■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
最近幽体離脱にはまった【避難所】5- 1 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 01:57:58 ID:rThs8HQ.0
- ⌒/ヽ-、___ (来てる・・・前兆来てる・・・
∠、_/____/
⌒/ヽ-、___ ・・・・・
∠、_/____/
( ゚д゚) バサッ、 (今だ!
ミ (´ ⊇--、___
/_ヽ_/____/
(;゚д゚) <朝・・・?
(´ ⊇--、___
/_ヽ__/____/
俺「奴は言った、『まとめよくよめ』と」
略:まめ
■まとめWiki
ttp://www13.atwiki.jp/ridatu/
■避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/study/10119/
※本スレ
最近幽体離脱にはまった
ttp://hayabusa.2ch.net/news4vip/
のどっか
- 2 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 01:58:29 ID:rThs8HQ.0
- 10秒で分かる離脱Q&A
Q.幽体離脱って本当に出来るの?釣りじゃね?
A.出来ます。
Q.なんかオカルトくせーんだけど
A.単なる夢の延長、ただの脳内現象です。でもオカルト説もあります。どちらを信じるかは君次第。
Q.何が面白いの?
A.超リアル。空飛べる。好きな子とセックスし放題、しかもすげえ気持ちいい。
Q.おい何か興味湧いてきたんだけどどうすりゃいいの?
A.まとめよく読め。
Qこれだけはやっとけってことある?
A.夢日記。内容や意識状態、離脱のために試したことの記録。
初心者は質問する前にまずQ&Aを見直してみましょう。大抵の初歩的な疑問は解決できるかもしれません
■離脱初心者Q&A
ttp://www13.atwiki.jp/ridatu/pages/339.html
■幽体離脱Q&A
ttp://www13.atwiki.jp/ridatu/pages/24.html
■幽体離脱Q&A2
ttp://www13.atwiki.jp/ridatu/pages/486.html
- 3 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 02:14:05 ID:Vvwa/QL60
- おつ
- 4 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 03:46:30 ID:MNDxpY3s0
- わかったわかったわかった。もうわかった。だからもうわかったって。
もういいからもうわかったから。お前の言いたい事も言ってる事もわかったから。
全部わかった。全部。すごいわかった。ものすごくわかった。
こんなにわかったの初めて。初めてわかりあえたな俺達。
だからわかってるわかってるそれもわかるよ。わかってるって。わかりまくってる。
ていうかわかってた。実を言うとわかってた。始めっからわかってた。
わかってた上でさらにわかったから。二重にわかってるから。むしろわかりすぎてヤバイ。
全部わかるんだもん。わかっちゃうんだもん。ほら、お前もわかってきただろ?それもわかるから。
わかったわかったわかった。もうわかった。だからもうわかったって。
もういいからもうわかったから。お前の言いたい事も言ってる事もわかったから。
全部わかった。全部。すごいわかった。ものすごくわかった。
こんなにわかったの初めて。初めてわかりあえたな俺達。
だからわかってるわかってるそれもわかるよ。わかってるって。わかりまくってる。
ていうかわかってた。実を言うとわかってた。始めっからわかってた。
わかってた上でさらにわかったから。二重にわかってるから。むしろわかりすぎてヤバイ。
全部わかるんだもん。わかっちゃうんだもん。ほら、お前もわかってきただろ?それもわかるから。
いちおつ
- 5 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 05:10:35 ID:MNDxpY3s0
- 998 名前:幽体かもしれない名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/08(月) 03:58:45 ID:MNDxpY3s0
http://i.imgur.com/mR2ciOH.jpg
どうでしょう?
- 6 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 10:26:00 ID:7D9xMmTU0
- 最近ようやく離脱が毎日できてんだけど、どうしても、外にでられん。やっぱ14階にすんでるからか?どうしても飛び降りる勇気がでません(´・_・`)
- 7 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 10:46:11 ID:Vvwa/QL60
- >>6
ここって名倉じゃね?
- 8 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 10:57:05 ID:7D9xMmTU0
- ま、まさか(´・_・`)
- 9 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 11:15:23 ID:LIn/XHKc0
- 寝オチしないように、コーヒー飲んだら全く寝れねぇ・・・
金縛りも何もこねぇし・・・
- 10 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 13:28:52 ID:kPWiU85U0
- 離脱はそれなりにしてるんだけど入眠時の離脱が一度も無い
意識の有無がはっきりしてるから向いてないとかあるんだろうか
- 11 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 13:54:01 ID:swnJDwXs0
- >>6
名倉だからと言って無理に飛ばなくてもいいんだぜ。エレベータ使えよ
俺はエレベータに載ったらそこにパートナーがいたから、むしろ乗ってみろ。
- 12 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 15:50:47 ID:AP9u.6j.0
- 離脱しようとすると意識落とせなくて寝れなくなる人向けの離脱法ってなにかな
- 13 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 16:54:12 ID:lcDYFE5M0
- 妄想精液搾り取られ法
- 14 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 16:57:16 ID:MNDxpY3s0
- 二度寝三度寝の離脱なら簡単だろうとか思って舐めてたわ
そもそも名倉へ行こう!って目的を忘れてたし
思い出しても14回くらい挑戦して短くて意味不明なの一回だけだったし
家族の邪魔さえ無ければまだまだ挑戦できたんだけどなぁぐぬぬ
- 15 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 18:22:37 ID:QAxSZMRc0
- >>12
出眠時離脱じゃないかな
- 16 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 18:27:48 ID:DMXE0lsc0
- エレベーター乗ったよ、何回もその度に、鏡から自分がでてきて戻されたり、エレベーターに乗りながら手を観てたり、でも降りる前に戻されます、ただ一度だけ外にでて体感30分位は離脱できたけど、後は、エレベーターで戻される(._.)
- 17 :6です:2013/04/08(月) 18:29:22 ID:DMXE0lsc0
- あれ?ID変わった(´・_・`)
- 18 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 18:36:12 ID:Fx/5avpQ0
- 逆に考えるんだ。『最初から外なんだ』と。
目を閉じて(視界を遮って)そこが外だと思えば外になる。
風や空気の流れをイメージすればいける。
やったことないけど。
- 19 :6です:2013/04/08(月) 18:43:37 ID:DMXE0lsc0
- それイイっすね、チョット試してみる。
- 20 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 19:28:08 ID:LIn/XHKc0
- 昼寝してて、夢から覚めたら、凄い耳鳴りがしたから肩に力入れて、
うつ伏せになったんだけど、そこから何も起きなかった
これはもう少しってことなんですか?うつ伏せになった後、何かしなくちゃいけなかったでしょうか
あとうつ伏せになったと思ったら、実際は仰向けだった
- 21 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 19:41:13 ID:reTP7yfA0
- これはもうふざけてるとしか思えん
本気で言ってんのか
- 22 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 20:01:16 ID:SXtlWdyk0
- メカニックを呼べ
- 23 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 20:08:54 ID:moXkA7w60
- 入眠時離脱って難しいんだね
最初からHARDモード選んでたわ
- 24 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 20:30:50 ID:LIn/XHKc0
- >>21
何か変なことした?
- 25 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 20:44:04 ID:reTP7yfA0
- >>24
マジかあんた
ちゃんとまとめ読んでたらそんな事にはならないだろ
俺が何でこんな事言ってるか本当に分からないのか
- 26 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 20:44:55 ID:LIn/XHKc0
- >>25
離脱やる時に一通りは見たと思うのだが・・・
もしかして、もったいないことしたのか俺
- 27 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 20:52:10 ID:reTP7yfA0
- >>26
もう言っちゃうけど完璧に離脱してたよ君
力入れてうつ伏せになったってそれローリングじゃん
気付いたら姿勢が変わってたってそれ名倉じゃん
- 28 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 20:55:23 ID:LIn/XHKc0
- >>27
手見たら何ともなかったし、部屋の様子も別に変わってなかったから
そのままスヤスヤ寝ちまった・・・
一応「(上戸彩出ろ!出るんだ!)」って念じたけど、無駄だったね
- 29 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 20:56:14 ID:TxKsJaF60
- >>5
ていうか気になるんだけどこれグロかなにか?
- 30 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 21:00:20 ID:xE2OYQKQ0
- 激グロ画像 絶対見るな
- 31 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 21:03:24 ID:YynEjCNs0
- そして中毒性も高く非常に危険な画像だ
- 32 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 21:06:45 ID:reTP7yfA0
- >>28
部屋の状況から判断すると偽りの目覚めを食らいやすいから名倉特有の雰囲気から判断出来れば俺はそれが一番だと思う
あと召還やなんかはやろうと思うだけじゃ難しい
それが出来て当然だと深層意識に思い込ませることが出来れば簡単になるがな
- 33 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 21:12:35 ID:reTP7yfA0
- 俺には>>5の意図が分からん
それと>>4は何なんだ
前歯ヘし折られたいのか
- 34 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 21:17:23 ID:LIn/XHKc0
- >>32
ミダンツァーだから、雰囲気とか判断できんかったなぁ
あとローリングした後、別に抜ける感覚とかは無かったんだよな
抜ける感覚ってのは必須じゃないのかな
- 35 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 21:23:42 ID:reTP7yfA0
- >>34
俺は今まで3、40回離脱してるけど抜ける感覚なんて1回も無いぞ
手が透けてた事も無いし抜け殻に引っ張られたことも、そもそも抜け殻を見た事すら無い
離脱に必須な事なんて無いと思った方が良いぞ
- 36 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 21:26:02 ID:LIn/XHKc0
- >>35
そうか・・・せっかく初めての離脱だったのにもったいないなぁ
手とか部屋見ただけで判断して、起きるの面倒くさがって寝ちゃったのがダメだったわ
- 37 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 21:27:24 ID:PjwG6BYY0
- やりたいことができるならそもそも離脱ですらなくてもいい
抜ける感覚自体を目指してるなら話は別だけどね
でも抜ける感覚や浮き出る感覚があるほうが自覚しやすいのは確か
- 38 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 21:33:15 ID:SXtlWdyk0
- 分かりやすい過程を経ても偽りの目覚めを食らうのがobe
- 39 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 21:33:46 ID:PjwG6BYY0
- >>36
1回目覚めたときにすごくからだが重くて明らかに日常の感覚と違ったから
「これはついに来たか!」って思って根性でなんとか起き上がり
部屋の机を触ったり、置いてある文庫をぺらぺらめくったりしてみたんだ
感触はまさしく本物だったし、文庫の文字もくっきり見えて
「やばいこれが離脱か! すげえリアルすぎんだろwwwwwwwww」
って思ってたら普通に現実だった
リアルに決まってんだろあほう
あれほど間抜けな気分になったことは無いな……
- 40 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 21:33:49 ID:Jrumgl6o0
- 俺なんかは抜ける感覚がかなりはっきりしてたから絶対離脱出来た!って胸を張って言える
まぁ一回だけなんですけど・・・
- 41 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 21:40:43 ID:reTP7yfA0
- 俺が初離脱した時は飛び跳ねて喜んだもんだ
それにしてもいつになったら長期離脱出来るようになるんだろう
- 42 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 21:43:03 ID:LIn/XHKc0
- >>39
でも、名倉見逃すよりは何らかのアクション起こしたほうがいいかもしれんなww
面倒くさがって、また寝ちまったからなぁ・・・教訓になったわ
- 43 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 21:45:04 ID:reTP7yfA0
- そういや>>42の離脱歴はどのくらいなんだ?
- 44 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 21:54:45 ID:UW8bRJ1k0
- 自分の場合、布団被るとダメだと分かってるのに同じミスを2日連続で…
暖房ガンガンにしないと
- 45 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 21:55:20 ID:LIn/XHKc0
- >>43
離脱挑戦からあと2日で1ヶ月経過
今日の昼寝のやつが離脱できてたなら、それが1回目かな
- 46 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 21:56:47 ID:AP9u.6j.0
- >>15
やっぱ一回寝てからのほうがいいよね
- 47 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 22:15:52 ID:reTP7yfA0
- 最近本スレが過疎どころの話じゃないからそろそろ新しい神リダンツァーに出てきて欲しいもんだな
ドライも最近見掛けないし
- 48 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 22:24:35 ID:7X7.8bP60
- 離脱できるって思いながら寝たら夢がちょっとだけリアルになった
- 49 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 22:48:33 ID:MlckUCQwO
- 朝方かたくなに覚醒を拒んで夢を見続けるんだけど
どうも夢の中での役割を演じることに一生懸命で明晰夢に持っていけない
不器用というかバカというか…
- 50 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 22:57:21 ID:xE2OYQKQ0
- 夢の中で夢ときづけねーよ!!!!!!!!!
- 51 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 23:18:17 ID:LIn/XHKc0
- 離脱よりムズいと思うわ
- 52 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 23:31:13 ID:7X7.8bP60
- 手を見る癖つけるのがいいんじゃない
- 53 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 23:39:18 ID:MNDxpY3s0
- >>33
特に深い意味とか無い
って言うかお前怖いよ
- 54 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 23:45:36 ID:rThs8HQ.0
- なんかくせぇやつがこないだからここに張り付いてんだけど言われなきゃ気づけないの?
- 55 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/08(月) 23:57:08 ID:PjwG6BYY0
- いちおつに対してレスしてるヤツは初めてみた
- 56 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/09(火) 00:15:36 ID:qwUl9VD.0
- 最近ようやく明晰夢を見れるようになった俺が助言しよう
夢を夢と気づくコツはとにかく寝る。これに限る
といってもこれが使えるのは次の日休みとか毎日休みの人くらいで
普段はあまり使えないのが難点。だが
繰り返していくといつもの寝る時も1回は見れるようになる
あとはローリングやらなんやら発展させていけば君もリダンツァー
- 57 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/09(火) 00:31:43 ID:2OPFyMNU0
- 中学生の時ぶりに明晰夢(?)を見たと思う
夢の中で巨大イカに追いかけられて、捕まった時に心の中で
「(まずい!これは夢だから、早く目を覚まして夢から覚めなきゃ!)」ってとっさに思って
「(夢から覚めるぞ・・・覚めるぞ・・・)」って思いながら「ギャーー!!」って叫んだら、夢から覚めた
ホント急に夢だと認識できた
- 58 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/09(火) 01:24:53 ID:cu.A6Ol.0
- >>57
俺もよくあるなそういうの。
なんというか基本的に夢を見てる間って、自我が働かないだけで
それが夢だと頭の片隅で知ってるんだよ。
だから夢の中でヤバい状況に陥ったら「早く覚めろ!」と思ったりする
当たり前のように夢だと知ってるのに、その夢を自在に操ろうとする自我が機能しないんだ
本当ままならん
- 59 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/09(火) 01:27:42 ID:BSnIp/DA0
- 操るためにはもっと深度を上げなくてはならない
逆に浅い(薄い)ようならもっと深度を下げなくてはならない
- 60 :6です:2013/04/09(火) 06:59:15 ID:cHZD.pqQ0
- もしかして臭え奴って俺か(´・_・`)?
- 61 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/09(火) 07:12:46 ID:BSnIp/DA0
- いや、きっと私の事だろう
特に謝罪することも無いが(´・-・`)
- 62 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/09(火) 07:29:36 ID:Y6pWDHjY0
- (´・-・`)
- 63 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/09(火) 07:37:27 ID:mtLaOt9k0
- 昨日は周りがうるさくて1時間ぐらい経っても眠れなかったんだけど
このままだと寝不足になると思って必殺技*を使ったら
やる気はなかったのに離脱してしまった(すぐ寝たけど)
また珍しく眠りに入ってから比較的すぐに夢を見ることもできた
(*内観をして眠れない原因は心にあると明晰に看破すれば
睡眠するのに適した物の感じ方や態度をとることができる)
- 64 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/09(火) 07:46:28 ID:BSnIp/DA0
- >>62
(´・ー・`)
- 65 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/09(火) 08:17:37 ID:2OPFyMNU0
- 今日は二度寝法を試したのだが
まさかの二度寝目が寝れなくて気づいたら朝になってた
- 66 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/09(火) 12:17:11 ID:LjBv9h3.0
- 出眠時離脱のときはいつもパッと抜けてたんだけど入眠時もそうなのか?
昨日初めていいところまでいったけどなんか違うような気がしたからさ
- 67 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/09(火) 12:40:34 ID:u1Np6a.20
- >>66
慣れてる俺でも入眠時は出眠時に比べてちょっと面倒。
- 68 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/09(火) 12:46:26 ID:2OPFyMNU0
- これから夏になって暑くなってくるけど
オレみたいにクーラー無し、窓開けたらうるさい っていう環境の人はどうしてる?
寝る時に暑かったりしたら、離脱厳しいよね
- 69 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/09(火) 13:13:46 ID:BdW2.oxY0
- ガリだからなのか今まで仰向けに寝ること自体が辛くて仰向け姿勢で寝た経験が殆どないくらいだったんだけど
腰と背中にかけて薄手の布団を3,4回折ったのを敷いて腹をもっこりとさせて見たらすごい快適に仰向け姿勢でリラックス出来た上に、ケツが痛くなるのも改善された。
大切なのは飽くまで腰と背中どちらか一方の部分についてではなく、どちらにもかかるように敷くこと、どちらか一方の負担が高くなって痛くなるのを避けるためね。
既出ネタかもだけど参考に。
- 70 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/09(火) 13:22:24 ID:LjBv9h3.0
- >>67
やっぱりそうなのか、難易度高いとは思ってたけど…
何か勝手が違ったりするんだろうか
- 71 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/09(火) 14:15:05 ID:YPtSzgps0
- ギャピイ!!!!!グエエッッップェェェッェッェ、ッププップッププポッププオオぷ
- 72 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/09(火) 15:20:10 ID:BdW2.oxY0
- ピキィ!!ギュエェェェェッアァァァキキキポポキ
- 73 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/09(火) 16:07:32 ID:7RpL6Ka60
- >>63
「こんな心理状態じゃ寝れるわけないだろクソが」
って気がつけばいいってことだよね?
その時の場合だと周りがうるさいことで心が荒れてると気がついて、
騒音を無感情に受け入れるようにすればいいのかな
- 74 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/09(火) 17:58:00 ID:PPzDClRE0
- 朝の出眠時の方が圧倒的に楽なんだよな
平日朝だともうすぐ起きなければならないと完全に刷り込まれてるから、
自動的に眠りが浅くなる。結果として離脱可能な状態まで持って行きやすい
- 75 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/09(火) 19:10:55 ID:mtLaOt9k0
- >>73
音はそれを不快なものとして解釈すると騒音になる
そういう意味で
騒音は自分で作り出しているんだ
こんな心理状態では眠れるわけがない→その心理状態を作り出しているのは自分の心
→実際に内観をして確かめる→自分の心が作り出していることがはっきり分かると騒音が騒音ではなくなる→意識が冴える
というのが基本的な流れ
また意識がはっきりしていても眠気があって且つ心が澄んでいれば覚醒度は落ちる(経験則)
念を押して言いたいのは
騒音を作り出しているのは自分の心というのは抽象論じゃなくて
実際にその様子を内観によって確かめることができるもので
だからこそ効果があるということ
心の中で騒音を作り出しているからうるさいと感じちゃうん「だろうな」じゃ意味がなくて
それが現実に起きている様子を実際に確かめないと効果は十分に表れない
前にも長々と書いたけど眠れない原因が騒音以外のものでも内観は使える
例えば離脱しようとしたり眠ろうとしたりすること自体が障害になることもあるんだけどその場合にも通用する
離脱に興味を持って5年以上経つけど
これをやるようになってから(熟睡前)入眠時離脱の難易度が急激に下がった
以前から入眠時離脱をするには心を一度無にしないと難しいと言っていた人はいたけどその意味がようやく心で理解できたというか
二度寝法が優れているのは単に入眠時レム睡眠が起きやすくなるからというだけではなく
一度熟睡することで入眠時に心を無にするのと似たような効果が得られるからというのもありそう
もしかしたら同じことを言っているのかもしれないけど(心を無にしてから寝ると入眠時レム睡眠が起きる!?とか)
- 76 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/09(火) 19:14:42 ID:2OPFyMNU0
- せっかく離脱したのに、その後二度寝したせいで記憶が・・・
- 77 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/09(火) 20:34:39 ID:u1Np6a.20
- >>76
あるある過ぎる
- 78 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/09(火) 20:48:28 ID:2OPFyMNU0
- 何故か離脱したという記憶はあるのに内容が・・・
たかが二度寝でここまで後悔したの初めてだわ・・・
- 79 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/09(火) 21:01:21 ID:BSnIp/DA0
- 離脱したのにうっすい内容とかあるある
- 80 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/09(火) 21:03:05 ID:G8qUhqBc0
- 本当は離脱経験あるのにミダンツァーとか結構いそうだな
- 81 :トイレマン ◆NmOiykzIiM:2013/04/09(火) 21:31:49 ID:bMovJ4cU0
- その渡辺と夢と名倉の境目みたいな所って気持ちいいよね
- 82 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/09(火) 21:33:57 ID:C697ae2k0
- 外走ってる車の音が気になるからヘミシンク聴いたら
普通にぐっすりいってしまった
- 83 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/09(火) 21:38:57 ID:2OPFyMNU0
- >>81
ちゃんと名倉に行けてないオレからしたら、こればっかで飽き飽き
- 84 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/09(火) 21:39:57 ID:BSnIp/DA0
- >>81
気持ちがいい=名倉
よってそこは名倉
- 85 :トイレマン ◆NmOiykzIiM:2013/04/09(火) 22:11:07 ID:bMovJ4cU0
- >>84
人の数だけ名倉はあるんだね
しかしそのうつらうつらの時にこそ妄想が捗るけどそれはそれで名倉なのかもしれませんね。それはないけど。
- 86 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/09(火) 22:23:22 ID:ex.a1pro0
- 夢日記3年以上(最近じゃ、面白いストーリーじゃなきゃ書かないんだけど)書いてるんだけど質問
時折「これは夢だ」って、夢の中で気付くんだけど、その後、
夢だと気付いて自由に行動しようとする→その瞬間、その続きの夢のストーリーが続かなくなる→夢の世界の映像が消えて真っ暗になる→目覚める
↑いつもこうなってしまう 夢だと気付いた瞬間、オートモードで流れていた夢のストーリーがシャットダウンしてしまうような感じ
だから、夢と気付いた後にはどうすればいい(何を考えればいい)んですかね?
- 87 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/09(火) 22:28:35 ID:BSnIp/DA0
- >>85
まぁそこは流石に名倉じゃないよね(え
- 88 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/09(火) 22:33:19 ID:2OPFyMNU0
- 入眠時の離脱むずすぎる・・・
風呂入ったり、コーヒー飲んだら寝不足になるし
で、何もしなかったら寝落ちww
- 89 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/09(火) 22:46:31 ID:kOjKcBuY0
- でも生活習慣的に入眠時しか挑戦できないんだよなー
- 90 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/09(火) 23:16:13 ID:BSnIp/DA0
- 入眠時離脱は逆によっぽど眠くないとキツイ
- 91 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 00:12:38 ID:I2QV5ZAE0
- >>86
俺の場合その夢が崩壊する前にローリングしちゃうかな
明晰夢<<<離脱なので。
ちなみに俺はローリングするとぐわんぐわんって真っ暗なところに投げ込まれるけど
ほっとくと勝手に離脱してる。もしかしたら
真っ暗になっても頑張ってれば離脱できるかもね
- 92 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 00:35:06 ID:v7pAsG160
- あくまで俺の経験だけど、離脱は入眠時じゃないと意味がないような気がしてきた
出眠時の離脱は何十回も経験してるが、基本的に記憶が薄く、名倉での意識も薄い
あれは離脱?それとも離脱する夢だったのか? と毎回思ってる
それに比べ入眠時離脱は3回程しか経験してないが、記憶や名倉での意識もしっかりしてる
やりたいこと、目的をちゃんと理解して名倉で過ごせる
オレだけかな?みんなどう?
- 93 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 00:45:14 ID:udPqxrDM0
- 俺も入眠時離脱は名倉の鮮明度・思考レベル共に高くなる傾向がある
まあ入眠時離脱なんて滅多に出来ないし滞在時間もまだ短いんだが
- 94 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 00:56:58 ID:vNANsAV60
- >>92
わかるよ
- 95 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 01:17:16 ID:QeGzvTVI0
- 自分は入眠時も出眠時もそんなに変わらないけどな
出眠時の方がよく覚えてる場合が多い。
入眠時のは、起きたあと離脱したこと自体忘れてて、
次の日とかになってから「あん時離脱してたわ!」って思い出すこともある。
- 96 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 01:24:38 ID:3A.85hSI0
- こないだ改めて確信したわ
やっぱり意識レベルが一番重要だってことに
眠くて寝るタイプじゃない俺はなにやったってうとうともせずに突然意識失う
だから俺に向いてるのは運動して眠くなるか二度寝
ほぼこの二択しかない
でも夜中起きれないし朝時間がない俺は結局運動するしかない
運動しよう
- 97 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 01:24:47 ID:udPqxrDM0
- >>95
俺も初離脱の時はそのパターンだった
- 98 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 01:39:10 ID:1QNHdgtc0
- 結局、とことん疲れるってのが一番楽かもしれない
時間あるやつは一緒に筋トレでもしようぜ
うまくいけば一石二鳥
- 99 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 01:42:09 ID:vNANsAV60
- 自発的に離脱してる!って感覚に一番なりやすいのは
急激な眠気からの入眠時離脱よのう
- 100 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 01:50:04 ID:3A.85hSI0
- >>98
うっし付き合うぜ
息抜きにもいいかもだしな
- 101 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 02:00:09 ID:1QNHdgtc0
- ttp://obe-labo.com/
この手のサイトにしては…と思ったけど
なんだろうねここ
>>100
がんばろーぜー
- 102 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 02:03:25 ID:vNANsAV60
- まさか商品パッケージ化されているとは…たまげたなぁ
- 103 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 02:06:37 ID:vNANsAV60
- 必ずご確認ください!
■不眠症の方や毎日多忙であまりご自分の時間が作れない方は、体験することが難しいと思われますのでご購入はお控えください。
- 104 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 02:36:35 ID:vNANsAV60
- カーズが凶暴リスとか召喚したせいでそんなのが夢に出てきて
動物達と連戦してたな…
- 105 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 02:51:12 ID:7lhIJ4ns0
- リラックスしようとしてもどこか力が入っちゃう
- 106 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 03:15:02 ID:3A.85hSI0
- 30分以上の昼寝は不眠症の原因になるのか…
完全にこれが原因だわ
- 107 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 03:19:26 ID:vNANsAV60
- 逆を言えば非常に短時間の睡眠でも超回復が狩野と言うことだね
- 108 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 04:38:30 ID:.Odt3OaI0
- 4日目ぶるぶるまで行ってローリングできん。ぁぁぁぁぁw
- 109 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 05:24:17 ID:vNANsAV60
- 上のURLの情報商材屋って名倉スレ見てたりすんのかね
- 110 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 08:52:35 ID:e7XiGI5U0
- そらネットでマーケティングするくらいだから
関連ワードで検索くらいは掛けてるだろうな
- 111 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 09:38:34 ID:v7pAsG160
- 今日も入眠時狙ったけど、気づいたら2時間も挑戦してたわ
昼寝ではほぼ毎回出眠時離脱できるが、夜はからっきしだわ・・・今日も寝不足
- 112 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 14:17:43 ID:Sj2moTws0
- 滞在時間伸びてるけど行動がどんどん地味になっていく
- 113 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 14:37:15 ID:Ea/hgG8Q0
- 最近暗い雰囲気を漂わせてる名倉ばかりに行ってしまう
昨日は空も飛べなかった
- 114 :91:2013/04/10(水) 16:03:01 ID:XuU.OcAE0
- 今朝も同じ現象で目覚めてしまったので、次…いや今晩・明日こそ明晰夢→ローリング挑戦してみます
うおおおおおおお!!モチベあがってきたあああああああああああああ!!!
- 115 :86:2013/04/10(水) 16:04:02 ID:XuU.OcAE0
- 番号missった… ↑は86の者です
- 116 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 16:24:49 ID:v7pAsG160
- 夜1時間しか寝てないのに、昼寝も寝れなかった・・・きもちわりぃ
- 117 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 16:59:31 ID:2YybPFyM0
- 腰枕法いいな、2日連続で惜しい所までいった
でも目が覚めたらちゃんとした位置に移動してるのは何故なんだ…
- 118 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 17:01:19 ID:7lhIJ4ns0
- 寝れなすぎて気持ち悪くなってきた
いいリラックス方法ないかな
- 119 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 17:08:15 ID:Ea/hgG8Q0
- 抜いてから寝る
- 120 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 17:09:07 ID:v7pAsG160
- 寝ようとすると、無意識で入眠時離脱の意識になってしまう・・・
- 121 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 17:09:45 ID:3A.85hSI0
- 眠くなる音楽ってのも結構リラックス出来るぞ
個人差あるし効かない時も多いけど
- 122 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 17:17:25 ID:7lhIJ4ns0
- 今オナ禁してるんだ・・・
眠くなる音楽探してみるわ
- 123 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 17:20:37 ID:v7pAsG160
- 音楽聴くと離脱しにくいって聞いたんだけど、ちゃうのかね
- 124 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 17:28:24 ID:3A.85hSI0
- まぁそれは個人差だね
全く関係ない人もそうじゃないひともいる
- 125 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 17:31:25 ID:3A.85hSI0
- >>122
一番眠くなるのは運動だぞ
- 126 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 17:31:29 ID:Ea/hgG8Q0
- アイマスクとかもいい
- 127 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 17:36:40 ID:v7pAsG160
- 耳栓あるけど、アイマスクはなかった
買おうかな
- 128 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 17:46:13 ID:Ea/hgG8Q0
- タルパと抱き合って寝るのもいい
- 129 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 17:59:22 ID:vNANsAV60
- 音楽と言うより自然音とかのが良いかと
前に上がってた喫茶店の雑踏とか
- 130 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 18:10:56 ID:v7pAsG160
- ヘミシンクとかを試してみた時は、逆に眠れなくなった
- 131 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 18:18:52 ID:vNANsAV60
- 自分用メゾット(効果があるかは知らん)
・できるならできるだけ部屋を真っ暗闇にする
・リラックスする(腕や脚にチカラが全く入らなくなるくらい)
・耳栓替わりにイヤホンをする(音楽はご自由に)
・(松果体に)意識を集中する
・振動を起こす
・???
ちなみに松果体については最近思い出した
- 132 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 18:47:13 ID:udPqxrDM0
- 変性意識には入れるようになったが寝落ちしたり集中切れたりで離脱は難しいな
寝落ちするともう一回挑戦しようとしても意識が落ちなくて困る
何故人間は眠気が無いと寝られないのだろう
- 133 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 18:53:11 ID:v7pAsG160
- 振動から全く進めないな
振動→集中→20分くらい経過→もう無理!!! が毎回のパターン
- 134 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 18:54:45 ID:sQtT4sY60
- 意識レベルが勝手に落ちていってくれない時の対処法は結構書いて来たつもりなんだが
この流れを見る限り参考になったという人はあんまりいなさそうだ
- 135 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 19:06:31 ID:3A.85hSI0
- どれくらい運動すれば眠くなるかなぁ
昨晩寝れなくて疲れは溜まってるのに眠くはない
まぁ生活習慣の乱れが原因なのは分かってるから数日すれば治るだろうけど
- 136 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 19:15:10 ID:vNANsAV60
- >>134
どんなん?
- 137 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 19:16:24 ID:C/SQNk6Q0
- 前兆までいけるようになったけど前兆から先も結構難しいんだな
出眠時なんか勝手に抜けるくらいだったのに
- 138 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 20:35:10 ID:v7pAsG160
- 今更気づいたんだが・・・
離脱してもオレ女の匂いとか知らねぇから意味ねぇじゃんwwワロタwwww
・・・ワロタ
- 139 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 20:36:33 ID:vNANsAV60
- >>138
って思うだろ?
俺もなんだ……
- 140 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 20:46:43 ID:I2QV5ZAE0
- >>138
俺も…
あ、俺女だったわwww
- 141 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 20:51:19 ID:v7pAsG160
- 明日街に出て、女性の匂い収集でも行ってこようかな
そうじゃないと母親の匂いしか知らないからヤバい・・・
- 142 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 20:52:47 ID:vNANsAV60
- >>140
君は私の実験材料の為にリアルで合ってもらうぜ!
- 143 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 20:53:03 ID:DgHL8Uec0
- おまえら名倉をなんだと思ってるんだ
渡辺でできないことをやれるのが名倉だろ
現実なんて捨てて理想を追い求めようぜ
- 144 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 20:59:46 ID:b15ZuSgU0
- 規制UZEEEEEEEEEEEEEEE
早く解けないかなー
- 145 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 20:59:51 ID:kdOFROYg0
- ミダンツァーだから明晰夢の話になるけど、
実際匂いとかあまり感じたことないな
味覚・聴覚・視覚・触覚はある程度夢でも感じるけど、嗅覚だけはなぜかない
- 146 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 21:00:57 ID:vNANsAV60
- >>145
お前の場合嗅覚を鍛えると臨場感がグッと増すと見た
- 147 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 21:05:12 ID:sI3P7mAY0
- とりあえず石鹸のにおいってことにしとこう……
- 148 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 21:07:14 ID:vNANsAV60
- 自信が欲しいから自信をつけるためにナンパする
的な本末転倒な人多そうだな、俺見たく
- 149 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 21:20:23 ID:v7pAsG160
- 離脱のために運動しようと思って、家でコンベアーみたいなのに乗って走る奴買った
- 150 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 21:26:16 ID:vNANsAV60
- 素直にお外走ってくればええやんww
- 151 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 21:36:32 ID:kdOFROYg0
- 時間帯によっちゃ、お外走ったら通報されるだろう・・・
- 152 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 21:36:34 ID:v7pAsG160
- いいえ、わたくし引きこもりですので
- 153 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 21:49:58 ID:b15ZuSgU0
- ほい
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1365598118/
たのんだ
- 154 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 21:49:58 ID:3A.85hSI0
- 久々に立てた
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1365598118/
- 155 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 21:50:34 ID:b15ZuSgU0
- >>154
すまん被った
- 156 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 21:50:52 ID:3A.85hSI0
- 今たてたばっかりなのに見つけるの早すぎだろ…
- 157 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 21:54:39 ID:3A.85hSI0
- 立てたものの保守あんまり出来ないから早く助けに来てくれよ
>>155
おけ
- 158 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 22:10:20 ID:sQtT4sY60
- >>136
眠れない要因があるから眠れない
眠れない要因を取り除けば眠れるという当たり前の所から始めて現実的に問題を解決しようという話
この場合何が原因になっているのか分かりにくいのが問題なんだけど
それは大抵無意識の心の働きが原因になっているからで
だからそれを踏まえた上で自分の心をよく見れば原因が分かるよということを何度か書いた
現状を維持すれば必ず寝不足になるようなパターンに突入してからでも
それを突き止めて解消すれば熟睡前の入眠時にでも離脱できることが分かったから他の人にもやってみて欲しいと思ってるんだけど
自分が分かりにくい文章しか書けないせいでなかなかそのインパクトが伝わらなくてもやもやしてるっていう
- 159 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 22:20:53 ID:3A.85hSI0
- 時間ないのに人がくるとついレスしちゃう
- 160 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 22:31:10 ID:ddBWCtIo0
- >>153-154
報告の秒数まで被っててわろた
- 161 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 22:50:11 ID:vNANsAV60
- >>160
名倉で結婚式でも上げればいいんじゃあねえかな
- 162 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 23:07:18 ID:zLv.AgtY0
- >>158
俺は参考になったよ
離脱しようとすると数時間寝れなっていたが、寝落ちを恐れてることを何となく理解できた
クリアな意識のまま意識レベル下げれたよ
まだ慣れなくて時間かかるから集中がもたないけど
- 163 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 23:40:49 ID:udPqxrDM0
- 本スレ行こうと思ったら規制されてんじゃねえか
折角ドライがいるのに見てるだけなんて酷い
- 164 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 23:41:23 ID:v7pAsG160
- 今更なんだけど、二度寝法って昼寝した日にも通用するの?
- 165 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 23:44:04 ID:3A.85hSI0
- ドライいるっていっても今本スレにだれもいないけどな
- 166 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 23:49:49 ID:vNANsAV60
- ドライをこっちに呼んだらイインジャネ?
- 167 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 23:51:59 ID:3A.85hSI0
- もう保守出来ないので落ちてもドンマイ
- 168 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/10(水) 23:53:31 ID:udPqxrDM0
- そういやドライこっち来た事あったか?
- 169 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/11(木) 00:03:32 ID:uhJIJq/I0
- てす
- 170 :ドライ ◆1RVWGZkYjk:2013/04/11(木) 00:04:27 ID:uhJIJq/I0
- 大抵見てるよ。コテ付けてないだけ。
- 171 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/11(木) 00:08:01 ID:I.ZK9alg0
- それなりに結果出してる人ならコテつけたらええんとちゃう?
- 172 :ドライ ◆1RVWGZkYjk:2013/04/11(木) 00:33:49 ID:uhJIJq/I0
- 流れゆっくりだから潜ってたんだけど。。要望あるなら付けるわ
- 173 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/11(木) 00:37:11 ID:FEnqZSus0
- ドライは年単位離脱とか目指す気は無いのか?
- 174 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/11(木) 00:43:42 ID:nMet6kAw0
- 離脱挑戦してから1ヶ月
独学で頑張ってきたけどもうやめた
自立訓練とか、音声使っていくことにする
- 175 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/11(木) 00:47:12 ID:zFFi9cwA0
- 初心にかえって数かぞえでもやるか
- 176 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/11(木) 01:10:13 ID:q2WxxAl20
- 心に支配されたらあかんのや
- 177 :ドライ ◆1RVWGZkYjk:2013/04/11(木) 01:14:46 ID:uhJIJq/I0
- >>173
記録狙いの意味しかないなそれは……。
40日がいっかいあるだけだし暇だったから俺には向かないっぽい。
そんかし普段抜ける時は3,4日くらいたりするけど
- 178 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/11(木) 01:23:50 ID:Mm9F2fv.0
- >>177
じゃあ仮に毎日抜けてたら、名倉:渡辺が3:1とかになっちゃうわけ?
3日に1回出勤とかそんな感じの
というかわたしはそれがしてみたいなーと思うわけで…
- 179 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/11(木) 03:27:25 ID:LXV2atfQ0
- 心臓がバクバクなってそのあと、起き上がろうとしたらガクガクと体が震えたんだけど、これって腹筋がつってるだけ?
- 180 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/11(木) 03:29:01 ID:I.ZK9alg0
- 腹筋がつってるのと振動は全然違います
振動ってのは脳にキマスから
- 181 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/11(木) 05:12:02 ID:MkvslKxM0
- いつも振動だと思ってたのは別物だったのか・・・
- 182 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/11(木) 05:14:27 ID:I.ZK9alg0
- こうなんかジュワワ〜ってクル感じです
その時イヤホンで音楽とか音声とか聞いてるとアンプやエフェクターで増幅したみたいな歪音になる
- 183 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/11(木) 05:40:08 ID:s.l5qlEY0
- グレートサイヤマンみたいになって学園生活ウハウハ。
- 184 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/11(木) 05:45:02 ID:I.ZK9alg0
- ビーデルさんか、良いな
- 185 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/11(木) 06:55:57 ID:xe.nqZuU0
- ああもう本スレがまだ落ちてないのに規制のせいで書き込めないのが鬱陶しい
もしこれを離脱法に組み込めれば案外・・・・
- 186 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/11(木) 07:04:57 ID:I.ZK9alg0
- なんや、言ってみ?
起きてたら転載したるからよ
- 187 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/11(木) 08:44:20 ID:mQo94vhs0
- >>186
代理書き込みやってくれるの?助かるわ〜言いたい事あったんだよね
保守 ←これ頼むわマジ
- 188 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/11(木) 11:36:00 ID:LuM78PMc0
- ぅわお!!!!!
- 189 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/11(木) 12:42:35 ID:nMet6kAw0
- 二度寝を試してみたが、俺には向いてないらしい
前兆さえ起こらなかった
- 190 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/11(木) 12:54:50 ID:q2WxxAl20
- 結論を早急に求めると
盲点が増えるとだけ
- 191 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/11(木) 15:47:23 ID:nMet6kAw0
- 二度寝法に関しては挑戦するのに寝不足というリスクが出ちまうんだよなぁ
- 192 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/11(木) 16:14:36 ID:Xxc8PONY0
- 今日5度寝ぐらいしたけどダメだった
四月に入ってから調子が悪い
- 193 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/11(木) 16:34:58 ID:1HTvDbi20
- 後一歩意識が落とせん…しかも挑戦しすぎてすげえ寝不足だ
とりあえず一週間は腰枕し続けよう
- 194 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/11(木) 16:38:14 ID:sLGMXmfc0
- クッソ、本スレ落としちまった
携帯の電池切れて保守できなかった
- 195 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/11(木) 16:53:03 ID:1HTvDbi20
- 規制されて無くてもここにいるけど今は本当に規制中なんだよなぁ…
- 196 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/11(木) 17:25:38 ID:iZncQqCE0
- 金縛りになったけどローリングができません
ここんとこ毎回ローリングでつまずいてる
助けて・・・
- 197 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/11(木) 17:30:35 ID:I.ZK9alg0
- 昼寝>○度寝>通常入眠>通常出眠
の順番かな、できやすさは
- 198 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/11(木) 17:39:48 ID:sLGMXmfc0
- 俺は昨日2ヶ月ぶりに規制解けたぞ
同じ状況の人も居るかも分からんから皆ためしにVIP書き込んでみなよ
- 199 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/11(木) 17:41:59 ID:nMet6kAw0
- >>197
昼寝ってのは入眠?出眠?
- 200 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/11(木) 17:42:51 ID:sLGMXmfc0
- >>197
>通常入眠>通常出眠
それはないわ
難易度は出眠<<<<入眠
別に俺の主観じゃなしにな
- 201 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/11(木) 17:51:38 ID:I.ZK9alg0
- >>199
入眠
>>200
入眠は意識して出来る分
完全無意識の夢の続きで名倉道を忘れている通常出眠状態と通常入眠なら
どっこいどっこいぐらいだと思うけど…
君が言ってるのは○度寝のことじゃない?
- 202 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/11(木) 18:01:30 ID:q2WxxAl20
- 昼寝っていうか早寝入眠時離脱は俺もn度寝と同じぐらい成功率高いな
ただ通常の入眠時離脱は意識を離脱に適したモードに変えるのに手間がかかるけど確実性は同じぐらい高い
その時々にあったやり方を覚えれば難易度はあってないようなもんと言えるけど
離脱の仕方を覚えるのが難しいという意味での難易度なら入眠時の場合は確かに高いと思う
誰にとっても難しいということは無いけど
- 203 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/11(木) 18:07:21 ID:q2WxxAl20
- いや入眠時の離脱の仕方を覚えるのが難しいんじゃなくて
やり方を知らないだけだな
- 204 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/11(木) 18:07:51 ID:U1pSxoNg0
- 入眠時一回でも成功すれば感覚つかめるんじゃないかなーとか考えてるけど
十回以上抜けてる出眠時のコツすら掴めてないから望みは薄いな
- 205 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/11(木) 18:27:36 ID:I.ZK9alg0
- 出眠時のはどっちかっていうと明晰夢状態に近いと言うか
記憶が薄いんよな
ランダム度が非常に高いし
- 206 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/11(木) 18:52:09 ID:nMet6kAw0
- 出眠時に限っては何回かあるんだよな
でも入眠時は毎日失敗
前兆から、どうしても先に行けん
- 207 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/11(木) 20:10:44 ID:b5XNaozk0
- 入眠時は眠たすぎてやる気になれない
- 208 :ドライ ◆1RVWGZkYjk:2013/04/11(木) 20:46:15 ID:uhJIJq/I0
- >>178
夢で何日も経っちゃうことない?それと同じで毎日2日ずつ抜けても生活リズムが
変になることはないよ。起きたら時計が全然進んでないのはいまだに慣れない
けどね。
- 209 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/11(木) 20:46:20 ID:nMet6kAw0
- 昼寝の時どうしても環境的に明るいし、うるさいから集中できないんだよね
アイマスクとか、耳栓してる人いる?
- 210 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/11(木) 21:56:44 ID:q2WxxAl20
- 結果的に渡辺の方に意識が向かわなくなるだけで
意識的に遮断しようとするのは違う気がする
- 211 :トイレマン ◆NmOiykzIiM:2013/04/11(木) 22:10:01 ID:qlMXGC6k0
- >>209
そういやアイマスクと耳栓をして寝たら1時間ぐらいの仮眠だったけどびっくりするぐらい眠った感じがあったよ。
双子だか催眠音楽だか聞きながら寝た時も同じ感覚だったなぁ。
ただどっちも不思議とオート離脱はしなかったなぁ。俺の場合意識が下がり過ぎるのかな、
- 212 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/11(木) 23:19:39 ID:nMet6kAw0
- >>211
さすがトイレマンだ・・・
でも離脱挑戦するのに快眠は邪魔になっちゃうからなぁw
とりあえずコンビニで安い耳栓でも買って試してみるよ
- 213 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/11(木) 23:40:19 ID:FEnqZSus0
- トイレマンは永久離脱とかする気は無いのか?
これまでの最長滞在期間はどのくらいなんだ?
- 214 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/11(木) 23:53:37 ID:iqV9Y7L60
- トイレマンにおんなじ質問よう見かけるなぁと思ったら新参が来てるってことなんだね
よかった
- 215 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 00:20:11 ID:QdlpV0Jc0
- >>208
夢で1日以上を見た記憶がねえです…
>起きたら時計が(ry
これは是非とも体験してみたいなー
今日こそ。
- 216 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 00:21:09 ID:QAKgCn7M0
- 夢なんて数秒が限界……
- 217 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 00:40:02 ID:uL5CiOqs0
- 耳栓はカナル型イヤホンで代用できるよね?
アイマスクはソフトタイプだよね?
- 218 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 00:41:31 ID:uL5CiOqs0
- >>214
そう、これはいい傾向なのだ
トイレマン知らんやつはまめ嫁なんてのは愚問だぜ
当の本人がいるってのにww
ドライ、トイレマンと居るから初代逆トイレマンとかも恋や!
- 219 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 00:54:58 ID:eIvLcCvA0
- ニートだから毎日入眠時の離脱狙って、毎回寝不足でも大丈夫だけど
精神的にきついな・・・1ヶ月も続けて無駄となっては。。。
- 220 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 01:25:12 ID:uL5CiOqs0
- 昼寝時を狙いたいところなんだけど
家族が…ね
- 221 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 01:32:19 ID:0w3K1Jzc0
- 最近はリラックス出来る音楽を聴きながら作業→寝るって流れが好き
離脱は生活習慣改善してからね
- 222 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 01:35:33 ID:uL5CiOqs0
- むしろ生活習慣乱れてる方が
- 223 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 01:37:42 ID:0w3K1Jzc0
- そうすると夜寝れねぇんだよ
不眠症なの
- 224 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 01:55:52 ID:xCuq0h6Q0
- 意識落とそうとするといつも眠ってしまう
- 225 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 02:01:29 ID:uL5CiOqs0
- 連続した二度寝三度寝と言うか
一旦起きて何時間かたったあとまた眠る時に離脱しやすい気がする
- 226 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 02:04:31 ID:fttkpvDw0
- 二度寝法と名づけよう
- 227 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 02:05:14 ID:0w3K1Jzc0
- それがいい
- 228 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 02:05:59 ID:0w3K1Jzc0
- 瞑想中に音楽聞く場合ってどういう意識になるのが正解なんだろう
- 229 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 02:14:09 ID:uL5CiOqs0
- リラックス
- 230 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 02:27:03 ID:f.de2zEo0
- いまさら二度寝法の再発見してる奴って離脱する気あんのかよ
- 231 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 02:29:26 ID:uL5CiOqs0
- 踏みとどまって再確認をすることもたまには重要なのである
- 232 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 02:40:59 ID:eIvLcCvA0
- 入眠時の離脱は1回成功すると、次からやりやすそうだな
早く成功したい・・・
- 233 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 02:42:52 ID:uL5CiOqs0
- >>232
突発的と言うか強烈な眠気がアレば尚良い
- 234 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 02:46:41 ID:dCTumksE0
- 家に帰ってくると眠気に負けて昼寝してしまう
しかしそれでは夜に眠気が足りず離脱出来ない
2年近く掛かってようやく入眠時離脱のコツが掴めてきたのに…
- 235 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 02:50:22 ID:uL5CiOqs0
- > 眠気に負けて昼寝してしまう
ここでちょっと我慢すれば必ず離脱できます
必ず、です
- 236 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 04:20:14 ID:fttkpvDw0
- 昼寝時に離脱すればいいじゃない
- 237 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 07:53:33 ID:SPJxOMqc0
- それか昼寝は30分で切り上げるんだ
- 238 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 08:41:27 ID:eIvLcCvA0
- 毎日夢が見れてたのに今日見れなかった・・・ヤバい
- 239 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 17:06:05 ID:eIvLcCvA0
- と!思ってたら昼間に明晰夢見れた!
離脱のチャンス!だったのだが・・・
高校時代の巨乳の同級生の胸を揉むことしか頭になかったから、
離脱とか全く思い出せなかった・・・もったいない
しかも胸めっちゃ硬くて感触分からんかった
- 240 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 17:09:00 ID:uL5CiOqs0
- はははDTが!←DT
- 241 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 17:19:16 ID:dCTumksE0
- 眠過ぎて耐えられないし離脱出来るようなコンディションじゃないから30分だけ昼寝してくるわ
- 242 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 17:20:26 ID:uL5CiOqs0
- 君達はナニもわかっちゃあいないのだ!
それが最も離脱に適した環境だと言うのに・・・!
- 243 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 18:25:19 ID:eIvLcCvA0
- 今更思ったけど、無駄に出来ない離脱挑戦に時間費やすより
自律訓練に時間を使ったほうが良いのではないか と
ってかオレは何で今まで訓練というものをしてなかったのだろうか・・・
- 244 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 18:27:27 ID:SPJxOMqc0
- 瞑想やり始めてから1か月ぐらい経つけど
入眠時離脱が少しできるようになってきた
- 245 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 18:29:26 ID:uL5CiOqs0
- ヘミシンクを聴きつつ丹田呼吸法と松果体に意識を集中
くらいしかやってへん
- 246 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 18:36:34 ID:eIvLcCvA0
- 訓練にも色々あるんだな
試すのにも時間かかりそう・・・
- 247 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 18:38:17 ID:xj7.ovlQ0
- >>244
どういう瞑想の仕方してる?
自我を観察しててもどうにもなれないんだけど
- 248 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 19:00:34 ID:f.de2zEo0
- >>246
とりあえず君はまとめを読もう
それでも分からないことがあれば初心者質問スレへGoだ
- 249 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 19:08:56 ID:SPJxOMqc0
- >>247
サマタ瞑想とヴィパッサナ瞑想
といっても誰かに直接学んだわけじゃなくて真似事程度のもんなんだけど
- 250 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 19:10:49 ID:uL5CiOqs0
- 瞑想法なんてちゃんとした人に師事しないとどれも一緒よね…
- 251 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 19:19:14 ID:dCTumksE0
- ああもう2時間近く寝てしまった目覚まし3つも掛けたってのに
- 252 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 19:27:26 ID:SPJxOMqc0
- これがどういう働きをして効果があるのか正確なことは分からないし
師事して獲得したものでもないから
やはりこれも人によって効果は疎らになるだろうという点で既存の離脱法と変わらないのは確かで結局救いにはならないだろうけど
離脱に挑戦し始めてここ何年間か出眠時離脱しかしたことがなかった自分が
これをやるようになってから入眠時離脱ができるようになってきたということには何らかの意味は見いだせると思う
- 253 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 20:25:53 ID:0w3K1Jzc0
- 瞑想の勉強してると離脱のヒントになることがたくさんあって楽しい
>>249
ありがとう
- 254 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 20:26:41 ID:0w3K1Jzc0
- あ、ID違うけど>>247は俺ね
- 255 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 20:53:12 ID:eIvLcCvA0
- 加湿器ないからのどが・・・
- 256 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 20:54:03 ID:tD2uhsx.0
- >>242
確かにそれはあるかも
極端に眠気がある時が一番やりやすいような気が
- 257 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 21:01:06 ID:bn9L2D2w0
- ずっと前から明晰夢や体外離脱に興味があって、いつか練習しようと思ってたんだけど
昨日「ちょっと体外離脱やってみっか」って思って体外離脱のやり方を軽くおさらいして試しにやってみたら
いきなり『ガタガタガタガタガタ』って振動するような幻聴と恐怖系の幻覚が見えて金縛りになれてワロタ…俺飲み込み早すぎるだろ
平均的に金縛りの段階にいくまで早くても1週間はかかるみたいだけど、
初日からいきなりこの段階までいけるなんて相当凄いんじゃないか?
まぁ恐怖心に打ち勝てなくてすぐに金縛り解除して普通に寝ちゃったけどな…
小学生の頃とかよく無意識のうちに明晰夢を見れてて、その頃から同級生の女子召喚してエロいことしたりしてたんだが
最近でもごく稀に明晰夢見るし、やっぱり俺って生まれつき明晰夢とか体外離脱のセンスが常人より優れてるのかな…?
昨日はマジで感動したわ、今日は頑張って金縛りより先の段階にいこうと思う
思ってたよりすぐに体外離脱極められそうで嬉しいけど、その代わり俺は重度の怖がりなのが弱点だな…
- 258 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 21:04:27 ID:f.de2zEo0
- 初日で抜けたなら割と凄いけど、仮にそれだとしてもそこまで珍しくはないな
モチベ的に一番成功率が高いのは挑戦し始めだし
まあその自信は持ってて絶対損はないよ。頑張れ
- 259 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 21:05:18 ID:nz8.kedY0
- >>257
間違いなくセンスあると思う
自分は金縛りになるまでにも結構時間かかったし羨ましいわ
- 260 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 21:05:38 ID:K9N5Gr2w0
- 離脱初成功ってはっきり言って、やり始めから1週間が勝負だと思うわ
そこら辺の初々しい時期を逃すと数年が余裕ですぎていくイメージ
- 261 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 21:10:06 ID:K9N5Gr2w0
- 旅先なんかで金縛が起こりやすいのは一般的に言われてるけど
それって疲れよりもむしろ、新鮮な気持ち(脳汁の出方?)の影響が強いのかもな
いつもと違う姿勢で寝るとか違う方角を向いて寝るとかも金縛でよくあるパターンだしね
- 262 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 21:17:25 ID:bn9L2D2w0
- >>258-260
アドバイスありがとう
今の俺は現実に失望してて、とにかく夢の世界に行きたいっていう強い執念があるから、
この強い執念を原動力にして頑張ってみるよ
とりあえず恐怖心にさえ打ち勝っちゃえば離脱できそうな気がするんだ…離脱が無理でも明晰夢ならいけるかも
もう眠くなってきたからそろそろ準備しようかね…体も疲れてるし2日目、頑張ろう
- 263 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 21:21:15 ID:N/XyTubM0
- >>257
コピペかと思ったわ
- 264 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 21:34:45 ID:pujDCRaU0
- 小学生頃は幽霊系にはかなりの怖がりだったけど、今じゃ全然恐怖心が感じられなくなったな…
「どうせ幻覚なんだから血みどろの女でも何でもかかってこいよwwwwww」って思っても来てくれない
- 265 :トイレマン ◆NmOiykzIiM:2013/04/12(金) 21:40:47 ID:SF2qGhwc0
- >>213
なぜずっと名倉にいなきゃならんのだ。渡辺にもいたいよ俺。
最長は一応8年って本スレでは言ってたのかな。
ただもしかしたらそれ以上もあるかもしないけどもう数えてないもんなぁ。
- 266 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 21:45:33 ID:eIvLcCvA0
- 名倉8年間過ごして、それがリセットされる・・・鬱になるわ
- 267 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 21:52:31 ID:0w3K1Jzc0
- それがリセットかどうかは考え方次第だけどな
- 268 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 21:53:45 ID:uL5CiOqs0
- >>256
それこそ、朝出勤通学で遅刻してはイケナイってプレッシャーで土日以外はほぼ離脱していた
自覚は無いがね
- 269 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 21:57:09 ID:uL5CiOqs0
- トイレマンがそーゆーコト言えるのは8年も離脱した経験があるから
金持ちが「金持ちも良いもんではないよ」と言ってるようなもの
一度長期離脱と言うものを経験してみないことには
俺達にはわからないのだ……
- 270 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 21:59:19 ID:dCTumksE0
- 俺はとにかく長生きしたいから長期離脱出来るようになったら限界まで名倉に居たいと思ってるんだがな
時間なんて幾らあっても足りない
- 271 :トイレマン ◆NmOiykzIiM:2013/04/12(金) 22:05:04 ID:SF2qGhwc0
- >>269
確かに一度経験しないとわからん部分ってのは特に離脱に関してだと多いからね。
俺は現実に悲観して名倉に逃避したいみたいな考えで離脱挑戦してるわけじゃなかったから
そこらへんの考えの違いで名倉への認識っていうのは結構変わるからね。
毎日ディズニーランドにいてもそれはそれでどうなんだべ?ってな事に近いかな。
- 272 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 22:12:42 ID:dCTumksE0
- 本スレ立ってるぞって言おうと思ったら落ちてた
- 273 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 22:13:40 ID:SPJxOMqc0
- >>253
一応補足しておくとその瞑想法が良かったというか
その中でした洞察が離脱に影響を与えたという面があるから
その方法自体が必ずしも離脱にいい影響を与えるとは限らないと考えた方がいいかもしれない
- 274 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 22:22:04 ID:eIvLcCvA0
- 10分でいいから早く離脱したいな・・・
- 275 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 22:27:42 ID:dCTumksE0
- もう40回ほど離脱してるのに滞在時間が3分超えない
そろそろ長期離脱の兆しが見えてきても良いと思うんだが
- 276 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 22:54:42 ID:uL5CiOqs0
- >>271
なるほど、確かにその例えはわかりやすいかもしれない
ただ俺の場合は現実に結構悲観してるからなww
- 277 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 23:30:42 ID:eIvLcCvA0
- 離脱のためにと運動を始めたが、寝落ちする確率も上がってしまった
- 278 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 23:38:29 ID:SPJxOMqc0
- 離脱するための体をメンテナンスするために生きればええ
渡辺に求めるものが少ないなら社畜だなんだ人間関係がどうだなんて気にならないよ
- 279 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 23:39:53 ID:uL5CiOqs0
- >>278
そのとおりだな
- 280 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 23:45:34 ID:SPJxOMqc0
- 落ち着くために名倉を求めるなら出家すればいいんじゃねえかな
- 281 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 23:47:05 ID:uL5CiOqs0
- マジかよ
- 282 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/12(金) 23:47:37 ID:uL5CiOqs0
- >>277
いやその寝落ちスレスレを狙うための運動っしょww
- 283 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 00:21:06 ID:bA3CELmU0
- 名倉で十分だから渡辺は必要最低限で良いと思えるのと
渡辺では満たされないから名倉に引きこもりたいでは意味が全く違うな
- 284 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 00:26:53 ID:OZH0SRV20
- 行ってくる
今日こそは最長滞在記録を更新してやるぜリダンツ
- 285 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 00:28:25 ID:8FnTcllM0
- ついにオナ禁を解禁してしまった・・・3発連続で
1週間我慢しても何の変化もなかったから、やっちゃった・・・
と思ったけど、30分経ったらもう名倉でセックスしたいと思えてきた
オナ禁って個人差なの?毎日4,5回してたから性欲はオナ禁しなくても凄いあるんだけど
- 286 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 00:56:45 ID:3NMMyfz20
- >>283
自分は多分前者だから多分大丈夫、多分
- 287 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 01:11:34 ID:oH0lLS6.0
- 俺は連続で抜いた日の方が抜けが良いし
(別に性欲が有り余ってるわけではなく飽くまで離脱のために抜いてる)
オナ禁が効果あるかなんてのは人それぞれだと思う
- 288 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 01:16:44 ID:8FnTcllM0
- >>287
連続で抜いたほうが良いって人もいるのか
オレも明日10回くらい鬼畜オナ日にして挑戦してみようかしら
- 289 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 01:19:19 ID:O/7nqZPI0
- みんな凄い性欲だな
俺なんかバリバリ若いのに一回抜いたら二日は賢者だわ
- 290 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 01:23:12 ID:8FnTcllM0
- >>289
まだ学生だしね・・・性欲だけは一人前なのよ
- 291 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 01:33:24 ID:wbhhi7AM0
- リダンツ行ってくる
- 292 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 01:54:58 ID:3NMMyfz20
- あれ、VIP落ちてる?
- 293 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 02:07:50 ID:O/7nqZPI0
- >>290
俺だって大学生だよ
っていうかギリだけどまだティーンだよ
一回にフィルムケース一杯分出るとか一日8回とか抜かずの3回とか聞くけど
もう想像上のモンスターの話としか思えんわ
- 294 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 02:21:04 ID:3NMMyfz20
- ナント!俺はもう精力減退してきていると言うのかッ!!
- 295 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 02:35:37 ID:8FnTcllM0
- 高校の時は夏季休暇に1日15回が最高記録だった
離脱って高校生くらいが一番才能あるんじゃないかと思える
妄想力も精力も疲れも適度だし
- 296 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 02:44:28 ID:6HPv3nyU0
- もともと青少年に多いしな、金縛り自体が
- 297 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 02:50:45 ID:3NMMyfz20
- なんと言うことだ
寝たきりになってからこそのツールだろうと思っていたのに…
- 298 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 02:54:37 ID:7v7SVFbI0
- 青少年期の金縛りの頻発はその年代特有の一時的なナルコレプシーらしいね
14歳ごろがピークだそうだ
入眠時にいきなりレム睡眠に入るから頻繁に鮮明な入眠時幻覚をみたり金縛りにあったりする
成長のリズムでその年代特有なものだから、やっぱり歳をとって睡眠リズムがしっかりしてくると治る
俺も中学〜高校は毎晩のように最初の入眠で金縛りになってたし……
- 299 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 03:16:58 ID:8FnTcllM0
- 高校の時は暇なくて、離脱なんて考えもせんかった・・・
もっと早めに始めておけば・・・
- 300 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 03:20:04 ID:7v7SVFbI0
- 体質だけではじめてても大人になったら結局できなくなったかもしれん
いまから実力でできるようになるとしよう
- 301 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 03:22:29 ID:3NMMyfz20
- 中高とかストレスも多いけど離脱なんかに頼らんくても充分充実感があったやろ?
今はストレスだけ溜まって充実感が無いので名倉へ・・・
- 302 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 03:29:01 ID:3NMMyfz20
- 最近幽体離脱にはまった
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1365791311/
鯖復活(?)記念に一応立てといた
- 303 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 03:53:54 ID:O/7nqZPI0
- なぜこんな時間に立てた
- 304 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 03:54:40 ID:3NMMyfz20
- キン★ドンですしお寿司・・・
- 305 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 04:57:16 ID:4I8Lkkjs0
- ああくそせっかくたってるのに保守すら出来ないとか
規制はいつ解けるんですかねぇ・・・
- 306 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 05:03:06 ID:3NMMyfz20
- 先生とか言う人はいつ来るの?
- 307 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 05:08:06 ID:8FnTcllM0
- さぁ今日も頑張りますか・・・
- 308 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 05:13:39 ID:MFjTWvjY0
- 規制は自分で解くもんだ
- 309 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 05:19:02 ID:4I8Lkkjs0
- 了解しました旦那!
串について調べてきます!
- 310 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 05:37:35 ID:6HPv3nyU0
- 自律訓練しながら横になってたら揺れてたから、
振動来たか・・・と思ったらマジで地震だった
- 311 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 05:54:11 ID:3NMMyfz20
- >>310
絶対言う奴居ると思ったwww(尚本スレは俺以外の書き込みが無い模様)
- 312 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 06:06:58 ID:hTJHC76c0
- マジ怖い
- 313 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 06:34:59 ID:3NMMyfz20
- 完全に俺のレスを最後にまた落ちおったわい
- 314 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 14:04:57 ID:8FnTcllM0
- オナ解禁したら、バカみたいに快眠できた
離脱なんて考えもできなかった
- 315 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 17:39:57 ID:ZiDfS4Eo0
- 幽体離脱しようとすると頭痛くなるのですがやめたほうがいいでしょうか?
- 316 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 18:59:47 ID:fdyCleuw0
- 建てたYO
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1365847141/
- 317 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 19:14:03 ID:4I8Lkkjs0
- 乙、書き込めないけど見てるよ
- 318 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 19:27:05 ID:9QWYrFTs0
- 保守できないけど見てるよ
- 319 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 19:34:32 ID:SepypbEU0
- 規制されてるから名倉でスレ開いて保守しとくよ
- 320 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 19:59:21 ID:OZH0SRV20
- 1時間掛けてやっと前兆まで漕ぎ着けたのに抜け損ねた
完全にパターン入ってたのに残念だ
だが最近は中々調子が良い
次こそは必ず離脱してみせる
- 321 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 20:46:49 ID:OZH0SRV20
- 当然のように落ちたな
もう本スレ要らないんじゃないか
- 322 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 20:50:25 ID:/CV.yTJU0
- 1回だけ保守したけど落ちたw
でも保守ばっかだしいいんじゃない?ここで
- 323 :トイレマン ◆NmOiykzIiM:2013/04/13(土) 20:53:06 ID:urykxWLM0
- 離脱してからたまに三大欲のバランスが崩れますね。
みなさんも気をつけましょうね。対処法は不明。
- 324 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 21:03:36 ID:OZH0SRV20
- それは渡辺か名倉どちらでの話だ?
- 325 :トイレマン ◆NmOiykzIiM:2013/04/13(土) 21:06:02 ID:urykxWLM0
- >>324
渡辺での事です。
- 326 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 21:11:42 ID:3NMMyfz20
- 書き込もうと思ったら落ちてた
- 327 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 21:12:20 ID:3NMMyfz20
- >>325
食欲、睡眠欲、排泄欲のどれでしょうか
- 328 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 21:14:44 ID:uQ4CxH6I0
- 最近忙しくて挑戦できてない(´A`;)
新生活大変…リラックスしづらい
- 329 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 21:16:57 ID:3NMMyfz20
- まぁ逆を言えばそれだけ名倉への欲求も・・・
- 330 :トイレマン ◆NmOiykzIiM:2013/04/13(土) 21:29:40 ID:urykxWLM0
- >>327
排泄は欲なのかしら。
大体は睡眠か性欲かどっちかが異常に強くなってそれ以外が全くなくなるのです。
今回は性ってます。
- 331 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 21:36:06 ID:OZH0SRV20
- 無くなるなら別に構わんが強くなるのは困るな
そういやトイレマンの名倉は現実と全く変わらないのか?
思考レベルも現実と同じか?
- 332 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 22:02:55 ID:O/7nqZPI0
- 性ってるのか
彼女大喜びだな
- 333 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 22:29:13 ID:OZH0SRV20
- 今日は避難所が盛り上がらんな
- 334 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 22:37:44 ID:B/EsdkRU0
- 土曜の夜は一番心置き無く離脱に挑戦できる時間だからな
- 335 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 22:39:26 ID:8FnTcllM0
- 早く離脱して銀座の寿司くいてええええええ
- 336 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 22:54:00 ID:OZH0SRV20
- お前らは名倉で何がしたいんだ?
最終的な目標は何だ
- 337 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 22:54:40 ID:8FnTcllM0
- 石原さとみ、新垣結衣と3P
- 338 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 23:02:40 ID:B/EsdkRU0
- 友人や家族を作り日頃空想している脳内世界を名倉で完璧に再現し、
最終的には名倉と渡辺の比率を逆転させて名倉中心の生活に
- 339 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 23:05:02 ID:3NMMyfz20
- >>330
性欲は排泄欲に相当するような気もする
- 340 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 23:06:42 ID:OvwrDGDQ0
- ファンタジー世界で生きたい
旅して戦って家族つくって
- 341 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 23:27:28 ID:OZH0SRV20
- 俺は渡辺を捨てて名倉で永遠に考え事をしたい
考えるのだけはいくらやっても飽きないしな
渡辺の数十年の命では余りに短すぎる
- 342 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 23:34:08 ID:3NMMyfz20
- 俺も8年とか滞在してみてーよ><
- 343 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 23:38:06 ID:8FnTcllM0
- 年単位の離脱になると、さすがに才能だろうな
- 344 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 23:39:10 ID:3NMMyfz20
- うん、ホントどーやったら引き戻しが起こらないんだろうって
- 345 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 23:47:07 ID:kot43qYQ0
- 数年ダメで、今は週一でも離脱できる人いる?
非常に気になる
- 346 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 23:55:34 ID:OZH0SRV20
- ダンツァーの水準が低すぎるんだよな
リダンツァーよりミダンツァー・微ダンツァーの方が多い時点で話にならない
お前らもっと努力して名倉を究明しようぜ
- 347 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/13(土) 23:57:00 ID:UWsguStsO
- >>345
ある離脱本の著者がそうらしいよ
確か5年以上ミダンツァーだったとか
- 348 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 00:01:15 ID:R.poCb7w0
- 名倉の安定を考えるなら渡辺の事は忘れろとは聞くな
- 349 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 00:06:24 ID:9tdOCpVE0
- >>346
多分微ダンツァが一番多いよね…
>>348
忘れるってどんなニュアンスで?
- 350 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 00:12:02 ID:R.poCb7w0
- んで渡辺を忘れたいから離脱したいという人がたまにいるけど
離脱したいというその気持ちは
渡辺に心が集中(執着)していることの表れでもあると思うんだが
名倉の安定を考えるならまず離脱するより先に解決すべきことがあるように思える
上級者に意見を聞きたい
- 351 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 00:16:16 ID:R.poCb7w0
- >>349
名倉にいる時はという意味で
- 352 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 01:00:43 ID:9tdOCpVE0
- >>350-351
なるほど
なんか仏教の悟りみたいな感じやね
- 353 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 01:16:55 ID:pjIDmihU0
- 長期離脱しようと四苦八苦した後に長期離脱に至った人なんていたっけか
みんなゆるいスタンスで成功してるって感じだな
次からゆるキャラにでもなって過ごしてみるか
- 354 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 01:17:42 ID:tufjZfko0
- 俺は世界といったら渡辺と名倉の2つしか知らないけど他にも世界ってのはあるんだろうか
- 355 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 01:20:19 ID:YNNHox7U0
- >>353
まず軽い気持ち程度で挑まないと、長続きしないよ・・・こんなの
- 356 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 01:20:39 ID:9tdOCpVE0
- どーでも良いけどもし名倉と渡辺が離婚したら呼び方どーすんの
- 357 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 01:26:03 ID:wSTZnPGE0
- >>356
今更変えてられっか
- 358 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 01:30:55 ID:9tdOCpVE0
- でも名倉に執着しない!ってのはマジで精神系の自己啓発みたいでちょっと参考になるかもねー
- 359 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 01:34:32 ID:vaMwWGUs0
- 数年の試行錯誤を経て離脱出来たって奴が半年ぐらい前にいたような
まあ惰性で続けても出来ないって事だな。俺も頑張らないと
- 360 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 01:35:26 ID:tufjZfko0
- >>353
長期離脱を達成してる奴らって皆何らかのスイッチで滞在できるようになってるんだよな
妹子は名倉で壁に思い切り頭をぶつける
ドライは上位名倉を発見する
この間名倉で寝たら長期離脱出来るようになったって奴もいたな
あ、トイレマンは例外で
- 361 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 01:49:43 ID:9tdOCpVE0
- トイレマンは天才中の天才だからな
ここまでの天才は人生初ってほどの天才だからな
- 362 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 01:59:22 ID:YNNHox7U0
- 離脱に向いてる人の特徴とかって出てないの?
- 363 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 02:00:15 ID:tufjZfko0
- トイレマンは神格化されるくらいの能力を持っているにも関わらず大して名倉を重要視してないよな
もっと能力を有意義かつ全力で使えばいいのに
- 364 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 02:02:56 ID:9tdOCpVE0
- >>362
じゃあ向いて無ければ名倉道を究めることをやめるのか?お前は?
ってなってしまいそうじゃない?
>>363
彼はマジで嫉妬してしまうほどの天才
環境とかもあるのかなぁ
上でディズニーランドを例えに出してたあたり
名倉で出来ることは一通り全部極めたのかもねー
- 365 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 02:04:07 ID:7pXOeK7o0
- 夢を操るとかまとめにあるような離脱に関しては、魔術の本とかだと
初心者の必修科目程度の扱いだし、たぶん思ってるよりも凄腕は世の中にたくさんいるよ
- 366 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 02:06:12 ID:YNNHox7U0
- >>364
なるほどなwww
- 367 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 02:11:05 ID:tufjZfko0
- 何か離脱って向いてる向いてないって話じゃ無いような気がしてきた
結局努力が足りないだけなんじゃないかと
※但しトイレマンは除く
- 368 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 02:12:43 ID:9tdOCpVE0
- > 魔術の本とかだと
そこまでの話とは思わんかった
思いの外壮大・・・!
- 369 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 02:18:49 ID:7pXOeK7o0
- 壮大とかそういうことを思うのが間違いだって書いてあったわ
単なる人の脳が持ってる機能一つにすごいすごいと騒ぐなと
神秘現象でもなんでもない、生理現象だとまで書いてあったぞオカルトの本なのに
その程度の扱い
- 370 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 02:23:10 ID:tufjZfko0
- その本について詳しく聞かせてくれないか
- 371 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 02:23:20 ID:wSTZnPGE0
- でも、それを初めて知った時の「すごい!」ってのは何よりも大事なんだとは思う
- 372 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 02:23:25 ID:7pXOeK7o0
- 誰かのことを「すごい」「天才だ」って言うのは
「自分にはとても届かない」って言ってるのと変わらないと思うんだわ
テレビ越しに想像もつかんスコア出してるプロスポーツ選手を見てるときに思うような感情だろ?
だから俺は離脱に関してそういう考え方はしないようにしてる
そのうち俺にもできるわって思ってる
- 373 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 02:32:53 ID:tufjZfko0
- 努力して環境やコンディション整えて多少の運も絡んでやっと離脱出来る今の俺と違ってあいつは大した努力も無く最初から長期離脱してるからなあ
調整を努力じゃなく当たり前の事だと思えば良いのかね
- 374 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 02:39:04 ID:9tdOCpVE0
- >>369
まぁ世間では俺らが思っている以上にオカルトじみてると思われてるだろうしねぇ…
>>372
微ダンツァーだからこそそう感じるんだよ
強くなってから初めて分かる敵の強さ、的な
多分そう言う意味で書いたんではないとは思うが
- 375 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 02:39:26 ID:3tM6bjEg0
- 俺は便器をまごうことなき天才だと思っているが、
自分のこともこれから芽を出す天才だと思っているので無問題
- 376 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 02:41:29 ID:or4BL3LQ0
- 架空の現実逃避に余念がない
- 377 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 02:43:41 ID:YNNHox7U0
- 最初に離脱知って、まとめも見ずに数数え法と二度寝法を
1ヶ月毎日やってた時何も起きなかったからやめようと思ったわ
その後、1ヶ月なんて大したことないとか、訓練とかあると聞いて逆にやる気出た
- 378 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 02:44:16 ID:9tdOCpVE0
- お、俺だって便器男を目指してんだ!
修行するぞ!
- 379 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 02:45:23 ID:9tdOCpVE0
- >>377
離脱挑戦歴・・・5年も勃っちまったよォ・・・
離脱率と長期率上げてぇよォ・・・
- 380 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 02:48:49 ID:YNNHox7U0
- >>379
挑戦歴2ヶ月目の新米だけど、お互い頑張ろう・・・
- 381 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 02:51:25 ID:eS/lxCog0
- トイレマンだって諦めかけたときにふと離脱できたとか言ってたし才能とかじゃくくれないと思うな
確かに上級リダンツァーを個人のなかで神格化しすぎて「追い付けない」って無意識が思っちゃうのはよくないとは思う
本当に無意識がそう思うかどうかは知らん
- 382 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 02:52:48 ID:9tdOCpVE0
- >>380
お、おう…
>>381
本当は俺もトイレマンクラスにすぐなれるって思ってるよ
けど結果が伴わないと言う事は・・・?
- 383 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 02:55:48 ID:tufjZfko0
- 努力するんだよ努力
- 384 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 02:56:41 ID:9tdOCpVE0
- してりゅううううううううううううううううううううう >ω<
- 385 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 02:56:54 ID:wSTZnPGE0
- さあ今日も元気にいってみようかー
- 386 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 03:04:39 ID:tufjZfko0
- 俺はまとめや離脱関連サイトの読み直しをオススメするぜ
- 387 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 03:39:47 ID:9tdOCpVE0
- これでも色々読んできたんだよー悪いけどー^q^
- 388 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 03:43:54 ID:YNNHox7U0
- 名倉でのセックスとかを思い出して抜いてる奴いる?ww
- 389 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 03:52:21 ID:9tdOCpVE0
- セックルはしてないけどキャン玉袋グリグリされて気持ち良かった明晰夢ならある
アレは・・・気持ちよかったなぁ・・・
- 390 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 03:55:49 ID:R.poCb7w0
- >>352
亀レスサーセン
悟りたいと思う気持ちが強いとあかんって話ね
あるタイの高僧(アーチャン・チャー)はそういう修行者に対しては「手放すことだ」とよくいっていたらしいんだけど
離脱にも同じようなことがいえるシーンがあると感じてる
んでその渡辺へのある種の執着が名倉の安定度にどんな影響を与えるかということにも興味はあるけど
これは離脱するときにも関係のある話だと思ってるんだよね
離脱しようとしているという意識がある限り
その意識の背後には動機意識(?)が付きまとう(と実際感じたことがある)から
離脱するのに適した意識になるかどうかは
その時々の動機(何故その時離脱しようと思ったのか)で決まる部分もあるんじゃないかという話なんだけど
ぶっちゃけると例えば渡辺から逃避することを目的にした場合
その動機意識が感性の向かう方向を渡辺にある固定的な状況(逃避したいと思っている状況、その場の記憶)に縛りつけてしまって
離脱するのに適した意識状態になり難くなるんじゃねってことね
特に(熟睡前の)入眠時離脱をする時にその影響を受けやすいと感じていて
それが入眠時離脱を難しくさせている主な原因だとすら思ってる
というのはこの間挑戦中に上に書いたような内省をしたら
今までほとんど成功することがなかった(熟睡前の)入眠時離脱に成功したからなんだけど
今まで全くできなかったのにこれをしたら成功したから
これは真理だろうというのは安易かもしれないけど
>>379
自分も5年ぐらい挑戦してるわ
- 391 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 04:16:23 ID:9tdOCpVE0
- >>390
完結にまとめると行く前にオナニーした方がいいかもって事か
- 392 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 04:41:01 ID:R.poCb7w0
- >>391
冗談じゃなくて実際上に書いたような効果はあるかもしれない
厳密にやるなら
寝る2時間か3時間前には風呂に入って
寝る1時間前には自由時間を終えて寝る準備をして
今日の出来事を振り返ったり明日の予定を確認したりしてから念には念を入れる意味で賢者になった後
適度な疲労感と眠気に包まれながらうつ伏せになって
意識が朦朧とする中で湧いて来る支離滅裂な思考や像を眺めながら
想像の中の世界は実在ではないが想像という現象は現実から生じているという感じで
非現実と現実を行き来してると急に意識が鋭くなって前兆が来るって感じでやるといいと思う
- 393 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 04:43:48 ID:R.poCb7w0
- もうだめだ
- 394 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 04:50:05 ID:9tdOCpVE0
- >>392-393
この間にナニがあったww
ちなみにどのくらいの頻度、時間滞在できてる?
- 395 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 05:09:32 ID:9tdOCpVE0
- シコってから名倉ニートにイグガッ!!
- 396 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 05:13:46 ID:R.poCb7w0
- >>394
以前は無意識な離脱を含めれば1か月に1回あるかどうかぐらいの頻度だったんだけど
ここ数か月で週3ぐらいの頻度で出来るようになってきた
まだ熟睡前の入眠時離脱は二度寝法を使った時より成功率は低いけど
手ごたえを感じることは以前より増えてきた
やっぱりやるべきことが分かったってのは大きい
それまでの蓄積っていうのもあるだろうけど
正確な滞在時間を計ることは正直難しいというかできんのかって感じだけど
これをしてあれをしてナニをしたから渡辺でいうとこんぐらいの時間になるんだろうかという推測でいうと
短い時で数分長い時で数時間ぐらいだな
関係ないけど
早く何かしないと勿体ない!と思って焦って何かをしようとしたりエロスに走ったり
空を高く飛びすぎたり目的を持たずにフラフラしてると夢化したり目が覚めたりするね
なんと言えばいいのか分からないけど未だに名倉の自由さと開放感に圧倒されてる感じで落ち着いて行動することができない
- 397 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 05:22:39 ID:R.poCb7w0
- それより明晰夢や夢を見る頻度が増えて来たというのが個人的には一番嬉しかったりする
- 398 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 05:35:49 ID:KPsv7LbU0
- オナ禁をやめたら夢見るようになった
- 399 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 08:26:05 ID:/2OBFuXs0
- 昼寝で離脱狙おう
- 400 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 09:39:22 ID:or4BL3LQ0
- 明日から瞑想始めようかなーって思ってたんだけどなぜかその明日が全然来ないんだけど
- 401 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 10:21:57 ID:gOMo2N2M0
- 幽体離脱って一部の医療実験的なものにおいて絶大な貢献をしそうなんだがなんで研究進まないんだろうな
例えば幻肢による幻肢痛、幻覚を最大限に利用できる離脱ならこういったものの改善のための研究が大いに捗るではないか
さらには存在しないはずの第三の腕を生やしての適応実験なんてのも簡単に可能な訳ではないか
「夢」を解析する実験なんてのもあったが、それにおいてもピンポイントで実験したい夢を見ることが出来るではないか
幻覚・夢に関する実験が寝るだけで行える技術だというのに何故研究者は見向きもせんのだ
- 402 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 10:24:44 ID:SmGKZnVU0
- 何度も医学界に働きかけて成績残しても全然受け入れられないそうだよ
- 403 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 12:21:17 ID:3tM6bjEg0
- うわああああ昨日の今日でもう規制されてるうううううう
- 404 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 14:16:54 ID:R.2gr71w0
- 離脱しても何したらいいのか分からなくなるのは習慣がないからあああああああああああああああ
- 405 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 14:47:09 ID:pumVm1Q20
- 今日初めて離脱直前までいった
二度寝してたら、急に誰かが顔を撫でてきて
てっきり彼氏が来たんだと思って気付かないフリしてた
しばらくして目あけたらそこには誰もいない
よく考えたら今日バイトだって言ってたし、
すごくリアルな感覚だったけど、どこか現実とは違う感じがした
ローリングしたら離脱できたのかな…初離脱のチャンスを逃した
- 406 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 14:53:11 ID:YNNHox7U0
- 今日ケンカしてる夢を見てて、ふと目が覚めちゃったんだけど
「(このままアイツにやられたまま終われるかよ、もう1回夢の続きだ!)」って
思いながら二度寝したら、本当に続きの夢が見れた
これを3回くらい繰り返して、最終的に散々やって逃げて夢が覚めた
あー気持ち良い、こんな体験始めて
- 407 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 17:16:36 ID:tufjZfko0
- 今日離脱してたのにすっかり忘れてたわ
部屋出て廊下の壁殴ってたら戻されただけだが
- 408 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 17:22:14 ID:YNNHox7U0
- 最近夢日記を書くのが学校の宿題みたいな気分になってきた
- 409 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 18:04:46 ID:9tdOCpVE0
- 幽体離脱と言うか「明晰夢に限りなく近い夢」を最近たまに見るのだが
自分で制御不能な時点で夢は夢なのだけれど
脳内物質のお陰でどんな夢でも気持ちが良いし内容も覚えている
これってトリビアになりませんか?
- 410 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 18:08:47 ID:9tdOCpVE0
- 逆に考えるんだ、離脱なんてしなくても良いんだと
って思いたいけど、明晰夢に限りなく近い夢を見る方法も乱数なのが・・・
- 411 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 18:09:23 ID:9tdOCpVE0
- 方法→確率
- 412 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 18:16:05 ID:y5foujh20
- テンションたけぇ新参がいるなぁって最近思ってたけど5年目の古参様でしたかそうですか
- 413 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 18:19:26 ID:9tdOCpVE0
- >>412
避難所に来たのは最近だからお前のニンシキはある意味正しい
- 414 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 19:02:37 ID:YNNHox7U0
- 今はいいけど、これから暑くなるから絶対離脱集中できねーわ
クーラー付けるほどの坊ちゃんでもないしなぁ・・・
- 415 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 19:06:12 ID:9tdOCpVE0
- >>408
5年近く挑戦してきたがゆめにっきだけは殆どつけたことないのだが
やっぱり意味あんのかな
その時の感覚を思い出せると言うのがでかいのかねぇ
>>414
熱帯夜のが離脱できるんじゃないの?
- 416 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 19:34:18 ID:LV6QMCwA0
- 夢日記は実際究極の方法だと思うわ
明晰夢の頻度上がるから、ミダンツァーにもお得だしな
- 417 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 19:38:09 ID:9tdOCpVE0
- できるだけ思い出すようにはしてるんだけどな
手書きでなくともメモ帳とかでも良いんだよね?
そんなに効果があるのに面倒くさくてスルーしてたんだぜ!
- 418 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 19:46:10 ID:9tdOCpVE0
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10119/1334166239/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10119/1231430396/
どっちのスレ使えば良いの?
- 419 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 19:49:31 ID:tufjZfko0
- お前夢日記も書かずに努力してるとか言ってたのかよ
- 420 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 19:52:04 ID:9tdOCpVE0
- 書いてこそ無いけど思い出すようにはしてたんだぞ
完全制御不能な深い夢でも浅い夢でもなんでも良いの?
- 421 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 19:56:47 ID:9tdOCpVE0
- それに夢日記だけが努力と言うのは安易だと思うぜ
- 422 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 20:01:01 ID:YNNHox7U0
- 毎日、原稿用紙1枚分くらい書いてるわオレ
- 423 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 20:02:00 ID:tufjZfko0
- 俺そんな事言ったかなあ…
- 424 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 20:02:26 ID:9tdOCpVE0
- >>422
やっぱ効果ある?
その時の状態にチャンネル切り替えできるって感覚なんだろうかね
- 425 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 20:05:29 ID:9tdOCpVE0
- >>418
のどっちかのスレに書こうと思ったけどはずくなってきたので
やっぱメモ帳にしとくか
- 426 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 20:07:09 ID:y5foujh20
- 5年もやってて夢日記もやらなかったのか…
まぁそれで自由に離脱出来てるなら何も言わないがそうじゃないならどうなんだよ
- 427 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 20:08:39 ID:9tdOCpVE0
- やってたこともあったけどあまり効果があるようには思えなかったので
長続きしなかったんですよ
久々にマジマジと夢日記の項目探してます
- 428 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 20:08:52 ID:tufjZfko0
- 俺が言ってんのは基本中の基本の夢日記をめんどくさがって書かないような奴にどんな努力が出来るんだって話
- 429 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 20:10:01 ID:YNNHox7U0
- >>424
やる前よりは確実に夢の内容が厚くなった、あと毎日夢見れるようになったね
離脱はまだだけど明晰夢はよく見る
- 430 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 20:14:09 ID:9tdOCpVE0
- 自由にでは無いが二桁くらいは離脱経験ありますよ
夢日記を書き続けても効果が無かったって報告も多々あったし
夢日記法だけを神格化するのもどうかなぁって思ってただけよ
>>428
それは向き不向きの問題やろ
自分の嫌いな音楽を無理矢理聴けと言ってるようなモノ
自律訓練法とか気功法とかは地道にやってきとるよ
ただ自分が絶対とかは思ってないので
たまにまとめ読んでます
- 431 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 20:16:02 ID:9tdOCpVE0
- >>429
どこが刺激されるのかとか
科学的な見解が欲しいところ
夢は昔っから毎日見るし割りとリアルなんだが
離脱に限っては殆ど無いんだよなぁ
- 432 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 20:24:05 ID:9tdOCpVE0
- でも逆に考えれば夢日記をつけることで俺のNPが飛躍的に上がるかもしれない可能性が視えてきた
修行するぞ!
- 433 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 20:44:54 ID:HnX1g2xIO
- ハァ調子悪いなぁ。前に名倉でPC起動したのが奇跡に思えてくる
- 434 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 20:50:10 ID:9tdOCpVE0
- >>433
.flowとかやってみようぜ
- 435 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 20:58:46 ID:R.poCb7w0
- 夢の記憶が鮮明に思い出せるようになると
寝る前にこれからまた夢の世界にいくんだなあという実感が得られるようになるんだよね
それはMILD法に必須の感覚でもあるし
これが無ければ手を見て疑う癖をつけてもあんまり効果がないような気がする
- 436 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 21:08:46 ID:y5foujh20
- 誰も夢日記を神格化なんてしてないと思うけどなトイレマンじゃないんだから
別に箇条書きでいいんだから続けるのなんて大したことじゃないんだからってことでしょ
俺も夢日記のおかげでどうしたってこともないけど簡単だから続けてるしね
少しでも可能性上げたいし
- 437 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 21:11:29 ID:9tdOCpVE0
- まぁ箇条書きでも良いのなら…
- 438 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 21:53:49 ID:pNhkWh3A0
- ナルコレプシー、白昼夢、微ダンツァーはココらへんを疑ってみたらどう
- 439 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 22:04:47 ID:R.poCb7w0
- どういう意味で?_?
- 440 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 22:20:49 ID:YNNHox7U0
- 訓練やりたくねぇ・・・
- 441 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 22:37:28 ID:/n15cGk.0
- メモ帳に箇条書きで夢日記なら書いてるけど、紙に手書きじゃないと意味無いのかね
- 442 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 22:43:21 ID:y5foujh20
- 別にそんなことないよ
見て時々思い出すとかすればいい
- 443 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 23:10:46 ID:/n15cGk.0
- ありがとう頑張るわ
- 444 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 23:33:20 ID:9tdOCpVE0
- あ、ワシ凄い方法思い付いたかもしれん!(´・ー・`)
- 445 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/14(日) 23:39:49 ID:J/mRNeEU0
- 書いて!
- 446 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 00:06:23 ID:BrNYED4w0
- あ、ワシ凄い(危険な)方法思い付いたかもしれん!(´・ー・`)
- 447 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 00:33:56 ID:7uxjZwQw0
- (危険では)無いよ
- 448 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 00:34:44 ID:sgdiCBy20
- まずは人柱になろうか・・・
- 449 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 00:41:39 ID:LHZ744NU0
- 色んな離脱方法あるけど結局寝落ち防ぐというか、意識を保ったまま体を眠らせる方法とういう
ことであってるでしょうか?
あんまり眠くないのにやってた頃はなんとなくもうちょっとって感じだったのに
最近眠くなってから寝るようになってから即寝で夢すら覚えてないようになってしまいました
- 450 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 00:45:36 ID:7uxjZwQw0
- 申公豹「シンプルな事象故に攻略もまた難しいのです……」
- 451 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 00:47:09 ID:.nXuhQ9w0
- 離脱法ってのは如何に渡辺の肉体感覚を無くして如何に名倉での五感を手に入れるかだからな
- 452 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 00:54:07 ID:oNZ/WESM0
- 3日くらい練習したら普通に離脱できるようになった
部屋から出て、すぐ外に出た
空を飛ぶというか、走った 何かあまり空中にいる感覚ではなかった
あと武井咲と電車の中でセックスした、何回も射精した
その後家にルーラして、寝たら自然に戻ってた
- 453 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 01:06:23 ID:/pDbXsn20
- これは将来有望やで
- 454 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 01:10:06 ID:7uxjZwQw0
- うん、確かにゴーリキーと同列に並べられるにはおかしいとは思ってたんだ武井
- 455 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 01:11:53 ID:oNZ/WESM0
- みんなが苦労してまで離脱したがる理由が分かった
離脱後の世界知っちゃったら現実なんてクソゲーだもんな
- 456 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 01:13:16 ID:eH3xsWtY0
- なんかすごいのがきた
- 457 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 01:15:52 ID:uSF2WTr60
- 俺も早く自由に離脱してぇなぁ
しっかり運動すっか
- 458 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 01:16:05 ID:7uxjZwQw0
- 二代目トイレマンを襲名しに来ました、ってかwww
- 459 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 01:19:10 ID:Mf16fUKE0
- 長期離脱できるようになったらどういうコテ名乗ろうかっていう妄想だけでモチベ上がるよね
- 460 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 01:22:16 ID:7uxjZwQw0
- >>455
って言うか君はどんな練習を?
- 461 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 01:24:09 ID:oNZ/WESM0
- >>460
練習っていうか、寝る時に眠らないように意識落としながら数数えたりしてたくらい
- 462 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 01:25:22 ID:7uxjZwQw0
- 要するに数数え法カ…φ(`д´)カキカキ
- 463 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 01:51:03 ID:uSF2WTr60
- http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1365957897/
立ってる
- 464 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 02:04:04 ID:sgdiCBy20
- 規制娘
- 465 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 02:04:35 ID:sgdiCBy20
- 誤爆
- 466 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 02:11:28 ID:vMbuP0ug0
- 自分には合わないからこの方法では離脱できないんだ
自分にあった離脱法が必ずあって
それが未だに見つからないから成功していないだけなんだ
っていう所から脱却したところに解決策を求めるような流れが出来なければ
離脱スレはいつまでも変わらないと思う
- 467 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 02:32:37 ID:u1UTBHYU0
- 色々な方法を試して、自分に合った方法に近づけるのもある意味楽しい
耳鳴りと二度寝は向いてなさそう、双子と昼寝は向いてる・・・出眠時が一番狙えそう、みたいな
- 468 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 02:37:52 ID:vMbuP0ug0
- つまりビダンツァー・ミダンツァーが多いのは
離脱に費やしている時間がただ少ないだけか
よく考えてないだけということか
- 469 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 02:38:50 ID:7uxjZwQw0
- 本スレ、書き込める人は書き込もう
落ちるぜ
- 470 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 02:40:49 ID:7uxjZwQw0
- 夢日記法ってさ、夢の内容を思い出すことが重要なんじゃなくて
その時に伴ってた感情・感覚が重要なんじゃね??
- 471 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 02:43:34 ID:bLXmkEF20
- 前にもそんなこといってた人がいたな
確かに何年も日記かいてるのに夢なんて増えねぞっていう人もたくさんいるし
ただ書いてても意味ないのかもね
- 472 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 02:47:27 ID:7uxjZwQw0
- まとめにも書いてたけどそれこそフェードアウトフェードイン時の夢でないと無意味な気もする
気持ち良くない眠りの時
気持ち良い時の眠りの時
全く同じ内容・行動でも感情が180度違えばそれはもう…
- 473 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 03:05:36 ID:jgqbH2cg0
- そろそろ俺の名倉にも名倉に流されるだけじゃなく名倉にマジレスしてくれる
存在が欲しい。
- 474 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 03:15:23 ID:7uxjZwQw0
- 叱ってくれる綺麗なお姉さんが欲しいと?
- 475 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 03:16:28 ID:7uxjZwQw0
- 越智おち太です。
- 476 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 03:31:09 ID:oNZ/WESM0
- パートナーっているのかね?
- 477 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 03:42:27 ID:7uxjZwQw0
- そーいや名倉でパートナーとかガイドとか精製したことねーな
いや、精製する前にログアウトしちまうんだが
- 478 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 04:05:37 ID:oNZ/WESM0
- 今日は石原さとみとヤッてみたいな
- 479 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 04:09:06 ID:7uxjZwQw0
- なんかメジャーどころばっかやなww
- 480 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 04:18:56 ID:oNZ/WESM0
- >>479
地下アイドルとヤるよりだったら、有名どころのほうがいいっしょww
ゴーリキともヤッてみたい
- 481 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 04:32:25 ID:7uxjZwQw0
- ゴーリキーはなぁ… 髪伸ばした方が良いよ・・・普通に
- 482 : ◆M4A1CEL9ZY:2013/04/15(月) 04:33:16 ID:8JORGhYM0
- >>477
仮想人格を作り出すくらいなら現実でも簡単に出来ますよ
この手のものは名倉でも非常に役に立つので、覚えておいて損はない
- 483 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 04:35:33 ID:7uxjZwQw0
- >>482
マジで? 気が狂ったりしません?
タルパとか言うやつでしょ
- 484 : ◆M4A1CEL9ZY:2013/04/15(月) 04:48:52 ID:8JORGhYM0
- >>483
思い込みが過ぎて自我を失わない限りは大丈夫でしょう
タルパも離脱も、大雑把に言ってしまえば疑似人格を作るか、疑似世界を作るかの違いだけですし
根っこは同じものだと思いますよ
- 485 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 04:54:39 ID:sgdiCBy20
- タルパ作ろうと思ってたけど脳内で現実の人と会話するのと架空のキャラと会話するのとではぜんぜん違うんだよな
特にこだわりのないって人は現実の人間をタルパにするほうが楽だと思う
- 486 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 05:08:03 ID:7uxjZwQw0
- >>484
そうなんですか!
では具体的なタルパの製造法をお教え願えないでしょうか
>>485
現実の人間と言っても自分視点なので、結果架空と変わらないとかそんなことはない?
- 487 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 05:19:32 ID:BrNYED4w0
- 名倉は初めからあるけどタルパは作るもんだからなぁ
- 488 :ドライ ◆1RVWGZkYjk:2013/04/15(月) 07:02:41 ID:epg/CgmQ0
- タルパをオート化させるより、離脱でパートナーを見つける方が多分楽だと思う。
タルパは挑戦する人が少ないからまとめほど充実した記事は存在しない
気がするし。
タルパについて語るスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10119/1233212426/
- 489 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 07:57:45 ID:tcfJMvTwO
- オカ板のタルパまとめに行きなよ
っていうか聞く前にググるくらいはしような
- 490 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 13:50:18 ID:oNZ/WESM0
- 寝落ちしてもうた・・・
- 491 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 14:14:10 ID:lVMvwuhw0
- パートナーが見つからないから、偶然に任せて探すより設定固めた方が会いやすいんじゃないかと思ってタルパ作り始めたわ
パートナーがいると名倉が安定するらしいってのが短期リダンツァーにとっては魅力的すぎる
- 492 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 14:42:20 ID:vMbuP0ug0
- 居場所
上級NPC
睡眠
サバイバル
- 493 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 15:14:58 ID:oNZ/WESM0
- タルパねぇ・・・
- 494 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 16:18:57 ID:uSF2WTr60
- まずググるとかしろよな
新参なのかしらんけどはしゃぎすぎ
すげぇ目立ってるよ
- 495 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 16:57:13 ID:oNZ/WESM0
- レスに対して勘違いしてるのかな?w
嫉妬してるのかどうか知らないけど、理不尽にやつあたりしないでくれ
- 496 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 17:08:10 ID:ccwZHAUU0
- たった3日で長期離脱できれば、そりゃあ何ヵ月、何年やっても出来ない奴からしたら、目障りに思ったり、嫉妬するわな
でもそれで八つ当たりはいかんけどな
- 497 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 17:12:59 ID:zMqHe8SQ0
- 勘違いだったら悪いが
>>494は>>493じゃなくて>>486に対して言ってるのでは…?ww
安価付いてないせいで確かに紛らわしいけど
- 498 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 17:26:28 ID:lj.yy2hQ0
- 何回も夢と名倉をさまよって頭いたい…
- 499 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 17:26:46 ID:6MqhCXZ20
- どっちにしてもケンカ売るようなレスはやめとけ
どっちだとしても気に食わないのだろうが教えてるのは別にいいだろ
新参だからこそ優しく相手できる器がないと離脱も出来んぞ
- 500 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 17:27:18 ID:uSF2WTr60
- >>495
俺に言ってんの?
だとしたら一言言わせて欲しい
お前誰?
- 501 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 17:30:16 ID:7uxjZwQw0
- >>491
なんかシチュエーション作るといいらしい米
町カドでパン咥えたパートナーとぶつかる、とかさ
>>497
どっちにせよ俺は気分悪いわ、アホwww
本スレすぐ死ぬし
避難所わりと人居るみたいだから
もっと盛り上げてゆきたい一心なのである!
- 502 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 17:52:26 ID:XnkXBSWw0
- lヽ∧.
、ー、l\|ヽヘlヽ/|.,
`, /|/ \゙l /|
/ // ヽ// …わかった この話はやめよう
/ , ' |ヽ//. |' ハイ!! ズェアズェア
n/7./7 ヽ.ニ>`─ 、__, -| iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ\ / | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::::\. / nl l .||/
| | | | l {':j`i::\:::::::: ヽ- ' ||ー---{
∧ | '" ̄ ̄iノ .l::::\\::/:::∧ | ゝ i,
/ ⌒l γ /、:::::::\::/://::〉ー=-;__∧. \ ヽ }
「ーo・- } /_ /::::::::::::-Y-::::::::::::`ヽ__;-o ノ /
( / / |::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::| ヽ / /
Y / / .|::::::::::::::::::人:::::::::::::::::::::|. Y /
- 503 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 18:50:37 ID:.nXuhQ9w0
- 3日で離脱できるようになったとは言ってたが長期離脱できたなんて誰も言ってないような気がするんだけど
気のせいか?
- 504 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 18:55:35 ID:Cgzl6IVE0
- ってか長期離脱ってどんくらいからが長期離脱なんだ?
- 505 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 18:56:03 ID:7uxjZwQw0
- >>503
俺もそう思う
まぁ長期で無くても才能ありそうだし
有益なエッセンスでもあれば土下座をしてでも乞うぜ、俺はよォーー!!
それだけ名倉に命賭けてんだ^p^
- 506 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 18:59:28 ID:.nXuhQ9w0
- >>504
1ヶ月くらいだったかと
- 507 :ドライ ◆1RVWGZkYjk:2013/04/15(月) 19:20:07 ID:epg/CgmQ0
- 一ヶ月くらいだってどっかで見聞きした覚えが。
まあ1,2週間できる人なら1ヶ月も出来る気がするが。
長期は突然できるようになったが脳内説的にはどういう理屈で突然できるように
なるのかさっぱりわからん。
まあ一週間単位の夢を見ることはあるからそういう人は出来て全然不思議では
ないんだけども
- 508 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 19:26:17 ID:.nXuhQ9w0
- 俺は一週間どころかいつも1、2分程度の夢しか見られないぞ
離脱も同じぐらいの滞在時間だし
- 509 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 19:30:14 ID:7uxjZwQw0
- >>507
夢も一週間とか一ヶ月とかそんな長期なのは見たことねぇな
長期に切り替わる(える)コツみたいなのがアレば良いのですが…
>>508
夢は現実時間と同じくらいの長さのはほぼ毎日見るけど
離脱はそれこそ1.2分のばっかだな
本当にここから一週間とか一ヶ月とかに伸ばせるのかが信じられないくらい
- 510 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 19:35:52 ID:vMbuP0ug0
- 睡眠中に何個も夢を見ることがあるんだけど
それぞれの物語は連続していないのに意識が連続していることがあって
そういう時は長期滞在したかのような気分になれる
目が覚めた時の旅行から帰ってきたときのような感覚が好きやねん
- 511 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 19:41:10 ID:7uxjZwQw0
- そしてその時のワクワクした感覚を思い出しながらゆめにっき・・・
- 512 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 19:44:49 ID:.nXuhQ9w0
- 最近夜遅くまで離脱挑戦してるからかなり寝不足だ
お陰で週に数回は離脱出来るようになったが流石にキツすぎる
もう夜10時くらいから挑戦しようかな
- 513 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 20:06:13 ID:eH3xsWtY0
- 夜遅くだとそのまま寝落ちしちゃう事が多い
眠くないときに意識を落とすってことを意識しながら寝るといいかも
- 514 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 20:34:15 ID:jk6R2ClE0
- 受動的集中とか瞑想での自我を見つめるのとかなんで大事なんだろうって思ってたんだが
今日たまたま前に妄想の暴走状態から離脱出来たことを思い出して
あぁ妄想の暴走状態を観測出来るようになるために必要なんだってことに気がついた
違うかも知れんがね
- 515 :トイレマン ◆NmOiykzIiM:2013/04/15(月) 21:04:26 ID:mI2ZiDss0
- >>331
もちろんもちろん。
眠気とか疲労感とかない分何なら渡辺よりもイイカンジー。
>>381
まぁ悲観していい事はなんもないわね。
- 516 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 21:32:12 ID:.nXuhQ9w0
- >>515
それは良かった
他の人間に出来ることなら俺にも出来る筈だ
俺は名倉で出来る限り永く生き続けてみせるぜ
- 517 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 21:40:33 ID:8uxJlz6A0
- 久しぶりに離脱成功した!
毎回数分で戻り喋ろうとしても声が出ないんだけどなんでだろうか…
- 518 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 21:52:31 ID:.nXuhQ9w0
- 数分で戻るのは短期リダンツァー全員の課題だ
声が出ないのはまだ名倉に慣れてないか普段からあまり喋らないからって所だろう
喉を使わずにテレパシーを使ったりイメージで自分の周囲の空気を振動させて音声を発するようにすればある程度はやり易いかも知れないな
- 519 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 21:52:33 ID:lj.yy2hQ0
- なんか名倉の景色を目を瞑ってみてるような気がする
- 520 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 22:11:12 ID:7uxjZwQw0
- この前離脱したときは口呼吸だけは名倉でなく渡辺で行われていた
みたいな感じだった
- 521 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 23:03:36 ID:.nXuhQ9w0
- 寝不足で限界近いし今日はちょっと早めに挑戦するか
俺はいつの日か超長期離脱で数学か何かで歴史に残るような発見をして離脱の有用性を証明し、離脱を馬鹿にするような奴らに一泡吹かせてやるんだ
- 522 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 23:23:29 ID:vMbuP0ug0
- 渡辺でも死ぬほど勉強しなきゃな
- 523 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 23:34:52 ID:7uxjZwQw0
- むしろ長期離脱ができるのなら少々のことぐらい耐えてみせるんだぜ!
- 524 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/15(月) 23:59:46 ID:Bmp8Cd0o0
- 長期離脱できるトイレマンとかは人生の見方、価値観が人と少し違うんじゃね?
- 525 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 01:11:25 ID:Xv1QBk9.0
- いつになったら離脱できるんだ・・・疲れた
- 526 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 01:20:18 ID:4cYs.px60
- 俺も疲れきったわ・・・
毎日ってわけじゃないけど、何年やってんだ・・・
- 527 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 01:22:57 ID:FilzDrKY0
- もっと先へ……《離脱》したくはないか、少年
- 528 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 01:25:13 ID:eBD43ls20
- 名倉界の梶クンになりてー
- 529 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 01:45:57 ID:Xv1QBk9.0
- >>526
オレまだ1ヶ月だわ、ごめんな
- 530 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 01:54:02 ID:gUQuo4Og0
- 正直離脱飽きた
- 531 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 01:55:19 ID:eBD43ls20
- 離脱しすぎて飽きたのか
離脱に挑戦するコトに飽きたのか
で意味が大きく異なるぜお兄ちゃん
- 532 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 02:41:33 ID:Xv1QBk9.0
- 二度寝法が効いたことがない 前兆さえ来ない
生活習慣が乱れてるからだと思うけど
- 533 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 03:25:31 ID:7H/1ojn20
- /|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: └──────┘ ::|
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _) 俺が離脱できないことで
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|________(__| .\| 俺の代わりにだれか一人、離脱できる
/― ∧ ∧ ――-\≒
/ ( ) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺はそういうことに幸せを感じるんだ
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
- 534 : ◆M4A1CEL9ZY:2013/04/16(火) 03:34:16 ID:MlAghCz.0
- いやその理屈はおかしい
- 535 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 03:44:56 ID:7BGwa1pw0
- 今日名倉にいったらミダンツァーの家にワープして引っ張り出してやる
何年やっても成功率ごくわずかの微ダンツァーだけどな!
- 536 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 04:02:20 ID:eBD43ls20
- 離脱(リーブ)オン! 名倉へ!!
- 537 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 04:19:37 ID:nQ5KwdnE0
- 馬鹿が!!!!!!!離脱(リーブ)は解除じゃなくて起爆の合図さ!!!!!!!!
- 538 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 04:23:21 ID:eBD43ls20
- そ、そんな!本編では確かそれは解除(リリース)だったはず!!
ぐぁあああ〜〜ッッ!!
( ゚д゚) バサッ、 (ぐぁあああ〜〜ッッ!!
ミ (´ ⊇--、___
/_ヽ_/____/
(;゚д゚) < ひ…被曝していない……!??
(´ ⊇--、___
/_ヽ__/____/
- 539 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 04:34:21 ID:iSKHGlzI0
- 鼻づまりがやばくて離脱どころじゃない
誰か救いの手を
- 540 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 04:37:24 ID:eBD43ls20
- ( ´・v・`)つ ナザール
- 541 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 04:41:51 ID:gUQuo4Og0
- 鼻スプレーおすすめ
- 542 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 04:43:16 ID:7BGwa1pw0
- 自律訓練やってたらいつのまにか鼻通ってるわ
- 543 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 04:45:04 ID:iSKHGlzI0
- スプレーは依存症になったりするらしいからなぁ…
- 544 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 05:06:24 ID:kG81z.l60
- 今日もこのスットノーズで飛ぶぜえ…
- 545 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 05:23:34 ID:eBD43ls20
- 夢日記法の本質ってさ
名倉に現実を引き寄せるんでは無く
現実に名倉を引き寄せろって事なんじゃね??
俺らの殆どが前者のはず
- 546 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 08:52:06 ID:5c842mD20
- いやそんなんじゃないです
- 547 :ドライ ◆1RVWGZkYjk:2013/04/16(火) 11:32:50 ID:nlRKkJj20
- >>541
本題関係ないけど、鼻炎ドメの鼻スプレーは常用すると鼻がやられるらしいよ
説明書に書いてある。常用してもおkって書いてあればいいけど
- 548 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 12:40:43 ID:rHBo9G1c0
- >>526
俺ももう何年だかわかんね
前兆すら来てないような
- 549 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 14:21:44 ID:ilDS/FaU0
- 離脱法をいろいろ試しても根幹の所が変わらなければ効果は得られないってことだろう
- 550 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 16:04:21 ID:Xv1QBk9.0
- 長期離脱をしてめっちゃ嬉しかった っていう夢を見た
- 551 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 16:13:11 ID:eBD43ls20
- ●度寝法をする時に限って名倉へ行こうとする心すら忘れてしまっている気がする
●度寝自体が気持ち良い上にリアルだからね
決して名倉ではないけど
そして●度寝をする眠気すら無くなった途端名倉の事をフト思い出す
●度寝しようとする時だって頭の片隅には名倉への思いがあるはずなんだけど……
高校の時に好きだった色白で長髪なあの子の匂いがかげたよ
ダンボールで出来たあずまんが大王のコイン台で遊んだよ
タバコが消えたかと思ったらポケットに落ちてて大火傷をおったよ
ちびまる子達と巨大魚を釣りに行こうと思ったら部屋のカーテンで遊びながら
烈海王と渋川剛気ならどっちが強いのだろう、とか考えてたよ
結構リアルだったけど所詮夢は夢
明晰夢名倉とは程遠い…
- 552 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 17:30:16 ID:xpFsHymg0
- 久しぶりにバトロワを見た
で、その後昼寝したら・・・思い出したくねぇ・・・
- 553 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 19:53:05 ID:aXjkU6fk0
- 名倉でいつ襲われてもいいように攻撃魔法は開発してる
というか昔作ったのを引っ張り出してる
あと何が足りないか?
離脱することなんだよちくしょう
- 554 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 20:57:08 ID:Xv1QBk9.0
- 2週間くらいでもう離脱に本気になるのやめたわ。。。
寝る時ついでに考えてる程度になった
- 555 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 20:58:05 ID:eBD43ls20
- >>554
って思うだろ?
更に離脱率が減るんだぜ
- 556 :トイレマン ◆NmOiykzIiM:2013/04/16(火) 20:58:35 ID:h7Xht/UE0
- それでまた火が付いた頃に離脱しちゃうもんなんだよね。
- 557 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 21:00:32 ID:eBD43ls20
- それ、アンタだけや(´;ω;`)
- 558 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 21:12:06 ID:qQf7qb.g0
- いや、よくある話だから
- 559 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 21:13:06 ID:eBD43ls20
- 名倉よ、道を開けろ
私が、通る
- 560 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 21:15:52 ID:ilDS/FaU0
- >>551
ああいう時にあれをすれば離脱できるような意識状態になるだろうという感覚を無意識のレベルで了解出来ていないのが問題なんだと思う
その感覚を了解することができると離脱法を使わずとも離脱できたりするんだけど
離脱法に頼りすぎて実際の感覚を軽視してしまうと離脱が難しくなってしまうという
まずはその*度寝をしている時の感覚を一つの道しるべとして認識しなおした方がいいと思う
- 561 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 21:27:08 ID:eBD43ls20
- >>560
要するにその状態の時に名倉、名倉って思い出せないのが問題なんだろうな
これだけ渡辺で名倉、名倉思っているのに無意識で現れないのは
まだまだ努力が足りぬことの裏返しなのかもしれないけど
認めたくはないものだな…
- 562 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 21:27:20 ID:jt37h..k0
- 名倉への道は既に開いているぞ
- 563 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 21:30:41 ID:nTdLWhfE0
- 名倉への扉は後ろにある
振り向け、ローリング
- 564 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 21:33:06 ID:ilDS/FaU0
- というよりああいう時に離脱ができるんだと知っておくだけでも違う
それと>>551が書いてるような意識状態の時は
離脱をしようと思った動機によっては
ある意味でその時点で達成されてしまっているから
離脱しようという考えが浮かばないということもあり得ると思う
楽になりたいのか
体外離脱現象を体験したいのかということ
- 565 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 21:37:40 ID:ilDS/FaU0
- >>561
自分にとって「その時」の重要度が低いから離脱しようと思うことができないだけ
名倉の事しか頭になくても
こういう時に離脱できるということを了解していなければ意味がないということ
- 566 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 21:43:25 ID:eBD43ls20
- 頭じゃわかってんだけどなぁ
- 567 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 22:01:59 ID:jt37h..k0
- ごく一部の才能ある人間以外は辛い修行を乗り越えなければならないんだと考えればもっと頑張れるんじゃないか?
- 568 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 22:15:37 ID:Xv1QBk9.0
- ここまで離脱が出来ないと、
長期離脱者とかトイレマンは作り話をしているのではないか? と思ってしまう
まぁそう思ってしまうくらい凄いってことが分かったがwww
- 569 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 22:46:02 ID:eBD43ls20
- トイレマンは初代一氏のイメージ法が良いとか言ってたけど
コレって寝ながら名倉に居るイメージをする方法だっけ
- 570 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 22:53:52 ID:jt37h..k0
- トイレマンイメージ苦手とか言ってなかったっけか
- 571 :ドライ ◆1RVWGZkYjk:2013/04/16(火) 22:55:40 ID:nlRKkJj20
- >>569
名倉がーじゃなくて、「離脱」に視点を置いた方法だと思う。
厳密に言うとイメージするという行為が名倉を見ようとする行為と重なる。
自分は部屋に光体が浮かんでいるのをイメージする方法が主流なんだが、
その光体が浮かんでいるイメージそのものが既に名倉だと確信するのに
結構時間がかかった。
本スレで「目を瞑ったら名倉が見えてる」と書いてるのはそういうこと。
うーん、全然うまく説明できない。ツッコミ覚悟で投下
- 572 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 22:58:00 ID:LQ05znnA0
- トイレマンは妄想しながら寝ただけじゃなかったっけ
- 573 :トイレマン ◆NmOiykzIiM:2013/04/16(火) 23:00:03 ID:h7Xht/UE0
- >>569
>>572が正解。
イメージ法はおらぁ無理だ
- 574 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 23:01:42 ID:eBD43ls20
- ありゃ、じゃあ人違いだったか
- 575 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 23:02:00 ID:aXjkU6fk0
- なんだ!簡単じゃないか!
これなら俺にだって…
- 576 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 23:03:34 ID:eBD43ls20
- >>571
目を閉じて見えるイメージは実は渡辺ではなく既に名倉だと
そのことに気付けるかどうか、だと
苫米地の言う臨場感とやらも気づくか気付かんか、なのかな
- 577 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 23:11:37 ID:jt37h..k0
- イメージ系の離脱法苦手だからイメージ力鍛えようとオレンジカードやってみたりするがこんなことより妄想でもしてた方がよっぽど有効なんじゃないかと思える
- 578 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 23:14:31 ID:eBD43ls20
- 七田トレーニングもやったなぁ(ー ー)
- 579 : ◆M4A1CEL9ZY:2013/04/16(火) 23:15:00 ID:MlAghCz.0
- 作り話を体験する事が出来るので
作り話といえば作り話である
- 580 :ドライ ◆1RVWGZkYjk:2013/04/16(火) 23:15:31 ID:nlRKkJj20
- あ、なんか訓練法の話のようだから追記しとくけど、
初離脱は心像入神法で、イメージはあんま関係なかったと記憶してる。
ただし離脱が出来るようになってからイメトレが大事だということは分かった。
- 581 :トイレマン ◆NmOiykzIiM:2013/04/16(火) 23:35:42 ID:h7Xht/UE0
- 妄想できる人は妄想しとけ。
想像って言われると強制的な意味合いも持つだろうけど妄想は自由だから。
せめてその妄想ぐらい自由に出来るようにしとこうやってよってに。
- 582 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 23:38:43 ID:eBD43ls20
- 想像=妄想は違うのか
- 583 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/16(火) 23:47:25 ID:nQ5KwdnE0
- 妄想がリアルらしいビュー君も離脱に意識を向ければ案外長期離脱者入り出来たかもね
- 584 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/17(水) 00:33:03 ID:sRgJBNXg0
- >>565の続きっていうかその関係の話を投下
二度寝法含めハッキリした意識状態から始めて決まった手順を踏めば
離脱できる意識状態に至れるという考え方(離脱法)がミダンツァーやビダンツァーの中では主流だと思うんだけど(思い込み?)
その考え方だけでやってると寝落ちした後
少し手を付ければ離脱できるような意識状態になってもそのことにほとんど気づくことが出来ないんだよね(入眠時離脱の練習が進んでいる人は当てはまらない)
挑戦中離脱しようと思い続けなければ離脱できるような状態にならないという固定観念があるから
それが盲点になってるっていうか
それってかなり勿体ないんだよね
んでここからが本題なんだけど>>551みたいな状態を思い出すことはできるけど
その時点でそれを離脱できるタイミングとして認識することができないという人は
意識的に離脱しようと思い続けなければ
離脱ができるような状態にはならないという考え方を捨てて
「離脱しようとする意志の有無に関わらず自然に眠っている間にも離脱現象が起き得るタイミングはある」という視点をまず持ってほしい
その上で半覚醒含む睡眠時の意識状態の記憶(>>511や夢を見ている時の記憶等)を複数「できるだけそのまま」思い出して
それを「離脱できるタイミング」という風に受け止めると(抽象化)
意識が朦朧としているような時でもそれを離脱できるタイミングとして無意識に認識できるようになるから試してみて糒
(抽象化していない→認識できない(ザル)→それについて思考することができない→対応しようがない)
抽象化についてはほとんど無意識にやっていることだから説明しづらいんだけど
うまくいくと具体的な感覚を伴って「あの時」に離脱できるんだなということが体感的に分かるようになる
- 585 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/17(水) 00:47:16 ID:DcH8NPtU0
- >>584
なんとなくわかった
避難所も豪華になってるし俺もすごい離脱してコテつけてやるんだ!
今回こそ綺麗に抜けてやる
- 586 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/17(水) 01:08:47 ID:T0oW8.Yc0
- 二度寝したらいくらでも金縛りにあえるのに離脱だけできない....
イメージしても力入れても
イメージの時は若干上に引っ張られるけどそれだけなんだよね
- 587 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/17(水) 01:22:39 ID:sRgJBNXg0
- 抽象化するための記憶は
目覚ましが鳴る前に決まった時間に起きるようにしたり
(夢日記法azuki verみたいな感じで夢→フェードアウト→覚醒のフェードアウト部分に全神経を集中させる)
夢を見ている時の感覚をできるだけそのままに思い出せるようにしたり
渡辺の一日を現在から遡るようにしてできるだけそのままの感覚で思い出す訓練をしたりして
集めたり集める訓練をするとOK
いってることの核はまとめの夢日記法に書いてあることと同じなんだけど
何度も睡眠を体験をしているのにその時の感覚を抽象化できていないために
離脱できるタイミングなのにも関わらずその時点で離脱しようと思うことができない
という問題を抱えている人が他にもいそうだから改めて書かせてもらった
それと記憶をそのままに思い出せるかどうかは
思い出す時の心の状態によるところがあって
何かに心が囚われている時はぼんやりとしか思い出せないから
そういう時は心の働きを止めろとまでは言わないけど
自分の心の状態を見直すところから始めるといい(記憶を出来るだけそのままに引き出すことを邪魔しているものに自覚的になること)
これは夢の記憶を思い出そうとする時にもいえる
- 588 :ドライ ◆1RVWGZkYjk:2013/04/17(水) 01:29:09 ID:Hs4rjKaU0
- >>584
ちょっと頭が悪いので全文理解してないんだけど、
ある程度イメージを持って寝落ちすればそっから離脱に持ってくことが
可能というか想像以上に簡単にできちゃうってのは確認済だし、トイレマン氏の
初離脱の話ともかぶるよね。
この方法は個人的には夢に持っていかれやすい欠点があるけど
- 589 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/17(水) 01:57:56 ID:guvu5I7.0
- >>584
>>587
熱意は伝わったし、言いたいことも大体わかった
失礼を承知と言うか、そんなコトは聞くな!って思うかもしれないけど
参考までにあなたの離脱歴と離脱率と長期離脱時間等を教えてくれ
- 590 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/17(水) 02:01:02 ID:sRgJBNXg0
- 心が何かに囚われていて心が不自由で柔軟に思考ができなかったり
記憶が思い出しにくかったら
起きてることだけにまず意識を集中させてから
過去に起きたことに思考を巡らせるとOK
シャワーを浴びてる時なんかがちょうどいい(立ちながらだと危ないかもしれない)
単純に休息が足りていないことに起因することもある
また休んでいると思っても心が休まっていなかったらそれも問題だし
記憶力が低下するような生活をしていたらそれも当然改善する必要がある
- 591 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/17(水) 02:34:11 ID:iKvm0FKQ0
- ミダンツァーのオレにはよく分からない会話だ・・・
- 592 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/17(水) 02:45:41 ID:7SFtUP1Y0
- 「俺はミダンツァーだからこの会話は理解できない」というような意識が
自らを離脱からますます遠ざけているんだとまだ気づかないのか
- 593 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/17(水) 02:54:04 ID:6BOM2Uyk0
- べつにそんなこと無いと思うけど
- 594 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/17(水) 02:55:31 ID:guvu5I7.0
- ミダンツァには理解できないがビダンツァには理解できる会話だな
- 595 :ドライ ◆1RVWGZkYjk:2013/04/17(水) 02:56:03 ID:Hs4rjKaU0
- 俺あんま理解できてない。
- 596 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/17(水) 02:56:15 ID:9qxMDXak0
- 俺もよく分からんわ内容
- 597 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/17(水) 02:58:06 ID:iobpWxlI0
- 久しぶりに離脱できてやっとパートナー見つけた。
きっと二次美少女と信じていたが
まさかサイレントヒルのレッドピラミッドシングだとは夢にも
- 598 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/17(水) 03:09:43 ID:CK5JMF820
- △「わたし、>>597君の役に立ちたいの!」
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ 俺は好きだよこういうの
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
- 599 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/17(水) 03:11:30 ID:guvu5I7.0
- (離脱を離脱と見抜けなければ)名倉を利用することは難しいと言う事だろう多分、うん。
- 600 : ◆M4A1CEL9ZY:2013/04/17(水) 03:12:20 ID:Oebr1hwg0
- いいじゃないですか、人外の存在ほど愉快なものはありませんよ
- 601 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/17(水) 03:13:30 ID:guvu5I7.0
- 長期離脱できるんならホモゲイでもええわいね
- 602 :ドライ ◆1RVWGZkYjk:2013/04/17(水) 03:15:53 ID:Hs4rjKaU0
- >>599
一部受け売りだけど。
離脱かどうかにこだわることが離脱を妨げているパターンはあると思う。
VIP的にはやりたいことがやれれば魂が抜けたかどうかは関係ないという
スタンスだと思っている。だとすれば、離脱かどうかにこだわること自体が
障壁になるんではないかと。
- 603 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/17(水) 03:22:02 ID:guvu5I7.0
- >>602
こだわっていないつもりなんだけども
あまり離脱できないと言う事は
極まっていないんだろうな…
ちなみにオカルト的な見解には全く興味が無いと言うか
あの、バシャールとかその辺の存在とか全く信じてないww
- 604 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/17(水) 03:35:35 ID:jaWQB58A0
- ふと気づいた。
入眠時に意識落としたあと成功するともちろん寝た気はしないけど、失敗すると普段より快眠なことがほとんどだ。
つまり快眠するつもりで起き続ければいいのか
>>597
△様俺にくれ
しゃべるの?
- 605 :ドライ ◆1RVWGZkYjk:2013/04/17(水) 03:55:08 ID:Hs4rjKaU0
- >>603
なんというかその、小さな変化(といっても兆候がーとか幻覚がーレベルだけど)
はもう各自勝手に離脱判定しちゃってもいいんじゃないのって話。
横になったら朝って人じゃなくて、惜しいところまで行ってる人へのアドバイス
ガタガタ震えるけどこのエネルギーって……名倉でしょ!
なんか幻覚っぽいのが見えるけどこれって……名倉でしょ!
って感じ。だめだ徹夜で疲れてるわ
>>604
寝入り際が心地良い時は成功率高いってのはある。なんか関係ありそうね
- 606 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/17(水) 03:58:56 ID:sRgJBNXg0
- >>588
俺がスパゲッティだ
単に分かりにくい文章なだけというのもあるし
逆にアホにしか分からない所もあると思うスレ汚し申し訳ない
トイレマンの初離脱の話は覚えてないから後で見る
イメージが名倉の入口になるというその感覚が分かれば早いんだけど
分かりやすい言葉でやり方を説明できるほどの力はないのがもどかしい
二度寝法を使った離脱や通常の入眠時離脱より夢の色は濃く出るけど
すぐに目が覚めるよりはいいかなとか少し夢の色があるぐらいの方が初期名倉より成長しやすいんじゃないかとか・・・
未熟だからその辺はまだ分からないけど
>>589
>>396
カスです実力無い癖に分かったようなことを言ってごめんなさい
でも遠回りしたからこそ分かることもあるから
何かのヒントになるようなことを書き残せればいいなあと思って書いたんだけどスレ汚しにしかならんかった
- 607 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/17(水) 04:03:54 ID:guvu5I7.0
- >>605
>>606
(名倉を名倉と見抜けなければ)離脱を利用することは難しいと言う事だろう多分、うん。
- 608 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/17(水) 04:17:49 ID:guvu5I7.0
- っていうかまぁ難しいとか言っちゃダメなんだよな、うん。
- 609 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/17(水) 04:22:58 ID:HSVSmMKQ0
- わかったわー上で言ってることがわかったわーまじわかったわー
ミダンツァーがなぜ長期化するのかわかったわーまじわかったわー
わかりすぎてこまるわーまじこまるわーまじわかったわーしかもこまったわー
- 610 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/17(水) 04:41:01 ID:4aInYbRM0
- 訓練とかしないで、離脱できてる人いる?
- 611 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/17(水) 16:10:42 ID:guvu5I7.0
- 数十秒だけ離脱っぽいの来たが
異次元空間彷徨ってるだけで終わった
- 612 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/17(水) 16:30:58 ID:2emfIkms0
- ブログ止まってんな
- 613 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/17(水) 17:35:25 ID:guvu5I7.0
- 内容は悪くなかったのにな
- 614 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/17(水) 17:46:24 ID:Q3NiZIi20
- なんの内容?
その体験の?
- 615 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/17(水) 17:47:14 ID:Q3NiZIi20
- 失敗した書き込んでから気づいた
あのブログのことか
- 616 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/17(水) 17:49:37 ID:guvu5I7.0
- 儲からなくて辞めたか、モチヴェーションが尽きたのかはわからん
- 617 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/17(水) 18:24:13 ID:QGGjEvWY0
- 止まってなくね?
- 618 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/17(水) 18:38:41 ID:guvu5I7.0
- やっぱ入眠前にオナニーはしない方が良いね(女は知らん)
目的を完全に見失ってしまう
- 619 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/17(水) 18:44:49 ID:YOlNZVfU0
- ブログ止まってねぇじゃん
オナニーしない方がいいかどうかも人によるから断言しない方がいい
- 620 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/17(水) 18:55:22 ID:guvu5I7.0
- 丁度>>612の書き込みの2分前に更新してたな
>>619
別に断言はしてねー
- 621 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/17(水) 18:55:46 ID:T0oW8.Yc0
- 昨日数年だらけてたのを真面目にやってみたらイメージ中何かを思いっきり蹴った それが異常にリアルで一瞬足が動いてないのが不思議になるほどだった
それだけ
- 622 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/17(水) 19:24:33 ID:DxcBEZ4g0
- >>621
その感覚を忘れないようにしよう
- 623 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/17(水) 19:40:23 ID:guvu5I7.0
- >>621
その程度ならよくある
昨日議論になってた名倉と言うニンシキを広めようって考えは悪かねーな
- 624 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/17(水) 20:38:57 ID:nrhUHLqE0
- 夢と気付いてからのローリングをして、抜ける感覚はあったが
名倉に行けなかった
わけわからん・・・
- 625 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/17(水) 20:43:36 ID:guvu5I7.0
- もうちょっと意識を沈めなきゃイケナイパターンだったんだろう
- 626 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/18(木) 00:38:23 ID:eSnp13Ns0
- もう寝る時に離脱狙うのやめた
寝不足だし、疲労はたまるし良いことないわ
- 627 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/18(木) 01:25:34 ID:JHSJnWrE0
- 本当は眠い時にバッっと出来ればいいんだけども
風呂とか飯とかが邪魔くせー(´Д`)ハァ…
家族に理解される気しねーしよ
- 628 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/18(木) 01:57:00 ID:iPwcYSPA0
- 最近、内容は異なるけど寝る度に夢を見るようになってきた
夢と気づいてそこから離脱を狙いたいけど気づく事ができないなぁ
- 629 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/18(木) 02:04:51 ID:JHSJnWrE0
- 昨日も展開目まぐるしい夢を連続してみたんだけど
やっぱり覚えている内に一生懸命思い出したり記録をしたりしないとダメだな
- 630 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/18(木) 04:00:54 ID:JHSJnWrE0
- ナパ・キャットワンチャイのイントゥナグラワールドとか聴く限り
やはり名倉の門戸みたいなのを広げた方が良いんだよね
- 631 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/18(木) 04:11:20 ID:5O87pzK20
- 離脱挑戦から3ヶ月、未だにミダンツァー
毎日挑戦し続けたが、もう疲れた
- 632 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/18(木) 04:11:55 ID:JHSJnWrE0
- ビダンツァーになってからはもと辛いね(´・ω・`)
- 633 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/18(木) 04:12:29 ID:EW3olpsg0
- 一度ちょっと離れてみるのも手である
- 634 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/18(木) 04:26:03 ID:.1jBnW0Q0
- 明晰夢ではそうでもないけど離脱世界ではきっちり妄想と魔法は区別つけられてるな
- 635 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/18(木) 04:30:49 ID:0LNTCMs60
- http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n2541
夢を長く見る方法で検索あたったけど読んでいて損はない
- 636 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/18(木) 05:17:58 ID:JHSJnWrE0
- >>635
なるほど、夢日記法にはそのような側面もあったか
- 637 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/18(木) 05:57:30 ID:TwK0bPzI0
- 規制やっと解けた
しかし本スレなんてなかった
- 638 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/18(木) 06:38:43 ID:k5qNjTto0
- 夢なんて毎日見れる
いいから離脱させてくれ
- 639 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/18(木) 07:32:35 ID:iHSwwwEA0
- もやもやっとしてる時にぐるんってすればいいだけなのにねえ
- 640 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/18(木) 14:31:16 ID:pfniIHCE0
- >>635
な、なるほど。確かにこの見解は納得できる
- 641 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/18(木) 14:59:57 ID:0CNryBnI0
- でも実際、特定の夢を見たらそれは夢って、起きてる時に理解してても夢の中で気が付くのはなかなか難しい
特定の、普段絶対会わない人とか行かない場所の夢を見てるのに、夢と気が付けない悔しさよ
- 642 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/18(木) 15:05:15 ID:Xr323iXQ0
- 2日間断眠したら、映画3作分くらいの夢見た
- 643 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/18(木) 15:28:00 ID:iHSwwwEA0
- 同じ夢を見ているかどうかに関係なく
ただその時自由に動く気がないだけで
夢を見ていることに気づいているんじゃないかと思うようなことはよくあるな
気づいていないフリをしているだけのような
明晰夢を見たい時は寝る時に夢の記憶を思い出して
夢を見ている時の感覚のまま体を動かしたり思考したりする想像をして
明晰夢への好奇心をかき立てるとできたりするけど
意識が朦朧としている時に離脱する気が湧かない問題にもこれと同じ方法が使えて
その時の感覚のまま体を動かしたり思考したりする想像を集中して何度もやるとできるようになる
その時の感覚のままというのが重要なんだけどその感じ分かる人いる?
- 644 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/18(木) 16:06:34 ID:JHSJnWrE0
- 今日は離脱出来なかったな
夢なんて見ない方が珍しいよ
- 645 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/18(木) 16:29:28 ID:uOwJ3Vas0
- >>643
>気付いてないフリ
ってなんとなくわかる。
頭のどっかでは夢だって知ってるときあるよな。
でも「夢に気付く」という行動をあえてしないというか。
- 646 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/18(木) 18:16:53 ID:0CNryBnI0
- 夢の中で、明らかに夢だと分かってやってるだろう動きをしてるのに、
自分自身は夢だと気が付いてないってことはある
- 647 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/18(木) 18:20:19 ID:zsFfFh9k0
- 昨日はじめて夢でこれは夢だと認識した。
しかし思い通りに操作できなかった。
あまりにも現実感がありすぎて荒唐無稽な想像とかできなかった。
- 648 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/18(木) 21:48:29 ID:ZtFvr.No0
- リダンツアァだけど離脱できない夢みたわ
離脱フリーから普通に抜けられないから第三者を作ってそいつに引っ張ってもらって
でも少し離れたら戻されて・・・を繰り返してた起きた
>>643
今日見た別の夢も丁度、夢だって事がある程度前提になった感覚で行動する非明晰夢だった
経験上明晰夢になると世界が名倉化するんだけど、そうならないんだよね
あと離脱手法は似たような事やってる
- 649 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/18(木) 22:32:46 ID:Neasmd9g0
- 11連続で夢記憶一切無し
- 650 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/18(木) 22:38:57 ID:xmuEeO520
- 最近渡辺で目覚ましがなる直前に夢の中で目覚ましがなる
- 651 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/18(木) 22:47:28 ID:I8Q/6Bqg0
- そういやヘミシンクの逆みたいなこと出来ないのか
起きてる時の意識にするような奴を目覚ましにするみたいに
- 652 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/18(木) 22:57:50 ID:iHSwwwEA0
- ヘミシンクの使い方が分かったような気がする
- 653 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/18(木) 23:03:07 ID:JHSJnWrE0
- >>651
どーゆーこっちゃ(´・ω・`)
- 654 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 00:12:05 ID:cp1ECPAo0
- 離脱
したいですか?
- 655 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 00:38:08 ID:grWbNrqQ0
- じゃあいつするか?
- 656 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 00:49:54 ID:zPBRmjd20
- >>655
今でしょ!
- 657 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 00:51:31 ID:Hc9DOONo0
- ナグラ イズ ピース! (名倉は世界を救う)
ナグラ イズ ビューティフル!! (名倉は美しい)
- 658 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 01:40:26 ID:86bsWJD60
- いや、名倉こそ世界だ
- 659 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 01:46:19 ID:3SChf2bM0
- 世界を変えるための数式は解けない
だが・・・名倉を変えるための数式ならきっと解ける・・・!
- 660 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 01:46:55 ID:Hc9DOONo0
- ナグラ・ザ・ワールド!!
- 661 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 02:16:11 ID:Hc9DOONo0
- そして、名倉は、動き出す ジョジョーン
- 662 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 02:49:25 ID:hHCNjnFg0
- また一部の人にしか通じないような駄文長文投下してもいい?
- 663 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 02:51:01 ID:Hc9DOONo0
- 駄目
って言ったらどうするつもりなんです
- 664 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 02:54:49 ID:hHCNjnFg0
- ブログのアドレスを張って避難所から場所を移すことも考えてる
ほとんどの人にはノイズにしか見えないと思うから
- 665 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 02:56:45 ID:Hc9DOONo0
- まぁ貼って見なさいよww
- 666 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 03:08:29 ID:J1HErDuE0
- 離脱した夢でさえ、
滞在時間10秒の俺って・・・
- 667 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 03:10:09 ID:Hc9DOONo0
- >>666
俺も30秒くらいやわ、リアルに
- 668 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 03:33:33 ID:yoQar2oY0
- 相当の暇人のオレだから毎日挑戦できてるけど
普通に学校行ったり、働いてる奴が続けられるとは考えられんな
疲労も寝不足もあるし、最悪
- 669 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 03:34:44 ID:Hc9DOONo0
- ニートでもなかなか成功しないってのがたちわりぃよな
まぁ程々の疲労感って意味でなら多少は働いた方がいいのだけれど
- 670 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 04:26:31 ID:yoQar2oY0
- 毎日夢日記という宿題をやって、毎日離脱挑戦で疲労、寝不足
これでも成功しない よく続くわ
- 671 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 04:29:24 ID:Hc9DOONo0
- これだけ成功しないのに挑戦し続けるって俺達ドMだよねww
- 672 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 04:44:28 ID:mn6OZ/zs0
- >>664
まず貼ってから考える
- 673 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 04:50:27 ID:Hc9DOONo0
- あのー…さっきからずっと貼るの待ってんスけど・・・
- 674 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 05:26:37 ID:hHCNjnFg0
- 「これが自分だ」と無意識に思っている物感じている物は大抵
ただそれに心が依存・執着しているというだけのことでそれ自体は自分そのものではないんだ
またその「これが自分だ」という思い込みが離脱する時に邪魔になることがあるということに今更気が付いた(というより言葉にできた)
邪魔というのは具体的には意識レベルがあるところから下がらなくなったり
離脱を諦めた途端に意識が落ちたりする事などがそう
意識レベル(あるいは表層意識の働き)がかなり低下している状態でも意識(の連続性)を保つことができるのは
まだ意識レベルが十分に落ちる前の段階で
睡眠状態に近づくにつれて薄れていったり忘れたりするものとは別のレベルにあるものに(またはその背後にあるものに)
意識レベルが低下している時にも見られる共通のものをしっかり体感することができたから
別の言い方をすると覚醒時と睡眠時(半覚醒)を跨ぐ自己同一性を意識レベルがまだ十分に低下する前に確立できたことに起因する
(物事をコントロールしようとする意識や思考とは関係ないレベルにあるものがその共通してあるものに当たる
それが静けさの正体であり離脱する主体でもある
これが自分だと思っているその意識は睡眠状態に近づくにつれて薄れて忘れ去られる)
その流れを経ずに覚醒時に慣れ親しんでいる自己同一性(またその意識)を保ったまま離脱しようとすると意識レベルはなかなか落ちてくれないし
どこかの段階で疲れてきて諦めてしまうわけだけど
大抵そこで疲れと眠気が一気に襲ってきて一瞬で寝落ちしてしまう
それは本能を翻弄している意識(眠気に抵抗して自由時間を拡大することを願う意識)が自分だと思い込んでいることに原因がある
その自己意識を保ったまま意識レベルを下げることを意図して離脱に成功しようと思うなら
強い眠気があって極度に疲れていたり身体や精神に強いストレスがかかるような状況でなければ難しいと思う
成功すれば意識が飛んだあとに金縛りが起きたり夢が明晰夢化したり偽りの目覚めをくらったりすることができる
比較的健康的なやり方で離脱したいと考えるなら
覚醒時の自分と睡眠時の自分というものに想像をめぐらせて
本能を翻弄する意識の働きやその延長にある思考が自分なんだという思い込み(その意識)を保ったまま意識レベルを落とすということのバカらしさに気づいて欲しい
目障りだな
- 675 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 06:01:03 ID:mn6OZ/zs0
- なるほど、わかっぷ
- 676 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 06:52:31 ID:grWbNrqQ0
- なるほも、わかっぱ
- 677 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 08:02:36 ID:yoQar2oY0
- 夢日記書くのマジめんどい
普通日記って最初長文なのに、気づいたら1行ってパターンだけど
夢日記の場合、段々中身のある夢を見るようになるもんだから
最初2行程度だったのに、今では1ページ丸々書いてるんだよなぁ・・・
- 678 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 08:03:31 ID:T2SwsC0g0
- 単語だけ拾ったら理解できそうな文だ
後でしっかり読み直そう…
- 679 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 09:03:01 ID:NYXwkwXI0
- 多分ほぼ理解できた
んだけどその考えで挑戦して実際どうなん?
まぁあと心理学的に記述したらそうなるんだろうけど、実際にはどの機能がどうなってるかを知りたいところだね
そういう方向で研究しようって思ってる人このスレにはいないのかな
- 680 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 09:33:13 ID:A/.3f68Q0
- 真剣に読んでないからよくわかんないけど、なんとなくわかるような気もする。
意識と存在(ベッドに寝ている自分)を切り離せば良いんじゃね?
日常も過去も未来も何も考えない。無心になる。
肉体をひたすら客観視する。むしろ見ない。
たとえば物音が気になったら『こいつ(肉体が)音を気にしているな』程度に受け流す。
『保つ』ことだけを意識してひたすら兆候を待つ。
挑戦する前には心身ともにクリーンな状態にしておく必要がある。
ちなみにこれ一番最近うまくいった方法なんだけどね。
しかし、それから一ヶ月くらい経つがまだ再現できてない……
- 681 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 09:34:44 ID:1dq7ankY0
- >>651
それいいな、起きる時間に聴いたら目が覚める双子的なものか
ちょっと調べたけど、つまり
アルファー波、シータ波みたいなリラックスしている脳波じゃなくて
緊張状態のベータ波にするやつをつくればいいのかな?
- 682 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 10:49:30 ID:Ob5ilZbI0
- 久々に二度寝からのハイパー明晰夢状態
目覚める、という行為は「夢の中で目覚める行為」にしろ、一時的に覚醒度を上げる行為にしろ、一気に夢に引き戻されるから怖いな
- 683 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 14:34:10 ID:yoQar2oY0
- ミダンツァーで良かった
時間は使うし、疲労はたまるし、寝不足になるし
ビダンツァーだったらやめられないもんな
- 684 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 16:11:29 ID:Hc9DOONo0
- >>674
申し訳ないですが
中学生でもわかるレベルまで?み砕いて説明していただけませんかねぇ…(自分は中学生では無いですが)
- 685 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 16:24:44 ID:CaCP2jS.0
- で……できれば三行で
- 686 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 18:38:23 ID:Ob5ilZbI0
- 今日昼寝してて始めて離脱成功したかもしれない。
うつ伏せ寝→振動からの脳天開放法ならぬケツから開放法でにゅるん。
あとは視界の確保が課題なんだろうなー 昼なのに夜ってぐらい暗かったわ
- 687 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 20:23:28 ID:ZwuHg10Y0
- 金縛りでいつもつまづく
後は抜けるだけなのになあ
- 688 :ドライ ◆1RVWGZkYjk:2013/04/19(金) 20:34:27 ID:lJ4X8lKY0
- 昼寝で空飛びまくる明晰夢見た
- 689 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 20:37:05 ID:mRkBcTMA0
- ドライもんにとってそれは名倉とは別の世界なん?
- 690 :ドライ ◆1RVWGZkYjk:2013/04/19(金) 20:44:49 ID:lJ4X8lKY0
- >>689
ワープしなかったから夢の設定を最後まで引きずってた。なもんでパートナー
とかは出て来なかった。名倉っちゃ名倉だと思うけどいつもの世界とは別だったわ。
荒川沿いの住宅地みたいなとこで川があったけど知らない場所
なぜかアスキーのオッサンの編集部員と仲良くなって飛び方教えたりしてた。
- 691 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 20:48:41 ID:mRkBcTMA0
- へぇー不思議だなぁ離脱にしろ明晰夢にしろ
なんか早く離脱したくなったわサンクス
- 692 :トイレマン ◆NmOiykzIiM:2013/04/19(金) 20:52:41 ID:gO3lqfXQ0
- 今まで適当に答えてたけど明晰夢見たことないから実は名倉との違いがよくわからん。
- 693 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 21:01:30 ID:hHCNjnFg0
- >>684
失敗と成功の構図と
それを把握して改善すべき点を認識できるようになればやるべきことが分かる
少なくとも現状を維持した場合どうなるかということはある程度予測できるということを書いたつもりなんだけど
自分の心と頭が貧しすぎて分かりやすく説明することが難しい
それでも誰かの何かの足しになればと思って
>>679
あらゆる場合や全ての人に当てはまるかと言われたらそんなことは言えないけど
>674で書いている核の部分が失敗と成功を分ける主な原因の一つだという考えは細かい部分で誤りがあったとしても大筋ではあってると自分の中では思ってる(驕りかもしれない)
実際にこれが(熟睡する前の)入眠時離脱の難しさだと感じていて
その方向で試行錯誤するようになってからほとんど経験したことのなかった入眠時離脱に
ここのところ(まだまだだけど)成功するようになってきたということもあって割と自分の中での確信度は高い
(また成功するようになってくると同時に明晰夢を見る頻度も上がるんだけどそこにも似たような理屈が働いているんじゃないかと思ってる)
またこれに関連する話で
一度眠ってノンレム睡眠をある程度消化するとレム睡眠の割合が増えたり
その眠りから覚醒した後再入眠すると入眠時幻覚が起きやすくなるといわれてるけど
自分はその後者について
一度眠ってから (深い眠りには>674でいう邪魔な意識を頭から除く働き(効果)がある)
夜中に中途覚醒して体を起こしてぼーっとしたりトイレに行ったりすると
その間に離脱しやすい意識 (この場合半睡眠時の主体が覚醒時の自己に同一性を認識する形) が作られるから
入眠時幻覚が起きるんだと思っていて
そういうことを踏まえてその眠りの効果を十分に引き出すにはどうすればいいかということを考えていけば
効率がいいというより道理に適った離脱しやすい意識状態の作り方が(試行錯誤をする中で)見えてくるんじゃないかと思ってるんだけどどうだろう(二度寝法を使う場合の話)
(その流れでトイレマンの例のアドバイスを改めて読んでみると離脱に適した意識がどういった物なのか良く分かると思う)
離脱をする上で自分の何を変えればいいのかが感覚的に分かってくると計画が出来て楽しくなってくるし
未知の領域に踏み出している感覚が割と心地いい
それと別に今ここで書くことではないんだけど中途覚醒中にトイレに行く時は
寝起きで頭がフラフラになってたりするから足元に気を付けた方がいい
- 694 :ドライ ◆1RVWGZkYjk:2013/04/19(金) 21:07:11 ID:lJ4X8lKY0
- >>692
離脱成功初期は夢とおなじで見知らぬ場所に飛ばされることが多かったから、
あの世界観と明晰夢の世界観は区別つかない。
今は離脱=思った場所から開始して思った場所で過ごせる
明晰夢=夢の続きから始まるから離脱の世界へはワープが必要
ってとこが違う。
- 695 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 22:37:48 ID:2Sph.qNw0
- 明晰夢って夢だとはわかっても現実の自分では無いっていうか
考えることが現実と全然違う
だからあんまり明晰夢の意味がない...
離脱でもこうだったらやだなー
- 696 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 22:41:46 ID:Hc9DOONo0
- 初めから重苦しさとか抜ける大変さは無いし
明るく輪郭もハッキリしているのが明晰夢
幽体離脱初期が地獄なら明晰夢は天国
ただギャンブル性が非常に高く
ほぼ運なので
基本的には幽体離脱から抜ける特訓した方が良い
それこそ明晰夢から行こうモノなら
上で上がっていた夢日記から逆算する
みたいな方法しか無かろうな
- 697 :ドライ ◆1RVWGZkYjk:2013/04/19(金) 22:46:32 ID:lJ4X8lKY0
- 自分の思ったとおりに夢が進まないならこのスレでいう「明晰夢」ではないと
思うよ。
離脱でも思った通りにならなくなることがあるけど、それは夢に飲まれかけてる
=失敗だと思ってる。個人的には出眠時になりやすい傾向がある。
- 698 :ドライ ◆1RVWGZkYjk:2013/04/19(金) 22:47:32 ID:lJ4X8lKY0
- あ、「パートナーが出てこない」とかは別ね。
夢だと「パートナーを出そうとする」ところまで行かないので。
夢と明晰夢の境目は結構あいまいなのかもね
- 699 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 22:54:02 ID:86bsWJD60
- 40回くらい離脱してきて未だに名倉を安定させる方法が分からん
1分すら持たないことも多い
- 700 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 23:12:01 ID:uAZ.0V.o0
- 名倉で覚醒度を上げる最良の方法って何かな?回転したり手をみたり壁に思いっきり頭突きしてみたりしたけど、いまいち変わらないわ。やっぱりZQNかね?
教えてリダンツァー
- 701 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 23:18:09 ID:yoQar2oY0
- >>699
訓練するしかない
- 702 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 23:30:49 ID:Hc9DOONo0
- >>699
自分も40回くらいだろうな
長期離脱は一度も無い
ZQNで赤子の頭を囓ったりもしたけど特に離脱時間が伸びたと言う実感は・・・
- 703 :ドライ ◆1RVWGZkYjk:2013/04/19(金) 23:37:37 ID:lJ4X8lKY0
- 床ドン壁ドン、自分が想像しやすい場所にワープ、辺りか。
長期離脱に持っていくセオリーみたいのは知らない
俺はガイドに聞いた
- 704 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 23:40:08 ID:Hc9DOONo0
- そーいやガイドとかパートナーとかは一度も遭遇したことがねーなー多分
まずはそこからかな
壁ドン床ドンは悪い方の覚醒度が上がりそうな気がするのだけど
- 705 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 23:43:45 ID:86bsWJD60
- そういやいつぞやの離脱で座って落ち着くというか精神統一したら名倉が安定したようなしなかったような
その時は確か覚醒じゃなくて夢落ちしたんだっけかな
- 706 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 23:45:51 ID:uLcx8nH.0
- 立てたぞ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366382697/
- 707 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 23:50:22 ID:uLcx8nH.0
- 保守する時間はないから頼む
- 708 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 23:53:35 ID:yoQar2oY0
- 今立てたのかwwwww
- 709 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/19(金) 23:58:10 ID:86bsWJD60
- 規制されてるから俺は無理だ
あとアストラル体はよって何なんだ
スレ立つとすぐ現れるけど何者なんだよ怖いよスクリプトかそうだよな
- 710 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/20(土) 00:17:41 ID:u/MkL.pk0
- 疲労がたまるってどんな挑戦の仕方してるんだ
失敗したって寝るだけだし疲れるってことはないなあ……
- 711 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/20(土) 00:20:15 ID:WD7s7M7A0
- 別に失敗=寝落ちって訳じゃなかろう
- 712 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/20(土) 00:58:33 ID:FRUFfpoc0
- 朝まで挑戦し続けるのか
リ(ミ)ダンツァーの鑑だな
- 713 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/20(土) 00:59:52 ID:G484BSds0
- ビ(ミ)ダンツァーの間違いだろ
- 714 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/20(土) 01:04:39 ID:WD7s7M7A0
- 早く不死身の神リダンツァー
いや、名倉住民になりたい
- 715 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/20(土) 01:34:55 ID:G484BSds0
- 渡辺に秒殺される神とか(笑)
- 716 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/20(土) 01:38:37 ID:a7gMJ8is0
- vipで見かけて、まとめも大切なところ一通り見たけど
とりあえずやらなきゃダメなのは夢日記と自律訓練?
- 717 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/20(土) 01:41:46 ID:.6XJQioQ0
- >>716
いや、本スレの保守(VIPが本スレ)
- 718 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/20(土) 01:43:51 ID:C68inYIM0
- いや、まじめに答えてやれよ
>>716
やらなきゃいけないっていうか、それは最低限やった上で他の数数えとかの離脱法を試すのがベスト
- 719 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/20(土) 02:24:00 ID:EX5W.huI0
- まず自律訓練や夢日記で体と脳を離脱に向けて慣れさせる
夢の内容が向上してきたり、体を上手くコントロールできるようになったら実際に離脱法を試してみる
- 720 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/20(土) 02:47:17 ID:a7gMJ8is0
- >>718
最低限なんだ、厳しそうだな
>>719
道のりは長そうだな・・・まぁ頑張ってみるよ
- 721 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/20(土) 02:50:28 ID:ikPg8ibY0
- 規制解除ktkr
どうやら渡辺の神は俺の誕生日を祝ってくれたみたいだ
どうせなら離脱したかった
- 722 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/20(土) 02:54:25 ID:G484BSds0
- >>721
お誕生日おめでとう!(名倉的に)
- 723 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/20(土) 02:54:55 ID:ikPg8ibY0
- >>722
あ、ごめん誕生日は昨日なんだ
- 724 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/20(土) 02:58:42 ID:ihbRmGUw0
- 規制がああ
- 725 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/20(土) 04:36:22 ID:G484BSds0
- いちおほ
- 726 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/20(土) 04:36:59 ID:G484BSds0
- んっ!?書き込むスレを間違えてしまったかなぁ〜〜!??
- 727 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/20(土) 04:42:51 ID:S1CirYLg0
- 規制されてなかったら保守すんだけどなぁ~うむむ
- 728 :●:2013/04/20(土) 05:07:57 ID:Plr59th60
- 規制から逃れて本スレを保守するために●を買った(嘘)俺の出番か
- 729 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/20(土) 05:45:22 ID:a7gMJ8is0
- 寝れない・・・
- 730 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/20(土) 05:58:29 ID:PosZkg.20
- 保守がてら避難所にレスするけど
夢日記とか二度寝とか運動とか自立訓練て
全て準備体操みたいなもんだよね
たまにそれだけやって離脱できないっていう人が出たりするけどよくわからん
- 731 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/20(土) 06:00:28 ID:PosZkg.20
- って避難所やないかい!!!
- 732 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/20(土) 06:16:06 ID:G484BSds0
- >>731
ははは、名倉や内科医
- 733 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/20(土) 08:02:56 ID:SvinJ6SAO
- だから名倉内睡眠だって前から言ってるじゃん
離脱したら、ベッドや布団ではないところ(ここ重要)で寝るポーズをするんだよ
ポーズっつっても「フリ」じゃなくて、渡辺で睡眠をとろうとする前と同じような態度で臨むってことな
俺の場合30秒もやれば見違えたように安定するよ
長くても1,2分で十分だと思う
名倉内瞑想(黙想)はNP使って明晰度を上げるゲージ技だから間違えるなよ
- 734 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/20(土) 08:05:35 ID:SvinJ6SAO
- 安価忘れてた
>>702宛てな
- 735 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/20(土) 08:08:30 ID:.6XJQioQ0
- 自律訓練ってなんかきもちーし、体温まるからからかすぐ寝てしまう。
方法以前(´・ω・`)
>>717-718
ごめんね
- 736 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/20(土) 10:18:59 ID:WD7s7M7A0
- あぁあぁああぁ今日離脱してた忘れてんじゃねえよ
離脱した後に寝ると絶対忘れちまうんだよなあ
- 737 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/20(土) 10:22:07 ID:a7gMJ8is0
- 二度寝したら夢見てたはずなのに忘れるのと一緒か
- 738 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/20(土) 12:32:57 ID:LmhGAxM.0
- 規制いつ解けるん?
- 739 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/20(土) 12:36:00 ID:SvinJ6SAO
- おためし●なりもしもしなりあるだろ
- 740 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/20(土) 12:47:40 ID:cUPCZnLo0
- ダブル規制で保守できないぐぬぬぬぬ
- 741 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/20(土) 13:09:20 ID:QXFBn2LM0
- 明晰夢離脱できたお
リアルな夢を見てて直感的にこれ夢じゃね?ってなった
で、手を見たら6本指だったwwwww
取り合えず横になって目を閉じたら4、5回暗大きく揺れて体の外に放り出された
転がって目を開けたら場所は変わらず自宅だった
明晰夢時とリアルさは変わらなかった。多分明晰夢がかなりリアルだったからだろうけど
その後すぐ夢になった
- 742 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/20(土) 14:11:37 ID:zbLx2sqg0
- 寝たいけど寝たくないという気持ちが大事
- 743 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/20(土) 14:44:37 ID:a7gMJ8is0
- 訓練めんどくせぇ・・・
- 744 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/20(土) 15:15:47 ID:QXFBn2LM0
- 人居ねえなぁ……
- 745 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/20(土) 16:11:14 ID:G484BSds0
- 離脱じゃないけど
ロボノのこなちゃんと4つの軍団相手にする夢を見た
軍団全部濃い奴らだったはずなのにもう思い出せねェ・・・
- 746 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/20(土) 17:37:24 ID:SPuFEv3k0
- 夢見てんだか起きてんだか分からない時の感覚に慣れ親しむだけの訓練です
- 747 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/20(土) 17:41:19 ID:.DGvMyoQ0
- さっき離脱っぽいことが起こった。
自分の部屋でうたた寝してたんだ。
んで目が覚めた~って思ったら全然違う部屋で。
おかしいな~とは思いつつとりあえず1階に降りようと思って階段に行ったらあるはずのない3階へ続く階段。
そこで初めて「ここは名倉か!?」と気づく。
離脱だとしたら初離脱なので無論興奮。そこでだんだん景色が霞んできてとっさに壁に手を突いたらまたはっきりした。
手を突きながら階段を降りたら自分の家なんだけどやっぱどこか違う。パートナーとやらを呼ぼうと思ったがそこで引き戻された。
これはあれか、偽りの目覚めってやつ?
しかし本当に鮮明だった。現実と遜色なかった。
- 748 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/20(土) 17:45:02 ID:u/MkL.pk0
- みんなすげえな
何かしら起こっててうらやましいぜ
- 749 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/20(土) 18:15:58 ID:WD7s7M7A0
- 2回も寝落ちしたふざけんじゃねえ
限られた時間を無駄にしちまった
- 750 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/20(土) 18:19:11 ID:SPuFEv3k0
- 意識を落としたら消失するような対象に意識や心が集中しているから問題なんだと思うよ!
- 751 :ドライ ◆1RVWGZkYjk:2013/04/20(土) 19:50:32 ID:eeMXFp9s0
- >>747
偽りの目覚め=離脱だよ。
偽りの目覚めってのは気づかずに終わっちゃうことを言うから、
普通に離脱成功でしょう。おめでとう。
- 752 :kouhei:2013/04/20(土) 21:00:55 ID:QYvcAoOg0
- 聞きたい事があるんだが、上位名倉と普通の名倉では何が違うんだ
- 753 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/20(土) 21:03:54 ID:9YzdZgcM0
- >>751
サンクス!
しかしなんだろう、離脱を知って一年くらいずっとできなかったのに…
ただのうたた寝の中で離脱に成功するとは。
肘枕で、いつもやってる数数えも投影もしてないのになぁ
- 754 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/20(土) 21:20:26 ID:WD7s7M7A0
- まだいたのかよまとめくらい読め
正直消えて欲しいんだが
- 755 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/20(土) 22:25:26 ID:ikPg8ibY0
- たてたよー
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366464265/
- 756 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/20(土) 23:03:36 ID:1fRd.eVw0
- くそこて
- 757 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/20(土) 23:24:26 ID:blgpl0xk0
- >>752 ぶっちゃけ検証するほど調査が進んでいるわけじゃあないんだ。
だから自分の目で確かめるしかないよ
- 758 :ドライ ◆1RVWGZkYjk:2013/04/20(土) 23:35:58 ID:eeMXFp9s0
- >>753
偽りの目覚めは人によっては結構経験してると思うよ。気づかないだけで。
今まではスルーしてたのが離脱に挑戦することによって気づくことができたって
いうことは考えられなくはない。
俺自身は偽りの目覚めから気づけたことがあんまないし
- 759 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/21(日) 00:13:46 ID:AVKmLbbE0
- 7年やってるけど、二度寝以外で出来た試しがない
- 760 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/21(日) 00:30:19 ID:IJNT9PSk0
- 離脱自体は大分チョロくなってきたな
次は名倉の安定と滞在だ
今度は上で出てた名倉内睡眠ってのをやってみるか
しかし俺にとってはまず寝室から出るのが難しいな
- 761 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/21(日) 00:31:18 ID:CMveLwqM0
- 普通の名倉っていうのが分からないけど初期名倉のことをいっているなら
少なくとも初期名倉について理解が深まれば
そこから上位名倉の一側面をうかがい知ることはできると思う
- 762 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/21(日) 05:58:04 ID:3FKuckCc0
- 離脱って妄想力とか想像力豊かな奴が才能あるって言われてるんでしょ?
- 763 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/21(日) 05:58:56 ID:qPA8Aj.w0
- 某トイレマンにはイメージ力無いらしいぞ
- 764 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/21(日) 06:30:18 ID:3FKuckCc0
- トイレマンは例外や・・・神やから
- 765 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/21(日) 10:59:08 ID:8SUjNzjc0
- >>762
言われてる奴見たこと無い
- 766 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/21(日) 12:29:30 ID:omlBvHhk0
- 離脱出来そうって思ったらiPhoneのアプリ通知音で目が覚めた
ちくしょう
- 767 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/21(日) 14:48:24 ID:3FKuckCc0
- 離脱にハマって、1日の半分以上を寝る時間に費やしたせいで
バイト始めたら3時間で死ぬほど疲れた
- 768 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/21(日) 14:59:55 ID:bA.ufoG60
- 二次元のキャラを召還すると高い確率で半透明な状態で出てくる。
完全に透明なこともある。
でもさわれる。
- 769 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/21(日) 16:44:18 ID:qPA8Aj.w0
- 本スレは…落ちてるか、まぁしゃあねーな
今日は久々に夢からの離脱に成功したぜ
明晰夢って…やつかな
長期離脱ではないが今日は5分くらいは持った気がする
- 770 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/21(日) 16:44:59 ID:qPA8Aj.w0
- あとやっぱ明晰夢からの目覚めってスゲー気持ちいい
- 771 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/21(日) 18:48:44 ID:3FKuckCc0
- アイマスクと耳栓買ったわ
これで今日から・・・
- 772 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/21(日) 18:54:14 ID:qPA8Aj.w0
- >>771
そんなに離脱率あがるんかねぇ
- 773 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/21(日) 19:38:52 ID:IJNT9PSk0
- アイマスクや耳栓は集中できる環境を作るための物でそれがあれば離脱出来るって訳じゃないんだがな
- 774 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/21(日) 19:47:48 ID:qPA8Aj.w0
- アイマスクは視覚低減
耳栓は聴覚低減ってこったろ
耳栓持ってないんでイヤホンを代用するが
- 775 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/21(日) 20:11:10 ID:/uqF/HJo0
- 離脱してみたいんだけど、なんかしといたほうがいいことってある?
- 776 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/21(日) 20:11:41 ID:qPA8Aj.w0
- ヘミシンク掛けながら眠る
- 777 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/21(日) 20:20:04 ID:rd2q..4k0
- 散々言われてる事なんだけど、やっぱ夢日記は大事
まあ大事だから何度も言われるんだけどね
- 778 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/21(日) 20:25:27 ID:qPA8Aj.w0
- 夢日記が意味をなしたわけではないが上であがってたYahooのサイトみたいな現象が起こったのが今日
初めて夢の中で「此処って名倉じゃねぇ?」って口に出したわwww
- 779 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/21(日) 20:59:05 ID:Ih28YE/Q0
- 昔離脱できた時、現実の体とシンクロしてて焦った記憶がある。
離脱状態で声を出すと、渡辺の自分も声を出してたっぽいからな。
- 780 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/21(日) 21:10:45 ID:MnSy33B60
- 夢に気づいたと思ったら起きちゃったと思ったら夢だった
- 781 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/21(日) 21:39:10 ID:tVUNSbVk0
- 3、4年くらい挑戦してて昨日初めて成功したかも
うとうとしてたら耳がギューンとなる
→ボッキングすると微妙に抜けた感覚
→暗かったので電気付けろと念じたけどライトが浮かんだだけ
→とりあえずオナる
→この辺で夢へ
あれ?これ夢じゃね?
- 782 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/21(日) 21:43:17 ID:8SUjNzjc0
- なぜおなった
- 783 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/21(日) 21:49:30 ID:IJNT9PSk0
- そういや俺ボッキング法で成功した例し無いな
- 784 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/21(日) 21:53:48 ID:rd2q..4k0
- それでも俺は70式ボッキング砲の名を広めたい
いや、かっこいいし…
明日にでも久々に試そうかな
- 785 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/21(日) 21:57:52 ID:VKsKw0kw0
- 過度の興奮は禁じ手というに
- 786 :トイレマン ◆NmOiykzIiM:2013/04/21(日) 21:58:45 ID:EpkCxHR.0
- >>763
そうだす。無いだす。
妄想はするけどイメージはできないです。
- 787 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/21(日) 22:03:09 ID:qPA8Aj.w0
- >>782
セクロスの仕方もわからないDTな上にセクロスに持ち込もうとするとNP消費しすぎてすぐに目覚めてしまう
これならオナッたほうがまだマシと言うスンポー
- 788 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/21(日) 22:03:55 ID:qPA8Aj.w0
- >>786
いつも思うのだが妄想と想像って一緒とちゃうん?
- 789 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/21(日) 22:11:09 ID:IJNT9PSk0
- >>787
セクロスやオナニーより先にする事は無かったのかよ…
- 790 :トイレマン ◆NmOiykzIiM:2013/04/21(日) 22:11:11 ID:EpkCxHR.0
- >>786
アタイの場合イメージって言葉は初代1方法の目をつぶり自分の上のまたあらたな自分を…
みたいな「実物を思い描く」感じなんだよね。
俺の稚拙な説明じゃ伝わらないよねぇ
- 791 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/21(日) 22:12:41 ID:qPA8Aj.w0
- 「実物を思い描く」イメージなら半名倉状態じゃないとまず無理だな
- 792 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/21(日) 23:10:06 ID:tDI1lpek0
- 便器ちゃん名倉で飯塚似は別として
女性芸能人召喚したことある?
- 793 :トイレマン ◆NmOiykzIiM:2013/04/21(日) 23:28:31 ID:EpkCxHR.0
- >>792
離脱当初ははしゃぎまくってよくしてましたなぁ
- 794 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/21(日) 23:45:52 ID:tDI1lpek0
- よろしなぁ
- 795 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/22(月) 00:38:02 ID:n9v3ru0o0
- イメージできないといえば
ワンチャイ先生の誘導音声通りにイメージできない
階段を降りていくとか、辺りを見回して空間を感じてくださいとか、遠くに見える光に向かって歩いていきましょうとか
これ作った人は実物的イメージができてるのかね
- 796 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/22(月) 00:41:12 ID:I27bwATM0
- それは作った人でないとわからない…
ただ催眠オナニー音声を半名倉状態を意図したモノなのならば
合点が行く
- 797 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/22(月) 00:43:34 ID:I27bwATM0
- そーいや二度寝法ってさ
眠気MAXの状態を作り出さなければならないわけだから
目覚ましかけるのがデフォだよな?
ただ目覚めし設定をしてしまうともし名倉にいる状態で鳴ってしまうと…と言う恐怖感がある
トイレマンの言ってることが本当ならその心配は無いのだが
- 798 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/22(月) 00:54:26 ID:I27bwATM0
- 離脱において、眠る何時間後に目覚まし設定した方がいいっすよって時間ねーかな
- 799 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/22(月) 01:01:03 ID:.AvJrzOk0
- とりあえず二度寝法を参考にすればいいんじゃないかな
- 800 :ドライ ◆1RVWGZkYjk:2013/04/22(月) 01:11:47 ID:TQXjqInM0
- >>798
なんかスマホのアプリで睡眠が浅い時深い時に起こしてくれるのがあったと
思う。離脱には利用してないけど、寝返りとかの振動を検出してるっぽ
効果があるかどうかしらん
二度寝は夜中にトイレで起きた時とか早めに起きちゃった時でいい。
って要するに二度寝なんだけど。休みの日なら追加で寝直すと確率高い。
- 801 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/22(月) 01:37:24 ID:XOeicyLk0
- 離脱のようなことには3回なってるけどどれも明晰夢っぽいやつの時みたいに現実の自分の意識ではないんだよなー
最初のはクソリアルで場所も完全に現実だったけどなぜか全裸で飛び回りながらロケットランチャーを乱射してた 吹っ飛ぶガラスの欠片が見えるほどリアルだったけど現実の俺なら速攻でセクロスしてた
- 802 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/22(月) 02:35:46 ID:EqyWNxow0
- お前らよく続くよな
オレなんか1ヶ月毎日やりまくって1回も離脱できなくて、やめたわ
- 803 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/22(月) 02:47:21 ID:n9v3ru0o0
- 二度寝しようと思って3時間50分後にタイマーを仕掛け、数十分瞑想してから就寝した
そして2時間後の今、二度寝からの離脱に成功したと夢日記に記していたのだが、良く考えたらまだアラームなってぬぇ
短かったし夢寄りだったが、数ヶ月ぶりに成功してよかった
しかし、一ヶ月程夢見てたのを昨日久しぶりに見て、なんとなーく夢日記してみたら初日でこれとは・・・流石に偶然的要素はあるんだろうが
- 804 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/22(月) 02:47:28 ID:I27bwATM0
- 諦めたらそこで試合終了だよ
- 805 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/22(月) 03:50:47 ID:UNnid96s0
- 一年前に召還したっきり何度挑戦しても召還できなかったキャラを
やっと召還できた。泣いて抱きついたわ
おっぱい
- 806 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/22(月) 03:52:28 ID:E8Fb9aiA0
- 寝るついでで気軽に挑戦できるし特にやめるようなことでも無くね?
- 807 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/22(月) 03:58:25 ID:I27bwATM0
- 毎日必ず一回は挑戦できると言うのがいいやね
意識してやるか意識せずやるかの違いだし
しかし昔っから共通しているのは
名倉から覚醒してしまう時は頭の天辺から視界が灰色になって
グジュグジュグジュグニャアアアアア〜〜ってなること
- 808 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/22(月) 03:59:32 ID:.AvJrzOk0
- 挑戦なら毎日できるんだけどね
ただ本気でやるならヘミシングに瞑想自立訓練にあとは二度寝法なんかを試して自分のレム睡眠周期を調べたり
イメージ力をつけるためにオレンジカードに絵を書いてみたりとかいろいろできることはある
夢日記もつけてニートなら一日の殆どを夢を思い出したりするといいらしいね
もちろん俺は上記の半分もやってないミダンツァーです
- 809 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/22(月) 04:03:56 ID:v5M8Z2O.0
- 名倉世界にいると感情が増幅されるのは俺だけだろうか
感動や哀しみでぼろぼろ涙流したり、ただ風が吹く草原に立つだけでめちゃくちゃ爽やかな気分になったり、
嬉しい時は超至福な気分になる
なんか脳内物質が出まくってるんだろうなぁ
- 810 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/22(月) 04:11:49 ID:I27bwATM0
- >>808
オレンジカードに絵をってのだけ知らんな
オレンジカードみたいなの自体は持っとるが
>>809
言ってしまえば子供帰りしたって感じじゃねー?
- 811 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/22(月) 05:35:04 ID:x53NReoY0
- なんか小話聞かせてよ誰か
- 812 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/22(月) 05:59:51 ID:.AvJrzOk0
- >>810
オレンジカードで訓練したり絵を書いたりだな
ヒキニートは教養がないから辛い
そういえばブラックミラーなんかもすこし話題になってたな
- 813 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/22(月) 06:23:03 ID:.AvJrzOk0
- さらに勘違いしそうな文面になったから訂正するけどヒキニートは俺です
- 814 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/22(月) 06:25:55 ID:ctC3N8aI0
- いや俺がヒキニートだ
- 815 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/22(月) 07:46:03 ID:EqyWNxow0
- ニートは離脱できやすい?できにくい?
- 816 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/22(月) 08:09:28 ID:AngDOXb.0
- いくらでも昼寝でチャレンジできるから向いてるだろ
引きこもってるなら、疲れないから入眠時とか大変だろうけど
- 817 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/22(月) 09:51:40 ID:nrqpOjQ.O
- >>760
寝室の床でいいんだよ
もしお前が床面積が布団分しかない部屋に住んでるのなら、名倉内瞑想で時間稼いで外に出て寝るという手もある
- 818 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/22(月) 17:26:03 ID:I27bwATM0
- 自発的に運動するのが億劫なら多少働いたほうが良いよな
金も入るしよ
- 819 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/22(月) 17:29:08 ID:2EAcMSxw0
- 行動した方が想像力身に付くしな
- 820 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/22(月) 17:33:48 ID:I27bwATM0
- でもなー
なんで渡辺でこんなに名倉名倉言ってんのに
夢の中じゃ名倉のこと忘れてんだろうなー
- 821 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/22(月) 18:08:43 ID:v5M8Z2O.0
- 脳の使用領域が渡辺用と夢用で違うからさ
渡辺用の領域を夢で使用できれば夢は名倉になる
- 822 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/22(月) 19:00:29 ID:4DNAENjM0
- 寝ながら妄想し続けてたら離脱できますかどうですか
- 823 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/22(月) 19:35:55 ID:XOeicyLk0
- 昼寝の時の金縛りって意識はっきりしすぎてるせいで抜けないのかな
イメージがたりない?
寝て早い時は30秒でなるんだけど
- 824 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/22(月) 19:37:58 ID:Y6zaTvcs0
- 離脱とは関係ないけど過去をやり直す夢を見た
やけに長くて起きたときはかなり虚しかった
- 825 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/22(月) 20:41:09 ID:OZHg8UMo0
- なんか夢の中で金縛りになったんだけど…
- 826 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/22(月) 21:42:04 ID:2FlkWI0w0
- そりゃ夢の中で起こるもんだし
- 827 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/22(月) 22:24:24 ID:JjzSqfWQ0
- 昼寝で入眠時挑戦したらすんげー楽に出来るのはいいけど
なんか出眠時っぽくつーか明晰夢になる
夜に入眠時やると部屋から始まっていかにも「離脱」な感じになるんだけど
ただ、起きて目を瞑ってる状態→明晰夢状態がめっちゃ早かった。
- 828 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/22(月) 22:24:57 ID:JjzSqfWQ0
- めっちゃ早かったのは昼寝時の事ね
- 829 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/22(月) 22:57:33 ID:OZHg8UMo0
- googleで「名倉 い」
って打ったら「名倉 行き方」ってでてきてワロタ
- 830 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/22(月) 22:59:37 ID:OZHg8UMo0
- っと思ったが
名倉って普通に地名あるし当たり前か…
スレ汚しスマソ
- 831 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/22(月) 23:08:34 ID:I27bwATM0
- >>827-828
そのめっちゃ速いってのがミソなんよ
- 832 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/22(月) 23:35:19 ID:5/KVVPZE0
- VIPまた大規模規制入るらしいな
今のうちにスレたてとこかな
- 833 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/23(火) 00:01:15 ID:VZB9lT.Y0
- もう巻き添え食らってここしか来るとこない
- 834 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/23(火) 01:41:30 ID:6ICExogg0
- 2度寝ならスポンスポン入眠時離脱決まるようになったった
でも相変わらずパートナー探ししかしてない
手当たり次第にパートナーかどうか尋ねるんだが
はいと答える奴が本当にパートナーなのか判別が付けられないわ
NPCは馬鹿だから適当に"はい"って答えてる奴が多分いるし・・・
今日みつけたのはパートナー4人 ガイド2人(全て違う離脱)
毎回見た目が全然違って本物っぽいなと思ったのは
パートナーのガチでおばちゃん風の人だけ。
しかもスゲーテンション落ちたからほとんど会話もなく渡辺にもどされた
- 835 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/23(火) 02:28:02 ID:XCu.Enjc0
- 今から本気で生きる
おやすみ
- 836 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/23(火) 02:32:22 ID:6ICExogg0
- 素晴らしい決意だと思います
- 837 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/23(火) 02:35:38 ID:YI.XjY9I0
- 今から(名倉で)本気で生きる
- 838 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/23(火) 03:49:43 ID:Qv0af09s0
- 鼻づまりだけどリダンツ
- 839 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/23(火) 03:52:28 ID:YI.XjY9I0
- 数数え法ってさ
雑念がフツフツ湧いてきても数数え続けたほうが良いの?
- 840 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/23(火) 07:34:45 ID:afjvnTxo0
- 出眠時の離脱ほど無意味な物はない
- 841 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/23(火) 15:29:12 ID:PZ7z9FEY0
- 久々に離脱
名倉からここに書き込もうとしたが30秒も持続せず目が覚めた
ほんと出眠時はしょうもないな
まぁ入眠時なんて成功したことないけど
- 842 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/23(火) 15:57:57 ID:ddu.KX120
- >>839
前数数え使ってたけど
自分は「今、離脱に挑戦中」ということを認識するために数えてたよ
(つまり寝落ちしないで意識を落とすため)
なのである程度意識が落ちたらやめて前兆待ちするよ
- 843 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/23(火) 16:02:44 ID:YI.XjY9I0
- 入眠時だって30秒も持たないことなんてザラ
上級リダンツァに言わせれば入眠時も出眠時も同じだろ
今日は複数回離脱できたんだが
限りなく夢に近い名倉って感じで・・・
出眠と入眠・・・みんな大好き二度寝法…
自らの意思を持って武空したりコマのように回転したりしたから名倉なんだろうけど
NPCと喧嘩したら勝てそうな気がしない名倉っつーか
今日だけが特別だったのかもしれないけど
少しコツがつかめたかもしんない
- 844 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/23(火) 16:04:47 ID:YI.XjY9I0
- >>842
ウィキみたら、できるだけ呼吸や数をかぞえることを忘れつつ
思い出したらまた数えだそう、的なこと書いてたな
- 845 :ドライ ◆1RVWGZkYjk:2013/04/23(火) 16:28:41 ID:iTOHjXfc0
- >>843
人によるんじゃないのかねえ。自分は新参だけど出眠時はいまだに苦手だよ。
夜中に起きてぼんやりーってことは多いから回数稼げるのは出眠時だけど
何やるかしっかり決めて離脱が終わったらちゃんと起きてログ付けられる
入眠時の方が個人的にはしっくり来てる。
逆の人もいると思う。
- 846 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/23(火) 16:55:16 ID:LXd6o13sO
- 数数えは意識をラベリングするためのものだときちんと理解した上でやってる人がどれだけいるのか
- 847 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/23(火) 17:10:17 ID:YI.XjY9I0
- >>845
ドライって新参だったのか…?
上でさんざん言われてる、運動や仕事をしたりして得る適度な疲労感(あくまで適度と言うのがポイント)
を使っての離脱ってのは完全に入眠時限定だしな
その言い方だと俺の今回の離脱は全部出眠っぽいな
確かに自らの意思で離脱したァーー!!ってのは入眠時離脱だ
- 848 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/23(火) 17:23:09 ID:b07V/5Mk0
- 金縛りになった時に「なにが金縛りじゃ動いてやるわ!」て念じたらあっさりと離脱できた
- 849 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/23(火) 18:10:25 ID:afjvnTxo0
- 自律訓練したことないんだけど、楽しい?大切?
- 850 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/23(火) 18:17:42 ID:YI.XjY9I0
- >>848
ちなみに今日の離脱は
「ヘミシンクの音聴こえてへんやん!」って気づいて舞空術を使ってみたらイケたからそこから・・・
長期離脱を意識してたので道端の女の子を襲う、みたいなNP消費の激しい行為は控えめに・・・
- 851 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/23(火) 18:36:31 ID:Hlvig8.M0
- 規制されてた…
- 852 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/23(火) 18:52:59 ID:YI.XjY9I0
- 名倉のカフェの珈琲とか飲んでも=ZQNでNPの回復とかするよな?
人間相手じゃないと駄目とか怖すぎるものな
- 853 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/23(火) 19:05:31 ID:v8SrRQJs0
- >>852
珈琲=目が覚めるって意識がありそうだしいいアイディア
- 854 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/23(火) 19:08:36 ID:jHdTAj4s0
- 珈琲でZQNてどういうことだってばよ
- 855 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/23(火) 19:08:47 ID:YI.XjY9I0
- >>853
寝る前に暖かい珈琲を飲むのは良いとよく聞くな
- 856 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/23(火) 19:38:34 ID:Hlvig8.M0
- それはZQNとは言わないと思うが名倉で食べ物を食べると滞在時間が伸びるとは聞いたことある
- 857 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/23(火) 19:42:26 ID:YI.XjY9I0
- ZQNってのはあくまでもJOJO的な意味で人間(生物)からの摂取と言うわけか
- 858 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/23(火) 20:01:47 ID:.rDDs57k0
- ズキュゥゥゥゥゥン
- 859 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/23(火) 20:05:01 ID:YI.XjY9I0
- まぁアレか、カフェの例で言うと
珈琲よりも店員のカワイコちゃんから搾り取れと
- 860 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/23(火) 20:24:51 ID:v8SrRQJs0
- >>859
アマガミの七崎思い出した
- 861 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/23(火) 20:34:14 ID:YI.XjY9I0
- 七咲ってそんな生体エネルギーを搾り取るみたいな娘だったのか・・・
- 862 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/23(火) 20:36:33 ID:9w0xxWKc0
- >>861
七咲の股間からコーヒーが出てくる画像がある
- 863 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/23(火) 20:51:14 ID:BRkhhlRQ0
- お試しくださいのアレかw
- 864 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/23(火) 20:53:58 ID:YI.XjY9I0
- 画像貼って、どうぞ
- 865 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/23(火) 20:56:17 ID:vrs/ZtJo0
- 七咲は変態だから仕方ない
- 866 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/23(火) 20:58:28 ID:W6Xqm8Ic0
- http://i.imgur.com/TlT7nhH.jpg
試してもいいのよ
- 867 :ドライ ◆1RVWGZkYjk:2013/04/23(火) 20:58:54 ID:iTOHjXfc0
- >>852
そう思えばその通りになる気が
うちは名倉のメシが全部同じ味だった時期と、普通の味がするようになった時期と、
下手に名倉のメシよりめちゃめちゃ美味くなった時期とあって、鮮度と比例
してる。
- 868 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/23(火) 21:05:05 ID:1x/oJBAY0
- 風邪引いて鼻詰まりのせいで離脱が出来ないじゃないか
そういやドライは最初から1時間とか滞在出来てたみたいだけど何かコツとかあるのかい?
- 869 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/23(火) 21:09:29 ID:YI.XjY9I0
- >>866
ズキュゥゥゥン!!(ありがとうございました)
- 870 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/23(火) 21:14:52 ID:YI.XjY9I0
- >>867
多分苫米地が言ってる臨場感ってのは
名倉入りしてからの話のコトだと思うんよね
- 871 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/23(火) 21:43:34 ID:DaEpx1Xg0
- あークッソ今日昼寝した時に離脱寸前までいったのに…
昼に寝たはずなのに部屋の風景が夜の状態で窓の外も真っ暗、つまり渡辺と対照的な名倉の世界にいけたのに…
いざ離脱しようとしてみたら頭が割れそうな強烈な頭痛と体の痛みに襲われて、
肉体から抜け出せずに結局渡辺に引き戻されてしまった…
やっぱり横向きで寝ちゃったのが原因かなぁ、やはり仰向きがベストか
だがこれは大いなる進展だから次は頑張ろう
それにしても夜の名倉に行っても昼寝してたことに気づかず、しばらくの間普通に渡辺だと錯覚してたわ
名倉から渡辺に戻された時に初めて昼寝してたことを思い出した
名倉…まさかここまでリアルな世界だとは…なんか楽しくなってきたよ
- 872 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/23(火) 22:13:12 ID:6DzXTQT20
- 去年の冬頃初めて離脱出来たが、ここ最近離脱法を試してなかったせいか
ちっとも離脱出来ないぜ…。ブランクってどうやったら埋まるかねぇ?
- 873 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/23(火) 22:16:52 ID:yQhMotc20
- 夢日記つけたいけどなかなか夢見ない・・・
- 874 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/23(火) 22:16:58 ID:YI.XjY9I0
- ひたすらまめ
- 875 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/23(火) 22:22:33 ID:ddu.KX120
- 自分も最近あまり挑戦してなくて忘れてたけど
基本、
「①目を瞑って
②ビジョンが見えてくるなり、前兆なり、何かしらあるまで待つ」
これだよな
その「②何かしらある」まで「今前兆待ちしてる」っていう意識で待つわけだが
その時間が長いと集中が続かなくなって寝てしまうので
それを防ぐのがあれやこれやの離脱法なんだけど
集中し続けられれば、シンプルに「待つ」のが一番わかりやすいなと思った。
- 876 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/23(火) 22:26:50 ID:ddu.KX120
- 875
これだよな
とか書いたけど、自分の場合は、だね。
人によって全く違うかもしれんし。
- 877 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/23(火) 22:44:41 ID:afjvnTxo0
- 無駄な時間
- 878 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/23(火) 23:00:56 ID:1x/oJBAY0
- 何がだよ
- 879 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/23(火) 23:03:51 ID:i2HXJceE0
- >>877の人生がじゃね?
- 880 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/23(火) 23:41:15 ID:eB5CkJrA0
- 無意味に煽んな
- 881 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/23(火) 23:48:45 ID:.LHHZbLU0
- >>866
この画像の笑いどころって単純に「この女の子をお試し下さい」ってだけかと思ってたけどそういうことだったのね
- 882 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/23(火) 23:58:28 ID:XCu.Enjc0
- >>870
つまり小野妹子の渡辺は名倉だという事か
- 883 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/24(水) 00:08:36 ID:/GmL3kcc0
- NPC探すのめんどうだから両手上げて「オラにMP分けてくれー」の元気玉式やってみるわ
- 884 : ◆M4A1CEL9ZY:2013/04/24(水) 00:20:21 ID:IUrz1yuo0
- NPは自力生成するもんじゃないんですかね
- 885 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/24(水) 00:56:13 ID:RI.kC92c0
- 生成方法が分からないんだぜ
誰か教えてくれだぜ
- 886 : ◆M4A1CEL9ZY:2013/04/24(水) 00:57:23 ID:IUrz1yuo0
- 全身に気合入れたら一発よ
- 887 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/24(水) 00:59:25 ID:IFrZwFGg0
- おい気合入れたらNPじゃなくておならが出たぞどうしてくれるんだ
- 888 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/24(水) 01:18:19 ID:xybxyl9A0
- >>882
小野妹子って人は最近来てないみたいだからあまり知らんが調べてみるか
渡辺が夢で、名倉が現実。って言う考えは深く考えると意外とシックリくるんよな
渡辺で得た知識(材料)を名倉で利用(料理)するって考えは
的を射ている
- 889 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/24(水) 01:19:51 ID:oKlIX73c0
- 金縛りにあった時になんてこった念じればいいか教えてくれ!!!
- 890 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/24(水) 01:26:57 ID:xybxyl9A0
- / || :ヽ
┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::| │
|:|: .. :|| .. |:| │
:|: .. || ..|| < 日本語でおk
:\ [_ ̄] /::| │
:: |\|_|_|_|_/:::| \________
__| | / / :|___
- 891 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/24(水) 03:53:56 ID:l1Mq8nw20
- 夢日記書こう、書こうと思っていたら
一度軽く目が覚めた後に、夢日記を書く夢を良く見るようになってしまった
- 892 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/24(水) 04:14:20 ID:moIKGz4Y0
- そのうち夢日記を書く夢を見る夢を見たことを夢日記に書く夢を見る
- 893 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/24(水) 04:36:24 ID:xybxyl9A0
- 果報は寝て待て
- 894 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/24(水) 07:21:13 ID:atBPlwa20
- 同じ夢を見るのは明晰夢の切欠として強力な武器だな
かなりラッキーな兆候だとおもう
- 895 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/24(水) 08:29:26 ID:e6rrFlFQ0
- 1ヶ月頑張っても1回も離脱できなかったわ やめよ
- 896 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/24(水) 08:39:41 ID:atBPlwa20
- 短ッ
- 897 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/24(水) 08:41:45 ID:2AB3ojxw0
- >>888
おいおいまとめ読んでないのか
妹子はトイレマン、長門レベルの超級リダンツァーだぞ
しかも他の超級と違ってミダンツァー→ビダンツァーを経て長期離脱者になった俺たちの希望の星ときたもんだ
- 898 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/24(水) 11:18:59 ID:e6rrFlFQ0
- 離脱に寝返りって敵?
- 899 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/24(水) 18:36:44 ID:KleZNrk.0
- 敵です
起きたら動かない法とかもやりにくくなる
- 900 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/24(水) 19:13:09 ID:xybxyl9A0
- リセットされる感じだよね
- 901 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/24(水) 19:26:50 ID:e6rrFlFQ0
- よく寝返りするから、寝返り防止クッションでも買おうかな
- 902 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/24(水) 21:45:58 ID:LnDz9RGA0
- ただし出眠時離脱する俺にとっては意識を少しだけ起こしてくれる強力な助っ人となります
- 903 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/24(水) 22:26:12 ID:tX2dwbSY0
- 俺の場合は良い感じまで意識落としてから寝返りするとスルッって抜けるよ!
- 904 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/24(水) 23:55:20 ID:AaLR9FMM0
- 強烈な眠気がある時はチャンスだったっけ?
- 905 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/24(水) 23:58:51 ID:xybxyl9A0
- チャンスと言うかゴチャゴチャ考えなくても
我慢してるだけで離脱できるからな
- 906 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/25(木) 01:15:06 ID:A7FLae8o0
- キングクリムゾン「チャンス」
- 907 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/25(木) 01:33:50 ID:8Vj1VpjM0
- 生まれてこの方一度も金縛り自体を経験したことがないんだけど、体質という点で厳しかったりするのか?
同じような体質で離脱を長期間挑戦続けて、そのうち金縛りにかかれるようになった人って居たりする?
それとも、金縛り経由を考えないで離脱するのを視野にいれて頑張るべきか
- 908 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/25(木) 01:43:23 ID:RyDt7UP20
- 金縛りってかかれるようになるとか目指すもんじゃないでしょ
離脱目指してたらたまになっちゃうのが金縛りでしょ
あなたが目指してるのは金縛りですか離脱ですか
今までの視野が狭すぎだと思う
- 909 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/25(木) 01:46:26 ID:6TRzFKwQ0
- もしかしたら俺生まれてこのかた寝返りうったことないかもってくらい寝返りしてないな...
寝返りうてたら離脱に活かせそう
- 910 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/25(木) 01:48:06 ID:RyDt7UP20
- 寝返りしてなかったら褥瘡でとんでもないことになってるはずだから絶対してるよ
- 911 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/25(木) 02:09:18 ID:qeExyZoY0
- 寝返りしてる事に気付いてないだけでは…
- 912 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/25(木) 02:22:55 ID:iIp0h/Gs0
- 最近ようやく出来たわ。狙えるように離脱出来ればいいのになー
- 913 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/25(木) 02:48:48 ID:3905PpMc0
- 名倉の夜に寝て名倉の朝に起きるということをやってみたい。
- 914 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/25(木) 02:59:56 ID:qeExyZoY0
- ふと気付いたと言うか考えたんだけど
数分で戻されてる人も長期離脱の人も
名倉での時間の経過のスピードは同じじゃないかと思った。
10分離脱しようが1時間離脱しようが1年離脱しようが
渡辺では同じしか時間がたってない、みたいな。
だからモードはそもそも長期離脱と同じで、だけど戻されてるだけだから
後は長くいればいいだけなんだー。たぶんー。
- 915 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/25(木) 03:03:12 ID:qeExyZoY0
- かどうかわからないお(´・ω・`)
- 916 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/25(木) 03:14:36 ID:YIarnSic0
- >>914
そこで俺が前に言ってた目覚まし時計のがだな
目覚まし時計で一旦目覚めてから…ってのをしてみたけど
目覚ましうるさい時に運悪く離脱してたらどーすんのって言うww
- 917 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/25(木) 03:34:05 ID:tymv4/GM0
- キングクリムゾンッッ!!!!!
全ての時間は消し飛ぶっ!
- 918 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/25(木) 03:38:54 ID:YIarnSic0
- おっしゃあ離脱キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
↓
ピピピピ! ピピピッピ!! ピピピッピ!!
↓
うぎゃあああああああうるせええええええええええええ渡辺ええええええ
ってのだけは回避してぇ
- 919 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/25(木) 04:22:59 ID:YIarnSic0
- >>897
今wiki読んでたけど
小野妹子の妹ってスレンダー美人らしいじゃん裏山
- 920 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/25(木) 04:59:58 ID:CargbuiY0
- なんでや・・・
数日前にやっと規制解除かと思ったらまた規制されてた・・・
もう怒った寝てやる
- 921 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/25(木) 05:08:50 ID:YIarnSic0
- あたりーとか言うのには殺意沸く…殺意沸く…
- 922 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/25(木) 05:45:27 ID:ncwB1zNk0
- あああああ…今日は結構高度な金縛りまでいけたのに…またダメだった…
体から抜け出す難易度鬼畜すぎるだろ…抜け出せる気がしねぇ…
「抜けろオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!」
「ウオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!」
って金縛り中に心の中で思いっきり気合入れちゃってるんだけどこれがダメなのか?
魂が完全に肉体に張り付いちゃってるみたいでマジで全然離れない、そうしてるうちに渡辺に引き戻される…
今度からもっとクールに落ち着いて体から抜け出すようにしようか……
でも日々少しずつ着実に進歩していってるような気がするわ、ここまできたらもう少しだ
- 923 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/25(木) 05:47:38 ID:ncwB1zNk0
- あと今日は夢のなかで夢だと気づけた
その時見てた夢の時期が秋だったんだけど、「あれ?今現実って春じゃん」って気づいたような気がする
でもそこから何かするわけでもなく、そのまま夢の流れに身を委ねちゃったんだけど…
思考能力が激しく低下してたのか明晰夢には持っていけなかったな
- 924 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/25(木) 06:26:21 ID:YIarnSic0
- 今色々読んでいて>>882の言ってることを少し理解したと共に
そこで更新が止まっているという…
- 925 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/25(木) 07:05:18 ID:YIarnSic0
- 妹子、最終更新一つ前の記事について色々聞きたいことはあるが
彼は避難所には来たことがあるのだろうか
もう4年も経過しているしな…
- 926 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/25(木) 12:06:58 ID:tymv4/GM0
- 時よ!再始動しろッ!!!
- 927 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/25(木) 12:14:43 ID:A7FLae8o0
- >>922
気合じゃ無理だな
ガチで幽霊に出会ったと思って死ぬ気で逃げようとしても
びくともしないレベルなんだから
- 928 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/25(木) 12:29:11 ID:qeExyZoY0
- >>922
自分は昔何百回も金縛りに遭ってて一度も離脱したことなかったけど
(抜ければ離脱できることは途中から情報としてはしっていた)
最初に金縛りから抜けられた時、何をしたかというと
「りらっくすー、りらっくすー。」と平常心を勤めたらするっと抜けて天井まで浮きました。
- 929 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/25(木) 12:31:29 ID:qeExyZoY0
- >>922へつづき
後は、動けなくても金縛りに遭ってるとき見えてる部屋は名倉なので
もう名倉にいるんだからとりあえず名倉の空気を楽しむと良いですよ。
- 930 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/25(木) 12:36:09 ID:qeExyZoY0
- こっからはおまけですが
金縛りに余りにも遭っていたので金縛り中の部屋を観察することが結構あったけど
自分が怖いことが嫌いなのでなんか心にバリアみたいなのを作ってたせいか
怖いものは殆ど出てこなかったな。でもたまーに部屋の隅に少年がいたり…
でもそれが幽霊とかじゃなくて自分が生み出していることはわかっていた。
- 931 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/25(木) 12:40:25 ID:qeExyZoY0
- そういえば初めて離脱できた時まだこのVIPのスレは知らなかったな。
離脱できた後少し(2〜3ヶ月?)してから
検索してこのスレに辿り着きました。
- 932 :ドライ ◆1RVWGZkYjk:2013/04/25(木) 14:00:31 ID:K8TL.FaM0
- >>914
> 名倉での時間の経過のスピードは同じじゃないかと思った。
> 10分離脱しようが1時間離脱しようが1年離脱しようが
> 渡辺では同じしか時間がたってない、みたいな。
ある程度は時間に比例するよ。2,3日なら15分くらいだっけ。
40日の時は2時間経ってた。
長期できるようになる前は名倉時間=実時間だった。
- 933 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/25(木) 14:45:38 ID:TorwH1Gc0
- 見ていた夢の余韻で目が覚めてからも
涙が止まらなかったり恐怖心が消えてくれなかったり
ワクワク感が持続したりすることってあるよね
そういう時に見た夢って長期滞在とまではいかなくとも長い夢だったりすることが多いわけだけど
そういうタイプの夢と安定しない名倉の何が違うかって
まず没頭度が全然違うよね
夢を見ている時ってほとんど渡辺に対する意識ってないわけじゃん
目の前に広がる世界を現実として受け取っている度が不安定な名倉に比べてめちゃくちゃ高いっていうか
ラリパッパ度が高いっていうか
深い変性意識状態に入ってるっていうか
そこだと思うんだよね
- 934 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/25(木) 15:26:00 ID:PnkaHoZQ0
- 夢日記を大体1行程度で終わらせてるけど効果ある?
ってか何行も書く奴いるのか?www
- 935 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/25(木) 16:21:56 ID:xBV21ZEg0
- 書いてる時や読み返した時に思い出すきっかけになればいいんじゃね?
要は夢を思い出す癖をつけるためでしょ?
- 936 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/25(木) 17:02:31 ID:YIarnSic0
- 憶えてる夢なら1日〜2週間前の夢まで遡れるものまである
もっと言えば6〜17年くらい前の夢でも憶えているものがある
いや、憶えている時点でメモる必要ねーだろって話だが
- 937 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/25(木) 17:57:53 ID:YIarnSic0
- 本格的に規制始まったな
もう誰も本スレ書き込まね(め)ーぞこりゃ
ところで名倉SNSで便器男とドライ以外の有名リダンツァがなかなか見つからない
- 938 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/25(木) 18:06:57 ID:qeExyZoY0
- >>932
レスthxです
トイレマンが8年間離脱して戻ったら小一時間(30分くらいだったか?)って聞いたので
彼の名倉の一時間は渡辺時間に換算すると一瞬(本当に0.何秒)だと思ったのと、
この間長い夢(離脱ではなく)を見ていて起きたらほんの少しの時間だったのでなんとなくそう思ったのでした.
- 939 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/25(木) 18:56:12 ID:3905PpMc0
- 本日は、貴重なお話、ありがとうございます!
- 940 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/25(木) 18:58:55 ID:YIarnSic0
- トイレマンがメタリカなら
長門の人はメガデスで
ドライがスレイヤーで
妹子がアンスラックスだな
- 941 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/25(木) 19:07:18 ID:2wM6ZMrY0
- 微妙にしっくり来るw
- 942 : ◆M4A1CEL9ZY:2013/04/25(木) 19:11:46 ID:NhPXS3pg0
- 時間軸そのものを細切れにしてしまえば滞在時間なんて気にしなくても良いんじゃないかな
- 943 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/25(木) 19:27:28 ID:TorwH1Gc0
- 長門の人に前から聞きたかったんだけど
名倉にいる時にどんなことに価値を感じる?
- 944 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/25(木) 19:28:56 ID:YIarnSic0
- >>942
んなコト言われてもわっかんねぇよォwww
- 945 : ◆M4A1CEL9ZY:2013/04/25(木) 19:41:04 ID:NhPXS3pg0
- >>943
名倉に居る事そのものと
時空を支配下における事と
究極生物めいて肉体を変化させる事が可能なことと……挙げるとキリがなくなりそう
>>944
単純に時間を気にしなければOK
現実での経過時間を不安に思うと極端に滞在時間は減る
- 946 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/25(木) 19:59:39 ID:YIarnSic0
- >>945
自分はこの名倉を支配している王だ!
みたいに意識してると良いらしいよね
- 947 :ドライ ◆1RVWGZkYjk:2013/04/25(木) 20:20:07 ID:K8TL.FaM0
- >>938
例えば1時間の離脱で6年の経験をしたとして、1年10分、1日1/36.5、
って言う風に均等に時間が割り振られているとは思わない。
渡辺だって熟睡すれば8時間が一瞬だったり、必死になってたら何時間も
経ってたり、ヒマすぎて5分待つのが辛いとかあるじゃん。
よく分かんないけどそういう原理が名倉で働いてて、そのコツみたいのを
会得するのが長期なんじゃないかなと思ってる。
長期ができた頃はデフォが日帰りか一泊だったけど最近は2,3日居ることが
多いので慣れみたいのもあるのかも
- 948 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/25(木) 20:31:23 ID:3905PpMc0
- オラの名倉は魔法を使えること意外現実と変わらん
- 949 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/25(木) 20:37:34 ID:5byTi1oY0
- 時間といえば逆トイレマンは生きてるのだろうか…
- 950 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/25(木) 20:39:52 ID:OiDChQ0c0
- 長門の人はいくらでも名倉に滞在できるのか?
- 951 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/25(木) 20:42:40 ID:YIarnSic0
- >>949
泣いたって逆トイレマンはもう…
- 952 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/25(木) 21:54:42 ID:5byTi1oY0
- >>951
だってよぉ…
脱水おこして入院してもやるなんて
かっこよすぎだろ
- 953 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/25(木) 22:11:00 ID:PnkaHoZQ0
- おべぱるすで不眠症になった
- 954 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/25(木) 22:15:10 ID:9drIXWPg0
- >>947
ほんと、名倉は特殊相対性理論の体現みたいなもんだよなぁ
タイムリープできるんじゃねって思うのも分かるわ
- 955 :トイレマン ◆NmOiykzIiM:2013/04/25(木) 22:34:57 ID:FphXaDB60
- 暑いストーブに手を当ててる1分は地獄のように長いが
美女と話してる1分はなまら短いよね
それが特殊相対性理論って言うんだよ
ってアインさんとこのシュタインも言ってたよね
- 956 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/25(木) 22:39:05 ID:YIarnSic0
- シュタインズ・ゲートとは名倉のコトだフゥーハハハ
- 957 : ◆M4A1CEL9ZY:2013/04/25(木) 22:49:17 ID:NhPXS3pg0
- >>950
時間制限はない と思い込んでいる
- 958 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/25(木) 23:08:57 ID:A7FLae8o0
- こないだタイムリープやろうと思って自分は中学生だと暗示しながら
名倉で全身が映る鏡を見たら身体は中学生 顔はおっさんでワロタ
一応中学生だしまあいいかと思って家を出たけどそのまま学校へ行かず
いつもの名倉生活送ってたらリープ失敗だった。当然だが・・
- 959 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/26(金) 00:47:37 ID:ldgz0IKk0
- たまにマリオ64の夢見るんだけどそのステージの作り込みがやばい
はやく名倉に行って遊びたいぜ
- 960 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/26(金) 00:48:00 ID:NmNy7zSg0
- 名倉生活って何か良い響きだな
- 961 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/26(金) 01:17:45 ID:ldgz0IKk0
- やっぱあれだな
とりあえず断眠して、その後に連続で寝続ければいつか明晰夢は見れるだろう
- 962 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/26(金) 01:59:13 ID:MZnQw/fk0
- 離脱時間が年単位とかもはや想像がつかない
せめて十秒でも離脱したいぜ
- 963 : ◆M4A1CEL9ZY:2013/04/26(金) 02:04:46 ID:uWGVwErE0
- >>962
一年間欠かさずつけた日記を短時間で読み返すことをイメージすれば分かりやすいかもしれない
- 964 :ドライ ◆1RVWGZkYjk:2013/04/26(金) 02:07:30 ID:Ql.iuGMs0
- >>961
俺は明晰夢は夜中に見ることもあるけどちょっと寝過ぎたくらいのタイミングが
成功率高い。断眠はあんまいい思い出ないなあ
- 965 :ドライ ◆1RVWGZkYjk:2013/04/26(金) 02:08:39 ID:Ql.iuGMs0
- >>963
うちのパートナーが全く同じことを言っていたと思う。
長期離脱について「昨日の出来事を全て思い出すのに何分掛かると思うか?」
と逆に聞かれた。
- 966 : ◆M4A1CEL9ZY:2013/04/26(金) 02:24:46 ID:uWGVwErE0
- >>965
実のところ名倉では殆どモノを認識していないのかもしれないな
途轍もなく長い時間を認識した、と錯覚しているだけで
- 967 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/26(金) 03:12:09 ID:ldgz0IKk0
- そういえば時の流れは心拍数に左右されるって話聞いたことあるな
つまり心像が止まれば時間も止まるってことか
- 968 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/26(金) 03:25:54 ID:S04XKlGA0
- 妹子の言ってた渡辺が名倉って状態にはどうやったらなれるのか
- 969 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/26(金) 04:14:21 ID:TKm42g7k0
- 長期滞在したいけど体力が持たなそうだ
- 970 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/26(金) 04:21:47 ID:EfzBcfO60
- その話だと長期離脱って夢の理論で言われるようにただの構築の結果だって言ってるように聞こえる
となると思考のレベルとか時間の感じ方が渡辺と同じ、と言う意見と矛盾する気がする
本当のほんとに現実とおんなじなのか?意味のないような時間もある?
- 971 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/26(金) 12:33:24 ID:9oAd.TjA0
- ここで言われてることって離脱じゃなくて夢じゃね?
http://0ne.blog.shinobi.jp/CommentForm/26/
おまえら夢と離脱ってどう区別してるの?
教えてください。おながいします
- 972 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/26(金) 12:35:44 ID:9oAd.TjA0
- >>927
それわかる
全然体動かないんだよな
念じる修行の大切さがわかる瞬間
- 973 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/26(金) 13:39:46 ID:85JbE8cY0
- 規制長すぎて発狂しそう
- 974 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/26(金) 14:36:36 ID:.Rahyoq20
- 規制されたよおおおお
- 975 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/26(金) 15:24:54 ID:QJXbRuCY0
- 夢日記っていうクソめんどい宿題
- 976 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/26(金) 15:31:47 ID:S04XKlGA0
- 糞めんどいとか思っている時点で辞めた方が良い
- 977 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/26(金) 15:55:55 ID:QJXbRuCY0
- すごいな、やってる人は全員楽しく夢日記書いてるのか
学校とか忙しくて夢日記何行か書くだけでもめんどく思ってるわ
- 978 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/26(金) 16:01:12 ID:xv6DQYUM0
- へー面倒くさいと思ってる奴はやめたほうがいいのかww
- 979 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/26(金) 16:20:03 ID:amXY5EEQO
- スルー検定か、久しぶりだな
- 980 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/26(金) 16:26:45 ID:TKm42g7k0
- 効果があるのに面倒くさいと感じるなら脳内夢日記に手を出してみたらどうかな
それも面倒くさいと感じるなら
名倉の記憶を思い出すのが面倒くさいって言ってるようなもんだと思う
- 981 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/26(金) 16:59:51 ID:85JbE8cY0
- 面倒臭くても無理矢理続けてると、ある日突然ぱったり書かなくなったりするから、
面倒な時は箇条書きで適当に単語だけぽつぽつメモしてる
- 982 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/26(金) 17:11:54 ID:S04XKlGA0
- 思い出すと言う行為が大切なワケで
ナニも考えずに夢日記つけるくらいならやらない方がいいだろ
- 983 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/26(金) 17:20:53 ID:85JbE8cY0
- 思い出して書くんだから嫌でも頭の中で反芻するだろ
- 984 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/26(金) 17:22:43 ID:S04XKlGA0
- 夢日記めんどいとか言ってる奴は
学校のテストとかでも書いて覚えるタイプでは無かったんだろう
ソースは俺
まぁ逆に言えばこのタイプは記述よりもマークで成績好かったりするんだが
学生とか遠い昔だがね
- 985 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/26(金) 18:17:02 ID:.Rahyoq20
- 慣れれば習慣
- 986 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/26(金) 18:26:11 ID:ldgz0IKk0
- そんなことよりすごいことに気がついた
夢ってあれエロい夢だと覚えやすいじゃん
そして思春期にはエッチな夢を見やすい
つまり小学生に宿題という形で夢日記を書かせればもしかして幼女の淫乱な体験が赤裸々と書かれてるかもしれない
ちょっと教員目指すか
- 987 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/26(金) 18:28:33 ID:S04XKlGA0
- 頭の悪いボキにはちょっとナニ言ってるかわかりませんねぇ^q^
とりあえずできるだけ離脱や明晰夢時特有の心地良さ、みたいなのは常に思い出すようにしてる
夢日記はトリガー的な側面もある品
- 988 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/26(金) 18:33:41 ID:JosKMUNg0
- 夢日記は確かに有効なんだが、見る夢が悪夢だった場合萎えるよな。
わざわざ思い出して書くの
- 989 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/26(金) 18:51:52 ID:QJXbRuCY0
- 起きてから1時間くらい経って日記書こうとした時には既に忘れてる
- 990 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/26(金) 19:48:45 ID:S04XKlGA0
- >>988
悪夢は別にわざわざ記録せんでもええんでない?
>>989
目覚めてすぐにメモしろってのはそーゆーこっちゃな
別に思い出せるなら箇条書きで単語だけでもいいわけだし
- 991 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/26(金) 21:21:19 ID:MMIkcEgA0
- うわ規制されてるの気づかなかった
- 992 :トイレマン ◆NmOiykzIiM:2013/04/26(金) 21:27:53 ID:CSDpPKAM0
- みんなで規制されれば怖くないさ
- 993 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/26(金) 22:52:53 ID:yL2YsGfo0
- 離脱まで7年かかった人を知ってる
その人は光体法だったか
- 994 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/26(金) 23:01:02 ID:NmNy7zSg0
- 規制されたぜ畜生
>>993
7年もミダンツァーで何故離脱を続けられるんだろうな
7年かかってやっと離脱してもそこから上達できるとは思えんし
俺には無理だ
- 995 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/26(金) 23:03:50 ID:r1Ttdm8Y0
- 1回できるまでが7年だとすると
狙ってできるようになるまでそっから何年かね……
- 996 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/26(金) 23:06:09 ID:.Rahyoq20
- 規制始まったな…
規制難民多いみたいだから別板に支部置いてみたらどうかな
最近幽体離脱にはまったin○○ とかさ
- 997 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/26(金) 23:08:34 ID:RSAsPLYI0
- ねえねえ、TYPEでスレ建てるってどう?
何か興味があるっていう人も向こうにはいるみたいだし落ちる心配もあんまりないし。
- 998 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/26(金) 23:08:36 ID:QJXbRuCY0
- 半年で「いい加減に離脱させろよ・・・」 なのに、7年とは・・・
- 999 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/26(金) 23:10:39 ID:yL2YsGfo0
- 7年というのはあれだ、50年くらい前の人の話
WEバトラーという人の「魔術修行」って本に出てくる
- 1000 :幽体かもしれない名無しさん:2013/04/26(金) 23:14:15 ID:NmNy7zSg0
- 50年前なら仕方無いな
そういや離脱スレにも5年だか6年ぐらいミダンツァーだった奴がいたような
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■