■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
最近幽体離脱にはまった17【避難所】
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 質問をする前にはまとめを読んでください。
| 突発的に過疎る時があるので注意しましょう。
\_ __________________
|/
/\___/ヽ | ┌───────────────────‐
/'''''' '''''':::::::\ _| │ dat落ちしている場合は新スレが立ってないか
. |(●), 、(●)、.:| |:::| < 板内をスレタイ検索でよく探してみるコト。
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| |:::|ー、 └───────────────────
. | `トェェェイ ' .:::::::|(ニ、`ヽ※先走ってすぐに新スレなど立てたりしないように
\ `ニニ´ .::::: /::/ニ ノ
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙ ̄| |
. | '; \_____ ノ.| ヽ | |
| \/゙(__)\,| i、 |
> ヽ. ハ | |ヽ_ノ
初心者にも優しく、それが
./ / / ̄/〃 ― / / / / __ /  ̄/〃__〃
/ / ―/ / / / / / ___ .―/ __ _/
_/ _/ _/ _/ _/ _/ / /
まとめwiki
ttp://www13.atwiki.jp/ridatu/
テンプレ
ttp://www13.atwiki.jp/ridatu/pages/103.html
次スレは>>950が建ててください
建てられなかったときはその時スレに居る方が宣伝後建ててください
-
10秒で分かる離脱Q&A
Q.幽体離脱って本当に出来るの?釣りじゃね?
A.出来ます。
Q.なんかオカルトくせーんだけど
A.単なる夢の延長、ただの脳内現象です。でもオカルト説もあります。どちらを信じるかは君次第。
Q.何が面白いの?
A.超リアル。空飛べる。好きな子とセックスし放題、しかもすげえ気持ちいい。
Q.おい何か興味湧いてきたんだけどどうすりゃいいの?
A.まとめよく読め。
Q.これだけはやっとけってことある?
A.夢日記。内容や意識状態、離脱のために試したことの記録。
初心者は質問する前にまずQ&Aを見直してみましょう。大抵の初歩的な疑問は解決できるかもしれません
■離脱初心者Q&A
ttp://www13.atwiki.jp/ridatu/pages/339.html
■幽体離脱Q&A
ttp://www13.atwiki.jp/ridatu/pages/24.html
■幽体離脱Q&A2
ttp://www13.atwiki.jp/ridatu/pages/486.html
-
○○○
○ ・ω・ ○ がおー
○○○
.c(,_uuノ
○。 ○
ミハックシュ ○ o ○
ミ `д´∵° 。 o ○
.c(,_uuノ ○ ○ ○
>>1 ○○○○
○
∧∧ ○
( ・ω・) ○ ○
.c(,_uuノ ○○○○○
-
離脱法思いついた
【お経法】
「しーそくぜぇくぅーばぁーがぁーれいせん」など
お経っぽいランダムな言葉を考えながら変性意識状態へもっていく
最初はゆっくりで意識が途切れそうになるほど早く考えるのがコツ
テキトーこいてるようだけど
心の中で発する言語と聴覚で側頭葉を刺激し
ランダムに出る言葉の選択で前頭葉と記憶を刺激する事で
言葉に詰まらず、間ができた瞬間に発生する寝落ちも防止できる
これらは名倉で自意識をもつ最低限の材料である
最終的に白目を剥きながらリラックスして
研ぎ澄ましたように集中できてないと
恐らく一瞬だけ意識がある状態で寝たような感覚の後
目覚める現象に陥るので気をつけて欲しい
(そこまでいけてれば半分成功、後は白目の集中が足りてない)
-
ゲム・ギル・ガン・ゴー・グフォ……
-
>>4
「これ思いついたから誰かやってくれ」じゃなくて
「これやったら離脱できたぞ」とか言うのを求めてる
だけど確かに意味がわからないものを繰り返すのはいいと思う
-
今日、自分で試したら悪夢見たからやめといて
一瞬だけ意識がある状態で寝たような感覚も
単純に頭が冴えすぎてんのかもしれん
-
離脱するときに邪魔になるような思考を止めるのにマントラは使えるよ
-
>>8
高速カウント法も同じ効果があるな
数字に集中するから他の思考なんて全く浮かんでこない
-
最近全然夢みない・・・。
眠いのこらえてると入眠時幻聴幻覚みたいなのはものすごいいっぱい出てくるのだけど
寝てしまうと朝になっている。
離脱、明晰夢以前に夢がみたい
-
前スレの最後ワロタ
あといちおつ
-
>>10
眠りが浅いとき(レム睡眠中)に起床すると思い出しやすいぞ、というかノンレムに入る度に夢の記憶が消えやすくなる
一般的にノンレム→レムで90分サイクルしてるから、その倍数を基準に目覚ましかけるといい
当然個人差あるから、レム睡眠に当たらないならその時刻±30分くらいで微調整する
眠気が少なくスッキリした気分で起きられるのがレム睡眠中に起床できた証拠だと思うから、その感覚を探してみてくれ
-
目覚ましは罠だぞ
音で急激に覚醒すると、夢の記憶が吹っ飛ぶ
何もしなくてもレムで起きるんだから
起床予定時刻から逆算して寝た方がいい
-
ぜってえ夢見てやるって意気込みながら寝よう。
-
疲れてて倒れたら即寝落ちできそうなぐらい眠い時に挑戦すると
失敗しても滅茶苦茶気持ちよくなれるし
夢もいっぱい見れるからオヌヌメ
-
疲れてる時って妙にハッキリとしたリアルな夢を見たりするよね
最近また夢を見れるようになった、慢心しちゃ駄目だね
-
誰か俺みたいにパートナーの姿がコロコロ変わる人、いない?
-
>>17
よくある話じゃないか?
-
妹子もう来ないのかな
オナ禁は自我を弱めるのに効果があるのか聞きたかったんだが
禁欲全般にあるんだろうけど
-
オナニーする理由によるでしょそりゃー
人に聞くようなものかな?
-
スレには居続けてほしいなあ
あの流れで消えると本気で布教しに来たみたいであんまりだ
-
>>17
よう俺
姿と言うかパートナー自体がコロコロ変わって安定しない
-
>>19
アイツのせいで今や何も聞けないな
アイツさえ居なければアドバイス貰えたのに
-
さて、離脱の準備を始めるか
現実なんてゴミ、俺は離脱した先で幸せになるんだ
-
>>24
どんだけソフト(名倉)が名作でもスーパーファミコン(自分自身、現実)がきちんと作動しなきゃ意味ないんだぜ。
-
>>18
>>22
わりとあることなのか、ありがとう
前はまとめにも書いてあったのにな
-
うわああああああああああ15分からたまに1時間ぐらい名倉に滞在させるのは辞めろ!!!!
俺にも1年位名倉に滞在させろおおおおおおおおおおおおお!!!!!
-
時間の圧縮なんぞ寝て起きるだけでも練習できる
-
最近あまりにも離脱出来なくてムカつくから明日徘徊老人法で無理やり離脱してくる
-
離脱には右脳と左脳のバランスが大事とは聞いたことある
どっちかに片寄ると離脱時間が短くなるらしい
これは多分、脳内電流の関係だと思うけど
病気で頭の回転の速い人が夢を非常に長く覚えてるってスレもあった
そのせいもあるのか、脳の酷使で若くしてボケ始めてるとか言ってた
-
>>28
やりかたkwsk
名倉の感覚時間延長に繋がるなら訓練したい
-
>>31
細かく寝て起きてを繰り返し、その都度どれだけ時間が経ったかを確認すると良い
これを繰り返せばそのうち「長く寝たつもりなのに実際には数分も経ってなかった」なんて状況が頻繁に起きるようになる はず
-
朝に二度寝して「あー二時間ぐらい寝ちまったー」って思って
時計見ると30分ぐらいしか経ってない現象と同じ感じか
-
それ朝眠い時によくやってるわ
調子良い時は体感5倍くらいになる
-
むしろ5秒くらい夢らしきのを見たと思ったら
3時間経ってるとかそんなんばっかだが
-
皆の者!!!この体朽ちようとも離脱したいと願う魂は変わらない!!!!
幽体離脱と共にあらんことを!!!!!幽体離脱を共にあれ!!!!!!!
-
たまに夢全然思い出せないって困ってる人いるけど
そういう人はスティルトンチーズ食べてみたらどうかな
あれ食べると印象深い変な夢見るって言うじゃないか
それやっても夢思い出せなかったら悪いが
-
あれ気になってるけどクソ高いんだよな
-
食ったことあるけど不味かった
あと別段変化感じなかった
-
夢を思い出せた時は感動したものだけど
すぐに飽きたな、リアルタイムに動かせないから
ボケボケで支離滅裂な映画を見たのとあまり変わらない
-
寝つきが悪かったらやっぱり二度寝法がいい?
-
skype部屋とかIRCってやつはまだ利用している人はいるの?
-
スレ自体過疎ってる辺りお察し
VIPに立てても基本即オチな辺りスレ住人自体減ってそう
-
さっき>>42とは別のチャット覗いてみたけど、人数居てもほぼ雑談しかしてなかったわ
本スレもそうだが、もはや離脱の話題が尽きてるんだろうな
-
>>44
離脱の研究者は多いほうがいいのに悲しいなあ…
-
離脱語れる古参リダンツャーを自分達で叩き出しといてからの離脱話題が尽きたとか何いってんのって感じだけど
-
あれは主に一匹のキチガイが頑張ってただけだと思うがw
-
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/31 02:17:13 ID:kPbBHemN0
>>31
俺のやってる方法ってすげー簡単なんだけど
自分が睡眠に落ちていく過程を100からカウントで引いていく
完全におきてる状態を100として 0になったら眠るっていうイメージで 眠くなるにつれ数字を下げていく
で、これをやると大体数字がどれくらいになったら眠るか分かってくる、その睡眠と覚醒のちょうど中間地点をずっと維持するように心がける
すると自然に浮き上がる こんな感じだ
↑最近この方法に挑戦してるんだけど誰かやってる人いる?
睡眠と覚醒のちょうど中間地点をずっと維持ってのができなくて寝落ちしちゃうんだけど何かいい寝落ち防止法ないかな?
-
人に合わせて話し方を変えることができない人はいらないです
-
リープスレ、ついに脳損傷して半身付随のかたわまで出てきたな
ネタでやってるかと思ったらマジものっぽくてドン引き
-
内容的に以前から常駐して書き込んでる人だと思うんだが
-
恨みがあるのか単なるウサ晴らしか
知らんがさすがに言いすぎ・・・
妹子の件を知らない新参かな・・・
-
主観を語る以上限界はある
-
これまでの人生で一度も金縛りに遭ったことがない俺にもリダンツ出来るのだろうか
-
もちろんできる
離脱に必要なのはポジティブ思考とベッドだけ
-
夢日記が続けられない・・・
書くこと多すぎて時間かかりすぎるお
-
ミダンツァーだけど今日金縛りまでいったのに左耳にコバエだか蚊だか入ってきて気になって金縛りとけてしまった・・・
しかも左耳調べても異物が入ったような感じしないし幻覚的な奴だったんだろうか・・・
-
台風での明日の休みを生かした離脱法はなにがある?
チェーンアラームで翌日の眠気を気にせず挑戦しまくるのがいいかな?
-
もしかして初めて偽りの目覚めに遭遇したかも
夜ふと起きて、いきなり立ち上がった。
あたりを見回すと暗かった。眠たかったので布団に倒れ込み寝た。
ちなみに数数えしたけど2から記憶にない
なんか今これを思い返すとモヤモヤしたような、夢を思い出した時の感覚だった。
もしかして偽りの目覚め?
-
せやで
-
せやろか
-
>>58
寝る前にコロッケを想像するのです
そして名倉にコロッケを買いに行くのです。
-
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1404919993/
落ちてたようなので立てた
-
体外離脱や明晰夢も見れるようになってきたんだけど夢の中でもすごく眠い!
気をぬくとすぐ普通の夢に逆戻りになるんだけど何か対処法とか訓練ないかな?
-
久々に明晰夢見たわ
軽く滑空して走り回ってただけだけど楽しかった
離脱も頑張るぞ
-
>>64
名倉でコーヒーを飲むとか
コーヒーを飲むと目が覚めるってよく言うじゃない?
離脱中ならより効果あるかもよ
名倉で飲食すると体感時間が延びるかもしれないぞ
俺の場合向こうのお菓子を食べたら、それまでのすぐに戻されるような離脱から五分くらいまで延びたよ
ヨモツヘグイ?という話を知っていたから効果があったのではと思っている
-
クヨクヨしないで猫さわりにいけ
-
寝落ちしたり体感時間が短い人は
体内の覚醒成分が尽きてる証拠
寝る成分が高くても起きる成分が足りなくては意味がない
睡眠時間を7時間6時間と減らして
眠くても絶対に決めた時間まで寝ない
こうして覚醒成分を増加し
離脱を行う時はいつもより少し早く寝ること
この誤差で普段寝落ちする時間に起きてる事ができ
変性意識状態をより長く維持調整する事ができる
知らんけど
-
>>54
自分は金縛りから離脱した経験は全くないよ。
二度寝からの離脱か明晰夢からがほとんど。
ポジティブ思考と夢日記つけてれば離脱出来るようになるから頑張って!
-
離脱に挑戦しようと頑張ると全然寝れなくなる
寝ちゃってもいいさって気持ちでやるとキングクリムゾンくらう
攻略法が見つからない
-
なんだ俺か
-
これ普通じゃないか?良い攻略法見つからんのかな…
-
なら、こんなのはどうだろう
タイマーを30分とかセットして一度寝た・意識を落としたところを意識を上昇させ
そのあと、離脱に挑戦するんだ
-
前スレでそんな方法を聞いた気が
-
やっぱ寝落ちは物理的な要因だわ
非常に浅い睡眠で前兆の欠片は起こせるようになったが
睡魔が足りないのかイマイチ寝つく事ができない
深い睡眠では緊張や興奮で多少はもつが調整しにくい
・コーヒー
・空腹
が、今のところ有力かと思ってるが
コーヒーはカフェインが多く入ったMONSTERに目をつけたものの
これは確かミダンウァーさんが飲んでた気がするから
イマイチ効果あるのか分からん
-
なんというか睡魔が来た時点で、夢の中と同じような精神状態になる
今の現実が夢かどうか省みる力をなくすというか、注意力が無効になるというか
離脱に挑戦しようとかそういうことも、眠くなった時点で忘れてる
-
からの?
-
トイレマンって何の仕事してんの?
やっぱ妹子と同じような重労働なん?
過去にドライは不眠気味って聞いた気がするから
長期リダンツァーは不眠につながるというオレキシンとかが
一般人より多くて寝落ちしない印象なんだが
寝落ち勢は寝る力のが強いけど
リダンツァー勢は反対に起きる力のが強いから
寝ることに集中してれば変性意識状態を調整しやすい?
-
今朝8時頃、名倉で他のリダンツァーと一緒に居た体験した奴いる?
もしいたら、俺の体験と合致するか確かめたいから体験内容書いて欲しい
-
もし誰かが名倉に居たとして、それが「自分は離脱者だ」と言ったとしても、その存在は自分の思い込みで勝手に創りだされた物だと思う。
-
検証してみないことにはなんとも言えぬ
-
ここに入ると幽体離脱の方法教えてくれるらしいぞ
ttp://www.onmyo-shizenjyuku.net/index.php?onmyodo
高いので行く気うせたが
誰か人身御供やってみてくれんか
-
宣伝乙
-
>>80
そんなことは百も承知だが、万が一出てきたら夢が広がるだろ?
一応俺がそのリダンツァーの名倉に入ったような設定だったから、もしかしたらって思ってさ
-
>>82
wikiの方が役立つ気がしてならない
-
脳手術とかで長期離脱しやすくなるとかだったら30万ぐらい払うけどな
-
うさんくさいなぁ
塾は高いけどお問い合わせから質問するのはタダなんだろう
さぁ、はやく誰か質問してみるんだ
-
こんなくそ高くて怪しい塾行くくらいだったら
アイソレーション・タンクとか買ったほうがいいだろうに
-
タンクの方が高くね?
-
タンクのが怪しくない
-
こういうセミナーとか話聞くだけで万単位とか何なんだろうなって思う
一体どのへんに原価がかかっているのかと
-
見てみるといちおうテキスト代もあるみたい
しかし高いな
-
カタカムナ自体昔の電波系っぽいからなあ
-
そういえばモンロー研もセミナーとかやっていなかったような
あれいくらぐらいなんだろ
英語できないとダメか
タンクは前スレに自作しようとしている奴がいたんだけど
うまくいったのかな
-
モンロー研
32万
http://www.aqu-aca.com/seminar/gatewey/
-
32万+交通費などか
通訳や日本語による解説があるから英語はできなくてもいいみたいだ
モンロー研はお金に余裕があるならば一度行ってみたいな
まぁ、自律訓練とか無料で出来ることもいっぱいあるし、離脱できるよう頑張るか
-
モンロー研は幽体離脱特化なところがあるから陰陽自然塾よりは信頼できるんじゃない?
数年前ゲートウェイ・エクスピリエンスとかいう6万くらいの教材買って今普通に埃被ってるけど
-
何にせよお金ためて体験してみたいものではある
色々ネタになりそうだし
-
>>78
詳細は言えないけど重労働でもないと思っています。
あとリダンツァーの人は睡眠系のお悩みを持っている人が確かにそこそこいるけどどうなんでしょうね。
アタイは寝付きも寝起きもそこまで悪く無いと思っておりますよ。
ただ寝ることに集中出来る人は離脱しやすいのかもしれませんね。
あと関係はないけどよゐこ濱口さんのすぐ寝付く方法が微妙に今まで無限に出た離脱方法と似通う部分もあるのでリンク貼っておきます。
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-4787.html
一つ目の夢の続きっていうのは妄想関連で
二つ目が初代1の様なイメージ法なので案外濱口さんは離脱のエリートなのかも。
-
社会人になってたのか
時の経つのは速いのう
-
さっき昼寝してたら幻触があったぞ!
腕を誰かに掴まれて引っ張られた
温かくて柔らかかった
幻聴はそこそこ聞くんだけど
意識レベルが高めな状態で触られたのは初めてで興奮してる
-
昼でない時間に、昼寝ができるとは・・・(驚愕)
自分はまだ離脱どころか前兆もあったことないし、うらやましいでござる
-
落ちてたから立てたぞ
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1405262770/
-
>>99
ありがとう
単純に集中力が足りないかもしれないですね
-
>>103
何の気なしに>>10のコメ見てドライオーガズムで
検索したらこんなん出てきたけど実話なら
勝手に離脱してリープ的なことになったんだろーか
viper.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1399137113/
っていうかVIPに書き込めないんだけどなんで
-
>>103
乙
-
>>94
設計はできたけどまだ取り掛かれてない
結局3万前後かかりそうだが循環ポンプ以外は実装できそうだ
タンクについて調べてると夢と覚醒の間をコントロールできるとか離脱体験したとか書かれてることも少なくないね
個人的には訓練要らずで体の感覚を失わせる離脱補助装置だと思ってるから
まあ何らかの効果があると嬉しい
-
おっマジ作ってる人か!
アイソレーションタンクは維持も大変らしいね
主に液体の交換と清掃とかで
-
最低90分くらい使うとして
循環ポンプ無いと、温度を体温並に保てないんじゃない?
でも循環ポンプがうるさいと、聴覚を遮断しきれないから意味ないし
-
5分以内に寝れればレム睡眠化して
意識保ててれば入眠時離脱になるとか何とか
どっかで聞いた気がする
だから眠気のある時に目覚めて寝る二度寝や
眠くなった時に目を開ける
うつらうつら法が有効とか何とか
-
>>110
あ、やっぱそうだよな
睡眠はノンレムから始まるって言うけど、そこに落ちる前にレムを経由してるもんな
でないと前兆の説明がつかないし
-
寝る時のリラックスが物を考えるのに適してて
一度、上半身だけ寝たり起きたりしながらメモ取ってたんだけど
頭がスッキリ覚醒したまま夢の映像が流れる前兆にあったんだ
(起きる直前だったので強制終了したけど)
今思うと体を起こすことで眠気を残しながらハッキリ覚醒して
ボッキング法に近かったかもしれん
-
トイレマンが貼ってくれたリンク見たけど
夢を思い出す(夢の続きを考える)は自分もこれやると大抵明晰夢になるな
ホントに濱口上級リダンツァーだったりしてw
-
やぁ・・・久しぶりだね
なんかいい離脱法みつかった?(´・ω・`)
-
そして名倉のように濱口も離脱用語に…
-
朝の二度寝でかなり質の良い明晰夢見た
あまりにも自然に入ったから今までの苦労は何だよと思った
・気絶した同級生と一緒に空を落ちてる
・同級生を抱きしめて神様に浮きたいと願ったら浮けた
・降りた場所で学校で大勢がサッカーしてる
・女の子がいないので念じたら女子同級生が出てきた
・名倉深度を下げようと目を閉じたら現実で目が開いて終了
今度は大人しくパートナーでも探すわ・・・
-
いいなあ明晰夢
夢の内容に突っ込んだりはしてるんだけど未だに自覚できない
内容だって今日見たのなんか金髪お嬢様のお付きに選ばれて
「こんな菌類から進化した私のようなものでもよいのですか・・・?」
とか自分で言って「だからよいのです」とか言われるような夢だもんなあ・・・
どんだけ承認欲求に飢えてるんだよ俺
-
>>117
参考になるか分からんけど
前日の15:00ぐらいに一回軽く寝て
夜は寝れるか寝れないか難しいぐらいの眠気だった
(実際寝れたのも2:00過ぎぐらい?)
だから成功した当日の朝の二度寝時は
起床直後の勢いで寝れただけで相当眠りが浅かったと思う
ちなみに離脱法は寝落ち前に目を開けるぞーって念じるだけ
-
離脱を必死に求めても長期離脱から遠ざかる
もう疲れたよ…続けるけど
-
腰をすえて客観視すれば
今までとは違った視点から物事が見えてくるかもしれないよ
-
明晰夢のどこかボヤっとした独特の感覚を再現すれば
もしかしたら普通に寝て名倉へ行けるかもしれないと感じた
ジャーキングとかで意識深度を確認してた時は
リダンツァー勢は自分が意識を保てるよりさらに
下まで意識を保てる素質があると思ってたけど
どうもそうじゃない気がする
同じように寝落ち直前までいくけど
実は横道にそれてるような感じ
-
今朝離脱をしようとして抜けたけど失敗した
という夢を見た
パートナーちゃん探したけど出てこなかった
こないだはえっちまでしたのに
そんな誕生日
-
感覚としては日の当たる場所で
瞼に光が当たってるのを感じるが妄想してたら
いつの間にか瞼が暗くなり夢に入り込んだような感覚で
気持ちよいボヤッとした意識の中で好きに動き回れる感じ
普通はここで夢に呑まれるし
夢を自覚した途端にまた日の光を瞼に感じるけど
成功する時は自覚してるけどボケてるから日の光も感じない
-
けさ連続で十回は離脱成功した
仰向けではなく横向き離脱で、おまけに二度寝じゃなく入眠時というレアっぷり
原因が暑さか寝相くらいしか思い浮かばないのが悲しい
-
ずっと逃げる夢を見てた、死後ああいう世界だったらやだな
-
待てよ…世界そのものをタルパにしたらどうなるんだ?
-
じゃあ俺は巨大な女神の手中で暮らすぜ!
-
>>123
タイマーで照明を1時間で消える設定にしておいて目をつぶって
ウダウダ妄想なり何なりしてうとうとし始めた頃に明かり消えると瞼裏の明るさも消えて意識の奥に行けるかもね。
まぁ本当は(いつも寝る時に照明消してる人限定だけど)
今日こそは!って日は照明付けたまま消して、中途半端な時間にアラームして
目覚めた時に電気が消えてたらそれはもう名倉。っていう認識でいいんだけどね。
脳が勘違いして「いつも電気消してるんだから今日も消えた部屋だよね!」って
そのいつもの消えた部屋を脳が再現しちゃうんだよね。おしゃれな脳さん。
-
照明を付けたまま消すのって難しい
-
付けたまま消せない?
まぁー無理なら付けたまま寝てもらうのがいいけどね。俺も付けたまま消せねぇし。
-
あんまりにもできなさすぎて「あれ?俺離脱した後何がしたいんだっけ?」みたいな気分になってきた最近
目的と手段が入れ替わってるな
-
お前ら付けたまま消せねえの?
慣れれば意外と簡単よ?
-
一体何の話をしているんだ、まるで意味がわからんぞ!
-
>>131
わかる、名倉のメリットってそこまであったっけとも感じてきた
あと何か練習してたら精神面の追及みたいのも増えて
物欲まで減退してきた、あくまでも以前に比べてだけど
-
照明を付けたまま消すっていうのは
照明を付けたまま(まぶたの裏の光を)消すってこと?
意識がどのくらいにあるか分かりやすくていいね
他にも照明がついたまま寝るってことは寝落ちが気になる場合には
光によって意識を保つことができるかも
これって昼寝するとき、明るさについて少し考えるだけでできるね
やっぱり昼寝法が最強か
-
額辺りに意識をとどめながら後頭部側を寝かせようとしたら
(たまに妄想で手足を上げて意識を確認)
何か悪酔いしたような感じになるけど、しばらくやってたら
少しいけそうな感じがした、集中の持続が肝かなぁ
>>135
普通に読解して、つけたまま消すっていうのは
タイマーで照明を1時間で消える設定にしておいて言ってるから
それだと思いますよ
-
付けたまま寝るの誤字じゃねえのか
-
単純にミスをネタにしてるだけだと思った
-
付けたまま寝るの誤字だからあんまり深く考えないで。
そんな俺深い人間じゃないから。
-
そうだったのか
>>123の
感覚としては日の当たる場所で
瞼に光が当たってるのを感じるが妄想してたら
いつの間にか瞼が暗くなり夢に入り込んだような感覚で
気持ちよいボヤッとした意識の中で好きに動き回れる感じ
ってところからてっきり意識が落ちて夢の中に入っていくと
手足の感覚とかが消えるように、瞼にあたっていた光が消える
光が当たっている感覚がなくなるってことかと思った
-
ただでさえ寝苦しいのに
蚊が邪魔をしにきおる
-
夏休みは絶好の離脱日和ですな
-
今日昼寝したけどズンズンズンとバカ音鳴らすバカ車のせいで集中出来なかった
耳栓嫌いなんだよくそが
-
夜やれや
-
ほんとに集中してると雑音とか鳴ってることにすら気づかない
-
家のすぐ隣で「ブオオオオオオオオオオォォォンッ!!」って
毎朝のように野球のプレイボールで鳴るレベルの騒音が鳴ってるけど
これは毎日だから馴れるんだよね
たまに不意打ちでくるような新感覚の騒音が一番辛い
-
>>146
ブランコ法やってたら爆竹が鳴ったときはびっくりした
-
最近面倒臭すぎて普通に夢を見るようになってしまった
しっかり離脱しないとなぁ
-
明晰夢から抜ければいいのよ
俺はそっちのが向いてるからもっぱら明晰夢経由ですな
-
全然できないから妄想で溜飲を下げた
結果、アクションやバトルとかより
妄想上の人物と楽しく会話してるのを
想像するのが一番気持ち良いと気づいた
一度でも似たような経験してると想像しやすい
-
もうずっと前の事ですが…小学生頃、幽体離脱にどハマリした事があり、今思うと何度か前兆まで行ったと思うんです。
その方法というのは、頭の後ろで腕を組み(丁度腹筋の様な)肘を天井へ向けたままただひたすら無心で目をつぶるだけ。
その状態で暫くすると心臓の音がやけにハッキリ聞こえる様になり、次第に音が大きくなっていく物や、何十人もの人間がベッドの周りをごちゃごちゃと歩いていると思える程の足音が聞こえる等。しかし小学生だった自分は前兆が来る度に怖くなって無理矢理起きてしまっていました…
起きると血の流れが止められていた両手は真っ青だった思い出。
これって前兆だったんですかね?
-
>>151
完全に前兆だと思う
自分は二度寝の朝に自然とその腕組みをしちゃう時があるけど
決まって明晰夢を見る確立が上がってるから
負荷が体にかかると眠りが浅くなるんだと思いますよ
-
その方法まとめの危険な方法に載ってなかった?
密教の方法とかで、やりすぎると何とか症候群になるってやつ
-
膝立もやってるとすげー痛くなってくるからな
-
強引な意識の飛ばし方ってどっちかというと人生からの離脱法だよな
-
名倉で意識があっても基本的に感情が高ぶることすると
目が覚めやすくなるんだよね
お通夜みたいなテンションで暴れないといけない・・・
それこそトイレマンのように眠りが深い?のか
色々やっても目覚めないけど性欲が犠牲になるとか
ドライみたいに目は覚めるけど
すぐに再復帰できるような特技でも身につけないと
-
なんか訓練を進めるたびにどんどんできなくなってる
と言ってももともとそんなできたわけではないが
月に2回くらい偶然で発生してた前兆はゼロになり、月1回くらい偶然見えた明晰夢も0になり
覚えてる夢の数もどんどん減ってきて、座ったままうとうとしてればたまに見えた入眠時幻覚も無くなった
もうなんもない
-
お通夜みたいなテンションで暴れるってワロタ
-
よみがーえーれーwww
-
あながち間違いではない
-
>>157
自分も似たタイプだけど、それは恐らく寝つきが良くなって
眠りが深くなったんじゃないかなぁと思う
眠りが浅い方がとりあえずは色々捗るよ
-
教えてお礼5000万
-
昨日すごい久しぶりに幽体離脱できたわwww
ここまで上手くいった離脱は1年ぶりぐらいだと思うからすごく懐かしい感覚だった
ちょっと話させてもらうと、昨日は別に幽体離脱するぞーって意気込んでやったってわけじゃなくて
本当にたまたま、偶発的にいきなり発生したって感じだった
なんか気づいたらベッドで寝てる自分の体から抜けることに成功しててそのまま窓から外に飛び出そうとしたんだけど、
なんかめっちゃ体が軽くなってて(おそらく空気以上の軽さ)ずっと上のほうにあがってつっかかっちゃって中々外に出れないって感じだったw
それでなんとか外に出ることに成功したんだけど、外に出たら上手い具合に体の重さを調整できるようになって、
そのまま1年前に離脱成功した時と同じような感じで舞空術みたいに空を飛ぶことができた
そしたらなんか家の近くの空き地みたいなところにジャイアンとかしずかちゃんとかドラえもんのキャラが集まってて、
とりあえずしずかちゃんのスカートめくってパンツ見て、そのまますぐ目が覚めて終わっちゃった
特に有益な情報を与えることはできなくて申し訳ないけど、
長い時間持続させることはできなかったとはいえ、久しぶりに離脱できたことが嬉しくてつい書かせてもらっちゃった
せっかくだし今日からまた真面目に離脱に取り組んでみようと思う
-
>とりあえずしずかちゃんのスカートめくってパンツ見て
ワロタ
-
夢で女の子のちっぱいが見れた
しあわせ
-
ドラえもんの世界観って未来や過去に行ったり別世界やら別次元にワープしたり世界改変したり、名倉の世界観そのものだろ。
-
宇宙創世ってのもあったわw
のび太が神になってw
-
しずか「キャー!のび太さんのエッチー!」
-
ひみつ道具でいろんなプレイするところまでは想像した
-
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1405918302/
落ちてたから立てた
けど夏だからか落ちるの早いな
-
新しく手にいれた情報(キリッ)
カルト宗教に狂った長野オナニーがうざい
あいつもオウム信者だろ
-
離脱なんて元々精神病染みた宗教っぽいもんだしどうでもいい
何の話題も無いより暇つぶしにはなる
-
そうか?
師匠だの道場だの瞑想で離脱出来るようになるだの怪しくて気持ち悪い事この上ないだろ
まとめにない事も言っててあきらかにリダンツァーたちのやり方と違う
俺らは離脱のために離脱やってるけどあいつはなんというか気持ち悪い
-
何より気持ちわるいのは
あからさまな勧誘をせずに離脱に有用なネタを小出しにして興味を持たせようとしている事
そして興味を盛った奴を勧誘しようと待ち構えてる当たりおぞましい
まあ気持ち悪さが明るみに出過ぎてて誰も勧誘出来てないみたいだけどまあ当然だな
-
さくっと落ちたすまん
>>172禿同
-
ID:m/uDQoIA0
さては妹子追い出した奴か?
自分に都合の良いコテしかいらないってか?
-
むしろ妹子の時にこんだけの擁護が出てれば彼も出て行かなかっただろうになって思ってるんだがな
妹子は追い出して長野はいいってか
どういう判断だお前ら
-
どっちも追い出す気など微塵も無い
-
俺も追い出す気は無いよ
頼むから黙ってろってだけ
宗教関係ない話をするんなら別にいい、ただしコテ名乗るなよってだけ
だいたい師匠って何だよマジで
自分を漫画の主人公と勘違いしてるんじゃねーの
-
>>173
誰でも特訓次第で離脱できるみたいな都合の良い話とか
離脱後の世界にはパートナーという自分に都合の良い存在が居る、なんて守護霊チックな話とか
眠るだけで望みどおりの世界に!とか本質的にはまとめと大差無いだろ、オカルトも離脱も関係無い人から客観的に見りゃどっちも妄想に取り付かれてるだけだ
大体こんな場末のスレの場末な避難所で勧誘してどうなるってんだ
-
まず今回はコテ名乗ってなかっただろ
俺のせいだすまん
-
え?現実に師匠に教わってるって人間は居るだろ・・・
俺にはいないけど
-
空手とかだったら師範ぐらいは使うんだろうな
最も先生とかいう単語ぐらいだったら使ったことない奴はいないだろう
-
離脱に有用なネタを教えてくれるなんていい奴じゃないか
長野は何万も出してるところを俺たちはタダで教えてもらってるんだぜ
-
初っ端からこれじゃこの季節は乗り切れませんね……
-
明晰夢にしても幽体離脱にしても
コントロール下にある時よりも
コントロール不可能時の方が脳内的には心地良くて癒やされる気がする
-
ここ二ヶ月くらい来てなかったが妹子になんかあったんか
-
>>187
妹子がオウム真理教にはまりオウムの方法を勧める
それに対して発狂する潔癖さんたち大激ぉこ
妹子、二度とこない宣言
追い出し成功して勝利宣言するスレ住民たち
つまらない奴が面白い奴を駆逐するいつもの展開
-
ふむ…見た感じ君もソレに加担している様に見えなくもないが…
妹子ーもどってこーい
-
どう見ても一人のキチガイが粘着してただけだと思うが、何で俺らが追い出したことになってるんだか
-
本スレの長野オナニーっぽいやつの書き込み内容オカ板でも見たな
そこからコピペしてきたやつってだけかもしれんが
-
出ていかなくても良かったと思うけど勧誘ならよそでやってくれとは思ったなあ…
普通の人ならあの宗教の話されると気持ち悪いと思うはず
-
勧誘なんかしてないだろ
-
勧誘とは思わないが>>192なんだよな
そもそも一人が暴れてたって言ってるけど快く思わなかった人は何人か居たじゃない
-
確かにあれだけじゃしてるともしてないとも断定は出来んな、すまない
-
いやどう見ても勧誘してただろ
うちの師匠がー
師匠が言うにはー
うちの流派ではー
ああやって興味持たせて引きずり込むカルトの常とう手段
まさかあれで悪質な勧誘だと気付いてないとか言う奴は悪いけどすぐ騙されるタイプ
-
妹子は勧誘はしてなかったよ
ただオウムの技法を推してただけ
-
>>196
>>197
196では勧誘していた、197では勧誘していなかったといっているが
結局どっちなんだよ
-
>>196
そういうのは勧誘とは言わねぇよ・・・
-
>>198
勧誘してるのは長野オナニー野郎
勧誘してなかったのは妹子
仮に妹子が勧誘してたとしても
自分の宗教の名前出さずに「宗教嫌いだし宗教じゃないよ」と言い張ってる長野より
オウムの名前出してる妹子の方が正々堂々として好感もてる
-
>>151の密教離脱やべぇ
久々に離脱出来たが手痛い
-
師匠ガー師匠ガー言ってたのが長野?
-
そう
自分で会得したものは何一つない癖に
師匠様のありがたーいお言葉を壊れたテープレコーダーのように垂れ流すだけの無能
それが長野
-
ID:m/uDQoIA0が必死すぎて怖い
何時間叩いてんだこいつ
-
一度終わったこと蒸し返さなくていいだろ
妹子はオウムがどっかから丸パクリした瞑想法が離脱に使えることを言ってただけで、オウムを勧めてたわけじゃない
オウムって言葉だけで過敏に反応した奴が騒いで荒れたから出てったんだろ
-
>>151
密教法って離脱率は確実に上がりそうだけど
渡辺で外傷負いそうで怖いわw
-
>>206
http://www13.atwiki.jp/ridatu/pages/121.html
まとめにあるから知ってるだろうけど、橈骨神経麻痺の危険性あるから密教法やるやつは気をつけろよ
-
密教式って手を使わずに、もしくは腕を痛めないような方法で
やれるようにできないかな
例えば床の上で寝て後頭部が刺激されるようにしたり
アイマスクのゴムをきつめにして着用するとか
-
また宗教話か・・・
-
>>209
今は離脱法の話だろ
-
オウム式は宗教だって追い出しておいて
密教式は離脱法だからOKですか
なるほどなるほど
-
密教ってどの宗教の事だか分からんのだから宗教そのものの話にはなれないだろ
-
宗教宗教ってお前が一番宗教臭いわ
俺が正しい!!お前らは間違ってる!!!って延々と喚いてるし
お前の宗教嫌いとかどうでもいいし離脱話の邪魔すんな役立たず
-
密教と言えば真言密教の事だろ
-
えっそれじゃあイモコ追い出したのは正しいって考えてるの?
まじですか
-
>>211
追い出したのアンタとちゃうん・・・?
-
まあいいわもういいわ
妹子追い出したの正当化して長野オナニーを受け入れるようなダブスタ連中だってよくわかったっす
-
>>208
頭の下に手を置かなければ良いんじゃないか?
-
>>217
妹子追い出した奴と長野オナニーを受け入れている人を
同一人物だとでも思ってんのか?それともただの荒らしか?
-
気持ち悪い中学生は黙ってNG
-
烏合の衆の限界
-
長野オナニーにも問題あるとは思うが一番黙ってほしいのはID:m/uDQoIA0だな
-
妹子のブログ結構更新されてんだな
変な文章だけど
-
本来ならおれのようなのが例外中の例外なのかもしれないが
己の意思一つでなんとかなるんだから仕方ない
-
どうせあれだろ
オウムとか聞いただけで宗教とかとつなげて方法だけを見ることができない哀れな奴なんだろ
-
実際誰も聞いてない離脱方法を師匠ガー師匠ガーって実にうざかった
-
うらやまc
-
>>226
もういいんじゃなかったのか?
我々ダブスタ連中とは二度と関わらないで頂きたい
出ていけ
-
長野オナニー氏がこのスレに出現し、問題になるような発言を行うのなら
まだしも、このスレに現われもしていない人のことを
わざわざ問題にする必要はないと思う
-
押し付けるようなアドバイスでは意味がない
-
ID:m/uDQoIA0こいつ妹子本人なんじゃねーの?
遠まわしに妹子は擁護して似たような長野は氏ねみたいなことしか言ってないような
-
よくそんな発想になるな
-
ぼーっとしてると寝てしまう
でも長期リダンツァーはこれの方が
集中できるらしいんだよなぁ・・・
-
待合室って鯖落ち?
-
入眠時離脱について勘違いしてたかもしれない
浅い場所で意識を保ってても一呼吸だけの呼吸オート?がくる
逆に寝落ちしそうな深い場所で意識を保っても似た現象になる
つまり入眠するタイミングは変動してて
意識の維持だけしてれば勝手に他は寝るんだね
一定の深度までいかないと寝ないものなのかと思ってた
でも一向に呼吸オートが続かないんだよね・・・
その後に夢の映像が出て離脱に入るはずなんだけど・・・
集中が必要?まだ眠りが浅い?
他に何か条件があるんかなぁ・・・
-
夢と妄想の区別がどうもつかない
いや、完全に寝てるときに見てる夢は夢だって分かるんだけど
入眠時に妄想が自動進行し始めたり
考えてもないような内容のストーリーにいつのまにかなってたりするんだけど
そのときに俺は夢を見始めてるのかどうかが分からない
映像もあるようなないような微妙な感じ
そこで集中しようとすると目が覚めちゃうしどうすればいいんだろう
-
>>235
冷静さというか
放っておく能力?もいるよ
そこまで行けたらもうその練習するだけよ
-
>>236
その映像の中に自分の体の感覚があるかないかで俺は判断している。
あくまで映像のみで、渡辺に体の感覚が残っている→感覚消えるまでリラックスして心像入身
映像内に体の感覚がある→夢の中だと判断して明晰化
-
手に入れた新しい情報
離脱するためには自分のホームグラウンドになる拠点を用意しておけば離脱しやすいらしい
簡単に言えば部屋。
普段使ってる自分の部屋をそのままイメージしてもいいし別の完全創作でもいい
-
どこの情報か知らんけど
それは離脱挑戦しようと思ったころから作ってるな
向こうの家って感じで結構細かく作ってる
まあいけたこと無いんだが。
それ以前に離脱自体ができん
-
>>238
なるほどな
試してみるわ
-
>>237
散々、このスレで言われた方法だけど
全然理解できてなかったってわかったよ
凄い遠回りしてきた気がする
今なら瞑想も特殊なもんじゃないってよく分かる
こんな気づきだけでもしできるようになったら
入眠時離脱ってめちゃ簡単かもしれん・・・
まだ離脱には届いてないけどさ・・・
ようやくスタート地点に立てた気がする
-
睡眠の1.5時間周期は嘘? 眠りに関する意外な新常識
http://news.livedoor.com/article/detail/9043044/
-
夜更かしするとよく見る明晰夢について相談です。
布団に寝てることが俺は理解できてて、金縛りみたいに動けなくなってる。そのまま横になってると自発的にお腹の辺りが痛い想像をしてしまう。するとその通りに痛みが少し上の方からやって来る夢。
何回か離脱を試みたけど、痛さでそれどころでは無いからいつも急いで目を覚まそうとする。
・瞼は頑張れば開くけど、凄い辛い。視界に関しては起きてる時とほぼ同じ。
・腕は力を入れると1cm位ずつ動く、この前はそれで枕元のスマホの電源を入れてディスプレイの光で目を覚まさせた
・明晰夢の筈なのに俺の思い通りに物事が進まない
もしかしたら離脱へ手掛かりになるかもしれないので、
・明晰夢の制御を強める方法
・この状態から離脱をする方法
のどちらかについて、身勝手ではあ。ますが、アドバイス等ありましたらどうかよろしくお願いします…
-
>>244
私はその状況を金縛りとよんでいます。お腹の痛みが嫌で起きたいという不快感と、少しずつなら体が動くというのが金縛りそのものですね。まずは自分がどういう状態なのかを把握することが大切です。
今この状況は金縛りで、離脱や明晰夢のチャンスなんだぞ!と自分に言い聞かせて心を落ち着けましょう。恐怖心や不快感に負けないポジティブさがあれば離脱はもうすぐそこです。
私は金縛りからのローリング専門なので抜け方は自分のやり方で構わないとは思いますが、例えとして私の抜け方を書いておきますね。
金縛り→不快感を全無視して体を脱力させる→おでこから頭のてっぺんあたりに意識を集中→自分の利き手の方向へその意識を真横(耳の方)へゆっくりともっていく→そのまま少しずつ頭だけ寝返りをうつようなイメージで動かす→頭がじんわりと横を向いてきたなぁと思ったら首から肩も寝返り→腰やら足やらが自然とついてきて、寝返りが完了し、完全にうつぶせになることができたらそこはもう離脱の世界です。
おめでとうございます。あとは飛ぶなりアナルセックスするなり好きにして下さい。
以上です、長文失礼しました。
-
>>245
丁寧な長文ありがとうございます。
早速今日夜更かしして出来たら試して見たいと思います。
-
>>246
慣れると夜更かししなくても金縛れるようになるので、訓練だと思って夜更かし頑張って下さいね
-
えぇッ!?アナルセックスするのかい!?
って、メイセキマーって夜更かしして
離脱の準備を整えるんじゃなかったっけ
-
離脱中は何してもいいっていうのがここの共通認識だと思っていましたが、まさかアナルセックスで驚かれるとは。パートナーと魔法合戦するとかよりも一万倍イージーで興奮できますよ。オススメです。
実は私はこの1ヶ月ほどで一段階上のレベルに到達しておりまして、体の疲労度に関係なく故意に金縛りになれるようになったのです。日々の訓練の賜物ですね。
-
一段階上のレベル(意味深)
-
>>249
故意に金縛りkwsk
-
一段階上のレベルって
やっぱりホモ的な意味ですかね・・・
-
いや、スカルファックとかの方向じゃないか?
-
スカルファックって一段どころじゃないよ!
-
ホモアナルファックと言えば抱きまくらを股に挟んで寝ると
なりやすいです…
-
ホモセックスの夢見るのなんてただの数人だろ
-
自分…離脱、イイっすか?
-
自分、まだ離脱したことないのだけど
夜更かしするのは初離脱を目指すのに、むいているかな
あと夜更かしって具体的にはどんな感じでやっているのですか
-
夜更かしするよりは早寝早起きを心掛けつつ二度寝かます方が効率的かもしれません
-
自由に入眠時離脱できる人って
毎日、何時頃に起きて何時頃に寝るの?
あと昼とかの挑戦もやったりする?
自分はそれによって日中の眠気が変わり
離脱コンディションの変化を結構感じてるので
参考に聞いておきたいというか真似たい
-
たしかに夜更かしをすることによって、脳は起きているけど体は眠たくてしょうがないという擬似的な睡眠障害のような状態には陥る事はできますね。それが離脱に繋がるかどうかは私が証明しています。
が、私は夜更かしというよりは35時間起きて3時間寝るを繰り返すという体をボロボロにする訓練でしたのでとても苦しかったです。
他の方も仰るように基本健康的な生活をおくり、二度寝やお昼寝の時に少しだけ挑戦するというのが気楽だと思います。
-
>>251
今までランダムに金縛りになっていたのが、目を閉じて呼吸を落ち着ければ金縛りの状態にいつでもなれるようになりました。
-
なにそれチートにもほどがある
-
そういえばレム圧なんていうのもあったね
つらいから続かないし
無理して続けるべきものではないけど効果はある
-
>>264
なにそれkwsk
-
>>265
ノンレム睡眠はしっかりとってレム睡眠を減らすっていうのを繰り返してると
夢が見やすくなって名倉や明晰夢を体験するのに都合がよくなるって話だけど
理屈は後付な気もするから先人の経験則ぐらいに考えた方がいいかも?
ここで注目すべきなのはレム睡眠がどうとかって事ではなくて
最初の数時間で深い睡眠(ノンレム睡眠の内もっとも深い睡眠)を十分にとることと
ムリのない範囲で睡眠時間を短くしていくこと
-
離脱以外のことでも行き詰まりを感じていて
悩みをかかえてたり、運動不足になっていたりすると
最初の数時間で深い睡眠を十分にとれなくて
意図せずグダグダと長時間寝るはめになるから
これに当てはまる時は散歩や座禅をしたり
風呂に入って気分をリフレッシュしさっさと寝るべし
調べると質の高い睡眠をとるコツが他にも出てくるからググってみそ
目が覚めてるときに自我の働きを読める工夫をすると
睡眠の質が上がると同時に
離脱もしやすくなるってことなんだろうね
-
×働きを読める ○働きを弱める
-
パソコンやスマホ等ブルーライトが多く出る機器で遊んでから寝るのが個人的には夜更かしかな
ブルーライトと直前までの遊びのせいで身体は眠いのに脳がまともに眠れないから金縛りにかかるよん
-
連日そうしてても一向にならんのですが
-
うわぁ、自分はグダグダと長時間寝てるわ
眠りが浅いのがいいと思ったけど
そうか最初のノンレム睡眠だけに絞るのか
-
昼に運動してる?
それか寝る直前にオナっでみるか
-
離脱を意識しつつ普段と違うことやって寝ろ
-
結局やる気とモチベ
-
>>269みたいなブルーライト伝説もそうだけど
夜になると「寝なきゃいけない」だとか「睡眠取んないと明日しんどい」みたいな緊張感で
精神的に攻められて眠れなくなる人もいるよね。んで休みの日の昼寝だと案外楽な気持ちですっと寝れたりするからね。
精神的な面もクリアというか上手く避けていくのもいいかもね。
-
>>271
極端に言うと
渡辺の感覚が優勢の浅い眠りと
渡辺のことが全然頭にない浅い眠りがあって
後者の方が離脱に都合がいい
不貞寝するようにして惰眠を貪ったり離脱に挑戦すると
無意識にある渡辺にいる自分っていう感覚?意識?が邪魔をして
夢とのシンクロ率が落ちるっていうか。
睡眠の質を上げた方がいいのもそのため
-
なんかもう語弊がある書き方だなこれも
スルーしてw
-
久しぶりに来たけどなんかいい方法できた?(定期)
-
○○法とかそういうのが出る時代ではないよもう
-
じゃあどうやって離脱すればええんや
-
トイレマンがろくろを回して作った壺を鑑賞して
心を静めて満足するしかない
-
>>243
新常識でも何でもないなw
-
マニ車でも回しておけば良いんじゃないの
-
むかーし昔(3年位前?)に
「パンピーに恐怖の感情で離脱の手順を印象づけてモバゲーあたりに貼って無差別離脱テロしようぜ」
みたいな趣旨で作られた創作怪談があったんだけど
もっかい見てえなって探してもてんで見つからない
そもそも避難所だったのか本スレだったのかも覚えてない
確か書き込みも深夜であんまり見てるやつもいなかったと思うんだけど
もし知ってるやつがいたら教えて欲しい
「逃げにゃ」とかそんなタイトルだったと思う
-
まどろみを保つって言うけど、それは例えば
光の当たる部屋でまぶたに光を感じた状態?
それともさらにそこから心を鎮めた時に
夢にのめり込むというかまぶたに光を感じない状態が
あると思うんだけどその状態を保つの?
個人的に後者に入ると自我を感じないというか
寝落ち寸前なんだが・・・
-
基本的な質問ですが
呼吸って鼻から吸って口から吐くんですか?
その場合、息を吐くときだけ口を開くんですかそれとも常に少し開いてるんですか
-
俺は鼻から吸って鼻から吐いてるがどうなんだろうな
-
鼻呼吸だったり口呼吸だったりするけど
心が落ち着いてしばらくすると呼吸も体の感覚も意識に上らなくなる
-
>>285
後者
離脱が廃れた原因の一つだと思う
-
そんな状態なったことすらないぞ
道が険しすぎる
-
調子がいい時は時間の経過が苦に感じなくて
気づいたら前兆が来てるって感じなんだけど
あんまりな時はじっとしてるのが苦痛で
好奇心と自制心がないとあそこまで我慢できない
-
全然疲れてなくて
心に落ち着きがない時は
時間が無駄になるから絶対やらない
離脱に関係なく起きてじっと座ってた方がマシ
-
>>289
OH・・・
何となくわかった、ありがとう
-
>>285
寝るか寝ないかの境界をさ迷って
その微妙な場所で夢だか離脱だかの世界観を描け
そうすれば多分離脱できます
-
寝るかねないかの境界ってのがわからん
どうやって判断するのそれ
-
離脱関連のSNSである名倉待合室2ndが死んでしまったようなので
3rdを勝手につくりました。楽しく使って下さい。
http://rdnt.info
広告いっぱい貼ってるけどその辺の経緯はSNSスレに書いたので読んで下さい。
宣伝でした。
-
>>295
分からんなら昼寝するなり眠気に逆らうなり寝落ちするなりを続けてとにかく探せ
判断基準なんぞ人それぞれであるし、
文章で説明したところで真に理解できまいし、どうあれ結局は自分で納得いく答えを探すしかないだろう
-
>>294
ありがとう
あと一歩に思えてきた、頑張る
-
難しいな
まあ毎日1回は寝るわけだし気をつけてくしかないか
-
寝落ちしたからといって気を落とさないこと
寝落ちによって抜け落ちた部分を意識していけばなんらかの手掛かりはあるはずです
他人の体験に惑わされず、自分が正しいと思った道を行け
多分それが一番の近道
-
前兆の震動って本当になんなんだろうな
そんなに寝落ち寸前のまどろみ状態ってわけでもないのに震動起きるときあるし
TVとか人の会話とかの周囲の音も聞こえる、体も普通に動かせる、呼吸も意識的に深く吸える
まだその程度の状態でも震動が起きて、体動かしたり目を開けたりしてもなかなか止まなかったりする
でも逆にそこまでで、そこから先へ全然いけそうな感じがしない
-
むしろ金縛り合うときとか振動起きるときって
まどろみどころかめちゃくちゃ意識はっきりしてることが多い
-
血流のせいではないかと思うが
細かいことは分からんし気にしたところでどうにかなるわけでもない
-
相当久々に抜けた抜けれた何年ぶりだ
もうしってから七年くらいたってここ何年かは興味もなくただ寝るだけの毎日だったのに
初めて家の外にでれた
外の景色をみた瞬間、あまりの情報量に一気に意識が現実に戻ってきた
ただ現実よりも夏らしい夏の景色だった
-
おめでとう
向こうは情報に不純物が無いから良い
-
>>305
長門の人か、お久しぶりです。
-
903 :幽体かもしれない名無しさん:2014/06/30(月) 22:50:22 ID:16Vx5BXM0
ていうかね、イモコのいってることってあれでしょ
極論いうと
毒ガスだの爆弾だのの作り方を細かく書いたり
その作り方がのってるページを教えて
「やるかやらないかはあなたしだいです自己責任で、俺はちゃんとそういったから責任なんてない(キリッ)」
171 :幽体かもしれない名無しさん:2014/07/21(月) 14:36:17 ID:m/uDQoIA0
新しく手にいれた情報(キリッ)
カルト宗教に狂った長野オナニーがうざい
あいつもオウム信者だろ
このキリッの使い方、言ってる文言
他にも句読点の使用法(俺の抽出したレスにはないが)を見る限り完全に妹子叩きと長野叩きは同一人物だな
死ねばいいのに
-
自分の何が悪いか分かった
視覚野だかが寝たのか視界が暗くなった時に
つられていつも他の脳も寝てるっぽい
スイッチ切ったような急な落差なので、やる気が無いとここでまず寝落ち
好調だとそこでギリギリ意識はとどめてるけど
肝心の自我が消えるから寝たらそのまま夢になる・・・
つまり普通に気合い入れた練習量が足りない
数ヶ月〜半年の瞑想で成功してる例が多いから
今から本気で練習すればそんぐらいかかると思う
名倉滞在時間も偶然に任せ最高1分
今思うと、練習しないと剥離も戻ってくらしいから
無駄な知識の蓄えでかなり道草くってたと思う
思ったけど前頭葉を鍛えることで剥離に負けない力につながるんかな?
だとするとリダンツァーは頑固でも優柔不断でもなく
自発的な理屈になるけど
-
剥離に負けない力じゃないや
剥離しやすい力だ
-
>>308
特定の欲や思考のみを自分の本体だと見なしているから
その自分を保とうとした時に
意識深度が変化しなかったり
あるところから変化しなくなったりするんだYO
知らないけど
諦めると意識深度の変化を覚える前に意識がなくなるのもそのせい
気持ちが逸ると見えるものも見えなくなるっていう
体を疲れさせたりして自我の働きを弱めるのもそれを避けるためで
君が気合いを入れても入れなくても
何をしたいと思っていても、何をしたくないと思っていても
君が存在しているということ、君の存在自体がもう既に
離脱の入り口なんだYO
名倉と呼ばれる精神世界を生きることではなく
渡辺から脱するということの方に執着すると
当たり前のようにある
欲とか思考とかではない
目の前にいる自分が見えなくなるのかもしれないね
意識深度の変化は
当たり前のようにある
目の前の自分に向き合って放っておく所から始まる
-
>>310
そこなんだよね・・・何度か体験はしたから
名倉に存在し動く感覚は分かってるんだけど
自我を保つのにイマイチ何に集中すればいいのか分からない
離脱後の世界みたいのを想像して
そこにのめり込む感覚が一番その感覚に近いけど
やっぱりいつの間にか名倉に呑まれちゃう
これは集中だけの問題じゃなくて根本的にスペック不足だと感じてる
とりあえず寝る時だけしか練習しないのでは
一向に前に進みそうにないので
普段から前頭葉を鍛えるトレーニングするよ
-
>>311
前頭葉を鍛えるというトレーニングはどんなものだい?
よかったら自分にも教えてくれよ
-
長時間音読や音読ハイを知っているか?
高速音読で前頭葉が鍛えられるし、内容を俺は離脱できた等のアファメーションにすることで潜在意識を活用することができる
多分
-
自分が喋らなアカン系は狭い家の俺には辛い(´・ω・`)
-
ごめん離脱できないって話だと思ってた
>>310はスルーして恥ずかしいから
-
>>312
横になってひたすら前頭葉と眉間に集中し続けてます
眠気に余裕があれば同時に極限まで全身脱力したり
瞑想みたい?これやるとかなり前頭葉が疲れる・・・
ただ、前頭葉の機能は細かく分かれるみたいなので
これが離脱につながるかは実験中です
良い結果が出たら報告しますね
>>315
えwwww でも自我を保つのは核心そのものだと思う
ほんと夢とはちょっとの差なのになぁ・・・
-
片方の眼の視界だけ離脱させてもそんなに疲れない
-
>>316
ありがとう
そういえば今日昼寝法をやってたときにね
前兆が起こったときに松果体を意識したら前兆が強くなった
という夢をみたんだよ
こんなこともあったし自分もこれから脳を意識してみるようにするよ
-
昨日、前頭葉を鍛えるだどうの言ってたID:oF.Lx5Ak0だけど
今朝初めて自力?で前兆にあったので要点だけ報告します
・覚醒し過ぎてると前兆の段階に入るとはじかれて寝れません
・眠気が強すぎると前兆の段階に入った時に
やはりスイッチが切れたように寝落ちします
・変性意識状態・・・まどろみという寝ても起きてもいない
状態だと前兆や離脱への入り口が開くようです
入眠時はまどろみの再現が先決です
・ただし、まどろみ状態でも覚醒分が強いと
金縛りや耳鳴りに遭遇します
この時はただリラックスして眠りに近づけて下さい
・眠気が少ない時に、いつでも寝れる、いつでも起きれる状態を
保つ練習をして下さい、そこにぬくぬくとした感覚
(体温が高い?)が加わったのがまどろみな感じです
・まとめ:まどろみを再現できるまでは無理に意識を
落とさない方がよく、意外と寝落ちポイントは浅いです
二度寝でも何でもとにかくまどろみを再現できないと
前兆に入った段階で100%寝落ちします、特に
寝落ちしやすい人は、寝ながら意識をまどろみに持っていく
癖はやめた方がいいです
-
>>319
ためになるなありがとう、参考にするわ
-
まどろみというのも人によって捉え方が違っていたりするようだけど
俺もこのまとめと同じこと意識してやってるなー
-
自分が勝手に勘違いしてた事なんだけど
まどろみは寝る一歩手前にあるものだと思ってました
入眠時離脱できる人は自分より深くまで眠りを維持できるのだと
起床後とかボケボケしてるから寝る前後にある現象だと
でも実はまどろみは寝る前に
「作るもの」だというのが自分の見解です
まどろみを深く練り上げていくほど
普段は寝てしまうラインを超えて前兆も強くなるような
やれる人は意識を落としながらやれちゃうという・・・
-
>>319
これを文章化して纏めてくれたのは凄い功績かもしれない
-
そういや離脱速報って更新やめたのけぇ?
-
自分の過去の体験からすると
まどろみ以外にも寝落ちラインを超えることが
できる状態があった気がするので模索してる・・・
まどろみって意識も錯乱して
なかなか用意するのも難しいからね(^`)
-
まどろみを再現するまで意識を落とさないとはいっても
まどろむってことは意識落とさなきゃいけないんじゃないのか
よくわからんね
-
トイレマンのウンコ版でやったら離脱できました!!!
-
>>326
語弊がありました
寝落ちしないように意識を保ってるだけで勝手に寝ます
厳密に言えば意識は落ちてます
そもそも寝るという行為自体
変に集中したり考え事でもしてなければ
横になり目をつむって動かない瞬間から
意識が勝手に下がっていくらしく
自分から意識を落とすという行為は
離脱においては寝落ちしやすくて大変危険と感じます
どちらかというと必要なのは眠気に比例した
覚醒力かもしれません
まどろみは、変な時間に起床した直後とか
凄い眠い時に作業して頭は起きてるのに
寝たがってる感じとかで準備します
でも、もっと手軽でいい離脱法はあると思うので
見つかったら報告しますね
-
まどろみについて考えただけで久しぶりに前兆きたわ
たまたまかもしれないけど感謝する
-
豆電球を見ながら寝る方法を試したら
三日で離脱出来た
-
何か不眠症になった
離脱につながるかといえば
そうでもないし単純にだるい
-
瞑想の練習始めたらしてたら今日朝一瞬離脱できたわ
あ、瞑想ももうこのスレNGワードなんだっけ?
-
NGワードなんてないでしょ
-
申し訳ないが唐突に煽りだすのはNG
二行目は蛇足やぞ
-
過敏すぎだろ
-
やっ...ダメッ!ビクンビクン
-
申し訳ないが唐突に射精するのもNG
-
離脱意識してると目瞑ったままでも眠りにすら入れないんだよなぁ…
-
ソースどこだか忘れたけど
リラックスできない戦場で戦う軍の睡眠方法で
白目を剥いて強制的に眠る方法があるんだと
最初は違和感ありありだが効果はあるらしい
それつけ加えてみたら
-
あ、ソースあったわ
braintraining.seesaa.net/article/289135156.html
-
たしかに白目むいて舌を出しながらぴくぴく痙攣してみるといつの間にか眠れそうな気はするな
-
このアドバイスの何が気に食わなくて
そんなこと言うんだよ・・・
-
貴重な話題提供だというのにな
-
目瞑ったまま上見る感じ?ちょっとやってみよかな
-
そういえば上向いて寝ないように耐えるってのあったよな
白目まで行くと寝れるのか
-
ちょっと前から離脱しようと試みてるけど金縛りまでいかない…昨日は全身が麻痺するような感覚になったのはいいが耳鳴りとか幻聴とかはなく朝までそのままだった
どうしたもんか…
-
意識が下がりきってない感じだな
眠気が残ってて意識が落ちやすい出眠時か二度寝時辺りを狙ってみるとか
-
自分が調べた限りでは、離脱法には
「まどろみ経由」か「短期記憶を刺激して集中」する
2パターンがあるらしい
数かぞえ法とか徘徊老人法は短期記憶の刺激系で
瞑想とかぼうっとした集中はまどろみ経由じゃないかと思う
恐らく気絶を利用した眉間集中法の特殊な事例もあるけど
自分に合う方を選んでみてはどうでしょう
-
>>347
寝る前にコーヒー飲まなきゃ高確率で寝落ちするんだよなぁ
二度寝法は一回だけやってみたことあるけど効果なしだった
>>348
数数え法で意識落としてから眉間集中法やってるんだけどダメなのかな?
-
呼吸オート、耳鳴り、幻聴、震動、瞼の裏に映像、他
これって離脱に近い順に並べたらどうなるの?
-
豆電球見る方法やったらまた離脱出来た。
個人的にこれが最強に簡単に離脱出来るっぽい。
ただし眠りがめっちゃ浅くなるので寝不足になるね。
またリトライしてくるおやすみ。
-
二度目は眼が冴えて眠れなかったので普通に寝た
この方法は多用するなって言われたけど一日に一度が限度っぽい
というわけで今日もまたこれやろう
-
徘徊老人法で妄想してると
途中から存在しない風景が割り込んできたり
全く別の妄想を勝手にしてることがあって
それに気づくとまた意識が戻るけど
この繰り返しで一向に寝れない
似た方法でやってる人の成功例って
どうやってんの
-
やっぱ慣れるしかないのかね
-
「今日こそ離脱しよう」と集中する→全く眠れず朝方へ→「もうどうでもいいか」→一瞬でスヤァ
この負の流れを一向に突破できん
-
>>355
まさに俺だわww
早く名倉に行きてえぜ(´・ω・`)
-
無意識に働きかけて離脱予約
-
LEDキャンドル等の光源利用の方法用の音声作りました。
http://www1.axfc.net/u/3287430/rdnt
http://www1.axfc.net/u/3287429/rdnt
音声なんて効果ないのだけど寝落ち防止の手助けになるはず・・・?
(一応L100Hz R96Hzのバイノーラルです。)
リピートではなく、1回のみの再生が離脱の邪魔にならないので良いと思う。
一定の間隔で音はいってるので(フォアンフォアンみたいな・・・)それ何回に一回呼吸するみたいに呼吸を落とすのにも使えるはず。
No.1とNo.1.1の違いはNo.1.1の方にはホワイトノイズが追加で入れてあるというだけです。
両方共に1Hの音声です。
-
上で言われてるようなこと
まとめてるのまとめにあった
やっぱり既にまとめられてるんだなぁ
http://viprdnt.blog.shinobi.jp/%E9%9B%A2%E8%84%B1%E6%B3%95%E3%83%BB%E9%9B%A2%E8%84%B1%E8%A3%9C%E5%8A%A9/-%E9%87%8D%E8%A6%81-%E9%9B%A2%E8%84%B1%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97%E3%81%AE%E6%84%8F%E8%AD%98%E3%81%AE%E6%8C%81%E3%81%A1%E6%96%B9
-
>>359
なるほどタメになるな
今日寝るとき眼を上にして数数え法で寝る勢いでやってみる
-
人間の脳みそって想像と身体のフィードバックを混ぜ合わせて世界を認識してるらしい
身体から筋肉・関節の動きとか触覚の情報を受け取って暴走しやすい想像を調整している
だからたぶん、身体からの情報が途絶えると想像だけで世界が形成されちゃう
明晰夢とか幽体離脱ってそんな感じなんじゃないだろうか
あと、幽体離脱する瞬間宙に浮く感じがするらしいけど、
それはフィードバックが無くなった状態を脳が無理やり解釈して錯覚させてるんだと思う
脳は「今宙に浮いている。身体が何にも触れていないからだ」みたいなこと考えてんじゃないかな
-
離脱って人それぞれ得意な離脱法が違うよなぁ
-
最近、離脱に使えそうなもの見つけたけど効果はまだ分からないからテストしてみるか
-
俺もテストしたいから教えてくれ
-
個人的に効果のあることだから他の人は意味無いと思う
俺の場合、精神を疲弊させたら離脱出来る可能性がかなり高くなるから
最近見つけた方法だけど将棋みたいな読みで神経使うゲームで精神を疲弊させてから
離脱すれば良いんじゃないかと思ってる、実際ある程度やったら効果があった
ただ効果がどこまで高いのか分からないから実際継続できるものなのか?
どれぐらい精神を疲弊させられるのか?ってところが全く分かって無い状態
-
要は意識を維持したまま眠っていけばいいんだろうけど
練習で離脱できるってことは、意識が途切れるタイミングって
遅らせる事が可能なんだろうなぁ
練習後、普通に寝れば勝手に明晰夢になるとかいう例も聞くし
-
もちろん、まどろみだかうつらうつらした
感じが肝みたいだけど
-
うつらうつらしだしたころにはすでに自我というか内省失ってるんだよな
夢見てるときと同じというか、離脱しようとしてる・明晰夢見ようとしてることを忘れてる
-
正直自分もそこで止まってる
そのまま夢に移行するというか
やばいって意識戻せないとそのまま寝落ちする
意識が戻った感じは起床時と変わらない
まどろみ状態で意識を保つコツみたいのが別にある気がする
明晰夢の実験でも注目されたという側頭葉が
現在進行形の現実感を感じるのに一役買ってるらしいから
そこも刺激しながら寝ればいいんかね・・・
-
その意識を保つコツとして
光源を見続ける事なのかも
小さな光源だとまどろみの中でも目を開けてさえいればわかるわけだし
そこに意識を集中させることで
-
みんなの言っている離脱と、俺の離脱は違うのかもしれない
離脱直前〜離脱中は意識が明瞭だし、普通に現実の記憶を参照しながら思考してる
運が良い日に、夜中気が付いたら金縛り→離脱のルートしか経験ないんだけど
好きな日に離脱しようとしたら、離脱直前までまどろむのは必要なことなんだろうか
-
能動的と受動的は違うね
受動的に離脱する場合は気が付いたら前兆が始まって離脱
能動的に行う場合は意識をまどろみ状態にもっていくまで耐えなきゃあかん
-
いや、離脱直前〜離脱中は自分も意識が明瞭だよ
まどろみ保って前兆で意識明瞭っていう
流れがテンプレになってるだけ
まぁ自分も偶然任せだから日によって質が違うけど・・・
複雑な思考とかはしたことないなぁ
話す相手もいないし名倉滞在時間も短いし
離脱前にしたかった事を思い出してしてるだけな感じ
-
ああ、そこはちゃんと意識があるんだ
意識の浮上から離脱してるから
自分の意識を落して離脱するって聞くと、なんか不安になったんだ
ありがとう
-
まどろみ状態の時っていつも考える暇なんかなくて寝落ちしてしまうんだが何かいい方法ない?
-
自分は徘徊老人法をやりながら
知ってる音楽を頭の中で再生してみようかなと思う
まどろみを意識する為にゆっくり再生する
前頭葉と側頭葉への刺激だから
理屈ではこれでできるはずなんだ
成功したら報告するよ
-
目覚めて二度寝しようか〜ってときのあの気持ちいい感じを再現できればいいんだろ
肌が敏感になってて布団に擦れるだけで勃起しちゃうようなふわふわした気持ちよさ
あれを普通の覚醒状態から横になってなんとか頑張って再現したいんだけど出来ない
まどろみ状態ってこれとは違うのか?
-
やっぱり明晰夢状態だと何でも出来るわけじゃないの?
何度イメージしても殴って壁が破壊できなかったんだよ
-
>>376
なるほど…今日はその方法でやってみるわ
>>377
まどろみ状態は眠りと覚醒の狭間のことってどっかのサイトに書いてあったよ
-
神経使うゲームは駄目だった、すぐ慣れてしまった
-
>>378
固定概念が強いんじゃないか?だから無意識下でも強固な概念として認識されてるんだと思う
-
最近のゴミ人材の流入でもう面白いと思える板もスレも無くなってしまった
残されたのは離脱のみ…今なら長期離脱を達成出来る気がする
-
眼球を少し上に向けて寝るようにしたら突然すごい量の夢を見るようになった
-
>>376の結果報告すると音楽を脳内再生するのは
かなり刺激が強いらしくて眠れずダラダラしちゃって
モチベ低下で寝落ちしちゃったわ
でも素直に意識を落とせたら可能性はありそう
要は妄想に音を加えればいいので
会話してるのを想像するのはどうだろ
刺激は弱くなったけど寝やすい
-
>>382
スマホのせいなのか女が増えたな
-
俺の行きつけのスレの大半は猥談以外の言語を失ってしまった
お前らそれしか無いのかと
-
離脱ってネタが少ないからね
名倉待合室も雑談になってるって言うけど
-
あ、ごめん勘違いだわ
無かった事にして記憶から消し去って
-
そういえば目を閉じて凄いグッタリしてて
ふと起きようとした直後に夢の映像が流れたり
体からブワァーって抜けそうな感覚に陥ることが
多いんだけど何か関係あんのかね
まどろんでる最中に
キッカケを起こすのも必要なんかな
だとしたら準備できた状態で気づかず寝ちゃう人もいるんかも
-
>>383
確かヨガのテクニックでそんなのがあったような気がする
-
>>384
イヤホンで音楽聴きながら徘徊老人法はダメなのか?会話してるとこなんか想像しにくい
-
意識が散漫になるような方法とイメージ法は相性よくないんじゃないか
-
リダンツァーの素質がある人は明晰夢において
意識が剥離したり三人称視点な感覚になるらしい
思うに剥離の度が強すぎると浅い眠りに存在するとされる
明晰夢でも意識が剥離したままなのだろう
逆に長期滞在に必須とされる
深い眠りほど剥離しにくいので一人称視点になる
入眠時離脱できない数十秒滞在
明晰夢一人称視点の自分が言うから間違いない
-
まだ離脱できたわけじゃないけど日常の中の色々な動作(服を着るとか歯磨きをするとか背中をかくとか)をしながら「この行為は幽体離脱しやすくするためのある種の儀式なんだ」って思い込みながら生活してたら金縛りまでは起きた
肯定法みたいなものなのかな
-
日本語でおk
-
なぜそれを離脱の儀式だと
思い込もうとしたのかが気になるw
-
思い込みは割とガチで効果あるからな
離脱までの過程でも離脱後の行動でも
-
夢の中で覚醒して明晰夢になるためのプロセスとして
「いつも手を見て確認する」という「思い込み」があるしね
思い込みと言うかプログラムというか
-
でも思い込みってのは自然に発生してるからこその思い込みであって
意図して本当に思い込むってのは通常の方法で離脱を目指すのといい勝負で難しそうだが
-
この人生は幽体離脱するための儀式なんだ!
-
名倉で非現実的で綺麗な風景を見た事ないんだよな
近所とか現実の延長線上とかそんなんばっか
それでも名倉補正で感動はできるんだけど
自分の想像力乏しすぎ
-
俺も想像力ないわー
鍛えられんもんかね
-
音楽聞いてる最中に一時停止したらすげー耳鳴りなるんだがこれ離脱に使えんかね
-
すっごくゆっくりのペースのメトロノームみたいな音(結構な大音量)をイメージしたらけっこういいと思う
-
LEDつかったらまた昨日できた
今回はたった10秒だったけど・・・
一週間で三回
これはすごい確率ですよ
今まで月イチぐらいしかできなかったのに
-
>>405
あなたはもしかして豆電球の人ですか?
この方法は具体的にはどのような方法なのですか?
-
>>406
用意するものは「淡いピンクやオレンジ色のパステルカラーに光る豆電球」
百均にある電気ローソクや、あるいは電灯についてる豆電球でいい
んで、座椅子に浅く座る、壁によりかかる、あるいは仰向けになるなどの姿勢で
ぼーっとした感じでその光を見ながら「絶対に離脱する」と思いながら寝る
自分の場合は壁に百均の電気ローソクつるしてそれを眺めつつ仰向けの姿勢で寝てる
ただし、寝ると言っても「絶対に寝ない」「眠気を感じたら手足を握ったり歯を食いしばったりして目を覚ます」
これを繰り返して自分の眠気と極限まで戦い続ける。一度まぶたを閉じたりしてもすぐ開ける。
うつらうつらしたり目を閉じたりしたら頑張って立ちもどりまた光を眺める、それを繰り返し続けると、
やがて意識が落ちた次の瞬間に離脱が始まる……という感じ。
ただし今までやった経験から言うと
効果は高いけどすごく眠り浅くなるし寝不足になる、睡眠時間削れるのでなるぺくなら
早寝するか朝が遅く起きてもいい時とかあるいは昼寝する時に部屋を暗くしてやるとかのほうがいい
普通に眠って離脱を狙う方法よりも体に負担がかかるのて゜・・・
だけど効果はてきめん。教えてくれた人も「これはやり続ければ誰でも出来る、ただしやりすぎるな」と言ってた。
この方法って結局はとっくに既出である
「とにかく意識を保ったまま寝る」という方法をより確実に行うための補助サポートなんだと思う
意識を保ったまま寝るというのは言葉ではたやすいけど実際にはとても難しい
それを行うためにビーコンみたいなかんじ、誘導灯というか集中するための道しるべとして「淡い光源を見続ける」のだと
-
ちなみにどれくらい睡眠時間が削られるかと言うと
こないでは11時に床に付き離脱を試みて、とにかく眠気と戦いうつらうつら
そして離脱出来て、離脱の体感は十数分
渡辺に戻った後離脱の記録を書くためにPCつけたらちょうど二時だった
体感時間が現実の渡辺時間と合ってたとするなら
二時間半以上もの間、眠りと戦ってた事になる
うん、こりゃ疲れるのも当然だわ。と
-
>>401
綺麗な風景って夢寄りの時の方が見やすいんだけど他の人はどう?
あれは想像力でどうにかなるもんじゃない気がする
-
>>408
これはしんどそうだな
でも繰り返して離脱の感覚さえ掴んでくれば、そのうち何も使わないで楽に入眠時できるかもね
-
アクティブイマジネーションをまたやりはじめたけどやっぱり寝落ちする
…眠らない為の何かいい知恵が無いものか
-
何でも続けていく中でコツを掴むしかないんじゃないか
-
>>411
アクティブイマジネーション自体が目的なら座ってやった方が寝落ちしない
やったことないけど、離脱にもっていくとかならバイロケ状態まで座った状態でもできるようにして、
横になってそれを再現して渡辺側の感覚消すようにリラックスするとかかな
-
>>413
座ってか…なるほど、その発想は無かった
あとバイロケって何?
-
アクティブやってくるくるね
-
ああ、振動のことか、ということは自分は振動無いから関係無いか
-
いやバイロケはバイロケーションのこと、分かりやすく言うと渡辺と名倉の感覚が同時に存在する状態
そこから離脱するなら、渡辺の体の感覚を消して名倉だけの感覚にすればいいってこと
まとめにも書いてあるけど、多分感覚的には心像入身に近い抜け方だと思う
-
イヤーワーム持ちとしては音楽流れてると子守唄と化してつらい
-
1年半ぐらい離脱を意識して寝てみてたけど、ついに振動が来た
キュイーンガクガクとかマジで来るのかよと思ってた。
イヤホンでヘミシンク聴いてたんだけど、ふと耳抜きみたいな感じでぐっとやったら来て内心ビビった
そのままローリングの仕方がよくわからなくて終わったけど、俄然モチベ上がるわ
-
耳抜きか、やっぱまどろみ中にある程度
頭に気合い入れるというか脳内電流?でも流さないとダメなんかね
普通はまどろみ中は頭がボケててそんなんできないけど
目を閉じた集中だけで離脱できる人はその状態に至るコツを知ってそう
自分の場合、何らかのストレスで目覚めた時はその状態に近いのか
直後に大抵耳鳴りや金縛りがきて離脱できる、滞在時間は超短いけど
-
さっき数年ぶりに試したら何故かあっさりできた
だけどしばらく家の中うろうろした後で外に出たらあっさり目が覚めた
前に試したときも外に出たら目が覚めた気がするんだけどどうしたらいいんだろう
-
金縛りに恐怖を自然に覚えてしまう…どうすれば…
離脱したくても痛さでそこまで集中出来ないぞこれ
-
この前>>383で、目を上に向けたまま寝たら
凄い量の夢を見るようになったって誰か言ってたけど
自分もそれやったら、やたらストーリー性があって
見た事ないぐらいダイナミックな夢を見た
(なぜか記憶に焼きついて起きても覚えてる)
虚構も時空もぶち抜いた映画っぽい世界観
ただ、起床後の虚脱感が凄い
関係あるか分からんけど
夜9:00時に1回寝て深夜3:00に寝て悪夢を含んだ内容だった
リアルタイムで楽しめないが、明晰夢にも負けずとも劣らないので
離脱ができない溜飲を下げるにはいいかも
-
怒れよ
-
ムキー!!
-
自律訓練法やってるとすぐ寝落ちしそうになるんだけどそこで頑張って意識保とうとするといい感じになって離脱できる
-
本当にできるのか自分に合ってるのかと離脱法を疑いまくって
数ヶ月を経て今まさに普通の瞑想法(鼻息に集中)を
練習しようとしてる、なんちゅう遠回り
-
最終的には納得できるかどうかだよな
-
離脱の前兆のひとつとされる幻聴や幻覚ってどんなレベルのものなのか教えてほしい
例えば、
「馬のいななきが聞こえたから窓を見たら、少しだけ開いたカーテンの隙間から大きな影がものすごいスピードで横切る姿が見えた。でも、こんな夜中の街中に馬なんているわけないし気のせい」
みたいに意識はハッキリしてるのに現実と区別がつかないくらいリアルに感じられて常識に照らし合わせてやっと有り得ないと判断できるようなものなの?
それとも、
座ったままうとうとしてはハッと目を覚まし、しばらくしてまたうとうと‥‥みたいな浅い眠りの中で一瞬だけ見る明らかに現実ではないと判断できる夢とも妄想ともつかない映像や音声も含まれるの?
後者なら何度でも見たことあるけど前者は見られる気がしないから気になるんだ
-
ちなみに前者は現実に重なってるけど
後者は何も背景のない空間だったり自室とは全然別の場所だったりそもそも一人称視点じゃなかったりする
-
どれも前兆足りうる状況
好きなルートで離脱してください
-
立ったまま目を閉じてその場でぐるぐる回転して
状況の把握をしないまま全力で前に走ったら怪我するじゃん?
それでも自己責任で全速力で前進するみたいな。
そこまでの覚悟は必要ないけど
離脱にはそんな感じのところがあるんだよ(自分だけ?)
渡辺にいながらにして
状況の把握を止めて未知への不安に身を投じるというか
そうすると眠りかけてる時、眠ってる時に
未知への不安とか好奇心とかが影響して
睡眠と覚醒のバランスがいい具合に崩れると
前兆が来るというか
眠ってる時に意図しないストレスがかかって
リアルな夢を見たり金縛りにあったりすることもあるけど
そういうのはとりあえず置いといて。
極端にいえば離脱しようと思って挑戦した時に
寝落ち前、寝落ち後に関係なく
前兆が来るかどうかは
そこにかかってると思うんだよな
それが全てではないにしろ大きいだろうと
似たような話で
ドアを開けたまま眠ると俺の場合よく前兆が来るんだけど
あれも誰かが部屋に入ってくるんじゃないかっていう不安から(神経症というほどではない)
浅い眠りの時に勝手に想像力が働くからだよ
-
個人的に眠らずに意識を保つ方法を模索していたけど、ラジオや音楽、微妙に波長のズラした音、徘徊、数数えは全然ダメだった。ただ催眠音声だけはスッと意識を保ったまま深いところまで落とせるから重宝してる。別に催眠どうのこうのが関係してるんじゃなくて導入の体の力を抜いてリラックスさせる部分が上手い物が何個かあるからそれでストンと離脱寸前までいく。
-
>>417
ああ、ダイブのことか、㌧
-
>>433
参考までに聞きたいんだけど、どれ使ってる?
名称答えづらかったら、制作してるサークルだけでも教えてくれると嬉しい
-
まさにバイロケーションを今さっき経験してきた・・・
手を動かしたら渡辺で動きそうなぐらい本物、ねっとりした感じで離脱
手をついた机が位置的に数年前に使ってた机
目が見えないから開けたら渡辺
何か連続でやれそうだからもう一度
というか呼吸が苦しい、明らかに意識が浅い
いつも前兆は耳鳴りだけど今回に限っては
頭痛とかすると耳の奥にドクッドクッってくるあれだった
意識を下げると間隔が早くなってきて
メイセキマーさんの沈む方法で明晰夢にいったが
そこでも暗いので目を開けたら渡辺
トイレマンの呪いか小便したすぎてもう起きた
-
ちなみに自分、4時間に1回ぐらい寝てるから
無理に起きてた方が成功しやすいとかは
あんま関係なさそうね
-
バイロケの意味勘違いしてた
上の発言は記憶から消し去って・・・
-
目は見えなくても無理に開けずにほっといたら見えるようになる
自分の場合
-
>>438
コピペして保存したよ!!
忘れたころに貼ってやるから安心しな!!!!
-
ふざくんなwwww
ならばこちらはコピペが一回貼られるたびに
一週間>>440の名倉のNPCに名倉潤しか出ない呪いをかける
-
久々に離脱したけどまた数秒で戻されてしまった・・・
落ち着いてるつもりなんだけど何が駄目なんだろう
ベッドから下りて足の裏に床を感じてみたりとかしても駄目
とにかくじっとして見てても戻されちゃう
思い切って天井を飛び抜けようと思っても飛べない
あげく声を出しても後方のたぶん寝てる自分の方から声が聞こえる
どうしたらいいんだ
それに頻度が低すぎるのもなあ
初めて成功してからもう1年以上経ってるがずっと微ダンツァーのままだ
-
渡辺のことをどれだけ忘れられるか
その中でどれだけ自分を見失ずにいられるか
かな?
夜に一人反省会して寝る時になってもクヨクヨしてたりすると
コンディション的にあまりはよくないね
そういう意味では気分の切り替えが上手い人とか
細かい事を気にしない人は上達しやすいかもしれない
-
>>435
へっぽこの現代風催眠
双子の言いなり
安眠快楽
積み木遊び
まどろみ世界あたりを使ってる
個人的にm向け系よりも緩い感じのあまり催眠には向いていないような内容の方がいいと思う
催眠音声を使ったことが有るかどうかは知らないけど使ったことが無いなら
へっぽこの奴は無料だし、初心者用でクセが無いしリラックスする事に重点を置いてるからオススメ
-
詳しく書いてくれてありがとう
早速今夜試してみます
-
ごめんなさい今確認で聞いたら導入が14分ぐらいでまで長かったですね
無料はごっちゃになって混乱してました
自分が思ってたのはlistenablepharmacyのechoってやつでした
現代風催眠を聞いて全然リラックス出来ねーじゃねーかって思ってたらこっちを使ってみてください
双子の言いなり風の内容に振り子の音を追加したような感じの内容でリラックスに特化してるはずです
期待させといて間違えてすいません
-
そういえばヘミシング系と双子系は昔はよく離脱スレでも話題にでてたよね
自作のとかもよくあったけど今は作る人いないのかなぁ?
双子はさっき言ったechoが双子2だけどこれの系列が元ネタなのかそれともともとこういうジャンルが確立されてたのかな
自分は双子は1,2,言いなりしか離脱には使えないけど他の双子を離脱に使ってる人ここにいるのかなぁ?
もし私的利用で双子を作るなら双子の言いなりにhandofgodぶち込んでちょっと弄くったら最高の物ができると思う
-
http://world-fusigi.net/archives/7437553.html
「飽きた」で幽体離脱だって
-
古いネタだが最近のスレなんだな
-
手を握って寝る方法の派生みたいなもんかね
-
>>448
似たようなおっちゃんに会った事ある気がするわ
無機質な人の中で田吾作さんみたいな感じで
唯一人間臭かった、寝落ちしたのか十数秒ぐらいしか覚えてないけど
普段の明晰夢とは違う感じだったな、飽きたの紙は関係ないと思うわ
-
マインドスパの資料が届いた、予算ギリギリだけど物は試しで使ってみたい
使用する目的は当然離脱なんだけど
-
>>452
4万ってさすがにボリすぎじゃないですかね・・・(;_;)
自分も練習するたびに、装置みたいのなくして
変性意識状態にもっていけない限界みたいの感じてきてるけど
-
>>448
見てきた
この人ヤバイ(離脱適性値高すぎ)
自分もこの夏休み中に離脱法を確立したいと思った
-
離脱?っぽいことになった
目が見えないんだけど、触った感触がリアル過ぎて現実なのかと思って目を開けたらベッドで横になってた
多分これ遠くに行ったら目が見えたんだよな…?
-
凄い人達だけ注目されるわけだから
そりゃ離脱が簡単なものだと思われても仕方ない
実際やってみると練習のベクトルを間違えるだけで
全然できなかったりと難しい
タイガーウッズは常に期待しないモチベを保つことで
どんな低成績でも自分の想像より上の結果を出せたと感じ
強いメンタルを保ったらしいがそれと近いもんが必要やわ・・・
>>455
いや、意識が浅いかららしいよ
動き回ったら逆に目覚めやすくなると思われ
そういう現象の時はしばらく名倉で目を瞑らずに
意識を保ちながら寝る行為が必要と思う
(目をつぶって開けると渡辺の目が開いてしまう)
-
離脱のアドバイスで
「○○してしまうと、××(デメリット)」って言い方は、地雷を植え付けてるんじゃないかと邪推する
練習期間が延びるほど離脱頻度が落ちてるのは
モチベーションの低下だけではなく
植え付けられた地雷の量が多いからだったりして
-
出来ないことが原因で
さらに出来なくなっていく感がある
新しい方法試して失敗するたびに
その方法には「できなかった方法」ってラベルがつく
-
ぶっちゃけ最初の一週間程度で何の変化も無い人は九割がた詰んでる気もする
才能とかやり方とか置いといてもやる気失せそうだし
-
一週間は早くねー?
-
リフレッシュ分が足りない
-
あるサイトに体外離脱の一番オーソドックスなやり方は心像入心法って書いてあったからそれで練習してるけど自分視点でイメージすんの難しい
正面に自分が居ることをイメージするのに時間かかったり全く関係のないことを考えてたりすることが多々ある
-
トイレマンでも出だしは1ヶ月弱かかったんだっけ
妄想とかまどろみとか普段心がけてない人は
もっとかかるんかも分からんね
どうでもいいけど腹筋法がツボ
パートナー考案とかいう辺りで笑いが堪えきれん
-
弛緩法の亜種
-
できないわ、もう無理ぽ
無〜理ぽ無理ぽ〜無理無理ぽ〜
ぽっぽ、ぽっぽ、鳩ぽっぽ〜♪
-
余所の板に豆電球法を書くなよ・・・長野オナニーうざすぎる
守秘義務とか知らなねーんだろうなあいつ
-
いやはや、この季節はどうにも応えますな
-
なぜ離脱法を門外不出のように扱う必要があるのかが疑問だわ
離脱どころか夢関係ですらない全く無関係の板に唐突に書いたっていうんなら問題だけど
-
このスレだって他所様の技術の恩恵受けまくってるしな
-
神秘を外に出すと危険っていう話を知らないのか・・・?
-
ネットに情報だしてる時点で外に出すも何も・・・って感じなんだが
-
あっ
この食いつき方そういうことね・・・はぁ
-
…わかった この話はやめよう ハイ!! やめやめ
さて、双子聞きながら徘徊老人法でもするかな
-
バレてやばくなって逃げに入ったか?長野オナニー
-
ちょっと待て
なんで俺が長野オナニーにされてるのか分からんのだが
-
不自然な擁護はどう見てもそう
もういいから
わかってるからな
-
スピリチュアルな発想の兄貴はオカ板に帰って、どうぞ
-
妄想に取り付かれてるやつがいるようだ
神秘行やってるやつが一番陥ってはいけない状態の見本のようだ
-
質問です。
幻覚、幻聴などがあるようなのですが
それは我慢するしかないのですか?
-
ちょっと抜けてました。
いつも金縛りなどのところで怖くて
失敗してしまいます
-
今朝も抜けれたわ
棒にぶら下がって、頭から落ちる想像したら
抜けれた
-
豆電球推しはもういいよ
他板に出張してきてまで詳細だけ省いた同じ自慢話を何度も投下して
そこまで語りたいなら勝手に語りゃいいのに聞かれるまでスレに常駐して
いざ語りだすとスネオの自慢話し並みに長文で
やってみると目が痛いだけでの普通のうつらうつら法だし
毎日やるなって注意されたと語りながら
直後に今日もやろとか言っててダメだこいつと思ったもの
-
幽体離脱自体釣りなのに必死すぎワロス
釣りだと気づけずコテの自慢が羨ましすぎて頭おかしくなったかな?
-
亀だけど、上を向いたまま寝るってのあるじゃん
瞼は上を向いたままじゃ開けられないし、下を向いたままじゃ閉じられない
試せばわかるけど、眼球の向きを意識すると本当にできない
個人的には上を向いたままーはより目の動作を足すといいかも
-
相性がいい離脱法は眉間集中法とか
追加要素はより目の他は電気つけっぱ、耳栓あたりだと思う
久し振りにここきたら話題が生きてて和んだ
-
有力そうな情報があったから置いとく
明晰夢のだけどまぁ似たようなもんだろう
装置:http://chikatomo.doorblog.jp/archives/35159029.html
コツまとめ:http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/37464749.html
-
まだ練習してから間もないミダンツァーです、
チクショー、体の振動を身をもって体感したのに恐怖と焦りで起きてしまった…
頑張ってもう一回挑戦してみます
-
プログラムタイマーとかに電球やLEDやアラーム差し込んで
レム睡眠の時に光や音で刺激させればえぇんとちゃう
これなら工作できない人でも簡単やろ
-
だから豆電球推しはもういいって言ってるだろ
呼ばれても無いのに出てきて持論喋ってご高閲
お前自分が゜どんだけ嫌われてるか自覚あるか?
もう一度だけ言うぞオナニー野郎
二度と黙ってろ
-
プログラムタイマーのコンセントは基本1つだから
光と音で別々に欲しい時はテーブルタップみたいなんでどやろ
中国製のやっすいの買えば予算は数千円に収まるっしょ
電力の許容範囲には注意せんと火事やけど
-
>>489
ブーメラン乙
-
とりあえず自分で試して人柱になってみるよ
色々買って全て自爆してるので先行きは不安だが
-
夏休み始まった
修行しまくるぞ
-
また宗教か
いい加減にしろオナニー野郎
-
離脱はダーツみたいなものです。誰が適当に投げても的には当てる事ができます。しかし狙ったところへはなかなか刺さりません。ど真ん中のブルにズキューンと狙って当てるのには大量の反復練習が必要なのです。
更にその練習方法が間違っていては上手くならないでしょう。
先ずは練習の前に基本姿勢を覚え、筋肉の使い方、リリースポイント、立ち位置などを頭で理解することが最重要なのです。ここを間違えてはいくら練習してもうまくならないでしょう。
リダツ…リダーツ………ダーツ
どうしてもこれが言いたくて無理矢理紐付けしました。以上です。
-
だから『豆電球推しはもういい』ってクレームはもういいって言ってるだろ
呼ばれても無いのに出てきて持論喋ってご高閲
お前自分が゜どんだけ嫌われてるか自覚あるか?
もう一度だけ言うぞオナニー野郎
二度と黙ってろよ ID:N.5WXWKo0、お前に言ってるんだよ半コテ状態で半月くらい前から出没するで何の役にも立たないクレームしか出さないくっさいくっさい ID:N.5WXWKo0
まぁどうせ「宗教擁護かよ妹子は追い出したくせに」とか「長野オナニー乙」とか糖質らしくワンパターンな返しするんだろ
図星だろ 半コテ状態の荒らしのID:N.5WXWKo0君
-
夏やな・・・
-
もうみんな正論だけど全員うるせぇ
-
マジレスブチ切れ兄貴オッスオッス!
-
相変わらず屑か糖質か粘着しかいねぇなこのスレ
-
幽体離脱に興味あるだけで
糖質みたいなもんだしなw
-
ところで、この記事を見てくれ
こいつをどう思う?
http://m.jp.wsj.com/articles/SB10001424052702303721104580086542340818502?ref=/home-page
m.jp.wsj.com/articles/SB10001424052702303495304579460701343351422?mobile=y
-
ttp://m.jp.wsj.com/articles/SB10001424052702303495304579460701343351422?mobile=y
-
そりゃ夢は無意識の領域だから無意識に自在に働きかけられれば自己実現とかにも効果あるだろうな
-
リンクだけじゃ読む気が起きない(わがまま)
-
新参です
離脱のモチベの上げ方教えてください
-
声に出して宣言すればモチベ上がるよ
耳を通して情報が入るだけでだいぶ違う
-
やるやらないは完全に自由な趣味の世界だからモチベ上がらないならやめちまえ
-
名倉でお経読んだりすると空間が反応するだとかきいたんですが本当なんですかね
-
あなたがそう思うんなら
それが正解
-
お経は分からんけど試しに名倉でマントラでも唱えてみたら何か起きたりするかもな
瞑想する時マントラ使ってる奴は名倉でもやってみたら?
俺も気が向いたらやってみるよ
-
オナ禁すれば離脱できるかと思って寝る前にエロイ事考えながら寝て起きてを繰り返して2週間が立った
これだけじゃやっぱダメなのかな
-
今流行りの方法はないかね
-
高速数数え法がマイブーム
自分は大体190ぐらいから順番おかしくなって意識が低下してるのがわかる
-
意識が低下してるのが分かってから何してるの?
-
寝るのに必要ないものを全部削ぎ落としていくイメージ
-
それ普通に寝るじゃん?
-
筋肉を緩めて動かずに何十分もじっとしていればできるよ
最初は辛くて動いちゃうと思うけど
それが我慢できない人が寝落ちするんじゃない?
-
なんか煽ってるような言い方になっちゃったけど煽ってないからねww
-
その我慢って寝るのに必要ないと思う
-
>>518
それで出来る人は稀
あなたの言い方だと、体のことだけ意識してればいいってことになるけど
離脱するには、内面をどう扱うかにあるからさ〜
-
離脱は睡眠と覚醒の拮抗をどう崩すかだから
我慢すればできる場面も往々としてあるとしか
その可能性を最初から切り捨てて
途中で諦めてる人は多いんじゃないかな?
-
しばらく前までは何時間も寝付けずごろごろしてたのに
最近は横になってから数十秒そこらの記憶すらない
どちらにしたって手も足も出ない
この調子で行くと離脱が出来る用になる前にテクノロジーの発展で何とかなってしまいそうな予感
-
能動的な意識次第で全てが決まるみたいな無意識的な信仰に心が支配されてる時は
オート妄想が始まらなくて途中で飽きるね
限界まで我慢して打ち砕かれるような体験をすれば
その信仰を見切ることもできるんだけど
毎回ただ飽きてやめちゃうから同じことを繰り返しちゃうんだよね
だから我慢して我慢して苦しんで無駄だってことに気付こう全力で
そしたら受動的になれるよ
-
やっぱ瞑想って離脱に効果あるんかなー
俺もやるべきかなあ
-
なんか揚げ足取っただけなのに、勝手に語り始めたでござる
-
このスレだと瞑想の話題は離脱の補助として出てくることが多いけど
そもそも瞑想それ自体熟練するのに時間がかかるもんだということを忘れてた
急がば回れとは言うけど、どうなんだろう
-
普通に寝るのと
離脱するために寝るのとでは違うから
揚げ足を取られたとも思っていないし煽ってる気もないよ
-
アッハイ
-
>>527
瞑想は離脱とは関係なく
日常的にやった方が効果が表れやすいと思う
起きた状態を前提とした瞑想で
自我の働きを排除して物事を見る力を養うだけでも
入眠時離脱に挑戦しているときや
起きたら動かない法をしている時に
自然に湧いて来る妄想とか感情に巻き込まれて我を見失うことが少なくなるし
オート妄想が湧いてこないようなコンディションも改善される(能動的な意識次第で全てが決まると思い込んでいるとなりやすい)
-
瞑想は続けてるんだけどね
どんだけやっても途中から知らないうちに雑念にのまれてるわ
最終的にウトウトしてきて終わるし、出来としては普通に寝ようとしてるときとなんも変わらないんだろうな
難しいわ
-
>>531
最初は巻き込まれまくるね
そこは巻き込まれるってことを否定しないで
そういう風にできてるんだと思って
意識が逸れたことに気づいたら
また集中対象に戻るっていうのをひたすら繰り返すしかないよ
本当ひたすら
全然楽しくないけど
楽しくなくて当たり前だと思って元気に続けて欲しい
そういう闘いだから
最初から楽しかったら誰でも瞑想してると思うんだけど
そうじゃないもの
-
何年目くらいから楽しくなるかね
俺が参考にした初心者向けの本だと、2,3ヶ月くらいから慣れてくる人が多いとかあった気がした
大体15分前後の瞑想で、はっきりとしたイメージが見えるとか、多幸感が来るとか、その辺の現象が紹介されてたが
1個もあったことねえわ
-
>>533
言うまでもないことかもしれないけど
心の状態や環境によって違ってくる
楽しいと感じることがあるのは事実だけど
それを目的に瞑想するのは違うということに気をつけてほしい
それはオナニー
-
そうすると何のために瞑想するのかわからないな
瞑想するために瞑想するってのが正しいのかも知れんけど
それはできんな
-
瞑想すると発汗がすごいんだよなー
クーラー全開で微動だにしなくてもものすごい汗かく
これがいい反応なのかどうかもよくわからん
-
確かにクーラー点けてても体が火照るというかじっとりすることはあるなあ
-
携帯が気になりすぎて離脱してたw
-
離脱練習3日目なんだけど1:30頃にAbyss聞いて普通に寝落ちして5時頃目が覚めてBoxed NirvanaⅡ聞いたら耳鳴りっぽいの来て心臓の鼓動がめっちゃ大きくなっていって胸全体が脈動してるような感じになったんだけど離脱はしなかった。これって前兆かな?長文スマソ
-
>>539
第四、第五深度かな
見て見ぬふりして
それまでと同じようにしてれば
もっと意識深度下がったかも
-
>>540 アドバイスありがとうございます!次も来たらなるべく平静を保つようにします
-
離脱は防げるけど、明晰夢だけは癖がついててオートでなってしまう
夢すら見ずにぐっすり寝たいわ
-
パートナーが健康的エロボディなのに天然だから目のやり場に困る
-
二度寝法したいけど一度起きたら寝れないーー
何かいい方法ないかなー
-
そのまま起きて9時ぐらいに二度寝するとか
-
離脱練習始めて一ヶ月ちょい…
ここ最近前兆もなく寝落ちしちゃうんだよなー
-
未知なものに包まれてるような感覚がする時はうまくいくんだけどな
初心を忘れないようにしないと
-
久しぶりに来たけどなんか新しい離脱法とかある?
ボッキングあたりまではいた
-
新しいかどうかは知らんが前スレ>>607>>677が個人的にオススメ
ってか俺以外にアレ有効だった人いるんかな?
-
誰か前スレのURLくれさい
-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/10119/1400683084/677
意識が朦朧としてる時に
離脱の事を忘れてるってことがどれだけ
足を引っ張っているかってことだよね
-
瞑想ってぼーっとしながら深呼吸すれば良いの?
-
>>551
そう、それを忘れてるのを完全に克服出来ればかなり離脱率上がると思うんだけどな
あの離脱法でもまだ完璧じゃないからね・・・
-
人によるんだろうけど俺の場合リアルで何かに没頭すると離脱のモチベが最悪になる
-
>>554
モチベって大切だよな
今では支持されてるかどうかわからないけど、夢日記とかまさにそれ
俺は慣れてるから書かないでも覚えてられてイメージで再現できるけど、
三日前、四日前となるとかなり危うい
-
ここ1ヶ月ほど急に明晰度がガクッと落ちた気がするんだけど同じ経験したひといる?
この前までは明晰夢も週1くらいでみれてて、明晰夢じゃない夢もすごいリアルだったのに
ここ最近全然夢を覚えてないし夢を見てもよくわからない夢ばっかだ
何が原因なんだろう・・・
-
俺もここ1ヶ月、離脱率が急に下がった
大元の原因は暑さからきている気がする(勘だけど)
扇風機のタイマーを使うのをやめたせいで寝てる最中、足にずっと風が当たってる
そのせいで脱力の妨げになっているのではないかと疑い検証中
もしくは暑さによる寝苦しさで離脱用の姿勢を解いてしまうとか?
日記見て他にも何か分かったら書くわ
-
環境面での寝難さは関係あると思う
離脱までもそうだけど、離脱中も暑さとかで体が不快に感じる時は名倉にも影響出てるんじゃない?
-
たのたいとか見てると、この時期は金縛りからの離脱率が上がってるっぽいんだけどな
主に寝苦しくて
-
刺激が少ないに越したことはない
>>559
暑さに弱い人は意識が散漫になりすぎてだらけちゃうかもね
離脱の場合はだらけるのと脱力するのとでは全然違うから
-
まとめを知って5日の新参です。
「扇風機が当たって集中できない」がなるほどと思ったので、今日エアコンをつけて試してみます!
入眠時離脱を目指していて、高速数数え法を1200回くらいまで数えたところで、軽い金縛りにあったのが一番離脱に近かった経験です。(昨日)
昔から金縛りに合っていたからか、出眠時離脱は2回できました。
-
夏場に北海道出身の離脱者がそこそこ目立つのは、部屋が快適だからだったりして
-
幽体離脱するときって、リアルに体が抜ける感じがしないといけないんです
か?眠ったときいつの間にか離脱してたら明晰夢になってしまうのでしょう
か?
あと、成功したとき、明晰夢なのか離脱なのかわかりますか?
-
心と体のコンディションを整えるために
工夫してることを語るスレなんかあったら便利かも
-
>>563
自分が離脱だ思ったら離脱でいいと思うよ
抜ける感覚がなかったり自室から始まらない離脱もあるし、明晰夢だけどパートナーがいる人だっているから明確な区別は必要ないかと
-
>>563
区別をつける意味がないのか有るのか
何が同じで何がどう違うのかは直ぐに分かるようになるよ
離脱の挑戦が上手くいってる時は明晰夢を見る頻度も高くなるから
それが離脱であっても名倉であっても
多分割とすぐに分かるようになると思う
今は興味の赴くままに出来ることを掘り下げていって
自由度を高めていく段階じゃないかな
-
明晰夢
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/4150382.html
-
お前露骨すぎやろ
分かりきったことしか書いてないから見る価値なし
-
基本的に何を見ても似たり寄ったり
大抵は最低限の常識だけが書いてある
んで離脱をするにはその最低限の情報だけでも本来は十分なわけだが
それでも出来ない人がきっとなんかあるはずだと革新的情報を求めてネットをさまよう
-
何が露骨なんか知らんが確かに見る価値なかったわ
-
クズブロガーが宣伝しに来たのかと思ったが違ったかすまん
ただその程度の知識なら皆付いてるしまとめの方が詳しいからわざわざ貼らなくてもいいと思うよ
-
夢は記憶のなかから造られるって聞いて、明晰夢を充実させるために体験
したことないことして記憶をするのはあんまり意味ないのかな?
-
新しい刺激を受けるのはいいことじゃない?
上級者は無気力とは程遠い人ばかりだし
-
あと妄想するのもいいっぽいよね
-
皆さん色々やられているようですが、体を死ぬほど疲れさせて脳だけフル回転というシンプルなやり方が一番不思議体験の成功率が高いと思います。
私は体が離脱の感覚を覚えるまでは、大体40時間起きてもう限界!死ぬ!ってところから麻雀をやって脳みそを無理矢理叩き起こしたりしてました。故意に睡眠障害の状態を作り出すのです。そして布団に入ったら大音量のアラームを五分おきにスヌーズです。もし離脱はできなくても金縛りにはなります。ダメなら次はそこから50時間起きます。これの繰り返しで夢と現実の境目の感覚を体が勝手に覚えますよ。
-
すいません、最後は50時間ではなく5時間です。
-
題して
-
自律訓練法でもおなじみの
受動的注意集中になりやすいコンディションを作る方法の一つだね
同じような方法に断食があるけど
あわせてやるならその辺は段階的にやった方がいいかも
知らないけど
でもこういう抵抗力を落とす系の方法は
有効性が高いと昔から度々言われてはいるんだけど
全然マイナーっていうか、もったいない気がする
-
まあ普通に生活してたらほぼムリだからな
-
離脱に向けて頑張るのはいいけど、リアルと体は大切にしろよ
40時間起きてそこからアラームとか頭おかしくなるわ
-
本題を忘れてた
wikipediaの体外離脱のページで臨死体験に触れてたんだけど、体験者いない?
40%らしいけど、ある意味定番の離脱経路だよね
-
>>579-580
興味がある人はできる範囲でやればいいんじゃないかなーと思う
人によるかもしれないけど
メイセキマーレベルのことをしなくても似たような効果は得られるし
頭と体をゴリゴリ使うのに加えて1時間ぐらい瞑想でもすれば
いつもより早く寝ても効果あるんでないか
-
確かに私が書いたのは不健康な方法でした。どうしても一度経験してみたいという人向けの荒技ですね。
私はこの訓練のおかげで、現実と睡眠の狭間を意識的に判断できるようになって、毎日離脱できるようになりましたが、元々離脱できる人からしたら狂った行為でしょうね。
-
夏休みだし試してみたいが、麻雀知らないんだよな
マリオカートでは、そこまでフル回転しないだろうし
-
麻雀じゃなくても頭使うことなら何でもいいんじゃね
-
麻雀ってのは一例です。寝落ちしないように脳を無理矢理動かす事ができればなんでも構わないと思います。私は麻雀ぐらいしか頭を使う事がなかったというだけです。
-
今日初めて離脱したっぽいんだけど離脱した先が夢とあんまり変わんなかったんだけど最初はそんなもん?
目覚めの時なんかプルプルする→脳が勝手に自分の目の前に自分の体をイメージする→そのイメージ体にヌルンポンッって感じで移る→夢と変わらぬ世界へって感じだったんだけど
離脱感は確かにあったんだけどただの夢だったんだろうか
-
これからも離脱に挑戦し続ける気持ちがあれば離脱だし
そうでないなら夢
-
自分の幽体?っぽい感覚が分かるところまでは行くんだけど
そこからローリングしたら体は回るのに頭は半分くらい回ると押し付けられるような感覚がして
完全に抜けられなくて 抜けろって思っても離脱はできなかった
ローリング法と抜けろって思う方法以外に何かあったら教えてください
-
>>589
まとめに色々載ってるから、自分に合ってそうな方法を片っ端から試しな
個人的にはひたすらリラックスして勝手に抜けるの待つか、浮遊感をイメージして浮いて抜ける
-
離脱の前兆みたいなのは経験するんだけど言葉に表せない
-
もう一人の自分をイメージするときって、細かくイメージしないといけない
のですか?
顔や体はもちろん、服装、格好とか。
-
>>589
スローモーションで動くと立ち上がれたりする
-
昨日久しぶりに前兆?きた
数数えで意識落としてぼや〜ってしてる時に寝落ちしないように目をぐるんぐるん動かしてたら瞼の裏に鳥っぽいシルエットのもやが出てきて、その後耳鳴りきた
…結局寝落ちしちゃったけど
-
>>590
>>593
ありがとうございます!
まだ試してない方法を試していこうと思います
-
7年たっちゃった
-
離脱法考えた
【剥き出し法】
実家専用
夜アソコを剥き出しにして離脱挑戦する
もし寝落ちしてしまったら翌朝カーチャンが起に来るときに見られるから
眠いけど寝てはいけないという緊張状態を作り出すことができる
-
いいねえ
-
>>593
いいこと聞いた
-
>>597
寝てしまった場合どうなるんです…?
-
最悪死ぬ
-
まさかのフェラ起床、ヴォエッ!
-
メイセキマーさんのやってみたいんだよな
さてどうやって40時間起き続けるか..
-
24時間で寝ちゃったぜ
しかも3時間爆睡だったぜ
アラーム音、もっとでかくしないとなあ
-
やっぱ野良の二次元の女の子見かけるとうれしいよなあ
-
普通の夢を数時間分しか見れないんだけど、そういう人が長期離脱をするのは可能なの?
-
質問
1.名倉(上位名倉とかも含め)ってオフラインなのか、それともオンラインなのか
2.離脱してる人と何かを共有することって可能なのか
3.名倉(上位名倉も含める)では自作の物語を再現してその世界で生きることが出来るのか
すごく気になっているんです。些細なことでも良いので教えてください!
-
1.オンライン
2.オンラインなので可能
3.オフラインなら可能
-
1.オフライン
2.無理。偶然か、はたまた思い込みで出来たと思う人もいるんじゃないのかな
3.慣れて来たら出来る。最初は魔法さえまともに使えない
-
振動くるのにできねー
-
>>603
体を疲れさせるという意味では、アウトドアな趣味がオススメです。頭を疲れさせるにはインドアな趣味ですね。
参考までに私の実践日を記しておきます。日曜日に朝おきて山登って降りて、帰ってきたら終電まで酒飲む→徹夜で麻雀→そのまま朝から仕事→飲み会→家に帰ってきたら大体40時間起床&疲れはMAXですね。良い具合に死にかけです。後は爆音アラームスヌーズを五分後にセットしてお休みなさい。
-
5分のスヌーズアラームってさ
もし6時間眠るとしたら
72回も離脱、もしくは明晰夢に挑戦出来るわけだよな
すげーわ(*_*;
確かに荒業だけど、なんらかのコツは絶対掴めそう
-
>>612
そういうことですね。簡単ですね。
-
20日ぶりに離脱
女の子襲ったけどすぐ元に戻された
エネルギー使うからなのか一度離脱した後再びすぐに離脱しようとしても出来ないね
-
何でもできるからといって
人間やめたらそこで試合終了だよ
-
やっと人生初の金縛りにあった!
夢の内容を半分自分で考えながら夢を見てた状態だったんだが、突然パッと目が覚めたから「さあ起きよう」と思ったら全く体が動かず、これが金縛りか!と。
ローリングしようと焦って、抜ける途中で金縛りが解けてしまったんだけど…
3年間ずっと進歩なしだったから、嬉しい!
-
ローリングは実際の体を動かしたら駄目なんだよ
イメージだけローリングするんだ
-
__ ,、, -、 ,. -――‐- 、 _,へ
/ /,. Y__ヘー 二く: : ヽ: ∠--_、__,. , ---\: : : ⌒>'⌒,ー─'二< ヽ.、
/ , '//二\> 人 ): : /:∠二、 ´_二二_'ヽ:: : :/ 人く >'二 \ \ \
, ' // // ヽ.i | __/ / ,. ― ミヽ /,. ―-、ヾ,マ、_ / // / \ ;. \ \
,' , ./ !.、.● ノ,ィュ__/,、匸:| { ● }}={{ ● } |::] ,、ヽ__ 《ミュ \_.●ノノ ー-、゙、
, --. |.//./,二 -Z'' 三 r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、 'ー、''ミv‐二゙\\ !
_i_: : : : : 、| | / ● ,.ィ゙ /: : : : :ハ Y `三三{_ _}三三´_ Yノ : ノ: : :}:、 \k、● \\ イ
|: : : : : : : :、、ヽ_ /;ソ、 ,V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、Nir、_ ノ,、\ ./ ノく
/,┬ ミ . ノく >- ,ィ'彡': : :Y` ヾ: :_ -ヽ  ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄ /‐- :_: : : :}ヾ、: : :ヾミュ -- くノ :{、
, N 冖;く ,. 〉 _人` ヾ: : :./ ,/ / \ ` ー---‐ ´ /  ̄\ ゙ヽ: : ヾ  ゙̄《,v | ヽ、
/゙ , ン,二 ミ , ,: : !: : : -、 〈ミ‐ '  ̄ ̄ ,/ ` ー .____, - '" \ ゙  ̄.\ィリ //\ヽ、\
./ .| .| | / i. 川:/: : : !: : \_ __ - ゙´ ヽ 、 __,/: : : :ノ:く .| | l 、
| '、 '、l ●.ノ,r‐-ヽ: : : : : : : :イ |  ̄ ̄ \: : : : : : :ノノ./. ∨ :,
| , `ヽ== イ Ⅵ\:_: :- '´ | ! |Ⅳ ヽ: : :Y´ '´ .| |
| | , 上 ,! . /\.! ナグラローリングじゃよ | ! |lA ,゙ー´=‐-、 、 .!
.、 , !、/イ ●ヾュ、_イ :|_人: : : ヽ | ゙、 !: : 川 /' ● .i .| l | !
. ヽ | 、| | .| 川: ./: : :_ : : : \ ___ ヽ ヾ |,. ':ー : :ヽ、 ノ .| ! .| /
゙ ヽ ー-二 / 川:. >' : : : _ :/_ `ヽ 、 ゙__ /: : : : : : : :L ,.ィ ,/
ー凵 < ミツヽ/, ' (イ.\ __ \ ,. ‐ ´ ̄ ̄ ̄` ‐ .、 , '´ ̄  ̄\: 、: : :r ´N ´
! 、二 彡 ̄ | /-、__ ,ィ;ュ : :\ `_ / , -─‐-- 、 \ _ , .-t ,/:ヾ} ト 、ヽノノ
|、: : : : : : :| く>二 ヾミュ、: : { : : : : ‐-/ __ム__ __〉、_ ヽ‐ : : :ヽ 、 /: : :,ィュ,- 、Y 〉 l|
| : : : : :,ヾr ./ \/ ヾミ/: : : : : | ({{ : : : : : : :><: : : : : : :}}) |、: : : : : ∧_ ≪/二 く 〉〈
 ̄ヽ-,' 、\\ ● l!.、 . {: : /: :/A ,三三{ }三三 、 人V: : : : :/ f/´ ヽ ゙、 |
! 、\.\>=≪, -ミ 〈`.┤__!├、 / /r─‐ ミュ─ 彡─ くヽ∨┤|: :/─´ /_、 ●./ ,イ ゙;
゙、\- 、 i | ● \ヾ' ‐ヽ_ [::| { ● }}={{ ● } |:コ__/: :/イ〉,'三ミぐヾ二.-.' ' ./|
\ \ | \ _ノ| , _ .r 'ム、、ー‐._ / ヽミ ─ / /:ミソ´ 彡'/ ● ∧ ///
\ \_>,_ く >.y /: : ヽ, 二二 , __ ,二フ: /: ト、 ( | 、 // r ' ./
` ー - -‐ '' ヽ -へ ,r : :\─‐ ' ´ ` ─ ラ'i : :\く_<ヽ、__/// /
`ー´ ` ‐-----‐ ´ ヽ: :>、/ー‐∨、__r_'. -‐'
-
俺は逆だな
これは現実の体動いちゃうだろって感じで思い切ってやると抜ける
-
するっと抜けるらしいね、感覚が共通なら早く味わいたい
空を飛ぶ夢?はスリルあってよく見てたのに最近見れなくて辛い
しかし夢なのに外は寝てる時間帯限定で出発点が必ず家のベランダ
当然五感もあるし皮膚に風が当たる感覚もある
-
アスファルトに不時着したというかどしんと落ちて覚めたときあるんだけど
背負い投げされたときのダメージが全身に残ってた…ってあれ?
飛ぶときは本当に体力使うしある程度の距離移動しても消費するから途中ビルの屋上で降りて休む必要があった※体験談
離脱かなあ…綺麗な夜景が見れるからまた挑戦したい
-
空を飛ぶ夢って自由を求めているときに見るんじゃなかったっけ
自分のやりたいことができないときとか
-
同じ姿勢でずっと横になっていると後頭部らへんに血液があつまってきて気分悪くなってくる・・・
皆そういうの無い?
-
いい枕使えよ、常識だぞ
-
せんべい布団一枚でも勝てる
-
>>572がいっているように夢は記憶から出来ているけど、現実ではあまり
記憶がなくても脳はかなり記憶しているのは本当ですか?
なんか通りすがりの人の顔も記憶していて明晰夢に出てきたということも
聞きましたけど。
また、記憶上のことしか体験できないのでしょうか?
(たとえば血の味を知らない人が離脱中に血飲むと味はどうなるのかとか)
-
どうしてそんなことに興味持ったの?
-
この世が退屈過ぎて離脱
-
×この世
○関われると思ってる範囲
-
ローリングしなくても勝手に振動が来て勝手に腕を引っ張れて抜ける
-
どうしても横向きじゃないと寝れない・・・頑張って仰向けで寝ようとしても寝返り打ちたい衝動に駆られてだめだわ
-
むしろそれがローリングにつながるんじゃないか
-
>>626
明晰夢でなく、普通の夢での体験談
小学校に入学する直前に見た夢で知らない女の子と仲良く遊んでる夢を見た
入学式の日にその子を発見して驚いた
夢で見た子だ!運命の相手なんだ!とか思ったよ
今考えれば入学式の前に一度どこかで会ったから夢に出てきたんだと思う
結局五年生のクラス替えで一緒になるまで接点がなく、名前すら知らなかった
-
>>631
離脱目的で言ってるなら横向きでもできるものだから、無理に仰向けにしなくてもいいんじゃない?
-
俺もその衝動に負けて横向きになることが多い
んで横向きだと寝易すぎてそのまま寝落ちしちゃうわ
-
眠いときにやったほうがいいらしいけど、身体をリラックスする段階でほぼ確実に寝落ちするんだよな
だからあんま眠くないときにやってるんだけど離脱しにくかったりするのかな?
-
どうさたらいいんだよ
4年間で離脱1、明晰1だぞ
なんで誰でもできる離脱法がないんだよ
助けて下さぁい、誰か助けて下さぁい \(^o^)/
-
俺も習慣的に出来るようになりたいけどもうモチベが
-
>>637
いつもどんな方法で取り組んでいるのですか?
-
数回成功すればなんとなく感覚つかめるけど、その数回が運要素強すぎるんだよな
自分の体質に合ってないと、的外れな方法を何十回・何百回と練習してるようなもんだし
-
コンスタントに離脱できる人はどんな方法で離脱してるのか詳しく教えてほしいです
自分は数数え方で5回くらい離脱できて離脱時間は2分くらいです
-
豆電球使えばいい
すぐ離脱出来るぞ
-
昼寝の時じゃなくて、夜寝る時に離脱できるようになりたい。
私の場合、昼寝の時は最初に一時間ぐらい寝て、そのあと10分毎にアラームをかけると金縛りor前兆が気安い
-
>>642
kwsk
-
>>642
またお前か…
-
>>643
同じ事を夜やればいいのでは?
-
>>645
誰と戦っているんだい?
-
初カキコ
今までにこの方法で幽体離脱、明晰夢ができたわって人コピペかうらる貼ってくれませんか?お願いします
-
wikiを見ましょう
http://www13.atwiki.jp/ridatu/pages/223.html
-
夏だなぁ、
-
積み重ねるということが無いこの掲示板で
そんな人を突き放すようなことを言っても仕方ないでしょう
-
昔スレが落ちそうになると含蓄ある言葉とともに保守してくれる超イケメンな先生が居てだな
-
ありがとうやってみる
-
オーロラにかけてる。
-
もう秋なんだよなあ
気候的には一番丁度良い季節
-
さっき初めて離脱したけど何故か白黒で凄いくらい雰囲気だった
-
なんか食べると良いよ
味覚から五感を刺激する
-
>>657
やっぱそうなんだ
名倉のNPCに鮮度の窮状を訴えると何か食ったり飲んだりしろとアドバイスされる
女の子にパンを貰ったこともある
渡辺で練習するなら催ニーのレモンのがいいかもしれない
-
>>649
体験談どんどん少なくなっててせつない
-
幽体離脱が怖くて前に進めん誰か助けてお願い
-
別に怖くないよ、としか言えんw
-
なんで目指そうとしてるのか
-
うわああああwwwwwww
幽体離脱しかけたwwwwwwww
-
15秒ほどで異変にきずいた怖い理由はなんか線が切れたら死ぬとか?
死んだらもう二度とかのんちゃんをおもいだせないしなぁ
-
線などない
-
幽体離脱するときどんなかんじ?
-
体から抜けるのがはっきり分かる
スルっと抜ける、
抵抗とか摩擦を全く感じないからえっ!って思うほどあっけ無く抜ける
寝返り打ったらそのまま部屋端まで転がりましたみたいな
でも実体は布団できちんと寝てる
-
恐怖心は湧くときと湧かない時があるけど
慣れてくると減ってくるし
その前に慣れる
-
もどりかたは??
-
名倉では平常心を維持すれば滞在時間が伸びるから逆に心が乱れるようなことすればいんじゃね?
まあ嫌でも戻されるから安心しろ
-
今まで夢から覚めなかったことがないなら大丈夫
-
おk自信もてたお前らありがとう
-
あー幽体離脱しそう」だったけど
幻覚に殴られて目がさめた
痛くはなかったけどびっくりした
-
振動が起きた時、どれくらいの頻度で離脱できる?
自分は振動は起きるけど、離脱がなかなかできなくなってきた。
前までは体がおもいっきり揺れて、目の前の世界が変わったんだけどな。
-
ほぼ100%
でも最近は振動なしで離脱しちゃってる
-
振動きたことねーんだよな
-
俺もだわ
まとめに書いてある前兆を一つも体験したことがない
数数えがあやふやになることはあったがそこで意識がシャットダウンされるからな
-
>>677
もしそれで離脱したこともないなら、良くここにいられるな
-
>>678
離脱を知ってからそろそろ三年になるが未だ一度も離脱したことなし
最近は明晰夢経由を目指して夢日記を頑張ってる
頻繁に手を見るのもやったが夢の中じゃ手は見ねぇな、うん
夢と気づく時は何度かあったがその時は既に渡辺身体に感覚が行って不明瞭な映像だけ見てる状態なんだな
まあ途中練習ダレる時期もあるけど日々頑張ってますわ
-
>>679
ちゃんと現実なのか夢なのか疑いながら手見てる?
-
私は「振動が来たから離脱できる」ではなく「離脱する時に振動を伴う」といった感じです。わかりにくいかもしれませんが、体から抜ける時にビリビリ引っ剥がす感覚の時にガガガガガって震えます。
つまり私の場合は振動は前兆ではありませんので、振動を待つという事はしたことが無いです。
-
昨日は久しぶりに長門ブルブル法やったけど、まどろみ状態が続いて「あ、これいけるかも」って思ったけど気づいたら寝てた
離脱練習始めてもうすぐ2ヶ月だけどやっぱり成功するには時間かかるんだろうな…
-
俺はもう何年練習したのか覚えてない
-
幽体離脱するために必要なエネルギーってなんだと思う?
イメージ力?霊的パワー?
-
>>680うん
というか現実か夢か疑うために手を見てる
自然に手が視界に入ることって中々ないもんで、ハッと「これは夢か!?」と気付いて初めて手を見ることになる
だから夢の中で手のシワがなんか変だとかいうような明晰夢のきっかけにはならんのな
-
>>685
五感のリアルさで判断するよりも
なんとなくで判断した方がいいよ
手じゃなくてもいいし
-
現実でやるような癖は数あれど何一つ夢の中でそれをやることがない
現実の行動圏が夢の中に出てくることがほぼ無い
大抵架空の場所だったり現実には無いような施設だったりする
が、気づかん
それ以前に最近夢自体見ねえ
-
夢を見ないという表現自体、不勉強なのでは
-
いちいち
夢を見るけど毎日忘れてる なんて長々書かないと通じないのかよ……
-
短く言えば覚えてないだけ
夢日記を書けばほぼ覚えるようになるし
やれることをやらないで出来ない出来ないって言うなよ
-
人間は毎日夢を見てることぐらいこのスレじゃいちいち言うまでも無く常識だろうから省いてもおかしかないだろう
夢日記だって何年もずっと続けてるよ
これも目指してるなら常識だろ
なんもやらずにそんなこと言わないよ
-
特定の行動に対して夢かどうかを疑うような癖をつけるのは12年前からだ
1回もそれで気づいたことないが・・・
-
どうやったら起きたとき夢を覚えてられるの・・・
-
そんなのでどうやって何年も夢日記続けてきたんですかね……
-
>>694
昔は人並み程度にはみてたと思う
偶然とはいえ明晰夢も8年ほど前に1回だけ、10秒程度みられた覚えがある。それが覚えのある最大の成功か
現在はそれなりに調子がよくても頻度的には1ヶ月に1,2回程度がせいぜいになってきてる
内容は「なんか建物の中歩いてた気がする……?」程度のレベル
ちなみに親は俺よりも夢を見ないようだ
たまに内容のある夢見ると珍しいのか話してくる
-
これだけで全てが決まるわけではないだろうけど
思い出しやすさとか夢の質とかは
目が覚めた時の精神状態で決まるみたいなところがあるから
そこを少し整えてみたらどうかって話を少し
心は過去を映す鏡でもあるから
表面をくもらせる傷とか水垢とか(不安、興奮、恨み、後悔…等のネガティブな感情)が少ない方が
オリジナルに近い状態で思い出すことができる、というのは言うまでもないことかもしれないけど
無自覚に抱えているネガティブな感情から自由になるっていうのは
結構体力のいる作業だし簡単ではないよね
・保留している問題を解消する
・いらないものを捨てる
・それまでの生活環境から距離を置く
・静かで、どこに何があるのか把握できている環境で瞑想する
・目が覚めて直ぐに渡辺のあれこれに思いを巡らせないように
自由が約束されていて、安らかでいられる時間帯に目が覚めるように
タイミングを見計らって寝る 等
-
多分そのうち期限切れるけど
この画像で抜いたら半々の確率で離脱できる(よ)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5285570.jpg
-
>>697
エロくない画像で抜くのはすごく集中力いるから離脱に通じる何かがあると思う
けどたまには画像で抜くのもいいね、自分のペースでいろんなシチュを妄想できてオナニーを楽しめる
これがエロゲやエロ漫画だと逝くシーンが限られてるけどそれはそれで性癖にドストライクだった時相乗してものすごい抜ける
まあ何が言いたいかって言うとこれで俺も離脱できる確率が上がるやったぜ
-
余裕で抜ける
毎日抜いて毎日離脱だー!
-
>>682だけど、昨日も長門ブルブル法やってたら妙な前兆?が起きた
なんかチ〇コを中心にゾワゾワゾワァァ!!って感じが広がってく感じがしたり、チ〇コを指先で触られてるような感覚があった
勃起はしなかったと思うけど、ちょっと気持ち良かった(〃ω〃)
-
離脱成功したけどなんか質問ある?
-
>>701
離脱法
滞在時間
パートナーの有無
-
高速カウント法で1000超えたあたりから急に考える力が落ちて、何か映像が見えてきたんだがしばらくすると映像が見えなくなった
以前二度寝法で映像に吸い込まれたことあるから放置してたらいけるかもと思ったんだけどなぁ
-
>>702
二度寝,心像入身,耳鳴り増幅
2時間
見つからなかった
可愛い女の子は見つかったから襲っといた
-
瞑想しながら眠ったら離脱したで
-
>>704
襲ったのに2時間滞在ってすげーな
安定化のコツとかある?
-
自立訓練ばっかやりまくってたら変性意識にはほぼいけるようになったんだけど、そっからなにすればいいか分かんなくていつも寝落ちしてしまうんだが
どうすればいいんですか!!
-
自律訓練法続けてたら・・・
普通に眠くなった!!
-
初心者ですけど眠りは浅いほどいいのでしょうか?
あるていど深くてもいいのですか?
眠りを浅くして離脱するやりかたをよくみかけますが、深いほうが長期滞在
できるともかいてありますが
-
入口としては浅い方が簡単だよってだけ
安定感についてはまず頻度を稼いでからかな
-
また離脱出来た
自分に合う離脱方法が見つかると最高だね
今回はエロス行為出来なかった上に
少ししたら普通の夢と混ざり合って気が付いたら目が覚めたけど
-
浅い方が良いっぽいね、離脱なのか明晰夢か判別付きにくいけどめっちゃ向こうではしゃいだから朝から気分がいい
起きた時間は六時過ぎ
コツがひつようだけど少ない睡眠時間で積むのがコツっぽい
-
コツ≠ミソだった(礼
あと日中や外出中も離脱してもいいや
ぐらいのモチベーションで普段から慣らしてる
-
最近二度寝なんかは起きた6時間前後が良いとの記事をよく見かけるが
これって離脱にも応用できませんかねぇ
-
基本じゃね
-
>>704
特に気をつけたことはない
とりあえず高めにジャンプしようとして思ったとおりにジャンプできれば安定した名倉だと思ってる
-
>>704は>>706宛てな
-
手の中にラズベリーっぽいのが発生したので食ったら明晰度が上がった
持続性なくてもう一度発生させられなくてちょっとの間だけだったけど
-
ラズベリーって聞いて思ったけどもしかしたらブルーベリー食べると明晰度上がるんじゃね
-
アーサイとか?
健康にもいいし寝る前に飲んでみると効くかもね
-
食い物で明晰度が上がると思ってる人は
なに食べても効果ありそうで、ある意味羨ましいわ
-
ご飯おいしかったです
-
やっぱ時間操作ってのが肝心なんだろうな
5〜10分が2時間くらいに感じれたこと、お前らにもあるだろ
トイレマンのそれは半年とか聞いたので
さすがにバケモンだとは思うが…
-
そうやって天井を決めるのは良くない、良くないよ
-
しかし自称に過ぎないしな
半年って
離脱のプロの先生に聞いても半年はあり得ないって聞いたわ
まあ本出してるその先生さまも嘘ついてる可能性もあるし
つまり真偽は誰にもわからん
だから俺らも半年異常離脱出来るかもしれないし
できないかもしれない
決めるのも嘘で誤魔化すのも全て自分次第
他人は宛てにするな
-
時間操作できる人の脳汁を注入したら同じ体験ができるかも知れん
ソースは伊藤潤二
-
じゃあ俺たちで時間操作できる人を捕まえようぜ
-
久々に離脱したが細身の女の子希望だったのに弟(顔)が出てきた
やめてよもう
またそんなんでも持ち込もうとしたらウジャウジャして渡辺もどされっしよ
-
家族の顔出てくるよなーw
-
これまで全員出てきたよ
マジきもいよ
思うな考えるなと思うほど出てきますからね…
-
>>721
朝6時に起きてシャワー浴びて飯食べてトイレ行ってそっから1時間くらい寝てから出勤するが9割離脱できてるぞ
目を閉じていつもと同じように体の感覚なくしていくと前兆くるから離脱or明晰夢
-
今日の早朝ひさしぶりに幽体離脱出来た。
ぐいっと起きて寝ている自分はいるのか、枕元見たけど居なかった。
そして、壁すり抜けられるかどうか試したけど、現実の壁と同じ硬さで通り抜けられなかった。
そして、浮き上がったのでその勢いで壁抜けしようとしたけど、頭ゴンゴン打つだけでそのままゆっくりと床に着地した。
だから普通にドアをあけて外にでた。なんか外に出たら、ムラムラしてきて誰か女見つけて襲おうとよからぬ考えで満たされて外を徘徊していた。
そしたら、制服きた四人組の女子校生見つけた。
で、おそった瞬間にただの夢になってきて一瞬で目が覚めた。
無駄なことに幽体離脱の時間使ってしまってかなり後悔してる。
-
今離脱しそうだったが無理だった
-
どうも俺の場合は離脱した時にどうせ現実じゃないしって考えると
名倉の臨場感がなくなるみたいだ
-
【動画】ついに捉えた!? 幽体離脱の瞬間映像がヤバ過ぎる!
http://tocana.jp/2014/09/post_4772_entry.html
-
うーんこの
-
意図せず金縛りがきたので、そのまま抜けて久々の離脱
15分間で体感50分の離脱
朝から疲れてる
-
おめっと
-
別の所にも書いたけど体験談
毎日のように挑戦し
離脱を楽しんでいたら
脳神経に負担がかかりすぎたのか突発性の顔面神経麻痺になった
幸いにも投薬とマッサージですぐに治ったものの
やはり毎日狂ったように没頭したら駄目だとわかった
去年の話です
-
もういない
-
毎日のように出来ないから大丈夫
-
毎日挑戦するだけでもかなり脳に負担がかかったんだよ
今思うに消えたコテの人達はもしかしたら脳神経焼き切れて二度と戻ってこれなくなったのかもしれないって
離脱をやめろ!!と言うつもりは全くないけどみんなもほどほどにね
適度に嗜む趣味程度におさえといたほうがいい
-
>>742
いまいちよく因果関係が分からんのだけど離脱(脳への負担)と顔面麻痺は関係ありって
医者から診断されたん?それとも自分で思ってるだけ?
あと特発性顔面麻痺について調べたら原因は寒冷曝露、アレルギー、局所浮腫、ウイルス感染
って出てきたけどこの辺は心当たりないの?
-
個人的には離脱にしろ明晰夢にしろ結局ただ夢を見てる状態ってわけだから
それが何か特定の病気の原因になるって事はあんまり考えられないと思うけどなあ
それにトイレマン、ドライさん、妹子ちんなんかもまだ離脱続けてるみたいだし
-
半年ぶりに離脱できた 体から抜けるのに何回も失敗したけど根気よくローリンしてたらずるっと
性欲が暴走して1分持たなかったけどな
-
離脱にも脳に負荷の掛かるタイプとそうでないのがあるんかね
-
離脱してる時って身体は寝てるけど脳波起きてるからな
つまり仮に三日間連続して離脱してたらそれは
「三日間貫徹」あるいは「三日間睡眠時間が極端に少ない」と同じになる
そりゃ脳に負担かかるわ
離脱は「ただの夢」じゃないんだし
-
今日初めてまともに離脱したんだけどパートナーが消臭力だった
パートナーが物の人っている?
-
>>748
スリッパとかマヨネーズとか……
消臭力はまだなんか元ネタが想像できるぶん狙い目では……
-
消臭力トイレ大好き
-
幽体離脱の訓練やらずに1ヶ月くらいたって昨日いきなり夢から金縛りに移行した
とても不思議な感覚だったなあ
あのまま頑張れば離脱できてたかも
-
前兆だと分かってても怖くて起きちゃう
隣でハッハッ犬みたいに息遣いが聞こえるの怖過ぎ
-
今日初めて金縛りを体験した
確かに動けない
ローリングはできなかったな
-
スレ違だと思うけど
「ダイブ」ってよく分かんないんだけど
まとめの「用語」のところに追加しといてもいいんじゃない?
-
モチベが無くなってるヤバイ
-
ここ1ヶ月で6回ほどまどろみ状態?体動かせば抜ける感覚までいくことができたけど、そっから完全に抜けることできないなぁ・・・
-
トイレマンって今でも金縛り経由なの?
-
なんかトイレマンは昔はそうだったらしいけど今はみんなが寝て夢みるのと同じように寝付いたら名倉にいるらしいよ。
-
寝て起きたら名倉なのかー裏山
-
名倉こそが真の世界らしいよ
-
他人と約束してる時間制限のあるような重要な予定が
四六時中入ってるような環境になって
ずーっとイライラしてるんだけど、数日のうちに
食欲と性欲が減退して少し食べれるぐらいで
性欲はほとんど無くなった
でも、色がついててエロかったり
シナリオのある夢を見るようになった
一番変わったのは思い出そうと努力しなくても
それなりに見た夢が思いだせること
今なら入眠時離脱できるかもだが、ストレスでやる気さえしない・・・
-
離脱しようとしてると勝手に寝返りうっちゃうわ
それで覚醒度一気に上がる
-
幽体離脱の前兆の体の振動は
何が影響してると思う?
あれは本当に体が揺れてるのかな?
それとも頭の中で、脳が振動を感じてる
-
脳でしょ
少なくとも俺が体験したような
風が吹き付けて髪の毛舞い上がり
全体が小刻みから大振りに激しく揺さぶられるようなのが現実の肉体に起きてたら
まさにホラー映画だわ
自分の心、幽体、脳で感じる身体感覚
そういうのが振動してるんだろう
-
ただ仰向けになってるだけでも三半規管の不調でユラユラ感じることがある
最初は前兆かと思ったけど単なる吐き気しかなかったわw
-
あの振動は例えるなら、バイクの暖気している状態と似てる
振動が大きくなるにつれて、なんだか
気持ちよくなってくるのは自分だけか?w
-
振動云々はカメラを仕掛けるのが一番手っ取り早くて自分でも納得できそうだ
-
2スレ前にあがってたフェーズとかいう離脱派閥のやり方を今朝久しぶりにやってたら、意識が変な感じになってきた
転がりOKな感じになったから転がったら、無重力空間みたいに等速で回り続けて、そっから次どうしたらいいかわからないで困った
結局、困ってるうちにその状態が終わって目が覚めるか夢に移行するかしたみたい
こういうのって、離脱後何したいかについての妄想が足りないってことなの?
あと、段階ごとの移行が不明瞭で印象として弱いんだけど、離脱力が弱いからなの?振動や耳鳴りみたいなわかりやすい前兆もないです
出眠離脱でも金縛られる人いるみたいだし、出眠リダンツァーいたらどういう感じで離脱してるか教えてくれたらうれしい
-
昔から寝る時はいつもキーンっていう耳鳴りするのに今まで一回も振動とか金縛りとかきたことない
-
怖すぎて出来ないよ、どうしよう
なんか声聞こえるあたりで
「うわぁぁぁ(°□°;;;」って
なって覚める…
-
>>770
ID面白いな
-
>>770
ゴキブリJKおよよ、てwww
-
全然出来ないよおおおおおうわあああああああん
-
>>773
そんなあなたには以前に私がパートナーに言われた言葉を授けよう
「お前は離脱法を頑張っているが頑張るべきなのは離脱を現実を同じにすること」らしい
別次元だとか考えないで「そういうもの」だと考えちゃった方が頭は早く認識するぞ
-
夢の中から離脱するのはたまにできるんだが寝る時に離脱できない
なんかコツがあったら教えてほしい
-
日中の内に疲れ溜めて夜になったら
4時間ぐらい寝て数時間後に挑戦する
-
>>747
不眠症で不安になってる人とかがよく言われることだが
大人しく横になってるだけで睡眠の7割相当の休養は摂れてる
よって、完徹とか睡眠時間が極端に少ないということにはならない
まあ、大人しく横になっているより離脱してる方が消耗激しいという可能性も捨てきれないが
-
俺うつでウィンタミンって薬処方されてるんだけど薬飲み始めたら夢を何度も見て自然と内容も覚えてるようになったんですよ
向精神薬って離脱に影響したりすんのかね?
-
かつて19世紀末から20世紀初頭にかけて
イギリスの自称魔術師なオカルトマニアたちは
異世界へと離脱出来るといって麻薬やりまくりだったという
そういうことさ
-
>>778
抑うつが少し解消されると想像力が回復することはある
気がかりがあると映画や小説の世界に没頭できないようなもので
不快な感情や記憶を抑圧するのに精神的な体力が注がれている時は
夢に限らず過去の記憶思い出すことが難しくなるよね
-
>>779
麻薬のトリップは幽体離脱的な飛びではないよ
まあ応用とかはできそうな感じだけど
-
>>776
ありがと
夢の中から離脱するより寝る時の離脱の方が難しいな
-
離脱はしょっちゅうできるんだけど、召喚は疎か誰かにあうことすらない…タルパにも会えない
どうしたらいいの
-
>>783
タルパなんて妄想だろ,というツッコミは置いといて
召喚は視覚から入る情報をできるだけ遮断したほうがやりやすいぞ
目を閉じるとか視界外にいる,とか.
-
>>784
タルパは完璧な妄想だけど
離脱した先の名倉でタルパと同じキャラが普通に存在して話しかけてきたりえろすできたりが出来るという事実が不思議すぎる
現実じゃ本当にただの妄想なのにな・・・
-
どうしてこんなに個人差があるのか
離脱して名倉自宅の寝室を出た瞬間オッサンに襲われるリダンツァーもいるというのに
-
ワイ、統失微ダンツァー
思うに今のこの夏から秋への変わり目がかなり優しい世界なんだと思うやで
根拠はベッドに突っ伏してそれだけで気持ちよくなれたら寝る前から良い傾向に発展する
これはワイの実体験にすぎないやが…
今まで寝苦しかった分、ベッドから離れられなくなるやで
あと、もうひとつなんやが
日曜日の昼寝は比較的コンディションが良い
離脱にかかわらずモチベがグン上がりする夢とか見れるやで
参考になるか分からんやが
ワイからの分析や
-
気持ち悪いしゃべり方だな
巣へ帰りな
-
>>788
福島県民か兵庫県民か知らねぇが
お前は何が大事か分かって無い。ただ批判したい奴って
このスレ自体に興味を示さない
-
>>789
なんだ普通に喋れるなら最初からそうすりゃいいのに
何言ってんのか理解できんが
-
なんか最近すぐに寝落ちする
膝立ててやってみよ
-
>>787
いかに渡辺から開放されるかだよね離脱は
離脱するから解放されるんじゃなくて
解放されるから離脱もできるみたいなところがある
-
燃料(モチベ)になるか分からんが
http://fast-uploader.com/file/6965878513065/
http://fast-uploader.com/file/6965878552329/
1週間で削除される
-
エロ漫画
-
そういやオナ禁スレにエロ画像結構貼ってあったな
今もまだ残ってるのかね
-
膝立ててやったけど全然寝れなかった
やっぱり足伸ばしてやるとすぐに寝てしまった
どうすりゃいいんだ
-
もう何日も何週間も
夢なし
が並んでるだけの夢日記続けてる
意味あんのかこれ
-
>>796
それ俺も模索してるんだよね
眠くなってきたら膝たてればけっこううまくいくよ
最初からだと中々寝付けない
-
>>797
睡眠時間を変えてみるとか
-
http://gigazine.net/news/20140910-diy-brain-hackers/
これ既出?
-
そういえば来週NHKスペシャルで臨死体験特集があるらし
-
この間、家にある低周波治療器のパッドを
髪の上から頭に着けて電源いれたけど、何となくだるくなっただけで
特になにも変わらなかった。
-
>>798
眠くなってきたら膝を立てるか...なるほど
-
飛びますのスレが死んで間も無く俺の離脱願望も消えていたが、久し振りに意識し始めようかな〜。
ちなみに最後の離脱は1年以上前です...
-
>>804
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1389089415/
飛びますってこれのことか?
-
これ離脱にも通じるかもしれん
http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51538006.html
-
離脱知って5年以上経つけど前兆すら一度もない
さすがに離脱が壮大な釣りなんじゃないかと思えてきてモチベまで下がってきた
-
未ダンツァーはブログかけ
掲示板じゃ対応できねーよ
-
だれが未ダンツァーのブログなんて見るんだよ
あれか?
まとめに新たに項目追加するのか?
「全然出来ない人」と「微から上級までの人」くらいの2つに分けて
ブログのリンクを貼るようにする
ただでさえここだって過疎なのに見る人はいても返信をくれる人はそうそういないと思うよ
オカルトとこっち(VIPも含める)で差別してんだったらオカルト板にも次回から
テンプレにまとめWikiやここのURLを追加しちゃうとか、もし片方のスレしか知らない人が行き来できるようになればいいと思うし
両者やろうとしていることは大体同じなんだから もし
ブログに目を通してもらいたかったらそのくらいした方が良くなるんじゃないか
自分でこんなこと書いててなんだけど吐きそうだわ
-
焦る理由が分からない
-
話変わるけど夢や名倉で女の子の下半身を見たり挿入できないで終わっちゃう人の為に
http://fast-uploader.com/file/6966138261923/
これ見てどうにか気持ちの部分で慣れないかな
-
自立訓練をマスターしたいんだけど
どんなことが出来ればマスターしたと言えるんだ?
自立訓練の練習をしてるけど、本当に練習出来てるのか自分でもよく分からん
-
自律訓練いっぱいやってたら、確変っぽいものが来ると思うんです。
それが貴方の自律訓練なんです
って昔言われた
-
一生来ないかもしれんが
-
そもそもマスターするって極める事だぞ
軽々しく出来るわけねーだろ・・・
-
匂いもファクターかも
柔軟剤変えて洗濯した布団カバーの匂いで金縛った
洗濯をジンクスに加えるのはリアルにもいいし、試してみるのも一考かと
-
離脱練習始めて2ヶ月
確信できる前兆がきたけどまだ離脱したことない...
やっぱりすぐには出来ないんだろうな
-
こっちとむこうの匂いは明らかに違うから
見分けるにはちょうど良いだろう
-
夢だと匂と味はないな
-
離脱して舐めた幼女のおっぱいの味が
ほんのり塩味だった
-
NHKで臨死体験の話が
-
始まりましたな
-
幽体離脱の話してるね 臨死体験はトイレマンみたいな時間の超圧縮が起きてるんじゃないかと思ってる
-
デカルトの鼻でけえ
-
誰か後でレポよろ
-
>>823
え、NHK的には俺は毎回臨死してるの。
-
今更このスレの存在知ったけど、幽体離脱やりたい人って結構多いんだね
夢の世界の記憶を保持し続けられて、夢の世界を主観的に見れる人に聞きたいんだけど
苦痛にならないの?
現実と夢の両方を自分の意思で行動し続けてたら、もはやどっちも現実にしか見えなくて困ってる
-
映画『LUCY/ルーシー』予告編
万物をコントロールできる!?
https://www.youtube.com/watch?v=sx_bLvKF6o4
名倉パワーのイメージに参考になりそうな映画だな。
レンタル開始したら観よっと。
-
昨日のNHKスペシャルの臨死体験特集は面白かったね
見た限りだと、臨死体験には幽体離脱とかなり共通性もあるけど、離脱したあとに体験の傾向がちょっと違うかも知れないね
臨死体験だと神と出会うような感覚を得たり、渡辺の出来事を知覚したりするらしいけど、幽体離脱の場合は(もちろんそういう体験をすることもできるけど)十人十色で体験に多様性があるよね
-
最近夢見たことを覚えれるようになってきて楽しい
-
つまり
臨死体験……人間に備わったシステム、万国共通で流れは決まってる
幽体離脱……上記システムを応用し自在にコントロールする
みたいなかんじか
-
_/ ̄|○ __/|○
-
なんだこれ?!
-
トイレマン!トイレマン!
NP分けてくれ!壺も買うから分けてくれ!
-
>>828
時間停止とかはまだできないがサイコキネシスみたいな感じに物を移動させたり宙に浮かせて叩きつけるとかならできるようになった
(あっちの住人を2人ほどぶっ殺してしまったが気にしてない
あの時の感覚は体が覚えているがこっちの世界で同じような感覚でイメージしても何も起きない
決定的に何かが足りないのは分かっているからそれを補えればこっちの世界でもできると私は思ってる
(その何かが分かれば苦労しないが、ゲームで言う魔力とかPP的な概念なんだと思う
-
思念飛ばすだけで動く物質やらエネルギーがあれば別だが
生憎こっちにそんなもんはない
いちいち回りくどいことをしないと周囲に干渉できん
-
離脱後の世界では、現実の世界を散策することは可能なんですかね?
夜中に寝てる女の所を覗き込むとかww
-
一旦離脱したのちにどこまで現実に近いラインに辿り着けるかによるが
そこで見たものが現実かどうかは知らん
ひょっとしたら現実の景色かもしれないし、そうでないかもしれん
-
グラスリップについて
お前らの意見を聞きたい
-
わけわかんねえアニメだったな
-
返事あざす!!
行きたい所のイメージングをスーパーリアルに仕上げて臨めば…希望はありそうですね!
雑魚い質問なんですけどちょっといいですか…
離脱しようと思って昨日で二日目だったんですけど、鼻だけで息して
数数え法していたところ、急に身体が痺れて?ゾワゾワして苦しくなって耐えていたらブルブルしてきて…これが金縛りか!?ってなって、胸たりがブワッとあがる感じがあり、ローリングしようと思ったら軽く顔の下辺りからバリバリ的な音?がして、無数の星が見えて、、、ここまできたところで意識が弱かったのか、通常時に戻されてしまいました…その後、意識はしっかりしていたんですが、隣に馬が2匹いて、、みたいな幻視?があったり…結局寒いのもあり、寝てしまいました( ; ; )
色々なまとめなど読んだんですが、ここのスレが未だ活発だと思ったのでコメントしました!
昨夜のこの感覚の先に行ければ、名倉は待ってますかね…!?
鼻で息していて、苦しくなって胸あたりがブワッとしてブルブルしてきただけなんですかね…
もちろん今日もがっつり離脱試します!なので、こうしたらいいよ!とか、この感覚で練習すれば離脱できるよ!とかリダンツァーのみなさん、教えてください。。
-
>>841
惜しかったですね。離脱はもう目の前だと思います。
これが金縛りか!?って思ったら体を動かしてみましょう。金縛りは普通の力では基本的に動けません。
オーソドックスな前兆がくるところまでできているようなので、後は抜けるタイミングだけですね。
ローリングを試すもよし、まとめに書いてある色々な方法を試すのもよし。
うまくいかなくても落ち込まないで頑張って下さい。離脱のチャンスは毎晩やってきますからね!
-
自分をコマみたいに回転させて遠心力で体外に飛ばすのもオススメ
たま〜に酔うがなw
-
うぉぉおおお!!
まぢすか!?
今夜、また金縛り的なブルブルきたら、思い切って身体動かすつもりでローリングかましますね!!
胸の込み上げてくる苦しさはなんなんでしょう…耐えつつローリングですかね…
ブルブル中には、呼吸の苦しさ(落ち着いた鼻での息)の事とか考えずに離脱することだけ考えればいいんですかね??
今夜まぢで成功させて、明日また結果報告します!
他にコツというかアドバイスありましたらお願いします!!
-
才能ある人は本当羨ましいなぁ
ここ最近前兆も来ず寝落ちばっか
(´Д`)ハァ…
-
数日で出来る人がいる一方
何年たっても夢を覚えるところすら満足に行かない俺
-
>>844
入眠時前兆の不快感は人それぞれだとは思いますが、大事に至る事は無いので無視しましょう。私もオバケみたいな奴に襲われる幻覚などを見て怖かったのですが、無害なので慣れれば可愛いものです。
重要なのは苦しさや怖い気持ちがあっても「きやがったな!!これは前兆だ!離脱のチャンス!!っひょー!!!!」と思うようにしましょう。
体験談楽しみにしています。
-
必ずこれやれば手助けになるってやつ書いておくね。
ケトン食とゴツコラ。
ゴツコラは別名ツボ草。
ツボ草茶として摂取してもよいよ。
-
ケトン食とゴツコラで身体の状態を整えない限り、
すんなり成功は無理なんですよ。
身体の状態がすぐできるやつとできないやつの
違いだと覚えておいて。
とにかく炭水化物とるほど離脱からは
遠ざかるからね。
名倉で人間食うと離脱時間伸びるのもこれに関係してる。
-
おはようございます!w
3日目!
残念ながら今日は眠く、集中力がなかったためか、数数えることすら出来ず…失敗でした…泣
180分後にかけておいた目覚ましの後、ただ単に二度寝したところ、変な夢を見ましたww感覚はなく、ただの夢なんですが、いつもより鮮明だった気がします…顔とかはあんまり覚えてないですが…登場人物くらいなら覚えている。。。
食事も関係してくるのか……ナイスな情報あざす!ちょっと詳しく調べてみますw
コンディションとしては、日中に寝ず、寝る前に筋トレ、夜食、風呂、コーヒー飲む、歯磨く、うんことオシッコをもう無理wってくらいまで放出する、軽く体操、ヘルシンク的な音楽をYouTubeで聞く…イヤホン取る、真剣モード深呼吸、数数え法!!って感じです…
二日目、疲れていた所為もあり、すんなり金縛り?まで持ってけました。
みなさん、何かコレやるといいんじゃね?とか、コレやんないほうが効果的だよっとかあったら…お願いします……
-
水曜に離脱、相当なブランク空いてるから初かもしれない
目が覚めたら真上からベッドを見てるけど完全にポケモンバグの世界で真ん中だけ奇妙な柄で抜け落ちてた
「えっ?なにこれ。とりあえず成功したんだ!」
と噛み締めて次は歩く事に専念したけど回りがかなり澱んでて二三歩がやっとだった…40秒で退場
何が足りないんだろう
-
同じ時期に成功した人がいるw何か嬉しいな
離脱だけど脳しか振動していなくて従来型?肝心の身体が揺れてなかった
繭をパリパリする感覚がないから半熟だったのか…
憶測だけど身体が張ってたり付加があると無理っぽい(緊張しやすい体質なので)
寝る前は充分に身体を解してみる
>>849
気を付けます、食事も変えてみて様子を
>>850
普段聞きなれてる音色や優しい音楽をかけたまま寝ると明晰夢の覚醒リスクも上がるし離脱にも効くかもしれません
自分はヘッドホンからの垂れ流しで聴力落ちるの回避
尚、音楽の内容は夢に反映されないので個人差はありそうです。
-
数数えだけで離脱練習やってるけど
なかなか意識が下がらなくてイライラして最終的に諦めて普通に寝てしまうorz
対策として何かあるかな?
それから布団はかぶらないほうがいいのかな?
-
オカルト的に考えると何でも恐ろしくなるけど
実際、「死」っていうのは思ってるほど怖いものではない
言うだけ言って見るけど、
離脱後の世界っていうのは今までに死んだ人たちが住んでいるのかもしれない
離脱後の世界を構成している物質は死者の霊魂とかが密度濃く存在しているという考え
モンローの離脱は死後の仕事みたいなことを本で言ってたけど、離脱能力って言うのは死後に役立つということか
-
モンローが本で、離脱は死後の仕事みたいなこと言ってたけど、離脱能力って言うのは死後に役立つということか
-
>>853
おれと同じタイプかな
いくつか原因が考えられるけど、たぶん目が冴えちゃってるか、ストレスが溜まってるんじゃないかな
少なくとも寝る一時間前には液晶画面のような強い光は浴びないとか、まずは運動などでストレス発散して適度に疲れておくのもいいと思う
おれは仕事柄どうしてもストレスフルなんでなかなか寝つけなくて困る・・
-
>>856
なるほど...
筋トレとかして疲れさせてからやろうかな
-
夢の中で手を見れって言うじゃん
でも普段から意識してないといざ夢の中で手すら見ようとしない
同じことでさ、
楽器でも一日一回くらい意識するようにしないとすぐヘタになる
意識するとある日突然、できなかったところができるようになったりする
そういうとき「あ、できた」と新鮮な気持ちが芽生えるんだ
-
ちょっと質問します。
離脱後の世界は名倉ですけど、明晰夢の世界は名倉だと言えるのでしょうか?
あと、明晰夢できる人は離脱に役立ちますか?
-
明晰夢<名倉ってのが大体の意見だと思うが明晰夢≒名倉だと個人的に思ってる。
できること、世界観に違いがあるかもしれないけどそれは多分思い込みによるものかと。
明晰夢から抜けることもできる(明晰夢世界でローリングとか)し、離脱だけじゃなくて明晰夢も狙うといいかもね。
-
グラスリップ見たわ
幻視者を社会の一員に組み込み、恋愛モデルを組み立てる、
これは新しい価値ある試みと言える
だがまだ日本には早すぎる
-
俺さ…もう離脱出来ないんじゃないかって怖くなってきた。
結局才能だとしたらどうしたらもっと前へ行けるんだよ。
-
初めて離脱できた。試行錯誤を半年くらいかな?感慨深いわ…
入眠時離脱狙いでずーっと色々やってたが、結局出来たのは寝起き時だったわ。
パートナーを狙い通り某二次キャラにできたまではよかったんだが、何で名倉の俺は
手すら繋がず紳士的にデートとかしてたん?お蔭でデート中にNP切れましたやん…
妄想ではやることしか考えてなかったのに、何でこんなことに…自分で自分がわかんねーw
-
http://magic.cosmic-egg.com/contents/basic-training-for-magic/06-meditation.htm
何か気になって調べてたけど…この能動的瞑想って自分がよくやってたことだ。
まさか瞑想になってたなんて、通りで能力が高まるのを実感出来たわけだ。
自分には能動的瞑想があってるみたいだから、しばらく釈迦みたいな瞑想してみることにする。
-
>>862
やってることが間違ってるということもあるかもしれないけど
基本的なパフォーマンスを高めていくしかとりあえず道はない
頭を鈍くする類の雑念を減らしていくこととか
放逸にふけらないとか
-
NPって単に集中力のような気がする
モチベが高いとNPも上がる
あと周期的にくるノンレム睡眠
その谷間を乗り越えられたら長期離脱になる
-
横浜、桜木町にライブするようになったからプライベートで行く際は風景等目に焼き付けてる
決まって空は赤かったり暗かったり
ショピングで利用してるビルが廃墟化してる
なぜ反転じゃなくて崩壊後みたいな世界なんだろ
-
失礼、離脱後の景色です
また潜ってみたら是非ビルの中探索したい。
-
体冷えてる感じで寝るとよくそんな夢になるな
-
>>863
初離脱おめでとうございます。次は手繋げるといいですねー
-
やっぱ秋はぐっすり眠れていいわ
夢日記が捗る
-
質問
例:学校の教室での離脱
・授業中、昼寝していてそんで離脱して自分は抜けているから全体を見ることが出来る。
名倉でクラスメイトと接触する行為はその人の霊体と接触しているっていう解釈なの?
(現実の体の中に霊体が入っているっていう事から)
・名倉から現実を見た場合、多少変わっている部分はあっても現実の事柄とほぼ一致していることが多い。
っていうのは離脱能力者はチーターだから、名倉から現実の情報を何となく仕入れることも出来るんだよね?
名倉は主観や思考が大抵そのまま表れて自分から変えたりしない限り
名倉は現実を模したデフォルトであることが多いじゃん?ということは名倉って割と犯罪的な一面もあるんだね。
-
オカルトは夢があっていいよね
俺は、離脱は夢の延長と捉えてるから
霊体?やら現実と繋がってるとか思わないけどね
-
離脱は限りなく現実に近い夢だと思ってます。霊体とかいうのはなんのことだかサッパリわかりません。
-
この間振動きたから抜けようとしても胸が息苦しくなったんだけど他の人もそうなの?
-
日によっては金縛り前後に心臓が爆発しそうな事がありますね。音が聞こえるレベルの動悸なので、あーこれ体にわりぃことやってんだろーなーと思っています。
-
ここの連中に聞いても無駄だよ
ロクに使いこなせてない
-
>>876
その日の体調によるのかもしれないですね
今までそんなことなかったので驚きましたが
-
万が一現実とリンクしようものなら現実が即座に無に還るから勘弁願いたいな
-
とっくに世界滅亡してるよな
-
え?
-
オカルト論の多くは物理と魂を隔てて考えるから
世界滅亡はしないんじゃないのw
-
もし現実とリンクしてるなら
世界滅亡してるだろって話だぞ
-
こことはまた別の現実なのである
-
これもう分かんねぇな
-
>>885
ほんとこれ
-
パラレルワールドの可能性
ここもその一つかもしれない
-
もし名倉が渡辺にリンクするなら今頃俺のせいでジャスコないはずだから安心して名倉で好き放題していいよ
>>872
というわけで言いたい事がわかるようなわからないような状態でお答えすると
「その渡辺の状態を名倉さんができるかぎり再現している」
っていう事ですので渡辺の干渉はゼロだと私は考えています。
同じように偽りの目覚め(1回朝に起きたと思って二度寝したけどその体験が夢だった)
っちゅーのもありますがあれも気付かないだけで名倉なわけですね。
親切丁寧で働き者の名倉さんが「寝起きの部屋」を再現してくれてるわけです。
ちなみに見破り方法は多々ありますが寝る時に少し変化を持たす(机の電気を付けて寝る)
とかすると名倉さんはいつもの渡辺を再現しちゃうのでその変化を見破りやすくなると思います。
-
実際ジャスコ無くなったけどな
-
そういえばそうだ
無くなったなジャスコ
つまり名倉での出来事は不思議な偶然の形をとって渡辺で実現する?
いわゆるスピ用語のシンクロニシティって奴ですね
つまり俺にも彼女が出来るということか
-
念の強い人はちょっと名倉でも注意しないとな。
-
あ・・・・あ、まぁ名称的にね、無くなったけどね。
ほらあの名倉で俺ジャスコ爆破ばっかしてるからっていう物理的な意味だったんだけどね、ね。
そうか今イオンって小洒落た名前になってるもんね。イオン爆破だとなんか科学的すぎてとんでもない響きになるよね
-
向こうの力をちょっとでもこっちに持ってくることが出来れば
色々囚われずに済んで楽なんだが
-
夢に夢を見ずに夢は夢として楽しむのが一番ですねぇ
-
言語明瞭・意味不明瞭
-
でも何かしら可能性を考えてしまうよねぇ
-
TV付けっ放しで寝てても内容覚えてたりするのは
視覚以外の五感からの情報で夢の中で擬似渡辺を構築させてる感じかなあ
後で録画見ると映像違ってたりするし
血縁者と夢や感覚同期は偶にあるけどリモビューとはまた別の仕組みっぽい
-
ボッキング法を極める
-
数数えだけでしばらくやってるけど離脱できない...重複させてもいいということなので数数えと相性のいい離脱法教えてください!
-
指まん法とかは?
-
俺も超能力バトルやるときはジャスコかイオンだな
なぜか
-
黒の契約者かと思った
二期で双子の体外離脱型のドールいたな、懐かしい
-
日常的に行く機会が多い部類だろうから再現しやすく
それなりに入り組んでて色々な施設がある
何かやらかすには確かに向いてそうだなジャスコ
ゾンビものでもとりあえずショッピングモールなところあるし
-
たまに離脱して家から出るところまではいいんだけど
それ以降がなんか望んだ場所に出たりできない
あまりにリアルで窓から飛び降りるの怖くて玄関のドア開けて出ちゃうんだけど
毎回ドア開けると宇宙空間のようなキラキラした空間が広がってて吸い込まれて
そこから気づくとただの明晰夢に移行してる
あれ世界こそが混沌なのかもしれない
-
>>903
オレ30代だけど、90年代に爆発的に全国展開された
イオンとかショッピングモールの巨大さは
世代的にかなりインパクトあったと思うんだよね
それが潜在意識に刻まれてるんじゃないかと思う
-
混沌空間はいいものだ
見ていて飽きない
-
おべ聞きながらやったらジャーキング(ビクウッッ!!てなるやつ)に
襲われたんだがこれっていい傾向なのかな?
-
思ったが釈迦は悟る前に2人の仙人から凄い瞑想法を習得したんだが。
それがトイレマンと同じ長期離脱の方法だったとするなら。
時間はたっぷり作れるわけだから余裕で悟れる気がするんだが。
と、すると「悟るまでこの木から一歩も動かない!」って
釈迦が言った言葉も案外大したことないってことになるね。
-
そんなことより金と時間が欲しいな…一般人は現実的な問題で拘束され過ぎて辛い。
-
疲れているか眠い時に、心を沈めたら離脱できるんだが、後1つ何か欲しい。
これだけだと確実性が無いから厳しい。
あと1つあれば離脱しまくれるんだが、夢とロマンの世界で遊びたいうわわわわ。
-
…誰もいない。
-
時間感覚の操作ってそんなに難しいことかね
意識が消える消えないの境界を漂っていれば何となくわかってくる
-
そんな境界わからない
-
時の境界、空の境界
名倉で自分の姿を変えられるようになるって言うけど、鏡がないと確認できないよね。
あと身なりが常に変えたままとは限らない。名倉で生活している時、意識しなくとも袖とかズボンが見えるくらいかな…?
それとも、主観の視点だけで自分の姿が見えないとかどうなのか分からない。
身なりが重要視される場面では特に気になると思うけどどうかな。どっちにしろ現実よりは透けているのかな。
名倉でも細かいことや周囲の目を気にするのはよくないと思うけど…。
統失アトピー鼻炎
これだけで健常者ミダンツァーより無理ゲーになる
何回かは離脱したけどかなりの狭き門。もう半分投げやりで
たまに見るモチベあげあげの夢で満足してるレベルだから正直離脱も何も変わらない。
どうせもう人生おわてるし。終わらせられたし。もう一般に夢だけで生きていける。じゃあ、また
-
鏡がなくても視点離脱させて客観視すりゃあいいじゃない
-
パンがなければケーキを食べればいいじゃないみたいなことばっかり言われてもなんもわからん
-
ttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1389089415/
おいコイツ引き取ってくれ
-
視点離脱という発想は無かった。難易度高そう。
俺、悩みがあるんだが
鼻中隔彎曲症+アレルギー性鼻炎、そのせいもあって思い込みかなんかで
金縛りや呼吸オートが余計に苦しく感じる。通常、金縛りは拘束感だけと言うけど
俺は小さい時から金縛りに呼吸困難みたいなのが伴ってきた。それで、何となく想像しながら
二度寝してると映像っぽいのが浮かんでくる時がある。何気なく見ていた映像を自覚してくると
色々頭の中で考えちゃって、次に自分の身体について意識するようになる。そうすると、
ここで「パターン化」みたいな現象が起こる。このパターン化っていうのは、
比較的落ち着いてベッドに馴染んだ状態(表現するなら二度寝)→映像→映像を自覚→情報の反芻
→身体への意識→状況の把握→(この一連に既視感を覚える)→途端、ほんの少しでも察したりしてしまう
これってもしかして…(身体の力が抜けていく。時すでに遅し)→だんだんと金縛ってくる(同時に、心の中で嘆息する)
→呼吸困難苦しい金縛り解こう(ここで離脱のチャンスとは思ってない。むしろ、苦しいから起きようぐらいの気持ち)
パターン化を恐れている自分。口蓋垂が気道に被さる形になってるとか呼吸オートだからとかどっちにしろ息を吸える量が
元々少ないってのもあると思う。例えるなら、健常な人たちより少し標高の高い所で生活してるような感じかな。
金縛りを経由しない方法ってのはそれはそれで俺の場合金縛りや呼吸オートはただの睡眠障害でしかない。
金縛り時の呼吸困難・拘束の緩い版で抜けれる時は抜けれるんだが。実は金縛りは拘束感オンリーなのが普通らしいが
俺は呼吸オートがガッチリ付いてて難易度は上がるしトラウマにもなるし、向いてないと思ってる。
誰しも何かしら障害を持ってると俺は思う。
だから離脱のし難さとかが出てきても当たり前だとも思う。
俺だって本心では離脱がしたいさ
-
鼻孔広げるやつ使ってみるとか
耳鼻科とかで相談するとか
-
時間感覚は何かを基準に比較推測して湧いてくる相対的なものだから
消えるレベルまでいくには結構頭を休めないといけないんだけど
毎日決まった生活のサイクルを無意識にこなしている状態から一歩抜けだして
その普段の生活を客観視できるような
ニュートラルな状態で静かにしているっていうのは
慣れ親しんだ時間の流れ方の中で
すべてをやり遂げようとするわがままな気持ちが強い人には難しいと思う
俺がそうだからわかるんだけど
それはもはや離脱以前の問題で、上級者からすれば論外ってことなんだと思う
-
名倉ってイメージしたことがすぐ反映されるんだよな?
ゴロい物が落ちてるイメージとかうっかりしちゃったらいきなり目の前にでてきたりすんのか?精神的にキツいな・・・
-
>>921
うっかり程度で具現化することはまずないと思うぞ
-
気が付けばそこにあるかんじだから驚かない
平常心を失うのはNG
-
>>918
俺も鼻中隔湾曲症+アレルギー性鼻炎だったけど鼻中隔矯正術?で鼻の軟骨を取ったら人生変わるぐらい良くなったわ
ただし手術後1週間入院して1年間鼻の中が腐ってさらに鼻の中が左右つながったままになった
離脱は手術前からできてたけどね
-
鼻の流れの中すまそ
明晰夢見る(あわよくばそこから離脱する)ため夢日記つけ始めたんだけど、夢は頻繁に思い出せるようになった、でも夢の鮮度は低いし流されるように自分の意識?も薄い
明晰度上げるアドバイス下さい
-
とにもかくにも繰り返すほかあるまい
失敗をただの失敗と認識せずに 僅かな前進と思え
-
>>925
明晰夢と普通夢の違いは夢である事を自覚するかどうかだと自分は思ってる
夢を見る事を意識しながら寝ると良いかもしれない
あとは布団や枕カバーを洗濯して快適に眠れるようにするといい
-
>>924
そうか…
手術って自分が思ってるのと実際の出来が結構違うと俺は感じる
何か継ぎ接ぎしただけみたいな。関係無いかもしれないが
俺、口唇口蓋裂で手術受けたけど最初に説明された通りには全く行かないのな
術後や退院後に補足説明みたいなのがあって、これって結局何の手術だったの?みたいになる
説明を求めると、全然違うこと言ったりする。骨の形をよくしたり凹凸をなるべく減らしたり
つまり俺は手術に期待しすぎた。田舎の医師なのに
-
>>925
オレは毎年10月11月くらいになると自動的に明晰度が上がる。季節依存型。
そういうタイプもあるらしい。
-
質問
金縛りになったらローリングすると離脱できるとのことだけど
自分がクルクル回転しているイメージをするのか
肉体を180度寝返りするのか
どっちなの?
-
ローリングしようと思った時には既に名倉にいる
-
>>930
自分のやり方だとイメージじゃなくて、本当に寝返りするみたいに力をいれてる。
あと、流れ的には
金縛り→ローリングじゃなくて、
うとうと→寝返り→金縛り→ローリング(寝返り)→離脱
でやってる。
成功したのは全部出眠時の時だけ。
入眠時は難しい。
誰か入眠時離脱のコツ教えて欲しいわ。
-
意識が途切れて普通の寝落ちをする前に
欲求に対する態度を寝てる時と同じようなレベルまで近づける
欲求はあってもいいけど追求するのを一時的にやめるっていうか
本当にできる可能性があると少しでも思ってないと
つまらな過ぎて多分できない
-
>>931
一緒だ
そのせいかローリングする前に足から勝手に抜けたりするし
-
抜けることは抜けるけど、
ローリングがいまいち自分のやってるもので合ってるのか分からない。
抜け方は様々あるだろうけど、俺の場合は勢いがないローリングっていうのかな。
そして回転という回転をあまりしない。ほぼそのまんま幽体がどろーって抜ける感じ。
あっちに行けっそのまま抜けろっみたいな、イメージで抜けてる感じだ。
-
既存のやり方に囚われる必要はないが
ドンキーコングのローリングは前転だよね
-
もうやつのことは忘れた
-
あー光体法むずいな
というかこれってどういう原理で離脱できるんだ?
-
自分の位置を本来の体の位置とは違う場所にあると誤認させるアレかな
-
幽体離脱講座に詳しい理屈は載ってる
-
>>940
まとめ?
-
>>941
書籍あるいは外部サイト
幽体離脱の本出してる人
ttp://www.tetramorph.to/oobe/
-
結局、離脱後の世界と現実は繋がってんの?別物?
-
繋がって無いみたい
錯覚はするだろうけど
-
映画見て興奮するのと同じ
光体法は臨場感を盛り上げる儀式
-
そうか…
どうしても読みたい本(絶版、入手不可)を離脱後に召喚して読もうと思ってたけど
内容は自分の妄想になってしまうのか残念
-
一度読んだ本なら、潜在意識が完全に記憶してるから、
催眠で出すように、頑張れば読めると思うんだけどな。
一度も読んだことのない本まで、読めるようになったら、
それこそ、えっ何それチート状態。
-
>潜在意識が完全に記憶してる
醤油
-
ようやく成功した
知ってから4ヶ月くらい
特に練習何もしてなかったけど無意識に離脱を疑うくらいには意識してた
以下レポ
昼寝してたら意識がなんとなく目覚めたから離脱の事考えたら振動とか吹っ飛びそうなくらいの回転がいきなり来た
んで上下反対になったり揺れが弱くなったりして「また失敗か?」と思ったりしたけど寝てる場所が横にずれてたから成功を確信
そして家出て欲望の赴くまま行動(内容は察してください)
だけど不安定な感じで(現実とこっちの目の開閉気にしてたから?)なんか離脱してるんだけど行ったり来たりしてて、10分?くらいで終わった
でもものすごく良い離脱だった
んで起きて普通に時計確認したら朝の5時だったから「もう一眠り出来るなぁ」とか「2chにレポようやく書ける」とか考えたりして清々しい気持ちでいたら
いきなり(現実の)インターホン鳴って飛び起きた
ホントに訳わかめ状態だった
どっちがどっちかわからなくなってた
まぁ冷静に考えたらおかしい所たくさんあって、それに気づけなかったからここで言う夢に飲まれたって奴なのかな
で、今にいたる
-
んで思い出したのは前にもこんなパターンあってその時も今日と同じ仕事が早く終わって昼寝した時だった
(まぁその時は速攻で終わって起きてスマホ弄ってたらまた起きて夢に飲まれたとわかったんだけど)
だから入眠時とか朝の二度寝、三度寝とか色々試したけどやっぱりある程度疲れてないと駄目だと実感
まとめ
・離脱した世界は確かに鮮明で綺麗だったと思う(薄れる)
・やたら冷静に状況分析
・試したい事の40%くらいしか出来ない浮かばない(本能、欲望が優先?)
・昼寝最強
長文すみません
とりあえず夢に飲まれない方法誰か教えてください
-
あとパートナーとか鏡とか起きた後の自分の事とか全く浮かばなかった
強く意識する事が必要かも
でも改めて思うと後ろに誰かついてきてたような気が………
なんか気づいてたけど敢えて普通にスルーしてたような……
まぁその辺り含め意味不明さ、オカルトチックさがホントに楽しかった
-
>>949
完全に離脱してますね、おめでとうございます。
後半のは所謂偽りの目覚めというやつですね。起きたと思ってたのに実はまだ離脱中だったというものです。これに気付くのはなかなか難しいですね。連続性もあるので、私は結構しんどい思いをしています。
次回はパートナー呼ぶなり空を飛ぶなり、とにかくこれをするぞ!という気持ちで行くとさらなる不思議体験ができると思いますよー。
-
>>952
レス感謝です
空飛ぶのも忘れてたorz
やっぱり気づくのは難しいんですね
でも離脱した世界よりもよっぽどリアルだった(と思う)んで色々考えてみます
-
精神的な疲労で、離脱を目指してるけど、
どんなことをしても、慣れてしまって、精神的に疲労しなくなる。
一体全体どうすればいいんだ…何か確実で、効果的な方法はないものか。
-
メイセキマーさんって離脱はほぼ毎日出来るレベルなんですか?
-
>>927
>>929
遅くなった、レス感謝
このまま続けていこうと思う
-
>>954
逆にその体力が羨ましい
-
iphone6 ケースブランド
http://www.appa.org/vote/iphone6case.htm
-
名倉ドライ見て、毎日続けることが一番大事だと気づいた。
途中辞めてたけど今日から復帰。
もしホームレスになっても、幸せになれるように頑張るぞ。
-
>>959頑張れ!俺も長期離脱出来るようになって疑似不老不死めざすわ。
-
昨夜、意識が落ちかけた段階で片目を開てみたんだが
寝落ち防止に効果的だった
いつの間にか落ちてたけど
先の展開はやっぱ幻覚、幻聴などの前兆
→離脱のパターンかね?
-
意識が落ちかけとかどうやって認識するんだ
数を数えまちがえるようになってきたら、とかあるみたいだけど
間違えるくらいまで意識落ちてるとすでに離脱しようとしてるって意志も失ってる
-
離脱する意志がなくなる前提でやればいい
-
それじゃできないじゃない
-
結論から言えば、おそらくどの離脱法も万能じゃない。
合わない人には合わないと思って、合う離脱法を探すべし。
-
人が空飛んでるのにスルーできる名倉民
あいつらなんであんなに無関心なんだ
-
たまに異世界からわけわからん奴らが現れてはジャスコ爆破したりレイプして回ったり虐殺タイム始めたりするような世界だし
その程度なら無関心にもなるだろ名倉民
-
>>962
俺の場合、思考(妄想)が
・突拍子なく変わる
・変化しまくる
・急にとまる
の次には寝落ちしてる。経験的に
意識なくなるまでの自己観察が必要じゃね
-
>>955
私は2日に一度しか寝ないので毎日という言い方は違いますが、毎睡眠基本的には離脱しますよー
-
不規則にした方が離脱できるみたいな勘違いが起こりそう
-
実際昼寝からの離脱成功率が高いんだよな自分の場合
-
不規則な生活は推奨はしません。私は仕事が夜勤が多いのでたまたまです。
-
自分に合う離脱法を見つけれたら一回目でも前兆とか離脱できるのかな?
それとも自分に合ってても何回かやらないと前兆とかこないのかな
-
その日による
-
そら中身が入ってなかったらそうもなろう
ちゃんと組み立てなきゃまともに動かんよ
世界にしろ人間にしろ
-
割とマジでセンスの問題な気がしてきた
-
昨日は夢の中で離脱した
夢の中のシチュエーションで横になって
肉体から起き上がるのではなくて
肉体から下に落ちる感じで抜けた
あくまで夢の中での離脱なんで結自分的にはこれを離脱回数にカウントしていいのかどうか微妙だったけど
-
夢の中で目を閉じると自分の寝息が聞こえる
-
夢日記始めました。無意識と意識の橋を大きくするぞ。
-
9時~11時まで寝て12時頃寝ようとしたけど全然寝付けない状態になった
15分間隔でタイマーセットしたら、1時~3時くらいまでの間に10回くらい離脱できた
-
離脱挑戦めんどくさいからやめたんだけど月1くらいでできている
やっぱ眠りが浅いときだね、毎度夢の中で離脱している
-
スレ違かもしれないけど、
これはオカ板であった話なんだが…
一般の人でもオカルトの素養のある人は部屋になんか結界みたいなのを
張ってるらしい。皇居とか、力を持ってる人の拠点っては誰でも踏み込める場所ではない
名倉でも上下関係、タブーみたいなのもあるんだなって少しがっかりした(´・ω・`)
-
変な人
-
幽体離脱入門って本にもそういう話しあったな
著者がお不動さんの中に入ろうとして弾かれたらしい
さらに言うとその侵入未遂に対して苦情まで来て
その地にいられなくなったとか
-
名倉皇居でオフは出来ないのか、、
-
上位リダンツァーでも無理なのかな
皇居って式神的な存在でもいるの?
-
現世に似た低階層に用事はないので
-
昼寝してその後に死ぬほど筋トレしたら九割方離脱できる
-
現実は危険が多すぎて無理だが
今度名倉に行ったら眼球舐めをしようと思う。されるのも良いな。
こういうことが躊躇せずに出来るのが名倉の良いところ
-
_[警]
( )('A`)
( )Vノ)
|| ||
-
もうすぐ1000だね
-
>>989
その気持ちが分かってしまう
なんか舐めてみたいんだよな、まあ瞼で妥協するけどさ
-
>>989
慣れたらZQNで長期滞在に挑戦だ!!
-
…やっぱり久しぶりにやったからか、離脱震度が浅い。
名倉ドライがやってた心像入身法を使ってみたけど、意外と使えてワロタ。
数数えと心像入身法とも合わせて使ったけど…なるほど、シンプルでかなりしっかりした手法だった。
ただ、催眠は妙な意識レベルになって自分には合わない。
やっぱり、いつもの意識レベルを下げて、離脱する自分の方法の方が、向いてる。
というか飛び込まなくても、意識レベル下げたら映像が見えてきて勝手に離脱してる。
やはり数数えや、心像入身法は初心者〜中級者の方法だな。
名倉ドライのブログ見ると、狙った明晰夢を何度でも、見れるようになってるらしいけど、
自分と似たような明晰夢(離脱?)を完全にコントロールできる状況だから、
このまま続けてたら名倉ドライと同じ境地に辿り着きそう。
しかし呼吸オート狙いか…これは絶対に試してみないと。
ああ、名倉ドライみたいに、1日に何度も無限コンティニューできるようになりたい。
…そして気づいたら長文になってた、スマンorz
-
>>994
○離脱深度
○ただ、やっぱり催眠は(ry
-
一体何者なんだ
-
最近魔法頑張って出してるんだけど威力が恐ろしいほど出ないんだよね
壁に火球投げても煤がちょっと付く程度にしかならん...
威力出すにはどんな事すればいいです?
-
あるあるw
津波出そうと頑張っても水道水くらいの威力しかなかったりな
-
めちゃくちゃにする気があればできる
-
密度を上げるイメージを繰り返せ
魔法系の威力はどれだけ密度の高い事象を起こせるかにかかっている
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■