■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

身なり、髪型、礼儀
1 名前: 名無しさん@いらっしゃい 投稿日: 2004/03/16(火) 19:18
私の支部の中学生(こないだ卒業したばかり)が見るからにガラの悪そうな
茶髪にしてきました。正直かっこよくない茶髪なんです、ヤンキーな色なんです。
そういう私も入門時は金髪だったので先輩からいろんな愛の指導を受けたのですが。。
お年頃の彼らになんていったらよいか・・。
春休みだし、やっと受験勉強から開放された彼に上から押さえつけるのもなんともかんとも。

他支部においては髪型についてはどのように指導されていますか?

会報には道衣についてこと細かく基準を決めて、正すようにと書いています。
言わなきゃできんのか最近の拳士は!という感じです。
身なりとして、護身という意味において、たまには「髪型」というテーマも良いのでは
ないでしょうか?

2 名前: ビスキュイ 投稿日: 2004/03/16(火) 19:31
いらっしゃいませ〜。そうですか,茶髪ですか。まあ私個人の感覚では
不潔ではなく本人に似合ってればよしとか思ってしまうかな〜。ただ私
が容認する条件としては「茶髪にすることにより起こる何がしかのリア
クションをキチンと自分の責任で受けとめること」というのがあります
ね。簡単に言えば「茶髪にしたことにより不利益が生じても文句いうな!」
ってことですが。文句言うくらいなら茶色くするなと。うーん,うまい答え
になってないな〜。

3 名前: 投稿日: 2004/03/16(火) 19:49
そうですね、やはり何事も自己責任ですね。ですがその何かしらのリアクションが仲間に降り掛かることがあるかもと心配して皆こまるんですよね。

4 名前: まつたけ 投稿日: 2004/03/16(火) 20:33
>1さん

こんばんは,まつたけと申します。
茶髪ですか・・・自分も学生時代は茶髪をこして金髪,耳にピアス,
髪もロン毛とまでいかないまでも耳が隠れるぐらいにしてましたねぇ。

>他支部においては髪型についてはどのように指導されていますか?

自分が所属する道院ではそんなにうるさくないですね,というか
そもそも若い人間がそんなにいないのであんまし頭髪に関する
話題が上らないだけかもしれませんが・・・。

>ですがその何かしらのリアクションが仲間に降り掛かる
 ことがあるかもと心配して皆こまるんですよね。

失礼かもしれませんが,1さんも金髪だった時期があった訳だし
そこらへんはむげに押さえ込まずに,まずは暖かく見守ってあげ
たほうがよいのではと思います。
年齢的に変に押さえつけたら反発するだけでしょ(^^;)
万が一お仲間さんになにかしらのリアクションが降りかかったら
その時はその子も考えるでしょうし,一緒に考えてあげれば
よいのではないでしょうか?・・・無責任な意見で申し訳ないm(_ _)m

5 名前: とっしぃ 投稿日: 2004/03/16(火) 21:24
>茶髪ですか・・・自分も学生時代は茶髪をこして金髪,耳にピアス,
>髪もロン毛とまでいかないまでも耳が隠れるぐらいにしてましたねぇ。
に、にあわねぇ・・・w

>金髪
うちにも居ますよー
少年部からやってる子だけど、大学入ったら金髪に・・・
私は毎回顔合わすたびに、「○○が不良になっちゃったー」って
からかってます(^^)

護身の点からいうと、長髪は掴まれたり踏まれたりして危険なのでは?と思いますねー

6 名前: ビスキュイ 投稿日: 2004/03/16(火) 21:28
>長髪は掴まれたり踏まれたりして危険なのでは?と思いますねー

激しく同意

7 名前: まつたけ 投稿日: 2004/03/16(火) 22:23
>に、にあわねぇ・・・w

その時はいけてると思っていたの!!
あ〜恥ずかしい・・・若気のいたり・・・
やっぱおいらにゃ今くらいの長さがいいやね
ピアスもねぇ友達に『耳に釘刺さってるけど大丈夫?』
と言われる始末・・・(- −;
普通が一番♪

8 名前: わんわん 投稿日: 2004/03/16(火) 23:29
>1さん
いらっしゃいませ。
意外なテーマですねー。

本山合宿に金髪で参加していた私の意見ですが、

私は、金髪、ピアス、等全然OKだと考えています。
ただ、練習中はピアスをはずすこと、怪我防止のため。
きちんと、挨拶、礼儀作法等ができているのならかまわないですね。

一つくだらないことをお尋ねしたいのですが、
金髪等に関して何がいけないのか、どうしていけないと考えているのかを
簡単にカキコしていただけたらと思います。

PS.ちなみに、金髪等、いかにも態度でかそうなみかけの若者が入門してきたら
乱捕りで確実にいじめますね。

9 名前: アップル 投稿日: 2004/03/16(火) 23:34
>まずは暖かく見守ってあげたほうがよいのではと思います。
>年齢的に変に押さえつけたら反発するだけでしょ(^^;)

見守る=放置
じゃないですよね?まっちーさん。
髪型もそうだけど、道場での態度、先生の話の聞き方、練習への取り組み。
ゴルァ!!といいたくなる拳士が多い。少年部ならなおさら。

それに対して一番上の方(うちなら支部長)の注意が入る前にその間にいる
有段者が正しに入るべきだと思うのです。
ただやらせとけばいいーとか、関係ないとか言う感じの初二段が結構多い。
大会中でも同じだからどこの道場も同じなのか?と思ってしまいます。
会社でも同じだと思うのですがね。

注☆まつたけさんのことをいってるのではないですよ。
見守るというキーワードが気になっただけです。

髪型は自由でいいと思うが、私も周りの影響を考えてしまいます。
オサーンになった証拠かしら・・。
ともあれ世間体というやつか、まえはよく反発していた「世間体」だけど、
最近はうまくかわせるようになっちゃったなぁ。
>普通が一番♪
皆これが一番きらいだったけど、いまでは皆普通だ。

10 名前: アップル 投稿日: 2004/03/16(火) 23:41
>金髪等に関して何がいけないのか、どうしていけないと考えているのかを
>簡単にカキコしていただけたらと思います。

卒業したばっかりなんでしょ?
高校で茶髪は校則違反ではないか。拳士として以前の話だと思う。
私の知り合いは高校入学が決定していましたが、春休み中のお遊びで
入学取り消しになったやつもいます。
タバコとかそんな感じのやつでね。

茶髪も同じじゃないかな〜。私は田舎出身だからその辺は厳しかったんですよね。
単純に高校生といえども、校則に違反しているのであれば私はやめさせるかな。
何しに道場きてんだゴラァです。

大学生なら・・。ルールにいはんしてないんならビスさんの言うとおり
自己責任かと。

11 名前: アップル 投稿日: 2004/03/16(火) 23:47
も一つ書こうかな。

>護身の点からいうと、長髪は掴まれたり踏まれたりして危険なのでは?と思いますねー

そう私もそう思います。けど男性なら短くしとけばいいんですけど女性はいかがしましょう。
この辺が難しいところ。。習慣というか流行というか、それを踏まえて
護身で話していくのは結構難しいですね。んじゃー、その辺は無視して。

私的には、男性で髪が長いと「無性に後ろ髪を切りたくなる。」です。アヒャ

12 名前: 熊狩 投稿日: 2004/03/17(水) 00:41
そいや、今年大学生の後輩が髪の毛染めてた理由を聞くと
最近バンドを始めてライブをするために染めたんだそうだ、
ま、確固たる意思をもって髪を伸ばしたり染めたりしてる
みたいだからOKにしといた、今の時代茶髪なんて普通だ
しね、でも「ただなんとなく」とか周りがやってるからっ
て理由でやってたら注意したけど。

13 名前: ホーンフリーク 投稿日: 2004/03/17(水) 01:30
「武道」でなければ何の問題もないけどね。

14 名前: ホーンフリーク 投稿日: 2004/03/17(水) 01:32
桜庭和志が赤髪なのにはなんの抵抗もないけど。武道で金髪OKって、何しに来るんだろう?

15 名前: まつたけ 投稿日: 2004/03/17(水) 01:46
>見守る=放置
じゃないですよね?まっちーさん。

そうではないよ。

>>その時はその子も考えるでしょうし,一緒に考えてあげれば
よいのではないでしょうか?・・・無責任な意見で申し訳ないm(_ _)m

と書いたけど一定の関心を向けつつも必要以上にやいのやいの
言わないほうがいいんじゃない?という意味でさ。
髪を染めたりピアスをする事に対してオイラは別にいいと思うよ。
只,染めた事によって損する事もあると思うけどネ。
人は見かけじゃない中身だとはいうけれど,人は最初は見かけ
で判断すると思うんだ。
根は真面目なのに茶髪ってだけで誤解される事もあるだろうし
同じ事をしても髪の毛茶っこくしてるしてるだけで評価が悪く
なったりもする事もあるし,いらん事でとやかく言われること
もあったりね。
茶髪・ピアスするのはOKだけどそういう目で見る人もいるという事も
憶えておいたほうがいいと思うよ。

>>普通が一番♪
>皆これが一番きらいだったけど、いまでは皆普通だ。

たしかにね。

>でも「ただなんとなく」とか周りがやってる
からって理由でやってたら注意したけど。

周りがやっていたのでやっていましたがなにか?

16 名前: まつたけ 投稿日: 2004/03/17(水) 01:51
>私的には、男性で髪が長いと「無性に後ろ髪を切りたくなる。」です。アヒャ

・・・・そんなやつ。。。いたような〜。
後ろ髪むんずとにぎってぐるぐる振り回してみたかったりする。

17 名前: まつたけ 投稿日: 2004/03/17(水) 01:55
そーいや今の髪型だとナイナイの岡村ってよく言われるんだよね。
最近もSyamiさんに言われたし・・・(- −;
おいら的には筧利夫を意識しているんだけど・・・。
短いのもなんだな,,,ごめん独り言(^^;

18 名前: rusher 投稿日: 2004/03/17(水) 03:03
>>12
賛成。
伸ばす、染めるに私的以上の理由があるならやればよい。

髪を伸ばし染めたり巻いたりして自分のブサイクさを誤魔化すのは、やめたがよい。
自分に自信がないのが露呈して余計ブサイクになるからな。
潔く切れ。そのほうがどれだけカッコイイか、さっさと気づけ。

19 名前: アップル 投稿日: 2004/03/17(水) 09:12
>潔く切れ。そのほうがどれだけカッコイイか、さっさと気づけ。
それに気づくのにどれだけの時間がかかるんだろう。

やっぱり一度は皆染めたり伸ばしたりしないとわからないもんなのかもね。


>桜庭和志が赤髪なのにはなんの抵抗もないけど。武道で金髪OKって、何しに来るんだろう?
桜庭選手はロンブーとのゲームに負けた罰ゲームじゃなかったかな??
試合は見世物になっている以上、派手になるのは身なりもいっしょなのかなー。

>染めた事によって損する事もあると思うけどネ。
さて、まつたけさんの意見には賛成なのだが。
うちの支部だったらなかなかそうは行かないこともあったりるかも。
支部長は学校関係者だからね。しかも小学校の体育館とか借りて練習してるし。

もし後輩の高校生拳士が茶髪やピアスで停学と行かなくても注意を受けるような
ことになれば小学校が体育館を貸してくれるだろうかと心配する。
こうなると支部全体の問題にもなってきます。

部活でいうと(わしサッカー部だったからね。)一人でも生徒指導室のお世話になってしまうと
次の大会にもでれなくなったりしたりするんですよね。
全国大会前にストリートファイトしたやつらを必死で隠蔽した覚えがある。

20 名前: アップル 投稿日: 2004/03/17(水) 09:20
>茶髪ですか・・・自分も学生時代は茶髪をこして金髪,耳にピアス,
>髪もロン毛とまでいかないまでも耳が隠れるぐらいにしてましたねぇ。
まつたけさんのロン毛時代の写真キボンヌ!!

21 名前: 投稿日: 2004/03/17(水) 09:30
皆様書き込みありがとうございます。まつたけさんが言うようにしばらく見守ることにしようかと思います。なぜ染めたかも聞いてみようかな。

22 名前: アップル 投稿日: 2004/03/17(水) 09:45
>>私的には、男性で髪が長いと「無性に後ろ髪を切りたくなる。」です。アヒャ
自分で書き込んで思ったんですが、こう思われた時点で「護身」という意味で
一つミスってるような気がする。
大げさにいうと。

悪い人がロン毛兄ちゃんと出会う

悪い人「ウザイな、あんなに伸ばしやがって〜、刈ってやる」

悪い人、ロン毛に因縁つける(=゚ω゚)ノぃょぅ!

ロン毛襲われる

(=TェT=)

むかつかれる要因は髪型だけではないですけどね。

23 名前: Lamhfhata 投稿日: 2004/03/17(水) 11:24
自分はわんわんさんとほぼ同じ意見ですね〜
挨拶等の礼儀作法がきちんとできていれば茶髪・ピアス(ついでにロン毛も)
でもOKかと。
特に若いうちはいろいろやってみたいでしょうし。
(そういう自分も高校の大会は思いっきりロン毛で出てました 笑)
あくまでも個人的な考えですが、外見より中身を見てあげたいですね。

ちなみに茶髪・ピアス・ロン毛+態度がでかいとなると・・・
こちらもわんわんさんとほぼ同じで、乱捕りで迷わず上段蹴りか上段ヒザ入れます(笑)

24 名前: アップル 投稿日: 2004/03/17(水) 12:19
>乱捕りで迷わず上段蹴りか上段ヒザ入れます(笑)
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

髪が長くて(男でね。)危険な目にあった。とか、こんなデメリットがあった
などという経験談がでたらおもしろいのになぁ。

例)朝起こしたら、わんわんさんの恨みを買ってしまった。
とか
例)ロン毛のひとが乱捕り中にやたらと(11さんから)ローを強めに蹴られるとこを見た。
とか。

上は冗談としてなにか実例があればなーと。

25 名前: わんわん 投稿日: 2004/03/17(水) 21:24
あの、うっとおしい後髪、刈ってやる・・・・

26 名前: まつたけ 投稿日: 2004/03/17(水) 23:09
>まつたけさんのロン毛時代の写真キボンヌ!!
あるかな??でも耳隠れるくらいだからロン毛じゃないかと

27 名前: 熊狩 投稿日: 2004/03/17(水) 23:11
あぁ〜皆615がいなくってさびしいんだなぁ

28 名前: Syami 投稿日: 2004/03/18(木) 02:02
私の個人的意見は…

1、髪は有るうちだから…うっ。
2、いざ何かあった時に不利にならなければ良いのでは?
  高専柔道なんか、髪を長くしていると真っ先に狙われるからねー。
  掴まれたり、寝技の時に踏まれたり、絡められたり…
3、清潔にして似合っていれば、まぁ良いのでは?
4、トータルに見て他人に不快感を与えなければ良いのでは?

…でも、自分が当院に連れて行くとしたらちっと考えた結果止めるだろうなぁ。

29 名前: 615 投稿日: 2004/03/18(木) 18:05
もまいらモチモチ!!

人が、人を、人にするのだよ。カカカカカ
バサバサー

30 名前: まつたけ 投稿日: 2004/03/18(木) 20:30
あんさんの意見が聞いてみたくなった

31 名前: わんわん 投稿日: 2004/03/19(金) 00:06
>>30
同じく、気になります。
丸廉唯一の怖い人ですからね。

32 名前: 桜楽卍 投稿日: 2004/04/23(金) 20:47
気になるスレハケ−ン(゚∀゚)アヒャ

丁度少林寺始めた頃〜一年くらいまでド金髪+ピアスでしたが、
特に周りの人達に不快感抱いてるようなリアクションは見うけられませんでした。
道院長にいたっては「大会で髪の色に文句つけられたら俺がちゃんと話つけてやる」
とまで言ってくれましたね(^^

ただ、定期的にブリーチかけて綺麗な金髪を保つのと
稽古中は言われた通りピアスをはずすのは気を付けてました。

金髪時代は、世間一般の金髪に対する意識を改善すべく
道場でも町内でも特に礼儀正しく振舞ったし積極的にボランティアに参加したり…
割とがんばったですよ。

33 名前: アップル 投稿日: 2004/04/23(金) 21:24
ちなみにいまさらですが、スレ立てたのは私です。

後日談ですが、茶髪にしてきた彼は次回の練習には
元気にモヒカンで道場へ出てきました。


少林寺の道衣にモヒカンて。。。

私にはモヒカンの彼がキン肉マンにしか見えませんが何か?

34 名前: でんべえ 投稿日: 2004/04/23(金) 21:27
柔法で仰向けに固めてから彼の額に「肉」と書きましょう。

35 名前: 615期生 投稿日: 2004/04/23(金) 21:39
そのモヒカンはは脱着式で飛ぶかもしれんぞ.武器だよ.

36 名前: アップル 投稿日: 2004/04/23(金) 21:45
>柔法で仰向けに固めてから彼の額に「肉」と書きましょう。
いいですね!!

>そのモヒカンはは脱着式で飛ぶかもしれんぞ.武器だよ.
いや外れるかとおもってひっぱってみましたけどくっついていました。


しかもその日は支部長のお師匠が我が支部の練習をみてくれるという
ありがたーい日だったのですけど。もうどうしたものかと・・。

私はそのお師匠先生に投げていただいたのですが、脇のほうで
「マジ?いまのマジ?ほんとうになげられたの?マジ?」
と大声で連呼・・。
投げられてみたらいいじゃんと思いましたけど受身ができないこの子には
ちょっときついかーとおもってやめておきましたです。

37 名前: 615期生 投稿日: 2004/04/23(金) 21:50
モッヒーが外れるんじゃないかと心配していたんだよ

38 名前: あん 投稿日: 2004/04/24(土) 00:34
素敵です。
モヒカンは、漢の浪漫です。
額の文字は、カタカナで書いて、オリジナリティーを、追求すべきです。

39 名前: わんわん 投稿日: 2004/04/24(土) 07:12
>>元気にモヒカンで道場へ出てきました。
もしうちの支部にそういうのがいたら、ぼこったる!

40 名前: 熊狩 投稿日: 2004/04/25(日) 16:05
モヒカンはインディアンの戦士の髪形で「死んでも良いから闘争する」って意味だから投げて貰えばいいのに。
彼はモヒカンの意味を知ってやってるんだろうか?

41 名前: アップル@虎の穴から帰還 投稿日: 2004/04/25(日) 21:19
>モヒカンはインディアンの戦士の髪形で「死んでも良いから闘争する」って意味だから投げて貰えばいいのに。
いや、下手に怪我されて練習会が中断ってことになったらたまらんと思って
止めさせておきました。

>もしうちの支部にそういうのがいたら、ぼこったる!
それ以来あってませんが次回会ったときにまだ異様な頭でしたら
公開処刑しておきますw

42 名前: Syami@Office 投稿日: 2004/05/01(土) 10:43
>元気にモヒカンで道場へ出てきました。

個人的には似合って様になってれば、OKだけど、道場に連れてくのはかなり勇気が要るなぁ。

43 名前: Syami@Office 投稿日: 2004/05/01(土) 10:44
そう言えばピンクのモヒカンで来たのもいたねぇ。ねぇ?

44 名前: Syami@Office 投稿日: 2004/05/01(土) 10:44
まぁ、髪は有るウチだし…

45 名前: rusher 投稿日: 2004/05/08(土) 01:04
そういえば先日行った海外の某支部はかなりの拳士が薄かったが、
少林寺だと剃った方がカッコよかったりするから何とも思わない。
むしろ散髪行きたいバリカン欲しい病になってしまった。

46 名前: 615期生 投稿日: 2004/05/09(日) 19:36
らさんは,散髪屋さんのバリカンが欲しいのかな?

47 名前: 投稿日: 2004/05/12(水) 23:06
・・・関係ないですが、熊狩さんはバイク乗りではないですか?

48 名前: 熊仮 投稿日: 2004/05/13(木) 00:36
まったりライダーですが何か?

49 名前: 615期生 投稿日: 2004/05/13(木) 10:26
Σ〈┼;〉エッ

50 名前: 投稿日: 2004/05/14(金) 00:26
HORIZONTAL GRAYS?

51 名前: ビスキュイ 投稿日: 2004/05/14(金) 09:01
「キリン」キターッ!!

52 名前: 投稿日: 2004/05/15(土) 12:48
おお、反応してくれる方がいるとは!喜

話は変わりますが。
髭を伸ばしたいのですが、ウチの職場は雰囲気的にドレスコードが多いので、
伸ばすのがはばかられるのです。
(えらい人の中には「白以外はワイシャツじゃない」と公言する人もいます。
さすがに最近そこまでの人は減りましたけど。)
最近は某役所のほうが身なり的に自由だ。
いいなあ。

53 名前: 熊狩 投稿日: 2004/05/15(土) 22:24
そうか、ばれたのはモヒカンの話からか
チャック・チャック・イエーガー×3

54 名前: 615期生 投稿日: 2004/05/22(土) 04:18
今は上げることが大切。

55 名前: 名無しさん@いらっしゃい 投稿日: 2004/05/22(土) 13:07
>投げられてみたらいいじゃんと思いましたけど受身ができないこの子には
>ちょっときついかーとおもってやめておきましたです。

友人が入門したことがありました。
で、やっぱ体で体験しないと納得しないだろうから、
逆(虐)小手を思いっきりかけました。周りは「えーーーーオイオイ」
ってかんじでしたが、本人はビクーリして感動していました。
人間には反射があるので、それほど心配は無いと思います。
ただ、注意することはそれ以外にあります。
素人はお約束が分かっていないので、とんでもない逃げ方をすることです。
これが、失敗の原因になったり、投げられたあと引きずり込んだり、
あるいは変に手首をひねり捻挫をされることがあります。
だから、かける技をきちんと選択して、「この手首を思い切り握ってこい」
とかきちんと「口合気で」通常の反射を起こさせるようにすべきでしょう。
とにかく、初心者にはきちんと力を入れて握らせ、「痛さ」も含まれた
柔法をかけるべきでしょう。
今はやりの「崩し」は、挑戦系みたいな人にはかけない方がいいと
思います。
むかし、本部の某先生が、学生には、きれいに崩しをかけ、片手で投げていましたが、
土方系みたいな人には、踵が少し浮いたぐらいであんまり崩れていない
指導場面を見たことがありました。
また、某先生は、切り後手を某元運動選手にかけましたが、非常に
痛がりましたが、決められた形が普通と全然違いました。
崩しのトップクラスでもそうですから、私ら普通人はまず「痛さ、
+崩し+筋力」の総合を向上させるベキでしょう。
アレを見た瞬間「崩し」の限界が分かりました。

56 名前: 熊狩 投稿日: 2004/05/22(土) 20:40
柔法失敗したときは
『柔法キャンセル剛法』
でいつも逃げるオリ

57 名前: でんべえ 投稿日: 2004/05/23(日) 21:17
>柔法失敗したときは
>『柔法キャンセル剛法』
>でいつも逃げるオリ

掛かり稽古で
「逆小手をかけること。ただし、失敗したら他の技とか剛法に変化していいよ」
と言ったら、誰一人として逆小手が成功しなかったうちの道場・・・。
臨機応変なのはいいけれど、一人くらい逆小手を成功させれ(私も含めて)。

58 名前: rusher 投稿日: 2004/06/15(火) 21:11
こっちのスレッドのほうがいいから再掲。

1969年10月第三次指導者講習会にて開祖はこう法話なさった。
「子供が悪いことをした。言うことをきかない。叩いてでも直してやろうというのが力愛不二です」

59 名前: 名無しさん@いらっしゃい 投稿日: 2004/06/15(火) 21:30
仏教で言う慈悲てやつかな?

60 名前: 名無しさん@いらっしゃい 投稿日: 2004/06/15(火) 21:47
>「子供が悪いことをした。言うことをきかない。叩いてでも直してやろうというのが力愛不二です」
叩いてもイイとは言ってないのよね。
叩いてでも直してやろうという気構えで本気で子供にも接しろってことかしら。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■