■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

武専
1rusher:2004/01/16(金) 04:52
旧:日本武道専門学校
現:武道専門コース

2rusher:2004/01/16(金) 04:57
武専ネタが散見されるため、一箇所にまとめる。
まずは警告。
入学も進学も二月末日本部到着が期限だぞい。

3rusher:2004/01/16(金) 05:11
まつたけ拳士、

もし昇段をさくさく進めたいなら武専に入った方がよい。
なぜなら第一に同級生・後輩からの上方圧力がかかる。
第二に弐段から伍段の受験に対して、武専での学年に応じて期間規定の短縮があり、
普通より早く昇格できる。

参段とってからなら本科入学だが、初弐段でも予科を二年つとめれば本科には上がれる。
故に、武専をなるだけ短期間で通り過ぎるなら、参段とってから入学すればよい。
しかし武専を早く・若いうちに通過(卒業)したいなら、すぐ予科に入学したほうがよい。

4アップル:2004/01/16(金) 09:03
私には決して安くないが、月1で練習日が増えると思って入学しよかな。
予科だったらやる気のある若い人もいそうだし、いろんな先生にご指導していただけるのも
楽しそうだべ。

入学金と半期学費で24150円。どっから出そうかしら。。。

5615期生:2004/01/16(金) 10:41
>予科だったらやる気のある若い人もいそうだし
……

>入学金と半期学費で24150円。どっから出そうかしら。。。
ぷにから

6615期生:2004/01/16(金) 11:16
ちゅーか,たった11年しかいられない(はず)なんだから
あえて予科飛ばすのももったいない.
まぁどうせ長居するなら高等科のほうが・・・いいのかな?>>ビ

7アップル:2004/01/16(金) 11:25
4段以上になると昇級試験審判だの大会審判だのって忙しそうだね。
武専がらみのお付き合いでいろいろと仕事が増えたりしないのかなー。

8rusher:2004/01/16(金) 11:31
>武専がらみのお付き合い

そんなものが他動的に発生したりはしない。あるとしたら自分で作るんだ。

9615期生:2004/01/16(金) 11:44
うんだうんだ〜

10138B:2004/01/16(金) 12:37
>昇級試験審判だの大会審判だのって忙しそうだね。
なこたー無い!

審判の服作ったりしなきゃいかんのだが・・・
そうだ、審判員の服は武専の制服にすればいい!
服が無いから今年は審判できんな。ブツブツ

11アップル:2004/01/16(金) 13:34
ん〜、余計な心配だったか。皆様すまそん

12rusher:2004/01/16(金) 15:48
アップルさんが心配する忙しくさせられる対象とは、
道院長・支部長、つまり所属が本山・本部の方々だ。
武専の学生はそれになる幹部候補生だという言われかたは、する。
しかし、応えるかどうかは自由意志における判断ですぜ。
もともと入門だって自由意志でしょ。

13615期生:2004/01/16(金) 16:13
以前私の所属武専で
「〜の資格を持っている人は挙手をおねがいしまーす.・・・・・はい,じゃぁ何月何日〜に来てくださいね」
と言う感じで,手を上げたひとは,挙げてしまったという感じでした....
ι(´Д`υ)

14rusher:2004/01/16(金) 16:18
なんかだましうちくさいけど、無理なら後で断固としてお断わりすればよろし。
どっちつかずが一番だめよねん。

15アップル:2004/01/16(金) 16:48
>もともと入門だって自由意志でしょ。
確かに確かにー。

んとー、予科途中で参段になったら本科へ行けると聞きましたが、それって
とった次の月からいきなり本科って意味じゃないですよね?

4月に参段受かった人間は少し損した感じになるのかな?

16rusher:2004/01/16(金) 16:52
そう。
わしは予科一年の三月で参段取ったから、ほんとに予科二年飛ばせるか、
ちょっとヒヤヒヤした。

17アップル:2004/01/16(金) 17:01
ん〜、無理だな。。私は9月に二段取得しましたのでフルに参座しても
微妙じゃないか〜。
つーか1年ちょこっとで3段受験ほどの実力がつくだろうか・・
あせらずにやっていこうっと。

18rusher:2004/01/16(金) 17:49
>>17
この春に予科一年に入るなら、余裕でしょ。

19アップル:2004/01/16(金) 17:57
3段になったら演武でいろんな技使えちゃうんだよねー
*・゜゜.*:.。..。.:*.゜(゜∀゜)゜.*:.。. .。.:*.゜゜

20まつたけ:2004/01/16(金) 21:51
>rusherさん
アドバイスありがとうございます。
2月までもう少し考えますm(_ _)m

21まつたけ:2004/01/16(金) 22:00
連続カキコスンマソ。
いまいち武専に行く必要性を感じないんですよね。
みんなが行っているからいったほうがいいのかねぇって感じです。
そんなところにお金を余分に払ってまで行く必要があるのか?と・・・。
いってみないとわからん事もあるわけですが・・・。

22アップル:2004/01/16(金) 22:15
まぁそれをいっちゃーおしまいなのだが・・・。
楽しみ方は人それぞれでいいんじゃないかと思うのですよ。

23名無しさん@いらっしゃい:2004/01/17(土) 09:06
予科は若い人が多いというのは魅力的な点ですね 若い人が多いとやはりいい刺激になります
若い女性が多いのもこれはまた魅力…

24まつたけ:2004/01/17(土) 16:22
>名無しさん
>予科は若い人が多いというのは魅力的な点ですね
若い人が多いとやはりいい刺激になります。
若い女性が多いのもこれはまた魅力…

なるほど・・・でも丸廉でも若い人はきますし
わざわざ武専にいかなくてもって気がするんです。
自分のやる気を刺激する要素として,相手の老若男女
っのはあんまし関係なかったりします(^^;
昇段という面では確かに優遇されますが,今のところ
あんまし昇段を急いではいないもんで(^〜^;
武専に行くとしたら稽古環境になんかしらの変化が
欲しくなった時かなぁ〜と思います。
丸廉や出稽古,更に言えば少林寺に入門したのも
そういったところがあったから。

25rusher:2004/01/17(土) 19:38
稽古のバラエティに富む面についてはそうだろうね。
(教え方については自覚なければどうしょうもないが)

丸廉人脈によってスポイルされるという副作用があるなとは思ってたよ。
ま、わしの場合は何に対しても間合とって飲み込まれないようにするから平気だが。

ところで、参段とってから本科だなんて変な言い訳しなくてもいいんじゃない?
道院の誰かに武専行けって言われたの?

26zaki♪:2004/01/17(土) 20:06
おおっ、こんなスレが立ってるし...(^^;?

どっちかというと武専に対してネガティブな印象の人が多いのかな?
あくまでも個人の意見として、「だったら行くのはやめておけば〜」と言いたい

21歳で武専に入学して、なにかが違うと感じて、つまらなくて二回中退しました
三回目に再入学したのも四段をとるためだけのつもりだったけど、今では武専が楽しくてしょうがない

忙しくて行けない月も多いけど、できるだけ最優先はしているつもりだ
少林寺って、他流派と比べていろいろ言われるけど、他流派を見てきた私は結局少林寺に戻った
やっぱり少林寺が一番だった

武専は、自分からなにかを吸収しようと思わないとつまらないかもしれない
そういうふうに考えられない、ネガティブな考えの人にとっては時間の無駄かもしれません
行きたくてしょうがなくなったら行けばいいんじゃないの

27rusher:2004/01/17(土) 21:35
自発性を失った時から動機は不健全になり、組織は腐りはじめるもんです。
まあそれは丸廉オフ会で幹事役なさった主要な方々には随分前にお話ししておりますが。

ところで武専所属でないと特昇受けられないって本当のこと?
宗教法人の事務要項でも財団の支部長必携でも、そんな規約を読んだ記憶がないので。
自分はずっと武専に在籍しているからかえってわからない。

ただし、武専の在籍もしくは卒業は、ある役職においては確かに求められる。
たとえば道院長、道場長、助教。

求められない役職もある。
たとえば副道院長、副支部長。

28とっしぃ:2004/01/17(土) 23:12
>ところで武専所属でないと特昇受けられないって本当のこと?
私が4段試験受けたときは相方は武専に所属してませんでした
でもお互いに4段昇格出来たし。

武専は色々な技術、考え方、稽古方法、人脈(友人)を得るものと
私は位置付けて参加してます

丸廉以外にも技を習う機会が増えれば
それだけ自分がレベルアップするのではないかと。

自分の世界をもっと広くしませう
取捨選択するのは自分自身だし。

29138B:2004/01/18(日) 00:23
>>27
4段は必要条件ではないですが、5段からは特別な理由がない限り必要条件
6段からは講習会の参加も必須なんでしょ?

30アップル:2004/01/18(日) 00:29
高段になるにつれて指導の能力も問われるわけでしょ?
だから武専でそれを学ぶって思ってましたが。

入門時から今でも楽しく練習できるのはそういった指導をしてくれた
先輩がたのおかげなのねぇ。
だからこれから入門してくる後輩と楽しく学ぶためにも自分もそういった
ものを学ぶ必要があると思うのよね。
今日はたまたま支部の練習に他の支部の先生が来ていました。
いつもと違う先生に学ぶのは楽しいですねぇ。おもしろかった。

31まつたけ:2004/01/18(日) 00:53
>らさん
ところで、参段とってから本科だなんて変な言い訳しなくてもいいんじゃない?
道院の誰かに武専行けって言われたの?

道院の誰にも武専に行けとも行くなとも言われておりませんよ。
本来なら今年から武専に行く気でいたんですが ,参段本科から
武専にいってそれまでは道院でやっていたほうがいいのでは?
という意見もあったもんで。
今までも武専についてあまり良い意見を聞いていなかったから
参段本科から通った方がいいのかな?と思った訳です。

皆さんの武専に対する意見は非常に参考になります。
本当にありがとうございますm(_ _)m
自分としては武専に対してポジティブな印象も
ネガティブな印象もなかったつもりですが・・・。
あんまし時間はありませんが今年から武専に行くか
どうかを考えなおしてみようと思います。

32アップル:2004/01/18(日) 14:37
もう一つ。

うちの支部もあまりやらないのですが、「整法」って武専ぐらいでしか
教えてないのでは?
拳を振るうことなく人の役にたち、人体の勉強にもなる。
もちろん親孝行に最適(ココ重要!!)

まえの道院でもぜんぜん教わる機会がなかったですし、武専のほうで
教えてもらえるのであれば行く価値あるなぁとも思うのですが。
いかがかな?

武専でもちょろっとやる程度なのかな?
それともちゃんと時間をとって指導してくれるのでしょうか?

丸廉でのクールダウンにでも時間をとって整法の講義でもやってくれないかなー。
乱捕りの研究会なのだから整法も重要かと最近おもふ。痛めつけるものばかり
覚えても、私達は格闘家ではないですからねぇ。

33Syami@Office:2004/01/18(日) 14:53
>「整法」って武専ぐらいでしか教えてないのでは?

おっ?最近は武専で整法やるですか?
あぁ、でもST武専だったら活法も含めてやってるだろうなぁ?

>丸廉でのクールダウンにでも時間をとって整法の講義でもやってくれないかなー。

整法は御先生の同院では練習の最後に必ず組み込まれていたなぁ。
因みにウチでは合宿の時に集中講義が行われていました。
通常の稽古ではホネが外れたり、打ち落とされた時の整復、活法は行われますが、整法の時間は取られていません。
でも、当院はお師匠様の他に、鍼灸師や理学療法士を生業にされている方が多く
少林寺の整法をベースに色々勉強できます。
整法もちょろちょろっやって出来るものと出来ないものがあるからなぁ・・・

34アップル:2004/01/18(日) 15:03
>おっ?最近は武専で整法やるですか?
私は武専にいけば教えてもらえるからと武専入学を勧められているのですが・・

>整法もちょろちょろっやって出来るものと出来ないものがあるからなぁ・・・
だからこそ講義をうける時間を少しでも作って体得したいものですね。
こんないい技術があるのにもったいない。

35Syami@Office:2004/01/18(日) 15:21
>私は武専にいけば教えてもらえるからと武専入学を勧められているのですが・・

・・・ふーん。

>講義をうける時間を少しでも作って体得したいものですね。

む。その意気や善し。是非とも勉強して体得してくれたまえ。
あれは気持ち良いぞぉ〜。
でも、いくら手技を学んでも剛法、柔法と一緒で数をこなさなければ上達しません。
また漢方や解剖学の勉強もした方が良いね。骨の名前と筋肉の名前、経絡の走行、五行理論はやったが良い。
昔々の「経絡医法秘譜」ではここまでやっていたのです。

36138B:2004/01/18(日) 17:42
>骨の名前と筋肉の名前、経絡の走行、
経絡君という人形をもってます。急所の位置や経絡の走行がかかれた人形です。
東急ハンズに売ってます。
裸の人形なので奥さんが服をつくって着せてくれています(意味無いじゃん!)

37ビスキュイ:2004/01/18(日) 18:00
今日の武専は有意義だったなあ〜。派遣講師の先生が凄くイイ先生でしたよ。
しかし57歳とか言ってたと思うけど私より背が高くてガタイも遥かによかったな〜。
あれはヒグマですな。ぷにも筋肉も特盛りでした。んで技も上手くて話も面白いんだから…
全国には色んな先生がいて面白いね(つ´▽`)つ

38138B:2004/01/18(日) 21:18
道場も武専も同じ
教わりに行こうと思ったらおもしろく無いのでは?
風あたりが強かろうが、自分のペースで動けばなにかはあるはず
まず行って自分のペースに周りを巻き込むこと・・・

39615期生:2004/01/19(月) 11:29
昨日アップルさんには話しましたが,整法についてはやはりこれも武専での講師・生徒の比を考えると難しい面がかなりあります.
整法もやはり剛法柔法同様に直に手を取り合わないと.
つまり人数比的に生徒は見よう見まねになります.

以前神奈川武専で整法を見たときはイメージとしては,こんな感じです.
素人200人に対して,拳法有段者が壇上で逆小手見せて
「こうやります」と言っている感じです.

有段者の皆さんはこれで素人200人の内何人が逆小手を理解できるか,考えなくてもわかると思います.
もちろん無駄だと言っているわけではありません.
事実私も勉強になりました.しかし,うん,まぁ,むずかしいということです.
整法は,剛柔に比べて教えられる人が極端に少ないですから.

40rusher:2004/01/20(火) 14:15
>>36
その人形、お客様とご家族にウケはいいですか?
自宅に人体解剖模型を置く趣味のかたにはウケがよさそうですが。

41138B:2004/01/20(火) 15:06
>>40
経絡が見えた状態は奥様には評判悪いです。
裸だからだって?
それ故いまは手作りの作務衣を着せられています。(経絡が見えない)
子供達はそれを見ながら痛いところを探してます。
お客は?
玄関に錫杖があって、法衣がかかっていて、今には経絡人形が・・・
本棚には宗教関係の本と理学系の本が並び、刃物を研ぐのが趣味の旦那が居る
時々矢が日陰干ししてあったり。。。変な家かな?

42rusher:2004/01/20(火) 15:46
>>41
その家、押し売りとか空き巣とか来ます? 来ても帰っちゃうんじゃないの。

それにしても息子2人、どういう大人に育つのでしょう。
ちなみに自分の実家には轆轤、旋盤、電気工作器具、毒物劇物が詰まった棚……。
だからサザエさんって異常な家だと思っていた。

43138B:2004/01/20(火) 16:11
>その家、押し売りとか空き巣とか来ます?
両隣は入られてます。
家には猛犬がいるから・・・と思ってたのだが???

44rusher:2004/01/27(火) 03:10
>>27
たぶん助士も助教と同様に武専の在籍ないし卒業が必要な役職だろう。

武専にこれから入るアップル君が助士としての役職を本部へ正規に
上申できるのは一年後なのかな?
しかし一年後にはアップル君はもう参段とれるだろうに。
そのとき他の該当者が少数なら、すぐ助教だな。

45rusher:2004/01/27(火) 12:25
拳士の修練時服装については武専でもあれこれ規定があったような。
帯に変な標語みたいな熟語を入れるな、道衣の背の名は襟に入れ、
卍を刺繍するな、ってのも昔あったような気がする。

46615期生:2004/01/27(火) 12:32
ありましたね,服装規定書いてあったような.
帯に標語入れるのもダメでしたっけ?

47アップル:2004/01/27(火) 12:32
>たぶん助士も助教と同様に武専の在籍ないし卒業が必要な役職だろう。
な!?(゜Д゜;)
はやくもなんちゃって助士であることが判明した模様。

武専の入学願書も書いたし、支部長の印鑑ももろたし!
あとは郵送と入金だけだ〜。

48138B:2004/01/27(火) 15:43
>>44
本部特別講習の受講もしくは武専別科の在学か卒業ではなかったでしたっけ?
アップルさんは講習会参加の要件を満たしているから正式ですよ。
ああ、館長より任命されないと駄目だけどね。(人物的に難ありだと・・・?)

49アップル:2004/01/27(火) 15:49
難はぷにだけかと・・

50力愛ぷに:2004/01/28(水) 00:22
2年も通った末に参座日数が足りず本科2年を留年したのは
この私ですが、何か?
その後仕事が忙しく、2年間休学したうえに
去年はイラク戦争で仕事が大変なことになり
休学手続きを忘れて武専を放校になったのは
この私ですが、何か? ウワァァンカネカエセ

51615期生:2004/01/28(水) 07:51
えっ,放校てどんな状態なんですか?

52アップル:2004/01/28(水) 13:04
お金払ってきました〜、願書も出してきた〜、後戻りできね〜。
来年度、武専で払った金以上のものを手に入れてやるぜぃ!!

親父様に助士になったことと、武専入学決意を報告したら
「少林寺にハマるのはいいが、何のために少林寺をはじめたのか改めて考えろ。
彼女大切にしてるか?でないとお前の拳法は意味がない」
と一喝されますた。
さすがは親父様です。いっつもぜーんぶ見透かされてまふ・・。

53rusher:2004/01/28(水) 14:27
>>46
>帯に標語入れるのもダメでしたっけ?

最近の履修要綱には書いてないけど、昔は書いてあったのかな。
どこかで見たような気がする。

54ビスキュイ:2004/01/28(水) 15:04
>帯の標語

以前に変わった刺繍の話が出た時に誰かが言ってたけど…この前の武専で
私もマジで見ましたよ帯に「覚悟完了」って刺繍入れてる人。
若くて(20代?)真面目そうなお兄ちゃんでしたよ。

55アップル:2004/01/28(水) 15:31
「**支部OB一同 寄贈」って結構多いですよねーってふつうかな。あとは「元気はつらつ」とか、学生さんでいたかな確か女性だった。うちの支部にはいないなぁ。やっぱり学生さんがいろいろやってるイメージがあるなぁ

56Syami@Office:2004/01/28(水) 16:32
>帯の標語

むぅ・・・実は当方の学生は全員刺繍している。「力愛不二」とか「臥薪嘗胆」とか。
知り合いの拳法部顧問は「夫婦相和」とも入れてるなぁ。
いいじゃん、それくらい。その人なりの心意気や想い入れが出てて。
・・・と、個人的には思うけどなぁ。

57615期生:2004/01/28(水) 17:25
そんなに統一したいなら支給してくれ!!

58615期生:2004/01/28(水) 18:51
ところでほんとにどちら様か,刺繍が毛嫌いされる理ご存知ないですか?

59rusher:2004/01/28(水) 19:16
>>57
やだよそんなの。サイズも品質もスペアの有無も自分でコントロールしたい。
武道具店で帯を購入するのに証明書類が要るのは極真だったっけ?

さてこの件、月刊誌に書いてあるのは抜粋で、詳細は別途書類でもらった。
たいした内容はない。審判講習会でどう解説されるのだろうか?

一番の問題は、子供が成長想定で踵まで道衣のズボンが伸びてる、
あるいはつんつるてんになっているのをどうするか、ってことだな。

60アップル:2004/01/28(水) 19:36
>やだよそんなの。サイズも品質もスペアの有無も自分でコントロールしたい。
>武道具店で帯を購入するのに証明書類が要るのは極真だったっけ?
2段昇格のお祝いで支部長から支部ネーム入りの帯をいただいたのだが、
柔道の帯だった・・これはいいんかいなー??と思いつつ使っております。
帯のさきっちょに少林寺の商標登録のマークがついていないです。

支部長も「あれー??」といったまま。
まぁいいやー。という感じです。

小5〜中1、2くらいは級に身長が伸びますからねー。親も何回も買うのはきついだろうし。
自分で買えゴラァ〜!!と言ってやりたいが、無理だし。

61615期生:2004/01/28(水) 20:04
だったら

アップル兄ちゃん「皆まとめて俺が買ってやるぜ!!щ(゚Д゚щ)カモォォォン」
少年部「わーーーい(・∀・)ニヤニヤ」

でどうよ?

62アップル:2004/01/28(水) 20:09
俺が買ってどうする!
自分の金で買うからありがたみがわかるのであろうよ〜

63力愛ぷに:2004/01/28(水) 21:07
>615期生さま
>えっ,放校てどんな状態なんですか?
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
ま、1年からやりなおせ、と。(フッ

カメレススマソ

64アップル:2004/01/28(水) 21:17
>ま、1年からやりなおせ、と。(フッ
まじですかー????そりゃー金返せと言いたくなる罠。
不登校扱いってことかなー。

65rusher:2004/01/28(水) 21:37
本科一年を三回くらいやり直している人って、そんなに珍しくない。

66力愛ぷに:2004/01/28(水) 21:41
それを聞いて安心しまスタ。
…安心していいのか?自分!?

67力愛ぷに:2004/01/28(水) 22:23
今だからわかるのですが…。
武専に対して私が求めていたものは、科目表の技のおさらいではなく
もっと根本的なこと、つまり重心移動や高速で相手の懐に飛び込める
運足など、武術的な身体操作法だった気がします。
私のような武専に数年しか行った事の無い者が言うのもなんですが
そういったことの解説や伝授は無かった気がします…。

いまだ目に焼きついて離れない光景があります。
随分と前になりますが、学生の頃、中野益臣先生が
学連の講習に来てくれたことがありました。
基本の差込んでの上中を見たとき
「ウソだろ、ゴルルルァ。」
と思ったほど、体が移動していたのです。
一歩の運足で2mほど…。
測ったわけではないのでウソと言われても反論できませんが
私にはそう見えました。
それからというもの、どうしたらそんな運足が出来るのか、
いまだに模索中です。

誤解を受ける言い方かもしれませんが
武専とはそういったレベルのものを教える場であって欲しいと思います。

68ビスキュイ:2004/01/28(水) 22:38
>2mの運歩
色々な先生が同じ体験をされてるようですよね。私が聞いただけで
も「正面に立っていたはずなのに気付いたら斜め後方から蹴りを食
らっていた。」「道場の壁ぎわから反対側の壁まで一気に移動した
ように見えるぐらい凄い運歩だった」「瞬間移動する」「加速装置
が付いてるに違いない」等々…いったいどんな運歩だったんだろう
な〜

69Syami@携帯:2004/01/28(水) 22:43
御先生はそれくらいの運歩は普通ですね。それで一体何度ボコられた事か?正面にいたのが一瞬のウチにほぼ自分の真横に移動して後三枚に回し蹴ってくださり、その後澄ましたお顔で、「こう言う場合には払受蹴りを使うのであってー…」…。
でも埼玉武専はこれくらいやってたような気がするなー?

70138B:2004/01/28(水) 22:44
>>67
そうじゃないのか?
できるできないは別にして、そうあることを求められるのだが?
畳は受け身にはよいが、運歩は足にやけどができて嫌い!

71138B:2004/01/28(水) 23:24
例えば、一辺3mの3角形の頂点に人が立ち、飛び込み蹴りで一足でけり込み、残りの一人を一足で蹴りにいく。
上手くできるできないは別にして、そんなことして遊ぶところが武専なんだが・・・
(これ、三角蹴りね)

72力愛ぷに:2004/01/28(水) 23:53
Syamiさま
>それで一体何度ボコられた事か?
をををを。実際に…。うらやましいです。
今の自分に必要なことは、そういったお人に殴られることです。

>埼玉武専はこれくらいやってたような気がするなー?
これくらいとは何のことでしょうか。2m運歩でしょうか。

73138B:2004/01/28(水) 23:58
ついでに補足
おまえはもう、崩されているなんてのはS玉だからか?
非常に楽しい。おまいら遊びに来い!

74熊狩:2004/01/29(木) 00:27
そいや高速運歩な人は大阪武専にもいたなぁ
どうやるのか?と聞きにいったら『移動練習しろ』
と言われたっけな(汗

75力愛ぷに:2004/01/29(木) 00:34
138Bさま
>そうじゃないのか?
武専がそうじゃないのか、と聞かれれば
私のレベルが先生方の動きから何かヒントを得る、
というところまで行ってなかったかもしれません。
もしくは「聞けども聞かず。見れども見ず。」…。
でもそういった解説はなかったような…

>できるできないは別にして、そうあることを求められるのだが?
武専に通う拳士がそうあること(武術的身体操作法ができる)を求められるのは
わかるのですが、拳法部でも道院でも教えられた記憶がありません。
本来こういったことは口伝の類なのでしょうが次世代の幹部を教育する場である
武専で教えなければどこで教えるんだ、と私は思うのです。
それこそ「乱捕りをしないから間合い、虚実がわからなくなる」のとおなじように
失伝してしまわないか心配です。
私個人の経験からしか書けませんので
皆様の修行されている部、道院、支部、武専などでは違うのでしたら
お許しください。

ただ私がヘタレなだけかも…。長文スマソ。

76力愛ぷに:2004/01/29(木) 00:37
加筆修正
×本来こういったことは口伝の類なのでしょうが
          ↓
○本来こういったことは口伝、自得の類なのでしょうが

77138B:2004/01/29(木) 11:26
>>75,76
それだけ問題意識をもっているのなら問題ないです。
やって見せてはくれますが、手取足取り教えたりその場で練習したりはしません。
駄目出しはしてくれますが、持ち帰ってそうなるように練習するのですよ。
教えてもらいに行こうと考えないで、何か技術を盗んでこようと思うのが本来の姿と思います。

78rusher:2004/01/29(木) 12:16
>>73
あんなの好きなの? 自分は駄目。
もともと名プレーヤーより名コーチを尊敬する指向だし。
あんな煙に巻くようなことばかり言う先生、かえって自習を妨害されて迷惑。

79138B:2004/01/29(木) 12:46
ほーほ、ほ、あれには賛否が別れるようですね。
私にとってはヒントの一つだと思ってます、そのまんまコピーしようとは思わないけど。
山崎校長と受ける印象は一緒です。
そういえば、校長も賛否が分かれるな。

80rusher:2004/01/29(木) 13:17
禅林の武専特別講習に行けば校長のはわかる/できるようになってる。

練習方法もレトリックも開発されている。毎年変わるからついていくの大変だが。

81138B:2004/01/29(木) 15:58
>校長のはわかる/できるようになってる。
それはイイ!

82138B:2004/01/29(木) 15:59
イイ!て良い!だよ。

83豆拳:2004/01/29(木) 17:04
理解するってこと=できるなんだよな〜「わかったつもり」
が多い自分に気づき反省。

84豆拳:2004/01/29(木) 17:15
さらに独り言。

少林寺拳法って「習い事」じゃなくて「創作活動」なんだと
つくづく思います。その材料を与えるのが先生、先輩。
良い素材をもらっても活かせるかは本人次第。

85615期生:2004/01/29(木) 18:34
あと,適度なスパイスがあるとよいね〜

86力愛ぷに:2004/01/29(木) 21:53
138Bさま
>教えてもらいに行こうと考えないで、何か技術を盗んでこようと思うのが本来の姿と思います。
その通りなので何も言えません。
昨夜、小一時間自分を問い詰めたのですが
自分が武専に対して感じた違和感というのは
そのころ(今もですが)の自分のテーマと、
武専の内容が単に違っていたというだけのような気がします。
ということで、日頃の練習で追求していきたいと思います。
って漏れ休眠中だった!

87ビスキュイ:2004/01/29(木) 22:10
>力愛ぷにさん

「ぷに」の名にかけて早く復帰汁!ちなみに武専で一番楽しいのは正規のカリキュラム
ではなく休み時間や終了後に先生を捕まえて個人的に行う質問タイムだったりする罠。
大抵の先生が大喜びで教えてくれます。

88力愛ぷに:2004/01/29(木) 22:36
>ビスキュイさま
実は他流でマターリと稽古しとるのだよチミィ!
もまいらだれか漏れに高速うんぽを教えてください。
ネットじゃ自粛?

89アップル:2004/01/29(木) 23:01
>他流
をを!?なにかな?なにかな?

90熊狩:2004/01/29(木) 23:08
>88
オリ的には自粛
ってかみんな知ってると思うし。

91力愛ぷに:2004/01/30(金) 00:01
アップルさま
>なにかな?
小学生に混じって三戦立ちしとるのだよチミィ!

熊狩さま
>みんな知ってる
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
そ、そうなんですか!?
も、漏れだけですか、知らないの…。



ウツダキョウハモウイキマツ。

92rusher:2004/02/07(土) 23:41
うちの地区、
ある学年は、今月また錫杖なんだってさ。

93Syami:2004/02/08(日) 00:26
えへ、覗きに行っちゃおうかナ?

94アップル:2004/02/08(日) 16:28
覗く??Syamiさんはいつのまにか混ざって練習してそうだ罠。。

95138B:2004/02/08(日) 23:25
手引きしましょうか?
というか手引きはいらんだろう・・・
先生は御先生の一期生です。おそらく知り合い?

96Syami@Office:2004/02/09(月) 09:30
>先生は御先生の一期生です。おそらく知り合い?

えへ、恐らく。

97アップル:2004/02/13(金) 09:31
毎年どのくらいの人が入学してるのかなー?

98615期生:2004/02/13(金) 11:38
学生数は3500くらいじゃなかったけ?

99アップル:2004/02/13(金) 12:22
そんなに入学生がいるのか!!

100615期生:2004/02/13(金) 12:33
いやちゃうちゃう、
学生数だから11学年の総和。
予科一年だけで止めていくヒトが結構おおいから、入学生の数は1/11じゃないけど、
まぁ大体予想してください。

101アップル:2004/02/13(金) 12:42
そうか、ビックリしたぜぃ。予科でやめちゃうのかー。そのあと拳法続けてんのかな?

とりあえず「量産型垢卍製造工場」には行きたくないのでしっかり赤卍に支部ブランドつけて
胸はって3段ですって言えるようになりたいので武専でもがんばるぜ!!

102615期生:2004/02/13(金) 13:21
なんちゃって赤卍という言葉には萌えた。Σ(-_- ;))

103rusher:2004/02/26(木) 03:34
やばい
もう二月末だ
郵便局へ行かなくちゃ

104アップル:2004/02/26(木) 08:57
やっぱりみんな半期分ずつ払ってるのかな???

105ビスキュイ:2004/02/26(木) 09:29
私もまだ払ってなーい!今日・明日中に払わねば…

106ビスキュイ:2004/02/26(木) 12:17
半期分振込んできまスタ。

107rusher:2004/02/26(木) 13:41
いま全期分払いました。分割すると忘れるから。

108でんべえ:2004/02/26(木) 22:18
郵便局の窓口まで行ってはじめて道院長のハンコが必要なことに気がつきますた・・。

109とっしぃ:2004/02/26(木) 22:35
でんべえさん急いで!
今月中に振り込まないと放校されちゃいますよ〜

110でんべえ:2004/02/27(金) 20:05
間に合いますた。

111rusher:2004/02/27(金) 20:52
>>108
道院長の判子のことに気づいただけマシです。
例年、判子を忘れたまま払う人が後を絶たないのだそうです。

そして今年……

112ビスキュイ:2004/02/27(金) 20:58
判子をもらわずに振込してしまって本部に確認の電話をしましたが何か?
後日振込用紙の写しが返送されてくるそうでつ…

113138B:2004/02/27(金) 22:44
去年返送されてきました。
でもオリジナルにはくっきりはっきり、朱色で押してありました。
640nmの赤色LEDでスキャンする郵政省のFAXに赤い判子を押させるシステムが悪い
枠だって青で書いてあるだろうに!
赤が出にくいから青なんだってば!!!
ということで、速く止めてくれ。

114rusher:2004/03/12(金) 01:37
ビスキュイさん、
昨日お伝えしたとおり、やはり必要書類は

1. 受講申込書
2. 考試員・審判員証
3. 香資・礼録納入書(ピンク)

です。金額は人数分に直してください。それからいずれも日付を記入しないように。

115ビスキュイ:2004/03/12(金) 06:01
>ラさん
ありがとうございます。書類忘れないようにしたいと思います〜。

116138B:2004/03/27(土) 10:05
思い出したように書く!
今月の武専は立ったままの(膝を着かない)片手投げでした。
以前、Syamiさんが話題にしていた・・・
正式には膝を着くのですが、立ったままでもできなくっちゃということで、
まあ、閂片手投みたいなもんです。

117rusher:2004/04/11(日) 22:32
武専行ったが最近運動不足で動き足りないから
Lamhfhataさんとこ出稽古して乱捕で汗かいてきた。
本日は11時出発予定。

118アップル:2004/04/11(日) 22:49
今日武専で言ってたんですが、今年の大会は実験的に運用法が復活するみたいですね。
武専でいってたんだから本当なんでしょう。

我県では予選会を行い、選手選考をし、県大会出場拳士を決定するそうです。
ルールやレベルわけ(段位別とかね。)とかの情報はありませんでしたので
わかりませんが、二重フェースガード、二重胴、二重ファールカップは必須でしょうねー。

勝敗は無しだと思いますが、いろんな人と運用法が出来る修練機会が与えられたと
思って出れるならでてみたいなぁ。
けど演武もやりたいんだよなぁ。うーむ。

119アップル:2004/04/11(日) 22:54
あ、書いてよかったのかな?けど普通に武専で説明があったんだよなー。
皆しってるのかなー?

120138B:2004/04/11(日) 23:04
>>117
あれ、来たの?残念、行けばよかったか・・・
下受蹴の練習で腕が腫れて、なおかつ擦り傷があるのと、
受け身を失敗して膝の上に落ちて背骨が痛いので休んでしまった。

さーて、如意棒そ作っておかないといけない。

121138B:2004/04/11(日) 23:06
>>119
知らない。

122アップル:2004/04/11(日) 23:19
>119
んふ。。まずかったら消してください。

123Syami:2004/04/11(日) 23:33
>正式には膝を着くのですが、立ったままでもできなくっちゃということで、

技をかける方は立ったままの方が楽だと思われますが・・・投げられる方がたまらんだけで。
ちなみに開祖は膝は着かれなかったそうですね。

124ビスキュイ:2004/04/12(月) 09:15
膝を着くか着かないかと言えば…合気道の技なんですが見た目は片手投と
良く似た「四方投」っちゅー技がありまして,私が学生時代に親父殿に遊
んでもらっていた時に「こんな掛け方する先生がいてな〜」と言いながら
立った状態で技に入ったと思ったら一気に膝を着いた状態まで落としこん
で来やがりました…投げまでは来なかったですけど。あの落差は怖い…。
でも少林寺でもこんな掛け方する先生いますわな。

125Syami@Office:2004/04/12(月) 10:13
>見た目は片手投と良く似た「四方投」っちゅー技がありまして

そう。「見た目」がネ。
四方投げは「四方斬り」と言う「剣の理合い」で行います。
大きく振りかぶって振り向きざまに斬り下ろすと言う動作です。
あれも合気道界では色々な掛け方があります。
合気会の方たちは受けの6時方向、つまり真後ろに投げる方が多いようです。
後頭部を床に打ち付けるので極めてンケキです。
少林寺拳法だけの受身では「だめぽ」でしょう。
同じ合気会でも岩間の系統は受けの9時から11時方向に投げる事が多いようです。
大きく投げ出されますが、これは少林寺拳法の所謂「飛受身」が出来れば受けられます。
片手投の様に立った状態から膝を着いて投げる人はほとんど見かけません。
何故ならば、合気道もまた「乱戦」を想定しているからだそうです。

126ビスキュイ:2004/04/12(月) 10:33
>そう。「見た目」がネ。

そうなんですよね。つくづく思うのが技はその技単体の形で考えてもあまり意味はないなと。
技について考える時にはその技術体系全体,さらに言えばその技術体系の「設計思想」にまで
立ち返って考えなくてはいかんなと。それをせずに迂闊に他流の技を論評してしまったりある
いは自流の技術体系に導入を図ったりすると痛い目を見てしまったりすることが…
まあ自流の技について考える場合も全く同様なの訳ですが。

127熊狩:2004/04/14(水) 00:13
四方投…なぜかオイラの得意技(得意か?)

128rusher:2004/05/24(月) 12:54
つぶらな瞳ゆーな。後輩が真似して言い出す。(^^;)
グラサンかけてあんさんとドラ息子ブラザーズ再結成すべきか。

129アップル:2004/05/24(月) 13:31
武専でラさんに不吉なこと言われたけど、まずはオフィスワークでの
腰の負担を解消せねば。早速肘を置くクッションを買った私。

整法のときに「もしかしてお前心臓弱い?」って言われたときは
どきっとしましたぜー「お前はもう死んでいる」とケンシロウばりに・・
ラさんだから「ラおう」になるのかな〜。
失礼。

130rusher king:2004/05/24(月) 15:00
ラーメンみたい。

131ビスキュイ:2004/05/24(月) 17:22
生麺タイプは美味いッス

132アップル:2004/05/24(月) 17:30
力愛ぷにさんと食べたラーメンはうまかったなぁ。

133ビスキュイ:2004/05/24(月) 17:36
九州でラーメンオフとかしたいな〜

134615期生:2004/05/24(月) 17:37
ラーメンとカップラーメンは別の食べ物だ!!
生麺タイプとかいう中途半端なものは邪道だ!!
ラオウをうまいが。

やっと研究室に着いた。。。今からじゃなにもする気が起きない。
おうち帰りターイ

135615期生:2004/05/24(月) 19:57
>133
おなかすきました。

136力愛ぷに:2004/05/25(火) 17:15
>132
>133

お呼びディスカ。

137アップル:2004/05/25(火) 17:26
キター!
>力愛ぷにさん
最近空手のほうはどうですか?

138力愛ぷに:2004/05/25(火) 19:28
>最近空手のほうはどうですか?

あれから仕事が忙しくあまり逝けてません。
でも先日「転掌」なる型を習いました。
ほとんど動かないのに、呼吸法のせいかすごい運動量です。
ぷにも減った気が…。
でも私がやると千葉真一のものまねをするラビット関根(年がばれる!)
になってしまうのでウツです。

139rusher@広島空港:2004/08/09(月) 19:18
欠食児童な615期生が講習に帰山するなら、よこたのお好み焼きくらいはおごることにしよう。

140615期生:2004/08/10(火) 00:40
おっおながいします!! オヤビン!!
はじめは欠席児童と読みました。


ん?欠席???

141615期生:2004/08/10(火) 00:40
おっおながいします!! オヤビン!!
はじめは欠席児童と読みました。


ん?欠席???

142rusher:2004/08/16(月) 19:47
9月18〜20と本部へ帰るんだったら、
懸案の中四国地区開催ってのを、やっちまえないかな?
23日の休日とか使って。
20日の夜だと死ぬと思うけど。

143rusher:2004/09/04(土) 00:51
>>142

予想とは全く異なる広島オフを20夜〜22夜の間で計画中。
23日は広島武専なので除外予定。

144丸ちゃん:2004/09/04(土) 03:21
なんと、、、、ぜひ参加させていただきたいです。
しかし、23日の武専で昇段試験に挑むので、
できれば、22夜以外ならばうれしいです。

145rusher:2004/09/04(土) 09:58
忙しくなればなるほど喜ぶ615期生

21、22は柔道場のある南区と安佐南区のスポセンが休館日(市立は全部休館日?)
22は県立総合体育館が休館日。

20の夜間にスポセンの柔道場で個人利用でやるか、
21の17〜20時に県立で個人利用でやるか、ってとこですね。

146615期生:2004/09/04(土) 10:09
ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!

147rusher:2004/09/04(土) 10:19
南区スポーツセンター http://www.sports-or.city.hiroshima.jp/locate/09/
安佐南区スポーツセンター http://www.sports-or.city.hiroshima.jp/locate/14/
広島県立総合体育館 http://www.sports.pref.hiroshima.jp/

6年前のNIFTY発安芸フルコンタクトカラテ交流会は県立を使った。
仕切りの隣りでは広島基町道院が稽古してた。(^_^;)
バスセンターから近いから、あそこは便利いいよね。

山陽道を使うなら安佐南区も悪くないロケだとおもう。

>>146
気力はわかった。あとは体力と財力すなわち衣食住の心配をしている。
平和公園で野宿はやめてくれ。

148ビスキュイ:2004/09/08(水) 10:04
「質問スレ」で岡山の方が「オフに参加したーい」っておっしゃってますが,
中四国オフは開催しますか?

149rusher:2004/09/08(水) 10:22
今週末のオフ会で三人で話して全部決めようと思ってました。

150ビスキュイ:2004/09/08(水) 10:25
>>149
了解でーす。では週末に〜。

151615期生:2004/09/08(水) 13:07
期待が膨らみ増すなぁ。
やっぱり居座るしかないのか・・・・野宿Σ(〃▽〃;)イイカモ

152rusher:2004/09/11(土) 18:15
広島オフの日時と場所を決めました。

広島県立総合体育館
http://www.sports.pref.hiroshima.jp/
2004年9月21日(火曜日・平日)
18:00〜21:00 (第1剣道場B)

この場所は個人利用で使います。券を購入してお入りください。

特別講習の復習(おすそ分け)を前半にやって、
後半は危険のない乱捕でもやっていただこうかと思っております。

153ビスキュイ:2004/09/11(土) 18:28
広島オフ会キタ━━(゚∀゚)━━!

154Syami@Office:2004/09/12(日) 17:09
615期生君。広島オフには行くのかね?

155615期生:2004/09/13(月) 11:19
いきまーす(~=~)

156rusher@搭乗口前:2004/09/17(金) 17:06
丸ちゃん、
来週の木曜日は大勢で行くの?

157丸ちゃん:2004/09/18(土) 08:59
武専ですか?
おそらく、私ともうひとりの昇段ペアのみだと思います。

158rusher:2005/01/26(水) 22:00:03
2005年度の武専募集要項・入学願書がここにあるので関心のある人はどうぞ。

http://www.shorinjikempo.or.jp/zenringakuen/pdf/boshuyoko_gansho_busen_2005.pdf

出願期間は平成16年12月1日(水)〜平成17年2月28日 ※学校必着
なのでまだ余裕があります。

159rusher:2005/02/18(金) 12:14:19
そろそろ二月末も近づきまして、
例年通り支部長印鑑や支払いを忘れる人が多発します。
さあ、今年は誰でしょうか?

……来年度どうしよーかなー。
痛風さんとこに行ったtothemoonが来るらしいし。
演武の相方した拳士が三回目か四回目の本科入学するらしいし。
どーせ特別講習に行くから出席は心配ないし。

160615期生:2005/02/18(金) 12:29:52
私は今年も泣く泣く支払ってしまいまスタw

161zaki♪:2005/02/18(金) 14:01:39
うぎゃっ、まだ払ってませーん
うっかり忘れて武専で名前呼ばれたことがありますが、なにか?

・・・とっとと払っちまぉ

162アップル:2005/02/18(金) 14:11:23
試験終わるまではらえなーい。

163rusher:2005/02/18(金) 14:19:58
>試験終わるまではらえなーい。

「見込み」で出せるのではなかったっけ? 制度が変わったのかな?

164まんじ丸:2005/02/18(金) 17:19:29
休学したいんですけど・・・。

「休学届け」って様式がありましたよね?
誰か様式持ってませんか?

高等科2年生を2年目ですが、参座は2年間で4回。
昨年度3回、今年度1回です。
せめて、1年に4回ずつ参座できれば、2年ごとに進級できるのになぁ。。。

165615期生:2005/02/18(金) 17:22:52
年度始めにもらえるファイルの中にあるんじゃないですか?
たしか。

166アップル:2005/02/18(金) 17:27:10
休学届は、振込用紙にて行います。
そのさいには所属長の印鑑と「休学する理由」が必要です。
それぞれ振込用紙の規定の場所に書いて本部へ提出しなければなりません。
これは休学する年は毎年行わなければなりません。

とのこと。っていっしょに説明聞いたじゃないか615!!

167rusher:2005/02/18(金) 17:36:15
>>166
そのとおりです。
なお休学届の提出締切は二月末ではなく三月末だったように記憶してますが。

>>164
>せめて、1年に4回ずつ参座できれば、2年ごとに進級できるのになぁ。。。

特別講座に行けば三回分出席が稼げます。
例年これは9月の連休なのですが、今年は世界大会の影響で特別講座の日程が変なところに行ってます。
2005年6月17日(金)〜6月19日(日)

なんと今年は、初日がまったくの平日だから、きっと出席できない人は多いでしょう。

#三日間の全部を出席していない人って、例年何人かいますよ。
#初日は仕事でNGとか。最終日の交通機関の都合で早退とか。

168615期生:2005/02/18(金) 18:04:04
>166
>っていっしょに説明聞いたじゃないか615!!
それは本物は私ではないと見た。

169615期生:2005/02/18(金) 18:04:29
↑本物「の」

170みんみん:2005/02/18(金) 23:29:45
ハナが赤かったのか?

171rusher:2005/02/18(金) 23:47:33
とりあえずその鼻を殴ってみましょう。
人形に戻ったらコピーロボットです。

172まんじ丸:2005/02/19(土) 09:08:49
>年度始めにもらえるファイルの中にあるんじゃないですか?
たしか。

貰ってないんですよ。
4月を出てなくて、その後は先生が忘れてて。。。

>休学届は、振込用紙にて行います。

ありがとうございます。
しかも3月末までになら、余裕をもって手続きできますね。

休学の次は、休眠になったりして(爆)

173rusher:2005/02/20(日) 21:08:22
>>162
アップル君おめでとー(^^)/▽☆▽\(^^)

174アップル:2005/02/20(日) 23:09:18
>>173
ありがとございまーす。

175みんみん:2005/02/21(月) 00:13:36
アプールさんとダイキリさんは昇段?

176アップル:2005/02/21(月) 09:37:44
うっす!

そういえば、武専って、毎回入学ごとに入学金が発生するのか・・・。しらなかった。。
本科から10500円かよ!!高いなぁ。

ちなみに、これまでは3段は本科からの入学でしたが、それはもう来年度までだそうです。
来年の4月からは3段でも予科1年からの入学だそうです。

3段のレベルが落ちたということでしょうか?
それとも3段人口にも予科二年分の学費を取ろうということでしょうか?

受験料払った後に入学金はきついなぁ。。来月は知人の結婚式があるというのに・・。

177まんじ丸:2005/02/21(月) 11:18:35
再入学は入学金いるでしょうが、進学は学金はいらないでしょ?
本科から続けて高等科に上がった時は授業料だけでしたよ。
>来年の4月からは3段でも予科1年からの入学
これと併せて変更されたのか?

休学は授業料いるのかな?
以前、いらないと聞いた気がするんだけど、心配だ。

178アップル:2005/02/21(月) 11:33:14
休学は要らないですよ。

今、予科一年でこんど本科へ入学するんですよね。入学金が発生すると思っていました。
支部長に確認しようっと。グハ!!!印鑑もらうの忘れてた!!

179rusher:2005/02/21(月) 12:05:45
>>178
かつてわたくしが飛び級をいたしました際には入学金は発生いたしませんでした。

180アップル:2005/02/21(月) 12:21:44
ぬお!!ありがとうございます!

181アンヘル:2005/02/22(火) 23:09:33
ちょっと久々の書き込みです。
膝は手術にならないで済みました(^^)

私も、今年から武専に行きます。
入学金と授業料1年分を一生懸命貯めました。
昇段と学科と後輩の指導が出来るかどうか不安になってきたので、
行くことに決めました。

退学の場合も年額の授業料は払うそうですよ。
退学した人が、再度該当する科に入学する場合、退学時の授業料は清算します。

182とっしぃ:2005/02/22(火) 23:27:43
>アンヘルさん
久しぶりです!
膝の回復は順調のようですね。良かったよかった
ついにアンヘルさんも武専仲間ですね(^^)
武専は楽しいですが、くれぐれも無理だけはなさらぬよう。

あー早く授業料払わんと方向になってしまうf^^;

183アンヘル:2005/02/23(水) 21:04:55
>とっしいさん
こちらこそ、お久しぶりです♪
ご飯たくさん食べて怪我しない体を作って、無理せず焦らないようにがんがります。
早く治して、アンヘルキック封印解除せねば(^_^)

184とっしぃ:2005/02/23(水) 21:36:27
>ご飯たくさん食べて怪我しない体を作って
ぷにのご加護があらんことをw
>早く治して、アンヘルキック封印解除せねば(^_^)
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
でもおいらはまだアンヘルキック喰らったことないぞよ?
しかし蹴りに名前が付くのってカクイイ!

185アップル:2005/02/23(水) 21:39:49
28日ぎりぎりの振込みってありなんでしょうかね??
土曜日にしか支部長にあえない。。印鑑もらうのわすれていたー。

186名無しさん@いらっしゃい:2005/02/23(水) 21:43:32
大丈夫でしょう

187アンヘル:2005/02/24(木) 20:20:26
>とっしいさん
アンヘルキックって、誰か名前を付けていたような・・・。
ハイキックは間合い30cmから蹴るのです。
怪我してから体がガクーリと硬くなりましたよ。

188とっしぃ:2005/02/24(木) 22:09:29
>ハイキックは間合い30cmから蹴るのです。
これが噂に聞く見えない蹴り「アンヘルキック」の全貌である・・・
うちの道院でも言われちゃいるが、なかなか・・・

189rusher:2005/02/26(土) 15:02:25
最近わしは小手巻返を題材にして、自分の胴体の自転を重視する易筋行風と
相手との相対運動重視を重視する崩し落し外し風の、二種類に分けて説明してましたが、
近頃の本部も袖巻返、前者を(裏)、後者を(表)として分離してるようです。
もっとも(裏)は、易筋行な胴体回転よりも、相手の裏へステップアウトして
龍投するってのに近いです。
へー。
面白いじゃん。

190ビスキュイ:2005/02/28(月) 11:21:19
地方武専の振り込み手続きについて確認したいことがあったので
本山に電話したら「申し訳ございません,本日は学校の方が休業
日でございまして…」と言われてしまいました…
まあいいや,取り敢えず振りこんじゃおっと。

191アップル:2005/02/28(月) 11:29:39
私もお昼に振り込みに行こうっと。

192rusher:2005/02/28(月) 21:21:27
地方武専サボり病の重い自分が出席を稼ぐのが例年の禅林学園特別講座です。
今年は6月17日(金)〜19日(日)です。

東京〜高松間の飛行機は片道が普通で二万五千円強、特割でも二万円前後します。
しかしANAの「超割」JALの「バーゲンフェア」を使うとANAで10300円、JALで10000円で行けます。
ただしこれらは受付期間中に申込まないといけません。枠が埋まるともう買えません。
その航空会社のマイレージクラブの会員になっていると先行受付期間があるので有利です。

禅林学園武専特別講座期間に対する先行受付期間は以下のとおりです。
ANAの場合:2005年3月19日(土)〜24日(木)
JALの場合:まだ開示されてないけど3月11日あたりから臭い

>あぁ〜「出稽古行きたい病」がぁぁぁ〜!

財布の心配もしようね。

193ビスキュイ:2005/03/11(金) 15:07:56
手続き的に思いっきり問題はあったのですが,無事に2005年度の
武専コース高等科3年で留年できることが確定いたしました。

194アップル:2005/03/11(金) 15:12:20
>手続き的に思いっきり問題
どんな問題っすか??
私も最終日に振込みしたんですけど・・

195酒乱:2005/03/11(金) 15:29:48
>>192

あらら タイに来るより高いですねぇ(笑
皆さん熱心なのですね。

196ビスキュイ:2005/03/11(金) 15:55:06
>どんな問題っすか??
>私も最終日に振込みしたんですけど・・

ここではちょっと書けないっすね〜。書くと間違い無く私が誰であるか特定されて
しまいます。今度こっそり教えます。

197ビスキュイ:2005/03/11(金) 15:56:09
>酒乱さん

タイにはもっと安く行けるのですか?

198酒乱:2005/03/11(金) 21:11:32
>>197

もちろん!!

199酒乱:2005/03/12(土) 09:12:44
追加

TAXは別ですが日本からでも
3〜4万円前後でチケットはあります。
615さんがインドに行く時はたぶん
こちらでチケットを購入されるのでしょう。

タイから香港往復チケットはCXで
4800バーツで出されています。
往復14000円ですね(笑
いつの日かこちらでのオフを…

ありがとうございました。

200rusher:2005/03/12(土) 19:05:14
>>196

mais c'est trop tard.

201ビスキュイ:2005/04/10(日) 16:33:00
いや〜今日の武専は楽しかったッス(^O^)イケてる先生はアチコチにいらっしゃいますな〜♪
派遣講師の先生、突き蹴りがキレるキレる!ヒュンヒュン言わせながら皮一枚でコントロールしてパシパシ
当ててましたよ。柔法も「早めの鈎手」がお見事!やり方自体は知ってましたが、うまーく合わせてくるあ
のタイミングの取り方が…
うちの道院から新しく入学した皆さんも「武専って面白いですね!」と大喜びの一日でした(^ー^)

202rusher:2005/04/20(水) 23:27:12
去年は特別講座二日目にあったシンポジウム(スーツ着用)が
今年は最終日の午後になってる。その後そのまま修了式。

……早退。

203615期生:2005/04/20(水) 23:51:45
きっと気を利かしてくれたんだなw

204rusher:2005/05/20(金) 18:35:16
去年からだったか、武専はリーダー論を指導するようになった。
でも、すぐにリーダーという人物の資質の話なんかしちゃう。
リーダーを設ける制度とその機能についても説明したほうがいいと思う。

さて、リーダーの資質についてなんだけど、登山に関する
http://homepage3.nifty.com/tozanzikosekinin/%83%8A%81%5B%83_%81%5B%82%CC%94C%96%B1%82%C6%8F%F0%8C%8F.html
を読んで、いかにも皆が喜びそうなことが書いてあったので、
単語を置換してここに書いてみよう。なかなか面白いよ。

205rusher:2005/05/20(金) 18:36:08
《リーダーに求められる条件》
 リーダーの判断は絶対的権威を持つものです。だからそれに相応しいメンバー
全員に理解を得られ信頼に足るものでなければなりません。それにはリーダーの
人間的な魅力、確固とした理念に裏打ちされた理論、高度な技術など総合的な魅
力でメンバー全員を引き付け指導することが求められます。

[少林寺拳法技術]
 リーダーとして第一に求められるものは少林寺拳法のスペシャリストとしての
高い少林寺拳法技術です。いくら社会的に立派な人でも、すばらしい理論や金剛
禅観を持っている人でも、実際に少林寺拳法を修行する人でないとリーダーには
なれません。単に一般的な少林寺拳法技術ではなくメンバーのだれもが信頼をお
く高いレベルに達したものでなければならないのです。ですのでリーダーになる
者は常に自分の少林寺拳法技術に磨きをかけ、旧来のものばかりではなく新しい
ものも研究することが求められます。
 前出の町田氏は技術面だけでもスペシャリストの領域に達した人を初級のリー
ダーとしてトレーニングや技術訓練のリーダーとして実践的に働いてもらえると
言っておられます。このような人は皆さんの回りにもたくさんおられるでしょう。

[金剛禅少林寺観と少林寺拳法理論]
 第二は安全少林寺拳法思想を日々探求して正しい少林寺拳法観を養い、総合的
な少林寺拳法理論や知識を身につけることです。『勤労者がなぜ少林寺拳法を修
行するのか』を考えて行くといつもぶち当たる少林寺拳法の歴史・少林寺拳法の
社会的文化的価値・だれにでも等しく開かれた権利としての少林寺拳法などなど、
理念問題から実際に少林寺拳法の成否を決する環境、より可能性を広げてくれる
トレーニングや技術論そして少林寺拳法をより豊かにしてくれる西洋医学や東洋
医学まで、言い換えれば自然科学はいうに及ばず社会科学から人文科学にいたる
少林寺拳法に関するものならすべて科学的に総合的に学び自らのものにすること
が求められます。

[指導力]
 第三は指導力です。高い少林寺拳法技術をもち立派な理論を口にしながらリー
ダーとしては信頼の薄い人、いっこうに冴えない人がいます。独りよがりで社会
性に乏しい人に見受けられます。この指導力は少林寺拳法技術や理念だけでは習
得するのは難しく、勤労者として日常生活の中で多くの人と接すること、職場・
地域・学校(PTAを含む)における市民的社会的活動や自主的民主的な団体
(労山など)の活動に積極的に参加し与えられた責任と任務を果たすこと、と同
時に道場でのリーダーとしての実践的経験の蓄積により培われるものです。すば
らしい少林寺拳士になろうとすれば自立した立派な社会人でなければならない所
以です。蛇足になるかと思いますが立派な社会人である以上家庭人としてもしっ
かりしていなければならないのは当然のことです。
 禅林学園武道専門コースを受講している皆さんは所属する道院支部の運営委員
などの役員を積極的に引き受け、会活動に貢献すると同時に指導力を養ってくだ
さい。
 以上これら三つの要素を身につけ少林寺拳士としてふつふつと湧き溢れてくる
人間的魅力でメンバーを引き付け指導することがリーダーに求められるなくては
ならない素養です。

206rusher:2005/05/20(金) 18:37:25
《リーダーの法的責任》
 修行中におけるリーダーの判断や行為によって事故が誘発された場合、既に起
こった事故に対するリーダーの対応(指示や行動)に重大な過失があった場合に
はリーダーはその被害状況に応じて法的責任を問われることがあります。主に損
害賠償に関する民事責任なのですが起訴事実の立件が明確ならば刑事責任も問わ
れるものと考えられます。

 たとえば、長野県が教員や高校山岳部員を対象に行った野外研修(五竜遠見尾
根での雪山訓練)で雪崩事故が発生し一人の若い教師が亡くなるといった痛まし
い事件がありました。この事件で長野県は天災説や不可抗力説を唱え責任のない
ことを主張したのですが裁判所は県の任命した指導者が雪崩に関する科学的な知
識に乏しく長年の経験と感に頼っていたこと、その指示に重大な過失があったこ
とを認定し、県側に損害賠償を行うよう判決を言い渡しました。

 この事例から「少林寺拳法の指導者の法的責任と危険を回避する義務」が存在
することをわれわれは認識しなければなりません。このような責任を問われない
ためにすなわち修行時に重大な過失を犯さないためにリーダーは常に最新の少林
寺拳法技術と日々発展している安全少林寺拳法思想を身につける努力と実践でき
る訓練を怠ってはならないのです。また事故が発生したとき、ケガをした仲間
(人)に対し必要かつ可能な応急処置を施したかどうかは被害を最小限にするか
増大させるかという点で結果に大きな違いが出て来ます。そして事故者の社会復
帰を遅らせる要因にもなります。間違った対処や無作為により被害を発生させた
り増大させたとしたら過失責任が問われることもあるのです。救急法やテーピン
グなどの対処法もリーダーに求められる技術であることが理解できるはずです。
リーダーがその対処法や技術を知らなかったことをもって責任を回避することは
出来ないのです。すなわち 『無知は何の論証にもならない』のです。

207rusher:2005/05/20(金) 18:38:41
以上、元原稿の登山を少林寺拳法に、山行を修行に置き換えるという悪戯をしてみた。
読んでみてどうですか、皆さん?

208でんべえ:2005/05/20(金) 18:43:28
読んでて何の違和感も感じず、
「本山が怪我に過敏になっているのはこんな背景があるのか」
とか
「やっぱり勉強は必要だよな。今度の練習で救急法を先生に聞いてみるか」
とか思ってました。

209615期生:2005/05/20(金) 19:20:03
違和感ないですねぇ(´ι _`  )

「登山」を「少林寺拳法」に単純に置換しただけですか?

210名無しさん@いらっしゃい:2005/05/20(金) 20:09:31
消防署では定期的に救急法の講習を行っています。
3年に一回は行っておくべき。

公立あるいは独立行政法人系の総合病院でも似たようなことをやっています。

211rusher:2005/05/20(金) 21:02:11
>>209
「安全登山思想」を「金剛禅少林寺思想」に
「地質学や動植物学」は「西洋医学や東洋医学」に
といった置換もちらほらありますが、分量として微小です。

登山を少林寺拳法に置き換えたこの悪戯文、なかなか説得力あるなと思ってます。
下手をすると命を落とすのが登山ですから、内容は厳しいですが、論旨は明快です。

さて本題。
このくらい説得力のあるリーダー像を備えた人物に少林寺拳法のなかで巡り会うのは稀です。
どうして稀なんでしょう?
また、このくらい説得力のあるリーダーシップ論を、武専で見たおぼえがありません。
何故このくらいのことが語れないんでしょう?

以上、ネタ振りでした。

212615期生:2005/05/20(金) 22:51:00
また難しいことを・・・
書きかけた内容を。明日の緊急事態のおかげでリロードしてしまいますたw

213rusher:2005/05/23(月) 01:18:18
東京武専6月19日日曜日
荒川総合スポーツセンター

214zaki♪:2005/05/24(火) 05:16:57
>>210
私の所属する県の武専では毎年消防士さんを呼んで救急法講習をやってくれていますが
皆さんの地区はどうなんでしょう?

215まんじ丸:2005/05/24(火) 08:29:33
私の所属する(してた?現在休学中です)武専も毎年、
消防士さんを呼んで救急法講習しています。

216ビスキュイ:2005/06/08(水) 16:37:14
6/19に東京武専に行こうと思っていたのですが,地元の小教区の
合同練習&昇級試験が入りそうな入りそうな予感…試験官の人数が少
ないと休めないんだよな〜。とりあえず先生に相談してみよう…

217豆拳:2005/06/08(水) 21:41:56
六月の埼玉武専は戸田ですよ〜お間違えのないように・・・マルカド→武専のコンボは体力使うな〜OTL

218とっしぃ:2005/06/08(水) 23:48:28
丸廉→自主錬→道院練習→翌日武専の最強コンボをやったことがありますが、なにか?

219わんわん:2005/06/09(木) 00:27:15
金曜に仕事の後都内移動→20時〜22時飲み→24時から28時まで飲み
→睡眠3時間→丸廉→升亀→大学部活→飲み→・・・・

今思うと無茶していた。若かったです。
今はできませんが、なにか?

220rusher:2005/06/09(木) 01:12:34
WAN2>今はできませんが

 先月までは やってた ということ ですか?

221わんわん:2005/06/09(木) 01:15:33
>>220 
半年前までですが、なにか?

222rusher:2005/06/09(木) 01:58:51

 そう ですか 半年で めっきり 老け込んだ んですね

223615期生:2005/06/09(木) 02:03:18
>>218
不幸なことに、丸廉のよく来る人たちはそれは普通の週末ですね。
毎月一度はありますよね? >all
毎週?

シクシク

224rusher black:2005/06/09(木) 02:04:05

 ハンドル まちがえてました

225rusher:2005/06/09(木) 02:04:52

 毎月 一度 で済めば いいほうです

226615期生 黒:2005/06/09(木) 02:05:06
ウハウハ

227豆拳:2005/06/09(木) 03:21:25
前回はマルカド→母校で練習→道院練習→翌日武専でしたが何か?
今回もですけどOTL
実は練習疲れよりも移動疲れの方が大きかったりw

228ワタ:2005/06/09(木) 09:48:55
若いっていいなぁ〜。
私は丸廉に参加した日は、夜の稽古は休みにしてますっ(キッパリ)。

229まんじ丸:2005/06/09(木) 10:56:04
先日、休学受理通知が届きました。
時間を作ることができて参坐しても、聴講生ですね!
高等科2年生在籍3年目です。。。
生きてるうちに、ちゃんと卒業できるんだろうか?

230615期生:2005/06/09(木) 11:39:27
いったいお幾つですか…

231力愛ぷに:2005/06/09(木) 11:59:41
今から再入学したら卒業出来るのは還暦過ぎのような希ガス…

232615期生:2005/06/09(木) 12:49:04
とある地域に行けば、二年で卒業できますよ。
お試しあれ(^-^)

233力愛ぷに:2005/06/09(木) 13:01:17
いや予科〜研究科まで…

234615期生:2005/06/09(木) 13:03:22
そういえば、本科からの入学はできなくなるんですよね。

235力愛ぷに:2005/06/09(木) 13:07:30
そうらしいですね。orz

236名無しさん@いらっしゃい:2005/06/09(木) 18:56:29
一応予科をでた人は、本科から再入学でよかですか?

237ビク:2005/06/09(木) 23:30:03
>>232
615期生さん、知らなかった。どうするの?

238615期生:2005/06/10(金) 00:55:07
もちろん本校に・・・

239力愛ぷに:2005/06/10(金) 10:03:43
宝くじ当たったら考えます。

240アップル:2005/06/10(金) 11:50:06
授業中に爆竹投げ、37人病院搬送…高3男子逮捕
 10日午前10時ごろ、山口県光市光井、県立光高(弘中幸雄校長、580人)で、授業中に同校3年の男子生徒(18)が3年1組の教室内に爆竹を投げつけ、生徒約37人が市内の病院に搬送された。
 1人は重傷で、負傷者は「耳鳴りがする」「目が痛い」などと訴えている。県警は同10時10分、男子生徒を傷害の現行犯で逮捕した。
 光高は男女共学。進学校で、スポーツも活発。1993、94年には夏の甲子園に連続出場した。定時制(31人)を併設している。
 現場は国道188号線の北側。光市中心部に比較的近く、住宅地に隣接。周辺には光署のほか、消防署、中学校、小学校などがある。
(読売新聞) - 6月10日11時44分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050610-00000004-yom-soci


あぅあぅあぅー

241rusher:2005/06/10(金) 12:12:28
>>238
それは田舎カエレと言ってますね?

242アップル:2005/06/10(金) 12:24:53
>>240
誤爆スマソ。。

243rusher:2005/08/09(火) 18:00:15
掘るのが面倒ならこれで直接、武専開催日程。
http://www.shorinjikempo.or.jp/zenringakuen/gakubu/kamoku/kaisai.html

244615期生:2005/08/09(火) 18:23:21
後頭部にいろんな学科ができてる・・・
謎が満ちていきますな。

よくしらんけど、進学コースてあのカリキュラムでいいの?
私の高校はバカ高校だったけど、進学コースの連中はどんなことしてたのかな〜

私の学科は痛い学科だったからな・・・
少林寺拳法しながら、学問、悪くないけど、ものすごく半端な気がする。

245615期生:2005/08/09(火) 18:52:09
◆ 募集内容 (2006年度から) 定  員 : 無し
修行年限 : 【予 科】 …2年(開催は月に一度)
【本 科】 …2年(同上)
【高等科】 …3年(同上)
【研究科】 …4年(同上)
入学資格 : 【予 科】中学校卒業以上で少林寺拳法初段以上の方
【本 科】予科修了の方
【高等科】本科修了の方
【研究科】高等科修了の方


段位は予科以外関係なくなったんですね〜。

246でんべえ:2005/08/09(火) 19:09:02
>段位は予科以外関係なくなったんですね〜。

おかげで予科から本科への飛び級もなくなりました。

247615期生:2005/08/09(火) 19:34:38
かまわないもーんw
もう予科もーん

248アップル:2005/08/09(火) 23:19:17
あらあらとうとう615君もオヤヂギャグを使うようになったのか。

249615期生:2005/08/09(火) 23:41:58
どこにギャグがあるのかがわからない!! orz

250力愛ぷに:2005/08/10(水) 00:06:26
九州人にしか分からんと思われ。

251アップル:2005/08/10(水) 00:17:23
あ、そうか。

252615期生:2005/08/10(水) 00:54:48
放出みたいなもんか!? (;´Д`)

253力愛ぷに:2005/08/10(水) 11:37:55
逆にわからん…

254ビスキュイ:2005/08/10(水) 11:49:47
放出は確か「はなてん」って読むんだったかな?

255615期生:2005/08/10(水) 11:52:29
放出中古車センターのCMはネ申!!

「はなてんちゅうこしゃせんたぁ」です。
これを知らない関西人はバチモンです。

256力愛ぷに:2005/08/10(水) 12:07:54
せやった!思い出した!
オリバーソースの原和男(字あってる?)のほうが
インパクトが強かったけど。

257アップル:2005/08/17(水) 23:54:24
転籍(同県内)って武専にも申請ださないといけないのかしら?
今資料見てみましたがその手のことは書いてないのですよねー。

258rusher:2005/08/18(木) 01:13:02
新年度の振込用紙に書いておけばそれで済んだような気がしますが定かではありません。

259アップル:2005/08/18(木) 10:35:09
ふむむむ。

260rusher:2005/08/24(水) 12:44:43
書面を出した記憶はないのです、とりあえず。

261アップル:2005/08/24(水) 13:20:24
次の支払い時でいいって言われますた。

262すえひろ:2005/09/19(月) 23:08:50
 来年入学したいんですが、申し込みはいつ頃からなんでしょうか。
(単に、教範を合法的にほしいという事もあるのですが)

263アップル:2005/09/19(月) 23:51:13
毎年、武専から入学願書つきのお誘い書類が家に届くはずです。
それが届いてからではないでしょうか?

264:2005/09/21(水) 02:35:53
>>262
2月中だったと思いますが、3月でもOKです(武専カード遅れますが)

265アップル:2005/09/21(水) 09:15:20
私は遅れたせいで出席が付いてなかったりと教務の先生のミスを招きました。
いろいろと面倒なので2月中に入学金やら手続きやらすませたほうがいいですよー。

266615期生:2005/09/21(水) 11:06:47
そういえば、二月末日が期日でいつも必死に出していた気がする・・・

267すえひろ:2005/09/21(水) 21:15:52
アップルさん
アドバイスTHANKSです。
申し込み書が来るのをまっています。

268とっしぃ:2005/09/22(木) 00:52:15
確か、1月あたりが体験入学OKの月だった希ガス
間違ってたらスマソ

269615期生:2005/09/22(木) 14:24:56
ボケたふりしていつでももぐりこめばいいのでは?
東京武専に行って神奈川から来ました〜とか。

まま、目的は武専ではなく教範・・・かな?

270アップル:2005/09/22(木) 14:44:29
私は初段の試験受けたときに茶帯のまま体験入学ということで武専に参加させていただきましたよ。

「来年度入学を希望しているのですが、事前に雰囲気など体験させてください」
てなこといえば喜んで参加させてくれるのではないかなぁ?

というか、あれ?もともとすえひろさんの目的は「武専学生である」という肩書きなんですよね?
教範てそうじゃないと入手できんかったっけ?

271615期生:2005/09/22(木) 15:04:02
初段で手に入れるには肩書きが必要ですw

272アップル:2005/09/22(木) 15:20:20
んじゃ二段になったほうが早いな。

273615期生:2005/09/22(木) 17:23:18
しかも安いね・・・

274すえひろ:2005/09/24(土) 02:33:50
 教範ほしいから肩書きほしいし、もっと技術を磨きたいし。
 アップル&615期生ご両人ともご名算なのだが。
 現実問題として武専に入った方が早いかも。
 (正直・神奈川武専は行ってみたい)
 とにもかくにも来年が楽しみ。

275唖戯:2005/09/28(水) 13:56:36
四段って武専行ってないととれないんですか?

276615期生:2005/09/28(水) 14:06:28
そんなことないのでは。

ところで教範ですが、現在卍から双円への移行の関係で、
注文してもまったく届かないとか。今年に入ってから
ずっととか聞きました。

卍をつけている写真を差し替える。
開祖などが法衣を着ている写真を使わない(月刊誌でも)
などなどだとか。

宗教色を消したいようです。
ええんかいな。

277rusher:2005/09/28(水) 14:48:58
話のネタ元は2chやそこらの兄ちゃんの噂話ではあるまいね?
疑わしい。

278615期生:2005/09/28(水) 15:26:56
ソースは詳しく書けませんが、とある道院長からききました。

ちなみに教範が一向に届かないというのは本当のようです。

279でんべえ:2005/09/28(水) 22:52:02
帰山してオザキにいったときに昔あった(とお師匠様が言っていた)せんべえやら
お饅頭がありませんでした。
お店の人に聞いたら、双円に変わった関係で商品を切り替えているそうなんですが、
新しい業者が未だに決まらないとの事。
事務関連の手際の悪さはどうにかならんもんですかね?

280615期生:2005/09/28(水) 22:59:56
今までの業者じゃいかんのかなー(´・ω・`)

281すえひろ:2005/09/28(水) 23:57:22
>ところで教範ですが、現在卍から双円への移行の関係で、
注文してもまったく届かないとか。今年に入ってから
ずっととか聞きました。

それでは武専に行く意味が(泣)
というのは冗談だけど。
武専には教範学習の時間があると聞きましたが、そのときに周りが教範を開いている中で
自分だけ・・・を考えるとまるでお金がないために教科書が変えない貧乏学生の気分。
プリント配布とかしてくれるかな、とつい真面目に考えて小一時間。

282:2005/09/29(木) 12:36:37
>今までの業者じゃいかんのかなー(´・ω・`)
今までの業者を切る為にマークを変えたのでは?なんて勝手に思っている今日この頃。

>プリント配布とかしてくれるかな、とつい真面目に考えて小一時間。
うちの武専では、資料を必ずプリントして配布してくれます。

283615期生:2005/09/29(木) 13:04:18
東京神奈川では教範学修のときは配布はなかったとおもいます。

お菓子のメーカーはとくに不満もなかったしまぁせっかくだから
安く美味しくなるといいですね〜

284アップル:2005/09/30(金) 08:33:03
うちは先生によってはプリント配布してくれます。
予科1年のとき結構もらった。

285rusher:2005/12/02(金) 13:34:00
2006年度の特別講座の日程が出ました。

9月16日(土)
9月17日(日)
9月18日(月)敬老の日

です。

#参考までに、秋分の日は23日(土)です。使えねー。

丸廉関係の知己が大勢一堂に会することになったなら、うれしいな〜。

ちなみに参加資格は、武専学生でなくてもOKです。
有段者でなくてもOKです。
休眠拳士だとしてもチェックしてないと思います。

286615期生:2005/12/02(金) 14:09:28
>丸廉関係の知己が大勢一堂に会することになったなら、うれしいな〜。

そして二年前できなかった、鎮魂中に携帯を鳴らすと。
着ボイスは二年前の構想どおり「ビスキュイさーーん♪」がいいですね。

287rusher:2005/12/02(金) 14:56:49
いまさら胸章の落し物をしてもスリルがなくて面白くないな。

288ビスキュイ:2005/12/02(金) 15:02:32
道衣の下に白丸Tを着て稽古してはいかがですか?

289rusher:2005/12/02(金) 16:33:40
やったところでリアクションの大多数が「フーン」でしょう。
もはやアングラ性は失われたのです。

290ビスキュイ:2005/12/02(金) 16:37:16
アングラを晒すドキドキ感を楽しみたいということですか?

291rusher:2005/12/02(金) 16:41:55
むかしSyamiさんとそう企んでいたの知ってるでしょ。
わしらイタズラが好きなんよ。

292アップル:2005/12/16(金) 13:53:51
そういえば、来年度の学費振込書ってもう着ました??
前期分の払いが確か2月までだったと思うのでそろそろきてもおかしくないとおもうんだけどなー。

293615期生:2005/12/16(金) 14:32:38
そういえば着てないなー

294rusher:2005/12/17(土) 21:12:21
着きました。

295アップル:2005/12/17(土) 22:44:59
まだ着かないっす。

296615期生:2005/12/18(日) 11:03:48
昨日きたぞい

297アップル:2005/12/18(日) 17:38:11
来年からはもう自宅にはこないらしい。
支部長宅に届くみたいよ。

298rusher:2005/12/18(日) 19:27:51
郵送経費削減でしょう。

299すえひろ:2006/02/03(金) 00:24:25
停滞中のスレッドなので少し書き込み。
4月から東京武専に行くことにしました。
チョット楽しみです。
ところで2006年度の日程はもうでているのだろうか。
ブウさんや蛸さんあたりが知っていそうですね。
もしご存知でしたら教えてください。

300615期生:2006/02/03(金) 10:41:28
ついにすえひろさんも武専にー

301ブウ:2006/02/03(金) 13:15:50
私はブ専に行ってません〜。

302615期生:2006/02/03(金) 13:25:13
  ( ゚д゚)      ブ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

303力愛ぷに:2006/02/03(金) 14:34:52
>ブ専

そ、そんなんあるんですか!?

304rusher:2006/02/03(金) 14:35:06
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

305名無しさん@いらっしゃい:2006/02/03(金) 16:42:43
デブ専・・・

306名無しさん@いらっしゃい:2006/02/03(金) 17:08:56
>桜楽卍さん
呼んでますよーw

307すえひろ:2006/02/03(金) 20:03:55
 ブウさん失礼しました。
 たまにあげれば皆さん食いつきが早いですね。
 まるで釣り師の気分

308すえひろ:2006/02/15(水) 00:38:44
 今日(もう昨日か)、稽古時に先生から捺印をもらいました。
 あとは払い込むだけじゃ。

 予習ついでに
 東京武専にいかれている方、どんな雰囲気か一言プリーズ。
 体験入学とかあっても行けそうもないので。

309名無しさん@いらっしゃい:2006/02/15(水) 01:13:38
人大杉

310とっしぃ:2006/02/15(水) 01:25:29
人が多い分、得るものも多種多様デツ
東京武専に慣れたら、他地区の武専にも参加汁
新しいハケーンがイパーイ

311とっしぃ:2006/02/15(水) 01:26:56
追加:武専が終わったら、飲み会にも参加汁
実はこっちのほうが、得るものがでかい鴨w

312rusher:2006/02/16(木) 23:17:51
今日、払っちまったい。

313まんじ丸☆:2006/02/21(火) 17:29:01
今日、来年度も「休学」で送付しました。
いつになったら、武専に行けるようになるのかなぁ。。。
早く卒業してしまいたい!!!

314さつまんじ:2006/02/21(火) 21:47:39
本日支払い終了。でも春に異動かもしれない。
とりあえず、半年分払いました。

授業料の納入期限が2月末日。
休学手続きの締切は3月末日で、その期限を過ぎると入学金・授業料等は返還しないとあります。

じゃあ、3月の異動発表で武専に通えないようなところに異動するとわかったら
3月中に休学届けをすれば授業料は戻ってくるのでしょうか??
どなたか詳しい方、教えてください。

315でんべえ:2006/02/23(木) 11:13:51
科が上がった時って授業料だけでいいんでしたっけ?
それとも入学金+授業料になるんでしたっけ?

前者でいいはずだと思いつつも、何となく心配になってしまう・・・

316rusher:2006/02/23(木) 12:41:06
昔進学に入学金は不要だった。
騒ぎになっていないから、今もいらないのではないかと。

317まんじ丸☆:2006/02/23(木) 13:26:47
放校してない限りは、入学金はいらないはずです。

318でんべえ:2006/02/23(木) 14:28:14
では安心して授業料を払ってきます。

319615期生:2006/02/23(木) 14:39:04
はやく払いたいですヽ(´Д`;)ノ

320すえひろ:2006/02/23(木) 20:45:07
 俺も明日支払うことにしよう。

321615期生:2006/02/23(木) 22:23:02
ほんとにフライングするしかないのか・・・

322615期生:2006/02/24(金) 15:04:27
払ってきたぜーー
なんと先生が判子押しに学校まで来たw
アリガタヤアリガタヤ


単に用事の通り道で、キャッチできただけだけどw

323アップル:2006/02/24(金) 15:05:40
おお、すげぇ!

324615期生:2006/02/24(金) 16:00:59
地元の強みだな〜
生活範囲が狭くて助かったw

325すえひろ:2006/02/25(土) 06:53:45
 忘れた!
 来週だ、
 誰かオレに月曜日メールくれ。
 振り込め振り込め今日中に。
 (変な意味はないよ)

326すえひろ:2006/02/27(月) 12:36:59
 今日振り込んできました。
 誰かからのかは知りませんが電波をキャッチ。
 忘れずにすみました。

 発信人さんありがとう

327ノラ軍曹:2006/04/08(土) 20:58:51
明日、東京武専です。よろしくです。

328615期生:2006/04/08(土) 23:54:37
なにやら明日の東京武専は別の意味で面白いのだろうか…
のらりくらり久しぶりに行ってみようか知らん・・・

329rusher:2006/04/09(日) 07:18:52
いってらっしゃい (^_^)/

330ビスキュイ:2006/04/09(日) 12:18:58
今日初めて武専の現在の校歌の曲を聞きました。


何と言うかまあ…斬新やね(*^_^*)

331rusher:2006/04/09(日) 17:22:44
聞くだけならともかく、あれを素人が歌うのは難易度高くないかね〜

332すえひろ:2006/04/09(日) 18:47:22
行ってきました。
校歌があったとは知らず、それもS・Mなんて。いいよもうというのが感想!
今日は昇格組も含めひとつの体育館の為狭い狭い。動けん動けん。声は聞こえず聞こえず。
私が所属する予科一年の担当講師は三人、そのうち一人はブウさん処のお師匠さんでした。
この先生の技術講義はステキだ。

333:2006/04/09(日) 20:54:31
>615期生さん
別の意味で面白かったですか?

334615期生:2006/04/09(日) 23:57:38
いや、結局行かずw
都内にはいたんですけど〜

335でんべえ:2006/04/10(月) 12:38:03
今年から高等科は道院長支部長養成(?)の講義が増えるそうですが、
資料が送られてきたのが昨日で、しかも細かいことが何も決まってないそうです。
(武専の幹事の方がぼやいてた)
双円といい武専といい、この事務方の作業の悪さは一体何が原因なんでしょうかね?

336615期生:2006/04/10(月) 13:02:53
ほほう。具体的にどういうことをするんでしょうね。
東京神奈川では支部はコンビに状態といわれることもあるほど多い?のですが、
こういうのはコチラでもするんですかね。どちらももっと支部を増やそう、という話は
活発に仰られていますが。まぁ多いこと自体は悪いことではないし、
組織としてはありですね。てか、なにをするんだろう。。。

僧階レポートに繋がるような講義を沢山して、僧階レポート免除を出しまくるとか?
なにはともあれ、守るべきレベルちゅーうのは高くあってものです。

337でんべえ:2006/04/10(月) 13:42:37
>ほほう。具体的にどういうことをするんでしょうね。
奇数月の午前のリーダー論の時間に、高等科(と希望者)には別の講義を行なうそうです。
(何をするのかさっぱりわかりませんが)
こういう事前の宣伝なしで、始まっても全然準備ができていない、なし崩し的な進め方は
やめて欲しいです。

>僧階レポートに繋がるような講義を沢山して、僧階レポート免除を出しまくるとか?
>なにはともあれ、守るべきレベルちゅーうのは高くあってものです。

そういえば、そんな話もあったなー。
あんまり真面目に聞いてなかったので詳細はわすれましたが、
講義に出てレポートを出したら僧階レポート1回の免除になるとかならないとか。

338名無しさん@いらっしゃい:2006/04/11(火) 09:42:54
道院長の水増し計画では?

339615期生:2006/04/11(火) 12:51:43
門下生を増やすのはわかるけど、道院長水増しなんてするのかしらん。
地方ではまだまだ道院増やしたい意向はあるのかなーと思いますが、
全体としてはどうなんでしょうね。

増やす気はあるとはおもいますが、どの程度の積極性なのでしょうね。

340名無しさん@いらっしゃい:2006/04/11(火) 18:11:35
今後少子化があるから、とにかく受け皿を増やして、生徒をとりこぼさな
いようにしていのでは?

大拳士で長いあいだ武専通っていたら、本部の人に肩叩かれる予感。
君、道院つくらない?って(w。

そんな道院長は実在する。

341rusher:2006/08/22(火) 12:55:51
第9回禅林学園特別講座の案内:

http://www.shorinjikempo.or.jp/zenringakuen/download/tokubetu.doc

342h38:2006/08/22(火) 17:49:16
ただ、中途半端に道院長増やしても
「少林寺ってそんな程度?」
みたいなイメージを持たれやすいのでは?

私個人としては、「何があっても生徒を守る」覚悟が出来たひと
のみ道院長になる資格があるかと思います。

一例として、生徒がヤクザとトラブったら、警察も呼ぶけれども、
いろいろ助けてあげるとか。
そういう解決が出来るからこそ「武道の先生」なのでは?
少なくとも、生徒のために体張れるひとでないと。

343rusher:2006/11/20(月) 02:50:58
鶏口牛後。

風見鶏の群れ。

344615期生:2006/11/20(月) 14:12:26
どうしたんですか(´・ω・;`)

345名無しさん◆いらっしゃい:2006/11/21(火) 17:38:38
Zenrin〜


地図?w

346名無しさん◆いらっしゃい:2006/11/21(火) 20:53:11
そのような、香ばしい人とトラブル人って
その人、自信ろくでなしの可能性が高い。
ってか、武道の先生にそこまで求めるのはどうかと思う。
おのれこそおのれのよるべです。
自分自身がしっかりしていれば絡まれることもない。
よく、何もしていないのに絡まれたとか言う人いるけど、
武道、格闘技全般的に態度に問題あるひと多いとおもう。
また、やるならやってやるで、特にやらなくて良い喧嘩までして、
からまれたとほざいてる人もいる。
腕試ししたい気持が少しあるのではと思う。
まあ、自分をしっかり持つこです。
たぶん、人間、遅くとも高校生ぐらいで
危険回避の知恵はついているはずです。

347でんべえ:2006/11/21(火) 21:46:17
何か唐突過ぎて、どの書き込みに対するフォローなのかよくわからない・・・。

348名無しさん◆いらっしゃい:2006/11/23(木) 23:25:30
やくざは極論でも、道場を開こうと言う人は、それぐらい責任感と
覚悟が必要と言うことでしょう。
有る意味、偉い人よりも現場の道院長こそが、少林寺の顔として
大事なのですから。

349名無しさん◆いらっしゃい:2006/11/25(土) 18:22:38
少林寺拳法は武道であると考えるのなら
もっともな話だとは思います。
しかし、現代の武道と呼ばれているものは
英会話やスイミングクラブなどなど、
と同じような扱いだと私は思っています。
ので、同院長には重過ぎる話です。
実際に武道家って今、日本にほとんどいないような気がします。
皆さんは、この人はあらゆる面で武道家だと思える人に出会った事って
ありますか?
人それぞれ、理想像も違うと思いますが
どうでしょうか?
私は会ったことは無いです。

350615期生:2006/11/27(月) 16:30:22
少林寺拳法をうまく人生の道具に使いまくる人ならしってますが。
(お金のことじゃないです。いい意味で)

武道家武道家した人は私もしりませんね。
この平和な日本で、まさしく「武道家」なんてのはただのDQN扱いてのが現実
でしょうね。さりとて、職業として道場経営されてる人はいますからね。
こういう人でもやっぱりイメージはやや違う。

351さつまんじ:2006/11/30(木) 20:16:21
12月3日、長崎にて九州合同武専!
参加なさる方々、当日はよろしくお願いします!!

352615期生:2006/11/30(木) 22:07:59
合同武専なんてあるんですね〜
なんていい企画。

353でんべえ:2006/11/30(木) 23:18:28
北陸は毎回合同ですよ。













人が少ないからだけどな。

354615期生:2006/12/01(金) 11:07:52
まぁ関東は多いから、科ごとの合同にでも…

355:2007/11/28(水) 22:55:13
 11月の関東I県の武専、本部派遣教員のK先生、会報誌で書かれているような方とは思えません。
悪口になるので控えますが、準備運動もせずに(いつ実戦になるか判らないということは納得)2人
ずつ組ませて乱捕、組み合わせを交代しながら延々20分は自分も好きだからよいのですが、教員
本人は手を後ろに組んで見回るだけ、時々アドバイス(?)。生徒は汗を流して運動した気がするし
教員としては楽なものです。リーダー論講義も、開口一番「今までリーダー論講義を受けてどうだったか?」
と生徒に次々発言させ(これも途中で発問を変えたので脈絡がなくなる)、それらをまとめて指導が
あるわけでもなく、自分の地域での活躍や自慢話で後の時間を過ごすという状態でした。
 教員・指導者としてあんまり楽をするやり方はしてほしくないという乾燥でしたが、先生は実技の時も
生徒のかけた攻撃(後方からの抱きかかえ〜矢筈投げをしようとした)を返せず、倒れては笑いながら
上段でごまかしていました。あまり感じのよくない印象でした。愚痴ばかりですみません。

356名無しさん◆いらっしゃい:2007/11/29(木) 00:10:22
ほんと愚痴ばっかりだな。そんなことは本人にいえよ。

357でんべえ:2007/11/29(木) 12:04:32
個人的な見解ですが・・・
>教員本人は手を後ろに組んで見回るだけ、時々アドバイス(?)。
>生徒は汗を流して運動した気がするし教員としては楽なものです。

微妙ですね。
教員本人が技をかけるということは、武専の参加者がどんな風に
技をかけているか見れなくなるので、誤った方法で技をかけていても
注意することができなくなります。

>リーダー論講義も、開口一番「今までリーダー論講義を受けてどうだったか?」
>と生徒に次々発言させ(これも途中で発問を変えたので脈絡がなくなる)、それらをまとめて指導が
>あるわけでもなく、自分の地域での活躍や自慢話で後の時間を過ごすという状態でした。

前半については、別に何の問題もないんじゃないですか?
少なくとも、我々はリーダー的な行動をとることを求められているわけですから、
自らを省みるというのは非常に重要なことだと思いますが。
後半は、講義の進め方の技量が足りないということでしょう。

>先生は実技の時も生徒のかけた攻撃(後方からの抱きかかえ〜矢筈投げをしようとした)を
>返せず、倒れては笑いながら上段でごまかしていました。

もっと詳しく。
何を目的とした指導だったんですか?
矢筈投に対する返し技? 『上段でごまかす』って何?

358615期生 ◆1WOpAbkgRc:2007/11/29(木) 20:15:05
>「今までリーダー論講義を受けてどうだったか?」

個人的にはここに注目www

359h38:2007/12/01(土) 15:22:29
>上段でごまかす

冗談では?

>返せず
「こんな矢はず投げではだめだぞー」みたいに抵抗しようと
したのでは?

360h38:2007/12/01(土) 15:36:56
>本人は手を後ろに組んで見回るだけ

これは大事だと思います。
乱捕りで危険防止とかの意味がありますし、自分が乱捕りしていたら
アドバイスできません。あくまで乱捕りの達人であることが前提ですけど。
先生の乱捕り勉強ではなく生徒の勉強なのですから。
最後に希望者と見本乱捕りとかして、ほかの生徒に見取り稽古をさせれば
もっといいでしょうね。

>準備運動もせずに(いつ実戦になるか判らないということは納得)2人
ずつ組ませて乱捕、

ここに勘違いがあります。準備運動せずに練習する癖をつけていたら、
現実護身でもすぐに体がほぐれる体質になるのでしょうか?
むしろ、そういう練習をすればするほど、体のゆがみや疲れが残る
と思います。
むしろ、そういう準備運動や整理運動、そして体の柔軟性を常に高める
というケアーをするからこそ、常時スタンバイできる体になると思います。
毎日朝起きたら体をほぐすとか、寝る前には自分でできる体操で整体
するとかも、護身対応のためになると思います。
普段の練習で足が180度に開く人なら、体のこわばっているときでも
130度ぐらいは開きますが、普段が130度なら、もっと大変な
ことになり、技の選択肢も減るでしょう。
練習で準備運動させないのなら、毎日の生活でやるように、指導べきでしょ
う。当然、一番いいやり方を。
もっといえば、普段どう歩くか、普段どう動くか、それがどう武術に
結びつくかを指導してこそ、常在戦場のボディーになると思います。
そういう中で、健康が増進すると思います。
私のように腰に爆弾を持っている人は常に考えています。

361h38:2007/12/01(土) 15:41:47
>返せず

生徒が抱きついてじっとしておらず、すぐに腰を沈ませて裏投げ(バックドロップ)
に掛けるように持ち上げて先生を転ばしたのかも知れません。
指導される先生のなかには、「静止の技」しかやらず動的な攻撃に
対応が苦慮する方もいます。

362h38:2007/12/01(土) 15:52:15
現実護身では、相手が握ってじっとしておらず、いろいろに力を
変えたり、手を離したり、握り替えたり、捕まえて打撃の連打できたり
します。そうそう型通りに決まりません。
約束の法形練習のなかで、知らず知らずこういうことを忘れて、
攻撃側も静止&規定化され、また、ラポールがかかって、相手が
何かの技に掛ける体勢になったら自分から無意識に転がるように
なることもあります。
その中で、いつもの相手なら、ちょっと動くと合気がかかったみたいに
きれいに崩れるのに、護身の相手にはまったく崩れないということもあ
るかと思います。
その延長に「気で投げる」と私個人は認識しています。
技の形を作るまでは、投げられる八百長練習で動きを練ることも必要ですが、
途中から困難な状況を設定したり、相手に意地悪してもらって、
それに対応できるような技術に深める必要があると思います。
案外、少林寺は、えらくなればなるほど抵抗される機会が無くなったり、
先生の名前や段位にすでに負けてやられモードになっている場合が
多くなったりします。段位があがるごとに自分で気を引き締めて、
勘違いしないように自分に言い聞かせようと思っています。

363h38:2007/12/01(土) 15:54:26
>その延長に「気で投げる」と私個人は認識しています。
以下に訂正

そのラポール練習の延長に「気で投げる」があると私個人は認
識しています。

364h38:2007/12/01(土) 15:56:27
武道においては、慣れも居つきになりやすいのだと私は思います。
相手を変えるとか、攻撃の軌道を変化させるとか、常に変化を
求め馴れ合わないようにしたいと思っています。

365h38:2007/12/01(土) 16:06:30
私も、「こんなガチムチも、軽く投げられる」実験台にされたことが
ありますが、KYでまっすぐに力んだ攻撃です。
さすがに、矢はず投げの攻撃で、腰をおとしながら捕まえてて投げるみ
たいなことは失礼でできません。
でも自主練習の中の応用では、それをやってもらうこともします。
人間関係の問題で、自分が意地悪することはあまりやりませんが、やっても
らうのはウエルカムです。
当然、そいう練習では、形も標準とは変わりますけど。

えり取りだって、本来はまっすぐ握らず、組み手争いみたいに油断を
探って握るはず。握ってからもいろいろこねたり相手を崩して
きたりします。法形は、状況を切り取って練習するものなので
まっすぐ攻撃しますが、それだけでもだめかと。
そういう練習ばかりだとだんだん形が崩れまくりですが、(w
たまにはそういう練習をしないと本当の自信にはならないかと。

366:2007/12/03(月) 22:39:45
 h38様 ありがとうございました。胸のつかえがとれた感がします。的確なご指摘に感謝いたします。

367名無しさん◆いらっしゃい:2008/03/07(金) 20:41:10
今月、自分の所の武専に逝けないのでS県に逝きます。いぢめないでくださいね。

368名無しさん◆いらっしゃい:2008/03/20(木) 14:26:04
S県武専に逝きますた。本部講師で自分の所の武専に来たことのある先生に会
ますた。人数が自分の所より少なくて家庭的でやりやすかったっす。楽しかっ
たっす。また、自分の所に行けないときは逝きます。電車の乗り継ぎが多くて
疲れますた。

369615期生 ◆1WOpAbkgRc:2008/03/20(木) 18:21:54
出稽古はいいですね〜

見識も広がるし人の輪も広がるし。
どんどん出稽古できる少林寺拳法でずっとあり続けたいものです。

370名無しさん◆いらっしゃい:2008/03/21(金) 22:21:05
いや〜、何というか単に出席日数がたりなかっただけなんすけどな。今年は
本部の講習に逝きたいと思ってるっすよ。

371626期生拳士:2008/03/26(水) 21:57:20
今日、武専の入学申し込みをしてきました。

372615期生 ◆1WOpAbkgRc:2008/03/27(木) 21:32:08
え、間に合うんですか?

通常は二月末くらいまでではありませんか?

373脱力:2008/03/27(木) 23:22:36
正式には2月末
非公式ですが、本山的には今月中であればいいみたいですが・・・
4月の名簿には名前がのらないので
当日出席のときに不安になりますけどね(^^;

374無名拳士:2008/03/29(土) 21:11:51
武専はいろんな意味で勉強になりますね。私は休学と留年で14年経っても
まだ研究科の1年ですが卒業しないでずーっといたいと言う気分です。

375脱力:2008/04/03(木) 23:54:58
研究科卒業後も研究会ってあるのでは?
東海だけ?

376名無しさん◆いらっしゃい:2008/04/04(金) 02:56:44
>>375
うちにもあります。
最近どこでもやってるんでは?

377無名拳士:2008/04/04(金) 21:34:48
武専研究会ですね。熱心な人が来ています。

378名無しさん◆いらっしゃい:2008/04/09(水) 20:06:16
どこかの武専で、公認道着・帯を使わなかったりワッペンのソーエンを付けて
いた人は誓約書を書かされたらしい。

379615期生 ◆1WOpAbkgRc:2008/04/09(水) 22:07:07
誓約書・・・? (;´Д`)

380626期生拳士:2008/04/11(金) 20:54:26
禅林学園に手続き前に聞いたら、3月中でもOKとのことでした。ただ、
諸連絡が遅れますのでそれだけ御承知置きくださいっていわれました。

381アップル:2008/04/13(日) 19:53:04
ってな具合にみんなが3月ギリギリに手続きしたら本部がパニックになりますので期限は守りましょう。
あくまで例外処理でしょうね。
4月の武専では名前がないかもしれません。

382名無しさん◆いらっしゃい:2008/04/13(日) 21:31:35
武専に行ったら、出席簿に名前が無く貼り出されていた2月21日付の武専
進級手続き状況の表に「保留」と出ていました。2月の時点で出席は6回で
すが、3月他武専に行って来ました。進級できないんでしょうか。教えてく
ださい。

383アップル:2008/04/13(日) 22:49:38
他武専の出席手続きをきちんと行えているならば大丈夫な気がしますが、ここでその質問をしても誰もわからないと思いますよ。
道院長を通じて代表教務に問い合わせしてみてください。それが確実です。

384名無しさん◆いらっしゃい:2008/04/13(日) 22:50:58
>382
手続きは2月中?
手続きが3月だと4月時点で名簿に名前がないみたいです。
自分も3月で7回ってのが多かったけど普通に進級できた。

385626期生拳士:2008/05/02(金) 22:00:42
あ、手続きは3月でした。
先月は残念ながら出席できなかったけど、今月はでなきゃ!

…そういや、教範持ってないんですが、大丈夫でしょうか^^;

386626期生拳士:2008/05/11(日) 18:03:58
今日、武専デビューしてきました★
なかなかいい感じでして、学科半分、実技半分って感じでした。
私はまだ入ったばかりなので予科でしたが、これならずっと
いてもいいな〜って思いました。

387無名拳士:2008/05/24(土) 17:32:33
私は15年います。なぜなら仕事の都合で休学していて進級できませんでした。
最初はさすがにへこみましたが「別に義務教育とかじゃないし、ストレート
で卒業しなけりゃならないものでもないし、何より道院の先生よりみんな
いろんな事を教えてくれるしまあいいか。」と考えています。
知り合いの先生やら先輩方は「いつまでやってるんだ。」とか言ってますが
「他人の技術を否定してばかりいるあんたらには分からんダロな」と心で
言ってます。

390卍武卍:2010/02/28(日) 22:05:25
5月から、入学します^^

391名無しさん◆いらっしゃい:2010/03/03(水) 17:59:28
五月

392名無しさん◆いらっしゃい:2010/03/03(水) 18:00:19
(間違って押してしまいました。)

何故五月から・・・w

393卍武卍:2010/03/06(土) 00:43:59
いろいろあって、、、昇段とか転籍とか。。。

394桜楽卍:2010/03/14(日) 21:09:56
武専って義務ではないですよね?
でも道院長や周りの勧誘の煩わしさを思うと復帰したくないなぁ…

395名無しさん◆いらっしゃい:2010/03/14(日) 22:00:24
>>394 誰もあなたに復帰して欲しいとは思ってないよwwwww

396615期生@携帯:2010/03/15(月) 05:55:46
武専は義務じゃないよ〜

397名無しさん◆いらっしゃい:2010/04/18(日) 16:02:20
誰か埼玉武専の日程を教えてください。HPが更新されていません。

398でんべえ:2010/04/18(日) 17:04:32
禅林学園のHPに掲載されています。
ご参照ください。
ttp://www.shorinjikempo.or.jp/zenrin/course_busen/schedule/kanto.html#saitama

399397:2010/04/20(火) 20:31:27
>>でんべえさん。助かりました。ありがとうございました。

400名無しさん◆いらっしゃい:2010/08/03(火) 21:06:53
武専の申請書用紙をダウンロードする方法を教えてください。「履修要項」には、「HPからダウンロードできる。」と書いてあるのにどこにもありません。

401名無しさん◆いらっしゃい:2010/08/03(火) 22:44:15
確かに資料請求しか見当たりませんね>。<
http://www.shorinjikempo.or.jp/zenrin/index.html

402名無しさん◆いらっしゃい:2010/10/17(日) 18:39:18
修了審査を1月に受けられない人は、事前に理由書を出して2月に受験できるらしいですが理由書は何月に出せばいいのか知ってる人は教えてください。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■