■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

パイプを吸っている

1 : ミネ :2014/02/13(木) 14:14:21 RXPEwCNM
パイプ愛好の方、私はいつも、昼間にパイプを吸っています。近所の喫茶店でわ、パイプが吸えず、困っています。タバコより、臭いがきつい為だと思います。今、吸っているタバコで臭いと言われてしまい、ショックを受けています、今、吸っているタバコは、ダンのミロンガです、今まで、注意されなかったのに、急に、臭いと言われてしまいました、今は、少し離れた場所の、チェ-
ン店の喫茶店でパイプを吸っている次第です、ミロンガは、香りが良いはずなのに、何故??皆さんは、パイプを何処で、吸っているか、情報をお寄せ下さい、私は昼間と夕方にパイプを吸っています、ご連絡お待ちしています、パイプ暦14年より


2 : <削除> :<削除>
<削除>


3 : <削除> :<削除>
<削除>


4 : 774mgさん :2014/02/24(月) 21:04:32 65L2kwcQ
甘い芳香は食事所では嫌われやすい
シガーバーがお勧め


5 : 774mgさん :2014/03/18(火) 16:20:40 EOY7VUno
良い香りかどうかは、その場に居合わせた人の好みだからなw
クセのない香り(マイルド目の銘柄に多い気はする)で、自分の好みに合うものが見つかればベストかと。


6 : 774mgさん :2014/03/24(月) 15:56:46 ORSfB/fU
>>4
シガーバーで着香物とか嫌がらせか


7 : 774mgさん :2014/04/02(水) 07:06:20 UhwyXjrM
確かにブラック&マイルドみたいなの吸われたらクレームもんだな


8 : 774mgさん :2014/09/17(水) 00:19:37 9e3YQjQo
やっぱりヴァージニア物が無難だよな(´・ω・`)


9 : 774mgさん :2014/10/04(土) 09:05:42 FS1s0acc
私は、喫茶ではシャグタバコ詰めてすう事が多いかな。
匂いも少ないし、短時間で吸えるので。


10 : 774mgさん :2014/11/11(火) 02:33:18 784kV0as
>>7
シガーバーではイギリスタイプかヨーロッパタイプが好まれるのかな?
アメリカンタイプで甘いのは駄目か
チョコレートやバニラフレーバーのは


11 : 774mgさん :2014/11/11(火) 10:13:07 NEV27rvw
そもシガーバーでパイプ吸うなや


12 : 774mgさん :2014/11/11(火) 13:07:53 784kV0as
道玄坂上のシガーバーのひとは、パイプokですよと、言ってたけど

パイプタバコ扱い、灰皿置くタバコ店で吸えばいい。

むかし、インド料理屋で吸ってた。ランチタイムなのに誰も客居なかった(知名度低く客寄り付かない)ので食後吸ってた。今では人気店になったので吸えなくなった。


13 : 774mgさん :2014/11/24(月) 21:20:50 .YmDikI2
パイプは基本家でしか吸わないな。
マンガ喫茶で吸ったことがあるけどバージニア物だった気がする


14 : 774mgさん :2014/11/25(火) 08:10:33 iktw9ou2
手巻き用で香り少ないのならいいかも
むかしはドラムをパイプで吸ってた


15 : 774mgさん :2014/11/25(火) 15:18:19 1jECn7xs
なんか>>1の書き方が昔見てたパイプのブログの書き方に似てるんだが本人ですか?


16 : <削除> :<削除>
<削除>


17 : 774mgさん :2016/01/05(火) 09:21:01 tNGw65FQ
着香とラタキアは論外だが、バージニアなら大丈夫だろ。
煙はコントロールする必要はあるが。


18 : 774mgさん :2016/11/15(火) 17:49:01 5.C/bIX2
> 私はいつも、昼間にパイプを吸っています
> 私は昼間と夕方にパイプを吸っています

一度きちんと書けば済むのに、頭悪そうだなw


19 : <削除> :<削除>
<削除>


20 : <削除> :<削除>
<削除>


21 : <削除> :<削除>
<削除>


22 : <削除> :<削除>
<削除>


23 : <削除> :<削除>
<削除>


24 : <削除> :<削除>
<削除>


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■