■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

ギコ教授のなんでも講義 419時限目
1 名前: HG名無しさん@管理人 投稿日: 2003/09/05(金) 02:35 [ pxDdaE1E ]
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ここでもコロッケ。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     コロッケにおけるインジェクション成型の可能性
  ,__    ⊂⊃
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧=====∧====
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄
    |  板  違  い  で  す
    \_________________

2 名前: HG名無しさん@管理人 投稿日: 2003/09/05(金) 02:37 [ pxDdaE1E ]
1/18
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 419系の製品化についてコスト面からの考察を行います。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     419系は本当に製品化できるのか?
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |まだ何も決まってないけどな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 金型屋も未定だよな。
         \________________

3 名前: HG名無しさん@管理人 投稿日: 2003/09/05(金) 02:37 [ pxDdaE1E ]
2/18
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 本スレではモリタが候補に上がっていますね
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     モリタの生産条件
     ・生産数2000個のみ
     ・単価200〜800円
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |車体三種類と窓ガラスだから1セット3200円か。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 妥当な値段じゃないですか
         \________________

4 名前: HG名無しさん@管理人 投稿日: 2003/09/05(金) 02:38 [ pxDdaE1E ]
3/18
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 製造者から見るとどうでしょうか
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     先ず製造コストありき
     金型は最低4個必要
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (;゚Д゚)      (゚Д゚;)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |3200円×2000組だから…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 640万円かよ。
         \________________

5 名前: HG名無しさん@管理人 投稿日: 2003/09/05(金) 02:39 [ pxDdaE1E ]
4/18
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 金型代だけでは済みませんよ
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     ・試作を繰り返せば金型代が嵩む
     ・梱包代や鉄道会社へのロイヤリティーも必要
     →1000万円程度は必要?
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚;)      (゚Д゚;)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |1000万なんて用意できるのか?
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 漏れたちじゃ無理ってことですか
         \________________

6 名前: HG名無しさん@管理人 投稿日: 2003/09/05(金) 02:39 [ pxDdaE1E ]
5/18
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| いえ、不可能ではありませんよ?
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     名無しだけで用意できる金額まで
     コストを下げられればなんら無問題
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (,,゚Д゚)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |漏れ達だけで用意できる金額って
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | せいぜい200万円程度だよな。
         \________________

7 名前: HG名無しさん@管理人 投稿日: 2003/09/05(金) 02:40 [ pxDdaE1E ]
6/18
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| それだけ集められれば十分でしょう。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     200万も資金があれば瓦礫屋としては充分
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚;)      (゚Д゚;)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |いや、充分といわれても…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 金型代にすら足らないじゃないですか
         \________________

8 名前: HG名無しさん@管理人 投稿日: 2003/09/05(金) 02:40 [ pxDdaE1E ]
7/18
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 足りなければ工夫するまでです。
| それに金型屋はモリタだけではないですからね。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     1 金型代削減による製造コスト削減
     2 販売手法によるコスト削減
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |1は安い金型屋を探せばいいとして…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 2はどういうことですか?
         \________________

9 名前: HG名無しさん@管理人 投稿日: 2003/09/05(金) 02:41 [ pxDdaE1E ]
8/18
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まず1ですが、これは説明するまでも無いでしょう
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     諸費用込み800円/枚で1000枚から受注してくれる
     金型屋がいるとすれば金型代は320万円に!
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (,,゚Д゚)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |作者に言わせればこれでも高いらしいな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | それでもトータル500万か。
         \________________

10 名前: HG名無しさん@管理人 投稿日: 2003/09/05(金) 02:41 [ pxDdaE1E ]
9/18
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そこで、2です
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     4個金型を起こす→コストが嵩む→マズー
     1個だけならモリタでも200万程度
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |発注を分割すれば支払額を分割できるのか。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 419系の製品化には金型が4個必要なのでは?
         \________________

11 名前: HG名無しさん@管理人 投稿日: 2003/09/05(金) 02:42 [ pxDdaE1E ]
10/18
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 手段はどうあれ、4個揃えば無問題です。
| 手法としては二通りですね。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     2_a 頒布会形式
     2_b 営利事業化
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |金型を同時に発注する必然性はない、と。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 最終的に419系を発売できればいいわけだ。
         \________________

12 名前: HG名無しさん@管理人 投稿日: 2003/09/05(金) 02:42 [ pxDdaE1E ]
11/18
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 先ず、頒布会形式です。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     >>1
     週間デル・プラド コレクション
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |要するにランナー毎で分割販売する、と。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 板書用にAAを探したけど見つからなかったラスィ
         \________________

13 名前: HG名無しさん@管理人 投稿日: 2003/09/05(金) 02:43 [ pxDdaE1E ]
12/18
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 一回あたりのコストは軽減できますが、
| 趣旨を考えればリスクも大きいですね。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     ・金型毎に発注すれば財布に優しい
     ・後発の金型には先発の結果が反映できる
      →試作回数を減らせてウマー
     ・単品ではセット並みの販売数が期待できない畏れも
     ・販売状況如何では途中であぼーん
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |途中で頓挫したら悲惨だな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 窓ガラスだけ手に入らなかったりとかな。
         \________________

14 名前: HG名無しさん@管理人 投稿日: 2003/09/05(金) 02:43 [ pxDdaE1E ]
13/18
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 次に、営利事業化です。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     鉄摸瓦礫でぼろ儲け♪
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |いや、営利化はまずいだろ
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 趣旨に反しませんか?
         \________________

15 名前: HG名無しさん@管理人 投稿日: 2003/09/05(金) 02:44 [ pxDdaE1E ]
14/18
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| いいえ、反しません。
| 手段はどうあれ我々の目的は419系を作ることです。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     資金が足りなければ増やせばいい
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (,,゚Д゚)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |増やすって簡単にいうけど…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | そもそも金型代が足りないんじゃ?
         \________________

16 名前: HG名無しさん@管理人 投稿日: 2003/09/05(金) 02:44 [ pxDdaE1E ]
15/18
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 金型一個で完結する車種を出せば無問題です。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     製造単価×3で売れば、次回生産では金型2個発注可能
     →繰り返せば419系も夢ではない!
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (,,゚Д゚)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |金型3個じゃないのか?
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 完売できなければ無理ってことだな。
         \________________

17 名前: HG名無しさん@管理人 投稿日: 2003/09/05(金) 02:44 [ pxDdaE1E ]
16/18
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 今なら地方私鉄や路面電車など、ネタに欠きません。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     JRや大手民鉄は1輌では完結しない。
     したとしても大手メーカーに喰われる畏れも。
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |確かに地方私鉄のオリジナル車なら
    |有井すら手をつけていないからな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 路面電車もMODEMOの独占状態だしな。
         \________________

18 名前: HG名無しさん@管理人 投稿日: 2003/09/05(金) 02:45 [ pxDdaE1E ]
17/18
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| いずれにせよ資金が無ければ動き様がないですけどね。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     お前らぐだぐだ言う前に出資しる!
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |出資と言われてもなぁ…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 窓口どころか代表すら未定だからな。
         \________________

19 名前: HG名無しさん@管理人 投稿日: 2003/09/05(金) 02:45 [ pxDdaE1E ]
18/18
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まとめ役が名乗りをあげないと動き出さないということですね。
| それでは課題です。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     コロッケの販売益を元手にギコ教授ヴィネを製品化せよ
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚#)      (゚Д゚#)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧====∧=====
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  無  理  で  す  !
    \___________________

20 名前: HG名無しさん@管理人★ 投稿日: 2003/09/05(金) 15:55 [ 5x9G/7LM ]
1/18
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 補講です。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     営利化が適切な手段とは限らない
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |本スレでは営利化の方向で進んでいるみたいですが
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 何が問題なんですか?
         \________________

21 名前: HG名無しさん@管理人★ 投稿日: 2003/09/05(金) 15:55 [ 5x9G/7LM ]
2/18
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 個人事業者なら何ら問題ないんですけどね。 
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     ・当初の趣旨から逸脱する可能性がある
     ・出資者の理解を得られるか?
     ・売上が大きければ課税を避けられない
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |趣旨は419系を作ることですよね。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 制作費捻出の為の営利化なら無問題では?
         \________________

22 名前: HG名無しさん@管理人★ 投稿日: 2003/09/05(金) 15:56 [ 5x9G/7LM ]
3/18
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 全員が理解できていればの話ですね。
| でも、参加者全員が過去ログを読み返すとは限りませんよね?
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     趣旨はあくまで419系他寝台電車改造車の製品化。
     →419系に続いて715系製品化。
     →出資金を出資者に返還した上でプロジェクト解散。
     
     この流れに納得しない香具師がいるとどうなるか?
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |「○○系も作れ」とごねる香具師が出るわけだ。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 419系の製品化に反対するとかな。
         \________________

23 名前: HG名無しさん@管理人★ 投稿日: 2003/09/05(金) 15:56 [ 5x9G/7LM ]
4/18
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そうですね。
| 最悪の場合は企画を乗っ取られる恐れもあります。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     趣旨が曖昧だと付け入る隙を与えやすい
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚;)      (゚Д゚;)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |2ちゃんねら有志の筈が、違っていたり。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | メーカー関係者ばかりだったらいやだよな。
         \________________

24 名前: HG名無しさん@管理人★ 投稿日: 2003/09/05(金) 15:57 [ 5x9G/7LM ]
5/18
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 問題はそれだけではありません。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     2ちゃんねる上で営利活動を行うことに
     2ちゃんねるは寛容か?
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (,,゚Д゚)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |宣伝スレを立てると広告費を請求されるんだよな?
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 板住民に叩かれる可能性もあるよな。
         \________________

25 名前: HG名無しさん@管理人★ 投稿日: 2003/09/05(金) 15:57 [ 5x9G/7LM ]
6/18
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 2ちゃんねるで活動する以上、非営利の方が
| いろいろと都合がいいのです。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     板TOPで宣伝してもらえるのは非営利活動だけ!
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |営利活動だとスレ一つに広告費が掛かる上に…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | TOPバナーを飾れないわけだ。
         \________________

26 名前: HG名無しさん@管理人★ 投稿日: 2003/09/05(金) 15:58 [ 5x9G/7LM ]
7/18
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 宣伝上明かに不利ですね。
| そして出資者の問題です。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     ・2ちゃんねるでメーカーを興そう
     ・2ちゃんねるで419系を作ろう
     
     出資金が集まりやすいのはどっち?
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |後者の方が目的が明快ですよね。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 前者だと自分の好きな車種を
         | 作ってもらえるとは限らないですしね。
         \________________

27 名前: HG名無しさん@管理人★ 投稿日: 2003/09/05(金) 15:58 [ 5x9G/7LM ]
8/18
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 前者の場合はこういう反応が予想されます。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     ・俺は419系が欲しくて金を出したんだ!早く作れ!
     ・俺は○○系が欲しいんだ!○×系なんか後にしろ!
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (,,゚Д゚)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |419系の仕様だけでも揉めたのに…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 製品化対象なんか決まるのか?
         \________________

28 名前: HG名無しさん@管理人★ 投稿日: 2003/09/05(金) 15:58 [ 5x9G/7LM ]
9/18
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 製品化対象が決まらないばかりか、
| 喧嘩別れで終るかもしれませんね。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     大勢の出資者の意志を纏められる可能性は限りなくゼロに近い
     出資者を装った工作員が出たらどうする?
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚;)      (゚Д゚;)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |煽り煽られで自滅でもしたら…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 東京堂の思う壺ですね。
         \________________

29 名前: HG名無しさん@管理人★ 投稿日: 2003/09/05(金) 15:59 [ 5x9G/7LM ]
10/18
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 仮に上手くいっても問題は残ります。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     419系の制作費を捻出できるほどの利潤を出すには
     売上が幾ら必要か?
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |1000万じゃ駄目なんですか?
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 出資金も返さないと駄目ですよね。
         \________________

30 名前: HG名無しさん@管理人★ 投稿日: 2003/09/05(金) 15:59 [ 5x9G/7LM ]
11/18
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 出資金は419系の発売後でもいいでしょう。
| それよりも税金ですね。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     どんなに恐ろしい税理士を抱えても、
     たくさんのかわいそうな架空口座を操っても
     税務署から逃れては生きられないのよ!!!
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |いや、ラピュタネタはいいですから。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 確かに課税対象になるよな。
         \________________

31 名前: HG名無しさん@管理人★ 投稿日: 2003/09/05(金) 15:59 [ 5x9G/7LM ]
12/18
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 基本的に課税基準は資産と売上です。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     ・金型や在庫も資産と見なされる。
     ・売上1000万/年が一つのボーダーライン。
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (,,゚Д゚)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |売れ残り=損失とは考えないわけだ。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 確か1000万を超すと税務署の調査が厳しくなるんだよな。
         \________________

32 名前: HG名無しさん@管理人★ 投稿日: 2003/09/05(金) 16:00 [ 5x9G/7LM ]
13/18
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 監査があったりしますからね。 
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     帳簿管理が出来ていないと泣く目に遭うらしい
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |非営利だとしても制作費に1000万円も掛かるようでは…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 監査を免れないわけだ。
         \________________

33 名前: HG名無しさん@管理人★ 投稿日: 2003/09/05(金) 16:00 [ 5x9G/7LM ]
14/18
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 帳簿管理さえできていれば大丈夫ですよ。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     人材さえいれば(・∀・)イイ!
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (,,゚Д゚)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |でも、面倒と判りきっている役目だよな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 引き受ける奴なんかいるのか?
         \________________

34 名前: HG名無しさん@管理人★ 投稿日: 2003/09/05(金) 16:00 [ 5x9G/7LM ]
15/18
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そこも問題ですね。
| 責任者不在の状態で責任者の責任が重くなる方向性に話が纏まれば
| 責任者のなり手がいなくなる恐れがあります。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     面倒と判りきった役目を誰が果たす?
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (,,゚Д゚)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |まぁ確かに…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 漏れならそんな役お断りだな。
         \________________

35 名前: HG名無しさん@管理人★ 投稿日: 2003/09/05(金) 16:01 [ 5x9G/7LM ]
16/18
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そもそも、今はまだ運営方針を決定するべき
| 段階ではないですね。
| このような流れで順次考えればいいです。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     責任者ケテーイ
        ↓
     出資金募集、同時に金型屋選考の上で見積もり
        ↓
     集まった額に応じて方向性を協議
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |出資金が集まりさえすれば419系を出せるんだよな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 営利化する必然性はないって事か。
         \________________

36 名前: HG名無しさん@管理人★ 投稿日: 2003/09/05(金) 16:01 [ 5x9G/7LM ]
17/18
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 営利化は最後の手段と考えればいいでしょう。
| いずれにせよ責任者の決定が最優先です。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     責任者が決まらなければ何も出来ない。
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |いずれにせよ営利化の可能性もあるとなると…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 人選は慎重にすべきだよな。
         \________________

37 名前: HG名無しさん@管理人★ 投稿日: 2003/09/05(金) 16:01 [ 5x9G/7LM ]
18/18
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| それでは課題です。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     ガレージメーカー発のスライド金型成型ボディという
     快挙を成し遂げた伝説の人から経営戦略を学び、
     レポートを提出せよ。
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚;)      (゚Д゚;)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧====∧=====
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ホ ○ 本 は ま ず い だ ろ !
    \___________________

38 名前: HG名無しさん@管理人★ 投稿日: 2003/09/05(金) 16:14 [ 5x9G/7LM ]
19/18
  ニラチャウマー | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,___   | 以上、思うところを纏めてみました。
   iii■∧    | 税制上の問題もあるので、先ずは
   (,,-д-) < 金型代削減を考えるべきでしょう。
  /  つ旦~  | それより先に代表選びですね。
〜(__つ     |_______________

39 名前: HG名無しさん@管理人★ 投稿日: 2003/09/06(土) 20:34 [ x.AVJ6tk ]
1/14
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 今回は製品開発についてお話します。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     Nゲージができるまで。
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (,,゚Д゚)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |作者は実際に従事しているわけではないので
    | 一部推測が入り混じります、だとさ。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | まぁいいけどな。
         \________________

40 名前: HG名無しさん@管理人★ 投稿日: 2003/09/06(土) 20:34 [ x.AVJ6tk ]
2/14
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 量産までの流れは大まかにみてこうなります。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     企画会議(ここを通らないとボツ)
         ↓
     実車取材(現存しなければ資料収集)
         ↓
     金型設計←─┐
         ↓      │
     金型加工    │
         ↓      │
     n次試作   .  │
         ↓      │
     試作品の検証│
         ├───┘
         ↓
     量産ライン構築→量産

  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |企画会議は漏れたちには関係ないとして…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 取材って、図面じゃ駄目なんですか?
         \________________

41 名前: HG名無しさん@管理人★ 投稿日: 2003/09/06(土) 20:35 [ x.AVJ6tk ]
3/14
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 図面といっても表に出てくるのは概念図にすぎませんからね。
| 鵜呑みにすると似ても似つかないものが出来たりしますし。
| そこで実物取材なんですが、実はかなり面倒です。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     ・対象が車庫で寝ているとは限らない
     ・鉄道会社の協力が得られるとは限らない
     ・測定不能な個所がある
     ・保存車の場合、あぼーんしている可能性も
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |運用上余っていなければ車庫にいないのは当然だな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | でも、何か問題でもあるんですか?
         \________________

42 名前: HG名無しさん@管理人★ 投稿日: 2003/09/06(土) 20:35 [ x.AVJ6tk ]
4/14
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 車庫で測れないと色々面倒ですよ。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     ・停車時間程度では実測には不十分
     ・運用如何では片側面しかホーム側にこないことも
     ・実測できたとしても客用扉は測れない。
     ・なんといっても危険
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |成る程、停車中は当然ドアも開きっぱなしだな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 利用客の邪魔だしな。
         \________________

43 名前: HG名無しさん@管理人★ 投稿日: 2003/09/06(土) 20:36 [ x.AVJ6tk ]
5/14
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 面倒とはいっても図面が曖昧な以上は実測データは貴重です。
| そこで、こういった手を使ったりもします。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     ・車内側の実測
      内外寸法がほぼ一致するプレスドアや
      ベンチレーター位置の特定には極めて有効。
     ・写真からの比例計算
      寸法が既知の比較対象があればそこから
      各部寸法を大まかに割り出せる。
      形式写真は使い物にならない。
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |窓や扉の開口部寸法は同じだから問題ないのか。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 形式写真が使えないのは何故ですか?
         \________________

44 名前: HG名無しさん@管理人★ 投稿日: 2003/09/06(土) 20:36 [ x.AVJ6tk ]
6/14
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 形式写真は対象を公式側からしか撮りませんからね。
| 模型用の資料なら細部ディテールをひとつひとつ
| 撮影した方が有効です。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     非公式側はどうなってるの?
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |撮り鉄は形式写真を信仰しているが…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 模型作りには役立たない、と
         \________________

45 名前: HG名無しさん@管理人★ 投稿日: 2003/09/06(土) 20:37 [ x.AVJ6tk ]
7/14
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| このようにして得られたデータを基に設計を行うわけですが、
| 金型設計に入る前に予め六面図を書き上げて検証を行います。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     |×|三三三|×|
     |×|/⌒\|×|
     |×||||   _||×|
     /丶|||__|/丶
     |  |||/⌒ヽ||  |
     |_||:| ⌒ |:||_|  |  シャトルー!   |  ろくめんずー!!
     |_||:|___|:||_|  \____ __/\__ _______
     |  .ノ| | |ヽ| |         V         V
     |/ | | | \|      ドンドン         パフパフ
    /___| | |___\        ∧∧  。 ゛〃∧ ∧    /
   / ̄_/⌒‖⌒ヽ_ ̄ヽ、\    (,,゚Д゚) /  Ω(´∀` )    ―
     ̄|___;__‖__;__| ̄  ―Σ   ノつ〇)つ  ⊂と  )   \
     .ノ__/三=|=三ヽ_ヽ,    / 〜(  ノ       ソ 人  ジエンポッド モアルヨー!
  :::::::::::::::::;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::     し`J       (_) J   (・∀・)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
参考
コロンビア号と共に燃え尽きたギコを追悼するスレ
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1044120332/82-89
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚#)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |実測データを元にした図面を書き上げて
    | 狂いが無いか調べたりするわけだな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | って、まだhtml化されてないじゃねえか!
         \________________

46 名前: HG名無しさん@管理人★ 投稿日: 2003/09/06(土) 20:37 [ x.AVJ6tk ]
8/14
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●を買えばdat落ち中でも読めますよ。
| そして、この図面から金型用図面を起こします。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     2D→3Dへの変換
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |読めなくても問題はないけどな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | ようやく金型の話か。
         \________________

47 名前: HG名無しさん@管理人★ 投稿日: 2003/09/06(土) 20:37 [ x.AVJ6tk ]
9/14
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| この段階で製品の出来がほぼ決まってしまいます。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     ・ゲート、突き出しピン等の配置
     ・収縮率計算
     ・型抜きの為のテーパー
      一つとして間違えば仕上がりに影響が及ぶ。
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |でも、試作に掛けるんだから…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 金型を修正すればいい話では?
         \________________

48 名前: HG名無しさん@管理人★ 投稿日: 2003/09/06(土) 20:38 [ x.AVJ6tk ]
10/14
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 金型の修正はそう簡単な話ではないんですよ。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     ・再設計には時間がかかる
     ・金型職人を占有できるとも限らない
      (金型製作が外注の場合、他の仕事の後に回されることも)
     ・下手すれば一から彫り直し
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |彫りすぎた部分を修正するのは大変そうだな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 金型作り直しならコストは倍増か。
         \________________

49 名前: HG名無しさん@管理人★ 投稿日: 2003/09/06(土) 20:38 [ x.AVJ6tk ]
11/14
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| いちいち修正してはコストが見合わないので、余程の
| エラーでない限りそのまま量産してしまうようですね。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     ・そのまま量産した例
      KATO185系の扉取手
      (後の金型改修時に修正済み)
     ・量産前に修正した例
      GMキハ22
      (試作時は上昇窓が一箇所Hゴム固定窓だった)
     ・余程のエラーでもそのまま量産
      有井製品全般
      (未だ改善されない近郊型電車の運転室扉窓ガラスモールド等)
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚;)      (゚Д゚;)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧=====∧====
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄
    |修正しないなら何のための試作だよ!
    \_________________

50 名前: HG名無しさん@管理人★ 投稿日: 2003/09/06(土) 20:38 [ x.AVJ6tk ]
12/14
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 組立に支障が無いか調べる為の試作と見た方がいいでしょう。
| 有井の場合、多少無理があっても強引に組んでしまうようですが。
| そして漸く量産です。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     あとは機械をガンガン廻すだけ
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |組み立てられればあとは知らないってことか。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 組み立てられなかった東京堂って…
         \________________

51 名前: HG名無しさん@管理人★ 投稿日: 2003/09/06(土) 20:39 [ x.AVJ6tk ]
13/14
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 東京堂の言い訳は所詮その場凌ぎの戯言ですからね。
| 試作段階で止まった所を見ると、多分人的トラブルが真相でしょう。
| さて、ここまでに掛かる時間ですが概ねこの程度でしょう。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     取材〜設計:約1ヶ月
     金型製作  :不明(金型規模、精度、職人の都合により変化)
     金型修正  :金型製作と同程度
     量産      :不明(ロット数、ラインの空き状況により変化)
     *一般的に開発期間は半年程度といわれている
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |有井が生産ペース落とすと約束したと聞くが…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 直ぐに開発を止められないわけだ。
         \________________

52 名前: HG名無しさん@管理人★ 投稿日: 2003/09/06(土) 20:39 [ x.AVJ6tk ]
14/14
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 本当に有井が生産ペースを落としてくるとしてもあと半年は掛かるでしょうね。
| いずれにせよ、製品開発に時間が掛かることはお判りいただけるでしょう。
|
| 本日はここまで、課題はありません。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

     ・途中で止めたら損失は免れない
     ・製品計画を練り直しても反映されるのは半年後
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (,,゚Д゚)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |だから東急5000を岳南ネタで強引に出したのか。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 中間車の金型は寝たままだけどな。
         \________________

53 名前: HG名無しさん@管理人★ 投稿日: 2003/09/06(土) 20:39 [ x.AVJ6tk ]
15/14
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 途中から有井ネタになってしまった感はありますがまとめです。
  \___ _________________________
━━━━∨━━━━━━━━━━━━

      ・有井はネタ分豊富
      ・JNMA合わせなら今から動かないと間に合わない
   ,___
   iii■∧  /  
    (,,゚Д゚) /
━ ⊂   つ ━━━━━━━━━━━
  ┌───┐
  │      |
================================

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■