■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

御免会予想デスノート第36弾=2019日本ダービー

1 : 電妄厩舎 :2019/05/19(日) 21:53:16
サラブレッドの祭典、3歳馬の頂点を決める日本ダービーです。
皐月賞組ですんなり決まるのか、伏兵っぽいトライアル組が食い込むのか、
とにかくダービーなんだから、何としても当てましょう。
なりふり構わず当てましょう。


2 : 全頭HM :2019/05/25(土) 05:49:40
ダービー短評:頭鉄板
●3連単軸1頭、相手6点、30通り

◎6 サートゥルナーリア レーン 角居、4戦、凱旋門賞馬が走ると仮定、ノーザンF
△1 ロジャーバローズ 浜中 角居、5戦、京都新聞杯2着、福寿草勝ち、飛野牧場、ディープ
△4 サトノルークス 池添 池江、5戦、すみれS勝ち距離延長歓迎、ノーザンFディープ
△7 ダノンキングリー 戸崎圭 萩原、4戦、共同通信杯で覚醒、ノーザンF育成、ディープ
△10 クラージュゲリエ 三浦 池江 5戦、京都2歳S勝ち・皐月5着、ノーザンF
△13 ヴェロックス 川田 中内田、6戦、調教猛時計、ノーザンF
△18シュヴァルツリーゼ 石橋脩 堀、3戦、大外で人気無し気楽に、ノーザンF


3 : 電妄厩舎 :2019/05/25(土) 12:32:23
さて、いよいよ日本ダービーだ。
馬券には裏切られっ放しでも、心ときめくダービーなのだ。
だから、当てたい。より当てたい。
某コンビニのキャンペーンで菓子やジュースを当てている場合ではない。
そっちは良く当たるのだが。

皐月賞1〜3着馬の3強対決と言われている。確かにこの3頭は強かった。
4着馬が桜花賞馬の出走したNHKマイルの覇者なのだから、
現状3歳世代のトップスリーであることは疑いようがない。
だが、ダービー。そんな簡単なレースではない。
18頭がギリギリの仕上げをして、超ベストな状態で挑む本番で
しかも大観衆の前で、騎手の緊張感も高まって、何も起きない訳がない。

本命は3強の一角、13ヴェロックス(130.10.1)とする。
重賞勝ちがなく、若駒・若葉の「若若」しか勝ってないのは先例がないと
一部で囁かれるが、ハードな調教を積んでも体重増という成長力に期待する。
走破タイムマイニングでは10位だが、これは僅差なので問題なし。
対戦型マイニング1位の数値は2位を引き離して1位なのだ。
ルメールがいないから奇襲もなく、すんなり抜け出して堂々の勝利だろう。
相手は、仕方ないが3強の残りも入れざるを得ない。
6サートゥルナーリア(135.9.3)、7ダノンキングリー(126.2.2)
データはこの3頭をほぼ互角と出しており、優劣はつけ難い。
この3頭に割り込むのはどの馬か、今年のダービーはそこがポイントだ。
14ランフォザローゼス(129.7.4)、10クラージュゲリエ(103.5.7)、
12アドマイヤジャスタ(107.3.5)、16タガノディアマンテ(111.1.5)。
このあたりが配当をどこまで釣り上げてくれるかに期待したい。

買い目:3連複ボックス 6・7・10・12・13・14・16(35点買い)

何かが起きてほしいことを願ってボックス買いにする。
3強ボックスはとんでもないトリガミになるので要注意。


4 : 地底人OK :2019/05/25(土) 13:57:12
第86回 東京優駿(日本ダービー)【GI】3歳牡牝 定員3名


今年もこの日がやってきました。
2016年生まれの7015頭のうち18頭にしか与えられなかった
挑戦権をいかして歴史に名を残すのは誰でしょう。

実はこの日本ダービー、GIの中でも最も堅いレース。
平成で行われた30回で単勝配当平均は630円にしかなりません。
同じ世代限定戦でも皐月賞やオークスとは違うんですね。

でも1番人気は過去10年で3勝にすぎません。
上位3頭までの人気馬が1着に来て、ヒモはもうちょい穴っぽいとこ。
そんなパターンが王道ともいえるのがダービーの特徴です。

この期に及んで、皐月賞の上位3頭に疑問を投げても意味はないでしょう。
ただ、その3頭が合格ラインを占めるとも限りません。

特に気になるのが、戦績にまつわる過去の傾向。
①中央場所で1800m以上の重賞勝ちのない馬は連対なし
②2000m以上かつ10頭立て以上のレースで勝っていない馬の連対率は3.6%止まり
ヴェロックスが①に、ダノンキングリーが②に該当しています。

サートゥルナーリアは常識外の存在かもしれませんので
過去のデータを持ち出して消しても意味はないかもしれませんが、
それでもテン乗りの短期免許騎手に易々と大びーを勝たれるほど
周囲も甘くはないはずだと信じたい気持ちもあります。

そこで一角崩しを狙える馬としてピックアップしたいのが、
レッドジェニアル、クラージュゲリエ、リオンリオンの3頭です。

レッドジェニアルは、前走の京都新聞杯で条件クリア。
初勝利以来、酒井学が乗り続けているのにも好感が持てます。

クラージュゲリエは、昨秋の京都2歳ステークス勝ち。
馬体が絞れてくれば強靭な末脚が戻ってくるのではないでしょうか。
テン乗りは不安でも年号替わりに「皇成」なら縁起が良いでしょう。

青葉賞を逃げ切ったリオンリオンも、乗り替わりは不安材料。
確かに弱冠二十歳の横山武史に大仕事を望むのは酷かもしれませんが、
ルーラーシップ産駒の府中2400m成績はきわめて優秀です。

あとは枠順を最大ファクターと考えて
前走はレッドジェニアルに差されてしまったロジャーバローズの
前残りにも少々の望みをかけておきたいと思います。

左回りで復活があるかもしれないニシノデイジー、
なんだかボールドエンペラーっぽいタガノディアマンテ、
ケイデンスコールと同じ大外サンデー石橋のシュヴァルツリーゼ。
このあたりも気にはなりますが、現時点では無印にしておきます。

【結論】
 3連複BOX ①⑥⑦⑩⑪⑬⑮

三強で決まったら大変なトリガミですが、
夢を見ぬまま年老いていくのはつまらないと思いませんか、みなさん。


5 : 本紙 井上 :2019/05/25(土) 16:19:44
皐月賞の上位3頭の争いと見られている。果たしてその通りであろうか。
過去10年のダービー1,2着の前走を見てみると皐月賞が16頭、青葉賞が2頭.京都新聞杯が2頭。
やはり王道の皐月賞組が圧倒的である。また別路線組は1着だった馬のみである。
今年の皐月賞はサートゥルナーリアが1.58.1上がり34.1で勝っている。過去10年の平均が1.58.7上がり34.4であるから走破タイム、上がり共に速くレースレベルは高かった。
また上がり3ハロンが11.7-11.6-11.4とすべて11秒台だった。過去10年では3回しかない。その3頭は
オルフェーブル11.8-11.7-11.8→3冠馬
ドゥラメンテ 11.7-11.4-11.6→ダービー馬
アルアイン 11.4-11.4-11.7
である。皐月賞とダービーを勝ったのは上の2頭のみで、ダービーを勝つ必要条件は全て11秒台と見ることもでき、これを満たしている。
さらに特筆できるのは上がりが最後まで速くなる加速ラップになっている。これは過去10年にはなく、過去20年でただ1頭、ディープインパクトだけである。
ディープインパクト 1.59.2 11.8-11.4-11.3
十分、ダービーに勝てるレベルに達している。
ただ今年の上位3頭は同タイムの接戦だった。上がりタイムも3頭ともほぼ同様の内容。
今年は上位3頭の争いと見る。後は、距離適性と総合力勝負である。必要なのは長く直線でのスピードの持続力。一瞬で前に出る瞬発力、あるいは相手を引き離す瞬発力。この3頭でどれが一番か?ということである。
本命◎はサートゥルナーリア。ここを目標のローテで陣営からも初めて能力全開すると言われている。
対抗◯はヴェロックス。1週前にCWで78.5-11.5の猛時計を出し、さらに日曜、水曜と速い時計を出し続けている。目一杯の仕上げが伺える。この調教で調教後の体重が+14キロ。上積みありと思われる。
▲はダノンキングリー。皐月賞は抜け出すのに手間取った差であろう。切れ味ならこの馬かと思うが距離に一抹の不安があるので3番手とした。
ほぼこの3頭でいいと思うが、あえて言えば、△としてアドマイヤジャスタ。前走は17番枠で先行出来ず、自分の競馬が出来なかった。今回デムーロが乗るのも魅力。△もう1頭はリオンリオン。外枠、乗り替わりで注目度ダウン。軽視され、マークされずに逃げれれば、ひょっとする。
短評 三つ巴
買い目 3連単 6,7→6,7,12,13→6,7,12,13,15
計18点
馬連 6-13 6-7 7-13 6-12


6 : イヤホン親父 :2019/05/26(日) 09:30:34
短評:伏兵注

皐月賞の上位3頭はかなり強い。中山2千で加速ラップで4着以下をちぎって
しまった。4着アドマイヤマーズはNHKマイルを勝ち、5着クラージュゲリエ
とは0.6秒差。これはもう決定的だ。ではこの3強で決まるのか?その可能性は
かなりある。皐月賞の上位3頭が着順を替えてダービーでも3着までを独占した
16年の再現かもしれない。しかし16年の3頭は皆ディープ産駒。今年はディープは
ダノンキングリーだけ。東京2400芝の適性で食い込む伏兵を捜すのが今年のダービー
のテーマだ。その伏兵を捜す鍵は展開にあると見る。まず逃げるとみられるリオンリオン
が15番ゲート、先行しそうなロジャーバローズ、ヴィントが1、2番ゲートに入ったことで
このレースの流れが決まった。15番リオンRはじわーっとハナというわけには行かず
出していくだろう。1コーナーまで特に2ハロン目は11秒前半になって1コーナーでやっと
ハナに立つ。それからこの馬、ペースを落とさず平均速めのペースでいくだろう。縦長の隊列
になる。1000mは58秒後半、2000mは1分59秒台と見る。直線坂下までは先頭と見ている。
リオンRの父はルーラーシップ。そう昨年JCでアーモンドアイを苦しめたキセキと同じ。バテない
大跳びのこの馬を捕まえるのはなかなか厳しいのでは。この馬を最初に動いて捕まえにいく3強の
うち1頭はヴェロックス。この馬の動き出しに合わせてサートゥル、ダノンが続く。そうなると苦しいのは
最初に動いたヴェロックス。3強の後ろでじっと脚を溜める馬に食われる可能性がある。その馬は
ズバリシュバルツリーゼ。この馬右手前が強く左回りで直線の長い府中コースが最も力を発揮できる。
父ハーツクライ同様大外から飛んでくる。もしリオンRをヴェロックスが捕まえにいかないとリオンの残り目
がありそれも警戒したい。その場合一番最後に仕掛けるダノンが踏み遅れで届かないということ
になる。脚を余すダービーはほぼないとすればその公算は少ないだろうが、抑えは必要だ。
買目は馬連18ー6、7、13
     15ー6、7、13
     ボックス6、7、13
   3連単フォーメーション
     6→7、13→7、13、15、18

イヤホン。


7 : 電妄厩舎 :2019/05/26(日) 18:22:01
リオンリオンの57秒台の大逃げで、2位追走のロジャーバローズが生き残り、
3強の猛追を振り切って波乱の結果となりました。
そして、予備校予想の地底人OKさんが3連複を的中させて、一躍トップへ。
チャンネル&御免会予想、やっと万券的中、ついでに不当キャラさんも当てず、
喜ばしい?限りです。
しかし、アタマでは買えませんなあ、ロジャー。

結果
1着1ロジャーバローズ 2着7ダノンキングリー 3着13ヴェロックス
馬連11,200円 3連複12,050円 3連単199,060円

通算回収率
1位 地底人OK(246点)  3連複12050的中  回収率48.98%(-12,550円)
2位 全頭HM(199点)   今回的中なし  回収率7.44% (-18,420円)
2位 電妄厩舎(199点)  今回的中なし  回収率7.44% (-18,420円)
4位 本紙井上(283点)  今回的中なし  回収率6.57% (-26,390円)
5位 イヤホン親父(126点)今回的中なし  回収率0   (-12,600円)


8 : イヤホン親父 :2019/05/27(月) 08:52:57
いやークイーンスプマンテやった。確かそんな話したような。
イヤホンほんとこれはデスノートですな。3強のトリガミ覚悟のボックス馬連まで買っても
それ、来ないもん。3強つぶしや。
紐で狙ったシュバルツとリオンは仲良く16着と15着。ひどいもんです。しかしサートゥルはパドックでは
堂々としていたものの返し馬後はなんかテンション上がってしまって首を上下に激しく動かして明らかに
おかしかった。挙げ句の果てに出遅れ。リオンRのペースはある程度速くなるだろうとは思ったがあそこまで
速くなるとは。結果究極のスピード勝負。ディープの血が生きたように思う。
そんな中、勝浦ニシノデイジーが5着と頑張った。秋に期待したい。

しかしどこまで続くこのトンネル。
来週こそ皆の鼻を明かしたい。
もうすぐ負債20万円。

イヤホン


9 : 全頭HM、その1 :2020/05/30(土) 07:11:30
緊急事態宣言は解除されましたが、6/28(日)まで無観客競馬続行が発表されました。宝塚記念も無観客の予定ですが開催されるだけでありがたい!
先週のオークスは、デアリングタクトが63年ぶりに無敗で2冠制覇となりました。来期のPOGに向けて、エピファネイア産駒・杉山晴紀厩舎の注目度が爆上がりですね。
POG視点予想も2回目になりましたが、◎サンクテュエール13着、○デゼル11着と完全にデスノート。ノーザンFが馬券にならないとお手上げですが懲りずに続けます。今週は、いよいよ競馬界の祭典日本ダービー。来週からは新馬戦も開始されPOGドラフト準備も佳境に入っております。

ダービー過去10年から、4つのPOG視点-------------------□
1)生産者、ノーザンファームの独擅場だがノースヒルズが2勝と健闘。
生産者:着別度数 勝率 連対率 複勝率
ノーザンファム: 4- 6- 5-50/65 6.20% 15.40% 23.10%
ノースヒルズ: 2- 0- 0- 0/ 2 100.00% 100.00% 100.00%
白老ファーム: 1- 1- 0- 9/11 9.10% 18.20% 18.20%
社台ファーム: 1- 0- 2-20/23 4.30% 4.30% 13.00%
ノースヒルズM : 0- 0- 0- 2/ 2 0.00% 0.00% 0.00%

2)厩舎、友道厩舎が2勝。G1常連の厩舎が並びます。
調教師:着別度数 勝率 連対率 複勝率
(栗)友道康夫: 2- 0- 0- 2/ 4 50.00% 50.00% 50.00%
(栗)池江泰寿: 1- 2- 1-13/17 5.90% 17.60% 23.50%
(美)堀宣行 : 1- 0- 1- 4/ 6 16.70% 16.70% 33.30%
(栗)矢作芳人: 1- 0- 0- 2/ 3 33.30% 33.30% 33.30%
(美)国枝栄 : 0- 0- 1- 4/ 5  0.00% 0.00% 20.00%
(美)手塚貴久: 0- 0- 0- 2/ 2  0.00% 0.00% 0.00%
(美)木村哲也: 0- 0- 0- 1/ 1  0.00% 0.00% 0.00%
(美)相沢郁 : 0- 0- 0- 1/ 1  0.00% 0.00% 0.00%

3)馬主、ノーザン系の馬主さんが上位。前田さん&ノースヒルズも。
馬主:着別度数 勝率 連対率 複勝率
サンデーR: 3- 2- 1-15/21 14.30% 23.80% 28.60%
前田晋二: 1- 0- 0- 1/ 2 50.00% 50.00% 50.00%
ノースヒルズ: 1- 0- 0- 1/ 2 50.00% 50.00% 50.00%
サトミHC: 0- 2- 1- 2/ 5 0.00% 40.00% 60.00%
ウイン: 0- 1- 0- 1/ 2 0.00% 50.00% 50.00%
シルクレーシング: 0- 0- 0- 4/ 4 0.00% 0.00% 0.00%
前田幸治: 0- 0- 0- 4/ 4 0.00% 0.00% 0.00%

4)血統(種牡馬)、ディープ・ハーツとイメージ通り。
種牡馬:着別度数 勝率 連対率 複勝率
ディープインパクト: 5- 3- 3-26/37 13.50% 21.60% 29.70%
ハーツクライ: 1- 2- 0- 8/11 9.10% 27.30% 27.30%
シンボリクリスエス: 0- 1- 0- 3/ 4  0.00% 25.00% 25.00%
オルフェーヴル: 0- 1- 0- 1/ 2  0.00% 50.00% 50.00%

上記1〜4のファクターをポイント化。プラス要素で、競走実績・騎手・コース適性などを考慮し総合的に予想しました。


10 : 全頭HM、その2 :2020/05/30(土) 07:21:08
不確定要素 「小」
コントレイルが完璧すぎるのが不安。サリオスが逆転できるか。
天候は安定、良馬場想定。今週からCコース。
短評:2強

全頭、ダービーの結論-------------------□
◎ 12 サリオス:皐月賞は休み明け&距離延長の不安を払拭。コントレイルを倒せるのはこの馬か。今期活躍したハーツクライ産駒の出世頭。2歳でマイルG1も勝利し従来の産駒イメージを塗り替えた。2歳の弟はディープ産駒の「エスコーラ」

○ 5 コントレイル:競馬に絶対は無いが、スムーズな競馬ができて勝てれば三冠も現実的に。母ロードクロサイトはアメリカの競りで購入。オーナーブリーダーの努力が実を結んだ。1歳の弟は芦毛のディープ産駒で来年のPOGで要チェック。

▲ 2 アルジャンナ:毎日杯2着からの直行ローテーションは不安もあるが、ノーザン外厩はローテ革命の実績が多い。1枠で浜中Jと昨年の再現。2歳の妹「トレデマンド」もディープ産駒。

△ 1 サトノインプレッサ:3連勝して迎えたNHKマイルCは13着と惨敗、人気の無い今回矢作厩舎所属の坂井Jにチャンスが巡ってきた。1歳の弟はロードカナロア産駒。

△ 3 ワーケア:ルメールJの継続騎乗は心強いが、弥生賞2着からの直行ローテ伸びしろに期待。昨年6月の新馬戦から注目されたハーツ産駒。2歳の弟「クロンターフ」はディープ産駒。

△ 6 ヴェルトライゼンデ:サンデーR + 池江厩舎 + 池添J と、父ドリームジャーニーや叔父オルフェーブルと同じライン。兄ワールドエースはダービーで1番人気で4着。1歳の妹はロードカナロア産駒。

△ 11 ガロアクリーク:スプリングS1着〜皐月賞3着の実績で父キンシャサノキセキの短距離イメージを払拭。2歳の弟はマジェスティックウォリアー産駒。

△ 17 ヴァルコス:ゆきなやぎ賞1着〜青葉賞2着と東京2400mを2戦してきたアドバンテージ。母ランズエッジの兄がディープインパクト。2歳の弟「ギャラクシーエッジ」はエピファネイア産駒。

買い目:3連複フォメ16点(3 - 3 - 8)   
2・5・12 – 2・5・12 – 1・2・3・5・6・11・12・17
-------------------□的中しますように。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■