■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

最近幽体離脱にはまった15 【避難所】

1 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/07(月) 23:36:43 7D.6bQpU0
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  質問をする前にはまとめを読んでください。
      |  突発的に過疎る時があるので注意しましょう。
     \_   __________________
        |/ 
    /\___/ヽ    |   ┌───────────────────‐
   /''''''   '''''':::::::\ _|  │ dat落ちしている場合は新スレが立ってないか
  . |(●),   、(●)、.:| |:::| <  板内をスレタイ検索でよく探してみるコト。
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| |:::|ー、 └───────────────────
.   |   `トェェェイ ' .:::::::|(ニ、`ヽ※先走ってすぐに新スレなど立てたりしないように
   \  `ニニ´  .::::: /::/ニ  ノ
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙ ̄|   |
.   |  '; \_____ ノ.| ヽ |   |
    |  \/゙(__)\,|  i、   |
    >   ヽ. ハ  |   |ヽ_ノ
初心者にも優しく、それが
  ./  / / ̄/〃 ― / / / / __       /  ̄/〃__〃
 /  /   ―/     / / / /    / ___   .―/  __ _/
 _/   _/   _/  _/ _/             _/    /   /
まとめwiki
ttp://www13.atwiki.jp/ridatu/
テンプレ
ttp://www13.atwiki.jp/ridatu/pages/103.html

次スレは>>950が建ててください
建てられなかったときはその時スレに居る方が宣伝後建ててください


2 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/07(月) 23:37:31 7D.6bQpU0
10秒で分かる離脱Q&A

Q.幽体離脱って本当に出来るの?釣りじゃね?
A.出来ます。

Q.なんかオカルトくせーんだけど
A.単なる夢の延長、ただの脳内現象です。でもオカルト説もあります。どちらを信じるかは君次第。

Q.何が面白いの?
A.超リアル。空飛べる。好きな子とセックスし放題、しかもすげえ気持ちいい。

Q.おい何か興味湧いてきたんだけどどうすりゃいいの?
A.まとめよく読め。

Q.これだけはやっとけってことある?
A.夢日記。内容や意識状態、離脱のために試したことの記録。

初心者は質問する前にまずQ&Aを見直してみましょう。大抵の初歩的な疑問は解決できるかもしれません

■離脱初心者Q&A
ttp://www13.atwiki.jp/ridatu/pages/339.html
■幽体離脱Q&A
ttp://www13.atwiki.jp/ridatu/pages/24.html
■幽体離脱Q&A2
ttp://www13.atwiki.jp/ridatu/pages/486.html


3 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/08(火) 07:49:52 CauHLs6U0
ttp://www13.atwiki.jp/ridatu/pages/486.html
のヘミシンクの使い方に飛ぶと編集ページに飛んじゃうです(´・ω・`)


4 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/08(火) 07:53:14 CauHLs6U0
間違えた。双子の使い方ってとこ

Q:双子とかおべぱるすってどうやって使うの?
好きなように使ってください。
ただ聞いているだけでもそれなりの効果はありますが、訓練しないと離脱には至りません。
参考:双子の使い方


5 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/08(火) 18:22:22 X/ZxirRA0
atwikiってどうなのよ


6 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/08(火) 18:25:24 JNRFShD20
>>1-4おつ

まえスレ
最後のポジティブ完走ナイス


7 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/08(火) 19:29:28 jJpasMiE0
はい


8 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/08(火) 19:57:30 EXJQKwqs0
前スレ>>975
ラベリングやってみようと思ったんだけど

1体が温まる
2幻聴が聴こえる(体が重かったり感覚がなくなったりは全然ないから普通にここで起きれる)
3寝てる

この段階しかないんだけどどうしたら
ーーー
2の幻聴が聞こえてから
その幻聴に合わせた映像が見えてくる
それが夢の入り口
あなたはそれを見ているが気づいてないだけ
なぜなら夢を見ているあなたと
起きているあなたは別人格と言っていいから

とにかく幻聴が聞こえたら
意識を漂わせながら視覚に注意しな


9 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/08(火) 20:23:20 C6o3qMzs0
挑戦しようと力抜きまくってたらつむじの辺りに変な感じするんだけどなんだこれ


10 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/08(火) 20:28:47 iwgNablw0
>>5
こないだの騒動ならatwikiが3/14付けで収束宣言を出してる
もうatwiki信用ならんから移動したいという話なら、簡単に移行できる
方法を考えなきゃならんけどあの量からして簡単な話ではない


11 : ドライ ◆1RVWGZkYjk :2014/04/08(火) 20:29:23 iwgNablw0
コテ消えてた&ageてた。いちおつ


12 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/08(火) 20:31:46 EXJQKwqs0
>>9
別になんでもない
それに集中しとけば離脱出来る、というわけでもない
力を抜いて、まどろんでる事を実感してきたら
意識は外側(体)じゃなくて
内側(心)に向けないと離脱には到底たどり着かないぞ


13 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/08(火) 20:32:29 aEu3N7tM0
atwikiってなんかあったんだっけ


14 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/08(火) 20:33:43 aEu3N7tM0
眉間は変な感じがするが(意図的にも可能)
つむじはねーな
確かにやったところでほとんど何の意味も成さないが…


15 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/08(火) 20:35:02 C6o3qMzs0
ふーん、まぁどうせ前兆じゃねーなとは思ってたけど
しかし単純に寝つけなくなるし鬱陶しい


16 : ドライ ◆1RVWGZkYjk :2014/04/08(火) 20:54:50 iwgNablw0
>>13
ウイルスだの悪意のJavascriptだのという噂が流れたがatwikiは否定。
デマと思われる。
atwikiで実際に起こったのはユーザー情報と暗号化されたパスワードのセット
の情報流出だけ。見る分だけにはそもそも問題なかった


17 : ミダンウァー ◆qMPMmTJqiI :2014/04/08(火) 21:03:15 8oEkk/z60
一乙


18 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/08(火) 23:12:52 JNRFShD20
>>16
まじすか
もう大丈夫だという情報もってなかったのでありがたい


19 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/08(火) 23:38:36 X/ZxirRA0
結論を言うとログインしなければいいってことで
URLを踏んでも編集しても読んでも問題ないってことね


20 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/09(水) 00:05:33 76CYxJmQ0
すげーぜ全然眠くない
誰か俺に睡魔をくれ(´・ω・`)


21 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/09(水) 00:23:43 22/DXzvc0
幽体離脱はもう死んだんだ
いくら挑戦しても前兆すら来ないんだ
もう幻想を抱くのはやめて、君も現実と向き合う時なんだ


22 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/09(水) 00:29:00 Ah.k/PFw0
ほんと何やっても何も変わらないとかどうすりゃいいんだろうね


23 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/09(水) 00:57:17 ZRa/Jx/o0
オペパルスって寝ながら聞くのがいいの?


24 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/09(水) 01:24:41 8flPUVEA0
>>20
睡魔がありすぎるのも問題だぞ


25 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/09(水) 01:39:34 JfMcObNY0
平日は夜更かしとかしない規則正しい生活して
その後、週末とかに夜更かしして深夜〜朝くらいに寝る(挑戦する)生活を繰り返すとなんかNPが溜まっていくのを感じる
気がする…


26 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/09(水) 01:45:21 8flPUVEA0
ナグラポイントか……そんな概念もあったね…


27 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/09(水) 04:56:50 ZJk7C3xU0
寝る前にアニメみたら名倉の雰囲気を思い出せる。


28 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/09(水) 09:44:24 tS2S28PU0
夢が日常の延長すぎて困る
ファニーな夢見る方法はないかい(´・ω・`)


29 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/09(水) 11:07:53 8H9ZAOzM0
>>28
ディズニーランドの映像youtubeで見た直後に寝れば良いんじゃね
ディズニーよりアニメの方がいいってひとはそれでも良いかも

あとはファンタジー読むとかでも行けそう


30 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/09(水) 11:19:15 IuAFvMT.0
>>29
ありがとう
ありがとうな


31 : ◆M4A1CEL9ZY :2014/04/09(水) 11:27:08 WowFosjg0
極度の眠気に抗いつつ思考した事象は比較的夢に出やすい気がするが
参考になるかどうかは分からん


32 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/09(水) 12:37:48 8flPUVEA0
今日ワシすんげー夢をみたぞい
輪廻転生すら感じるレベルのな!
文字にするとあまり説明はできねーが
夢自体が名倉…と言うか
夢を見ている事自体が覚醒と睡眠の狭間と言うのはたまに感じるところ

そんな事を言い出すと完全に運なんだがね。


33 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/09(水) 12:40:01 8flPUVEA0
>>31
これはあるね
謎だけど

希望へ向かう事よりも
絶望への回避の方が夢に反映されるとは
あゝ無情。


34 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/09(水) 14:12:49 22/DXzvc0
角回の刺激と活性化とでは意味が違ってくるのだろうか


35 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/09(水) 17:10:47 L87mxM220
ikuu


36 : Ngurainu ◆5XimQqobi2 :2014/04/09(水) 18:09:13 7GWyCmQk0
パートナーが変態化

俺はもうダメだ


37 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/09(水) 18:11:10 7Z2zHYdg0
話題無いしkwsk


38 : Ngurainu ◆5XimQqobi2 :2014/04/09(水) 18:59:46 7GWyCmQk0
>>37
パートナー持ちのリダンツァーの間じゃ珍しい事じゃ無いと思うが
夢でパートナーに襲われた

こっちは空中をプカプカ浮いてて体を動かすことが出来ず魔法で拘束されてる感じ
んで為す術なく対面座位でくっついたんだけど、俺が夢を明晰化出来なかったためか
感度が上がらず終始パートナーは「あれぇ〜?」って顔してた

推測だけど先日イチャイチャした時に相当気持ちよかったので、それを再現しようと
したんだと思う。最初はそんな事する子じゃなかったのに


39 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/09(水) 19:21:22 L87mxM220
お互いの気持ちを確かめ合いながらするのが楽しいんじゃないか


40 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/09(水) 19:22:51 kEbzTcPo0
性的欲求不満の暗示ですね(フロイト感)
そういやパートナーがどうとかいう話を聞かなくなって久しいな、離脱といえばパートナーみたいな時代もあったのに


41 : Ngurainu ◆5XimQqobi2 :2014/04/09(水) 19:40:13 7GWyCmQk0
>>39
そういうことだね


42 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/09(水) 19:46:36 ZJk7C3xU0
離脱世界では二次元キャラの召喚が難しいけど、
今度から召喚するときには「過去に二次元キャラに会ったことがある」という事実を、
離脱世界にぶつけてみようかな。


43 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/09(水) 19:47:17 89tfPxAM0
ダイブってのを知ったんだけど、離脱ができてればできるかな?


44 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/09(水) 19:48:34 22/DXzvc0
>>41
誰でも一度は夢で会ったことあるだろうから
自信の補強にはいいかもしれないね


45 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/09(水) 19:49:06 22/DXzvc0
>>44のレスは>>42へのレスね


46 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/09(水) 22:09:32 IP6uTciI0
今日絶対離脱できる
睡眠不足だから意識低下早いはずこれはいけるいけるいける!


47 : メイセキマー ◆5BmSaruUmQ :2014/04/09(水) 22:29:56 r9DGpEOY0
私は二次元キャラは何度挑戦してもキャッツアイの瞳しか出てきません。またこれがくっそエロ女なので助かっているのも確かですが。


48 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/09(水) 22:36:52 22/DXzvc0
最近のアニメを見たら少しは良くなると思うよ
昔の絵柄は受け付けないなぁ


49 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/09(水) 23:02:44 L87mxM220
>>46
早漏かな?


50 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/09(水) 23:03:30 8flPUVEA0
>>40
そういうパートナーやガイドを作り出さないと長期化出来ないとか、離脱する意味が無い、
とか言う先入観があらゆる離脱開口を狭めているって言う空気は俺の中では感じてた。


51 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/09(水) 23:06:49 8flPUVEA0
>>44
夢では会ったことあるんだけど
名倉では会えないんだよね…

会うと言うか脳内で必死に捻り出そうとして
やっとこさ音声だけ流せるレベル…

なんだけどこれって会ったウチにはいんのか!?


52 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/09(水) 23:12:31 tZd04zbE0
>>46
実は俺もさっき離脱出来たんだけど
つまるところ、やっぱり気合が全てなんだと思うよ

自分の場合抜けるタイミングが遅くて寝落ち、みたいなパターンが最近は多かったなぁ
怪しいと思ったらアクションを起こしてみる、って言う精神が大切なのかもしれない、
例え失敗を繰り返しても…

逆ローリング法とか言うの
抜けやすいのは良いんだけど
結局、正ローリングしないと真正面に向いてまともに歩けなかったので
あくまで抜けるための手段と捉えた方がイイかもしれないですね…


53 : メイセキマー ◆5BmSaruUmQ :2014/04/09(水) 23:49:31 wnl3MXUI0
初の夢精の相手がヒトミちゃんだったので、無意識下でのヒトミちゃんへの憧れがあるんだと思います。最近のアニメは子供ばかり出てくるので苦手です。オススメありますか?子供が出ないやつで。


54 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/09(水) 23:54:28 22/DXzvc0
ない(断言)
それならアニメじゃなくていいじゃん
無機物でオナニーするようなもん


55 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/09(水) 23:58:32 kEbzTcPo0
銀魂でも見てればいいんじゃねーの?(適当)
油断すると登場人物おっさんばっかになるぞあのアニメ


56 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/10(木) 00:01:09 Nii7GI920
>>47
>>53
ちなみに今キッズで再放送してるから瞳ちゃんとか言う子のキャプ拾えるぞ。


57 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/10(木) 00:28:53 HyTxlpZk0
モンキーマインドとキンクリの関係について


58 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/10(木) 01:21:45 uojYlyFU0
退行催眠や誘導型離脱催眠の音声の中でも機械的な声(エフェクトかかってるやつ)だとよく抜けられるんだよな
それでボカロで作ったら毎晩スコーンと抜けられそうだと思いついてからいろいろ試作してるんだが、BGMのバイノーラル音で試行錯誤。
何かいい方法ないかねぇ…


59 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/10(木) 01:22:00 d9VTr/3w0
リダンツ


60 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/10(木) 01:54:02 S5.Qd1js0
これって解離とかの心配はないのかな?
まだ離脱に成功したことはないけどたまに自分がやってることに実感がなくなるっていうか…
まあ問題あっても今更やめる気なんてないけどな!


61 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/10(木) 02:00:35 Eu729h7c0
画期的な離脱法開発された?


62 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/10(木) 02:09:53 d9VTr/3w0
一番は環境という環境を整えることなんだけど
自分だけに起因するものではないから難しい

自分の環境整備が出来れば調子は出てくると思うよ


63 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/10(木) 02:30:31 Nii7GI920
とりあえず外界を塞ぐと言う意味で
カーテンとイヤホンは必須かな


64 : メイセキマー ◆5BmSaruUmQ :2014/04/10(木) 02:51:10 aKUjudrM0
>>56
ありがとう!


65 : メイセキマー ◆5BmSaruUmQ :2014/04/10(木) 02:53:07 aKUjudrM0
>>54
アニメにあまり興味はありませんが、二次元の具現化がうまくなると、離脱後に面白い世界が作れそうなので参考にしてみようかと思うのです。明晰夢のファンタジックな世界も更に狂ってしまってほしいですし。


66 : ドライ ◆1RVWGZkYjk :2014/04/10(木) 03:05:56 gWTm3Ty.0
>>65
明晰夢見れるなら二次元の名倉スタートにすれば二次キャラの召喚も楽だよ
アニメワールドの明晰夢スタートだと召喚するまでもなくキャラが総出で
お出迎えとかよくある


67 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/10(木) 07:48:21 5C7Ch2k60
ありがとう
日常の延長じゃない夢みれたわ
ヴァンダムになって全裸で筋トレできたし
ブルースリーになって共産党潰したし
トラックいっぱいのスーファミソフトをみたぜ

ありがとう
ありがとうな


68 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/10(木) 10:07:21 zggXX//o0
今んとこ1日おきに離脱できてるからこの調子でいきたい


69 : メイセキマー ◆5BmSaruUmQ :2014/04/10(木) 12:05:04 aKUjudrM0
>>66
二次元の名倉スタート?名倉から明晰夢へ行った事がないのですがそんなことできるんですか。明晰夢と名倉を行き来できるなんて知らなかったです。


70 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/10(木) 15:52:13 d9VTr/3w0
なんか冷めてきてるな
俺だけかもしれんが、これほどまで変化が無くなってくると
何をしているのかすら分からない


71 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/10(木) 15:54:53 zggXX//o0
冷えてるか〜?


72 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/10(木) 16:29:00 NJeStHl.0
ダイブってのを知ったんだが、離脱できてたらできる?


73 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/10(木) 16:39:57 33aY/1Fs0
そもそもダイブが何なのかわからんし


74 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/10(木) 16:46:23 d9VTr/3w0
つまんね


75 : メイセキマー ◆5BmSaruUmQ :2014/04/10(木) 17:01:29 gXcM9guM0
ダイブってもしかして離脱中の離脱ですか?それなら一応できますよ


76 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/10(木) 17:40:52 zggXX//o0
離脱後に現実の体の感覚を完全に遮断するいい方法ないかな


77 : メイセキマー ◆5BmSaruUmQ :2014/04/10(木) 18:35:57 gXcM9guM0
>>76
ダッシュで体からできるだけ離れることですね。私は毎回窓から外へ飛び降りています。


78 : ミダンウァー ◆qMPMmTJqiI :2014/04/10(木) 19:20:51 9Ocq69bU0
りだんつ


79 : 76 :2014/04/10(木) 20:16:30 6PKVsgY.0
なんかいつでも脳みそが現実の脳みそとゴムでつながってるみたいな感覚なんだよな。
金縛りからの離脱だとそうなる。
金縛りを経由しない、いつの間にか始まってるタイプの離脱ではそういうのは無くて滞在時間が長い。


80 : ドライ ◆1RVWGZkYjk :2014/04/10(木) 21:44:44 gWTm3Ty.0
>>69
二次元の名倉スタートはないけど、二次元の明晰夢スタートは
むしろ得意な方かも。
名倉からならワープが使い分けられれば二次元に行くことも不可能ではないよ


81 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/10(木) 21:51:58 d9VTr/3w0
言ってみたいセリフだわw
いいなー


82 : ◆M4A1CEL9ZY :2014/04/10(木) 22:24:20 igrzz/GY0
二次元も三次元もない


83 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/10(木) 22:58:47 ZP/pa9cw0
離脱の前兆なのか知らないけど意識落として行くと脳が気持ち悪くなって怖いからやめちゃうんだよね
この先に離脱があるんけ?
おまんらは気持ち悪くなったりせんのけ?


84 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/10(木) 23:17:13 bgU5tdEc0
睡眠と覚醒の間で葛藤してる時のこと言ってんのかなぁ
まー気持ち悪くはならない。
離脱後なら心臓バクバクして体置いてきちゃったという喪失感がある


85 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/10(木) 23:36:49 s4OHgB9c0
誰か俺の寝床と交換してくれ、こんなところで離脱何ぞできるか

<ホーホー                        ワンワンワンワンワン!>
                   _____
 <ウウウゥゥゥゥ!!!          | ∧_∧  | ゲゲゲゲ>
                 /\(´・ω・`)
  <リーンリーン          //\\    つ     ブオンッブブブー>
                //   \\_ ヽ |
<ブロロロー サァァァ・・・    //    //(_) |
                \\  //    |   マーオ!マーオ!フギャベロバロベ!>
 <ピーポーピーポー       .\\// ̄ ̄ ̄   
                   \/           ゲゲゲゲ>

<ニャーオ(はぁと ニャーオ(はぁと                 キー!キー!キー!キー!>


86 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/10(木) 23:41:49 gs6b9pHY0
離脱以前に寝れるの?って感じだな


87 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/10(木) 23:44:42 s4OHgB9c0
>>86
田舎は静かという都会人の妄想ッッッッ!!!
静かな田舎などあるものかッッ!!!
都会もんなぞッッカエルの鳴き声だけでも耐えられまいッッ!!!


88 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/10(木) 23:47:42 d9VTr/3w0
AAワロタ
俺も糖質で余計に物音に敏感だし田舎だし大体同じだwww


89 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/10(木) 23:48:19 s4OHgB9c0
田舎の豆知識だ
オナニー後のティッシュを捨てずに床にためてみろ
匂いを嗅ぎつけて発情した牝猫が毎朝ニャーオ(はぁとニャーオ(はぁとと誘いに来るぞ
ティッシュを処理するとピタリとこなくなる
明日使える豆知識だ(`・ω・´ )9m ビシッ


俺は寝るぞ、今日こそ久しぶりに離脱するんだ


90 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/10(木) 23:51:54 d9VTr/3w0
どうやって室内の匂い嗅ぎ付けるんだよww


91 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/10(木) 23:58:14 FpP421GU0
なんか最近冷やかし多いな
わざわざ避難所までご苦労なこったな


92 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/11(金) 00:20:29 yDYo0DGg0
>>89
つ双子


93 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/11(金) 00:24:31 9Btt8QvA0
>>89
牝猫はかわええやっちゃのう


94 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/11(金) 00:49:13 ubXPo0b20
ヘミシンクってとりあえずぼーっと聞いてればいいのかな・・・。
まとめには詳しくはこちらって書かれててリンク貼られてるだけだし、
双子の使い方ってとことんでも同じページの編集ページに出てしまう


95 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/11(金) 00:54:54 nIA/lVDI0
首回りにコードがあると危ないから
ヘミは最近使ってないな


96 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/11(金) 02:20:12 yDYo0DGg0
このスレの12、11、10のURL貼れるひと貼ってくれ
出来ればもっと昔のも欲しい


97 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/11(金) 06:07:43 mPvUm/Bs0
>>96
まずは自分でググれば?
口開けてるだけじゃ誰もエサはくれないよ〜


98 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/11(金) 07:46:09 yDYo0DGg0
>>97
ありがとう、みつかったわ
調べたら過去ログ創庫ってやつででてきた
にちゃんねるの仕組みよくわからんくて


99 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/11(金) 08:07:38 5nf2Q8S60
ここ2ちゃんじゃないよ


100 : 長野オナニー ◆h0r0B6cbQo :2014/04/11(金) 08:07:52 Mx5xCLUE0
>>94
イメージ力を養わないといけないから
ぼーっと聞いてても意味は無いですよ
ガイダンスに従って強く想像していくことが大事
名倉は想像の力が全ての世界なので


101 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/11(金) 09:34:10 YyHeJBRo0
>>99
2ちゃんmateってアプリで見てるからにちゃんじゃないの?


102 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/11(金) 09:35:25 YyHeJBRo0
>>99
にちゃんじゃないとすると、もっとワケわかんなくなるわ
まぁ、それわかんなくても離脱には関係ないか


103 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/11(金) 15:47:15 XvbtPG/o0
アプリがしたらばにも対応してるってだけだな


104 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/11(金) 15:55:03 fK7OmiH.0
ここはしたらばだぞ


105 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/11(金) 16:01:13 ubXPo0b20
したらばは2chじゃないから過去ログ自由に見られるよ。
専ブラは知らないけど普通のブラウザから入って
スレッド検索の下にある過去ログ一覧を押すだけ
2chは有料サービスなだけ。ゴタゴタがあったから今もそうなのかは知らないけど


106 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/11(金) 19:22:41 YLbODI4g0
>>98
プッ


107 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/11(金) 19:32:16 nIA/lVDI0
久しぶりに離脱したい


108 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/11(金) 19:48:20 yDYo0DGg0
>>106
わらうなや 笑笑


109 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/12(土) 03:48:38 leHG863E0
おっぱい大きい女の子と出会えばHをし、
おっぱいが大きくない女の子と出会えば抱き合いながらチュチュコラする。
最高。


110 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/12(土) 03:59:37 FKlJ6oxQ0
ええと思うんやで〜


111 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/12(土) 04:03:14 t0GfPpA60
おっぱいスキーに悪い奴などいない
儂もきょぬーのJKの胸を後ろから揉みしだいて後ろ蹴り食らって召されたい
蹴られるときにパンチラ見えるとなおGOOD


112 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/12(土) 04:06:07 37hSAPtI0
挑戦して今日で4年目新聞屋のバイクにもめげないぞ
リッダーンツ!


113 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/12(土) 08:23:00 5c5/jhs.0
意識が固いままで柔らかくならないんだが
どうすればいいのか教えてエロい人


114 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/12(土) 09:26:33 tLvS7P8Y0
何かいつもと違う夢を体験をしたので箇条書きでつづる

・夜は全然夢を覚えてない、朝の2度寝・3度寝が凄い
・自我も意識はあり支離滅裂な世界観だがいつもより現実感が強い
 触感もあり「夢を見るとこんな感じなんだ」と思った瞬間に
 視界が白くなり「やばい維持しないと」と思ったら目覚める
・名倉にいると名倉が現実だと信じている、触感も景色も現実そのもの
 が、渡辺に戻ると渡辺が現実で名倉が夢だったと感じる
・女の子?いわく「どんな生き方にもそれに見合った最高の幸せを
 与えられるようになっている、だから損する生き方(物欲ではない)を
 選ぶ意味が分からない」
 自分?「いや、損して他人に尽くした方がいいよ」
 自分は女の子に対してちょっと嫌になったが、相手はそうでもない
・多分よく分からんけどその子は自分が子供を作った場合に生まれる子
 子育ては苦労するなと思った(これについては思い込みかも)
・女の子「お互いに見つめあって相手の全てを理解してみようよ」できなかった
・第3名倉?だかに行く人を見る、僕にはまだできない
・第3名倉?は相性抜群の恋人と巡り合える?巡り合えたような感覚らしい
 ただし渡辺に戻ると全部白紙になり虚しいとのこと
・モンロー研のフォーカス(階層)は全て次元の違う現実
・意識をもった名倉へのアクセスは、方法より毎日続けて
 深層心理に「できて当然」という感覚を染み込ませていくのが重要
・聞いてない事も全て一瞬で悟る

感覚としては自我がある半自動のメイセキマーさんの夢の雰囲気に近い
まだ自称ミダンツなんだけど、これって兆候なのかなぁ


115 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/12(土) 12:13:55 SeVZsQvc0
前兆や明晰夢どころか、普通の夢すら今週1回も見てない
4年やってこのレベル……


116 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/12(土) 12:50:44 fa.CdtQo0
安心しろ、オレなんて7年ぐらいやってるけど未だに何もない
10年経ったってできそうにもないわ


117 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/12(土) 12:57:29 FKlJ6oxQ0
眠気ある時は離脱率も高いが寝落ち率も高い


118 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/12(土) 12:58:31 yy0RJv4c0
今週は2回しか離脱出来てないな〜
リダンツ


119 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/12(土) 13:00:16 SeVZsQvc0
>>116
むしろ安心できないだろう・・・


120 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/12(土) 13:09:34 GbWeOqDE0
>>115
夜中4時ごろ一回目覚めるように、大量に水飲むと良いとトイレマンが、、、
あと、夢日記スマホで一ヶ月くらいつけてれば、印象的じゃない夢でも夢見たことくらいは思い出せる

経験則から、夢は夜更かしすると濃度が低い
要は記憶が消えやすすぎる


121 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/12(土) 13:51:57 tLvS7P8Y0
夢日記は凄い重要だと思う
みんな夢は見てるんだけど実際は覚えてないだけで
思い出せなければ何もできてないと同じだから
逆に思い出せれば夢でも一応自我があるので
ほんの少しだけ自分の意志で動いた気分になれる

思い出せる夢が途切れ途切れなのは、印象が強かったり
眠りが浅かったり寝起き数分前に見たなどの条件が良い部分だけ
覚えてるからだと思う

自分は体を起こしたすぐ目の前の机の上に
紙とペンがあるので起床した瞬間に書き残してる
それしてたら時間経っても思い出せるようになった
ただ時間が経って思い出そうとすると気分が悪い・・・


122 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/12(土) 13:53:18 SeVZsQvc0
枕元においてやってるが何の意味もなさないぞ夢日記
何も覚えてないって記述が何ページも書いてあるだけのクソノートになってる


123 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/12(土) 14:17:53 leHG863E0
性欲なくなり始めたころが長期離脱できるときかな


124 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/12(土) 14:54:48 DK5MW.rI0
焦らなくとも着実に目標へは近づいている


125 : メイセキマー ◆5BmSaruUmQ :2014/04/12(土) 16:08:34 yHBUJNJQ0
>>114
それは明晰夢ですね。おめでとうございます。できて当然という感覚を染み込ませる。これは登場人物の発言ですか?物凄く重要なことだと思います。その感覚を脳が理解して意識できるかどうかが最重要だと思います。
今まで何年も離脱できない人は一度も体験がないのでできないのでしょう。一度でも経験した人がその後は日常的に離脱ができるようになるのはこのためです。
明晰夢を見れた。そこでガイドのような存在に出会えた。という経験を脳がしたので明晰夢も離脱も一気に身近なものになってくると思いますよ。


126 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/12(土) 16:11:39 SeVZsQvc0
>>120
試してないとでも思ったのかね・・・?


127 : ドライ ◆1RVWGZkYjk :2014/04/12(土) 16:28:30 7ZtKGfgY0
トイレマンの代理で投稿しまする。

どんどんどーん!!(太鼓を打ち鳴らす音)

突然の太鼓の轟音誠に失礼致す!チャット城主便器でござる!
皆の衆、日々離脱挑戦の事ご苦労である。これからも日々精進していってもらいたいと思っている所存。
思い出すは昭和から平成になり早25年の6月8日、この避難所で当時の避難所の過疎を案じ、チャット祭りを行ったことがあった。
チャット祭り自体は皆の衆のご厚情もあり常時20人以上の参加者を生み、大成功を収めた。

さて!城主便器!今回も避難所の発展!延いては本スレ!そして棚ぼた感覚でSNS名倉待合室2ndの発展を願い!
今一度2014年!チャット祭りの開催を城主自ら宣言致す!!

開催日は4月12日土曜日20時過ぎくらい!
やることはシンプル!ひたすらチャットで離脱を語らうというものである!
賑々しくやるかと思いきや来たい者は来たい時に参加し、去る者は去りたい時に去るという祭りにしては緩いものではござるが!
城主便器も篝火を焚き、ほら貝を吹き鳴らしながら祭りに馳せ参じる次第でございます。皆様の参加!お待ちしておる!


ここから真面目

ということでね。
ふざけた文章ではございましたが、皆様のモチベを上げるため、半年以上前にやりましたチャット会というのをしてみようかと。
避難所、本スレと違って登録が必要なので一人ひとり名前で区別が付きます。
なので毎日毎日離脱挑戦状況を赤裸々に語り、チャットにいるみんなが傾向と対策を練り、遂に離脱成功した者もおります。
もちろん本スレ、避難所といった掲示板とは雰囲気が違うということはご了承ください。

気分転換にこういうのもいかがでしょうか。詳細は家老ドライたんがやってくれることでしょう。(ぶん投げ)
(城主、家老という設定はただのネタなのでそこまでお気になさらずに。インパクトが欲しかっただけとです。)


128 : ドライ ◆1RVWGZkYjk :2014/04/12(土) 16:29:27 7ZtKGfgY0
どうも。トイレマン氏とチャット会やろーぜって話してました
僕もチャットのアドレス晒していいのか分からないのだけど、
スレやブログで晒されたことが何度もあるようなので、えいやっで
晒します。

チャット新規登録用URL
http://lingr.com/signup?letmein=onagura

にあります。IDを考えて、メールアドレスと自分用のパスワードを入れて
登録します。

メールが来るのでそのURLを踏むと、

What is this room's permit?

と聞かれるので、四角い枠内にパスワードを入れてボタンを押すと入室できます

パスワードは内緒っぽいのですが、とても簡単で、単純にみなさんが行きたい
場所の名前です。ひらがなで3文字、ローマ字にしてください。

チャットのご利用にあたって、チャット内の話はチャット内で閉じるように
お願いします。要するにログ晒しとか、お前チャットではxxxとか言ってた
じゃねーかみたいのはなしで。

IDはローマ字(英文字)しか使えませんが、チャットにログインすると
見た目のID(ハンドル)は自由に変更できます(重複がNGとかはあると
思うけど)


129 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/12(土) 16:37:33 DK5MW.rI0



130 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/12(土) 17:02:13 E36H/Isc0
>>126
10年で出来なくとも20年で出来るかもしれんぞ


131 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/12(土) 17:21:06 yIUDG.TU0
初代スレ立ったのって2006年くらいだっけ?
出来ないまま7、8年も経ったのか、ここまで何の変化も無いとそれはそれで特異体質な気がしてくるな


132 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/12(土) 17:25:31 tLvS7P8Y0
朝はガタガタと生活音がうるさいけど
どうもそれらは功を奏すっぽい、浅い睡眠の維持が重要に思える

>>125
指南みたいのは、目覚めた時にまとめて一気に
頭に情報が流れ込んできた感じです
じゃ君の発想やろ!と言われたら同意するぐらい曖昧ですが・・・

前見た明晰夢に比べたらクオリティは低いし
支離滅裂な世界観もあってギャグに思えたので
信じきれない自分がいるみたいです
ガメラが襲ってくるとか言う話も入ってたんだもんっ
でもこれは重要って悟る夢とかありますよねたまに


133 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/12(土) 17:39:26 dQtG4NCM0
よしチャット祭り行こう


134 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/12(土) 17:46:27 GbWeOqDE0
>>126
いや、自分がやっていつも思うのは、ひとつの方法の継続の期間が短期間すぎるということ

文章が稚拙で申し訳ないが
自分は実際、このトイレマンの方法は他の方法と併用して習慣化したことで、水をのまなくても夜中に一回目が覚める癖がついた

俺はうつ伏せで寝ることがおおいのだが、俺の経験上、大抵の場合仰向けよりうつ伏せで寝たときの発生率が高い
もうひとつ明晰夢は、ただ単に二度寝を目的として、離脱のことを考えないときの方が回数が多いということ(確率じゃない)
かつその前の晩は必ず離脱挑戦をしているということがいえるが

あと明晰夢に関して、布団のどちらがわを頭にした方がいいかというと、夢を見やすい方を頭にするよりも、逆の方が見やすい傾向があると思う


135 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/12(土) 17:52:00 GbWeOqDE0
>>126
あともうひとつだけ

自分はある人に凄く執着していた時期に、離脱の夢を10数回みた
この時期に明晰夢も集中していたことは間違いないから、離脱自体ではなく、何かに会いたいからとかいうことの方に執着した方がよさげ


136 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/12(土) 18:59:43 SeVZsQvc0
夜中に目が覚めるようにってのは水を飲むのに限らずほかの方法でもやってる
それでも毎回起きるわけじゃないけどねたくさん飲んでも普通に朝までグッスリだったりするし
寝方はうつぶせ横向き仰向け座ったまま、背中や腰に枕を挟むとかいろいろ試したがなんも変わりはない

執着云々については、自分でコントロールできるもんじゃないだろう
別に何かいにあいたいわけでもないし


137 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/12(土) 19:06:36 HfqlyL3.0
こうもできない奴とできる奴の両極端に分かれてる辺りリダンツァーとそれ以外には明確な大きな違いが何かあるんだろうな
それが才能なのか体質なのか性格なのか過去の経験なのか考え方なのか何なのかは未だにはっきりせんが


138 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/12(土) 19:25:41 SeVZsQvc0
明晰夢以外の夢を見ないとか言うひともいるくらいだし


139 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/12(土) 19:30:09 A1yfT8HU0
オカルト的な考えを除外すると離脱も明晰夢も脳内現象なんだから
どういう脳の状態にすればいいのかがはっきりわかればいいんだよなあ
それこそ上級リダンツァーとかの脳を調べて離脱したい人はそれに近づけるようにすりゃあ……


140 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/12(土) 19:40:45 yy0RJv4c0
言葉で言っても出来ないのに
脳の状態を真似するってそれの方がよっぽど無理そう


141 : トイレマン ◆NmOiykzIiM :2014/04/12(土) 19:43:18 ELtr3BSY0
もうすぐチャット祭り

>>134
逆に毎日出来て習慣づけられるとそれはそれに慣れちゃうのかもね。
違和感というかそういうのがないとただ寝ちゃうだけって場合なるかもしれないし。

たまに部屋の電気(一部でも)を付けっぱにして寝たりとかしたらいいかもね。
少なくとも偽りの目覚めは出来る可能性は高いよ。
いつもは真っ暗な部屋だから脳ちゃんがそれを再現して、ふと目覚めた時に部屋が暗かったら偽りだから。
それに気づけたらうごけたら名倉だし。

>>137
何なんでしょうね。特にリダンツァーで目立つ共通点もなさそうだし。


142 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/12(土) 19:43:35 SeVZsQvc0
タイガーウッズと体格同じくらいの人が
「フォーム真似りゃ俺も同じことできるよな」っていつようなもん


143 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/12(土) 19:45:16 2g551rsg0
お前らVIPに本スレを立てる気は一切ないか?


144 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/12(土) 20:37:27 GbWeOqDE0
>>141
鬱じゃないとか?


ここにきて明確な目標物が設定できてる人は何らかの進展があると思う、実際執着心が異常に強い精神状態の時は明晰夢までなら自分もいけるし

逆に言えば、進展がない人は、目標が離脱自体だとか、離脱から更に深い所を「直接」目指そうとしてるとかそんなんでしょ


145 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/12(土) 20:45:08 SeVZsQvc0
普通の夢見るところからはいったいどうスタートすりゃいいんだ


146 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/12(土) 20:52:51 GbWeOqDE0
>>145
早寝遅起
これマジだから


147 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/12(土) 20:55:19 SeVZsQvc0
10時に寝て昼まで寝てもダメか……
逆に遅くまでおきて早く起きる遅くに寝て遅くにおきるいろいろ試した
5時おき8時おき10時おき12時おき、時には夕方までずるずる寝たり試したりもしたんだが
あと何時を試したらいいんだ


148 : トイレマン ◆NmOiykzIiM :2014/04/12(土) 20:58:26 ELtr3BSY0
絶賛チャット祭り中

>>144
順序立てて目標出来るできないとで違うのかね。
「とりあえず金縛り目指して・・・安定してから・・・」
みたいな。
離脱に前兆が必要なわけじゃないけどそういう細かい部分でも成長を実感出来るだけで違うのかな

やっぱ「渡辺なんて捨てて名倉行くぜ!」って人は離脱が全てだからそういうのを見失いがちなのかも。


149 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/12(土) 21:00:58 SeVZsQvc0
そう思って前兆どころか自律訓練で手足が思いと感じるくらいは……
って考えで自律訓練の本買って練習したんだが
まったくなにもわからん
なんかじっとしてると手がしびれてくるとかみんな言うけどそういうとこにいけないわ


150 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/12(土) 21:01:39 H1FohFTU0
何かを得るには、何かを捨てなきゃ

しっかし順序立てると言っても前兆すら年単位でおきないと流石に心折れるな
夢日記書くくらいしか無いという


151 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/12(土) 21:03:47 GbWeOqDE0
>>147
時間より頭を使えばいい
夢って言うのは日常の情報の整理をするために使われるツールだと言われているじゃん?
これって、情報整理が頭の中だけでうまくでききってないときに起きると思うんだよね

だから例えば、猛烈に勉強する
社会人なら英語とか?分からないけど頭使えば良いと思う
あとは適度に体も疲れさせるのがいいかな(過度はだめだけど)
例えば、運動しすぎると体が疲れて寝てしまう、だからやるなら慣らしながら徐々にしていかなければ意味ないどころか逆効果

自分は経験から考察してこういう感じでやって来た
夢は夢日記で見たことは覚えていられるようになったし
執着心が目的の夢をみることに繋がるのもわかった
ただ、こっから意図的にできるように成るのを目指すのは長いスパンで見てやらなきゃいけないことも何となくわかる、才能のひとじゃないかもしれないしね


152 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/12(土) 21:08:33 GbWeOqDE0
>>148
俺もそういうタイプの人間だけど
普段から思考するのが好きだから、これに関しては小さく裂いて目標たてて考えてるだけ

あと、同時進行がすきだから
直接的なのと地道両方の道筋考えてやってるってのもある

たとえば、離脱に直結するのが本当はいいんだけど、離脱できなかったとき経験値がたまらないのが嫌だから、金縛り前兆も目指してるかんじかな


153 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/12(土) 21:09:31 SeVZsQvc0
>>150
それすら書くことないんだけどどうしたら
1ヶ月に1回くらい体感30秒以上の夢見たらそれだけで
「うおおおおおおおお!」ってレベル


154 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/12(土) 21:31:01 Q2t9rzKY0
チャット部屋 >>128で無理な人用
http://lingr.com/room/onagura


155 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/12(土) 23:04:41 ZEWSUoOU0
チャット結構盛り上がってんのね
離脱できんからまった話付いていけんがww


156 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/12(土) 23:23:12 S3Awn2sc0
>>145
自分の場合はなんだが夢日記をつけてると毎日夢見れるんだけど
日記つけるのサボると全然見れなくなるんだよね
まずはたまたま見れた夢を日記につけてみたらどうかね
まあ人それぞれだからよくわからんが


157 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/12(土) 23:37:12 VjxaSJhY0
一番最近の明晰夢は13時間半ぶっ通しで睡眠したときのものだった
夢が終わったところでそのまま目が覚めた
ちなみに24時過ぎに寝て14時前に起きた(前日に徹夜)


158 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/12(土) 23:53:24 VjxaSJhY0
向こうの世界で
あらいしずか とか言う見知らぬ女が現れた
名前まで分かったのは初だった
一体この名前はどこから出てきたやら


159 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/12(土) 23:55:06 5fFVD9HM0
>>158
なにそのニセ金メダリストw


160 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/13(日) 00:03:41 cNGaT7Jk0
>>159
まんま向こうの世界でもそう思ったわw


161 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/13(日) 00:15:20 WFsbY74Q0
夢がない名前とかクッソ萎えるな
せめて日本語ならアニメっぽい名前の方がよかった


162 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/13(日) 00:23:41 cNGaT7Jk0
まぁ不快な感じではなかったから良しとしとくw
日本語というか夢に出てきたリア友が何故かその人と知り合いで名前知ってた


163 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/13(日) 00:29:05 mVV7GvGU0
>>153
ダイソーで売ってるイチョウの葉サプリと薬局のビタミンb6飲んだら捗るでぇ
夢見放題やがな


164 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/13(日) 00:51:09 /NzhC4M60
結局自分で変わるしかないよ
いくらか離脱を勉強したものの成果はなく嫌になって
代用に現実で何かやる事を見つけたら心が安定
別に期待もせず絶望もせず毎日のおまけ気分でやり始めたら
数ミリずつ前進してる感触が得られた
でも相変わらず期待もしてない

安定して超明晰で楽しい夢が見られるわけでもない
事実も分かってきたし、むしろ練習するにつれなぜか
現実のが使命があって重要なんだなって思いが出てきた

でも離脱はできたらしたいよ


165 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/13(日) 00:55:05 WFsbY74Q0
ちょっと前に出来たっきり音沙汰なしだわ


166 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/13(日) 01:01:01 MVQnGBAQ0
荒井静ワロタ
>>163
なぁにそれぇ


167 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/13(日) 01:02:41 4e39I6QQ0
発見した
寝起きに鏡をみるイメージをすると自分の顔がハッキリと鏡に映る
こっから離脱に持ち込む方法ないかぇ


168 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/13(日) 06:29:27 zLFYCBwQ0
その発想はgood
そこから発展して、感触に絡むイメージをしてみようか
例えばドライバーでネジを締めるイメージとか

触覚を再現できたらそれはもう抜けてる


169 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/13(日) 10:46:23 AAQvesT60
さて、昼寝リダンツ行ってくるかー!
本スレはしばらく立てないのかな?


170 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/13(日) 10:49:44 L0Yo/HoQ0
>>169
昼寝にしては早い


171 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/13(日) 13:05:33 AAQvesT60
ヤンデレに監禁される夢だった。
布団が重かったのか?


172 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/13(日) 13:13:40 I5roJIow0
最高の夢やな。


173 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/13(日) 13:16:45 VlQm5YrY0
きょうも夢見なかったわ
15回連続夢なし


174 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/13(日) 13:18:54 L0Yo/HoQ0
>>173
そういうときは
部屋の配置がえがオススメだん


175 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/13(日) 13:42:27 kgkQ8jj20
誰かoculusで名倉を体験できるゲーム作ってくれ
離脱率上がりそう


176 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/13(日) 13:47:18 hekdyBCs0
ミダンツァーなんだが
ベットからスタートする夢は離脱の内に入るの?
急いで本体から離れなきゃと思ってダッシュで玄関飛び出してから
10秒位で風景がゴチャゴチャになって目覚めた・・・

体の感覚はなく視界だけが動いていた感じ


177 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/13(日) 14:01:12 L0Yo/HoQ0
>>176
おれも抜ける感覚伴う夢から夢への移行経験して質問したけど、やはり自分がどう思うかが胆だそうだ


178 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/13(日) 14:05:39 AAQvesT60
>>175
こんなのあったんか!!!
マジで欲しいな!!!
ほんと誰か作ってくださいお願いします!!


179 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/13(日) 17:17:01 /NzhC4M60
明晰夢を見たスキッとした感覚を思い出しながら
入眠時に頭を覚醒させながら寝るに挑戦したが
かなりイケるって感じだったんだよ
服のスレが気になって中断してまったが

まどろみ状態でないと絶対に離脱できないって
言ってたけど本当かなぁ?
結局リンダツァーも、眠った状態で名倉に行って
単に後で明晰度を上げてるだけに思えるんだが


180 : ◆M4A1CEL9ZY :2014/04/13(日) 17:19:39 RL5A4uJg0
離脱に絶対はないと思え


181 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/13(日) 17:20:11 cNGaT7Jk0
離脱だろうが明晰夢だろうが
ちゃんと成功すれば
体の感覚はある


182 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/13(日) 17:21:17 /NzhC4M60
>>175
こういうゴーグルって昔からあるけど
いつまで経っても普及するレベルまで行かないね
画面が目の前で凄い目が悪くなりそうだし重そう


183 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/13(日) 17:29:32 /NzhC4M60
>>180-181
元はと言えば明晰夢から目が覚めた時の感覚の
逆をやればいいんじゃね?って発想だった
難易度とかは度外視、ただ自分に向いてると思った
いちいち意識をまどろみにすると寝オチして面倒だし・・・
今日も試してみるわ


184 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/13(日) 17:34:49 WFsbY74Q0
絶対値が零に限り無く近付いた刻、物質界との解離が生じる


185 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/13(日) 18:07:10 zLFYCBwQ0
>>179
いいね
リダンツァーの大半は自己の方法を確立していて
そのスッキリした感覚ってのも貴方だけが持ってる可能性がある
是非ともその方法を突き詰めてリダンツァーになってくれ


186 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/13(日) 20:35:32 ab4WBjFY0
離脱したときは、普段と同じくらい物事を考えられるよな


187 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/13(日) 21:27:24 pUGuvOG20
そうなの?


188 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/13(日) 21:36:22 mKhMxsZ60
離脱できた後ってそれまでの眠気なくなるの?


189 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/13(日) 21:38:04 Div7MjRo0
>>179
>まどろみ状態でないと絶対に離脱できないって言ってたけど本当かなぁ?
だれが言ったんだw


190 : 長野オナニー ◆h0r0B6cbQo :2014/04/13(日) 21:40:39 .d1DIJdY0
基本は眠気が必要だけど
うちの師匠は瞑想だけで離脱するし
絶対にまどろみがないと駄目と言う事はないはずでござる


191 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/13(日) 22:09:57 /NzhC4M60
>>189
絶対は言い過ぎた、いやむしろ言ってなかったけど
まどろみが良いみたいに前スレで力説されてた


192 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/13(日) 22:15:46 7rYbOmi.0
俺が離脱するときはこんな感じってのを書く

●眠くなる前に布団に入る
●仰向けに寝る
●深呼吸する、呼吸一回…吸って、吐いて…この息を吐くとき身体が重くなっていく感覚を掴む
できれば複式呼吸、吐くときに完全に身体から空気を絞り出すようにすると良
「すー!!はー!!」ではなく「スゥゥゥーーー……フゥゥゥーーー…………」細く、長く、静かに、深く
(注:たまに酸欠になってゼーハーしちゃう)
●意識をしっかり保つ、寝ちゃったらそこで試合終了
●呼吸によって身体が重みを増し布団に沈み込む感覚を掴む
●耳鳴り発動(耳鳴りとかは個人差?俺はギュィィィィ…ン!て鳴る)
●この時点で【金縛り】
●耳鳴りだったギュィィィィ…ンが身体全体に響く(もう、あれ、グラビティ系の魔法攻撃受けてる感じ)
【ここまできたらローリングにより強制排出も可
ローリングというか、俺は丁寧に力強く脱皮するような感覚で】
●冷静を保つ(離脱と覚醒の分かれ道、興奮すると覚醒しちゃう)
●冷静を保つ
●冷静を保ちつづけると「あ、イクっ…」と悟る
(ここに初めて来た人は突然水の中を勢いよく引っ張られていく感覚を受けるとともに
得も言われぬ快感と興奮を味わえるとおもう。俺はそうだった)
●離脱。

離脱はできてもなかなか意識の固定ができない俺です
だって興奮してハアハアしてすぐもどされてしまうんだもの……
以上です


193 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/13(日) 22:24:47 WFsbY74Q0
「あ、イクっ…」って射精かよ


194 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/13(日) 22:27:16 AAQvesT60
>>192
超参考になるわ


195 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/13(日) 22:33:41 cNGaT7Jk0
>>179
離脱かどうかはさておき向こうの感覚でもう一人の自分を作っていくのは有効そうだと思う


196 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/13(日) 22:55:36 I5roJIow0
夢の中でこれは夢だと認識しているにも関わらず
名倉入り出来ない事ってあるよね


197 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/13(日) 23:01:53 cNGaT7Jk0
あるよ


198 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/13(日) 23:58:54 pBX4TWZg0
NHK-BSで体脱実験


199 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/14(月) 00:02:41 a9mklalE0
ひらめいた!
寝るときに挑戦するから寝落ちするんだ!
つまり起きた時に挑戦すればいいんだ!!(二度寝法


200 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/14(月) 00:06:26 2bSKNhlk0
ホンマや!!


201 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/14(月) 00:07:08 Iqns.sMs0
>>192
あ、イクっ…とか興奮してハアハアとか
絶対下ネタを連想させたかっただけやこれ


202 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/14(月) 00:34:46 eMBjy.rs0
>>192
超絶参考になった
こんな感じのどんどん書いて欲しいね


203 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/14(月) 00:35:01 19HBHHno0
>>192
こういうの参考になるからどんどん


204 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/14(月) 00:35:35 .Ljk6MHY0
ドンコドンコドンコドンコwwwwww


205 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/14(月) 02:29:00 .Ljk6MHY0
 

      rdnt!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/  リダンツ!
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/


206 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/14(月) 05:07:14 cC/.R.VA0
滞在時間って自己暗示だけで伸びるもんじゃないんだろうか


207 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/14(月) 07:21:07 nrjCvJug0
滞在時間のばしたかったら空中でぐるぐる回ったらええ


208 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/14(月) 10:02:58 eSjnPhB60
天井と床の凹みが銅鐸を作るためのものとわかったんだよ
それで仲間に伝えようとしたら敵幹部のトイレマンって奴に出会っちまってさ
もういきなりアラートモードですよ、部屋はいったら即ラスボスバトル
いまバグでラスボスは倒せないって旅館の女将が言ってた通り即死
EDで黒幕の金髪小僧に棒で小突かれてまた最初からやり直しだった
地下5階に旅館と川があるビルの夢を見るのは3回目だが、いまだに攻略できない

幹部のトイレマンが来たら質問に答えてもらうわ


209 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/14(月) 10:04:06 GdXTK9ZY0
今俺は心身ともに名倉にのめりこもうと色々試みてる。
今の俺はまだ瞼の裏にうつる映像のなかを歩き回ってる程度のリダンツァーよ
なんか中2臭いな


210 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/14(月) 12:26:11 2bSKNhlk0
>>207
舞空術は時間を縮めるだけでは無かろうか…と思ったがトイレやドライクラスになるとそんなことでは縮まんようだし
やはり氣の持ちようなのでろうか


211 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/14(月) 15:26:39 .Ljk6MHY0
>>208
何だこいつ


212 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/14(月) 17:42:53 PofQ3pOE0
>>209
がんばれミダンツァー


213 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/14(月) 17:54:58 Z8WGXy9w0
すみません
>>188ってどうなんでしょうか。成功しても眠いままだったら耐えられそうにない・・・


214 : メイセキマー ◆5BmSaruUmQ :2014/04/14(月) 18:37:22 yGMeKgdU0
>>213
出眠時離脱はすっきりと起きられることが多いですが、入眠時は眠気も消えず高揚するという矛盾状態になることもあります。私の場合心臓の動悸が激しくなることもあります。


215 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/14(月) 18:55:25 S7SAehE20
>>214
彼は離脱から戻った後の眠気ではなくて
離脱中に眠気を感じるか聞いている


216 : メイセキマー ◆5BmSaruUmQ :2014/04/14(月) 19:40:02 yGMeKgdU0
>>215
離脱中に眠気は感じた事無いですね。離脱は目覚めて終わるものです。


217 : トイレマン ◆NmOiykzIiM :2014/04/14(月) 20:28:54 4cLkfvJQ0
俺も眠気はないね。なんでだろうだろうね。
んじゃ渡辺に戻ったら急に起こされたみたいな深い眠気が来てすぐ寝る。

あと>>208よくわからんけど俺は名倉でタモリを倒すのに忙しいので限りなく別人です。別レマンです。


218 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/14(月) 20:30:52 pL9.Z4Pk0
タモさんが何をしたっていうんだ・・・・


219 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/14(月) 20:51:22 r2yTcTBc0
いいとも終了はトイレマンの仕業だった……?


220 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/14(月) 20:52:17 pL9.Z4Pk0
マジかよ最低だなトイレマン


221 : トイレマン ◆NmOiykzIiM :2014/04/14(月) 20:59:05 4cLkfvJQ0
単純にすんげぇ強いんだよ。マトリックスみたいな動き平気でするんだよ、タモリックスなんだよ。
あのタモリだったら24世紀ぐらいまで笑っていいとも出来るって。俺のせいじゃないって。


222 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/14(月) 21:03:58 pL9.Z4Pk0
アンタ世界の支配者なんだし本気出せば瞬殺できるだろうに


223 : トイレマン ◆NmOiykzIiM :2014/04/14(月) 21:46:52 4cLkfvJQ0
いわばそれってチートみたいなもんだしつまんないじゃーん。
今はタモリがラスボスみたいな感じでみんな団結して楽しいし−。


224 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/14(月) 21:55:44 RJF8zvls0
コウモリとカエルがうるさいからイヤホンして寝ましたのんや・・・
そしたらゴキブリが耳に入って取れなくなる夢を見たんでっせ・・・
あんまりやないか・・・ワシはただ安眠したかっただけやのに・・・(´;ω;`)ブワッ


225 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/14(月) 22:20:33 .Ljk6MHY0
一般の微ダンツァーやリダンツァーがトイレマンたちと接触出来るわけがないんだよなぁ
嘘だと分かっていても>>208に食い付いてしまった。なんでそいつがトイレマンだって分かるんだよ。
相手が名乗ったとしても


お  前  が  接  触  出  来  る  わ  け  が  無  い  だ  ろ  m9^ー^;


226 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/14(月) 22:29:56 2bSKNhlk0
タモリ「タモリ倶楽部終了までは負けねーよ(笑)」


227 : トイレマン ◆NmOiykzIiM :2014/04/14(月) 22:49:59 4cLkfvJQ0
>>224
とりあえずコウモリやカエルがいる環境から抜け出しましょう。

>>226
もう笑っていいとも終わったからおじいちゃんだろうと思って戦い挑んでごめんなさい


228 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/14(月) 22:51:26 G9sKxee20
>>224
コウモリってうるさいの?


229 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/14(月) 22:55:51 RJF8zvls0
>>227
それは無理や

>>228
へぇ、定期的にキーキー鳴いておこしよるで
たまに1時間くらい泣き続けることあるで
何が悲しいんかのう


230 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/14(月) 22:56:50 RJF8zvls0
今日も挑戦するか、そのうちイヤホンにもなれるだろう
お前らも早く離脱できるとええな


231 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/14(月) 23:00:57 G9sKxee20
>>229
俺のところは給湯器がうるさくて離脱挑戦がままならない


232 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/14(月) 23:02:38 G9sKxee20
>>230
ごく小音量でipodのスピーカーから音楽流すのも割合良いよ

耳栓代わりなら耳栓の方がいいし
イヤホンするなら双子もひとつの手だと思う


233 : トイレマン ◆NmOiykzIiM :2014/04/14(月) 23:06:18 4cLkfvJQ0
もし極小音量で流してる人なら手元に音量リモコンを持ってる状態でどんどん音量を下げていくと面白いよ。
いつ音量が0になってるかわからんから、0になってたとしても脳内で勝手に音楽が流れてる場合があるから。


234 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/14(月) 23:09:30 G9sKxee20
>>233
それやろうとしたけどリモコン有るのの最小音量がでかすぎる


235 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/15(火) 01:43:45 hAksDjn60
>>221
バイオハザードのウェスカーで脳内再生されたわ


236 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/15(火) 06:27:05 Tj/6h8a60
セミやコオロギやカエルやコウモリ程度なら十分離脱できるよ
隣の犬の鳴き声や工事音は俺にゃ無理だけど


237 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/15(火) 07:13:10 .YN5C3jc0
離脱に適した外面の環境、内面の環境を整えると
離脱の難易度がグッと下がる
離脱できる力はあるのに、それに気付かずミダンツァーに甘んじてる奴の多い事


238 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/15(火) 08:05:33 LOaO0/mc0
>>237
ぜひともその状態を教えてほしい

忙しさを言い訳にコンディションは全く整えられてないし、どういうのを目指せば良いのかも全然わからない


239 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/15(火) 08:35:01 mZvv6/qs0
>>216
>>217
ありがとうございました


240 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/15(火) 09:14:08 if1JFn4w0
夢を夢と認識しているのに離脱出来ない時もあるけど
夢を夢と認識していないのに離脱出来ている時もあるよね


241 : 長野オナニー ◆h0r0B6cbQo :2014/04/15(火) 13:38:48 nka/7plQ0
ついさっき離脱してきた
ローリングによる離脱が初成功
しかし今回は空飛べなかったので現実だと認識してしまって普通に寝なおした・・・
もったいない


242 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/15(火) 16:39:58 iv3F2TV20
俺は引っ越したけど
生まれ育った家なら毎日離脱してたも同然なんだよなぁ。
雑音という概念すら当時の俺にはなかった。雑念も皆無。

しかし今の俺は全くの真逆の人間である。




―――俺の人生、どうしてこうなった…!?


243 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/15(火) 17:04:00 4X4jvoR.0
国道の傍らに立つ家で夜中も隣のコンビニに不良がたむろしててうるさいけど離脱できるよー
環境音が気になって寝られない人は耳栓したらいいんじゃないの


244 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/15(火) 17:11:15 iv3F2TV20
みんないろいろと事情あるんだよなぁ…
頑張らないとな


245 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/15(火) 18:35:58 .YN5C3jc0
与える情報は与えた
後は自分の頭で考えろ
だからいつまでたっても出来ないが口癖のミダンツァーなんだよ


246 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/15(火) 18:39:23 HNaZePUE0
余計な挑発すんなアホ


247 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/15(火) 18:40:55 158aWpBw0
情報(笑)
適当な妄想書いてるだけだろ、理論立てて説明もできんのかよこれだからリダンツァーとかいう糖質は


248 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/15(火) 19:35:11 t.1upL8E0
>>247
ワロタ


249 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/15(火) 19:56:43 cTbR.zMc0
「人生詰んでも離脱世界に住めばいいや」とか思いながら全く達成できてない事実。
おかげで乗り越えた困難は数知れず


250 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/15(火) 21:03:02 t.1upL8E0
脱後世界の最高神トラボルタ


251 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/15(火) 21:03:33 4qBhKVto0
>>249
これだww


252 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/15(火) 21:04:27 jGxv15TU0
家族もみんな夢全然見ないらしい
きょうの俺ももちろんさっぱり
遺伝子か・・・


253 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/15(火) 22:08:11 f6Mp8mRI0
俺の家族も誰も夢見ないが
俺は昔から夢みるしリダンツァーだ
都合が悪ければガセで片づけた方がいい


254 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/15(火) 22:28:58 jGxv15TU0
俺も全然夢見ないし4年ミダンツァーなんだがどうだろうか


255 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/15(火) 22:39:57 4qBhKVto0
>>253
良いこと聞いたわ


256 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/16(水) 00:01:17 iHqYOX0I0
>>252
ダイソーでイチョウの葉サプリ買って飲みんしゃい
100円で夢見れるで


257 : ◆M4A1CEL9ZY :2014/04/16(水) 03:55:11 JpzgtHTI0
夢を見ない人間のほうが離脱体質に改造しやすい気がしてきた
夢を見ない自分を観測できるようになれば離脱に百歩くらい近付くぞ
方法は各自考えてくれ


258 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/16(水) 04:24:53 kvuYi.PI0
>>256
だからなんなんよソレ


259 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/16(水) 06:02:57 I.hwbbqs0
ぐぐった

イチョウ葉エキスの主な効果・効能は血流改善です。
(略)
中でも特に注目すべき効果は脳の血行改善です。
脳の血流が良くなるため集中力が増加します。
そのため受験生やビジネスマンなどが集中して頭を使うときにイチョウ葉エキスをとることも効果的です。


260 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/16(水) 06:55:25 kvuYi.PI0
おおう、主な効能はわかったが
それが果たしてGABAなりRedBullなりを大幅に上回る効能なのかどうか…


261 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/16(水) 07:10:56 rDjA72mI0
自分で試してみろよ
なんでも他人からクレクレかよ


262 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/16(水) 07:26:15 kvuYi.PI0
そうだね、プロテインだね。


263 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/16(水) 08:55:18 B0FKEnJU0
金縛り→ローリング→抜ける→布団の上に戻される
の繰り返しからいつも抜け出せない
あともう少しなんだけど


264 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/16(水) 09:27:11 .aRehxt.0
100均のサプリの成分はコスパ的には悪いらしいが
そんな分量でも十分ではあるのか


265 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/16(水) 10:36:58 yIq0f5aM0
108円で始められるのがいいんじゃあないか
分量足りなかったら倍飲めばいいし、効果なければすぐやめられるし
オラの村のどらっぐすとあ回っても2700円とか5800円の高いイチョウサプリしか売ってなかったんだぜ
それ考えたら分量少なくても108円で40錠売ってるダイソーは良心的さ(´・ω・`)


266 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/16(水) 11:46:47 /81hv.kU0
しかしなんというか・・・
ここ最近精神安定剤飲んでアングラ気分に浸ってる中学生の溜まり場みたいな雰囲気が蔓延りすぎ


267 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/16(水) 12:44:55 kvuYi.PI0
それだけ皆
離脱にかける思いが
強いんだ


268 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/16(水) 14:02:50 QGn3iFf.0
オカルトスレの方が荒れてるから
新規さんが来てるんとちゃう


269 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/16(水) 17:13:29 zRqqvyoY0
オカルトに片足突っ込んだスレなんて大概そうなる
実際には力が無い奴しか居ないと話題が広がらないので妄想と愚痴が連なって尚更そうなる


270 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/16(水) 17:45:03 nBOcFEGE0
オカルト<VIP<避難所


271 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/16(水) 21:42:32 smDHfFhc0
それはおかしい
VIPにスレなんて立ってないんだから


272 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/16(水) 22:21:26 Sf0agac.0
今朝も昼もさっきも夢見なかった
どうすりゃいいんだもう


273 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/16(水) 22:43:42 kvuYi.PI0
夢はほぼ必ず見るが離脱に繋げられないブゥン


274 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/16(水) 23:55:33 QGn3iFf.0
夢を思い出せるのに確か結構努力したんだけど
それから十数年以上経ったつい最近
朝の二度寝三度寝を心がけたら明晰夢を見ることができた
やっぱり方法って大事だな

逆にいえばこれで幽体離脱できないので
もうちょい何か変えてく必要があるのだろう


275 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/17(木) 00:16:52 gdvStU0w0
明晰夢は現実と隣あうぐらいのかなり浅い眠りで見れたから
離脱で言う「体の力を抜きリラックス&体を先に寝かせる」
という作業は極めて重要な気がする

ただ単にリアルな世界を見る以外に
「意識を保つ」のは眠りの深さではなく
練習によってできるものだと感じたよ

自分も本当に目覚める数秒前にようやくって感じだったから
夢で意識があるのは、脳が変化や異常を起こした状態だと思う


276 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/17(木) 00:21:54 1s7FZ9DU0
①丹田呼吸(?)などで身体を先に寝かせる
②ラベリングの要領で意識が飛びそうになったら保つ
③望みのイメージを見ようとする

基本はこれの繰り返しかな?
起きなきゃならんのに眠くて起きれない…
けど偽りの目覚めが連発される
それはみんな何度も経験があるはず

これを意図的にやるのが離脱…だと思う


277 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/17(木) 00:39:36 gdvStU0w0
夜中はどうも恐怖が先行して
怖い夢を見るのではという恐怖心から
なおさらはかどらない

でも一番静かで集中はできるんだよな
集中できない方が実は寝れなくて良いみたいだけど


278 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/17(木) 01:04:53 5Go17/r60
闇を本能的に怖がるのは自我の罠だからな


279 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/17(木) 03:15:41 cfX8giLc0
ところでバレンティンのホームランで選手が揉めていたようだが、結局何が原因で揉めていたのか分からん


280 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/17(木) 03:16:12 cfX8giLc0
誤爆


281 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/17(木) 03:23:49 1s7FZ9DU0
そーいや西岡って大丈夫なんか


282 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/17(木) 08:40:33 0ura8bZ20
>>273
ワスピーター


283 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/17(木) 10:53:52 aH02DQy60
精神的に不健康だと上手くいかんよね


284 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/17(木) 11:01:36 Ta9gx7.U0
>>283
人による。俺は精神も体も不健康な時に毎日前兆きてた。


285 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/17(木) 13:04:51 Ougznk4o0
名倉に長時間いるためにはどうしたらいいんだ?
何回も名倉に行って自分の名倉を育てるんだろうか


286 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/17(木) 13:14:10 ljByxJmY0
寧ろ精神的に不安定な時とかの方が金縛りはきやすいと聞くが


287 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/17(木) 14:00:40 Xl01OUX.0
信じやすい馬鹿が多いから
不健康を目指す奴がいそうで怖い


288 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/17(木) 14:03:50 aH02DQy60
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%9F%E3%82%A2
アレキシサイミアの傾向が低い方が離脱はしやすい気がする


289 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/17(木) 14:26:34 aH02DQy60
病気やケガをして
その不快感を表現することに迫られると
通常時より内面の認知力が高まって
夢が見やすくなったり
想像力が高まって離脱がしやすくなる
ってことはないかな

痛み不快感を表現すると問題解決が早まるって了解がない場合は
不健康になってもアレキシサイミアの傾向が下がることはないとか
だとすれば意図してケガを負ったり病気したりしても効果はなさそう
意見求む


290 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/17(木) 15:46:04 Ougznk4o0
不健康、不幸と離脱は直接的な関係はないと思う。
ただ、渡辺が不幸故に名倉への羨望が高まって結果的に高いモチベーションに繋がるってのはあると思う。
でも不幸から生まれるモチベーションは逆の作用を引き起こす可能性ががが


291 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/17(木) 16:48:41 0Pnqzhzs0
昔も言われてたような気がするけどリア充じゃなきゃ離脱できないような感じもするけどな
いわゆるコテって大体充実してるっぽいし、精神的に死に体の奴が離脱成功したなんて全然聞かん


292 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/17(木) 17:06:03 Xl01OUX.0
ネガティブ野郎が逃避に離脱を使うのは
難しいだろうよ
その努力を現実に使え


293 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/17(木) 17:40:41 VKg.GtQc0
自分が充実してると思えば充実したことになっている


294 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/17(木) 19:03:53 ofKUUT2U0
ローリングしたい気持ちを我慢して
金縛りが絶好調になるまで意識を高める

自分から抜ける…
ではなく
引っ張られる…
意識で勝手にぬるんっと抜けるのをまつ

俺の経験上ローリングより断然長持ちする

お互い頑張りましょう!


295 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/17(木) 19:23:42 ofKUUT2U0
294です

>>263
(つけわすれました)


296 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/17(木) 21:41:05 V5STvfcE0
俺の場合、最高潮まで待つとなると金縛りが死へのカウントダウン状態だわ。
一般的な金縛り→拘束感だけ
俺の場合→呼吸オートが激しい?息できない

死なないと知っていても微々たるものしか息できないから
自然とカウントダウンされている気分になってしまう
だから焦り気味に必死で金縛りを解こうとしたりしてしまう。
どうにかならないのか…


297 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/17(木) 22:03:49 DEyj.lcc0
そういえば離脱回数が増えるにつれて前兆現象は減っていったな~
最初は幻聴がなくなり次に振動がなくなり耳鳴りもなくなった
最近は頃合いを見計らってヌルっとローリングするだけ
最後はローリングすらいらなくなるのか
あるいはドライみたいに直接体脱フリーになってくのかな?


298 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/17(木) 22:19:50 Xxbk.VAg0
簡単に離脱できる人って、過去のことを思い出すと
その場面に移ることができるの??


299 : ◆M4A1CEL9ZY :2014/04/17(木) 22:22:11 o6a7W1wk0
やろうと思えば過去の記憶の追体験は出来る
まあさして意味はないが


300 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/17(木) 23:06:28 gdvStU0w0
金縛りって仰向けだと舌がノドに詰まって苦しいと聞いた事がある
横向きで離脱できる確立が下がらないなら挑戦したい

昨日は自分を肉体的にも精神的にも
俯瞰で見つめる感覚を想像してみたが
そうやって自我を微妙に自分からズラす事はできても
長持ちしないな・・・もって数秒
維持したまま寝ると離脱できるのだろうか


301 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/17(木) 23:23:38 V5STvfcE0
>>300
有用な情報ありがとう

俯せとか胎児形で寝ると前兆が来ても対応しやすいのかも。
俯せで金縛ったことあるけど肺を満足に膨らませられないからかやっぱ苦しいな。
仰向けっては大きく体を移動させなくてはいけないイメージだから
やり易い態勢っていうのを見つけないといけないのかもね


302 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/18(金) 01:59:13 zr1mFifU0
>>300
自我をズラしながら寝るって方法割と一般的だけどムズいよね
集中力かなりいるし
でも離脱しまくったせいか前よりずらし方分かってきた気がする


303 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/18(金) 06:20:23 9aFh500I0
逆に今の自分でいることに徹することでも客観視になる


304 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/18(金) 06:31:02 Mb.se/gk0
長門やトイレマンはやるかやらないかは別としてマンガ「無邪気の楽園」的なことはできる?


305 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/18(金) 12:46:20 cy.eJEwI0
よく寝落ちする奴はこれ意識してみ
viprdnt.blog.shinobi.jp/%E9%9B%A2%E8%84%B1%E6%B3%95%E3%83%BB%E9%9B%A2%E8%84%B1%E8%A3%9C%E5%8A%A9/%E5%A4%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%81%A8%E9%9B%A2%E8%84%B1


306 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/18(金) 13:48:44 Rp7FfdAI0
数十秒だけ離脱できた
感覚が無くて視界もグニャグニャしてたけど意識と記憶はちゃんとあった


307 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/18(金) 13:55:35 VxvLjVuU0
勘違いしやすいのは映像を目で追っているだけの自分
実際に動きも加わる映像っぽいのが離脱

いや、不鮮明だね


308 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/18(金) 14:02:44 uSnecjVQ0
その勘違いってのが一番多いかな自分は


309 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/18(金) 17:16:20 aiuWAdGU0
画期的な離脱法発見された?


310 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/18(金) 19:18:03 WPtFuipA0
長野オナニーさん何誤爆してんすか


311 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/18(金) 20:00:02 UWaYlNYM0
>>305
そして二度寝へ…


312 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/18(金) 20:48:53 c87gUpPg0
二度寝からの遅刻が怖くて休暇の時しかできないぜ
でも実際休暇になるとぐっすり眠りたいから挑戦すらしないという…


313 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/18(金) 20:54:40 UWaYlNYM0
>>312
二度寝終わってからの三度寝で挑戦という手も


314 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/18(金) 21:12:29 UWaYlNYM0
スクラップ帳制覇してきたぜ、やっぱり忘れてることとかあるな。
今日はガムテープ法やってみるかな


315 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/18(金) 21:15:29 cy.eJEwI0
双子finder氏のブログはよかったな
共感できる部分が多いからすごい参考になったわ俺の場合はだけど


316 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/18(金) 21:15:36 aThQiJ3E0
まだ3回しか出来たことないけど
成功しても、何だか初期の3Dゲームみたいに
視界が不鮮明なのはなんでなんですかね。
それでいつも、あわてて窓の外に飛び出すと、途切れてしまう・・・


317 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/18(金) 21:24:07 cy.eJEwI0
眼鏡は普段かけてる?
部屋にあるなら離脱してから掛けてみ
視界良好になるから


318 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/18(金) 21:29:57 aThQiJ3E0
伊達メガネかけてますw


319 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/18(金) 21:32:09 cy.eJEwI0
キモッ


320 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/18(金) 23:50:46 uSnecjVQ0
なんかワロタ


321 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/19(土) 00:50:10 BJAb9ar20
誰かFF法でも寝落ちする寝落ちマスターに効く方法教えて


322 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/19(土) 01:07:05 SKdMMm560
眠気に合わせて寝ないように適当に目を開けたり閉じたりする方法
開けてる時間と閉じてる時間を調節しながらじわじわ意識レベルを調節していく長時間の根気勝負
俺がたった二回だけ成功した実績あり


323 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/19(土) 01:27:35 YCfxsmho0
上で言ってた二度寝コンティニューの応用が俺には一番合ってるかもシレーヌ


324 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/19(土) 03:04:08 zHjrbAoA0
名倉は異世界ではない!ただそういうことができるだけの普通の世界だァ!


325 : メイセキマー ◆5BmSaruUmQ :2014/04/19(土) 03:15:06 /Kh4xeTo0
六度寝ぐらいすると嫌でも浅い眠りになるのでおすすめですよ


326 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/19(土) 07:16:00 .qLkNupM0
眠りが浅くても落ち着きがないとうまくいかないよね
ワーキングメモリが自由に使えない感じ


327 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/19(土) 12:27:19 hTMm36Pc0
俺のこのIDから察するに今日離脱出来たら美少女のハーレムガァ待っている(ハァー……


328 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/19(土) 16:32:41 zHjrbAoA0
また名倉の女の子と抱き合ってチュチュコラチュチュコラしたいな


329 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/19(土) 19:02:56 gv1.vSF.0
「名倉の女の子」って微妙に芸能人の方の名倉の関係者っぽいな


330 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/19(土) 19:07:53 na/jUCAQ0
渡辺やないかい!


331 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/19(土) 19:21:51 D0T/i6K.0
浅い眠りって重要だよねぇ
自分が見た解像度の高い夢は全部浅い時だった
故意にそれをやるには二度寝三度寝しかない
でも幾ら眠りが浅くても夢で自由に動くのはできないんだよなぁ


332 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/19(土) 19:38:23 1KjALzCM0
幻像がかなりの頻度で見えるようになってきた、成長の証だろうか


333 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/19(土) 20:20:56 na/jUCAQ0
名倉に逝く!
ではなく
自らで名倉を創り出す・・・の方が上手くいったりして


334 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/19(土) 23:31:17 D0T/i6K.0
名倉自体が何なのかよく分からんね
理論的に解明した上で最善の方法を目指す人もいるが
結局、成功例の教科書通りにやってる人のが上手くいってるみたいだし


335 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/19(土) 23:34:36 Fincei020
成功例といっても千差万別だがな、酷い場合は何もしてないのに抜けたとかあるし
結局自力で見つけるしかない


336 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/19(土) 23:41:23 hTMm36Pc0
やっぱり入眠時より出眠時の方が変化が起きる人が多いようだね
出眠時ではなくともすごく眠気があって
もふもふな時間(雰囲気)を纏っているときに昼寝した時とか変化は来やすい
入眠時と出眠時、変化や効果に現れるものでは両者大した差は無いような気がする

つまり離脱への準備段階が重要なポイントっぽいね


337 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/20(日) 09:11:29 8E5AB/cQ0
離脱とは言えオカンレイプするなんて…最低や…俺…


338 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/20(日) 13:24:38 RJAJxeO60
さすがにそれは引くわ


339 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/20(日) 14:07:23 ayodd03Y0
厨房の性欲は恐ろしいな


340 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/20(日) 14:31:18 8W5KpaSs0
離脱というのは明晰な意識と自我を持ったまま名倉で行動する事を言う
つまり・・・
夢でなくて離脱でおかんを犯したということは……
自分の意思で……

うわっキッショ!!!!!


341 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/20(日) 15:04:32 8E5AB/cQ0
>>338-339
しかもなまじ気持ちよかってん…
君達的には厨房って事にしときたかったんやろうけど
残念ながらその二倍以上の年齢なんや…


342 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/20(日) 15:05:55 4SWVYs4M0
>>341
お前が一番厨房ってことにしといた方がいいと思うんだが・・・


343 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/20(日) 15:12:30 8E5AB/cQ0
>>340
さすがに途中で必死に顔面消したり目を瞑って描き直したりもしたよ…
太り気味だから無理やり痩せさしたりね・・・けど…無理なんや…

>>342
君達が僕の文章を見て
なんだ厨房か(ならオカンもまだそれなりにイケる年齢だろうホッ)って意味かと


344 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/20(日) 15:16:54 8E5AB/cQ0
ちなみに気づいたらカーチャンだったって感じなので
離脱じゃなくて明晰夢に近いんじゃないかな
事故だよ事故


345 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/20(日) 15:20:58 RJAJxeO60
性的欲求不満ですね(フロイト感)


346 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/20(日) 15:24:10 8E5AB/cQ0
それはある
射精したし(リアルではNO)


347 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/20(日) 15:55:36 8W5KpaSs0
ああ、でもまあ離脱から気が付いたらただの夢にいつのまにか移行してた事もあるしね・・・


348 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/20(日) 16:07:04 8E5AB/cQ0
その逆もあるけどね

最近生活リズムが崩れすぎて自分でも精神不安定感がわかるんだけど
しんどくて眠いのに眠れない場合を除いては
入眠時離脱は気合との闘いだと思う
二度寝法とかも
自覚タイプの追い詰められ二度寝法ってのが一番ベストなんだけど
追い詰められてる時点で離脱可能時間も短しがネック…


349 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/20(日) 16:08:36 8E5AB/cQ0
学校や仕事に向かう際によくある偽りの目覚めと言うやつね
これを離脱・名倉だと自覚できれば最強……時間が赦す限りは…


350 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/20(日) 20:25:32 IW6x6Asw0
シルビウス溝に電極当てると神秘体験できるらしい
今晩乾電池で実験してみるけどこれで離脱できたら離脱のための努力なんて馬鹿馬鹿しくなると思う


351 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/20(日) 20:36:04 9tHzEmSw0
脳みそに電極突っ込めるの?


352 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/20(日) 20:39:08 9tHzEmSw0
ちなみに電極でおこる体験類は電気流すのやめたとたんに止まるのも特徴
睡眠とか変性意識を誘導してるわけじゃなくて、自分の体の位置情報を誤認させる
それをよく幽体離脱と表現する
自分で自由に飛び回ったりはできないようだよ


353 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/20(日) 20:46:43 ayodd03Y0
乾電池で実験ってww
脳にでも直接ぶっさすのか?www


354 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/20(日) 21:39:51 HRIscvXY0
俺、たとえ乾電池で離脱に成功しても
離脱の為の努力が馬鹿馬鹿しいなんて思えないわ


355 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/20(日) 22:22:37 RJAJxeO60
スレに出会ったその日に離脱、なんて奴とか見てたり数年経過しても変化無しなことをふと思い出したりして馬鹿馬鹿しいと思うことはあるな
別に離脱に限らず世の中全体でよくあるような理不尽だけど


356 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/20(日) 22:25:35 iiD9y.GM0
「スレを初めて見る」などの新鮮な刺激があると離脱しやすい、ということもある
そのチャンスを逃してしまうとズルズル…


357 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/20(日) 22:35:16 9tHzEmSw0
新しい本を買う という刺激
こうして本が大量に積まれた


358 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/20(日) 22:36:40 bziKMFdc0
また抜いてしまった・・・
せっかくマカとエビオスで溜めて離脱しやすくしようとしたのに・・・


359 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/20(日) 22:43:36 8E5AB/cQ0
マカ棒は可愛い


360 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/21(月) 07:47:51 WzJNGxr20
離脱だか?明晰夢見れた!
この前も見たけど意図して行ったのは今回が初めて
前と同じで箇条書きで書いてく、長文になる

・朝に目覚めてすぐ寝るの繰り返しが日常化してた、その中で行けた
・まどろみ状態で全く何も考えず頭がボケた感じでいたら
 どうでもいい思考が本当に思い浮かぶので適当にどれか1つを意識して
 もっとボケたら行けた、言葉では言えない感覚、寝るとは何か違う
 正直、入眠時の再現は難しい、肉体の感覚とか意識すると途端にダメ
 考え過ぎた途端にダメになる、肉体はヌクヌクして疲れたダルい感じ
・まさに名倉にいった感覚で向こうは並行世界のような別世界
 (誰か1人いた?FPSの戦場みたいな晴れた荒野だった)
 渡辺に戻ると、行った感覚だけ残して思い出そうとしても
 向こうの世界がプレハブに感じる、楽しいのは行ってる時だけ
・最初は厚紙に書かれた絵が並んでる、ちょっと前に調べたページで
 「明晰化せよ!」って方法があったからそれ言ったら一気に明晰立体化
・エロいのは意識しても無理だった、むしろいらん同じ夢を何度も見た
 単純にエロに興味無いというか常日頃からそれを求めてないとダメっぽい
・簡単な計算が効果的だった(例:2+3=5)
 頭が少し晴れて名倉での滞在時間が増えた
 回転法では逆に目覚めそうでダメだった、ゆっくりにしか回れない
・行ってる間は自我はあるけどずっと意識がボケてる
 数字計算とかもふと思いついてやった感じ
 自分が勉強したり知ってる事をふとやった感じ
 実行した瞬間は自分からやったぜって感じ
 情報を知ってるだけで絶対に役立つと感じた
・まどろみを手放したくないのに
 目覚めるたびに小便したくて仕方なかった
・今は明日も再現できるか不安だけど、成功した時は
 小さい事から最良を選んで自分流を見つける事でできると感じた
・ここまでくるのに夢を見る練習が十数年前
 しょぼい離脱を偶然体験して興味をもってやってから一ヶ月と数週間
 毎日試行錯誤してめんどくなって片手間にやってから数週間
 幾らかの無駄な出費、メラトニンで離脱するぜ購入したぜって
 言ってたのは自分、ようやくこれました・・・メラトニン?
 使わない方が行けますね・・・人工的な眠りだと調整し辛い
 (一応、今回は摂取したけど何度も寝て起きてからの成功なんで無意味)


361 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/21(月) 12:14:22 KQkDZZTY0
なんだって女の子との初めては名倉よ


362 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/21(月) 20:00:55 bSwQxtwg0
名倉っていつも、
地に足着かない感じで、
視界がぼやけてて、
目の前180度しか見渡せなくて、
「空間」を感じることができない


363 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/21(月) 23:02:56 nbt4Lvm20
>>361
同じく


364 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/21(月) 23:03:39 nbt4Lvm20
>>362
正確には「空間」を感じる前に戻される…


365 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/22(火) 00:09:08 Awxqje..0
離脱ってなんで流行らないんだ


366 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/22(火) 00:14:21 4dsZD6T.0
>>365
無職が増えるから…


367 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/22(火) 00:15:52 lAExxuk20
まあ全然成功しないからだろうな


368 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/22(火) 00:25:58 lAjTiZCM0
>>362
そういう時は足で名倉の地面をドンドンやったり、離脱した後さらに意識を落として見たりすると明晰になったりするよ


369 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/22(火) 00:35:14 kBUeTOWA0
そりゃ普通の奴からすれば基地外の妄言でしか無いし、気の迷いで試したところで99%の人間は何の変化も無く釣りだと思うだろうし
ていうかこんな場末の幽体離脱専用掲示板で語ってちゃ新規も来ないから流行るわけも無いし


370 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/22(火) 00:36:49 /TmgNoEQ0
最近VIPで見ないな
即堕ちしてんの?


371 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/22(火) 00:41:04 lAjTiZCM0
普通信じないし、半信半疑で試しにやったとしても3日と訓練しないだろうし
友人に布教しても大体そんな感じよ


372 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/22(火) 00:42:45 lAExxuk20
関連本は宗教関連のとこにばっか置いてあるから手にとられないしな


373 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/22(火) 00:43:46 kBUeTOWA0
ていうかそもそも経験者自体このスレに滅多に来ない時点でお察し
実際のところ何人いるかもわからんしな成功者


374 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/22(火) 00:52:22 0d8aCBpg0
大規模な釣り
最早大規模ですらないか


375 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/22(火) 00:59:17 4XfZ/n2w0
練習断念するまでに前兆が来るかが分かれ目なんだろうな
前兆は体感的に分かりやすいから、一度でもそれなりの前兆があれば信じて続けられると思う


376 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/22(火) 01:34:22 FxTTqoqA0
オススメの瞑想おしえてよ


377 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/22(火) 04:58:36 4dsZD6T.0
よく言ってる事だが気合いで離脱自体はどうにでもなる

ただし超長期リダンツァは流石の俺も釣りとしか思えない…


378 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/22(火) 05:17:38 1dnBf00A0
運よく一回目の挑戦で離脱できたから釣りとは考えなかったな

離脱するたびに少しずつ滞在時間が伸びてるから長期離脱も夢ではないかも

月に一回位しか離脱できないんだけどね
先は長いなぁ


379 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/22(火) 05:22:35 4dsZD6T.0
二度寝法と起きたら動かない法…この2つを極めるだけで意外となんとかなると思う
社会人には辛かろうが


380 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/22(火) 11:24:24 lAjTiZCM0
着実な進歩を感じるってのは大事だよね
例え小さい進歩だとしてもモチベーションの維持につながるし
こういう進んでるんだか進んでないんだかわからない訓練なら尚更


381 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/22(火) 11:46:53 MVR8OBDs0
信じるか信じないかで議論するスレだっけ


382 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/22(火) 12:18:53 inwyFCyY0
離脱を経験した人は離脱出来る事を「知っている」から
信じる信じないで議論することはないのだ
「俺は太陽の存在を信じる」とか言わないのと同じ
だってそこにあるから


383 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/22(火) 12:43:23 /yzNkO/o0
俺も一応知ってる勢だけど
長期リダンツァーはもう人間を越えた存在だよね

ここで一つ
滞在時間:実際に名倉に滞在していた時間(計測はどうやるのかは知らない)
体感時間:自分がこれくらいの時間名倉にいたと思う時間(体感なので自分の感じた通り)

明晰夢と離脱みたいなもんなのかな


384 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/22(火) 12:44:59 4dsZD6T.0
トイレマンだかが5分が1年に延びたみたいなこと言ってたよね
主観とは言えどんだけだよって


385 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/22(火) 12:52:09 0d8aCBpg0
コテの中にはホラ吹きもいる


386 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/22(火) 13:28:55 lAjTiZCM0
ホラが真実になるのが名倉


387 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/22(火) 13:35:00 YmNye52.0
コテで書き込んでるのは渡辺


388 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/22(火) 14:52:58 AojvC86Y0
もっとさー気楽にやりなよー


389 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/22(火) 16:23:02 MVR8OBDs0
名倉にいると若干頭がボケた感じだから
年単位の発言は正直あんまり鵜呑みにはしてない

名倉のカレンダーに頼ってるとか曖昧だし
渡辺で生活してる自分でさえ1年が体感数ヶ月ぐらいにしか感じないし
子供と大人で感覚も違うし、人間の何となくって結構ザル


390 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/22(火) 16:44:10 0d8aCBpg0
10時間寝てる間に100年間を体験したら普通に暮らしてくのが馬鹿馬鹿しくなるよね
悟りを開けると思う


391 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/22(火) 16:49:33 q3NHZnmk0
もしかして:5億年ボタン


392 : ◆M4A1CEL9ZY :2014/04/22(火) 17:28:58 c9KeoDKw0
ものさしがグチャグチャだから時間を計ったところで意味がない
行動量の記憶すら操れるんだから、とりあえず長いとしか言えん


393 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/22(火) 19:05:36 4NGEopaE0
まぁ何にせよマンネリだよなぁ、盛り上がるにも燃料が無い
できない奴同士で語ってても最終的に同じような愚痴ばっかになって盛り上がるわけないし


394 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/22(火) 19:18:41 VC5Wxsz20
結論:ミダンツァーが悪い


395 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/22(火) 19:24:56 q3NHZnmk0
自分も未だけど単純にものすごく難易度高いんだろうな
運と才能に恵まれて人によっては根気によってようやく成功するんだと思う
金縛りにしろ明晰夢にしろ経験したことある人は特に何もせずとも体験してるみたいだし


396 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/22(火) 20:09:20 .6ruOqFA0
マンネリだとか語ることがないとか言うけど今の離脱スレは先人の積み上げた知恵にただあぐらをかいてるだけで別に何かしたわけじゃないだろ


397 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/22(火) 20:18:46 0d8aCBpg0
乾電池メンの報告がない


398 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/22(火) 21:19:09 MVR8OBDs0
盛り上がらない盛り上がらないって
ネガティブ発言を連発してる方が盛り下がるだろ
愚痴と傷の舐めあいで盛り上がりたいなら別だが


399 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/22(火) 21:26:46 yu4ny9h.0
だれかトイレマン呼んで来ればいいじゃん


400 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/22(火) 21:48:34 AojvC86Y0
心残りがありすぎてパフォーマンスが発揮できないんじゃああ


401 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/22(火) 23:05:00 5kVeL6Ws0
プルポ法やってるけど、息苦しくなると
ふーって吹いてる途中でひって感じに息吸っちゃうんだよな。
だんだん
ふひっふひってなるんだがwww


402 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/22(火) 23:08:07 4dsZD6T.0
>>399
結局彼らがチャットで話す分をこちらに回せばいいのか


403 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/23(水) 00:02:15 TGAkl3wc0
来たら来たでチャットでやれとかいいそう


404 : ◆M4A1CEL9ZY :2014/04/23(水) 00:12:56 xVODCJnY0
出来損ないよりも出来ない方がまだ未来はある


405 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/23(水) 00:30:53 .whb/3nE0
チャットログの容量でかすぎて低スペッコPCにはちとキツいんや
要点だけ抜き出してまとめたい気もするが…
◆M4A1CEL9ZYの人まで短文にしろとは言わないけど
スレはみんなそれなりに要点まとめてレスしてくれるので大概はチャットよりも見やすいんや


406 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/23(水) 09:47:53 9BZP44yw0
今の状態じゃ到底無理
それは自分が一番分かっている
何回か偶然離脱出来ただけ
過去は過去でしかない
これは悪い夢なんかでは無い
これが今現在の自分という絶対不変の事実
怖いのはこれが昔と変わらない現実であるということ


407 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/23(水) 16:17:16 xsXH7Kog0
女の子と交わりてえ〜


408 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/23(水) 19:10:09 9BZP44yw0
運送会社と土方とヤクザを中心に東北のシカゴは創価学会関係者で蔓延している
福島県は放射能だけでなくカルトでも汚染されてるのか
日本全体が危機に瀕している。てめぇらカルカスが時代経済風潮国富破壊してることくらいいい加減きずけよ
まず住所はバレる。役所・出版社・警察・自治体・覆面車のカルト系ヤクザポリス
まずこいつらに目をつけられると一生生きた心地がしなくなる
夜中に騒いだりしたところを密かにも知られるとネットワーク間で情報共有がされる
一度の過ちや青春の無知な迷惑行為で人生終わらせるとか可哀想すぎるwww
チョン並の想定思考の不自由さ、こうであるべきという誤ったモノの見方、
欠陥劣等人間が存在してしまうのはもうやむを得ない事態になっている
日本を裏から操り人類が築き上げた文化や遺産や発展を、
おかしな方向にシフトさせようとしている人がいること、どんな理由であれ入信する奴がいるのも事実
容認や黙認し見て見ぬ振り先伸ばし自思い通りに行かないのを表の政府や敵に四方八方から八つ当たり
まったく中世や石(意思)の投げ合いしてた知能薄弱な猿から一つも進化してないよ。
日々戦争してるのと何ら変わらん。お前、生きてて楽しいか?


409 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/23(水) 19:16:51 4BNp8dO60
Out of the Body


410 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/23(水) 19:26:34 9BZP44yw0
万象に通ずるという願いやそうであってほしいと思っていること既に信仰は始まっている
己の無力非力さは忌み嫌うも必ず後衛ではなく
畏怖崇拝という概念を穿ち葬る盾は自身矛となり通常迷彩で「キ」形ナシ到頭


411 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/23(水) 19:41:17 x15eBJkA0



412 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/23(水) 20:37:16 9BZP44yw0
ソース不明のモチベキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


413 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/23(水) 21:07:17 lYeaC7yY0
ワロタ


414 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/23(水) 21:09:10 FkoSe1ng0
夜ガイ!!


415 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/23(水) 22:06:46 UU4Ah0lU0
現実と見まがうばかりの夢を見ましたんや・・・
これは夢の中かッッ⇒違うッッ現実だッッその証拠に光線が出ないはず⇒ほら見ろ出ないッッ現実やッ⇒目が覚める

夢の中だと気付いたのに自分で否定してしまったんだす・・・これはもう救いようがないんだす・・・


416 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/23(水) 22:53:32 .whb/3nE0
それは普通にある


417 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/24(木) 02:09:22 sFR3/muk0
そもそも名倉か渡辺か迷った時点で間違いなく名倉よ
不思議なことに渡辺で目覚めて「ここはもしかして名倉か…?」とは思わんからな


418 : ◆M4A1CEL9ZY :2014/04/24(木) 02:41:23 EECodR2w0
ちゃんとした自我が保てなきゃ気付こうが気付くまいが同じことよ
まずは落ち着いて自分をちゃんと認識しろ


419 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/24(木) 02:44:51 g/YSKY420
迷ったら名倉…か
名言だな


420 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/24(木) 08:28:12 fXeFJfnI0
それで結局渡辺で犯罪まがいしたって話あったな


421 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/24(木) 08:58:28 g/YSKY420
>>420
逆トイレマン現象に並ぶデメリットだなwww


422 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/24(木) 09:11:01 lJjPvpCA0
名倉から書き込みてs
多分書き込めてないけど離脱出来たから一応残しとく


423 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/24(木) 11:04:06 md2CHxUE0
創価能漏れ

学会に報告せねば!→  創  価  学  会


424 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/24(木) 11:26:13 g/YSKY420
>>422
名倉「渡辺やないかい!」


425 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/24(木) 16:25:09 TTtrS2qo0
瞼の裏を眺めながら極力目を動かないようにしてるといい感じだった


426 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/24(木) 16:53:13 EqM8OkOM0
暗い部屋で3時間ぐらい立ってたら


427 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/24(木) 18:39:26 lJjPvpCA0
今起きたんだけど離脱してたっぽい
名倉で書き込んだレスが残ってて驚いた
どゆこと?
ここはまだ名倉なのか?


428 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/24(木) 19:42:30 rA8pq9yE0
普通の人は、名倉と渡辺の違いはハッキリとわかる
現実を夢と間違う人なんていない様に

つまりあなたはどこかおかしい
精神病院に行ってみることをオススメします


429 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/24(木) 19:49:12 cFfDbfvQ0
名倉にきまってんだろ
さあ外に出てはっちゃけてこい


430 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/24(木) 19:51:31 76B62g0s0
ち●ち●放り出しながら走り回ってくるわ!


431 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/24(木) 20:05:56 07zHz9oYC
名倉だと気軽に女の子触れるから混同する状態だと危ないよねぇ


432 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/24(木) 20:20:48 ELwnco/A0
いやいや、離脱したことないからこそ間違うんだよ
まとめでもスレでもやたらと現実並みにリアルとか現実以上にリアルだとか言われてるから
ミダンツァーには現実との区別がつかんのよ
実際おれもそれで間違えたし


433 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/24(木) 20:59:32 z9SfjtpU0
ちょっと不安になったことはあった


434 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/24(木) 21:32:32 rA8pq9yE0
結論:ミダンツァーが悪い


435 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/24(木) 22:50:08 BATsOPAU0
置くだけベープしてるのに2日連続で足の裏刺されて目が覚めた(´;ω;`)
でも2度寝するときに明晰夢みたで


436 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/24(木) 23:07:32 Lv5gCOYo0
名倉か渡辺か区別つかないことなんてあるの?
離脱でしかできないことすればいい気がすけど


437 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/24(木) 23:10:49 ELwnco/A0
>>436
離脱自体できたことがない人間には、それが
「離脱できてるけど力の発揮に失敗した」のか「離脱できてない」のか判定できないんだよ
現実くらいリアルといわれてるから、周りを見ても分からんし……どうすんの
ってなったことある
結局できてなかったわけだが


438 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/24(木) 23:26:20 g/YSKY420
ビーデルさんくらい宙に浮いてみる


439 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/25(金) 00:00:47 vl2YURGU0
体から抜けた事を覚えてるかどうかで離脱かどうか判断してる


440 : ◆M4A1CEL9ZY :2014/04/25(金) 00:10:16 RjZdkK660
判別に困ったときは鼻を使え
嗅覚と味覚は向こうだと再現の優先度が低い


441 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/25(金) 00:37:10 PXS41oZ.0
>>436
歴浅いと、結構現実でできないことはできないこともある


442 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/25(金) 11:59:36 mRQX4DXs0
昼寝じゃああ


443 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/25(金) 12:23:35 X0WAXPu.0
俺はこの世界から脱獄する。ここで生きたことは決して忘れない…


444 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/25(金) 12:27:57 AiZfJL2A0
>>440
やっぱり
視覚>聴覚>痛覚>嗅覚>味覚
の順なんかいね


445 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/25(金) 13:01:10 bgHE7gIg0
久々に離脱に挑戦しようと思って二度寝した
離脱はできなかったけど飛んでる感覚がきて気持ちよかった
前兆なのかわからないけどモチベーションは上がる


446 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/25(金) 14:41:28 ZciuAbvA0
>>443
おいやめろ


447 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/25(金) 15:23:22 oPeZ/4vw0
>>436
信じる力が全ての世界だから区別がつかない状態の疑心的な心だと
離脱でしか出来ないような事が出来なかったりする

嗅覚も再現されたらそこまで。
>>417が正解なんだけど見切り発車すると大惨事になる罠


448 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/25(金) 16:34:07 mRQX4DXs0
二度寝とか昼寝って、確かにチャンスなんだろうけど結局出来なくて目が覚めたときの
時間の経ち具合で凹むな


449 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/25(金) 16:43:49 mRQX4DXs0
50年とか挑戦し続けて、やっと自在に出来るようになったとして、其れまでの人生取り戻せるんかな?
取り返せないような気もするんだよな
全部やり直すには年を取り過ぎて、あの頃には戻れないような…


450 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/25(金) 16:51:56 mRQX4DXs0
50年の負債はでかいよなー


451 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/25(金) 16:56:39 htZ6o0EY0
寝る時に挑戦するだけだぜ
流石に一日中やるやつなんてほとんどいないだろ
効率も考え、試行錯誤できない奴は一生できない


452 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/25(金) 17:05:30 Fzpo6n1Q0
挑戦するって感覚すら必要ない
心を無にしろ
悟りにも近い


453 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/25(金) 17:11:04 mRQX4DXs0
息をするように意識をコントロールできるなら確かに悟りも近そうだな


454 : ◆M4A1CEL9ZY :2014/04/25(金) 17:35:57 wDMZKpFc0
>>444
視聴覚の優先順位は高いのは確か

離脱に慣れない内は離脱直後に感覚の何処かに齟齬が出るし
慣れれば現実と同様の状況を用意されようが容易く見切ることが出来る

なんにせよ己をよく知ることだな


455 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/25(金) 18:43:04 X0WAXPu.0
夢=名倉ならば
明晰夢=夢の中で夢と認識する夢ということは
明晰夢も離脱なのです


456 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/25(金) 19:16:46 ZciuAbvA0
これもうわかんねぇな


457 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/25(金) 19:32:02 mRQX4DXs0
でも、50年かけて出来るようになったら自分はどう思うんだろ?


458 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/25(金) 19:35:37 AONOLec20
うれしいかもしれんが
やっぱり悔しいと思う
これを50年も前からできてたやつらがいるのに俺は50年も何してたんだってなる


459 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/25(金) 19:52:24 7Mb7/wOc0
寝る時にちょちょいと試すだけで失敗したら寝るだけだし
これで何年かかっても「それだけの人生無駄にした」とはどう考えてもならないでしょ
いや日常生活捨てて離脱訓練しまくってる馬鹿なら別だが


460 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/25(金) 20:01:53 mRQX4DXs0
>>459
昼寝とか二度寝とか、チェーンアラームとか夢日記書いたりとか色々やるじゃん
馬鹿になるだろ普通


461 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/25(金) 20:45:39 uh7DN5lk0
どんな金持ちだろうとリア充だろうと離脱のこと知らなかったら50年経ったって2次元キャラとはセックス出来ないんだぜ?
そう考えると俺は今とんでもねぇ好機に恵まれてるって思えるぜ!


462 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/25(金) 21:24:45 mRQX4DXs0
そうなんですよねー、一生かける価値あるなーっては思う


463 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/25(金) 21:46:21 uqI47yaQ0
意気込みや思い込みがアレするとEnglishが地球のりんごになるんだよなあ


464 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/25(金) 21:58:49 Qfv2oKbY0
足を冷やして寝ると夢の中で起きていられる。冬なら布団から足だけ出すだけで良い。
夏なら椅子に座り洗面器に溜めた水に足をつけて寝る。
始め落ちていく感覚がありますが慌てずそのまま堕ちてください。
恐怖心がない場合、ほぼ確実に地獄をみれます。恐怖心が残っている場合、覚醒しようともがきます。
これをコンスタンティン方式と呼ぶ。


465 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/25(金) 22:31:01 b88eeIM.0
確か扇風機でも良かったよな
いや良くねぇよ


466 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/25(金) 22:55:36 kkbWXT6c0
足に熱冷まシート貼るのも良さそう


467 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/25(金) 23:01:49 LoM9JIkQ0
低反発枕のせいで夢みれない
めちゃ気持ちエエわ


468 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/25(金) 23:33:35 AiZfJL2A0
>>464
って結構有効なのか?


469 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/25(金) 23:41:13 64mFjUjA0
足に熱さまシートやってみよ。


470 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/25(金) 23:53:13 enIQNllc0
寝苦しい夏は足に直接氷枕押し付けて寝てたけど夢に影響は…?だた
個人的に夢に直結するのは呼吸(息苦しい)、口内(異物)くらい、悪夢系なるけど


471 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/25(金) 23:55:15 mRQX4DXs0
悪夢でも、そこから離脱できるならありだな!


472 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/25(金) 23:57:47 ZciuAbvA0
俺に対するハンデが異常で日常生活に支障出まくりな件。


ラノベのタイトル
いやほんとこれ
言い出したら拉致が垢内


473 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/26(土) 00:31:13 4B4HeUVw0
眠気ありすぎると即寝落ちで駄目だって分かってるのについ夜更かししてしまうのはなぜだ…


474 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/26(土) 00:41:37 uKkn1.420
ちみが求めてるのは離脱じゃないってことでしょ


475 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/26(土) 00:42:49 hAMfkGx20
昼寝が最強
二度寝は夢の続きをオートで検索してしまうから(俺だけか?)実は離脱率は低い。


476 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/26(土) 00:45:41 kNbCm7to0
眠くない方がいいの?
いっつもまず眠くならないとと思って寝落ちしてたんだが


477 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/26(土) 00:46:26 C/jxAc..0
そんなん人によるんじゃね


478 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/26(土) 01:47:32 DLY5rU3w0
よし、みんな寝たな(´・ω・`)


479 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/26(土) 02:12:21 hAMfkGx20
眠気0での離脱はほぼ無理、
とだけ言っておこうか


480 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/26(土) 03:35:57 2ke6nzsA0
すげえ能力に目覚めたかもしれん…
まぁ詳しくはこの力を完璧に操れるようになったら話すことにするが
これは上手くいけば間違いなく幽体離脱に応用できるぞ…


481 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/26(土) 07:28:27 9RN/rLaw0
>>479
眠気0がどういう状態なのかわからん
体がはち切れんばかりにギンギンって事か


482 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/26(土) 08:05:11 hVKns4mk0
眠気なんて必要ないよ
俺は走ってる状態でも離脱できるようになった
モンローも言ってるけど要は意識のコントロール
上手く合わせれば一瞬で逝ける


483 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/26(土) 08:07:42 QBLpY6YQ0
うちの師匠は眠気ゼロで瞑想するだけで離脱出来ると言う
その境地に到達したい

昨日12度目の離脱に成功
今回は意識はかなり明晰だったが視覚は最後まで真っ暗なままだった


484 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/26(土) 08:28:00 9huAkLTQ0
>>480
勿体ぶらずにさっさと教えるんだ(´・ω・`)

>>481
なんか恐いよww
フツーに眠気による身体や精神に劣化を感じないような状態かなぁ…

>>482
え、お前もしかして
相当な天才・・・?


485 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/26(土) 08:32:16 2tqKq0m20
うわあ、半年くらいかかったけどついに離脱したくさい…
けど触感が乏しかったから夢かな?
ともあれ離脱でもそうじゃなくても、これを頻度上げて再現できるようになったら確かに楽しいかも


486 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/26(土) 08:44:08 9huAkLTQ0
>>483
どんな師匠だよ…てかリアルに師匠とか居るものなのか
眠気0でイケるとかお前ら何モンだよ
ある意味ここの上級リダンツァー超えてんじゃねーかよ


487 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/26(土) 10:17:51 QBLpY6YQ0
>>485
おめでとう
繰り返していけばジョジョに感触も鮮明になっていくと思う
とにかくその体験を心に刻んで無意識化に覚えさせていくことが重要なので

>>486
オカルト系の術の師匠ですよ
術の上級に「自らの心の世界へと行く」というのがあって
それはもう見事にここで言う所の名倉への離脱
師匠はもうイメージするだけで行けるしあちらのものをこちらに呼び出せるらしい


488 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/26(土) 10:48:33 h76xcJFY0
>>487
今回成功した離脱についてkwsk
どちらかというと離脱に至るまでの過程について鮮明に書いてくれ
離脱法とかモチベとか


489 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/26(土) 11:02:50 QBLpY6YQ0
>>488
いつも通り寝る前に呼吸法して、天井に自分がいるイメージ、その中に入り込むイメージをした後
仰向けで腕を組んで普通に寝た
朝の五時ごろに目を覚ますと身体が抜けかけていたのでそこから抜け出る
意識ははっきりしててこれは離脱出来たと認識したけど視界は完全に真っ暗だった
でもなぜか視界は闇でも周囲に何があるのかは把握できたので部屋を出て外に
さてこれからどうしようかなー、真っ暗だからなー、と思って
じゃあいっそ目ぇ見開いてみるイメージで・・・と一気に目を開けたら
肉体の目が開いてそして次の瞬間肉体に戻っていた
そんなかんじでした
モチベーションというか心構えは
「無理してもしなくても離脱する時はする、できない時は無理。なので必要以上に気構えない力まない」
ってかんじですね


490 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/26(土) 11:21:38 TzP6Ud.k0
名倉ツクールとかあればいいのに


491 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/26(土) 11:48:53 h76xcJFY0
>>489
なるほどー、ありがとう
入眠時に離脱を意識して
出眠時に抜けるって面白いな
それも師匠から教えてもらったの?
それともある程度オリジナルなのか?


492 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/26(土) 11:58:25 9huAkLTQ0
>>490
そしてネプチューンブレインに投稿するんですねわかります


493 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/26(土) 11:59:08 QBLpY6YQ0
>>491
師匠からは基礎修行を教わってる感じで
離脱自体は入門する前から本読んで訓練して数年かけて出来るようになったかんじ


494 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/26(土) 14:09:58 4B4HeUVw0
>>485
おおっおめめっ


495 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/26(土) 15:01:21 zPo6baKw0
>>485
たのすぃー

あとは持続時間の問題ね


496 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/26(土) 15:30:24 AjuT3R4Y0
今になってようやく二度寝法の使い方分かったわ
お前らすぐ追いつくから待っとれよコラ


497 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/26(土) 17:18:11 .3poNnY20
どうやって使うのか俺にも教えてくれよオラ


498 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/26(土) 17:21:35 9RN/rLaw0
>>486
瞑想から離脱するのは割りとよく聞くよ
その人達は眠気に言及しないから0でもいんじゃね


499 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/26(土) 17:28:38 9RN/rLaw0
>>490
以前スレで見かけたんだけど、子供の頃から妄想で自分の城?の拡張を続けてて
離脱出来るようになった後は名倉でソレに住んでるって人がいたな


500 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/27(日) 08:51:14 QSqDgvUQ0
最近名倉で真面目に生きてるんだけど
何のために離脱しているのかよく分からない


501 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/27(日) 17:32:56 Qi5fO2Xc0
召喚とかワープとか猥褻しようとするとNPすぐ切れて渡辺に戻されるから
確かに真面目にならざるを得ないや


502 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/27(日) 17:38:49 KaTpz8Hg0
実はそれ離脱してないんじゃね?普通に現実で生きてるのを勘違いしてるんじゃね


503 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/27(日) 21:20:11 UWlkaQHI0
人を襲ったり魔法使ったりすると戻されやすくなるからな
日常と同じ行動をするということは長期化に有効なんだ
名倉を現実だと思い込むいい方法だから
けどそれじゃ刺激を求めて離脱する必要が薄れるからな
要はバランスだ


504 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/27(日) 23:04:17 onW2mIlI0
誰かのライブを見ている名倉だったんだが
初恋の相手と恋人つなぎをしてイチャイチャしてたら脳みそグジャァしてきて
やっぱり渡辺に戻されたァ…

少しでも「はいはい、どーせ今回も戻されるンでしょ」と思うから駄目なんだろうか

思って無くても戻されるし
どーすれば良いのか

それこそ毎回長期化に望めるのなら
渡辺で命削っても良いよ、俺は


505 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/27(日) 23:07:11 3AuIecwo0
むしろ魔法とかどうでもいいから
毎日のんびり擬似連休できる湖畔の別荘的なのがほしくて離脱練習し始めたんだよね
まだまだ全然だが


506 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/27(日) 23:20:44 onW2mIlI0
時間の概念を根底から覆せるのなら精神と時の部屋すら作り出すことが可能と言うわけですが


507 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/28(月) 00:42:35 DTqm4MHw0
離脱は何とかできるけど名倉の安定化が難しい
手を見たり床を叩こうとしても体が上手く動かない
一旦落ち着こうとしても離脱した興奮が強くて10秒くらいで渡辺に戻される


508 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/28(月) 00:57:08 TeS607LA0
>>507
ここで散々言われているZQNとかコマ回転とか散々やったけど
結局渡辺に戻されるので
根本的なナニカが欠けている物だと思われる


509 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/28(月) 01:48:58 TdsWXFXY0
振動ってどんな感じなの?
振動なのか分からんがそれっぽいの毎回体験するからそこから抜けたりできるのか知りたい
俺の言う振動っぽいのはなんかドラゴンボールみたいに自分の体全体を気が覆ってる感じ
実際に見たわけじゃないが起きた時にたまにジュイイインてな感じで体を覆う感覚

よく地震がきたと勘違いするって人がいるけどそれとは全然違う感じだしやっぱり違うのかね


510 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/28(月) 01:56:35 hszeEGAQ0
名倉の安定度は
名倉にいることを自覚した時のリアクションで決まる


511 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/28(月) 02:22:38 iHvWtHtE0
>>509
振動は人それぞれだと思う
というか振動に限らず、前兆は人それぞれだと思うよ


512 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/28(月) 02:34:41 TdsWXFXY0
>>511
そうか
地震云々以外の振動に関するレス見たことなかったから違うのかと思ったが
あれは振動で良かったんだな
でも振動だとわかったところで抜け方が分からんからなぁ


513 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/28(月) 04:34:42 ph3hxu.Q0
6年離脱を繰り返してきて未だに自分がどういう状態のときに離脱できるのかが分からん。
多分知らぬ間に寝ててそのことに気づいたときに離脱状態になるのかな


514 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/28(月) 05:15:08 TeS607LA0
>>509
自分の振動も全く同じ感じッスよ
音声やら音楽やら聞いてたらそのジュイイイイイイインの度合いも更にハンパねー事になるけど
意識は完全にこっちなんで
それがフラグだったり抜けられる状態って感じは同じく全くしない

と言うかそのジュイイイイイイイイン状態から動いても大体渡辺に戻される気がする
稀に名倉に行けてたりもするのかもしれないけど

主にお昼寝時や極度につかれている時の短時間睡眠時等に遭遇するね

>>510
マジで!?


515 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/28(月) 10:36:10 PBUISHz60
>>505
時間欲しいよなー


516 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/28(月) 11:28:06 PBUISHz60
椅子でやろうとするとどうしても頭の支えが上手くいかないんだよなあ


517 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/28(月) 12:14:13 hszeEGAQ0
>>513
少なくとも
あーまた一日がはじまるよおー・・・みたいな感じになってる時はうまくいかないかな


518 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/28(月) 14:05:10 TeS607LA0
相当疲れていて且つ緊張感のある状態でないと立禅座禅はキツイし
第一そんな状態で得られる名倉なんて渡辺同等の地獄でぅ


519 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/28(月) 14:23:19 pw77YrWw0
初めて名倉で射精した
すると、実体の方でおねしょしたような感覚と暖かみが腰周りにジュワワワと
やばい!と思って飛び起きたらなんともなかった…

最近、手を見てグーパーグーパーしながら
これは夢だと唱えるオーソドックスな方法をやってる
寝る前の妄想でも、手をイメージして同じようなことしてる
そのおかげか夢の中で夢だと気付くことが増えた
前ためした時は意味がなかったのに…
離脱レベルが上がったせいなのか、前ダメだった離脱方法が有効になってきている

皆も諦めずダメだった離脱法を根気良くためして欲しい


520 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/28(月) 14:27:26 ph3hxu.Q0
昨日名倉で現実に戻されそうになったときに
その場に居た女の人に「戻されそう助けて!」っていったら
「安心なさい」って言って抱かれてとりあえず落ち着いたら
戻されずに済んだ。


521 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/28(月) 14:53:21 TeS607LA0
なんと言う女神、羨ましい。


522 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/28(月) 15:10:50 PBUISHz60
>>519
これはいいこと聞いたなあ

グーパーは普段起きてる時からやってるってこと??


523 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/28(月) 15:11:55 PBUISHz60
>>518
座禅ダメなん?


524 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/28(月) 15:37:22 ph3hxu.Q0
6年間の離脱で俺が名倉で過ごしてきた時間は、
だいたい1回の離脱で滞在できる時間が5分くらいだから計算してみたら
まだ21時間45分だった。
6年も離脱してて未だに名倉では1日分滞在できてねえとはな


525 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/28(月) 15:37:27 eM4Vzf.g0
もしも名倉でうんこしたら現実でも漏らしそうな気がしてならない
うんこにはそれだけの凄みがある


526 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/28(月) 15:40:27 pw77YrWw0
>>522
そうです

手を見て夢だと唱える、という方法だけだと刺激が弱いというか
本当に夢だと気づく時、だいたい触覚が働いているので
上のような方法を思いつきました


527 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/28(月) 15:59:27 TeS607LA0
>>523
立禅よりかはしやすいけど…

>>525
これはマジ
起きて絶対やっちまった!と思ってパンツに触れて見れると
全くのノーダメージで
名倉のマジっぷりを痛感するよな


528 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/28(月) 18:43:07 k8sukr..0
いまいち名倉のしくみが理解できない
あの世界は共有資産かつ共存してるから現実とかわらない
物質界か非物質界かのちがいであって理想郷などではけっしてない
生涯理想郷は理想郷でありつつそこにいけるなんて絶対におもうな


無  駄  な  努  力  だ


529 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/28(月) 19:17:29 R54WjbVU0
え?本気で名倉とかあると思ってるのお前?
そういうネタスレに決まってるだろ


530 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/28(月) 19:40:36 k8sukr..0
>>529
なんだ無いのかよwww
こいつらはじゃあ何を議論してんだよwwwww全部妄想なのか??アホスww
テンプレとかまとめWikiなんかまで作ってキメェwwwwwwwwwwwwwww
もう二度と来ないわ^^俺、実は現実の方が好きなんだ。
夢も夢で面白そうだけど所詮夢だろ??www虚しいだけwwwww
クッソwwwwwwwwwwwwwww


531 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/28(月) 19:49:01 pw77YrWw0
うわー今>>528を見たらどう思うんだろコイツ
完全に黒歴史だよ


532 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/28(月) 21:24:09 44O29ZRw0
ないと思ったらないし
あると思ったらあるんだ


533 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/28(月) 22:01:48 DUb881JE0
案外あるはず無いとか言ってる人に限って行けたりしそう

まぁ夢見た事無い人に夢の話しても信じてもらえないだろうし
名倉行けたら又ここ来てねとしか言えん・・・


534 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/28(月) 22:42:58 hszeEGAQ0
凝り固まった先入観があるせいで
上手くいかないということもあるしね・・・


535 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/29(火) 02:31:20 OHhmfr3A0
今日風邪引いたから逝ける気がする


536 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/29(火) 03:34:57 Nw8pU6720
一ヶ月の間にある程度離脱に成功するとそれで満足して離脱をしなくなってしまうことがあるから
そういうときはまだ1回も離脱してないことにして気持ちを焦らせて離脱してる


537 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/29(火) 04:27:15 X91tHaHg0
門前払いっぽくて悪いけど
生まれて一度も夢を見たこと無い様な人が名倉を目指すのは
キャッチボールのやり方もわからない人に甲子園を目指せと言ってるようなもんだ


538 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/29(火) 04:51:22 42J8KDUQ0
子供の頃からの親子関係の拗れをずっと放置してきたせいで
オキシトシンの受容体が人より少ない系男子なんだけど
これってコンスタントに離脱できないことと関係ありますか?


539 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/29(火) 05:01:01 WeFHS7.c0
だいたいの人がコンスタントに離脱できてないから
それを正当化したいならそういうことでいいんじゃない


540 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/29(火) 05:05:11 WeFHS7.c0
付け加えるとしたら
離脱できる人は、出来ない事を正当化しようとしないで
試行錯誤を繰り返せる人


541 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/29(火) 05:20:22 42J8KDUQ0
思考停止してるつもりはないっすよ


542 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/29(火) 10:27:21 wxYwHEFY0
調べてたんだけど
幽体離脱って脳を鍛える必要があるっぽい

脳の鍛え方に、興味をもった前向きな態度とか腹式呼吸とか
寝る前のイメトレとか離脱法のそれが記述されてて驚いた

何度も離脱を繰り返すことで離脱時間が伸びるのも
脳を鍛えるのが関連してるかもしれない
入眠時離脱もどっかの部位を鍛えるのが必要なんかも

記憶力(海馬)が特に重要っぽくて
300年氏が逆向き瞑想が特に良いと力説してたのも
この記憶力の強化に関連するっぽいんだよね

なかなか離脱できない自分は
2、3日前に食べた物さえ覚えてないけど
長期リダンツァーって記憶力は良い方なんかな?


543 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/29(火) 11:14:24 X91tHaHg0
>>542
超右脳トレーニングみたいなのも結局突き詰めれば
名倉への入り方、ともとれる節は幾らでもあるんだよなぁ

久々に俺も
>脳の鍛え方に、興味をもった前向きな態度とか腹式呼吸とか
>寝る前のイメトレとか離脱法のそれ

この辺調べてみっかな

ただ長期リダンツァの連中が渡辺で全員超人クラスとはとても思えんぞwww


544 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/29(火) 11:38:30 ycotMBqc0
名倉ではただの便器マンかもしれないが現実では超エリートかもしれないぜ


545 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/29(火) 13:51:34 42J8KDUQ0
少なくとも皆行動力はありそう


546 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/29(火) 15:35:36 wxYwHEFY0
リダンツァー勢が本を読むのが好きというのも
記憶力に関連あるかと思ったけどそっちの調べはいまいち

ちなみに離脱に関連してるというシータ波が出るのも海馬で
ヘミシンクを聞いた時も海馬が疲れる(最近は聞いても疲れない)

なぜ記憶力の海馬が関係なさそうな
名倉に関連するのかは全然分からんwww


547 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/29(火) 15:45:30 wxYwHEFY0
ヘミシンクで疲れるのは
海馬っていうか後頭部だった、修正


548 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/29(火) 16:55:41 ztvfLBC60
>>545
行動力が無いから名倉で行動したいんだよw


549 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/29(火) 17:03:07 FSI/wXnE0
体から抜けても部屋のドア開けたと同時に目が開いちゃう けどどうすればいいの?
あと目が見えない


550 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/29(火) 17:16:44 .zbBEQR20
部屋のドアを開けないで部屋の中でとりあえず落ち着いてみるとかな
あと視界が悪いのは慣れてないうちは良くあることみたいだね 自分も最初は見えなかった
離脱自体の回数こなしていく間に次第に見えるようになる人、最初見えないけど時間が経つにつれ見えるようになる人、
なんらかのスイッチで見えるようになる人とか色々いるみたい


551 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/29(火) 17:25:21 WeFHS7.c0
離脱できて、そこからなんらかの問題につまづいてる人には
大抵、回数をこなせという助言で事足りる

目が見えない場合は、触覚をフル活動させればok
床触ったり壁叩いたり、意識を名倉にとどまれるようにすると自然と目が見えてくる
それか邪気眼を使うのもいいと思う


552 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/29(火) 17:28:31 iFRQVC020
目が見えなくなったときは見えるはずの風景をイメージするといいよ
数秒で白黒になってその後カラーになる

それはさておき今日字が読める夢を見た
今までは意味不明な文字だったけどそのときははっきり見えた
すぐ起きちゃったけどね


553 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/29(火) 22:54:43 ppGNwE2o0
記憶力の話だと俺今日の朝飯昼飯パッと思い出せないんだよなあ…
そんな俺でも夢では本棚から本の中身までしっかり再現(創造?)してて驚く


554 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/29(火) 23:45:58 vi2svGw.0
なあパートナーと名乗る人物を変えることって出来るのか?


555 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/30(水) 00:48:26 IcLjvb8I0
人にもよると思うが変身できるぞ


556 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/30(水) 01:39:23 pAzsVa2M0
離脱が出来るのに書き込んでくれるのは良心だよな
自慢したり雑談したいってのもあるかもしれないが
大抵の奴は情報だけ盗ってくかそもそも掲示板を利用しない

そもそもリアルが充実してるか気乗りがしなければ書き込まない

なんかもう古参っぽいのは数人しか見掛けなくなったな
VIPもオカルトも機能してない。オカルトは明晰夢スレの方が圧倒的に賑わってる

何故か知らんが未だに書き込んでる自分がアホらしくなってきた
なぜまた戻ってきちまったんだ。こんなところ来たくなかったのに


557 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/30(水) 01:58:11 R7BCAdUs0
やめてくれよ
気楽に使えばいいじゃん


558 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/30(水) 02:23:41 c/oC5OVw0
今日は離脱して名倉で5年間くらい過ごしてくるわ
本当は朝がこないでほしいけど5年もしたらどうでも良くなるな


559 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/30(水) 02:52:37 Be1qeQsA0
んじゃおれも
離脱してくるわ


560 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/30(水) 02:57:51 LOH.VfqU0
俺はこの世界から脱獄する!


561 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/30(水) 05:31:04 .ysA0eZA0
今日久々に夢の中から離脱っぽいことしたわ

ドラえもんのタイムマシン置き場みたいならところで、あっちは時空間の歪みみたいなのが流れてるが
こっちは汚い下水道の様な所で
流れに逆らって海老反りキープしたら抜けた。


562 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/30(水) 06:17:46 B0Y300ws0
脳内出血して㊨マヒってる人でも離脱できるもんですかね?


563 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/30(水) 06:35:57 PJg3MQLY0
離脱出来ない理由に、オキトシンがどうやら右脳がどうやらとか
学者でもわかんねーよそれが理由かどうかなんて

とりあえずここでそんなこと聞いてる時点でお前らは離脱出来ないと断言できるわ


564 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/30(水) 07:37:37 mQ.DmoTo0
はあー最近夢すらみなくなってつまんないなあ


565 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/30(水) 08:11:12 pAzsVa2M0
はあー(笑)


566 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/30(水) 12:24:31 CBLKOEjs0
昼寝なら高確率で離脱できるんだが
夜寝る前に挑戦して離脱出来た試しがないんだよな〜
夜離脱してる人っているの?
どうしたら夜離脱できるんだろ


567 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/30(水) 12:51:22 sUUxZMwY0
昼にガッツリ寝てから夜に電気つけて離脱挑戦すればいんじゃね


568 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/30(水) 12:58:40 .ysA0eZA0
そんなことより眠気0の状態で離脱できる方法を知りたいわい


569 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/30(水) 13:00:09 WoYZab9s0
ごめんごめん
誰かが反応してくれるの二時間も待ってたんだよな


570 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/30(水) 15:51:25 DdD/tHo20
>>566
寝る時より夜中に目が覚めた時に離脱する人の方が多いんじゃないかな


571 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/30(水) 16:07:28 j4npejpM0
昼も夜もできんな・・・


572 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/30(水) 16:21:25 mEMeLA/60
渡辺がくそ過ぎてつらい
早く理想の名倉に行きたい


573 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/30(水) 17:28:53 Z3nrm6Kg0
ぶっちゃけ釣りだと確信してるけどどんな面白妄想が飛び出すかと思ってスレ見てる
実際幽体離脱なんて面白おかしいものあったらこんな過疎るわけねーじゃん(笑)


574 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/30(水) 17:44:32 PJg3MQLY0
わざわざ避難所まできて、
高尚な暇つぶしだな(笑)

夢を操る程度のことが信じられないって
離脱ってそんなすごいことか?


575 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/30(水) 18:08:23 .ysA0eZA0
かまうなかまうな


576 : Ngurainu ◆5XimQqobi2 :2014/04/30(水) 18:20:52 4flL3G8I0
>>554
おそらく対象のガン無視が有効打の一つ
新しいのが現れるかどうかは分からんが


577 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/30(水) 18:25:15 NGI28YT20
>>555
やっぱ本体は変えられないのね
とりあえずダンディーな男の人に変えてもらおう


578 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/30(水) 18:29:51 ForEmXAE0
ローリングができません


579 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/30(水) 18:44:28 YVJF9gv.0
自律訓練法やると目が冴えてくるのは俺だけ?


580 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/30(水) 19:21:54 DdD/tHo20
意識がはっきりしてるかどうかは問題じゃないから
気にしなくていいよ


581 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/30(水) 20:10:39 EwtsfTmM0
ためしてガッテンで金縛りやってるぞ


582 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/30(水) 20:12:32 jCJzwA.g0
いまガッ…
既に書き込まれてた


583 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/30(水) 20:23:22 YVJF9gv.0
やることに意味があるのか…頑張ります


584 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/30(水) 20:25:38 LOH.VfqU0
「夢を見たらローリングする」ということを念頭において寝たら本当に今日の朝
夢の中でローリングできて離脱できた。

そして俺は今回の離脱で初めて名倉で日をまたぐことに成功した。
布団に入ったら10秒くらいで眠れて2秒くらいで朝が来てあんまり寝たっていう実感がなかったけど。


585 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/30(水) 20:41:27 pAzsVa2M0
前兆経由は長期離脱には向いてないって妹子のブログに書いてあるけど
これは微ダンツァーに対してでコテ達はお構いなしに長期離脱出来るんだよな


586 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/30(水) 20:49:21 BgMBsjlo0
ここ一年くらい挑戦してなかったけどガッテン見てたらまたやりたくなってきた
今夜やってみるか


587 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/30(水) 21:24:20 E1ZCLmsU0
夢の世界とか幽体離脱中って思考とか感情とか信じている通りになるような
気がする。


588 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/30(水) 22:16:23 pAzsVa2M0
他人を貶めて生き甲斐を感じてる奴に離脱は難しいだろうなぁ
そういう奴にはどんな形であれ天罰は必ず降るから
自分は手を汚さずに俺に敵意を向けてる奴の不幸を楽しむww


589 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/30(水) 23:02:04 vhaWwfxk0
特大ブーメラン食らった奴を最近見たけどそういうのに限って懲りないんだよなw


590 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/30(水) 23:11:31 c/oC5OVw0
このスレのこういう雰囲気嫌い
別に離脱を信じない人がいようとその人がこのスレに書き込みにこようと構わんだろ
盲目的にただ信じるだけでは何も変わらない
強く生きろ


591 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/30(水) 23:20:40 AxQ7tPKw0
継続的な失敗体験により僻みっぽくなってる人たちの集まり


592 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/30(水) 23:25:17 MZ1LTG3E0
だいたいあってる。
才能ないと無理なんだろうな。うらやましいよ


593 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/30(水) 23:36:52 .ysA0eZA0
これでも一時の荒れ方に比べればマシになった方だ
単純に過疎ってるだけかもしれんけど


594 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/30(水) 23:41:15 pAzsVa2M0
なんかワロタ


595 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/04/30(水) 23:53:08 z6Sj14Ys0
こっちもワロタ


596 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/01(木) 01:37:41 f1ZcaIyQ0
いつまでも出来ないのは
渡辺でなんか楽しいことが起こると思って
いつもと同じ意識状態に留まり続けてるからだと思う


597 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/01(木) 03:18:10 p/SN4uBE0
幼稚園くらいから既にクソリアルな夢を何度も見てたけど
それって離脱の才能となんか関係してるかな。
ちなみに俺は離脱できる。


598 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/01(木) 04:34:14 6Wd48yJw0
ガッテンで何か使えそうな言ってた?


599 : ◆M4A1CEL9ZY :2014/05/01(木) 05:03:55 T6R9b5Rg0
夢見がよすぎて虚無に放り出される


600 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/01(木) 17:33:52 fUKio0YQ0
ZQNしたことある人いる?
どんな感じだった?


601 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/01(木) 17:36:15 ezhsaCy20
ZQQQQQQN!!


602 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/01(木) 17:43:47 o/PcwSyo0
>>600
赤ん坊の頭をりんごのように囓り殺した事がある


603 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/01(木) 18:16:02 UlV7Bcc20
妄想の中でもさすがにそれは嫌だな


604 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/01(木) 19:13:14 XHMgn0JA0
zqnしたけど明晰度が低くてなんかおやつ食べてるみたいだったな
若干NP回復した気がしたけども
低ランクのNPCだった模様


605 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/01(木) 21:08:02 HXkwrPcc0
試してガッテン見忘れたあああああああああああああああああ

http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20140430.html
>「条件さえ整えば、金縛りを人為的に再現することができる」と言います。

>「何回も寝かせたり起こしたりを繰り返す」「明け方に眠りにつかせる」といった方法で、
>金縛りを誘発できることがあるというのです。


606 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/01(木) 21:10:43 HXkwrPcc0
ガッテン続き

>睡眠リズムの乱れが金縛りを招きやすくする!
>“金縛りを人為的に起こすワザ”のポイントは、ずばり「睡眠リズムの乱れ」を起こすこと。


607 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/01(木) 22:29:01 XEGqpjAk0
うん、存在を知らなかった


608 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/02(金) 00:49:56 gXwHdh7E0
そういやNPCと言葉通じないんだが
熟れてけばちゃんと会話出来るようになるもんなの?
タルパ作るマニュアルみたいに最初は自分で設定してけばええんかな


609 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/02(金) 01:52:17 uJgg7YrQ0
>>608
口に出してしゃべって真っ当な返事もらえたことないなw
テレパシーで会話したほうがいいんじゃない?
まあこっちも幾分かマシってだけだが


610 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/02(金) 02:57:03 Ts6Sn.TQ0
会話とは何か


611 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/02(金) 06:16:50 BQnI/mXU0
服屋っぽいけど何か未来系な感じでポケモンでいう四世代の四天王っぽい雰囲気がある場所で
縄張りっぽいスペースで数人屯してたDQNやビッチの中に財閥の嬢(風格はただのギャルっぽい)がいて
その人から向日葵を自分の所(よく分からん)に挿されて「この人にする」って言って高級マンションを貰う夢を見た
ゆきのんが住んでるのと同じような高級マンションだった。ゆきのんと近所になれたかもしれないのに

かなりワクワクしてたのに目が覚めて悟った風に静かに布団をたたんで起きたわ
人にもよると思うが現実は楽な方がいいな。坊主にしてから煩わしさが減って夢見が格段に良くなった
毎日夢見るようになったわ。しかも鮮明度とリアルさが現実とさほど変わらなくて違和感が減った
これで夢だと気付くのは至難の技だわ。完全に自我が切り離されて疑り深い渡辺の自分はどこにもない
つまり夢では渡辺の自我が薄れてるから純粋に赴くままに幸せになれるってことだな(俺の場合)
渡辺で現状に満足感と充足感とか充実感を感じてるならそれはもうそれで幸せじゃん
現実と理想を実現出来る夢(明晰夢、離脱)の両方で幸せになれたなら楽しいだろうな。


612 : 長野オナニー ◆h0r0B6cbQo :2014/05/02(金) 08:12:44 n7sr/pNQ0
遠野旅行にいったわけですよ
去年遠野でいただいた座敷わらし人形を連れ
そして座敷わらしの出る宿で離脱したら「宿の座敷わらし」じゃなくて
俺が連れて行った座敷わらし人形の座敷わらしが出てきました
そしてその、ヤっちゃいました


613 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/02(金) 08:14:02 7PxFFA9U0
試してガッテンってまだ放送続いてたんだw


614 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/02(金) 10:00:55 pnUm95Pc0
>>612
座敷わらしとセクロスしたって話まとめサイトにあったけど
http://hypernews.2chblog.jp/archives/51581334.html


615 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/02(金) 10:13:07 4UgcVYYU0
最近夢も見てないんだよな。
と思ったら今日見てたことを思い出した。
いろんな離脱法がありすぎて何をどう試したらいいのかわからないんだよな


616 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/02(金) 10:17:43 4UgcVYYU0
まあ、ネットサーフィンしてた夢だったわけだが。
離脱法も、楽しいやり方とか、絶対やらざるを得ない強制力のあるやり方があれば捗るんだがなあ。
四六時中夢を疑うとか苦行でしかないわ。
しかも気づけなかったし。
ぐーぱーしながら夢を疑うって人は、グーパーのどこで夢に気づいたんだろ?


617 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/02(金) 10:54:45 cslIgl3g0
就寝中、ふと目が醒めて何やら違和感を感じたからローリング→失敗してベッドから落ちる
やっぱ駄目だったか→何故かベッドの上に戻される
これを4回ほど繰り返したので「もうこれは夢だろ」と思いベッドから落ちた状態から散策開始
でも動いてみるとやっぱり夢じゃないかもしれないような気もする。ドアを触ってもしっかり感触あるし壁抜けも出来ないし・・・
そう思いながらリビングへ行くと父と兄と姉がそれぞれ徹夜で仕事をやってた。
ご苦労だなーと思いながら冷蔵庫を開けた所で完全に目が醒めてベッドに戻される。
ああ・・・やっぱり夢だったか。ていうか父は出張中だし姉なんていねえよ・・・なぜ気付かなかったのか
試しにこの状態からローリングしようとしたら明らかにさっきまでと動きの感覚が違う。ちゃんと自分の体を動かしている感じがしたので
やっぱ現実は全然違うなー、夢の中だと集中力落ちるからいかんな。と思いつつ動くのをやめて二度寝。
で、さっき起きたわけだが、今思い返せば完全に目が醒めた時の部屋は消したはずの電気が付いていたような・・・。


618 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/02(金) 10:59:16 BQnI/mXU0
その文から察するに兄はいて歳は学生辺りと推測する
姉は可愛かったか?


619 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/02(金) 11:58:43 ogbc5mbs0
きっと姉ちゃんが電気消してくれたんだよ


620 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/02(金) 14:10:42 WO0Tk/fw0
明晰夢の単語かもしらんが偽りの目覚めループってやつか


621 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/02(金) 14:59:19 cslIgl3g0
>>618
21歳学生です。姉はよく見てないけど多分サバサバしたキャリアウーマン的な感じだったと思う
偽りの目覚めに気付ければ金縛りの来ない俺にも離脱出来るかなーと思ってるんだが、これがなかなか気付けないのね
夢か現実か迷ったら夢!とは思ってるけど、いざ体験するとやっぱりどっちか分からなくて思い切った行動とる前に寝落ちするんだよなぁ・・・


622 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/02(金) 15:11:33 BQnI/mXU0
うっかり外にダイブしたりしないようにな
現実だったら一瞬ヒーローになれるけど地獄を見るから

現実か夢かの判断方法はいくつかあるけど
いざとなると忘れちゃうんだよなぁ。困った


623 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/02(金) 17:01:19 Fz3NXyTs0
片目ずつつぶって左右で違う景色なら名倉
ってメキシコのおっさんが言ってた


624 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/02(金) 18:00:51 0lsvREiI0
>>621
体がボワーっとして、ズレる感触がすれば偽りからの離脱完成
離脱に強く執着してるときに、偽りで寝転がったままを維持できて、うまく持ってけるはず


625 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/02(金) 20:39:19 l.BB0SrU0
3日で離脱出来るらしいけどどうなの?
https://www.google.co.jp/url?q=http://obe4u.com/files/phase_jp.doc&amp;sa=U&amp;ei=G4NjU6fDL4XskAXhnoGgCA&amp;ved=0CC4QFjAC&amp;sig2=S_wQZXp263enAjWCfI6pjg&amp;usg=AFQjCNHQ0mcyqyNzyUqwa30IHcJH28ILMA


626 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/02(金) 20:49:20 aSxTXyLA0
召喚できそうな自信があるものは召喚する時召喚する場所に何かが「在る」気がしてくるけど
自信がないものは無い気がする


627 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/02(金) 23:28:12 /YKkR8mw0
ぐあああああああああああああああ
たすけてくれええええええええええええええええええええええええ
りだつできないよおおおおおおおおおおおほおおおおおおおおおおおおおおお
あべりょばろべばべえええええええええええええええええええええええ


628 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/02(金) 23:47:10 /YKkR8mw0
>>625
ドキュメントファイルアアアアアアアアアア
みれないひともいるだろうがあああああああああああああああああああ
pdfにしろやあああああああああああああああああああああああああ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5034256.pdf


もう寝よう


629 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/03(土) 07:01:59 dlRwQcng0
なんか親切だなw


630 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/03(土) 07:29:17 gPSSWrLw0
>>625
出眠時離脱のコツが書いてあるね
これちゃんとやれば離脱出来るよ


631 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/03(土) 09:43:27 /Q3kgH6g0
確かに出眠時特化な感じだな。


632 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/03(土) 10:17:37 goVdpAU.0
これならできそう


633 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/03(土) 10:38:20 k9Ds55dc0
瞑想しながら寝たら
いつもより夢にキレがあって楽しかった


634 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/03(土) 11:34:45 /Q3kgH6g0
実際にトライして見たけど、まあいきなり出来るなんてものでもないよな。
いままでもやってたし。


635 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/03(土) 13:09:56 WJG5bQCU0
離脱した夢を見て(実際に夢の中で離脱した)それも夢でそれ自体も夢で今起きたわ
1つ分かったことは「夢を現実だと思い込むこと」が重要なことだった
夢の階層をさまよった。いろんなことがあった。そこで離脱していたのに気付かなかった自分は
戻された(実際はまだ夢の中)。そこでコンティニューを試みて成功した。抜けた感じもちゃんとあった。
そこで最初のうちに自分の状況を確認してみた。現実では矯正してたからここでは無いだろうと思い
舌で確認して見ると現実と同然の障った感覚があった。そこで色々と自分の身体で変わった所は
ないか探してみるけど特に不思議な点は無かった。でもその場の雰囲気が異様だったし
少々視界が不鮮明なところもあったからここを現実だと思い込むことにした。
そうすると次第に視界がクリアになっていくのを感じた。同時に俺は探索?を開始した。
でも探索した内容はほとんど忘れた。ただ1つ分かってたのは今が自分の離脱最長時間であったこと。
結構長く滞在していた感じはした。結果、夢落ちで目覚めたのか帰ってきたのかは知らない。
自覚症状や抜けた感覚があったから明晰夢でも離脱でもあるんだろうが今は色々と消化出来てない(胃の中も)


636 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/03(土) 14:10:23 WJG5bQCU0
万が一、離脱してるのか現実なのか分からなくなったら落ち着いて
「ここはどこ…わたしはだれ?」って口に出してみるといい。明らかにおかしな点が見つかるから。
まず、自分が今いる場所→お前そこを知ってるか?何か変じゃね?
周囲を見る→ここって何か少し違くね?

これを「自問法(じもんほう)」と名付けよう。

しかし、致命的な問題がある。
この方法の場合、現実と肯定することが無いから高確率で戻されると思う


637 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/03(土) 14:42:44 GfzdrMNw0
だめじゃんwww


638 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/03(土) 14:46:05 GfzdrMNw0
しかし、最近始めたような 人は逆トイレマンとかしってるんだろか?
あのエピソードはだいぶ離脱の妨げになっている気がする


639 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/03(土) 15:56:19 ks1huaA20
離脱の妨げと言うか
単純にあるある話で怖い


640 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/03(土) 17:22:10 gP6wXT220
逆トイレマンってなんぞ?
5年前から離脱してるけど知らないな


641 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/03(土) 17:23:28 RmgQf9260
>>635
長期化には二種類あって
一つはどれだけ体感時間を増やせるか
そして、もう一つはどれだけ記憶を持ち帰れるか

体感時間を伸ばすコツが分かってきたなら
次は記憶に関して鍛えていくべきだな


642 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/03(土) 17:26:28 gP6wXT220
逆トイレマンってあれか数日寝てた人か!
同じ離脱でもなんでこうも違うんだろう


643 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/03(土) 17:27:20 ks1huaA20
>>640
5分寝たと思ったら2時間寝てたとかあるだろ


644 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/03(土) 17:40:05 7mMtHCdw0
>>642
そうそう
病院行きとかマジやばい
必ず戻されるから大丈夫というのが信じられなくなるわ


645 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/03(土) 17:46:25 WJG5bQCU0
>>641
せやな
経験値をこれからも積んでいく


646 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/03(土) 17:53:33 ks1huaA20
体感時間はともかく記憶力と言うのは
幽体離脱というよりかは明晰夢の分野だと思うんだがな

体感時間→幽体離脱
明晰夢→記憶力

みたいな。


647 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/03(土) 18:26:30 TdiIXOzg0
記憶というか意識の明確化というかな

そういや睡眠バランス崩してたときは2,3時間だけ寝たつもりで糞眠いのに12時間寝てたりした


648 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/03(土) 22:30:38 EDn/9Sew0
どうにかチンチンを使って離脱できないだろうか・・・


649 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/03(土) 22:34:36 WJG5bQCU0
>>648
いい感じの微睡みや前兆が来たら勃起させる勢いでチンコに力を入れるんだ


650 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/03(土) 22:45:17 POEBPMRU0
できるよ
まず離脱できる体勢でエロ画像を見て勃起させる
エロ画像は絶対に一枚だけね
できるだけギンギンにした方がいい、すぐに萎えるようだと離脱は無理
カウパーを出すようにゆっくり優しく扱く、実際にカウパーを出す必要はないけど快感をじっくり高めてくのが大事
ずっと同じ画像を見ながら扱いてると下半身はめちゃ元気だけど頭は眠くなる
いい感じに眠くなったら扱くのをやめて目を閉じる
今まで見てた画像を思い浮かべながらおちんちんに意識を向ける
萎えていくのを感じるがポイント
そのままおちんちんと一緒に意識も落ちてく
完全に萎えると同時にさっきのエロ画像の女の子がおちんちんを握って僕の意識を離脱させてくれる
おちんちんから意識を射精する感覚ね
萎えるときの気持ち良さを感じよう
これで2回離脱できた
僕は勃起ング法って呼んでる


651 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/03(土) 22:48:37 WJG5bQCU0
>>650
結構しっかりした方法でワロタ
萎えるのと同時に意識も落とすってのがいいな
この方法だと日によって女の子変えたりして
シチュエーションのバリエーションも増やせて
イメージ力や妄想力も鍛えられて楽しそうだな


652 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/03(土) 22:54:50 EDn/9Sew0
チンチンを持ってるってのは大きなアドバンテージだからな
生かさない手はないよね


653 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/03(土) 22:56:14 POEBPMRU0
idが勃起不全だけど


654 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/03(土) 23:37:33 eW6OBGqM0
これはひどい


655 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/03(土) 23:38:30 k9Ds55dc0
愛撫は効果あるけど
650はふざけすぎだろw


656 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/04(日) 00:07:13 gCiPrM4.0
EDじゃなくなったから離脱してくるわ


              <⌒/ヽ___
            /<_/____/
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


657 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/04(日) 02:22:14 GzGoYGzU0
じゃあ俺も>>625で離脱するわ

              <⌒/ヽ___
            /<_/____/
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              <⌒/ヽ___
            /<_/____/
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


658 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/04(日) 03:07:40 3BTUWJvM0
正解を求めずにられない
という罠


659 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/04(日) 03:44:37 3BTUWJvM0
とかいいつつ答えは静中の動とか言ってみる

離脱向きの休息状態に入るには
一時的に五感を閉ざしても大丈夫だと思える根拠がなければ難しいということだけど
そのために身の安全に敏感になることが求められる
判断を停止して
生きてるんだか死んでるんだか分からないような生活をしているようでは先は遠い


660 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/04(日) 11:23:07 iSvRLlRQ0
>>650
こいつ天才じゃね


661 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/04(日) 15:18:34 3r/KQJb.0
>>625
の方法もそうだけど、実際に起きてる時にその動作をやってみて、それをイメージで再現するのがいいのかな?
だとすると、腹筋的な動きで抜けるのが一番イメージし易い感じするな。
VIPで何千回もしてるだろうし


662 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/04(日) 15:29:35 zedRP9eA0
連続性のある夢の中で二次元の女の子と仲良くできるのって、
ほんと素晴らしいよね。


663 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/04(日) 15:39:35 3BTUWJvM0
動き方そのものよりも
動こかなければ始まらないってことの方が大事かな

その上で
抜けられそうになったらこうすると予め決めておくと
離脱できそうになった時に思考が鈍くなっていても
自然に思い出して体が自動的に動いてくれたりする
だから動き方はそんなに心配しなくていい


664 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/04(日) 15:46:02 ZRhArD/E0
脳ってすごいよな
神からのギフト


665 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/04(日) 16:13:11 ZRhArD/E0
パートナーに加藤なんて絶対に無理。強すぎる。ってあるけどさ

パートナーはどんなのか分からないし変わることだってあるじゃん

パートナーになる前は弱いのか?それともパートナーになった時点で無敵になるのか?

自分の思い込みや精神の投影がそうさせている可能性はあるかもしれない

個々に強い自我を持つならばNPCのランクというのは

超(これは…という戦慄以上のモノ)←―――――→昇華(名倉の雰囲気に溶け込んでる)


何か知らんが適当な憶測


666 : Ngurainu ◆5XimQqobi2 :2014/05/04(日) 18:17:35 .0tc9.Kc0
渡辺の仕事が忙しすぎるからか離脱も明晰夢も出来ない
こういうストレスがマッハの時こそ離脱したいんだが

>>665
>自分の思い込みや精神の投影がそうさせている可能性はあるかもしれない

俺はそうだと考えてる
俺のパートナーは最初半透明だったり、ぼやけた発光体で不安定だったんだよね
んでその後安定化していった。タルパーじゃないから詳しくないがタルパに似ていると思う


667 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/04(日) 18:39:54 7dKBOGGU0
離脱できてない時はオナ禁すると
いい切り替えになるな


668 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/04(日) 18:52:29 WmgzArsg0
オナ禁を唱えてる人達って普段はどれくらいの頻度でオナってんの?
毎日やってる人が数週間も禁止すればそりゃ効果はでそうな気もするけど
そこら辺漠然としすぎててオナ禁の効果のイメージがぱっとしない


669 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/04(日) 18:53:22 WmgzArsg0
ちなみにオナ禁無意味と思ってるリダンツァの俺は週1、2回


670 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/04(日) 18:55:29 xeilUtcY0
毎日十回くらいオナれば新しい世界に到達できるんじゃね


671 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/04(日) 19:31:31 c/3rr7fg0
駆け込みドクターで幽体離脱


672 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/04(日) 19:33:29 c/3rr7fg0
サードマン現象


673 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/04(日) 20:36:01 GziEoztE0
犬や猫も明晰夢をみたりするのかな?


674 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/04(日) 21:00:30 hSE9Yw8E0
猫はレム睡眠が長いらしいからよく夢を見るらしい
寝ながらふごふご言ってたりするよね


675 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/04(日) 21:53:13 jZ1PHV1Y0
熟練リダンツァは犬とか猫とか魚に変身できんのかな
周りを変えるのはともかく自分を変えるのはよく分からん


676 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/04(日) 21:56:42 e2cXM8Ko0
イメージの世界なんだからイメージ力次第なんだろう。


677 : ◆M4A1CEL9ZY :2014/05/04(日) 23:27:27 e0Jn/w0o0
一度不定形状態になってしまえばどうにでもなる


678 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/05(月) 00:06:47 YEFYPnYw0
犬今日観察してたんだけど
足とかふるわせていたり、小さな声で威嚇している声とか出してた


679 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/05(月) 01:47:11 3iy.Dn320
まどろみ状態は体感で覚えてるけど
入眠時はそこにいくまでに寝ちゃうな
やっぱり2度寝しかないのか


680 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/05(月) 01:58:53 BHEb5pP20
朝起きて、目を開けずに横に美少女幽霊が座ってる姿想像したら空中に犬の尻尾が浮いてた
で、つかんでみたら起きた
なんだこれ


681 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/05(月) 02:04:43 xjpg2hO20
桜トリックの人やビリビリの人って見掛けなくなったよな
事情があるんだろうが知らんが素っ気ないな


682 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/05(月) 02:06:02 MTGOwHZo0
引っ越してから数日の間感覚がリアルな夢をみた
夢をあまりみない人は寝る場所を変えてみるといいかも


683 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/05(月) 02:10:06 xjpg2hO20
スレ一覧更新したら一気に一レスずつ付いててキモかった


684 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/05(月) 02:53:28 wsKSsngE0
最近は金縛りより夢を当てにして名倉に行ってるな。


685 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/05(月) 03:39:18 BdozS1Lk0
>>682
俺も帰りの電車の中で眠るとよくリアルな夢を見る

危機意識から
今眠りに入って自由が効かなくなったらどうなるのか?
ってことに想像力が働くと
夢が見やすくなるのかもしれない

寝る前にホラー映画を見る・・・とか
逆に眠れなくなるか
もっとバランスの取れたアイディアがないものか


686 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/05(月) 03:42:16 HsooRc8A0
外で寝る


687 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/05(月) 04:18:32 RhSjmifQ0
昨日一昨日と野宿的な状態だったのだが
このまま寝たら離脱は出来そうだな…とは思ったがチャリや荷物をとられたら終わり!
と思ってできなかった…


688 : :2014/05/05(月) 09:45:30 2GOOfXRw0
自転車と荷物を自分に結んで寝れば取られないよ


          ====                             zzZZZ....
       ∧_∧/⌒ヽ. ====                      _,,..,,,,_====
   ♪〜(・ω・` )   )_________________./ ,' 3  `ヽーっ    (´⌒;;(´⌒;;
      O┬O )____ノ_________________________ヽ   ⊃ ⌒_つ (´⌒;;(´⌒;;  ====
      ◎┴し'-◎====                         `'ー---‐'''''" (´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザザー
         ====                                   ====


689 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/05(月) 09:47:04 3iy.Dn320
義体みたいなヤツに入って学校みたいな箱庭的な空間で遊ぶ夢見た
出ようとしてもビニールみたいな背景があって出れない

面白いのは自分以外にもそういう人達がいて
教室で分けてPixivみたいな一種のコミュニティがある
義体だから無敵だし校舎から飛び降りても水に潜っても何ともない

敵に追われて時間を止める装置とかいう(完璧にただの下水)
に潜れとか言われて、義体だから躊躇しながらも潜ったら時間停止した
で、恋人みたいな設定の人を連れて逃げた
なぜか通行人へのセクロスも思いついたけど夢のシナリオを優先したな

最近は面白い夢見るだけで満足するようになった


690 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/05(月) 09:50:29 3iy.Dn320
夢を見て目覚めた時にいつも思うセリフだけど
「また戻ってきたのか…」で喪失感が凄いな


691 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/05(月) 10:27:27 Wk7fr/GM0
俺だと学校となにかが融合してる舞台だと必ず面白いシチュで始まってるんだよな
離脱で行こうにもあんな面白いストーリーが組めるとは思えん


692 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/05(月) 13:17:02 RhSjmifQ0
未だにアルクェイドと学校で共闘した夢を覚えている


693 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/05(月) 16:19:18 wsKSsngE0
名倉の気配を体で感じることができないときはなかなか次の離脱ができねえ


694 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/05(月) 16:40:59 QUNMtq5A0
http://hamusoku.com/archives/8335912.html
これって、離脱してるよね。しかも、体験していることが
仏教とか宗教でのことと一致してるね。
ただ、離脱を知らなくて被害妄想が強いみたいで、折角の体験を
病気として認識っしちゃってるところが、勿体無い。


695 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/05(月) 16:49:38 bgpDda/k0
実際病気みたいなもんだろ、批判とかじゃなくて睡眠障害に近いみたいな


696 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/05(月) 17:01:15 BdozS1Lk0
自分自身から離れた所に名倉が独立して存在してるわけじゃないんだよな
なのに
離脱するには渡辺の感覚を全て捨てなきゃいけないと思い込む時があって
渡辺にも名倉にも共通してある何かまで手放そうとしてしまって
どこに向かってんだか分からないカオスな精神状態になることがよくある

渡辺と名倉の中間的な空間(精神状態)に留まることができるようになれば
今より離脱の頻度も上がる気がするんだけど
自然散策とか静かで何もない所でする座禅とかをしようにも
適当な場所がみつからないっつう


697 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/05(月) 17:26:16 RhSjmifQ0
>>694
猫ちゃんが曼荼羅やもんなぁ…


698 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/05(月) 17:31:29 BdozS1Lk0
>>694
仏教というよりヒンドゥー教的で
禅でいえば魔境みたいな状態だなと思った

途中で不思議な体験ができる条件が三つ書いてたけど
この条件が揃えば離脱もしやすくなると思う
人によっては三番目だけでもかなり離脱しやすくなるはず


699 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/05(月) 17:43:08 RhSjmifQ0
やっぱ空腹のがいいのかね


700 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/05(月) 17:53:06 3iy.Dn320
>>694
長門氏は宇宙の外には何も無いって
言ってなかったっけ
12の構造ってなんやねん


701 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/05(月) 17:58:45 BdozS1Lk0
極限状態に近づくと
何をしていなくても想像力が強く働くような精神状態になる
そういう意味である人にとっては空腹がプラスに働くことはあると思うけど

満腹でもなく空腹でもない状態の方が名倉の質が保ちやすくて
目的が果たしやすいという立場の人もいるから
無条件に空腹が良いとするのは危ない


702 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/05(月) 18:01:56 1RWduPp60
>>700
そんなの夢見てる人の信念によって人の数だけあるだろ
所詮はその人個人の頭の中だけの話なんだから


703 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/05(月) 18:06:25 Wk7fr/GM0
>>694
12の構造は分からんが、俺の考えてることとちょっと似てて嬉しかった

モンロー研で言うところのF49かそれ以上の変性意識に自力で到達、
マスターに帰らして貰ってめでたしめでたしってとこか


704 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/05(月) 18:17:45 b7IwfDoc0
恐怖側に針が振れるとこうなるんかな?
オカルト板でも至高感に満たされて終わる人と
隠されていたものとして囚われる人と2タイプ居たのを思い出したわ


705 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/05(月) 18:19:12 mvNqemBE0
空腹が気になって眠れなったら本末転倒だな


706 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/05(月) 18:22:09 b7IwfDoc0
悟り的な認識も皆が可能な共通知覚、感覚として
一般社会でも対応出来れば面白いことになりそうではある
リダンツスレレベルまで浸透出来ればなー


707 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/05(月) 18:22:55 mvNqemBE0
離脱すら成功者がごく少数ですしおすし


708 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/05(月) 18:35:17 3iy.Dn320
空腹でないと離脱できないとか嫌だな
そこまで身を削って離脱したいとも思えない
自分は覚悟が足りないのか


709 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/05(月) 18:39:00 Wk7fr/GM0
それを製品化したのがヘミシンクのメタミュージックとかアルバムになるのかな

でも一般的には金縛りの時点で霊、病気って-イメージだし、離脱はなおさら臨死体験=死ってのが固定観念だよね


710 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/05(月) 18:44:11 3iy.Dn320
普段オカルトを信じてない人が
嫌な事や金縛りになった時だけ霊のせいだって
言うあれは何だかなぁと思うよ


711 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/05(月) 18:48:53 mvNqemBE0
単純にそれまで遭遇したこと無かったから信じてなかったってだけじゃねーのそれ?
実際霊がいるかは知らんが


712 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/05(月) 19:01:20 WerXsfjM0
お前らって死後の世界信じてる?


713 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/05(月) 19:03:21 1RWduPp60
実際自分が遭遇してみて考えがガラッと変わるのはよくある話だな
金縛りは夢って知識はわりとふつうに浸透しつつあるみたいだからこれからどうなるか分からんが


714 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/05(月) 19:13:30 BdozS1Lk0
いわゆる死後の世界より汎経験説の方に何倍もリアリティを感じる


715 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/05(月) 19:34:34 DHUpuGlU0
死んだことも無いのにあるかどうかなんて分かるものか
臨死体験だって所詮は死に損なっただけで厳密には死んでないし


716 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/05(月) 19:39:10 Ol.6rd720
死と眠り


717 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/05(月) 23:09:31 kHZ8VE.I0
>>694
身体的に使われる病気っていう言葉と
思考分野で使われる病気って言葉は性質が全然違うからね


718 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/05(月) 23:34:18 FFCMIwJs0
神秘体験する
→リミッター解除で一時脳分泌物質制御不能に陥る
→放置した結果、または診断時期によって病気と認定される
ってパターンって少なく無いのかもしれない


719 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/06(火) 00:19:10 cS9ZIk620
離脱って体は寝て頭は起きてる状態保ってりゃできるんだろ?簡単じゃん
タイマー5分くらいにセットしていつも通り、5分だけ寝れば体は寝て頭は起きてられるだろ


720 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/06(火) 00:20:40 ns8q1BD60
何故誰も目覚ましで渡辺に戻される可能性を考慮しないのか


721 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/06(火) 00:32:38 P9JfHrI60
>>719
それ試さなかった人がここにいるのだろうか


722 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/06(火) 00:39:42 HMHrr1Ek0
自分好きだけど
楽に寝れるのが一番いいと思うよ


723 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/06(火) 00:47:53 Ny3ZPjqE0
今日昼寝してて、はじめて夢の中で夢と気づいて、金縛りに持っていけた

書いててあれっと思ったわ、あれ、なんで夢から金縛り行ったんだろ
とりあえず進歩はしててうれしい


724 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/06(火) 00:49:23 P9JfHrI60
何ヶ月か前までは月に1回は偶然の前兆がきてたが
ここ数ヶ月それもなくなって夢も減った
練習するにつれてどんどん退化してる


725 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/06(火) 01:19:01 nBGQuScM0
それあるあるやで


726 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/06(火) 04:50:16 .Ln9zSXw0
練習内容が悪いとも限らんしな


727 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/06(火) 11:28:01 MnUYWnj60
なんで夢ってのは起床1秒前に見てたにも関わらず
夢と気づけないんだろう、たった1秒に何の違いがあるんだか

>>723
金縛りの夢を見る時があるらしいよ
自分の場合はリアルにかかって痙攣するけど


728 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/06(火) 11:30:56 MnUYWnj60
>>724
自分もそれですね、2度寝3度寝するせいか
寝つきが良くなって疲れとは無縁の体になった…

あと明晰夢とか見ることあっても
それはあくまでも方法そのものを変えたから
発生したものであって、何かが成長してる感じはしない


729 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/06(火) 14:24:28 GZPPNmyg0
6年前に召喚したかったやつをようやく召喚できた。
そして今回分かったことが召喚はゴリ押せばできるということ


730 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/06(火) 16:14:07 iBaLMFPQ0
てか皆パートナーとかちゃんといる?
おれいないんだけど


731 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/06(火) 16:17:53 MN4wI/Sk0
てか皆離脱とかちゃんとできてる?
俺できないまま十年経ちそうなんだけど


732 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/06(火) 16:19:28 P9JfHrI60
できてない


733 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/06(火) 17:24:26 1a4n1Z2w0
長期じゃない離脱ならなんとか・・・
パートナーもいる


734 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/06(火) 17:53:26 MnUYWnj60
モンロー研でもパートナーやガイドを認識できるかで
その人の今後の成長度が変わるって書いてなったっけ

そんな自分は一応毎日寝る時に練習してるけど
完全に惰性、離脱できない、新しい何かを取り入れる気力も無し


735 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/06(火) 18:17:52 2vTpOQG20
二度寝三度寝してもなんにもならないことがあるのは
惰眠を貪る言い訳のために
心の中にある鬱屈とした気持ちに安易に身を委ねてしまうからだと思う

そうしたい気持ちを止めて
自己を放っておきながら休むには
良い訳しなくてもOKそのままでOKと思えるような
きっかけが必要なように思う
爽やか三組


736 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/06(火) 19:12:42 q/.YcE4Q0
離脱最優先な筈なのに
夢の続きが気になるってあれだろ?


737 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/06(火) 20:07:58 RP2m5mRE0
昨日、久しぶりに少しだけ離脱できた
俺の場合は、仰向けに寝てそのまま、足を頭の方に持ってきて
後ろでんぐり返しをすると、確率が高いのが分かったw
一度、やってみたら、頭の後ろは壁だから、すぐに足が壁にぶつかる筈なんだけど、
後ろにでんぐり返ししたら、ベッドの横に落ちた。(実はここで離脱中)
変だと思ったけど、あまりにも鮮明だから、もう一度寝てみて、
後ろでんぐり返ししたら、またベッドの横に落ちた。
もしかしたら、離脱中かと思って、リビングに行って、手から火が出るか試してみたら
火は出なかったけど、光っただけだった。かめはめ波で壁を壊そうとしたけど
手が光っただけだったw
それで寝落ちw


738 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/06(火) 21:05:34 HMHrr1Ek0
そうかw(´・ω・`)w


739 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/06(火) 23:34:36 ns8q1BD60
鬱伏せ離脱ってしたことあったかなぁ


740 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/07(水) 02:39:15 pLyWIF.Q0
まず目をつむったまま起きることから始めよう(´・ω・`)


741 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/07(水) 07:17:32 dIBSV6hg0
>>730
4年間ずっといないよ


742 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/07(水) 09:38:15 9N9QxacE0
パートナーか…タルパとかもかじってみたけど極めるのは離脱よりはるかに難そうだし本末転倒だよなあ


743 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/07(水) 10:22:48 2Qe7TNj60
雑談相手ならいるけど自動化はしそうにない
離脱どころか明晰夢見たこともない


744 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/07(水) 12:37:15 1ksb6kpY0
昔パートナーっぽいやつに名倉に長期滞在するにはどうしたらいいの?って聞いたら、知らんって言われたぜぇ
あいつはもう消した


745 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/07(水) 13:09:38 Pit95rkY0
前兆経由の離脱だといつまで経っても長期離脱は無理って言ってる人もいる


746 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/07(水) 14:33:53 1ksb6kpY0
>>745
俺もほとんど前兆なしで抜けるんだがまだダメなのか
つまり離脱しようとしたら眠気も何もなしに速攻で離脱できるレベルまで持って行かなきゃならないのか


747 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/07(水) 15:01:00 3uFC74CI0
前兆のない出眠時なら良いってことだよな
離脱出来なくなってから一年近く経っちまってるけど


748 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/07(水) 16:17:21 DOttf.1U0
偶然ガッテンの金縛りの再放送やってた
これから起こす方法だとか


749 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/07(水) 17:25:31 d3Gqhkkc0
めちゃくちゃ寝たいときだけ前兆来まくって眠れない


750 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/07(水) 18:21:40 AcuiVjj.0
二度寝法で引っ張られるところまでいけたぜ!
肉体に引っ張られる力強すぎるわ
前はローリングしか出来なかったから嬉しい


751 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/07(水) 18:53:34 pb8WIG7o0
>>744
ワロタ


752 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/07(水) 19:23:23 0g/zid2.0
>>750
やっぱり二度寝法は来るな
俺もこれが今んところ成功率一番高い


753 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/07(水) 22:27:35 VOIPGzUU0
>>744
実は自分にも似たような経験がある


754 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/08(木) 00:00:56 LGes4pDo0
名倉というときそれ以外には何もない
一切含めて名倉
後も先も滞在も非滞在もなければ離脱もない
まじで名倉しかない
なんなら名倉も渡辺もない
そういうところで肝を据えられる人は少ない


755 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/08(木) 01:16:06 uGpImAH.0
>>752
仲間がいたか
もしよかったらどんな感じで離脱したのか教えてほしい
自分はまだまだ離脱できないから大口は叩けないけど、入眠時に失敗してる人に試してほしいな
何となく感覚が掴めると思う


756 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/08(木) 08:36:39 Ac26xvQ20
名倉で過ぎる時間と時間感覚はアテにならないという人たちもいるけど実際2、3日滞在するとそれなりの長さを感じる
もし10年、100年、1000年単位で滞在出来たとしたら渡辺に戻ってきた時にすぐに渡辺での生活を思い出せるのかな
それとも名倉での生活時間が渡辺で生きてきた時間を超えると渡辺は名倉で見る夢にでもなるのか


757 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/08(木) 10:54:20 xaI55fw60
あっち(名倉)が現実みたいなもんですとか言ってた人はいたな。


758 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/08(木) 14:32:41 uhgvj9BY0
やっぱ一日の睡眠を二、三回に分けないとほぼ駄目だね
つまりニート最強
あと適度な運動

ニートじゃなかったら電車とか落ち着ける公園なんかだと離脱できるやもしれん


759 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/08(木) 16:07:19 ifwlhJzs0
双子finderみたいに早寝早起き二度寝法で離脱挑戦すると
高確率でなにかしらおこるぜ
これなら平日でも出来る
よっぽどの社畜じゃなければな


760 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/08(木) 17:08:16 U.cqQrvA0
二度寝法は最強、いいね?


761 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/08(木) 19:46:42 N5ltYZII0
>>756
それだと現実で交通事故とか起きそうだよな
知ってる人いると思うがSAOの現実に帰還してからの寝たきりの状態。
あの身体も精神も衰弱した状態から今まで通り生活してみろって言われても
アドバンテージがあるから…どうなんだろうな


762 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/08(木) 21:16:41 VqqKP5ug0
SAOはよく寝たきりだったはずなのに動き回れてることを突っ込まれてるが


763 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/08(木) 21:19:20 4zF02vFk0
体は寝てるわけだから、目覚めてからグッタリってことはないと思うが


764 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/08(木) 21:38:16 jRZ59V3Y0
健全な生活を送っていると分からない筋力貧弱化


765 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/09(金) 00:14:47 64rMs5ow0
>>760
時間食らう手法としてはトップだな


766 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/09(金) 01:34:33 xiRF.PzA0
アリス症候群てもしかして離脱とか明晰夢に関係ある?


767 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/09(金) 01:38:15 xiRF.PzA0
修正
アリス症候群とか偏頭痛てもしかして離脱とか明晰夢に関係ある?


768 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/09(金) 01:42:12 1PPF8giM0
逝ってくる


769 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/09(金) 03:52:46 9sydwzKY0
レディゴ〜レディゴ〜


770 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/09(金) 04:00:10 ZqPwOFjk0
>>767
片頭痛は経験したことないけど
離脱の過程で
ドライオーガズムが起きたり
感覚が変化したりすることはある


771 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/09(金) 07:40:58 64rMs5ow0
>>767
なんでそう思ったのか気になる
ちなみにリダンツァで偏頭痛持ちだよ


772 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/09(金) 10:40:46 1PPF8giM0
未来か過去かは分からんが多分未来だろう
夢から1週間ぐらい離脱した。それは見る分には楽しそうなものだった

とにかく世界観がクッソリアルでワロタ

今までの中で一番壮大でリアルな体験だった
ジャンルで言えばFPS?ハンティング?伝記?ダークファンタジー?アクション?SF?バトル?
適当だけどジャンル?は一言で表せば戦争というのが適切だろう
名倉だからこそ可能な解像度と音響のゲームに自分と知人ちらほらと
二次元の見たことない(多分オリキャラ?)が多数いた。
終盤に差し掛かるに連れて動いてる自分を見てる自分状態に時々シフトして
でも違和感はなくてハッ!とそこで自我が薄れていたのに気付いたとき
近道?を通って覚醒したからか気付くとボワボワした空間に浮いていて
そこでグワァッって目を開けたら現実に戻っていた

曖昧でかなり簡易な説明だけど理解出来た人いるかな
長期滞在と言えるか分からないけど初めて長く居れた
夜明けと共に始まった終わりの見えない戦争、様々な無人兵器やモンスターの数々、
この離脱で一気に色々なモノが見れた気がする

起きた時は首と頭が凄く重くて暫くは目覚めてもその状態でいた


773 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/09(金) 11:16:05 1PPF8giM0
文字化けしてるけど?←は「かける」の記号です


生々しいけど夢なのに夢があって、名倉って渡辺と変わらないんだなって感じたわ
そして相変わらずの脳内補正機能に天晴れ
個性豊かな美少女たちから美少年・BLっぽい奴等・戦場慣れしてそうなオッサンまで様々
衣装より装備って言った方が正しい気がするが(実際にあちらでは装備と言っていた)
何より実際に設定で使えそうなアイデアがいっぱい転がっていて色んな意味で豊作だった
昨夜から朝までのこの数時間で約1週間の体感時間を過ごせたというのは上位名倉だったのかもしれない
でも俺はパートナーにガイドも見たことないしまともに散策すら出来たことない。絶対と言われるほど
上位名倉(上の階層?)に行くには手助けが必要不可欠なのにこの時間の流れは少しおかしい
確かに体感時間は1週間、名倉での生活に適応して行動していた。
季節の概念があるのか今いる場所がどこかも知らなかった。ただ流れに任せて不規則な生活を送っていた
今日はここで夜を明かすと決まれば自分は寝心地を気にせず名倉で眠ったし、
知らずのうちに明晰夢やリアルな夢に変わっていても終始ファンタジーに生きたことしか分からない


774 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/09(金) 12:58:31 8AOl.8Z60
>>773現実での時間はどれだけ経ってた?


775 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/09(金) 19:50:11 2JTwvKSM0
前から聞こう聞こうと思って忘れてたが
パートナーやらガイドやらとしゃべるやん?

それってリアルのエーテル体(?)も連動してるわけやん?

ウチの親父が基地外ばりに金縛りあってる時あるんだけど
あんなんじゃなくても召喚した女の子とセクロス試みようとする時にセリフ聞かれてたらどうしよう
とか考えると発言するのが恐い
それがもしかして長期化の妨げになってると思うと狭い家を怨みたい…


776 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/09(金) 20:26:46 M/0qu/8c0
それじゃ自立してからは離脱し放題だな
今は勉強頑張りな


777 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/09(金) 20:38:44 2JTwvKSM0
もうする勉強なぞほぼない(´・ω・`)


778 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/09(金) 20:46:36 MjqsesTg0
あれ、名倉ってオンラインだっけ?w
不安定でも完全な仮想世界を実現させたんじゃないのか?


779 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/09(金) 20:56:51 PPCC0/Co0
体脱フリーでしか抜けれないんだが明晰度が低い
やっぱ意識の問題だから離脱法変えて見るのもいいのかな


780 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/09(金) 21:05:59 2JTwvKSM0
ナグラロクオンラインスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/10119/1373821112/


781 : トイレマン ◆NmOiykzIiM :2014/05/09(金) 21:18:21 ICc8Ux6E0
>>767
離脱に関係あるかはわかんないけど俺は元々偏頭痛持ちです。
今も2週間に1回は必ず頭痛いよ−ってなる。


782 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/09(金) 21:26:29 Gly/MQ4c0
長期離脱中の架空の2週間の間にも発生したりするの?


783 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/09(金) 21:30:36 2JTwvKSM0
>>781
初耳だぞそれ!
才能とか関係なかったんや、コノヤロウ!!!


784 : トイレマン ◆NmOiykzIiM :2014/05/09(金) 21:31:17 ICc8Ux6E0
>>782
架空の2週間?名倉滞在中って事かしら。
名倉では偏頭痛も無いし、腰痛もないし最近渡辺で下がってきた視力もいいし超健康

あくまでも渡辺での場合ね。


785 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/09(金) 21:37:04 MjqsesTg0
マジデナグラタノシ
ヨクボウゼンカイデイクヨ


786 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/09(金) 21:44:22 1xH4RG3k0
便器や


787 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/09(金) 22:47:32 PPCC0/Co0
便器やん


788 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/09(金) 23:55:38 xiRF.PzA0
>>771
それは最近ネットでアリス症候群の事知って調べてたら偏頭痛持ちの可能性が高いと聞き
明晰夢見る人は偏頭痛も持ってるって聞いたことがあって
健康体ではあるんですが見事に自分が元から偏(片)頭痛持ちでたまにアリス症候群になっていて、昔から夢関連で色々あって子供の時からメイセキマァーで微orリダンツァーであることを知りました
だから何か関係あるのかなぁ、他にも同じ人いるかなぁと思いまして

偏頭痛のほうは何か関係あるかもですね
レスありがとです


789 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/10(土) 00:19:31 H0rYXWjY0
アリス〜〜〜´ー`




シー→ノー↑‘ー’


790 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/10(土) 00:28:29 v8F9lpEU0
頭痛のメカニズムも分かってないんだっけか


791 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/10(土) 07:53:20 3PDSFLXQ0
つい最近購入したインディーズゲームに
ヘミシンクみたいなのが含まれていた
どうやって抜き出すかな‥


792 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/10(土) 09:44:43 v2teA5EU0
>>769
よーいドンしてどうすんだよww


793 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/10(土) 10:17:27 AfvFzU9o0
コープスパーティーとかときめもにバイノーラルはあったな
けどヘミシンクはモンロー研の特許だよな


794 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/10(土) 13:11:57 03IShi0o0
離脱や明晰夢を体験したけど起きたらあんまり覚えてないってことある?
多分明晰夢見たけどポテチ食ったくらいしか覚えてない


795 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/10(土) 13:51:49 ..veGWHY0
起き方ってあんまり聞かないけど
あると思う

>>794
朝離脱したのを夕方頃に思い出すこともある


796 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/10(土) 17:14:00 Dslj3XS20
今日久々に耳鳴りキタ!

モチベあがったぞ、まな離脱してみせる。タルパとイチャコラしてみせる


797 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/10(土) 19:17:27 1pDnlIrY0
Akinatorで名倉ドライ調べたら出てきたわ
リダンツァーってすごいんだな


798 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/10(土) 19:19:05 v2teA5EU0
>>797
トイレマンは?


799 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/10(土) 19:50:25 Dslj3XS20
>>798
でた


800 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/10(土) 20:24:24 /tl3Zcdc0
>>794
相当あやふやなやつじゃない限りしっかり覚えてる


801 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/11(日) 05:38:22 DZrdgyjM0
メイセキマーさんいる?
あの人の離脱法でできたんだが・・・
あっちの体感で20分ぐらい、こっちでは5分ぐらい
しかも無意識にやった、んで左横向きに寝てた
今までの自分の離脱への見方や常識を全部裏切ったから驚いてる

20:00ぐらいに寝て01:00ぐらいに
メラトニン飲んで無理にまた寝たら
悪夢を見て(これで悪夢を見るのは仕様)
夜中に目を覚ましたっぽいけどすぐ寝たら
地面に沈む感覚が起きた

この辺りから離脱したという自覚がでてメイセキマーさんの
言う通り沈み続けたらまた同じ悪夢を見る・・・が
何か様子がおかしい、夜なので朝になれと言うと数秒後に変化
「明晰化しろ」で明晰化
画質はwww.mapple.net/photos/H0000115507.htmぐらい
ただし質は、常に周囲に感心をもたないと
すぐに落ちたりして調整が難しい

赤い服の女の人がいるからとりあえずエロく触ったら
何か悲しんでたので自分は「ごめん…」と謝罪
ここで目が覚めた記憶があるけど、また寝たら
同じ悪夢を見るもやはり自由に動ける

平泳ぎで空を飛ぶがうまく飛べない
いつも見る夢では平泳ぎで飛ぶんだけど、それみたく進みが遅い
夢だから操れると信じてやるが今度は天候さえ操作できない

しばらく飛んでると急に数百メートルの高さで立ち並ぶ
江戸と近未来の混ざった映画みたいな世界に行く
瓦屋根の木造でベランダがガラス張りだが
室内と外の境目はふすまで仕切られてる
大量に人もいる(千人以上?)これが一番驚いた、画質も綺麗

自分は他人に見えないようだが、盲目の人もいて
その人には視えてそうで構えたが別の知らんおっさんに見えてたらしく
「なんでここに来た」と聞かれ怖くなり
「性格です」と意味不明な返答したら
「性格で来るなんてヤベェな」とまた意味不明
黒シャツに白上着の女性の胸も触ったがこの人は性格がキツく
手を叩かれて驚いた、しかしそのひ人に僕は見えていない不思議

ちなみに向こうの世界の定義だと
霊の爪は黒いらしく自分も黒かった
現実に戻っちゃうと向こうの世界がどんどん淡い印象になってくる
何か前に見た他人の体験談を再現したっぽいんだけど
似た体験報告ってあったっけ?

見たいけど見れない人の溜飲を下げる為に言うと
行ったところでメリットなんて特にないし
目的意識が重要なんだなって痛感した
目的がないと実行するのを忘れるしブラブラするだけになる


802 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/11(日) 06:09:51 DZrdgyjM0
ちなみにメラトニンは久しぶりに飲んだ
関係あんのかは不明


803 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/11(日) 06:49:31 DZrdgyjM0
上手い人は偏頭痛ってまじか・・・?
医者が診ても分からんなら神経系?

関連は不明だけど夢日記どうこうは言われるな
夢を思い出しても覚えるのはやめとく・・・
どうせ渡辺に戻ると名倉での感動が
昔登った山での思い出を振り返るぐらいの感覚しかないし・・・


804 : メイセキマー ◆5BmSaruUmQ :2014/05/11(日) 10:46:12 A7IbhYSw0
>>801
まさか私の下の方向への離脱で明晰夢突入を成功させたということですか!?


805 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/11(日) 12:30:04 DZrdgyjM0
>>804
そうですよ!
正確に言うとローリングはせずに態勢がそのまま赤ん坊態勢で・・・
感覚としては水中を沈んでる感じです、でも水中ではないです

ほんとに無意識だったので
何かお株をパクったみたいですみません!
ただ、最初は夢を操作できたんですけど
後になると観覧してるだけになりました

体感としては一部明晰夢でした
何か印象の強いシーンだけ一瞬画質が上がるんですよね


806 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/11(日) 12:43:24 dOVRjUtc0
やっぱ生まれ持っての才能もあるわな…
偏頭痛か…ガキの頃はよくあったな…
思えば離脱も無意識にしていた気もする


807 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/11(日) 14:03:16 noJASR4o0
思い返して「あ、あれ名倉だったんだ。」はよくあること。


808 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/11(日) 19:25:57 JgYXe0160
IDがアンチJASRACっぽい


809 : メイセキマー ◆5BmSaruUmQ :2014/05/11(日) 21:29:40 A7IbhYSw0
>>805
私の方法でできた人が現れたのが嬉しいです。きっと普段の離脱とは違う体験ができたのではないでしょうか。慣れてくるとローリングで離脱するのか明晰夢見るのか選べるようになりますよ。是非お好みの不思議体験をお楽しみ下さいね。


810 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/11(日) 22:00:50 PTUrKFBA0
あーん離脱して女性化したいよううう


811 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/11(日) 22:22:17 dOVRjUtc0
それはもう離脱とかじゃなくて乳首開発とかした方が早いかもよ


812 : メイセキマー ◆5BmSaruUmQ :2014/05/11(日) 22:24:26 cI2PLnbQ0
先日女体化挑戦しましたが失敗しました。膝におっぱいができましたよ。


813 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/11(日) 22:27:04 dOVRjUtc0
なんか俺も似たような経験あるな
全身乳首で性感帯、みたいな
超グロいけどwww


814 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/11(日) 22:32:33 AbKeCTf.0
夢の中で女になってることしょっちゅうあるから離脱しても簡単に女体化出来る


はず


815 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/11(日) 22:33:31 hwzFPtsk0
アクティブイマジネーションがよくわからん


816 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/11(日) 22:42:19 q8EK2YBc0
>>815
まとめに全部書かれてるはずだけどうまく理解できないのならスクラップ帳あたりに自己流の方法があるからそれでいいかも
まとめの方はじっくり10回くらい読めば内容は理解できるはず


817 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/11(日) 22:54:45 hwzFPtsk0
>>816
さっきやってみたんだが次々と妄想が動いて対応しきれなかったんだよ
こんなもんなんかね
あと具体的に何分やればいいとかある?
あと自己流のやつはなんか違うくないか?


818 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/11(日) 23:13:17 q8EK2YBc0
>>817
まあ自己流はあくまでも自己流だからな
効果の有無はやった人にしか分からん
あとさっきのレスで偉そうなこと言ってたけど自分もアクティブイマジネーションは成功した試しがないから具体的な時間とか答えられない
なんか中途半端ですまん


819 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/12(月) 11:20:55 JYHF.IaA0
一度おっぱいを自分の体に作ってみたことがあったけど触ったら敏感すぎて
触った後の痺れが現実の体にまでしばらく残った。


820 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/12(月) 12:17:58 gdcW0YFs0
>>811
それは元々ある程度ある(´・ω・`)
開発したらすごいのかな

というか離脱も明晰夢もできないんだけどね


821 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/12(月) 17:12:50 /9tmconI0
脳への電気刺激で明晰夢に誘導する実験に成功、独研究

ソース www.afpbb.com/articles/smp/3014640/?device=smp

好むか好まざるに関わらず
将来、明晰夢に導入する機器が一般化されるだろうとか
ミダンツァーの皆よかったな


822 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/12(月) 17:58:57 jSdqyy/20
>>821
何か300年氏のいう世界になりそうだね
ゲーム機ではなく名倉へのアクセスにみんなどっぷりで
私生活は全部機械がやるっていう

しかし何でもかんでも文明の叡智で
作れるってのも夢の無い話しだね
いや名倉は夢の世界だけど


823 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/12(月) 18:19:39 E.dvglew0
>>822
でも今よりはかなりまともに暮らせるんじゃない
瞑想とかで心の虚しさを取り除けば幸せに暮らせそう


824 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/12(月) 18:21:53 z3Vm8XwY0
コウヘイヘーイ


825 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/12(月) 18:28:10 v0rsneRc0
>ボス氏は、AFPの取材に「夢の報告内容はみな同様で、
>被験者の大半が『自分自身を外側から見ている』ようだったと話しており、
>夢はまるで画面に映った映像のように外側から見られた」と語る。

>「また、被験者は自分が夢を見ていることを自覚していたという報告が多く寄せられた」


何だっけ、離人感を起こす脳の部位ってあったよな確か
そこが刺激されるのかな


826 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/12(月) 18:41:07 jSdqyy/20
>>823
300年氏がくそつまんない世界だったみたいなこと
言ってたから何か不安なんだよね・・・

>>825
自分や物事を俯瞰で見るのは瞑想法とかでも
よく言われるからやっぱ離脱には
離人感みたいのが重要なんかね


827 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/12(月) 18:58:53 E.dvglew0
>>826
もしかしたらこの世界のゲームやアニメは無い世界なのかもな。
後ここでこの話するのは迷惑かかりそうだからタイムリープスレで話そう。


828 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/12(月) 19:33:37 u7sD5qVI0
名倉はデフォで楽しいことばかりってわけじゃないしな
楽しくなるようにすることはできるけど
どちらかというと刺激がない所で
孤独に生きていられる人の方が素質はあると思う


829 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/12(月) 19:59:54 Ur982DM60
超能力ごっことかやると戻されやすいしな


830 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/12(月) 20:16:02 u7sD5qVI0
誰に言うわけでもないけど
娯楽空間でしかないという認識は
渡辺でのキャラクターからした名倉の見方なんだよね
だからごっこという話になるんだけど

名倉で生きてる人たちからすれば
ふざけるんじゃないよ!!!!!!!!!
怒るよ!!!!!!
それで救われる命もあるんだよバカ野郎!!!!!!!なんだよ


831 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/12(月) 20:19:07 u7sD5qVI0
もう怒ってるじゃん・・・ドキドキ
分かったってばもう

ぐらいの感じだったら全然いける
ごっこなようでごっこじゃない
ギリギリのところを楽しんでいこうね


832 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/12(月) 20:24:38 yl1.gi7g0
平日は必ず学校に遅刻する夢を見るけどいい加減俺はもう学校には通っていないということに気づいて欲しい。
俺。


833 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/12(月) 20:36:56 PhWs1OP60
kouhei..
そんなのも居たね…


834 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/12(月) 20:56:34 pUHUZf8s0
いい離脱法開発された?


835 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/12(月) 21:19:09 ArvB.Pfs0
>>834
今開発中
音楽プレイヤーでSoftalkに延々となにかしゃべらせ続けて寝ると、夢の中まで音声が届いてくるじゃん?
「うるせー」って思ってイヤホン外しても音声が止まらないじゃん? あれ?おかしい、ってなるじゃん? ってか今日なった
そこから離脱に繋げられると思うんよ
本当に効果があるかどうかは今日から検証する


836 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/12(月) 22:40:33 sEEl.sDo0
明晰夢を80%の確率で見る方法 ドイツ研究者が発見
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1399901726/

こんなスレあったけど


837 : トイレマン ◆NmOiykzIiM :2014/05/12(月) 23:11:31 sRdlWxiY0
>>817
アクティブ何とかはよくわからないけど妄想が止めどなく溢れるっていうのはいいとは思うんだけどなぁ。
要するに寝に入ってスヤスヤし始めた時で普通ならそこで寝ちゃうけど妄想で意識を保てるわけだから。


838 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/12(月) 23:14:31 PhWs1OP60
そこで意識を保てるのは君ら上位リダンツァだけなんじゃ…


839 : トイレマン ◆NmOiykzIiM :2014/05/12(月) 23:18:46 sRdlWxiY0
>>838
まぁ人それぞれだからそうかもしれんけど
寝る前の妄想が大好きな人は大体そうだと思うよ。そっから妄想が勝手に進む妄想オートモードとか。
またふととある曲(フレーズ)が脳内で流れて止まらない脳内レコードとか。

できない人が出来ないのはしょうがないからまた他の方法試すだけだし。
俺だって挑戦時期に初代1のイメージする方法全然ダメだった。


840 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/12(月) 23:22:09 PhWs1OP60
俺の妄想力は多分上位クラス
夢もかなりよくみるしわりかし鮮明

だが離脱率も離脱時間も短い
なんでやねん


841 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/12(月) 23:23:14 jSdqyy/20
耳が悪い人はヘミシンクはやらん方がいい
自分は悪化してつい先週まで聞こえた高音が
聞こえなくなった、音量の問題じゃない

断続的に聞き続けることでの
難聴被害が日常で聞く音楽の比じゃない

どうしても離脱できない最終手段にした方がいい


842 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/12(月) 23:24:00 gdcW0YFs0
起きて動かずにいたら寝てた/(^o^)\


843 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/12(月) 23:28:16 PhWs1OP60
そーいやトイレは何法で毎日離脱してんだっけ


844 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/12(月) 23:29:14 jSdqyy/20
離脱時間はどうやって延びるんやろね
数をこなせばいいって言っても
離脱がコンスタントにできなければ
衰えた頃にやる筋トレと変わらんし

満足のいく離脱を考えたら
気の遠くなる話しだなこりゃ


845 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/12(月) 23:31:45 PhWs1OP60
そうなんだよ離脱がコンスタントってのがまず最低条件なのに…


846 : トイレマン ◆NmOiykzIiM :2014/05/12(月) 23:33:14 sRdlWxiY0
>>840
夢もわりかし鮮明なら夢日記をつけて夢をより鮮明にする方が結構近道じゃない? してたらごめんね

>>843
離脱当初はトイレ法でした。
要するにアラームみたいな理不尽な起き方(寝落ちしやすい)
よりも生理現象での無理矢理な目覚めの方が意識があやふやで
トイレ終わって二度寝る時に夢と現実の境目にいれるだろうという理由です


847 : メイセキマー ◆5BmSaruUmQ :2014/05/12(月) 23:40:20 YEB0S71E0
だからトイレマンなのか


848 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/12(月) 23:46:30 jSdqyy/20
ふーむ、wikiを見る限り
長期化には深層心理レベルで平常心を保つのが大事らしい
それって僕らが名倉でワクワクしたいって願望に反するが・・・
こりゃインセプションするしかないな


849 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/12(月) 23:51:27 PhWs1OP60
>>846
一度完全に立ち上がる、と言うのが重要なのかな
通常の二度寝だと夢の続きが気になったりして実は離脱し辛いような…

今はただ寝るだけで離脱できるんだっけ?


850 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/12(月) 23:53:40 jSdqyy/20
しかしいつ見ても
離脱方法の図解がひでーなwww

一番知りたい部分がスッパ抜けて
てきとーすぐるww

なんだよ「今だYボタン!」ってwww


851 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/13(火) 00:02:27 XowYhKqg0
ただのドンキーコングじゃないか


852 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/13(火) 00:03:00 WqNnrbBI0
ローリングのことかwwww


853 : トイレマン ◆NmOiykzIiM :2014/05/13(火) 00:09:35 e1Rpce2Y0
>>849
アラームだと平気で素通りするけど
生理現象だとさすがに起きざる得ないからね。そこを狙ったのかな。

ちなみに今は寝ようとしてうとうとしたら名倉です。えっへへー


854 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/13(火) 00:11:38 uBxYIYNQ0
生理現象だろうが無視した結果漏らす人も居るがな


855 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/13(火) 00:16:50 HVnbhcWQ0
れりご〜れりご〜


856 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/13(火) 00:21:40 F.05kgqs0
>>850
名倉道とはそういうもんじゃ…


857 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/13(火) 00:28:24 F.05kgqs0
>>853
それってでも寝る時に既に尿意があるくらいだとまずい?


858 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/13(火) 10:44:16 xOj7n0Ao0
生理現象かは知らんが起きる90分くらい前に電気付くようにして起きてる
でも慣れると意味薄くなるのが欠点


859 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/13(火) 12:11:11 pIjtjXpw0
トイレマン法をやったら便所で順番待ちする夢を見たぞこら!
なんで名倉で便所に並ばなきゃあかんねん!

そういえばスタンドも出せた
何かゲームの世界に入り込んだ感じだったけど
ザ・ワールドとラッシュの競り合いして
スタープラチナで原っぱにイギー投げた

何だろうなあの自分で動かしてはいたけど
自分の意思じゃなかった感覚を
起床後に思い出すという感覚


860 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/13(火) 17:26:55 .PIwOisg0
最近全然離脱できひん…平日はキツイなくそぅ

トイレマンが羨ましい、うとうとしたら名倉だなんて。俺はうとうとしたら気づいた時にはもう朝だわ


861 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/13(火) 20:11:46 mUnYL3lA0
召喚せずして最初から居て欲しいキャラが居る名倉に行きたいなあ。
「最初から居る居る」と念じながらじゃないと居ないとかじゃなくて。
それじゃ結局離脱するたび召喚してるのと変わらんからな


862 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/13(火) 20:32:26 n9/8eilk0
トイレまんを信じてトイレ法で試してみる
おねしょしないか心配だ


863 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/13(火) 20:53:24 342X/qMs0
すでに紹介されているが http://news.livedoor.com/article/detail/8823025/
を見て電流を使うのは簡単には安全を確保して行えないので手軽に行える今までどおりのバイノーラルビートを使ったものを試しに作ってみた。
40hz版 L100Hz-R60Hz http://www1.axfc.net/u/3240207/rdnt
25hz版 L100Hz-R75Hz http://www1.axfc.net/u/3240210/rdnt
また効果の無いと思われる音声(ゴミ)を作り頼る・・・
こんな音声よりは前に誰かがあげてたPDFは実践するとうまくいくね。
何日かは「あっ」普通に起きてしまった。 となるけど続けているとシームレスにいけるように。 ただ、精度の高い偽りの目覚めの頻度も増えるけど・・・


864 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/14(水) 00:24:01 9.CcHB4I0
ttp://www.teishuha.com/work/periodicty.html
低周波治療器
40ヘルツ:おし
40ヘルツ:おし
40ヘルツ:おし
40ヘルツ:おし
40ヘルツ:おし
40ヘルツ:おし


865 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/14(水) 00:41:16 aGMCacLU0
このパッドをデコに当てるのか

怖すぎる


866 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/14(水) 02:00:14 wdhVCM360
離脱しようと挑戦してたら
眠れなくなった・・・

あぁーあ、電子工学に精通してたら
レム睡眠の時に起こしてくれる装置を作るんだけどなー
レム睡眠の時にちょっと目覚めるただそれだけをやるのに
どんだけ苦労して時間を無駄に潰すんだよ


867 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/14(水) 02:05:53 wdhVCM360
>>864
まさか幽体離脱に使いたいから
購入したい層があるとは思いもよらないだろう・・

2万円程度で買えるようだし
誰か試してみてもいいんじゃないかな
試すなら4枚パッドで約1万円のがいいと思うよ(チラッ


868 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/14(水) 02:34:23 ylazuJoA0
離脱するぞ離脱するぞ離脱するぞ離脱するぞ
離脱するぞ離脱するぞ離脱するぞ離脱するぞ
よし!!


869 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/14(水) 07:06:52 Afd.Jox20
おねしょはしなかったけど離脱できなかったわ


870 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/14(水) 10:05:30 tJ/Q9Hls0
離脱したいっちゃねぇ〜!


871 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/14(水) 11:34:09 Easmkd0.0
風呂でかなり立派な夢みちった
危ない危ない
普段は風呂で寝ても夢なんかみないんだが


872 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/14(水) 15:45:13 Afd.Jox20
その内名倉より立派な世界に逝っちゃうよ


873 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/14(水) 15:49:54 tJ/Q9Hls0
嫁は脱ぐとすごい


874 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/14(水) 17:15:37 BZXzdmDE0
インセプション見たわ
色々参考になった
リダンツァーは見た方が絶対いいぞ
映画としても面白いし、離脱後に応用できそうなことが転がってたからな


875 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/14(水) 19:39:12 wdhVCM360
どのスレだったか、明晰夢が見たいから
装置を自分で作ってみたら効果テキメンで
今では装置無しで普通に見れるけど
効き過ぎて怖い夢を明晰夢で毎日見るハメになって
精神的にヤバくなったって人が装置作ってくれんかな
足元見ない手ごろな値段なら絶対売れるだろー


876 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/14(水) 19:48:49 PyZJTdU20
>>875
少々高くてもいいから売って欲しいもんだぜ…


877 : トイレマン ◆NmOiykzIiM :2014/05/14(水) 20:37:37 tYMXbuA60
>>857
遅れましたがそれで寝れるならいいと思いますよ。漏らさないでね。


878 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/14(水) 20:49:35 RPPqt33s0
ダメだ・・・入眠時幻覚っぽい幻聴だけはいくらでも聞こえるけどそこから先がまったくない


879 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/14(水) 21:13:49 wdhVCM360
入眠時離脱は難易度高いな
まどろみ感は覚えてるけど
あの再現に行きつく前に毎回寝オチする
特に夜は全然ダメ、ただし深夜の二度寝は効果あった
入眠時はリダンツァーが言うほど楽じゃないと感じた
個人差みたいのはあると思う

>>878
自分は幻覚幻聴がきたらゴールだけどなぁ
そこからもっとリラックスしてると耳鳴りが酷くなって
音程が変わったところで出るぞって念じると出た
もう随分前のことだけど


880 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/14(水) 21:40:30 QWiWfY8o0
ついさっき人生初の離脱してきました。
離脱を知って7年半ついに成功、今も夢ではないのかと頭が混乱気味です。
まとめwikiにあるうつらうつら法を利用しました。


881 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/14(水) 21:48:25 YCf35YH20
おめでとう
感動ものだよね初離脱の衝撃

今月の26日で初離脱からちょうど一年だわ・・・


882 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/14(水) 22:04:09 wdhVCM360
うつらうつら法で調べたら
その上にエヴァ法ってのがあって
まず金縛りになりますって書いてあって
(それができれば苦労しねー)もう色々と滅茶苦茶だった


883 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/14(水) 22:06:52 wdhVCM360
とりあえず今日はみぞおちの上で
恋人つなぎして、うつらうつら法を試してみるわ・・・
できなければ明日の昼か15時に再挑戦かな・・・
難易度がぐっと下がるはず・・・


884 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/14(水) 22:18:23 fizrtYSE0
俺は今日もトイレマン法で漏らすとするかな


885 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/14(水) 22:27:15 PyZJTdU20
>>877
でも途中で起きるのが前提なんだよね?


886 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/14(水) 22:46:13 elWluXek0
うつらうつらって
離脱法ってより基本じゃね


887 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/14(水) 22:59:35 QWiWfY8o0
うつらうつら法を利用したのは今日が初めてです。
以前までは数数え耳鳴り法、寝落ち法やブランコ等を利用していました。

うつらうつら法実践時、とにかく寝落ちしないことだけを意識して何も考えないようにしました。
1度目は中途半端な眠気でトイレに行きたくなり中断、その時点で1時間近く実践。収穫なし。
8時丁度くらいに2度目の実践に入り、多分20,30分くらいはボォーとしてました。
その後微妙な眠気を感じ始めたので、「10秒ほど眼を閉じて金縛り待ち」を3,4回ほど繰り返しまして、金縛り?状態になりました。
何分金縛り自体が人生初でして言葉で言い表せないのですが、激流に揉まれているような異常な感覚が続きました。
あまりにも異常な体験で、頭は驚くほどハッキリし、ローリングだ!と意気込みましたが、
頭で理解していてもローリングの感覚がわからず、とにかく1回転しようと右半身を動かしました。
すると、激流に揉まれるような感覚が薄らぎ、それとは別に、それまで感じなかった物理的な肉体の感覚を覚えました。
駄目だ!と反射的に身体を仰向けに戻す(イメージした?)と、激流に揉まれる感覚が再び戻りました。
ローリングできない事で少し迷ったところで、ボッキング法のことを思い出し一気に上半身を起こそうとする。
今回は肉体的な感覚を覚えることなく、上半身を起こすと自然に視界が開けました。
離脱の細かい部分は省略しますが、壁の中に腕を突っ込んだ時に異様な感覚や、
玄関からドアを突き抜けた時の感覚は今もハッキリと思い出すことができます。
滞在時間的には数分のものでしたが、長期滞在者になることを夢見て励もうと思います。

>>881
ありがとう!


888 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/15(木) 00:26:35 2CeY0gWc0
初めての離脱は良い思い出になるよな
俺もラピュタは本当にあったんだ!って気分になってしばらくモチベ上がりっぱなしだったわ

なお最後の離脱から2年


889 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/15(木) 07:48:10 5cxzoE/60
おととい幽体離脱を知り始めてみました。
昨日の夜は寝落ちしましたが、普段見ない夢を、4つ見てそのうち2つの内容を覚えています。
今日の夜は金縛りを3回体験しました。幻覚幻聴はありませんでした。どれも恐怖で心拍数が上がり意識がハッキリしてしまいました。
3回目で疲れて寝てしまいました。体感ですが2時間ほど挑戦していたと思います。
夢は3つ見て内容を覚えているのが1つです。


890 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/15(木) 13:05:37 cFITcuEc0
恋人つなぎで、うつらうつら法やったけど
手の血の気が無くなって怖くなったからやめた
うつらも普通に寝オチした、気長にいくしかないか

しかし、偶然に任せて適当に寝てた方が
明晰夢や離脱の発生率が高いんだが・・・


891 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/15(木) 15:25:35 pWbzp9Xw0
昨日inner voice聞いて結構いい感じに変な感覚になったけど寝落ちした


892 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/15(木) 19:53:15 f54F9z7Y0
>>889
才能パネェ


893 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/16(金) 02:16:16 PiJgK7JY0
ようは眠りを浅くすればいいんだから
幾らでも方法がありそうなもんだが
これがたま手ごろで決定的なのが無いんだなこれが


894 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/16(金) 08:03:21 eQbUd0is0
最近ふとしたきっかけで挑戦再開してみた。
こないだは平衡感覚(重力が下からきてる感覚)を得ることができたのが凄い収穫だった。
地に足ついてるというのは凄い大事なことに感じたな。嬉しくて足踏みしちゃった。
カーテン掴んでびっくりして起きたけど…。

ただ、視界がいつも凄い暗くて見えてもムーンサイドみたいなんだよな。もうなんかいっそムーンサイドバックでもいいか…って思ってきたけどまだ諦めるのは早ムーーンンササイイドドへへよよううここそそ。


895 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/16(金) 10:31:46 PiJgK7JY0
理屈で言って、普通に寝る時とは
確実に何かを変えないとダメなんだよね

意識したら突然離脱できるわけでもなし
成長のキッカケになる物があった方がいいのか
地味にトレーニングした方がいいのか
信じられるものが無いとなかなか身が入らんね


896 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/16(金) 12:03:05 JyOcDYrc0
俺キチガイやから普通にムーンンササササイドドへいきたたたたいいいいい。

>>896-999
赤いポストがフラフラ喋ってんじゃねーよ。


897 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/16(金) 18:58:05 IZXVQb7.0
>>895
留守番してるときにオナニーするじゃん?
疲れと眠気に寝落ちしそうなのを我慢するじゃん?
戸締りしたかどうか心配しながら寝落ちするじゃん?
気づいたら離脱してるじゃん?
その程度のもんよ離脱なんて


898 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/16(金) 19:41:41 hDBzF3YI0
そういやテクノブレイクで弟が病院に運ばれたってスレがあったな
お前らも気を付けろよ


899 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/16(金) 23:20:12 PiJgK7JY0
この前に夢を見たとき
人間サイズの怖い日本人形が出てきたんだけど
明晰夢に切り替わった途端に自分が操作可能になって
咄嗟に人形をジャイアントスイングで
野外の流し場に叩きつけたのは何かワロタ


900 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/17(土) 01:59:32 k48q1vp.0
ち〜ん(笑)


901 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/17(土) 02:54:08 C2lhbA720
諸事情で離脱からしばらく離れる…
お前ら頑張ってね(´・ω・`)


902 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/17(土) 03:01:16 ua3HJkKU0
仕事の都合か


903 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/17(土) 03:05:16 ECeF5yfQ0
眠る限り離れることはできない


904 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/17(土) 04:12:23 /XDaKJqo0
察するに、離脱を始めてからハゲの進行が加速したんだな


905 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/17(土) 08:56:44 X1LZbJG20
えっ離脱したらハゲるん?
怖いんだが


906 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/17(土) 09:04:56 Cp0zACGc0
離脱しなくてもどうせ禿げるんだから気にすんな


907 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/17(土) 11:55:20 9D/H.QDA0
視界がムーンサイドだったものだが、
さっきの二度寝でかなりぼやけていながらも明るい視界を得ることに成功した!やったー!
これでムーンサイドから出れrムムムーーーンササイイ


あと、俺の前兆は物凄い身体が痺れるのと頭を掻き回すような耳鳴りのどっちかなんだけど、
今まで耳鳴りを増幅させようとすると音がでかすぎてびっくりして起きてたから身体が痺れる方でしか抜けれなかった。

でもさっき耳鳴りを増幅するのでなくある程度の大きさでキープしたら、びっくりして起きることもなく
身体の痺れに移行して抜けれた。

この発見で離脱頻度も上がりそう。やったぜ。


908 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/17(土) 12:36:09 g/3sU.iY0
姉の頭がめちゃくちゃ禿げてる夢見てしまった
暴風で凄いことになってた


909 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/17(土) 13:58:35 ua3HJkKU0
村上くん、ぼくの事忘れてたね
運搬?力仕事?ブラック?
そこで一日だけのバイトで許してくれるの?ファミマ店員なんだけどLAWSONで働いていいの?
魔性使いチームにそんな奴いなかったよね?
蜷局兄がラフレシアみたいな形の妖怪をいじめているよ


910 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/17(土) 14:42:20 k48q1vp.0
ピタッ








草草 不 可 避
草草草


911 : メイセキマー ◆5BmSaruUmQ :2014/05/17(土) 21:45:15 VJE1XXIY0
離脱したらハゲるとは思いませんが、毎日離脱している私の悩みは薄毛です


912 : トイレマン ◆NmOiykzIiM :2014/05/17(土) 22:02:51 HD0maQek0
離脱したらハゲるとは思いませんが、毎日離脱している私の悩みは髪の毛が剛毛です


913 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/17(土) 23:11:53 k48q1vp.0
どうでもいいような事だけど

夢の中で離脱したのか夢が明晰夢になったのか判断に困る場合、
・抜けた感じなどの感覚的な場合を夢の中での離脱
・感覚を特別伴わないものを明晰夢への変化

というのかな…俺は大体これ


914 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/18(日) 02:08:44 kweIJsjA0
久しぶりにこのスレ覗いて挑戦した。
偶発の離脱は何度はあったんだが、今回初めて地震かと思う揺れを感じてビビって失敗してしまった。
すぐに前兆だと気づけば成功してたかな……惜しいことをした。


915 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/18(日) 06:06:14 LxTE9Z360
夢日記初めて3かめくらいだがよく夢を見るようになってきた


916 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/18(日) 09:21:38 2VB739tg0
>>913
推敲してくれ


917 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/18(日) 09:51:37 C4uT2aA60
それな


918 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/18(日) 11:25:17 WRKRFgY20
もう何か夢と明晰夢と離脱の区別がつかんくなってきた
だって渡辺に戻ると全て記憶が曖昧なんだもん

今回は何度も寝てこんな夢を見た
これらの夢を見た後って
いずれも頭が重いのは何でだろ

・ドラゴンボール ホロ(Zではない)
 バトってる男女を現場で自分も飛びながら
 好きに追いながら見れるという新鋭的なアニメ?
 女の胸も触れそうだったけどやらない
 なんでやらないんだよ

・目の前にピンク色のCMみたいな鮮やかな映像が流れる
 今思うと離脱の前兆だったかもしれない

・宇宙船のサイズの3分の1が感情エネルギーで発射される
 巨大兵器に費やされているというアニメ
 感情が爆発的で多感な若い男女が使われる
 彼氏に振られた後に「艦長!今ならいけます!」


919 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/18(日) 11:54:11 U63b5BEk0
離脱出来ない人ほど、離脱と明晰夢を区別したがる
つまりはそういうこと


920 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/18(日) 12:17:45 in8WUCVA0
別に区別してないができん


921 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/18(日) 13:29:59 ln2Fk.jY0
かなり久しぶりにまとめ見たら、wredとか不自由な人のブログ閉鎖してたんだな
長期目指すのにすごい参考になってた覚えがあるから、見直したかったのに残念だ


922 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/18(日) 14:02:31 WRKRFgY20
>>921
何か興味あるな
暇だし調べてみようかな


923 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/18(日) 14:53:37 R5X2w5LI0
眠気ない方がいいのかな。
よし、どういうやり方に挑戦してみようかと思ってたら朝になってる


924 : ドライ ◆1RVWGZkYjk :2014/05/18(日) 19:45:36 shwI0oIg0
離脱を明晰夢を見分けてなにかいいことがあるんですか?


925 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/18(日) 19:51:23 WRKRFgY20
それを言っちゃあおしまいよ


926 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/18(日) 20:15:09 mBKlVkgs0
新生活、全く未知の土地で暮らしているが一向に離脱できない、どうやら寝る時の環境の変化諸々は俺にとっては全く気にならないみたいだ
ところが受験の時にやめていた夢日記を再開した途端、明らかに夢を見る頻度が上がった、俺はまたビダンツァに戻れるかもしれない…


927 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/18(日) 21:04:57 WRKRFgY20
夢日記による練習で、思い出せる夢の量を増やしていけば
意外と自然と長期リダンツァーになれるかもね

ぶっちゃけ誰でも年単位の名倉滞在はしてるけど
思い出せんだけって可能性はあるかもしれない
記憶量と長期滞在の因果関係は不明だが
夢日記の効果どうこうはよく語られてるし


928 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/18(日) 21:15:24 C4uT2aA60
毎回睡眠を挟んでたら記憶を保てないからそう思うかもしれないけど
普通にやってて不自然に記憶が飛ぶとは感じないな

特に長期離脱の体感時間が短期離脱に置き換わるってのは
忘れるとかいう問題じゃなくて、記憶が書き換わってるよねそれ


929 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/18(日) 21:36:36 mBKlVkgs0
しかし起きたばっかの時はよく覚えてるのに夕方にはかなり薄れるあの感覚は不思議だよな
あれを考えると実は思い出せないだけじゃってのも割りと本気で考えてしまう


930 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/18(日) 21:50:13 FZxdyTLM0
人間の脳って自分の意志と関係のない機能で溢れてるからな


931 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/18(日) 22:14:34 WRKRFgY20
離脱に有効な瞑想法で
常に自分の行動を俯瞰で監視するとかあるじゃん

人間って一日の出来事を詳細に思い出そうとすると
抜け落ちる部分が必ずあるんだと
で、いつもの流れで漫然とやったような行動が多いんだと

名倉滞在中も常に自分の行動を監視して記憶する癖がついたら
夢とかでいきなりシーンが飛んだり変わったりが
減るんかなぁと思ったのよね・・・


932 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/19(月) 00:40:04 rIlwPliI0
立ち止まるのだー


933 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/19(月) 03:01:46 gc9.pHxc0
明晰夢のスレで
自覚夢と明晰夢を分けたい奴、一緒だと言う奴
前者は自由に操れる俺SUGEEEで後者は自覚してるけど何もできなくて悔しい僻み
とか言ってる奴がいた


934 : ◆M4A1CEL9ZY :2014/05/19(月) 04:33:21 nAsharuY0
夢と離脱を分けて考える意味はあると言えばあるし、ないと言えばない
どう考えていけば望む結果を得られるのかは人それぞれ違うわけであって、たまたま自分が上手くいったからといって、その考えを押し付けたところで良い結果になるとは限らない

一方的に教えるのではなく、導いていくのが理想ではあるが……


935 : 小野妹子 ◆JoOOOOooOc :2014/05/19(月) 10:04:57 Azl4nows0
夢、離脱、明晰夢のそれぞれが最初は違うものに思える事もあるだろうけど
やってくうちに全部の体感も、行動の自由度も、意識深度も同じになる。
ただ、自我や意識が薄い夢の方が、一般的な人からすれば意識深度も深く、滞在時間も長い。
 
 
 
ネタバラししちゃうけど自分の経験している長期離脱は夢が6割くらいベース。
そこにそれまでの離脱を統合したオペレーション、
そして幾つもの夢を明晰化した自分の頭脳、そして夢特有の意識深度の深さ。
それらを上乗せした結果として夢の深さ長さのまま覚醒度の高い離脱と同じ自由度を得られてる。

夢離脱明晰夢を区別するのは勝手だが、最終的に統合出来るという事は知っておいた方が良い。


936 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/19(月) 11:40:10 Iuj397ns0
うおお妹子だ
ご無沙汰すぎるだろ!


937 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/19(月) 12:44:26 uthUiQ820
凄えええ俺妹子初めて見た


938 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/19(月) 13:38:35 lCv.T49g0
何年ぶりだ


939 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/19(月) 14:14:19 9FXGog3Y0
>>933
どんな人生を送ったら
そんな歪んだ思考回路になるんだろうな
どっちを選んでもハズレやんけ


940 : ◆M4A1CEL9ZY :2014/05/19(月) 14:25:33 ThbgCsVQ0
夢はどうにも次元が三つくらい足りん


941 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/19(月) 14:37:29 4cW1tIS.0
夢に落ちそうになる段階は分かった
妄想が勝手に湧いてわちゃわちゃしてて
自分のイメージがうまく働かなくなる
そこからどうしたらいい?


942 : メイセキマー ◆5BmSaruUmQ :2014/05/19(月) 15:18:56 C4f2hR3A0
>>941
わたしの場合妄想ワチャワチャの状態から更にもう一段階から二段階意識を下げていますね。そこまでいくと、ほとんど妄想も消えて体ガッタガタしていたり、金縛りになっていたりします。


943 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/19(月) 15:38:01 4cW1tIS.0
>>942
そうなんだ
意識を下げるって具体的になにするの?


944 : メイセキマー ◆5BmSaruUmQ :2014/05/19(月) 15:54:27 C4f2hR3A0
>>943
鼻で深呼吸をして、ゆっくりと息を吐きながら超重低音を自分の頭の中に鳴らしています。ズーンズーンとかゴーンゴーンとか。意識が落ちていく音を自分で鳴らしています。妄想ワチャワチャモードや幻聴モードは不快感が伴う事がありますがそこを我慢して越えると、もう少しで夢の世界です。


945 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/19(月) 16:07:25 4cW1tIS.0
>>944
なるほど
寝落ちしないようにと、ラベリングの意味も込めて低音を想像するのかな
今夜試してみる
ありがとう


946 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/19(月) 16:14:56 lCv.T49g0
いもこもっとしゃべれ


947 : 小野妹子 ◆JoOOOOooOc :2014/05/19(月) 19:14:55 Azl4nows0
久しぶりに覗いたら板が生きてて良かった
古参兄貴達は勿論、個人的には面識ないけどちゃんとした
離脱者の人が情報公開と共有を続けてくれているおかげだね

>>943-944
的確な指導で素晴らしい。

慣れんうちは、頭の中がわちゃわちゃした時に「あっ(察し」って感じで自分の変化を
自覚しちゃうと、また意識深度が浅くなっちゃったりするよね?
>>944でメイセキマー氏がさり気なく言ってる深呼吸であるとか、
または低音を観想するのであるとか、そういった自発的意識的な作業を
完全リラックス状態で延々続けていると、
そのうち殆ど自動的に無意識がそれを続けてくれるようになっていく筈。
そういう流れが生まれると、「あっ(察し」みたいな迂闊な覚醒をせずに
ただ流されるままに意識が落ち込んでイキやすくなり成功率は上がる。
スムーズにできれば、金縛りの過程自体殆どすっ飛ばしてスルッと抜けるとか、
あるいは夢の中で"気づき"が出来るようになるからホント楽。

wikiの初歩にある様な金縛りからのローリングは、何も知らない人からすれば
金縛りのあるおかげで抜けるタイミングがわかりやすくはあるけど、
金縛りのまま意識深度を落とし込み、肉体とのリンクを復帰させることなく、
くるっとローリングして抜けるというのは実際は少し難しく、
本当の意味で初心者向けとは言えないと思ってる。


948 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/19(月) 19:23:12 4cW1tIS.0
>>947
妹子さんはどんな方法で離脱してるの?
それと著しい進歩、壁の突破を感じた離脱法や考え方とかある?

長期目指すには、やっぱり回数こなすしかないのかな〜


949 : 小野妹子 ◆JoOOOOooOc :2014/05/19(月) 19:31:55 Azl4nows0
>>948
正直言うと、日進月歩だったあの頃のことももう昔のこと過ぎて覚えてないんだよね…
何せ10年近くやってるからね、興味が失せて辞めてからも月一以上は勝手に抜けてるし
夢から出られなくなる事もまれによくあったから


長期自体は単純に離脱と明晰化の数をこなすと離脱後の行動パターンが習慣化するから
意識の覚醒度と無関係に、普通の夢でも自由に動き回れる様になるんだよね。
そして、離脱したままの状態で意識深度を上げたり落としたりする。
落とすには一旦名倉のシナリオの空気を読んで流れに逆らわないこと、
過去や未来の事は勿論、今その名倉にいるという事自体も意識しないこと
この意識状態にするは名倉で寝るのが一番手っ取り早いけど、状態としての説明は難しい。
こういう無の感覚は一日食事を抜いてからもう一日背筋伸ばして座って瞑想すれば誰でも簡単に味わえる。
 
まあ最初の長期(中期)の時とか、いちいちこういう方法論や理屈なんて考えないし
身体が勝手に名倉の時間感覚に馴染んでいたから、よもつへぐいをしてあの世の人間になるみたいに
名倉の習慣、常識、感覚に馴染むこったね。
目先の覚醒度や自由度を無視してでも一旦全部を捨てられるなら幾らでも滞在時間のばせるよ


950 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/19(月) 19:41:03 4cW1tIS.0
>>949
なるほど、ありがとう
幽体離脱にはまって一年くらい経つし
三桁に届くほどには離脱してるけど
やっと少しわかり始めた感じだよ

長期を目指すため、妹子さんのように長く続けていこうと思います


951 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/19(月) 19:41:34 lCv.T49g0
妹子さんは微ダンツァーの救いと聞いて早4-5年……
まさか拝める日が来るとは

妹貸して


952 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/19(月) 19:50:39 DOoU86Zc0
妹子さんの話凄くためになるなー
俺も頑張るわ


953 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/19(月) 19:54:10 gc9.pHxc0
妹子さんってもしかして元から明晰夢等見れる体質ではなかった感じ?


954 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/19(月) 19:56:49 lCv.T49g0
>>953
トイレのような天才型ではなく努力型の救いとはよく言われてたような


955 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/19(月) 20:29:40 4YWknvVQ0
妹子さん来てたのか、めっさ懐かしいや
確かにストーリー性がある明晰夢の方が長く居られる印象はあるけど、なかなか延びない 
目安なんかはないと思うけど、100回くらい体験してれば>>949の方法で長期化狙えるのかな


956 : メイセキマー ◆5BmSaruUmQ :2014/05/19(月) 21:15:12 4WBom6kA0
>>947
はじめまして。最近ここを知った新参者です。オリジナルの方法でずっとやってきたのをここでひけらかしているのですが、誉めていただき光栄です。


957 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/19(月) 21:36:21 gc9.pHxc0
>>954
やっぱりそうなんですかね
文の感じがそんな気します
だとしたらみんなの希望ですね


958 : トイレマン ◆NmOiykzIiM :2014/05/19(月) 22:14:33 ayGuwdEw0
妹子たん久しぶりに見た。

意識の下げ方とかってあるけど布団に入ってウトウトしてる時って妄想が勝手に進んでく「妄想オートモード」ってよくあるけど
それになった時って結構意識的には下がってるんだよね。
で、「あれ、何か勝手に物語進んでて俺操作出来ねぇ」って気付くとどんどん目が冴えていくからどんだけそれに自然と抗わずにいるのかっていうのも大事よね。

妄想じゃなくても音楽なり(妄想レコード法みたいなもん)なり作品のどっかの一場面だけ勝手にずっとリピートされる時ってみんなあると俺勝手に思ってたんだけど案外ない人もいるしね。難しいね。


959 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/19(月) 22:23:48 6qolvfWI0
そういうのまったくないな
完全におきてる時点のことまでしか覚えてない


960 : トイレマン ◆NmOiykzIiM :2014/05/19(月) 22:52:19 ayGuwdEw0
>>959
3秒で寝れるのび太君だったらともかくだけど。
多分数分ウトウトしてるっていうのをあまりの寝付きの良さに「忘れてる」だけだと思うんだよね。
いや、本当に959たんが寝付き良すぎてそういうウトウトタイムが無いっていうだけかもしれないけど。

でも!でもさ!そのウトウトタイムがあるとするならそんだけ意識が深い時を自覚出来るならめっけもんだとも思うんだよね。


961 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/19(月) 23:15:38 8Gre/Q/E0
子供の頃ならたまにあったような
恐怖感が強かったな


962 : ◆M4A1CEL9ZY :2014/05/20(火) 00:57:42 zpfOELuI0
寝なきゃ離脱できないわけでもないし
寝たら離脱できないわけでもない


963 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/20(火) 01:04:15 H7P6MV3o0
キーーーーンという音以上進んだことが数えるくらいしかない


964 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/20(火) 03:48:28 .VRLZtfM0
10年ですよ
それだけの長い時間を妹子さんみたいに
熱心に離脱に取り組めますか、大抵の人が惰性でやるレベル
昨日の自分より頑張る誓約と制約でもつけんと
昼間にやりたい事あるやって瞑想しない自分には覚悟が足りないな

>>959
一気にレム睡眠にいくナルコレプシーか何かじゃないの?
あれって入眠時離脱に有効かと思ったらストンと寝ちゃうから
全然意味ないんだってね


965 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/20(火) 03:59:47 EueXXhFY0
>>964
具現化系や特質系は良いよね
俺みたいな強化系には辛いや


966 : ◆M4A1CEL9ZY :2014/05/20(火) 04:23:21 zpfOELuI0
薄っぺらい夢の世界だと軽く闘気を解放するだけで世界そのものが砕けるから判別が楽でいい

気だとかオーラだとか、そういう不思議な力の流れを認識して纏ったり放出したりするのは離脱法に通じるものがある
まあ大抵のことは離脱法に改造できるわけだし当たり前かもしれんが


967 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/20(火) 04:27:17 EueXXhFY0
> 気だとかオーラだとか、そういう不思議な力の流れを認識して纏ったり放出したりするのは

それは完全現実で?


968 : ◆M4A1CEL9ZY :2014/05/20(火) 05:16:35 zpfOELuI0
現実でもそういうイメージは簡単に出来るだろう
覚えておいて損はない

気だけで周囲に物理的に干渉するのは流石にまだ出来ないが


969 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/20(火) 08:48:45 xP5sbJ.o0
昨夜とても不思議な体験をしました。既出だったらすみません。
離脱は成功していないので、暇な方だけ読んでください。
昨夜は幽体離脱2度目の挑戦でした。前回は3回目の金縛り後寝落ちしてしまいました。
今回は寝落ちを防ぐため、夕方に睡眠を取り、更に寝る30分前にコーヒーを飲みました。
しかしやり過ぎだったようで、ベッドインしてから30分ほど経っても全く眠くなりません。
体が上に引っ張られる感覚がありましたが、意識がハッキリしていたため、成功するとは思えず、
一度体の状態をリセットしました。その後体の力を抜くと、白い光がいくつか見えました。
目に意識を向けると、説明しがたい映像が見え、それに身を任せると、目が勝手に開きました。
幽体離脱をしたかったので、目を閉じましたが、力を抜くと、また目が開いてしまいました。
眠気がなく、金縛りはしばらく来そうにないので、1度目を開けた状態を楽しむことにしました。
カーテンを半分開けていたため割と明るく、天井の壁と、外の光と、天井照明が見えました。
頭の中を意識し、頭痛を起こし、照明が動くよう念じると、照明が円を描くように動きました。
照明を意識せず天井を見ると、照明が消えました。ボーっとすると、視界に灰色の霧のような物が流れ込んできました。
小さい幻覚ですが、意識がハッキリしている状態で起こったので、驚きました。
そのとき、今金縛りの感覚を思い出したらどうなるのだろう、と思い金縛りの感覚を思い出しました。
すると、突然目が限界までカッと開きました。恐怖で目を閉じようとしたが、瞼のコントロールが効かず目は開きっぱなしでした。
そして視界が明るい灰色になり、更にそれが渦を巻いて私を吸いこもうとしました。意識がすごいスピードでフェードアウトしていきました。
そのとき、私の意思とは無関係に目がまばたきをしました。すると急に意識が現実に戻され、瞼のコントロールも効くようになりました。
体感で20秒ほどでした。これは覚醒状態から幽体離脱しかけた状態だったんでしょうか。
どうであれ、幽体離脱まであと一歩のはずなので、近いうちに離脱報告をするつもりです。
長文読んでいただきありがとうございました。


970 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/20(火) 10:42:58 .VRLZtfM0
どうしても寝オチしちゃうなぁ
自分は腹筋が弱い猫背なので瞑想の姿勢はきついんだよね
とても集中してらんない

でも、良質の名倉へいくには最終的に寝るべきべは
あるらしいから上半身だけ壁によりかかってやってみようと
思うんだけど効果あるかなぁ・・・

>>968
以前見たブログで卑弥呼だけが
それをできたとか言ってたから本当なら
よっぽどやね、何か野生に近く念が強くないと無理なんだと


971 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/20(火) 11:13:52 Xrs7RqoU0
今朝離脱できた
離脱出来ていた日々と出来てない日々とを比べて分かったが
自分はオナ禁を三日程度しないと離脱しにくいみたいだ
毎日してる人は一週間位オナ禁してみると何か変わるかもよ


>>969
意識が完全に覚醒状態にあるのに
瞼が透けて部屋が見える時がある
大体が離脱前後に起こる前兆だけど

その状態から金縛りや離脱前兆の感覚想起はいいと思う
今回は恐怖感が勝ってしまった結果カオスと化したから
次回その状態になったら落ち着くことを心掛けよう
怖いモノや人影が見えてもそれを自分の好きなキャラだと思い込んで、体を引っ張ってもらえば離脱に繋がるしね


瞼が透ける状態になる前に
金縛りや体脱フリーのチャンスがあるはずだから出来ればそこでキチンと抜けたいね


972 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/20(火) 12:08:56 D21fyCCE0
>>970
瞑想なら横になっても出来るよ


973 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/20(火) 12:20:41 .VRLZtfM0
>>972
横になると、どうしても眠っちゃうんだ・・・


974 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/20(火) 12:52:54 wnK5JKe60
なんかリダンツァーが増えてきたみたいでワロタ


975 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/20(火) 13:28:58 pyrV2LFo0
アイウォンチュ〜アイニ〜ヂュ〜
パチュブロ〜クンマクマウェ〜


976 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/20(火) 14:04:59 Vc6RdqLs0
夢の中で幽体離脱の訓練を頑張ってやってた
そしたらハンターハンターの幻影旅団がやってきてオレヲ出だそうとしたので
幽体離脱って念能力でいいんじゃね?って言ったら
それもそうかって言われたので
温泉に入った
そんな夢


977 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/20(火) 15:16:39 5VO8qBF20
オナニーした後寝ると、いくら寝ても眠い状態が続くからたくさん夢見れるんだけどこれは離脱には向かないのかな?


978 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/20(火) 15:49:08 EueXXhFY0
ミスチルの新曲が賛否両論
いやそれ今話題の飛鳥じゃねぇ??
しかもベースが北村一輝だし
使いかけのムヒが沢山
しかも殆どが期限切れだし
卓球部の鬼コーチには叱られなんだが
イミフ

海なのに川
魚が沢山
弟がサークルの先輩にコキ使われてる
喫煙者に恨みがあるのはわかるがハッキリ言うなよ
俺も喫煙者だし
ただ海や川に灰を投げ捨てるようなクズみたいな真似はしないよ?
ただそれだけ


979 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/21(水) 01:11:20 yQYgLN9k0
>>977
寝ても寝ても眠いのはオナニーのせいだったのか・・・


980 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/21(水) 08:41:32 Ov/GB0zY0
睡眠の質は(睡眠の長さ)×(睡眠の深さ)
浅い睡眠だと、長時間寝ても眠いなんてことが起きる
寝る前に強い光を見ること、激しい運動をすることは浅い睡眠の原因になりうる
オカズ探しのためPCをいじったり、200m走並みに体力を消耗するオナニーをすれば浅くなりやすい

離脱は浅い時しやすいみたいだけど、睡眠不足になるといけないから自分の体と相談


981 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/21(水) 10:02:32 yQYgLN9k0
言ってることがよくわからない


982 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/21(水) 10:45:03 PCkl2Y/k0
>>980
200m走並みってもはや競技だな


983 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/21(水) 11:31:27 Ov/GB0zY0
日本語おかしかったか
オナニーは200m走と同じくらい体力を使うものだから、寝る前にやると浅い睡眠になりやすい


984 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/21(水) 12:28:10 FbmtWA760
正直寝落ちしなければ誰でも離脱できる気がするんだよホント

膝立や指マン法みたいに身体的作用で
寝落ちを防止するじゃなくて
音楽や器具も使わず、純粋に精神的作用だけで
寝落ち防止できる方法とか誰か教えてくれないかな
思い込みだけで寝落ちを防ぐとかさ
そういうのに詳しいリダンツアー来てくれ〜


985 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/21(水) 12:34:41 m.3b7Kpk0
ものすごい光ってどのレベルだよ
PC画面レベルでええのんか


986 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/21(水) 13:29:07 O5uRZneU0
単に睡眠が浅ければなんでもいいってもんでもない
ノンレム睡眠だけはしっかりとるべき


987 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/21(水) 13:40:17 O5uRZneU0
>>984
>>944 >>947に書いてるように
リラックスする作業を無意識がしてくれるようになると
意識が落ちたり浮上したりするようになったり
完全に寝落ちした後でも意識だけが戻って離脱フリー状態になったりするようになる


988 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/21(水) 14:04:18 g6Pj0DEI0
無意識リラというのがキーワードなんザンスね


989 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/21(水) 15:44:07 0cp9j35Y0
1ヶ月少しのペースで1スレ消費か


990 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/21(水) 18:49:00 I3fKbihY0
昼寝はやっぱダメだ
昼寝だと離脱どころか夢もみないままぐっすり寝てしまう
やっぱやるなら深夜だな


991 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/21(水) 20:17:06 g6Pj0DEI0
むしろ昼寝しかねーだろ!!


992 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/21(水) 20:55:43 gc4YmW0s0
個人的にはぐっすり眠ってしまうぐらいの眠気があったほうが成功しやすいな


993 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/21(水) 20:59:06 zAf84Vks0
結局、次の日があるってこと自体がリスクを高くしちゃってるんだよな
寝落ちしないようにずっと意識を保っていたら、一睡もしないで朝でしたってパターンが怖すぎる


994 : 小野妹子 ◆JoOOOOooOc :2014/05/21(水) 21:56:42 oyGDvsdE0
>>993
長門の人は「起きてても寝てても離脱は出来る」とか言ってるけど
それは相当やりこんで無いと無理だからね
俺は5年目くらいで起床時離脱の入り口に気づいて、でも殆ど上達しなくて
去年クンダリニーヨガやりだしたらやっと色々出来る様になってきた
  
 
何が言いたいかって言うと、「寝落ちしない様に」という考えをやめるべき。
普通は寝なきゃ離脱は出来ん。
当たり前の様に寝るつもりで、ただし寝たら途中で起きるつもりで挑戦。
30分後に一旦目を覚ますくらいのつもりで。
トイレマン他の推薦する二度寝法をしてもいいわけだし。
3〜4時くらいまでに一度意識を持ち上げてからまた挑戦すれば成功率はかなり上がる。


995 : 小野妹子 ◆JoOOOOooOc :2014/05/21(水) 22:07:54 oyGDvsdE0
完全に寝落ちしないコツ。夕飯を抜く。
それだとあまりに寝付けないというのならパンかおにぎり少量喰えばいい。
とにかく胃を軽くしておくこと。
 
逆に言えば飯を食わなければ喰わないほど起きていられる。
あとはプラーナヤーマ(呼吸法)続けてりゃ丸二日程度はおきっぱなしで
普通に仕事して、艦これやって、仕事して…って出来るよ。


996 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/21(水) 22:39:12 O5uRZneU0
早い時間に軽く食べて
風呂入って体ほぐして
早寝する生活か
色々穏やかになりそう


997 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/21(水) 23:19:05 0cp9j35Y0
次スレはよ(´・ω・`)


998 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/21(水) 23:36:54 UwBGiZxg0
次スレは任せろーバリバリ


999 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/21(水) 23:40:37 UwBGiZxg0
最近幽体離脱にはまった16 【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10119/1400683084/


1000 : 幽体かもしれない名無しさん :2014/05/22(木) 00:02:36 udOvX3tQ0
1000ならみんな離脱!


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■