■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

宮城県のリトルシニアPart9

1 : 名無しさん :2016/01/20(水) 11:59:25
まったりいきましょ


2 : 名無しさん :2016/01/20(水) 12:04:56
宮城県支部HP
http://members2.jcom.home.ne.jp/littlesenior/


3 : 名無しさん :2016/01/20(水) 12:06:43
全てのチームとHPのリンクを作ったのに
NGワードが含まれてるってこれ管理人が
話題に出されたら嫌なチームでもあるんかな

httpかなとか思ったけど支部のHPは貼れたし
どこのチームがNGワードに引っかかってるのか
ちょっと気になるな。

てか管理人過去ログ落とせよ


4 : 名無しさん :2016/01/20(水) 15:38:25
スタートから難しい話するなよ。誰か、スタートダッシュよく、なにかで炎上させて。


5 : 名無しさん :2016/01/20(水) 21:02:29
楽天の弱点はないのか このままではシニアは衰退していくのでは。


6 : 名無しさん :2016/01/21(木) 06:32:41
県内のシニアも部員が集まらないところは、合併とか廃部にしてチームの数を減らして適正なチーム運営すれば良いのに。どんどんボーイズに人が流れていくでしょ。


7 : 名無しさん :2016/01/21(木) 09:37:52
ボーイズ弱いじゃん


8 : 名無しさん :2016/01/21(木) 11:05:30
新一年の楽天シニアメンバーは実際実力はどうなの?
リトル組は知ってるが、軟式組解らないので誰か教えて


9 : 名無しさん :2016/01/21(木) 11:52:36
軟式の良い子は秀光にいっちゃいました。
その他今年度の6年生で目に付いた子いたけど、楽天には行ってないですよ。
今の6年生が中3の代は楽天一強ではなくなるのではないかな。


10 : 名無しさん :2016/01/21(木) 12:02:59
↑軟式の良い子で秀光にいった親かい?

軟式の良い子はジュニアの子たちでしょう?
一人も秀光にはいかないよね。。。

秀光こそいい子入らなかったでしょうに
県外の子はそこそこらしいけど


11 : 名無しさん :2016/01/21(木) 22:05:04
遠征の予定決まりましたか?


12 : 名無しさん :2016/01/22(金) 07:44:00
楽天、常に学年10人って難しくないのかな?
故障なしと捉えて、10人の精鋭で戦うの、
キツくないかな?
上に行くほどピッチャー揃えないとだめだし。


13 : 高嶋監督 :2016/01/22(金) 07:59:05
セレクションした10人だったら、全然問題ないね。
当然、下の代も使う。


14 : 名無しさん :2016/01/22(金) 09:01:11
>>12
下の代を使うの前提だろ脳みそ足りないな


15 : 名無しさん :2016/01/22(金) 09:59:32
壊されて終了〜


16 : 名無しさん :2016/01/22(金) 10:28:47
下の代の子も優秀な子ばかりのはずだからね、余裕でしょ
他シニアは、9人揃わないところも少なくないからね


17 : 名無しさん :2016/01/22(金) 10:56:02
楽天の天下だね。中途半端なチームに行くなら中学校で部活したほうが良いね。部員少ないところは入るときは調子いいこと言うけどね。


18 : 名無しさん :2016/01/22(金) 12:31:30
そんなことはない。
今の1年生世代は20人も集められたから、他シニアはキツイだろうけど
次世代以降は10人。なんとかいい勝負できるチームも出てくると思うよ


19 : 名無しさん :2016/01/22(金) 13:23:10
下の世代が他チームの上の世代ほどに技術が追いつくか?
ということでは?
1年の差、いくら楽天でも大きいですよ。


20 : 名無しさん :2016/01/22(金) 13:38:33
でも、、中堅〜弱小シニアだったら、1学年下でも楽天の方が上だからね


21 : 名無しさん :2016/01/22(金) 15:55:59
そのとおりだね。シニアでもいつも上位にくる一部のチームはそうかもね。あとは、県外のチームはかなりやると思うよ。県内は、ほとんどはかなわないだろうね。


22 : 名無しさん :2016/01/22(金) 19:06:13
スマホ持たせて遊ばせて
自主トレ食トレ何もしないで練習日だけのほほんとしてるお前らの子供が何人揃っても勝てるわけがない

愚痴と文句だけは一丁前


23 : 名無しさん :2016/01/22(金) 19:14:15
さすが楽天様は上から目線ね
カッコイイ


24 : 名無しさん :2016/01/22(金) 21:12:49
悔しければ勝ってみろよ。勝負の世界なんだよ。気合いだけじゃ勝てないんだよ。ヘッタピー!


25 : 名無しさん :2016/01/22(金) 21:58:45
24の息子はレギュラーか?代打専門とか走塁専門じゃ、その発言は許せない。


26 : 名無しさん :2016/01/22(金) 22:17:29
言わせとけ。やるのは子供だ。
楽天→高校のパイプは一切ない。
失敗を後から悔やむんだね。んじゃ。


27 : 名無しさん :2016/01/22(金) 23:20:33
高校くらい実力があれば関係ない。実力ない奴はシニアのコネでもアテにしてな。


28 : 名無しさん :2016/01/23(土) 01:13:47
へったぴー×
へたっぴー○
日本語の勉強からやり直しだぞ、あほ親。


29 : 名無しさん :2016/01/23(土) 01:36:29
アホカ、息子が中学で野球がちょっと上手いからって調子のってるアホ親。脳トレも必要ですよ。


30 : 名無しさん :2016/01/23(土) 04:58:33
>>26
育英あるの知らないの…


31 : 名無しさん :2016/01/23(土) 04:59:10
>>25
ボールボーイ専門なら文句ねーか?


32 : 名無しさん :2016/01/23(土) 05:01:03
>>26
パイプなんて東北一あると思って良いだろ。お前の監督の一つの高校のコネにすねかじる馬鹿親


33 : 名無しさん :2016/01/23(土) 08:37:05
所詮、負け惜しみだね。野球では勝てないから口は上手い。選手やめて評論家にでもなれば。


34 : 名無しさん :2016/01/23(土) 13:33:14
高校のパイプてさ、実力ないのに監督のパイプで高校に進学しようとするから入学後、スタンドで太鼓はたくようになるし、親が監督にこびをうるようになり馬鹿な監督は勘違いする奴もいるんだよ。監督の方から親に対してそのように仕向ける監督もいるけどね。


35 : 名無しさん :2016/01/23(土) 16:18:37

文章力無さすぎ…だから馬鹿にされんだよ!


36 : 名無しさん :2016/01/23(土) 16:23:57
カス共は、コネで高校に行きゃあいいんだよ
1強多弱
影も踏ませねぇよ


37 : 名無しさん :2016/01/23(土) 16:31:39
みんな言ってることは正しいな、それぞれの立場からすれば。
ただ、
ヘッタピー!は間違ってると思うw


38 : 名無しさん :2016/01/23(土) 18:10:32
早くも今年の流行語大賞ノミネートかよ。
ヘッタピー!さぁみんなで!
「ヘッタピー!」
口に出すとさらに笑えるわ。


39 : 名無しさん :2016/01/23(土) 19:20:40
あまりくだらない内容はやめましょうよ


40 : 名無しさん :2016/01/23(土) 20:51:01
公立で甲子園が真の勝ち組


41 : 名無しさん :2016/01/23(土) 21:38:02
>>32意味わからん。お前がすねかじってきたのか、今もかじってるのか


42 : 名無しさん :2016/01/23(土) 21:42:20
>>32コネにはすがるもの、スネはかじるものではないのかな。混同してるのでは、ヤハリ野球頑張るしかないか。納得です。


43 : 名無しさん :2016/01/23(土) 21:46:32
>>33中学で勝っても高校でまけたら話しにならん。自慢するのはまだまだ先だよ。


44 : 名無しさん :2016/01/23(土) 21:53:45
>>34太古は、たたくものだよ。はたくのは 布団くらいかな、田舎じゃ頭をはたくとか言うけど


45 : 名無しさん :2016/01/23(土) 21:57:10
>>36楽天多無知親笑的


46 : 名無しさん :2016/01/23(土) 22:18:50
太古→太鼓。恥ず


47 : 名無しさん :2016/01/23(土) 22:23:15
太古wwwwww
頭の中が太古wwwwww


48 : 名無しさん :2016/01/23(土) 22:43:02
県春期大会がみものだよ。はっきりさせてやる。どうせここに書き込んでるくらいのやつは試合に出てないか。


49 : 名無しさん :2016/01/23(土) 22:43:30
ヘッタピー!


50 : 名無しさん :2016/01/23(土) 22:44:07
からのナイピー


51 : 名無しさん :2016/01/23(土) 22:46:59
少年野球を経験してきてからの中学野球。うようよいるぜ低学親父。
恥ずかしいからこんなスレでちょがんなや。


52 : 名無しさん :2016/01/23(土) 23:21:32
春季?誰が関心あんだよ笑笑
本場の選手権大会だろ⁇
笑カスな!勘違い丸出しガイ


53 : 名無しさん :2016/01/24(日) 08:29:10
その選手権もやる前から2位、3位狙いだろ。優勝は楽天に決まってるからな。


54 : 名無しさん :2016/01/24(日) 08:31:05
なんかしつこくて、成りすましっぽいな…。


55 : 名無しさん :2016/01/24(日) 08:34:37
楽天がそんなに憎いのかね


56 : 名無しさん :2016/01/24(日) 08:36:27
皆同じ野球を頑張る子供なんだから
そこを忘れたらだめでしょ
頑張る子供たちを応援するんだから、子どもがいるチームは別として、公平に見ようよ


57 : 名無しさん :2016/01/24(日) 10:11:46
金のかけかたが違うんだよ


58 : 名無しさん :2016/01/24(日) 11:48:00
だから必死w


59 : 名無しさん :2016/01/24(日) 13:02:20
楽天恨んでるやつ多いなぁ


60 : 名無しさん :2016/01/24(日) 13:04:54
セレクションに挑んで落ちてる子が多いだろうからね。


61 : 名無しさん :2016/01/24(日) 14:43:32
楽天を恨んでいるのではなくて、悲願でるんだね。その気持ちを打倒楽天に向ければ良いこと。


62 : 名無しさん :2016/01/24(日) 15:01:25
ずるい感じがするのは確かだからな〜


63 : 名無しさん :2016/01/24(日) 15:26:48

ほらまた一人


64 : 名無しさん :2016/01/24(日) 15:34:21
>>62何故ずるいの?
今年からは10人と決めて、均衡もとれるようにしてると思うんだけど


65 : 名無しさん :2016/01/24(日) 16:11:53
楽天看板背負わされて気の毒だよな
セレクションするなら、ヘッタピー枠作れや2、3人
そしたら均衡とれるべ
       ↑
    ほらまた一人


66 : 名無しさん :2016/01/24(日) 16:34:50
楽天が強いのは、一人一人がずば抜けて上手いのではなくまずまず上手い選手が9人いるというだけ。セレクションを受けた人は野球少年全員じゃないからね。家庭の事情や平日の送り迎えで受けなかった良い選手けっこういるよ。でも、その人たちが違うチームに別れているんだよね。
だから、楽天の選手は、勘違いしてもらっては困る。


67 : 名無しさん :2016/01/24(日) 16:41:33
楽天の選手は勘違いしてないのでは


68 : 名無しさん :2016/01/24(日) 17:41:07
上手い選手が9人揃う、、他シニアからしたら、どんだけ羨ましいことか
やっぱり、ズルイ


69 : 名無しさん :2016/01/24(日) 22:38:08
>>61
悲願んでる???????


70 : 名無しさん :2016/01/24(日) 23:28:23
ぶっ倒す前にぶっ倒れる。
そして成長して必ず勝つ。自分に。


71 : 名無しさん :2016/01/25(月) 08:51:28
66のいう通り選ばれた10人=少年野球の選抜10人とは違うからね。
逆に追われる立場より追う立場で楽天を倒したいっていう子もいるんじゃない?
私も6年生の親で常に上位に勝ち残るチームで頑張っている子をみていますが、
以外とそういう子は楽天にいないってことはいろんな考え方があって面白いんじゃない?
中学での王者がゴールではありませんからね。
甲子園を目標にしている子もいれば大学でも野球を出来るように考えている人もいるでしょうから。
とにかく、みんな頑張ってほしい!!


72 : 名無しさん :2016/01/26(火) 10:04:54
好きなとこでやればいいベ
高校になるとまた別だからな


73 : 名無しさん :2016/01/26(火) 11:48:36
楽天の温室野球、その内ボロがでるよ。


74 : 名無しさん :2016/01/26(火) 14:24:26
それが意外と温室じゃない
ひとりひとりの気合い、意地、プライドみたいなのをプレーの随所に感じる
あいつら結構やるよ


75 : 名無しさん :2016/01/26(火) 15:13:18
>>73
何をみて温室野球などと言うのか


76 : 名無しさん :2016/01/26(火) 17:59:35
東日本選抜大会、設立枠だと今年は何処ですか?
わかる方いたら教えてください。


77 : 名無しさん :2016/01/26(火) 23:02:52
>>75読んで字のごとし。温かい室内練習場で練習出来る環境にあるエリート選手だから、雑草がはえてる畑みたいなグランドで練習しているチームの者はそのように例えてるんだな。有名私立校に進学校が勝つとか、時々あるからね。そういう意味でボロが出るという表現したのかな。多分ね。


78 : 名無しさん :2016/01/26(火) 23:29:43
頑張りや


79 : 名無しさん :2016/01/27(水) 11:03:40
>>77なるほど
わかりやすい説明ありがとう
いずれ楽天の選手も他のシニアの選手も互いに切磋琢磨して欲しい
宮城、ひいては東北の底上げに期待


80 : 名無しさん :2016/01/27(水) 14:04:46
選手の底上げより先に指導者の底上げしたら、宮城県シニアの指導者ひどすぎる。だから、高校で活躍出来る人、ごく少数なんですよ。野球が昭和の野球だもん。宮城県に進学してきて話聞いてびっくりだよ。生意気言って悪いけど。県内の野球のレベルアップの為にあえて書き込みました。


81 : 名無しさん :2016/01/27(水) 14:32:03
>>80
東北全体が指導者に難
だから選手権で勝てない


82 : 名無しさん :2016/01/27(水) 20:44:27
んで、あんたらが指導してみたら???


83 : 名無しさん :2016/01/27(水) 22:24:00
>>80確かにチームにもよるけど、いまだに脇を締めて打てとか恥ずかしいね。親は違うかなと思っても言えないがね


84 : 名無しさん :2016/01/28(木) 06:59:48
脇を締めて打て?なんですか?意味が理解出来ません?


85 : 名無しさん :2016/01/28(木) 14:11:12
シニアの指導者は、意味もなく怒鳴ったり、暴力ふるったり はなはだしいのは子供の進学をネタに親子共々自分の支配下につけやりたい放題の監督、コーチいると聞いてます。シニアて不思議ですよね。それでも回りの大人は、何も騒がず協会も見て見ぬふり。野球人口を減らしているのは自分たちなのわからないでしょうね。


86 : 名無しさん :2016/01/28(木) 22:54:30

ま、また 出た!キモい


87 : 名無しさん :2016/01/28(木) 23:13:53
あまり難しい話やめて。 バカ多いんたから!


88 : 名無しさん :2016/01/29(金) 00:11:52
これはシニアに対する妬みからくる、嫌がらせなんだね。
こんなこと一生懸命しても、新しく出来るボーイズには入りませんよ。
部員集め頑張って○仙台ボーイズ。


89 : 名無しさん :2016/01/29(金) 03:41:52
>>88
妄想もそこまで行くと片想いのあの人はきっと自分の事も好きなんだろうな?とかまで勝手に決めちゃう思考だなと引くわ


90 : 名無しさん :2016/01/29(金) 12:37:03
新しいボーイズ出来るのですか?どの辺にできるの?


91 : 名無しさん :2016/01/29(金) 14:48:03
>>90
ボーイズスレ行け


92 : 名無しさん :2016/01/30(土) 00:10:52
仙台北ボーイズ


93 : 名無しさん :2016/01/30(土) 12:37:59
>>92
意味不明


94 : 名無しさん :2016/01/31(日) 23:00:23
宮城県の有名選手教えてください
夏見たいので、お願いします
できるだけ多くお願いします


95 : 名無しさん :2016/01/31(日) 23:03:26
なぜ、なんのネタも書いてないあなたに教えなくてはならないの?


96 : 名無しさん :2016/02/01(月) 02:46:58
自分の名前かいてほしいのでしょう。


97 : 名無しさん :2016/02/01(月) 06:09:08
選手権わざわざ偵察に来る親も居たからなー笑ったよ


98 : 名無しさん :2016/02/01(月) 23:34:09
東部にいいピッチャーいますよね?
後黒松利府の左ピッチャーとか?


99 : 名無しさん :2016/02/02(火) 08:27:07
シニアってなんですか?


100 : 名無しさん :2016/02/02(火) 08:51:23
宮城県は、今年ピッチャーよくないよ。


101 : 名無しさん :2016/02/02(火) 10:19:21
秋、見ただけでは解らないないし、冬越えるとバケるのいるから。


102 : 名無しさん :2016/02/03(水) 05:44:00
>>99
年より


103 : 名無しさん :2016/02/03(水) 05:44:52
>>101
東部と臨空は毎年春からのイメージっす


104 : 名無しさん :2016/02/03(水) 20:10:14
つまりは、冬がんばって、仕上げてくるってことでは?


105 : 名無し :2016/02/03(水) 21:08:49
宮城野は?


106 : 名無しさん :2016/02/03(水) 22:03:39
>>104
毎年そのパターンすね、特に東部は恒例で最後は神宮行く確率かなり高いっす


107 : 名無し :2016/02/04(木) 05:57:31
>>105


108 : 名無しさん :2016/02/04(木) 09:57:29
秋の結果なんて全く参考にならない。新チームでの期間が短いし
各チーム、そんなに差がある訳でもない(弱小チームは除く)
人数多いとこが、やっぱ有利な感はありますね


109 : 名無しさん :2016/02/05(金) 00:21:26
仙台市の6年生の親ですが、おすすめのシニアチームはどこですか?逆におすすめしないチームも合わせ教えてください。


110 : 名無しさん :2016/02/05(金) 01:18:32
こんなとこで聞いてるくらいの情報しかないんだったらシニアはオススメしないよ
部活で十分


111 : 名無しさん :2016/02/05(金) 05:40:41
>>109
住んでいる場所にもよります。グランドまでの送迎が可能かどうか? 途中退部者が多いところは、問題ありでしょうね。逆に部員が毎年多いところは、優良チームてことでしょう。


112 : 名無しさん :2016/02/05(金) 11:28:22
父兄の勤め先や仕事内容まできかれるチームはおすすめできないね


113 : 名無しさん :2016/02/05(金) 12:47:45
110
うっせえわ


114 : 名無しさん :2016/02/05(金) 21:17:51
選手のレベルの保護者の覚悟にもよりますがヤハリ強いのは東部、北部、今年有望の秋季東北大会優勝の黒松でしょうか。ただし東部、北部は毎年必ず上位だから選手のレベルによっては試合に出れる保証はありません。保護者、選手が納得ならこの2チームでしょう。黒松は練習場は恵まれてますね、試合に出れてまあまあ勝てるチームなら西部とかかな、臨空、宮城野はグランドが仙南地域たから遠いし毎週送って大変だけど試合に出れるかは努力ですかね、塩中もグランドは遠いけど、ちゃんとしたグランドだから近い人はいいかも、
浜も東も矢本も近くの人はいいかも。楽天、東部、北部は強さが魅力、東北、泉は古いのと出れるのが魅力かな


115 : 名無しさん :2016/02/05(金) 21:42:54
宮○シニアは最悪。暴力あるし事務局は派閥作るの好きなババアだし。コーチは選手を信じない。おすすめしません!


116 : 名無しさん :2016/02/05(金) 23:40:24
>>115
お前もジジイかババアだろ笑笑


117 : 名無しさん :2016/02/06(土) 08:52:10
暴力なんてどこのチームもあるよ


118 : 名無しさん :2016/02/06(土) 13:30:27
>>117
うちはないよ


119 : 名無しさん :2016/02/06(土) 13:36:59
どこのチームも?ないよ、普通は!
↑のチームは正座させられて蹴りとかされるからね


120 : 名無しさん :2016/02/06(土) 22:50:40
仙台北は、選手は練習試合にまけると意味もなくなぐられます。親は、子供たちが試合にまけると夜12時くらいまで監督から説教されます。これ、県内シニアの常識です。


121 : 名無しさん :2016/02/07(日) 02:45:18
>>120それは凄い。 住んでる世界が違いますね。もしかして 新聞話題の泉区中学2年生自殺はそちらのシニア選手なのでは、かなり追い込まれてるから


122 : 名無しさん :2016/02/07(日) 19:52:26
>>120
県内のブラックチーム 助けてー。


123 : 名無しさん :2016/02/07(日) 20:42:54
座禅させてバットでたたいて氣を注入ですか。比叡山高校に推薦決まりです。


124 : 名無しさん :2016/02/08(月) 00:32:50
仙台北は、別格です。他のチームは、ここまでひどくありません。ご案内を……
でも、ひどいね。


125 : 名無しさん :2016/02/08(月) 11:32:39
福祉は経営母体が宗教団体ですからね、正座は当たり前、棒でたたかれるのは有り難いことなわけですよ。不思議ではないのである。


126 : 名無しさん :2016/02/08(月) 12:16:09
>>125
棒で叩く宗教って聞いた事はないけど、お宅の仏教変わってますな


127 : 名無しさん :2016/02/08(月) 12:40:34
なに言ってるの?仙台北は、監督の体質です。福祉大は、関係ない話。一緒にしないでください。
仙台北、監督の村○氏は福祉大野球部のOBですが、あの方が、特異体質の性格なだけですから。勘違いしませんように。あの人にも困ったものです。


128 : 名無しさん :2016/02/08(月) 17:59:10
>>126座禅したことないのかな棒で肩たたかれるた経験あるよね。比喩ですよ。


129 : 名無しさん :2016/02/08(月) 18:07:39
>>127チーム名に福祉入ってて監督が職員とか卒業生なら、大学と関係ないわけないでしょ。卒業しても経歴は残るし、関係ないならなぜ福祉をチーム名にいれる訳、やはり関係あると判断しますね。


130 : 名無しさん :2016/02/08(月) 18:21:35
ここやたら仏教やろーが前から居るよな


131 : 名無しさん :2016/02/08(月) 19:12:36
こんなにココで書かれてるのに六年生が入団してるんだね
不思議な人達だ


132 : 名無しさん :2016/02/08(月) 20:37:45
入部して半年もしない内に後悔するよ。その時、気が付いても一年のペナルティーがあり退部できない状態になります。その時、はじめて自分たち親子の失敗に気がつきます。


133 : 名無しさん :2016/02/09(火) 02:43:48
特異体質な性格意味不明、特異な性格。


134 : 名無しさん :2016/02/09(火) 05:48:50
>>132
六年生で半年で気づけば余裕


135 : 名無しさん :2016/02/09(火) 08:19:52
仙台北は、そんなに問題ありなのですか? 知り合いの子供少し前に見学に行きました。入部は、しませんでしたが。確かに一年、2年の部員は、小数だったらしいです。


136 : 名無しさん :2016/02/09(火) 08:32:52
>>135
まー合う合わないはどこのチームにもあるからねー


137 : 名無しさん :2016/02/09(火) 09:23:50
親同士も合う合わないありますし。
仲良しこ良しで統率とれなくなったり、食トレに待ったかけたり。
クラブチームという覚悟なしで入ると痛い思いします。
気楽にやりたいなら部活がおすすめです。


138 : 名無しさん :2016/02/09(火) 12:33:50
体験のときにあまりにも調子良いこと言いすぎるんだよ。部員少ないチームほどウソの説明あるかな。それを、信用する人も人だけど。部員が、少ない理由が明確に説明できないところは怪しいから。


139 : 名無しさん :2016/02/09(火) 22:04:00
>>138
ほんとそれ。
逆に臨空とか、西部、東部は体験でもいつも通りやりそう


140 : 名無しさん :2016/02/09(火) 22:49:19
宮城なんて、部活で十分でしょ。
弱笑チームしか無いんだから。


141 : 名無しさん :2016/02/09(火) 23:35:25
シニアで勝ったからとか、強いとか狭い奴だね。高校で活躍してる。ドラフト1位も過去10年宮城県の高校から指名されてるよ。宮城県のシニアから西と浜から一人、そちら側は何人ドラ1出てるわけ。


142 : 名無しさん :2016/02/10(水) 08:14:14
体罰と宗教一緒にしたって誤魔化せませんよ


143 : 名無しさん :2016/02/10(水) 08:49:26
県内のシニア指導者も体罰にならないように注意しながら指導しています。一部のチームだけです今現在も時代遅れの指導しているのは。コーチもむやみに怒鳴り散らすだけ人結構みます。


144 : 名無しさん :2016/02/10(水) 11:54:52
笑える北信者大杉


145 : 名無しさん :2016/02/10(水) 18:25:30
>>141
ドラ1で活躍してる人いる?


146 : 名無しさん :2016/02/10(水) 22:48:54
>>145
西の方は育成www浜はこれからwww
まあブロに限っては軟式上がりが頑張ってますね!!
宮城は軟式じゃないの?


147 : 名無しさん :2016/02/10(水) 23:54:43
相変わらず、FURUKAWAは、文章力が貧しい。


148 : 名無しさん :2016/02/11(木) 08:26:28
コテハンの自己主張の強さとかまってちゃんがひどい


149 : 名無しさん :2016/02/11(木) 15:16:58
>>147お前も相変わらず小さいのお。


150 : 名無しさん :2016/02/11(木) 18:37:23
(1) 本サービスにて誹謗・中傷などにより権利を侵害した者に対して損害賠償請求権を行使するなど民事訴訟等を提起する場合、発信者にかかる情報が必要となります。 弊社といたしましては、プロバイダ責任制限法その他の法令の遵守および個人情報保護の観点から、以下の3つの場合のみ、発信者にかかる情報の開示請求を受け付けており、これらの場合以外の開示請求は受け付けておりません。

ア. 裁判所の発する令状その他裁判所の決定、命令または法令に基づき開示する場合
イ. 捜査機関が発行する照会書等により開示する場合
ウ. プロバイダ責任制限法に基づく請求があり、開示が適当であると弊社が判断した場合
ア、イにつきましては、司法機関または捜査機関が弊社に開示を求めるケースです。ウにつきましては、郵便による書面での申出での扱いのみ受付いたします。その他の通信手段による開示請求につきましては一切受け付けておりません。

(2) 郵便による書面での申し出を行われる際には、以下の手順をよくお読みになられ、申出の内容につきましては、弁護士等の法律専門家と相談の上、詳細に記してください。

a. 権利を侵害したとみなした発信情報の具体的箇所の明示(掲示板アドレスやスレッド名、投稿番号とその内容の複写)と侵害であるとみなした根拠を提示するための文書を作成する
b. 開示請求者が権利を侵害された本人(法人)であることを証明する書面、ならびに本人の確認がとれる公的書類のコピー、および、代理人による開示請求の場合は本人の正当な代理人であることを証明する書類
c. 上記 a. b. を「同一の封筒」に入れたものを下記住所宛に送付する。
書類送付先

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-3-1 渋谷金王ビル 7階
シーサー株式会社 したらば掲示板 発信者情報開示担当係 宛


151 : 名無しさん :2016/02/11(木) 22:16:32
>>150
へ〜前例あんの?そしたら、したらばが犯罪に加担してるって事になるべさ!共犯じゃん!!


152 : 名無しさん :2016/02/11(木) 23:12:23
削除しないでね。証拠だから


153 : 名無しさん :2016/02/11(木) 23:24:42
禁止事項
Seesaaは、アカウント登録者を含む利用者が、Seesaaおよび他のアカウント登録者を含む利用者ならびに第三者に対して、以下の行為を行うことを禁止します。
1.損害を与える行為
2.名誉を毀損する行為
3.侮辱する行為
4.権利を侵害する行為
5.プライバシーを侵害する行為
6.いやがらせとなる行為
7.誹謗中傷する行為
8.罵詈雑言をあびせる行為
9.嫌悪感を与える行為
10.差別的な行為
11.倫理的に問題のある行為
12.品性を欠く行為
13.特定の利用者にしか理解のできないことを行う行為
14.他のアカウント登録者を含む利用者および第三者の混乱または誤解を招く行為
15.嘘偽りのある行為
16.わいせつ的な表現を行う行為
17.暴力的・残虐的な表現等を行う行為
18.公職選挙法に違反する行為
19.宗教に関する勧誘活動とこれらに類似する行為
20.Seesaaのサービス運営に支障をきたす行為
21.Seesaaのサービスを妨げる行為
22.法令に違反する行為
23.アカウントおよびパスワードを不正目的で取得または使用する行為
24.他のアカウント登録者を含む利用者および第三者に対して迷惑となる行為
25.ウイルスなどの有害なプログラムを投稿、掲載、開示、提供、送付、配布もしくは販売する行為
26.他のアカウント登録者を含む利用者の個人情報を収集する行為
27.システムのバグ、セキュリティホールを利用する行為
28.システムおよびプロトコルの改ざん、解析、集計、二次利用、リバースエンジニアリング、逆アセンブルする行為
29.他のアカウント登録者を含む利用者および第三者を挑発する行為
30.その他Seesaaが不適切と判断する行為
31.1から30に該当する恐れもしくはつながる可能性のある全ての行為
アカウント登録者を含む利用者が違反行為を行い、Seesaaおよびアカウント登録者を含む利用者ならびに第三者に対して損害を与えた場合、当該違反者は損害を与えた者に対してその責任の全てを負い、損害の全てを賠償するものとします。Seesaaは、違反行為とそれに関連する事由に起因する直接的または間接的な損害に関して一切責任を負わないものとします。
通知および連絡
Seesaa は、アカウント登録者を含む利用者もしくは第三者に対して通知および連絡の必要があると判断した場合、電子メールまたは郵便を用いて行います。 Seesaaからアカウント登録者を含む利用者もしくは第三者に対する電子メールまたは郵便による通知および連絡は、事前に登録・指示された電子メールアドレス・住所等に発信・発送することにより行います。この場合Seesaaは、Seesaaからの通知および連絡が遅延、不着に起因する損害について一切の責任を免れるものとします。Seesaaは、アカウント登録者を含む利用者もしくは第三者からの電話、来訪による通知および連絡は受け付けておりません。
掲載情報の削除


154 : 名無しさん :2016/02/12(金) 15:10:45
オープン戦は、いつ頃からですか?


155 : 名無しさん :2016/02/13(土) 17:29:07
したらばなんて2chに比べたらどれも誹謗中傷にあたらない初心者掲示板

例えフルネームで本物で記載しても本人かどうか特定出来ないから判例なんてないし、殺害予告系でもコテハンじゃ警察は動かない。


156 : 名無しさん :2016/02/13(土) 18:18:39
ホットラインセンター設置の背景
近年、インターネット上における児童ポルノや規制薬物の広告等の違法情報や、犯罪その他の違法行為を引き起こす原因となるなど公共の安全や秩序に対する危険を生じさせる情報の流通が社会問題となっている。
これらの違法情報及び有害情報(「公序良俗に反する情報」をいう。以下同じ。)に対しては、警察においてサイバーパトロールを実施して違法情報の発信者の取締り等を行っているほか、受信側による情報のフィルタリング等の対応及びプロバイダや電子掲示板の管理者等による違法・有害情報に対する送信防止措置等の対応が行われている。
しかしながら、インターネット上には膨大な量の情報が日々新たに流通していることに加え、海外に設置されたサーバに蔵置されているものがあるほか、コンテンツ自体のコピー、改ざん、削除等が容易であるなどの特性も有しているため、これらの違法・有害情報への対応をより一層推進するに当たっては、広くインターネット利用者の協力を得て違法・有害情報に関する情報を収集することが効果的である。
一方で、協力を求められる利用者の立場からすれば、違法情報を警察に通報する際には氏名等を明らかにする必要があることなどから通報に消極的になることも想定される。また、有害情報については、関係機関が対応しているものの、適切な機関を選択することが難しい場合があるなどの問題点もある。
このような状況の下、インターネット上の違法・有害情報への対応を効果的かつ効率的に推進していくためには、広くインターネット利用者から違法・有害情報に関する情報提供を受け付け、一定の基準に従って情報を選別した上で、警察への情報提供、電子掲示板の管理者等への送信防止措置依頼等を行う団体を設けることが重要であることから、ホットラインセンターを設置することとしたものである。
 
2.ホットラインセンターの役割
ホットラインセンターにおいては、インターネット利用者から受け付けた情報について、主として次のような対応を行うこととする。
 

 
ア)警察への情報提供
インターネット上における流通が刑罰法規に違反する疑いがあると「ホットラインセンター」が判断する情報、特定の犯罪に関連する情報(法禁制品の販売に関する情報等)その他の犯罪関連情報、自殺関連情報等について、犯罪捜査、犯罪予防、人命保護等に資するために警察に情報提供する。※1
 
イ)プロバイダや電子掲示板の管理者等に対する対応依頼
違法・有害情報のうち一定の範囲の情報について、プロバイダや電子掲示板の管理者等に対して送信防止措置等の対応を依頼する。
 
ウ)関係機関等への情報提供等
人権侵害、知的財産権侵害等に係る通報等他の機関・団体において処理することが適当なものについては、専門的な対応を行っている関係機関・団体に対して情報提供することとする。例えば、名誉毀損、プライバシー侵害情報については法務省人権擁護機関に、知的財産権侵害情報については各権利者団体等に情報提供することが考えられる。
 
エ)フィルタリング事業者に対する情報提供
受信側による情報のフィルタリングによる違法・有害情報対策に資するため、ホットラインセンターにおいて集積した違法・有害情報のデータベースについて、定期的にフィルタリング事業者に対し情報提供することが考えられる。※2
 
※1) 警察へ通報する情報の範囲と、電子掲示板の管理者等への対応を依頼する情報の範囲は異なる。
※2) インターネット上には青少年の健全育成を害する情報(青少年にのみ有害なものに限る。以下同じ。)も流通しており、ホットラインセンターにこの種の情報に関する通報がなされることが想定されるところである。インターネット上の青少年の健全育成を害する情報については、一律に削除等の対応を行うことよりも、むしろ、青少年の発達段階に応じたアクセスコントロールがなされることが必要であり、その手段としてはフィルタリングが有効である。
そこで、ホットラインセンターにおいては、通報された青少年の健全育成を害する情報をフィルタリング事業者に提供することなどにより、フィルタリングの性能の向上へ寄与していくことが重要である。


157 : 名無しさん :2016/02/13(土) 20:55:30
>>121


158 : 名無しさん :2016/02/13(土) 21:48:46
>>115


159 : 名無しさん :2016/02/13(土) 23:33:00
>>127


160 : 名無しさん :2016/02/14(日) 10:47:23
コピペうざ


161 : 名無しさん :2016/02/14(日) 20:47:29
どっかの国と同じ抑止力使う為に当たり前のコピぺ貼付け必死やね!
今更やけどこんな感じだったら犯罪者ギョウサン出てるわ!!
其れにビビる宮城県民ワロwww


162 : 名無しさん :2016/02/15(月) 08:41:12
>>161
いや誰もびびってないから


163 : 名無しさん :2016/02/15(月) 09:42:52
>>161
びびってるんじゃなくて、めんどくさくて放置してるだけなんです。


164 : 名無しさん :2016/02/15(月) 12:28:10
事実を暴露されて困っているんだろ。


165 : 名無しさん :2016/02/15(月) 13:36:24
とすれば、north関係者ですかね・・。


166 : 名無しさん :2016/02/15(月) 14:27:07
本当のことなら情報として書き込みなんだから問題ないんじゃなの
ウソはまずいんだろうけど


167 : 名無しさん :2016/02/15(月) 20:30:36
問題あるチームは、問題を隠蔽するのに必至なんでしょう。部員を入れてしまえばこっちのもん的な考えだから。一年間ペナルティーを利用して、どっちがおかしいんだか。


168 : 名無しさん :2016/02/15(月) 20:34:11
新入部員がチーム選びに間違わないように事実を書くのは必要でしょ。情報の共有じゃないの?


169 : 名無しさん :2016/02/15(月) 20:37:02
>>165
だとすれば、やはり確信犯ですよね。事実を隠したいからですよね。


170 : 名無しさん :2016/02/15(月) 22:00:12
目くそはなくそ、神宮行くチームはこんなとこで書き込みしないわ


171 : 名無しさん :2016/02/15(月) 22:06:09
>>170
のチームはダメチームなんだ…


172 : 名無しさん :2016/02/15(月) 23:52:39
唯一、FURUKAWAだけは本気でビビっちゃった。
名指しされてるのにね。www


173 : 名無しさん :2016/02/15(月) 23:57:32
脅しは何の意味もない。
だけど、元チーム内部の人間の中傷コメは見苦しい。そこは同調する。


174 : 名無しさん :2016/02/16(火) 00:09:21
>>171
もう外野視点で見てるだけだよスレは


175 : 名無しさん :2016/02/16(火) 22:49:22
コテハン語る奴は腰抜けステハンな!
雑魚、ミジンコ!


176 : 名無しさん :2016/02/17(水) 00:38:21
>>165
ビビってんじゃん!笑
northって笑


177 : 名無しさん :2016/02/17(水) 00:42:22
>>168事実?あ!じゃ、辞めた人?


178 : 名無しさん :2016/02/17(水) 02:19:28
事実だろうが噂話だろうが書くでしょ。あとは、見る側が信用するかしないかは自由。


179 : 名無しさん :2016/02/17(水) 09:57:41
必死にコピペしてんの想像すっと、なんかウケるw


180 : 名無しさん :2016/02/17(水) 11:33:45
今月末からオープン戦が始まるところがチラホラあらますね。
いよいよで楽しみです。


181 : 捨てハンwww :2016/02/17(水) 22:51:55
オープン戦よりも、選抜気にしてあげましょうよ。
組合せ発表になってます。
4チームとも、くじ運悪く、初戦関東、関西のチーム。
北部以外は、ビッグネーム。厳しいねえ。


182 : 名無しさん :2016/02/18(木) 00:34:48
うるせえわ。


183 : 名無しさん :2016/02/18(木) 19:21:18
>>181
さの4チームに入れない関係ないお前に言われたくはないと思ってるよ


184 : 名無しさん :2016/02/19(金) 22:55:57
>>183
コピぺ野郎に通報されっぞ笑笑笑笑


185 : 名無しさん :2016/02/21(日) 02:40:03
6年生のみなさん入るチーム間違わないでくださいね。色々な噂は、結構本当ですから。よーく、リサーチしてから入部してください。子供が可愛そうな思いします。 (現シニアに子供がいる親より)


186 : 名無しさん :2016/02/21(日) 07:24:51
具体的にどこがヤバいんですか?


187 : 名無しさん :2016/02/21(日) 09:57:34
ここのいままでの掲示板を見れば大体分かるよ。
あとは、シニアに現在入っている人から聞いてみて。


188 : 名無しさん :2016/02/22(月) 23:23:03

シニアなんて、入りたい子供いませんよ。


189 : 名無しさん :2016/02/23(火) 00:49:44
てめえの器で語ってるんじゃねーよ!
新しいボーイズ信者か?


190 : 名無しさん :2016/02/23(火) 10:09:15
ボーイズ、人集まらなくて必死なんすよ
察して差し上げろ


191 : 名無しさん :2016/02/23(火) 10:35:42
シニアとボーイズの争奪戦だね。どちらが強いか今年からハッキリするから。県内は、弱い方が衰退するのは必至だね。


192 : 名無しさん :2016/02/23(火) 14:06:31
>>191
ずっとシニアのが強いよ(笑)
福島県で毎年シニアが一回戦で負けることなんて無いし
今年なんて選手権で人集まらなくて緊急で集めた福島の中学硬式野球の大会で郡山が三位だし

上から下のチームでシニアとやりあえるのは、いわきボーイズだけ。


193 : 名無しさん :2016/02/23(火) 16:54:42
>>192
福島に限り、野球上手い子供は軟式なんですけど…


194 : <不適切用語> :<不適切用語>
<不適切用語>


195 : 名無しさん :2016/02/23(火) 22:11:08
ふぐすまの話はふぐすまでやれや!


196 : <不適切用語> :<不適切用語>
<不適切用語>


197 : 名無しさん :2016/02/24(水) 00:11:44
>>196
画面の向こう顔真っ赤


198 : 名無しさん :2016/02/24(水) 22:36:09
>>197>>193

日本語やり直せww
句読点も分からない痛い奴


199 : 名無しさん :2016/02/28(日) 16:35:39
今日のオープン戦どうでしたか?


200 : 名無しさん :2016/02/29(月) 23:33:39
>>199
通報&削除されちまうから、秘密


201 : 名無しさん :2016/03/09(水) 23:49:20
シニアしずかだなぁ


202 : 名無しさん :2016/03/10(木) 07:00:36
>>201
もうオープン戦始まってますよね。
それぞれどうだったんですかね。
まだシーズン始めなので、ここからという感じでしょうけどひと冬は大きいですからね。
どこが抜きん出てくるか、楽しみですね。


203 : 名無しさん :2016/03/10(木) 21:48:01
>>202
東部は抜けてるかな
二年が20人前後居てレギュラーと非レギュラーの力がはっきり分かる位レギュラー陣は完成してるが投手陣は例年よりもぱっとしてないかもです


204 : 名無しさん :2016/03/10(木) 22:45:57
黒松や北部は?


205 : 名無しさん :2016/03/10(木) 23:41:42
南仙台ボーイズは?


206 : 名無しさん :2016/03/11(金) 01:38:23
>>205
スレチ


207 : 名無しさん :2016/03/11(金) 22:56:43
福祉大は?


208 : 名無しさん :2016/03/11(金) 23:09:20
今年はやっぱ臨空でしょ。


209 : 名無しさん :2016/03/12(土) 00:19:51
福祉は、無理。野球出来ない。


210 : 名無しさん :2016/03/12(土) 08:22:40
福祉は個人的に今年楽しみな選手がいるので、期待して見たいと思うが、確かにチームとしての野球はもう少し底上げしないと厳しいのかなと思う。
宮城野はどうなんでしょうか。


211 : 名無しさん :2016/03/12(土) 16:58:18
そんな選手いた?自演じゃないの?


212 : 名無しさん :2016/03/12(土) 17:50:55
あんまり書くと、またコピペがくるよ


213 : 名無しさん :2016/03/12(土) 17:56:59
>>211
個人的に=親戚だったとかのオチでもOKだから触れるなそこww


214 : 名無しさん :2016/03/13(日) 22:09:26
だって、210は間違いなく自演だよ。


215 : 名無しさん :2016/03/15(火) 08:29:38
また、北だよ。


216 : 名無しさん :2016/03/15(火) 08:47:06
北の左投手は良かったなぁー。


217 : 名無しさん :2016/03/15(火) 10:52:18
北最高


218 : 名無しさん :2016/03/15(火) 18:31:55
楽天さいこー


219 : 名無しさん :2016/03/15(火) 18:34:01
楽天には勝てねー!東部?北部?黒松?レベルを知りやがれ!愚民ども!


220 : 名無しさん :2016/03/15(火) 18:52:22
>>219
東部に楽天一回も勝ってないやん


221 : 名無しさん :2016/03/15(火) 22:29:22
>218,219
話題を自分達からそらそうとして、仙台北がなりすました香りがプンプン ^ ^


222 : 名無しさん :2016/03/15(火) 23:55:20
ホームベースのクロスプレー気をつけましょう!!
勿論シニアでもビデオ判定してくれるのでしょうから…


223 : 名無しさん :2016/03/16(水) 01:19:04
>>222
文法おかしくて意味わからん

どこどこではビテオ判定しているがシニアではしてるのですか?だろ
憶測で勝手に語るな

そもそもアンパイアに気を付けようもねーよ。選手のアピール次第くらいしか手出せないだろ素人が。ボーイズに帰れ


225 : 名無しさん :2016/03/16(水) 21:16:47
>>221
はーい!おたくもね!


226 : 名無しさん :2016/03/16(水) 21:21:38
連投乙


227 : 名無しさん :2016/03/16(水) 22:15:31
222,224は、通報、削除にかなり怯えてるね。

それなら、通報、削除されるようこと書かなきゃいいのにね。


228 : 名無しさん :2016/03/17(木) 07:55:57
北の左てあの自演男の登場だ。頭おかしい。勝ってから登場しろ。


229 : 名無しさん :2016/03/17(木) 10:38:59
コリジョンルールを知らない奴と日本語変な奴乙

アホばっか!


230 : 名無しさん :2016/03/17(木) 11:01:31
お前もな。


232 : 名無しさん :2016/03/22(火) 09:22:30
怪我人が多いチームって、使い方の問題?
指導の問題?
本人の問題?
それともこの3つ全ての問題??
結局のところ、無事これ名馬ってことか・・・。


233 : 名無しさん :2016/03/22(火) 17:27:48
この年齢は成長期の真っ只中だからケガ、痛みは出やすいのはしょうがない
痛みが出たら自制させないと。子供はやりたがるから。
少し痛みが出るくらいトレーニングしないと、能力もUPしずらいし難しい年代ですよね


234 : 名無しさん :2016/03/25(金) 20:20:00
新中1年生、各シニア入ってきましたか?


235 : 名無しさん :2016/03/26(土) 07:07:49
>>234
まず自分がどれくらい入ってきたけど他はどうですか?の質問にしなよ、この欲しがり屋め


236 : 名無しさん :2016/03/26(土) 21:26:49
>>235 自分の所属してるチームに、今現在新一年生が何人入団しているかという意味ですか。


237 : 名無しさん :2016/03/26(土) 22:32:52
>>236
そうだよ、それ以外に何に解釈出来る?


239 : 名無しさん :2016/03/29(火) 06:56:13
内はまだなんです。


240 : 名無しさん :2016/03/29(火) 11:24:04
いよいよ週末から大会やね
やっぱ、黒松が有力なのか?


241 : 名無しさん :2016/03/29(火) 12:15:19
黒松も今年はたまたま勝ったという訳では無さそうだな。楽天シニアはそろそろベスト4入りして来るだろうし。


242 : 名無しさん :2016/03/29(火) 13:46:40
>>241
ですね。
黒松、実力ですね。
楽天もオープン戦からいい試合してるみたいだし、とても楽しみですね。


243 : 名無しさん :2016/03/29(火) 22:35:22
春季東北大会の組合せが出ましたね。


244 : 名無しさん :2016/03/29(火) 22:53:56
青森で新チーム出来てるみたいですね


245 : 名無しさん :2016/03/30(水) 06:17:03
春季東北大会の組み合わせどこでみれます?


246 : 名無しさん :2016/03/30(水) 07:06:55
>>245
東北連盟のホームページで見れますよ。
多分宮城県支部の方でも見れるんじゃないですかね。


247 : 名無しさん :2016/03/30(水) 07:37:08
ありがとうございますm(_ _)m


248 : 名無しさん :2016/03/30(水) 08:35:08
2回戦で黒松対楽天かな。
楽天はまだ黒松には勝てないだろうが、どのくらい戦えるのか楽しみ。


249 : 名無しさん :2016/03/30(水) 10:14:46
勝負事はやってみなけりゃ分からんよ。


250 : 名無しさん :2016/03/30(水) 11:00:45
さすがにあの左2枚が投げれば、楽天といえどそう簡単には点は入らないだろうね
1年生相手だからと、少しのスキが出るだろうから、そこをつけるかどうかってとこか


251 : 名無しさん :2016/03/30(水) 17:30:15
個人的には結構大味な試合になると思うがやや黒松がリードってところかな。
同学年は東北探しても楽天に勝てるチームはまず限りなく無いと思う


252 : 名無しさん :2016/03/30(水) 17:31:02
三沢シニア「あの…」


253 : 名無しさん :2016/03/30(水) 17:35:35
>>251
全くもって同意。
他ももちろん楽しみではあるけど、楽天対黒松、やっぱり楽しみ。
もちろん勝ち上がってあたることがそもそもだけれども。


254 : 名無しさん :2016/03/30(水) 19:31:07
仙台北の監督、村○監督またやらかしています。
親がみんな困ってます。助けて〜。


255 : 名無しさん :2016/03/30(水) 20:46:53
>>254
今度は何したの?


256 : 名無しさん :2016/03/30(水) 22:40:55
去年の三年生にやったことをまたやってます。
公式戦間近に意味不明の大会辞退宣言で監督が練習放棄。父母会が監督の機嫌とりに走り回る。
狂ってます。何の意味があるのか。


257 : 名無しさん :2016/03/31(木) 00:44:14
>>256
(゚∀゚ 三 ゚∀゚)キター練習、試合放棄宣言www去年と全く同じ事してる(゚∀゚ 三 ゚∀゚)


258 : 名無しさん :2016/03/31(木) 00:45:06
父母会のお父さんとコーチで野球教えれば解決やで


259 : 名無しさん :2016/03/31(木) 01:04:16
監督のご機嫌とりが必要なチーム(笑)


260 : 名無しさん :2016/03/31(木) 07:55:30
駄々っ子だな笑 頑張って世話してあげてね!


261 : 名無しさん :2016/03/31(木) 11:07:38
ここであれだけ北は止めとけと書かれてるのに噂すら届けられない私たちの力の不甲斐なさを悲しもう。だが、我々は止めた!


262 : 名無しさん :2016/03/31(木) 13:46:43
そうだよな、あれほど注意喚起したのに新入団員が結構いるとは


263 : 名無しさん :2016/03/31(木) 14:19:54
やるなぁ。浮気癖とキチ○イは治らないのね・・・・・・


264 : 名無しさん :2016/03/31(木) 18:31:38
>>262
福祉大という名前にごまかされてはいけません。今年の三年生をみても福祉大関係の高校へ進学した人はほとんどいませんよね。なぜなのでしょう?


265 : 名無しさん :2016/03/31(木) 19:22:25
>>264
東北に確か二人行ったはずよ
でも福祉大な名前と福祉大に優位に入れるチームというのは200%別


266 : 名無しさん :2016/03/31(木) 19:54:08
>>265
福祉大と名前がついているだけで高校進学に有利なことはないらしいよ。


267 : 名無しさん :2016/03/31(木) 19:58:09
>>266
それは関係無いしあるなんて言ってまへんよ?


268 : 名無しさん :2016/03/31(木) 21:19:46
これだけ北を悪く言うのは、在籍している親(子)だよね。
そんなに、不満があるならチームから去ったほうがいいのでは?
ボーイズに移れば、ペナルティはないよ。

OBの可能性もあるけど、いずれにせよ見苦しい。


269 : 名無しさん :2016/04/01(金) 00:41:36
>>268
北の悪口言ってるのは、脱北者でしょ。
辞めて他チームに入団した奴とか


270 : 名無しさん :2016/04/01(金) 01:32:33
悪口ではなく事実なんでしょ。これだけ、以前から騒がれているのだから。在籍の親が言ってましたよ。どこか訳の分からないカルト集団のようだと。


271 : 名無しさん :2016/04/01(金) 02:41:13
嫌であれば辞めればいい事、続けたいのなら我慢する事、簡単です。


272 : 名無しさん :2016/04/01(金) 07:54:44
脱北者・・上手いこと言うなぁ。
まさにその国の様ですね。


273 : 名無しさん :2016/04/01(金) 08:46:29
仙北OBの皆さま、福祉関係の高校に行けなかったのはあなた達の実力のなさなのでは?
見苦しい...どこ行ったって通用しないだろうけどね!現役の皆さま、仙北辞めればいいのでは?そんなの自由でしょ?たかがクラブチーム。
ってかさ、自チームの情報漏らしてさ、潰したいのかね?
まー、どっちにしろ潰れるか?OBにしても、現役にしても、親にしても、選手にしても...
自分の首絞めてるよな?
ばかだね〜

書き込んでんの


274 : 名無しさん :2016/04/01(金) 10:33:30
>>273
北の進学先についてはいささか不審な点がいくつかあるらしく、今 調べている人がいるよ。


275 : 名無しさん :2016/04/01(金) 10:49:53
>>267
福祉大の名前に代わってユニホームを福祉大と同じにしたりするから勘違いする人がいるんだよ。


276 : 名無しさん :2016/04/01(金) 11:25:50
北のネタつまんねっす。どうでもいいチームなんで。
そんな事より、良い情報ありませんか?オープン戦も始まってますし、ひと冬超えて成長した選手とかいませんか?


277 : 名無しさん :2016/04/01(金) 12:16:01
なんか北を急に擁護するのが沸いてきて草


278 : 名無しさん :2016/04/01(金) 13:48:55
擁護なんかしてないよ。
このスレを、恨みつらみの掃き捨て場にするなって言ってるの。
見苦しい。


279 : 名無しさん :2016/04/01(金) 14:00:17
掲示板てそのようなもんでしょ。もしかして北の監○のまわしもんですか?


280 : 名無しさん :2016/04/01(金) 14:01:54
>>273


281 : 名無しさん :2016/04/01(金) 14:04:58
>>273
廃部になれば移籍のペナルティーないからね。意図的にやってたりして。        なかなかですね〜。


282 : 名無しさん :2016/04/01(金) 15:03:46
”そんなもん”と言えば、何でも許されると思っている。
あげくのはては、”まわしもん”と言う常套文句。

ホントに見苦しい。


283 : 名無しさん :2016/04/01(金) 15:19:33
>>282
人がのせた内容をどうのこうの言うのはおかしくない。だから北の関係者?て疑われる。


284 : 名無しさん :2016/04/01(金) 15:29:33
匿名掲示板にモラルを求めるのがまず場違い。

モラルを語るならチーム名と名前を言ってから語りなよ


285 : 名無しさん :2016/04/01(金) 15:46:54
内容をどうこう言っていない。
モラルも語っていない。
匿名性も否定していない。

個人的な恨みを書くのは見苦しいと言っている。
在籍者なら、早くチームから去れ。
部外者が面白がって、便乗しているなら、どうしようもないけどね。


286 : 名無しさん :2016/04/01(金) 17:39:55
仙北人気あるね〜笑


287 : 名無しさん :2016/04/01(金) 18:18:08
>>285
個人の感情だろうが何だろうがここにはルールは基本犯罪絡み以外何も無いから、あんたが書き込みの内容の是正を吐露するのもおかしいよ


288 : 名無しさん :2016/04/01(金) 20:25:16
一冬越して、進化したチームは 西ですよ。
春の優勝候補 筆頭だわな♪


289 : 名無しさん :2016/04/01(金) 20:35:46
今日は4月1日だから↑理解しました。


290 : 名無しさん :2016/04/01(金) 20:45:20
仙台中央が最強ですから


291 : 名無しさん :2016/04/01(金) 20:55:24
仙台中央が最強、 夢でもみたか?
最悪は、たぶん北だけど。


292 : 名無しさん :2016/04/01(金) 22:00:48
明日の一回戦予想は?
注目は、南-楽天戦でしょうか。


293 : 名無しさん :2016/04/01(金) 22:22:31
エロ❗️


294 : 名無しさん :2016/04/02(土) 00:09:20
「内容の是正の吐露」???
慣れない言葉使おうとするガキ!
www


295 : 名無しさん :2016/04/02(土) 05:40:15
主張も出来なくなると惨めだな、そういう返ししか出来ない底辺Fラン卒には理解出来ないだろう


あ、中卒すかさーせん


296 : 名無しさん :2016/04/02(土) 12:18:09
速報お願い致します。ぜ


297 : 名無しさん :2016/04/02(土) 17:24:31
人のツイートからパクってきました

リトルシニア宮城県支部速報
仙塩東13-1塩釜中央
宮城北部10-0石巻
仙台宮城野27-0宮城黒川
東北楽天8-7仙台南
東松島2-0石巻中央
七ヶ浜4-2宮城臨空
気仙沼10-6宮城登米
宮城大崎7-0東北


298 : 名無しさん :2016/04/02(土) 17:42:05
>>297
ありがとうございます。
ありがたい!


299 : 名無しさん :2016/04/02(土) 17:49:59
あんたらのやりとり、どうでもいいんだけどさあ、内容の是正の吐露は確かに意味がわからん。
もうちょっと、勉強せい。


300 : 名無しさん :2016/04/02(土) 18:03:08
この掲示板に書き込む内容を改善する様


301 : 名無しさん :2016/04/02(土) 18:07:48
(この掲示板に)書き込む内容を改善した方が良いと発言すること

って意味だろ、多分。英語長文の直訳風の日本語で、わかりにくいことこの上ないが、書き込んだ本人の知的レベルは高いと思われる。


302 : 名無しさん :2016/04/02(土) 21:14:21
明日の二回戦予想は?
注目は、
 北-楽天
 宮城野-黒松 とその勝者との東部戦


303 : 名無しさん :2016/04/02(土) 22:10:31
>>301
普通に考えて大人なら理解出来るよな。
>>299
馬鹿が丸出しになるから書き込みしない方がいいよ。是正も吐露も貴方にはどれ一つ分からないのだから


304 : 名無しさん :2016/04/02(土) 22:12:48
是正の吐露なんちゃらは

あんたにここの書き込み方をとやかく言われる筋合いはないって分からない大人も居るんだな


305 : 名無しさん :2016/04/02(土) 22:17:37
北対楽天は、楽天の楽勝でしょう。北の投手は、小学生なみだよ。


306 : 名無しさん :2016/04/02(土) 22:44:18
今年の北はあまり見ていないので、実力はわからないのだが。
北は台湾遠征までしたのだから、その成果を楽天戦で見せてほしい。期待してます。
また北の話題になると、誹謗中傷で炎上しそうだが、私は純粋に期待したい。だって所属している子供たちは他のチーム同様、がんばってるんだから。
監督やチーム運営に対して、疑問を持つのは結構だが、所属する子供のことを考えて、意見してほしいと思う。


307 : 名無しさん :2016/04/02(土) 23:03:43
>>306
あ、あの台湾で試合に出てるの新高校一年になる選手達で今の選手全く関係無いっす


308 : 名無しさん :2016/04/02(土) 23:15:57
それは、わかっているよ。
チームとしての姿勢を言ったまで。


309 : 名無しさん :2016/04/03(日) 00:34:24
大丈夫か黒川…


310 : 名無しさん :2016/04/03(日) 06:20:47
大丈夫なら27-0にはならないっしょ


311 : 名無しさん :2016/04/03(日) 06:21:57
>>308
姿勢って、あんた成果言うてるやん


312 : 名無しさん :2016/04/03(日) 06:33:19
>>306オバサンです


313 : 名無しさん :2016/04/03(日) 10:09:47
特定チームへの誹謗中傷は通報を検討します
さかのぼって適応されるから該当すれば即アウト


314 : 名無しさん :2016/04/03(日) 13:58:37
誹謗と中傷の違いが分からないけど使うやつが多いこんな世の中じゃ…


315 : 名無しさん :2016/04/03(日) 16:01:27
速報お願い致します。宜しくです。


316 : 名無しさん :2016/04/03(日) 16:02:03
速報お願い致します。宜しくです。


317 : 名無しさん :2016/04/03(日) 16:44:37
速報はツイッターやフェイスブックとかでアップしてる人居るんだから少しは自分で検索しなさいよ


318 : 名無しさん :2016/04/03(日) 17:11:18
4強
北部
東松島
楽天
東部


319 : 名無しさん :2016/04/03(日) 17:11:44
↑イジワルオバハン


320 : 名無しさん :2016/04/03(日) 18:15:56
さすが東部は強いなぁ〜!
あれ、西部 負けたの?予想外だなぁ〜。


321 : 名無しさん :2016/04/03(日) 18:44:26
>>319
え?なぜ?


322 : 名無しさん :2016/04/03(日) 18:47:51
黒利は東部に負けたの?


323 : 名無しさん :2016/04/03(日) 18:48:28
>>322
黒松利府は宮城野に負け、宮城野は東部に負けました


324 : 名無しさん :2016/04/03(日) 19:24:34
今年、上位はダンゴ状態やね
上位チームはどこもワンチャンあるで


325 : 名無し :2016/04/03(日) 20:19:18
>>321318


326 : 名無しさん :2016/04/03(日) 22:35:54
色々ご不満も御座いますでしょうが、今回の試合を拝見させて頂き
改めて宮城支部の怠慢、傲慢にあきれかえりました。特に支部審判のレベルの低さに…


327 : 名無しさん :2016/04/03(日) 23:19:27
>>326
色々不満とは今別にそんな話題出てないけど?不満があるのはご自身だけでは?
審判のジャッジが有利に働かないからここに書くのはナンセンス


328 : 名無しさん :2016/04/04(月) 05:50:35
>>326
特に不満はないですが…。
それならあなたが審判されたらよろしいのでは。


329 : 名無しさん :2016/04/04(月) 07:21:14
審判の話題は違う板がありますから。


330 : 名無しさん :2016/04/04(月) 10:01:25
不満があるなら、もっと具体的に書いたら?
どの試合?
どのプレー?
どのジャッジ?

何を書いてもいいそうだし、スレ違いでもないと思うよ。
でも、もう少し詳しく書かないとフェアーじゃない気がする。


331 : 名無しさん :2016/04/04(月) 10:29:58
どのカテゴリの審判も同じようなものですよ
人間だから間違いが起きない訳ではない
でも審判がいないと試合は成立しない
そういういろいろな事を含めて野球ということです


332 : 名無しさん :2016/04/04(月) 12:27:17
>>330詳しく書くなら、東北のリトルシニア審判についてかたろう板でいっぱい語って下さい。


333 : 名無しさん :2016/04/04(月) 13:18:28
それだと東北の他県のかたの迷惑になるので、ここで。w


334 : 名無しさん :2016/04/04(月) 16:43:25
>>330
と、同意でどの試合のことを言ってるの?


335 : 名無しさん :2016/04/04(月) 18:42:42
>>313
あなたこそ、特定の内容に対してさかのぼって即アウトて脅しじゃないの?
本当のことなら書いても良いのでしょ。情報の共有だし。因みにに北の件から始まったみたいだけど北の件は、回りから聞く限り事実らしいよ。


336 : 名無しさん :2016/04/04(月) 18:58:04
>>306
北の選手のことは、悪くは言ってないだろ。
むしろ、お気の毒に思ってんじゃないの。


337 : 名無しさん :2016/04/04(月) 23:29:14
北はどーでもいい!くだんない!審判の判定の件知りたい!


339 : 名無しさん :2016/04/05(火) 07:52:09
大崎と西は一年生大会は上位だったのに、期待ハズレだった。


340 : 名無しさん :2016/04/05(火) 12:42:57
>>335
らしい?


341 : 名無しさん :2016/04/05(火) 13:16:49
>>339
単純にそこからの練習の差では。


342 : 名無しさん :2016/04/05(火) 19:32:50
西は、毎年 成長ない。しょうがない!
優勝は、東部!
西は、進路も微妙 パイプ細すぎ!


343 : 名無しさん :2016/04/05(火) 20:11:52
東部VS楽天


344 : 名無しさん :2016/04/05(火) 22:02:05
>>343
で楽天が勝ち、決勝は北部と楽天!


345 : 名無しさん :2016/04/05(火) 22:09:48
楽天ってつええんだ?


346 : 名無しさん :2016/04/05(火) 22:34:53
>>344
実際、楽天打つよね。


347 : 名無しさん :2016/04/05(火) 22:49:21
確かに強い。
来年は、独走だろう。
でも、今年はまだ、黙らせろ。
東部か北部は、意地見せろ。頼む!


348 : 名無しさん :2016/04/05(火) 23:37:14
大丈夫、東部が止めてくれるよ。でも楽天はそういう経験を積んでますます実力をつけ、来年は本当に独走しそうだなあ。


349 : 名無しさん :2016/04/06(水) 22:26:07
去年秋の東北大会では、東部が勝ったものの、内容では楽天が上だったと聞いた。
今回も僅差の勝負になるかも。

今月末からの東北大会でも2日目に当たる可能性があるね。
その前に黒松に叩いてもらいたいけど。


350 : 名無しさん :2016/04/06(水) 23:05:23
正直黒松との行く末も見えないよね…


351 : 名無しさん :2016/04/06(水) 23:39:05
>>350
◯◯野に負けてる様じゃね!あ


352 : 名無しさん :2016/04/07(木) 00:15:36
県内では東部でしょ。
うちは歯がたちません。
だけど全国では一回戦負け。宮城県はやはりレベルが低い。
井の中の蛙なんだべね東部って。
せめて全国ベスト4ぐらになってくださいよ。


353 : 名無しさん :2016/04/07(木) 01:43:56
夢語ってんじゃねーよ。
東部の監督は東北地方で一番になれば、大満足なんだから。
全国大会は遊びに行ってるっていうシニア連中ではもっぱらのリアルな噂ですよ。レッド&イエローコンビ(笑)


354 : 名無しさん :2016/04/07(木) 04:26:12
行く末って見えないって?表現が違うような、黒松の行く末が見えないのか


355 : 名無しさん :2016/04/07(木) 10:07:37
>>352
歯がたてねーなら、レベル低すぎって言うな!ヘッポコ


356 : 名無しさん :2016/04/07(木) 12:18:00
東って人いっぱい入ってるよね?
今年どーなんだろう?


357 : 名無しさん :2016/04/07(木) 12:31:35
>>354
行く末、これから先にある楽天との試合のことを流れで指してる。行く末だけで色んな意味がある。読解力ないやつはロムっとけ


358 : 名無しさん :2016/04/07(木) 12:44:27
去年一年生大会3位だったよねー


359 : 名無しさん :2016/04/07(木) 14:55:28
ここで、細かいことを言っても意味がないことは、わかっているのだが。

単語としての使い方は間違っていない。
でも日本語表現、文法的に適切じゃない。
なんとか意味は通じるけど、誤解釈される危険がある。

287も同じ類。


360 : 名無しさん :2016/04/07(木) 22:32:57
何でも良いけど楽天対抗出来るの来年以降からは無いんでないんすか?


361 : 名無しさん :2016/04/09(土) 10:41:03
シニア準決速報わかる方いませんか?


362 : 名無しさん :2016/04/09(土) 13:02:45
>>361
仙台東部2-12東北楽天


363 : 名無しさん :2016/04/09(土) 13:05:24
まさか東部が・・・


364 : 名無しさん :2016/04/09(土) 15:01:30
>362さんへ
12;00試合開始ですよね。早い回から楽天が得点を重ねたんですかね。


365 : 名無しさん :2016/04/09(土) 15:24:40
>>364
楽天は2回と3回に6点ずつ
四死球あり、エラーあり
先ほどのは途中経過で
結果は5回コールド東部4ー12楽天


366 : 名無しさん :2016/04/09(土) 16:38:23
>365さんへ
有難うございます。四死球、失策では。
決勝は宮城北部Vs東北楽天。


367 : 名無しさん :2016/04/09(土) 20:00:51
楽天には北部でも勝てないよ!


368 : 名無しさん :2016/04/09(土) 21:59:22
いや、どちらが勝ってもおかしくないとは思うが北部の方がやや上というのが冷静な判断なんじゃない?


369 : 名無しさん :2016/04/09(土) 22:12:04
うん。打力は互角とみますが、投手力を含めた守備力は北部の方が上かな。


370 : 名無しさん :2016/04/09(土) 23:14:49
若干北部が上くらいだから中学生だし何が起きるかはこのペアは予想出来ないねー。ストッパー東部がコールド、これは誰も予想しなかったはず


371 : 名無しさん :2016/04/09(土) 23:32:37
>>370
でも、スタメンじゃないのでは?


372 : 名無しさん :2016/04/09(土) 23:36:26
>>371
完全主力メンバー


373 : 名無しさん :2016/04/09(土) 23:39:07
東部ミスで自滅。
それに便乗してきっちりそつなく得点。
東部はボロクソでした。


375 : 名無しさん :2016/04/10(日) 12:40:13
速報お願い致します。


376 : 名無しさん :2016/04/10(日) 12:46:53
2回途中
北部1-6楽天

楽天つよい・・・


377 : 名無しさん :2016/04/10(日) 12:57:37
2回終了
北部5-6楽天

北部詰めよってます

でも北部のエースが楽天打線に打ち込まれてるので厳しそう


378 : 名無しさん :2016/04/10(日) 13:14:10
北部(笑)


379 : 名無しさん :2016/04/10(日) 14:18:54
北部も楽天も締まらない試合してんな
馬鹿試合かよ


380 : 名無しさん :2016/04/10(日) 14:30:53
東北楽天 2402020|10
宮城北部 140074×|16


381 : 名無しさん :2016/04/10(日) 15:57:01
投球制限がらみで乱打


382 : 名無しさん :2016/04/10(日) 16:55:22
>>379
負けたからってそんなイライラするなよ


383 : 名無しさん :2016/04/10(日) 22:43:52
ランキング
A 北部、楽天
B 東部
C 黒松利府、東松島、宮城野
D 大崎、七ヶ浜
E 仙塩東、西部
? 南、臨空


384 : 名無しさん :2016/04/10(日) 23:21:01
>>383
勝敗のままのランクですね。
でもそれだけでランキングするのは難しいと思いますよ。
北部や楽天はそうかもしれなですけど…


385 : 名無しさん :2016/04/10(日) 23:21:05
楽天は2年生軍団でこのレベルだからな
他チームは危機感もてよ〜


386 : 名無しさん :2016/04/11(月) 00:05:03
>>385
それほんと選手一人一人意識して欲しいよね。東北が優勝旗持ち帰れないのは他連盟の子より単純に野球に対する意識が違う。

やる気がないとかじゃなくて自分に甘い子が多い


387 : 名無しさん :2016/04/11(月) 08:40:02
自分に甘いって、気持ちいいー超気持ちいいー。


389 : 名無しさん :2016/04/11(月) 12:47:07
北部打線がいいね
エース不在って感じが否めないですね
一昨年の秋に投げていた背番号9の復活にに期待


390 : 名無しさん :2016/04/11(月) 13:18:14
まだまだ春先。どのチームもこれからこれから。


391 : 名無しさん :2016/04/11(月) 16:12:34
6月半ばでシニア生活終わり


392 : 名無しさん :2016/04/11(月) 20:13:00
結局、>>326 は、何だったの?
ジャッジに問題あったの、なかったの?

今大会は、珍しく、審判に文句出なかったということか?


393 : 名無しさん :2016/04/11(月) 20:55:03
>>392
自分のチームが不利な判定だったから文句を書いただけ。
どの試合か見てるのに言わないのは特定されるから


394 : 名無しさん :2016/04/12(火) 12:05:17
>>392
市民球場であるチームが判定にクレーム入れてたのは見ましたが。それなのかな?


395 : 名無しさん :2016/04/12(火) 14:22:24
くだんないから、その話題もういいよ


396 : 名無しさん :2016/04/12(火) 15:13:19
そうかなあ。
特定チームに対して、延々と私怨を書かれるより、よっぽどマシだと思うけど。


397 : 名無しさん :2016/04/12(火) 15:24:13
そんなこと書くと、また話題出るから触れてやるなよ


398 : 名無しさん :2016/04/12(火) 16:20:49
審判のレベルの低さにってことは球審に対してやろ


399 : 名無しさん :2016/04/12(火) 16:43:18
ってことは、>>398 は、ストライク/ボールの判定に文句があるわけ?


400 : 名無しさん :2016/04/12(火) 17:07:18
それしか考えられない文面見る限り


401 : 名無しさん :2016/04/12(火) 17:45:58
そんなんやっぱくだらない話題だ。
なんか、特定のチームが叩かれたくないから、この話題に誘導してるとしか思えない。


402 : 名無しさん :2016/04/13(水) 19:26:12
今もチーム移籍のペナルティはあるのですか?


403 : 名無しさん :2016/04/13(水) 20:02:41
ずっとある


404 : 名無しさん :2016/04/13(水) 21:18:50
チームはいっぱいあるからね。レベルに合わせたチームがいいんじゃないかな。高校野球を目指すならシニアは怪我なくやれればいいと思いますが。三年後には逆転してるかもね


405 : 名無しさん :2016/04/13(水) 22:48:48
逆転がないとは言わないが、確率は低い。
高校で成功する奴は、中学でも凄かった奴。
平沢、百目木、佐々木はシニア時代から凄かった。
公立高校でそれなりの野球をやるなら話は別だが。

おっと、話がそれた。
>>402 は、今のチームから抜けたいということか。


406 : 名無しさん :2016/04/13(水) 23:01:04
>>405
アホ


407 : 名無しさん :2016/04/14(木) 00:06:58
まー元々レギュラーで高校で投手はあるけど逆転は正直確率的にかなり低い


408 : 名無しさん :2016/04/14(木) 06:26:17
チーム抜けたい、そーいうことです


409 : 名無しさん :2016/04/14(木) 07:39:11
ちなみに佐々木とうやは秀光ですよ


410 : 名無しさん :2016/04/14(木) 12:17:36
>>409
北部から育英にいった佐々木良介じゃないの?
佐々木兄弟は有名だったよね
年の離れた兄ちゃんは光星


411 : 名無しさん :2016/04/14(木) 12:42:35
そういや新3年生に育英レギュラーでやっていけそうなのが、あんま見当たらないような


412 : 名無しさん :2016/04/14(木) 15:42:31
>>411
そういうお前は、何物? どこかのスカウトですか?


413 : 名無しさん :2016/04/14(木) 23:41:43
>>408
何に不満があるのか知らないけど、他のチームに移っても同じように不満が出てくるでしょう。
野球をやめることも候補にいれたほうがいいよ。


414 : 名無しさん :2016/04/14(木) 23:52:36
>>411
安心してください!
(株)育英に行くレベルには無いですし、投資する余裕も無いです!!

東日本大震災の時に万引きする余裕もないですから!!


415 : 名無しさん :2016/04/14(木) 23:56:28
育英と言えばもう震災泥棒のイメージしかないな。

あとは育英の暴露本を出したら学校が本屋という本屋から買い占めた


416 : 名無しさん :2016/04/15(金) 00:12:38
414と415は同一人物かな。
ついでに、北を中傷したいのも、審判を批判したいのも、全て414,415と同一人物のカキコだと思う。
あたりかな。


417 : 名無しさん :2016/04/15(金) 00:36:46
>>416
情弱乙

同一かどうか分かるだろうがID見ればw

あ、見えない?クソブラウザ乙ww


418 : 名無しさん :2016/04/15(金) 01:12:21
また、専ブラ、ID言い出すバカが出てきたか。w


419 : 名無しさん :2016/04/15(金) 06:25:22
昨日、帰り道に真勝園に立ち寄ってみたが
育英の1年生、結構な人数いたよ たぶん50人〜60人くらい
ランニングしてる姿は陸上部かと思った
いつもは1学年30人〜40人くらいなのに珍しい


420 : 名無しさん :2016/04/15(金) 09:58:48
>>415そのれは虚妄の学園○○だったかな


421 : 名無しさん :2016/04/15(金) 10:31:24
ここはシニアスレなんで、アンチ育英は違うとこでヤレ


422 : 名無しさん :2016/04/15(金) 14:07:18
>>421

ここはシニアが全員育英行くスレなんかい?


423 : 名無しさん :2016/04/15(金) 14:12:50
>>419
別にこの内容アンチではないけど。

アンチの意味分からないのに使う馬鹿いるな


424 : 名無しさん :2016/04/15(金) 14:13:57
>>418
時代に取り残された猿


425 : 名無しさん :2016/04/15(金) 14:19:21
>>424
昨日、八木山動物園から逃げませんでしたか?笑笑笑


426 : 名無しさん :2016/04/15(金) 14:27:54
なんだ中学生かよ


427 : 名無しさん :2016/04/15(金) 19:23:07
虚妄の学園 仙台○○


428 : 名無しさん :2016/04/16(土) 00:10:37
こんなとこまで来てネガキャンか。必死やね


429 : 名無しさん :2016/04/16(土) 00:20:34
育英に馬鹿高い授業料と部費と定期代に食費かさんで

アルプス三年間とか親なら泣ける

良い思い出と自分に言い聞かせる


430 : 名無しさん :2016/04/16(土) 18:27:38
春の高校野球 地区大会が開催されていますが、シニア出身で1年生から 出場している選手はいますか?


431 : 名無しさん :2016/04/16(土) 18:44:52
>>430
開催してないのに出場してるか分からないだろう(笑)


432 : 名無しさん :2016/04/16(土) 20:31:19
>>429野球の素質センスがあるなら、投資する価値はある。甲子園常連の仙台虚妄学園は存続する


433 : 名無しさん :2016/04/17(日) 10:47:59
春の高校野球 地区大会 開催してるだろ!


435 : 名無しさん :2016/04/18(月) 19:24:12
まったりいきましょう


436 : 名無しさん :2016/04/18(月) 19:40:50
もっさりね


437 : 名無しさん :2016/04/18(月) 22:21:25
もっこりもいいね。


438 : 名無しさん :2016/04/20(水) 08:57:25
進路スレどや顔で立てたやつ居たけど、管理人に消されてるな。

つまり管理人も選手の名前もろ出しは良くないと思ってんだろうな、俺は散々進路スレは子供達の名前が出るからいらねー言ってたのに、立てた親も今の高校一年の親だから消えたのかな?

人の子供より自分の子を見なよ


439 : 名無しさん :2016/04/20(水) 09:11:05
消えてなくね


440 : 名無しさん :2016/04/20(水) 09:30:46
>>438

掲示板に書く書かないは別として、やはり誰でも気になると思ってました。
みなさん、気にならないんですね。
そんな風になりたいものです。


441 : 名無しさん :2016/04/20(水) 12:37:40
>>440
人の事ばかり気にして小さい人間だな


442 : 名無しさん :2016/04/25(月) 17:30:12
>>438
消えてねえだろw
何見てんだ


443 : 名無しさん :2016/04/25(月) 20:29:33
がんばれ支部初戦敗退チーム、勝負はこれからだしね。チームワークで勝負だべ。


444 : 名無しさん :2016/04/25(月) 20:40:20
あんな点差じゃ無理だ。うちは勝てねー。


445 : 名無しさん :2016/04/26(火) 08:08:28
げば表作ってみたんだけど、載せても怒らない?


446 : 名無しさん :2016/04/26(火) 09:28:09
いいよ


447 : 名無しさん :2016/04/26(火) 10:25:50
試合中ベンチ前で選手を殴るのもどーかと思う。
誰にアピールしてんの?
他のチーム?
それとも父兄?
それとも選手?


448 : 名無しさん :2016/04/26(火) 10:47:17
どこのチームだよ


449 : 名無しさん :2016/04/26(火) 12:25:50
>>447
そんなチームあるの?
どこよ、言えなきゃネタ


450 : 名無しさん :2016/04/26(火) 12:50:53
>>447
あなた以前、審判に対してクレーム書いた人でしょ?
今度はチーム批判ですか…


451 : 名無しさん :2016/04/26(火) 13:31:41
>>450
あなた以前、監督に対してクレーム書いた人でしょ?
今度はレギュラー外されたんですか…


452 : 名無しさん :2016/04/26(火) 15:23:16
また例のチームの予感


453 : 名無しさん :2016/04/26(火) 18:24:42
きた〜


454 : 名無しさん :2016/04/26(火) 18:54:03
>>451
人様の前で殴るチームの者です!


455 : 名無しさん :2016/04/26(火) 19:13:42
どこ?


456 : 名無しさん :2016/04/26(火) 21:03:14
んなのネタだよ!ありもしない話しだからつまんない


457 : 名無しさん :2016/04/26(火) 22:52:34
塩釜中央の大会で、あったんだって。


458 : 名無しさん :2016/04/26(火) 23:16:47
>>457
教えて下さい


459 : 名無しさん :2016/04/26(火) 23:25:07
いまどきは、コズいたり、ハタいたりしても、殴ったという表現になってしまうからねえ。
なんでもかんでも暴力だと。


460 : 名無しさん :2016/04/27(水) 15:19:50
手をあげるのも暴力。
厳しい言葉づかいで罵るのも言葉の暴力。


461 : 名無しさん :2016/04/27(水) 16:27:50
蹴る、殴る、叩く、は暴行だよね。まあーその辺のおやじが監督やってるわけだから、諦めてチーム移ればいいよ


462 : 名無しさん :2016/04/27(水) 17:03:30
>>461
そんな生温い奴等は部活で十分でしょ!
違うチームに移っても文句しか言わないよ!


463 : 名無しさん :2016/04/27(水) 19:01:46
そんなに叩かれたり したけりゃ、空手とか、剣道とか相撲に入れたら。野球はボールをバットで打つスポーツだからね。人を叩くスポーツじゃないね絶対に。親子二人で殴り合えよ。


464 : 名無しさん :2016/04/27(水) 19:10:48
とりあえず、どこのチームかはよ


465 : 名無しさん :2016/04/27(水) 19:11:28
>>461
その辺の親父ってスポ少と一緒にしてんじゃねーよ


466 : 名無しさん :2016/04/27(水) 19:27:34
スポ小の方がまだマシかな。傷口は浅く済むからね


467 : 名無しさん :2016/04/27(水) 19:35:06
>>465は監督なの、俺も監督やってるよ。


468 : 名無しさん :2016/04/27(水) 20:09:06
>>467
クソコテは黙ってろ


469 : 名無しさん :2016/04/27(水) 22:12:43
意味不明なんですが。


470 : 名無しさん :2016/04/28(木) 03:57:50
>>469
くそみたいなコテハン付けた人は黙ってなさいの意味だと思いますよ。


471 : 名無しさん :2016/04/28(木) 09:57:25
レベル低


472 : 名無しさん :2016/04/28(木) 16:49:18
だって宮城だもん。田舎もんしかいないのに…


473 : 名無しさん :2016/04/28(木) 17:19:38
東北全てが田舎


474 : 名無しさん :2016/04/28(木) 23:50:17
田舎者の、田舎者による、田舎者のための春季東北大会が始まるよ〜


475 : 名無しさん :2016/04/29(金) 02:49:40
>>474
いえーい


476 : 名無しさん :2016/04/29(金) 19:22:32
優勝候補はどこですか?北?


477 : 名無しさん :2016/04/30(土) 07:12:07
>>476
聖愛じゃないすかね、全国帰ってきてローカル公式軒並み優勝してる


478 : 名無しさん :2016/04/30(土) 07:51:48
なるほど。宮城のチームで上位に来るのはやはり楽天?


479 : 名無しさん :2016/04/30(土) 08:21:46
>>478
楽天でしょうね、守備はまだ穴があるのでそこ突いて逃げれるかどうか。今のところ逃げれたのは支部大会で北部が決勝で相手の失策から貰った点で14-12で幕引きでした
一回戦からもチャンスはどのチームもあったのですが逃げ切れませんでしたね。


480 : 名無しさん :2016/04/30(土) 16:02:11
石巻中央勝ったのかなあ


481 : 名無しさん :2016/04/30(土) 16:55:04
>>480
タイブレで勝ったみたいよ


482 : 名無しさん :2016/04/30(土) 16:56:04
勝ったよ


483 : 名無しさん :2016/04/30(土) 17:16:55
三沢3-8東北楽天

仙台東部6-0能代

新庄1-2仙塩東

宮城黒川0-12花巻

宮城大崎5-2郡山


484 : 名無しさん :2016/04/30(土) 17:21:53
滝沢いわて5-2石巻

八戸東3-10仙台宮城野

東北0-2盛岡姫神

仙台太白1-7秋田北

いわき4-2青森戸山

石巻中央6-5青森山田


485 : 名無しさん :2016/04/30(土) 17:25:12
気仙沼2-0酒田

東松島1-2福島ホープス会津

藤崎桜城0-1仙台南

福島南部10-2盛岡北

大館4-5東北福祉仙台北


486 : 名無しさん :2016/04/30(土) 18:07:19
仙台西部1-0山形

米沢4-0盛岡東

須賀川6-3七ヶ浜


487 : 名無しさん :2016/05/01(日) 02:33:14
今日注目のカードは


488 : 名無しさん :2016/05/01(日) 07:59:44
>>487
黒松と楽天、臨空と金ヶ崎


489 : 名無しさん :2016/05/01(日) 09:59:57
秋田県まで来て毎年のように春は雨
どこの県からも遠いし福島の人とか無視
良い加減に秋田県で開催見直して欲しい
今年は新人戦も秋田ですよ。

今回の秋田県でやる理由
サブマリンスタジアムが改装されたから

シニアに関係無いでしょ普段使って無いんだから。

連盟は親の負担とか完全に無視


490 : 名無しさん :2016/05/01(日) 10:50:14
今日中心かな


491 : 名無しさん :2016/05/01(日) 14:10:01
西部惜しかった、


492 : 名無しさん :2016/05/01(日) 15:20:39
>>489

例えば、どの県ならいいのですか?
この時期の球場確保は高校野球もあるし、
難しくないのでしょうか?


493 : 名無しさん :2016/05/01(日) 15:26:25
>>492
岩手県とか宮城県じゃない?または公平に持ち回り。必ず年に一回秋田を使うのはおかしい。


494 : 名無しさん :2016/05/01(日) 15:41:44
須賀川からノンストップで高速使って5時間ですよ?いわきはもっと遠いです。
連盟大会なのにグランド費用は支部の費用、チームも少なく収入が無いのにそれでは何故そこでやるのか?

秋田県に経済効果があるから秋田からグランド費用がかからないように配慮されていて秋田県支部は痛くも痒くもなく、また秋田県の親たちは日帰りで帰れて親の財布も痛くも痒くも無い。(チーム役員から理由を聞きました)ついでに閉会式にはいつも秋田県のチームは居ないのに秋田県主管

しかも今回確保した球場の北と中心と南。北と南で馬鹿みたいに離れた距離が空いていて、そんなでも良いならばどこの県でも時期関係なく取れますからね。

宮城で言うなら鹿島台と別な所は市民で他は聖和グランドとかのイメージですよ。

嫌なら辞めろって言ったらそれまでですが、そういう事では無いかと。弟がまだ居てとかの親御さんも居るので関わる機会がある人も少なく無いですし。


495 : 名無しさん :2016/05/01(日) 19:06:34
オール2年生軍団の楽天に、このまま勝ち進まれるの・・・何だがな〜 ちなみに主力の選手達は高校はライオンさん目指してんだね
明確な目標もってやってるから強いのは分かるけど


496 : 名無しさん :2016/05/01(日) 19:07:21
今日の試合結果お願いします。


497 : 名無しさん :2016/05/01(日) 19:08:15
>>496
連盟ホームページに書いてる


498 : 名無しさん :2016/05/01(日) 19:54:35
>>495今時野球上手いだけじゃねぇーっ。賭博しちゃつたり、近所では震災で倉庫に商品盗みにいったり。野球上手いだけじゃダメな時代ですから。


499 : 名無しさん :2016/05/01(日) 21:21:28
>>498
ついでに暴力事件も起きて間もないような

全て闇の中…


500 : 名無しさん :2016/05/01(日) 22:19:54
部内暴力は市工の高野連事務局に


501 : 名無しさん :2016/05/01(日) 22:23:47
>>495
うるさいよ。南仙台。


502 : 名無しさん :2016/05/01(日) 22:31:13
>>501
南仙台とは?


503 : 名無しさん :2016/05/01(日) 23:38:31
>>500
その◯校の野球部員も補導され新聞に載ってましたけど、その件も闇の中ですが…


504 : 名無しさん :2016/05/02(月) 00:35:41
ライオンでもベガサスでも何でも良いから優勝旗持ってこい


505 : 名無しさん :2016/05/02(月) 01:57:48
甲子園にいけて大学進学を視野入れてるなら育英だな
佐藤セナ 早稲田大学の誘いを断りプロへ
郡司→慶應義塾大学 慶應は野球推薦がないから、野球と勉強を両立させた郡司が素晴らしい


506 : 名無しさん :2016/05/02(月) 02:27:17
>>505
主要含め他のほとんどのアルプスの子は?


507 : 名無しさん :2016/05/02(月) 03:35:54
>>506
一学年の部員数は35人前後だよ
例えばベンチ入り3年生16人、記録員1人、補助員で4人、
アルプスにいる3年生は残り15人前後だよ
三学年あわせれば大部分がアルプスになるけど(笑)
育英の野球部員が入るフレクッスコースは大学進学希望者は進学率100%
まっ各大学野球連盟のホームページみればベンチ入りできなかった選手達がどこで野球やってるかチェックできるよ


508 : 名無しさん :2016/05/02(月) 07:21:30
泉まだ勝ってる!西部、聖愛に惜しい!強いのか?


509 : 名無しさん :2016/05/02(月) 11:04:21
>>508
落ち着いて文章まとめてるよう善処してくれ


510 : 名無しさん :2016/05/02(月) 13:23:27
楽天次の対戦はどことですか?


511 : 名無しさん :2016/05/02(月) 14:37:50
>>510
東部

楽天対東部は1勝1敗かな?
今回楽天見てて思ったのが、投手ちょっと良いの出てくると打てないな…


512 : 名無しさん :2016/05/02(月) 22:19:53
楽天が勝つよ。東部は去年から比べたら、戦力ガタ落ち。こないだの試合で分かってるとは思う存分けど。


513 : 名無しさん :2016/05/02(月) 22:35:09
楽天がまた東部に勝つかはやってみなければわからないし、東部に意地を見せて欲しい。ただ、オール二年生で、楽天の実力がすでに東北シニア連盟でトップレベルに達しているのは間違いないな。来年全国制覇レベルまで行けるのかどうか本当に楽しみ。


514 : 名無しさん :2016/05/02(月) 22:43:46
>>513
東北シニア連盟?

楽天の親御さんすか?

リトルシニア東北連盟ですよ


515 : 名無しさん :2016/05/02(月) 22:47:46
そこはどうでもいいんじゃない?あげ足とりスゲーな。ちっさい奴(笑)


516 : 名無しさん :2016/05/02(月) 22:49:23
全国大会でどこの連盟が聞かれて東北シニア連盟と言う機会の無いお前には関係ないから安心しとけw

というか負けてんだから選手権にGWは励めよ


517 : 名無しさん :2016/05/02(月) 22:58:29
泉は今年は強いんじゃないの。北上にも初戦勝ってるしね。西部はわからんが不思議に一年生時代から北部には相性がいいかな。勝ち抜けるチーム力がないのか上位には来ない。


518 : 名無しさん :2016/05/03(火) 06:19:19
>>517
ちょっと意味わかりません。


519 : 名無しさん :2016/05/03(火) 12:29:03
市工の件って野球部員が小、中学生の乳揉んで逃げた件かな?


520 : 名無しさん :2016/05/03(火) 15:12:14
今年の石巻はどうですね?


521 : 名無しさん :2016/05/03(火) 16:11:24
安定の泉だったのに準々決勝進出とかこれはもう事故レベル


522 : 名無しさん :2016/05/03(火) 20:38:48
泉は二回連続の事故かあそれって故意としか思えない。間違っちゃったでは説明不可能です。


523 : 名無しさん :2016/05/03(火) 20:55:33
>>522
今年は強いんじゃなくて、対戦相手が中の下ということを頭に入れた方がいいな

東部、北部、聖愛、楽天、この辺りはまず勝てるとは思えない


524 : 名無しさん :2016/05/03(火) 21:58:58
その辺には無理でしょう。しかし二つ勝ったのは現実ですから近年では強いという評価になっちゃいますね。


525 : 名無しさん :2016/05/03(火) 22:23:52
泉強い!聖愛にも勝てるなぁ〜!


526 : 名無しさん :2016/05/03(火) 22:40:30
>>524
そうだね、近年では強い(泉の歴代では)とも言えるね結果出したわけだし。結果が全て


527 : 名無しさん :2016/05/03(火) 23:34:51
>>526
同感!結果ですよ!


528 : 名無しさん :2016/05/03(火) 23:39:36
最後に立ち上がってた者が強いのは何の世界でも同じ
今回弱小当たったらガッツポーズ決めてた泉を認めよう
ここまできたら波乱起こしてくれた方が見応えはある


529 : 名無しさん :2016/05/04(水) 00:49:39
あ〜嫌な予感する

楽天、今夏早くも神宮デビューしそう


530 : 名無しさん :2016/05/04(水) 02:33:46
くその話
帰ってきて反省会


531 : 名無しさん :2016/05/04(水) 05:15:26
>>530
本当クソな話だ。
勝者を称えられない弱小チーム!


532 : 名無しさん :2016/05/04(水) 06:33:14
>>529

全国ではまだまだ通用しないよ。
バッティングだけではだめでしょ。
守備はまだ確立されてない。


533 : 名無しさん :2016/05/04(水) 08:18:51
強いチームが勝つのか、勝ったチームが強いのか。秋田県の雨には勝てませんがね。


534 : 名無しさん :2016/05/04(水) 09:55:35
来週も天気予報は雨。


535 : 名無しさん :2016/05/04(水) 21:19:29
ベスト4予想
A楽天or東部
B金ヶ崎or福島or宮城野
C北部
D聖愛
でどう?


536 : 名無しさん :2016/05/04(水) 22:00:20
金ヶ崎はねーな


537 : 名無しさん :2016/05/04(水) 22:03:20
泉 頑張れよーーー!!!!


538 : 名無しさん :2016/05/04(水) 22:15:34
ベスト4となると楽天、宮城野、北部、聖愛かな


539 : 名無しさん :2016/05/05(木) 09:51:38
>>538
おらもそれだな


540 : 名無しさん :2016/05/05(木) 17:25:02
楽天 金ヶ崎 北部 聖愛
だと思います。


541 : 名無しさん :2016/05/05(木) 18:17:10
俺もそう思う


542 : 名無しさん :2016/05/05(木) 18:54:06
やっぱり楽天か〜。


543 : 名無しさん :2016/05/05(木) 20:30:02
東部、宮城野、北部、南


544 : 名無しさん :2016/05/05(木) 20:42:14
東部が楽天にリベンジを果たす可能性は充分にあり得ると思うが、聖愛に南が勝つ可能性はかなり低いんじゃないかな?


545 : 名無しさん :2016/05/05(木) 23:20:07
南に聖愛はちときついんじゃないかな、去年の左腕みたいな肝心な時の投手が今年は居ないし

でも、やるの子供だから何が起きるか分からないから面白いよ


546 : 名無しさん :2016/05/06(金) 16:12:04
>>543
選手権の予想?


547 : 名無しさん :2016/05/06(金) 16:55:46
明日も雨ですよ。


548 : 名無しさん :2016/05/06(金) 22:59:06
明日も雨とか秋田のチーム毎回翌週に残って無いのにやる意味。今回奇跡的に秋田が残ったが四強には無理だろうな。


549 : 名無しさん :2016/05/07(土) 09:05:06
ナイターかぁ


550 : 名無しさん :2016/05/07(土) 09:31:36
金ばっかかかる


551 : 名無しさん :2016/05/07(土) 13:07:43
中止になってしまいましたね


552 : 名無しさん :2016/05/07(土) 14:18:13
今日の結果は?お願い致します。


553 : 名無しさん :2016/05/07(土) 14:39:43
だから中止だって。


554 : 名無しさん :2016/05/07(土) 14:57:22
秋田まで行って中止か!


555 : 名無しさん :2016/05/07(土) 18:23:34
雨は、しょうがないよな。
明日は、晴れるみたいだから、切り替えよう。
準決勝、決勝は、来週ということだよね。


556 : 名無しさん :2016/05/07(土) 18:45:58
勘弁してくれよ〜


557 : 名無しさん :2016/05/07(土) 19:13:55
樹海ドームは?
使わないの?


558 : 名無しさん :2016/05/08(日) 12:27:49
東部!楽天に勝った!


559 : 名無しさん :2016/05/08(日) 12:28:52
東部!楽天に勝った!


560 : 名無しさん :2016/05/08(日) 18:53:51
秋も秋田県


561 : 名無しさん :2016/05/09(月) 09:19:00
秋田開催を批判されてる方々、そんなに行くのが嫌なら辞退されたらどうですか?
秋田のチームが宮城、福島に行くのも負担は同じだと思います。
秋田県の雨には勝てない。というコメントもありましたけど、他の県は雨が降らないのですか?雨が降っても雷でも強行するのですか?
天候不良のなか早朝から準備してくれている秋田県の関係者、地元開催で張り切っているであろう秋田県の選手達に失礼だと思います。


562 : 名無しさん :2016/05/09(月) 10:38:31
>>561
私も同感です。
お金がかかる?入部した時から分かる事でしょ?クラブチームなんだから。嫌なら部活で頑張りなさいよ。
秋田の方は凄い頑張ってくれてましたよ!
自チームが負けても早朝から夕方まで!!

感謝ですよ。


563 : 名無しさん :2016/05/09(月) 20:28:20
単純に秋田多くないですか?
公平ではないですよ


564 : 名無しさん :2016/05/09(月) 21:09:24
>>563
本来持ち回りのルールなのに、年に一回は絶対秋田
理由は秋田招致で地元還元させるために県が連盟に働きかけてる。
つまり、秋田に金を落とすために呼ばれてる他県の方が居る。

秋田開催の多さはそこにある。


565 : 名無しさん :2016/05/09(月) 21:25:09
年一回必ず??
去年は一度も大会で秋田に行ってないけど?


566 : 名無しさん :2016/05/09(月) 21:54:34
今回何故秋田県で開催されたか
サブマリン球場が改装されたから

シニア関係無いし


567 : 名無しさん :2016/05/09(月) 22:44:01
>>564
じゃ
選手権も宮城でやるの反対活動して下さい


568 : 名無しさん :2016/05/09(月) 22:46:23
公平に持ち回りでいいんじゃないのかな秋田県の方々も毎回大変だろうしね。お世話になってるチームは有り難いのは当然ですが、金銭的に大変なのも事実ですし、やはり公平に持ち回りが最良だとおもいますがね。


569 : 名無しさん :2016/05/09(月) 23:05:13
出てるチーム数考えたら分かるよね?
バカなの?
秋田にたいしてお金落としてないですよ。


570 : 名無しさん :2016/05/09(月) 23:12:21
>>569
低レベル宮城だからね〜


571 : 名無しさん :2016/05/09(月) 23:45:43
>>570
文句言ってるの山形の方なので、無視して下さい!

荒らすな山◯の関係者!!


572 : 名無しさん :2016/05/10(火) 00:31:40
選手権福島でもやったやんこの前


573 : 名無しさん :2016/05/10(火) 00:31:56
宮城、野球のレベルは低くはないが、親の頭がマジドン底!


574 : 名無しさん :2016/05/10(火) 01:48:10
>>573
なんかあった?


575 : 名無しさん :2016/05/10(火) 19:24:38
>>573
どうした?


576 : 名無しさん :2016/05/10(火) 19:29:39
>>573

十把一絡げはやめてほしい


577 : 名無しさん :2016/05/10(火) 20:55:37
今回の秋田での東北大会で、ジャイアンツカップ東北予選大会への出場権が
決まると聞いた。
シニアから何チーム出られるの?
この大会でどうやって決めるの?


578 : 名無しさん :2016/05/10(火) 21:01:34
>>577
今さらすか…もう周知の事すよ


579 : 名無しさん :2016/05/10(火) 21:02:23
>>577
大会要項に書いてるすよ、シニア関係者じゃないということなんすねボーイズすか?


580 : 名無しさん :2016/05/10(火) 21:08:01
>>576この表現は多分モンスターP世代には読解不可能だと思うけど。


581 : 名無しさん :2016/05/10(火) 22:51:58
578,579
ベスト4は確定だけど、全部で何チーム出られるかは、書いていないと思うんだけど。
また、ベスト8から連盟が独断で選ぶってこと?
それでも不足する場合は、ベスト16から選ぶって書いてあるってことは、全部で何チーム出られるか決まってないってこと?


582 : 名無しさん :2016/05/10(火) 23:26:22
>>577
今回の秋田での大会に限らず、毎年どこで開催されようが、この大会で進める道は決まってるの!
開催地は関係ないのね!


583 : 名無しさん :2016/05/10(火) 23:26:44
>>581
おたくには関係ないんだから選手権に向けて練習しとけ、または事務局に聞けよそんなここで聞かなくてもわかる話


584 : 名無しさん :2016/05/10(火) 23:30:06
今まではシニアの選手権東北大会、優勝チームがジャイアンツカップに出場できたけど
今回からシニア、ボーイズのリーグ制をやめて地区制になったからな
今回からはジャイアンツカップの出場権を巡って中学硬式野球の東北大会


585 : 名無しさん :2016/05/10(火) 23:36:30
7/9.10の土日でジャイアンツカップの予選で決まり。


586 : 名無しさん :2016/05/10(火) 23:40:26
各チーム事情によって目指すとこは色々
選手権だけとか選手権&Gカップとか
去年なんかは選手権東北大会で中途半端な所で負けると宮崎県開催の和男杯に出場しなくちゃいけなくなるしさ
宮崎県まで行くのは罰ゲームだよ


587 : 名無しさん :2016/05/10(火) 23:41:43
>>577
だからボーイズ関係者は困るよね。
梨が有名なボーイズ関係者さん!!


588 : 名無しさん :2016/05/10(火) 23:53:35
>>586
同意、選抜は大体親には罰ゲームだw
子供には思い出にはなるんだろうけど


589 : 名無しさん :2016/05/10(火) 23:58:05
答えられないこと聞かれて、逆切れされてもねぇ〜www
俺が練習してもしょうがないでしょ。


590 : 名無しさん :2016/05/11(水) 00:37:32
>>589
酔ってますか?時間的に
何言ってるのかわからないのですが(笑)


591 : 名無しさん :2016/05/11(水) 01:00:12
>>590
誤爆でしょ


592 : 名無しさん :2016/05/11(水) 21:16:21
もうベスト4は揃ったし卒団待つだけだな


593 : 名無しさん :2016/05/11(水) 21:28:14
そんな事よりボーイズのスレ炎上中やで


594 : 名無しさん :2016/05/11(水) 21:54:12
ボーイズとか拡大したくてチームどんどん作ってそして作った代で消えてく悲しい結末
東北の地区はシニアのはぐれものが作る団体だからいつも誰かが爆弾抱えてる


595 : 名無しさん :2016/05/11(水) 23:14:11
>>593
で?
鼻からボーイズなんて興味ないが。
お前ウザいよ


596 : 名無しさん :2016/05/12(木) 09:38:26
>>592

大本命の選手権は?
興味なし?


597 : 名無しさん :2016/05/12(木) 12:06:28
>>596
一回勝てば十分ですわ


598 : 名無しさん :2016/05/12(木) 23:24:43
>>597
んだ


599 : 名無しさん :2016/05/12(木) 23:26:51
早ぐ3年いなくなったほうがいいからね。
下手なのに、ゴマスリ上手くてムカつく。
りゅー


600 : 名無しさん :2016/05/13(金) 00:14:03
>>599
ゴマスリしとけ、バカ


601 : 名無しさん :2016/05/13(金) 02:48:54
ゴマスリは社会で生きてく上で嗜み程度に必要悪w


602 : 名無しさん :2016/05/13(金) 18:20:17
>>599
来年お前らも同じ事言われすぐ消えるんだろな笑笑


603 : 名無しさん :2016/05/13(金) 18:46:07
>>602
現役中学生乙 匿名掲示板のようで匿名じゃないから気を付けろよ坊主


604 : 名無しさん :2016/05/13(金) 18:48:04
ありがとう。特命係長。


605 : 名無しさん :2016/05/13(金) 19:19:47
管理人なんか消したな。
ちゃんと仕事する管理人(^o^)


606 : 名無しさん :2016/05/13(金) 22:09:49
なんも消えてなくね。
匿名じゃないとか、消されるとか、何をそんなに脅したいの。
何をそんなに焦ってるの?


607 : 名無しさん :2016/05/13(金) 22:42:00
I`m ready?


608 : 名無しさん :2016/05/14(土) 10:58:13
何処が優勝したの?宮城県のチーム?楽天?


609 : 名無しさん :2016/05/14(土) 11:36:42
東部vs仙台宮城野は宮城野の勝ち
宮城野は決勝進出


610 : 名無しさん :2016/05/14(土) 13:39:56
準決 北部vs聖愛
最終回に聖愛が同点に追い詰いた。
北部4-4聖愛
聖愛がんばれ!さすがに県内同士の決勝は勘弁してほしいな
秋田で県内の大会やってるようで損した気分になるよ


611 : 名無しさん :2016/05/14(土) 13:50:26
決勝は宮城野vs北部
他県のチームもう少し頑張れや!
決勝はどっちが勝っても後々の条件は一緒だから消化試合だね


612 : 名無しさん :2016/05/14(土) 18:00:43
>>611
秋田県のシニアの親は東北大会上位関係無くて暇で羨ましいよ

優勝とか関係無い世界のレベルだから消化試合とか言えるんだよねー


613 : 名無しさん :2016/05/14(土) 21:48:49
北部さんね
やるな


614 : 名無しさん :2016/05/14(土) 22:29:52
ランナーからサインはダメよ


615 : 名無しさん :2016/05/14(土) 22:45:59
あら
そんな酷いことを
質が悪いわ


616 : 名無しさん :2016/05/14(土) 23:13:33
>>615
ランコーからのサインもね


617 : 名無しさん :2016/05/15(日) 01:35:42
ランナー、ランコーからのサインは正式に禁止されてるはずだが。


618 : 名無しさん :2016/05/15(日) 06:23:19
>>611

意識低いでしょ。
子供たちはあくまで優勝にこだわっていると思いますが。
だからがんばれる。親も子供も。


619 : 名無しさん :2016/05/15(日) 11:55:41
>>618
意識低いというか書き込みから秋田のどっかのシニアの親が観戦してだから優勝とか遠い夢の世界だからそういう事が言える。


620 : 名無しさん :2016/05/15(日) 14:58:38
何気に宮城野強いな。他のチームも選手権迄レベルアップが楽しみだ。


621 : 名無しさん :2016/05/15(日) 17:29:22
来期は楽天優勝祭りの為の大会になりそうだな
打倒楽天でレベルの底上げになればいいけど


622 : 名無しさん :2016/05/15(日) 19:39:32
何を根拠に秋田の親の書き込みだと言えるの?
秋田県人に失礼だ!


623 : 名無しさん :2016/05/15(日) 20:11:31
ベスト4 宮城県民3チーム 青森県民

まずこの4チーム皆優勝狙ってるのに第三者的書き込み、決勝まで観戦して書き込みしてるということは2チームは撤収すぐにしてるから観れない

残りの決勝の親でもない

察しろ池沼


624 : 名無しさん :2016/05/15(日) 20:13:13
>>622
秋田スレに帰れよ
宮城県民誰も秋田に行くのですら皆うんざりしてるんだから掲示板じゃなくてお前らが宮城に来いよ


625 : 名無しさん :2016/05/16(月) 21:31:43
北部2冠!!
選手権も頂き、狙うは3缶!


626 : 名無しさん :2016/05/16(月) 23:15:12
西部には一回も勝ってないからね。当たるのを楽しみにしてるよ。


627 : 名無しさん :2016/05/16(月) 23:18:27
地方大会での2冠、3冠で満足する時代じゃない。
高校は、宮城、青森、岩手のレベルの高さは全国でも認知された。
中学でも全国レベルのチームがそろそろ出てもいい。
北部、東部、宮城野、北、楽天、山田には期待したい。
特に楽天は地方の底上げには、十分貢献してくれるだろう。
秀光のシニア参入も大賛成。
確実に地域の底上げになるはず。


628 : 名無しさん :2016/05/17(火) 14:04:56
>>626
当たってないじゃなく
負けて上まで来ないんだからいつもw
やりあうレベルじゃない、西部の親か?


629 : 名無しさん :2016/05/17(火) 14:06:55
西部(笑


630 : 名無しさん :2016/05/17(火) 14:13:25
西部(爆笑


631 : 名無しさん :2016/05/17(火) 15:10:59
西部『北部はうちに当たっていないから優勝出来た』


632 : 名無しさん :2016/05/17(火) 20:31:52
>>628確か一年生大会と昨年の秋季支部大会では西部が北部に勝ってたよね。今の三年生は対北部は公式戦2戦2勝ですよね。言いかえれば序盤で西部と対戦無いから勝ち上がってるとの見方もある、連戦を勝ち抜くするチーム力は北部が上でも、相性もあるから西部と初戦でまた対戦するようなことがあれば投手の投球制限はあまり関係ないから、北部が勝つとは限らないということかな。


633 : 名無しさん :2016/05/17(火) 21:34:14
>>628高いレベルの北部が西部になんで二回も負けてんのかな。春季大会での聖愛戦のスコアみても北部、西部共にタイブレークの決着なわけですし、エースが投げた場合は西部が勝っても不思議ではないかな。


634 : 名無しさん :2016/05/17(火) 23:15:25
西部関係者必死過ぎんだろ


635 : 名無しさん :2016/05/18(水) 02:19:15
3冠か3缶わかりませんが、調子にのってるから次は負けるよ。負けろ。


636 : 名無しさん :2016/05/18(水) 02:21:54
>>635
西部さん最近なんかタイトル取りましたっけ?wwwww


637 : 名無しさん :2016/05/18(水) 07:44:58
>>636無冠


638 : 名無しさん :2016/05/18(水) 12:39:36
一年生大会の結果まで持ってきて、なんか哀れだな


639 : 名無しさん :2016/05/18(水) 14:11:50
秋大会ですらあてにならないのに、普通春からの結果や出来具合見るだろ


640 : 名無しさん :2016/05/18(水) 16:46:45
日本選手権ベスト8に五年間入ってないチームはどこかに吸収されるか、監督変えるかした方がええな
関係無いわいは高見の見物だけど


641 : 名無しさん :2016/05/18(水) 19:01:41
だから、一年生で勝って、二年生で勝って、三年生で勝てば文句なし。


642 : 名無しさん :2016/05/18(水) 19:13:35
そういうもん?w
笑わせんなってw


643 : 名無しさん :2016/05/18(水) 20:47:43
>>641
神宮何回か出場してからあーだこーだは受け付けますから黙ってて下さい


644 : 名無しさん :2016/05/18(水) 21:16:04
来年からは楽天の独壇場だから安心して下さいませ。優勝以下争いに必死で頑張れ


645 : 名無しさん :2016/05/18(水) 22:48:53
>>643神宮行ったのは過去でしょ。なんでまだ行ってない今年の連中が偉そうにしてるわけ。勝負はこれからでしょ。ご存知のとおり。


646 : 名無しさん :2016/05/18(水) 23:57:01
また、FURUKAWAか。
わけわからん。
北部が嫌いなの?
句読点の使い方に、若干の進歩は認めるが・・・。www


647 : 名無しさん :2016/05/19(木) 05:26:02
>>646お前は進歩してないな。句読点君


648 : 名無しさん :2016/05/19(木) 10:46:40
>>645
いいよ、板が盛り上がるから好きな事書きなよ。
月末の抽選楽しみだね


649 : 名無しさん :2016/05/19(木) 14:39:18
ジャイアンツカップ予選、ベスト8じゃないけど連盟推薦枠の某チームはどこまでやってくれるか期待だな


650 : 名無しさん :2016/05/19(木) 15:34:12
何それ?
初耳! どこのチームいけるようになったの?


651 : 名無しさん :2016/05/19(木) 15:42:00
>>650
後に分かるよ。まー誰もが納得行く推薦枠だなとだけ。


652 : 名無しさん :2016/05/19(木) 17:00:47
転落楽天


653 : 名無しさん :2016/05/19(木) 17:30:41
ボーイズ側のブロックは、いわきと仙北ボーイズ以外はなんとかなりそうだけど、いわきボーイズは今年は普通に強いです。
仙北は投手一本引きずり落とせば勝てます。
さて、どこのチームとどこを割り当てるのかそれは連盟次第ですな。

シニアは12枠ありまっせ


654 : 名無しさん :2016/05/19(木) 22:29:57
楽天最強!


655 : 名無しさん :2016/05/20(金) 01:36:42
来期は一期生20名+10名で30名体制か。
そして春になると40名でベンチは毎年15人入れない
その15人に三年が居たら何のために入れたかとか勘違いして発狂しそうな親出てきそうだな
来期はとりあえず今のところ敵無しだろうね、現時点で一部のチームしか倒せないというのが悲しい現実


656 : 名無しさん :2016/05/20(金) 07:01:50
朝野球でもするべ
したらば野球部!


657 : 名無しさん :2016/05/23(月) 21:13:57
しかし軟式、硬式関係無く今年の中3の世代は本当くその年代だな。小学校の頃も少6の時に感じたが、やはりなんも変わってない野球上手いと勘違いしてる子供とアホ親。
仙台市の学校、チームはマジ最悪だわ。
親がダメだと、子供もこうなるわなって感じる典型的なくそ世代。


658 : 名無しさん :2016/05/23(月) 21:16:21
>>657
軟式だの学校のフレーズ出てくるってことは中学軟式の親なんですね、ご苦労様です


659 : 名無しさん :2016/05/23(月) 22:46:02
>>657くそは肥料になる。


660 : 名無しさん :2016/05/23(月) 22:59:20
>>657
小6で感じて今吐き出してるの?
キモい!ってか息子が下手なの気付いてないの?ブププ(笑笑


661 : 名無しさん :2016/05/24(火) 01:33:06
実際>>657は言い方悪いけど例年に比べたら不作年なのは東北連盟全体で嘘ではないよ。


662 : 名無しさん :2016/05/24(火) 07:16:39
>>657

で、あなたはどちらのチーム?


663 : 名無しさん :2016/05/24(火) 13:27:05
豊作の年を教えてほしいw


664 : 名無しさん :2016/05/24(火) 13:29:55
>>662
太白区


665 : 名無しさん :2016/05/24(火) 13:38:26
中学ゴム遊び輩が、シニアスレにカキコ?


666 : 名無しさん :2016/05/24(火) 15:39:07
普通に去年は豊作な方だったよ
青森山田の四番や仙台北3枚投手、秋田の大館エース、本荘由利エース、仙台南の左、東部のエース、他にも多数だし上に書いてるの県内外全員特待


667 : 名無しさん :2016/05/25(水) 04:10:54

皆さんのお子さんはシニア一本で中学の方は帰宅部ですか?
うちは中学で部活もやってるんで部活優先です
けどね


668 : 名無しさん :2016/05/25(水) 05:30:50
おはようございます
うちは陸上ですね、チーム全体陸上多いです


669 : 名無しさん :2016/05/25(水) 15:34:38

今年の宮城野はどーなんですか?


670 : 名無しさん :2016/05/25(水) 17:24:53
平日練習ないチームなんだね。


671 : 名無しさん :2016/05/25(水) 17:27:49
>>666
仙台北は、一人だけ特待で他は、なぜか一般だよ。不思議だけど…


672 : 名無しさん :2016/05/25(水) 20:14:22
>>671
一般推薦で東京に投手二枚送り込んだってこと?!


673 : 名無しさん :2016/05/25(水) 22:28:31
>>672 
いや、一人は入学間際まで特待と思っていたのにただの一般推薦入学とわかり他の高校にいったみたいだよ。


674 : 名無しさん :2016/05/25(水) 22:53:21
もてあそびだね


675 : 名無しさん :2016/05/26(木) 07:20:12
北は、何かと問題あるね。チームの体質? それとも監督?


676 : 名無しさん :2016/05/26(木) 08:04:34
>>675
雑魚チームに、興味が有るって事は元チームにいた奴かOBか?
粘着のキモい奴め。


677 : 名無しさん :2016/05/26(木) 09:41:33
北の話題は炎上の予感。


678 : 名無しさん :2016/05/26(木) 10:39:54
雑魚チームは言い過ぎw


679 : 名無しさん :2016/05/26(木) 12:04:59
>>678
雑魚は、雑魚だよ。


680 : 名無しさん :2016/05/26(木) 16:03:04
肥料臭い場所で練習してたから他のチーム、団体に移籍等しても肥料臭取れてないから周りから浮いてるの分かる〜?
う◯こ臭親子!!


681 : 名無しさん :2016/05/26(木) 16:14:51
もしかして、また何かあった?


682 : 名無しさん :2016/05/26(木) 18:02:19
福祉北普通に良いチームになってきてるよ。書き込みしてるの完全に私怨か親のエゴで抜けた今の三年の親たちの誰かだろ。


683 : 名無しさん :2016/05/26(木) 21:08:26
>>676一応一昨年は、全国選手権行ってるから雑魚という表現が現時点で適切かどうかですね、雑魚になりつつあるのは間違いないかな。


684 : 名無しさん :2016/05/26(木) 21:17:05
>>680お前梅○球場を馬鹿にしてんのか。球場の地主を馬鹿にしてるように取れるカキコミは謹めよ。


685 : 名無しさん :2016/05/26(木) 22:02:55
別に球場名に○いらなくね。


686 : 名無しさん :2016/05/26(木) 22:21:10
>>685○は必要ですよ。


687 : 名無しさん :2016/05/26(木) 22:21:36
仙台北に対する私怨だな!
雑魚とか肥料とか普通いわないっしょ。


688 : 名無しさん :2016/05/26(木) 22:35:28
グランドの土を馬鹿にしたカキコミは、寂しいね。感謝はしても馬鹿にはしないよ。


689 : 名無しさん :2016/05/26(木) 23:12:43
>>688
誰も土とは表現してなくね?


690 : 名無しさん :2016/05/26(木) 23:23:08
さすが北の話題は炎上するね。北らしいと言えばそれまでだけど。北の関係者?は、すぐに書き込みに対して反論するから面白くなるんだよね。


691 : 名無しさん :2016/05/27(金) 00:56:06
北擁護するわけじゃないけどさ、辞めた親とか選手が書き込みしてるからうぜーんだよね。
ボーイズに逃げた連中が面白がつて書いてるだけだよ、宮城のシニアからボーイズに移籍した連中はなんらかトラブル起こしたりしてるやつだから性格も悪い


692 : 名無しさん :2016/05/27(金) 09:53:44
相手にしなければ良いのについ必死に相手にしてしまう。


693 : 名無しさん :2016/05/27(金) 10:05:23
あいつら、高校どこ行くんだろ? 一緒の高校になったら最悪だな


694 : 名無しさん :2016/05/27(金) 12:35:49
あいつらって、ツインズか?
シニアやめても話題に上るってそんなにすごいやつなのか?


695 : 名無しさん :2016/05/27(金) 15:22:44
>>694
めちゃくちゃ上手いよ。
息もぴったり あれは真似できない


696 : 名無しさん :2016/05/27(金) 16:19:25
性格は悪くて同級生からは嫌われてるらしいけど、実際見たらかなり上手い。北に残ってたら今のメンバーとかければかなり強かったのにもったいない


697 : 名無しさん :2016/05/27(金) 18:15:47
プロ目指せ。小さくまとまるなよ。応援してるよ。


698 : 名無しさん :2016/05/27(金) 19:52:46
評判は最悪だが確かに上手い。この二人に楽天ジュニア二人がいる仙北はやっぱり強いんじゃない。ジャイアンツカップ予選でシニアのチーム相手にどこまでやるのか楽しみだな。


699 : 名無しさん :2016/05/27(金) 20:42:29
>>698
楽天シニアと対戦して欲しいな。


700 : 名無しさん :2016/05/27(金) 20:54:56
それは面白い!でも楽天出られのかい?


701 : 名無しさん :2016/05/27(金) 21:19:06
>>700
出場チーム全部決まってまっせ


702 : 名無しさん :2016/05/27(金) 21:31:50
>>701
知りませんでした…


703 : 名無しさん :2016/05/27(金) 21:38:43
ベスト4以外でどこが出るの?


704 : 名無しさん :2016/05/28(土) 00:36:04
>>703
12チームシニアから出るとだけ。
出場決まってるチームはすでに連絡入ってるはずですよ。


705 : 名無しさん :2016/05/28(土) 00:50:04
新しい形のジャイアンツカップ予選それなりに楽しみですが、その前に選手権の予選もあるよ。


706 : 名無しさん :2016/05/28(土) 02:44:10
Gカップはオマケだしな正直
選手権勝ち上がってなんぼ!


707 : 名無しさん :2016/05/28(土) 16:58:43
そうだね。
我々の最高峰は、選手権であって欲しいよね。
ジャイアンツカップは、シニア選手権優勝チームとその他それぞれの団体の覇者とトーナメントでやるのが本当だと思う。
読売的には、それだと商業的に成り立たないのだろうか?


708 : 名無しさん :2016/05/28(土) 19:08:07
そう言えば、ツインズの兄はどこの高校に行ったの?わかる人いる?


709 : 名無しさん :2016/05/28(土) 21:29:56
いやいや、シニアとかボーイズとか関係なく、真の中学硬式日本一を決めるジャイアンツカップにこそ意味を見いだすべきでしょう。そうなってこそ、くだらない旧来の枠組みが取り払われて、日本の中学硬式野球界が、ひいては日本の野球界が発展していくことにつながって行くと思う。


710 : 名無しさん :2016/05/28(土) 21:32:21
ありがとう。文春。


711 : 名無しさん :2016/05/28(土) 21:38:38
>>709
良く言った。その意見に賛成。


712 : 名無しさん :2016/05/28(土) 22:25:07
>>709
賛同しまーす。

何なんですかね、この田舎の東北で、ボーイズとか他団体と対外試合禁止とかって。
小作人のお爺ちゃん害虫が仕切ってるからだな。


713 : 名無しさん :2016/05/28(土) 22:40:46
>>708育恵じゃないの


714 : 名無しさん :2016/05/28(土) 22:42:24
東北連盟だけだからね対外試合禁止

でも楽天カップと福島のFCTと山形のJLBYとジャイアンツカップは認めるっておかしいでしょ

チーム交流大会もボーイズとか一緒にやれば色んな試合とか選手観れるのにね。

それは良くてこれは駄目の基準がわからん


715 : 名無しさん :2016/05/28(土) 22:47:02
>>712もしや斎藤報恩会の方ですか、野田様ですか。


716 : 名無しさん :2016/05/28(土) 23:00:21
>>715
黙れ榴ヶ岡民


717 : 名無しさん :2016/05/28(土) 23:01:49
逆にどうして他団体とそんなに試合したいのかね。
年に何回かの決められた大会だけで十分なんじゃない?
7団体をひとつにまとめろって意見だったらわかるけど。


718 : 名無しさん :2016/05/28(土) 23:31:07
したくない人はしなきゃいい
ただ、何故禁止なのか正式な説明も無く駄目。あとうちは普通にしたいと指導者も言ってる


719 : 名無しさん :2016/05/28(土) 23:38:17
>>718
うちの指導者も対外試合賛成派ですよ。一部の上の方のエゴで禁止にしているだけでしょ。 時代は、変わったのに。


720 : 名無しさん :2016/05/28(土) 23:52:23
>>717
チミみたいなノータリンがまだ痛んだww
東北に7団体あんのかよ?
とりまお前みたいな奴、疲れるしウザい


721 : 名無しさん :2016/05/29(日) 10:35:57
連盟の役職を小作人と言うなら、本間、斎藤、くらいは知ってるんだよね。


722 : 名無しさん :2016/05/29(日) 14:47:13
>>721
榴ヶ岡さんは誰と喋ってるの?


723 : 名無しさん :2016/05/29(日) 18:01:17
トーナメント表出ましたね


724 : 名無しさん :2016/05/29(日) 19:40:05
>>712


725 : 名無しさん :2016/05/29(日) 19:48:29
>>724
榴ヶ岡民で良いじゃん。毎回名前コロコロ変えるの面倒だろ?


726 : 名無しさん :2016/05/29(日) 22:07:31
>>723
ですね。でも凄い偏りのあるトーナメント表に笑えましたね。


727 : 名無しさん :2016/05/29(日) 23:07:40
北部神宮確定か


728 : 名無しさん :2016/05/30(月) 08:22:49
リトルシニアあるある。
凄い上手い子の親は来ない。
そこそこ上手い子の親は試合の時しか来ない。
下手な子の親ほど熱心にチームを支える。
そんな下手な子を蔑ろにしてるから、チームは衰退していく。


729 : 名無しさん :2016/05/30(月) 10:05:58
北部、聖愛、東部はベスト4決定か?
あとひとつは、タヒの山やね


730 : 名無しさん :2016/05/30(月) 10:40:32
>>728
うちのチームにはあてはまらない。
スタメンの親こそがんばってます。


731 : 名無しさん :2016/05/30(月) 12:15:29
>>730
そう思ってるのは自分だけだよ。
スタメンの親は、補欠の親が1回当番する間に2回やったりしてるのか?
してないでしょ。
やってる気になってるのは自分だけだよ。


732 : 名無しさん :2016/05/30(月) 12:23:16
>>728
うちには全く当てはまらないわ


733 : 名無しさん :2016/05/30(月) 22:43:33
>>728 さんの意見を否定はしないけど、
親ががんばってるんだけら、子供が下手でも試合に出せって聞こえてしまう。
それはちょっと違うよね。
ないがしろにするなってどういう事なのかな?


734 : 名無しさん :2016/05/30(月) 23:03:04
>>728
子供の為に親が一生懸命やってあげるのは当たり前のこと。
そこに子供の上手、下手は関係ない。
しかし、下手な子も全力で練習し、本気で親がフォローしてあげれば、必ず上手になる。
いつまでも下手な子供は、どこかで手を抜いている。上手な子供以上に練習せな、上手くなるはずないのに、上手い子供の手を抜いた練習に合わせてやるから、さっぱり上手くなる訳がない。
やるのは子供。下手な子供に上手くなって欲しいと願う親ならば子供にスイッチ入れないと、あっという間に卒団です。


735 : 名無しさん :2016/05/30(月) 23:22:54
蔑ろ!?いい表現じゃありませんねぇ


736 : 名無しさん :2016/05/31(火) 05:06:35
野球が凄く上手いリトルシニアの選手、そんな選手いますか、下手な選手はいますがね。


737 : 名無しさん :2016/05/31(火) 06:32:26
>>733
親が頑張ってるからってことじゃなくて。
リトルシニアはさ、試合する環境を作るために親がそれ相応の負担をしてるってこと。
負担に対して対価が平等じゃないなら、入ってくる親が減るのが当たり前。
だから、人集めに苦労してるんじゃないのって話さ。


738 : 名無しさん :2016/05/31(火) 06:44:55
>>734
1年間の打席数比較すれば分かるけど。
上手い子の3分の1も打席に立てないのに努力が足りないと。
体格やセンスで差があって、更に出番にも差があって。
それで努力が足りないって?
同じ結果(三振とかエラー)でも、下手な子はすぐ変えられるけど、上手いと思われてる子は変えられない。
目先の勝利だけではなく、高校野球の準備としてもっと平等にするべきってこと。
本当の競争は高校野球からでも遅くない。
そうゆうリトルシニアとしても役目を明確にしないから中学軟式に流れるんですよ。


739 : 名無しさん :2016/05/31(火) 07:31:13
まさに、その通り。本当の競争は高校からその為の準備期間が中学で基礎作って自分達で考える力と心の強さを指導できる指導できる人が少ない。勝ちにこだわり自分達の名声にこだわり。子供の未来を真剣に考え高校進学を助言もしない、他リーグとの試合も連盟の役員のエゴ。高校から伸びる子供も多い。いつ大きく育つか分からない。本当に子供の事を考えているチーム。指導者が出てくるのを望む


740 : 名無しさん :2016/05/31(火) 07:32:11
まさに、その通り。本当の競争は高校からその為の準備期間が中学で基礎作って自分達で考える力と心の強さを指導できる指導できる人が少ない。勝ちにこだわり自分達の名声にこだわり。子供の未来を真剣に考え高校進学を助言もしない、他リーグとの試合も連盟の役員のエゴ。高校から伸びる子供も多い。いつ大きく育つか分からない。本当に子供の事を考えているチーム。指導者が出てくるのを望む


741 : 名無しさん :2016/05/31(火) 08:46:19
>>740
このようなチームがあっても良い。しかし、目先の優勝にこだわっているチームがあっても良いと思います。そこは、チームカラーで方針をしっかり決めていればよいのでは。
あとは、入るチームを選択すれば良いのでは。問題なのは、一度入部すると辞めると一年のペナルティーがあること、チーム選択の自由がないこと。


742 : 名無しさん :2016/05/31(火) 08:49:23
>>740
そのような感じの指導者のチームもありますよ。


743 : 名無しさん :2016/05/31(火) 10:32:37
臨空が当てはまるな。
あと 泉


744 : 名無しさん :2016/05/31(火) 11:13:42
>>740
高校進学の助言をするのが当たり前という脳はどこで出来上がったの?高校から声かからない息子をまず見ろよ指導者は子守りじゃねーんだよ。上手かったら勝手に声かかるよ、何でもあんたみたいに人のせいにする親ってほんと増えてきたよな

>>738
クラブチームなんだから結果にこだわる所とあるでしょ、下手なやつと上手いやつを同じ打席数立てるわけないでしょ、そんなの小学生の野球チームでも共通だし高校行ったらもっと出番無いよ


なんか勘違い親多いな、部活やらせれば良いんじゃないの?


745 : 名無しさん :2016/05/31(火) 12:13:19
>>744
クラブチームだからこそ、親が金と労力負担してるんでしょ。
ある程度の対価の差はしょうがないけど。
倍半分は違う気がする。
それを高校の部活いったらとかって話と同列にはならない。
何が言いたいかって言うと、このままじゃ衰退していくよってこと。
うちの子出せって言ってる訳じゃないのよ。
負担に対して対価が魅力的なものなら、自然と人が集まるってことです。


746 : 名無しさん :2016/05/31(火) 13:10:03
>>745
対価求めて野球やらせんじゃねーよクズ親


747 : 名無しさん :2016/05/31(火) 13:46:26
>>746
じゃぁ、何のためにリトルシニアでやらせてるの?


748 : 名無しさん :2016/05/31(火) 13:56:54
うちは部活より硬式やりたいというから入団させたかな。結果それで兄も神宮行けたし今年最後の弟は難しいかな?とだけ。進路は終わってから考える程度。


749 : 名無しさん :2016/05/31(火) 14:38:31
上手い子の親下手な子の親それぞれの言い分はわかるがどこのチームでも勝ちにはこだわるんじゃないかな。
下手な子でも全く試合に出られないわけじゃないでしょ?
たまのチャンスに三振やエラーしないように練習あるのみだと思います
期待に応えられればチャンスは増えていくかと


750 : 名無しさん :2016/05/31(火) 15:49:58
>>744
あなたみたいな人がシニアを衰退させるのではないのですか?チーム監督が選手の進路について相談にのり助言またサポートするのは、関東や関西では普通のことです。私は、逆に上手い選手はほったらかしでも大丈夫だと思います。その次のランクの選手の進路指導こそ必要だと思います。私立高校の監督は、進路指導の力の差で良い選手獲得のカギの1つになっております。ちなみに今の仙台育英は、その進路指導が完璧です。


751 : 名無しさん :2016/05/31(火) 16:47:55
>>743
えっ?(笑)


752 : 名無しさん :2016/05/31(火) 16:55:01
土日仕事の人っているけどさ。
年間通して、1度もグラウンドに顔出したことのない親。
いくらなんでも、年間に数回は土日休みあるだろうにって思うのは私だけ?
団費だけで、後は任せっぱなしで良いなんて羨ましい。


753 : 名無しさん :2016/05/31(火) 20:33:45
なんか知ったかが、私知ってますとばかりにうんちく語ってるな


754 : 名無しさん :2016/05/31(火) 22:12:25
下手なのにシニア入れる神経が分からん。
部活動やりなさい。

上の学年の子が下手っぴ多すぎて、上の学年の親にスゲー気を使うから疲れるわ。


755 : 名無しさん :2016/05/31(火) 22:23:18
中学生といえども競争の世界です。勉強も野球も結果次第で希望の高校に進学出来るわけですから。野球で頑張ることは手段のひとつですねす。


756 : 名無しさん :2016/05/31(火) 22:43:58
>>754
そー言ってる君も相当勘違いしてるよ(爆笑


757 : 名無しさん :2016/05/31(火) 23:37:00
下手だからシニアに入れるなってのは考えがおかしいよ
誰にでもやる権利はある


758 : 名無しさん :2016/06/01(水) 13:04:36
高校野球をするうえでの基礎を学ぶのがほとんどのリトルシニアのチームの方針だと思うけど、これから伸びる可能性あるから、今技術が未熟でもシニアやってもいいんじやないの。


759 : 名無しさん :2016/06/01(水) 13:41:00
>>754
上手い、下手てどのレベル? 確かに本当の初心者は、さすがにシニアに入るよりは部活からの方がその人のためにも良いと思うけど。小学時代に野球チームに入って多少なりとも出来ればシニア入部OK だと思うよ。運営は自費だが誰でも入部出来るよ。おかしいのは、グラブチームなのに入部時にセレクションなんかやっている楽天シニアがおかしい。
楽天の宣伝に子供たちを利用、楽天の企業力を利用したいシニア幹部の利害が一致しただけで、シニアにとって本当によかったか疑問? 上手い子供集めているから強いのは、当たり前だけど選手一人一人は、伸びているのかな? 今後色々見させてもらうよ。


760 : 名無しさん :2016/06/01(水) 14:17:39
>>759
代走専門、コーチャー専門選手の親はこんなはずじゃなかったのにと思ってるだろうね。みんな一角の有名どころだから長い鼻折れたろう


761 : 名無しさん :2016/06/01(水) 16:45:01
近い未来のエース候補は見つかりましたか?


762 : 名無しさん :2016/06/01(水) 17:15:04
楽天シニアを選んだ親子は、入部時にセレクションを受けて入った人たちだから勝利市場主義のチームになることは予測できたはずだよ。でも、コーチャーやピンチランナーだけでは、野球じゃ進学むずかしくなるよね。本当にもったいないね。他のチームにいけば中心でプレーできるのに。
変なプライドなくして移籍もありだよね。本当の勝負は、高校野球だから。


763 : 名無しさん :2016/06/01(水) 18:21:49
>>762
私もそー思うな。
ランコーやピンチランナー専門は嫌だな。


764 : 名無しさん :2016/06/01(水) 19:01:28
話の方向が変わって来たな。
まぁ、良いけど、とりあえず試合中怒鳴るだけのコーチは勘弁だなー。
騙された自分が悪いんだろうけど。
見極められなかった親を許せ。


765 : 名無しさん :2016/06/01(水) 19:20:49
>>764
子供に対してそう思える貴方はいい人


766 : 名無しさん :2016/06/01(水) 19:41:55
楽天は、中学野球からセレクションをして誰でも好きなチームで野球ができるという選択の自由を奪い自社の宣伝広告に利用しているにすぎない。
楽天シニアに入部してメリットがある子供は、一部のスーパー選手だけ。楽天もスーパー子供が一人いれば宣伝になるからその子供を見つける為に
部員も毎日セレクションしている感じだよ。それに早く気がつけよ、東北の人はお人好しだな。


767 : 名無しさん :2016/06/01(水) 19:44:31
>>764
意味不な浜。


768 : 名無しさん :2016/06/01(水) 21:27:31
>>766
↑生粋の宮城県民


769 : 名無しさん :2016/06/01(水) 21:44:56
それを見据えた親がセレクション受かったけど、入らなかったという素晴らしい選択。
楽天シニアに入ったら上手くなると勘違いしている子供、親はランコーに無事選ばれる。


770 : 名無しさん :2016/06/01(水) 22:07:17
楽天シニアに入れる子供、親がうらやましいね。可能性が大いにあるのは間違いない。


771 : 名無しさん :2016/06/01(水) 22:34:13
↑こいつの子供可愛そう過ぎる。
名前で野球やるの?親の見栄?ハズいよ。


772 : 名無しさん :2016/06/02(木) 03:11:54
>>771本音ですよ。人間の本質はそんなに綺麗じゃないよ。


773 : 名無しさん :2016/06/02(木) 08:07:24
>>770
>>772
榴ヶ岡は黙ってろ


774 : 名無しさん :2016/06/02(木) 08:26:55
>>769


775 : 名無しさん :2016/06/02(木) 08:59:22
楽天シニアは、大人の利害絡みのチーム、本当に選手の為になっているのか疑問。楽天シニアの現場の指導者も会社にあやつられているんだろうな。


776 : 名無しさん :2016/06/02(木) 12:46:13
まったりいきましょ


777 : 名無しさん :2016/06/02(木) 16:46:07
>>775
仰る通り株式会社 楽天野球団の社員ですからね全員


778 : 名無しさん :2016/06/02(木) 17:46:17
会社が利益を追及しない訳がない。シニアのボランティア精神とは違うよね。まあ、本音とたてまえはあるだろうけど。じっくり見てましょう、宣伝効果または会社に何らかの利益がなくなった段階で突然なくなるかもよ。だって企業てそうゆうもんだもの。


779 : 名無しさん :2016/06/02(木) 20:47:11
まだ若いからなぁ!
怒鳴るのはね。共に成長です。


780 : 名無しさん :2016/06/03(金) 09:40:28
>>779
誰のこといってるの?


781 : 名無しさん :2016/06/03(金) 12:57:37
ジャイアンツカップの予選概要が良く分からない…
春季大会の概要とは内容違うし!


782 : 名無しさん :2016/06/03(金) 15:14:02
確かに、詳しくわかる人いますか?


783 : 名無しさん :2016/06/03(金) 17:37:13
>>781、782
中学硬式野球の日本一を決定する「第10回全日本中学野球選手権大会 ジャイアンツカップ」の出場32チームの選出を、「リーグ代表」から「地域代表」へ変更することを承認。リーグの枠を取っ払い、地域で予選を行い「ガチンコ勝負」で日本一を決める。 リトルシニア、ボーイズ、ポニー、ヤング、フレッシュという中学硬式野球の主要5リーグが一堂に会する唯一の大会は、これまで数多くのプロ野球選手を輩出してきた。昨年まではリトルシニアが9、ボーイズが10というように、各リーグに出場枠が与えられていた。これを根本的に見直し。全国を9ブロックに編成し高校野球の地区大会のように各地域で予選を行い、本選に出場する32チームを選出する。


宮城県は、7月9、10日の全日本中学野球選手権東北予選で 出場チームが決定する。


784 : 名無しさん :2016/06/03(金) 17:40:24
続き

シニアは、前回の秋田でベスト4が 既に決定。
ボーイズは、今月12日からの選手権大会の上位2チームが出場権を獲得する。


785 : 名無しさん :2016/06/03(金) 19:18:17
6チームで争うの?東北地方からは、何チーム出場できるの?


786 : 名無しさん :2016/06/03(金) 19:37:49
>>785
シニア 11チーム
ボーイズ 4チーム
ヤング 1チーム

春季ベスト4及び8に入らなくても、ヘンテコ利権枠があるみたいです。

春は頑張っても選手権大会のシード権貰えるだけ。毎週秋田行ったチームご苦労様です!


787 : 名無しさん :2016/06/03(金) 20:18:46
>>786
内、何チームいけるの?


788 : 名無しさん :2016/06/03(金) 20:19:40
>>786
ベスト4以外は上位チームの得失点差で決まるのでは?


789 : 名無しさん :2016/06/03(金) 20:40:02
>>786
は?シニアのベスト4とボーイズの2チームとヤングの7チームで争うんじゃないの?
何?シニア11チームって…


790 : 名無しさん :2016/06/03(金) 21:56:33
>>789

8チームづつ2ブロックで戦って、各ブロックの優勝チームが出場できると聞きましたが。


791 : 名無しさん :2016/06/03(金) 22:34:04
>>790
8チームの2ブロックですかあ。内訳はどの様な編成なんですか?786さんの編成だと足りてないですよね。


792 : 名無しさん :2016/06/03(金) 23:32:43
>>787
楽天とボーイズって水面下で決まってるの!


793 : 名無しさん :2016/06/04(土) 00:24:37
シニアがボーイズより三倍くらい多く出れるんだね。2ブロックともシニアできまりだね。


794 : 名無しさん :2016/06/04(土) 01:19:00
てか、組み合わせの通知来てないの?
ということは出ないチームの親があれこれ騒いでんのかよ草生えました


795 : 名無しさん :2016/06/04(土) 01:20:54
>>793
Aはシニアがほとんどを占めるシニアブロック
Bはボーイズがほとんどを占めるボーイズブロックになってるよ

Aは勿論シニアが有利
Bはボーイズが有利になってるよ


796 : 名無しさん :2016/06/04(土) 20:39:17
>>795
じゃ、ジャイアンツカップなんて開催しなくても良くね?通年通り選手権大会で一位同士
行けばいいじゃん。面倒


797 : 名無しさん :2016/06/04(土) 21:25:59
いや大会やボーイズと交流する機会が増えるのは今後にとっても良いこと。


798 : 名無しさん :2016/06/04(土) 22:19:48
>>797
ジャイアンツカップよりも権威がある楽天カップだけで良いジャーン笑笑


799 : 名無しさん :2016/06/04(土) 22:36:46
何が笑笑なの?
全くおもしぇくね〜けど。


800 : 名無しさん :2016/06/05(日) 08:59:02
>>798
あなた、そんなこと言ってると笑われるぜ。
ジャイアンツカップがどれちけ凄いか。楽天カップなんかローカル大会だ。


801 : 名無しさん :2016/06/05(日) 09:42:16
そうだね。
中学硬式野球の頂点を争うんだもんね。


802 : 名無しさん :2016/06/05(日) 23:25:50
>>801
んだ!


803 : 名無しさん :2016/06/06(月) 04:04:05
全国の猛者を集めたジャイアンツカップ

東北の上位チームでやる楽天カップ

同じ扱いは出来ないだろう


804 : 名無しさん :2016/06/06(月) 21:50:43
楽天なんちゃらはどうでもいいです。

選手権大会間もなく始まりますが、今年の予想は皆様どこでしょうか?
北部?はたまた仙台北?宮城野?それとも宮城以外?ちなみに最有力候補はありますか?


805 : 名無しさん :2016/06/06(月) 23:26:20
>>804
北部 ◎
東部 ◎
聖愛 ◯
宮城野 ×
楽天 ◯

予想はベスト4は北部、東部、聖愛、楽天。


806 : 名無しさん :2016/06/07(火) 00:24:32
組み合わせ的にはっきり言えるのは

北部は鉄板ベスト4かなと。


807 : 名無しさん :2016/06/07(火) 07:54:02
右下ブロックは混戦。その時の運も左右するな。
◎宮城野・黒松・楽天
○金ヶ崎・仙台南


808 : 名無しさん :2016/06/07(火) 12:34:11
来期、楽天と戦えるチーム東北で3チームあれば良いな…楽観視。
でも、やってる選手は同じ年齢だから指導の仕方と本人のやる気で大分差は縮まると思うが、実際縮まらないから切ない


809 : 名無しさん :2016/06/07(火) 13:09:21
>>808
本当それ心配。タイトル総ナメでしょう。
現実楽天に勝てるチームが無い。


810 : 名無しさん :2016/06/07(火) 16:10:04
>>809
楽天効果でシニア人口が増えるチームと衰退し、解散や合併するチームの差が激しくなりそう。ボーイズに流れるのも懸念材料。


811 : 名無しさん :2016/06/07(火) 18:03:39
でも楽天に勝てないなら神宮行っても優勝出来ないから身近に全国トップレベルが居るというのはある意味目標にされるチームがあって良いと思うよ

宮城は無駄にチーム数多いから楽天とやりあえるレベルじゃないなら3チーム位合併して1つにした方が良いよ、弱すぎると選手の進路にも影響出るし

楽天のデメリットは指導部から全て楽天関係が進路ノータッチのプロアマ協定に引っ掛かるから高校から声が直接中学校の担任に連絡来ないと受験確定になる。絶対全員が推薦、特待の話が来るとは俺は思えないし

中学時代謳歌して終わる選手、家庭も出てくるが他のシニアは馬鹿なら指導部のパイプで一学みたいに来る者拒まずみたいに推薦でなんとかなる


812 : 名無しさん :2016/06/07(火) 18:05:57
育英も東北も推薦で通い可能なら来る者拒まずだな


813 : 名無しさん :2016/06/07(火) 19:24:33
私立は、どの学校もそうでしょう。生徒は多いにこしたことないから。ただ、特待で入学をみんな狙っているでしょ。


814 : 名無しさん :2016/06/07(火) 19:59:47
例えば楽天シニアに育英でレギュラーになれそうな子いる?バッテリー、内野、外野、見当たらなかったけどなあ。左ピッチャーが将来的には面白いとは思ったけど。これから上手くなれば分からないけど、チームとしても個人でも秀光の子達とはだいぶレベルが違うでしょ。シニアの中では全体的に揃ってるくらい。1年生なのに、2年生なのにって言われてる時が華だよ。一人一人見たらそんなに私立の強豪チームに特待でなんて子いないから、騒がなくとも心配しなくとも普通に高校入って頑張ればいいんだよ。


815 : 名無しさん :2016/06/07(火) 21:40:20
誰?貴方は?野球解説?


816 : 名無しさん :2016/06/07(火) 23:56:53
とりあえず、秀光野球部シニアに再び申請してきてるとの話


817 : 名無しさん :2016/06/08(水) 00:10:05
>>816
大人の理由があるのさ。利権問題等
でも実際、両方から声掛かったらシュウコウ、楽天シニアのどちらにお子様行かせます?


818 : 名無しさん :2016/06/08(水) 04:42:59
>>817
どっちかって言ったら楽天
高校から声がかからなかったらそれまでの選手だったと公立行かせる良い分岐点だと思ってる


819 : 名無しさん :2016/06/08(水) 09:15:07
私立だけが高校野球じゃないし。県内でも仙台商、利府、仙台三、柴田、古川工あたりは、育英以外の私立と同じくらいだし。


820 : 名無しさん :2016/06/08(水) 10:58:12
鈍足はだめだ。ありゃひどい。


821 : 名無しさん :2016/06/08(水) 13:00:24
>>820
だれどすえ?


822 : 名無しさん :2016/06/08(水) 14:59:12
>>820
人の批判は、やめたら、あなたはそんなに野球上手なの?


823 : 名無しさん :2016/06/08(水) 22:36:42
楽天シニアに選ばれたってとこで、もう選手も親も勘違いしちゃってるから、私立じゃなく公立でなんて選択はなかなかしないでしょう。私立から誘われなきゃ?育英なんて誰も誘わないけどそれでもみんな育英に入りたがるでしょう。本当はいろんな高校野球の楽しみ方があるのにね。楽天シニアなんだからってプライドだけ高いから選択肢が狭くなっちゃうから。プロになれるかもなんて考えてて実際は高校でレギュラーにもなれなかったらショック大きいでしょ。たぶんそういう子がたくさんいるよ。だから楽天シニアなんて子供にも親にも無駄に重い十字架になるだけ。楽天関係者はそんなことどうでもいいだろうしね。すごいのはすごいって言ってもいいけど、ちゃんと冷静に見たらたいしてすごくないんだから、まわりもあまり騒がない方があの子達のためだと思います。新たに入った1年生なんかいい選手いない、ハズレばかりって言われてるしね。普通のシニアに入ってればそんなこと言われずに野球出来るのに可哀想だよ。楽天シニアなんて重いだけの十字架を背負うだけだよ。


824 : 名無しさん :2016/06/08(水) 22:40:25
>>823
すご〜い(本音で拍手)

嫉妬の塊にダツボー


825 : 名無しさん :2016/06/08(水) 22:40:55
楽天シニアは

まで読んだ。改行しろハゲヤロー


826 : 名無しさん :2016/06/08(水) 23:11:40
読みヅラ。あっだからハゲやろーなのね!(笑)


827 : 名無しさん :2016/06/08(水) 23:38:37
>>823


828 : 名無しさん :2016/06/08(水) 23:39:25
>>823
何様?


829 : 名無しさん :2016/06/08(水) 23:40:42
>>828
仏様


830 : 名無しさん :2016/06/09(木) 04:40:38
とりあえず楽天は嫌われてるっていうことwww学校での素行も悪いやつが多いらしいね。1年から10人、厳しい状況にはなるでしょうね。


831 : 名無しさん :2016/06/09(木) 11:48:28
>>823
間違いなく中卒の校正力


832 : 名無しさん :2016/06/09(木) 12:35:09
>>823
楽天ジュニアにも言えるね。小さいときから冠だけつけられて 上手いと早熟で体つきがよいのは違うのに勘違いしちゃうからその後の野球人生観が窮屈になっているやつよくみます。


833 : 名無しさん :2016/06/09(木) 12:42:40
ハズレばかりに負けて泣かないようにしっかりと練習させて下さいね。


834 : 名無しさん :2016/06/09(木) 14:34:53
>>832

そういうことです。看板に負けない子なら心配いらない。楽天ジュニアの今の高3でいえば横浜高校とか青森山田、仙台育英で活躍してる子達もいるよね。楽天シニアで勘違いしちゃうのしょうがないけど、なるべくしないように祈ってます。


835 : 名無しさん :2016/06/09(木) 22:38:41
>>834
お前はだから改行しろって何回言えばわかんだよボケナス


836 : 名無しさん :2016/06/09(木) 23:38:33
叩かれますな楽天さん!
此れからが勝負!!


837 : 名無しさん :2016/06/09(木) 23:55:02
楽天シニアが妬まれるのはある程度仕方ない。
問題は妬んで書き込んでいる他のシニアの中学生もしくはその親。あんた達がもし育英などの強豪高に進んだ場合、自分達が力説している『十字架』を自分達自身が背負うという皮肉に気づいているのか?
そのレベルに達していないで毒づいてるのだとしたら、同情するくらい哀れなだな。


838 : 名無しさん :2016/06/09(木) 23:56:43
強いから叩かれる。ひがみも入るから スターチームはしょうがない。


839 : 名無しさん :2016/06/09(木) 23:57:18
強いから叩かれる。ひがみも入るから スターチームはしょうがない。


840 : 名無しさん :2016/06/10(金) 01:29:22
弱いチームは、話題に出ない。


841 : 名無しさん :2016/06/10(金) 04:54:54
>>840
おい、東北シニアの悪口はやめろ!草


842 : 名無しさん :2016/06/10(金) 10:02:35
もっとあるだろう。


843 : 名無しさん :2016/06/10(金) 10:42:13
>>842
おい、宮城シニアの悪口はそこまでだ!


844 : 名無しさん :2016/06/10(金) 12:06:18
他にも叩かれるチームはあるだろ!


845 : 名無しさん :2016/06/10(金) 13:18:02
>>844
ビーチとか?


846 : 名無しさん :2016/06/10(金) 14:42:39
>>845
7浜最近二年混ぜて強くなってきてるね


847 : 名無しさん :2016/06/10(金) 14:44:33
>>844
弱いんじゃなくて叩かれるなか変わったの?!


848 : 名無しさん :2016/06/10(金) 15:07:03
>>846
えっ!(わら)
あれで強いの??◯川と大したレベル変わらんじゃん。期待のリトルもヘナチョコだし…

貴方が関係者って事だけ分かりました。


849 : 名無しさん :2016/06/10(金) 15:53:37
ビーチは選手権のクジは1番ラッキーだったね。聖愛までたどり着けるかな。
2年のリトル組は確かに大したことなかったかも・・。黒利の2年と同レベルかな。


850 : 名無しさん :2016/06/10(金) 20:23:55
最後はリトル組の善し悪しでチームの強弱が決まるのかな。


851 : 名無しさん :2016/06/10(金) 20:30:45
東は?


852 : 名無しさん :2016/06/10(金) 20:38:26
>>848
漢字の勉強から書き込みを覚えた方がいいよ?
書き込みしてるの中学生だとしても酷いな


853 : 名無しさん :2016/06/10(金) 21:24:51
>>852
お前もおかしくない?
漢字の書き方を勉強…じゃないのかな?

サルが!


854 : 名無しさん :2016/06/10(金) 22:12:17
>>852
句読点君だからしゃあない!


855 : 名無しさん :2016/06/10(金) 22:54:58
>>850
リトルは、弱いチームの最後の補強になるから、弱いチームは沢山集めて下さい(笑)
我がチームにはリトル必要ないですから。


856 : 名無しさん :2016/06/10(金) 22:57:22
>>851
東は強いですよー。投手もビシビシ来るし、監督、コーチの雰囲気も良いし選手権大会に向け仕上ってる感じでしたね。



あっ!八戸東でした。すみません!


857 : 名無しさん :2016/06/11(土) 00:39:01
今年の一年生も結局は、リトル次第のようなかんじだね。これからが、獲得の時期ですね。3年生は、ジタバタしてもしょうがない時期に来ていますね。力の差は、選手が一番分かっているはず。


858 : 名無しさん :2016/06/11(土) 02:23:06
リトルの主力が最近はもう行く場所大体決まってる 

宮城野 七ヶ浜 東部 黒松利府


859 : 名無しさん :2016/06/11(土) 23:14:34
>>858
その中で入団してはダメなチームあるよね?


860 : 名無しさん :2016/06/12(日) 00:07:12
えっ、どこ? ヒント欲しい。


861 : 名無しさん :2016/06/12(日) 03:52:26
駄目な定義を勝手に自分の基準で決めてるやつが駄目な親だと思うわ


862 : 名無しさん :2016/06/13(月) 22:10:19
一番一生懸命だった○黄コーチが辞めさせられてしまったんだ!


863 : 名無しさん :2016/06/13(月) 22:24:43
>>860
一回監督辞めてるチーム!

少しオカマ


864 : 名無しさん :2016/06/13(月) 23:05:20
そんなチームありませぬ


865 : 名無しさん :2016/06/14(火) 11:27:34
>>863
東すね!


866 : 名無しさん :2016/06/14(火) 11:44:39
>>864
無知ほど怖いね!
厨房君


867 : 名無しさん :2016/06/14(火) 11:55:10
今週から本番ですね!ランコー、ランナーからのサイン盗みには気をつけてプレーしましょう!!


868 : 名無しさん :2016/06/14(火) 13:11:10
そんなことするチームあるの?


869 : 名無しさん :2016/06/14(火) 13:43:39
>>868
練習してるんだよねー
気付かないだろーねー


870 : 名無しさん :2016/06/14(火) 21:31:45
ただの酒好き酒乱


871 : 名無しさん :2016/06/14(火) 22:06:37
実力のある2年生よりも、最後の大会だからと20番まで背番号をもらえる3年生。
そんなチームなのか?実力主義は建前だけか。
練習テキトーにやった結果が今の実力にしかならなかったのに、ベンチに入ったとこで何の役にもたたないのにね、


872 : 名無しさん :2016/06/14(火) 23:38:35
三年生20人 ってことは東部の二年生でベンチ入りから外れた子の親ですね〜。
気持ちは分かるが、それを書き込んでいるようじゃチームの団結力は低そうですな。こりゃ、臨空や花巻にもBest4入りのチャンスありそうだ。


873 : 名無しさん :2016/06/14(火) 23:42:34
>>871
わざとか?お前ヤバイよ。


874 : 名無しさん :2016/06/14(火) 23:49:22
あららららら。んな簡単に特定できるように書いたらアカン
よっぽど頭キタんか?


875 : 名無しさん :2016/06/14(火) 23:56:02
>>872
こんな掲示板に書き込んだりしないで、監督の前で言いなさい!


876 : 名無しさん :2016/06/15(水) 04:31:17
釣り


877 : 名無しさん :2016/06/15(水) 05:56:30
いや、文章から首脳陣への心からの不満感や不信感が伺われるし、書き込んだのは内部の者でしょ。他チームの人はまだ選手登録情報は知らんだろうし。


878 : 名無しさん :2016/06/15(水) 08:26:58
○部は、指導者が勘違いしているからな。でも、3年生優先でベンチ入りは、仕方ないかも。どうせ下の方の番号の人は、試合でないし。結局ただいるだけでしょう。


879 : 名無しさん :2016/06/15(水) 10:17:07
>>871
来年同じ事書かれて顔真っ赤にしてるなよ!


880 : 名無しさん :2016/06/15(水) 15:56:17
普段の練習適当にやっても上手い子は上手い
センスある子は勝手に育つ
下手くそな子こそ必死に練習しないとね


881 : 名無しさん :2016/06/15(水) 16:58:15
>>872
三年だから背番号と試合に使うって言ったらあそこしか無いじゃないですか

宮城ちょめちょめ

下級生使わないから人数だけは東北有数


882 : 名無しさん :2016/06/15(水) 17:17:23
>>881
臨空…


883 : 名無しさん :2016/06/15(水) 19:43:11
>>882
東部は三年居ようが二年でも何年でも勝つためにやるけど勝てるのに上手な二年を使わない集団と言えば!!

べ、別にちょめちょめとしか僕言って無いですよ、だけど世間は分かってるみたいでwそんなチームも多すぎて来季は25人越えてしまい背番号すら貰えないから改革始まるのではないのかな?!


884 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:00:05
>>883

違うじゃん。

上の人の不満は実力主義って言いながらそうじゃないってやつじゃん。

まっ、どちらもチーム方針が違っても全国にも行けば選手も集まるんだからすごいじゃん。


885 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:43:51
>>884
全国行ってもなんら変わらない仙北に一言お願いします。


886 : 名無しさん :2016/06/15(水) 22:15:29
>>885

どこも中学がゴールなんかじゃないだろうし、何が良くて何が悪いかもわかんないっす。

でも、週末から始まるし、バカだから難しいこと考えててもしょうがないし、とにかく頑張りましょう!


887 : 名無しさん :2016/06/15(水) 22:19:50
>>886
をっ!!そんな方待ってました!!


888 : 名無しさん :2016/06/15(水) 22:28:00
中学は、高校野球の、通過点

さくら友蔵
心の俳句


889 : 名無しさん :2016/06/15(水) 22:44:50
エースピッチャーは1人、スタメンは9人、ベンチ入りは25人なんだから、いろんな不平不満があるのはしょうがない。

人気のあるチームに人が集まるのも当たり前。

とにかく指導者を信じて練習して上手くなって高校に進めばいいんだよ。

中学でベンチに入れなくとも高校でレギュラーを目指しましょう。

3年生を優遇するのは指導者の子供に対する愛だと思うよ。


890 : 名無しさん :2016/06/15(水) 23:11:05
>>889
全くその通り。
それなのに何をゴチャゴチャ言うんだろうね。
悔しければひたすら練習したらいい。
そして来年全国にいけばいいのです。


891 : 名無しさん :2016/06/15(水) 23:42:54
此処で書き込んでる三年の方々!
高校でも、もりあがりましょー!!


892 : 名無しさん :2016/06/16(木) 03:49:23
つまり勝ちにこだわらない、別に神宮優勝どころか神宮すら行く覇気ともない。
これじゃ何年経っても優勝旗一度もかすりもしないまま来ないわけだ。

子供たちは勝ちたいと思ってるのに、大人は中学だけじゃないとか弱腰とか子供たちを侮辱してるようなもんだよ今週から三年間の思いを全てぶつけるのに。

せめて終わってからそういう事言えば良いのに


893 : 名無しさん :2016/06/16(木) 06:55:41
まるでうちのチームみたいだなw


894 : 名無しさん :2016/06/16(木) 07:29:35
チームでベンチの25人に入るか入らないかの話でしょ?それも何人かは2年生も入るわけだし。

試合の勝敗とは関係ないよ。

赤間さんも大変だ。


895 : 名無しさん :2016/06/16(木) 08:17:40
東部は親は文句言わんよ
なんせ言ったら会長にんじゃ辞めなよって言われておしまい。
起用されたければ結果を出しなさい、平等にそこはするからが東部。
つまり親達も出れない我が子に?と思う人は居ない
今年も東部は神宮行くだろうし赤間さんも忙しいだろうな

一回戦でいつも負けるチームは新チーム早く練習できて羨ましいです


896 : 名無しさん :2016/06/16(木) 08:25:02
楽天シニアの二年投手陣は今度入る二期生のリトルの頭一つ抜けた投手に1番持って行かれる可能性あるから肩身狭くなりそうだな。
なんせ楽天はエースと言うのが未だに完成されないというか居ない

ランコー専門の親はもう背番号すら二年で危ういな。二年から三年まで後はフェンス応援の親はどんな想いになるのだろう。普通のシニアに入れば中核以上で活躍出来たのに、親か選手か分からないが無駄な見栄やエゴでまさか自分がそんな惨めな思いをするのかと思うとは入団当初は感じなかっただろうに…くっww


897 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:29:15
さすが東○さん、火消しが早いね。
他の話題に持ってくのに必死だね


898 : 名無しさん :2016/06/16(木) 10:11:01
中学でそこそこ結果残して勘違いして育英に行くよりは、楽天で

早めに現実をしり勉強しっかりしてそれなりの高校入った方が

長い目で見ればいいんじゃね?


899 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:24:08
臨空に見せかけようとして失敗、だったら楽天ってわけね。

確かに選手権前に親が不満ってタイミングが悪いよね。


900 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:33:06
いや、楽天や育英に限らず、たとえプロに行っても、ちゃんと勉強して進学校や良い大学や良い会社に入っても同じだろ。
人生に競争や勝ち負けは付きものであって、だからって上を目指すのがエゴだとか勘違いだということはない。

896 あんたの子が凄いのか、はたまた雑魚なのか知らんが、自分の子に「守りと保険」の人生を歩ませるのは一向に構わないが、他人の子の選択に干渉する資格はない。


901 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:46:11
東○さんの火消しに、楽○さんが釣られましたw


902 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:52:11
子供らが頑張ってるんだからいいのでは?
やってる本人たちが一番分かってるでしょ。


903 : 名無しさん :2016/06/16(木) 15:47:01
まさかほんとに釣られて楽○のランコー、ランナー専門、ただベンチ片付けの親が出てくると思わなかったww


904 : 名無しさん :2016/06/16(木) 16:03:00
>>900他人の子供を雑魚と表現するなよ。


905 : 名無しさん :2016/06/16(木) 20:26:53
楽天シニアだといろいろ言われなくていいことも言われちゃうのさ。他のチームの何倍も会費払って可哀想だけど、跳ね返すか我慢するしかない。

でも、1年生も2年生もそういうのを跳ね返すようなすごい選手が楽天シニアじゃなく軟式を選んじゃったからね。彼らが楽天シニアに入ってたらまたいろいろ見方が違ったんだろうけどね。


906 : 名無しさん :2016/06/16(木) 21:42:18
東北シニア出身の橋本至が楽天戦でプロ入り初の4安打!


907 : 名無しさん :2016/06/16(木) 22:02:18
至 ×
到 ○


908 : 名無しさん :2016/06/16(木) 23:26:21
>>905
秀光に行っても同じ!跳ね返す力なんてありませんよ!!何にしろ楽天、秀光から声掛かったならそれだけ上手な選手なんでしょ!
外野が、なんだかんだ


909 : 名無しさん :2016/06/17(金) 00:36:27
>>905
外野からみてるとみぐるしいよ。妬みが凄い。
秀光は単純に育英で甲子園を目指したい子が入ってるんじゃないの?ベンチ入りできるのは3人ぐらいしか毎年いないけど。
楽天はシラネ


910 : 名無しさん :2016/06/17(金) 00:54:11
>>904
それは流石に俺も思った。


911 : 名無しさん :2016/06/17(金) 00:55:06
>>906
なんか明るいニュース


912 : 名無しさん :2016/06/17(金) 01:21:01
>>909
秀光の野球部から育英に進学するのは毎年5、6人でしょ
残りはそのまま秀光に残って国立大目指すじゃん


913 : 名無しさん :2016/06/17(金) 06:15:21
野球は辞めちゃうの?


914 : 名無しさん :2016/06/17(金) 08:26:31
>>909

ベンチ入り?

去年はキャプテン、エース、記録員も入れたら8人かな。3年生は全員入ったね。


915 : 名無しさん :2016/06/17(金) 08:32:59
さあ、始まるね。

シードチームが本当にそのまま順調に勝ち上がれるか?

楽しみだね!


916 : 名無しさん :2016/06/17(金) 08:56:21
今年から楽天の独壇場。
始まり始まり〜。


917 : 名無しさん :2016/06/17(金) 09:51:28
>>916
宮城県支部 秋 優勝
東北大会 秋 優勝
全国選抜 知らん
宮城県支部 春 優勝
東北大会 春 優勝
選手権 優勝
ジャアンツカップ東北大会予選 優勝


6回優勝するのか〜(涙目)
この同世代流石に可愛そすぎる


918 : 名無しさん :2016/06/17(金) 12:59:20
↑残念


919 : 名無しさん :2016/06/18(土) 16:36:04
だからね、普通の子達なんだよ。

勝った負けたよりちゃんと基本練習やらなきゃ、間違いなくただ追い付かれていくだけだよ。


920 : 名無しさん :2016/06/18(土) 17:20:05
本拠地コボスタじゃないと力出ないか、暑さに弱いのか二年生だから仕方ないか。期待通りでしたね


921 : 名無しさん :2016/06/18(土) 17:47:37
>>920
大事件起きたじゃん!!
あんな、楽天に勝てないよ!!ジャンパイアならぬ、イーパイアじゃ!!


922 : 名無しさん :2016/06/18(土) 18:21:34
ひさびさの、アンパイアバッシングを始める気?


923 : 名無しさん :2016/06/18(土) 18:39:53
盛岡東102313|10
東楽天12215X|11


打ち合い?なんだこれ(笑)


924 : 名無しさん :2016/06/18(土) 19:00:03
>>923
だって楽天投手おらんもん


925 : 名無しさん :2016/06/18(土) 19:31:53
>>924
怪我?


926 : 名無しさん :2016/06/18(土) 20:26:00
>>925
抑えられるエースが元々居ない
だからどことやっても大量点は取るけど、点も取られる


927 : 名無しさん :2016/06/18(土) 20:39:59
楽天、投手いないんじゃ、3年になっても東北地区全勝は、
無理なんじゃない。他のチーム追いついてどっか勝つよ、多分。


928 : 名無しさん :2016/06/18(土) 20:43:29
もう成長止まったのかもね。


929 : 名無しさん :2016/06/18(土) 20:43:54
ヤバイ!ヤバイ!ヤバイ!
福祉北負けた!!
今夜は、荒れるぞ!


930 : 名無しさん :2016/06/18(土) 21:19:46
普通なんだって書かれると楽天シニアの関係者は嫌なのわかるけど、秀光に入るもっとすごい子達はすごいのにお前は普通だよって言われて鍛えられてるんだよ。だから日本一にもなる。

楽天シニアの子達はすごいとまわりに言われて、自分達はすごいんだなと勘違いしたまま試合を重ねてる時間が多いから成長しないだけで、ちゃんとやれば成長なんか止まらないよ。

そりゃちゃんとやらなければ他のシニアの子達にも追い付かれるよね。今のままだときっとそうなるよ。


931 : 名無しさん :2016/06/18(土) 21:21:19
>>929
荒れてろ馬◯

明日からが面白い試合始まるんだよ!


932 : 名無しさん :2016/06/18(土) 22:12:55
>>930
ならないよ!
今年の秀光見てみ。酷いぜ!笑かすなよ!


933 : 名無しさん :2016/06/18(土) 22:33:15
>>932

相手にしたくない。


934 : 名無しさん :2016/06/18(土) 22:44:35
>>933
図星で顔真っ赤ww
932さんの書き込み予想外だった?


935 : 名無しさん :2016/06/19(日) 04:08:37
>>934

その人、今年秀光が日本一になるって意味にとったんでしょ。日本一って今の高2の時ね。今年なるかならないか書いたわけじゃないから。

つーか、そこ?言いたいことわかってないからさ。

どうでもい。


936 : 名無しさん :2016/06/19(日) 04:56:00
早く秀光にシニア入りしてもらって楽天との試合観てみたいな。
そうすれば色々はっきりするしな。秀光が部活レベルでなくシニアレベルでも全国レベルなのか? 楽天とどっちが強いのか? 1人の優秀なアマ監督の指導とプロ球団のスクールコーチの指導のどちらが上なのか?


937 : 名無しさん :2016/06/19(日) 05:38:14
とりあえず、楽天は全然楽勝の域には達していないということですね。
1回戦から辛勝…。


938 : 名無しさん :2016/06/19(日) 07:12:00
秀光はその子の能力はちゃんと引き出してくれる。でも野球以上に学費がかかる。その分、高校で負担減るし大学もレギュラーじゃなくても野球でなんとかなっていく。

普通のシニアの指導者も優秀な人いっぱいいる。そういうチームはやはり選手も集まるし、お金もあまりかからない。レベルに合わせて高校も選べる。問題は自分に合ったいいチームをちゃんと選ぶこと。

楽天の指導者は元プロ野球選手が多い。でも勘違いしがちだけどプロの指導者ではない。他のシニアよりお金もかかる。しかも高校進学にノータッチで相談も出来ない。でも楽天のユニフォームが着れるから注目されてなんとなく気持ちにはいい。

簡単にまとめるとこんな感じかな?


939 : 名無しさん :2016/06/19(日) 07:55:38
>>938
なげーよ


940 : 名無しさん :2016/06/19(日) 08:33:31
>>939

こんなんで長い?

ああ、勉強も大事だよっていう捕捉か。

そう、野球だけでなく本とか新聞読んだり学校の勉強も大事です。

捕捉ありがとう!


941 : 名無しさん :2016/06/19(日) 11:25:35
補足じゃないか。捕捉って熊でも捕まえるわけ。勉強


942 : 名無しさん :2016/06/19(日) 13:43:08
>>940
皮肉った上に長文書くなら校正してから書き込みなよ?

プッ


943 : 名無しさん :2016/06/19(日) 13:53:20
なんでシニアスレで秀光輩が必死なの?

いーから軟式やっとけ
巣に帰れ


944 : 名無しさん :2016/06/19(日) 15:42:32
>>943
ほんとそれ


945 : 名無しさん :2016/06/19(日) 16:42:16
>>940いつも言われてるだろうね。新聞読めとか読書しろとか。


946 : 名無しさん :2016/06/19(日) 18:01:45
東部負けた(笑)Gカップの保険とっておいて良かったな(笑)


947 : 名無しさん :2016/06/19(日) 18:30:47
>>946
Cカップくらいが私は調度いい


948 : 名無しさん :2016/06/19(日) 18:33:55
第40回全日本選手権東北大会ベスト8
東北楽天シニア
青森山田シニア
七ヶ浜シニア
秋田シニア
本荘由利シニア
花巻シニア
宮城黒松利府シニア
宮城北部シニア 以上、おめでとうございます。


949 : 名無しさん :2016/06/19(日) 19:02:00
>>948
近年稀に見る想定外のチームが沢山ありますね!


950 : 名無しさん :2016/06/19(日) 19:06:37
ドヤ顔で他人のまとめたチームを記載するクズがおる


951 : 名無しさん :2016/06/19(日) 19:28:06
巨人杯東北予選にはシニアから4チーム?


952 : 名無しさん :2016/06/19(日) 19:33:46
>>951
12くらい


953 : 名無しさん :2016/06/19(日) 19:58:32
>>947上手い。


954 : 名無しさん :2016/06/19(日) 20:28:33
とりあえず今残ってるチームは東日本大会と和男杯は確定したじゃん
なんかしらの大きい大会に参加する権利獲得


955 : 名無しさん :2016/06/19(日) 20:39:40
去年の林和男杯は宮崎県だったもんな
ある意味罰ゲーム
今年は長野県だし去年に比べれば近場だぜ


956 : 名無しさん :2016/06/19(日) 20:50:07
しかし、審判はなんとかならないのかね。楽天と南の試合でもやらかしたらしい。あれがなければ南が勝った試合だっった


957 : 名無しさん :2016/06/19(日) 21:36:19
>>956
詳しく知りたい


958 : 名無しさん :2016/06/19(日) 22:04:02
楽天ファンの審判なわけか、審判は今頃焼肉食べてますよ。連盟の金でね。スムーズな試合進行でしたとか自己満足でね


959 : 名無しさん :2016/06/19(日) 22:07:31
>>956
やらかした?ってより、ストライクゾーンの広さと言ったら…どんだけ広いんだか…
あんな高校野球児、社会人でも打てんよ!

ボランティアでやるのはわかるけど!
こっちは神宮目指して三年間頑張ってるんだから、審判のレベルでシニア生活ダメにしないで欲しい!ってか何時から楽天カップって冠付いたの??


960 : 名無しさん :2016/06/19(日) 22:49:52
>>959
東北連盟の珍判は今だに全国に御呼ばれしてもダメ出しの対象だからね〜!
特に宮城支部が主審を裁くと揉める。
本戦前日まで酒ばっか飲んでるからさ…


961 : 名無しさん :2016/06/19(日) 23:10:07
>>956
審判のせいにしてるあたりが、いかにも南らしい。
臨空少年野球がらみの親の書きこみだろ。あっ。今は愛か。
審判関係なく、楽天の勝ち上がりはやる前から分かってるから、見苦しいよ。潔く負けを認めなさい。


962 : 名無しさん :2016/06/19(日) 23:13:18
東○負けたんだ。
シードが破れる波乱?聖愛もね。
今年は荒れるな。


963 : 名無しさん :2016/06/20(月) 00:24:09
波乱?
北部が負けたら波乱だろうけど


北部以外はどこが負けても可笑しくないよ


964 : 名無しさん :2016/06/20(月) 06:20:30
>>963


965 : 名無しさん :2016/06/20(月) 08:10:44
とりあえず、連盟の金で焼き肉は食ってない。連盟は貯金が趣味だから毎年予算が貯まるというw
もうすぐ家買えるレベル


966 : 名無しさん :2016/06/20(月) 08:25:49
東部のホームページにジャイアンツカップ東北予選のトーナメント表張り出されましたね。
thanks!


967 : 名無しさん :2016/06/20(月) 08:35:02
>>961
少年野球スレでも書いてる人でしょ(笑)
学童チームの臨空絡みで
しかもシニアもか?
どうでもいいけど
こんなところで粘着してるなら
直接言いに行け(笑)


968 : 名無しさん :2016/06/20(月) 08:58:41
>>966
微妙


969 : 名無しさん :2016/06/20(月) 09:37:24
>>961
あなたが臨空がらみだってのは分かったから少年野球スレに戻りなさい。
それともあなたの子供もシニアにいるの?
それなら人の心配しないで、自分の子供のこと心配しなさい。


970 : 名無しさん :2016/06/20(月) 22:05:15
>>960正解です。そもそも審判の重要性の自覚が足りないとおもうね。審判という名前に頓挫してるから危機感がない。己を厳しく律する姿勢がないと公式戦の審判をする資格はないよね


971 : 名無しさん :2016/06/20(月) 23:30:35
>>970
それなら、ジャイアンツカップの審判団はシニアの山にボーイズ、ボーイズの山にシニアを入れたら問題ないんじゃない?


972 : 名無しさん :2016/06/21(火) 08:40:43
>>970
ダメだしはいいんだけど、具体的にどんなプレーでのどんなジャッジに問題があったの?
興味本位だけど、知りたい。


973 : 名無しさん :2016/06/21(火) 09:14:34
>>971
ボーイズ側からクレームの嵐だろ(笑笑
でも楽天が揉み消してくやるか(笑笑


974 : 名無しさん :2016/06/21(火) 09:24:46
シニアは、県の審判が自分たちの権限だけを主張して、「してやってる」感ありありだからね。威張りすぎなんだよ。でも、自分たちに不利な判定がでるとチーム的には被害妄想的になるのはどのスポーツでもあることではあるよね。シニアは、選手も中学生だし審判も中学生の審判のレベルあまり細かいこと言ってもね。


975 : 名無しさん :2016/06/21(火) 11:33:41
軟式見てこい、硬式で良かったと心の底から思えるから


976 : 名無しさん :2016/06/21(火) 11:54:43
審判に対する姿勢だとか、威張りすぎだとか、そんなのどうでもいい。つまらない。
おそらく、チーム審判の人が連盟審判に何か言われて、嫌な思いしたから言ってるだけでしょ。

具体的に問題があったジャッジを知りたい。


977 : 名無しさん :2016/06/21(火) 13:35:20
>>976
つまらないなら、聞くな


978 : 名無しさん :2016/06/21(火) 16:36:00
>>975
この前見てきました。
ほんと、そう思いましたよ!


979 : 名無しさん :2016/06/21(火) 20:10:09
>>976具体的なジャッジは審判と選手しかわからない。試合における審判の権限は絶対なわけ、だから審判の資質や技量が問題になってるんだね。実際必ず試合期間内には報告会なる飲み会はあるな。


980 : 名無しさん :2016/06/21(火) 21:21:25
だから、資質や技量なんてどうでもいいって言ってんだよ。それは、審判各個人の問題だろ。
飲み会があろうがなかろうが、そんなこともどうでもいい。

俺は、子供たちにどんな実害があったかだけ知りたいんだ。
>>979はそれを知らないということだけは、わかった。


981 : 名無しさん :2016/06/21(火) 21:25:32
知りたいですね


982 : 名無しさん :2016/06/21(火) 21:27:26
>>979
すいません、無いです


983 : 名無しさん :2016/06/21(火) 21:28:33
軟式の審判がまずルールを知らないのにオフィシャルの服着てて草


984 : 名無しさん :2016/06/21(火) 21:29:54
ジャイアンツカップの予選
北部、東部が別の山になったね
今回からこのシステムになってボーイズ陣から不満でないのかな?
まあボーイズ陣がシニアに勝てればいいけど。


985 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:47:38
>>980
来年からペッパー君主審で、塁審アイボが裁きます!


986 : 名無しさん :2016/06/22(水) 01:57:46
>>984
勝てるわけないやん。
ボーイズの所にわざとシニアの強い楽天と北部を別山にして潰させてシニアで決勝やろうとしてるんだし


987 : 名無しさん :2016/06/22(水) 08:06:49
宮城北部、楽天 →選手権、Gカップ
黒松利府、七ヶ浜→選手権
(この4チームは林杯か東日本は確定)
東部、宮城野、仙台南→Gカップ


あとは宮城のチーム全て三年生引退で新チーム(東日本選手権推薦枠に当たらなければ)ですね。あまりに早いなぁ。


988 : 名無しさん :2016/06/22(水) 10:02:04
>>987
東日本は実は強かろうが、弱かろうが順番で回ってきてるのご存じかな


989 : 名無しさん :2016/06/22(水) 10:24:09
>>988、知ってるぅ〜


990 : 名無しさん :2016/06/22(水) 10:51:49
ジャイアンツカップでの東北枠を守るための苦肉の策では…?


991 : 名無しさん :2016/06/22(水) 14:10:23
>>989
良くできました〜

8位入賞チーム『俺たちどっかは行ける!』

連盟『いや、そうではない』

8位『ふぁっ?!』


992 : 名無しさん :2016/06/22(水) 14:27:19
東日本大会、和夫杯なんて卒団旅行でしょ。
その大会でレベルの高い審判のジャッジメントを受けるが時すでに遅し。


993 : 名無しさん :2016/06/22(水) 15:25:31
卒団旅行、行きたかったよ。もう受験勉強しなきゃないなんて酷(T_T)。


994 : 名無しさん :2016/06/22(水) 16:05:26
>>993
我が家も😭


995 : 名無しさん :2016/06/22(水) 17:11:52
>>980そんなに知りたいなら自分で調べろよ。


996 : 名無しさん :2016/06/22(水) 17:19:18
>>988
じゃ、今年はどこ?


997 : 名無しさん :2016/06/22(水) 17:25:46
>>996
知らんから次スレ立てて来い


998 : 名無しさん :2016/06/22(水) 17:58:51
>>997
知らんの?無知は怖いよ!!


999 : 名無しさん :2016/06/22(水) 18:08:06
なんかくせーの湧いてんな


1000 : 名無しさん :2016/06/22(水) 18:11:06
次スレ立てておいたぞ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■