何故に急に?
自分には一生無理なのではとほぼ諦めかけてたから、嬉しい不意打ち
信じられなくて今だに現実味がない(現実じゃないが)
しぶとく挑戦し続けてきて良かった。。。
「諦めたら試合終了」
と言う安西先生のお言葉は真実だったのだなあ(シミジミ)
-
>>740
人はみなライダーになれるってことだね
-
>>741
いや、「明晰夢だ」と認識した途端エロいことで頭が一杯になり
善は急げとばかりに外に出てJKを襲おうとした(善じゃない)
しかも「本当にこれは夢なのか? もし現実だったら捕まるぞ」
と急に不安になり、「どうやって夢だと確認するんだっけ」と混乱してたら目が覚めてしまった
ライダーのラの字も頭をよぎらなかった
-
離脱してもやりたいことがないっていうモチベ不足なのが離脱できない理由な気がしてきた
-
>>742
あーそれわかる
明晰夢って見たら絶対に性欲で頭いっぱいになるよね
あれなんなの?
-
明晰夢や離脱は初めのうちは大体みんな理性が飛んで性欲に流されてしまうもんなんだよ
研究所のロバート・モンローさんも確かそうやった
-
そうか、まだ初めのうちだったか
-
先生、甘えたい欲求は性欲に入りますか?
-
モンローやモーエンも本にはかけないようなエロい事やりまくってたんだろうな
-
興奮して目覚めた場合は、少し落ち着けてローリングすれば復帰しやすいですね
興奮せずに居座るよりも、興奮して復帰の経験を増やしたほうが成長しやすい気がする
なによりも興奮するくらい楽しいことをやらずして離脱と言えるだろうか
-
>>740
良かったね!
おそらく、離脱法を続けて来た結果、明晰夢が不意打ちで発生するくらい名倉筋が鍛えられてきたんだと思う
離脱とか明晰夢って自転車に乗る訓練のようなもので、ある一定の臨界点を越えるまでは鳴かず飛ばずな(ように思える)事が実際多いんだよ
おそらく、このまま続けて行けば、今回と同様にある日突然、離脱発生回数が増える現象に遭遇するかもしれないよ
例えば、
『現状』→『突然週一に』→『しばらくすると、月一で安定』→『突z(ry
のように、レベルUPボーナスを挟んで突然成長するパターンが、自分の場合、それなりの期間を挟んで度々有った
-
俺も頻度は突然高くなった気がするわ
あと明晰夢になるときは状況に疑問を抱いて夢に気づくより
特に理由なく夢に気づくパターンが多くなった
-
子宮にいるような懐かしい安心感と無重力感によって気付くのが多いように思う
マンコ感を存分に感じていたからレイプしまくるのだろう
-
>>751
最初から明晰夢だって分かってる時ってあるよね
逆に看破できずに現実だと納得してしまうことも今でもあるし
-
今朝の明晰夢も即エロ夢に走ってしまったよ
明晰経由で離脱するって強いマインドセットが必要なのかも
-
珍しく前兆ありだった
足あげたら抜けたのでそのまま一回転して離脱
15分ごとにアラームしてたからそのまま目覚めたわい
-
やべぇ
数ヶ月ぶりに夢すら覚えられない日だった
こういう日が1日でもあると、今後に影響するかもと思い恐怖
-
>>754
エロに走ると体感が短くなる欠点はあるけど、別にいいんじゃないですかねえ
なんつうかエロ方向に走って離脱じゃなくなっちゃうのってアリだと思うんですけど
-
エロ以外ではボケてきて離脱じゃなくなっちゃうパターンあるじゃん
-
今朝、10回以上安定して抜けることができたので方法を書く
いつものことだけど自分に向いてるだけかも知れないので
できなかったらごめんなさい
起きたら動かない法の延長なんだけど、一回起きても大丈夫。
二度寝可能な程度にうとうとしていればOK
体を動かさないようにして仰向けに寝て、天井の電灯を記憶する。
そのあと目を閉じて、現実の電灯とは少し違うものを想像する。
よく知っているものの方が良い。別の部屋とか実家の電灯とかがベター
ずっと想像しているとそれが見えてくる。続けていくと、現実のもの
にしか見えなくなる。「え?これ想像じゃなくて実際にあるよね?」
みたいな感じになる。
集中を続けていくと、部屋全体が見えてくる。身体は動かさない。
心の目で部屋の様子がはっきり分かる。夢という感じはしない
あとはそのまま起き上がるだけ。私の場合、珍しく金縛り状態に
なったこともあったのでその時はローリングで抜ける
あとはお好きに。ちなみに今回、数回ほど「本当に起きてしまった」
と思って諦めたことがあったが、今思うと全部偽りだった。
-
初めのうちはいつものように家の周りを飛び回っていただけだったが、途中で離脱の深いところに入り込んだようで、南の島の洋上に浮かぶ巨大で透明な飛行船の中にいた。
透明な帆のようなものが飛行船の上空にむけてせり出していて、そのてっぺんに座って景色を眺めていたりした
飛行艇(と言っても透明なサッカーボールのようなもの)を抱えて凄まじいスピードであたりを飛び回ったり、海の中を自由に泳いだりもした
近未来の透明な飛行船はうちの名倉に定期的に出てくるシチュエーションなのだが、ここ数年ずっとなかったので嬉しかった。
コンテしまくった挙げ句、最終的に普通に寝てしまったので結構忘れてる部分があるのが残念
-
30秒しても実家の電灯とか
-
20秒しても実家の電灯とか見えてこなかったら寝落ちしたほうがいいですかね?
-
あくまでもこれは寝起き直後に狙うものなので、一回ちゃんと起きてしまったら
難しいんじゃないかと思います(抜け方は起きたら動かない法に近いので)
「起きても大丈夫」というのは目を開けてちょっと動くくらいならOKってことで、布団から出てしまってからだと普通に二度寝して次に起きる時に挑戦したほうが良いかと
-
あと「xx秒たったからダメ」みたいに考えるとうまくいかないと思うので、寝落ちしてしまう覚悟でじっくりやると良いかと
-
起きたら目を開けない法
いつもやりたいんだけど、起きたらトイレに行くのが癖になっていて
残尿感に負けて起きてトイレに行ってしまう・・・
-
そういえば起きたら〜法はトイレに起きてからでも出来るって言ってた奴いたな
それただの二度寝法じゃねえかってつっこまれてた覚えがあるが
-
かけ布団を厚めにしたら台風接近で熱帯夜気味だった昨晩、久々に離脱した
クーラー2時間で切れる設定にしてして寝た3時間後(クーラー切れて1時間経ったら)暑くて目が覚める
再びクーラーを2時間設定にして寝るも
いつもなら離脱挑戦の間もなくすぐ寝付いてしまうのだが、なかなか寝付けない
怪談話読んでたんで内容を思い出したりしてなんか寝付きわるい
ちょっと緊張や不安がある状態だったので瞑想っぽい感じで気持ちを落ち着けることにした
そんなこんなでいつもより寝直すのに時間かかってたら体が浮いて、抜けた
気が付くとパソコンで動画見てる最中のような場面だった
画像の女の人に(リアリティチェックのため)「おっぱい見せてください」ってお願いしたら
「え〜、それはちょっと〜」と断られパソコン画面消える、視界も暗転、目が覚めてしまった
エロに走って1p損した
何とかもう一回離脱できたので外に出て景色眺めて和んでた
暑くて寝にくい、布団もちと重い、リラックスよりもほどほど緊張感がある
って状態が離脱にちょうどいい意識状態を作ったらしい
-
ぽまいら〜書き込む前に俺が紹介した事の証に先に一つ書き込んでおく
興味ある奴はどんどんやっていけ(´・ω・`)
-
催眠音声ってある程度確立した1ジャンルだと思うんだけど、幽体離脱まで誘導してくれる催眠音声ってまだないんだっけ?
もしあったら教えてくれ
-
明晰夢のやつはあったと思うが
-
名倉で呼吸止めたらやっぱり苦しい?
-
離脱後は呼吸という概念そのものが無い感じだから、言われてみれば吸うとか止めるとか意識した事すら無いわ
あるとすれば肉体の感覚が残ってる時かな?こういう時は息苦しさを感じたりはする(例・金縛り時)
まぁ人によって違うかもしれないから、俺の場合はね!
てかオカルト的に言えば離脱後は幽体なんだし、あっちの世界で呼吸する必要性なんて元から無いw
-
離脱中、目が覚めそうになって
「やばい、落ち着かねば、そだ、深呼吸しよ」っておもっきし息吸ったら
寝ている本体がむせて焦ったことならある
-
名倉で呼吸意識すると途端に苦しくなるな
普段は水の中でも呼吸できてるのに
-
>>759
さっそくやってみた
ほぼ何も見えずに終わったけど体が抜ける感覚と移動する感覚はあった
二度寝の前兆が何もない状態でここまで行ける事ってあまりないから
しばらくこの方向でやってみるわ
-
何回やってもおっぱい揉む寸前で
吸い込まれるんだけど
助けてくれ
-
>>775
慣れてきて忘れつつあったけど、起きたら目を開けない法は本当に偽りやすい。前兆どころか抜けた感覚もないことが多い(まあ俺が前兆を経験しにくいのもあるのだろうが)
出眠時むずかしいと言っている人が多い気がするけど、入眠時も意識震度を細かく調整しなければいけない面倒さがある
自分としては、目が覚める前後のタイミングで特に何もせずに抜けられる出眠時の方が、慣れてしまえば圧倒的に楽(人によるしその時の習熟度にもよるだろう)
-
なんで名倉だと性欲が先走るんだろ
オナ禁が効果あるみたいなのはこういうところからきてそうな気がするなあ
-
オナ禁するとエロいことばっか考えてすぐ意識戻されるから
あえてオナニーしまくる
平和な行動なら割と長く滞在できるし
-
ドライみたいにエロいことしまくっても戻されない人がいるってことは
戻される要因はエロいことではないよな
目の前のことに集中しすぎるから戻されんのか?
リダンツ
-
勃起は副交感神経優位な状態でもたらされるカラダの反応なんで、
実はリラックス状態だったりするよ。
名倉でセックスするまでは戻されやすいけど、いったん安定しだすと逆に覚めないことも意外とある。
というか戻されたら起きたら〜法でコンテニューはやってない人が多いというか癖付かないのかな
癖が付いてたら数回に1回は何度もコンテできるからエロいことも成就するよ
-
>>776
ご婦人方の許可を取ろうぜ
「どんくらい再現されてるか知りたいのでおっぱい揉ませてください」って
揉ませてもらえたらお礼を言う
パーティー会場らしくドレス姿の女性3人と丸テーブルに同席していた
許可もらっておっぽい揉ませてもらった
おっぱいのサイズ違うのにみんな同じ感触だった
ガッカリしてしまった
「おっぱい揉ませてもらってありがとうございました。
ガッカリしてすいませんでした。
自分自身にガッカリしたのであって、おっぱいにガッカリしたんじゃありません。
これからも精進します。
ありがとうございました」ってお礼言った
-
これは紳士
-
変態紳士…
あいつら手を出すとNP吸い取るくせに手を出さないと不機嫌になるからな。
-
他人のがダメなら女体化して自分のを揉めばいいじゃない
-
幽体離脱して美少女になってパートナーな美少女とディープキスしまくりたいだけの人生だった
-
名倉でこんな感じのやってみたい
http://y2u.be/vSBcrmx4aFw
-
エロいことをしたら戻されやすいってのはある気はする
それでもやるけど
-
名倉で女性と会っても
普段女性と触れ合う機会がないから
毎日会ってる母親の匂いがしてくるから興奮できん
あとそれを意識し始めてからは
エロいことをしようと狙った女の人の顔が
急に母親になったりしたこともある
-
そういう毒は意識するとヤバいからな
これを読んだみんなも同じ症状が出始めるだろうな
-
>>790
そういう経験は俺もあるある
知ってもなおそれをものともしない力をつけるのも必要だと思う
マネキンに変わったり目指すとことは真逆の方向に飛んでったりすることもある
-
深層心理としては、
物のようにあつかう→マネキン化
紳士にあうかう→リアル化(芸能人に変化、パートナーetc)
-
パートナーといえば二次元の女が多い印象あるんだが実際どうなんだろうと思って
暇だからまとめのコテのパートナーを調べたらそんなことはなかった
男43人 (三次元29人 二次元14人)
女45人 (三次元23人 二次元22人)
性別不明14人
人外22人
あくまでもまとめのコテの場合だけだがこんな結果だった
なんの役にも立たんデータだが
というかパートナー持ちこんないるんだな
-
>>789
「あ、かーちゃん、お疲れー、肩凝ってない?」などと倫理抵触しない触れ合いを試みる
女性特有の質感が再現されているか確認
名倉の母をいたわっていると、うちの息子はどこに出しても恥ずかしない(と思うのは自分自身の道徳観みたいなもんなんだろうけど)
って女の子紹介してくれるかもーん?
-
>>759
今日はこれで5回くらい偽った
普通の偽りは視界が開けた瞬間失敗だと感じるのに対して
この方法だと視界が開ける→離脱のチャンスだと感じて何かする→明らかに物理法則を無視した行動をする
俺「うーむ、どう考えても現実だな失敗か…」
で目が覚める
これを繰り返した
次は電灯をイメージしている時点で既に離脱していると思い込むことにする
-
最近幽体離脱を知ったのですが
知ったその日から離脱ってできるものですか?
それとも訓練とか、夢日記をある程度続けてからでないと論外ですか?
-
知ったその日にできるような難易度ではないですね
たとえば>>759のやり方は個人差が少なくてやさしい難易度ですが、
常人であれば週1回できるくらいじゃないでしょうか
-
昨夜>>759やったら離脱できた。
明け方うとうとしながら親戚の家の電灯イメージしたら視界が真っ暗になって
起き上がるように体から抜けた。いつもは自宅だけど親戚の家がスタート地点だった。
-
睡眠障害あっても入眠時離脱できてる人っている?
なんか発達障害による擬似的な(?)睡眠障害と乾燥肌による激しい痒みのせいでなにか考えていると意識レベルが全然下がらないのよね
ほぼ何も考えないようにしないときつい
解決方法ありますか?
-
>>799
いますよ
-
>>800
ああ、そういえばあなたは睡眠障害持ってたな
どういう方法使って意識レベル下げてるの?
なんだか自律訓練法すらうまく行かない
重さを感じたり暖かさを感じるという段階すらクリアできない
-
>>759
今日もできたよこれ
前兆を必要としないからやる気さえあれば何回でもできてすげぇ
昨日の反省を生かして偽ることはなかった
人のおっぱい勝手に吸ってたら俺にその気はなかったのに
押し倒されてセックスさせられた
-
>>759
俺がリラックス下手なのか
景色をイメージしてるとそれに必死になって
意識がどんどん覚醒していっちゃうんだけどどうすればいい?
あと「一回起きても大丈夫」はトイレに行くのもセーフ?
-
電灯が見えてこなくてもローリングしてる場合もある?
-
ここの人って毎日挑戦してる感じなんですか?
毎日挑戦して成功率ってどのくらいですか?
-
アンケートの結果発表
https://w.atwiki.jp/wiki13_ridatu/?cmd=word&word=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88&type=&pageid=520
-
ありがとうございます
アンケート見て安心しました
毎日挑戦してるのですが、良くて月1くらいだったので不安で不安でw
-
いろいろ見たんだけど
太陽系内惑星(太陽の重力圏)には、
水星・金星・地球・火星・木星・土星・天王星・海王星の8個がある
←岩石 水素 氷+水素→
らしい
系外惑星(太陽系の外にある惑星)はこれまで3000個以上見つかっていて、どれもそれぞれに惑星の特徴があるのが面白い
長門の人が魅せられるのも分かるわ
-
>>801
別に重さとか暖かさとか感じる必要ないし自分はあんまやらない
脱力と呼吸が結構大事
入眠時は心像入神法をよく使っていたが、一般的にはあまり簡単でないようなのでおすすめしない。ただ睡眠障害を持っているなら入眠時幻覚は見やすいと思う
自分の場合は前兆と言えるものといえば呼吸オートくらいなので、まず呼吸オートを目指してみてはどうか
-
>>802
おお、なんか評判いいのでは……?
自分もしばらくこれやってるけど、なかなか便利
>>803
景色ではなく、電灯だけを想像してみてほしい。自分の場合は挑戦初期に布団や布団の周りを想像するとうまくいきにくい。「電灯だけ」というのが意外と大事。「他の部屋の電灯」と念を押しているのは偽りにくいからなので、偽らない自信があるなら別に自室の天井でOK
トイレ行くは個人的にはアウト(人によるだろう)。トイレに行ってしまったら二度寝法か、二度寝からの次の出眠時を狙ったほうが確実に思う
>>804
ある。自分はあんまローリングはしないが、電灯が見える前に抜けるはめっちゃある
そもそも起きたら目を開けない法は挑戦中だと思っている時にすでに偽っていることが多い。
-
>>809
サンクス
やっぱりずっとやってるだけあって離脱に関する知識が豊富だな
頼りになる
-
>>810
ありがとう
起きると高確率でトイレ行きたくなるからそうじゃない時狙ってみるよ
あとそもそも仰向けで寝れない(維持するのがしんどい)人だから
横向きで昔住んでた部屋(たまに名倉のスタート地点になる)の景色をイメージしてた
-
>>811
応援している。健闘を祈る
>>812
俺も仰向けは苦手で横寝が結構多いんだが、なぜ仰向けにこだわっているような書き方をしたかというと、横寝から離脱するとき、視野が仰向けだと視覚が90度入れ違ってしまって平衡感覚を崩すことがあるからなんよ
だから横寝が良いなら、本来天井があるべき場所を横目で想像するといい感じになると思う(自分もそうしている。あるていど遠くにあるものを想像するのが良いようだということが今の所わかっている)
-
>>813
なるほどなぁ
しばらくそれ意識して続けてみるよ
ありがと!
-
新たな離脱法だからwiki更新して欲しいな
-
離脱下手くそだけどたまに眠れないって思いながら寝転んでると自分で考えたとも思えない支離滅裂なことを考え出すけどこれって夢とかそういうのと同じようなもんなのかな
ここからなんとかうまくできないかな
-
>>815
ある程度固まったら個人用のまとめに書こうと思ってます
-
禁煙法7日目までは眠気があって離脱してたが、
10日あたりからは夢さえ覚えてない
このまま健康で眠りが深くて夢を思い出せないようになるのなら吸うわ
-
そりゃ禁煙って喫煙する前の状態にもどるまでの過程だから一時的な概日リズムの変化などは当然すぐに消えてしまうだろうよ……
アレって害しかない依存性物質なので、一回喫煙してそれを止めたら離脱できるかのような言説は控えていただきたいものだが……
-
>>806
面白かった。投票に参加できなかったけどありがとう
>>796
まだここ見てるか分かんないけど、初級者向けに書いたものが出てきたので貼ります
https://naguradry.wiki.fc2.com/wiki/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E6%B5%81%E3%81%AE%E8%A8%93%E7%B7%B4%E6%B3%95
電灯想像法(てきとう)についても追記予定
-
名倉って思い込みがうまく消えるとまじで無敵になるな
スマホゲーみたいなんだが、3属性(火水風かな?)の魔法を一緒に唱えたら、光魔法が使えて、なんでも一瞬で消滅させる
という気づき(思い込み)によって、これまでの離脱経験の中でも、無双の強さを手に入れた
しかも、光魔法を習得したものしか入れない真理部屋の扉が開いて、アカシックレコード?のようなものを見ることができた
しかもその時いたパートナーが、見た目銃夢のガリイみたいな娘だったんだが、自分では魔法を習得できないが、
主人の覚えた魔法はすべて習得し、全部2連発で唱えられるという、チート能力持ちで、敵がいなくなった
普段は強めNPCにぼこぼこにされているので爽快だった
-
ようこそ光の世界へ
光体法を極限まで使い倒すと俺自身が恒星のようなエネルギーの塊になるぞ
-
俺がうまく離脱できないのはニートだからかもしれない
金縛りとかある程度体を疲れさせないといけないのに
1日の睡眠時間は12時間で、基本イスに座ってるだけ
自分と同じような生活してる人でも、うまくいく人は普通にいるのかな?
-
>>822
その日限定の思い込みかとおもったら、意外とガチな方法なんですね
その日は離脱も長く(4時間位)結構いい日でしたね
どうしたら、定着しますかね
-
連レスすまん
>>823
自分はニートのときにマスターしたな
寝たいときに寝て、起きるを繰り返すと、数時間無駄な睡眠が生まれるんだけど、
それがかなり浅い眠りで、明晰夢になりやすい
-
>>824
ありきたりだが光のイメージを反復する事くらいしか
今回のでコツは得た筈だから定着させるのはそう難しくないと思う
-
学生 ニート 午後のみパート(肉体労働) フルタイム(工場現場) フルタイム(デスクワーク)
生活スタイルや肉体負荷はかなりのパターンを辿ってきたつもりだけど、
過去の記録を見返しても離脱の進展にも夢見の頻度にも一切影響なかったと断言できる
-
>>823
ニート経験者だけど学生時代の離脱頻度よりニート時代の離脱頻度の方が高かったよ
毎日二度寝法が狙えるのが大きい
睡眠時間は10時間くらいで全く運動はしてなかった
-
>>821
その後のパートナーはその光魔法をまた使えてるの?
-
分かりにくくてすまん
その後っていうか次回以降の名倉でって意味で
-
>>824
ちょっと頑張ってみます
普段へっぽこ魔法しか使えないので、使えることがわかったのだけでもでかい
>>829
自分は毎回パートナー変わるんだよね(いないときも多い、呼べば来るんだけどめんどくさい)
ガイドは変わらないんだけどね
なんか定着させる方法あるのかな
毎回変わるのは本当に寂しい
-
パートナーにせよガイドにせよ固定するためにはどれだけ執着出来るか、自分の価値観と一致するかどうかが大事だ
雑に言えば相性次第
-
相性かぁーなるほど((φ(・д・。)ホォホォ
まともに離脱出来てなくてこう言うのもあれだけど、
被りそうなパートナーなんだよなぁ俺のも。二次キャラだし
でも別に他人とリンクするわけでもないし関係ねえ!
-
2人一組の高度な知性持ちnpcがたまーに出て来るんだけど、毎回姿は違う。
具体的には自分の記憶の中にある人物の誰かに化けてる。でも中身は全くの別物だと遭遇した瞬間に解る。
パートナーが毎回違う例はよくあることだと思われるけど、もしかしたら姿が違うだけで中身は同じかもよ?
-
俺もパートナーが固定化するまで毎回変わってたけど
固定化してからもたまに変身した状態で現れて俺をからかう時あるから
中身同じ説は割とありそう
-
パートナーを多重人格の類と見なしてるから容姿が違っても直感的にいつもの別人格だってなる
千と千尋の神隠しで豚の両親がいないと当てるようなもんで、容姿ではなく他者を知覚する能力が人間にはあるのかもしれない
-
離脱すれば刺激的な日常を送れるようになるかな
もう現実は完全に詰んだから夢の世界では夢を叶えたい
-
二ーフリさん集まれ〜^^♪🙋
-
>>835
パートナーは、呼んで、好みじゃなかったら見た目をいじるんだけど、
それだけで疲れるのでめんどくさい(あとその行為がなんかぐろい)
でも、基本中身は変わらないから中身一緒説はある
-
よくある現象としては、名倉で口説いて断られて、べつの場所に行って他の女を口説いてもやっぱり断られるループ
別の場所で顔が違ってもおなじnpcな気がする
-
自分で書いてて敵対npcも同一存在のがいるんじゃないかと思い始めた。
自分の名倉に登場する敵対npcは基本的に間合さえ詰めれば素手の現実的な格闘技で倒せる程度なんだけど、一人だけ凄く強いのがたまーに出て来る。
毎回姿は違えどこの存在には絶対に勝てない確信があるから毎回渡辺へエスケープの一手。
-
夢日記法って明晰夢は見れるかもしれないけど
離脱に何が関係あるの?
明晰夢からの離脱を狙ってるの?
-
>>842
あるていど夢が明晰化しないと起きたら〜法が遅れてできなくなるからとかじゃない?
けっこう離脱する人は強力な離脱日記をつけるから必要ないかも
-
>>841
>>377で書いてあるような上位npcだね
妹子曰く、上位npcは普通のnpcを倒しまくってると
名倉の抑止力として出てくることがあるらしい
妹子は処刑用BGM流してテンション上げて一気に上位npcも倒してるって言ってたが
俺も一度も勝てたことないわ
-
名倉でものすごく嫌な経験したことってある?
何回も苦しめて殺されたとか女をNTRたとか
-
歩道橋にnpcが10人くらいいて、順番に並んでいて一人ずつ飛び降りてるの見たときは嫌な感じだった。
飛び降りては車の下敷きになって、歩道橋に上っていくのを繰り返してるだけなんだけど、ホラー映画みたいな重苦しい名倉だった
-
>>845
ダンジョンの扉を開けて、部屋の奥まで進んだら、2mmぐらいの矢を飛ばすオートボウガンだらけで、全身ちくちくした
しかも自分はなぜかパンツ一丁で、ちんこを守るのに必死だった
-
>>845
あと、前も書いたけど、
どんなに時間を巻き戻しても、
ルートを買えても、
場所を変えても、
毎回きつい方法で自分をぶっ殺しに来るキチガイ集団にストーカーされたのが一番きつかった
-
俺を妨害できるのは全力のパートナーだけだからそれはそれで寂しいことなのかもしれん
-
Jホラーな怨霊が夢に出たら勝てる気がしない
さだかや見た後だからちょっとは改善されてたらいいな
-
名倉で腹を刺されたことあるけど
もちろん現実で刺されたことが無いから痛みはほぼ無かった
刺されたというより、腹に何かが貫通した感覚
さすがに起きたら汗かいてたけど。
-
俺はセーブされてても指食い千切られた時は涙が出るほど痛かったな
そういう経験してからちゃんと痛覚切るのを覚えた
-
セックス時には触覚が必要
ダメージを受けるのはいかんので痛覚はオフにする
痛覚とか普通にあったら死ねるレベルでしょ
痛みを何倍にも増幅したり転移したりする可能性があるのは非常に危険だな
-
痛覚か微妙だけど
トイレマンが名倉で毒飲まされて
死にそうなくらい苦しんだの結構やばいよな
-
それは初めて聞いたな
-
ここの住人の人でTwitterやってる人いる?
離脱用の垢持ってる人
-
離脱できない
もう3週間挑戦してるのに
狂いそう
-
おれ9年間挑戦してるけど未だにできないから気長にやろう
-
>>740だけど、挑戦し始めたのは数年前(明確に覚えてない)だし
あれ以来一度も未だに離脱(と言うか明晰夢だったけど)出来ていない
あの時は「起きたら目を開けない法」で明晰夢が見れたんで
出来る気が全くしない入眠時より
出眠時の方が自分には向いてることはわかってる
それでも出来ない
あれ以来、眠気が強い出眠時に2、3度
「あ、このまま動かなければ、この前みたいに出来るな」
と確信が走る時はあったんだけど
どれも尿意を残したまま夢を見ると言う気持ち悪さに勝てず、トイレに起きてしまった
多分、尿意への対策が出来たら離脱を定期的に出来るようになると思うんだけど・・・
数年粘ってやっと一度出来て、それでも以来2週間も出来てないから
3週間で狂うのはまだまだ早いと思われる
東大入試以上に難しいと考えれば、時間がかかるのも自然なことと思えるんでは(人によるけれど)
-
書き込んでるのがほいほいと出来る天才ばかりだから正直焦る
9年練習してきたけど、未だに今朝は夢を見た! 見てない! とかそんなレベルで一喜一憂してて
離脱どころか前兆や偽りの目覚めやらの経験も無いよ
寿命のあるうちにできるようになりたい
-
天才は例外なくこの道いってる
幼稚園から頻繁に明晰夢を見る
思春期から頻繁に金縛る
体外離脱を知って入眠時離脱やり放題
やがて才能が枯れて入眠時やりづらくなり、出眠時に移行
-
明晰夢は頻繁じゃないが思春期までは俺そのコースだったな
日曜の戦隊モノがTVでやっててそれで怖くなったらベッドに逃げるんだけど、寝転がったら即うつらうつらしちゃってその時が滅茶苦茶くるしかった
眠気は酷いわ、力抜けて呼吸オートで苦しいわ、敵が怖いわでそんなインターバルを繰り返してた
今思うと回避方法がそれしか頭にないってのもほんと不思議なんだけど、なんでTVの出来事なのにあそこまで異常に現実のように怖がってたんだろうな
小さい頃からたまにアリス症候群とか少し成長するとピーターパン症候群気味だったのもある
絶対に明確にこれとは言えないけど、不思議な体験が多いものだな
すまん
-
つまり明晰夢を見たことないトイレマンは天才じゃなかったってことだな!
-
夢に毎日出てくる人物がいる
学生時代に好きだった子
別に意識してなかったのに、夢に出てこられたら意識しちまうじゃねーか
離脱できるようになったら滅茶苦茶やってやる
-
実際に告れよ
-
そういやアリス症候群が、小学生からの悩みだったわ
若干金縛りと近い感覚あるな
最近だと、アリスも楽しんでるけど
-
名倉で会いたい人物がいる時対策とかしてる人とかいる?
自分は寝る前くらいにgoogleで「橋本環奈」と画像検索して顔見まくります
余裕があればつべで動画を見て声もインプットしておきます
-
結局最大の離脱モチベ上げ方法は何だろう
過去ログもあるけど上手く纏まってなくて読みづらいなあ
-
やっぱり離脱して楽しい体験したときが一番モチベ上がると思う
あとは体験談読み漁るとかかな
-
離脱もできないし夢も思い出せない
もうおしまいだ
-
入眠時心象で顔がちらついたり声が聞こえるまでになって、「今日は離脱させてあげる」みたいな約束に持ち込んで、
そのとおりに離脱できたりすると、頭がパートナーでいっぱいになって3日はモチベが全快になります
-
最近よく夢を見るようになったから7年ぶり位に挑戦してみる
体が半分抜けるまでは昔いけたから頑張るぞ!
-
モチベ上がるのはエロいことを誰とでも何でもできるだと思うけど、エロいことすると、ものすごく引き戻されやすくなるので、
初心者は注意
しかし、ドライオーガズムに成功すると、3秒おきに10回とかイケるので、それはまあすごいことに
あとは離脱する前に、常識と知識を捨てる訓練をすること
何でもできるはずの名倉で制限がかかるのは常識と知識だと思う
自分の最初の名倉では、マンガ肉食べたな。ベーコンの味がした。
-
ドライオーガズムってどうやるんだ
オナ禁して夢精で明晰夢になったときは体感1分くらいの射精だったが単発だった
ピュッて出て3秒くらいするとまたピュッてでる感じだった
-
>>874
名倉でイクとドライオーガズムになるわ
射精感はあるんので、パンツが心配になる
-
射精感は完璧に模写されてるんで心配になりますね
ドライオーガズムは、ほんらい目覚める時間がきても、快感による不可のせいで目覚められなくなってる現象かも
快感って長く続いたらいいと思うかもしれないけど、30秒もすれば放心状態になってワケがわからなくなりますね
-
席マー乙
-
意識が落ちてくるとだんだん面倒くさくなって寝てしまう
-
「始めよう。瞑想」と言う本の中で
瞑想の段階が進んで思考が消えた状態になると
・過去の記憶の思い出し(幼少期の記憶を主観的な映像で細部までクリアに思い出せる)
・エクスタシー(とても強い快感)
の2つの内、どちらかが起こると書いてあった
瞑想はもうずっとやってるけど、未だに訪れたことはなく
嘘なんじゃないかと半信半疑なんだけど
離脱する直前と意識状態は似ているだろうから
入眠時に離脱することが得意な人は同様の現象を味わったりしてるのかな?
とふと疑問に思った
現に著者によると、そのままの状態で仰向けに身体を倒せば幽体離脱出来るらしい
思考を無にして入眠時に離脱出来る人で、まだ離脱していない段階の入眠時に
昔の記憶をリアルに思い出せたり、エクスタシー感じたりしたことがある人っている?
-
初めて離脱っぽい何かを感じた!これが明晰夢か離脱か分からないけど夢に意識は飲まれていなかった。
暗闇の中で身を起こすと上半身裸で顔は真っ黒い霧に覆われた男が居た。
三階から二階に降りると部屋の中は薄暗く、途端に体が後方に引っ張られる感じがした。
何とか意識を保とうと床をバンバン叩いたけど結局目が覚めちゃったよ、一歩前進と言えるだろうか。
-
腰から背中にゾクっと来るエクスタシーを感じる事はありますよ。
離脱の練習始めてから昔の事を思い出す事が増えたので、その本の内容は間違っていないんじゃないでしょうか?
-
瞑想で変性意識に入るとめっちゃ気持ち良くなれるな
キマってるってのはこういうことなんだろうって思うくらいぶっ飛ぶ
ただ集中力が必要だからいつも出来るわけじゃない
-
瞑想も離脱もずっと試してるのに、そういう体験何もしたことないや
筋トレとかと違って、長年コツコツ続けても上達を全く実感できないのはホント他の分野と比べて致命的に難しいところだと思うわ
-
>>883
今までどんな訓練してきた?
最近スレで上がってるような方法はもう試してるだろうから置いといて、自律訓練がっちりやったことなかったらオススメ
あれやり込むと何年もほぼ進歩なかったのに結構意識レベルを調整しやすくなった
あと自分の場合瞑想は「無になる」とかじゃなくて寝落ちするつもりでやるとうとうと誘えて上手くいきやすい
-
>>884
自律訓練法は専門書も買ってガッツリやったよ
いちおう基礎だし、夢日記とかと同じでなるべく継続してた
ただ何年やっても効果無くて、今ではやってない
-
>>885
そうかそれはすまなかったな・・・その辺は体質もあるから難しいしな・・・
どうしてもやりたいならオカルトもいいぞ
実際今まで出来なかったのにそっちなら出来たって人かなりいるらしいし
自律訓練とかを通常の医療だとすれば向こうは最終手段の民間療法だと思えばいい
ただしリスクはあるからやるならちゃんと調べてからでね
-
新垣結衣を部屋に呼べたのはいいが
何故かめちゃくちゃ嫌われてるような気がして何も出来ない
別に名倉なんだから無理やり行動すればいいと思うが何故か出来なかった
こういうのは普段のネガティブな思考が影響してるんかな?
-
>>886
オカルト方面なら、仙道と西洋魔術は序盤だけやったけど割と早く投げちゃったな
黒鏡まで自作してがんばったけど、視覚化もスクライングもできなかった。
ただ、魔術の基礎にも弛緩法や自律訓練法が出てくるくらいだし、結局変性意識ができないと、オカルト方面でもスタート地点には立てないらしいことはわかった。
あとタルパは離脱暦と同じ長さやってる。(実はタルパのほうを知ったのが先で、離脱はその補助として知ったのがきっかけ)
まあこれはネットに浸透してるだけのもので、ほんとのオカルトとは言えないけど……
-
オナニー見てもらうぐらいでもいいじゃん
-
>>888
気は勝手に実感するから仙道は変性意識に入れなくても出来るけど、これはこれで別の才能が必要になるからなぁ
まぁスレチになるからこの話はこの辺りでやめておくけど、個人でやるなら人によっては根気がいるしもう少し試してみるのもいいかも
-
>>887
イメージしている新垣結衣がツンデレとか?
相思相愛を求めているから無理やりできなかったように見える
-
https://www.wacoal.jp/pw/suyasuya/201801/post-18.html
入眠時心象は、寝る前にゲームをすると幻視が見えるとか、
退屈で妄想ばかりしているとか、日ごろが関係してるみたいです。
目覚まし時計が鳴る前に目覚められる人は、受動的な意識で起きていますが、
この受動的意識は、入眠時心象と同一npcな気がします。
よくある現象としては、入眠時に芸能人の声が聞こえて、
会話にならない会話をしながら寝落ちすると、その芸能人が夢に出てきてハッと気付かされる現象です。
自分は入眠時心象はそもそもパートナーだと思っていて、
パートナーにより目覚まし時計が鳴る前に起きられたり離脱できたりしてるとおもってます。
-
寝たまんまヨガってどれ聴けばいいんだ?
-
みんな人を好きなように呼び出せるの?
自分は呼ぼうとしても出ない
デパートとかに移動して、その中から選んでシてる
俺も「いでよ!深田恭子!」とベッドに呼び出したいわ
-
>>894
呼び出してもマネキンみたいになったことがあったので呼び出さないです。
自分の場合は近くの公園に行けば小松菜奈とかAV女優がいます。顔は違うけど同一とみなしてます。
でも昔の家がスタート地点だった場合は店を探しますね。夜はコンビニを探します。
-
俺はパートナー呼ぶのに鏡使ってる癖で
誰かを召喚する時は鏡使ってる
鏡がない時は壁や床から引っ張り出す
外にいて人が多い場所ならその中にいないか探したり適当な人を変身させる
-
>>894
固有の人を造成するのは難しいけど、見た目が好みになるまで、ランダムで顔を変えるというのはよくやる
>>895
昔の家がスタート地点って自分も大体そうなんだよね
集合住宅だったので、人んちに勝手に入るのも楽しいし、街に出るのも楽しい
昨日、ロリコンしか住んでない集合住宅にあたったんだが、リアルすぎて、久々に、名倉と現実との区別がつかなくなり、
エロいことせず終わってしまった
悲しい
-
ロリコンしか住んでない集合住宅とか地獄かな?
-
ロリコンにエロいこと仕掛けるのか…
-
ロリコンしか住んでない集合住宅
パワーワードすぎる・・・
-
クソワロタ
-
ロリになってロリコンお姉さんとするつもりだったかもしれないじゃないか
-
常識を疑え
お前らがロリコンでお姉さんがショタコンなんて先入観でしかなかった
ロリコンお姉さんの集合住宅だったかもしれない
-
ロリコン好きの同性愛者と言う線も捨てがたい
-
http://soku0226.blog.fc2.com/blog-entry-9104.html?sp
-
>>905
死ね
-
離脱体験色々あるけど、なんかよくわからないものより、キャラとイチャイチャしたとかそういうのが見たいんだけどなかなか見つからない...
まとまってたりしないかな
-
俺もそういうのがみたい
>>907
Fate知ってるならオススメは紳士ポクテさんの体験談
ブログが1番ある
あれのモチベの上がり具合はヤバい
-
夢だけど気付きながらドチャシコスライム姦してきたので報告
拠点の二階にそれを連れ戻ったら,いつか仲良くなったスライム娘と喧嘩してておさめようとした,というとこで目が覚めた
-
ヘブンズフィール2章一昨日見たばかりだからフェイトキャラいいね。やっぱセイバー派だな。
-
高速数数え法を実践したら、いつの間にか寝てしまいました
寝てしまわないように集中したのですが、集中するというのが一番難しいのかもしれません
-
数数え法とかやってもなにか考えているだけでまったく眠くならないし意識レベルも下がらないから離脱向いてないのかも
一応睡眠中に前兆経由で名倉には二度ほど行けたことあるけど意識してではなかったし
-
>>912
睡眠中に2回できたのなら出眠時に向いてるんじゃないですかね。
自分は数数え法だと眠れないですが、寝落ち法とか入眠時心象にこだわった瞑想では眠れます。
たとえば乳とか嫁とか幼女とかを想像していって、最もリラックスする妄想を見つけます。
そして離脱のおねだりをします。「無理」という声が聞こえた気がしたら、「なんとかなりませんか?」と言い返したりします。
そうするとアラームのように夢に嫁が出てくることがあって明晰化します。
-
>>913
出眠時の方法を試してみます
二回目に成功したときはトランスの曲を聞いていたからそれも聞きながらやってみるかな
-
あと名倉では存在感が他とは違うnpcを探すと開花するかも。
見つけたらセックスでもいいので絆を結んでパートナーになってもらいましょう。
覇王色の覇気並みに映えてるので夢にでてくると看破できるようになります。
-
誰か俺をサーヴァントとして召喚しないかなと思いながら宇宙の果てで待ってるけど
やっぱり無理があるか
-
僕のロリコンが迷惑をかけてすまない
ロリコン対象者というべきだったか
>>907
一番欲情したのは、女上司と平のかわいこちゃんと、自分で同室で泊まることになって、
女上司がいない間に、かわいこちゃんが目の前で着替え始めたことだな
若い子の常識だと思い、聞いたら、「916山にみせたくて着替えちゃいました。誘ってるんですよ?」と小悪魔顔
そこで離脱は終わったんだが、
翌日かわいこちゃんの思いを聞いて、凄まじいセックスをした。
-
ロリコン対象者も回りくどくて分かりにくいわ
単純にロリって書けばええやん
-
すごい発想だ…
カッコよすぎワロタ
長門の人を喚べるだけの魔力リソースってどれだけ必要なんだろ
喚んだら喚んだで存在感だけで殺めそうなのがほんとこわい😇
-
>>908
ありがとう、読んだわ。
...主人公になりてえ.
-
喚んだところで食われるのがオチみたいなとこあるしなぁ
-
召喚しようにもせめて顔がわからないとね…
トイレマン呼ぼうとしたら大泉洋みたいな男が出てきたことあった。
-
そういやトイレマンも他のコテを名倉で召喚してたな
3秒の人を召喚しようとして桂三枝が出たり
本スレにカキコできない人はハトが出たり
-
かつてチャット勢に召喚して貰ったときは
ハットとコートを着た男がスライド移動しながら追いかけてきたらしい
どの角度から見ても顔が見えない状態で非常に不気味なうえに意思の疎通が出来ず一切の勝ち筋が見えない即死ギミックめいた存在だったとか
-
昔、長門人氏が東京タワーで待っていると言うので行ってみたらそれらしき人は居たんだけどあとで答え合せをしたら違ったということがあったな。記憶がおぼろげだが
-
最近名倉で飛ぶかエロいことしかしてない
んで、エロいことするときに戻されやすいと言う話をよく聞くけど、自分の場合、入れるときに戻されることが多いことに気づいたので、入れる動作を省略したら圧倒的に戻されにくくなったよ
-
ちなみに、リアルで挿入したことは?
というのも経験の有無とエロそのものとのどちらが失敗の要因になるのかなって
問題になる部分だけ省略すればヤレるみたいだけども
-
飛行も似てるけど助走で帰還してしまうことある
いったん飛び立てばNPが回復してくる
あとセックスは騎乗位で動いてもらうのが無難かな?
-
自分がMだからなのか、相手に頼んでしてもらうほうが興奮してまう。
手当たり次第に声をかける(強制しない)と、たまに強引に手を掴んで引っ張ってくるnpcがいたりする。
人気のない細道まで連れていかれてキスされたりがなにより幸せな気持ちになる
-
リードされるのもいいよね
クソ腹立つ洗脳悪夢を見たから気を引き締めるわ
-
>>927
ある意味童貞は、固定観念にとらわれず、名倉で凄まじいセックスしそうだなあ
-
多い日でも普通に出来る
そんなふうに考えてた時期が俺にもありました
-
夢だと気づいて心象入身っぽく飛び込んだんだけど
その先で体が水中みたいにゆっくりとしか動かなかったんだ
先入観が邪魔してるのかな
-
>>933
俺も初離脱の時はトコロテンの海で溺れてる感じで
視点も重心もメチャクチャだったよ
多分離脱はできてるから安心して続けると良いと思う
-
>>933
そういうのは疲労や緊張でなりやすいので、金縛りの類と見なしてます。
自分も家の壁などが邪魔をして外に出られないとかいうことがあります。
さえぎってくる壁を強引にこじ開けて出ようとしても自由を奪われるだけなので、
反対側のドアを開けて外に出ています。
他にもnpcに追いかけられたので反撃すると延々と戦闘が終わらず自由を奪われたりがあります。
ホールドされて動けなくなれば、目を閉じて蜂蜜式ローリングをすればスタート地点に戻れます。
-
>>933
自分の初離脱直前は多重夢にやられて最悪でした
のどが渇いたので、部屋の扉を開けて冷蔵庫に行こうとすると、体が重くて動かない。なんとか扉を開けたら横になってる!の繰り返しで、
それが日々続き、結構精神削られました
でも、実は離脱してたんですよね。引き戻されてるだけで
-
多重夢怖いよね。
離脱してると気づいたら、ボーナスって感じになるんだけども、目が覚めないんじゃないかって恐怖に駆られるよ。
-
10回以上は数えられなくなってきて、疲れからなのか不安になることありますね
でも冷静になると10回かそこらで不安になるもんですかね?
海水浴でも半日は心配しないし
-
金縛りの怖いやつも結構怖い
ほぼなれて、大体の状況は怖くなくなり、何か見えてもぶん殴ったり噛みちぎったりしてすぐ寝るんだが
たまに自分の不安を具現化したようなすごいのがでる(漫画の「不安の種」読む感じ)
その日は明るくなるまで眠れない。呪われてるのかしらとか思う
でも、金縛り時は、体の部分離脱ができてすごい楽しいときも多い
手だけ名倉にいれて、おっぱいもんだり、名倉から美味しいものを持ってきて食べたり
ちんぽだけ名倉に入れて、膣に差し込んだり、皮膚感覚だけ名倉に行き、マッサージしてもらったり
部分離脱って結構メジャーなのかな?結構できる人多い?
-
たまに腕だけ抜ける時あるね
俺はチャンスがあるなら睡眠より離脱優先だからひたすら抜ける努力するわ
まぁ誰かに腕を引っ張ってもらうだけなんだが
-
>>934-936
続けて挑戦してみるよありがとう
-
離脱できたことないんだけど
今朝、起きたら目を開けない法で離脱できそうだった
でも、あんなに離脱したかった筈なのに
瞼の裏にどんどん映像が形成されていく段階で、急に怖くなって無理やり起きてしまった
何が怖かったのかよく分からないけど、単純に経験したことのない「異常」な体験だったからだと思う
なんてチキンなんだ俺は・・・
皆は初めて離脱する時、恐怖を感じたりした?
-
steamのUNDEFEATEDって無料ゲームめっちゃ名倉っぽい
オープンワールドのヒーローアクションもので
動画見る限り高速移動や高速飛行とか出来て戦闘アクションもかっこいい
これ名倉での移動や戦闘の参考になりそう
-
>>942
最初は怖いと思う
でも次があるし、そこまで一回行ったなら、次回はもうすぐだ
何度でもチャンスはあるから安心しよう
-
超能力とか魔法とか色々試してみたけど
結局五感を拡張させて身体機能を極限超えて強化してぶん殴りにいけば良いなって
-
>>945
魔法と超能力に頼りがちだわ
その手はなんか法則とかあるので、出が遅くて、間に合わないこと多々
最強のパンチ目指してみなす
それにしても最近パートナー運がよく、パートナーが強いと、NPも減らず、
滞在時間が長くいられることが多いな
-
>>942
最初は怖いけど禁欲すると性欲が勝つので、なにがなんでもやろうという気になるかも
-
>>942
何回目かのときに何もないところから恐怖感だけがきたことある
-
寝る時間でもない時に出来る離脱の練習みたいなのってないかな
瞑想とか?
-
ヴィッパサナー瞑想は歩きながらでも出来るぞ
-
950踏んでしまったのでスレたてした
なんか間違えてたらすまん
幽体離脱にはまった46【避難所】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/10119/1569831893/
-
何かしながらでもできるのはリアリティチェック
暇なら世界観の構築とか?
-
>>944>>947>>948やっぱ最初怖いって人もいるんだなぁ
ありがとう、次来たら思い切って飛び込んで見る
-
>>949「あなたの潜在能力を100%引き出すたった1つの方法」
って言う胡散臭げなタイトルの本があって
これはイメージ力(脳の中で映像を作る力)を鍛えるための本
中身が少しAmazonで試し読み出来るんだけど
その中のページにイメージ力を図るチェックリストがあって
「寝る時に意図的に夢を作るかどうか」
と言う質問があった
映像化の力が高い人は、夢を自在に作れるのかな? と気になり購入
その時思い出したのが以前、人間が思考する際のタイプは
映像思考、音声思考、感覚思考の主に3つがあると以下の記事で読んだ
>頭の中のアレクサンドリア大図書館の話(認知特性について)
https://decinormal.com/2015/09/30/alexandria_library/
入眠時の離脱が上手い人は、ひょっとして映像思考の人が多いのかな?
TEDで明晰夢を見る女性の動画があるんだけど、彼女も映像思考タイプだった
言葉では考えず完全に映像で思考するらしい
>アスペルガー症候群である自分の内面との会話をどのように学んだのか
https://www.ted.com/talks/alix_generous_how_i_learned_to_communicate_my_inner_life_with_asperger_s?language=ja
あなたの潜在能力を〜
にはイメージ力(映像化)の鍛え方がいくつか紹介されてた
果たして本当に効果があるのか不明(多分ない涙)
な上に離脱に効果があるのかも不明だけど
自分は音声が主で映像化の力が弱いので
1日5分程度、本にのってる映像化を鍛えるトレーニングを試してみようと思ってる
長文スマソ
-
思考って映像も音声も感覚も全部使うんではないのか
全部使って自分と世界をイメージしたらそれで離脱完了だよ
-
個人的には入眠時が上達したのは訓練の賜物だと思うなあ
映像思考とか言われてもピンとこない
天井の電灯を想像する方法、雑だけどまとめに入れました
誤字脱字、ここ補足してとかあったら教えてください
https://naguradry.wiki.fc2.com/wiki/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E6%B5%81%E3%81%AE%E6%8A%9C%E3%81%91%E6%96%B9
-
>>954
効果を感じられたら教えてくれ
俺も映像化がヘタクソなタイプだと思うから期待してる
-
昔の小さい頃と比べると、そういう人間に備わっている当たり前の超常機能はかなり衰えたな
それが思考の一部だというのなら、近年の現実が凄惨なのも頷ける
あとこれから毎日体験談どうだったか投稿していく
出来なくても手短に報告だけはする
迷惑かもしれないが、頼む
-
長い夢を2つ見た。2つ目しか覚えてない
クソデカいカエルとかが畑に何匹かいて、それを従妹Aが土手から投げ落としてくれている
従姉Bの未凸の概念礼装が道沿いに落ちていてそれを自分がまとめようとするが、従妹Aが既に凸してまとめてくれている
-
ブログという手もあるぞ
-
そっちの知識全然無いんだ
すまん、やっぱり個人的に良かった体験談だけ書くわ
全部書くのは何か違う気がするww
-
てめえの夢に話しなんか聞きたくねーわ
-
今朝4発ほど抜けたけど、そんなに疲労もなくていけるじゃんと思ったら昼にはダウンしてたわ
-
起きたら動けない法使ったら絶対離脱できると思うんだけど朝起きたときは小便したくてたまらないから使えない
どうしたもんかね
-
人によってやっぱ得意なの違うんだろうな離脱法
光体法とか苦手だわ
-
>>964
起きる2時間前に目覚ましをかける
んでトイレに行って寝なおす
-
>>966
あーなるほど
それはいい方法ですね
試してみます
-
>>939
野暮を承知で尋ねるが妹子なのか?
-
147 : 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/11/12(土) 00:23:19.82 ID:EeURyKrZ0.net [3/5回]
湿っぽい和製ホラーの方が、たとえチープなシナリオでも断然心理的に追い詰められる。
夢の中で女の霊に仲間が大勢殺されて
「姑に流産させられ、流れた未熟児もどこかに無残にうち捨てられてしまい、直後に首吊り自殺した女の霊だ!
伝染するこの呪いを解くにはその赤ん坊を見つけてやるしかないのでは?!」
みたいな展開になったりしてさ、色々探して結局神社の隅に釘ぶち込まれて埋められてた未熟児のミイラを探し出してやったのに
そこからリアルに目が覚めてもまだその女の霊の幻覚が鼻先でガンつけてきたから、寝ぼけ眼のままそいつを喰ったりしてな
殴ってカラテするより首だけ動かして食らいつく方が速いし楽だし、あんまり体動かさないほうがそこからまた二度寝しやすいしね
-
>>939
>>でも、金縛り時は、体の部分離脱ができてすごい楽しいときも多い
手だけ名倉にいれて、おっぱいもんだり、名倉から美味しいものを持ってきて食べたり
ちんぽだけ名倉に入れて、膣に差し込んだり、皮膚感覚だけ名倉に行き、マッサージしてもらったり
部分離脱って結構メジャーなのかな?結構できる人多い?
↑その話に尾ひれが付いていないとしてそんな芸当ができるのは妹子だけなんだが(心オナニー)。
-
離脱までいかなかったんだが今日撃たれる夢見た。
そしたら撃たれた太もものところが夢の中と同じように起きても部分的にジンジンしてるんだよな。
どういう理屈だろうか
-
逆パターンかもよ
渡辺の体が部分的にジンジンしたから
脳がその理由になるような出来事を夢の中で起こした
-
>>968
>>970
悪魔スロットの人です
妹子さんではないです
名前だけきいたことがありますが、まとめをそこまで呼んでないので詳しいことは知りません。
毎回できるわけではないですが、軽い金縛りはこれのチャンスなので楽しみです
現実の上で、体が動かないように幽体だけ動かす訓練をしていたらできるようになりました
-
早合点しちゃってごめんねw
すごい才能だと思うよ
-
ありがとう
そうなんですね。妹子さんについて調べてみます
ちなみに状況の分析ですが、深い変性意識状態で、行えるようです
タルパ的なもの(見えないし幽体でしか触れられない人物)も作れます
ただ、全て感覚で何も見えません
そこが離脱とは違うところですかね
-
思考しながら意識落とすってのが難しい
思考弱めると寝落ちするし
-
悪魔スロットの人だったのか
このスレはレベル高い人多くて勉強になるわ
-
意図的に脳を揺らすみたいな感じのことはなんかできそうなんだけどチカチカして怖いし離脱には全く役に立たず単に廃人になるだけの未来が見えるからやるべきかやらないべきか
-
>>978
長門ブルブル法みたいなもん?
-
>>979
ちょっと違うかも
説明難しいわ
まあこれで抜けられたわけでもないしやる価値はなさそう
-
>>980
頭の中が洗濯機になるかんじ?
-
妹子さんの心オナニーがみつからない
そういえば、名倉から目に見えない猫をひろってきたら、なでられにきたり、頭の近くでないたり歩きまわってた
かわいがってたら基本見えないが、柄とか顔が、映像で伝わってきて、びっくりしたわ
これもう、霊とかの類いかな
-
部分離脱じゃないんだが、起きたと思った時に実は離脱(偽りの方が近いか?)してて布団からシチュエーションが変わらないことはよくある
朝起きたら知らない人が横で寝てて、でも確実に夢じゃなくて、え?じゃあ誰??ってなるパターンが割と多い。離脱知らなかったらメチャメチャ驚くと思う(知ってても驚くわけだが)
前に書いたかも知れないけど、名倉で巨人化して市街地や山間を歩いていたら足に鉄塔の尖った部分が刺さって痛みで目が覚めてしまい、起きてもまだ足が痛くて、おかしいと思って布団の中を確認したら足に10cmくらいの鉄塔が刺さってたこととかある
-
夢で暴走ダンプを反射的にチョップで真っ二つにしたときは起きても腕に感覚が残ってたな
現実じゃ素手でダンプを裂いたことないのに妙な実感を伴う感じだった
不思議だね
-
どっちもすごい状況ですね。人の夢をみてみたい
明晰夢や離脱で、痛感はかなりあるほうだが、目覚めたら、嫌な感じがのこる程度でした
核爆発で人類ごと滅ぶ体験は何回かしてますが、あれが一番嫌で、あとにのこります
-
>>972
あっ確かにその方が考えられそうだな。なぜ気づかなかった...
渡辺でこうなるの利用して名倉に影響は及ぼせるのだろうか
-
金縛りから部分離脱は普通はしないですね。
金縛りはちゃんと引っこ抜いておっぱい揉んだりするためにある。
-
リダンツァーに質問したい
抜ける寸前の感覚になって、キター!って思ってたらいつまでたっても抜けなくてそのまま寝落ちするってことが2回連続で起こってるんだけど
これってどうすればいいんだ?
抜ける寸前のあの感覚がきた時点で起き上がっておk?
-
>>988
抜ける寸前のキターって状態が全然想像できないんだけど、普通に起き上がってみたらどうかな(自分は金縛りくる前に立ち上がるようにしてる)
「あ、普通に起きてしまった」と思うかも知れないけど、リアリティチェックしてみたら案外抜けてるかもよ
寝落ち寸前の状態からまっすぐ起き上がるのって結構しんどいから、抵抗なく簡単にスッと立てたら抜けたと思っていい
-
>>989
㌧クス次から起きてみる
俺だけかもしれんけど抜ける寸前になると体がギューンってなってゾワゾワゾワってして「あこれ抜けるわ」って分かる感じ
-
>>990
前兆ですね
ちなみに「あーこれ寝落ちする」と思った時に全力で起き上がるとボッキング法になる
https://w.atwiki.jp/wiki13_ridatu/pages/411.html#%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E6%B3%95
-
>>982
>妹子さんの心オナニーがみつからない
たぶん、これのことかな?
https://web.archive.org/web/20100617090357/http://onomasatoshi.blog104.fc2.com/blog-entry-185.html
-
webアーカイブほんと便利だな
-
朝起きる時に「いやだ〜起きたくねぇ〜めんどくせぇ〜」って気持ちになると同時に、部屋を出て顔を洗って階段降りてって起きた後の行動をイメージしてて、気付いたら二度寝落ちしてたって時に偽りの目覚めしやすいんだが、「起きるのがめんどくさい」って感覚は離脱に繋がるのかな?
-
抜けた&食事を楽しんだから報告
-
脳内で名倉と繋がり続けるって他のコテもやってなかったっけ・・・
-
なんかもうここのコテ達色々レベルが違うというか異次元の才能だわ
-
昔ドライさんに離脱に依存するな
あくまで現実を楽しくするためのコンテンツだと思え
みたいなこと言われたけど障害持ってて生まれたときから生活保護への道以外詰んでるから離脱に依存するしかないわ
-
>>998
「体外離脱や明晰夢の世界こそ真の世界だと思うのだよ」
みたいなスレで現実逃避で離脱して一カ月の長期離脱できるようになって
現実は食って寝るだけ揃えればいいって言ってる長期リダンツァーもいるから好きにすればいいと思う
逃避目的で離脱は成功しにくい風潮あるけどこういう例もあるから絶対無理ってことはない
-
二次元最高
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■