■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

松葉会
1名無し:2003/06/05(木) 21:56 ID:GLBJaWeI
松葉会の最近の状況はどうですか?力のある組織はどこですか?

2園美:2003/06/06(金) 19:20 ID:4faWs8cM
力は解らないわ〜松葉会といえば茨城県じゃないかしら?松葉会幹事長・茨城松誠会会長・三代目国井一家総長伊藤親分がいらっしゃるわね‥
ちなみに牧野会長出身母体北関東大久保一家は渋川・伊香保温泉で有名ですわ!
都内では下町って感じしますけど池袋の二代目中村睦や新宿・二代目増田組もありますし〜北海道札幌の北道会、岩手の牧野一家、白石の阿子島一家、真岡の白土一家、鬼怒川・藤原の森田三代目、たくさんあるわね

3名無し:2003/06/06(金) 21:44 ID:lLBhaXAA
北関東大久保一家の荻野組はいかがでしょうか?力のある組なのですか?

4園美:2003/06/06(金) 22:33 ID:mw//.cdA
北関東大久保一家なら萩野連合や牧野二代目でしょうかね?

5名無し:2003/06/07(土) 02:00 ID:1gg/pM2g
牧野二代目は 先月、引退なされなした 永い間、本当にご苦労さまでした。また これからは若い者達の時代です みなさんも 厳しい時代ではありますが以以正不退で頑張りませう。

6福岡県人:2003/06/07(土) 03:43 ID:ZoUTrn6.
後藤組最高幹部には松葉会の方と兄弟分の方が複数居ますね!

7名無し:2003/06/07(土) 08:51 ID:85obPZn2
助川一家はどうですか?

8名無し:2003/06/07(土) 23:55 ID:IfZ0rx6E
やっぱり松葉と言えば芝の内か木原一家じゃないでしょうか

9名無し:2003/06/08(日) 00:33 ID:GhM5xOv6
松葉と言えば上萬です

10名無し:2003/06/08(日) 00:46 ID:rtvA0SyA
いやいや北関東大久保一家ですな。

11名無し:2003/06/08(日) 18:09 ID:FPJQ4Jz6
いやいや町屋を忘れちゃ駄目ですよ

12名無し:2003/06/08(日) 19:03 ID:5OZD7TjI
水戸の鯉淵一家。郡司東光、金成四代目はかっこいい!

13名無し:2003/06/08(日) 19:06 ID:SlUZqgfQ
任侠の里群馬
北関東大久保一家、上州国定一家、でしょう。

14園美:2003/06/08(日) 21:17 ID:SlUZqgfQ
町屋って現在三河島一家ですよね?

15名無し:2003/06/08(日) 22:16 ID:IfZ0rx6E
園美さん!さすがです。亡くなった町屋の加川総長はとても良い方でしたよ

16名無し:2003/06/08(日) 23:12 ID:1gg/pM2g
松葉会で盛り上がって良かった。

17福岡県人:2003/06/09(月) 00:55 ID:p6BPpntE
多摩川一家とかどうですか?
先日代替わり有りましたよね?

18お雪:2003/06/09(月) 01:08 ID:/ntsPx6M
これから伸びてくる一家でしょうね、埼玉の事まで詳しいのね

19名無し:2003/06/09(月) 01:13 ID:IfZ0rx6E
茨城で力のある親分は誰なんですか?

20名無し:2003/06/09(月) 06:37 ID:1gg/pM2g
藤友会。

21園美:2003/06/09(月) 07:46 ID:rtvA0SyA
埼玉で多摩川一家聞いた事ないですわぁ〜秩父市ですよね〜てか何代目ですかぁ?茨城なら茨城松誠会伊藤会長(鹿島)や秋葉理事長でしょうか?

22お雪:2003/06/09(月) 08:24 ID:SneLkPi.
園美姉さん、後で教えるわあ(*^・^)チュ☆

23名無し:2003/06/09(月) 10:09 ID:8/EgQN1w
多摩川一家は八代目です。先日襲名披露がありましたね。北関東大久保一家理事長の田中豊彦氏が継承されました。
松葉会執行部理事多摩川一家八代目田中豊彦氏。

24園美:2003/06/09(月) 12:08 ID:GLBJaWeI
多摩川一家は八代目だったのねぇ…
名門だわぁ(^ .^)y-~~~
系譜わかる方おりますでしょうかぁ?

25名無し:2003/06/09(月) 12:13 ID:IfZ0rx6E
園美さん!茨城は松葉会会長補佐の関サンじゃないんですか?

26お雪:2003/06/09(月) 12:50 ID:IuE25MAE
>>23
先代親分はどなただったのでしょう?

27福岡県人:2003/06/09(月) 14:02 ID:zfaC9aKA
関親分の兄弟愛は業界でも有名です。
助川一家は後藤組と親戚です。
助川六代目総長と故後藤組最高顧問で後藤組長の実兄
助川総長代行と後藤組若頭良知氏が兄弟分です。
後藤組組葬はかなり盛大なもので松葉会からも多数参列していました。

28名無し:2003/06/09(月) 22:10 ID:SlUZqgfQ
26 多摩川一家の先代は故遠藤 忠孝氏です。

29お雪:2003/06/09(月) 22:37 ID:aI8nMNWU
なるほど、聞いた事ある方ですね。ありがとうございます。

30園美:2003/06/09(月) 22:56 ID:oEtar1fg
芝之内一家
木原一家
国井一家
和泉一家
鯉淵一家
岡一家
助川一家
筑波一家
小島一家

31福岡県人:2003/06/10(火) 02:09 ID:21/LO.wo
>>23
多摩川一家 初代 仲 金三朗氏
      二代目 仲敏 岩吉氏
      三代目 高野 襄八氏
      四代目 武内 勘三朗氏
      五代目 茂木 三之助氏
      六代目 折原 康生氏
      七代目 遠藤 忠孝氏 だったと思います。
元々は玉川一家と名乗っていたと思います。その後秩父玉川一家→
現多摩川一家 間違いが有れば指摘宜しくお願いします。

32名無しさん:2003/06/10(火) 07:04 ID:Yp1tgvrE
松葉会各組織は活発に活動しているのでしょうか?松葉会に比べて他団体は話題に出ますが…。

33名無しさん:2003/06/10(火) 14:39 ID:yifkDNvI
群馬県の北関東大久保一家と上州国定一家の初代からの系譜分かる方いましたら教えて下さい。

34名無しさん:2003/06/11(水) 00:53 ID:GhM5xOv6
北道会、阿子島一家、牧野一家、上萬一家、増田組、中村睦、益和睦、出羽家一家、榎戸一家、藤友クラブ、森谷一家、森谷睦、三河島一家、大久保一家、国定一家、白土一家、森田三代目、多摩川一家、蚕川一家、黒子一家、駒の家、白井一家。

35園美:2003/06/11(水) 01:34 ID:N.NxCVIo
阿子島一家(宮城県白石市)
駒の家(千葉県八千代市)
牧野一家(岩手県一関市)
北道会(北海道札幌市)
白土一家(栃木県真岡市)
湯本菅野一家(福島県いわき市)
森田三代目(栃木県藤原町)
岡一家(茨城県取手市)
鯉淵一家(茨城県水戸市)
多摩川一家(埼玉県秩父市)
国井一家(茨城県鹿島市)
北関東大久保一家(群馬県渋川市)
小島一家(茨城県土浦市)
助川一家(茨城県日立市)
和泉一家(茨城県大洗町)
芝之内一家(茨城県石岡市)

36名無しさん:2003/06/11(水) 09:13 ID:DwK8cTpU
茨城松誠会、国井一家、鯉淵一家、助川一家、岡一家、芝之内一家、木原一家、湯本管野一家、和泉一家。
霞山会、小島一家、筑波一家。

37関東の古豪:2003/06/11(水) 09:22 ID:guWlpC8g
上萬、榎戸、鯉淵、助川、国定、その系譜は幕末に始まるし、大久保、に至っては江戸中期と由緒ある名門老舗博徒一家。

38名無しさん:2003/06/11(水) 09:59 ID:4faWs8cM
松葉会で台東区の鶯谷駅周辺を死守としてるのはどこですか?

39名無しさん:2003/06/11(水) 22:22 ID:9ZoZckF6
特に古くから群馬は博徒が多い所でした。あまり関係ありませんが、中でも大前田英五郎は大親分でした。子分に清水次郎長クラスの親分が何人もいたそうです。先の事件で稲川会の大前田一家は消滅してしまいましたが。しかし住吉一家大前田が残ってますけど。松葉会と関係なくてごめんなさい。

40名無しさん:2003/06/12(木) 20:46 ID:GLBJaWeI
元々住吉の大前田だけでしたが、十数年前稲穂の人間がお願いして名前分けしてもらい稲川の大前田一家が誕生です。

41名無しさん:2003/06/13(金) 07:14 ID:Fl/7scpY
ありがとうございます。ところで上州国定一家はかの有名な国定忠治から来ているのですか?

42福岡県人:2003/06/13(金) 09:25 ID:gWVuFIjM
>>15
その加川総長て加川邦男さんの事かいな?
加川さんて松葉会の執行部批判して98年始め頃かな?絶縁されてる。
絶縁状も回った。それでも金脈有る方だったから復帰の話が出たが
その矢先去年頃射殺されました。
ちなみに加川邦男氏が益和睦で本部長されてた時に当時住吉小林会で
本部長されてた福田氏(現住吉会会長)と五分の兄弟盃が執り行われた。
取持人は 導友会 石塚照雄氏  晩酌人は 全丁字家芝山三代目 小池寛氏
盃預り人は 二率会小金井一家 堀尾昌志氏
昭和62年の話です。

43福岡県人:2003/06/13(金) 09:30 ID:gWVuFIjM
>>41
そうだと思います。国定忠治親分はあくまで渡世名。
本名は長岡忠次郎てゆうみたいです。
>>33
博徒/的屋のスレに書き込んでましたので良かったら読んで見て下さい。
皆さんこれからも宜しくお願いします。

44名無しさん:2003/06/13(金) 21:58 ID:GhM5xOv6
不退、正しきをもって退かず�

45名無しさん:2003/06/14(土) 12:32 ID:VqyE/gc6
名門揃いの松葉会の皆さん、頑張って下さい!

46名無しさん:2003/06/15(日) 00:39 ID:6AWuG.DA
東京を本拠に北関東、東北、北海道など東日本一帯に勢力を張る名門組織の松葉会の系譜。
初代 藤田 卯一郎氏
二代目 佐藤 栄助氏
三代目 菊地 徳勝氏
四代目 佐藤 栄助氏
五代目 中村 益大氏
当代 牧野 国泰氏

47名無しさん:2003/06/15(日) 01:00 ID:8/EgQN1w
松葉会の源流をたどれば全国に勇名を馳せた関根組に至る。その歴史は大正期までさかのぼる。関根組は系統子分二万人といわれた組織。GHQ団規令により解散させられるが昭和28関根組最高幹部の藤田氏、久野氏を中心に松葉会として再建さるる。昭和38年に結成した親睦団体関東会の理事長に藤田氏が就任した。同年3月に松葉会、山口組、山口組柳川組、本多会、錦政会は広域指定五団体と認定された。

48名無しさん:2003/06/15(日) 01:13 ID:DwK8cTpU
松葉会は第一次頂上作戦によって昭和40年解散。43年に松友会、46年に松友睦、48年に松葉会の名称に復活。松葉会には関東でも古くから伝統を受け継いだ名門博徒一家が目白押しなのである。
関根賢氏、藤田氏から受け継がれてきた伝統を守っている。

49名無しさん:2003/06/15(日) 11:10 ID:VqyE/gc6
名門組織はどういったところがありますか?

50名無しさん:2003/06/15(日) 15:51 ID:Z4CgHSok
関東でも古くからの伝統を受け継いだ由緒ある老舗名門博徒一家。
上萬、榎戸、鯉淵、助川、国定、の系譜は幕末に始まり、大久保、に至っては江戸中期に始まる。

51園美:2003/06/15(日) 17:51 ID:1gg/pM2g
出羽家一家も名門ですよぉ〜六代目大山重男総長は松葉会孰行部理事

52名無しさん:2003/06/15(日) 21:37 ID:N.NxCVIo
そんな昔に遡るなんてすごいですね。驚きました。

53名無しさん:2003/06/15(日) 23:38 ID:8/EgQN1w
出羽家の執行部教えてください

54名無しさん:2003/06/15(日) 23:42 ID:6AWuG.DA
出羽家=でわやですか?

55名無しさん:2003/06/15(日) 23:50 ID:GhM5xOv6
DEWAYA

56名無しさん:2003/06/16(月) 07:11 ID:6AWuG.DA
牧野会長に続く執行部での実力者は誰でしょうか?

57福岡県人:2003/06/16(月) 08:51 ID:ELSYM/rY
誰やろ?
会長代行 萩野氏
理事長 萩原氏
幹事長 伊藤氏

58名無しさん:2003/06/16(月) 19:37 ID:Vk1qSYSU
松葉会会長秘書北関東大久保一家牧野二代目(引退)
中島 健二氏の御冥福をお祈りします。

59名無しさん:2003/06/16(月) 19:56 ID:lLBhaXAA
荻野会長代行がナンバー2なのですね。会長代行という役職はどう言う事をしているのですか?

6060:2003/06/16(月) 21:56 ID:uz5mQGSg
読んで字のごとく会長の代行(代理)として義理事等の公用を務めます

61名無しさん:2003/06/16(月) 23:28 ID:yifkDNvI
なるほど!まさに会長の代わりですね!組織にとっても顔ですね!

62名無しさん:2003/06/18(水) 07:29 ID:85obPZn2
他の組織に比べて、あまり目立った活動や抗争がない様ですが、主たる活動拠点は何処になるのですか?

63名無しさん:2003/06/18(水) 20:16 ID:Fl/7scpY
東京を本拠に北関東、東北、北海道など東日本一帯に勢力を張る関東の名門組織。 最近ではH13年に起きた極東会との抗争は激しかったですね。

64名無しさん:2003/06/22(日) 00:14 ID:Vk1qSYSU
明日は渡辺葬ですね。御冥福をお祈りします。

65名無しさん:2003/06/23(月) 01:36 ID:mw//.cdA
松葉会並びに茨城松誠会、他団体の皆様、ご苦労様でした。

66名無しさん:2003/06/27(金) 21:07 ID:Vk1qSYSU
安らかに御眠り下さい。

67名無しさん:2003/06/30(月) 02:17 ID:VqyE/gc6
市橋の親分、二十九日午前十二時すぎに 亡くなられました

68園美:2003/06/30(月) 23:59 ID:lLBhaXAA
松葉会内、森谷睦と森谷一家は別組織ですよね?どう違うのかしらぁ?
福岡県さん御存じですかぁ?

69名無しさん:2003/07/11(金) 22:52 ID:rtvA0SyA
たしか森谷は割れて一家と睦になった。詳しくは分かりませんが。

70園美:2003/07/12(土) 14:35 ID:mw//.cdA
>>69さんありがとうございます!

71仁義:2003/07/15(火) 16:59 ID:VBZBiROI
湯本菅野一家はあまりめだたない一家かもしれないけど任侠と喧嘩は誰にも負けないくらいの一家だよね

72名無しさん:2003/08/06(水) 16:51 ID:6AWuG.DA
確か森谷一家の総長が、福田さんで、若頭が、吉田さんだと思います。森谷睦の総長が猪狩さんで、若頭が勝村さん、になると思います。そして総長同士が、五分の杯を、わけてると思いますよ。

73名無しさん:2004/02/25(水) 18:06 ID:lLBhaXAA
松葉会は、どのような団体ですか?

74<削除>極道本舗管理部<削除>:<削除>極道本舗管理部<削除>
<削除>極道本舗管理部<削除>

75名無しさん:2004/03/12(金) 07:36 ID:N1KOK2v6
松葉会と言えば 国井一家松誠会

76義同盟:2004/03/29(月) 21:55 ID:Nsr2O43c
国井一家松誠会ではなく松葉会茨城松誠会三代目國井一家です。

鹿嶋/神栖/潮来/他東京

77○葉会:2004/04/02(金) 01:47 ID:YRUhbzfA
最近籐友連合がんばってますね

78土浦:2004/04/02(金) 14:35 ID:WhVFmZJE
森谷睦=東京都新宿区
森谷一家=東京都足立区

79義同盟:2004/04/02(金) 15:10 ID:FEV.n1/g
▼霞山会(土浦市)

80名無しさん:2004/04/02(金) 20:52 ID:1gg/pM2g
北海道の松葉会ね勢力図教えてください

81義同盟:2004/04/02(金) 22:11 ID:8vnNdBUM
▼北道会(札幌市)

82義同盟:2004/04/03(土) 23:25 ID:9im0hlig
森谷睦は足立区では?

83名無しさん:2004/04/08(木) 13:12 ID:YRUhbzfA
松葉会↑ガンバレ

84名無しさん:2004/05/08(土) 08:57 ID:Xidm7g/.
>>80
小樽の新田一門は関東でも有名でしたが、最近はその方面に
疎いので、あと滝川と帯広も流れがあったような・・・。

85まだ:2004/05/10(月) 03:10 ID:GLBJaWeI
いつ

86名無しさん:2004/05/13(木) 01:06 ID:UNw9QZt.
北道会会長は元源清田

87名無しさん:2004/05/31(月) 20:59 ID:1gg/pM2g
神奈川に松葉会はありますか?

88名無しさん:2004/05/31(月) 21:44 ID:Yp1tgvrE
神奈川にはないです

89<削除>極道本舗管理部<削除>:<削除>極道本舗管理部<削除>
<削除>極道本舗管理部<削除>

90名無しさん:2004/06/01(火) 18:26 ID:Z4CgHSok
神奈川に国定一家の人間が居ますね。

91黒心会:2004/06/28(月) 23:12 ID:jjduJufI
松葉の中村は元気かぁ?
右方に龍神入れてる

92<削除>極道本舗管理部<削除>:<削除>極道本舗管理部<削除>
<削除>極道本舗管理部<削除>

93:2004/11/13(土) 00:58 ID:Lbg26T3Y
松葉会に入りたいんですけど。知り合いがいません。どうやったら入れますか?

94菱直参:2004/11/13(土) 02:18 ID:4faWs8cM
兄ちゃん松葉は辞めなはれポン中と下着泥しかおらん

95:2004/11/13(土) 21:15 ID:Lbg26T3Y
菱直参さんほんまですか?自分あんまり詳しくないので教えてくれたら
幸いです。

96名無しさん:2004/11/13(土) 22:55 ID:Fl/7scpY
菱なら松葉会のが全然良いですよ。

97名無しさん:2004/11/14(日) 18:21 ID:oITwuMxE
いろんな組織があるのになぜ松葉会がいい?憧れか?

98:2004/11/14(日) 23:10 ID:Lbg26T3Y
そうです。1度なにかの本でみて中村睦て言う組の若頭?補佐?の中村て言う人
の書いてる内容がものすごくかっこよかった

99名無しさん:2004/11/18(木) 07:09 ID:NqW8Rw9I
任侠と言えば【松葉会】

100:2004/11/19(金) 15:26 ID:Lbg26T3Y
ど−にか松葉会に入れないですか?

101名無しさん:2004/11/20(土) 00:37 ID:85obPZn2
憧れだけじゃ続かないぜ腹くくって刑務所何年も行く覚悟出来てる?

102:2004/11/20(土) 14:31 ID:Lbg26T3Y
この人のためなら!ってゆう人がいるなら自分は何でもやる覚悟はできてます。

103名無しさん:2004/11/24(水) 12:31 ID:NqW8Rw9I
頑張って下さい。

104<削除>極道本舗管理部<削除>:<削除>極道本舗管理部<削除>
<削除>極道本舗管理部<削除>

105<削除>極道本舗管理部<削除>:<削除>極道本舗管理部<削除>
<削除>極道本舗管理部<削除>

106<削除>極道本舗管理部<削除>:<削除>極道本舗管理部<削除>
<削除>極道本舗管理部<削除>

107<削除>極道本舗管理部<削除>:<削除>極道本舗管理部<削除>
<削除>極道本舗管理部<削除>

108<削除>極道本舗管理部<削除>:<削除>極道本舗管理部<削除>
<削除>極道本舗管理部<削除>

109:2004/12/02(木) 15:12 ID:WgChOvP.
管理人さん!なんで削除?

110一言:2004/12/02(木) 15:52 ID:bCV5B5nU
おたくさんはやる気がそんなに無いように感じとれる。松葉会で本当に骨を沈めたいなら紹介うんぬんより自ら腰を上げて自分から行動すべきではないの?極本のサイトを一通り見れば大体、松葉会がどの辺かと市町村でもわかるはず。したらそこの街に行って場末のスナックに入るなりして事務所の場所を聞いて自ら門をくぐったりとか出来るはず。そんな頭も働かず待ちの姿勢で、もし紹介されて入りあんたが下手打ったら紹介者の顔を潰すことになるだろ?紹介してほしいなら自分のアドレスを載せるなりとかも出来ないなら先が見えてるで。

111:2004/12/02(木) 16:11 ID:WgChOvP.
一言さん。わかりました!ありがとうございます!あなたの言うとおり自分は
甘えてたと思いました!これから下調べしてきます!ひとつ質問ですけど
いきなり事務所にいっても大丈夫なんですか?

112名無しさん:2004/12/02(木) 18:02 ID:NqW8Rw9I
松葉会を選ぶなんて素晴らしいですね。頑張って下さい。何もできませんが応援してますよ。

113110番:2004/12/02(木) 22:47 ID:lLBhaXAA
自分の思うままに行動にでてみたら?認めてもらえればそれで良しとして部屋住みから頑張れ。貴方がどこの人か知らんが北海道〜関東まである訳だから。まあ後は自分でやってくれ。

114:2004/12/03(金) 14:30 ID:WgChOvP.
昨日鶯谷駅の近くの事務所に行ってきました!自分の意思を伝えたけど
「帰れ!」と言われ相手にされませんでした。諦めず今日もいってきます!

115名無しさん:2004/12/04(土) 11:31 ID:oITwuMxE
がんばれ

116:2004/12/05(日) 00:12 ID:WgChOvP.
ありがとうございます!今日も行ってきましたがやっぱりだめでした。
ただ昨日とちがって少し話しを聞いてくれました!
組に入れるまで毎日でも行ってきます!また報告します!

117名無しさん:2004/12/13(月) 18:05 ID:oEtar1fg
松さん頑張って! 応援してるで〜!

118:2004/12/15(水) 23:46 ID:WgChOvP.
ありがとう!

119名無しさん:2004/12/16(木) 22:38 ID:NqW8Rw9I
実話時代にも牧野会長の記事が載っておりましたが、さすがの一言です。任侠道真っ直ぐですな。暴力団とは一線を画しておりますな。

120名無しさん:2004/12/18(土) 06:06 ID:r5Rry4mA
頭が下がります。

121名無しさん:2004/12/31(金) 10:17 ID:dXspbKa2
来年は松葉会の発展の年ですな。

122出羽家一家:2005/01/01(土) 20:15 ID:8n86I7iE
今月、出羽家の相談役にあがります!九月に入ってからあっという間!松葉会発展のために頑張ります!

123義同盟:2005/01/01(土) 22:11 ID:Be89qJWI
▼松葉会藤友連合会北関東大久保一家牧野三代目(高崎市)
▼松葉会茨城松誠会國井一家秋葉組(鹿嶋市)
▼松葉会藤友連合会北関東大久保一家岡田組(渋川市)
▼松葉会茨城松誠会助川一家高萩三代目(高萩市)

124名無しさん:2005/01/01(土) 22:32 ID:NuNeU19I
義同盟さん、高萩三代目ってどなたですか?

125出羽家:2005/01/02(日) 09:40 ID:CMcncSH2
先月、藤友連合の竹の塚の猪狩会長のゴルフコンペで、うちの大山総長のお供で、鬼怒川の男鹿園に行きましたが、牧野会長と食事しましたが、今後の松葉会は会長健在のうちは発展の一途をたどっていきます。

126義同盟 (077bHkR6):2005/01/03(月) 09:06 ID:8/EgQN1w
高萩三代目は五町義太郎氏(松葉会副会長)(茨城県)

127出羽家:2005/01/03(月) 10:34 ID:DOObFd7Q
しかしうちの松葉会は副会長が沢山いすぎ!何十人いることやら。出羽家だけで三人います

128名無しさん:2005/01/08(土) 18:43 ID:NqW8Rw9I
上州国定一家の皆さん、おめでとうございます。

129名無しさん:2005/01/13(木) 01:25 ID:6AWuG.DA
全国でも屈指の名門中の名門、国定忠治を祖とする上州国定一家八代目の若き親分の誕生ですね。
時代とドキュメントと出てましたね。

130名無しさん:2005/01/15(土) 14:01 ID:lLBhaXAA
明日を担う親分に熱き思いを託します。

131名無しさん:2005/07/31(日) 20:05:20 ID:/KZkd2Qk
札幌ではみかけません。
つうか北の僻地かな

132名無しさん:2005/08/04(木) 09:45:07 ID:/SLJQ9cg
札幌では聞かないな、

133これからは松葉:2005/08/06(土) 20:52:09 ID:18d0fclQ
ビデオ『やくざ残酷秘録・片腕切断』と言う実写映画に松葉会菊地徳勝会長のインタビュー等ありますね☆当時構成員7000人、準構成員合わせると一万人くらいいると言われてますね(*_*) まだ御覧になってない方はレンタル屋に行って借りてみて下さい。ナレーターは安藤昇氏です。

134名無しさん:2005/08/07(日) 07:21:17 ID:6yFqWatY
松葉会の役職は複雑ですよね。副会長は何人も居たりして

135名無しさん:2005/08/07(日) 08:04:38 ID:dBPQLfmQ
茨城松誠会

137名無しさん:2006/05/15(月) 21:16:05 ID:us8KM4UU
力?=金?かな?国井一家は、金持ってんど弘道会、山健組、後藤組、倉本組系と一杯来て稼いでるらしぃしね。浜尾組もあったな。鹿嶋近辺菱型のオンパレードだね!でも、後藤組が一番かな?親分直々にお忍びで来ててパチンコ屋さんの新装開店に‘静岡県、富士宮市・後藤忠正’って花輪上がったしね。入り口の一番目立つ所に。

140名無しさん:2006/05/19(金) 20:52:57 ID:us8KM4UU
藤田卯一郎親分がいたら泣くぞ!松葉会。しっかり、ヤクザなのるなら筋通せ。堅気にしか威張れない松葉会。

141落葉会:2006/05/19(金) 22:12:35 ID:gtPrfazg
堅気にしかいばれないつうけどやくざの本質がそうだぜ菱形だって住だってお上にはぺこぺこ堅気には威張りちらしてるけどな松葉だけが悪く見られがちだがどこの組織も紙一重だぜただ人数が多いか少ないかだけ

142落ち目会:2006/05/20(土) 14:29:33 ID:tOoUEiJ2
同業にも頭下げてますよ。一時、お忍びで後藤組長が来た時には一家の組長総出でガードしてましたね。そんなもんなんすかね?あまり、詳しい訳ではないものでわかりませんけど。代紋違いの親分が来た時にはそうするものですか?

143名無しさん:2006/05/20(土) 16:46:47 ID:85obPZn2
取手の岡一家どうですか?

144名無しさん:2006/05/21(日) 12:53:35 ID:PYXJBbV.
岡一家?最近、聞かなくなったね。まだ、あるの?鯉淵一家も堀政連合にいいようにあしらわれてるみたいだし。松葉の縄張りも廻り一杯菱だらけでいなくなっちゃうんじゃないの?山健組、倉本組、英組、弘道会、後藤組、浜尾組等直参ばかりが入って来てるし。だいぶ、稼いでるみたいだしねぇ。どこまで凌げるか楽しみですね。

145義同盟 ◆Ld077bHkR6:2006/05/21(日) 15:05:27 ID:gRjsKx4g
水戸には一心会の水戸昌新事務所(昌新道場/㈱シンエイ)があります。※三瓶組も水戸
その他柴田会播磨総業など

鯉淵一家から菱に移籍した方もいます

146名無しさん:2006/05/21(日) 16:37:50 ID:dBPQLfmQ
義同盟さん、詳しく有難うございます。なんだかんだ言ってもしのぎの削りあいでどこも大変ですね。堅気の私には、地元が平和であります様にと願うばかりですね。

147義同盟 ◆Ld077bHkR6:2006/05/23(火) 01:12:50 ID:zkONcyGc
稲川会直参
稲川一家小沼組も水戸にありますね
確か森田一家出身と思います
那珂湊(現ひたちなか市)の極東会岡崎会系も水戸にあります

148名無しさん:2006/05/23(火) 17:29:02 ID:1xOXAODs
義同盟さん、日立の助川一家が破門になったと以前に聞いた事があるのですが本当の話なんですか?嘘だろ?とは、思いながらもちょっと、気になったものですから。

149名無しさん:2006/05/23(火) 18:09:01 ID:2F4j6EgQ
石岡の芝ノ内一家

150名無しさん:2006/05/25(木) 08:08:07 ID:PYXJBbV.
やっぱり、ガセだったか?

151名無しさん:2006/06/04(日) 09:49:11 ID:NZ/7w2PY
松葉会は、おとなしいヤクザなんですか?全然、抗争みたいなの聞かないですよね?もめたから偉い訳じゃないのでしょうが。堅気さんに、強いだけ…?

152名無しさん:2006/06/10(土) 21:19:57 ID:SlUZqgfQ
鹿嶋辺りで、国井一家が揉めた?原組と揉めたかな?後藤組の頭が、仲をとって抗争が納まったのに。また、勃発したかな?

153名無しさん:2006/06/11(日) 20:28:44 ID:Vk1qSYSU
宮中って住所なら、伊藤組本部だょなぁ?相手は、どこだぁ?落ち葉も頑張ってんだなぁ。

154名無しさん:2006/06/11(日) 20:55:57 ID:VyABUYf2
福島県いわき市で松が住のガキを一人殺りました。

155名無しさん:2006/06/11(日) 21:57:49 ID:mw//.cdA
鹿嶋の件と関係はないのでは?鹿嶋に大住吉は、ありません。二代目倉本組関東原組の山口組系はありますけど。鹿嶋の近くの住吉会系は、共和ですかね。国井一家系に兄弟分がいるから揉める確率は、低いのでわ?原組とは、結構やり合ってますけどね。あまり知られてはいませんが、三代目時代から、ありますし旧の竹中組系でしたね。国井一家が目立つ土地柄ですからね。

156名無しさん:2006/06/12(月) 10:44:31 ID:n8SrQeYQ
いわき辺りだと、助川一家かな?でも、いきなりいわきから鹿嶋まで飛び火しないのでは?

157名無しさん:2006/06/12(月) 20:14:20 ID:Z/491TXs
湯元じゃねーの?

158名無しさん:2006/06/13(火) 06:21:09 ID:6AWuG.DA
湯元?って何が?福島海沿いは、稲川会系が仕切ってるの?山沿いは、奥州角定一家が仕切ってるって聞いた事あるけど。

159名無しさん:2006/06/13(火) 12:27:45 ID:yO5EFWI2
かえしをしないのは、相手が解らないって事かな?

160名無しさん:2006/06/13(火) 15:16:02 ID:ds9S6D6w
>>157>>158
湯元→×
湯本→○

161名無しさん:2006/06/13(火) 15:18:03 ID:VKg.5CeQ
菅野一家

162名無しさん:2006/06/14(水) 19:43:09 ID:Yp1tgvrE
鹿嶋のパーンとなったのは、打ち込まれた後が続かないのは、なぁぜぇ?

163落ち葉会:2006/06/15(木) 18:37:54 ID:2F4j6EgQ
打ち込まれたのに、返しがないのはどうしてですか?

164:2006/06/15(木) 20:22:40 ID:Rz9CNgRA
相手に心当たりがないらしいよ。
又聞きだから、真相は知らんが。

165名無しさん:2006/06/15(木) 20:54:11 ID:5fqFQPYc
え?そんなんあるの?金持ってるからかな?ある銀行の支店長が鹿嶋は、伊藤さんがいれば、一般の客はいらない!って言い切ったらしいからね。これも、聞いた話だけど。

166名無しさん:2006/06/16(金) 03:59:56 ID:8r./thkw
資産数十億とか数百億だとか言われてるからなぁ。何で、不良って儲かるの?

167名無しさん:2006/06/16(金) 09:16:36 ID:gtPrfazg
事務所間違えた!って事はないですよね?誤射?

168名無しさん:2006/06/19(月) 12:45:20 ID:8/EgQN1w
鹿嶋のパーンは、打ち込まれた翌日には、話ついたみたいだね。事情通の話だから間違いないでしょう。

169名無しさん:2006/08/22(火) 13:41:41 ID:Nhv4UN5Y
同じ組でも会長って呼ばれる人っていっぱいいるのかな?
二十年前ぐらいに亡くなった、松葉のじーちゃんって呼んでた人が
東京の松葉の会長だったらしいんだけど…。
福島県の石川町に家持って良く遊びに来てた。

170名無しさん:2006/10/17(火) 08:36:07 ID:OJk4Cla.
>>118
松さんはその後どうなりました?頑張ってますか?

171名無しさん:2006/10/19(木) 04:08:40 ID:DUl3n0Yk
今、高萩市の松葉会はどうなっていますか?力は、あるのですか?

172名無しさん:2006/10/19(木) 14:53:32 ID:WzLfc44c
助川一家は、最近どうですか?高萩の昔の親分が亡くなりましたが今は、誰が跡をついていますか?

177わたる:2006/11/01(水) 13:26:41 ID:dOMOPq92
松葉会の水谷さんのはどちらに住んでるのでしょう?わかる方いますか?

178名無しさん:2006/11/02(木) 16:29:10 ID:r0lUcp7.
助川一家は常陸多賀から植田までですよ!

179名無しさん:2006/11/02(木) 16:33:14 ID:r0lUcp7.
関 稔 親分カッコイイです!

180名無しさん:2006/11/02(木) 17:22:35 ID:UYalmZHQ
松葉の本部周辺によく600番のナンバーつけてる高級車いるけど関係者の車なんですかね。多摩とか足立ナンとか…

184名無しさん:2006/11/24(金) 19:12:34 ID:KzWdti06
村山総業さん

185名無しさん:2006/11/24(金) 20:10:17 ID:/WmxMRhc
松葉芳江さんと言う方知ってますか

186名無しさん:2006/11/27(月) 22:53:28 ID:gtPrfazg
新宿の安藤組鳥海興業

187名無しさん:2006/11/28(火) 21:14:32 ID:n/.00sBQ
松葉杖の寺内貫太郎一家!

189匿名:2007/01/21(日) 00:03:34 ID:zQ6RZWhI
関東の古豪♪

190名無しさん:2007/01/21(日) 20:43:38 ID:OU3h.wys
政治結社心武館総本部!茨城縣つくば市!

191名無しさん:2007/01/25(木) 22:57:06 ID:GNkKUrLY
三河島一家はどうなの?

192名無しさん:2007/03/06(火) 13:41:39 ID:Kvmpu3Rw
和泉一家

193名無しさん:2007/03/06(火) 16:03:30 ID:vIZvvLF6
村山総業の会長さんは、昔は宮崎に居られた方ですか?

194:2007/04/11(水) 05:32:19 ID:8TlI4JBc
村山氏は引退しました。

195名無しさん:2007/04/12(木) 10:08:20 ID:sqjEbzBM
松葉会の森谷一家の総長さんの甥子のみっ君と言う方は竹の塚で随分イケイケですが自分は堅気で普通に居酒屋飲んでいて帰りにみっ君と言う方が来て友達もヤバイから帰ろう
となりたまたま下駄箱から靴取り靴をはいて帰ろうとした時向こうが急に足を伸ばしてきたので足を踏んでしまい自分は直ぐにその方に誤りましが凄い剣幕で物事を言われてきましたが
上のスレを見ていると温かみがあり歴史の有る組織かなと思いましたが実際に堅気の自分にしかも頭下げてるのいに「コラー嘗めてるのかとか!」言われると正直器の小さい人間と思ってしまうし
上の松葉会自体が小さくみられてしまうのでわないのでしょうか?生意気なことだとわ思いますが書かせてもらいました。

196まごいち:2007/04/12(木) 10:42:25 ID:6uBSCI.E
↑たしかに。 そのみっ君ていうのはガキの頃は根性なしで有名だったよ。今も組の看板とお金のチカラで堅気にえばっているが他の組織の人間にはとても低姿勢だよ。ちなみに総長の甥っ子じゃなくて実子だったような気がするんだけど

197まー:2007/04/12(木) 23:22:02 ID:ZNTjegwk
埼玉県に事務所のある松葉会教えて

199伊藤:2007/04/28(土) 14:18:52 ID:9Uu/OcZs
新宿の鳥海サンの所に富山サンに連絡を取りたいのですが、誰か、解りませんか

200名無しさん:2007/04/28(土) 21:43:15 ID:jOKpQWkU
伊藤さん その方は存じませんが鳥海氏の二代目増田組事務所にでもお問い合わせしてみたらどうです?
電話番号分からない様でしたら私で良ければお教えしますけど。

206名無しさん:2007/06/16(土) 22:32:24 ID:llI1Xil.
蚕川一家は、茨城?

209大室山太郎:2007/08/13(月) 00:41:04 ID:EeeXbofg
本日平成19年8月12日松葉会
の何処の一家か、何次団体か分か
らないケド、伊東オレンジビーチ
の海の家【マリア】に大人数で、
来ている。

210名無しさん:2007/08/20(月) 04:50:02 ID:wXyGc5.I
埼玉県秩父市にある、多摩川一家と、東松山市に 北関東大久保一家です

211名無しさん:2007/08/20(月) 11:03:24 ID:coCYV31A
松葉はすばらしい人が多いよ。籐友連合万々歳。

212名無しさん:2007/10/22(月) 15:02:05 ID:3pUnsQLM
松葉会の役職を上から教えてください!お願いします。

213名無しさん:2007/10/24(水) 04:21:29 ID:rO3jViMQ
松葉会に関して詳しい方に質問です。
どなたか飛島さん、という方をご存知ないでしょうか?
14年前に色々お世話になっていたもので。
もしご無事に塀の外に居るのなら、公にすることは出来ないと思うのは承知なのですが、どうしてもお礼がしたいのです。
どなたか心当たりの方いらっしゃいましたら、どうかよろしくお願いします。

214名無しさん:2007/10/30(火) 08:16:54 ID:CGCPiLcs
昨日は、鹿嶋の伊藤総長帰って来てたのかな?総長自宅前を若い人達が、掃除してたな。ちょくちょく、成田の共和の関親分らしき方の出入りも見られるんだよなぁ。何か、あったんすかね?

215名無しさん:2007/11/01(木) 07:23:45 ID:9BdYgLfQ
新田一家って構成員は何人くらいいたんですか?

221名無しさん:2008/01/16(水) 07:47:19 ID:veAkhkH2
それ台東区じゃないの??

222名無しさん:2008/01/16(水) 07:58:39 ID:T433.DLY
昨日のやつ?

225名無しさん:2008/01/17(木) 00:58:43 ID:pi5kgcqo
榎戸一家

226名無しさん:2008/01/18(金) 22:21:23 ID:hPaXpA5M
218は関係者? 住吉会系の話しじゃないですか?

228名無しさん:2008/01/20(日) 13:00:18 ID:CGCPiLcs
新年会の途中、代行と相談役と言う役職の方とは知らず口論になり、翌日事務所に呼び出され説教されました。かたぎ相手にもそんなもんなんすかね?

229名無しさん:2008/02/06(水) 00:43:18 ID:h/vCYxhY
中村睦

230名無しさん:2008/03/02(日) 01:40:35 ID:fgBZwSV.
>>228
説教ですんでよかったね

231ウッディ・アレン:2008/03/08(土) 07:11:25 ID:1T/lvbLQ
雨宮親分のところの加藤征嗣さんには大変お世話になりました。どうかお元気でいてください。

232患部?:2008/03/12(水) 20:48:57 ID:XoUotLSU
我が組を検索してましたらここでした。

我が組は世界一だと確信しております。

233名無しさん:2008/03/13(木) 16:25:02 ID:Tsmjuorg
國井一家さんは代替わりしたの?

234名無しさん:2008/03/16(日) 13:20:33 ID:J9bnGGOc
秋葉理事長が伊藤組組長?

235名無しさん:2008/04/09(水) 12:46:20 ID:xZ5i3JLo
春山さんという方を御存じの方いらっしゃいますか?

236名無しさん:2008/04/10(木) 00:38:40 ID:Y69JfIHo
国井一家の秋葉理事長宅が5発打ち込まれたらしいのですが詳細分かる人います?

237名無しさん:2008/04/10(木) 05:24:59 ID:LF7nT2kk
内部紛争です!跡目での

238名無しさん:2008/04/10(木) 09:58:12 ID:r8hYq8uA
秋葉さん以外に候補なんていたの?
秋葉さんと誰がしてん?

239名無しさん:2008/04/12(土) 20:47:15 ID:UJln7QNI
太平さんって、宮田組じゃなかったっけ?秋葉理事長より古いでしょ?傷害だか殺人だかで、塀の中が長くなったよぅな?昔、聞いた話だからあてにならないけどぉ…。

240名無しさん:2008/04/13(日) 01:35:40 ID:JXgrPi3c
秋葉理事長は弘道会のどなたと兄弟分なのですか?
他の団体にも兄弟分多いですか?

241名無しさん:2008/04/13(日) 09:56:04 ID:J9bnGGOc
波崎か銚子の双愛会系の頭も兄弟分の方もおられるでしょう?菱は、わからないですが。

242名無しさん:2008/04/13(日) 15:18:08 ID:7cEdBRls
>>241
お答えありがとうございます。
去年の弘道会の放免祝いに参加されてたのが時報に載ってたので
兄弟分がおられるのかと思いまして

243名無しさん:2008/04/13(日) 17:03:04 ID:woOGeO2.
そうなんすか?山口組とは、随分親密な付き合いがある。とは聞いてましたが。数年前にも、後藤組長が鹿嶋に来られた際にも国井一家各組長がガードしてましたしね。

244名無しさん:2008/04/13(日) 17:20:33 ID:cHZCoHxg
佐原とは繋がりはないのですか?

245名無しさん:2008/04/13(日) 21:12:41 ID:g.JlSzl2
潮来のどなたかと成田のどなたかが、確か盃かわしてますね。鹿嶋は、どなたもいないと聞いてます。たぶん、大憂協の石井氏と大民同の堀江氏だったかな?

246名無しさん:2008/04/13(日) 21:50:18 ID:epcHK8E.
ありがとうございます。
最近、佐原と大洗が仲が良いらしいですね

247名無しさん:2008/04/14(月) 13:21:16 ID:e.eQgJ42
牧野会長が跡目を荻野代行に指名したけど、萩原理事長以下最高幹部は納得したのかな?理事長、本部長、幹事長の代目継承は年齢的に無かろう…。

248名無しさん:2008/04/14(月) 21:17:01 ID:rVfGTBUg
決まったことだよ

249名無しさん:2008/04/17(木) 16:54:50 ID:BvwEyIxI
国井一家は、落ち着いたんすかね?

250名無しさん:2008/05/05(月) 19:52:40 ID:h5kEnDlg
鹿嶋も、筑西も松葉はこんなもんなのかな?堅気さんには、強いけどな。

251名無しさん:2008/05/05(月) 20:22:29 ID:TUaOTlHY
昨日岡一家理事長補佐の佐々木総業の親分さん藤代の華屋与兵衛でポツンとしてるのみたけど、哀愁でてたなぁ

252名無しさん:2008/06/16(月) 06:11:35 ID:gVQshj1s
秋葉光作氏が、今国井一家総長なんすか?

253名無しさん:2008/06/16(月) 14:52:49 ID:6NZRMhfk
↑その通り!

255名無しさん:2008/06/16(月) 16:41:31 ID:MkOFx.LM
国井一家先代会長
松葉会 幹事長
茨城松誠会会長
伊藤芳将親分

257名無しさん:2008/06/16(月) 22:25:43 ID:7KIK5MI.
254さん
教えてもらってるのにその書き方変ですよ
きちんと礼儀通して敬語で言うべきでしょ?
その後も質問してんだし!
253さん255さんが同一の方だったら、変わりに自分が御礼言いますので、これからも松葉会の事教えて下さい!
254さん自分の言う事が分からないなら、ここだけでなく全てに書き込まないでもらえますか?
みなで知ってる情報を交換するのに失礼極まりないですよ!

258名無しさん:2008/06/18(水) 15:12:18 ID:83gQrvlk
俺かな?すいません。急いで書いてたもので何を書いたか憶えてないんすよ。失礼な事書いてたらすいませんでした。

259名無しさん:2008/06/23(月) 20:55:51 ID:NiItZYb.
霞山会ってなんて読むんですか?

260名無しさん:2008/06/23(月) 21:28:00 ID:BKfk1avI
かざんかい

261名無しさん:2008/06/23(月) 22:38:46 ID:4jcehIJo
>>257
同感やなあ

262名無しさん:2008/07/05(土) 11:26:33 ID:h5kEnDlg
大久保一家が松葉会のトップだよ

265名無しさん:2008/07/12(土) 19:35:27 ID:og4rZ79s
262さん

大久保一家が松葉会のトップだよ??
それは、金ですか・・・?
大久保一家が松葉会のトップだよ??
松葉は、牧野一家・阿子島一家じゃい!!

267名無しさん:2008/07/20(日) 17:59:35 ID:yEH7RClw
最近の白土一家はどうでしょうか?

269名無しさん:2008/07/25(金) 07:51:31 ID:oJLNXQGY
松葉は牧野さんです

270名無しさん:2008/08/06(水) 23:31:31 ID:fhTwHB86
國井一家の総長代行をしていた方は秋葉さんの代になってたからの役職は何ですか?もしかして跡目問題で内紛した当事者の一人ですか?

271名無しさん:2008/08/12(火) 01:44:30 ID:.cVHUA5o
阿子島一家の相原総長は松葉会で、かなりの権限力あるんですか

272名無しさん:2008/08/13(水) 09:51:40 ID:g.JlSzl2
国井一家の総長代行ってどなた?

273名無しさん:2008/08/13(水) 09:59:42 ID:QtSjMkTQ
保立岩男氏

274名無しさん:2008/08/14(木) 21:41:09 ID:OfkuJXUk
保立組の?そぅなんすか。知らなかった。有難うございます。

275名無しさん:2008/08/17(日) 00:27:29 ID:L2UxqYHw
鳥海さんの実子は、お元気でしょうか?
名古屋刑で大変お世話になったもので判る方良くお願いします。

276名無しさん:2008/08/18(月) 21:59:35 ID:71SmY4Bs
>>250
筑西に松葉会ってありましたっけ?

277名無しさん:2008/08/18(月) 22:57:30 ID:Wy3M0Y4o
国井一家三代目の伊藤親分は引退されたのでしょうか。
今、松葉会の幹事長はどなたですか?
また国井一家当代の松葉会での役職はなんですか?

278そよ風:2008/08/22(金) 03:25:18 ID:9MMNr2gg
国井一家の当代は秋葉さん伊藤さんは茨城松誠会会長です

279名無しさん:2008/08/27(水) 12:12:16 ID:ewZP7Yq2
阿子島一家に詳しい人いませんか?

280名無しさん:2008/09/01(月) 01:29:07 ID:OlzyBKzI
阿子島一家総長代行は、まだ現役でやってるんですか。ちょっと変なん噂きいたもんですから。 一関牧野一家の件、阿子島一家まきこまれたんですか

281名無しさん:2008/10/01(水) 16:54:17 ID:TLlLCqng
山平氏の千年の松の中で、牧野会長が宴席でおじさんに噛み付いた場面(「明日からおじさんでは無くて普通の人になりますよ!」)は、やはり朝鮮人差別的な発言が有ったのでしょうか?

282名無しさん:2008/10/08(水) 00:59:53 ID:BnH7ymJ6
最近、堅気になりエホバの証人になった親分は元気ですか

285名無しさん:2008/11/09(日) 11:44:36 ID:oQySKCQ.
大館総長はお元気ですか。

301名無しさん:2009/01/10(土) 15:14:44 ID:j9CIaUo6
失礼します。

お聞きしたいのですが菊地徳勝三代目のお孫さんは
今も現役でやっとられますでしょうか?

上萬一家だったと思うんですが。

ご存じの方いましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。

302名無しさん:2009/01/10(土) 15:17:57 ID:LN.wv6q6
上萬一家の理事長は河本さんですか?

303名無しさん:2009/02/21(土) 20:34:11 ID:6NZRMhfk
なんだかんだ言っても、所詮菱の舎弟。パッとしないのにはかわりねぇ。

304名無しさん:2009/03/04(水) 17:47:44 ID:FyAkv9qc
たしかに

305名無しさん:2009/03/04(水) 18:16:30 ID:oBegulHg
今回の騒動の経緯をくわしく教えてください。

306沿線住民:2009/03/04(水) 22:29:34 ID:XWhVmBcA
>>305
二つにわれましたね。
代がかわるにあたってついていけない派閥がでたんでしょう。

307名無しさん:2009/03/04(水) 22:44:50 ID:jx9MAlHw
>306

何派と何派に別れたんですか?

308名無しさん:2009/03/04(水) 22:46:39 ID:jx9MAlHw
>306

何派と何派に別れたんですか?

309名無しさん:2009/03/05(木) 00:36:04 ID:aGZ.Rc0k
茨城派と群馬派

310名無しさん:2009/03/05(木) 00:50:10 ID:oZOTXCfc
>309

ありがとうございます。
茨城派の頭と群馬派の頭は誰なんですか?あとどっちが親山口組なんですか?

311名無しさん:2009/03/05(木) 00:58:42 ID:dZNiThN2
親山口も何も松葉と山口は親戚だよ。
茨城は縁のある菱に頼って頼みに行ったけど相手にされなかったって。
当然だよな。

312ブシドー:2009/03/05(木) 02:51:00 ID:BWpOcfME
茨城の頭は松誠会会長では?ところで、牧野会長は元気かな?いや某サイトで会長が亡くなったとか書き込んであったけど。ホンマかな?

313名無しさん:2009/03/05(木) 02:53:41 ID:oZOTXCfc
松誠会言うたら伊藤会長でしたかね?群馬とは北関東大久保一家の荻野氏?

314ブシドー:2009/03/05(木) 03:18:20 ID:P.FTBY5Q
松誠会の会長は伊藤さんです。群馬の北関東大久保一家は荻野さんですね。この一件に東京の松葉系の組織は関与してますか?群馬派では無くて、茨城派としてなんだけど。

315名無しさん:2009/03/05(木) 09:27:35 ID:Y.GxDmTY
処分内容と処分者が分かる人はいませんか?

316名無しさん:2009/03/05(木) 15:29:18 ID:IymxY166
藤友連合会・茨城松誠会・霞山会・益和睦・上萬一家・出羽家一家・蚕川一家どうゆう線引き?

317名無しさん:2009/03/05(木) 15:50:34 ID:aGZ.Rc0k
茨城派 松葉会同志会

松誠会 上萬 益和 藤友 榎戸 一ノ瀬 高須 中村睦

だと思う

318名無しさん:2009/03/05(木) 16:15:32 ID:7F.Jax9Q
>>306
牧野会長が後継に荻野会長代行を指名してたんじゃ?
牧野会長の意向は絶対のはずではないんですか?

319名無しさん:2009/03/05(木) 17:31:30 ID:XcdmW6Tc
跡目も関係あるが、功労者の藤友 猪狩会長を無理やり引きずり下ろしたことが今回の発端。

320名無しさん:2009/03/05(木) 18:36:41 ID:pqeMTvU.
>>319さん
ありがとうございます。無理やり引きずり降ろしたのは何方なんですか?

321名無しさん:2009/03/05(木) 19:06:57 ID:YQ0vKr9M
>>320 群馬 、新宿。

322名無しさん:2009/03/05(木) 20:08:21 ID:wRrG.eZU
>>321
会長補佐から降ろされたって事なんすか?

323名無しさん:2009/03/05(木) 21:33:04 ID:IymxY166
結局…今後の松葉会はどうなるの?荻野会長になって…反主流派は九州誠道会みたいになるの?

324名無しさん:2009/03/05(木) 23:20:15 ID:LmYbua0Y
牧野会長が存命中に揉めるとは牧野会長もカリスマ性が無いですね

325名無しさん:2009/03/06(金) 15:19:31 ID:dZNiThN2
319さん
事実は違いますよ。
猪狩氏は茨城の跡目争いに利用され担がれて藤友を裏切った結果降ろされただけ。
茨城はなりふり構わず金ばら撒いたからね。
猪狩氏をその気にさせて矢面にしたのは国分氏。
とっくに自己破産で何年も会費も払わない国分氏は茨城に養ってもらってます。
破門になった以上、借金の追い込み怖くて池袋に戻れんでしょう。

326名無しさん:2009/03/06(金) 16:50:05 ID:fhTwHB86
すみません!猪狩さんや松葉会が内紛したあらすじをもう少し詳しく教えて頂けませんか?無知で本当にすみません!

327名無しさん:2009/03/06(金) 17:16:44 ID:v2BQ.2cY
新会長派が山口に走ることにたいしての異議が最初の原因です。その後に箸の転けた些細な事で内紛がはじまる。

328名無しさん:2009/03/06(金) 20:20:52 ID:YeuCCksU
今月 松葉会同志会が結成された。代表に就任したのは助川一家の先代であり松葉会の最高顧問の関喜久夫親分。
【挨拶状】同志会御一同の絶大なる御推薦を頂き 松葉会同志会 代表を任命頂きました。
平成21年3月1日 松葉会同志会 代表 松葉会最高顧問 関靖夫
松葉会同志会推薦人一同
松葉会特別顧問 伊藤義雄
松葉会会長補佐 助川一家六代目 関喜久夫
加盟組織
松葉会 茨城松誠会
松葉会 中村睦
松葉会 益和睦
松葉会 上萬一家
松葉会 榎戸一家
松葉会 高須二代目

329名無しさん:2009/03/06(金) 20:49:30 ID:Hil.K0as
拾ってくれるとこがないのかな?詳細は、知らないけど如何なものかと思います。

330名無しさん:2009/03/07(土) 09:48:29 ID:LmYbua0Y
松葉会が後継争い分裂、山口組勢力拡大へ仲裁か
東京都台東区を拠点とする老舗の指定暴力団松葉会が、牧野国泰会長(82)の後継をめぐり、主流派と反主流派による内紛から分裂状態にあることが6日、捜査関係者の話で分かった。内紛に関連し、国内最大の指定暴力団山口組幹部が同会幹部に接触。仲裁に乗り出した可能性があるといい、警視庁は山口組が混乱に乗じて同会を吸収し、首都圏での足場を固める狙いもあるとみて警戒を強めている。
捜査関係者によると、松葉会では平成19年末、牧野会長が自身の高齢化に伴い、同じ出身母体の松葉会会長代行を後継指名した。しかし、松葉会幹事長がこれに反発。後継問題はいったん白紙に戻された。今年に入り、松葉会会長代行を推す一派を主流派、松葉会幹事長を推す一派を反主流派とする内部抗争が激化したという。
3月初めには台東区内の総本部で両派幹部による会合が持たれたが、物別れに終わったことを受け、主流派が複数の反主流派幹部を破門とし、他団体へ破門状を通知。一方の反主流派幹部らは別組織をつくり、逆に主流派幹部らと絶縁するなど、軋轢(あつれき)が深まっている。

331名無しさん:2009/03/07(土) 09:52:08 ID:cYJ4lFP2
捜査関係者によると、この間、反主流派幹部が、都内で山口組幹部の1人と接触し、山口組が両派の仲裁に乗り出した可能性があるという。警視庁幹部は「以前の国粋会の内部紛争の流れと状況が酷似している」と懸念する。
在京暴力団の国粋会では平成13年、銃撃事件を伴う分裂騒動が勃発(ぼつぱつ)。この際、山口組傘下の組織が仲裁して内紛を収拾させたことなどを背景に、山口組が17年9月、国粋会を傘下に収めた経緯がある。銀座や六本木、渋谷といった都内の繁華街に縄張りを持つ国粋会を吸収したことで、山口組は“シノギ”と呼ばれる新たな資金源を獲得するとともに、首都圏進出の足場作りをしたとされる。
山口組は銃撃による抗争を繰り返し、組織を全国へと拡大してきた。だが、トップが6代目の篠田建市受刑者=通称・司忍=に交代した17年以降、国粋会を傘下に入れたほか、指定暴力団会津小鉄会(京都市)と協力関係を結ぶなど、勢力拡大の手法を変更した。警察官が山口組系組員に射殺された事件の民事訴訟で、最高裁が16年、トップの使用者責任を認めたことなどを背景に「割に合わない抗争は避ける傾向にある」(捜査関係者)とみられる。
捜査関係者は「松葉会の混乱に乗じ、都内で山口組の空白区になっている隅田川より東の下町地区の掌握に乗り出したのではないか」と分析。警視庁は松葉会の内紛の動向とともに、山口組の動きについて情報収集を進めるよう、島嶼(とうしよ)部を除く全署に3日付で通知した。
山口組は1都1道2府41県で、約2万300人の組員を抱える国内最大の暴力団(20年10月現在)。

332名無しさん:2009/03/07(土) 11:36:16 ID:Uyv5Q/Zc
さすがに元鞘に戻ることはないやろなぁ〜。ここまで大きゅ〜なったら感情的にうまくいかんやろうから。

333名無しさん:2009/03/07(土) 12:19:44 ID:3sL4N2o2
国粋の時ですら銃撃戦あっても戻ったから元サヤに戻る可能性あるんじゃないすかね?
でも菱形のサジ加減次第になるだけかもしれないが

334黄昏 ◆A.yVocwLFg:2009/03/07(土) 17:42:13 ID:LmYbua0Y
松葉会が“分裂”…触手伸ばす山口組、勢力図に変化も
東京都台東区の指定暴力団松葉会(牧野国泰会長)の内紛が抜き差しならない状態となっている。82歳と高齢の牧野会長の後継を巡り、主流派と反主流派のつばぜり合いが激化。今月初めには双方が破門、絶縁の応酬をし、事実上の分裂へと至った。この混乱に乗じて山口組が仲裁役を担っているとされ、仮に仲裁が成功すれば、松葉会は山口組の傘下に収まるとの見方もある。銃撃を伴う抗争へと発展するのか、山口組の首都制覇への一里塚となるのか。捜査関係者の口から語られた分裂騒動の詳細な経緯と今後の展望は…。
■「音が出ることになりますよ」
3月初めの昼下がり。
東京の下町・西浅草の松葉会総本部では、数人の組員同士が向かい合うように座っていた。一方は牧野会長以下、松葉会会長代行を次期会長に推す「主流派」とされる組員ら。もう一方は、松葉会幹事長をる議論が続き、とうとう反主流派の幹部が「取り消さないと、音が出るようなことになりますよ」とすごんだ。
「音が出る」とは、拳銃(けんじゅう)の発砲も辞さず、という意味だ。対する牧野会長は「やれるものなら、やってみろ」と切り返したという。
昭和28年に設立された老舗暴力団の事実上の分裂が決定的となった瞬間だった。
牧野会長はすぐさま反主流派の代表格である松葉会幹事長の破門を決定。逆に幹事長もその日のうちに、松葉会幹部ら十数人で「松葉会同志会」を結成。主流派幹部や他団体に絶縁状を送付して応戦した。こうしたやりとりは、互いの“宣戦布告”を意味する。
会長の跡目争いは、なぜここまでこじれることになったのだろうか。抗争の発端は、1年4カ月前へとさかのぼる。

続く

335黄昏 ◆A.yVocwLFg:2009/03/07(土) 17:44:33 ID:FyAkv9qc
■反主流派が頼った先は…
「次期会長は、会長代行とすることを決定する」
平成19年11月、松葉会総本部で行われた総会で、牧野会長が高らかにこう宣言した。80歳を超え健康な状態のうちに会長職を禅譲することが、組の発展につながるという思いもあったとみられる。会長代行は牧野会長と同じ、群馬県内の暴力団組織出身。いわば“身内”から後継を選択した形だった。
これに反発したのが、代表代行の「対抗馬」とされ、実質的なナンバー2ともいえる幹事長。列席していた幹事長はその場で異議をとなえたという。牧野会長は翌20年4月、会長代行を次期会長とする決定を撤回、いったんは白紙に戻された。
事態が急変したのは今年2月初旬。松葉会内部にある親睦団体「藤友連合会」の会長が取った行動だった。藤友連合会は松葉会傘下22団体のうち13団体が所属する。その親睦団体会長でもある、松葉会会長補佐が、「対抗馬」の幹事長支持を決めたのだ。牧野会長は、すぐさま親睦団体会長の会長職を解くという荒業に出た。
反主流派も黙っていない。牧野会長の別邸に押しかけ、「親睦団体会長をもとの役職に戻せ」と迫った。その際、牧野会長に対し罵詈(ばり)雑言を浴びせたとされる。これに激高した牧野会長は2月20日ごろ、押しかけた一部の幹部に永久破門という厳しい処分を下した。
以降、反主流派は親睦団体の会合や松葉会執行部理事会に姿を見せず、冒頭で紹介した今月の分裂騒動へと発展していく。
反主流派はその間、どこで、何をしていたのか。捜査関係者によると、松葉会の執行部理事会が行われた2月下旬、反主流派は松葉会の総本部から遠く離れた茨城県内の料亭に結集していた。そこは幹事長の出身組織がある街だった。会合では反主流派としての今後の方針などが話し合われたとみられるが、会合の途中で幹部が中座し1人、帰京したという。
幹部がその足で都内で会った人物。それが国内最大の組員数を要する指定暴力団山口組の幹部だというのだ。「どちらが持ちかけたのかはわからない。ただ、山口組が松葉会の混乱を収めようと、仲裁に乗り出した可能性は高い」と捜査関係者は声を潜め、続けた。

続く

336名無しさん:2009/03/07(土) 18:27:02 ID:sJK/o/tc
けど…松葉の縄張りは旨味があるらしいですよ!菱から見たら!特に茨城県などはそうらしい!

337名無しさん:2009/03/07(土) 18:35:10 ID:rzBrah/6
>>334>>335
分かりやすい解説ありがとうございます。
「続く」・・・期待しています!

338名無しさん:2009/03/07(土) 20:25:21 ID:CVYvY8Ws
茨城、国井一家の地元は、かなりいますよ。弘道会、山健組、旧後藤組、倉本組までは聞いてます。六代目山口組系松葉会同士会も近々かなぁ。国井一家は、堅気に強かったのが菱の代紋になったらさらに、堅気に対して無敵極まりないチンピラ集団になるな。拾わないでもらいてぇよ!松葉なんてどこも同じだょな。堅気から言わせて貰えばさらに迷惑なだけ。

339名無しさん:2009/03/07(土) 20:56:03 ID:NBIUSI8g
浜尾組が、潮来にあったな!忘れてた。潮来から、かわったのかな?行方市の人が、親方だったからな。事務所兼自宅火事でなくなったし。

340名無しさん:2009/03/07(土) 21:22:30 ID:Yv3D3fpE
総括すると松葉会同志会は反主流派で山口組と距離を置くグループということですか?

341名無しさん:2009/03/07(土) 21:28:41 ID:bLgnF592
逆じゃないの?反主流派が、山口組と大接近でしょう!

343黄昏 ◆A.yVocwLFg:2009/03/07(土) 22:29:03 ID:FyAkv9qc
>>334の後半に一部欠損があったので貼り直します

■「音が出ることになりますよ」
3月初めの昼下がり。
東京の下町・西浅草の松葉会総本部では、数人の組員同士が向かい合うように座っていた。一方は牧野会長以下、松葉会会長代行を次期会長に推す「主流派」とされる組員ら。もう一方は、松葉会幹事長を次期会長に推す反主流派とされる組員らだったという。
表向きはその数日前、牧野会長から、反主流派の一部組員が言い渡された「破門」に関する話し合いの場だった。反主流派側が「処分を取り消していただきたい」と口火を切ったが、牧野会長は首を縦に振らない。平行線をたどる議論が続き、とうとう反主流派の幹部が「取り消さないと、音が出るようなことになりますよ」とすごんだ。
「音が出る」とは、拳銃(けんじゅう)の発砲も辞さず、という意味だ。対する牧野会長は「やれるものなら、やってみろ」と切り返したという。
昭和28年に設立された老舗暴力団の事実上の分裂が決定的となった瞬間だった。
牧野会長はすぐさま反主流派の代表格である松葉会幹事長の破門を決定。逆に幹事長もその日のうちに、松葉会幹部ら十数人で「松葉会同志会」を結成。主流派幹部や他団体に絶縁状を送付して応戦した。こうしたやりとりは、互いの“宣戦布告”を意味する。
会長の跡目争いは、なぜここまでこじれることになったのだろうか。抗争の発端は、1年4カ月前へとさかのぼる。

344黄昏 ◆A.yVocwLFg:2009/03/07(土) 22:30:22 ID:D5K8CzDU
「あの時の流れとそっくりだ」
■暴力団版「M&A」
捜査関係者が言う「あの時」とは平成13年、現在は山口組の傘下となった在京暴力団国粋会の分裂騒動を指す。
騒動は国粋会の総長が、系列の組長に「親子杯」を求めたことが発端。国粋会はもともと系列団体の独立性が強い連合体で、上下関係をはっきりさせる親子杯に系列団体が反発、分裂騒動へと発展したのだ。
騒動に伴う発砲事件は6都県に及んだが、山口組傘下の組織が仲裁し、事態を収拾した。この出来事が契機となり、17年9月、山口組が国粋会を傘下に収めたとされる。
捜査関係者は、今回の松葉会の騒動でも、山口組が仲裁することで将来的に松葉会を傘下に入れ、首都・東京の足場を固める狙いがあるのではないかと推測する。
山口組は銃撃事件による抗争を繰り返し、組織を全国へと拡大してきた。だが、トップが6代目の篠田建市受刑者=通称・司忍=に交代した17年以降、国粋会を傘下にいれたほか、指定暴力団会津小鉄会(京都市)と協力関係を結ぶなど、勢力拡大の手法を変更した。
抗争で血を流すことなく、交渉などの“外交”で勢力を伸ばす手法は、さながら一般企業の「M&A」のようだ。背景には警察官が山口組系組員に射殺された事件の民事訴訟で、最高裁が16年、トップの使用者責任を認めたことがあるとみられる。捜査関係者は「割に合わない抗争は避ける傾向にあるのではないか」と分析する。
■「寡占化」が招くものは…
警視庁の統計によると、昨年末現在、東京都内の暴力団員数は指定暴力団住吉会(港区赤坂)が約7100人でトップ。山口組は指定暴力団極東会(豊島区西池袋、約1800人)に次いで、第3勢力(約1750人)となっている。
一方、昨年1年間だけを見ると、極東会の構成員が約100人減るなど、各暴力団ともに組員数が減少、あるいは横ばい状態にある中で、唯一、約50人増加しているのが山口組だ。
仮に山口組が松葉会(都内で約750人)を傘下におさめると、住吉会に次ぐ第2勢力へと躍進することになる。山口組による首都・東京進出は着実に進んでいるのだ。
他の暴力団を吸収しながら山口組が首都進出を進めることで、どんな事態を招くのだろうか。
捜査関係者は「これまでは別組織が緩衝材のような形で間に入ることで、巨大組織同志の衝突を避けられたケースもあった。しかし勢力図が変わり、巨大組織による寡占化が進めば、それだけ衝突する可能性が高まる」と解説する。

345黄昏 ◆A.yVocwLFg:2009/03/07(土) 22:30:58 ID:FyAkv9qc
警視庁は、松葉会の分裂騒動が銃撃を伴う抗争へ発展することを避けたい一方、山口組の仲裁が奏功して松葉会を傘下におさめ、首都制覇を進めることも懸念。今月3日付で、島嶼(とうしよ)部を除く都内全署に松葉会と山口組の動向について、情報収集を強化するよう通知し警戒を強めている。

347名無しさん:2009/03/07(土) 23:49:16 ID:zWMB8xns
ここ数年の指定暴力団の再編は跡目絡みですね!しかもみんな菱が関与している…

349名無しさん:2009/03/08(日) 02:54:30 ID:Yv3D3fpE
>>347
そうですね。松葉会とよく似た状況にあるテキヤの某組織も会長が高齢なので……危ないかも知れません。

350名無しさん:2009/03/08(日) 03:14:26 ID:a8qaU4Xc
ヤクザ界に最初の激震が走ったのは、2月24日のことだった。
「松葉会の篠山満男会長補佐と国分正一本部長が、23日までに"永久破門”になったことがわかった」(捜査関係者)
そして、25日には、松葉会内の親睦団体である「藤友連合会」で盃事が挙行された。
この盃儀式は、同連合会の猪狩勇会長(松葉会会長補佐)が勇退し、新たに鳥海信男会長(松葉会会長室室長)が就任したことに伴うものだった。
「盃儀式には、処分を受けた篠山会長補佐の益和睦、国分本部長の二代目中村睦の姿はなかった。さらに列席すると見られていた複数の松葉会最高幹部らの姿もなかった」(消息筋)
そして、次なる激震が起きたのは26日のこと。この日、松葉会の理事会が開かれたのだが、茨城松誠会に加盟する一家一門の親分衆らが、出席をボイコットしたというのである。
「この理事会が開かれる以前に、茨城松誠会の加盟団体などが、篠山会長補佐、国分本部長の処分撤回を求める連判状を出したが、受け入れられなかった。
理事会の欠席は、これに対抗する抗議だったのでは、という見方もあるようだ」(前同)
これに対し、理事会に出席した最高幹部らからは、欠席者に対する処分を求める声が上がり、謝罪などがなければ、処分を下す方針が決まったという。
ところが、
「翌27日には、萩原元理事長と伊藤幹事長に対し、“破門”処分が下されたらしい」(ヤクザ関係者)
という事態に発展し、これは先の処分と同様に、他団体に通知されたというのだ。
萩原理事長が率いる上萬一家は、茨城松誠会には加盟していないが、篠山会長補佐らの処分に反対する立場だったともいわれる。


3月2日、ヤクザ界の各団体に対して、2つの書状が送付された。

ひとつは、冒頭に「結成」と書かれたもので、茨城松誠会、中村睦、益和睦、上萬一家、榎戸一家、高須二代目が、関靖夫最高顧問を代表に、「松葉会同志会」を結成するというものだった。
そこには、猪狩会長補佐の名も、勇退したとされた「藤友連合会会長」として記されている。日付は3月1日だ。

もうひとつの書状は、荻野会長代行と鳥海会長室長に対する「絶縁状」だった。ただし、書状では、松葉会での役職ではなく、それぞれ「北関東大久保一家十一代目総長」「二代目増田組組長」という肩書きになっている。日付は2月28日で、「松葉会総本部同志一同」の名で出され、松葉会同志会に集まった親分衆の名が連なっていた。

351名無しさん:2009/03/08(日) 08:06:41 ID:XgxSAQQY
事が収まり次第山口組系になると言う事で良いですかね?

352名無しさん:2009/03/08(日) 08:34:51 ID:bc2nE2HA
上萬一家が弘道会の舎弟と昨日情報がはいってますが。

353名無しさん:2009/03/08(日) 10:23:39 ID:CVYvY8Ws
松葉会自体、山口組の代紋違いの舎弟になってるから。あとは、個人的な関係じゃないんすかね。

355名無しさん:2009/03/08(日) 10:47:55 ID:/urIqH7c
しかし牧野会長は口では国定忠次みたいな格好いいこと言われてますが、あまりそれらしい事もしていないだろうな。住吉の西口茂男と牧野は浜本兄弟会やから住吉にちかいから反主流派は山口にケツ持ちしてもらいながらいきよるやろな!その上で最初の一年は今回の松葉会どうしかい代表が会長になり二年目からは伊藤が会長になる流れやろ。

356名無しさん:2009/03/08(日) 11:06:24 ID:Y3SYHO.2
>353

松葉会は代紋違いの舎弟ではありません。あくまでも親戚付き合いです。

358名無しさん:2009/03/08(日) 12:23:47 ID:LmYbua0Y
>>354
伊藤幹事長は菱の角定一家の前総長の小野氏とも五分兄弟ですよ。

五分兄弟
荻野会長代行−後藤忠政
萩原理事長−英五郎
伊藤芳将−小野守利

359名無しさん:2009/03/08(日) 12:23:53 ID:xpebLW3A
357さんへわたしはとうりすがりのものです

360名無しさん:2009/03/08(日) 13:23:17 ID:f51VHCZE
ホントに状が出てる者を菱の枝が拾ったの?それは無いだろ? 誠道会の例も有るけど、親分が健在なのに逆ねじ食らわした連中と付き合いはせんだろ!

361名無しさん:2009/03/08(日) 16:02:18 ID:CVYvY8Ws
伊藤氏は、浜尾組長とも五分じゃなかった?山口組の。だから、浜尾組茨城支部が行方市にある!って聞いてるし、数年前の伊藤氏の放免祝いの挨拶もしてるし。

363名無しさん:2009/03/08(日) 23:46:45 ID:LmYbua0Y
>>328
松誠会が丸ごと同志会に入ってるので、反主流派の方が主流派よりも数だけでいうと上回っていますか?

364名無しさん:2009/03/09(月) 00:12:22 ID:r0ukYHco
松誠会丸ごと?

芝は抜けたろ?

数的にはトントンだろー

365名無しさん:2009/03/09(月) 11:48:47 ID:36FW7/3g
まだ事態の収拾はついてないんですかね?

366名無しさん:2009/03/09(月) 16:21:36 ID:98uBF63M
音はならないみたいだな〜〜〜。よかった。

367名無しさん:2009/03/09(月) 17:51:24 ID:ku8woWNw
処分撤回しなければ音がなりますよ! 自分達の親分にはく言葉か?って言うか静かだな、はいた唾飲む飲む。

368松の葉は落ちるのかな?:2009/03/09(月) 19:04:24 ID:Yv3D3fpE
牧野会長も!いくら子飼いとは言え荻野さんに固執し過ぎでは?会の私物化と見られても仕方ない面も有るような気がするが。元々!松葉会は緩やかな連合組織だったのを、会長が縦割りにしたんですよね?荻野さんを跡目にするのも不退の名にかけて後に引けなくなったのかなぁ?将来の山口組でも!同じような事が起きそうな気がするが!同一組織から二代続けて当代を出すと反対派の不満が爆発するんだけど…

370名無しさん:2009/03/09(月) 19:52:00 ID:vYGb8rcw
子飼いだから可愛いとか単純な理由ではなく
牧野会長から見て、次期会長として一番相応しいのが荻野さんだったのではないでしょうか。

371名無しさん:2009/03/09(月) 20:04:37 ID:kzrVBNUM
山口組の真似じゃないの?司六代目の頭は、高山氏だし。牧野会長は、元は住吉会でしたよね?住吉一家の西口総長は、どう見てるんですかね?浜政会でしたっけ?浜本会でしたっけ?忘れちゃいましたが。関東の大住吉の方達はどう見てるのか!?関心が、ありますね!

372名無しさん:2009/03/09(月) 20:12:25 ID:98uBF63M
>371
牧野会長は住吉ではありません。
浜本兄弟会とは、ただの親睦団体ですので!!

373名無しさん:2009/03/09(月) 20:59:25 ID:/hrwVK46
>>364
トントンじゃねーよ。最高顧問、会長補佐、理事長、幹事長、本部長他、主だった幹部は全員反主流派だから、圧倒的に主流派よりも数が多い。

7:3か8:2で反主流派の方が多いぞ。

376名無しさん:2009/03/09(月) 21:22:16 ID:5WdWCcuQ
関東の大住吉?
国粋会の時みたいに、菱にイイよう掻き回されるんじゃあないか!
腹が据わってて行動力ある親分は居ないの?

377名無しさん:2009/03/10(火) 00:05:03 ID:P6viLShE
茨城の負けです。たとえ数で勝ろうが、当代に逆らうなんてありえません。
ヤクザの筋を違えた茨城は業界では認められません。

378名無しさん:2009/03/10(火) 03:23:09 ID:ZxVIetfY
その通り!

379名無しさん:2009/03/10(火) 07:45:37 ID:A2PQbigI
>>377 あなたの意見が正論でごもっともです。ただ悲しいかな今の極道、仁義も筋も数に勝てない時が多々あります。書きたい事山ほどありますが、スレ違いだと言われるので控えます。

380名無しさん:2009/03/10(火) 08:58:16 ID:xPtnjmjM
牧野は松葉会私物化するな。

381名無しさん:2009/03/10(火) 10:37:58 ID:P9uCzf7Y
我がとこの親分に何がしかの不満があるのは他家も一緒。それにしたって茨城側は段取り悪すぎ、詰めが甘すぎだろ。伊藤親分に千年の松は重すぎたようだな。

382名無しさん:2009/03/10(火) 10:47:33 ID:.EJT66yM
菱の当代はそういう「詰め」がしっかりしてんだよな。内輪で派手な喧嘩もしないで、最大勢力を背景にしていた五代目を引かせたもんな。

383名無しさん:2009/03/10(火) 11:14:24 ID:bCdD1gg2
牧野会長と伊藤さんでは他団体から見たら格が違いすぎ。
重みが違う。ひと昔前東北・北海道地方のテキヤ組織が一斉に博徒組織に
流れた時に何団体からか松葉会入りの話があったが「先代からの代紋を大事に」と、
全て断わられたと聞く。

384名無しさん:2009/03/10(火) 12:31:30 ID:3pUnsQLM
ということは松葉の北海道勢は元々一本のとこで松葉に加入したのではなく他のシマに入り込んで築いたってこと?

385名無しさん:2009/03/10(火) 12:39:47 ID:BAsmvo8c
北道会は元テキ屋です。定かではないが、源清田系だったかな?

386名無しさん:2009/03/10(火) 13:39:27 ID:bCdD1gg2

そのころは中村会長ですね。当時牧野総長経由でお願いした組織はそう言われたらしい。
「どうしてもって言うなら話はするが、もう一度よくみんなで話し合って見てくれと」

387名無しさん:2009/03/11(水) 01:40:28 ID:8Jo1d73s
ほぼ終わったようです。
反主流派の自称同士会は解散。
何人か引退して大半は主流派に侘びを入れて戻ることに。

388名無しさん:2009/03/11(水) 02:25:43 ID:iWH/vpK.
泰山鳴動し鼠一匹。
ですなぁ。
中心メンバーの引退で、終了です。
何だったんだろ。

389名無しさん:2009/03/11(水) 02:37:22 ID:BWpOcfME
なんとなくだけど、國粹会の状況と同じように見えるのは気のせいだろうか?遠くない将来に菱入りするような気がするが!

390名無しさん:2009/03/11(水) 07:32:52 ID:tJEvQmo2
反主流派は一旦は同志会を解散さすがしかしそれはいわゆるダミーであり松葉の牧野と新会長のタマ危ないて本当ですか?

392堅気素人:2009/03/11(水) 10:17:02 ID:cpJQ.zto
391番さんへ。
松葉会は色々と実話誌にでているから私はよく会社が終わってから帰りの電車の中で松葉会記事を拝見するのですが凄いイケイケでたとえ相手が何処であっても絶対引かないとか記事に書いてあるし山平重樹が書いているからな松葉会の本も買いましたがあの本に書いてあるのはうそなんですか?もしそれが嘘なら実話誌に書いてある町のひとに頼りにされているとか町にとけ込んでいるとかいうのは嘘でやはり極道は堅気にきらわれてるのですか?教えてください

393名無しさん:2009/03/11(水) 10:39:03 ID:bCdD1gg2
牧野会長率いる主流派は群馬の伊香保や沼田、水上、高崎、桐生なんかは堅気とうまくやってますよ。

反主流派だった茨城、栃木、千葉方面は人気がなかった。
農家が田んぼで草焼きしてると消防署より早く来て「罰金取られるぞ」と脅して
3万巻き上げられるって話です。

394堅気素人:2009/03/11(水) 11:04:15 ID:CSTFMbtk
383様へ
早々にお返事ありがとうございます。そんな農家の方を相手にセコい事をするんですか?本では弱いものにはどのような事をしてもたすけるのがヤクザやとか書いてました。牧野会長は国定忠次の生き方をしろと厳しく言っていて松葉会会長のお言葉が浸透しているとか書いてあるのはデタラメなんですね!私はもう実話誌をよむのは本日からやめます。

395名無しさん:2009/03/11(水) 12:10:24 ID:0dr6YxZ2
やはり茨城の無理筋は通用しなかったようですね。

396名無しさん:2009/03/11(水) 12:12:04 ID:cxfffpPM
そりゃあヤクザならカタギ食わないと生活してけないよな
でも、どうせなら気持ち良く出して貰うのが牧野会長の考え
かたぎを大切にとはそうゆう事だよ

397名無しさん:2009/03/11(水) 12:46:06 ID:90uI14kU
松葉会が、イケイケだなんて初めて聞いた。引け引けだとは思うが。茨城は、どこもかしこも山口組系がだいぶ入って来てる。鹿嶋辺りに地下カジノがあるらしいが関西訛りの人達が大暴れして店の中ぐちゃぐちゃにして帰る!とカジノ店長やってた連れが言ってたな。カジノは、国井一家の総長経営ね!

398名無しさん:2009/03/11(水) 15:40:06 ID:f51VHCZE
結果的に今回の騒動は治まったのですか?

399名無しさん:2009/03/11(水) 15:52:59 ID:7F.Jax9Q
反主流派で引退した人の名前を教えてください

401名無しさん:2009/03/11(水) 18:04:16 ID:FeEj29vE
伊藤・国分・猪狩

402名無しさん:2009/03/11(水) 18:42:50 ID:PiUv7u06
国井一家は、破門のままなの?元鞘で収まったって書いてくれてた方いましたね。秋葉総長も大変だな!

403名無しさん:2009/03/11(水) 21:12:07 ID:O8FeLZEE
引退したからって済まされねえなぁ。伊藤はカネをむしられて哀れな余生を過ごすくらいだが、國分については・・・

404名無しさん:2009/03/11(水) 21:50:18 ID:dZNiThN2
国分は厳しいだろ。
関東にはいられないんじゃない。
今回の件といい松葉会をメチャクチャにした張本人だから。
結局は鹿島も竹の塚も国分の犠牲者だよ。

405名無しさん:2009/03/12(木) 01:13:10 ID:UPelrogQ
萩原理事長はそのままなんですか?

406名無しさん:2009/03/12(木) 03:00:38 ID:Yv3D3fpE
処分が甘いですねぇ。菱ならば反主流派の総長達は例外無く処分しますわ。先の後藤騒動で証明してます。やはり松葉会なんだなぁ〜って呆れます。稲の同時襲名の処分も甘い部分が有ったけど…やっぱり関東の組織なんだなぁ!日本のヤクザ業界の為には関東から北も菱が制覇したほうが正しいのかも知れませんな。

407名無しさん:2009/03/12(木) 04:29:31 ID:BWpOcfME
松葉会でそんなに処分したらますます人がいなくなってしまうから甘いんでしょうか…
親に反目するような人間は組織にいらないであろう

408名無しさん:2009/03/12(木) 06:25:22 ID:vCAm0htE
どの位の金が動いたか知らないが伊藤氏は、かなりの金を持ってるよ。銀行の支店長が伊藤さん以外の客はいらない!って言ってるし。

409名無しさん:2009/03/12(木) 07:22:17 ID:2VwK9UAM
伊藤総長は弐百億の金むしり取られて寂しい哀れな残生やな。いくら、
喧嘩
強くても命欲しいのならあるていどは現役の無理聞かないとだめでしょうね。

410名無しさん:2009/03/12(木) 11:05:05 ID:JYqymAls
鹿島の力の源は金だったんやろ?なんとなく見えるわな
金で義理が出来て親方衆は動いたんやろう

411名無しさん:2009/03/12(木) 11:17:48 ID:YeuCCksU
伊藤氏はそんなに金持ちなんですか?主なシノギは何ですか?

412名無しさん:2009/03/12(木) 12:34:05 ID:TUaOTlHY
シノギは、知らないが知り合いの銀行員に一度聞いたけど数百億の金額どころの話ではない!と言われた。地下カジノやら金融(県知事許可)港の利権やら結構、合法的なシノギが多いと秘書の若い衆から聞いてますよ。金融に関してはR51沿線に色んな店名で何件あるか知らない。って言ってましたね。

413名無しさん:2009/03/12(木) 14:39:15 ID:FyAkv9qc
>>412
なるほど、ありがとうございました

415名無しさん:2009/03/12(木) 14:46:45 ID:u85gBsV.
西新井

416名無しさん:2009/03/12(木) 15:13:58 ID:ZxVIetfY
牧野会長が鹿嶋に跡を継がせたくないのもそういったヤクザとしての筋目の違いに理由があるのでしょうか。

417名無しさん:2009/03/12(木) 16:53:10 ID:fhTwHB86
猪狩親分はどちらの派閥ですか?はめられたとか金で動いたとか週刊誌には藤友連合を勇退とか書いてありますが、猪狩親分の内紛から今の経緯を知ってる方が居ましたら教えてください。

418名無しさん:2009/03/12(木) 20:45:59 ID:r8hYq8uA
呆気ない終わりでしたね。やっぱり、松葉会ですね!悪あがきでも、一悶着起こして意地を見せて欲しかったよ。こんなご時世、義理、筋と色々あるんでしょうけど。

419名無しさん:2009/03/12(木) 21:22:43 ID:MYS6DKO6
結局、最終的な処分は誰がどーなったの?

で?

新人事はまだ?

ご親切な方お願いします。

420名無しさん:2009/03/12(木) 21:32:36 ID:RI..H5Zs
理事長・幹事長・本部長は誰がなったのですか?

421名無しさん:2009/03/12(木) 23:03:15 ID:HRZeLX.M
鬼怒川の森田三代目はどちらについてどうなったですか?

422名無しさん:2009/03/13(金) 03:13:41 ID:vYGb8rcw
>>394
実話誌なんか所謂提灯記事がありますよ。
実話誌なんか読んでも賢くなりませんよ!

423名無しさん:2009/03/13(金) 03:26:15 ID:vYGb8rcw
>>368
牧野会長には暫定的でもいいからお願いですから会長になってくれ!と皆が頼んで会長になってもらった経緯がある。
私物化なんかはしてないが誰よりも松葉会の将来を考えているだろうし、当代として次代への継承については想いがあるだろうね。

424名無しさん:2009/03/13(金) 03:28:55 ID:oQySKCQ.
理事長・幹事長・本部長の三役が…一気に居なくなったのも前代未聞じゃないですかね!

425名無しさん:2009/03/13(金) 06:53:31 ID:6eJSS.oU
今後は、牧野会長の様に堅気に迷惑をかけない!を枝まで徹底してもらいたい。何かと、代紋出さないでほしい!

426堅気素人:2009/03/13(金) 07:54:09 ID:w5T8W9uk
422様
やはり、実話誌に書かれているのはうそばかりでしたか。僕は初めて読んだヤクザの本が千年の松という松葉会のほんでしたから松葉会はヤクザの鏡だって勝手に思ってました。やはりヤクザは堅気をイジメて映画に出てくるような格好いいヤクザは居ないのですのね。ありがとうございます。

427名無しさん:2009/03/13(金) 08:37:57 ID:UBKMD00M
猪狩氏は一貸元の所を会長の引き立てなどで名誉ある藤友の会長職まで拝命したのに何血迷ったんだろか?
高須二代目なんかも最近はパリッとしたかっこしてたけど、なるほどなって思ったな

428名無しさん:2009/03/13(金) 20:06:20 ID:QI9raz5k
映画やビデオにある格好良いヤクザなんて本部の極一部じゃない?枝が、そんな事で食っていけない。自分の先輩は、若頭をしてますが毎日真っ黒になり働いてます!優しく、金の事は口にしないですが。国井一家の本部職の人と喧嘩して住所名前をちゃんと教えたら電話きて笑ってましたよ。その本部の方は、えらく怒ってましたがね!悪いが、松葉会に関しては分裂しようが興味もない!伝統云々以前の話だよ。

429名無しさん:2009/03/13(金) 23:55:43 ID:UUM9/QyM
國粋会の再現。菱形の思惑通り。

430名無しさん:2009/03/14(土) 00:02:05 ID:iH8vwnWc
国粋会とはまた違うでしょう
どちらかと言うと道仁会の分裂に似てるのでは?

431名無しさん:2009/03/14(土) 00:08:05 ID:x8UmaU8k
結局、菱入りは決まったの?

432名無しさん:2009/03/14(土) 00:34:55 ID:7F.Jax9Q
>>431
決まってない

433名無しさん:2009/03/14(土) 01:36:57 ID:x8UmaU8k
>432

ありがとうございます。では、ホントに群馬がかったんですか?

434名無しさん:2009/03/14(土) 02:58:11 ID:h5kEnDlg
伊藤親分、国分親分、頑張ってください!

439名無しさん:2009/03/14(土) 08:26:15 ID:OfkuJXUk
今回の手打ちではないでしょうが、話がついたのも山口組の方の奔走で終結したんすか?

440名無しさん:2009/03/14(土) 10:23:00 ID:0F/1eZbk
どうなるのかね

441名無しさん:2009/03/14(土) 10:41:09 ID:72sXBB96
伊藤も国分も意地あるやろ。

442名無しさん:2009/03/14(土) 10:42:34 ID:XfiE3JsE
じゃあ、まだ完全に終結したわけじゃないんですかね?

443名無しさん:2009/03/14(土) 14:05:06 ID:h2sstNqg
会長の命を狙とるでしょうね!何故か?命をとればバラバラですから。

444名無しさん:2009/03/14(土) 15:11:14 ID:vualW18U
命を狙う?少なからず間に入った人もいるんでしょ?その人の顔つぶす事になるのでわ?その辺りを考えれば表立っては何も出来ないと思うがね。

445名無しさん:2009/03/14(土) 15:26:33 ID:Vwgt42L2
だから表だって出来るわけがない。だから無差別だよ! テロだよテロ!!!!!!

446名無しさん:2009/03/14(土) 16:10:23 ID:cxfffpPM
反主流派の親方達も引退すればただの人
素直に引き下がるとは思えない
議会政治か独裁政治か難しい局面だったね
会長はなんで群馬に拘ったんだろう?子飼いで可愛いのはわかるけど、不満分子がかなり居た訳で、調整は必要だったのかも

447名無しさん:2009/03/14(土) 16:53:46 ID:Y9R8q1xk
山口組が、仲裁に入ってるのにテロだ何だって出来る訳ねぇじゃん。間に入った人の面子つぶしたらそっちも敵にまわすんだし。破門になった方達に出来る訳ないと思うよ。そんな根性あればもっと派手にやってるだろうし!どうあがいても濡れ落ち葉と言われてる程度の組織でしかないよ。

448名無しさん:2009/03/14(土) 18:00:11 ID:sIsiCYMY
結局、反主流派の連中は会長名で状が出てるのだろ?そんなん完璧に堅気やんか、反撃って何すんの?堅気にされたオッサン達は大変だろうな、金持ちは銭剥がされるし、代紋と役職で威張りくさってた奴はやま返されるしな!

449名無しさん:2009/03/14(土) 19:46:47 ID:n/8RWUCQ
国井の伊藤さんは会長との盃はどうなってたんだろうか?秋葉さんが代継いで会長の子になった訳で伊藤さんは会長との盃返してれば破門は無効になるはず

450名無しさん:2009/03/14(土) 20:05:59 ID:7F.Jax9Q
>>449
國井一家の代を秋葉氏に譲った後も牧野会長に盃は返してないよ。

451名無しさん:2009/03/14(土) 20:17:09 ID:FeEj29vE
伊藤氏が秋葉氏に代を譲った時点で、次は会長継承の布石だったんだろね
何かおかしな動きだとは思ってたけどさ…

452名無しさん:2009/03/14(土) 20:37:21 ID:FyAkv9qc
稲川会の清田理事長が内堀さんに山川一家の総長を譲ったのと同じ様なもんだろ

453名無しさん:2009/03/14(土) 22:17:34 ID:X.LprkL.
どうでも良い事だけどね。これ以上の事を起こしたら山口組が、相手になるんだし伊藤氏にしても誰にしても敵にまわす事は出来ない!松葉会は、ただ老舗の伝統を守るだけ!関東の濡れ落ち葉と言われながらね。

454名無しさん:2009/03/14(土) 22:54:03 ID:cjo/k5bs
藤友連合会会長の鳥海で役不足だよ。

455名無しさん:2009/03/14(土) 23:39:05 ID:jB0BCzVs
力不足だよ♪

456名無しさん:2009/03/15(日) 00:16:34 ID:oJLNXQGY
今後の鹿嶋は、倉本組関東原組かな。行方の浜尾組、その他事務所を構えず入ってる弘道会、山健組、旧後藤組かな。鹿嶋市内は、菱形でいっぱいだし!

457茨城魂:2009/03/15(日) 08:46:27 ID:Oe1xW94I
國井一家にはイケイケドンドン天下の小宮日出夫が居る限り大丈夫だよ!

458現役:2009/03/15(日) 10:18:31 ID:EtxMt8Hc
松葉会内紛がすでに話しついた?(笑)ってしまっちゃうよなぁ!話なんて全然ついてない松葉会同志会の方が8対2で断然力有る訳やから山口組が強引に首を突っ込んで来ても話しなんかつくわけないじゃん!松葉会同志会は関靖夫会長の足下に伊藤以下団結いてるので負けるわけは絶対にない。

459名無しさん:2009/03/15(日) 10:37:19 ID:7KIK5MI.
小宮か。いつの話してんの?足洗って堅気になってるわ!去年、宮田組の事務所に行ったが名札ねぇし。だいぶ良い顔になってたのに思いっきりスパッ!と辞めた。たいしたもんだよ。

460名無しさん:2009/03/15(日) 11:34:24 ID:P.FTBY5Q
松葉会同士会って、何処となく沖縄旭琉会に似ているんだけど…主流派よりも人数が多いとことか、その結成の過程とかが、違うとこは盃関係があったって事かな!?他団体の本音は松葉の内紛を喜んでいるとこが多いのでは!?表向きはともかく、特に関西系の組織はね。関東二十日会って機能してないでしょう!仲裁人って限られているのでは?関東は住吉と稲川が有れば良い。松葉は潮時なのかもな!年寄りの頑固は手に負えんな。老いの一徹ってヤツかね!反主流派の行動は論外だが、主流派も問題が有りすぎるんだけどな!松葉の問題が余所に飛び火しないのを祈るよ!

461名無しさん:2009/03/15(日) 11:49:38 ID:gv1sNfQY
沖縄と比べるまでもなく、8対2だからはなしにならないでしょう

462名無しさん:2009/03/15(日) 13:19:46 ID:FyAkv9qc
松葉会が加盟する関東二十日会はトラブル解決に全く機能してないな。

こんな騒動があると、菱より稲川会や住吉会が和解に乗り出すのが筋だろ?両組織とも松葉会と親戚なんだし。

463名無しさん:2009/03/15(日) 14:29:10 ID:Vjr01GEs
鹿島は≪倉‖本≫関東原組が仕切るね!間違いないわ

464名無しさん:2009/03/15(日) 15:45:26 ID:JYqymAls
ほんと主流派は分の悪い決断したな
主流派で戦えるの少ないんじゃない?

465名無しさん:2009/03/15(日) 16:08:46 ID:awLqQN.I
群馬、新宿意外はパッとしないよね。

466名無しさん:2009/03/15(日) 18:20:50 ID:NKnOdN.g
小池さんとこの荻野連合はヤバイでしょう!!

467名無しさん:2009/03/15(日) 19:00:03 ID:me9..9iI
余所に飛び火なんてしないでしょうよ!所詮、松葉も菱か。位のもんでしょ。終わった、終わってない関係なく静かなものですよ!音がなる様な感じもないし。国井一家のある頭は生業を勤しんでるし。余所の場合何かしらの動きあったでしょ?打ち込みとか。山口組、住吉会から比べたら松葉の性根はこんなんでしょう。あと少しで、山口組系松葉会内国井一家とかになるんだろぅねぇ。www

468名無しさん:2009/03/15(日) 19:02:14 ID:utPG9qgg
結果的に幹事長、理事長、本部長は引退で騒動は治まったのですか?

469名無しさん:2009/03/15(日) 20:30:10 ID:SN/QWw5s
納まってないみたいですよ。よく知らないですがね。群馬、新宿?でしたっけ?松葉会の方を見てみたい!茨城は、駄目だ!堅気相手に惜し気もなく代紋出して勝ち誇る。馬鹿らしい!田舎のカスヤクザの見本だね!

470名無しさん:2009/03/15(日) 20:47:18 ID:sJK/o/tc
真剣に思うのだけど!松葉会の将来を考えれば!山口組入りしたほうがデメリットよりも、メリットが有ると思うがな。山口組からしても悪い事は無いが。松葉会の縄張りが山口組の縄張りになることで、住と稲との間で多少は揉めるかも知れないが。それでも、山口組は東京の下町から茨城・群馬・埼玉の一部・千葉の一部・栃木の一部・福島の一部・宮城の一部・岩手の一部・北海道の一部が手に入り、松葉会は勢力が今以上に伸びるだろう!これが一番良い解決策なのではないだろうか!過去の歴史も大事だが…これからの未来のがそれ以上に大事なんだから!

471名無しさん:2009/03/15(日) 20:56:12 ID:h5kEnDlg
菱の強さが、組のでかさが、他になめられない力が欲しいだけだろ。堅気でさえ馬鹿にしてるし。松の代紋は、もう消えるのは秒読みでしょう?皆も、万が一菱入りしたところでやっぱりな!位じゃないの?俺は、情けない関東の濡れ落ち葉なんかどうなろうと関係ない。茨城は、ただのカス!としか見ないしね。

472名無しさん:2009/03/16(月) 12:29:14 ID:6uuaNPXU
北関東大久保一家小池理事長の荻野連合はイケイケ。小池理事長も行動派で団結力ありますよ。

473名無しさん:2009/03/16(月) 19:22:36 ID:llI1Xil.
松葉会って、そんなに気になりますか?

474名無しさん:2009/03/16(月) 20:16:43 ID:0F/1eZbk
同志会が菱入りしたら各一家持ち回り会費10万位かな?
そうなるとやはり伊藤さんが頭になるのかな?
連合って訳に行かないから各一家の親方は盃直ししないとならない…

476たんなるカタギ:2009/03/18(水) 02:32:34 ID:WqzE15bU
質問です。
やはり、山口組の傘下になるのでしょうか。

477名無しさん:2009/03/18(水) 14:42:32 ID:7s6hYIxo
遅かれ、早かれなるんじゃないの?

478名無しさん:2009/03/18(水) 15:22:22 ID:K8ez9AzI
菱に入ったら、薬禁止だよ!若い衆しのげるの?

479名無しさん:2009/03/18(水) 16:25:22 ID:xPtnjmjM
菱もやってるから大丈夫でしょ!

480名無しさん:2009/03/18(水) 18:57:33 ID:JKiCQ39U
処分無いのは、弘道会や山健組など力の有る直参!
勢いの無い本家の覚えが悪い組織は速処分。

481名無しさん:2009/03/18(水) 20:03:53 ID:OR02uTU2
即処分ね

482名無しさん:2009/03/18(水) 22:36:40 ID:WKIu5PlU
もう終結しました?一本になったんですか?それとも分裂し存続ですか?

483名無しさん:2009/03/19(木) 00:17:04 ID:ICi5GP2.
すみません質問いいですか?
次の方々はどうお読みするのですか?
国分正一さん=こくぶまさいち?こくぶしょういち?
こくぶまさかず?または 「こくぶ」氏じゃなくて「こくぶん」氏?

鳥海さんは「ちょうかい」氏?「とりうみ」氏?
「とりみ」氏?「とりかい」氏?

人の名前ってほんとにわかりませんよね・・・
実話誌も人名や組織名には読み方も載せて欲しいです。

484名無しさん:2009/03/19(木) 10:14:42 ID:G6EoH1II
「こくぶしょういち」

「とりみ」

485名無しさん:2009/03/19(木) 12:30:09 ID:ICi5GP2.
>484
483です。
ありがとうございます。

487名無しさん:2009/03/19(木) 14:46:11 ID:6nN7aCRs
なかなか解決しませんなぁ〜〜〜〜。菱と違ってマスコミからの情報もすくないし・・・・・。

488名無しさん:2009/03/19(木) 18:54:04 ID:WqzE15bU
将来は山口組と住吉会に集約されそうです。

489名無しさん:2009/03/19(木) 20:39:05 ID:Nfg1pUZY
>488

住吉に流れる組織はどこですか?
群馬派?茨城派?

494名無しさん:2009/03/20(金) 20:10:08 ID:SN/QWw5s
吸収が仮にだけど、そうなったら群馬派が住吉で茨城派が菱形だろね。あくまでも、仮の話だからね。

495名無しさん:2009/03/22(日) 00:39:47 ID:xZ5i3JLo
北関東は群馬と茨城の間の栃木はどちらについた?

496名無しさん:2009/03/22(日) 10:43:34 ID:Md2Q8Epg
栃木は単独だよ
群馬 茨城眼中ないんじゃない?
あっ!違うか!
ごめんね ごめんね〜!

497愚連ぼーい:2009/03/22(日) 16:45:14 ID:2WN07Jbo
落葉会同志会はどこに行くんだい

498名無しさん:2009/03/22(日) 18:27:24 ID:TUaOTlHY
最終的には、山口組以外ねぇだろ。まぁ、簡単にひろえば山口組も非難の的だろうから拾わないと思うけど。現会長に逆らう反乱だもんね。地元ですぐに俺は、鹿嶋の伊藤だ!って凄むだけはあるよ。話聞いて笑えた。大幹部はやっぱり違うよ!

499名無しさん:2009/03/22(日) 19:42:02 ID:WqzE15bU
組織はもめると、大きな組織に吸収されることが多いですねぇ。

500名無しさん:2009/03/22(日) 21:29:23 ID:bLgnF592
ここは、行きたいから揉めたんじゃね。松の代紋には引いてくれないが、菱の代紋には引いてくれるとこ多いでしょ?一本独滸?(この字を忘れてしまいましたm(__)m)!で頑張ってる所の良さがわかんないんだよ!

501名無しさん:2009/03/22(日) 22:03:31 ID:WdaRns5o
東組

502名無しさん:2009/03/23(月) 00:10:20 ID:r8hYq8uA
上の輩色々なとこに東組や大日本正義団と書き込んでるがウザイからやめろ
己はそれしか組しらないのか?
それとも白い恋人を体に注入してガンガンに決まってるんか?

503名無しさん:2009/03/23(月) 16:43:17 ID:0XrSVscI
結局、分裂騒動は終結したんですか?破門の国分、伊藤、猪狩、萩原の四名は引退で、それぞれの組織は代替わりで存続ですか?

504名無しさん:2009/03/24(火) 03:58:39 ID:C7lRZv0A
新情報求ム!!ガセ禁止

505名無しさん:2009/03/24(火) 04:29:23 ID:oQySKCQ.
上萬の萩原さんは代目剥奪の処分のようです。萩原さんの七代目は無かったって事になるのかな?ちなみに反主流派が結成した組織は現時点では存続してますが…この先どうなるのかは不明ですね。大義名文の無い組織だからねぇ!孤立無縁の状況に置かれてます。表面上は菱も成り行きを見守ると言ったところですね。遅かれ早かれ解散するしか無いのでは?

506名無しさん:2009/03/24(火) 13:06:44 ID:fPsB9Qqw
>505

ありがとうございます!!!

507名無しさん:2009/03/24(火) 20:06:20 ID:6eJSS.oU
大義名分?今のヤクザには関係ない言葉じゃない? 筋とか今は、関係ないもん。落ち葉同士会は、山口組系になるだけ!

510名無しさん:2009/03/26(木) 12:28:37 ID:gDlYdmBU
山口組と対等ねぇ……。ありえねぇ!笑われて、おちょくられて終わりの様な気がする。

513名無しさん:2009/03/26(木) 20:42:33 ID:dGfasDZ2
対等に、付き合えるだけの貫禄ないでしょ!松の歴史は古いけど。

514名無しさん:2009/03/27(金) 00:29:57 ID:0F/1eZbk
今、思うと、千年の松の書籍の大久保の跡目の荻野代行に代を譲る場面を書いたのは今回の為の布石だったんかな? うまくいかんかったけどさ

515山平先生日本一:2009/03/27(金) 08:48:36 ID:g84w4YUc
私は【千年の松】をすみからすみまで拝読させて頂きました。松葉会は日本一の任侠道団体だと思う。弱気を助け、強気を挫いて世の中に尽くして貢献する!松葉会の全組員は国定忠次の心意気をもっているのは凄いことだ。松葉会日本一

516名無しさん:2009/03/27(金) 09:55:54 ID:CPr4DYxM
>>515 藤田会長の時代はまさにそうかもね 牧野会長もそんな時代を知る最後の世代かも
今は食う為には振り込め詐欺や薬など

カタギを脅して騙して食う暴力団だね

やくざにはもはや居る場所は無くなってた来てると思うよ

517名無しさん:2009/03/27(金) 11:21:23 ID:2aAHxyQw
違うんだよ!松葉会は凄いんだよ牧野国泰会長の為なら松葉会組員4000人いつでも命を投げ出す命知らずばかりだと本にかいてあったように思う。だから松葉会は日本一だと言ってるんだよ。

518名無しさん:2009/03/27(金) 11:34:50 ID:IymxY166
↑4000も居りませんって…その三分の一くらいですよ!

519名無しさん:2009/03/27(金) 11:50:13 ID:H4irDCrQ
絶対居るんだよ4000人本がうそ付くわけがない

520名無しさん:2009/03/27(金) 12:50:21 ID:37TTtUJo
いない。警察の統計が嘘つくわけない。

553名無しさん:2009/03/28(土) 23:43:51 ID:33jl9Bxc
北関東大久保一家、小頭小池清一

554名無しさん:2009/03/29(日) 09:47:15 ID:QI9raz5k
石岡にある組で一番勢力が強いのはどこですか?教えてください

555名無しさん:2009/03/29(日) 09:54:40 ID:HLrw2aD.
北関東大久保一家小池組

558名無しさん:2009/03/29(日) 11:20:18 ID:WiL9mgJ2
鹿嶋じゃなくて群馬だろ。石岡は、山口組系との小競り合いが多いと聞いたが終わったの?

559名無しさん:2009/03/29(日) 11:26:29 ID:/urIqH7c
近々茨城松誠会の伊藤と九州誠道会の浪川さんの義兄弟サカズキが有るらしい。

560名無しさん:2009/03/29(日) 12:27:25 ID:bc2nE2HA
と、云うことは、山健の舎弟になると言うことかい?

596名無しさん:2009/03/31(火) 12:58:01 ID:ZRoflOO2
弘道会十仁会ですか?失礼しました。       松葉魂一徹さんは、こないだ千年の松を読んで感銘をうけた。と言ってましたもんね。ヤクザかぶれでも、一番質の悪いかぶれじゃないの?言ってる事がめちゃくちゃ!松葉会は、どうでも良いがあなたがくればくるだけ松葉会自体がたいした組織ではなくなる!様なレス書いて自分で首閉めてる。可愛想な方だね。

597松葉魂一徹:2009/03/31(火) 13:10:59 ID:.XhQ2Mts
596さんありがとうございます。関東の老舗ヤクザ組織松葉会が分裂がらみの激震にみまわれたが辛うじて寸前で分裂を回避最悪の事態は免れたようだ。松葉魂一徹より

598名無しさん:2009/03/31(火) 14:05:15 ID:umMQ84zU
いずれも松葉会の茨城松誠会、中村陸、益和陸、上萬一家、榎戸一家、高須二代目、の一家一門が合い寄り松葉会の益益の隆盛発展を期して【松葉会同志会】を結成することに相成りました。松葉会同志会の代表には松葉会最高顧問の関靖夫が就きました。

607名無しさん:2009/03/31(火) 23:43:34 ID:MZsxiDDc
菱との繋がりが元々深いんだよね・・・

荻野会長代行ー後藤
萩原理事長 ー英
伊藤幹事長 ー小野(角定)浜尾
国分本部長 ー小野(角定)浜尾
秋葉    ー高木(清水)

608名無しさん:2009/04/01(水) 08:59:04 ID:ZYS9902A
頑張れ松葉会

609名無しさん:2009/04/01(水) 11:44:03 ID:gv1sNfQY
松葉会、そんなに弱いものイジメなの?あたしは8年ほど前、茨城県の小宮君ていうお相撲さんの貴乃花さんによく似た彼とお付き合いして頂きましたがその方もとっても紳士でその人の舎弟さんというイケメンの男の子もやんちゃみたいな感じでしたがお年寄りとかにはとても優しく感心したぐらいでしたがこの書き込みをみて驚くとともにガッカリしました。その方は国井組か国井会とかいう組でした。誰かご存知ですか?

610名無しさん:2009/04/01(水) 12:28:33 ID:Y9R8q1xk
小宮は、国井一家宮田組。元がつくけど。事務所に名札ないし堅気になった!と聞いてますよ。家屋解体の仕事してる!って聞いたが今は、わかりません。

611名無しさん:2009/04/01(水) 19:49:07 ID:/Vv/elrk
一徹さん、わかってくれたんすね。自分は、嘘を書いたつもりはありませんが管理人さんの配慮で削除されてます。管理人さん、ご迷惑をおかけしてすいませんでしたm(__)m。

612名無しさん:2009/04/03(金) 02:19:25 ID:vcr48HlA
収まったんですね。よかった。
牧野会長の器の大きさを感じます。

613名無しさん:2009/04/03(金) 12:51:38 ID:xZ5i3JLo
松葉会のトラブル終わったの?

614名無しさん:2009/04/03(金) 14:07:44 ID:cxyRDA72
終了宣言発令中

615名無しさん:2009/04/03(金) 14:57:39 ID:cxfffpPM
収まってはいないだろう…親に盾突いた子に対してのけじめをどうするか?
同志会が存続してるうちは和解はないでしょう

616名無しさん:2009/04/05(日) 00:02:04 ID:CbmARsNw
結局、反主流派で処分され引退した人いるんですか?それともまだ抵抗して引退はしてないんですかね?猪狩氏・萩原氏・伊藤氏・国分氏など。

619名無しさん:2009/04/07(火) 23:25:20 ID:KgP5oxac
高須二代目はどうなったのか教えて下さい。
高須二代目のとこの若衆は今どうしているのかわかる方教えて下さい。

620名無しさん:2009/04/08(水) 00:31:32 ID:OA1H9xTk
結局、萩原氏と国分氏は引退なんですか?

621名無しさん:2009/04/08(水) 00:40:12 ID:awLqQN.I
まだですよ。

622名無しさん:2009/04/08(水) 00:46:06 ID:OA1H9xTk
>621

今後どのようになりそうですかね?

623名無しさん:2009/04/08(水) 03:17:12 ID:ewZP7Yq2
609さん
あなたは強い弱いでその人てお付き合いしたのですか? 堅気に優しい、すごいイイ行儀のできた極道じゃありませんか
極道は組が弱い強いとかあるかもしれませんが
自分が思うにはやはり極道、最後は己の器だと思います
あなたみたいな方は極道とはお付き合いしない方がいいですよ

624名無しさん:2009/04/08(水) 08:44:00 ID:Azzg4eYY
二代目国分組の木戸はどうされてますか?
わかる方お願いします。

626名無しさん:2009/04/11(土) 20:55:36 ID:gRaq7Dms
分裂事件は、その後どうなったんですか?現在の状況を知ってる方、教えてください。

630名無しさん:2009/04/13(月) 19:34:50 ID:PROBbubs
茨城松誠会と藤友連合会ではどちらが構成員が多いのですか?

631名無しさん:2009/04/13(月) 22:04:58 ID:PROBbubs
このスレ放置気味になってきたなぁ・・・・・・。

632名無しさん:2009/04/14(火) 02:34:22 ID:X.LprkL.
半年位?前に佐貫の(多分自称)茨城松誠会岡一家小林組?の坂本ってオジサンパクられたみたいですが 何でパクられたか知ってる方 詳細教えて下さいm(__)m

633名無しさん:2009/04/14(火) 03:43:33 ID:Yv3D3fpE
>>631 仕方ないでしょう!チョット話題がズレると削除されるんですよ!放置するしかないですよ!今回の騒動以外に話題なんか無いのにね!いずれにせよ自分は松葉スレからは撤退させてもらいます!

634名無しさん:2009/04/14(火) 12:26:53 ID:7s6hYIxo
松葉会自体、話題性にかける。それだけの話でしょ!

635名無しさん:2009/04/15(水) 20:52:15 ID:ayZe9I82
伊藤幹事長は菱の滝沢顧問の舎弟と聞いたのですが、本当ですか?

636名無しさん:2009/04/18(土) 12:04:53 ID:bJcttUo6
個人的に、兄貴と呼んでるとは秘書の若いのが言ってたよ。

637名無しさん:2009/04/18(土) 12:07:39 ID:FyAkv9qc
>>635
本当です

639名無しさん:2009/04/19(日) 18:39:57 ID:g/a61JE2
稲川の介入で分裂騒動が元鞘で終結したと聞いたのですが、どのように落ち着いたのですか?
反主流派だけでなく、主流派も、何名か引退が決まったらしいのですが・・・・。

643名無しさん:2009/04/27(月) 02:33:55 ID:A44URpKI
ある情報筋から聞いたのですが、4月22日に茨城で、
松葉会同士会の盃の儀式があり、正式に別組織でスタートを切ったらしいのですが、
それは事実なのでしょうか?
詳しい方はいらっしゃいませんか?

644名無しさん:2009/04/27(月) 11:29:05 ID:vCAm0htE
>>643
菱はお互いと付き合うと宣言したみたいだよ

645(-"-;):2009/04/27(月) 12:05:14 ID:P.FTBY5Q
週刊誌に載ってましたけど。良くも悪くも牧野さんの頑固ぶりには呆れます。稲を始め二十日会の顔も潰してしまいました。すべて任せるって言ったんでしょうに!

646名無しさん:2009/04/27(月) 12:29:20 ID:Gu1cxAPo
ヤクザは盃したら命預けなならんだから今回はどちらにも言い分がある。

647名無しさん:2009/04/27(月) 16:50:08 ID:CPr4DYxM
組織も大きくなると筋だ提灯だ言ってられないよな 派閥の力学ですべて動く

648名無しさん:2009/04/28(火) 01:23:33 ID:93zNx3d.
やはり、将来的に同士会は菱に入るんでしょうね〜〜〜〜。

649名無しさん:2009/04/29(水) 00:34:57 ID:2ffirfqk
極東と松葉はどっちが強い!?

650名無しさん:2009/04/29(水) 15:46:14 ID:lE528RAY
新生松葉会(群馬派)の新人事はきまったんですか?
理事長や幹事長や本部長は。

651名無しさん:2009/04/29(水) 19:09:14 ID:X.LprkL.
極東VS松葉?極東の方が強そうだよね。菱形には、どっちも弱腰だけどね。

652名無しさん:2009/04/29(水) 21:56:00 ID:sJK/o/tc
極東会の博徒系の組員が何人いるかによりますね!準構成員・香具師をいれたら極東会のほうが松葉会より人数は勝りますよね?

653名無しさん:2009/04/29(水) 23:15:53 ID:Pxdv08vI
まだ、松葉会は人事きまってないの?同志会は人事決まったのに。

654名無しさん:2009/04/29(水) 23:56:04 ID:/8mRKiSU
だってそれなりの人いないもん

655名無しさん:2009/04/30(木) 01:11:29 ID:kGNw17h6
同志会伊藤会長代行の実父は引退されたのですか?

656名無しさん:2009/04/30(木) 02:29:44 ID:Pxdv08vI
なんか三役どれかに鳥海氏がなりそうやなぁ〜〜〜〜

657名無しさん:2009/04/30(木) 19:22:33 ID:RSHxMIgc
>>655
同志会最高顧問

658名無しさん:2009/04/30(木) 19:29:32 ID:q6Etn48U
ヤクザの世襲制もどうなんだかねぇ。

659名無しさん:2009/04/30(木) 19:53:39 ID:xZrfIhW.
伊藤氏の実父は国井の総長にはなってないと思ったけど。だから世襲とは違うかな?
間違ってたらごめんなさい。

660名無しさん:2009/04/30(木) 20:28:34 ID:ew.xypCU
そうですか?いゃ、こちらこそ失礼。でも、央さんは次期候補者なんじゃないの?何度か飲んだが、飾りっ気のない気さくな方でしたね。飯島組の頭時代ですが。

661名無しさん:2009/04/30(木) 20:48:24 ID:jB0BCzVs
もしかして実子がいてその人の事を言っていたのですか?
何も知らずにしゃしゃり出てすみせんでした。

662名無しさん:2009/04/30(木) 21:25:39 ID:1LqRCUAs
同志会は本部をどこに置いているのですか?茨城?東京?

663名無しさん:2009/05/01(金) 00:41:01 ID:1LqRCUAs
誰もしりませんか・・・・・?

664名無しさん:2009/05/01(金) 01:32:39 ID:nX4JbRuk
上萬一家の組員が江戸川区の都営アパート周囲で覚せい剤裁いて逮捕されてた。昨夜のニュースの特集にされてたな。

665名無しさん:2009/05/01(金) 06:15:15 ID:90uI14kU
央氏は、芳将氏の腹違いの弟さんだと聞きました。現伊藤組組長。

666名無しさん:2009/05/03(日) 04:09:26 ID:WtYkCnmg
最新組織図が分かる人、教えて下さい!!

667名無しさん:2009/05/03(日) 22:21:06 ID:/lJD7WbY
牧野会長と荻野代行がダブルで引退と聞きましたが本当ですか?

668名無しさん:2009/05/03(日) 22:42:15 ID:X8HINkxc
そのネタはマブですか?ガセネタでは?牧野会長が引退するとは思えません!

669名無しさん:2009/05/03(日) 23:06:40 ID:/lJD7WbY
>668
私も分からないので分かる人いないかと思って書き込みました。

ですが、聞いた話では、トップとして分裂したことの責任と、返答が、二転三転して
仲裁に入ってくれた稲穂の顔を潰したので、ケジメをつけたって
聞いたので、ホンネタのような気がするのですが・・・・。

670名無しさん:2009/05/03(日) 23:37:01 ID:X8HINkxc
そうですか!本当であればビックニュースですね。
しかし引退となれば7代目決める際にまたモメそうな予感がしますね。

671名無しさん:2009/05/04(月) 00:38:50 ID:mpyewhNE
<670

まぁ、事実かどうかは分からないので、事情通の書き込み希望。

672名無しさん:2009/05/04(月) 01:44:43 ID:N8fXDpts
七代目は鳥海では誰も付いてこないだろう

673名無しさん:2009/05/04(月) 03:56:07 ID:X8HINkxc
鳥海氏は現に藤友の会長ですし七代目に選ばれる可能性は少なからずあります。
だからまたモメるのではと申したんです。今の松葉会はグチャグチャでよく解りません。

674名無しさん:2009/05/04(月) 10:33:14 ID:kw2i.FhU
今度の人事で三役(理事長・幹事長・本部長)に誰がなるかですね〜〜〜。
鳥海氏あたりが理事長になってるんではないですかね?

675名無しさん:2009/05/06(水) 00:17:37 ID:cTENWKjg
なんか進展ありました?

676名無しさん:2009/05/06(水) 00:38:22 ID:u.5AF27I
中川さん元気なんかな

677名無しさん:2009/05/06(水) 06:54:32 ID:WORxFDmI
割れてどっちが人数多いんすか?なんとなく同士会側が多い気がするんですが。

678名無しさん:2009/05/06(水) 09:54:39 ID:UK/VoOuY
>677

圧倒的に同志会の方が多いですよ。

679名無しさん:2009/05/06(水) 11:21:44 ID:42ik3DTY
松葉は、茨城県勢多いもんな。霞山会はどっち?松誠会とは反目なの?

680名無しさん:2009/05/06(水) 12:58:47 ID:/9KQZ6ao
かざんかいは牧野派だす!

681名無しさん:2009/05/06(水) 16:32:44 ID:nq2Gt4WQ
どうも、新理事長は鳥海氏が就任したみたいですね。

幹事長や本部長は誰がなったんですかね?

682名無しさん:2009/05/07(木) 07:07:06 ID:go8c7ht.
霞山会は、牧野会長派ですか!やっぱり、松誠会とは反目なんですね。老舗の伝統ある組織がこんなんじゃまとまる訳ないな。一枚岩じゃないと。関東では、住吉会くらいかな?最近の大手は政治家みたいだもんなぁ。

683茨木:2009/05/07(木) 13:46:04 ID:Di70eFKs
松葉会は終わったな!稲川会も顔潰されて松葉会と親戚縁組を解消した。

684名無しさん:2009/05/07(木) 14:28:21 ID:go8c7ht.
稲川会VS松葉会?同士会は交じらないの?

685名無しさん:2009/05/07(木) 15:18:46 ID:w5T8W9uk
菱も松葉会に【稲川にまかせるからというたのにやな顔潰して一体何を考えてるんかい?うちは松葉会とは此迄どうり親戚付き合いするが、同志会とも同じように付き合うからといわれた。松葉会は牧野の頑固さが仇になったな。

686名無しさん:2009/05/07(木) 18:57:47 ID:IymxY166
いつまで事務所の近くに警察待機するつもりなんですかね?

687名無しさん:2009/05/07(木) 19:14:45 ID:BvwEyIxI
どこの事務所?それより、松葉会、同士会は山口組の言いなり?逆らえなぃの?必ず年数回松誠会とは喧嘩するがさらわれもせず居られる訳だわな。堅気も馬鹿にする訳だよ!

688現代やくざ:2009/05/07(木) 19:16:11 ID:8LsWUzmg
多分このままなら松葉会は二十日会で身を置くところがない。その上、会長と代行が引退だから一つにまとまるため元、幹事長が松葉の当代になる。一つにまとまるにはそれしかないだろう。鳥海の盃のむなら伊藤の盃のむだろう。伊藤なら稲川も付き合うからであります。

689名無しさん:2009/05/07(木) 20:03:06 ID:IymxY166
本部です。組織内の問題は分かりません。
ですが、よく高級車が沢山並んでますよね?

690名無しさん:2009/05/07(木) 20:10:02 ID:MgAbYx.g
関東組織はどこも減ってて増えてるのは九州しかないんじゃないか

691名無しさん:2009/05/07(木) 21:00:45 ID:h5kEnDlg
本部事務所に、人が集まってるんですね?西にも、東にも敵を作れないでしょうからね。伊藤氏なら、稲川会がなぜ付き合うのですか?山口組とのパイプが太いから?使い易いと言う事かな?ストレートに言っちゃうと!

692名無しさん:2009/05/07(木) 21:37:29 ID:P.FTBY5Q
内部事情は分かりません
堅気なもんで。

693名無しさん:2009/05/08(金) 09:38:34 ID:.W7DB8p2
人間関係がきちんと
出来たお方だからよ。
どの社会でもそうだろうよ。

694名無しさん:2009/05/08(金) 19:47:56 ID:bJcttUo6
誰の話し?牧野会長?出来てれば稲川会の話し蹴らなくなぃ?関東二十日会の付き合い、義理あるし。時代が、かわったんだから頑固もわかりますが柔軟性も必要なんじゃないですか?昔気質も格好いぃけどね。流行りすたりですよ。

695名無しさん:2009/05/09(土) 02:05:12 ID:/kxV3Rio
松葉会が住吉に接近してると聞きましたが、いよいよ、住参入か!?

同じく同志会も代行の伊藤氏が会長に昇格する時に菱直参となるようですね・・・・・。

やはり、いきなり菱入りは風当たりが強いから関会長でワンクッションおいたみたいで
なんかデキレースやなぁ。

696名無しさん:2009/05/09(土) 15:33:50 ID:3laGIku.
やっぱりなぁ

697名無しさん:2009/05/09(土) 16:26:27 ID:5KtFPoNI
猪狩勇氏は引退してないで

698名無しさん:2009/05/09(土) 17:33:09 ID:3laGIku.
>697

猪狩氏は同志会の盃の儀式の書状には名前がなかったんですが、牧野松葉に残留したんですかね?

699ミナミ:2009/05/09(土) 19:13:45 ID:0ttDDe5M
六代目山口組は松葉会総本部の方とは今後一切付き合いはしない!と決定しています。松葉同志会とは親戚付き合いする。山口組、稲川会が松葉会とは絶縁状態になったから住吉会に吸収されるしか生き残りが出来ないから松葉会は住吉会の盃を近日中におろされるだろう!

700名無しさん:2009/05/09(土) 19:37:24 ID:1wSPNEHQ
猪狩は会長派に残っとる!

701名無しさん:2009/05/09(土) 19:56:21 ID:90uI14kU
伊藤氏の資金力なかったらたかが知れてない?幅広いよ!田舎の資金は。

702名無しさん:2009/05/09(土) 20:34:09 ID:3laGIku.
>700

そうですか!肩書きはなんで残ったんですか?

藤友の会長では無いのでどうゆう待遇なんですかね?

703名無しさん:2009/05/09(土) 20:59:41 ID:6wBGfRI.
松葉会会長補佐

704名無しさん:2009/05/09(土) 22:25:07 ID:wYTvIPgE
ミナミさんは、現役ですか?

705ミナミ:2009/05/09(土) 22:28:29 ID:B0zDr4rA
私が現役、堅気、どちらでもいいのでは?

706名無しさん:2009/05/09(土) 22:46:31 ID:h2sstNqg
     松葉会
      VS
同志会
は、何対何で、どちらがおおいですか?教えてください。
 聞くところによると四百対80て聞きましたがマジですか?

707名無しさん:2009/05/09(土) 23:52:41 ID:Ap4SK4r2
>706

松葉360対同志920と聞いてますが。

708名無しさん:2009/05/10(日) 20:40:28 ID:BKfk1avI
あまり気にされてる人はいないからいいんじゃないの?牧野会長は、浜本兄弟会でしたっけ?そのお話は、有名ですよね。鹿嶋の伊藤氏の山口組贔屓も有名だしね。なるようになる!って感じでしょう!だから、騒がれないんだろ。伊藤氏の地元だが、気にもならん!くだらないし。国井さんが、原さんとどう付き合うのかは気になるけどね。

709名無しさん:2009/05/12(火) 09:35:30 ID:9fLISWe.
山口組と親戚付き合い断裂

710名無しさん:2009/05/12(火) 09:46:57 ID:rJXDLcyg
國井一家小宮連合てありますか?

711名無しさん:2009/05/12(火) 11:28:22 ID:bc2nE2HA
ない。

712名無しさん:2009/05/12(火) 11:56:33 ID:kGNw17h6
結局は菱や稲の言う事聞かずに筋を通す牧野会長を切って尻尾振る者の肩持つのだろうな、菱は仕方ないが稲は牧野会長と稲川総裁の仲考えたら牧野会長が当代の間は損得より取らなアカンもんが有ると思う。

713名無しさん:2009/05/12(火) 19:37:36 ID:J9bnGGOc
何を言われても松葉会。下がるの早すぎる!つまんないから、知ってる人もシカトする人が多いんだろぅねぇ。

714名無しさん:2009/05/13(水) 07:56:14 ID:qmFFhCoA
質問なのですが、

益和睦に所属していた一家で、松葉会同志会に名前があるのは一ノ瀬一家五代目しかありませんが、駒の家二代目、三河島一家四代目、上州国定一家八代目は松葉会同志会にどうして参画しなかったのでしょうか?

ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授下さい。

715名無しさん:2009/05/13(水) 20:04:48 ID:rpIVgXn.
新三役分かる人はいませんか?

716名無しさん:2009/05/13(水) 22:02:11 ID:eNXCk9Wg
松葉が住に吸収されるとは、そんなことがありえるのかな?

717名無しさん:2009/05/13(水) 23:12:55 ID:Vc6QB.WI
生き残りの為に松葉会は幸平一家入りをきぼいしている。住吉の直参よりも、
加藤英幸氏の舎弟を鳥海氏が希望しているらしい。

718名無しさん:2009/05/13(水) 23:13:36 ID:rpIVgXn.
可能性は薄いが、今の裏社会は何があるか分からないよね。

719名無しさん:2009/05/13(水) 23:34:56 ID:5Yi6MSZA
>>717 確か同志会の理事長クラスの人、加藤さんの舎弟になってるよ、確か。

720名無しさん:2009/05/13(水) 23:44:07 ID:YQ0vKr9M
国井の理事長だろ。

721名無しさん:2009/05/14(木) 00:59:25 ID:rpIVgXn.
秋葉氏のこと?

722名無しさん:2009/05/14(木) 03:21:19 ID:oQySKCQ.
気になっていたんですが!同志会の代紋は松葉会と同じなんですか?

723名無しさん:2009/05/14(木) 03:29:18 ID:BWpOcfME
国定の総長って、大久保の誰かと兄弟分じゃなかったかな?国定は群馬県だし

他はわかりませんけど…

724名無しさん:2009/05/14(木) 04:23:00 ID:72sXBB96
松葉の名前残して、
住吉一家入りやな。一年以内に松葉の代紋なくなって同志会が松葉の代紋受け継いで先で伊藤氏が松葉の代紋頭ではくつけて菱の直参やな。

725名無しさん:2009/05/14(木) 06:56:52 ID:KzDJ.JWY
ついに牧野会長は引退したな。

それと、どうも同志会は稲川に参入するみたい。

726名無しさん:2009/05/14(木) 07:52:35 ID:NacCIV9s
牧野会長はいつ付けで引退されたのですか!?

727名無しさん:2009/05/14(木) 09:49:51 ID:KzDJ.JWY
5月2日と聞いています。

728名無しさん:2009/05/14(木) 11:01:09 ID:1zNYho0A
任侠も地に堕ちたな!
今のヤクザが本当の汚れの集団なら破防法適用して強制解散させたらイイわ!

729鹿島:2009/05/14(木) 11:19:20 ID:72sXBB96
松葉同志会は、此迄どうり松葉の代紋を使う。役職。役職。松葉会同志会会長
関靖夫、会長代行伊藤芳将、会長補佐関喜久夫、会長補佐篠山満男、理事長萩原元、幹事長国分正一、本部長渡辺修司、事務局長山本正司、組織委員長秋葉光作、運営委員長清水実、風紀委員長大舘住人、対外委員長鈴木吾郎

730鹿島:2009/05/14(木) 11:50:50 ID:oYGfuFeQ
それから篠山満男会長補佐率いる益和睦が久野一家と発展的に改称をおこないました。それに伴い久野一家から役員も増員されました。松葉会同志会はさらなる層の厚さをほこることになりました。私一個人の意見ですが、松葉会同志会の絶え間なく躍動を続ける松葉会同志会の今後の動きに業界全体から熱い視線が寄せられているみたいです。

732名無しさん:2009/05/14(木) 12:35:14 ID:ew.xypCU
どこの代紋を背負うかだけの注目じゃねぇの?他に、なぃと思うけどねぇ。話題がよ。

733名無しさん:2009/05/14(木) 13:33:34 ID:0w1hY33Q
つか猪狩さんどうなったん?

734鹿島:2009/05/14(木) 14:04:39 ID:umMQ84zU
堅気になりました。会長派に戻りましたが、先を悲観して堅気です。

736名無しさん:2009/05/14(木) 22:52:05 ID:ZaJp3ufM
同士会は、ゆくゆく菱ですかね?

737名無しさん:2009/05/15(金) 00:10:53 ID:BWpOcfME
>>730
共和根岸なんかは益和を抜けて藤友連合会ですよね?

738名無しさん:2009/05/15(金) 00:19:15 ID:HbJVPR3g
もともと藤友だろ

739名無しさん:2009/05/15(金) 08:27:59 ID:TTHiAi.2
>>737さん、
共和一家根岸六代目を含め、共和一家斎藤四代目、弥柳一家五代目、白井一家二代目は益和睦ではなく、二代目中村睦に所属していたのではないでしょうか?

740名無しさん:2009/05/15(金) 08:51:52 ID:IymxY166
話が少しズレますが…共和一家根岸や斎藤は現住吉会会長代行の関功氏の共和と関係があるんでしょうか?

741名無しさん:2009/05/15(金) 09:40:19 ID:RoiT3nyM
>>740さん、自分は>>739です。
自分も疑問に思ってました。
松葉会共和一家根岸六代目や、松葉会共和一家斎藤四代目は、住吉会住吉一家共和六代目や、稲川会四代目上州共和一家となにか関係があったのでしょうか?
どなたか詳しい方が、いらっしゃいましたら教えて下さい。

742名無しさん:2009/05/15(金) 11:49:00 ID:Yv3D3fpE
中村睦は池袋?

名門老舗博徒共和一家 多数の貸元 共和聯盟 上州共和一家 成田

743名無しさん:2009/05/15(金) 12:16:03 ID:UKTT7WBc
>>742さん、自分は>>741です。
そうですね。二代目中村睦は西池袋らしいです。
「小金井」や「大前田」も、住吉会と稲川会に一時期、両方に存在してましたよね。
そもそも、なんでいくつかの組織に別れて所属してるんですか?
良かったら「共和」の事を、もっと教えて貰えませんか?

744名無しさん:2009/05/15(金) 13:44:12 ID:MPOatKK6
住吉会の共和は、もともと明治時代半ば千葉県佐原(現・香取市佐原)
に発生した博徒一家です。
稲川会の上州共和一家は確か昭和初期だったと思います(すみません
記憶があいまいで)が、群馬県高崎市で結成された組織で、両共和は
全く無関係で、偶然名前が同じというだけです。
松葉会にも共和一家ってあるんですか?全く初耳です。

745名無しさん:2009/05/15(金) 16:00:07 ID:o0i27Amk
古い話ですが抗争史に残ってる松葉会金沢支部と本多会山中支部って解散後どっちもどうなったんですか?

746名無しさん:2009/05/15(金) 21:05:42 ID:D9Lz6Dis
佐原の堀越親分は、かなり歴史の古い方じゃありませんか?自分も詳しくはないですがかなり前に、実話に住吉連合会の堀総裁が亡くなられた時に堀総裁と共和会時代の堀越翁の事が掲載された記憶があるのですが。松葉スレで、住吉会の事を書いてすぃません。

747名無しさん:2009/05/16(土) 00:44:20 ID:3T2wGcTI
>>744さん、自分は>>743です。
なるほど。住吉会住吉一家共和六代目の歴史はわかりました。
確か、稲川会四代目上州共和一家は、交和会傘下の団体で、交和会が稲川会入りする時に興和一家と上州共和一家に分割されたんですよね。
松葉会にも共和一家根岸六代目や、共和一家斎藤四代目があるのです。
どなたか「共和」の経緯について詳しい方、いらっしゃいましたら教えて下さい。

748名無しさん:2009/05/16(土) 00:54:09 ID:Hop/AdXM
結局…松葉会同志会系の茨城松誠会(國井・岡・助川・菅野)、上萬一家、久野一家(旧益和睦)、中村睦、榎戸一家、高須二代目、一ノ瀬一家以外は松葉会に残留ってことですか!?
前記にもありましたが益和睦の駒の家二代目、三河島一家四代目、上州国定一家八代目や中村睦の共和一家斎藤四代目、弥柳一家五代目、白井一家二代目や松誠会の芝之内、和泉など二次団体でも分裂してるんですか!?

749名無しさん:2009/05/16(土) 22:33:03 ID:AhbDjeH2
新松葉会は荻野会長・鳥海理事長体制でスタートと見ていいんですか?

幹事長や本部長は誰が就任したんですか?

750名無しさん:2009/05/16(土) 22:49:49 ID:BAsmvo8c
誰もやりたがらないのが現状です。

751名無しさん:2009/05/17(日) 00:31:53 ID:AhbDjeH2
そうでしょうね。今は誰も進んではしたくないでしょうが、
もう役員人事は決まってるんでしょうけどね。

752名無しさん:2009/05/18(月) 19:41:55 ID:OHwrCOas
今後どうなるんでしょうかね?

753名無しさん:2009/05/18(月) 20:08:53 ID:PiUv7u06
菱、住、稲に代紋がかわるだけ。

754名無しさん:2009/05/18(月) 21:28:13 ID:.4GoWv8c
鳥海さんて、関西の極道で例えたら、どのようなタイプ?
代紋違いの五分兄弟ているんかな?どのくらいの貫目の方かが知りたいです。

755名無しさん:2009/05/19(火) 04:39:44 ID:P.FTBY5Q
松葉魂一徹氏の意見も聞いてみたいけど。

756鹿嶋:2009/05/20(水) 19:47:39 ID:06r5L9Eg
貫目的に足りないから色々理由をつけて松葉の縄張りにはそこの地元の親分の兄弟分にあたる事務所が開かれ好き放題されてんだろ。どこと杯交わしてもその程度だから。ヤクザなんだが、ヤクザに弱い松葉会。世話になっても地元だけ。他の土地で通用しないから!松葉系が出張ってる土地に遊びに行けよ。揉めても、ケツは持ってくんねぇからな。騙されたと思って語ってみろ。わかるからよ!

757名無しさん:2009/05/21(木) 03:37:39 ID:kc0/.lXQ
それは鹿島に入り込んでいる関東原組の事をいってるのかな?

758名無しさん:2009/05/21(木) 19:48:12 ID:QI9raz5k
原さんの事なんか言ってねぇよ。原さんも、古いしなぁ!三代目の頃から直参だしよ。だが、伊藤氏に押され気味なのは否めない。息子元気にやってんの?

759名無しさん:2009/05/21(木) 19:51:35 ID:SN/QWw5s
茨城に直参いたんだ

760名無しさん:2009/05/21(木) 20:42:28 ID:weDt3itQ
そうですね。原さんは、竹中組出身で、田岡親分の頃からおります。県内で、原さんに意見出来る山口組系の親分さんは少ないらしいですよ。聞いた話ですが。自分の知り合いが、原組の方と喧嘩になり小川の山健組系の方に電話したら、すぐ行くから待ってろ!と言われたが来てくれなかったそうです。たまたま、原さんと知り合いの社長の所で働いてたから助かったらしいですが。〇〇さんの所にいるなら先に言えよ!と解放されたらしいですよ。

761名無しさん:2009/05/22(金) 00:15:07 ID:TUaOTlHY
直参じゃねぇし
二次団体の副組長だし

762名無しさん:2009/05/23(土) 10:08:00 ID:TpaxVaCA
新理事長が羽成氏って本当ですか?鳥海氏って書いてあるスレと羽成氏って書いてある
スレがあるのですが、どちらが真実ですか?

764名無しさん:2009/05/24(日) 16:38:11 ID:/O2EVf/s
共和一家根岸六代目の加藤氏はお元気でしょうか?

765的屋:2009/05/24(日) 21:41:42 ID:QoE37SBM
本部は何処ですか?

766名無しさん:2009/05/25(月) 21:59:09 ID:zZ75rUCk
今日発売の週刊大衆に荻野松葉の新役員人事の事が掲載されてるみたいなのですか、
どのようになったんですか?

767冴羽:2009/05/25(月) 23:13:13 ID:Yv3D3fpE
今月の実話時報に載ってるよ 本部は江戸川区松島

768名無しさん:2009/05/27(水) 21:59:07 ID:HmHo9O1M
誰か荻野松葉の組織図を分かる人がいたら教えてください。

769名無しさん:2009/05/28(木) 03:48:20 ID:oQySKCQ.
週刊大衆に役職が載ってなかったかな!違うかな?

771名無しさん:2009/05/28(木) 16:36:17 ID:xoNx2KwA
本部長?の大塚氏の組織名を教えて下さい。

772名無しさん:2009/05/28(木) 17:00:22 ID:fLUlGg1g
宮田組の中川さんは元気なんかな
頭になっていたはずなんだが暫く会ってないなー

773名無しさん:2009/05/29(金) 20:21:42 ID:nSWgGYpc
中川さんは宮田三代目になってますよ

774名無しさん:2009/05/30(土) 01:00:03 ID:nrlzJmkE
えーーーー
中川晃一ですよ
3代目になっていたのか
近いうちに顔出しとかないかんな
ところで小宮日出夫はかたぎで職人やっとんのかいな
白い恋人は別れたんかな

775名無しさん:2009/05/30(土) 06:51:42 ID:weDt3itQ
宮田組三代目は、萩原さんです。小宮君は、額に汗して堅気をまっとうしてますよ。

776名無しさん:2009/05/30(土) 13:50:54 ID:QI9raz5k
間違えて書いたので、訂正に来ました。三代目宮田組は、中川さんでも中川太平さんですよ。光一さんの役職までは聞く前に電話が切れたので聞けなかったですが。

777名無しさん:2009/05/31(日) 18:33:52 ID:6b9pl/pE
松葉会同志会の組員はどれ位いるのでしょうか

778名無しさん:2009/06/01(月) 08:41:55 ID:PztDl0w2
ここの篠崎清孝が松葉会の裏いろんな所で話してるらしいけど松葉は野放しなんですか?

779名無しさん:2009/06/01(月) 12:24:18 ID:drPGS.QA
元の松葉会は1200〜1300人くらいでしたね。
今はそれぞれ何人くらいなのでしょうか?
直参の数だけなら松葉会が舎弟10名と若衆18名。
同士会が若衆11名でしたが・・・?

780名無しさん:2009/06/05(金) 12:47:29 ID:xdaErKEo
話題性に欠けるな。全てがパッとしない。

781名無しさん:2009/06/05(金) 17:45:43 ID:fLUlGg1g
宮田組の中川晃一さんは平成19年10月に亡くなられました。
惜しい方を亡くしました。
ご冥福をお祈りいたします。
合掌

782名無しさん:2009/06/06(土) 21:59:58 ID:dGfasDZ2
鹿嶋にいつまで、不法残土捨てさせるのかねぇ。国井さん。地元住民騙して。どこのヤクザも同じか。二言目には、代紋だもんなぁ。ぁあ、こわいこわい(/∀\*)キャ。

783名無しさん:2009/06/09(火) 10:35:54 ID:FxJXpk2E
一本化されたって話なんですが本当なのでしょうか?

784名無しさん:2009/06/10(水) 02:32:33 ID:YfLe2RoI
嘘です。

785名無しさん:2009/06/12(金) 17:15:53 ID:BTA/cHpw
荻野会長が松葉会六代目を継承なされましたが、それにともなって北関東大久保一家ではどなたが十二代目を継承なされたんでしょうか?

786:2009/06/17(水) 10:07:38 ID:LWrCxTX.
八千代台の こまのや さん所の 佐藤貞夫さん元気にされてますでしょ〜か?

787名無しさん:2009/06/17(水) 10:15:53 ID:DGt24iGA
たしかにBULLの松葉会のページの最後の方に稲川の角田会長いなかったから決定しなかったが、次回の会談で元サヤにおさまる方向
(6月5日現在)
ってかいてある

788名無しさん:2009/06/17(水) 17:18:59 ID:vR3V5Lvg
一本化って言ってもなぁ・・・
親戚縁組の件、菱はどうするのやろ?
一本化して欲しいとは思うけどなぁ・・・

789名無しさん:2009/06/17(水) 17:26:47 ID:kiCwZOn.
今回は件は松葉は当然だけど菱も稲も大失敗してるんだよ
みんなして吐いた唾飲むという異常事態だと思うよ

790名無しさん:2009/06/24(水) 20:05:56 ID:J9bnGGOc
一本化したら、山口組と稲川会は松葉会を狙うのか?相手には、ならんだろがね。金以外何も出来ねぇだろし。幾ら積んで話付けるんだろね。もう、払ったから一本化が出たのか!流石、濡れ落ち葉!段取り上手だな。

791名無しさん:2009/06/25(木) 15:56:54 ID:PPx9k76U
>>789さん

お詳しいですね。
松葉会特有の気風と牧野前会長の器量が今回の一本化に繋がったと言えるのではないでしょうか。

792名無しさん:2009/06/26(金) 12:56:55 ID:D9Lz6Dis
牧野氏は、関係ないんじゃね?菱と稲穂敵に回したら松葉会が、消えるだけだし。所詮、その程度の話じゃん。松葉会相手に引く所あるの?揉めた場合さ。向ってくる組はあっても引く所ないんじゃないの。

793名無しさん:2009/06/26(金) 14:25:06 ID:vCAm0htE
松葉相手に………っか 岡一家相手に菱の人間は引いてたし…
だから取手には菱の事務所ないから………

結局 看板どうこうよりその人の器量で決まる世界だから。

他にも菱が入れない地域茨城にはあるよ。

794名無しさん:2009/06/26(金) 16:52:01 ID:kiCwZOn.
組織として縄張り等の拡大は常日頃の課題だとは思いますし、稲にしても菱にしても今の規模の
松葉相手に組織として草刈り場にする事はそう難しくないのかもしれませんが、何でもかんでも
力と規模だけでゴリ押しすればいいと言うものではないんじゃないですかね?
会津の処遇など見れば理解できると思いますが、少なくともこのような名門組織を無くしてしまう
のは全く本意ではないと考えた親分がいたという事でしょう。
何処かで聞いたような儲け一辺倒の企業の様に儲かれば何でもありの風潮を考えてる方では理解
出来ないかもしれませんが、親分と現場ではまるで考え方違うという事が露骨にでた例の様に
感じますね。それでなければ、みなさんこの様な事態にはなっていなかったでしょうからね。

795名無しさん:2009/06/26(金) 17:11:48 ID:7dZGN0kg
>>793さんへ

安井さんの頃は菱は入ってるないけど、今取手に谷誠会系入ってるよ

796名無しさん:2009/06/26(金) 18:01:58 ID:PiUv7u06
関東の不良は看板出してなきゃ 事務所とは見ないって 見方をしてるとこありますから
出張所は事務所とは言わないんで…

797名無しさん:2009/06/26(金) 20:18:52 ID:WiL9mgJ2
岡一家?国井一家のシマウチにあったが、成田と少し揉めて消えたな。取手に出てるの谷誠会だけかぁ?別に、どうでもいぃけど。茨城県内、事務所を出さない出張所が暴れてるよ。応援してやりなさいよ!地元をね。楽しく眺めさせて貰うわ!笑えるから。

798名無しさん:2009/06/26(金) 20:58:14 ID:bLgnF592
>>796
そう言い訳じみた事言ってるから菱にナメられちゃうんだよ!

今のご時世に代紋出してるとこの方が珍しいし、藤代の理事長補佐の佐々木総業も代紋出してないけど、あなたの価値観なら事務所じゃないの?

800名無しさん:2009/06/27(土) 16:18:51 ID:eKoMrUpM
代紋どうのではなくその住所で状など廻すかどうかで事務所とみなす。

801名無しさん:2009/06/27(土) 19:53:49 ID:7dZGN0kg
じゃあ、何で自分のシマウチで暴れてるのをシカトしてほっとくの?連絡入れても来ない!って嘆いてたよ。店の中ぐちゃぐちゃにされて!いなくなった頃来て、怒られる!ってよ。堅気に、山口組の〇〇会だとか聞こえてんだから情報入ってない訳ないでしょ?チラシが、どうとかの問題じゃなくね?強きを助け、弱きをくじく!タケチャンマンみたいだね。濡れ落ち葉は。

803名無しさん:2009/06/30(火) 18:51:54 ID:YrM5ja8o
>>801さん 水戸は10年前からそうですよ
水商売なら覚悟決めなきゃやって行けない

とりあえずうちの店は、警察呼ぶようにしました

804名無しさん:2009/06/30(火) 19:07:04 ID:ew.xypCU
らしいですね。噂は、聞いてますよ!知り合いが、随分脅されてましたからね。相手は、菱系列の方で関西訛りでした。事務所は、水戸にない所でしたね。水戸は、鯉渕さんでしたっけ?かなり、荒らされてるのは聞いてました。事務所云々ではないでしょ?丸唐会さんのシマウチは、安定してるでしょ?何故松の所は荒れるのかね。温いからだ!と言えばそれまでですがね。

805名無しさん:2009/06/30(火) 23:55:47 ID:s4enVeX6
>>804さん そうです
水戸で義理が関西系じゃない店だと、嫌がらせされてない所は一つもないじゃないんですか?

飲食店 風俗に限らずパチンコもそうでしょう

店長クラスは脅されて当たり前では?

まあ とにかく何かあったら警察の方に相談します

806名無しさん:2009/07/01(水) 12:39:13 ID:WiL9mgJ2
Vシネ見すぎ

807名無しさん:2009/07/01(水) 12:58:46 ID:xZ5i3JLo
Vシネじゃなくてもあるんだよね。自分の知り合いは、地下カジノなんですがめちゃくちゃにされて社長に怒られて(国井一家)の方なんですがね。嫌気がさして辞めました。ほぼ、連日みたいでしたよ!何とか出来ない?と言われましたが、無理だ!と即答しました。店が店だけに、警察に言えないしね。大変みたいでしたよ。

808名無しさん:2009/07/01(水) 16:16:09 ID:ciKEx9gw
水戸って松葉もそうだけど弘道会系もあるでしょ?

809名無しさん:2009/07/01(水) 16:18:58 ID:6SvNUSDg
>>806さん 水戸で実際やって見てください

女の子には嫌がらせされる 店長は脅される

10年前からですよ

810名無しさん:2009/07/01(水) 18:33:31 ID:qAXRVS52
弘道会は、中政組でしょう。今は、良知組になるのかな?忠成会もありますね。字を間違ってたらすいませんm(__)m!堀政連合もなかった?松葉会のシマウチは、数年前から荒れてますよ。相手をわかっているのに好き放題やらせっぱなし!県内至る所の噂は、聞こえてきますね。

811名無しさん:2009/07/07(火) 00:27:27 ID:Yv3D3fpE
皆さん教えてください!千葉県の印旛村の国分組ってどこの傘下ですか!?茨城系?それとも上萬・白井・駒の家

813名無しさん:2009/07/10(金) 20:18:38 ID:xZ5i3JLo
知ってどうするの?何も良い事ないと思うが。あまり、興味を持たれてないか知ってる人がいないかですね。印西では、しのぎも難しそうな所だよね。

814名無しさん:2009/07/17(金) 10:55:52 ID:83gQrvlk
で、結局一本化して収まりました?

815名無しさん:2009/07/17(金) 20:59:08 ID:Ij8uxBKI
納まらないと、菱、稲相手に生き残る道が残ってないでしょ。松葉は、金!他に、何があるの?松葉の、イケイケ?悪いが、相手が弱けりゃイケイケだよ。菱、住、稲相手に喧嘩売っても金でケリがつくし。そんな話以外は聞こえてこないし。

816名無しさん:2009/07/19(日) 14:03:42 ID:TgyKZ98U
結局どうなったの?ヤクザ業界に笑いをふりまく松葉会。伊藤氏で、まとまったの?歴史ある松葉会も、めちゃくちゃだね!

817:2009/07/20(月) 08:43:49 ID:4MynfdFQ
上萬一家の北村さんは元気でしょうか?

818名無しさん:2009/07/23(木) 19:54:06 ID:me9..9iI
菱で、一本化?元鞘?実話とか、見れば早いのだろうが、本屋行く暇ないし、行っても、子供の世話で見てる時間ないし。教えて下せぇ。

819名無しさん:2009/07/25(土) 00:07:51 ID:4on/NK7k
村井大三郎ていますか?

820名無しさん:2009/07/26(日) 16:57:14 ID:5f958WqQ
話題なくなったかな?影薄くなり過ぎてる。それとも……。

821名無しさん:2009/07/27(月) 00:29:45 ID:Yv3D3fpE
>>819
もういないよ

822:2009/07/27(月) 14:19:13 ID:oQySKCQ.
埼玉、秩父、松葉会多摩川一家
の関根さん、御放免おめでとうございます。
出所から暫くたちましたが、この前、地元のジョナで男二人相手に話し合いしてましたね
立ち振る舞い見事でした
陰ながら応援してます。

823:2009/07/28(火) 17:02:27 ID:IymxY166
コンビニで発砲したのはどちらの一家?

824名無しさん:2009/07/28(火) 19:38:38 ID:bhHHUoj.
強盗?

826名無しさん:2009/08/09(日) 17:33:07 ID:J9bnGGOc
一本化で、収まったんだな。分裂して、短期間でまとまって。そこまでして、なりたかったんだね!伊藤さんは。恥ずかしくないのかね?他組織からも笑われてんのに。

827笑正会:2009/08/19(水) 20:00:00 ID:dGfasDZ2
なくなったか?話題にもでないね。代紋かわったのかな?

828名無しさん:2009/08/19(水) 23:29:24 ID:v2BQ.2cY
関 親分はどうなりました?

829名無しさん:2009/08/20(木) 12:36:15 ID:BvwEyIxI
さぁ?会長は、萩原氏って書いてあった様な……。

830名無しさん:2009/08/30(日) 17:11:33 ID:/mAHzVXY
R355玉里?にある、冷水興業って松葉?以前は、あだち興業だった気がしたが。代替わりしたの?負けてシマ取られた?

831名無しさん:2009/08/31(月) 16:07:11 ID:IUaXTwn2
芝ノ内一家だな

832名無しさん:2009/09/05(土) 08:24:48 ID:X8HINkxc
昨日のニュースで松葉会系組長宅に発砲事件がありましたが何かモメてるのでしょうか?

833名無しさん:2009/09/05(土) 10:55:37 ID:djRzausQ
増田?

834名無しさん:2009/09/05(土) 13:21:25 ID:P.FTBY5Q
発砲事件は足立区の安藤組です。増田組系ですよね。

835名無しさん:2009/09/05(土) 21:44:05 ID:iMiBVCjI
伊藤氏の悪口でも言って撃たれたか?また、割られるから言っちゃ駄目!

836名無しさん:2009/09/05(土) 21:58:25 ID:SIm7XYqI
関西の者ですが表面上は和解したと聞いておりますが、水面下ではまだくすぶっているのですか?

837名無しさん:2009/09/06(日) 08:52:42 ID:42ik3DTY
会を割って出た人に不満を抱く方はいるでしょうね。牧野氏は、松葉会の事を考え、松葉会の為に元鞘に納まる様に調整し、話し合いをされたのでしょうし、自分に付いてくれた親分衆を納得させたのでしょうから!内輪揉めかは知らないけど、牧野氏は、松葉会にはなければならない方だよ。伊藤は、駄目だ。地元に帰れば鹿嶋の伊藤だ!と威張るしか出来ない迷門國井一家の顔。

838名無しさん:2009/09/06(日) 11:00:57 ID:oQySKCQ.
う〜ん。松誠会、上萬、榎戸、いずれも両派に分裂したからね。松誠会はともかく、上萬は内部の関係修復が難しいのでは?

840名無しさん:2009/09/06(日) 13:18:54 ID:vJp1Wp0.
伊藤総長の松葉での役職ってまだ決まってないんですか?

841名無しさん:2009/09/06(日) 18:57:06 ID:vqSdRkfk
松葉会てまだ仲が悪いんだ

東京・足立区の指定暴力団松葉会系幹部の自宅が発砲受ける 対立組織の犯行か
9月5日1時27分配信 フジテレビ

東京・足立区の指定暴力団松葉会系幹部の自宅が、3日夜に発砲された。
3日午前3時ごろ、足立区の指定暴力団松葉会の3次団体「安藤組」組長の自宅で「発砲があった」と、近所の住民から通報があった。
警視庁の捜査員が駆けつけたところ、組長の自宅のドアに数カ所の銃痕のようなものがあったという。
警視庁は、対立組織が組長の自宅に発砲した可能性もあるとみて捜査している。


 松葉会は東京・台東区に本部を置く指定暴力団で、
後継をめぐり主流派と反主流派による内部対立が続いています。

858名無しさん:2009/09/15(火) 08:55:59 ID:HRZeLX.M
>>855
実際に松葉に頭さげさせてるなら 普通苦情みたいにカキコミしないだろ!
ハッタリはほどほどに

859名無しさん:2009/09/15(火) 16:00:04 ID:9FQEQyrE
今回の顛末も格下げも離脱も出さず正常な人事に戻った点は評価も

860名無しさん:2009/09/15(火) 16:04:09 ID:4ZokMV6U
関東の組織はどこも切り崩されてるだけにその中では一番ちゃんとして見えるから今回で膿を出せばいいと思う

862名無しさん:2009/09/16(水) 19:51:59 ID:me9..9iI
反論なしか……。何も、知らないで言えるのが羨ましいよね。牧野氏は、大変だったろうねぇ。現会長は、萩原親分だっけ?気の毒なだけだよ。

863名無しさん:2009/09/19(土) 01:41:00 ID:lreYFvV2
結局どういう人事になったの?

864名無しさん:2009/09/19(土) 05:16:41 ID:BWpOcfME
こんな感じです↓

会長 荻野義朗
執行部会長補佐 羽成仙吉 小島一家四代目総長
執行部会長補佐 伊藤芳将 茨城松誠会会長
執行部会長補佐 萩原元 上萬一家八代目総長
執行部会長補佐 村中弘司
理事長 鳥海信男 二代目増田組組長
幹事長 田中豊彦 多摩川一家八代目総長
本部長 大塚成晃 小島一家総長代行
渉外委員長 安藤健生 二代目増田組若頭
総務委員長 荒井孝雄 白土一家三代目総長
組織委員長 金木和男 和泉一家三代目総長
慶弔委員長 大山重男 出羽家一家六代目総長
懲罰委員長 松本史朗 蚕川一家三代目総長
会長室室長 渡辺英二
会長補佐 圷隆志 鯉淵一家八代目総長
会長補佐 相原禅 阿子島一家三代目総長
会長補佐 佐藤洋一郎 塩竈同志会会長
会長補佐 鈴木浩 木原一家三代目総長
会長補佐 船田勝 森田三代目
会長補佐 国分正一 中村睦二代目会長
会長補佐 渡辺修司 岡一家七代目総長
執行部理事 吉田龍起 三代目森谷一家総長
執行部理事 長濱旨男 天長一家総長
執行部理事 吉井正 芝之内一家七代目総長
執行部理事 飯塚正三 三河島一家四代目総長
執行部理事 吉田勝司 上萬一家墨東会会長
執行部理事 郡司東光 鯉淵一家総長代行
執行部理事 猪又功夫 北関東大久保一家総長代行
執行部理事 小池清一 北関東大久保一家理事長
執行部理事 先崎良 北関東大久保一家幹事長
執行部理事 星野節也 北関東大久保一家本部長
執行部理事 山本正司 榎戸一家八代目総長
執行部理事 大舘住人 一の瀬一家五代目総長
執行部理事 清水実 高須二代目
執行部理事 鈴木吾郎 菅野一家四代目総長
執行部理事 秋葉光作 國井一家四代目総長
総本部事務局長 佐竹常機

865名無しさん:2009/09/20(日) 01:46:42 ID:BWpOcfME
本部長の大塚成晃氏のなまえは逸男ではないのですか?渡世名前ですか?

866名無しさん:2009/09/20(日) 01:56:45 ID:51.XGgs.
改名だと

868名無しさん:2009/09/23(水) 18:06:14 ID:8hktEBvI
荻野会長は、お幾つなんですかね?伊藤氏とどちらが、年上なんでしょう?

869名無しさん:2009/09/29(火) 17:42:29 ID:IymxY166
分裂騒動は収まったようですが…その影響からか会の内部に上萬と榎戸が2派あるんですか?

870名無しさん:2009/10/01(木) 20:12:57 ID:3VXvcqA.
>>854 その話は本当ですか?

872名無しさん:2009/10/01(木) 21:41:29 ID:3VXvcqA.
現在は地元の人間は何人もいないのかな?頭はMがやってたと思うけど
今もそうなの?

873名無しさん:2009/10/03(土) 12:36:37 ID:IymxY166
Mって誰?

879名無しさん:2009/10/06(火) 23:33:53 ID:3pUnsQLM
別に興味のない話だな。

880名無しさん:2009/10/07(水) 11:02:28 ID:ht75x05o
國井一家三代目は、組長を中心に 一枚岩で纏まってます。

881↑↑↑↑↑↑:2009/10/07(水) 11:04:28 ID:URBVEzfE
補足 四代目國井一家三代目宮田組 でした 失礼しました

882名無しさん:2009/10/07(水) 17:49:26 ID:P.FTBY5Q
町屋出身の菊池?まだいるの

886名無し:2009/10/08(木) 15:56:16 ID:WzOJM17k
国定8代目は大久保一家の嬬恋3代目、武井組長と兄弟分です。

889名無しさん:2009/10/13(火) 22:27:05 ID:mhs0a2gM
上萬の河基さんは上萬一家八代目と上萬一家どっちについたの!?

894名無しさん:2009/11/06(金) 19:41:20 ID:3EW3NyEU
宮田憲司親分亡くなって今年の暮で10年

895名無しさん:2009/11/07(土) 06:09:48 ID:P.FTBY5Q
もう、そんなになるか…。

897名無しさん:2009/11/27(金) 15:52:08 ID:1I7oB9/Q
五次団体ってスレ消えたけど親睦団体入れるとここも多そうな?

898aka:2009/11/29(日) 06:16:18 ID:Z/G4hCbI
鳥海さんの実子はお元気でしょうか?
ご存知の方教えて下さい!!
宜しくお願いします。

901名無しさん:2009/12/07(月) 08:11:44 ID:6NZRMhfk
会長補佐の岡一家の渡辺総長亡くなったって本当?

902不退:2009/12/15(火) 14:29:35 ID:WiL9mgJ2
901
亡くなりました。
先週取手で義理でした

903名無しさん:2009/12/15(火) 15:38:11 ID:/nh0FifM
若い頃渡辺総長には世話になりました。信じられません

904名無しさん:2009/12/15(火) 19:41:11 ID:CVYvY8Ws
鳥海の実子は札幌刑務所で一緒でした、今年の3月末にシャバに出ました、相変わらずポン中です、またすぐにパクられるでしょう

905名無しさん:2009/12/16(水) 00:03:15 ID:qJqn4z2M
札幌出て今はもう神奈川には居ないのでしょうか?

906名無しさん:2009/12/19(土) 23:00:38 ID:utkUT5X6
会長室室長の渡辺英二さんは共和一家根岸六代目ですか!?
あと筑波一家はなくなったんですか!?

907名無しさん:2009/12/20(日) 04:01:05 ID:BWpOcfME
>>906
根岸六代目は最高顧問の渡辺親分ですよ

908名無しさん:2009/12/28(月) 08:34:45 ID:pUq8QIms
親分亡くなって昨日で十年

909誰だろう:2009/12/28(月) 11:52:39 ID:9vfQ1QKQ
菊地たかしさんはどこにいるのか知ってますか?

910内緒君:2009/12/31(木) 20:09:54 ID:udAmyxtE
六本木にある松葉会菊池睦会の藤巻明さんはお元気でしょうか?
以前に大変お世話になりましたが、今は分け合ってご無礼しています。
だれかご存知ですか?

911名無しさん:2010/01/01(金) 16:48:14 ID:BWpOcfME
足立の出羽家の人間殺られたのは抗争?

912名無しさん:2010/01/01(金) 19:28:21 ID:51.XGgs.
他所とやるだけの根性なくね?以前の分裂の火種がくすぶってるんと違いますか?

913名無しさん:2010/01/04(月) 20:57:25 ID:BWpOcfME
ニュースで、やってたね。堅気にやられたみたいだな。それだけ、…………。

914名無しさん:2010/01/07(木) 08:45:13 ID:1xZh0DZI
堅気じゃねーぞ!同じ松葉の人間だよ!

915名無しさん:2010/01/07(木) 12:25:32 ID:sJK/o/tc
そんなに威張って言わなくてもww。やっぱり、内紛ですかね?簡単に、消えないか。

916o:2010/01/08(金) 07:27:28 ID:EpMIJO6o
いま日本の最高権力者は薩長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍です。

いまだに日本は武家社会です。

・坂本龍馬は日本をいまも破壊しているテロリスト薩長連合の工作員だっただけの者です。
・織田信長の時代から戊辰戦争まで、鉄砲隊のガンパウダーはガンパウダー1樽につき、
日本人の若い娘50人を海外に売ることで調達していました。
・自殺者3万人(実際は8万とも)は薩長連合が原因です。
ttp://megalodon.jp/2010-0108-0652-27/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/6846/1242300642/271

917名無しさん:2010/01/10(日) 20:46:23 ID:BWpOcfME
それが、今も続いている!と言う事ですかね?何を伝えたいのか、いまひとつわかりませんが。

918名無しさん:2010/01/10(日) 22:00:16 ID:BWpOcfME
運転手やってる松葉の人間なの?組員なんて書いてないが、火種が飛び火しない様に警察が書き控えさせてるだけ?でも、やるならしみじみやった方がヤクザらしくね?手打ち終わって去年も東京であったよね。パッとしないから……………。
住吉さん位の格好良さはないのかねぇ。関東二十日会も住吉会以外は菱に飲まれてるし。内部もバラバラだもんなぁ。國井さん所の話しね。

919名無しさん:2010/01/10(日) 23:28:32 ID:3pUnsQLM
そうですね 國井は、秋葉さんが 三代目伊藤さんを見切ったみたい この前の岡一家の 総長の葬儀で お二人の距離感を 感じました

920名無しさん:2010/01/11(月) 16:30:48 ID:BWpOcfME
あまりにも分裂が、浅はかな下心丸だしでしたもんね。國井さんの所で頭やってらっしゃる方々とお話ししましたが、我々凡人には上のやる事はわかりません。と呆れ顔でしたよ。岡一家とは、かなり親交ありましたもんね!

921名無しさん:2010/01/16(土) 10:17:46 ID:sJK/o/tc
上萬の河基親分はどうなさったんですか?

922名無しさん:2010/01/16(土) 13:48:09 ID:P.FTBY5Q
住吉のどこがかっこいいんだか

923名無しさん:2010/01/16(土) 14:35:13 ID:.qLsQmDI
恥ずかしいけど…私のアソコを見てくれませんか?
ttp://stella.fc2rs.com/m7m

924名無しさん:2010/01/16(土) 15:03:46 ID:BWpOcfME
松葉よりは、格好良いと思う。相手が、でかくても引かない!ヤクザらしいでしょ。無意味な内紛。ヤクザ業界の新喜劇やらないじゃん!住吉さんに、喧嘩売る度胸あるなら見せてもらいたい。國井さんは、成田に頭下げっぱだよ。

925名無しさん:2010/01/16(土) 16:32:06 ID:EkJB7Cog
河基会は出てたね?

926名無しさん:2010/01/16(土) 19:47:53 ID:P.FTBY5Q
河基会は出てたね?
誰が見ても、意味がわかる様にお願い致します。

927名無しさん:2010/01/16(土) 21:32:42 ID:c9UBrwNw
粘着者がいるスレは排除しない限りまともに機能してかないね?

928名無しさん:2010/01/19(火) 19:27:41 ID:/fFgEKN.
そう言えば有りましたね
数年前 松葉会の 幹部会の様な席上で 伊藤松誠会会長が 住吉の代行関親分のヤクマチ切って それが関親分の耳に入り 関親分が若い者無しで2人でハキッリさせようじゃないかと呼び出ししたが伊藤さんは、ブルッテ出て来ず 秋葉さんが共和本部に出向き 関親分に 土下座して詫びをいれた 関親分も 秋葉さんが気の毒に思い 分かってしかし次の松葉会の幹部会でその話を皆に撤回するように言われてその通り 撤回をしたため一件落着した
秋葉さんも 気の毒だよな

929名無しさん:2010/01/19(火) 20:25:10 ID:WiL9mgJ2
≫928 さん なるほどね
そんな腰が弱いから 伊藤は、あんな 訳の解らない分裂の 結末に なったんですね

930名無しさん:2010/01/19(火) 20:39:50 ID:sJK/o/tc
それは、初耳でしたね。國井一家宮田組堀江氏と大憂協の会長さんは…ど忘れしたぁ!五分なんすよね。潮来と成田は仲良いんすよ。伊藤さんも、内部が呆れ返ってるのに気付かないと國井一家の伝統守れなくなりますよ。悪くはいっても地元に根ずく方だから頑張って貰いたいが何をやりたいんだか。秋葉光作氏に、期待するしかない!

931名無しさん:2010/01/19(火) 20:50:22 ID:BWpOcfME
大憂協石井会長だ!全愛の励志の新聞に書いてありました。申し訳ありませんでした。

932名無しさん:2010/01/20(水) 01:23:12 ID:BWpOcfME
茨城松誠会は松誠会に改称してますが、元々國井一家の本部を茨城松誠会の本部として使ってましたが今はどうなってるんですか?

933名無しさん:2010/01/20(水) 02:10:39 ID:sPLh88.A
928 様は詳しいですね。松葉会の幹部で小宮ひでお様はご存知?

934名無しさん:2010/01/20(水) 15:43:28 ID:06r5L9Eg
國井の 人間なんだけど
恥ずかしくて 名乗れない堅気に なろうと思います

935名無しさん:2010/01/20(水) 16:00:07 ID:c9UBrwNw
同じく芋引きで有名だったのが萩原総長みたいですが上萬も何で力あった河基会会長が継がなかったんですか?

936名無しさん:2010/01/20(水) 19:59:14 ID:7KIK5MI.
こんかいの 分裂騒動なぜあんな 結末に なったのか真相は、わかる人いませんか?

937名無しさん:2010/01/20(水) 20:06:44 ID:h8WZykZo
松葉会は任侠の鏡と以前実話時代に書いてありましたが、あれは大嘘なんでしょうか?

938名無しさん:2010/01/20(水) 20:43:24 ID:IymxY166
小宮は、宮田組にちゃんと話して堅気になったよ!前にも、小宮の事書いた人かい?だったらほっといてやれば?小宮は、後輩。今の頭の勝兄ぃは、先輩。ちなみに、928さんではないけど。真面目に働いてるみたいだよ!

939名無しさん:2010/01/20(水) 21:23:17 ID:AmYizUx6
元宮田組のこ○や のことなんて どうでもよくねーか 穴割った 半端者

940名無しさん:2010/01/21(木) 01:24:04 ID:CaO7MRSo
939は小宮クンの悪口いわないでよ!あたしの言っている小宮クンと939の言っている小宮クンは別人だよ。小宮クンは最高幹部だよ!貴方とは格がちがうじゃん

941名無しさん:2010/01/21(木) 08:37:39 ID:xZ5i3JLo
最高幹部? 10人足らずの 宮田組で 役にも付いていない 奴がなんで最高幹部なんだよ!因みに役付きでも 土方したり ダンプのってる組だよ そこでも無役だったのによ

942名無しさん:2010/01/21(木) 08:57:02 ID:NwhtWyo2
作り話なんか信用しないわよ!小宮クンは男の中の男だよ!アンタ小宮クンの陰口言うならアンタの名前を名乗ってから言いなさいよ!小宮クンの前ではペコペコなんでしょうウザイ!

943名無しさん:2010/01/21(木) 11:56:47 ID:HgC51jfs
924 てめーが小宮ネタだして遊んでんだろ うぜ

944名無しさん:2010/01/21(木) 14:11:28 ID:3T9eSCu.
942 ネカマ 成り済まし気持ち悪い

945名無しさん:2010/01/21(木) 16:04:04 ID:1I7oB9/Q
>>935

946名無しさん:2010/01/21(木) 16:06:04 ID:f0CoSIxQ
>>935

947名無しさん:2010/01/21(木) 20:44:02 ID:99huUfeA
足洗う前の小宮の役は知らないが、10人足らずは言い過ぎだな!小宮が、辞めた後に事務所に行ったが思ったよりは、増えてたしなぁ。
今のご時世、会費稼ぐのに色んな仕事してんのは松葉だけじゃねぇべ!俺の知ってる山健の健国会?兼国会?にいるけどダンプ乗ってるよ!無線のケツ持ちながら防弾チョッキ着用して。仙台では、結構有名らしいが。鹿行の田舎しか知らない田舎者は余計な事書くなよ。でも、俺も國井は嫌いだけどね。

948名無しさん:2010/01/22(金) 22:43:06 ID:0QJ9A8w6
伊藤さん稲の某総長を兄貴って呼んでんじゃん

949名無しさん:2010/01/23(土) 06:43:08 ID:oQySKCQ.
山口組の芳菱会滝澤親分も兄貴と呼んでますよ。盃事でも、あった方なんじゃないんすか?

950名無しさん:2010/01/23(土) 20:30:56 ID:QPZp/a6A
タッキーには兄貴なんて呼んでません。 
舎弟になってるって噂はありましたが、なってません。 
菱には兄弟分しかいませんでした。 
兄弟分は亡くなりましたが。

951名無しさん:2010/01/23(土) 22:10:03 ID:3sL4N2o2
>>950 伊藤さんは、國井の島に 倉本系の 関東原組に入り込まれ どうしようもなくなり 原組組長殺害を企てたが返り討ちにあい更に原組から追い込み掛けられ兄弟分の 浜尾に口添えを求めたが浜尾が倉本にお前は、山口組の人間だろどっちの味方だと一発食らいどうにもならず滝沢に助け求めめでたく舎弟に (笑)その時も かなり金使ったとのこと だが 追い込みは、止まったがいまだ原組は、國井の島に我が物顔で居座っている

952名無しさん:2010/01/24(日) 00:27:41 ID:Pa12jqKY
國井は強いよ!

953名無しさん:2010/01/24(日) 03:34:58 ID:14knCVoc
地元のこと考えたら喧嘩は難しいよ
現総長は長期も経験してる方だが時代が違う。

954名無しさん:2010/01/24(日) 03:46:28 ID:5UFjnoHc
國井の島にはよそ者は一歩もいれない。もし来たら國井一家500が相手になるだろう!

955名無しさん:2010/01/24(日) 08:23:11 ID:h37Dgc9U
國井は、現状150人以下しかも 堅気との二足のわらじだよ
島内には、倉本 山健 極心浜尾 清水 宅見 など いっぱい入っている
島内で一番の美味しい住金は、完全倉本に仕切られているのが 現状

956名無しさん:2010/01/25(月) 13:59:28 ID:P.FTBY5Q
弘道会も、入ってますね。三菱化学も、原さんの息子が入ってるしね!
國井の500人には吹き出したわ。

957名無しさん:2010/01/26(火) 01:03:20 ID:1mZ5JyLs
國井一家の理事長誰?

958名無しさん:2010/01/26(火) 02:51:09 ID:IH7yEVmU
松葉魂一徹です。
矢張り松葉会は凄い組織でした。松葉会金看板を貶す輩は、思い知ったことでしょう!

959名無しさん:2010/01/26(火) 08:22:53 ID:nX4JbRuk
一徹待ってたぞ!

960名無しさん:2010/01/26(火) 21:02:05 ID:IymxY166
ある意味本人なら待ってたが。松葉会魂一徹さんじゃなかったっけ?まぁ、いぃか。
で、どう思い知ったか説明書いてから、思い知った事でしょう!と書いてね。

961名無しさん:2010/01/27(水) 00:27:58 ID:5KtFPoNI
一徹さん、また凄い話題提供して!

962名無しさん:2010/01/27(水) 07:03:31 ID:c9UBrwNw
掲示板の趣旨は従うや

963名無しさん:2010/01/27(水) 19:21:33 ID:/Vv/elrk
>>957
水野氏だよ

964名無しさん:2010/01/29(金) 20:39:02 ID:d1b9JKVk
一徹、出て来いや(ノ゚O゚)ノ!

965名無しさん:2010/02/02(火) 12:58:35 ID:51.XGgs.
一徹氏は、消えたんかね?色々聞かせて貰えるかと思ったのに。

966名無しさん:2010/02/06(土) 19:45:37 ID:BWpOcfME
ヤクザ業界の吉本一家の話しは?國井一家だっけ?笑いの種を撒いてくれてる。話題性にかけるし、パッとしない落ち葉の行方を聞きたいな。

967名無しさん:2010/02/07(日) 16:59:48 ID:kVgmf5MM
四代目國井一家は松誠会会長とはどんな関係になるのですか?
親子の盃ではないですよね。

968名無しさん:2010/02/07(日) 20:51:02 ID:P.FTBY5Q
伊藤氏は、國井を秋葉総長に譲り組を興した!と聞いたけどなんて組なの?國井一家内も呆れ返ってる始末だから、悪くて聞けないし。秘書=弾よけやってた荒川も、組興したらしいね!島が、どこでなんて組なの?

969名無しさん:2010/02/07(日) 21:06:40 ID:kVgmf5MM
松誠会は親睦団体でしょう?國井一家を譲ったら直の若い衆は居なくなるんじゃないんですか?

970名無しさん:2010/02/07(日) 21:47:51 ID:hnqTGra6
解りにくいんですよね
二次?役付き?

971名無しさん:2010/02/08(月) 00:29:05 ID:qnShopB.
筑波一家ってなくなったんですか!?

972名無しさん:2010/02/08(月) 19:49:26 ID:1f6pL7dY
岡一家の八代目って誰になったんですか?

973名無しさん:2010/02/08(月) 22:23:34 ID:pHC7Vhl2
>>972

小林富佐男七代目理事長が継いで現松葉会役員補佐

974名無しさん:2010/02/21(日) 22:07:38 ID:R63MqRY.
佐竹常機親分

975名無しさん:2010/02/21(日) 22:51:00 ID:LtANnQsg
>>973
役員補佐?って何?ただの患部って事じゃないの?

976名無しさん:2010/02/27(土) 20:08:32 ID:QAIaAS3U
荒川は、どこに事務所出したの?
今、鹿嶋を頭にまとまってんの?伊藤さんの地元にいてもまっっったく話しなんか聞こえてこないんだけど。興味もないから余計かな?

977名無しさん:2010/02/27(土) 20:08:35 ID:Z/9ylUBA
荒川は、どこに事務所出したの?
今、鹿嶋を頭にまとまってんの?伊藤さんの地元にいてもまっっったく話しなんか聞こえてこないんだけど。興味もないから余計かな?

978名無しさん:2010/02/28(日) 11:09:39 ID:zAiSmU7w
岡一家の跡目は 伊豆に追い込まれた方ですか? 大丈夫?

979名無しさん:2010/02/28(日) 11:13:05 ID:a2NqhYbc
宗形氏の若者から 尻に 弾ぶちこまれましたよね?

980名無しさん:2010/02/28(日) 20:36:52 ID:Yv3D3fpE
追い込まれても、追い込む事が出来ない落ち葉会。同業相手に、追い込みかけた話しってないの?
松葉の代紋に見切りをつけて足場を固めてる連中多数だよ。笑誠会内部にはな。

981名無しさん:2010/03/01(月) 20:03:32 ID:CyW8doQQ
高須二代目の頭やっていた村井大三郎の破門理由分かる方いたら教えてください。

982名無しさん:2010/03/01(月) 21:40:04 ID:13jf0MJE
>978
伊豆って、菱の伊豆組ですか?

983名無しさん:2010/03/03(水) 12:45:54 ID:Z/9ylUBA
>>981
頭なんかやってないだろ

984名無しさん:2010/03/03(水) 14:08:38 ID:Yv3D3fpE
>>982
稲川会じゃないの?わかんないけど。

985名無しさん:2010/03/03(水) 19:41:29 ID:qAXRVS52
>>983
確か頭だったはず、その前は二代目増田組の安藤組にいたが…

986名無しさん:2010/03/14(日) 14:15:27 ID:iMqR2jGs
國井の元本部長 生板サン亡くなったんですか?病気?

987名無しさん:2010/03/14(日) 18:02:13 ID:kzrVBNUM
國井は若い衆100人いないのに組がかなりありますが1人親方どれくらいいますか?

988名無しさん:2010/03/15(月) 20:28:40 ID:99huUfeA
一人親方はいないだろ。少なからず、若い衆はいるよ!ただ、同士会以来中身はギクシャクしてる話ししか聞こえてこないけど。鹿嶋は、山口組系、住吉会系かなり入ってるし。それをわかりつつシカトして堅気いじめて威張ってる以外何も出来ないから。

989名無しさん:2010/03/15(月) 21:20:00 ID:BnYJtWnQ
小宮日出夫君、今でも愛しています。頑張ってください。貴乃花親方へ
連絡待ってます。

990名無しさん:2010/03/15(月) 21:39:47 ID:O3BLNoHA
↑愛子でした。

991名無しさん:2010/03/19(金) 20:53:22 ID:E0Apfgmc
>>詳しくたのむ。

992名無しさん:2010/03/19(金) 20:55:05 ID:E0Apfgmc
>>979詳しくたのむ。

993名無しさん:2010/03/20(土) 03:44:47 ID:pDe99OGo
國井一家日本一

994名無しさん:2010/03/20(土) 11:53:14 ID:9vfQ1QKQ
鹿嶋、神栖の國井の若い衆はポン中多いね

995名無しさん:2010/03/21(日) 17:14:36 ID:DJwwAo7.
カシマハヤルコトナイカラネタクッテセンズリ

996名無しさん:2010/03/21(日) 20:10:34 ID:Yv3D3fpE
>>993
どの辺りが、日本一かな?やくざに頭下げさせたら日本一かも知れんが。
同士会解散後、中味はガタガタ、ギクシャクしてんだろうが!笑われてても國井の看板に引くヤクザなんかいねぇよ。

997ボンゴレ:2010/03/22(月) 20:48:46 ID:R63MqRY.
松葉会に山田直人という人いますか?池袋の人ですか? エッチしないで10万くれたんだって!? 私もお願いします

998名無しさん:2010/03/24(水) 13:04:50 ID:wWevnwZQ
>>994
どこの組織もポン中は
ようけいるのとちゃうん

999名無しさん:2010/03/24(水) 19:09:58 ID:3fBdXq66
茨城は國井が一番!文句あるならかかってこいよ!

1000名無しさん:2010/03/24(水) 20:06:46 ID:8LsWUzmg
\(^o^)/

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■