■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

三洲連合共和国のINIOCS統治領への編入を宣言する
1三洲連合共和国国家行政委員会最高委員長:壬生正宣 ◆BaPExFQhnU:2008/06/29(日) 02:24:46
  今般、民主化政策の遂行に反対して軍事クーデターを起こした臨時国民連合政府の中枢施設を、INIOCS緊急展開軍と国家防衛陸上総軍首都方面隊の合同部隊が急襲、同政府の司令部機能を完全に無力化させる事に成功した。これを受けて、国家行政委員会に忠誠を誓う国家防衛総軍の各部隊は全土で反転攻勢を開始し、城久市新市街地を始めとした主要都市の多くを奪還、クーデター軍は投降を開始し一連の戦闘は終結に向かっている。
  然しながら、今般の戦闘により、我が国は産業施設や都市機能はもとより、あらゆるインフラと多くの無辜の人命を喪失した。また、クーデター軍との戦闘は終結に向かっているが、民衆の蜂起は沈静化する気配を見せず、国内は依然として破壊行為が横行する混乱状態にある。これらの惨害と混乱は、先般のロスト・アルテミスに於けるそれを遥かに上回るものであり、我が国にとって致命的な損失である事は言うに及ばない。最早、我が国の自力による再起はあらゆる面で極めて困難と判断せざるを得ないだろう。国家行政委員会は、断腸の思いではあるが、ヴァレフォール暦23年1月第2765期をもって三洲連合共和国の統治権を放棄し、民族の再興をINIOCSの指導と国際社会の信義に委ねる決意をした。また、今後三洲諸島はINIOCS統治領土として自治政府が行政施策を講ずる事となり、三洲連合共和国の国際的地位や外交関係の一切は無効となる事を確認する。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■