■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

合谷鶴三のゴーカク競馬【特別版】マーチS

1 : 合谷鶴三 :2020/03/31(火) 13:09:42
永遠の競馬学生のみなさん、
勉強はかどってますか?

コロナの嵐が吹き止みません。
かつては馬主でもあった志村さんが亡くなったのは
昭和生まれとして実に切ない限りです。

ついに銀座の灯までもが消されてしまいそうな今日この頃、
せめてオープンエアの競馬だけでも続くことを祈りつつ
せっかくの続行競馬に少しでも貢献しましょう。


第27回 マーチステークス【GIII】 4歳以上 ハンデ

1994年に創設されて以来、震災の2011年を除いて
中山1800mハンデ戦の条件で一貫して開催されています。

1996年には14頭立て14番人気だった
単勝万馬券・最軽量50キロのアミサイクロンが逃げ切って
鞍上の平目孝志に唯一のタイトルをもたらしました。

【傾向】
▼1番人気 [0-1-1-8] と完全に落第。それを2番人気 [2-2-1-5] がカバー。
 7~12番人気でも16.7%の複勝率があり人気は考えなくてよい。
▼ハンデ戦だが軽ハンデの信頼性が低い。54kg未満は [0-0-0-12]。
▼年齢は6歳≒5歳>4歳>7歳。8歳は昨年3着のリーゼントロックだけ。
▼枠番傾向はフラットに近いが1枠 [0-0-3-17]、8枠 [3-2-2-13] は特徴的。
 1枠は決して好枠ではないし大外枠は不利にならない。
▼前走フェブラリーS組の好走はわずか2例のみ。いずれも大敗馬の一変。
 一方で前走OP特別なら掲示板までの成績は欲しい。

これらの条件から、以下の各馬を合格圏と判定しました。

メイショウワザシ
ローズプリンスダム
コマビショウ
レピアーウィット
リアンヴェリテ
スワーヴアラミス
ワイルドカード

スワーヴアラミスは1番人気というだけの理由で除外を考えましたが
さすがに底を見せていない実績を評価せざるを得ません。
諸条件に当てはまらないのですが、レピアーウィットは相当な気分屋タイプ。
昨年の利根川特別だけ走ってしまえば誰もついて来られない計算です。

【結論】
 3連複BOX ①④⑦⑨⑩⑫⑮(35点)

人気通りで決まってしまえば目も当てられませんが
そうなる確率が低いことは過去の歴史が証明しています。
六本木に飲みにいったと思えば安いもの。夢を見ましょう。こんな日は。


2 : 合谷鶴三 :2020/03/31(火) 15:49:41
データ的に1枠は両方押さえる必要がないと見て
距離短縮でスピードへの対応が気になるクリンチャーよりも
中山1800mの成績がよい北村宏司のワイルドカードを選択しましたが
今日乗れている石橋脩のマクリがハマってしまいましたね。

せっかくレピアーウィットが外から飛んできたのですが、
流れの合わないときはこんなものと諦めるしかありません。
そしてまた、勉学の道は続きます。
競馬学生のみなさん、がんばっていきましょう。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■