■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ29》╋||||《

1 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 05:29:16 I55fDZB.0
2017/03/02(木) 09:00:08
※前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39417/1488412808/


2 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 05:34:39 NGd50hcw0
右サイド機能していないから
右サイドバックにマスチェ、右インサイドハーフにロベルト、
左インサイドハーフにラキティッチで良い気がします
ロベルトは中盤の方が良いし、ラキティッチも左の方が視野が開けていいし、
ドリブルはネイマがやってくれるし、メッシからラキパターンもできるし。


3 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 05:35:53 vg/2qCs.0
やはりメッシのチーム
前半と後半の違い
後半は全てメッシのおかげ


4 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 05:36:24 nFkYoUJ.0
終わってみれば完勝だったがちょっとあやしいところはあったな
あとネイマールはボール持ちすぎだな


5 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 05:36:24 a9pWET3U0
試合内容は酷いもんだが、もう見慣れたわ
ここまでくれば結果が出ればいいかって感じだな
なんだかんだ結局メッシ次第だね


6 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 05:37:50 SvQwTHVg0
ピケの出たボール相手に渡さないヤツやめてくんないかな
見てて嫌な気分になる


7 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 05:38:31 WMQEG8Ng0
0-3だけど個人技だけだったな
スアレスのこぽれ球嗅覚、メッシ、結果は伴わなかったけどネイマもいい突破があった


8 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 05:38:49 aEReFaEo0
FCメッシじゃん


9 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 05:39:09 vL4L5s5E0
ゴール決められて相手にボール渡さないノイアーを彷彿とさせる


10 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 05:40:33 nFkYoUJ.0
何だかメッシが調子上げて来てる?
今上がってもしょうがないんだがまあいいや


11 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 05:43:37 JlqgeQps0
結局メッシが一番効率よく攻撃出来るネイはホントにシンプルに崩すの学んでくれ
アンゴメに求めてたものがロベルトが上位互換で出来るし被ってるなら居場所は厳しいね
イニが居ないならマスチェSBでロベルト中盤でいいよね


12 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 05:44:01 8dm3T75kO
アンゴメは今日見たいなプレーを序盤からチャレンジしてたら見方変わったのに


13 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 05:44:35 f5UbqVHw0
アンゴメはいつもよりはよかったがそれでもスタメンで出るレベルじゃない


14 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 05:46:14 vg/2qCs.0
今日は流石にハーフタイムで指示あっただろう
前半ネイ起点が後半は明らかにメッシ中心に変わってた
メッシがやれるまではメッシ中心でやってくれよ頼むわ


15 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 05:46:41 GQ8T7vHo0
アンゴメはようやくスタートラインに立てたぐらい
遅すぎるが


16 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 05:46:46 AHDpSCkc0
ロベルトはやっぱり中盤で見たい、あの時間でアンゴメ以上に良かった


17 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 05:50:33 dpCIHesk0
マスチェの右SBは守備固め以外はないよ、マラガ戦とかでわかる
ただでさえ右の攻撃力不足なのに攻撃力0にしてどうやって固める相手崩すんだ?
4-2-3-1でデウロの後ろに置くとかならすごくいい考えだと思う


18 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 05:50:41 oQV9Sz6g0
なんでもかんでもネイマールのせいにするのは間違いだぞ
ネイは常にメッシを見て動くし離れすぎると球離れの悪い悪癖が出やすくなる
それならメッシとの連携を活かすために位置を近つけた方がいい


19 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 05:50:48 JlqgeQps0
ロベルトはPSG戦でヒーローになって自信付いたのかよくドリブルで運ぶようになったよな


20 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 05:51:23 Br9XUuL20
ロベルト怪我大丈夫かな
心配


21 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 05:54:04 oQV9Sz6g0
マスチェは堅実さと確実なタックルが売りの選手
守備力UPの切り札だよね


22 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 05:54:43 nFkYoUJ.0
右SB使わないなら3-4-3でいいな


23 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 05:59:37 a9pWET3U0
ブスケが完全に復調したから、賢くて違い作れるインテリオールがいれば
そこにメッシが絡んで全く別のチームのように蘇ると思うんだけどな


24 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 05:59:37 TaWZU5FI0
今日右サイドにボール行ったの何回だってほど右が4んでる


25 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 06:01:56 jscImYKQ0
ネイマールやっぱ単調すぎる。
でも、右サイドでメッシと絡んだ時はメッシとアウベス思い出すような連係してた。
ああいう連係できるとメッシも右サイドから攻撃してくれそうだけど。


26 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 06:10:37 URvV6/3s0
>>1
乙です

しかし糞みたいにつまらん試合ばっかだね今季
フラドのミスがなきゃどうなってたか分からんわ
それとラキティッチを右に置くのに拘ってるのは何なん?
イニエスタ居ない時は左でもいいわ
とにかくタイトルレースに生き残って良かった


27 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 06:14:25 vg/2qCs.0
ドリブルで突っ込んでいくだけの試合が多いよな今季
サイドチェンジも減って左右の揺さぶりも少ないし
そもそもサイドチェンジ自体下手くそになってるし


28 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 06:15:47 ivz9jLd2O
ラキが右じゃなかったらアンゴメが右で広範囲をカバーしないといけなくなるからそれこそ怖いわ


29 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 06:19:58 5Vpj8axA0
メッシのアシストはいつだったかのクラシコでペドロが決めたゴールを思い出した


30 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 06:25:32 8dm3T75kO
ネイマール凄いんだけど見てて歯がゆいと思うのは自分だけではないはず
シンプルにアルバに出す場面を少しでも増やすだけで全体のプレーの幅が広がる


31 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 06:25:38 L//0IwmE0
アンゴメに少し光が見えたのと最近酷かったスアレスの2得点
これは大きい勝利だよ


32 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 06:48:41 lb/zZp.g0
このまま首位を維持して、あとは運を天に委ねるしかない
とにかく残り4つを全て勝って有終の美を飾りたい


33 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 07:39:38 wqnMMRtY0
レアルは、やっぱりなかなか取りこぼさないなぁ。
次はグラナダホームだけど・・・うーん。


34 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 07:51:03 dpCIHesk0
見返したけど今日みたいにアンゴメとネイが高い位置取るならアルバ使う意味あんまりないな
左は攻撃的すぎて右は守備的すぎる、ほんとバランス悪い


35 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 08:12:45 /Qgl8EEU0
>>34
はぁ?バランス?バルサ応援する人間がバランス?はぁ?セリエのクラブ応援したら
はぁ?


36 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 08:20:09 dpCIHesk0
>>35
ペップバルサもライカーバルサも左右のバランスすごくよかっただろ
俺が言いたいのはそういうことね


37 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 08:23:04 HXqbm3lI0
美しいサッカーとは程遠いサッカーだな


38 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 08:26:14 HcgfE6Sk0
機能美が欲しいな


39 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 08:41:43 wqnMMRtY0
美しいサッカーもいいけど、やっぱり泥臭くでも、勝ち続けることに意義があるよ。
いま、バルセロナって前からプレス入ったときって、展開がぐだぐだになるし。
今日のエスパニョール戦は、相手を走らせて体力を消耗させることに前半使ったという
考えも有るけど・・・


40 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 08:43:53 wqnMMRtY0
ヴェラッティ、マルキーニョス、獲得とれればな。
でも、ブスケツの代わりがいないのが、やっぱり心配。ウムティティをコンバートって
選択肢できないかなぁ。 むりか・・


41 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 08:56:06 /Qgl8EEU0
バチストンペリコにおったのか。ネイマールのインスタに居たがバルセロナ市内ならそうか


42 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 09:40:29 HzDS2L7Y0
>>36
ベレッチ+ジオのときは、ビセンテやらジョーコールやらダフやらマルティンペトロフやらに散々やられたよね


43 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 09:58:49 p5cHwrYA0
>>34 まぁだからテオエルナンデス獲得って言われてるんだろう。左SBは優先度が低いって言う人もいるが、テオ獲得も立派な補修工事の一環だよ。


44 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 10:02:45 dpCIHesk0
>>42
名前が懐かしすぎるw
あの頃のベレッチとオレゲールを使い分けてた感じが好きだった


45 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 10:08:43 p5cHwrYA0
しかしまぁやるべきことと今のメンツ構成は矛盾が多すぎる。クラシコで交代枠を1つしか使えなかったのが象徴的。今季の補強って本当に何だったんだ(爆笑)


46 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 10:22:22 wgczSd6I0
>>43
テオエルナンデスはフィジカルもいいしポテンシャルが高く左SBもCBもいけるし、なによりロベルトフェルナンデスが昔から目をつけてたんじゃなかったっけ

将来性コミコミでしょ


47 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 10:24:34 wP9SA1dw0
4-3-3の限界な気もする
3-4-3で守備構築できないかな


48 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 10:28:09 3kcUcpdM0
メッシ中央で使うなら4-2-3-1か3-4-3くらいしかない


49 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 10:35:43 Uaujj9pw0
テオエルナンデスは10代の中じゃ別格だわな
左SB、CBに一列前もできるからな


50 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 10:54:39 sZTz4FK.0
左SBとかマジで言ってるの?
バルサにそんな余裕あるんだね


51 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 13:26:28 8BT7n8qk0
ネイマールはメッシばかりにパス出すから読まれてる。
あと普通にドリブルして一人交わしてシュートする時、打つのが遅い。
ゆっくり三歩位予備動作あってから踏み込んでシュートだからコースにカバー入られてカットされてる。
止まった状態から意表付いてノーステップやワンステップで打つときは良いんだけど


52 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 14:40:16 oQV9Sz6g0
テオはビダル壊したけど来てくれるなら応援する
同世代の中では最も才能がある選手だしSBとしてはアルバ、CBとしてはウムティティの代役ができる貴重な存在

ヴェラッティ、テオ、右SBを獲得でマルロン昇格したら夏の補強は満点つけられる


53 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 15:12:34 P3RDJmR.0
おまいら、兄弟揃って脳筋バカ、って言ってたくせに


54 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 15:29:36 t3n21iXI0
ネイの裏抜けほんと減ったなぁ
終盤のカウンターの時ぐらいしかなかった


55 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 15:35:02 pao4Y/M20
ネイはワンパターンになってるな
そのせいで防ぎやすくなってる感じ
あと度々無謀なドリブル突破しようとしているのも気になる


56 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 15:38:05 LjSOJ3to0
バルサがバランス考えてたのは右アウベス左アビダルの時ぐらいだよね
あとはベレッチ、ジオとかアウベス、アルバとか基本超攻撃的
実質2バックで守備やばいからペップが攻撃時ブスケを落として3CBみたいな感じでやり始めた
それは今も受け継がれてる
前はサイド攻撃主体だったけど今は中央攻撃主体って感じでSB上がっても使わなかったりすること多いから歪な感じになってるけど
右SB獲って右MFにロベルト使えば上手くいくと思うけどね
ただ良い右SBか市場に、というかいないのが現状
それこそカルバハル強奪できればw


57 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 15:43:56 dpCIHesk0
ベンフィカのネルソン・セメドはめちゃくちゃバルサに合いそう
あれはダニの生まれ変わりだわ
くっそ高いけど


58 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 15:48:38 LjSOJ3to0
>>7
>結果は伴わなかったけどネイマもいい突破があった

これがネイとメッシの決定的差だと思う
最後まで結びつかないんだよな
メッシがドリブルからラキに出して点決めたシーンもネイならそのまま突っ込んで終わりだったと思う
そろそろその辺の周りを活かすパスをメッシから盗んで欲しいんだが


59 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 15:52:34 LjSOJ3to0
ネイもメッシに出す振りしてコース狙ってシュート打ったシーンあったけどあれでいいんだよな
GKのパラドンで防がれたけどあれが決まったらまた自信になったんだろうけどさ
あとドリブルでサイドからゴールラインまで切り裂いてシュート狙ったシーン
角度的にコース無かったけど中に合わせる味方もいなかったししょうがない
あの時に中に入ってくる味方の動きがあればあの突破力は最高の武器なんだが勿体ないな


60 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 15:53:29 pao4Y/M20
バルサは次の試合が山場だな
次勝ったら全勝行けるだろう

レアルはどうだろうな…ここから勝ち点3落とすかどうかは微妙だ
勝ち点2落とすのは十分期待できるけど


61 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 15:54:16 oOHweK9I0
ネイは味方を使わずメッシばかりだからサポートも増えない
味方の距離感が悪いままの単騎の突破で奪われたら即ピンチになる
だからネイの良い突破があったなんてほめることはできない

ネイは周りを活かすことで自分が活きるってことを覚えるかどうかだよね


62 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 15:56:01 LjSOJ3to0
結局メッシならパス出してくれるって信頼があるから味方も動くけどネイは単騎で終わってしまうから味方の動き出しも少なくなっちゃうんだよ
普段から周りを活かすプレーしてないとせっかく抜いても誰もゴールできる位置にフォロー来てくれなくなる


63 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 15:56:04 yiwibxvw0
今レジェンド同士のクラシコのハイライト見たけどバルサの方にココ居てキレそうになった
半シーズンのみのダービッツは神だが、ココは紙以下


64 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 15:57:08 Y.lsPn9c0
マルカ紙選定10位から1位

■10位から1位

10位:ユルゲン・クロップ(リバプール)
9位:レオナルド・ジャルディム(モナコ)
8位:ジネディーヌ・ジダン(レアル・マドリード)
7位:ヨアキム・レーブ(ドイツ代表)
6位:マッシミリアーノ・アッレグリ(ユベントス)
5位:ジョゼ・モウリーニョ(マンU)
4位:カルロ・アンチェロッティ(バイエルン)
3位:ディエゴ・シメオネ(アトレチコ・マドリード)
2位:アントニオ・コンテ(チェルシー)
1位:ペップ・グアルディオラ(マンC)


65 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 15:57:24 oQV9Sz6g0
メッシとネイマールは横の関係よりも縦の関係にすべきだと思う
ネイはドリブルやFKだけじゃなく裏抜けして決める技術も最高クラスの選手なのにそれを活用しないのはもったいない
エンリケの1年目はあのホットラインにアルバが絡んで猛威を振るってたのに最近ではそれが見られないのが悲しいわ

まあそうしたらスアレスの出番が減るから納得しない人もいるかもしれないが


66 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 16:01:33 LjSOJ3to0
ネイももう4シーズンいてこの味方を活かす動きが一向に改善しないのが気になるな
これは本人の癖というか性格的なことなら直らんのかもな
同じブラジル人でもロニーなんかは周り活かすの上手かったし


67 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 16:03:32 DWBjQV520
マドリーから カルバハル イスコ ベンゼマ強奪できれば抱えてる問題全て解決しそうだな


68 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 16:04:29 LjSOJ3to0
>>64
これって今シーズン?
アッレグリ低すぎないか?
そして無冠のペップ、モウリーニョ無駄に高すぎだろw


69 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 16:04:58 GQ8T7vHo0
>>64
何の順位?
給料とかかな


70 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 16:06:14 LjSOJ3to0
>>67
おにぎりよりモラタのほうが


71 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 16:08:05 sbPox.KA0
もう裏に抜けないならネイマールは右SBでいいよ、メッシと絡んでアウベスを目指してくれ
次期エースはディバラ取ったらいいよ


72 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 16:10:11 LjSOJ3to0
しかしイスコもあの出番の少なさでよく契約更新するよな
ハメスといい他ならエース級なのに何で不満出ないんだろ
バルサならちょっと出番少ないだけですぐ出ていくって始まるのに


73 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 16:12:33 GQ8T7vHo0
マドリ所属だと軽犯罪ぐらいだったらお咎めなしになるから
お行儀の悪い選手にとっては天国なんだろうな


74 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 16:17:50 Y.lsPn9c0
>>64
>>68-69
<世界最高の名将は?>スペイン紙選定!「監督ランキングトップ50」


75 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 16:19:04 Y.lsPn9c0
マドリーに、バルサが獲ってればっていう選手多いよなあ
数年前まではカンテラ中心だったからしょうがないけど


76 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 16:25:31 a9pWET3U0
>>73
1億5千万ユーロのあれは軽犯罪じゃねえわ


77 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 16:26:02 sZTz4FK.0
ネイはバルサじゃメッシになれない
裏抜けとフィニッシュに専念してくれ

メッシのようにするのは代表だけにしてくれ
それかアルダもっと使ってくれよエンリケ


78 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 16:31:49 8dm3T75kO
エジル、モドリッチ、イスコはバルサで見たかった


79 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 16:32:28 LjSOJ3to0
>>64
ハインケスとかファーガソン入らないんだな・・・


80 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 16:42:45 Y.lsPn9c0
>>79
現在の、ってらしいから


81 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 16:43:15 Y.lsPn9c0
ちなみに
■30位から11位

30位:クロード・ピュエル(サウサンプトン)
29位:ユリアン・ナーゲルスマン(ホッフェンハイム)
28位:エルネスト・バルベルデ(アスレチック・ビルバオ)
27位:ラファエル・ベニテス(ニューカッスル)
26位:フレン・ロペテギ(スペイン代表)
25位:ローラン・ブラン(無所属)
24位:マルチェロ・リッピ(中国)
23位:マウリシオ・サッリ(ナポリ)
22位:チッチ(ブラジル代表)
21位:トーマス・トゥヘル(ドルトムント)

20位:アーセン・ベンゲル(アーセナル)
19位:フェルナンド・サントス(ポルトガル代表)
18位:クラウディオ・ラニエリ(無所属)
17位:ルシアン・ファブレ(ニース)
16位:マルセロ・ビエルサ(無所属)
15位:ウナイ・エメリ(パリ・サンジェルマン)
14位:ホルヘ・サンパオリ(セビージャ)
13位:ルイス・エンリケ(バルセロナ)
12位:マウリシオ・ポチェッティーノ(トットナム)
11位:ディディエ・デシャン(フランス


82 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 16:46:06 .2sYpruk0
スレチ


83 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 16:51:56 jscImYKQ0
ネイマールCFにして偽9番みたいにしてスアレス左、メッシ右にしてみたらどうかな?
メッシの右サイドにネイが下りて連携に加わってそのスペースにラキが飛び出したり、スアレスが左から裏を狙う。
メッシとネイマールの距離感をもっと近くするとダイレクトのいい連携がみれそうだけど。


84 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 16:53:12 KFaw.z120
1位 ロナルド・クーマン 253ゴール
2位 ダニエル・パサレラ 175ゴール
3位 フェルナンド・イエロ 163ゴール
4位 ローラン・ブラン 152ゴール
5位 パウル・ブライトナー 131ゴール
6位 グラハム・アレキサンダー 129ゴール
7位 ロベルト・カルロス 122ゴール
8位 フランツ・ベッケンバウアー 120ゴール
9位 田中マルクス闘莉王 118ゴール
10位 スティーブ・ブルース 113ゴール

メッシがこないだ500ゴールとして
DFでこの数字…クーマン半端ねぇ


85 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 16:59:59 3kcUcpdM0
右から攻撃しないとネイを活かす側に回しにくくない?
3冠達成時のシーズンとの時ってメッシの対角線筆頭にスアレス、ダニと右からのパスを多くフィニッシュしてる印象があるんだよなあ


86 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 17:05:48 a9pWET3U0
クーマンはPKもFKも蹴ってたからな
それでも凄い数字だけど


87 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 17:08:42 xFQEe.eo0
名将ランキングてフランスでも最近やっててそこでも
ペップ一位だったな。どっちも今年度とかじゃないからだろうけど


88 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 17:12:36 xFQEe.eo0
>>56
ベレッチジオはCLでそこ突かれて敗退したせいで、早々にやめて
オレゲジオメインに使うようになったやん。それで大耳取った。
雨のベレッチの涙は出場機会激減してたから余計ぐっと来たわけだし

バルサ両翼攻撃的って布陣は基本でも何でもないでしょ。
場合によりけりってだけで。アウべスアビさんのときから
アウべスアルバになって最初はバランス悪かったし、左の高さ
不足狙ってアトレチコとかによく放り込まれたし。


89 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 18:04:39 lb/zZp.g0
マドリーから獲得できそうで,今、欲しい選手はコバチッチだな
ネイマールは余裕のある内にイケイケで突撃すればいい
削られなくなれば、バルサとセレソンのエースとして,時代を築ける器だ
スーパースターとしてメディアが認めつつある現在、君の時代はすぐそこにある


90 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 18:09:26 e0A3mDIU0
キモいわ


91 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 18:21:59 Wfi3f/EU0
ネイマールの単調つーか効率悪いつーか頭の悪いプレイは何とかなんねーのかな
2点目取る少し前のプレイとか素直にブスケに渡しても同じ展開になったやろ
あんなボールロストと怪我のリスクあるプレイする必要がどこにあったんだよ


92 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 18:22:13 vg/2qCs.0
ネイの使い方というか今は本人が好んでやってることだろ
チームとしては三冠の時のようにフィニッシャーになってほしいが
ドリブルが持ち味の選手からそれ奪ってもな
そんなクリさんみたいな使い方されても本人も嫌だろう
だから困った問題だ


93 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 18:31:39 .2sYpruk0
バランス重視でスタメンはパコで後半の足止まった頃にネイマール投入すればおk


94 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 18:32:33 vg/2qCs.0
今はもはやメッシを消してネイマールにボール持たせておけばどうにかなるっていうのが
バルサ対策の1つになってるからな
メッシが起点だとスアレスも生きてくるしラキも生きるし
やられ放題になるが
ネイだとネイだけ対応すればある意味終わりだからな
楽だよ敵からしたら


95 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 18:33:05 GQ8T7vHo0
クリオタは敢えてドリブルを捨ててフィニッシャーに特化したって言うけど通用しなくなっただけで
どっちもできるようになるのが理想なんだよな
だから新監督に判断力を鍛えて欲しい


96 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 18:38:56 ftR7MiKU0
スレの流れみて書き込めよ


97 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 19:12:36 p5cHwrYA0
あんなにゴールから離れた位置でプレーさせられてるのにフィニッシャーになれだとか、ほんとネイに対する評価だけは理不尽極まりないよな。酷すぎるよ。ネイCFスアレス左にしろとか、未だに今のバルサの構造理解してない人もいて笑える。


98 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 19:23:21 vg/2qCs.0
今のネイに「やらされてる感」を感じるのか
自分にはドリブル突破や次のメッシになるために
自らが好んでチャレンジを繰り返してるように見えるが


99 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 19:24:20 JlqgeQps0
メッシだってブスケの位置から組み立て参加して点決めてるのに何言ってんだ
ポジショニングとシュート決めれないだけやんけ


100 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 20:07:50 /lf58V/M0
・マドリーがタイトルとればマラガに「100万ユーロ」の契約条項
・マラガ会長の「カタルーニャのクズ」発言

残念ながらマラガには何も期待できないな


101 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 20:11:47 /Qgl8EEU0
>>57
いいな。ナバスと組んでた時みたいだ
SBとキーパーがいいと崩れる事ないから期待しとく


102 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 20:13:17 g4TdmJvU0
>>100
こんなんありかよ


103 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 20:18:23 /Qgl8EEU0
>>102
ペレスならなんでもありだよ。なんでもやるからね


104 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 20:31:49 lb/zZp.g0
>>90
私が5年前に欲したヴェラッテイやポグバやコウチーニョを今頃獲得しろと黄筋立てて絶叫してりゃ、動物園のゴリラみたいじゃないか?
自然への回帰だパンツを脱ぎ捨てよ!


105 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 20:50:33 SvQwTHVg0
ネイマールスアレスは絶対的な存在じゃない特別なのはメッシだけ


106 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 20:54:34 Tx4tXdjc0
>>100
事前申告した八百 長試合をやることにしたのか。
マラガ何処までいっても2部にいるべき存在だな。


107 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 21:14:40 3kcUcpdM0
サンドロは最終節試合にでるんだろうか


108 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 22:25:51 Kj8025zA0
つーかアトレヒメネス大怪我かよ
ジダンの運の強さ半端なさすぎるだろ


109 : 名無しのクレさん :2017/04/30(日) 23:44:53 a4JdrBG20
https://www.youtube.com/watch?v=pZa1rGGOhGw
これどういう意味なの特にビダル、ウムティティぼんやりなんだが


110 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 00:22:12 4lEmKAuc0
だいたいイメージ通りの印象だな
ゴメスネタにされてるじゃんw


111 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 00:29:25 .Ds/6ZZo0
メッシは迷うこと無く炎にしてるのが良かった


112 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 00:42:12 y.oCsXAs0
関連にある他の選手のも面白いね
ロベルト寿司好きなんだ


113 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 01:19:49 8pfD1Fm.0
メッシ右にしたら中盤終わる
ブスケとイニも劣化してメッシが引き付けないと連携できてないし
何よりメッシがボールを触れば触るほどチャンスが生まれるのでスアレスとネイマールは裏抜け狙いまくっとけば三冠余裕だわ
守備はもっとゴリゴリいけ


114 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 01:50:20 jDBezi/.0
>>109
これみんなアルダに携帯の絵文字はめてて笑う。
中毒者やん。


115 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 02:41:41 8pmyrwOc0
スアレスの3点目のあとのクックロビン音頭なんだったの?


116 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 03:18:18 4rrAMUeM0
別に裏抜けしかするなと言ってる訳ではないよね
メッシとブスケが絡めばそれでボールを運べる、メッシなら中盤からチャンス作れる
ネイマールは縦に抜かせてグラウンダーのクロス警戒するだけで対処出来る
一番簡単な点の取り方がサイドからの折り返しを押し込む事なんだから中に枚数居て高い位置でサイドがフリーならそれだけでチャンス
ネイマールが裏に走ればアルバのスペースが出来るしネイマールに直接渡ればシュートに持って行ける


117 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 04:13:24 .Ds/6ZZo0
ベジェリンって今レギュラー落ちしてるのか?
アーセナルですら通用してない選手とか取るのやめてくれよ・・・


118 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 05:49:29 n6iN/07c0
3バックだからポジションがないのとケガしてから調子が一向に上がらない


119 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 06:22:43 1BMrMI/I0
ベジェリンとか過大評価されすぎ


120 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 06:26:59 MA9pUVJw0
そのベジェリンを誇らしげに大金ぶっこんで連れてくるのが今のフロントだから怖い


121 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 06:43:38 L8HUpPD20
カンテラ出身だっけ?


122 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 08:14:00 cukqYXzc0
同じプレミアから獲るならカイルウォーカーにしとけ


123 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 09:13:09 ybK/GQSY0
>>72
不満は出てるじゃん
バルサに移籍不可な以上マドリーに残るのが大耳獲るには最短距離な訳だし、クリロナも加齢でこれからフェードアウトだから、チーム編成が変わる
クリロナ時代よりもより自分がチームの中心に近い役割を担えるかもしれないという魅力
少し我慢すりゃ未来への展望は明るいと思ってんだろ
イスコもハメスもそれぞれ恩師(ロペテギ)や選手層の関係で代表外される危険はないし
ジダンも来季までとの噂もあるから劇的に扱いが変化する可能性に期待してるんだろう
つーかプレミアが弱い現状魅力ある移籍先が無いんだろうよ


124 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 09:41:50 kclN7J7M0
>>123
よくバルサ以外のチーム事情の事で頭使えるよな、尊敬するわ


125 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 11:09:26 cukqYXzc0
バイエルンの補強予算480億
マンUの補強予算400億〜600億
レアルはアザールとデヘアを両獲りするための予算(約200億?)を準備
バルサの補強予算60億

マジでゴメス売却でもしない限りベジェリン1人で終わるな


126 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 11:10:18 YxS8ljvg0
ベジェリンいらんやろ


127 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 11:13:41 SiI5tvro0
アーセナルの「カンテラだろ・・さぁ早く高い金出して買っていってくれ・・・」っていう声が今にも聞こえてきそうだわ。


128 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 11:17:40 fNICNktw0
ベジェリン全力疾走も誰もパスせずいずれ走らなくなる未来が…


129 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 11:51:33 MA9pUVJw0
昨夏も100億以上補強に費やして今シーズン戦力になってるのぶっちゃけウムティティだけだからな
あとはカンテラで補ってたとしてもそう戦力的には変わらなかったはず
SDを変えない限りまた補強失敗に終わりそうだわ


130 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 11:59:39 dcDCp9pQ0
ほぼ若手で明らかな世代交代を意識した補強だからこんなもんでしょ、チーム状況もひどかったし。

スビサレッタがまともなCB誰一人連れてこれなかったのに1年目で超優秀なCB獲れたんだからそれだけで称賛に値する。


131 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 12:09:56 215.ZUGo0
するわけない


132 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 12:19:31 L4Cq69SQ0
まだまだ若いパコ、ゴメス、デニス、ディーニュは監督変わる来季見てあげないと失敗とは言えない
パコの様に少しずつ馴染んできてる選手もいるわけだし
今季のチーム状態で失敗の烙印押すのは間違ってる


133 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 12:24:00 MA9pUVJw0
>>130
まあそのウムティティもロベルトが見つけてきた選手じゃないけどね
来シーズン監督交代で化ける選手がいればいいんだがな


134 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 12:29:45 SiI5tvro0
来季見てあげないと失敗とはいえない、か。ということは補強も何もいらないということか。つまり今のチームに変化を加える必要もない、と。いやー、今季のバルサはさぞ完璧な戦いぶりをしてるんだなー。タイトルいくつとったっけ?今季もバルサは欧州最強だったみたいだねー。


135 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 12:31:22 kclN7J7M0
>>134
お前キモくね?


136 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 12:38:55 LhthTbts0
適応する時間を無視するならプジョルもチャビもバルサでは大成しなかったけどねw
失敗すれば入れ替えみたいな短絡的な発想こそ危険だわ

マシアの逸材がバルサBやフベニールAに集まり始めてるしセグンタに復帰すれば直接昇格のスピードも上がる
右ラテラルとか明らかに穴埋めが必要な箇所や新監督が必要とする選手以外は無理して補強する必要はないでしょ


137 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 12:45:47 jRFPqGhc0
そもそもバルサは世界最強だったんだから、それで補強資金が60億ってのはショボいよな


138 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 12:53:44 yRhUzWtQ0
メッシが居る内にタイトル取れるだけ取ってほしいし即戦力期待できる選手取るべしメッシが居なくなってからカンテラとか若手ゆっくり育てればいいよ


139 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 12:59:30 7oHGRHzc0
ムボウラはいつトップに上がってくるのだろうか、再来季くらいか
メッシとデウロやムボウラが共存するのは是非とも見てみたい
たぶんフォメは4-2-3-1くらいしかないだろうなぁ


140 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 13:15:46 fNICNktw0
>>139
ドリブルバカすぎて他はダメだから今のところ上げるレベルにはないって前見たけどどうなんだろうね


141 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 13:40:36 naP6YanI0
ムボウラは順調なら来季Bに昇格させるって話だったはず
ククレジャもそうだが2人共結構引き抜きの噂が絶えないからなあ

今の15〜18歳あたりの世代は逸材揃ってるから大事にしてほしいわ


142 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 13:55:14 8ei2KgOM0
チャビシモンズが怪我なく育ってくれることを祈る


143 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 14:32:10 AUDoHWpw0
>>134 この人絶対友達いない


144 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 14:54:37 42S17.zk0
ククレージャって、バルサ側と金銭面で折り合いが合わず、プレミアに獲られそうだよね。


145 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 15:06:37 PIzDBONM0
>>137
昨シーズン使いすぎたのとスタジアム改修費用が800億円だったかかかるから仕方ない
まあ60Mプラス選手売却費用でなんとか100Mぐらいには出来るだろ


146 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 15:09:41 .Ds/6ZZo0
今季の補強は若手育成がテーマだったけど
育った若手が特に居ないってのがなあ
ゴメスとか成長どころか逆に自信失ってるように見えるし


147 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 15:16:00 7VQ3aZDE0
メッシだって若い時はドリブルバカだったしなあ
シャビですら横パスマシーンだかバックパサーだと言われてたし
下部組織上がりでも他所からの加入でも、若手には色々とキツい時代だわ


148 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 15:20:25 L4Cq69SQ0
>>134
ああ、この人前スレで必死にメッシ放出論唱えてた人だ
改行と句読点ですぐわかる
もうメッシ放出は言わないの?


149 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 15:49:02 ylDSlJnA0
国王杯決勝後に、後任発表とSPORT紙


150 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 15:49:41 8ei2KgOM0
まじか
もう水面下じゃ決まってるのかね


151 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 15:58:31 ylDSlJnA0
来季ユニのデザイン決定
https://pbs.twimg.com/media/C-tMSV5VoAAmN0B.jpg


152 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 15:58:56 4lEmKAuc0
バルサ10年ぐらい世界最高ってぐらい成功してきたのにお金ないって理解出来ん


153 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 16:02:51 ylDSlJnA0
https://pbs.twimg.com/media/C-qydtHWAAAgp8Z.jpg


154 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 16:09:08 cukqYXzc0
>>149
もう決まってるってことは
どうせウンスエかバルベルデだしあんま面白味ないな


155 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 16:17:46 L4Cq69SQ0
>>152
理解できないのは、収入ほぼ同じ、総年俸は長い間向こうの方が多い、公にはされてないが実質負債が倍近く
なのに使える金がある白だわ
選手売却は上手いけど、それも収入に入ってるからな


156 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 16:32:15 ylDSlJnA0
https://twitter.com/ohiroya0423/status/858855622405738496
決まってるんじゃなく、これから決めるってことじゃないか


157 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 18:09:04 7oHGRHzc0
バルベルデってハイプレスはうまいけどポゼッションサッカーはできるのだろうか?
昔のバルベルデ全然覚えてないがビルバオのサッカー見てなぜバルサの監督にさせようと思うのか理解できない


158 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 18:31:10 UuaYK.UE0
バルサのDNAとかいってバルベルデを選ぶセンスが謎すぎるわ
ビルバオのDNAなら分かるがバルベルデにバルサのDNAはないわ
まだペリコのDNAの方があるだろ


159 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 18:34:07 tNNFzvfY0
DNAとか訳分からんこと言うのやめてくれ


160 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 18:39:05 XATiC8qY0
スペインなんてドイツやイングランドに比べたら経済は圧倒的に劣るから
バイエルンやマンUと互角に戦ってること自体すごいと思う


161 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 18:42:34 jRFPqGhc0
正直、メッシがバリバリ活躍出来る今だからこそ、負債増してでも補強して欲しいがな
メッシが居なくなれば嫌でも弱くなるんだし、必然的に総年棒は低下する
幾ら世界最強の名を欲しいままにしても、この程度の収益しか上げられないマネジメントなら今、無理に緊縮財政を敷くメリット無いわ
チームが弱くなってから ダラダラ返せば良いだろ


162 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 18:43:05 PIzDBONM0
ビルバオとバルサって対極とまでは言わんが結構かけ離れたサッカーよな
チームによって柔軟に戦術変えられるのかね


163 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 18:49:39 tNNFzvfY0
メッシがまだ動けるうちにある程度次世代の戦力に目処を付けておかないとメッシが衰えたら悲惨な事になる


164 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 18:53:04 qYzNvHUk0
>>161
そういう無茶な金の使い方ができなくするためのFFPだろ
バルサは収入も多いけど、支出も多いからその分のしわ寄せが補強費の削減に繋がってるんだよ
勿論支出の大半は人件費(の大半はMSNの維持費)だけどな


165 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 18:55:41 tNNFzvfY0
バルサはFFPだけじゃなくクラブ内規定でも使えるお金に制限つけてるんだっけな
その制限を破ったら現幹部全員退陣って規定だっけか


166 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 18:58:53 UuIY8KrU0
そうはいってもこれだけ人気あるビッグクラブにしては補強費が少ないよな
会長がこっそり懐に入れてたり、選手獲得の際に裏でこっそり金渡してるんじゃないかと疑ってしまうわ
何しろ前科あるからな
バルトメウはいろいろと胡散臭すぎる


167 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 18:59:39 L4Cq69SQ0
>>164
ユナイテッドやマドリーより人件費少ないんだがな


168 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 19:01:40 qUzgqWgI0
改築なんかも今後あるからだろ


169 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 19:40:38 bSWYqIMU0
過去の何試合か見直したら、やはりダニの存在が大きすぎることに気付いた。
クロスの精度とかは突破はだめなときも多かったけど、攻撃時のポジショニングが良すぎる。
サイドに張り付いてるだけじゃなくて中に入ってパス回しにも参加するから中盤で数的優位がんがんつくれてる
これでシャビがいてメッシがたまに降りてきてたんだから、そりゃペップ時代は中盤支配できるわけだ
これ見ちゃうと、単純に外から優秀なSB獲得出来てもロベルトがファーストチョイスになって終わるな、、


170 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 19:43:21 AsFNvo.M0
予算60mじゃ右SBと若手の中盤しか獲得できないな
選手の売却益で補うといっても選手売るの下手くそだから、あんまり期待できねぇ
バルサならキャリアの頂点と言っても差し支えないクラブだから
選手を売るクラブではないけど、もう少し改善できたらなぁ


171 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 19:49:52 fHwBk7mM0
>>163
ずっと見てたいけど、衰えたとこは見たくないな。
てかネイじゃダメなんか?


172 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 19:51:08 ybK/GQSY0
>>106
スペインってシーズン最終盤に優勝や色々掛かってるチームが、
対戦相手に勝利ボーナス渡すって前からの習慣であったよな
スペイン仕様って感じだけど本当酷い悪習だよなw
>>124
マドリーはライバルチームだから嫌でもニュース入ってくるからね
ハメスやイスコが不満述べながら残留するなら
それだけ他リーグのビッグクラブに魅力が無かったりするんだろうな
リーガのトップクラブが欧州を席捲してるからマシだが、中立の立場で見たら今の欧州サッカー界はつまらんね


173 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 20:18:47 MA9pUVJw0
>>169
これとか見ちゃうとどんなサイドバック来ても見劣りしちゃうね
メッシとこれだけ阿吽の呼吸でコンビプレー出来そうなサイドバックって今なかなかいないと思う
ベジェリンなんか高い金払って取るならパレンシアで十分だわ
https://www.youtube.com/watch?v=Tb-CLl5GTDM


174 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 20:28:24 /i6TnULA0
ネルソン・セメドならいいんじゃない?


175 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 21:06:45 WbNuIAxc0
>>170
中盤はもういらないだろ
ヴェラッティとかその金額で獲るの無理だろうし
とりあえず右SBだろ


176 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 21:10:08 AsFNvo.M0
>>173
やっぱりアウベスって凄いよね、技術、スタミナ、ポジショニング申し分ないわ
メッシとこれだけ連携取れるハイレベルなSBなんてどこにいるんだ・・・

ちらほら噂に出てくるセメドやシディベとやらはセビージャ時代のアウベスほどの衝撃があるのかな?
ベジェリンはアーセナルの試合を何試合か見たけど、足の速さは目を見張る物があったけど
それ以外は別に突出したものはなかった、まぁ数試合だけでたまたま見た試合が悪かっただけかもしれんが


177 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 21:10:12 VIZXFbq60
>>171
ネイマールはバルサの次期エースでセレソンの現エースにしてサッカー界を越えるスターになる可能性があるわな
バルサ史上最高のエンターテイナーであるロナウジーニョのように人を楽しませて欲しい
まだ、何か足りないが


178 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 21:14:36 XATiC8qY0
もうネイマールって25だよね
そのころメッシやロナウドってもうバリバリ点とりまくってたけど
ネイマールはここから伸びるのか分からない


179 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 21:31:58 Xrmc6YrE0
メッシの後継者になるには得点力が物足りないな
セレソンでの得点力は半端ないけどバルサだとなんで落ちるんだろ


180 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 21:40:37 7oHGRHzc0
セメドは足元かなりうまいと思うけどシディベってどうなんだろう
CL見るかぎりじゃあんまり良さがわからない
カンセロも守備ひどくて細かいパス回しはできそうにないし
カンセロ30億、シディベ40億、セメド50億ってのはまあ値段どうりなんだろうなって感じがする
ベジェリンは給料がクソ高い時点でほぼないだろう、と思いたい


181 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 21:43:34 rD0vyz7E0
俺はリカルド・ペレイラを推すよ


182 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 21:52:18 Gzko1kEsO
入らなかったけど切り込んでシュートみたいなのをネイはもっと増やせばいいと思うけどな
ネイは縦に行くか真ん中に行ってもスアレスかメッシに預けるのがほとんどでセレソンだと自分がって思いが強いからそれがシュートになるんだろうな


183 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 21:53:39 qohCU6zk0
常にスペースの無いバルサと
セレソンを比べちゃダメだ
スペース無くても得点量産できる方が珍しいのだから


184 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 21:56:14 qohCU6zk0
基本カウンターのクラブで王様なら
ネイマールは30点は行くだろ
カウンターならね


185 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 22:01:48 Xrmc6YrE0
でもネイマールはチャンスで外す回数がメッシスアレスより多いんだよなぁ
フィニッシュの精度が上がればもっと上に行けると思うけど25の時点でこんな感じならメッシ超えは無理だろうな


186 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 22:03:54 PIzDBONM0
いやいやメッシを超える選手なんてこの先一生出てこないよ
比べる相手が悪すぎる


187 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 22:08:34 PIzDBONM0
過去に得点力が凄いとかドリブルが凄いとかパスが上手いとかそれぞれいたけど
メッシほど得点力あってドリブルど相手切り裂いてアシストも上手くてゲームメイクも出来る全ての能力が振り切ってる選手はいなかった
ちょっと1人だけ次元が違う選手だよ


188 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 22:11:15 qohCU6zk0
上でも誰か言ってたけど
ネイマールはシュートまでが遅い
テクがあるからこそ狙っちゃうんだろうけど
今から打ちますよーってバレバレ
メッシやスアレスはとにかくシュートまでが早い
読めなし読めても止められん


189 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 22:11:31 VIZXFbq60
でもスター性ならネイマールだろ?
メッシよりネイマールの方が人気投票では上にゃ運動量は3倍やし


190 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 22:13:24 Gzko1kEsO
FWはゴール前では慌てるのが普通って思ってサッカーをずっと見てきたけどメッシだけは違うからな。その差がネイやスアレスと絶対に埋まらないメッシとの差だと思う
さすがのメッシもちょっと落ちてはきてるけど


191 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 22:23:50 WgxtLNpE0
雑誌のランキングよりゴールランキングに乗ってくれ
リーグ戦未だに一桁で20位にすら入ってなくてびっくりしたわ
ボールは疲れないんだよ?


192 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 22:25:26 qohCU6zk0
ベイルやロナウド、オバメヤン、グリーズマンらが
バルサに来てネイと同じことしようとしても
みんなゴールなんてそんな出来ないよ
ネイが悪いのではなくてメッシが異常なだけ


193 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 22:28:56 215.ZUGo0
一試合当たりのシュート数自体はネイはスアレスより多いんだよな


194 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 22:29:28 Xrmc6YrE0
やっぱりネイマールは一年目みたいな使い方がベストだよな
武器である裏抜けを自ら捨ててしまってるよ
もっとシンプルにプレーしてメッシに使って貰えばいいのに


195 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 22:33:22 a8MWQSi.0
>>188
ペリコ戦でもあったな、シュートぶつけたやつ遅いわと
メッシやスアレスから学べる事はまだまだあるな


196 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 22:38:07 1BMrMI/I0
人気投票がどうのこうの言ってる時点で荒らし確定ですな


197 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 22:38:18 WgxtLNpE0
ネイマール主軸にするにはブラジル人選手あと2,3人足りないと思う
代表だとブラジル人特有の同郷で仲良く連携できるから活躍できるけど
バルサでほぼメッシにしか出さないって縛りプレイは舐めすぎだと思うけどねぇ


198 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 22:39:51 qohCU6zk0
シュートって足元のテクじゃなくてタイミングだからな
メッシはあの細かいドリブルからいつシュートするかわからんから入るし
スアレスはとにかくどの角度や体勢からでも打ってくるからゴラッソ多いし


199 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 22:42:10 Gzko1kEsO
メッシを助けるために来てるからある意味有言実行だけどな


200 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 22:58:47 yRhUzWtQ0
ネイにゲームメイクとチャンスメイクも求めてない上手くいったりする時あるけど効率悪いしリスクでかすぎ

アシストよりゴール求めるわ
本来の得点能力こんなもんじゃないだろ期待してるのに


201 : 名無しのクレさん :2017/05/01(月) 23:36:52 4lEmKAuc0
メッシみたいになりたいかもしれんが無理よ


202 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 00:30:38 iUGtTcMQ0
ドリブルへのこだわりが強すぎるんだろうな
確かに1対1はクソ強いし、かなりの確率で抜ける
─1人だけなら
でも多くの場合で相手は一人じゃないのが問題で
PSG戦でチームを救った時も、武器はむしろキック精度やアイディア、それを土壇場で実現出来るクソ度胸だった訳だしね
とりあえずドリブル、とにかくドリブルのスタイルは効率も悪いしチームの為にもなってないことをどうやって納得させるかだよな


203 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 01:04:56 DMHNvoGw0
メッシとまでは言わないがカットインからのシュートがロッベンぐらいには決めて欲しい


204 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 01:11:12 018mxGs20
FKはネイに譲ってほしい


205 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 01:11:59 2eYbnpTM0
ネイマールがダメに見えるのは単純にプレー効率が悪すぎるからやろな
意味のない遅延および仕掛けが多すぎる
スアレスいないときにCFとして起用するのも有り


206 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 01:29:49 iUGtTcMQ0
ブラジル伝統の11番に誇りと愛着があるんだろう、それはわかる
でももうちょっとアジャストしてもらう必要は、あるよねぇ


207 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 01:30:14 Vq/h3OaA0
ネイマール効率悪いプレー多いけど、その中でも一番やめて欲しいのが
相手陣内でボール持った時にプレッシャー受けてズルズル自陣方向に相手引き連れて戻るプレーね
意地になってキープしようとするけど意味ないし怪我させられるかもしれんしファール取って貰えなかったら一気にピンチになる
簡単に捌いてフリーの味方に預けた方が流れが止まらない


208 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 01:33:17 iUGtTcMQ0
飛ばしでプレミア行きとか書かれてるけど、プレミア行っても今のスタイルを貫いたら半年保たずに膝か足首壊されるからやめた方がいいと思う


209 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 01:51:12 WJlNsk4.0
>>173
あぁやっぱダニは半端ないわ!

こういうの見ちゃうと、ペップ時代の全員が同じ心臓と脳を共有していたかのような息の合った連携が恋しくなるな
激しいプレスがきてもマタドールのように涼しい顔でいなして相手の追いかける気を完全に削いでいた
このダニとメッシがやってたようなダイレクトパスで相手の急所を切り裂いていくようなプレー、初期のメッシとネイは割と出来てたと思うんだが...
CLのPSG戦だっけかな、2人にイニエスタも絡んで華麗なゴール奪ったのは。またああいうの見たいな


210 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 03:44:34 G/Ylkwh.0
来シーズンの監督はバルベルデが濃厚な模様


211 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 05:07:28 Wel3w6Jc0
サンドロがちでうまいな
ムニルの何倍もうまい
こういうのみるとカンテラもっと我慢して使ってみたら?と思ってしまう


212 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 05:47:53 /mdyLOOc0
ポジションが違うのになぜ比べるのか パコとムニル比べろよ


213 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 06:18:28 jspDSjME0
サンドロは1ゴール1アシスト1PKゲットか
PK抜きで13点ってなかなか凄い
やっぱ若手は出場機会を得て結果が出ればどんどん自信をつけて伸び伸びプレー出来るな
今のバルサでは前線の選手が出場機会をたくさんもらえるわけじゃないから難しいところだわ
まあそれでもやっぱり次の監督はペップみたいにカンテラの選手を積極的に使う人が良いな
エンリケではそもそものチャンスすら与えられない選手がたくさんいたし


214 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 06:52:53 uBIp0Cds0
やはりサンドロよりムニルを優先してたエンリケは選手を見る目がない


215 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 07:33:16 ut5KbO1s0
>>211
サンドロもムニルも、他に行って出場機会が増えて成長するんだよね
バルサにいたら控えのままで、伸びなくてたまに出て活躍するのは難しいよ


216 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 07:38:39 iVLbX09Q0
エンリケは別に若手使わないわけではないと思う
ただ好き嫌いが異常に激しくて、選手の良さを見るんじゃなくて悪いところから見るタイプ
なんかやたらに万能性、総合性を重視してる気がする


217 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 08:58:35 W7V2YSSE0
でもサンドロ、ムニルはバルサにいた頃は試合に出しても微妙だったしなあ


218 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 09:45:23 iJQ307CQ0
見事にサンドロとムニルはチャンスでゴールを決めきれてなかったね
ムニルは二年目で恐らく活躍期待できそうだったのが、バルサはパコ獲得

そして、なぜかムニルはバルサキラーになった


219 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 10:36:28 .YuabaFI0
サンドロってオプションなしの完全移籍だっけ?


220 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 11:27:47 cpnSxE5I0
さすがに1年でこんだけブレイクするなんて思わなかった。さらに出場時間がもっと多ければもっと得点取れていた計算になる。まだ21歳。市場価値にするとどれぐらいになるか。
放出したカンテラーノが次々と他チームでブレイクするなんて、ほんと一昔前の白と同じになったな。


221 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 11:34:29 /mdyLOOc0
グリマルド サンドロ ・・・ 帰ってきて・・・


222 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 11:52:41 W7V2YSSE0
まあ、確かにサンドロの活躍を見るともったいないとは思うけど最近のパコの適応っぷりも悪くないよ
去年のムニルとサンドロのプレーと比較すればいい獲得だったんじゃないかな
顔も老けてるから舐められにくいし


223 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 11:59:14 BljVN5LA0
>>209
お前には二年前の3トップサッカー見るのオススメするわ。その場その場で適当な事ほざくなよってw


224 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 12:00:28 XPkC0nEM0
サンドロはカンテラ時代からドリブル突破でゴラッソ決めたりしてたけど、
やはり、引かれたら、単騎突破できないから、バルサトップチームでは非常にきつい。
他クラブで活躍してるなら、なにより。


225 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 12:04:12 iVLbX09Q0
ニースのセリって選手狙ってるらしい
ヴェラッティみたいなタイプらしいけど詳しい人いる?


226 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 12:17:57 BljVN5LA0
>>225
そんなマイナーに選手リストにアップしてるんだからセメドよりペジェリンなんだなフロントは
本当にカタルーニャ史上主義要らんわ。マシア逃げてった軟弱野郎はどこでどう成功しようが頂点には立たんわ。アホかクソフロントが


227 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 12:29:17 iJQ307CQ0
マシアにも逸材は居るんだけどね。
一定の時期が来ると他チームからかっさらわれるから時期尚早にプロ契約をしてしまう。
で、トップでは育てにくい為に毎年誰かをレンタルや買い戻しオプで出す。
活躍したから返してもらおうにも、レンタル組はイマイチ。
逆に買い戻しオプションの選手は活躍を始める。そこに毎回金がかかってるのがホントに無駄。


228 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 12:55:36 PWIYnX.Y0
【リーグ・アン前半戦総括&ベスト11】最優秀選手はセリ!
http://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=264099


229 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 13:15:47 1UN1TbJs0
リーグアン3位のチームの選手がマイナーとか言われてもフロントは困るだろうな
6ゴール9アシストしてるし ゴメスよりよっぽど役に立つだろうな 取るかどうかは知らないけど


230 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 13:26:06 sMvBhIU60
まー ヴェラッティっしょ


231 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 13:35:37 jspDSjME0
ニースはアンでも好調なシーズンだけあって良い選手多いね
個人的にベジェリンなんかよりリカルド・ペレイラ獲得して欲しいわ
今のベジェリンのプレー見て大金かけようとするロベルトSDってほんとヤバイから辞めて欲しい


232 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 13:35:47 P9XtwSXg0
<<188
ネイマールが2年位前「メッシは誰よりも早く考えられる」って言ってたよね。
メッシは頭の回転とそれを体に伝える神経が人間離れしてるから、ネイマールもメッシには
なれないって、わかってるんじゃない?
でも、ネイを活かしたチーム作りで、FCメッシ以上のものができるかは、また別のチャレンジだよね。
ちなみに、ネイの代表でのお得意様は、だんとつ日本で7ゴールで荒稼ぎ。
次点がアメリカで4ごーるだそうで。


233 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 13:37:59 Vq/h3OaA0
ピケやデニスみたいに安ければ戻すのもいいけどセスクみたいに馬鹿高い移籍金出してマシアの選手呼び戻すことほどアホらしいことはない
しかもSBのベジェリンに40〜50Mとか狂気の沙汰
それならパレンシアで充分だわ
てかこんな下手なことやってたらパレンシアも掻っ攫われるぞ


234 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 13:41:29 Vq/h3OaA0
ほんとに元マシアとかいう理由だけで集めてそうだから怖いわ
バルサの中ではカタランは一階級特進なのかw


235 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 13:45:45 Vq/h3OaA0
>>211
バルサにいた頃もムニルのほうがゴール決めてたけどサンドロのほうがなんか魅力感じたんだよな
あのドリブルの推進力、若いのにMSNに物怖じしない図太い神経
FKがあんな上手いとは思わなかったけどw


236 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 14:22:36 Wel3w6Jc0
正直ベジェリンはいらないよね
トッテナム戦みてたけど大したことなかった
逆にトッテナムのエリクセンはほんとうまかった
なんでもできる上にハードワークもできるしどこのチームも欲しがるような選手


237 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 15:02:08 Tg.GmQlA0
ベジェリンは買えないから心配いらない、DFの最高額がアウベスの3500万ユーロくらいなのにベジェリンに5000万ユーロ以上は払えないと思う。

昔からDFに金かけるチームではないし。


238 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 15:05:47 Vq/h3OaA0
スピードあってサイドからのクロスなんだろうけどバルサはクロス上げられたとこでスアレスもヘディング上手くないし活きないよな
それよりスピードそこそこでも中盤の組み立てに参加できるタイプのSBがいい
あとベジェリン守備下手だから守備もちゃんとできるSBじゃないとね


239 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 15:08:53 fyJ9hAw60
オフでネイはロンドン、アンゴメはベネチアか


240 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 15:26:08 kAUm9nss0
中盤いらねーよ
ロベルト・フェルナンデスが癌なんじゃねーの?


241 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 16:06:45 Mehfylx20
中盤も右サイドバックも両方いると思うけど
その前に監督を決めないと
新監督が必要だと思う選手を取らないとまた金の無駄遣いに終わる


242 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 16:31:10 4Ph7BRzw0
次の監督はいずれにせよ安価なSDのお友達が来ることで間違いないようだな
コネばかリ利用してたらどこぞのテレビ局みたいになるぞ


243 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 16:57:21 Wel3w6Jc0
監督はバルベルデだと思う


244 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 18:04:01 cq/Z.FwQ0
コケ獲れんかね?
ヴェラッティはイタリア人だからイマイチ信用できない


245 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 19:01:24 G/Ylkwh.0
チアゴ復帰が消えた以上
中盤の問題解決できるのはコケかヴェラッティのどちらかを獲得するしかないな


246 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 19:08:51 uJjgq61U0
中盤はその2人以外いらないなイスコは不可能ってことで


247 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 19:15:21 kAUm9nss0
どっちも無理なので中盤の補強はなしでOK
右サイドを2人補強して
中盤はロベ、ラキ、イニ、デニス、ゴメス、ラフィ、サンペールで乗り切ろう


248 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 19:20:40 Mehfylx20
コケとラキティッチって被ってない?


249 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 19:30:50 7Bjmh4jM0
コケはロストが多いと聞いたがどうなんだろうか


250 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 19:39:39 sMvBhIU60
コケとヴェラッティ両方いけ


251 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 19:42:21 mXtObi7I0
足りなかったらエレーラにアタックしてほしいが
頭数を見てると揃ってるし要らねえなぁ


252 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 19:46:40 RP0M78mQ0
コケとヴェラッティ獲れれば一年目のあのサッカーもできるかもな
右サイドどうにかしないと難しいか


253 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 19:59:39 iJQ307CQ0
そもそも今のスタイルは維持されるのかな
27日コパ決勝後じゃないと発表はないようだけど
バルベルデだとして今いるメンバーでやるならどういう中盤を組むのだろうか


254 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 20:25:53 utDkkYpU0
コケとヴェラッティならヴェラッティとセリの方が現実的でうまくいきそう


255 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 20:28:30 uBIp0Cds0
バルベルデならベニャト連れてきてもらえばええやん


256 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 20:50:33 vuAzgW2E0
コケなんてヴェラッティ以上に取るの大変じゃないのか、アトレティコが弱体化するのもちょっとあれだし


257 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 20:52:39 G/Ylkwh.0
みんなに聞きたいんだが初年度のディニュの出来についてはどう思ってる
パコはフィットしてきたしアンゴメもイップスから立ち直る様子だがディニュについてはあまり意見がない
個人的にはアルバの競争相手として来シーズンまでは残ってほしいんだが


258 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 21:02:06 kAUm9nss0
>>257
左SBのバックアッパーとしては及第点でしょう
ただ今季はアルバですら出番が減るような状況だったからな
来季も3バックを併用するならディニュの出番はないだろうし
ネイマールとの絡みも含めて新監督次第でしょう
4バックを通すなら左SBの層はいじる必要はないね


259 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 21:07:08 HqBvy0PI0
サンドロって昨シーズン終わりぐらいににいらん怪我をしてエンリケを怒らせたことがあったと思うんだけど。それからエンリケは使わなくなって、サンドロが出たかったんじゃないかな? バルサは出て行きたい選手はどうぞってスタイルだし。
まあサンドロもムニルも安定して出せば結果を残したかもしれないが、今の3トップと出してる結果からは安定して出すのは難しいからな。パコは良くやってるよ。
後一人の選手に大金は使わないというロベルトSDの発言の報道を見て、ベジェリンは獲得しないと思ってたけど、違うのかな?ベジェリン獲得を匂わすロベルトの発言のソースがあれば教えてほしい。


260 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 21:10:58 utDkkYpU0
前評判通りならテオエルナンデスとベジェリンだけで70〜90億か…あほくさいな(笑)


261 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 21:11:43 H5MfXDxQ0
間取ってコバチッチしかないな


262 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 21:45:33 jspDSjME0
>>259
大金がどこまでの金額かによるけど、実際に控えのパコに3000万ユーロも払ってるし、ベジェリンにもその前後の金額を使う可能性あるでしょ
まあ3000万ユーロでも俺はベジェリン獲得大反対だけど


263 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 21:57:41 ut5KbO1s0
テオは2400プラス選手の譲渡で交渉中らしい
赤マドリーの希望はアルバと金銭
おい、そりゃないだろうがっ!!


264 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 22:01:12 Tg.GmQlA0
アーセナルは金に困ってないし、サンチェス売りそうだから市場価値よりさらに高い要求してきそう。


265 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 22:01:32 oZ3WUnlM0
足元見られまくってて笑えてくるわ
なんでスペイン代表でもバルサでもレギュラーの左SBの方が評価額低いんだ
こんな馬鹿げた取引したらロベルトSDも立場が危ないことは理解しとるんだろうな
ていうかテオなんかいらんだろ、ただでさえ少ない補強費を無駄に使うのは勘弁してくれや


266 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 22:06:45 lYzbuunk0
アルバ売ったらほんとに無能だろ。


267 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 22:07:21 uJjgq61U0
アーセナルなんかに足元見られてまで買う必要ないよ
いらんいらん


268 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 22:30:46 gzzPKV/U0
もうフロントはむしろ敵。
アウベス売る、ブラボ売る。
これだけでもあほの極みなのに。
アルバ売るのはさすがにないだろうけど
マリアーノとか無理なんかな。


269 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 22:42:10 ESM2jOjk0
メッシのそっくりさんやべぇよ似すぎて怖いわ


270 : 名無しのクレさん :2017/05/02(火) 23:32:56 C8og4KBM0
俺もメッシのソックリさんになりてーぜ!


271 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 00:08:45 yqOXhu960
年取って衰え始めたブラボを放出したのは正解だろ
今のブラボはシティでひどいプレイしてるよ
ブラボを残して若いテアを放出してたらと思うとゾッとするわ


272 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 00:17:01 U2Z8jbg60
いやいやブラボ売却は正解だわ。これミス扱いってマジ?
テアとどっち取るかで年齢+ポテンシャル+バルサ適正でテア取ったのは英断だった
ダニの穴は今痛いほど味わってるけどね


273 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 00:20:55 XHVNqgno0
>>257
ボール持ったときになんもできなすぎていらない
PSGがいらねっていったのがよく分かるしバルサに合うタイプじゃない
エンリケとロベルトのせいで無駄金使ったね


274 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 00:21:18 izvaGS8w0
その英断のおかげでリーガ失いそうだけどね。


275 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 00:21:31 Q/MT29EE0
ブラボはミスって程ではない
アウベスはやばい
代わりを見つけてから出すべきだった


276 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 00:29:51 U2Z8jbg60
今のブラボ残してたらリーガ取れたのか、それは知らなかった。
ついでにテア放出した後、衰えたブラボの後釜は誰を据えるプランだったかも教えてくれ
テアよりバルサにフィットしそうであんま高くないやつな。居るんだろ?


277 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 00:36:14 6LXRHJbg0
テアに満足してるわけではないが、どちらか一方選ばなきゃいけない状況だったし年齢考えても高めの移籍金取れたのだから、オッケーでしょ
逆もしかり


278 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 00:40:20 Q/MT29EE0
テアは今季前半〜中盤はひどかったからなぁ…
良くなってきたの今年に入ってちょっとしてからだろ?
リーガ2敗目の時とかなんやこのクソGKふざけてんのかって思ったもんだ

もしもリーガを落とした場合、戦犯は上から順にエンリケ、マテュー、テアになる


279 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 00:48:12 .bw00dVQ0
テアと比べものにならないぐらいいまのブラボは酷いのでテア選んで正解
そこそこの値段で売れたし


280 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 01:08:45 GKzMNAMs0
FK決められた時テア飛ばねーなデヘアとかなら止めれるぞみたいなこと書いてたやつ居るけど
この前の試合デヘアも一歩も動けずFK決められてたよな

>>278
それ言い出したらマラガ戦落として10人で走らされた挙句中二日でユーベ戦だったネイマール入るぞ


281 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 01:15:45 Q/MT29EE0
ネイマールは全体としての戦犯度はそんな高くないけど重要な試合でのやらかしはやはりきついか


282 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 01:17:32 xM6aC8Rk0
ネイマールはドリブル自重するとスーパーになれる


283 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 01:17:48 5EMqcamA0
いや、ブラボは衰えたっていうかチームにあってないだけだろ。
バルサには完全にあってるGKだった。
そんな急に衰えるわけないだろ。
シュテーゲン最近よくなったけど前半の取りこぼしは言い訳できない。
いまだにビルドアップのパスの判断悪いし。


284 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 01:19:14 Q/MT29EE0
テアは前半マジひどかった
ほんっとーにひどかった


285 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 01:37:48 /rE26M7oO
今季だけを考えたらブラボ残した方が可能性あっただろう
ただ3年後5年後を考えての二択ならテアを選ぶ
世代交代ってそんなもんでしょ


286 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 02:10:20 dLAH5ApI0
なんでまたその話題盛り返してるのw


287 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 02:41:00 WVGNJaKQ0
まーたこの不毛な口喧嘩が始まるわけ?


288 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 02:59:52 3R0xr2E.0
アウベスも3年延長とか無茶な要求があったわけで放出自体は間違ってないだろ
未知数のロベルトとプレシーズンの段階で怪しかったビダルのみでいこうとした件は大いに攻められるべきだが


289 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 03:06:21 utxYXbA60
ブラボとテアの世代交代でこれだからメッシとスアレス〜次の時代に移行する時は大変だろうな
ディバラやヴェッラッティは移行時のバルサじゃ到底払えそうにない金額になってるだろうし


290 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 03:14:13 dLAH5ApI0
てかアトレの右ラテラル壊滅してるのか、代わりがサヴィッチじゃザルな左サイドつけないだろうな…
ジダンの強運以上だろ


291 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 03:16:32 Q/MT29EE0
それは運ではない


292 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 03:19:56 xh7rDBNM0
一応保険を打っておくスタイル


293 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 04:14:47 iqQBDmVM0
守りようのないアクシデンタルなゴールロナウド
これでまたバロンに近づいた


294 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 04:27:33 Q/MT29EE0
バルサはアウベス出したのマジ失敗だったな


295 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 05:25:02 5PmvI..A0
>>294
大失敗だったが、当時はここもほぼ肯定的だっただろ


296 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 05:32:46 AZ6Wy4OE0
何が起こってんだよ


297 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 05:34:26 Q/MT29EE0
なんだこりゃw
おちょくってんのかこの試合w


298 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 05:35:33 Br56sWRg0
メッシのCL得点王は確定だと思ってたけど抜かれそう
まあそもそも予選で稼いだのと決勝Tの強豪と稼いだので内容ぜんぜん違うけど
バロンも並ばれるし、クラシコで一矢報いたとはいえ近年はロナウド圧勝だな


299 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 05:36:13 kCAH9UAA0
勝つとは思ってなかったし、あわよくば引き分けかアウェイゴールでもと思っていたが、
バルサ目線で見ると考えうる最悪の試合


300 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 05:38:47 5PmvI..A0
あー最悪の朝迎えそうだわ
リーガは死ぬ気で取ってくれ、CLもないしTOなんかせんでいいから全力で行け!


301 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 05:40:42 0568VzkI0
>>298
どこが圧勝なんだよ


302 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 05:42:52 6cM0uSmc0
アトレティコはフアンフランもいなかったしもともと期待してなかった
やっぱりユベントスに頑張ってもらうしかないな
前回も連覇阻止したのユベントスだし


303 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 05:42:52 Y/N6GDS.0
おはよう!ゴールデンウィークの気持ち良い朝だね


304 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 05:42:58 5PmvI..A0
>>301
旗色悪いのは事実、リーガじゃ何点取っても限界がある
ユーロで糞ゴール決めて優勝しただけでバロンだぞ
にしてもヘタレティコすぎるわ


305 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 05:44:29 N6ZO7fg.0
CL得点王をもっていかれたらバロンドールも決まりだな
クソムカツクけどしょうがない
メッシには何とかもう一度獲ってもらって最多獲得は死守してもらわないと困る


306 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 05:44:53 yqOXhu960
ユベントスは勝負弱いからなあ
決勝で何回負けてるんだと言う


307 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 05:45:59 gr/PfoP60
CLじゃバルサにもバイエルンにも勝てるアトレだがレアルは相性悪いな


308 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 05:46:12 kCAH9UAA0
ユーベもブッフォンラストチャンスだろうし、頑張ってもらいたいとこだが


309 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 05:46:32 yqOXhu960
ジダンはベイルが怪我したのが運がよかったと思う


310 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 05:46:54 fvJe.mPM0
レアル控ええぐいわ


311 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 05:47:34 fvJe.mPM0
ファイナル一発だと間違いなくレアルが勝つわ
ユーベはセミで当たれなかった事痛恨


312 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 05:47:37 CKOfpFMs0
>>309
決勝でベイル復帰予定らしいから期待


313 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 05:47:39 5PmvI..A0
>>307
レスターと接戦して八百っぽいので勝ったチームだぞ
もともと大したことねー落ちぶれてきてただけ
決勝トナメのチーム入れ替えてほしいわ、今更だけどよ

いい加減バルサは決勝トナメ抽選に介入しろよ!!
毎回レアルがおいしい思いしてんじゃねえか、ロビー手抜くんじゃねえよ!!


314 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 05:47:53 CzalisAU0
ユーベがモナコに勝てる保証はどこにもないけどな
CLは対戦してみなきゃ分からない


315 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 05:48:21 6LXRHJbg0
前半10分、安定のオフサイド無効ホモウド先制点
http://i.imgur.com/HG2HiPd.jpg


316 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 05:49:11 0568VzkI0
>>304
近年圧勝じゃねえだろ


317 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 05:50:18 4G8Zm9QY0
W杯もユーロもない年のCL準々決勝以降でこの固め取りは…悔しいけどほぼ確定だろうなぁ
対抗馬はレアルが最終的に無冠&バルサリーガ制してCL得点王も抜かれなければメッシ、ユーベ完封優勝でブッフォンてところか?厳しいけど


318 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 05:50:44 6cM0uSmc0
>>315
得点はその後のカゼミロがクロス入れたシーンじゃなかったか


319 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 05:51:03 2YPbeWQk0
>>315
あれって関与してるからディフェンダー跳ね返したわけで、本来オフサイドをとっても良い筈だよね

にしても今日の感じだとなぁ…


320 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 05:51:24 5PmvI..A0
>>316
ンな重箱の隅つつくようなレスしてんじゃねえよ
CLやW杯ユーロがポイントでかいのはガキでもわかってんだろ
そんなんどうでもいんだよ!
政治力の差にイラついてんだよ!


321 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 05:51:28 pD5edSpM0
三冠ご祝儀で落選確実だった今のフロント延命させたのが失敗だったね


322 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 05:52:39 8XeVfU1E0
>>317
ノイアーで取れなかったのにブッフォンはないだろう残念だが


323 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 05:53:19 5PmvI..A0
>>321
シティ5位以下に落ちてペップ戻らねえかな
バルデルベどうなん?期待できるのかな


324 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 05:53:40 Jx1fsoeY0
全員がエゴイストロナウドのために献身的に働くからな
そりゃ結果も出るわ


325 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 05:54:26 xh7rDBNM0
バルサも昔はメッシのために他の選手が動くチームだったんだけどな
今はチグハグだ


326 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 05:54:57 SLa/Yh6U0
>>324 それで結果出るならそれはもはや良いチームだぞ(笑)


327 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 05:56:19 5PmvI..A0
>>325
メッシはそんなエゴイストじゃねえよ一緒にスンナ
ペップ時代はチームの完成度が際立って高かったんだよ
プジョルバルデスイニシャビとラインしっかりしてたし
メッシの決定力が今もだが際立って高いからそりゃ配給もいくわ、強引でもなく自然とね


328 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 05:57:23 N6ZO7fg.0
このままだとマドリーがCL史上初の連覇
ロナウドが史上最多6回目のCL得点王(メッシ5回)
バロンドール史上最多タイの5回目(メッシ5回)

やばい。こんなことは許されない
来季こそは3季ぶりにCL優勝してメッシがバロンドールを獲らないと


329 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 05:58:53 xh7rDBNM0
>>327
意味がわからん
メッシのために動くチームと本人がエゴイストかどうかは関係ないだろ?
一番得点効率のいいメッシを生かすチームを作るのは当たり前だし、事実そうだったろ


330 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 05:58:56 V/gLsYfo0
バロンドールの行方とかいいからとにかくユーベになんとか優勝して欲しい
決勝に弱いけどバルサに完勝したしこれまでとは何かが違うと思う


331 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 05:59:38 H/lbcb8w0
他チームスレあるんだからそっちでやれよ


332 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 06:00:09 3zBjBDPo0
結局神様が後の人々が見た時に、「この時代はメッシとロナウドの時代だった」ていう年表作りをしてるだけの10年間
だからどちらか一方が一人勝ちし続ける状況には絶対ならないし、どんだけ嫌っても活躍することが運命的にも約束されてるから、ブーブー文句垂れるだけ無駄


333 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 06:00:47 5PmvI..A0
>>329
メッシのために、とメッシが一番効率がいい、は別もんだよ
前者は今の糞ロナのようなのをいうんだよ、介護ってやつだ
>>330
モナコのがましじゃね?ユーベの一発勝負の弱さは筋金入りだぞ
どうでもいいが点取らせんなよマジで


334 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 06:00:52 vF3jt78k0
クリロナの決定力、ラモスの劇的ゴール、中盤の質の高さ、SBが世界最高クラス

マドリーの強さを挙げればざっとこんなところだがそれ以上に選手層が厚すぎる
選手層で競い合ってもまず勝てない
別の方法で対抗しないとね


335 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 06:02:00 N6ZO7fg.0
サッカー選手としては議論の余地なしでメッシの方が上なのに
記録で付け入る隙を与えたくない
メッシのためにも来季は絶対に勝ちまくれ


336 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 06:02:17 2YPbeWQk0
無駄金の使い方(ゴメスに異状な移籍金積み上げやネイマールの給料、ヨーロッパ経験なしのタタ召喚)やチアゴ、バルトラの出場数に関する契約条項を監督に伝えなくて大損したりと、ラポルタの方がとは言わないけど今のフロントの運営や金の使い方はド素人かと思っても良いレベル。
賢さもなくラマシアから若手放出、制裁。

ティトが亡くなった時、バルトメウの挨拶に違和感感じた人も少なくないでしょ。お前ら(ロセイ達)のやり方のせいで結果、ペップは誰よりも遠い人になってしまった。


337 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 06:02:54 5PmvI..A0
>>334
だから政治力をつけろとあれほど・・・
>>335
何リーガ捨ててんの?


338 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 06:07:13 CzalisAU0
メッシとロナウドってもうタイプが違いすぎて
どっちが上とか下とかいうレベルじゃないだろ
ロナウドとスアレス、メッシとネイマールを比べるなら分かるけど


339 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 06:07:50 N6ZO7fg.0
>>337
リーガ&国王杯の二冠、リーガ得点王だとしても
史上初CL連覇、CL得点王(史上最多)、決勝T得点量産が相手だと
バロンドールは勝ち目ない


340 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 06:08:31 RlJXZtF60
>>338
直接対決みれば明らかにメッシのが上だと分かるけどね


341 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 06:08:46 SLa/Yh6U0
メッシレベルの選手が今後出るとは思えんが世界最高の選手として議論されるだけでロナウドもすごいと思うわ


342 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 06:09:13 N6ZO7fg.0
>>338
でも客観的には比較されたり並び立たされるのが現実なのよ
だから記録でもメッシには上に居てもらわないと困る


343 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 06:09:49 xh7rDBNM0
なんでクリロナとメッシどっちが凄いみたいな話になってるんだw


344 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 06:11:57 8XeVfU1E0
ロナウドはミス多すぎるアシスト能力も低


345 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 06:12:11 CzalisAU0
今のレアル見るとサッカーはやっぱりバランスだなって思う
MSNなんて時代遅れの戦術をいつまで引っ張るのかね?


346 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 06:12:45 vF3jt78k0
さすがに運がどうこうの話じゃないんじゃないか
もうここまで来たら実力としか言いようがない
バイエルン戦とアトレ戦でこれだけゴール決めるのは尋常じゃない


347 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 06:12:49 H/lbcb8w0
N6ZO7fg.0
言いたいことは分かったから他チームスレでやろうよ
バロンに関してはCL獲ったらロナウドになるだろ
それは現行の選考方法上どうしようもない事だからここでグダグダ言ってもしょうがない
CL優勝できなけりゃ値しないと思うが(リーガではほとんど何もしてない)
マドリーの試合が終わるたびにバロンがどうのとか いい加減いつまでやるんだよ


348 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 06:17:07 N6ZO7fg.0
>>347
それぐらいの危機感をもって来季はやってほしいなって話だろ
フロントもチームメイトも口では「メッシが最高」と言うが
じゃあそれを歴史に残すために記録を残してくれと


349 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 06:20:32 cb9rn4qI0
なんでこの前レアルに勝てたんだろうなw


350 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 06:21:52 KrdU7BqY0
>>336
開き直ってFIFAと敵対してドツボにはまるしな


351 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 06:24:45 fvJe.mPM0
>>349
メッシがいたから


352 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 06:26:14 1YxDzyO60
>>322
そもそも全盛期のブッフォンでも2位
2014ノイアーが3位だしな


353 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 06:26:24 1YxDzyO60
>>322
そもそも全盛期のブッフォンでも2位
2014ノイアーが3位だしな


354 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 06:27:23 0568VzkI0
>>349
メッシが凄すぎたからだろ
1人でカゼミロ、マルセロ、ラモスを退場同然に追い込んで2点取れる選手なんてメッシ以外にいない
この前のクラシコ見るだけで、メッシクリ論争なんて意味の無い事だとわかる


355 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 06:33:52 Up2D566U0
>>349
内容は負けてたと思うけど
メッシが持っていった
他メンバーもメッシをうまくサポートした


356 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 06:34:41 ZvQTiCo20
レアルが勝つ度にクリバロン言う奴うぜーな


357 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 06:48:40 QOZ3vsv20
何なんすかアトレティコ…クリさんの帳尻ハンパ無いな…


358 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 06:51:26 gz73bY.A0
せめてリーガに支障出るくらいは抗えよなぁ
ヘタレティコ過ぎて笑えるわ


359 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 06:52:50 XUMXtqhw0
まあ先制のされ方もまーひどかった


360 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 06:54:46 0Z1kDOKo0
クリロナの帳尻力は異常だわ
今季は劣化はリーグでは顕著なのに


361 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 06:56:29 QRaxTNcM0
万UとのCL決勝、ユーロクラシコ、最近のクラシコの直接対決の勝利で
メッシとロナウドの勝負はついてるだろ。


362 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 06:57:35 utxYXbA60
もはやバルセロナって言うチームはどうでも良くてメッシだけを崇拝するスレッドだなw


363 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 06:58:39 QRaxTNcM0
ロナウドは最近、佐藤寿人?みたいになってるらしいからね
チーム力が安定して、守備とチャンスメイクをしないで、
得点に集中すれば取れるということだろう


364 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 06:59:54 CKOfpFMs0
ロナウドの話ばっかだな
補強の話でもしようや


365 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 07:02:00 9DEzcziQ0
今季のレアル-アトレティコ戦のスコア3戦全部3-0でアトレティコ負けてるなw
全部同じスコアとかどうなってんだこりゃ?


366 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 07:03:13 QRaxTNcM0
しかしレアルに比べバルサは補強下手すぎ
右サイドバックとヴェラッティ獲ってくれぇ


367 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 07:06:21 9DEzcziQ0
レアルは戦術的に補強しやすいってのもある

そういうの抜きにしてもバルサは補強下手だなとは思うけれど


368 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 07:07:14 KPnF9mK60
見なかったけど衝撃だな
アトレティコやバイエルンに勝つクラブに
1人で試合を決めたメッシって異常だということが改めてわかった


369 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 07:08:08 QRaxTNcM0
特殊なクラブですからね
それにしてもパコとアンゴメ、右サイドバックの補強なしはきついです


370 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 07:09:13 QtfHa9qc0
>>368
何百回改めてるの?
オブラク改めるやつまだー


371 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 07:11:46 .mqvg2Bc0
シメオネもそろそろ潮時じゃね


372 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 07:11:59 9DEzcziQ0
パコは中々に有能だが正直ムニルで良かった(金がもったいない)
アンゴメは期待はずれってか何を期待して取ったんだっけ?もう忘れた
右SB何故放置した

前季の補強についてはこんなところか


373 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 07:13:38 6cM0uSmc0
>>365
リーガのベルナベウでは1-1だぞ


374 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 07:18:16 9DEzcziQ0
あ、ほんとだ
何かと見間違えたみたい


375 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 07:20:29 Zbe/BLXI0
レアルCL優勝
ポルトガルEURO制覇
クリロナバロン受賞
レアルリーガ優勝
レアルCL連覇
クリロナ2年連続バロン

流石に2年間でこれだけ喰らったらしばらく立ち直れそうにねぇや


376 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 07:26:15 QRaxTNcM0
>>375
別に他人のことだから落ち込まなくて良いでしょう
自分が活躍したわけでも活躍してないわけでもないし
現地のバルサファンが落ち込むなら分かるけど
一喜一憂することはないと思う

ロナウドファンは特にそうだけど、自分のことのように話しすぎ
ロナウド気分でロナウドの活躍を自慢するような書き込みをしているけど、
脱いだらがりがりだし、極東のサッカーファンでしかないだろうという話
他人の活躍を自慢しなくて良い


377 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 07:44:24 MsgRMeHw0
クリロナなんか全然すごくないよ笑
ただシュートが上手いだけ、本当に尊敬する人はサッカーが上手くないと笑


378 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 07:44:39 6b7Zd5O60
2点目はマルセロがすげーとこ通してベンゼマもよく収めて凄いし
3点目はバスケスがオーバーラップしてよく残して
過程を見ればまぁ凄いのはこの3人なんだけども・・・・
メッシがなんでもできるから別世界にいるだけで感覚がおかしくなってるというか
基本おしこんでるだけなんだけどビッグマッチで決め続ければメッシと世界を争う選手みたいな扱いになるのか
もう何が何だか・・・神がジダンマドリーもといロナウドの味方をしてるのかわからねえ


379 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 07:48:07 B8paxo5c0
メッシの方が若いんだから落ち着けよ・・・
まだまだ多くの記録を打ち立てるだろ


380 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 07:48:54 foXcc/YY0
>>377
クリロナは大事な場面はきちんと決めるだろ
スアレスは高さがないくせに大事な場面は決めない
クリロナ馬鹿にしてるやつは頭おかしいわ
バルセロナにいるだけでもクロスで点が取れる可能性あるのに
メッシのパスを唯一決めてくれる選手


381 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 07:49:04 utxYXbA60
素直に凄いじゃ駄目なのだろうか?冷静に考えればメッシもロナウドも凄い選手それでいいじゃないか


382 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 07:51:57 6b7Zd5O60
>>379
俺が危惧してるのは完全に衰えてるロナウドが
周りの介護やジダンの豪運あれどタイトルをいろいろと取りそうって事なんだよ
メッシが32になったとき本人の衰え方はその時が来るまで分からないが
今のマドリーみたいに層が厚く戦力が充実しメッシを介護できる体制が整っているかどうかだ
そうでないとロナウドは32でタイトルをいくつも獲得しclもとったのにメッシはーとか言われるのがいやだな


383 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 08:01:47 MsgRMeHw0
まあユーヴェがやってくれるさー
ブッフォン頼んだー


384 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 08:02:27 49R0oURU0
>>378
確実に押し込むのがどれだけ難しい事なのかは
日本代表を観れば分かる。

まぁ、部活サッカーと比べるなと怒られそうだが
俺も学生時代にFWやってたんだがキーパーと1対1でも
なかなかゴール決めるのは難しいものだし
フリーでコースが空いててもなかなかゴールは奪えないもんだよ


385 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 08:04:50 cb9rn4qI0
>>382
介護っつうかゲールゲッターのあるべき姿じゃね
結局他のFWじゃ無理目なゴールあったりするわけだし、役割分担がサッカーなわけだし
ネイマールにはメッシよりクリロナを見習ってほしいぐらいだけどな

ネイマールの点に繋がることの少ないキープやドリブルを俺は献身とは思わないからね


386 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 08:06:36 QRaxTNcM0
サッキミランの次ぐらいにインパクトを残した3冠とったペップバルサの中心だし、
マンUとの決勝戦、ユーロクラシコ、最近のクラシコの直接対決での勝利してるし、
クラブレベルでメッシより上はないだろう
プレースタイルもお膳立て待ちだし
まあ、代表戦でもユーロの決勝出てないしね。
ワールドカップの決勝で活躍すれば、話は別だけども。


387 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 08:08:14 6b7Zd5O60
>>384
いやここまでされたらロナウドを叩く意図はないさ
ワンタッチでも10人抜きでもなんでもいい、このビッグマッチで勝負を決定づけたのは事実なんだから
ロナウドはなんか語ることができないな今シーズンに関しては
こんな老いぼれがまた決めてんのかよという不思議な心境、
もちろんcl連覇という悪夢を見れば悔しさや憎しみが出てくるかもしれないが


388 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 08:10:49 QRaxTNcM0
ゴールゲッターのあるべき姿と言うことだけど、
結局ドリブルとかしないと評価されないのでは
サッカーってアメフトとかと違って、どれだけボールを運んだかは試合後すぐには評価されない
でも結局、ペレ、マラドーナ、元祖ロナウドに対する評価を見てみるとドリブルを重視してる
というか独力で試合を決めたかが重視されてる


389 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 08:12:23 6b7Zd5O60
なんか以前はメッシが何でもかんでもぶっちぎりで世界1なのに
なぜロナウドが比較されるんだみたいな心境だったけど
今は書いたとおりうわーまだオワコンと言われつつ決めてんのかって感じ
達観というかこのおっさんもよくやるわみたいなどこか認めてるのかもしれない
まぁ決勝はユーベ応援はもちろんだがいい試合をみたいね


390 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 08:13:26 49R0oURU0
>>387
大丈夫。
CL連覇はユーベが止めてくれるさ


391 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 08:20:11 foXcc/YY0
ユーベは固いけど空中戦はそんなに強くないだろ
ロナウドがヘッドで決めて負けるわ


392 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 08:40:45 2YPbeWQk0
>>350
ほんとね
主導権を握る力のない善人面バルトメウや人選ミスを繰り返す今のSDに、そろそろベテランのソシオ辺りが物申して欲しいんだけどな

ダニが出ていったのも上層部の扱いが溝をつくったとも本人がユーベ戦前に言ってるし

もしリーガとコパがとれたらまた浮かれてしまうのかね
御大の発言は的確な時もあったから改めて悔やまれる


394 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 09:06:53 0568VzkI0
>>380
CL準決勝や決勝ってとても大事な場面だと思うんですが、クリロナなんかしたっけ


395 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 09:21:01 OqZ/sXas0
バロン投票するジャーナリストは別に買収されてるわけじゃないから、
自分の良心に従って誰がBESTか、判断してくれるはず。

2013だって無冠で取った人いるんだし、元々基準なんて無いんだから、
今年は、単にタイトルだけでなく、個人能力として鑑みて、ばろんの原点に返って
メッシに入れる人、多いと思うよ。

メッシはぶっちぎりの欧州得点王だし、
なにより、6億5千人が証人となったクラシコ見て、メッシに入れないなら、
そんな最優秀選手賞、何の価値もない。他と次元が違った。

(クリさんなんて「打点が高い!!」ってそればっかりじゃん。なんなの??
それで最優秀は、おかしいと思います!!)


396 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 09:33:38 inhLgClg0
>>376
メッシ派とクリロナ派が犬猫論争しちゃうんだよな
サッカーは11人でやるスポーツなのに


397 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 09:39:25 /tilkeLg0
自分は、バルセロナって、ブスケツのポジションと、サイドバックの動きだと思ってる。
確かに、前衛で攪乱させてくれれば、より攻撃的になれるけど・・
いま、ちがうじゃん。


398 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 10:45:56 FDi3dz2Y0
この期に及んでメッシのバロンをまだ信じて疑わない人がいてさすがにクレでも大草原回避できない。
クラシコで勝とうが何しようが、チャンピオンズリーグが現実へと連れ戻してくれる。


399 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 10:48:13 QRaxTNcM0
クレとか言っているところがレアルファンっぽい
なりすましているのだとしたらストーカーっぽくて面白い


400 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 10:49:11 QRaxTNcM0
最近のクラシコで勝負がついたんだよ!
試合に与える影響力が違っただろう!
ロナウドファンは諦めろ!


402 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 12:27:20 FDi3dz2Y0
https://mundodeportivo.jp/articles/1365  戻ってくるらしいなwそれでもまだパコよりかは期待してる


403 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 13:04:32 CzalisAU0
まあ連覇されたら、こっちが連覇するまで永遠にバカにされるのは確か


404 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 13:21:01 xm3dC0Ok0
こんだけやられるとロナウドは決勝で負けてもバロンだろうな
メッシとロナウドは話題性がほかの選手と違いすぎるし
ただロナウドがバロン獲るのはここまでやられるとあきらめも付くがレアルの優勝は避けてほしいかな
この選手層ならリーガも期待薄だし、フロントの差が出てるわ
そういえばレアルは補強禁止もなくなったもんな


405 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 13:22:34 /rE26M7oO
バカにされるどうでもいい


406 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 13:23:57 dLAH5ApI0
三冠でカウンター


407 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 13:25:54 CKOfpFMs0
だからロナウドの話もうやめろって
また2ちゃんの監視スレでこいつらどんだけロナウドが気になるんだよwとか言われるのがオチだぞ
ロナウドの話したい奴は他チームスレでやれよ


408 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 13:29:34 2/mrYEaE0
ペナウドヲタまじキメエわ
ここでマスターベーションすんなし


410 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 13:48:28 eP4s7u6E0
150億脱・税してる奴が何ほざいてるんだか
したらばまでマドリー\クリロナオタは
荒らしに来るんじゃねーよ
NGワードにロナウド\クリロナ入れた方がいいんじゃないか


411 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 13:56:42 CKOfpFMs0
だからロナウドの話やめろって言ってるのに…
絶対ロナウド信者が湧いてそれに構う奴が出てくるから荒れるんだよ
管理人さん、ロナウドの話するやつ片っ端から規制してくれないかな


412 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 14:16:56 5PmvI..A0
>>411
そんなん気にしてっからあいつら面白がるんだろうが!
大体話の発端もロナウド糞から始まってんだろ
ここはバルサスレでそんなにロナウド叩きたいならレアルスレでやれや!

あとな、今日はバルサ試合なくてあったのが唯一CLマドリダービーなんだよ
和田にだってなるしそこで3点取ったやつの話はふつうするわ
お前のように変に馬鹿の救うスレを意識して書き込むのはマジ簡便
ただあおってるだけ

管理人さん、こいつNGお願いします


413 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 14:45:45 inhLgClg0
ここは純粋にバルサのフットボールを語る本流のスレでしょ?
メッシとクリロナの別スレ立ててメッシが〜クリロナが〜って青筋立ててやり合えばいいじゃん


414 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 15:00:10 QtfHa9qc0
いちいち構うのは中学生なの?


415 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 15:06:42 EAXbxS6g0
乳幼児かもしれん


416 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 15:08:42 H/lbcb8w0
>>402
バレンシアでかなり試合出てるし、本職じゃないポジションでも全力でやろうとしてるところなんか学ぶところも多かったと思う
しかしムニル戻ってくるならパコいらんよな。スアレスやメッシの偽9番で中央は埋まってるし
新監督次第だけどFWの人選としてはMSN+ムニル&アタッカー(MF)やれるタイプのMF(FW)INの方がバランスいいんじゃないかな
パコとゴメスで移籍金80M越え(暫定)
売りたくても換金能力低過ぎて足元見られるのは不可避だし身動きが取れない…
ここら辺が重要戦力になってくれないとシーズン通して戦うのは難しい

監督候補は色々ニュースが出てるらしいが最新だとcatラジオがブランと接触と言ってる模様


417 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 15:46:48 hQMUz7xY0
バルサファンのための場所なんだからいちいちレアルの選手、ファンに気を使わなくていいんじゃない
ライバルのエースなんだからそりゃクリロナの話も出るでしょ、そんなんで規制されたら何の話もできんわ


418 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 16:01:08 pA7pzCww0
ロナウドはメッシとは比較にならない
取り立てて騒ぎ立てるような存在じゃないよ


419 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 16:20:24 QRaxTNcM0
ペップバルサを見ていた人は分かるだろうけど、サッカー界を変えた
クラブ戦のレベルを上げただけでなく、代表戦のレベルも上げてる
ジダンレアルは強いけど、そこまでのインパクトはない
マラドーナ、ペレ、メッシのNO1決定戦を見れば分かるとおり、
サッカー界では、インパクトが重要なわけだから、
ジダンレアルより、サッカー界を変えた、しかも3冠を達成したペップバルサのが上


420 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 16:26:44 QRaxTNcM0
ペップバルサとサッキミランはサッカー界を変えるインパクト残しているから頂点にいるクラブ
両クラブの影響を受けてハインケスバイエルン、ジダンレアルも生まれている
要するにペップバルサ、サッキミランはサッカークラブの父
子供の一人であるジダンレアルちゃんは頑張ってるけど、とても地味
2連覇をしたところで、父親を超えることはないだろう
もっと父親であるペップバルサ、サッキミランを崇めないといけない


421 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 16:27:02 5PmvI..A0
>>416
ブランは、ありかもしれんな
こないだ勝ったからあれだがエメリ首になりそうだしエメリでもいいかと
CLのはあいつがひよったのもあったけど、チーム戦術教え込める監督が今のバルサには必要
他だと、ポチェは来ないって言ってるんだっけ?クーマンもいいね!


422 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 16:43:17 msWr.Rus0
CL準決勝が楽しめないってのはなかなか辛いものがあるね
マドリー負けろと思いながら試合見るなんて非生産的なこと、本当はしたくないんだが


423 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 16:48:13 5chAREXc0
レアル優勝ならロナウドバロンなの?
マルセロじゃないの?


424 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 16:59:08 nuELGd0U0
久保くんFC東京と日本メディアに壊されないか心配だわ


425 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 17:00:28 P15zvZ1U0
久保くんはそっとしてあげて欲しいよな


426 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 17:06:47 Zwsead6s0
以前はロナウドのロの字が出るだけでメッシと比較もおこがましいって空気だったけど
最近はロナウドがごっつぁんゴールばかりでもまた決めたのかよナルシスト野郎みたいになってるよね
なんかお互いいい感じに漫画のストーリーみたいになってるわ神もロナウドの味方してバランスとってる
まロナウドオタ刺激しない為穏便に書き込んだけも決勝はユーベ応援させてもらうがな
メッシも32のおっさんになっても頑張ってほしいもんだ


427 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 17:28:54 zI3.ZRGY0
仮にメッシが全試合守備も組み立ても免除されて前で待ってるだけで良いってなったら今の倍は点取ってるだろ


428 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 17:32:31 MVmvSMP60
>>423
プレーの質なら断然マルセロだよな
クリロナの代わりはモラタでなんの問題なく務まるけど、マルセロの代わりはいない
クラシコでメッシが右サイドにいると、マルセロの攻撃力がかなり制限される
これけっこう大きかったりする


429 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 17:35:19 MVmvSMP60
>>427
そこまでではないけど、メッシのキャリアの中でそれに1番近いシーズンがティトの時でしょ
データでも出てるけど、ドリブルの仕掛けがあのシーズンかなり少なかったんだよね
点取ってくれる選手がメッシしかいないって事情もあったけど
その結果が、シーズン得点記録と年間得点記録更新ですよ


430 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 17:35:40 EAXbxS6g0
重要なのはプレーの質ではなくインパクトです


431 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 17:42:37 MVmvSMP60
インパクトなら今季は断然クラシコのメッシだな
インパクトと質、両方兼ね備えてる


432 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 17:54:22 CKOfpFMs0
>>412
だから何の為に他チームスレがあるんだよ?
マドリーダービー語りたいならそっちでやればいいよなぁ?
君はロナウド擁護してるみたいだが白オタの成りすましだろ?
いいから巣に帰りなよ


433 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 18:07:05 iDWi3x2Q0
みんな連戦の疲れしっかり癒やしてるかな?


434 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 18:09:57 jIHE1uWk0
メッシは選手として凄いけどクリロナも好きなんだ 男としてクッ
悔しいけど


435 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 18:10:54 EAXbxS6g0
ホモはやめてくれ


436 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 18:11:38 DKY75V/U0
2112 自分:名無しのクレさん[sage] 投稿日:2016/07/22(金) 13:42:27 ID:RWjkq.vA0 [2/2]
アンゴメはロストが多いのが気になる
ドリブル成功率も半々でバルサの選手としては高くない
かといってパサータイプでもなく守備での貢献も目立ったものではない
スタッツ的にはバルサレベルの選手ではないと言わざるをえない
センスは感じるし体格がいいのは確かだが適応には時間がかかりそうだ


これがアンゴメ移籍時の俺の書き込み
実際この通りの結果になってしまった
スタッツを見ればバルサでは厳しいと素人でもわかったことだが
無茶な補強に大金をつぎ込んだロベルトSDはどう責任を取るつもりか


437 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 18:14:59 wSf4qMhg0
で?っていう


438 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 18:25:53 wQHuEVQI0
ゴメスが主力になったら最高
彼はバルサに適応するためのシーズンだったんだよ
あのポジションで1年目からいきなり活躍できた選手は少ない
デコとラキティッチくらい


439 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 18:29:59 eP4s7u6E0
>>421
エメリは嫌だわ


440 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 18:30:00 MVmvSMP60
デコもラキも選手としてピークの時に来たからね
ゴメスはまだ若いし伸びしろもあるだろう
来季監督変わってどうなるのか期待しようじゃないか


441 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 18:35:43 HvOn1Ibk0
>>403
まあ馬鹿にするのは3冠童貞卒業してからにしてほしいね
バルサは2回も3冠してるけどマドリーは未だに0回w


442 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 18:44:16 6b7Zd5O60
>>427
俺はそれを危惧すると書き込んだ
メッシが32のときにトップでウロウロできるようなチーム力があるかっていう
今の状態だと間違いなくお先真っ暗だからね

まぁサッカーファンとして決勝は楽しむことにするよ
ここに書き込みに来るロナウドオタも疲れたろ?
お互いすごいってみんなわかってるさ


443 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 18:47:44 HvOn1Ibk0
>>404
今朝の試合インパクトあったけどマドリーはまだ無冠になる可能性も十分あるからな
無冠だったらバロンはないと思うよ


444 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 19:05:45 ZvQTiCo20
そもそも今年のバロン候補って誰がいる?


445 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 19:35:30 HvOn1Ibk0
メッシ、ロナウドと誰か


446 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 19:39:51 HvOn1Ibk0
まあゴールの数が一番の評価なら今シーズンの欧州リーグで一番得点してゴールデンシューズ取りそうなメッシだよな
確かそんな理由でロナウドも以前バロン獲得してるからなw


447 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 19:54:27 H/lbcb8w0
ウザかったら悪いがロナウド・バロン関連の話は他チームスレへ
向こうで同じ様な話やってるからそっちでやるのがマナー



SPORTにはディニュとテオを入れ替えるみたいな記事が出てんな
あのデカさとスピード、守備での1対1の強さは10代としては抜けてるから
ディニュ犠牲にしてでも獲る価値があるのかな
ディニュはプレシーズンから適応能力のある選手だと思ってただけに不憫だな
http://www.sport.es/es/noticias/barca/dato-que-avala-cambio-theo-hernandez-por-digne-6012665

しかし金ないとか言ってる割にこういう投資はできるのか?


448 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 20:20:46 MPsJ84Uw0
ブランが監督ならヴェラッティが取りやすくなるってことはあるんだろうか?


449 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 20:33:22 H/lbcb8w0
ヴェラッティは無理だからエリクセンにターゲット変えた方がいいよ
彼はアヤックス時代からバルサ愛を散々メディアに吐露してきた選手で
トッテナムで素晴らしいシーズンを過ごしてそろそろさらに上のレベルに上がるのを模索してるであろう選手
モドリッチの移籍金が当時4200万でインフレしてる現状から判断すると6000万位は取られるだろうけど
今のバルサに中盤の補強は必須 
エリクセンってまだ25歳だったんだな ネイマールと同期だ


450 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 20:45:54 iB4NymHQ0
そのエリクセン、PSGが7000を付けてる
スパーズは後釜にバルサからラフィーニャを狙ってる様子
ラフィーニャは2500程度で売却するんじゃないかと、サンが予想してる
PSGは今回の案件を含めて、やる気を出してバルサの邪魔をしてくるんじゃないかな?


451 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 20:58:14 u6gqHZOY0
バルサ移籍願望を公言しているヴェラッティを取れなきゃ恥


452 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 21:11:58 yqOXhu960
俺もヴェッラッティは全力でいってほしい


453 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 21:17:25 gYiQ1yjs0
CL連覇さえさせなければどうでもいいわ
クソロナがいくらゴール決めようが何をしようがメッシが上なのは玄人なら誰でもわかるし
シャビが言ってることは至言だよ
サッカー齧ってれば幼児でもわかる
次元が違うわ


454 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 21:20:22 EAXbxS6g0
ヴェラッティも良いけど右SBもね
ヴェラッティ取って右SB取れないよりは右SB取ってヴェラッティ取れないがマシ


455 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 21:24:04 HvOn1Ibk0
ラフィーニャ2500って今の市場からしたら安すぎるだろ
怪我あったとはいえセレソンだぞ、セルタのエースだったんだぞ!まだ若いし
その値段で売ったらほんと商売下手すぎる
SD仕事してないも当然だから無給にしろ


456 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 21:30:25 9jSg9Q2o0
いや。高くね?w


457 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 21:36:37 EAXbxS6g0
何でも良いから先に右SB考えろよ


458 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 21:39:11 H/lbcb8w0
ラフィーニャのスぺ具合とバルサの売却能考えりゃ高過ぎるくらいだな
ソース貼って欲しいくらいだわ アルダがアーセナル30Mとかならググればすぐ出てくるが
仮にラフィーニャが2500万が事実ならアンゴメ4000万以上で売れるんじゃね
アルダ、アンゴメ、ラフィーニャで80M以上捻出できたら神認定するわ


459 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 21:43:30 iZFmrOfQ0
ゴメスは覚醒するから手放す必要ない


460 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 21:44:40 iDWi3x2Q0
テオはビダル壊したのが引っかかる
まぁプロだから割り切ってできるんだろうけど


461 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 21:57:59 iTkK.fa20
ゴメスは視野ひろいしポジショニング最高だから絶対後に活躍しだす


462 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 22:04:13 EAXbxS6g0
後って何年後かな?
どこのクラブに居るか分からないけど活躍するといいね


463 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 22:07:42 BVHqmrco0
長友さん情熱と太陽の国スペインを新天地に選ぶのも悪くないぞ
今回の件で民度がアレなイタリアに嫌気が差したんじゃないのかね
世界一のSBと評された実力をカタルーニャの人々に見せつけて度肝を抜いて欲しい


464 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 22:52:56 QtfHa9qc0
>>436
最後の一文はなに?


465 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 23:09:59 VllXWAMY0
両サイドバックだけは完全にレアルとクオリティーの差を感じるわ


466 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 23:26:45 YUtkImBU0
マルセロみたいな1VS1強すぎるのは例外だよな
クラシコでもラキがさらされて可哀想だった


467 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 23:34:47 H7WhKjP20
クリロナのバロン確率95%やな。ユーべが優勝すればブッフォンが5%。
CLの残り試合でダブルハット3試合連続で記録すればイグアイン、ディバラ、
ムバッペあたりも0.000001%くらいはあるな。残念ながら今年はメッシは無理だ。
クラシコでの大活躍とは何だったのか?まあ一番バロンにふさわしいのは
ペレスか得体のしれない闇の力なんだけど


468 : 名無しのクレさん :2017/05/03(水) 23:49:31 u6gqHZOY0
リーグ取れればメッシはワンチャンある


469 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 00:10:26 tktBQlvc0
バロンとかどうでもいい
俺が欲しいのはボインだけだ、なんつって(笑)


470 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 00:17:27 J.4Spaww0
バロンドールとかもういらんやろ
取り飽きたわ


471 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 00:23:34 lGwUTVmQ0
>>467
クラシコとは、ロナウド対メッシの戦いを終わらせた一戦だろう
まさにこれ↓

40. 侍サポーター 2017年05月03日 17:49 ID:E2DLPysf0
クラシコで決着はついているだろ。シャビ、アウベスがいなくなり、イニエスタが不調で、
チームがぐだぐだになった状況の中、
メッシは好調のレアル相手に、アウェーで、ゲームメイクをして、
同点のスーパーゴールを決め、逆転のメモリアルゴールを決めてるわけだから。

ただの一戦じゃなくてクラシコ史上に残る活躍だからね
なんだったのかと誤魔化しちゃダメ


472 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 00:37:10 ZC.1f11s0
クリロナ自体はたいした活躍してないのにレアルが強いから取れる個人タイトルってなんの価値があるんだろうね


473 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 00:41:59 QtVg2Z/A0
メッシも悔しいだろうな


475 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 01:13:48 wQrH3Ldk0
クリオタのこれまでのポンコツ具合をなかったことにする成りすまし工作面白いね


476 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 01:22:16 CpUi34Uc0
バロンドールはディバラかロナウドだろう
勝った方がバロンドール


477 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 01:24:23 CpUi34Uc0
ロナウド(ゲルトミュラー)対ディバラ(マラドーナ)の戦い
新旧交代となるか


478 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 01:25:55 z8hOQr8o0
ユーベが勝ったらブッフォンに取って欲しい


479 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 01:28:03 AVkKc3xw0
ディバラはさすがに厳しいだろ
最終候補にすら入らないと思うよ


480 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 01:57:17 k2/fKJZA0
クラシコでメッシにコテンパンにやられたのを忘れたらしいw


481 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 02:18:05 tktBQlvc0
ユーベが大耳取ったらブッフォンはあるかもしれんがディバラは無いわ


482 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 02:27:41 Eo5G/iT20
世界が注目する永遠のライバル対決クラシコで今シーズン
メッシ2ゴール(1点目個人技、2点目アディショナルタイムの500ゴール劇的弾)
ロナウド0ゴール

世界中がメッシの神ゴールパフォとロナウドの悔しそうにちくしょうめーって泣き叫んだ表情を見てます
あの試合見てどっちが上か分からないアホはいないと思うけどw


483 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 02:31:54 cKO5WXjM0
成績だけ見たら比較対象にすらならないんだけどインパクトがね


484 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 02:31:59 G8pyWOfE0
ブッフォンって凄いよな
本当に凄い


485 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 03:59:49 Xi.sbdWk0
お前ら本当マナー守らないのな
他チームスレ行けよ


486 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 04:03:53 cwOaHLGA0
クリロナは凍てつく波動。メッシがスクルト、フバーハ、バイキルトで
超人的な活躍してもすぐに無効にしてくる。ペレスの不思議な力を使って。
ちなみにいつも愉快なロナウジーニョはパルプンテ
アンゴメは遊び人。レベルが上がれば上がるほど役立たずになる


487 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 04:16:35 cKO5WXjM0
アウベス放出は本当に痛恨だった
今本当にそう思う


488 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 04:33:31 cugIuvPQ0
モナコ攻撃バルサより可能性感じるけどまあ勝ち抜けはほぼユーベだな


489 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 04:35:47 cKO5WXjM0
モナコは球際強いな


490 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 04:39:27 wQrH3Ldk0
ディバラとダニの崩し見てるとすげー懐かしい気持ちになるな
スアレスとネイマールよりヴェラッティとディバラ入れたバルサ見てみたい


491 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 05:02:10 u/Pbzv6M0
アウベス2アシスト


492 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 05:06:24 Xi.sbdWk0
アウベス追い出しためがねは辞任すべきだな
バルサの弱体化とユーベの強化を同時達成


493 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 05:14:55 2hiMhgO60
オーレ オレオレオ レオ ウィアーザチャンプ ウィアーザチャンピオン
チャンピオンリーグは敗退したけど
オレのレオがチャンプだぜと


494 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 05:42:20 wjEbPTe20
もう誰がどうみてもアウベスを留意出来なかったことが今季の反省点だなこりゃ


495 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 05:45:42 Q1uzLJl60
でもアウベスって守備やらかし多くなっていろいろ言われたじゃん?


496 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 05:46:37 Kt8aRhAo0
明後日で34歳になるのにアウベス凄かったな
守備も組織として機能してるユベントスみたいなチームだとアウベスが攻撃の良いアクセントになってるわ


497 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 05:47:38 wjEbPTe20
ネイマール完封してたけどなアウベス


498 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 05:49:20 xpAr3PNs0
>>495
組織で守らないアバウト守備してるバルサじゃ悪目立ちするわな


499 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 05:50:06 Xi.sbdWk0
>>495
色々言ってた奴は代わりが居ないことを理解してなかった見る目のない輩だろ

SBの補強失敗、ロベルトにSBでプレーしたくないって言われるくらいの惨状招いたのはフロントの責任


500 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 05:52:36 wQrH3Ldk0
大一番任せられるSB確保せず3バックにしてみたり高さ足りないからマテュー入れたり迷走しっぱなしだったな
で結局ロベルトSBで落ち着くっていうw


501 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 05:55:46 Xi.sbdWk0
コパ決勝そういやロベルト出れないんだったな


502 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 06:03:36 nNtGcv320
右SB補強なくシーズンインするとは誰も思ってなかったので、多少はね…


503 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 06:03:49 wQrH3Ldk0
攻撃ではネイマールが単騎特攻のワンパターンイニが居ないとメッシが下から組み立てないと何も出来ないお粗末さ加減
監督人事どうなることやら


504 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 06:04:35 eSR.zyvo0
まあ今日でモナコの糞監督の線は消えたな


505 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 06:30:57 5JDOXxmc0
世界最高の右SBを放出したことを世界中から笑われている
フロントは恥だな


506 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 06:36:28 wjEbPTe20
バルサがユベントスに完敗

ユベントスは大舞台アウベスのお陰で二得点如実にあらわれちゃってるからな・・・


507 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 06:55:38 cKO5WXjM0
アルベスは攻撃的右SBとしては世界最高だろうからな
ユベントスみたいな守備が堅いクラブでなら強力な攻撃のアクセントになる

逆にバルサは前線3人が守備しないから他の選手の守備タスクが重くなる
故に右SBとしては攻撃的なのより守備的な右SBの方がより適しているかもしれない

まあ来季新監督が来て色々変わるかもしれないから守備的なのがいいか攻撃的なのがいいかはまだ分からんけど


508 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 06:56:01 SXGPldrE0
>>497
いや、ネイは抜いてたよ
ただ、抜かれてもアウベスは必ず追いかけてたし、結果、次に正対するCBにかなりあっさり止められるシーンが頻出してたと思う


509 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 07:01:01 SXGPldrE0
うーん、ペップのバルサもそうだしハインケスのバイヤンもそうなんだけど、やっぱり抜群の攻撃性能を備えた選手を揃えて、そいつらに守備も全力でやらせるってのが一番強いよ


510 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 07:07:18 cKO5WXjM0
体力的な問題もあるから攻撃的な選手に守備を全力でってのは中々難しいかもね


511 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 07:44:51 Ez9i5FkE0
ビダルって今どうなってんの?


512 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 07:52:49 8H3aEjRk0
守備できない選手がいると誰かにしわ寄せがいくからなあ
ロベルトがSBを嫌がったのも少しわかる


513 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 08:26:20 5xS.g73Y0
ライカーって今何してんの?
個人的にライカーがいいんだけど


514 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 08:48:52 9txIaOKw0
ネイマールをサイドバックって・・・
爆弾的な発言だけど・・

だめかな。


515 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 08:52:03 /ZsyanEQ0
>>514


516 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 08:52:53 /ZsyanEQ0
>>514
ネイマールの本当の強みはサイドに張ることじゃないから、ちよっとな…


517 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 08:54:05 cKO5WXjM0
未知数すぎて何とも
つーかFWをSBに持っていくとか流石にちょっと


518 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 08:58:21 t79Sgko20
結局アウべス放出が一番の愚行だったか
ユヴェンティーノは今頃バルサに感謝してるんだろうね


519 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 08:59:51 1lvY7QK60
そんなもったいない使い方するくらいなら放出して資金捻出して本職獲る方がマシじゃないか?


520 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 09:05:23 i6.zJ2NI0
ブッフォンの安定感凄いな
ポジショニングがいいんだろうな
テアならギリギリで防いでスーパープレーとか言われてそうだ


521 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 09:07:27 50xm/etQ0
アウヴェス活躍しすぎわろた わろた・・・


522 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 09:23:18 jQh/rJSo0
アウベス放出は別に間違いだとは思わないな
ユーベの守備の硬さがあるから安心して攻撃面で活躍できてるだけでしょ

そんな事より、来季レバークーゼンのヘンリクス獲得してほしい


523 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 09:31:36 wzawsJxg0
自分から出ていったんだし、年齢考えても高額な複数年契約が難しいのは仕方ない
パフォーマンスも、ビッグマッチではさすがのプレー見せてたが、普段はかなり酷い試合も増えてたしね
今いいのは、新しい環境でモチベが高いこともあるんだろう


524 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 09:35:55 50xm/etQ0
右サイドバックを放出して ビダルとロベルトに命運をたくしたフロントの決断はどう考えても間違いだったと思うんだけど 本職獲得してこの今シーズンの有り様ならともかく


525 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 09:36:22 0ODZVH5o0
アウベスが残ってても適当に攻め上がって適当なアーリー放って戻りも適当だったんじゃねーかな


526 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 09:41:00 unj0mTCs0
>>501
パコを右WGに入れた3バックかな


527 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 09:41:31 wzawsJxg0
>>524
それは結果論
ロベルトも片鱗は見せてたし実際今季最初の頃は素晴らしかった
アレイシも力発揮してきた時に怪我の不運に見舞われただけ
そもそも本職取ったからと言って、確実にこの2人以上っていう人材が市場にいたのかどうか


528 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 09:48:13 AAIY2lSY0
アウベスの放出は失敗ではなくモントーヤの残留とドグラス獲得が失敗だっただけ
とはいえ副産物でロベルトが定着したのは大収穫だけどな


529 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 09:59:14 7oL9yGrE0
夏の放出はバルトラ安く売ったり非難多かったし 結果論でもないだろう


530 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 10:00:56 .kY8fGT20
ビダルを干してロベルトを過労死させる
SBのロベルトに点をもっと取れと煽る
ニリは呼ぶのにパレンシアは呼ばない、今じゃニリも呼ばない
ディニュも干す、アルバを守備専で使う
エンリケはSBに関する考え方が謎すぎてまったく理解できない


531 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 10:09:38 i6.zJ2NI0
当時はここでもこういう論調だったし間違い云々は結果論だわ

667 :名無しのクレさん:2016/09/14(水) 16:12:37 ID:uWOWqgJ.0
ロベルト以上の右SBって誰いんの?カルバハル・オーリエ辺り?

668 :名無しのクレさん:2016/09/14(水) 16:31:23 ID:nYMhbiz20
カルバハル?

670 :名無しのクレさん:2016/09/14(水) 16:50:44 ID:zdZTQ4sU0
カルバハルってw

583 :名無しのクレさん:2016/09/14(水) 05:45:07 ID:GCkaUZCg0
ロベルトも既に世界最高の右SBなんじゃないか?
それだけに右SBの控えをどうするかが課題だな

2064 :名無しのクレさん:2016/09/25(日) 01:10:26 ID:cynMSX9o
セルジ・ロベルトが完全にアウベス超えてる件
凄すぎない?w

2125 :名無しのクレさん:2016/09/25(日) 03:52:22 ID:Tw52UjVU0
アウベスより既にセルジロベルトの方がよくないか?
クロス精度が高いし、MFセンスは格段に高い、アウベスよりスタミナもあるし何か劣ってるとこあるか?

2200 :名無しのクレさん:2016/09/25(日) 14:09:02 ID:R6oRf0Sc0
>>2188
右ラテラルは空きポジじゃない
今やロベルトは世界最高のラテラルだよ

3165 :名無しのクレさん:2016/10/02(日) 15:02:46 ID:E7GF8mpY0
ロベルトより上のSBって実際いないんじゃね
世界中探しても

3179 :名無しのクレさん:2016/10/02(日) 18:32:51 ID:XGEdsWhs0>>3165
ロベルトに足りないのは知名度だけだな。
それ以外は現在世界で3本の指に入るラテラル。

3180 :名無しのクレさん:2016/10/02(日) 19:11:01 ID:eB84OmCY0
既に世界最高だと思うわ
ロベルト以上が皆無のポジション


532 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 10:13:54 7oL9yGrE0
>>531
同調圧力掛けてすぐにアンチだアンチだって言うからそうなっただけじゃん
スレが変な雰囲気になったらレス控える時もあるよ


533 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 10:16:02 wzawsJxg0
実際良かったのは事実だろ
メディアでも評価高かったし、代表にだって呼ばれて右SBでプレーしてる


534 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 10:24:07 Xi.sbdWk0
初めて見たんだけどバルサBのククレジャって凄い逸材だな
グリマルドより攻撃でのスキルは多少落ちるかもしれないけど18歳でプレーが安定してるし
得てしてバルサのカンテラーノにありがあちな守備面での弱さ、緩慢さを感じさせない
フベAから中途昇格らしいけどジェラールはエンリケより余程見る目と度胸があるんじゃね
テオより1歳年少にこんな大器がいるのにテオに年俸350万の6年とかアホな契約結ぼうとしてるゴミフロント。
契約渋っててドルが目付けてるようだがテオ取ったらサクッと出て行きそう


535 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 10:25:15 cKO5WXjM0
良かった、か
過去形ですね


536 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 10:34:34 Xi.sbdWk0
>>533
バルサスレは人が多いんだからそりゃ色んな人間がいるだろ…
試合のワンプレー抜き出して「アウベス超えた」とかそういうノリの人もいるだろう
適当にレス抽出してファンの総意みたいにされてもな
ロベルトは1シーズンSBとしてプレーした経験もない
ビダルはプレシーズンから守備面での適応を既に疑問視されていた
こういう状況でアウベス放出はただのギャンブルでしかなくて フロントはそれで盛大に負けた
これが現実なんだよね

エンリケ&フロント
ビダルイラネ→やっぱ残そう スルナ取ろう→やっぱやめよう

この流れとかまるでコントだろw


537 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 10:50:12 Kt8aRhAo0
>>534
ロベルトSDもエンリケと話し合って、監督がいらないっていう選手は補強しないって言ってるし
結局エンリケの選手を見る目が無いのが1番痛かったんだろうな
若いバルトラを安く放出して三十路のマテューを残したりとか、考え方がとにかく頑固で柔軟性が無い
ビダルも早々に見切りつけたのに、試合に出すようになったら活躍したから結局エンリケが自分の非を認めてたし


538 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 10:50:22 wzawsJxg0
>>536
抽出したの俺じゃないし、俺が言ってるのは今季最初は誰が見ても素晴らしいプレーしてたってこと
それも否定すんの?
そりゃコンバート1年目だし、色々上手くいかない時も来るだろ
ダニだって、年齢から来る衰えは確実にあったんだから
そういう事実から目を背けて、都合いいことばっかり言うのね

ほんと結果論でああだこうだ言うやつ多すぎ
こういう輩って、失敗だけ論って成功してことについては触れない


539 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 11:00:24 AAIY2lSY0
失敗したことだけを取り上げれば誰だって無能に見える

バルトラを切ったことを叩くならピケを再生させたこととティティを獲ったことをどう評価するんだ

それにルチョを叩きたいがためにジェラールを持ち上げるのも見苦しい
ククなんてもっと下の年代から有名で抜擢なんて言うほどのことじゃない


540 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 11:01:59 K.kP/aqk0
今シーズン右停滞したのはアウヴェス居なくなった影響がデカいで間違いが
それでも世代交代踏み切ったタイミング自体は間違ってないと思うけどな


541 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 11:03:15 7oL9yGrE0
>>538
じゃあこれからどうすればいいと思ってるの? 右SBはセルジとビダルのまま アンゴメも使い続けるの?


542 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 11:05:09 cKO5WXjM0
褒めるべきところは褒めて責めるべきところは責めればいい


543 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 11:05:43 Xi.sbdWk0
>>538
>抽出したの俺じゃないし
ごめんな 勘違いしてアンカ間違えた

>そりゃコンバート1年目だし、色々上手くいかない時も来るだろ
昨季の途中からのコンバートだから正確には初めてじゃないし、
ロベルトのSBはもう来季以降はやらないだろ? それは失敗を意味する

成功してた事って何よ?
ロベルトの限界は12月のクラシコ前にも既に露呈されてたじゃん
いい面は右SB不在で必然的にロベルトのプレータイムが増えて選手としての成長(自発性や責任感)が見られたくらいだろ
でも歪んだスカッドで臨んだフロントやロベルトの適正見誤ったエンリケの擁護なんてできんでしょーに
右SB事情に関しては決して結果論じゃないと思うよ パコやゴメスのそれとは明らかに違う


544 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 11:07:26 wzawsJxg0
そんなの監督次第
選手の能力が正しく発揮されるかどうかは、それが1番大きいんだから
仮に今季のバルサにダニが残ってたとして、ユーヴェに勝てたと思うやついないだろ
ゴメスだって若いんだし、まだまだこれからだよ
アレイシもずーっと戦力外だと思われてたのに、認められるまでになったろ


545 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 11:11:54 wzawsJxg0
>>543
昨季はダニの緊急の代役務めただけで、本格的には今季からだろ
エンリケ政権での成功なんていくらでもあるだろ
いや結果論だよ
じゃあロベルト、アレイシいるのに誰を取れば良かったんだよ
昨季のロベルト見てれば、賭けてみようと思う気持ちは理解できなくもない
限界と言うより、シティ戦のミスで自信失っただけだな
SBとしての守り方は、まだ不安定だが限界と言うわけでもない


546 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 11:13:53 AAIY2lSY0
アレイシが怪我したの全てなんだし仕方なくね

プレシーズンの出来をみればアレイシが起用されないかったのは仕方ない面もあるし
ルチョも己の間違いを認めて起用してたんだし双方が歩み寄って良い結果になりつつあったんだがな

教訓とすればアドさんみたいな左右できるタイプが一人必要だなってことぐらいじゃね


547 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 11:16:00 7oL9yGrE0
ビダル1シーズンフルで戦いきったことないし ビッグマッチで活躍した訳でもない はっきり言ってそこまで信用できないよ
それとゴメスはこれからって何? 急に足元が上手くなるの?ディフェンスや運動量でカバーできるようになるの? 全然具体的じゃなくない?


548 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 11:22:31 wzawsJxg0
>>547
監督変わって自信つけばいくらでもなるよ
バルサでも例あるだろ、何を見てきたんだ
信用できる選手って例えば誰なのよ?
信用は築いてくもんなんだから、使い続けてはじめてできるもんでしょ
少なくともアレイシも、長い我慢の時期を経て見せたパフォーマンスでその権利は得てるよ


549 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 11:32:28 YUj4pA.U0
ロベルトに期待してたってのはわかる。俺も期待していた。
でも昨夏に右SB獲得しなかったのは失態だと思うよ、あの時点でビタルって戦力に計算されてなかったし、ロベルトも1シーズン通して右SBで出場した経験ないわけだし。
バルセロナみたいな各コンペディションで優勝争うクラブの陣容ではなかったと思うわ。
そして質は置いておくとして、中盤は過剰に要員がいるわけで、明らかに歪なスカッドだと思う。
今夏はその辺の人員整理を含めて監督には期待したい。


550 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 11:36:25 nLDQxKIo0
改めてダニは偉大すぎるわ


551 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 11:38:05 Eo5G/iT20
アウベス残ってたらロベルト埋もれてたかもしれないし将来考えたらこれで良かった
大体アウベスは複数年だのチーム4番目ぐらいの年俸だの欲張りすぎた
監督、コーチの教え次第で守備なんて改善していくしまだ日が浅いわりにロベルトはよくやってる
何よりあのスタミナとドリブルの推進力はワールドクラスで魅力的
クラシコだってロベルトがSBじゃなかったら3点目は生まれてなかった
PSG戦の奇跡といい何か持ってる選手だよ
駄目なとこばかり見ないで大事に育てて行かないと


552 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 11:39:40 Xi.sbdWk0
>>545
>じゃあロベルト、アレイシいるのに誰を取れば良かったんだよ
誰獲るの前にアウベス残せよ
二人合わせてもアウベスに敵わないくらいの実績だろ
ビダルは既にプレの時点でメディアからも懐疑の眼を向けられてた
アラベス戦の敗戦から長期干されるレベルじゃん
実質レギュラーとしては乏しいロベルト一人でシーズンINしたようなもんだろ

>昨季のロベルト見てれば、賭けてみようと思う気持ちは理解できなくもない
ロマンチスト過ぎるな
クラシコから連敗した後のバレンシア戦ロベルト先発で出して3連敗になったろ
負けたけど後半アウベス入れてから状況変わったよ
あの時点でもロベルトに来季賭けようとかただのギャンブル
てかフロントはアウベスの給料(契約年数)値切ろうとしただけだろ
小さなものに固執して大きなものを失った マヌケのやる事だよ


553 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 11:41:37 7oL9yGrE0
カンテラ出身の選手 キャリアや実績が優れてる選手 プレーの質がいい選手は信用できるよ
だからカンテラで育ったセルジに期待するのは分かる そしてゴメスへの期待は理解できない デニスの扱いも理解しがたい


554 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 11:44:52 wzawsJxg0
残せよじゃなくて、自分から出て行ったんだろ
ここ数年のダニが、ビッグマッチ以外じゃいまいちだったの忘れたのか
その34歳になる選手の高額複数年契約に二の足踏む気持ちはわからないでもないだろ
3連敗の原因をロベルトに求めてる時点で、まるで説得力無いわ
あなたみたいなのは、ダニ残したら残したで、こんなおっさんに何で高い給料払ってんだ無能フロントとか言い出すんだよな


555 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 11:50:56 Eo5G/iT20
アウベスが今シーズンよく見えるのも新天地で心機一転のモチベがあるからだしな
バルサでの最後の方なんてメッシとの絡みしか評価されてなかったよ
あとチームのヒエラルキー的にSBで高齢のアウベスに高額年俸+複数年は飲めないよ
そうやって際限なくて上げてくから財政が苦しくなるわけだし


556 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 11:51:16 AAIY2lSY0
カンテラ至上主義に立てば全て理屈は要らなくなるの無敵論法だなw


557 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 11:59:01 cKO5WXjM0
つまり今のバルサの苦境はなるべくしてなったってことだな


558 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 11:59:59 Xi.sbdWk0
>残せよじゃなくて、自分から出て行ったんだろ
これは違うだろ
わざと冷遇して出ていくように仕向けたってのが真相

>あなたみたいなのは、ダニ残したら残したで、こんなおっさんに何で高い給料払ってんだ無能フロントとか言い出すんだよな
これはないわ

例えばイニエスタも衰えまくってるけど、放出など考えられん
それは今いるバルサの中盤は衰えたイニエスタ以下の選手ばかりで計算できる選手がいないから
アウベスも全く同じ 高額年俸って言ってもアウベスは年6〜7Mくらいだから2年位提示できる
お金で揉めたのも事実だけどバルサのフロントがメディア使って退団仕向けるような事したり敬意のなさが根本なんだけどな


559 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 12:14:28 rZSB2izE0
フロントにイライラするのは分かるけどお互いに揚げ足取り合っても仕方ないでしょ
事実上アウベスが出ていくように仕向けたのはフロントだし、それを補いうるだけの選手や控えを用意しなかった首脳人とコーチ陣が悪い
ビダルを使わないならカンテラを試せば良かったのに、中盤の選手ばかり取ってきたフロントにコーチ陣も振り回されてたんでしょうよ
343という不安定な手段を取る道を一応は見出したけど、フロントがチームに足りないピース、余剰の人員の状態を何もわかってなさすぎる


560 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 12:16:49 rZSB2izE0
連投すみません
しかも現状フロントは今度はMSN以外の攻撃陣を買い戻したり探したりしてる
前がまた余剰になるだろうに


561 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 12:24:11 cKO5WXjM0
いやいや流石にもう攻撃陣は探してないでしょ
飛ばし記事じゃないの?


562 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 12:32:37 Kt8aRhAo0
コウチーニョの名前が結構出てきてるけど、またアルダみたいな攻撃的な選手にインテリオールやらせるの勘弁して欲しい


563 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 12:35:40 nk47idEg0
相思相愛のヴェラッティ
ネイマールが熱望してるコウチーニョ

両方取ったら宜しい


564 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 12:40:06 0AcYsVeQ0
アウベスは残ってたとして言うほど輝けずに安定もしなかったろうよ
そもそも安定性のなさに難有りとされたわけで
ビッグマッチで輝けばOK、はマテュー見る限りもはや通用しないだろ
初年度のクラシコゴールで許されてきたけど、今シーズンは酷いもんだ

フロントの問題は、強いて言うなら「無料で」「ユーベに」出したこと
それすらも突発的に予兆なくガックリ落ちるブラジリアンの系譜から見て責める気になれん


565 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 12:53:27 8kIjBQ3UO
ビダル干すなら誰が獲れ、誰も獲れないなら我慢してビダル使えと思ってた
ロベルトは慣れないSBで毎試合あれだけ走ってれば終盤のパフォーマンス低下も責められない


566 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 13:00:27 NrVsqefk0
アウベス残留を実現できなかったとかいう前に
実際にバルサがさっかー選手たちが求心力があるチームかどうか考えるべき

カタルーニャの文化を尊重する、とか
契約内容鬱陶しいだけじゃん?w

まともなGKが来ないとかもそのあたりにあると思うんだよな


567 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 13:36:48 1ApFYwVA0
ってか、ダニは殆ど移籍金取れなかったんだっけ?フリー?


568 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 13:41:21 8H3aEjRk0
ダニの放出はまだ理解できた
理解できなかったのはビダルを1試合で半年戦力外にしたことだな

見切りをつけるならプレシーズンの段階でやってくれ
あれに関しては完全にルチョの失態


569 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 13:47:53 6YMc.LLk0
>>563
マルカの相思相愛なんてなんのあてにもならん


570 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 13:52:53 Eo5G/iT20
世代交代は絶対に必要
若手は使っていかないと伸びない
今シーズンGK(全試合シュテーゲンに)左CB(ウムティティ)右SB(ロベルト、ビダル)MF(イニ、ラキ併用を止め片方若手に)
これだけ若手を登用してるんだからそれは何試合かエラー起きても仕方ない
世代交代しながらタイトル全て取れとか虫のいい話で普通はこういう時期は無冠になってもおかしくない
バルサはまだ2冠の可能性残してるからよくやってる方だわ
まあ不満あるとすれば何故バルトラ残さずマテュー使うのかぐらいかな
それもエンリケが左CBは左利きに拘ってるせいとみれば納得できるし
テオも左CBでも使えるから獲るんだろうし


571 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 13:54:45 G8pyWOfE0
>>568
だな
気にいらない選手を徹底的に干すよりも、徐々に使っていれば、チームも厚みを増すのだが
使われない選手は移籍するしかないわな


572 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 14:29:19 IrJjSkk.0
ピアニッチのスムーズなプレー見てると溜息出るわ
昨夏は間違いすぎたなぁ


573 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 14:36:31 wzawsJxg0
チームが機能してるからだって
昨季ローマで対戦した時、脅威に感じたか?


574 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 14:37:42 N/R3xHiY0
ダニについては今更言っても仕方ない
無能なんだからここのフロントは

普通に試合追ってた人なら今日のユーベ戦のパフォーマンスですらお釣りであることを知ってる
彼の真骨頂はラテラルからインテリオールまで調子いい時は2つのエリアを制圧してしまうようなコントロールと安定した試合関与にあるのだから


575 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 14:43:41 IrJjSkk.0
>>573
対戦して脅威に感じるのと今のバルサに必要な選手かどうかは関係ない


576 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 14:45:20 wzawsJxg0
じゃあ言い方変えるわ
今のバルサにピアニッチ入れてプレーさせても、溜息出るようなプレーなんて見れないよ


577 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 14:47:55 LL.A.IWM0
MSNがそのままなら、中盤にうまい選手いれても意味ないよ


578 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 14:54:13 IrJjSkk.0
>>576
なんの説得力もない


579 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 15:03:13 wzawsJxg0
今のバルサの試合見て、選手の能力が足らないからグダグダになると思ってるんだね
俺は仮にイニが全盛期に戻ったとしても、中盤が復活するとは思えないからね
ピアニッチ入ってたところで変わるとは到底思えない


580 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 15:05:58 rhRkw.cg0
ここは選手さえ入れ替えれば強くなるって勘違いしてるやつらの集まりだから。だから、〜を獲ろう!だとかそういう話ばっかりしてる。
逆に俺はアンゴメとかは他チームいけば水を得た魚のように活躍すると思うけどね。


581 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 15:12:14 IrJjSkk.0
>>579
それだけで変わるなんて一言も言ってないんだが?


582 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 15:17:10 Zp0XbL2M0
MSNのせいだと言ってるやつも言ってることは同じだけどな
どんな選手だって使うことによるメリットデメリットは存在するわけであそこまで得点量産できるMSNは明らかにメリットの方が大きいだろ
そのデメリットの部分を監督がどう対処するのかが大事なわけで次期監督にはその部分を見せてもらいたいね


583 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 15:24:06 wzawsJxg0
>>581
昨夏間違えた、今のバルサに必要ってのはそういうことじゃないの


584 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 15:50:06 EM/t9.3.0
>>569
2日からヴェッラッティとヴェッラッティの代理人はモンテカルロに居たみたいね
ユベントスと接触したのではって報道もあるし
バルサも代理人と会ったってムンドも言ってるしどうなるのやら


585 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 15:51:28 kq0ZBhHw0
>>276
ホーンだな
こいつならその条件にすべて合致する


586 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 15:54:00 194lQmiI0
メッシと同時代を生きる幸福と不幸。
誰を見ても「でもメッシの方が……」。
http://number.bunshun.jp/articles/-/828015


587 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 16:14:13 194lQmiI0
技術の限界と主力選手の高齢化…バルセロナの時代は終わってしまったのか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170504-00000011-goal-socc


588 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 16:33:55 ZC.1f11s0
金ないからヴェラッティとか無理でしょ


589 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 16:57:41 LL.A.IWM0
ネイマール売らない限り、まともな補強なんてできるの?
今のフロントに売る勇気なんてないだろうし、いろいろ詰んでる気がする


590 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 17:01:49 goqFMAYM0
欲しがってたユベントスにアンゴメをとりあえず売っぱらおう
移籍してそれなりに活躍する未来が見えるが


591 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 17:01:54 kq0ZBhHw0
MSNは虎の子だから売れんわな
だがそのせいで層を厚く出来ないというジレンマ


592 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 17:09:19 nk47idEg0
ネイマール売るって選択はフロントは絶対しないだろうし
思い切ってスアレスを売るのはありかもな
年齢的にこれから下り坂だろうし

メッシとネイマールの2トップも面白そう
今の守備放棄3人は多すぎるからね


593 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 17:16:07 u/Pbzv6M0
>>563
メッシが熱望してるディマリアも追加


594 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 17:20:36 Eo5G/iT20
予算の60Mにアルダ、マテュー、マスチェの売却費用でヴェラッティ獲れるが他1人ぐらいしか獲れなくなる
はっきり言ってヴェラッティなんていらない
スペだし1シーズンフルで活躍できない
そんな選手に大金打ち込むのアホらしい


595 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 17:21:13 IrJjSkk.0
>>583
今のバルサに必要って、そのまま選手替えるだけで上手くいくって言ってるんじゃないよ?
今のバルサを改善するにはあのレベルの質とプレースタイルを持った選手が中盤に必要だという話
アンゴメでそれが可能だと思ってるなら、話は平行線になるので終了で


596 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 17:33:22 cKO5WXjM0
ここは思い切ってメッシ以外は全部売ろう


597 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 17:55:41 rtRIfu4w0
スアレスが制裁喰らっててペドロとネイがスタメンだったときも中盤がいまいち機能してなかったからな
MSNのせいにはできないよ


598 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 18:02:47 wzawsJxg0
>>595
あのレベルってのがピアニッチなんだ
俺は今季のバルサじゃ全盛期イニでも無理って言ってるんだけどね
ピアニッチって今季のルチョバルサの中盤でさえ改善出来るほどの質とプレースタイル持った選手なんだ
バルサとの試合じゃ全然そう思わなかったけど、モナコ戦2ndレグ注目して見てみるわ


599 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 18:11:19 cKO5WXjM0
優秀な右SBを取ってくれれば当面は凌げる
中盤も欲しいけどまずは右SB


600 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 18:14:49 6YMc.LLk0
少なくても2試合完封されたチームの選手の誰よりも質はあったんじゃね


601 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 18:24:44 QoXFvbco0
ユーベでも全然だったよ最初
ピャニッチとイグアインを活かすための形にしてから凄くなった
ピャニッチ一人で改善できるくらいならこんな停滞感はないわ
それにFKが大きな武器の選手でもあるからメッシがいる以上魅力半減しちゃうよ


602 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 19:21:04 QL/eppBY0
今朝ダニの活躍ぶりを見て放出を悔いたけど>>523のレス読んだら妙に納得した


603 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 20:17:22 50xm/etQ0
>>527
結果論で語らずして何で判断するんだよ フロントがこの結果を予想していなかったってことだろ?バカかよ


604 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 20:42:43 wzawsJxg0
結果論で語るなら、今のフロントは3冠と2冠を予想して動けてたってことだからかなり優秀ってことになるよ
3年目のその失敗だけ叩くの?
まさか何から何まで全部成功させろとでも
君はそんな事出来る人材がいるとでも思うのか


605 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 20:45:34 ZC.1f11s0
年齢からいってネイマールはこれからのバルサを背負って立つ選手
点を取れるのはスアレスだけど売るならスアレスしかいない
今のMSN体制のままではこれからタイトルを取るのは厳しいんじゃないの


606 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 20:57:30 k2/fKJZA0
前から後ろはほとんど総入れ替えでも良いくらいだ


607 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 21:03:05 tNJlHRVE0
>>604
ゲーム脳に何言っても無駄


608 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 21:12:51 50xm/etQ0
右サイドバックのことに関して言ってるんだが話を飛躍させるなよボケ


609 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 21:13:16 cQxRbYOo0
即戦力ならファンフラン
年齢はあれだけど


610 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 21:14:59 .kY8fGT20
なんでもいいけど汚い言葉遣いはやめろ
そういうのがやりたければ他所にいけよ


611 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 21:16:46 50xm/etQ0
フロントが本当にロベルトとビダルで回せると思ってること自体がまずおかしいわ ロベルトはともかくビダルなんて当初戦力にすら入ってなかっただろ


612 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 21:22:17 Dh/ArVJ20
ロケ・メサってどうなん?
安くていい選手だけど。獲得の話ないんかね?


613 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 21:24:58 83mCWp.g0
ネイマールファンとしては個人的にレアルに行ってほしいわ


614 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 21:28:30 50xm/etQ0
>>613
こういうやつらがゲーム脳とかほざいてると思うと 吐き気がするわ 本当にバルサが好きな人間なんてここにはほとんどいないな


615 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 21:30:25 83mCWp.g0
ネイマールが俺の人生を変えてくれたってぐらい大ファンなんだよ


616 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 21:36:29 cKO5WXjM0
ネイマールのおかげで恋人でも出来たし宝くじにも当たったんだよな


617 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 22:23:33 Xi.sbdWk0
バルサ会長が裁判で主張…脱。税問題の責任は「ビラノバ氏と前会長」
https://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20150327/295819.html
スペイン最高裁バルトメウ会長の上訴受け入れず
https://mundodeportivo.jp/articles/1264

バルトメウって屑だよな
ロセイはともかくティトのせいにするとか
ロセイと同じように辞めろ


618 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 22:27:55 XtJmeGxU0
>>617
まじかよのび太
無能なだけじゃなくて反論できないティトのせいにするとか許せんが
息子がカンテラにいたと思うけどどう思うやら


619 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 22:46:44 Xi.sbdWk0
http://www.sport.es/es/noticias/barca/rakitic-elegido-entrenador-para-barca-6015793
ラキティッチがウンスエの就任に賛成みたいなインタ記事(RAC1)
大まかに訳すと「選手たちやクラブの事を熟知してるし、フロントが最善の判断を下すと信じてる」みたいな
溜息が出るな・・・


620 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 22:50:03 cKO5WXjM0
その手のコメントを本気で受け取ってはいけない


621 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 23:21:27 2hiMhgO60
ウン・スジの線がくっきりと浮かび上がったなもとい
ウン・スエの説がくっきりと浮かび上がったな


622 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 23:26:55 IrJjSkk.0
>>598
ピアニッチを取り上げてるのは昨夏に具体的に挙がった名前でないと意味が無いから
俺は今季の勝ち点を1でも上乗せするための話をしてるんであって一気に根本的な解決になるなんて話はしてない
君が勝手に言って勝手にそれに反論してるだけ


623 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 23:28:45 YUj4pA.U0
本命:ウンスエ
対抗:バルベルデ
大穴:クーマン

今のフロント陣を考えたらウンスエ濃厚だと思う、冒険はしないよ
ウンスエが良い意味で予想を裏切って戦術家だと良いけどね


624 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 23:41:02 XtJmeGxU0
人の名前を揶揄するダジャレって寒いな


625 : 名無しのクレさん :2017/05/04(木) 23:54:05 wzawsJxg0
>>622
アンゴメじゃなくピアニッチだったら違ってただなんて、
それこそ何の説得力もないように思えるが
今のバルサの戦い方見ればね


626 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 00:24:06 3JHw9g/g0
シメオネアルゼンチン代表監督
サンパオリバルセロナ監督
あると思います


627 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 00:28:42 UzPhRMkw0
>>625
だから、それを言うと平行線になるから終了って言ったでしょ
君がレスするから相手してるだけで誰を説得する気もないよ
そう思うなら思ってればいい


628 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 00:57:55 00k.74Ok0
戦術的に似てるならまだしも優秀な監督の下で好調で
機能してるチームの選手挙げてバルサは間違えてたって
あまりにも短絡的過ぎる
個の能力みるなら不調なチームにおいても凄い選手の方がわかりやすいと思う
マドリーお払い箱になったケディラもユーヴェだとまるで違う選手


629 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 01:41:42 8wFC8m2k0
結局、一にも二にも一番重要なのは監督よな
更に言えばフロントだなw
フロント代えなきゃ抜本的な解決にはならんだろ


630 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 02:06:05 UkkqhSIY0
とはいってもMSN先発が必須なら
監督にできることはかなり限定されてしまう


631 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 03:15:06 UzPhRMkw0
>>628
去年の夏の話をしてるんだよ
ユーベの前のローマでのプレーな
とんちんかんな絡みしてくるのやめてね


632 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 03:49:17 2g39pkgo0
バルトメウはもういいだろ
ティトまで利用するような奴にバルサなんか任せれるかよ


633 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 04:02:37 vmklYj6c0
>>628
モウリーニョは重宝してたけどな
選手なんて使われ方次第では宝にもゴミにもなる


634 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 06:14:36 HUuaKeTg0
ラキティッチに続いてネイマールもウンスエ推しとか出てるなw
ソースはブラジル紙でネイマールの親父がクラブに進言したとか
エンリケの3年間の仕事を継続するのに最適なのはウンスエみたいな話
http://www.sport-english.com/en/news/barca/uol-esporte-neymar-wants-juan-carlos-unzue-next-barcelona-coach-6016054
一体これは何なんだろう 聞かれたら選手が悪い事言えないのは当たり前だが
ウンスエごり押しが酷い クラブ内で間違いなくそういう動きがあるから表面に出てくると見るのが妥当か
カンプノウでエンリケのチャント出た時にブーイングされるくらい現政権に不満があるのに、政権継続を匂わす報道が多いのって奇妙だね


635 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 06:35:08 6I.MHaxs0
今のロッカールーム内の雰囲気が凄い良くて、外部の監督とかスタッフが入る事でそれが壊れるのが嫌なんじゃね


636 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 06:53:24 wx4wi6Po0
ウンスエって絶対良い人そうだもんね
エンリケよりコミニュケーション取れてる感じだし戦術的にも実権握ってそう
爆発力はないだろうけど大崩もしない安全枠


637 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 07:48:55 99UPtplc0
>>617
死人にくちなし。卑怯すぎる。
ペップとの関係ぶち壊すだけじゃなくティト自身をもしっぽきりか。

そもそも前会長のせいならお前も同罪だよ。棚ぼたで就任しただけなのに、よくまぁそこまで言えるわ。


638 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 09:37:36 00k.74Ok0
>>631
ローマでのプレーって、昨日のユーヴェでのプレー見て最初の書き込みしたんだろ
バルサと2回やったけど、バルサの中盤に必要なプレーなんかどう見てもしてなかったぞ
帳尻合わそうとして支離滅裂になってるよ


639 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 09:54:00 99UPtplc0
仮に選手との関係をまぁ大切にする為にウンスエで良しとするなら…
その代わりに中盤の再構築とチームの連動性を復活できる様な、有能な助監督をつけて欲しい
もうそれすらエスカレータ式とか身内で固めるようなら来季は今年以上に期待できないよ


640 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 10:27:46 liLi4eds0
もう嫌な話題ばっかりでだんだん応援する気力もこれから萎えていくのかな


641 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 10:37:56 y9rsnvRA0
俺だったらネイマール放出でディマリアと優秀な右サイドバック獲得するかな
ディマリアなら横幅作れるし守備もいい
中盤はいまいるメンバーで充分


642 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 10:40:10 y9rsnvRA0
ロベルトは前にあげる


643 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 10:45:02 iQySXWLo0
ネイマール→パリ
パリ→ヴェラッティ、ディマリア、マルキーニョス

こをなトレード理想だよな


644 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 11:28:06 v9NbDsic0
          スアレス
          (パコ)
ネイマール    メッシ    ロベルト
(デニス)     (イニ)   (ビダル)
       ラキ    ブスケ
     (マスチェ) (ロベルト)
 アルバ  ウムティ  ピケ    補強
(ディニュ)(マスチェ)(マルロン)(ロベルト)
            テア
          (シレッセン)


メッシは中央に寄ってくるから、メッシ真ん中で固定してもらいたい


645 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 11:40:20 .qmfhDis0
先ずドブレピボーテなんぞ暗黙の了解でやるとは思えん


646 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 12:34:13 xnmRhYl20
あかんロベルト過労死してまう


647 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 13:05:15 8kwdgqlo0
ドブレやるならブスケよりラキマスケの方がハマるだろうな


648 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 13:23:20 UzPhRMkw0
今季は442や4231になってる時間も多いし、すでにドブレもやってるようなもんだけどなぁ
適性に合わない選手がやってるからしっくりきてないけど

>>638
昨日の感想なんて「やっぱりこっちだったよなぁ」という嘆きの溜息でしかない
君が勝手に取り違えてるだけ
選手の評価に関しては感覚の違いだから言ってもキリないのでこれで終わらせてもらうよ


649 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 13:23:21 6ZfYDzM60
バルベルデやクーマンならドブレもやるんじゃないか
右SHデウロの調子しだいでは4-2-3-1もありそう


650 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 13:25:50 6u.v0mvY0
          カンテラ
          (カンテラ)
ネイマール     ディバラ    メッシ
(デニス)     (イニ)       (ビダル)
       カンテラ    カンテラ
     (カンテラ) (ブスケツ)
 アルバ  ウムティ  ピケ    カンテラ
(カンテラ)(マスチェ)(マルロン)(ロベルト)
            テア
          (シレッセン)

放出 スアレス ブスケ ラキ マスケ アルバ シレッセン
お金ないので、こうする 補強はディバラだけ できないなら、ないが現実的


651 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 13:54:07 liLi4eds0
フォーメーションなんてただの数字にしか過ぎない。守備時の陣形を基準とするなら今のバルサは4-4-2だしそれは半年以上前からずっとやってる事。何を今更ドブレなんぞ〜、だよ(失笑)


652 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 13:57:59 Frn.Y0jg0
イブラいたときはペップですらドブレやったからなあ
ピャニッチはローマ時代のスタッツ見るとアンゴメよりはバルサのインテリオール適性ありそうだと思った
というかアンゴメのスタッツがバルサ向きには見えないってのがあるが


653 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 13:58:36 Frn.Y0jg0
もちろんバレンシア時代のアンゴメのスタッツね


654 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 13:59:41 Kh6iqals0
>>650
ブスケ、アルバはカンテラの宝だし非売品って名言してるよ
他は売るかもしれんが


655 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 14:02:07 Kh6iqals0
あとディバラはシーズン通してみるとそこまででもないし大金出して獲るような選手でもない
1試合で評価するのは危険の代表選手


656 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 14:04:06 liLi4eds0
前線の守備のリスク回避のために442で構えて守る今のバルサはむしろドブレとして考えるほうがわかりやすいだろう。
だからイニエスタの位置にラキティッチを持ってくる644は同意できる。それよりもまず守備構築の上手い監督選びが大切だな。


657 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 14:14:24 m1MBRYYY0
ディバラはもう手が届かない選手になった。


658 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 14:29:47 gFfkjZM60
FWはもういらないです


659 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 14:39:32 Kh6iqals0
MSNいるのに格下のディバラなんかいらないっす


660 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 14:48:43 3JHw9g/g0
イニエスタスアレスディバラネイマールでISDNだな


661 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 14:49:56 Tvw3Rjl20
ディバラ数試合しか見てない印象だけど…メッシの後継者って言われてたけど劣化版ファンペルシーって感じしかしないんだけど
そんなにいいの?


662 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 14:53:17 UkkqhSIY0
ディバラはデルピエロみたいな感じだな
ワンタッチで局面変えるけど、一人でこじ開けるタイプじゃない
ネイマールとは合わなそう


663 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 14:59:36 rzEulWuM0
ディバラも、ネイマールと一緒にプレーしたいとかいわないかな。


664 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 15:04:17 H.EIFVvw0
ディバラはメッシみたいな事はできないけど、メッシほど免除されるものもないな
メッシよりグリーズマンみたいな印象がある


665 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 15:55:17 HUuaKeTg0
>>660
時代遅れってことか・・・


666 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 16:49:06 Q4M4aeqA0
ディバラは守備も献身的でしっかりやるし
オフザボールの動きもうまくて得点力もある

ただ攻撃力自体はメッシ、ネイマールには及ばない


667 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 17:10:03 5YMcfLm20
        スアレス
ネイマール ディバラ   メッシ
     ブスケツ ヴェラッティ
テオ               ベジェリン
   マルキーニョス   ピケ
       シュテーゲン


やばいっすねこれ・・・


668 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 17:54:28 Ldn7Jyrk0
ウイイレかな


669 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 18:14:46 vK4xcO6Q0
ディバラよりヴェッラッティ
ディバラはいい選手だがメッシが衰えてからでいい


670 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 18:18:54 8kwdgqlo0
メッシが健在の間はメッシと10人の黒子でいいんだよ
MSNは継続してもいいけどメッシとチームのために走れないのなら解体も止むなしだな


671 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 18:29:27 bSx1./lM0
シャビとダニの後継がいなくてこのザマなんだから補強するならここ2つだろ
ヴェラッティに70M+ セメドに40M+ つっこめばいいんじゃね
アルダとアンゴメとヴィダル売ったら半分くらいは賄えるでしょ


672 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 18:30:52 Kxg7OK920
アルダ「来季も残る」


673 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 18:34:19 WGFBNSxg0
ネイマールは確かに攻撃力あるけど、あり過ぎて考えるってことをあまりしないからな
ディバラの方が体格的、技術的な限界を自覚した上で、チームにとっての最善を選択する判断の早さがあると思うわ
まあ来ないけど


674 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 19:04:05 2DFKNfUA0
ディバラはグリーズマンとタイプ似てる
独力で打開するタイプではない


675 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 19:06:25 o0gCMKmk0
セメド調べてみたけどベンフィカの右SBか
評価もメッチャ高いな


676 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 19:21:35 Kh6iqals0
レアルのダニーロもポルト時代はめっちゃ評価高かったよ
それこそアウベス二世みたいに
今じゃw


677 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 19:37:20 g6p3hUIc0
http://pbs.twimg.com/media/C_DmrG2WsAERDJj.jpg

ユナイテッドの次に給料高いのか


678 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 19:39:01 Gozmy3520
ディバラは基本何でも出来るだろ
まあ来た所でネイマールが今のままじゃ宝の持ち腐れになるだろうけど


679 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 20:14:03 Q/CTvI7s0
残念だが向こう2,3年は欧州ではユーベのほうが良い成績残せるだろうから移籍する意味がない


680 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 20:19:44 o0gCMKmk0
どっちが強いから云々の話じゃないってのは分かっていて欲しいものだが


681 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 20:31:13 uOH3ulDY0
バルサも補強ポイントではないだろうし、お互いに移籍がなくて良いのでは
それよりもヴェラッティを全力で狙わないと


682 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 21:09:37 RyOw0NXY0
ヴェラッティはユベントスやバイエルンも狙ってるみたいだし厳しいだろうな
果たしてイタリア代表で今のユベントスを蹴るという奇跡に近いことは起こるのだろうか


683 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 21:11:36 o0gCMKmk0
ヴェラッティは右SBを埋めてからだな


684 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 21:14:16 HL0BE8/Y0
>>661
それであってる
アグエロクラスにもなれないんじゃないか


685 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 21:14:38 MJkoomtE0
そそ、右サイドが絶対に先
真ん中を補強したところでメッシに関わる左右のバランスを取れなければ
誰を使っても意味がない


686 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 21:16:27 HL0BE8/Y0
セリエって最早ユーベの一強リーグだからなあ成長見込めるのか


687 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 21:47:39 nCVEkQI.0
アルゼンチンの若手で右SBできるやつおらんのか


688 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 22:04:58 vmklYj6c0
ヴェラッティを放出したユーベには戻らんやろ
ローマ辺りならあるかもな


689 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 22:12:13 wLKkhv720
ローマが取れる選手じゃないわ


690 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 22:12:20 AjQ7.Yl60
いつ放出したんだよw


691 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 22:22:17 2gtd2h4o0
ムバぺだのベジェリンだのいい選手だけど
まずボール取られない選手のみの獲得を希望する
ラキティッチでは満足できない


692 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 22:28:50 leN6da..0
FIFAメッシの4ゲーム禁止を取りやめで次から出れるってよ
ディバラはメッシと合うかこれで見れるな


693 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 22:32:26 HUuaKeTg0
ディバラはバウサの時はスタメンで使おうって感じだったけど
サンパオリの下ではどうなるか分からんだろ
ホームのウルグアイ戦はこんな感じで共存させてたよ
ちなみに前半の後半に二枚目イエローで退場な

          イグアイン/プラット

  ディ・マリア     ディバラ     メッシ


694 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 22:49:50 leN6da..0
いや知ってるよwそれしか一緒にやる機会がなかったからどうなるか楽しみだ
イグアインやアグエロみたいな脳筋馬鹿タイプとメッシは相性悪いからな
イカルディもいるしメンツどうなるんだろうね


695 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 22:51:19 8kwdgqlo0
ユーベはそこまで困ってないんだから譲ってくれよw


696 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 23:01:20 gFfkjZM60
視察はしてるけれども結局は金が無いから獲得はしないというような話しか出ないね
ヴェッラッティでもディバラでも同じ


697 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 23:07:43 jx46Ue7w0
ユベカスの糞コテが毎日成りすまして宣伝したり荒らしたりごくろうなこった
レスがお門違いすぎてすぐわかるんだよお前w


698 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 23:08:41 v9NbDsic0
選手の売却費抜きで今夏の純粋な補強費が60mだっけ?
選手を売るのが苦手なクラブだから上積みは期待できそうにないし
ヴェラッティ、コウチーニョ、エリクセン辺りの人気銘柄は厳しいと言わざる得ない
そしてテオ・エルナンデスとかいう見当違いのポジションの選手を狙うロベルトSD
監督の人選を含めて不安と期待が入り混じった夏になりそう


699 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 23:42:48 RNcyt0H.0
メッシって究極の個でさらにチームプレイヤーなんだよな
歴史上で最も近いのはやっぱペレなのかね
酒飲んで語り草になるようなプレーが多すぎるな


700 : 名無しのクレさん :2017/05/05(金) 23:54:50 j7ibjmBo0
>>395
ルミ子おつ


701 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 00:21:28 5WzJ3jP.0
アルダの代理人が頻繁にミラノで目撃されてる
1550万ユーロで調整している様子
フロントは右のサイドバックを探してはいるが新しい監督の好みもあるので、バルサに合う選手の代理人との話し合いのみ
ドイツ、ベルギー、オランダ、フランスからバルサへの売り込みが続いてる
ディニュはミランとアトレティコと交渉中


702 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 01:13:48 DdT1XHwQ0
「バルサに合う選手」などという幻想を追いかけている内はダメだな
フロントはちっとも成長していない
バルサに必要なのは問答無用の超一流選手だ


703 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 01:24:27 228En5060
>>701
おいおいミランみたいな貧乏セリエのチームに売るなよ
確か中国のクラブが欲しがってたろ
中国なら倍の30M以上で売れるぞ
だから商売下手って言われるんだよ
ほんとSD糞すぎるわ


704 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 01:29:37 228En5060
あとディバラがそれほどの選手ならアルゼンチン代表でもエースになってるだろ
現状どうだ?
コパアメリカ活躍した?
現状は明らかに過大評価だよ
伸びる可能性もあるし伸びない可能性もある
そんな選手に市場に見合わない額で買うもんじゃない
ネイマールはブラジル代表でも既にエース級の活躍してたから獲ったんだし


705 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 01:35:36 AlqI8jU.0
アルダの噂があるのインテルじゃないの
あとミランにもインテルにも中華資本入ってると思うけど


706 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 01:38:21 wVBHIhC60
>>703
フロントが中国に売りたがってもアルダが拒否したら売れないだろ
だからこそのミラノ勢なんじゃないか
チャイナマネー入って値段釣り上げやすいから


707 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 01:39:31 arzIJOVk0
活躍してから買ったんじゃ金かかって仕方がない
が、そもそもまずディバラがどうとか言ってる場合じゃない

補強についてはまず右SBを取ってから考えよう
今のバルサの右SBは言わば桶の底の穴みたいなもんだ
穴以外をどう補強しようが桶は水汲みには適さない


708 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 01:40:06 wVBHIhC60
>>704
ユーベが拒否したから召集すらされてないよ


709 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 01:41:08 gTXLTT1Y0
>>701
もういっそのことアヤックスとかニースあたりをバルサの傘下にさせらんないのか?


710 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 01:43:47 GnyFizEA0
>>704
ファビョりだしてどしたん?ここの流れと現実区別つかないん?
ディバラ来てメッシから10番貰えるの取られるんじゃないかってビクついて喧嘩腰にならんでも落ち着けよ笑


711 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 02:20:18 ldMfEFCA0
ローマのレアンドロパレデスはハイライト動画見るとブスケっぽくて好きなんだけど。
あんま話題にならないね。


712 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 02:24:41 597txhr.0
https://www.fcbarcelona.jp/football/first-team/news/2016-2017/fifa-withdrawed-the-suspention-of-leo-messi

FIFA メッシへの処分を撤回


713 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 02:54:28 bApWpLIA0
ディバラはメッシと合うと思うけどネイマールとは合わないと思う


714 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 03:48:18 7Sc3SwN.0
しかしマネジメントくそだよな
金勘定が極端に下手だわ
こんだけ世界最強の名を欲しいままにしたクラブが収入でマンUに負けるのは何故なん?
スポンサー収入も大したことないし
フロントは仕事してるん?


715 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 04:56:50 lYeJDjd.0
バルサもよくやってると思うけどね。
マンUはドサ回りで地道にプロモーションやって来たからな。


716 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 04:59:54 DdT1XHwQ0
金勘定じゃなくて選手の見極めが獲得も放出も絶望的に下手クソ


717 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 05:43:39 gO0h7etM0
>>677
あそこ、がねーさすがむんど様


718 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 05:55:11 iNnetjPY0
証拠不十分で処分撤回ってことは、確たる証拠もないのに4試合出場停止なんて重い裁定を下したと認めたも同然だな
FIFAも腐ってますな


719 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 06:06:22 arzIJOVk0
証拠不十分で処分撤回って本当の理由じゃないと思うよ
圧力か何かあったんじゃね?或いは内紛とか


720 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 06:24:49 C3EmojHk0
終盤戦で代表に呼ばせてコンディション落とすようにしてるんでしょ


721 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 06:31:43 arzIJOVk0
あーそっちかも


722 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 06:42:38 XmFiS0wY0
証拠不十分なら、なんであんなスピード決定したんだよ
試合開始の数時間前に通達とか、ただ嫌がらせしたって思われても仕方ないぞ

>>714
スポンサー収入はユナイテッドの次だろ
プレミアのクラブは英語という強味と、他のリーグに一歩先んじたマーケティングの上手さが全然違う
収入に関して今のフロント攻めるとか、無知晒してるようなもんだぞ


723 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 06:44:25 /WBwGRIM0
モナコがパコを狙ってるって話が出てきたけど、本当ならムニルも戻ってくるし放出もありだな


724 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 07:50:51 nhGOBJfI0
そりゃまぁたしかに収入はあるほうだよな。じゃないとこんなにまで無駄遣いを重ねることは出来ない。
パコなんて放出もありどころか、ちゃんと買ってくれるかどうかってのが心配。たぶんレンタル移籍とかになるんじゃないかな。


725 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 07:59:10 GnyFizEA0
セビージャが引き分けだからバルサがビジャレアルに勝っても勝ち点差6
直接対決2試合とも0-0の引き分けで得失点差はビジャレアルのが上
レアル戦勝ち点取りに行かないと最終節でCL権まくられる可能性あるから頑張ってくれるかな


726 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 08:01:43 c8Qic2sQ0
そう、バルサの収入は世界でもトップクラス
なのになんでバルサは金がないとか言ってるんだろうと疑問だった
このスレ以外でもバルサは金が無いって人よく見かける


727 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 08:02:02 arzIJOVk0
引き分けなら十分期待できるが負けるかどうかとなると中々


728 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 08:11:14 5yjjGhdg0
収入の半分がメッシネイの給料で消えるからだろ


729 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 08:18:07 XmFiS0wY0
契約延長後はわからんが、少なくとも昨季までのUEFAの年次レポートでは
バルサよりマドリーの方が総年俸多いよ
収入はほとんど変わらないけどね
でもマドリーは何故か金が無いって言われないよね


730 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 08:21:57 5WzJ3jP.0
>>723
ムニルはバレンシアが800で買いたいと騒いでる
本来なら1400でレンタルから本契約に変わる契約

モナコはムバペの移籍を予定していて、パコを1700程度なら買いたいと


731 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 09:07:10 aLjtNM2.0
1位がマンUで2位がレアルで3位がバルサだったよね収入
英語は強いけどスペインが2位と3位抑えてるよ


732 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 09:07:44 XmFiS0wY0
2位がバルサだよ


733 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 09:09:21 clLxno8.0
金が無いのは、ラポルタ政権で作った多額の負債のせいじゃないの?


734 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 09:23:22 rFw1cYdE0
負債っていくらなんだろう?


735 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 09:32:08 XmFiS0wY0
ラポルタ政権で4億ユーロくらいまで膨れ上がった負債は半分程度に減ってるはず
昨季はあんまり返済できてなかったようだけどね
マドリーの負債は3年前で6億〜8億ユーロって言われてたのに、何故か去年の発表だと1億ユーロになってた


736 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 09:50:30 TyKORbq60
マドリーの負債総額はバルサより多いが低金利かつ償還期間が長期のものであったりと超絶優遇されて年間の返済に必要な金額は抑え込める
国家を銀行代わりにするクラブだからな…


737 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 10:48:47 6/jPWvBo0
完璧なシンクロをみせるメッシとゴディン
https://twitter.com/FootyHumour/status/860493962284544000


738 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 12:09:46 wVBHIhC60
>>714
ユナイテッドは英語圏なのが大きいんだろ
スペイン語圏より英語圏の方が金持ち多いし、ユナイテッドは早い段階からアジア向けの戦略を徹底して行ってきたからな


739 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 12:44:36 228En5060
アルダほどの実績ある選手を1900で売るなんてバーゲンセールもいいとこ
他所なら倍は取ってる
バルサはスポンサー収入2位でもこの移籍収入でいつも損してる
マドリーのフロントのほうが売りさばくの余程上手いわ

>>730
ムニルあんだけ活躍してんのに800とか舐めすぎだな
1400でも合わんわ
パコ1700とか獲った時の半額かよ
まだ若いのに
いつも思うけど何故バルサに対してはこんな舐めたオファーしか来ないのか
それはバルサのフロントが交渉とかロクにせずに相手の言い値、選手の希望ばかり応えてるからだと思う


740 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 12:52:34 pL9Z85hc0
他所からも戦力外ってわかりきってる選手だからじゃね?
実際に使わないし選手も出て行きたいでしょ
単純にフロントが無能なのは確か


741 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 13:12:51 atdnW7kw0
パコは年齢考えりゃ17Mはない
自分見たところではモナコのオファーは20M〜25Mてなってたけどな
25Mでも損失が出るがこの額なら売ってもいいわ
アルダは19Mでも売った方がいい
そのうちレンタルでたらい回しになるのが目に見えてる


742 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 13:18:26 /WBwGRIM0
バルサのフロントならパコとアルダで40Mぐらいになれば十分か
テオ・エルナンデスとデウロでほとんど消えるけど


743 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 13:35:14 5WzJ3jP.0
報道だとテオはアトレティコに2400で現所属チームに50
ボーナスは250 最大で2700前後
ムニルの場合はパコの獲得と合わせて交渉されて、無条件獲得は1550万ユーロ
シーズン10点以下の場合は1400でバレンシアに優先獲得権がある、バレンシアはカンセロを出すから800程度での交渉を望んでる
パコはプレミアなら2000は硬いけど、本人はリーガでやりたいのでアトレティコを希望
アトレティコはグリーズマン、トーレス、カラスコなどの攻撃選手を売却した時はムニル、パコ、カバーニと交渉してるとの噂


744 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 14:01:32 hghlEMd20
なんでパコ売るの?


745 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 14:06:19 nhGOBJfI0
739の感覚のほうがズレてるわ。メガクラブなんてそういうもの。不要な選手を放出する側なんだから安値になるのは当然。
まずアルダなんて控えでロートル、これから衰えていくしかない選手が1900万で売れたら万々歳だ。どんだけアルダを過大評価してんのw
パコに関してもムニルが戻ってくることでどこからどうみても完全に余剰戦力。まだ若いとはいえ、そりゃ足元見られるオファーしかこないっつーの。
バルサが伝統的に交渉下手なのもあるだろうけどね。


746 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 14:08:40 ncwMvkzI0
FIFAって極端というか早急すぎるというか結局メッシの出停取り消しかよ
まあ、ワールドカップつまらなくしたくなければメッシ出せよ


747 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 14:29:01 gKwERDws0
現フロントはバルサブランドを過大評価してる。
そのバルサブランドがあれば、多くを言わずとも、大方の選手は残ってくれる、
もしくは他所から来てくれると思ってるフシがある。だから、交渉下手。


748 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 14:50:06 hfQdg7Uc0
WOWOW 5/6(土) 25:20〜27:35 
リーガ・エスパニョーラ 第36節 バルセロナvsビジャレアル
解説は野口


749 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 15:00:23 hfQdg7Uc0
ビジャレアルはリーガ最少失点数2位

印象が悪い主審
https://mundodeportivo.jp/articles/1420


750 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 15:03:46 228En5060
今日が最後の大一番だな
相手はリーガ最小失点だし一筋縄では行かないだろう
今日乗り切れば全勝できる
しかし解説マドリディスタ野口かよ
コイツすぐバルサのネガキャンするから嫌いなんだよな


751 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 15:08:38 228En5060
>>749
リーガってこんな審判ばかりだけどな
バルサに有利に吹くことの方が珍しい
正直、審判がまともならリーガは今頃バルサぶっちぎり首位だったよ


752 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 15:17:01 O7/RraAM0
野口ってそんなバルサ貶すような発言ってあったっけ
むしろWOWOW解説陣の中では印象良い部類なんだけど


753 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 15:41:22 1/wuymJo0
レアル好きなんだろうってのは伝わってくるけど野口さんはいい解説者


754 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 15:54:42 kpICN5FA0
メッシの年俸って税別で3500万ユーロ?
バルサが支払うのは、6000万ユーロぐらいになるってことか
これにネイマール親父が出て来たら、マジでどうするんだろう?


755 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 16:03:08 pL9Z85hc0
人件費に割りさいてるから補強もままならないのは確か


756 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 16:15:43 atdnW7kw0
アルダはシメオネの下で走らされるの疲れたとか最初からシグナル出してたんだよな
30前の選手に違約金満額とか正気の沙汰じゃないとあれほど。
バルサを勝たせたいってよりもバルサに乗っかりたいだけだった
来季中盤
ブスケツ、ラキティッチ、ロベルト、イニエスタ、ゴメス、新戦力、ラフィーニャ。
イニラフィで1人換算するとこれで6(7)人だな
アルダデニスは出番ないんじゃね


757 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 16:17:11 76cAd5SA0
野口はマドリー、クリロナ好きなのがな
正直好きじゃない


758 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 16:20:32 wVBHIhC60
ゴメスよりデニス使ってほしいけどな


759 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 16:27:30 HnWClvOY0
流れ読まない感じですまんけど、来週ラスパルマス戦を見に行くわ。
状況かなり厳しいけど、バルサが順調かつ同時開催のマドリーセビージャで万が一があれば天国になるな。
クラシコ前は完全に消化試合になってしまいそうな雰囲気があったけど、よくここまで立て直してくれたわ。
マドリーがコケるのを信じて最後まできっちり応援するぞ


760 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 17:03:50 IuBNmX/I0
野口さんは試合の内容がつまらないとテンションが下がるだけ
マラガ戦のエンリケの采配にキレ気味で解説してたのはこっちの心情とリンクして良かったよ
こないだのクラシコでも決勝点の起点になったピケとブスケとロベルトの繋ぎを感極まったような口調で称えてたしな


761 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 17:08:53 COJ7H0uY0
本当にマラガとデポルに負けたのが痛すぎる
どちらか一方にでも勝ててたらほぼ優勝確定だったのに
すべてはエンリケが糞なのが原因
いなくなってくれるのが唯一の希望だわ


762 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 17:09:56 COJ7H0uY0
エンリケが消えるのはいいんだがロベルトSDにも責任がある
ハズレ補強ばかりしてのうのうと居座るのはおかしい


763 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 17:21:49 xUG4VdUk0
前後の状況なんかで取りこぼす試合は、毎シーズン必ずあるから仕方ない
そのたられば言うなら、わけのわからない誤審がなければバルサが既にほぼ優勝決めてるはずだ


764 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 17:28:08 1RvBD2cs0
マテュー使わんだけで優勝できたってくらいヌルいシーズンだったのに勿体ない
スアレス級が買えないなら補強なんてせんでええ


765 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 17:37:22 CAQ7AyrY0
プリメーラで黒星喫した先発見ると
自ずと見えてくるもんがある


766 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 17:41:22 ckoIgUqg0
リーグ戦の大詰めでジョゼプ・マリア・バルトメウ会長とロベルト・フェルナンデス強化部長はエンリケ監督の後任人事の人選を進めている。
そんななか、ネイマールは父親のネイマールさんを通じて意中の次期監督候補を伝えていたという。

 ネイマールが推したのはバルサのアシスタンチコーチ、フアン・カルロス・ウンスエ氏だという。
「ウンスエと契約することが唯一、ルイス・エンリケが3年間続けてきた仕事を継続することになる」と父親を通じてクラブ側にネイマールは伝えたという。

 ウンスエ氏の昇格を望む声はクラブ内ですでに出ている。
クロアチア代表MFイバン・ラティキッチ、司令塔アンドレス・イニエスタもウンスエ氏を公然とプッシュしている。

 メッシの後継者として才能を発揮しているネイマールの推薦は次期監督選出に大きな影響を与えそうだ。


767 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 17:46:33 76cAd5SA0
ベティス戦がな、あれはほんとに酷かった


768 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 17:47:07 hfQdg7Uc0
ネイもウンスエ押しか


769 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 17:48:12 hfQdg7Uc0
「ルイス・エンリケが3年間続けてきた仕事を継続することになる」

いや、継続しなくていいんだけど


770 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 18:00:15 2TxmlFVo0
>>739
さすがに今のアルダが40mとかどのチームも手出してこないだろw


771 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 18:10:48 2TxmlFVo0
>>751
これ本気で思ってるのか?


772 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 18:23:12 1DxEaPvU0
ネイとウンスエは仲良し
日本に来たときも一緒に原宿行ってたし


773 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 18:33:20 228En5060
これは野口に限らずなんだけど、なんかWOWOWの解説、実況ってバルサをネチネチ貶してマドリーは手放しに褒める印象なんだよね
仮にもサッカー経験者のくせにマドリーが素晴らしいサッカーやってるように見えるのかね
精神力は凄いけど内容的には御粗末もいいとこ
得点数も失点の少なさもバルサにだいぶ溝開けられてるし
マドリーがバルサと勝ち点並べれてるのは審判のお陰ってはっきり言う人出てきて欲しいわ


774 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 18:34:09 HksFmwic0
今季に限って言えばバルサのサッカーはあまり褒められたもんじゃない


775 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 18:39:10 0l44s9c.0
ID:228En5060
こいつヤバイな。なりすましかと思うくらい痛い。ルミ子か?


776 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 18:46:47 228En5060
実際にマドリーが誤審で幾つポイント得したか、バルサが誤審で幾つポイント損したか現地のメディアでも話題になってるんだが
白ヲタかな?


777 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 18:57:09 HksFmwic0
誤審で損したのは間違いなくバルサの方が圧倒的に多いな
明らかにゴールしてるのにノーゴール判定されたのとかな


778 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 19:06:55 JC6KqKS.0
メッシ契約延長したの?


779 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 19:07:21 NIa7zPqs0
メッシクリロナに負けたの?


780 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 19:16:17 6uWb/s4UO
>>759
羨ましいな
次のラスパルマス戦ってアウェーだよね


781 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 19:30:00 xUG4VdUk0
審判の話題出るとすぐお客さん反応するってことは、
マドリディスタも自覚あるから触れて欲しくないんだろ
毎シーズン酷いが、今季はちょっと目に余った
特にヒルマンサーノなんて露骨すぎて隠す気ないだろって思ったもん


782 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 19:55:43 ckoIgUqg0
惨めだな


783 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 19:56:00 kz4gdFMs0
クラシコでも後半だけで3つもオフサイドを見逃されてるからな
全部シュート外してくれたから助かってるけど、入ってたらリーガ終了だったよ


784 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 20:07:57 228En5060
>>782
ほんと審判の援護射撃ないと5年もリーグ優勝出来ないなんて惨めだよな
強豪とも言えない


785 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 20:10:36 kpICN5FA0
まあぶっちゃけリーガなんてどうでもいいよね
CLで連覇されたら、バルサの黄金の10年も吹っ飛ぶレベル
マジで崖っぷちだわ


786 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 20:19:26 xUG4VdUk0
半分政治力で連覇したところで吹っ飛ぶわけねえだろ
ペップバルサやメッシのプレーの質は映像と共に語り継がれる要素満載だが、今のマドリーにそんなもんないだろ


787 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 20:31:23 HksFmwic0
そこは宣伝次第だよ
英雄は作れるから


788 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 20:38:50 xUG4VdUk0
確かに表面上は作れるね
でも今映像とあらゆる情報が簡単に手に入るからね
取り繕って作った英雄かどうかなんてのも、すぐわかるよ


789 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 20:55:45 HksFmwic0
大半の奴は表面的な情報で満足するライト層だよ
ちゃんと調べる人は少数派なんだよなぁ


790 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 20:58:43 CAQ7AyrY0
珍しく各紙先発予想全部同じか
毎度の如く潜水艦戦前は
ナーバスになっちまう


791 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 21:05:51 IuBNmX/I0
今日は一応ベスメンか
今季このメンバーでスタメン組んだのこないだのユーベ戦だけっていう記事出てたな
ほんと迷走しまくったシーズンだった


792 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 21:38:48 7Sc3SwN.0
結局ペレスを消せないなら、こっちも政治力を付けるしかないだろ
のび太は百害有って一利無し
あんな雑魚より無能なヤツはマズ居ないだろ


793 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 21:57:26 HHG8Xz0M0
いやこれでも誤審なきゃ余裕で首位だからな


794 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 22:06:53 T1YpJLZw0
レアマドってデシマってるけど、こないだまでCLではベスト16止まりだったんねんけどな
なんかお祓いとかしてもろた?


795 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 22:17:54 xUG4VdUk0
政治力については、保守政権である限り誰になっても太刀打ちできんよ
ペレスだって保守政権復活するまでの第2次政権最初の1,2年はそれほど政治力発揮できてなかっただろ
2004年に労働党政権になってペレスの力発揮できなくなり2006年に辞任
ペレス復帰が2009年で、保守政権が復活したのが2011年
リーガのジャッジが問題になってマドリーが優勝したシーズンが2011/12
バルサの税金絡みの問題も全部それ以降
陰・謀とかそういう話じゃなく、スペインという国はこれが普通だから


796 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 22:24:10 T1YpJLZw0
レアマドってデシマってるけど、こないだまでCLではベスト16止まりだったんねんけどな
なんかお祓いとかしてもろた?


797 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 22:24:39 ew9p.Q6.0
サパテロが首相辞めてラホイが首相になってからということか
なんか分かりやすいな


798 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 22:25:58 /t/kM.zE0
やっぱシティのジェズスかなり上手いわ
いつかバルサに来てくれペップと一緒に


799 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 22:28:13 ew9p.Q6.0
ペップはバルサの監督として戻らないこと明言してるからそういう期待はしない方がいいよ


800 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 23:14:08 ew9p.Q6.0
結局、新監督はウンスエなのか?
来季も期待できなさそうだ


801 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 23:15:58 0HrVfjIg0
クリロナ悪魔と契約しただろマジで


802 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 23:46:24 IxrTqgLg0
決定版クラブランキング

S レアル
A バイエルン、ユヴェントス、アトレティコ
B PSG、ドルトムント、バルセロナ、モナコ、シティ
C アーセナル、ナポリ、ポルト、ベンフィカ、シャフタール


803 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 23:53:46 RaQaIJjs0
>>802
は?こいつ消して
管理人さんよろしく


804 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 23:55:58 wVBHIhC60
今季限定で見ればそんなもんだろうな
バイエルンとアトレティコにあんな勝ち方したらマドリーがその位置でもあまり強く否定できない
オフサイドゴールは絶対に許せないが


805 : 名無しのクレさん :2017/05/06(土) 23:58:22 ckoIgUqg0
バイエルンはCじゃね


806 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 00:02:55 F6ucniRA0
今季限定で見るとアトレティコに2勝2分、マドリーに1勝1分なのに下なんだ


807 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 00:10:44 moSy2/2g0
弱くなってるのはバルサだけじゃない
バイエルンもアトレティコも糞弱くなってるからマドリーに歯が立たない。
バルサは直対ではマドリーに勝てたけど無駄なローテのせいで無駄に勝ち点落としまくりでリーガも絶望的
アトレティコ戦だってバルサは勝ち試合だったのに大ポカやらかして勝ち点落としてしまった
例年はアトレティコにバルサが勝って、マドリーが負けてるから優勝できてる大きな要因だった

ただリーガはともかくCLはシティユベントスPSGに全部一回はボコられてるから言い訳もできない。無策の監督の失態が大きい


808 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 00:11:04 IXoJ5/.g0
大事なところで勝ててないからだろ
ユーベやパリとか負け方が酷すぎるしこんなに内容が悪いシーズンもなかなかない


809 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 00:11:05 cAmN7bto0
>>803
悔しいけど各リーグの各チームを比べるなら欧州コンペの結果が第1だからこれが正解なんだな


810 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 00:12:35 nuupSkCw0
ユベントスが1番上で不正マドリーはランク外


811 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 00:12:36 moSy2/2g0
というかあれだしな
マドリーに勝てたのもシュテーゲンが止めてくれたのとメッシがすごかっただけで別にバルサがマドリーに勝ったって試合でもなかったしな
メッシがマドリーを貫いたってだけか。ただあの試合はキーパーがお互いに神がかってたからああいう試合の評価は難しい


812 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 00:15:07 4dCm5vQw0
いうてもマドリーはずっとリーグ優勝してないんだけどな。
だから仮に今年CL二連覇してもケチはつく。見てる人には今期のリーガだって前回並みにおかしいこと分かるしね


813 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 00:17:57 5YHrA37U0
リーガはクラシコで勝ってもマドリー次第(まあ糞判定もあったが)
CLはPSGに大敗しユーベに完封負けだからな

特にCLは13-17で優勝した14-15以外はベスト8で壁に阻まれてる
来シーズンはまずベスト8突破を目指すべき優勝考えるのはそれからでいい

ファンとして認めるのは悔しいが近年のCLでのバルサはバイエルン戦の大敗も含めて不甲斐ないし腹立たしいわ


814 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 00:21:04 5YHrA37U0
それとこの際、はっきり言わせてもらうわ
今シーズンの最大の戦犯はマテューとマルロンを昇格させず彼を起用し続けたエンリケだと思ってる
過激な意見かもしれないが異論のある人はいますぐバルセロニスタ辞めてほしいぐらい


815 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 00:23:09 moSy2/2g0
>>814
マルロンがいるのにマテュー使い続けたエンリケはマジで用土不可能だよなぁ
そもそもマルロンも登録ごたついてたしフロントもホント嫌だわ
バルトメウは普通に止めてほしい。現場の3冠で目がくらんで大失態おかしたフロントが見逃されるって意味不明の単細胞すぎるだろ


816 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 00:25:43 F6ucniRA0
>>811
バルサの選手が凄かったのに、なんで勝ったって試合じゃねえんだよ
そんな事言ったら、マドリーがバイエルンに勝ったのは審判が凄かったってことじゃねえか

>>813
ベスト8なんて対戦相手次第でどうにでもなるわ
強豪と当たるタイミング、日程なんかも重要なんだよ
不甲斐ない言うが昨季のマドリー、CLベスト8でブンデス8位に完封負けくらってんだぞ
相手が弱いから逆転できただけで、ユーヴェだったら絶対無理だろ


817 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 00:35:24 5YHrA37U0
>>816
じゃあ近年バイエルン、PSG、ユーベと立て続けて大敗してるのは何故なんだ?
それはマドリーの糞とかとは関係ないバルサの問題点なんだよ
ペップの時でも負けてたかもしれないがここまでの大敗をすることはなかったはず

それだけ近年のチーム作りが間違ってたということにはならないわけ?
バイエルンに負けた後でスアレス獲得して三冠達成したけどそれも一時的な延命策でしかなかった
今シーズンはカンプノウでアラベスにすら負けてるし強豪以前の問題

上のランキング表は正しいとは思わないが
単純にバルサが弱くなってるんだよ。その事実は認めるべき


818 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 00:44:01 IXoJ5/.g0
バルサが弱くなってることを認めたがらないやつが結構いるけど問題点を認めないと前に進めないぞ
昨季は過密日程の影響がなければ連覇もありえたくらいの強さは維持してたけど今季の弱さはMSNに頼り切ったツケが回ってきたんだろ


819 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 00:47:08 Ll.VAc920
皆それぞれ言ってることは正しい部分はあるでしょ
クラブランキングって貼って喜んでる客に踊らされてるなよ


820 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 00:49:19 MbwqsyfE0
バルサは中盤が弱くなったせいで色々えらいことになってるな
今季なんて度々大敗しているしな

という訳で右SBが必要なんだよ
全盛時のアウベスクラスの奴を連れて来てくれ


821 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 00:50:29 F6ucniRA0
>>817
立て続けってバイエルンに大敗したの何年前だよ・・
大敗なんて一歩間違えばそういう試合になることもあるってだけ
バイエルンには2年後、PSGには直後にリベンジ果たしてるじゃん
ペップの時に大敗なかっただけでバルサ自体は何度もあるし、他のビッグクラブだってあるわ
あとカンプノウで負けるなんてのは、ペップの時にもエルクレスに代表ウィーク明けで負けたりしてるから
アラベスに負けたのと状況は一緒だ

チーム作りが間違ってたなんて結果論だろ
明らかに斜陽だったバルサを一時的にでも
欧州トップに返り咲かせたあの時点でのエンリケのチーム作りを批判する気にはならない
あのまま違う監督でポゼッション推し進めててもCL取れてたとは思えないし

バルサが弱くなってるのは認めるが、それはチームに浮き沈みがあるんだから当たり前でバルサに限った事ではない
強さに関してはペップバルサが異常だっただけで、1年目のエンリケバルサも間違いなく強かったよ
そもそも、ずっと強いままでいるなんて無理なんだから


822 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 00:55:50 XozDPsvc0
アルバじゃなくてディニュで大丈夫かいな


823 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 01:02:20 F6ucniRA0
というか3冠、2冠したのにチーム作り間違ってたとか言われたら、もう何が正解かわけわかんねえな
バルサが弱くなった事実は認めるべきと言いながら、過去2季に残した実績は認めないんだから


824 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 01:07:24 MbwqsyfE0
前年度より弱くなってるなら失敗と言えるだろう
全体的に弱体化って程度なら世代交代の過渡期ってことで納得もするが致命的な穴がある状態になっちゃってると中々ね


825 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 01:09:39 IXoJ5/.g0
順調にタイトル数減らしていってるのは問題があるからだろ
一年目二年目のタイトルは素晴らしいけどエンリケやフロントが優秀だったわけではない
褒められるのはスアレスとラキの獲得くらいでその後は選手たちに負んぶに抱っこだろ
補強は実際チームに当てはめてみないとわからない部分もあるから仕方ない部分もあるけど監督の采配でどうにかできた部分が大半だった
タイトルの代わりにエンリケはバルサの大事なものをたくさん壊していった気がするよ


826 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 01:15:15 ytSzgELc0
だからさ、誰を獲得するだの、誰を監督として招聘するだの以前にフロントだっつーの
のび太クビにしないと抜本的な解決にはならんだろ


827 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 01:15:44 F6ucniRA0
エンリケに修正能力ないのは間違いないし、年々弱くなったのはそのせいだろう
でも3冠2冠はまぐれじゃ出来ないよ
優秀な部分も多くあるから出来た事で、そこはちゃんと認めてあげなよ
選手集めただけで勝てるほど甘くないのは知ってるだろ
年々タイトル数減ったって、要求レベル高すぎだわ

あと大事なもの壊した言うけど、所謂バルサのサッカーでタイトル獲った監督てクライフとペップだけだから
印象があまりにも強烈過ぎたから、どうしても比較されるがライカーと比較したらそんな変わらんだろ


828 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 01:20:09 MbwqsyfE0
比較対象は弱い頃のバルサではなく前年度のバルサだよ


829 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 01:24:42 F6ucniRA0
1年目に3冠、2年目に2冠しちゃってるんだから、それ以上か同等ってどんだけ難しい事かわかってるのか?
大成功収めたチームは、強さ維持するのさえ大変なのに
そんなこと出来たチームないでしょうよ
全盛期のダニクラス連れてこいなんて言ってる人には理解できないかもだが


830 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 01:25:11 ju/gs0iI0
なんでこれからは週一なのにアルバじゃないの?
エンリケ馬鹿なの?死ぬの?


831 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 01:28:10 fiZLe/4M0
サスペンション対策やろ


832 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 01:30:48 S2KPwyjk0
>>820
いたら動いてるわ。半端野郎なんて穴になるだけ
ビジャレアルは噂にあがる選手がチラホラいるから活躍期待しとくか


833 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 01:33:22 nuupSkCw0
今季の情けない姿見てたら擁護なんて出来ないね


834 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 01:34:38 IXoJ5/.g0
負けるにしても最後の最後までしぶとく戦って負けたならまだ納得もできるんだけどあっさり負けるから納得できない負けばかり


835 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 01:48:51 S2KPwyjk0
>>834
違うな。負けても内容良ければいい
諦めないのはプロとして普通過ぎる


836 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 01:52:28 IXoJ5/.g0
>>835
もちろんそうなんだがバルサはそれができてないからな
タイトル取りすぎた弊害なのかもしれんけどハングリー精神のある選手がいないよな


837 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 02:07:56 5YHrA37U0
そもそも昨シーズンのリーガも最後はマドリーに勝ち点を大幅に詰められてギリギリのタイトル獲得だったからな


838 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 02:13:35 YcCYqOmU0
オフサイドだったけどネイマールよく決めた
ただサイドバックも少しは使ってくれ
柄沢にも指摘されてるぞ


839 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 02:14:24 fiZLe/4M0
100%オンやぞ


840 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 02:16:43 YcCYqOmU0
>>839
どう見ても上半身出てたけど、ルール変わったのか?


841 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 02:18:04 IXoJ5/.g0
胸トラしたならともかく足で受けてるんだから100%オンだろ


842 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 02:20:26 fiZLe/4M0
変わってないよ


843 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 02:21:53 YcCYqOmU0
へぇ・・・上半身がオフサイドライン出てても受けたのが足ならオンになるんだ
それは知らなかったわ


844 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 02:24:19 fiZLe/4M0
ああそうかい


845 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 02:24:41 Ll.VAc920
>>840
http://i.imgur.com/tfOed12.jpg


846 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 02:25:11 IXoJ5/.g0
サッカーは足を使うスポーツなんだから普通足基準じゃないの
ずっとそうだと思ってたんだけどちがうの?


847 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 02:26:18 S2KPwyjk0
>>846
基準は線審だから


848 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 02:26:26 gcbdov1s0
身体の一部ならどこでもオフになると思ってた


849 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 02:28:05 IXoJ5/.g0
>>848
手はなにがあっても使えないから関係ないってのは聞いたことある


850 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 02:28:09 YcCYqOmU0
>>846
違う
基準はプレー可能な部位かどうか

頭が出てても駄目
手はプレー不可能な部位だから出てもOK
ぐぐれば出て来る


851 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 02:30:01 d5Gb/Mn20
ちょっと出てたけど今回みたいな微妙なオフサイドの判定は目視でやる以上仕方ないと思うよ


852 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 02:30:55 IXoJ5/.g0
>>850
そうなのかすまん
でもそうなると上からじゃなくて真横からの映像見ないとわからなくないか


853 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 02:31:09 .nZHsPb.0
>>845
これじゃ分からんよ


854 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 02:32:21 YcCYqOmU0
>>852
WOWOWで真横からの映像を何度か流したよ
多分試合終了後にまた流すでしょ


855 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 02:32:24 .nZHsPb.0
ていうか相変わらずシュート少ないな


856 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 03:08:22 Ll.VAc920
副審おっそ


857 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 03:08:49 Ll.VAc920
誤爆しました


858 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 03:25:06 MbwqsyfE0
ビジャレアル相手に圧勝か
油断しなければ全勝いけそうだな
となるとリーガ優勝はレアル次第か


859 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 03:25:41 p3NvmoW20
オフサイドのルールすら知らないやつ結構いるんだな


860 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 03:26:55 d5Gb/Mn20
前半は苦痛だったけど後半は幾分かマシだったな


861 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 03:27:24 mtEmCQ260
なんか今日のアンゴメはちょっとキビキビして見えた


862 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 03:28:13 fiZLe/4M0
ルールあっても結局は副審次第だし結局は曖昧


863 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 03:29:51 nuupSkCw0
はぁ〜気持ちよく勝ってもイマイチ気分乗らんわぁ
なんでデポルに負けちゃったのよぉ


864 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 03:30:35 p3NvmoW20
組み立てはブスケイニいればなんとかなるが、崩しはネイメッシ以外を使う連携が一切無いのがな。
そこはもう来期だな


865 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 03:30:45 qsQfKWkEO
ボール奪った場面以外でも今日のアンゴメは出足良かったな。あれ誰?って感じだった


866 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 03:31:14 oOq7wPUA0
今季はともかく
来季のサッカーもまたこんな感じなのか?
それが一番萎えるわ


867 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 03:32:10 eHW5WY2c0
今日もアホ面した客が来てるなw


868 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 03:33:13 gXrTcLsE0
まぁオフサイドだったけど、ゴールライン割ったのをノーゴールにされた分を返して貰ったと思えばOK


869 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 03:34:10 8HCNL/qA0
優勝が厳しいなら若手が台頭とか、うまいこと戦術途中とかならモチベも上がるけど
結局やめること決まってるエンリケバルサを見る理由はそんなに多くないからな
メッシが今凄いからメッシのプレーをモチベにリアルタイム見てる感じ
せめてレアルの相手がもう少し期待できるやつ残ってたらなあ。
残り4試合でモチベ高いだろうし、あの相手に負けるなんて中々思えん


870 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 03:35:37 fiZLe/4M0
>>868
割りに合わんよw


871 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 03:36:58 V1iDbPcY0
メッシのプレー見るのがモチベはわかる連携つまんなすぎよな


872 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 03:40:58 Y6027nkA0
とりあえず山場越えたかあとはマドリー次第って感じか

今まで散々運使ってきたんだから負けてくれよ


873 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 03:42:07 8vI2cNv.0
メッシ 35
スアレス 26
ロナウド 20
イアゴ・アスパス 17
グリーズマン 16


874 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 03:42:22 EOD8p3R20
右の連携が良かったのってそれこそデニスとビダルが組んだボルシア戦ぐらいしか記憶にない
まあ左も連携らしい連携なんてほぼないけど


875 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 03:43:00 j82TlH6o0
勝っても試合内容は相変わらずだな
昔のアウベスとアルバが絡むサイドからの連携での崩しが懐かしい


876 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 03:54:19 STLUuoxs0
4-1で勝って文句言ってるやつはなんなんだよ


877 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 04:01:32 8fs4vYAM0
きたいしてないにしてもグラナダ弱すぎる


878 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 04:02:44 MbwqsyfE0
つーかさっきからオフサイドとか言ってる奴は何?
そんなのあったっけ?


879 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 04:04:55 fiZLe/4M0
>>878
1点目のネイマールのところやな、あんなのマドリオタも殆ど触れとらんのに


880 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 04:08:21 MbwqsyfE0
あれか?明確にオンじゃん
リプレイ見たら分かるのに


881 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 04:14:03 Zj0lByvw0
>>880
http://i.imgur.com/43YyWFA.png


882 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 04:15:47 IXoJ5/.g0
それ真横からじゃないだろ


883 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 04:16:15 CoPdJTTc0
足はしっかり残ってる


884 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 04:16:28 nmqtA4HI0
グラナダ棒立ち多すぎワロタ
これはただのゴールショーになりそう


885 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 04:16:47 nr2GyPYU0
>>876
今季はもう結果だけでいいよ、リーガは取れ
しかし来期も変わらないようじゃホントやばいんだ、そういう意味で不安になるやつもいても理解はできるけどね


886 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 04:17:00 sULL/L5U0
サブの方が強いからなマドリー


887 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 04:24:18 MbwqsyfE0
>>881
やっぱオンだな


888 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 04:28:41 ju/gs0iI0
>>881
マドリーヲタからすると並んでてもオフサイドになるのか
自分たちは体二つ以上出ててもオンにされるくせにw


889 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 04:35:33 ju/gs0iI0
>>869
今シーズン勝ててないセビージャ、セルタが残ってるんだから十分なにが起きるか分からんよ


890 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 04:41:40 klGxzDwY0
>>881
体は出てるけど足がしっかり残ってるね
これは完全にオン


891 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 04:46:07 MGc6qGKM0
>>890
オフサイド体のどの部分で判定するか知ってんのか・・


892 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 04:46:27 MGc6qGKM0
>>890
それ、オフサイドって言ってるんすけど・・


893 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 04:50:36 n6wflBdM0
昔のウイイレは髪の毛出てただけでオフサイドだったな


894 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 04:51:25 fCOcIxcQ0
wwwww


895 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 04:53:17 ju/gs0iI0
>>891
マドリーなんて2メートルぐらい飛び出ててもオフサイド取られないんだからこんなの可愛いもんだろ
てか肉眼じゃこんなの分からないレベルだぞw
審判はリプレイ見れんし
まあビデオ判定導入するなら分かるがどこかさんが猛反対するだろうしw


896 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 05:33:59 YEQuP7QI0
スアレスさんこんにゃくみたいなってる
体が柔軟な証拠だね スピード出てる


897 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 06:14:24 aOyxD6Kg0
なんかみんなオフサイドの解釈間違いすぎじゃね?
まず体のどの部分が出たらオフサイドかに関してはみんな言ってるようにプレーできる部位だから、この場合ネイマールの肩になるな。
で、オフサイドライン(守備側)がどこにしかれるかというのは手、腕を含む最後方の部分だよ。
ムサッキオの最後方の位置見てみると肘か、膝になるんだけど、これをネイの肩と並べてみると
ほぼ同じ位置か寧ろ、若干ネイの肩の位置の方が後ろ。
テレビとかツイッターとかの参考画像で足を基準にオフサイドライン引かれてるけどあれは足が地に接してるという便宜上のもので
実際は違うということを留意すべき。


898 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 06:23:29 iyYqJThE0
こういう微妙なオフサイドは審判次第で判定は変わるけんね
こういう微妙なオフサイドなら、オフサイドのルール云々よりも、選手のギリギリのプレーを楽しむのが、我々のように目の肥えたピスカ.バルセローニースタだと思う


899 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 06:55:16 HPJk7/ds0
我々のように目の肥えた(オフサイドのルールは分からない)


900 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 07:08:39 5OJDWqbk0
ほぼ同一線上じゃねこれ?
オンでいいじゃない


901 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 07:10:27 HPJk7/ds0
超ぎりぎりだし正直オンオフ議論にするようなものでもないね


902 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 07:55:36 F6ucniRA0
これが騒ぐような誤審だと言うなら、今季のマドリーの勝ち点6以上減ってるよ


903 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 08:36:08 YEQuP7QI0
もらったもの勝ちだね これもすべて左足のマエストロの行いがいいから
マエストロ、感謝します!


904 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 09:12:44 FpOTWbYw0
チアゴくん嫁に似てきてね?


905 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 09:15:42 hXeWBJyc0
>>881
これ真横からじゃなくて少し斜めから見た画像だからオフに見えるだけだよね
中継の時なんでこの角度から見せるかな?と思ったわ、TV局の嫌がらせなのかと


906 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 10:31:31 nuupSkCw0
マドリーが3点落とすことはないしCLも連覇だよ
もうおしまいだ


907 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 10:47:52 H6nNhZl60
黙ってろボケ


908 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 11:33:15 iyYqJThE0
チームBでもそこそこ強いってペップ時代のバルセローナ化に成功したなマドリードは
しかし、フットボルは理不尽なものだ
我々は2冠を信じてる!!


909 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 12:25:33 rdATl8uk0
マドリーは巡り合わせも良かったな
調子上げてきてるマラガとは最終節。CL準決勝も終わってるし、その前に延期分が残ってるが
完全ローテしまくってるから主力のコンディションが悪いはずはない
セルタは逆にローテで調子崩してるしバライードスとはいえいつもの力発揮するかは不明
やっぱクラシコ勝った場合に自力優勝の状態にしておきたかった
何度も言われてるがマラガとデポルに負けたのは痛恨
最低でもどっちか分けてりゃマドリー1分けで終了ってプレッシャーも掛けられた
しかしリーガの下位チームは情けないわ
幾ら降格決まっててもホームのファンの為に100%出し切るのがプロフェッショナルってもんだろう
他リーグのオタが馬鹿にするのも一理ある マドリーの控えに何失点するんだよw


910 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 12:34:27 oTjKiDgw0
スタメン11人でいえば互角以上だけど、やはり控えの差がなぁ・・・
特に攻撃陣はモラタ、イスコ、ハメス、アセンシオ、コバチッチがいるマドリーに対して
パコ、アンゴメ、デニス、アルダ、ラフィーニャだもんな、バルサの場合はスタメンが偉大すぎるってのもあるが
それ抜きにしてもスタメンと控えで差が激しすぎる、こういう場合は戦術や組織力でカバーってなるけどエンリケではそれも期待できん
今夏の補強は数より質を大事にしてほしいね


911 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 12:48:16 69ejwI3o0
>>908
ペップ時代を見てます?
ジダンレアルはペップ時代に比べると地味でしょう
ペップ時代はステーキで、ジダンレアルは高級な芋みたいな感じ


912 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 12:50:44 GHssrlQQ0
>>881
オンだな
ムサッキオの膝が1番出てる
ネイが前傾だから出てるように見えるだけ


913 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 13:08:05 VIBEpNnc0
やっぱネイマールが試合出ると面白くねーなぁ
一人でどんだけボールこねてんだよ
俺はもっと小気味いいパスワークのバルセロナが見たいのにな
同じ左サイドのイニエスタ、アルバ、ディニュはやりにくいって絶対思ってそう


914 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 13:09:49 IXoJ5/.g0
MSNとのポジション争いを始めから諦めてるやつばかりだもんな
ロイスとかラカゼットとかもそうみたいだけどMSNからポジション奪ってやるみたいなイキのいい若手はいないのか
前線はMSNが圧倒的すぎるからいい控え取るの難しいだろうけど中盤と右SBはバルサのスタメンを勝ち取るこれ以上ないチャンスだから有望な若手は是非きてほしい


915 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 13:16:20 VIBEpNnc0
圧倒的なのはメッシだけやろ
ネイマールやスアレスはポジション奪える余地は全然あると思うけどな
特にネイマールはもっとチームの中で自分を活かす術を覚えた方がええわ
ああいう頭悪いプレイばっかされるとイライラするわ


916 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 13:24:19 iyYqJThE0
>>911
そういう例えするなら、今のバルセローナはもんじゃ焼きやね


917 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 13:36:00 J8Z79t7k0
3冠シーズンのネイマールのゴール集だけど、今とポジショニングが全然違うね
今はサイドに開き過ぎててボールもらっても味方が遠かったりでボールこねたり
まずドリブルから始まるって感じだけど、前みたいにもっと中寄りでプレーさせて
シンプルに味方に預けて裏を狙ったり得点取るポジショニングして欲しいわ
ネイマールが外に張ってるとサイドバックのオーバーラップするスペースも消しちゃうし良いことない
https://www.youtube.com/watch?v=HNStnJ0Cflg


918 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 13:37:17 bSKFMCi60
営業サイドの要求でMSNにはポジション争いなど無いことになっているのではないかと想像


919 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 13:43:11 bSKFMCi60
1年目はスペインにアジャストしてたのに、いまは前近代の古典的ブラジル人左WGになっちゃったな
キレもスピードも技術も段違いだけど、読売に帰って来た当初のキングカズみたいなことやっとる


920 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 14:07:31 DNP/aV6U0
ネイは後半のようにイニにすぐ預けたりディーニュやアルバを使うなら良いけど前半のようなプレーなら放出しても良いと思ってしまうよな
ネイがウンスエの就任を望んでるっていうのが今の気まぐれを許せってことならちょっと考えものだよね

失点も結局はDF陣の責任じゃなくMSNが守備さぼるからスルスルと最終ラインまで簡単にいかれるところだよね
ハイラインとハイプレスはセットなわけで相手のコース限定すらやらずにあとはDFのお任せではCLでの優勝は一生無理

スアレスも30台突入で以前ほどの運動量も体の切れも落ちてメッシのカバーが難しくなってる
スアレスもメッシも最低限の守備をしないなら交代が頻繁になることを受け入れさせるべき

メッシやネイのゴラッソがあるからといって組織の約束事軽視に目を瞑るのってクリロナのエゴと何ら変わらなくなってるのが見ててイライラする
大勝してるのに素直な爽快感を得られなくなってるのが辛い


921 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 14:27:45 8vI2cNv.0
>>917
ブラジル代表だと違うし監督が駄目なんじゃね
まあ、その分メッシが得点しやすくなったけど


922 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 14:39:30 ju/gs0iI0
リーガ2番目に失点少ないビジャレアルに4点大勝なのに要求多すぎだろ
少なくとも後半はビジャレアルをチンチンにしてたよ


923 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 14:47:16 EOD8p3R20
パコが代わりに出た時は頻繁に裏抜け狙うプレー出来てたしネイの意識の問題が大きいと思うけどな
セレソンでもたまに低い位置にボール受けに来るけど大体まごついてロストしてる


924 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 15:04:20 oJCm8h4.0
MSNだけで勝った試合だったね
週1でMSNが万全ならこれで勝てちゃうけど、CLレベルになるときついんだよな


925 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 15:07:30 iyYqJThE0
MSNを活かすならモウリーニョかシメオネが監督しないとダメだろ


926 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 15:19:07 69ejwI3o0
ジェズス獲っておけば良かったのでは
守備するしポストできるしシュート上手いし
まあバルサに来ていたらMSNに影響されて守備しなくなったかも知れないですけど


927 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 15:56:09 nuupSkCw0
MSNは監督の指示で守備させてないんだろ
エンリケには組織的な守備教え込む指導力もないから
まともな監督が来てたらもっとやってると思うわ


928 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 16:00:38 oJCm8h4.0
MSNに守備させたらMSNの意味ないからな
ネイマールに守備させるなら、ペドロで十分だった


929 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 16:03:18 WsLAEUMk0
クラシコでも一番厄介なマルセロに、エンリケは対策をしてたようには見えないんだよな。
ジダンはちゃんとアルバの裏抜けをベイルに付かせてたのに。


930 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 16:06:20 Y6027nkA0
ネイからポジション奪うのは無理だろうな
今季ならアルダは奪えてると思うしネイをバルサの顔にしたいんだろうね

流動的なサッカー見たいよ
バルサ応援してる意味が無くなるそれでも応援しちゃうけど


931 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 16:14:07 8VGsaTgY0
トゥヘルが若手引き連れてバルサにくるならおいしいな…


932 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 16:14:09 /ngJAxJg0
チャビがいたからできただけだって
バルサの伝統でも何でもない
いいかげん幻想を追い求めるのはやめよう


933 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 16:16:58 hhOFeEYA0
今夜のやべっちFC

▽GW特別企画!!子供たちの憧れリオネル・メッシ全ゴール&(秘)感動エピソード


934 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 16:20:02 9TjtfxPU0
サッカーとは結果を競うスポーツではない
バルサは常に白の実利主義と闘ってきた。白の買収、ラフプレー、ダイブやフィジカルごり押しサッカー
に対して、美しさ、誠実さ、芸術性で対抗してきた
結果が伴わないのは当然。戦ってる土俵が違う
しかしそれでも世界中のサッカーファンは理解してる
バルサこそ正義である、と


935 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 16:25:24 VIBEpNnc0
>>932
んなことねーよ
今だってメッシイニエスタブスケツロベルト辺りが絡むと小気味いいパス交換が見られるだろ
それができるのはカンテラからそういう風に教え込まれたバルサの伝統なんだよ
そしてそれがピッチ全体で起こってたのがペップバルサ
今はネイマールみたいな独りよがりなオナドラーがブチ壊してる状態


936 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 16:36:29 XQ/jAEvw0
多分ネイマールは、今季だけあんなに下がっているんだと思うよ!
今季は、挑戦したんだよ


937 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 16:58:57 zh0335og0
そう言えばマンU時代にクリロナ獲得の噂とかあったよな
もし獲れてたらメッシと夢のコンビ組んでたんだろうか
まあ既にクラックだったクリロナ優遇でメッシは干されてた可能性もあるが


938 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 17:07:41 CAJxRL.w0
ロナウドとクアレスマの2択で安い方選択したんだよ
安いって最高だな


939 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 17:11:30 /ngJAxJg0
>>935
ピッチ全体で効果的にできたのはチャビがいたから
全体をオーガナイズできる選手がいないとあれを望むのは無理
ブスケやイニではそれができないことがこの2〜3年で分かった


940 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 17:28:44 fO58eAaM0
>>938
カレスマにもロマンを感じてたが
それ以上シモンにロマンがあった
>>939
居たところで大して変わらない
途中から入って15分一度も
ボール触らず終わったりしてた
そういうサッカーなんだよ今


941 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 17:40:11 8VGsaTgY0
イブラと同じような道を辿って退団した挙句レアルに移籍してたにCR700賭けるわ


942 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 17:58:08 AovNKEZA0
ID:zh0335og0
こいつ最高にアホ


943 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 17:59:40 VSBTVJWs0
ウンスエは元バルサといっても2年間ベンチを温めていただけ
レジェンドとは程遠くカリスマ性もない
監督経験も弱小クラブを1年指揮しただけでほぼ0
エンリケのアシスタントをしていた実績と言っても
そのエンリケ体制はすでに限界に来ていることは明白
ウンスエの昇格は絶対にだめ


944 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 18:00:02 ily0GleE0
もう前2+(1)人だけ残してあとは下がってたほうがいいかもな

前線がプレスかけないのに最終ラインだけはやたら高い
点とってくださいと言わんばかりこの守備陣形なんとかならんのかね
これで失点したら最終ラインは責められるから、そりゃロベルトはSBが嫌になるわ


945 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 18:34:39 oOq7wPUA0
ネイのコネコネを許してるのはウンスエ?
それとも言っても聞かないのか知らんけど
この特攻ロストサッカーでタイトル取る気あんのかね
更にはバルサとしてこのサッカーが許されるのかね


946 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 18:44:08 iyYqJThE0
チャッピーの横パスサッカーやろうにも縦に早いカウンターサッカーする選手が多けりゃボールは前に出るだろ?
チャッピーとイエニスタのサッカーはどちらが欠けても成田山
より直截サッカーがオプションではなくメインストリームになった時点で僕らの苦悩は始まったねん
ネイマールの来期に期待する
今は化学変化の時期だ
バルセローナワイナリーに必要なヴィンテージが少し欲しい


947 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 19:25:23 zh0335og0
>>942
ん?いきなりどうした?


948 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 19:42:46 kShVbtsM0
ぶっちゃけもう8割がたウンスエで決まりだろ


949 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 20:16:38 AovNKEZA0
>>947
クリロナが活躍しだしたのが05-06シーズンだろ
それまでは期待はされてたが、実際うんこ。
で、その05-06でU-21欧州最優秀選手賞とったのがメッシなんだが。
当時メッシと比較して飛び抜けた結果を出していない限り
干されるのはよそ者のクリさんなのは当たり前


950 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 20:17:14 AovNKEZA0
>>947
クリロナが活躍しだしたのが05-06シーズンだろ
それまでは期待はされてたが、実際うんこ。
で、その05-06でU-21欧州最優秀選手賞とったのがメッシなんだが。
当時メッシと比較して飛び抜けた結果を出していない限り
干されるのはよそ者のクリさんなのは当たり前


951 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 21:15:15 nmqtA4HI0
フラメンゴの17歳ビニシウス・ジュニオールって有望だったの?
初めて聞いたわ


952 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 21:15:39 xJfvwelI0
バイエルンがラキティッチとセルジロベルトに興味があるらしく、どちらの代理人もバイエルン入り
しかしアンチェロッティが本当に欲しいのはブスケで、違約金はたんまり用意して交渉する様子
ラーム、シャビアロンソの代わりを探してる
あちらさんはシティやPSGに比べても、そんなに落ちる事の無い資金力で怖いな
そしてブスケはクロップからのオファーもあるそう


953 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 21:17:11 nuupSkCw0
リベリーロッベンだってそれなりに守備してるよね?
MSNもさせるべきじゃないの


954 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 21:28:52 oTjKiDgw0
非売品とはいえやっぱりブスケス人気だなぁ
アンチェロッティやクロップからラブコールを受けて、デル・ボスケからも賞賛されてた
以前はモウリーニョですらあのポジションでは№1と絶賛してたくらいだもんな


955 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 21:34:21 V1iDbPcY0
メッシの次に無くしちゃいけない非売品はブスケだし


956 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 21:49:24 Ll.VAc920
前半戦の出来なんだったんだろうな。勿論ごめんなさいしたけど


957 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 22:13:09 ioizQDBc0
前半というか、ほんの2ヶ月くらい前までは本来のブスケからは程遠かったよ
今日はパスミス目立ったけど、最近のパフォーマンスは帰って来たって言える素晴らしさ
ユーヴェ1stに出れなかったの痛かった


958 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 22:21:08 n6wflBdM0
ネイマールが復帰した途端糞サッカーになったな


959 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 22:24:43 bSKFMCi60
ライブのソロパートなんだよな
まあ好きな人は好きだろうし、楽しさがない訳じゃないけど、その間他のメンバーが休憩してるようなショーが見たい訳じゃないんだよなー…っていう


960 : 名無しのクレさん :2017/05/07(日) 22:55:25 CQ5rwyGw0
新監督は頼むからカンテラーノ使ってくれる人間でいてくれ
アレニャとかもう20だぞ、手遅れになるわ


961 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 00:02:59 UE5PmP5.0
>>958


962 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 00:16:16 EdfY6DC20
残念だが、今年のバロンはロナウドで決まりだろ
アトレティコにハット2回、バイエルンにハットはメッシでも無理だろうな

お互い五回ずつで永遠に比較されるだろうな


963 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 00:31:58 qI7o0.GA0
>>960
例えば20になってもメッシやブスケはトップに出てこないと思うのか
ラファやデニスは20でもコパ要員なのは想像がつくだろう
ローテのおかげか長期離脱したのラファビダルぐらいだしポジションにトップ選手いるんだから使うのは普通
そもそもバルサBを自身の監督修行場にしてたエンリケだからアレニャやマルロンをトップで使えるわけがない。まあバルサBは昇格決める様なシーズンだから中心選手はBに集中させるべきだから仕方ないわ。昇格手土産にマルロン上がると思うがアルダやらデニス、デウロもいるが新監督は取捨選択どうするかだな。
少数先鋭で下部使うぐらいがいいわやっぱ。ポリバレントな選手が2〜3人必要だが


964 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 00:33:53 27cPALnk0
極一部を除いて今でさえ比較なんてされてないから大丈夫
比べるレベルじゃない


965 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 00:57:40 3ZgdHTN20
エンリケ時代は外様重視だったし、次の監督には原点回帰でカンテラ重視してほしいってのはある
マテューとかアルダみたいな伸び代がないベテランよりは可能性に溢れた若手を見たい


966 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 00:59:38 87ywSlPc0
両者のタスクの多さ少なさ、その中でもpk除いたゴール数、簡単なシュートを外す劣化具合、クラシコの直接対決の話しても信者には通用しないよw
ロナウドも凄いのは認めるけど流石にピーク落ちてるからね...

ただオフサイドでもCLでハットとかのインパクトは凄いとは思うよ


967 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 01:00:47 CRo/RqcU0
結局マテュー使うならバルトラでもよかったし
アルダならテージョやデウロでよかったからな
カンテラーノが大きな夢を見ずにローテーション要員で甘んじてくれれば
それが一番いい


968 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 01:01:38 doUdIVho0
外様重視ってわけでもないだろ
ロベルトやラフィーニャにチャンス与えてるんだし
その下がいないのは、制裁食らって人材が枯渇したってのもある
よくマルロンの名前挙がるが、今季上げたとしてもプレー機会はかなり少ない
だったら1年目だし、下で試合経験積まそうとしただけだと思う


969 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 01:16:11 9m/Vl8aQ0
ロベルトとラフィーニャを本物にしたのはエンリケの功績だと思う
批判されるべき点もあるが称賛すべきとこはきちんと称賛すべき


970 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 01:35:23 3ZgdHTN20
ロベルトはいい選手になったからこそ中盤で見たかったし、ムニルはそのまま残しておくべきだった
このへんは監督というよりはSDの領分なのかもしれないけど

いずれにしても、今季の路線を継続したら緩やかな死を待つだけになるんだから監督とSDは両取っ替えしてほしい


971 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 01:45:13 Sm5wHGSA0
今のムニールじゃバルサ戻っても何もできない、再レンタル濃厚。


972 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 02:03:38 fZZ9i1PQ0
ロベルトは控えの域を出ない
ロベルトやラキティッチがスタメンとか本来あってはいけないこと


973 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 02:08:31 CRo/RqcU0
>>972
センスないね


974 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 03:24:25 l.GCb5eo0
ロベルトが中盤で生き残るにはシュート強化だなー。ああいう基礎技術しっかりしてるダイナモタイプの選手なんて貴重ではあるし。
シャビ、イニエスタの世界なんて正しくセンスなんだから。


975 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 03:34:23 lNC.6oVM0
チェルシーのアスピリクエタにもオファー
3800万ユーロ程
チェルシーはユベントスからアウベスを買う予定
そちらは1200万ユーロ程
ユベは丸儲け
ならさ、土下座してアウベス1200で買い戻せば。。。


976 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 04:14:28 XxwoEiG20
>>972
俺もそれは思うわ
ロベルトはまだ希望あるけどラキは今季ガッカリかな

新加入組より良いってだけでラキで満足は全然できないね


977 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 04:31:41 qI7o0.GA0
>>975
ユベントスチェルシーで通用するから未だにバルサで通用すると思ってる?
一年程度のファン?釣られてる?
監督変わるし見極めのために選手の入れ替え出遅れて安く買い叩かれそうだな


978 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 04:38:06 8qBYtehg0
>>973
でもチアゴ放出して後釜がロベルトってグレードダウンじゃね
そういうレベルの話なんじゃないか?


979 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 05:15:23 hdArksMM0
>>975
こういうタラレバ君は何やっても批判だろうからシカトでいい
アウベスが残留して活躍しなかった時は、フリーでも良いから放出しとけば年俸浮いたのにとか言い出す


980 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 05:23:48 nFzBcavU0
>>975
アウベスを買い戻したところで1、2年も保たないだろ
アスピならあと5年は使える


981 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 05:42:28 9m/Vl8aQ0
左SBが攻撃的だから右SBは守備的な選手という発想があってもいいかもね

それか3-4-3に本格移行するか


982 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 09:09:30 mdFHVXac0
アスピは4バックなら左で、3バックなら右CBで使いたい。白のナチョみたいに最終ラインならどこでもこなせるから良いね。


983 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 09:10:27 mdFHVXac0
ただプレミアでも屈指のDFになったとの評価だから獲得できるかどうか


984 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 09:54:48 ZGp89DiU0
アスピとか3バックのCBで使うなら使えると思うがSBとして使うなら攻撃面カスだし使い物にならないだろ
いてくれれば層は厚くなるが求めてるSBとは全然違う


985 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 10:12:13 gA05mre60
そうなるとやっぱベジェリンがベストか


986 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 10:48:28 lP/uLb7k0
ロベルトは毎試合走行距離チームトップだし、こんなに頑張ってくれてるロベルトを貶す気にはなれない。ラキも好きだけど強豪相手の時は、足下がバルサレベルにないなあと思ってしまう、守備はいいけど。
アルダがサイド限定でしか計算できなかったのは痛い。アンゴメはまだ若いから来年こそはと期待してみる。
個人的にペップの頃が1番観てて楽しかったから、ヴェラッティとかそういうタイプ取ってパスサッカーのバルサに戻ってほしい。
ウンスエが来季指揮取るなら無冠の可能性高い


987 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 11:20:56 aVmKVaPE0
>>785
サッカー関係者は皆、自分の仕事の立場上今の白やらクリやら持ち上げてるけど、内心どう思ってるかなんかわかりゃしないからな
後々、後腐れない場所でなら平気でクリとメッシは全く違うって言い始めるだろうし、ペップ時代とジダン白の時代を同じ様には見ないと思うよ


988 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 12:06:24 qI7o0.GA0
>>986
パスサッカーはいいが監督がネイマールか取れたならヴェラッティ、どちらを中心に据えるか
ヴェラッティはどちらも対応出来るだろうがネイマールは無理だからな


989 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 12:14:59 5tA/zekg0
その二人は競合しないだろ


990 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 12:44:43 PGvud.TA0
別にネイマールもパスサッカーやろうと思えばできるでしょあんだけ技術ある天才なんだし


991 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 12:49:05 VjMKTK9I0
やろうと思えば
納得させられるかどうかだよな
オレはそれは怪しいとおもう


992 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 12:58:40 5tA/zekg0
ネイマールはやろうと思えば大概のことは出来る
問題はやろうと思うかどうか


993 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 13:28:02 XxwoEiG20
ウンスエセルタ行き浮上してるねどうなることやら


994 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 13:34:15 7tYr5fno0
正直ネイマールのサッカー技術はすごいよな!
元々フットサルやっていたから


995 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 13:41:08 5tA/zekg0
なんでもいいけど右SBは誰が来るんだ?
全盛時アウベスみたいなの来ないかな?無理か?そもそも居るのか?


996 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 13:42:33 ZE1Ko3B20
そんな選手いない 全盛期ダニは素晴らしすぎた


997 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 13:44:36 nNSrDxdE0
すごいが、コネる。
パス&中盤に重きを置いた場合、ネイマールの良さ(華)は消える。
ネイマールとチームにとっては、それが一番だが、
ネイマールから華の派手さが消えたら、ネイマールじゃなくなるんだよな。


998 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 13:44:43 5tA/zekg0
じゃあ今のアウベスの調子いい時くらいのでいいから来てくれ
これなら居るだろ
若手ならなお良し


999 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 14:10:26 dXvC1zyI0
バルサのスポンサーになぜ楽天が?三木谷浩史会長に独占直撃。

アリババか、アマゾンか、ファーウェイか、そして楽天か――。

新スポンサーを巡っては、数日前からメディアでさまざまな予想がされていた。
楽天は第4候補。だが、壇上のジョゼップ・マリア・バルトメウ会長が口にしたのは、「楽天」の名だった。

http://number.bunshun.jp/articles/-/827975


1000 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 14:21:01 xcuD94Yc0
1000なら2冠


1001 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 14:39:16 nFzBcavU0
>>1000
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


1002 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 14:45:15 5tA/zekg0
レアルが残り3戦で勝ち点3落としてくれるかだな
セビージャ戦で期待するわ


1003 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 14:47:12 uTBd/SxE0
3戦で引き分け1回なら追いつけないからなぁ

敗けが1回か引き分けが2回
しかもバルサが全勝することが前提というね


1004 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 14:48:17 5tA/zekg0
序盤のつまずきが最後まで響きそう


1005 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 15:05:52 OEtCZK/A0
タラレバだけどレアルをしっかりダブルしとけばよかったんに、なんかゴール前での油断というか諦め感がだんだん増してる気がする…
というか体張って止めるシーン記憶にない


1006 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 15:11:00 5tA/zekg0
一番駄目なのは最初の敗戦だろ
たらればで言えばここが一番だわ


1007 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 15:56:58 /NzPG9jc0
まじでコンテが来てくれるなら最高


1008 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 16:00:32 073Adf/k0
>>1006
あれは結果がどうしようもなく最悪だっただけで、言うほど悪手じゃなかったと思う
残念ながら、あれがそういう結果になったのは「もってない」としか言えない
持ってない奴は勝負の世界ではどうしようもない  という悲しい現実


1009 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 16:09:03 EfKwtmNA0
CLのGL第1節前にそんな大幅にローテする必要があったのかっていう
しかもカーサのセルティック戦


1010 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 16:15:20 nZYokZ0s0
https://mundodeportivo.jp/articles/1464

カンプ・ノウ平均観客動員数(2008―09〜2016―17)
2008―09:68,864名
2009―10:77,033名
2010―11:79,191名
2011―12:75,069名
2012―13:71,235名
2013―14:71,988名
2014―15:77,632名
2015―16:78,735名
2016―17:78,378名


1011 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 16:29:29 nZYokZ0s0
こんだけ入るんだから、魅力的なサッカーしてほしいな


1012 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 16:31:55 D6bPL74A0
シーズン通してハイライトとなるような試合を2試合(PSG2nd、メッシの500Gクラシコ)も見せてくれたから
俺は選手たちには感謝しかないがな
大抵のチームはシーズン通してハイライトになるような試合1試合もないんだし
選手たちが勝ちすぎて弛んでるみたいなこと言うが、俺は逆にファンが勝ち慣れすぎて贅沢になってると思うね
下位チームに勝って当たり前っていう発想が驕りなんだよ
サッカーというのはスポーツの中で一番番狂わせが起きるスポーツだし
弱いチームでもやり方次第では強いチームに勝てる
現にバルサに限らずレアルだろうがバイヤンだろうがユーベだろうが下位チームに負けてるわけだし
だから見てて楽しいんだし1勝1勝が貴重なんだろ
今は下位に勝っても当たり前って感じで喜びゃしない
勝っても何で大量得点じゃないのと駄目だしするレベル
テレビゲームじゃないんだからさ


1013 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 16:39:37 073Adf/k0
>>1009
そりゃローテせずに済んでたならそれがベストだったろうけど
主力が続々調子落とす一方で、控えもパッとしないまま、ここまで来てしまったしな
現実問題としてローテは必要だったし、そのためには控えも戦力として育てなきゃいけなかった
やるなら、失敗しても慌てるような時期じゃない序盤しかない
それがああいう結果に終わっただけじゃなく、その結果がここに来て致命傷になりかねない状況に陥った
おまけに、その犠牲を払って起用した控えは、戦力として計算するには微妙な結果しか残せていない
これを「もってない」と言わずして何と言おうか という話


1014 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 16:51:08 dZTfADIA0
>>963
エンリケがアレニャ使う機会ほぼないのに呼ぶせいで最近Bの試合に一ヶ月も出られなかったしトータルで11試合は欠場してるんだが


1015 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 16:55:01 nyY30pd20
エンリケの場合一度にたくさんの選手ローテさせすぎ
シーズン序盤なんて新戦力に戦術が浸透してないから慎重使わないと
連携もなにもできてる訳ないのに


1016 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 17:02:46 QdRCdaxY0
中盤主導にするには、前線の守備意識の改善しないと厳しそう
今みたいに4-4-2の前2人がほとんど守備しない状態では、足元が平凡でも守備できるラキは外せないな


1017 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 17:45:00 tcuYptwI0
中盤はオリベル獲ってくれ。
バルサに来ればフィットすると思う。
モンチのローマ辺りが獲りに行くんじゃないか?
あとユーベ、ドルトムント、バイエルンとか。
獲られてからでは遅い。


1018 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 18:06:59 5GAZ9N.U0
戦術がメッシ、MSNのバルサにおいてローテはどうやってもうまくいかない
新監督きてもそれは同じだろう


1019 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 18:13:10 9TiC3s.E0
失敗なんて恐れてたら若手は使えないし別にタイトルが全てではない
来シーズンはぜひカンテラの有望株どんどん試してほしいね
一回も試さず他所に掻っ攫われるのは癪だ
今シーズンも完全に失敗とは思わない
ペップバルサの時だってなかったような語り継がれるような感動をパリ戦やこの前のクラシコで貰ったしね


1020 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 18:16:35 xcQKkhHs0
代理人の発言とはいえ、ガチでテオエルナンデスに違約金満額のオファーしてるんか・・・
なぜアルバやディニュがいる左SBの選手なんだ・・・


1021 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 18:18:30 ZE1Ko3B20
アセンシオを白組に取られたのは痛かった


1022 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 18:22:24 1ABJR6rQ0
毎回オリベル言ってる人いるけど具体的にどこがいいの?
ポルトでもそんな試合出てるわけじゃないのに


1023 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 18:30:17 9TiC3s.E0
>>1018
メッシが悪いわけじゃなくメッシに頼りすぎなんだよ
普段から他からも攻撃できるようにしとかないと
ほんとはそういうのも期待されてのネイマールなんだろうけど


1024 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 18:33:17 7tYr5fno0
ウンスエとネイマールが公論したらしい


1025 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 18:33:38 7tYr5fno0
ウンスエとネイマールが口論したらしい


1026 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 18:35:05 5UigyDYc0
>>1022
多分アトレティコ下部組織の最高傑作って肩書き
今期29試合は出てるみたいだけど ちょっとプレー見てみたらトラップとか残念に見えた


1027 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 18:37:29 5GAZ9N.U0
WSDのヘスス・スアレスもネイマールとエンリケはだめだって書いてたな


1028 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 18:41:28 OEtCZK/A0
NHK時事公論
「憲法70年 ウンスエとネイマールの議論は」


1029 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 18:43:11 uTBd/SxE0
>>1027
ヘスス・スアレスの言うことは大抵当たってる


1030 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 18:43:56 27cPALnk0
マンUがとんでもないオファー出して来たら売っちゃって


1031 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 18:45:45 Islk7IpM0
オリベルは最初見たときすごかったんだけどな
最近はCLでちょっと見るだけだが、あんまりよくない気がする
なんか低い位置で触ってるだけでプレーに怖さとか迫力がまったくない
サンペールも同じ感じ
全然詳しくはないから違ってたらすまない


1032 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 18:46:21 ZE1Ko3B20
もしネイが移籍したらニワカキッズはクレやめるかもな


1033 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 18:51:20 5tA/zekg0
クレーマー?


1034 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 19:10:17 mGSy4pnQ0
コンテщ(゚Д゚щ)カモーン
やっぱサッカーは情熱だよ


1035 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 19:10:39 aDNtMl.o0
その口論とやらが本当なら
アルバとも喧嘩したネイマールはチームとして
コネコネを止めろと言われてるのにやめないのではないのか?
最近は前半ネイのコネコネが後半になって改善してるゲームがあるから
ハーフタイムでも何か言われてるのではないか?


1036 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 19:30:56 uTBd/SxE0
エル・ムンド・デポルティボ紙が伝えている。
記事によると“事件”は4日に発生。第2監督がブラジル代表選手にアドバイスを送ったものの、聞く耳を持っていなかった様子だったため、もっと選手キャリアのことを考えて行動するように苦言を呈したという。
これに反発したネイマールが言葉を荒げて対抗したとされる。

ウンスエ氏は今季限りで現職を去るルイスエンリケ監督の参謀的な立場で、来季バルセロナの監督に内部昇格する可能性がある。
ネイマール自身もその能力を認めており、同時期にウンスエ氏が後任監督になることを希望する発言をしていた。



これか?
アドバイスの内容が気になるが十中八九サイドバックを使えだろうな
ディニュがフリーでポカーンとしてたシーンが何度かあったし


1037 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 19:35:15 he6910mo0
正直、アウべスがフリーでユーベに移籍した時、「え?」って思ったわ
そんなにあっさりビッグクラブに譲り渡していいのかと
やっぱり俺の勘は鋭かった


1038 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 19:40:31 Zo73z08s0
第2監督のアドバイスすら聞く耳持たずか
どれだけ思いあがってるんだこいつ
そんな偉そうにできるほどチームに貢献できてないぞ


1039 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 19:45:44 5GAZ9N.U0
バルサ寄りのメディアがこんな情報流すってことは
夏に売却する可能性もあるのかもしれないな


1040 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 20:03:08 7tYr5fno0
もしネイマールを売却してみろ、後で凄く後悔するぞ


1041 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 20:04:49 U25svFH60
ネイとウンスエは4日に口論してるのに7日にネイがウンスエを支持してるって記事が出てチームメイトが驚いたって流れだからね
ネイを売却するというよりは監督人事に選手の影響力が及ぶのかみたいな文脈での記事だよ


1042 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 20:07:39 1wfPvGRs0
監督に金をかける気はなさそうだね
じゃあその分選手獲得に金かけるのかっていうと微妙だし


1043 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 20:17:54 tXlzryuE0
ウンスエのアドバイスに反発したけど、その後すぐにウンスエ支持してるってことは
ウンスエの指摘を本当は認めてるってことかね、ネイマール


1044 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 20:18:43 wmFFOW4M0
糞ガキネイマールが言うこと聞かないなら
監督がメッシに頼んで言ってもらえばいいけどメッシはそんなことやらなそうだな


1045 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 20:20:34 xcQKkhHs0
最近の選手のウンスエ推し報道は観測気球なんじゃないの?
フロントの本命はウンスエで、世論の反応がどれくらいあるか測ってる段階だと思う


1046 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 20:24:07 aDNtMl.o0
ロッベン並みにカットインからのゴールという形が1つでもあればなあ
コネコネしても許されるけども
縦の突破はすごくいいんだよ
問題は横ドリと中央に向かってメッシに逃げパスだよなあ
あれ本当意味ないよ
中央にドリブルしながら敵引き連れてやってきて
渋滞作ってメッシに逃げパスだもん


1047 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 20:24:56 27cPALnk0
ネイマール売ってヴェラッティと右サイドで狙ってる奴来るなら嬉しい


1048 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 20:29:12 x9BhOEgc0
ネイマールとウンスエがやり合ったという噂は木曜日のことだぞ真偽は不明だが
ネイマールのウンスエageはネイマールのインタとかじゃなくてあくまでブラジル紙発で親父が息子が気に入ってるで〜って話だからなあ
この辺は証拠が残ってるvありのインタとかじゃないと信用できんわ


1049 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 20:29:14 a.DIJkL20
売るなら満額だろうし余裕でお釣りきそう


1050 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 20:30:31 U25svFH60
テオエルナンデスがマドリーのメディカルテストを受けたとこのことで移籍は秒読み
多分デヘアもマドリーに行くと思うので首都で戦争が勃発するだろうなw


1051 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 20:30:32 XxwoEiG20
ネイは他のグラブに渡せば活躍するかもねそして後悔するかもしれないけど同時にバルサの調子も上がりそうだからね

それぐらい今のネイ自己中プレーは迷惑でストレス溜まるゴールアシスト量産してるならまだ見れるけどね


1052 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 20:35:27 UE1RNpHM0
ヴェラッティ+マルキーニョスorオーリエ+80億以上
ポグバ+100億以上なら売ってもいいわ中盤のが大事
今の状態、役割だとスターリンでもサネでもデンベレでもデウロでもロイスでも代わりはいくらでもいる


1053 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 20:36:30 tXlzryuE0
でも、バルトメイ政権が続く限り、秘蔵っ子のネイマールを売ることは
絶対にあり得ないな


1054 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 20:37:14 1wfPvGRs0
ディマリアとヴェラッティ2人も同じクラブに出さないよね向こうも
右サイドは誰をとるのか


1055 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 20:38:02 OEtCZK/A0
ネイマール売った金でヴェラッティ、コウチーニョ等々買ったらどんなサッカーになるのかは興味ある


1056 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 20:42:13 x9BhOEgc0
>>1050
テオはガチの下種だったのか 獲らなくて良かったな
>>1054
ディマリアとか氏んでもいらんわ


1057 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 20:43:15 aDNtMl.o0
シンプルにやってくれたらネイマール以上の選手は居ない
ただそれだけのことなのに
自分で評価下げちゃってるのがな
誰か説得できないものか
密集地帯のドリブルならイスコの方が上手いわ


1058 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 20:45:20 ye4.YYUc0
今のネイのプレースタイルだとバルセロナのポゼッションサッカーには合わないよね。
ネイのドリブルショーになるだけ。
バルサの流れるパスサッカーを保ちつつ、個人技を織り交ぜることができないと。
クラシコなんて久々にそんなサッカー見れたもん。
もちろんビルドアップやパスミスも多かったけどさ。
「ああ、これがバルサだった。」って再確認した試合だった。
押し込んだ時の相手DFが混乱して迷いを生じさせるパス回しはまだ生きてた。
高さやフィジカルで優れていないバルサの生きる道を忘れちゃいけない。


1059 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 20:46:13 eHZybs3I0
テオ・エルナンデスとか絶対いらなかったから朗報だな


1060 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 20:50:09 q7GaVMEk0
テオはマドリーなのかよ。
マドリーだけには行って欲しくなかったな。
あの年齢であのとてつもないフィジカルとスピード備えて突破力あって足元もそこそこでCBも出来るとなると極上の素材。
マドリーの戦力底上げされて、マルセロ不在でも左が脅威になるとライバルの戦力アップという恐さ。
ラフプレーするからクラシコで誰かキャリアに影響する怪我させられそうな予感という2重の恐さがある。


1061 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 20:52:16 aDNtMl.o0
コウチーニョはラフィーニャよりは良いよ位
そんな感想かな
後はロベルトをSBから解放してやることだな
誰か解説も言ってたけどロベルトは守備の基本がなってない
頭が良いからなんとなくやってるけど
基本右足出すところを左足出しちゃって
簡単に抜かれるみたいなシーンとかね


1062 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 20:58:42 9m/Vl8aQ0
ネイマール放出なんてまずないぞ
この前に契約延長したばかりの選手を放出することはどう考えても現実味が薄いしワールドカップ直前の移籍はリスクが高い
それと今シーズンネイマールがゴール決められないのは4-4-2の左MFとして扱われていたから
何でもかんでも叩けばいいってもんじゃない

来シーズンは新監督の下でセレソン時のようにメリハリの利いたプレーをしてメッシとのホットラインを復活させれば全然OK


1063 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 20:59:29 27cPALnk0
またマドリーに暴力野郎が増えるのか


1064 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 21:03:43 xcQKkhHs0
暴力野郎がヤバいのはマドリー様の庇護の元、ラフプレーしまくっても制裁がないこと
クラシコで病院送りにされるのは間違いない


1065 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 21:04:34 mGSy4pnQ0
未だに相手を翻弄することを目的としたプレーを続けてるようじゃ
メッシ後の10番を受け継ぐことなく消えてるだろうな


1066 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 21:05:28 9m/Vl8aQ0
テオも銀河系暴力団の仲間入りか
セルヒオラモス先輩のように殺人タックルしまくってビダル以外の選手も破壊するんだろうなあ


1067 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 21:07:48 rRqOgbqE0
ネイマールはメッシロナウドの次のバロンドーラーになる男だぞ
放出しろと言ってるやつは正気とは思えん


1068 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 21:08:40 rRqOgbqE0
スター選手のネイマールがいることによってスポンサーを獲得出来るだろうしバルサの人気も上がる
ネイマールには商業的な価値もあるんだよ


1069 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 21:09:35 K2MH1rzM0
レイトタックルはお手の物


1070 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 21:27:57 qSWJNDGA0
>>1068
南米のスペイン語圏はメッシやスアレスで大丈夫だが、ポルトガル語圏のブラジルを制すれば、ってのもあるだろうね
その為にはネイマールはブラジル好みのプレーしなきゃいけない
ペレやロナウドやイケメンを彷彿とさせなければ


1071 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 21:30:46 hwtrs/HY0
>今シーズンネイマールがゴール決められないのは4-4-2の左MFとして扱われていたから

ネイの代わりに入ったパコのプレーを見るまではそう思ってたんだけどな
あれ見たら明らかにネイの意識の問題なのが分かった
ウンスエが指摘したものおそらくそこだろう
ユーベ戦のハーフタイムにエンリケがネイにもっと高い位置でプレーしろって怒ったらしいしな


1072 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 21:39:54 D8HkFGjE0
ネイマールは決定機できちんと決めてたら今の倍得点しててもおかしくないくらいチャンスはあっただろ
メッシスアレスと比べたら決定力が低すぎる


1073 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 22:18:54 d/EAjziI0
手のひら返しすぎw
つい最近まで次のバロンドール候補とか言って絶賛してたじゃんw


1074 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 22:27:47 1wfPvGRs0
>>919
今のネイマールに関しては>>919が一番しっくりくる


1075 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 22:32:41 D8HkFGjE0
次のバロンドール最有力候補なのは間違いないよ
だけどメッシの後の10番としては物足りなく思うよ絶対に


1076 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 22:38:18 U25svFH60
ネイの一年目はタタバルサの時だからスペインにアジャストしてるって評価は違うと思うんだが…
あのときは今のようにコネコネしまくってサンチェスやペドロを使えよって声が大半だったでしょ


1077 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 22:43:35 uTBd/SxE0
何にせよウンスエはネイマールが今のままだとまずいという考えは持っているということだな
自分が監督になった時に修正するつもりはあるんだろう
選手が言うことを聞くかどうかはわからんけど


1078 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 22:45:58 9kxHHrn60
しかし、幾らラフプレーしても大丈夫とかふざけてんな
こりゃ、カタルーニャ独立しか無いだろうな
カタルーニャ問題再燃してくんないかな


1079 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 22:47:48 d/EAjziI0
だからカリスマ性がある監督がいいんだろうけどなかなかねぇ


1080 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 22:48:05 doUdIVho0
>>1073
いつものことじゃん
クラシコ前はお客さんに乗せられてメッシ放出論言うやついたろ
綺麗さっぱりいなくなったけど


1081 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 22:55:57 5tA/zekg0
手のひらを返したんじゃない
元々クルクル回るんだよ
ことわざ用として自前の手のひらとは別に用意されている手の平はヘリコプターの回転翼と同じ構造してるんだから仕方ないんだよ


1082 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 22:56:29 7tYr5fno0
ネイマールのドリブルは、メッシに匹敵するんだけどな


1083 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 22:56:45 9kxHHrn60
しかし、フランコ政権はすうじくこくにも連合国にも潰されず、運の良いこっちゃな
ゴミ国家癖に生意気だわ
クソレイシストのマドリードなんざ核の灰にしてやれば良かったんに


1084 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 22:58:21 5tA/zekg0
一武器だけがメッシに匹敵するような選手ならそこそこいるわけで


1085 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 23:09:20 UE5PmP5.0
>>1084
ドリはいねえよ


1086 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 23:15:57 5tA/zekg0
"一定条件下"ならメッシに匹敵するのは居るんじゃね?
イニエスタとか


1087 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 23:17:51 doUdIVho0
メッシのドリブルは精度と効率が異常だからね
真ん中の密集地帯に突っ込める選手なんてメッシしかいない
ネイのドリブルも素晴らしいんだが、精度悪いから低い位置でドリブルされると怖い
あれをメッシやイニがやるのは見てて怖さ感じない
ただ、仕掛け続けるスタミナは脅威的だけどね


1088 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 23:24:21 .T/uPDRQ0
前にスペースがあればメッシより怖いドリブラーは少なくないけどカウンターでもない限り中にスペースなんて無いから結局メッシに匹敵するドリブラーは居ない
ネイマールのスタイルが変わらないならヘッド強い奴取ってクロス上げさせた方がマシだと思う


1089 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 23:31:04 hwtrs/HY0
https://twitter.com/barcabstuff/status/861323922129772544

パレンシア素晴らしいな
プジョル思い出したわ
まさに今のトップチームに必要なのはこういうカピタン


1090 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 23:44:33 iKDhHykc0
来季はパレンシア使って欲しい


1091 : 名無しのクレさん :2017/05/08(月) 23:54:26 RgCFBfgU0
http://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=275919
バラゲはバルサはコウチーニョ獲得の意志はないっていってるな


1092 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 00:16:44 rxvOHkOA0
バルセローナの未来を予測するのは難しいけども…温故知新を感じられるのがいいな
バルセローナの哲学があれば軌道を逸脱する事もなく、その与えられるプロミストランドで、王道を歩み続ける事も叶姉妹だと思うし モー


1093 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 00:31:49 RoXQM2lQ0
最近、すぐ選手達を叩く人がいるけどさ
栄冠をバルサにもたらした選手達に対する感謝の念が足りないと思うわ
ネイマール叩きにしてもそうだけど他の選手に対しても酷い
メッシもクラシコ前に批判されまくりでイニも終わった選手みたいな扱いだった

マテューみたいに致命的なミス連発してるなら話は別だが手のひら返しがいくらなんでも多すぎるし敬意に欠けてる


1094 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 00:55:49 xaYdWeQs0
なぜマトューならいいんだ?
それは自分の好きな選手は叩くなと言ってるのと同じじゃないか


1095 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 01:07:39 RDQLfHKk0
テオエルナンデスすご
ベイルみたい


1096 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 01:42:57 NZ.T78t.0
バイリー取ってきてくれよ


1097 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 01:47:59 h9twJJec0
ネイマールはハインケスバイエルンのようなチームでショートカウンターやるのが一番合ってると思う
現に3冠獲れた年って後半戦からカウンターの形が確立したからだし
そういう意味で後任はバルサ色とかけ離れた人が良いんだけどな


1098 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 04:12:14 vdXFEH9k0
前半の終わりの方からディーニュが使われ出してからピッチ広く使って攻撃の幅が格段に増えてビジャレアル守りにくそうにしてたな

中々ばかりネイマールが行かないでラテラルが追い越してそこ使って縦幅と横幅使うだけで攻撃のバリエーション増える
それが一番循環良かったのがルチョ一年目だったなぁて懐かしみを感じた試合だった、それに加えてネイマールがランでチャンスも作ってたけど一年目は


1099 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 04:14:42 vdXFEH9k0
いやマテューは今季一切援護出来ないでしょ
怪我復帰してから一試合も良かった試合ないわ、出た試合決勝点にほぼ絡んでリーガCLめちゃくちゃPSGは奇跡起こせたけど


1100 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 04:52:52 DAUGTRm20
擁護できるとかできないとか、そういうことじゃないだろ


1101 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 05:12:00 kK3uLcr20
マテューのおかげで勝てた試合もあったじゃん
そういうのはもう忘れてるの?
すごく都合のいい記憶だね


1102 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 06:01:49 UtMSPhQY0
エルナンデス?要らないです
俺はグリマルドとベジェリンの両サイドが見たい


1103 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 06:34:08 Va7cIiSM0
ベジェリンはいりません


1104 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 06:36:31 P0TgzjLo0
グリマルド帰って来てくれよぉ


1105 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 07:19:01 r7ibekQg0
ベジェリンはすっかりプレミアのSBだよ
速さくらいしか特徴ないしバルサじゃやっていけないと思う
若いから成長込みで考えるなら良いと思うけどかなりお金かかるし微妙


1106 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 07:24:49 P0TgzjLo0
ベジェリンて足早いのに よく背後取られてちぎられてるシーンみかける


1107 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 07:35:43 Va7cIiSM0
ベジェリンなんてどうせビダルにレギュラー争いで負けるだろうし
そんな選手に大金かけるならパレンシアでも育てりゃいいのにな


1108 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 07:45:37 P0TgzjLo0
てかヴェラッティ取れなさそうだね


1109 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 08:17:54 G7mlFwiM0
最近のメッシは中央の右寄りから中央の左寄りへカットインしてシュート打つの得意だよな。
ロッベンは右サイドから中央右寄りへのカットインが必殺技になってるけど。
ネイもアザールも意外にカットインシュートは上手くないよな。


1110 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 08:34:57 OMpXggAw0
ネイマールなんでパーマなんだろ?


1111 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 09:26:32 xD/.qsdo0
メッシって不得意なプレーないんじゃないかってぐらい何でもできるよな
色んな形のゴール持ってる
カットインはもちろんだし左足消されたら右足でも決めちゃうし
ヘディングも結構上手いし


1112 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 09:29:54 xD/.qsdo0
それはそうとウンスエはネイにロナウジーニョみたいになるぞとか言ったらしいな
言いたいことは分からんでもないがあまりにもブラジルの英雄の一人に対して敬意を欠く発言だろ
ネイにとってもアイドルだろうしロナウジーニョで救われた時期もあったんだから
この発言はちょっと人格を疑ってしまうね


1113 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 09:33:56 OMpXggAw0
さすがにブラジル人にその発言はだめだろ


1114 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 09:55:30 HfZL2HmE0
ただウンスーエの懸念もわかる。
大金稼いだ途端にハングリー精神がなくなったからなロナウジーニョは。
ネイマールの派手な生活みてロナウジーニョとだぶったんだろう。


1115 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 10:09:57 J9txbmCk0
毎年妹の誕生日にブラジル帰ってパーティするのはさすがに酷いよな
それもわざとカード貰って
今年で3年連続だろ、あれは許しちゃいかん


1116 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 11:18:29 KrvVmjho0
毎日顔合わせてりゃ口論くらいするだろうが
スピードが命のネイマールの管理は一層気を付けないといけないのは間違いない


1117 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 12:08:41 N/FA9rtI0
そんなに夜遊びしまくってる印象ないけど、私生活荒れ気味なのかね
ネイは走れなくなったらロニーどころか即キャリアの終わりだぞ


1118 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 12:52:05 3AEbFj960
メッシとかネイマールにワガママさせない監督は誰がおるかな?

シメオネとかモウリーニョかな?
もうチャビでいいんじゃね?


1119 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 13:01:44 XeahO6nI0
ネイマールももう25歳なんだよな
当時のメッシに比べると明らかに小粒感が否めない
この程度の選手にバルサのスタイルが変更を余儀なくされるくらいの
自己中プレイをされるのは、やっぱり許されないと思うわ


1120 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 13:13:44 OMpXggAw0
そりゃメッシと比べたら可哀想だよ
でも、ネイマールはメッシの次にすごい選手だ


1121 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 13:26:12 bG8j6vOw0
ウンスエがエンリケの後任の噂
→ファン 「どうせ選手甘やかすから望んでるんだろ・・・来季もぬるま湯かよ/(^o^)\」
ネイマールと練習で口論
  「ロナウジーニョみたいになるぞ(マルカ)」
→ 「バルサのロッカールームには、新監督がウンスエになるなら退団を示唆するものも出始めている(マルカ)」

ウンスエ評(甘やかし→ハードな指揮官)激変し過ぎワロタ
スペイン紙に遊ばれてんな


1122 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 14:24:30 xyBANrq20
どうせウンスエだからな良いとこ見つけて妥協しないと敬意を欠いたのは置いといてネイに強く言うってのは求めてる監督ではある

まぁ最初だけで諦めると思うけどネイに大しての危機感はちゃんとあってどうするか悩んでるんだなって感じかな


1123 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 14:25:22 OjFKWyhM0
ウンスエがネイマールを甘やかさずに指導出来るなら
ぶっちゃけバルベルデ招聘するよりもマシなんじゃね?


1124 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 14:26:06 DFVfsnl.0
その仮定が正しければな


1125 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 14:29:14 N/FA9rtI0
ピジャレアル戦のネイのパス成功数66%
ドリブル失敗と合わせると一人で28回もロストしてる
無茶なドリブルから苦し紛れのパス出してるからこういう数字になるんだろう
監督やコーチに指摘されても何も改善してないな


1126 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 14:29:46 N/FA9rtI0
成功数じゃなくて成功率だわ


1127 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 14:48:50 mFmXBGmg0
TVゲームか!ネイマール、ライン沿いでやった芸術的「シャペウ」を見たか

https://youtu.be/pjeq-7rtZQ8?t=63

さすがこういうところはブラジル人らしい


1128 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 14:51:33 .30r0nI.0
ライン高くしてんのに突撃してロストを繰り返す主軸とか
笑うしかない


1129 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 14:55:58 jOmMVUzc0
中盤が誰もスイッチ入れられないのにネイばっかり責めてもね


1130 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 14:59:14 oU3Iu6U.0
ネイマールもネイマールで擁護できなくなってきたのはわかるが・・・じゃあメッシの後を継ぐのは誰になる?広告塔としての意味でね。


1131 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 15:06:44 IhKYBqno0
ネイマールしか居ないだろうね。
でも幸か不幸かというか幸運な事にメッシの衰えが緩やかだからネイマールが看板になるの何時だ?って感じもする。
ずっと主役になれずバロンも取れないなら出ていきそうだな。


1132 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 15:14:00 IhKYBqno0
スアレスは仲良くなったメッシが守備しないから俺も良いかなってな感じでサボり癖が付いた様な気がする。
1年目に比べると運動量落ちたかなと。ただ新監督がちゃんと言える人なら改善すると思うが

そのスアレスとメッシが化け物みたいな決定力で、守備しまくりドリブル引っ掛けまくりのネイマールが主役になるのは何時なんだ。
スアレスの野生の決定力、あれも早々には落ちんぞ。


1133 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 15:26:24 gmHR09Qs0
5/14試合主審

午後8時すぎ(現地時間)R・マドリード対セビージャ:ウンディアーノ・メジェンコ主審

午後8時すぎ(現地時間)ラス・パルマス対バルサ:ゴンサレス・ゴンサレス主審

https://mundodeportivo.jp/articles/1477


1134 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 15:32:19 gmHR09Qs0
アルダを売って、代役に考えてるのがディ・マリア、マルコ・ロイス、ビトロ??


1135 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 15:33:59 OMpXggAw0
ネイマールは来季が勝負の年だろうね
ワールドカップもあるし


1136 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 15:34:03 .30r0nI.0
2014-15のネイのゴール集を見れば
メッシとスアレスにお膳立てされたゴールが殆どだ
その二人のように個人技でのゴールが少ないのは実力だろうから
使われてなんぼの選手だ


1137 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 15:39:29 rjy.1uNM0
セビージャ対マドリーまたマジェンコなのか
この前もマジェンコだったのになぜ
審判団が20人近くいるなかで同一カードで同一審判が連続するなんてあっていいのかよ


1138 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 18:10:49 xyBANrq20
http://blau-grana.com/noticia/170509_fichaje-interior.html

コウチーニョ、ヴェラッティ、セリ
夏の補強はどうなるかなま


1139 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 18:11:37 1IzyP11o0
メッシのユニフォームコレクション凄い


1140 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 18:19:18 VCGAiSOM0
ベルナベウの試合じゃどの道、勝ち点落とすことはまずないだろう
セルタ、マラガにかけるしかない


1141 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 18:23:16 QwN.Reio0
中盤はゲームコントロール出来て
ショートパスで周りと絡めるヴェラッティ以外は要らん
コウチーニョは前線の選手だろ


1142 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 18:27:20 msq2U2yY0
コウチ9000万いらね


1143 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 18:27:57 clhnPemI0
スポルトだけがずっとコウチーニョ言ってるな


1144 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 18:28:29 DFVfsnl.0
右SBから決めてくれよ


1145 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 18:38:22 J9txbmCk0
コウチーニョ、今のバルサに必要な選手と思えないし、しかも90Mなんて絶対止めてくれ


1146 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 18:38:35 HkFy948Y0
右SBってこれって狙ってる選手いんの?
あまり名前出て来ないけど
パレンシアを上げて欲しいんだけど


1147 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 18:39:13 oU3Iu6U.0
今季の失敗を教訓にするなら普通コウチーニョなんて名前挙がらないはずなんだけどな。
すでにバランス崩壊してるのに彼を中盤で使っても穴が更に開くだけの話。中盤はとにかく献身的で走れる奴隷のような選手じゃないとダメ。
じゃないと持たないんだから。


1148 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 18:41:19 oU3Iu6U.0
まぁ白がこけてリーガでも獲ってしまえばフロントは今季を成功のシーズンとみなし大盤振る舞いでコウチーニョ獲ってくるのかもしれんな。


1149 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 18:55:53 ia849smw0
なにげ13km走れて160回ダッシュできるシャビって言われてるセリが一番気になる


1150 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 18:58:47 Va7cIiSM0
ヴェラッティなんか最初から獲得するの無理ゲーなんだし、セリでいいんじゃないか
ハードワーク出来るタイプでチャビがお手本らしいしクレなのも好感もてる


1151 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 19:01:34 qzCi3g3M0
>>1140
いやいやベルナベウでもエイバルやラスパルマスに勝ち点落としてるし
セビージャの実力なら十分落とす可能性はあるよ


1152 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 19:02:20 voYqHTO60
シャビとは違う気がする
カンテとシャビの間みたいな選手じゃないの
使い勝手はよさそうだけど中途半端な気もする


1153 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 19:03:16 1IzyP11o0
ヴェラッティは不可能じゃないでしょ代理人も色々言ってるし十分獲れる


1154 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 19:08:11 qzCi3g3M0
因みにベルナベウで今季4回引き分けてる
ビジャレアル、エイバル、ラスパルマス、アトレティコ
負けたのはこの前のクラシコのバルサ戦だけだな
勝つのは難しそうだから引き分け期待しとく


1155 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 19:09:26 rxvOHkOA0
>>1147
中盤でそこそこキープできて馬車馬のように走りまくる選手を4人獲得してローテーションすればいいな
安くて若くて走りまくる馬車馬カルテットでビッグイヤーをユーベから奪っちゃる!


1156 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 19:10:05 qgWnfjdQ0
CL直後のセビージャなら期待できそうだな


1157 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 19:14:24 Jq99sME.0
1敗よりは2分けの方が可能性高そう


1158 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 19:19:19 Va7cIiSM0
>>1153
代理人なんて移籍させたいだけだから、移籍を匂わすコメントするのが仕事みたいなもんでしょ
会長は今夏は売らないって言ってるし、よっぽどヴェラッティが移籍希望しないと無理
そのヴェラッティもまだPSG離れる気はないみたいだし、ぶっちゃけ時間の無駄


1159 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 19:30:06 msq2U2yY0
>>1149
最強かよw


1160 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 19:41:23 RoXQM2lQ0
スアレスの後任の9番を将来的に獲得しなければならないと思うんだけどさ
アヤックスのドルべリは超逸材だしバルサにもフィットしそう


1161 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 19:51:21 9F.W34o.0
ユナイテッドのバレンシアでいいじゃないか
サイドバックとして破格の攻撃力


1162 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 19:54:02 P0TgzjLo0
いまのバルサにはセリみたいな選手くらいの方が合いそうだけどな


1163 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 19:55:53 Zb6Btzw20
補強するのもいいけど、ロベルトとラファとデニスをもっと中盤で使って欲しいぜ


1164 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 19:58:32 3E6GAfpQ0
セリとロケメサ取っとけばどっちか当たるだろ


1165 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 20:11:43 TJDT8oBo0
>>1161
それだったら“B”のバレンシア使えよ
>>1163
本当はそれが正しい方向性なんだよ


1166 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 20:17:52 dWwoDSAo0
>>1138
獲得困難なヴェラッティやコウチーニョを無理して獲得出来たとしても
ネイマールとかスアレスが来た時みたいにはテンション上がらないな
でも、セリは何となく可能性感じるわ、知らない選手だけど・・


1167 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 20:25:12 SeS7R5ao0
誰も獲れないのが最悪なんだから、セリを先ず獲得しとけよ
その後にヴェラッティが可能なら獲得で良いだろ
今のフロントなんざダラダラやってて誰も来ませんでしたオチの常習犯なんだからよ
んで、さっさとアルダとか余剰戦力を高値で売却しろ


1168 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 20:29:27 oU3Iu6U.0
安値の内に獲得しとくのもいいかもね、競りになる前にな。


1169 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 20:31:42 P0TgzjLo0
ディーニュ獲得してグリマルド放出は痛すぎた ダイヤモンドの原石だった。

https://youtu.be/5Nunvj2fQOU


1170 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 20:42:15 Zb6Btzw20
ディニュは悪くないんだけどね・・


1171 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 20:57:03 FatO78SA0
すでに挙げられてるけどレオのコレクションすごいね
アグエロとかディ・マリアのもあるw


1172 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 21:07:08 9Qu5E0SA0
出して試合の経験を積んだのご大きいんだけど、ガッツと仲が悪かったのが運の尽きだ
プレミアとかセリエかわからんけど、大きなクラブで見てみたい選手になったな
俺はディニュの方が好きだけど


1173 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 21:07:20 OMpXggAw0
コウチーニョは多分来るなこれ


1174 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 21:08:39 FatO78SA0
コウチーニョかよ
ヴェラッティとロケメサとファビーニョこいよ


1175 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 21:20:24 ia849smw0
スポルトは右SB、CB、MFと4人目にデウロフェウを検討中っていってるけど…
なんか中途半端な補強になりそうな予感…


1176 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 21:21:40 UI/R7Ajo0
セリっていくらするんだろう
人気銘柄らしいから安くはないはずだが


1177 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 21:25:05 bG8j6vOw0
>>1139
アポエルの無名のアルゼンチン人選手が死ぬほど喜んでるな
「俺のユニまだ持っててくれてたんだ」とかw
アポエルの公式ツィッターもアポエルのユニが2枚もあるとか祝っててワロタ


1178 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 21:29:44 ia849smw0
>>1176
最初にニュースになったときは3500万ユーロ(42.6億)ってでてたよ


1179 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 21:30:38 IGvNSTnE0
メッシが自分からユニ交換頼んだのってジダンだけだっけ


1180 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 21:32:36 UI/R7Ajo0
>>1178
ありがとう、やっぱ結構高いんだな


1181 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 21:33:01 zBDtxM/.0
サンドロはセビージャ移籍か


1182 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 21:41:34 IGvNSTnE0
サンドロもビダルも決して悪くなかったのに
今のディニュレベルで悪くなかった
ムニルだって決定力が付いて来た頃に放出して
パニックバイでパコ取ったり
ビダルは後から手のひら返して使いだしたり
ほんと無能としか言いようがない
サンドロもムニルも頑張ってほしい
ビダルは早く戻ってこい


1183 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 21:42:16 sm05Um0M0
ネイマールは良くも悪くも話題になるね〜
数年前にやたらネイマール推しの人がいたけど、いまの評価を聞いてみたい


1184 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 21:51:40 UX3zJX2I0
コウチーニョってベストポジはネイマールのとこだよねカットインからのプレースタイル
右もできるだろうけど


1185 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 21:54:26 TJDT8oBo0
>>1182
シーズンラストの国王杯決勝前にプレーの許可が下りるかもビダル


1186 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 21:57:31 RoXQM2lQ0
ネイマールはサントスだと2トップの左でプレーしてたしセレソンではトップ下でプレーしてる
サイドに張りつかせてもコネコネするだけでも本人のためにもチームのためにもならない

新監督にはネイマールをサイドで張り付かせるのではなくメッシと縦の関係を構築させてほしい
相手が引いてるときはメッシやイニ(新加入MF)のスルーパスからの裏抜けやミドルを狙う&ファウル誘ってFK獲得させる
相手が前に出てきているときはドリブルで自由に仕掛けさせるかサイドにパスを出させて味方との連携を意識させる

ネイマールがサイドでコネ回さないようにさせるべき


1187 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 22:03:05 MocTGmm60
「コウチーニョと2022年まで契約延長したばかりのリバプールは最低でも9000万ユーロ要求、コウチーニョも移籍OKの姿勢ではあるが、クラブにプレッシャーをかけてまで移籍する気はない」ってSPORTも報じてるから無理だろ
9000万ユーロも資金工面できるならヴェラッティにしろよって話だし


1188 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 22:04:13 SPs1nleQ0
>>1185
許可出ても登録抹消したから出れないんじゃないの?
リーガ限定でコパは出れるのか?
出れてもぶっつけで決勝使うのは現実的じゃない。


1189 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 22:07:03 P.7Lxz4Q0
俺の記憶の中ではメッシがユニ貰いに行ったといえばアイマールなんだが違うっけ?


1190 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 22:11:58 TJDT8oBo0
>>1188
記憶じゃ登録云々は書いてなかったな、しれっと出して失格にならなきゃいいが


1191 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 22:13:04 IGvNSTnE0
サントスやセレソンとバルサを一緒に考えられても。
全く違うサッカーなのだから
バルサのようなスペースのないゲームの中で
メッシとネイの縦関係がどんな相乗効果をもたらすというのか
中央が渋滞するだけだよ


1192 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 22:15:33 sm05Um0M0
>>1186
3-5-2のトリデンテとかブスケツ不在時のオプションとしては面白そう
ネイマールはハマりそう


1193 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 22:18:52 IGvNSTnE0
ネイが高い位置で張って
メッシが作ってスアレスが囮でフリーになったネイがフィニッシュ
このmsnの1年目が1番良かった
ネイが外にいた方がメッシはやりやすいよ


1194 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 22:33:24 P.7Lxz4Q0
1年目はネイからスアレスへのアシスト0なんだよな
今だと決定機メッシの優先度がスアレスになってるし
点も二人飛び抜けてるから余計ボール手放したがらず目立とうとしてんのかな


1195 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 22:52:28 RoXQM2lQ0
一番恐ろしい事態はマドリーがリーガコケてCLも優勝せずバルサがリーガとコパをダブルで獲得した場合にフロントがそれで成功のシーズンだったと思うことだよ
そして大した補強もせずに来シーズンに突入すること
ファンとしてはもちろんマドリーにタイトルは取ってほしくないしバルサが2冠獲得することを望んでいるが仮にそうなったらフロントがそれに胡坐をかきそうで怖い


1196 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 23:15:31 y0XKICEY0
>>1156
サラビア出場停止だしむりぽ


1197 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 23:17:41 MUww2vKg0
>>1165
パレンシアな


1198 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 23:25:29 mGiHTDbw0
金額的には同じぐらいだと思うけどどっちがいい?
A)ヴェラッティ獲得+パレンシア昇格
B)セリ獲得+セメド獲得


1199 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 23:40:12 mFmXBGmg0
来季バルセロナの監督候補ともされるフアン・カルロス・ウンスエ助監督が、
FWネイマールと練習中に激しい口論を繰り広げたようだ。

スペイン『ムンド・デポルティボ』によると、ウンスエ助監督はネイマールに対して戦術指導を施していたが、
やり取りの中でそのトーンを上げていったという。ウンスエ助監督は
ネイマールにさらなる集中を求め、終いにはこのままでは選手として
成長できず結果を手にできなくなることを示唆。これにブラジル人FWが激怒したようだ。

そして『マルカ』が続報として、ネイマールが激怒したウンスエ助監督の言葉を伝えた。
曰く、ウンスエ助監督は「このままじゃロナウジーニョみたいに終わるぞ」と言い放ったとのことだ。
ネイマールは友人でもある元バルセロナFWを引き合いに出したことに納得がいかず、
練習後のロッカールームでも怒りが収まらない様子だったとされる。



大丈夫かよこれが来季の監督になって


1200 : 名無しのクレさん :2017/05/09(火) 23:48:34 pQOqiG3o0
>このままじゃロナウジーニョみたいに終わるぞ

ウンスエダメだわ
これ言っちゃダメ


1201 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 00:33:36 lXPvjpZI0
本当ならネイマールも怒って当然
自分が批判されたからじゃなくてレジェンドが侮辱されたと感じたんだろう


1202 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 00:41:57 mP.U7fQk0
それぐらい言わなきゃ響かないだろ今季ずっと同じコネコネしてメッシしか見てないしネイスアレスツートップはダメなの?


1203 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 00:51:06 l4XH72zM0
それぐらい言っても響かなかったんだよなぁ


1204 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 00:59:16 wwkBhkHc0
言葉足らずだったな
メッシにはなれないぞって意味で言ったんだろうたぶん
ロニーを貶すつもりはなかったと思うぞ
まあブラジル人のネイマールにそれを言っちゃダメだろと思うけど


1205 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 01:07:49 meGwWCG.0
むしろ言うの遅いよね残り3試合だし前々から言ってたんならロニーですら放出されるぞってことでしょ
残りの試合治らなくて反発するようなら移籍市場あるしね来季もこのままならたまったもんじゃない


1206 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 01:26:21 S22mQsI60
ネイマールはこれぐらい言われたほうがいいだろ
外使わないで中のメッシか無理やりゴリブルするのパターンばっか
せっかくいい物持ってるんだから周り使う術を早めに覚えとかないと中途半端な選手で終わる

あれだけ才能の塊みたいなネイマールでもこうなったりするのみてると生きているうちにメッシと同レベルの選手をみることはもうないだろうと感じる


1207 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 02:08:45 Jqr/JNNo0
ネイマール云々よりロナウジーニョに対して失礼だと思う
例に出すべき人物じゃない
バルサを暗黒期から救った英雄にこれはないわウンスエよ


1208 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 02:38:17 9w1pA0Fw0
ウンスエは負けずにどんどん注意してくれ
このままじゃネイマールのためにもならん


1209 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 04:26:55 bWOdl2dc0
アウベスまたゴール起点


1210 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 04:31:32 IqyN9P/o0
アウベスごらっそ


1211 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 04:32:11 sNr5P8Xc0
アウベス戸田にバルサ時代を超える凄みとか言われとる


1212 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 04:33:37 meGwWCG.0
ダニがまじで神ってるなw


1213 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 04:35:37 Vm3zu0Ro0
大事なのは今日じゃなくて次なんだよ。つぎも頼むよアウベス


1214 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 04:38:20 sNr5P8Xc0
バルサで極限まで行ってそこからもう一花咲かせるって至難の業だよな
アウベスすげえわ


1215 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 04:46:34 uiWaFQXE0
バルサ以上はねーよさすがに

ただ最近のダニは攻守で凄すぎるな、これ以上の事バルサでやってたのが懐かしいから歯がゆい
ルチョになって右死んだからな


1216 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 04:50:20 meGwWCG.0
ユーベのが細かいパス回ししてるよな今のバルサは左右死んでんだよ


1217 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 05:11:32 Ghm51w3M0
バルサはやっぱり相手潰すの下手すぎるわ
ファールギリギリを見極めて守れないんだよね
だから裏返すと自分達へのファール流すジャッジされるとイライラして流れを相手に渡したりしちゃう


1218 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 05:21:03 83/dmL1g0
リトリートしすぎだよね


1219 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 05:35:43 uiWaFQXE0
言いたいことは分かるけどユーベがバルサ戦で取ったチェックの激しさはあれファール基準になったら逆にユーベがイライラしてバルサは利用してたと思うな、ムカつく卍野郎は退場が妥当な場面あったし

バルサは往々にしてディフェンスの時は賢くは守れないから連動してプレス掛けるしかない
スアレスは何でサボるようになったのか指示なのか分からない


1220 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 05:46:24 Vm3zu0Ro0
マドリー相手にどんだけやれるかね。
先制点は必須だけど、今日もイグアイン、ディバラ、マンジュと決定機結構外してたしな。
取りに行くとカウンター食らって失点。
ずっと守ってるとその内ぽっかり相手崩されるか得意のヘッドで失点。
万が一先制しても追加点取れないと後半の猛攻、セットプレーで失点。

メッシなしで今の強運補正マドリーに勝つチームがいると思えない。
バルサがなぜ勝てたかというとやはりメッシの存在に最も大きいんだよな。


1221 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 05:49:08 Lwr8QpSI0
レアルぼこったバルサをぼこったユベントスが今の所欧州一位ってわけだから
心配しなくてもユーベが4-0くらいで完封すると思うよ


1222 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 05:51:04 8B3yWrXU0
レアルっていつもユーベに負けてないっけ?


1223 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 05:51:24 knJQoarA0
てかユーべは攻めてくる相手にめっぽう強いからな。
アトレティコの方が嫌だったと思うよ。


1224 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 05:53:34 9w1pA0Fw0
ダニのためにも決勝は全力で応援するぞ頑張ってくれ


1225 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 06:15:18 g//yF79U0
ユーベはマルセロかクロースのサイドチェンジからカルバハルのファーへのクロスで失点しそうな気がする
ファーへのクロスでペップに攻略されてたしな
2Legじゃなくて決勝だとユーベって勝負弱くなるのがね


1226 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 06:18:47 zWLukLEE0
ダニの代償が大きすぎる


1227 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 06:22:54 Lwr8QpSI0
カルバハルは今季絶望でいませんよ


1228 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 06:49:50 S1eOYZGs0
アッレグリ来ないかなあ


1229 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 07:34:30 uGdrksmg0
>>1227
決勝には間に合うって聞いたぞ


1230 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 07:38:16 syqwC8LA0
ダニを売ったのにあからさまにビダル干して
ロベルトにして失点続いて負けたりしたから
ビダル復活させて怪我させた
本当にイラつく


1231 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 07:48:50 i7mvuIqk0
アウベスみたいな若手どこかにいないかなぁ・・・


1232 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 07:59:10 exqb2eUU0
アレッグリみたいなのは合わない


1234 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 08:16:28 YtY9x4Gs0
ネイマールはバロンドール取れる?


1237 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 08:28:54 bngVW1P60
負けるの根拠がジンクスめいて意味不明
占いの結果信じろと言ってるのと大差ない


1238 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 08:34:34 mBVTHAL60
>>1237
カリカリすんなよwこわ〜


1239 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 08:40:41 bngVW1P60

何言ってんの?


1241 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 09:00:24 YtY9x4Gs0
コウチーニョとったらネイマール喜ぶぞ


1242 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 09:14:01 bngVW1P60
まず右SB取れよ


1243 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 10:23:39 YH22jyEE0
マドリーの若手買い漁りやばいな
イスコ、アセンシオいるし3.4年後全く歯が立たなそうで怖い
カンテラからそろそろぶっ飛んだ選手現れろよ


1244 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 10:29:07 W5l5M3Zg0
ネクストイニエスタが欲しいよ


1245 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 10:55:02 YtY9x4Gs0
ここで予言する。2018年のバロンドールは、ネイマールだ


1246 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 10:58:51 mp49efPA0
3,4年後なんてどうなるか全くわからんよ
有望な若い選手集めて上手くいくなら苦労しないもん
選手の質なんてメッシイニクラスは見つけようと思って見つかるもんじゃないし
ある程度の質は今後も保たれるだろうから、結局監督次第


1247 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 11:17:42 tEA3cAPw0
2・3年前の目玉の若手だったイスコとヴァランはデビュー時の評価から見れば伸び悩んでいる
定着しそうなのは出戻りのカルバハルとナチョだからな
スターシステムの中で地味な役割を黙々とこなせる選手だけが生き残ってる
しかもスター扱いで獲得されたベイルとハメスは今じゃ売却が噂されてる
一瞬を切り取っても仕方ないよね


1248 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 12:20:57 5YcY9OyE0
ヴァランは当初はほんと凄いの出てきたなと思ったら最近は守備の粗が目立ちまくってるからな
何気にスペだし
ペペ、ラモスは歳だしこの二人いなくなったらマドリーは守備で苦しむだろうな
まあ、今でも別に守備良いわけでもないけどw


1249 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 12:26:59 AzYXojYE0
パス、シュート、ディフェンスがちょっとダメな天才ドリブラーも10代では天才って褒め称えられるけど、チームの軸に据えるかどうかとなればただの使い勝手の悪いドリブルバカだよな


1250 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 12:38:26 5YcY9OyE0
大体アセンシオなんて今シーズン後半ぐらいからローテの穴埋めに使われてるだけだし
なんか無難な感じでまだ凄いと唸るようなプレーも見てないし
あれぐらいならバルサにいた頃のテージョやムニルのほうがよっぽど活躍してたわ


1251 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 13:26:54 ZmyQOb/M0
このインフレじゃ今後は完成品とるには
2億ユーロとか要求されるだろうからな
若手を早いうちから囲うのはまあ当然の流れだね


1252 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 13:34:24 NZPYMVXM0
今度はビトーロか
カナリア人獲るなら上でも書いてる人いるけどロケメサ狙ってくれないかなー
今リーガで一番チャビに近い選手だと思うわ


1253 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 13:54:08 l4XH72zM0
ロケメサにしろセリにしろ、ああいうボールをスッと足元に収める技術と独特のふてぶてしいオーラを持ってる中盤の選手はチームに安心感を与える


1254 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 14:22:28 cHwjrhpA0
ロケメサは確かに良いね


1255 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 14:28:55 AzYXojYE0
レアル化よりもバイエルンみたいにリーガ選抜的な強化もおもしろいかもね、カタルーニャだからリーグアンとリーガ選抜(笑)
もちろん良い監督を起き続けるの前提だけど…


1256 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 14:34:47 cHwjrhpA0
ネイは1on1で勝利したら満足では困るぞ
メッシの次の世界一なんだから


1257 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 14:46:03 Pf5f.17.0
>>1252
ビトロとかどう見てもいらねーな しかも40M笑
ネイマール以上に効率の悪い持ち過ぎ君

補強予算75M+売却益(アルダ、ビダル、マテュー、ムニル、ヴェルマーレン、テージョ、?他?)
ヴェルマーレンとか昨夏売らなかったのは馬鹿だったし、売却益ほとんど稼げないだろ
ムニルとパコなんてむしろパコを売った方がいいかも分からんくらいだしな
本当フロント無能ですわ


1258 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 14:54:30 O3cqDUE.0
2年に一回のアウベス砲が決まっててワロタ


ラキティッチみたいな1.5軍だけどまだもうちょっと使えそうって言う選手が本当は売り時なんだがな
おそらく数年後にはただ同然の金額で売ることになる


1259 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 14:57:09 RvuCLHZU0
>>1250
ん?
ハッキリ言って、見る目ないな


1260 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 15:05:47 W5l5M3Zg0
>>1250
そう思いたいよ 俺


1261 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 15:20:34 ZmyQOb/M0
レアルのBチームはペップのやりたいことを体現できる唯一のチームだね


1262 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 15:21:27 bLSAgSaw0
https://pbs.twimg.com/media/C_b8fGUVoAACgSo.jpg


1263 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 15:22:29 bLSAgSaw0
CLまた制覇するには、中盤の復権と強化、そして本職右SB


1264 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 15:34:11 bLSAgSaw0
アウベス2戦合計1G3Aか
決勝も大活躍してくれ


1265 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 18:40:06 dda.OoCs0
生でバルサの試合みた感想はアウベスの運動量がマジですげーって感想だったの思い出した
アウベス放出は世代交代するためには仕方なかったが問題は世代交代先がコンバートされた2人しかいなくて
その片方はプレシーズンから散々だったのに放出はせずに干した。それにより実質一人だけになった
こんなひどいチーム作りする監督とフロントなんかいないだろ


1266 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 19:22:11 xhAbx0wM0
今夏の選手の売却益で約60mを捻出するらしいが、誰を売るつもりなんだ?
上に挙がってるアルダ、ビダル、マテュー、ムニル、ヴェルマーレン、テージョで60m達成するだけの
交渉術がロベルトSDにあるとはとても思えないんですけど・・・


1267 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 19:22:32 Gdbp9BIc0
替えを用意せずに放出するのはいつものことだ
バルサは運良く現れるか
良い成績残してなあなあになるからか
この辺りは怠慢経営


1268 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 19:25:39 .cKFU/GQ0
右SBみたいな最重要ポジションを替えも用意せずに放出するとか
間違いなく右SBの重要性を分かってなかったと思われるな


1269 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 19:30:24 Gdbp9BIc0
重要じゃないポジションはないけども
右SBは世界的な人材難過ぎるんで怖いな
左ウイングの名手が多いのは
右SBの世界的な人材難が原因だろうな


1270 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 19:36:21 Jz/tqTsc0
売却候補にビダルの名前があるのがわけわからんな
頑張ってリハビリしてるんだから来季の構想に入れてやれよ
ただでさえ右サイドバックがいないって状況なのに


1271 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 19:39:08 DHE5uOsc0
ダニって案外、優勝請負人なのかもな
我らが
ブッフォンに大耳とバロンドールを!!
CL決勝は見逃せないのだ!


1272 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 19:44:10 H5NRIyrs0
ビダルは今なら中華資本が入ったミラノの2クラブが買ってくれそうなんだよなあ
今まで売り時を逃して後々二束三文で放出って流れが散々あったから難しい所だなぁ


1273 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 19:50:35 lM9yhFEQ0
ビダルはSBとしては計算が立つ選手じゃないからな、構成上守備が上手いSBも必要だし、値段がつくうちに売ろうというのも分からなくはない。


1274 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 19:52:04 mP.U7fQk0
ビダルはチャンス与えてやれよ怪我も接触だし
右サイドの攻撃が活発になるし控えで置いといてもスタメン取るぐらいの活躍するかもよ


1275 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 19:54:04 AzYXojYE0
ビダルは雑魚相手なら前線に組み込んでもおもしろいんじゃないか


1276 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 19:58:47 Jz/tqTsc0
ビダルは売り時って年齢でも無いし、仮に売れたとしてもその金額ではビダル以上の右サイドバックを補強出来るか厳しいでしょ
ビダル売った金にプラスしてベジェリン取ろうとしてるかもしれないけど
ベジェリンなんかどう見てもバルサの右SBのレギュラー張る力は無いわ


1277 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 20:03:30 xhAbx0wM0
右SBはベジェリンが本命っぽいんだよな
恐らくアーセナルはCLを逃すだろうし、バルサ出身者であることもデカい。
中盤は色んな選手の名前が挙がるけど、右SBはベジェリン以外はほとんど噂聞かない。
ただ足が速いだけで、それ以外は微妙なんだよなぁ・・・


1278 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 20:08:56 Ts.73.GU0
同じくらいの値段なのにマンUがセメドを狙ってバルサがベジェリンを狙うとは
おかしな時代になったもんだと思う


1279 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 20:15:34 L4hf4q0Y0
>>1271
現役選手で最も多くチームタイトル獲得してる選手だからな


1280 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 20:23:13 AzYXojYE0
>>1278
バルサのカンテラが完全復活したってみせたいお偉いさんでもいるんじゃないか


1281 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 20:37:03 AzYXojYE0
バルサ来期補強資金決定92億+売却益byスポルト


1282 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 20:38:34 MtgI8I1c0
アウェーでの守備の安定を考えたら
アスピリクエタ一択じゃね


1283 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 20:39:25 vDTpGibw0
ラーション霊
アウベス霊
チャビ霊

他にも穴埋めできないで供養できない霊は存在しますか?


1284 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 20:49:07 l4XH72zM0
アーセナルが3バックにしてからベジェリンの出番なくなってるよね
5試合でスタメンで出たの1試合だけ


1285 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 20:53:29 gVOX21q60
どういう構想を描いてるのか知らんが今のバルサにおいて右SBが守備的だなんてのはありえない。
しかしカンテラ出身者なのにここまでここで嫌われる選手も珍しいなベジェリン。まぁいらんけどさ。
カンセロのほうがスキルフルで良い。


1286 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 20:57:10 gVOX21q60
3バックにしたら出番がなくなるということは前目のほうでも起用できるほどの器用さはないということだ。所詮右SB限定。
今のバルサの右SBはそれではいけない。さらに言えば中盤的な資質も求められるから、色んなことができる右SBじゃないとダメ。


1287 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 20:57:56 Jz/tqTsc0
>>1282
CBもSBも左右出来るし、4バックにも3バックにも対応出来るしね
マテューもいなくなるだろうし、アスピリクエタが1人いればかなり助かる
まあチェルシーは来季CL出られるからレギュラーのアスピリクエタ放出は無い可能性高いけど


1288 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 21:16:50 g//yF79U0
アスピリクエタってスペ代でクソみたいな守備してたぞ
ビダルはSBをフルシーズン一度もまだやれてないからなあ
だから売却の噂もでるんだろう


1289 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 21:43:27 cHwjrhpA0
>>1281
随分羽振り良いけど大丈夫なんか
楽天にたんまり出してもらいたいとこだ


1290 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 21:49:26 Vm3zu0Ro0
>>1288
チェルシーやユーベはチームにきちんとした組織があるし、スペインやバルサのように常時ハーフラインなんて高いライン敷いてないし。
今のままのバルサではアスピだろうがアウベスだろうがやられる。

アウベスは皆みんな既に去年見てたはずなんだけどな。


1291 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 22:26:29 L4hf4q0Y0
そう考えると最重要視すべきは右ラテラルより監督だな


1292 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 22:31:31 F3fFBpIY0
その通りで、俺も選手の質は現状でもさほど問題ないと思ってる
本来の能力発揮し切れてない選手が多すぎるんだよ
それは監督の手腕次第だからね


1293 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 22:45:16 Pf5f.17.0
突然アスピリクエタ推してるのはチェルオタか?
ポジション・年齢どう考えてもバルサには不要な選手
中盤は今のところセリが一番まともに見えるわ 右の中盤が本職みたいだし
来季は ラキ-セリで行こうや そしてゴメスの覚醒に期待
ラキティッチも得意な左なら攻撃面でのプレーが改善するかも知れん
間違ってもコウチーニョやBシウバみたいなアタッカー脳の選手を獲得してはいけない


1294 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 22:48:25 5FDMYzzk0
ペジェリンは5000万ユーロぐらいと言われてるんだよな
アルダ+2000万ユーロぐらいまでならいいけど

でもヴェンゲル居なくなるならアルダもいらんだろうしな


1295 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 22:50:37 5FDMYzzk0
ベジェリン


1296 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 22:58:34 cHwjrhpA0
アウベスが完璧超人すぎた
マイコンなんかに後れをとってたのが信じられん


1297 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 23:05:18 X/pVTHOc0
セリさんそんな良い選手なのか
リーグアン観れないから詳しくない


1298 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 23:09:23 iOCAQtmI0
セリは6G10Aと絶好調、シャビを手本としてるらしいし来てほしいね

SBはリカルド・ペレイラかヘンリクスのどちらかに来て欲しい


1299 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 23:11:30 F3fFBpIY0
でも1月になると1ヶ月くらいいなくなるんだろ
試合数多いのに


1300 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 23:15:18 uGdrksmg0
ベジェリンに5000万とかありえない


1301 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 23:20:40 YSgFfCNI0
セリはクレらしいし、応援したくなるな
シャビの展開力を落として、運動量、守備力を上げた感じの選手かな?
更に一皮剥けたらシャビに肉薄出来るかもな


1302 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 23:33:39 lLyfow7A0
アディオスマシップ


1303 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 23:42:08 9w1pA0Fw0
カンセロはどうなった?ベジェリンなんかよりよっぽど欲しい


1304 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 23:53:21 GB6Vft4w0
ネーションズカップがあるからアフリカ圏の選手がダメってなら トリッソとかハキム・ツィエク ロケメサとかかな


1305 : 名無しのクレさん :2017/05/10(水) 23:58:46 .t8lzOYE0
メルテンス取ってくれ


1306 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 00:45:54 koy9vu1Q0
ベジェリンに5000万とかありえないわ
ネルソン・セメドの方が絶対に良い


1307 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 00:48:37 Kl0JJNbA0
ただ単純に控えの選手の質と、監督のツキが今シーズンはモロに出ただけだ
来年はもっと良くなると信じてるよ
補強放出はほどほどにして、来シーズンに向けて頑張ってほしい


1308 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 01:15:34 2t07jm7k0
ビダルインスタでトレーニングしてるのあげてるね
決勝までまにあうかな?報われて欲しいね


1309 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 02:05:56 iQGemJsE0
>>1283
三浦カズも早いとこ成仏させないとピッチ上で死んで
日本のサッカー人口激減するハメになるで


1310 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 02:09:09 2OWfF5cs0
ベジェリン奪らずにあと半年くらい干させとけば半額くらいになるんじゃないか
どっちにしろいらないだろうけど


1311 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 02:17:25 MXBXUbco0
>>1283
マンUにもミランにもインテルにも一杯いるだろ


1312 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 03:06:25 FY.sv7ts0
アウベスの攻撃は去年からずっと良かったよ
でもそれ以上に守備が安定しなかったのとプレゼントパスが多すぎた

結果後悔してるけど居ても同じ悩みはあったろうし居なくなって別の問題が出てきてしまっただけ

エンリケがビダルをあそこまで干したのが失敗まぁPSMでひどい守備だったのもあるし理解はできるけど

そこに前半イニの怪我からの不調とかブスケの不調ネイのコネコネ新戦力の馴染めなさと色んな問題が重なって大きくなったんだろうな

補強放出監督は慎重に選んでほしい


1313 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 03:52:50 f07OyJUs0
まだアウベス放出を完全なる失敗と認められないひとがいるのな
昨季のアウベスが放出対象になるなら今季のイニエスタなんて問答無用でサヨウナラだな


1314 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 04:02:56 I1wP.H3Q0
アトレチコ魅せるな


1315 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 04:03:12 jixt55gs0
諦めなければ奇跡は起こるぞアトレティコ!!!!、


1316 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 04:05:59 f07OyJUs0
他スレでやろう


1317 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 04:06:44 2OWfF5cs0
やっぱイスコはそんな大したことない
レアルの中にいるとテクニシャンがすごく見えるけど…


1318 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 04:09:08 jixt55gs0
ごめん興奮してた


1319 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 05:43:01 koy9vu1Q0
ガメイロじゃなくてパコ獲得したのは正解だったな


1320 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 06:12:29 koy9vu1Q0
対ユーベ戦や今回のデルビー視聴で思ったけど今のバルサには球際での激しさが少々不足している
来シーズンの監督が誰かはまだわからないけどその欠点もできる限り改善してほしい
じゃないとCL奪回は難しいと思う


1321 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 06:21:29 LYW3nlEg0
ペップ最終年度ぐらいから代わり映えのないサッカーで流石に見飽きたから別物のサッカー見たい
ドン引きカウンターでも新鮮で良い


1322 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 06:38:33 Kl0JJNbA0
>>1319
なんで??


1323 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 06:42:33 koy9vu1Q0
>>1322
さっきの試合見れば分かるよ


1324 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 06:42:41 0S5z5t6g0
イスコはバレンシア時代から好きですけど、
香川みたいにサポートありきの選手だと思うので、
イニエスタの代わりになれるか疑問
セルジの方が独力で運べると思います


1325 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 07:01:14 v1d/16yM0
アウベス放出は悔やむものではないでしょ
守備酷かったし、クロスも適当

今だって、ユーベの守備力がなければ活躍出来てないよ


1326 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 07:12:01 xXjXk40.0
>>1325
昔のレス見れば分かるけどアウベス叩いてる人多かったもんな


1327 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 07:17:52 vfoaC3i20
その代わりがロベルトじゃな金をケチった以上に失ったものは大きいわ


1328 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 07:23:33 3RlPr6Gg0
>>1296
アウベスは全盛期マイコンと被ってたのが痛かったな
マイコンはピーク長かった訳じゃないけどピーク時は凄かった


1329 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 07:26:08 rzud3uPQ0
>>1327
失ったものってなに?


1330 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 07:28:47 3RlPr6Gg0
>>1324
バレンシアでイスコって数える程しか試合出てなくないか?
むしろイスコは自分でガンガンプレス剥がす選手じゃないか香川とは全然違うと思う
独力でボール運ぶのもイスコのほうが上手い


1331 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 07:36:51 hClG7OHE0
>>1321
好みは人それぞれだしドン引きカウンターは弱者の戦法とは言わんがさすがにないわ
というよりバルサにドン引きカウンターできるほどの選手もいないし


1332 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 07:40:46 3RlPr6Gg0
仮に勝ち点100を超えてもドン引きカウンターの監督じゃクレに支持されなそうだなw


1333 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 07:46:41 rDgpnXvg0
あちらの匹夫ですら支持されなかったのにクレに支持されるわけがない


1334 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 07:53:03 iuk.GX6Q0
流石にカウンター戦術メインはやって欲しくない
と言うかそういう戦術の強豪は既に存在している

多少崩すのはいいとしても基本的なスタンスは出来る限り保持して欲しい


1335 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 07:54:44 MDnNXv3w0
>>ペップ最終年度ぐらいから代わり映えのないサッカーで

お前は今すぐ病院いってこい。あのペップ最終年ですら今から見ると神チームに見えるわ。


1336 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 08:04:13 koy9vu1Q0
まあペップ最終年は結構グダグダだったよ
それでも今よりは断然良いサッカーしてたよね
セスクが適応しきれなかったのが痛手になったが


1337 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 08:10:33 LYW3nlEg0
>>1335
どこが神だよw
最後なんて回して回して結局サイドからクロス上げるだけのサッカーだったぞ


1338 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 08:12:40 MDnNXv3w0
グダグダだろうが見ててつまらなかろうが、安定感だけは絶対に失われなかったからな。
どんな相手でも試合内容では上回るという前提があの頃にはあった。本当に代わり映えしてなければどれだけ良かったことか。


1339 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 09:34:25 2XS6Vziw0
>>1336
チャビ、全盛期のイニエスタ、アウベスがいればそりゃ強いさ。
エンリケはよくやってるよ。


1340 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 09:37:28 fS5m2KJE0
セメド獲得の話も出てきたな
ベジェリンなんかよりセメド狙って欲しい


1341 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 09:53:43 koy9vu1Q0
>>1339
エンリケは1年目と2年目の途中まではパーフェクトだった
それとラフィーニャとロベルトを成長させたのは我慢強く使い続けたエンリケの功績


1342 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 10:13:47 oaE.O4PA0
セメドの方がいいなぁ


1343 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 10:40:47 iuk.GX6Q0
セメドとベジェリンって値段同じで年齢もほぼ変わらずか
セメドは若手の右SBでは最高の評価みたいね


1344 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 10:50:52 f07OyJUs0
セメドってどうせメンデス絡みなんだろ
今年24歳でレベルの低いリーグで初定着
20mなら面白いけど40mとかただのダメ元のギャンブルでボラれるの前提だわ
ベレリン不人気だけど今年22歳でポルトガルリーグよりずっとレベルの高いプレミア所属でもう80試合以上出てるよ
アーセナル産は地雷だけどな
仮に2季だめでもプレミアが買い取ってくれる


1345 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 10:57:54 M4NldsEQ0
レアル連覇か。やっぱ格が違うわ。


1346 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 10:59:36 MDnNXv3w0
同じぐらいの値段なのにベジェリンと比べてセメドをそんなに推す理由が知りたい。
いずれにしろ純正右SBはいらんぞ。右SBの枠を超えたような選手じゃないと勤まらないポジションだからね。


1347 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 11:07:49 L6ZM07G60
セメドはマドリーのダニーロみたいな地雷だと思うw

俺はレヴァークーゼンのベンジャミン・ヘンリクスの方が良いな
20歳、移籍金は25Mくらい、左右できる
即戦力とは言い難いけどフィジカルを鍛えればまだまだ伸びる余地がありそう


1348 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 11:13:48 MDnNXv3w0
そもそもロベルト自身この仕事をよくやっている方だと思うし、無理に未知数な若手を大金かけて獲るぐらいなら補強せんでもいいよ。
ロベルトの特性を持った選手にディフェンス力を加えたような選手がアウベス以外どこ探せばいるんだって話。


1349 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 11:46:23 G/SMH0vU0
>>1289
毎年補強予算60Mだからいつもと変わらんよ
全然羽振りよくない
これに売却費用入れて100M前後じゃ今の狂った市場じゃ2,3選手しか獲れない
楽天なにやってんのって話だ


1350 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 11:55:27 y7ND12rk0
予算はブラフ目的であえてリークしてんだろうけど
アルダがいくらで売れるかが勝負だな


1351 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 12:24:50 oaE.O4PA0
2000万ユーロ行けばいいほうか


1352 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 12:28:51 UeVE2bWQ0
楽天なんかとしか契約できないフロントが残念なんだろよ(笑)


1353 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 12:35:00 iuk.GX6Q0
補強内容を100点満点で採点する場合は右SBに80点くらい配点するくらい重要


1354 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 12:44:58 94JL/KNI0
放出の噂があって10m以上の値段がつくのがアルダとラフィーニャンくらいであとは二束三文だろう。
レンタルで借りパクされたり、バルトラみたいにバーゲン価格で放出が関の山だべ。


1355 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 12:46:04 koy9vu1Q0
とにかくベジェリンだけはやめてくれ


1356 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 13:12:25 g/7LbiKY0
fifa18でネイマールの総合値が11下がるってマジ?


1357 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 13:28:53 MUlvCzz60
なんの情報?w


1358 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 14:02:52 tGl97wdI0
セメドは40Mで獲れるなら安いぐらいだと思う
セメドとセリでお願いしたい


1359 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 14:32:36 7u7bvsbc0
90分で5.8回相手を“完全に”かわす。
ネイマールのドリブルが異次元の域。
http://number.bunshun.jp/articles/-/828035


1360 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 14:34:43 46DOIvvM0
ネイマールみたいにヒーローはメディアが作り上げるからな
レアルがCL連覇したら、メディアでは史上最強のチームってことになるだろう


1361 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 14:43:01 PtESlCiw0
別にそれは間違ってないだろCL連覇はしたらそれは史上初の結果であって
偉業なんだから 頭大丈夫か


1362 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 14:45:40 2OWfF5cs0
なんかメッシCL得点王とりそうだな(苦笑


1363 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 14:46:14 HGhxl9V20
ビジャレアル戦のネイマールは
仕掛けてる回数がメッシの3倍以上
でもパス成功率もロスト回数もチームワーストなんだよ
これをどう取るか


1364 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 15:05:06 0YNzizwQ0
史上最強なんて結果だけじゃ言われないよ
ましてや昨季リーグも取ってない史上最楽ドローPK戦勝ち優勝なのに


1365 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 15:19:36 0S5z5t6g0
右サイドが機能していないバルサに負けてますからね
史上最強とは言われないと思いますけど、
逆にバルサは今までどんだけ強かったんだって思います
ペドロ、シャビ、アウベスを放出して、イニエスタが衰えているのに
レアルに勝って、ユベントス相手にも決定機を作って
そして全員がいて、今以上に機能していたペップバルサは最強だったんだなぁと再確認しました


1366 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 15:21:52 0YNzizwQ0
確かに今季のグダグダバルサに1分1敗で史上最強とか言ったら笑われるな
ペップバルサはクラシコ何連勝したと思ってんだ


1367 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 15:46:29 vl43SXOo0
CL連覇自体は偉業だが、ハインケスバイエルンやペップバルサに並ぶ扱いにはならないだろ
内容が全く伴ってないからな
さすがにその辺はマドリーオタでも自覚してるだろう


1368 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 15:55:05 FY.sv7ts0
確かにバルサがこのザマなのに三冠狙えないあたりがマドリーの弱さだな


1369 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 16:12:15 G/SMH0vU0
三冠どころか無冠の可能性すらあるわけで
ユーベに勝てるとも思えんしリーガも残りカード考えると全勝は厳しいだろ


1370 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 16:26:14 g/7LbiKY0
まあレアルもバルサの最強エース、リオネルメッシがいたら流石に無理か笑


1371 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 17:19:52 JlLGQDxQ0
右SBはダニ戻して、パレンシアを上げるのが1番よくね


1372 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 17:37:03 UjPT959g0
戻るわけねーだろ。アホ


1373 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 17:37:43 MUlvCzz60
冬に戻ろうとしてフロントに払われたんだよな


1374 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 17:41:46 in3z/Qk20
>>1363
パス成功率は仕掛けのパスが多いからどうしても低くなるだろ
ロストもあれだけボールを持って仕掛ければ低くなって当然
内容がよければそこらへんの数字はどうでもいい
ネイマールにボール持たせ過ぎてる歪すぎるチームを改善しないといけない


1375 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 18:13:35 tGl97wdI0
一試合でパスミス21回は問答無用でアウト
周りを使わずドリブルで突っ込んで苦し紛れにパスしてるからこんなとんでもない数字になる


1376 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 18:16:19 osgcQwDQ0
そもそもクラシコは1勝1分け、チームはダブル濃厚なわけで。。。
レイアルマドリー好きの方は自軍が無冠率95%くらいあるのを心配した方がいい


1377 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 18:32:02 SfPId/n.0
自軍…


1378 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 18:57:48 obBy5axo0
ネイ叩くために来てる奴いるな


1379 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 19:30:39 EAJgu63.0
いやでもボール保持するのがバルサなのにそんなにロストしまくったらそりゃバタバタサッカーになるわ。
もともと守備は弱いんだからボール保持しながら効率的な攻めをしないと。
このロスト数はバルサには致命的。


1380 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 19:31:01 wtFHsR1A0
ネイマールってさ、奇跡的にスタミナやスプリント力が備わってるからフットボーラーとして力業で成り立ってるけど、むしろフリースタイラーなんだと思うわ
トリックを決める、その結果としてマーカーを抜く、そこに注意が向き過ぎてる
でも、そこを矯正しようとしてもなかなか難しいかもな
他人の言うことに耳を傾けない傲岸さとか、享楽的な性向と引き換えに手に入れた特殊能力かもしれないし
クラブの偉大な先人、ロマーリオ、ロナウド、ロナウジーニョ、みんな指導者たちは生活態度を改めさせようとした、けど無理だった
それも、元々無理な要求だったのかもしれない
芸術家には人格破綻者や精神障害者が珍しくない、それと同じ
彼らは芸術家で、偉大な才能と引き換えに色々なものを喪うか、もとより持ち合わせず、だからストイックな努力なんて土台不可能なんだろう


1381 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 20:03:25 f07OyJUs0
ネイマールがロナウジーニョや大昔のロマーリオみたいな破天荒キャラではないと思うが
パーティー好き、インスタ好き音楽活動とかサッカーだけに集中できる感じではないのは確かかもな
ここでも散々議題に上がってるけどネイマールをバルサの中で最大限に活かすには14-15みたいなフィニッシャーの役割に比重を戻すこと
新監督の噂ではトゥヘルの名前も出てきたなw
バルベルデでほぼ決まりだと思うが


1382 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 20:08:39 fS5m2KJE0
とりあえず来季はメッシ中心でボールを回してネイマールは使われる側になった方がいいね
今季みたいにメッシよりボール触って好き勝手に仕掛けてこねくり回してサイドバックは使わないっていうのじゃ困る
3冠シーズンは出来てたし、新しい監督が上手くネイマールを使ってくれればいいんだけど


1383 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 20:25:40 QoWW/pbI0
ネイマールって何型?
O型っぽい

メッシB、スアレスAB、ピケAB、イニA、エンリケABだな


1384 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 20:30:03 P8VV9zm60
ネイの使い方もそうだが、前線の守備の改善も必要だな
スアレスのハードワーク、メッシにも最低限の守備の役割をさせないとCL優勝は厳しい

イニのフルが難しくなる中盤の構築も含めて新監督のすべきことはたくさんある


1385 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 20:54:53 xXjXk40.0
メッシはA型ってイメージだわ


1386 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 21:23:12 6FfmCItU0
NELSON SEMEDO | Goals, Skills, Assists | Benfica | 2016/2017 (HD)
http://www.youtube.com/watch?v=U5KrYwtmaYA


1387 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 21:47:23 KlouLvOQ0
宇宙人に血液型ってあるの?


1388 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 22:29:12 Kl0JJNbA0
リーガも国王杯も獲れたとしても、チャンピオンズを獲られたらムカつくからユベントスを応援する

カンセロ3000でベレリンとセメドが同じ価格なら、間違いなくセメドを買ってほしいな


1389 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 22:30:40 bn/qo/Qw0
妥協するのは安物買いの銭失いになると身にしみた


1390 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 22:36:14 94JL/KNI0
セビージャ時代のアウベスみたいに1人で右サイド制圧できるやついないの?


1391 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 23:02:02 IVKlfzIM0
>>1386
ええやん、ロマンがあるわ


1392 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 23:07:37 tgeGRFOQ0
セメドは編集された映像見るとダニーロ臭い
ポルトガル産は最近外れ多すぎ
シケイラやジョナスがリーグ最高クラスの評価される国だしな


1393 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 23:24:35 1vO.6./20
four four twoでスタッツ確認したら
メッシが異次元すぎる

メッシはバックパスがあまりなく
前方へのパス成功率が82%(全体で90%超え)
ネイはバックパスが多く
前方へのパス成功率がなんと53%(全体でも65%)
こんだけ違うとやはりメッシ中心に戻さないとヤバイ


1394 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 23:36:58 1vO.6./20
因みにバルサの選手のパス成功率の平均は
殆ど90%
パスが下手なスアレスでもどうにか78%
バルサの場合、ボール保持率=守備だから
50%とか60%はあかん・・


1395 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 23:43:20 bn/qo/Qw0
ウンスエを信じろ
この前の口論見る限りは問題点に気づいてるようだし


1396 : 名無しのクレさん :2017/05/11(木) 23:49:27 wtFHsR1A0
むしろ気付かないコーチなどいない


1397 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 00:20:48 dFlH01kA0
そりゃ下位相手でもペース握れないよな
もっとボール回して支配率高めてほしい


1398 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 01:33:04 M8b70yNQ0
メッシとネイはプレイゾーン違うじゃん


1399 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 01:44:39 IddPyb520
ネイマールがボール持ったら半分近く相手に渡るのか


1400 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 01:49:32 O92cV/Z20
なんかバルサ二冠でマドリー無冠とか思ってる楽観的な人が以外と多いな。
マドリーはなんだかんだ勝つし、対戦相手など関係なくバルサは簡単に取りこぼす。
現時点ではマドリー二冠、バルサ無冠かなんとかコパ一冠の方が可能性高いぞ。


1401 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 02:00:53 NHMM118Q0
そりゃリーガ勝ち点3差でのこり3試合?しかないんだから普通は絶望的だろう


1402 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 02:07:50 4kKWVZpY0
ネイマールはたぶん監督に叱られてもやり方を変える気はないと思う
それが彼のスタイルだしずっとそれでやってきたんだから今更変更しようとしても体に染みついたスタイルを変えるのは難しい

大逆転のPSG戦みたいにチームを牽引して引っ張ることもあれば逆に悪い方にいくこともある

とりあえずドリブル仕掛けてロストしても致命的にならないように来シーズンはサイドではなく最前線に置くべき
最前線なら得意のドリブルに加えてメッシとのホットラインを確立している裏抜けやスタミナと運動量を活かしたショートカウンターもできる
下手にサイドでコネ回す現状を改善するにはそれが一番


1403 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 02:09:05 2JcrLN5M0
>>1400
リーガは読めないがマドリーがユベに勝つ確率とバルサがアラベスに勝つ確率ならバルサが勝つ確率のほうが高いと思うが


1404 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 02:11:32 wWNY7MHc0
コパはよっぽどのことがないと負けないでしょ。リーガはちょっと厳しいだろうけど


1405 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 02:21:47 i.sQu7uA0
6月3日まで楽しみが続くことがうらやましい
こっちはGW前に終了だし


1406 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 03:05:47 MTqAAJ.c0
やっぱチャビこそ大事なピースだったんだなてつくづく思う
チャビは淡々と冷静なプレーするが結構チームメイト叱り飛ばすからな試合外で

だからこそアルバがネイに言ったのはその後良くなったんだけどな、ちょっとイニは優しすぎる


1407 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 04:40:00 SAlE/hfE0
ネイマールって亀田興毅に似てるよね 雰囲気


1408 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 05:12:39 OxU/T3tk0
>>1392
蜜柑の頃メスタージャで見た生ジョナスめっちゃ上手かった
>>1406
むしろシャビお人好しなほどチームメイトに優しいって聞いた


1409 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 05:36:22 5X3kzsto0
コネコネはもう一生治らん
せめてサイドバック完全無視とメッシにばればれのパスするのだけでも強く言うべき


1410 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 06:35:08 oPbNK.kQ0
ネイマールはメッシの為にって気持ちが強すぎる
バルサの為にプレーする、そして業界を越えた世界的スーパースターになれるのは自分だけと言う事を自覚して欲しい


1411 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 06:53:27 RxtEJ75U0
メッシのプレー目の当たりにしてるんだからどうしようもないだろ
あれを超えれるのはまじでWCのマラドーナくらいの異次元プレーでもしない限り無理


1412 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 07:05:49 00lZEDL60
新監督・・・トゥヘルがいいなぁ。チームに走ることを叩き込んでくれそう。ドイツでは当たり前のことが出来てないチームだから。


1413 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 07:36:21 dFlH01kA0
別にネイマールにメッシの活躍全く期待してないんだよな
周り使って崩したり無理な仕掛けしなくなればいいだけ

もっとシンプルに攻めてくれ


1414 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 07:51:17 00lZEDL60
たしかに、ポジションも違うのに別にメッシを意識する必要はないだろう。比較論なんかいらん。


1415 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 07:52:57 00lZEDL60
ピッチ外での広告塔という点でメッシの後継者ではあるけど、ピッチ内ではネイマールはネイマールで成長していけばいい。


1416 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 08:17:46 pXCHaOzY0
今後ネイマールにしか出来ないことってのを作りたいんだろ
ドリブラーなんて沢山居るし
ただのスタミナお化けなんて言われたくないんだろ


1417 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 08:21:14 pXCHaOzY0
メッシならドリブルからゴールまで
イニエスタはイニエスタしか居ないし
スアレスはスアレスしか出来ないことをやってる
クリさんだってヘディングではナンバーワンだし


1418 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 08:22:27 QtoJdpXw0
ネイなんか髪型変えてね笑?


1419 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 09:20:59 l2YAAzrc0
>>1417
最後だけ違うぞ
あいつより上手いのチームメイトにいるしモラタも遜色ないくらい上手い


1420 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 09:53:23 8TZrwnEg0
MDの一面「ネイマールとの口論によりウンスエはほぼ除外 もしウンスエが監督になるなら僕は移籍する」

最大機関紙が突然のネイマールsage始めたな
それからテオ逃してもメンディとかRロドリゲスリストアップしてるとか


1421 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 10:16:01 iwI3yavU0
マテューが抜けるだろうから、左のSBとCBを出来そうなタイプを探してるのかね
ディーニュの出番がますます減りそうだけど


1422 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 10:23:06 nD0yKc7.0
バルサを復権させるのは、マシア組だけだろう。彼らだけが特殊なオートマチズムを旋回できる。ブスケッツの後継者はサウサンプトンの25才MFオリオル・ロメウか。移籍金は1500万ユーロ。他にマラガのサンドロも手放すべきではないが。


1423 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 10:29:12 WyPI2I260
スアレス金にしてドルベリ取ろう


1424 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 10:36:42 vfUxkqsI0
左のCBとSBって補強必要かね
CBは左利き2枚だとかえってやりにくかったりする
ウムティティは常に左CBで使いたいから、CBとるなら右利きのほうがいいな


1425 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 10:46:47 rpeLFySI0
マルロンを育てるには、マスチェ残留のウムティティ、ピケ、マスチェでターンオーバー的にマルロン
足りなくなったらブスケやディニュにやってもらおう


1426 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 10:58:39 9VZMi7xQ0
>>1420
「ロニー云々」の苦言一つで監督候補除外されるってすごいな
飛ばしだろうけどマジならネイ(MSN?)のチーム内権力は尋常じゃないことになる


1427 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 11:48:46 GqoSLVk60
イニももう33か
寂しいな


1428 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 11:56:56 cnixT0mg0
メッシも30だぜ
なんだかなぁ


1429 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 12:41:42 4kKWVZpY0
>>1423
Kasper Dolberg 2017 ● Goals/Skills & Assists ● The Next Big Thing || HD
https://www.youtube.com/watch?v=TL3kuYsL1o8

ドルベリは本物だと思う
エールのレベルが高くはないとはいえまだ19歳だしスアレスの後釜になりそう
それとポストはスアレスよりうまい気がする

ただ今夏の補強はインテリオールと右SB、CBなんだけどね


1430 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 13:20:13 3bXdZiLI0
>>1429
19歳?何こいつめっちゃすごいなw
実戦的なスキル持ちなのもいいわ


1431 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 13:37:53 JSgG37bs0
ドルベリは小さい頃バルサファンだったみたいだね、数年後じゃ手の届かない額になってるだろうな。


1432 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 14:03:01 Gah9.8NE0
こうゆう選手こそバルサBで囲いたいな…
バルサC復活したらCでフベニル組育ててBでフベニル組+次世代有望株でガンガン叩き上げていきたいよな


1433 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 14:12:57 RyJN6Klk0
ズラタンをちょっとスピードアップしてちょっと雑にしたようなタイプかな
粗いけどスケールの大きさは感じる


1434 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 14:23:58 ZoqwR4Ao0
レアルのすごいところはこんだけ補強してやってるサッカーが地味なところ


1435 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 14:28:57 YluNAUKs0
>>1420
まじならネイマールの政治力すげえなw
それまではウンスエ支持してたんだからじっくり話し合えば和解できると思うがw


1436 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 14:51:16 HPreoVAc0
ベンゲル招集しようぜ
バルサの監督はロマン派が合う


1437 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 14:56:50 wWNY7MHc0
>>1429
こいつヤバい!めっちゃうまいやん!キーパー見てシュートする技術も高いし


1438 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 15:05:03 z6H5HSZU0
ハイライトだけじゃなんとも言えん
数試合フルで見なきゃ


1439 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 15:10:01 nBsLsOpo0
ハイライトってベストプレイ集みたいなもんだからな
上澄みを平均と誤解する懸念がある


1440 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 15:28:27 JDJtIqfY0
ドルベリは凄い選手になるだろうけど、バルサにはアベルやモレノが下にいるわけだし
ドルベリを狙う必要はないと思う


1441 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 15:33:45 nBsLsOpo0
とりあえずまずは右SBからね
FWとか見なくていいよ


1442 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 15:40:49 00lZEDL60
左SBの獲得にもフロントが動いてることは確実だね。テオを逃した今、オトロアビダル候補にメンディとRロドリゲス。
これも全て左右のバランスを整えるため。


1443 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 15:47:18 ZkDuYpZE0
ドルベリヨーロッパカップでマンU相手に現実みるだろう


1444 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 16:35:11 ApK3EeGM0
>>1420
PSG2nd後のあの笑顔でクレの心を鷲掴みにしたからな
今じゃメッシの次ぐらいにファンに愛されてるだろ


1445 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 16:59:35 LVHXXS/Q0
バイリーとロホのファーストチョイスのCBコンビが
決勝でユナイテッドは使えないからワンチャンありそう


1446 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 17:05:47 O9W2FACg0
リカルド・ロドリゲス ミラン行きとか見かけたけど


1447 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 18:32:29 ncJqCPk20
なんだよテオに断られてマドリーに奪われたのかよ


1448 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 18:38:49 VRPQNTzs0
>>1429
メッシとイブラを足して2で割った感じの選手だな。W久保(裕也、健英)より全然ドリブル上手い。
なんで今まで無名だったんだ?


1449 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 18:41:32 AJkjIUIk0
Official | コパ決勝の主審はクロス・ゴメス


1450 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 18:53:24 RyJN6Klk0
このドリブルは上手いって言うのとは違うでしょ
スピードとリーチの長さありきのドリブル


1451 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 18:55:01 Nfdbj.KI0
>>1448
少なくともドルベリはかなりの若手有望株として認知されてる選手だと思う


1452 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 18:59:00 JSgG37bs0
ドルベリは去年あたりから結構有名だよ、各ビッククラブがこぞって視察に訪れてる。


1453 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 19:03:22 /Xz0ESBE0
左SB欲しいならグリマルド復帰させてもいいだろう
ゲームメイクできるSBは貴重だし何気にクロスも上手い
左のラームになれる可能性はある


1454 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 19:27:55 pXCHaOzY0
メッシのようなイニエスタのようなドリブルできる若手はいないのか
スピードで抜くタイプとかスペース有りきのドリブラーのハイライト動画は当てにならない


1455 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 19:32:07 OOQ5FPLE0
左SBならPSVのウィレムスとかどうなんだろ
まぁなんで左SB欲してるのか知らないけど


1456 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 19:38:42 iwI3yavU0
右SBはニースのリカルド・ペレイラがハマると思うけど噂レベルでも名前が全然あがらないんだよなあ
セリ目当てでニースにスカウト送ってたら絶対目につく選手なのに


1457 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 19:47:31 S.DvMYfg0
よく知らないけどリカルド・ペレイラってWBでSBはやってないんじゃないの
元々はもっと前の選手だった気がするし


1458 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 19:47:32 BJkpTq1w0
左SBじゃなくて左CBが欲しいだけなんだろ
テオとかCBとしては身長もそこまでだし未知数だから止めたほうがいい
別に左CB左利きに拘る必要ないと思うけど


1459 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 19:52:06 nBsLsOpo0
未知数だから止めた方がいいなんて言ってたら若手取れないぞ
ある程度は許容すべき
ただまあ今はその辺のポジションはどうでもいいんですけどね

どうでもいいポジションの補強はマジどうでもいいんでまずは右SBからで
最初に穴塞がないと他をどれだけ補強しても水駄々漏れよ?


1460 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 20:09:44 rpeLFySI0
ドルベリはリバプールで決まってるらしい


1461 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 20:15:55 00lZEDL60
右と左の補強はセットみたいなもんでしょう。そのポジションはどうでもいいとかないわ。
チームは1つとして繋がってる。むしろ今では左にアビダルのような選手を置かないとどんな右SB獲ってきても穴になる。
別にこれは何も今にはじまった話でもないだろうよ。その右サイドの穴をふさぐための左の補強だっていうのに。


1462 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 20:23:17 hc3SgDJ60
セリはプレー集見るだけで合わないとわかるよな
ヴェラッティ取れないならインテリオールは補強無しでいい
無駄に頭数だけ揃えるのは止めてほしい


1463 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 20:23:36 /Xz0ESBE0
ニースの右SBのレギュラーってスーケでリカルド・ペレイラは前のポジションだったはず


1464 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 20:27:53 O9W2FACg0
単に複数のポジションできるってだけでしょ リカルド・ペレイラ
むしろ前のポジションもこなせる方がアウベスに近いんじゃないの


1465 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 20:31:34 RyJN6Klk0
左はアラバで良いよ
なんでそんな評価低いの?


1466 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 21:07:50 nBsLsOpo0
左は今現在特に大きな問題はない


1467 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 22:10:25 dFlH01kA0
やっぱ理想はヴェラッティだよな奇跡起きて来ないかな


1468 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 22:13:51 dFlH01kA0
ベンフェカ会長バルサ訪問
http://blau-grana.com/noticia/170512_semedo.html


1469 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 23:00:02 cuRwITuQ0
CL連覇レアルがしたらバルセロナファンやめようかな…
近年で圧倒的に差をつけられすぎだろ…


1470 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 23:02:09 nBsLsOpo0
まるで今現在バルサファンであるかのような物言いはやめろ


1471 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 23:05:50 y/5ZYOv.0
シティファンになったやついたな

俺は生涯クレだ


1472 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 23:17:33 wWNY7MHc0
逆境のときこそ応援したくなるのがバルサ


1473 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 23:35:20 eJU..Fsg0
圧倒的な差をつけたと思い込まないとやってられない程、
この10年辛く苦い思いしてきたんだろうな


1474 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 23:42:14 RSuvpEc20
そんな事で辞めるとか言い出す時点でそもそもファンじゃないだろw
仮にマドリーが連覇しようが今までにバルサが成し遂げた事がなくなる訳でもあるまいに


1475 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 23:51:38 3VuUMSB20
グローリーハンターの見本みたいなやつだな


1476 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 23:51:57 g7WjjSuY0
その差というものを詳しくどうぞ


1477 : 名無しのクレさん :2017/05/12(金) 23:58:33 9D0QwZHI0
いくらなんでも釣られすぎだろ


1478 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 00:03:20 3H5SQsh.0
連覇されたら、バルサが連覇するまでは永久に埋まらない差になる
すべてはユーベに託された


1479 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 00:04:01 P5wSEJcs0
当たり前 ブッフォンに優勝してほしい


1480 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 00:21:26 g1t6oKv60
クラシコで完全勝利した時点でマドリーは格下と見てる
CLやリーガの取りこぼしはエンリケが悪い


1481 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 00:24:34 BzMPQcus0
>>1419
ヘディングは凄いだろ
なんでもかんでもクリをディスれば良いって訳じゃない
評価できるとこは素直に認めるべき


1482 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 00:30:00 cBI3UPzA0
マドリーの事は他チームスレで議論してくれ
マドリーやその他のチームの動きに気を取られずにバルサはバルサで来シーズンしっかりと再建の歩みを進めないといけない
そのためには新しい血が必要なのは確か
改革の年になるとみている


1483 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 00:30:44 BzMPQcus0
暗黒期を乗り越えた自分は一生バルサファンの自信はあるが、バルサがドン引きカウンターで勝ち誇ったりしたらファンをやめるかもしれない
常勝でなくて良いので、バルサらしさは失わないで欲しい


1484 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 00:34:24 cNju7HtQ0
マドリーヲタは本当キモイ奴らだな
何がクリだよアホか


1485 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 00:41:28 6YuB.EpM0
>>1481
ナンバー1ではないってことだろ
事実ラモスの方が機会少ないのに、ヘディングゴール数も、重要な場面でのゴールも多い
良質のクロスとプレイスキックがあれば、同じくらい決めれるやつは他にもけっこういるだろうしな


1486 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 00:56:49 BzMPQcus0
>>1485
過剰に反応し過ぎたわ、すまん
スレチなのでこの話題は終了で


1487 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 01:08:28 cBI3UPzA0
栗露奈はバイエルン戦やアトレティコ戦を見る限りボールから離れて頻繁に動き回ってる感がある
それがその2試合でのゴール量産と関係あるのかは分からんが何かしらの意味はあるんだろう


1488 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 01:33:22 C0UW4YhQO
そういやコパの決勝もシレセンなのかね
このままだと前回出場から随分あいだ空く


1489 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 02:28:13 JXX/J/sY0
マドリヲタってほんとどこの掲示板も監視してるよね


1490 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 03:06:58 tX7msMZA0
>>1481
いちいちクリロナを誉めるメリットが無い


1491 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 05:34:20 evS4VijY0
>>1479
我らがブッフォンならやってくれるだろう!


1492 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 06:13:46 ISacokrI0
他チームのレジェンドに頼る時点で今のレベルの低さが物語っている
もうメッシ放出でいいよ


1493 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 07:12:05 Mpq9/Pco0
レアルファンのクレだけど、
クラシコで勝てないからメッシを放出してくれ・・・

冗談です


1494 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 08:04:13 VgEwBB6I0
バルベルデで決まりっぽいな


1495 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 09:07:38 cNju7HtQ0
バルベルデってSNSやフォーラムのバルサファンにはかなり不評(知名度の低さからだと思うが)だが
SPORTのアンケートだと一番人気なんだよな 41% サンパオリが30%で2位ウンスエとブランが9%
http://www.sport.es/es/noticias/barca/aficion-barca-quiere-valverde-6014874
まぁ機関紙だから操作してる可能性も除外できないが
バルベルデはロッカールームをうまく操縦できればいいチーム作りそうな予感


1496 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 09:21:05 38k.h1e20
バルベルデはスペイン国内での評価はもともと高いからな。


1497 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 09:22:57 3vIUs3qU0
バルベルデさんってどんなサッカーする監督なの?
ビルバオのサッカーほとんど観てないから詳しくない


1498 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 09:52:05 g1t6oKv60
ビルバオではほぼ4231で固定してるな
現スカッドで組むならこうなる

           スアレス

ネイマール     メッシ      ラフィーニャ

      ラキティッチ ブスケツ

アルバ  ウムティティ ピケ   ロベルト
          
         シュテーゲン

こうなると右FWと右SBのところは補強したい


1499 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 10:24:27 O1WPYFlY0
このフォーメーションなら右はそれぞれデウロとベジェリンでいいんじゃないの。この4231なら普通に見たいわ。


1500 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 10:24:48 LipkkBLM0
433の時代が終わるのか。。。


1501 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 10:30:31 SGj3Y6Wg0
右にラキ配置してブスケツとマスチェじゃないの
結局劣化版433になる未来しか見えないけど


1502 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 10:36:54 sM8xIiQ.0
>>1499
ラキティッチ外してロメウな


1503 : :2017/05/13(土) 11:08:33 6Fba1bvM0
右にロイスかデンベレ欲しいな


1504 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 11:36:11 PdVmgQnw0
アウベス放出は当時見てれば大賛成なんだが今の活躍で今のフロント、SDを機関紙が苦言してる現状は面白く愉快
ニワカの炙り出しにもなるし機関紙のヤフコメレベルの記事にもなるしアウベス放出は賛成だが無能なフロントってのが日の目を浴びるし


1505 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 11:41:30 evS4VijY0
>>1498
うーむ
Elで頑張れ!ってチームやな


1506 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 11:43:09 exAcWCB20
>>1498
右FWはロベルトやビダルという手もあるな


1507 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 11:44:05 P5wSEJcs0
>>1498
なんか嫌だなあ やっぱ433じゃないと


1508 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 12:01:24 kkZgi/Mo0
ピケ怪我ってなんやねん
優勝は相手次第だけどとりあえず3連勝できっちりシーズン締めてくれよ


1509 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 12:07:03 71xS46g20
ブスケいるのにドブレやるかな
メッシとブスケを最大限に活かすには4231は合ってないだろ


1510 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 12:16:17 /xJTMuOQ0
ヴェラッティが取れなくて今の中盤のままならメッシを中にするしか無いよね
メッシが近くに居たらコネコネ君も少しは緩和されるだろう


1511 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 12:20:22 Uwq81WcM0
ビルバオは基本4231でDFラインはかなり高い
SHをやや内寄りに配置してSBの攻撃参加を積極的に使う
組み立ては左のムニアインが中に入ってきてやって、右のウィリアムズは高い位置での仕掛けと裏への抜け出しが主な役割
バルベルデがネイをウィリアムズみたいに使ってくれるなら歓迎する


1512 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 12:26:06 /xJTMuOQ0
開幕沈んでたビルバオがちゃっかりEL圏内にいるんだからエンリケより悪くなることは無いだろう


1513 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 13:47:51 Ue/jorrY0
脇役感しかなかったペドロが、チェルシーでは主役感たっぷりになってる。
ペドロ、プレミアで充実してて、何よりだね。


1514 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 14:27:02 lrygv8ig0
特別待遇の主役が何人もいてもうまくいかない
ペドロのような名脇役は必要だった


1515 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 14:30:28 nZmZzNQo0
http://pbs.twimg.com/media/C_rsOeSXUAEyMuj.jpg

これだけ放出予定か


1516 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 14:34:46 8jNAoY5w0
っつーかどう考えてもロベルト・フェルナンデスはクビにすべきだろう
何でそういう話にならないんだ?
ここ1,2年の補強は全責任がエンリケにあるのか?


1517 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 14:36:38 cBI3UPzA0
商売がうまいクラブならそれだけの選手放出すれば200億は売却益になる
バルサだとせいぜい150億ぐらいだろうな
それにもともとの予算を足して250億ぐらいが今夏の補強予算になる

それだけ放出できれば300億は補強予算になってほしいが


1518 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 14:39:53 D6XkpTpE0
全員放出して100億いかなかったりして(苦笑


1519 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 14:40:24 cBI3UPzA0
ただ今夏はワールドカップ1年前なんだよな
ワールドクラスで所属クラブで定位置を確保している選手は環境を変えるのにはためらいがあるはず
なおさら補強は難しい


1520 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 14:58:06 znyz03t.0
4231か。。
メッシスアレスの決定力を最大限に活かすようにやるつもりなら
まあ有りだけど微妙


1521 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 15:09:50 8jNAoY5w0
ブスケがドブレできるようになればいいんだよ
メッシ真ん中で左右の守備バランスを取るためにはそれしかない


1522 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 15:16:56 znyz03t.0
4231ってことは更にネイマール中心になるのかね、、
それなら尚更ドブレブスケなんてやったらアウト


1523 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 15:17:27 4zBHOcgo0
>>1515
あの去年獲った選手ウムティティ以外載ってるんですけど・・・
上にもある通りロベルトSDも普通なら責任取るべきだよな


1524 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 15:23:07 cNju7HtQ0
バルベルデは4-3-3も4-4-2も使う
来季4-2-3-1確定なんてことはない


1525 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 15:27:00 znyz03t.0
4231と442なんて同じようなもんだろ
これまでの433とは全く別のサッカーになってしまうのは目に見えてる
というかもうそうなってるけど
ありきたりなサッカー見たくないわ


1526 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 15:53:02 YTKs5KEI0
ヴェラッティと取れれば433


1527 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 16:33:45 8NhbOZ460
ヴェラッティにバイエルン行きの噂が出てるわ
こっちも動けよ無能ども


1528 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 16:43:22 3H5SQsh.0
>>1519
メッシは期待できないな
4年前と一緒でワールドカップにベストコンディションになるように調整するだろうし


1529 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 16:47:41 cBI3UPzA0
>>1528
しかし来シーズン力抜くとクリさんに逆転されかねないからバルサも代表も本気でやると思う
ただ怪我しないように接触プレーはあまりしないかもね
メッシの問題は来シーズンとワールドカップで全力出し過ぎて18-19シーズンに影響が出ないかだと思う


1530 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 16:58:43 W6L5yw6s0
>>1515
監督次第でそこそこ強くなりそうなメンツだな
CBとアンカーが足りないけど


1531 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 17:26:15 I9g8aMCs0
ヴェラッティは背が低すぎて、セットプレーで穴になる
アルバいるし、バルサに炊かさないから守備力はないから、いらない。
攻撃より守備面の課題で無理


1532 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 17:35:02 sM8xIiQ.0
ヴェラッティはイタリア人ってところが引っかかる


1533 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 17:36:51 a7wOWHX.0
身長はないけどヴェラッティはタックル成功数やインターセプト数もトップクラスだよ
小柄だが当たりに強くて体当ててボール奪取できる


1534 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 17:46:47 O12ZIydU0
この数年の対バルサ見る限りじゃ
そんな守備上手い印象ないけどな
無駄にタックルして交わされてる


1535 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 17:49:05 a7wOWHX.0
数試合だけクローズアップしてもしゃあない
年間通した成績で見ないとね


1536 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 17:51:38 8ilZY7sk0
>>1528
メッシはティト時代に怪我したのに無理させたせいでタタのときも怪我の再発繰り返して離脱したしワールドカップもコンディション悪かっただろ


1537 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 17:57:30 4zBHOcgo0
身長基準でいくならアンゴメさんの立場なくね?
アンゴメさんの守備の貢献度ほとんどないよね


1538 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 17:59:44 I9g8aMCs0
今年はディバラ取るから心配するな
ディバラが6月頃入団するよ
それで補強終わり


1539 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 18:09:54 ikKtvYYk0
そもそもシャビだって身長高くねーじゃん セットプレー云々は見当違いだろ


1540 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 18:16:39 pnnY32MM0
色々放出してヴェラッティと右SB絶対とれ
アンゴメも売ってくれマジで


1541 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 18:17:46 Rik6xKks0
バルサ応援してて足元より身長気にするあたりね今季何を見てきたのか


1542 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 18:30:10 nZmZzNQo0
6戦8発のメッシ、4月のリーガ月間最優秀選手に…自身2回目の受賞

バルセロナに所属するアルゼンチン代表FWリオネル・メッシが、
4月のリーガ・エスパニョーラ最優秀選手賞を受賞した。クラブの公式HPが伝えている。

とりわけ、23日に行われた第33節のレアル・マドリード戦で決めた2ゴールは印象的な活躍だった。

http://news.livedoor.com/article/detail/13057661/


1543 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 18:35:40 cX9LS4Jg0
ヴェラッティはスペだよ
1年通して計算できない


1544 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 18:40:35 CCrr1lJg0
右SBは誰が来るんだろうな


1545 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 18:48:07 cX9LS4Jg0
>>1542
あんだけリーガでも並外れた活躍して色んな記録更新してるのにたった2回目って凄いよな
誰かさんは特別MVPかなんか新設してもらえるのにw


1546 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 18:50:31 sM8xIiQ.0
アンゴメ、プレミア方面に売れないかな?


1547 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 19:07:18 w/.m7fzI0
不良債権ばっかりだから買い叩かれるのが目に見えてるわ


1548 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 19:19:14 jhgvSewE0
バルベルデとベジェリンとかプレミアワーワーサッカーでもするつもりかよ
もし本当にそうなったら来季の試合は録画しないわ


1549 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 19:20:11 cNju7HtQ0
ピケラスパルマス戦厳しいらしいな
3バックで行くしかないのに
マスウムマテュか・・
下手すりゃここでジエンドだ


1550 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 19:26:35 cX9LS4Jg0
ラスパルマスは今絶不調だから大丈夫だよ


1551 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 19:48:50 cBI3UPzA0
ヴェラッティ獲得ならイニとのターンオーバーになると思う


1552 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 20:00:20 QKqi9wuA0
金額的にもしヴェラッティ獲れたらベンチ置けないだろ


1553 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 20:30:22 tX7msMZA0
アンゴメが来期覚醒する可能性は無いのか?


1554 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 20:30:45 aQHMlZlE0
まず獲れるわけない


1555 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 20:34:07 YTKs5KEI0
ヴェラッティ取れないなら中盤の補強はいらないし、中盤は今いる選手だけでも監督次第で輝くと思う。


1556 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 20:44:07 .O6epkgY0
アン米とデニススアレスは来期覚醒するよ
知らんけど


1557 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 20:46:48 L01YrtMM0
バルセロナって、やっぱりちょっと特殊だし・・アンドレゴメスも来期覚醒する可能性は
高いと思うんだけどな。 ただ、今見ている限りでは、これといってバルセロナの中で
突出している感じがない。そこを、本人がどう良い意味で崩すかなんだよなぁ。

監督は・・・個人的に、コンテみたいのが来てくれると、ほんと嬉しい。 
だめ? Chelseaも好きだけど・・そこは、我慢して・・バルサへ来たら、良い意味で覚醒
するんじゃ。

そうすると、仮にヴェラッティとか来たら、はまると思う。 うわぁ・・見たい


1558 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 20:57:10 WKWpRbio0
悲報 ヴェラッティの代理人がPSG残留を明言


1559 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 20:57:38 CCrr1lJg0
可能性だけなら無限大

てか右SBは誰が有力なのかね


1560 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 21:21:54 x2RO5qzM0
マリオガスパールとか合うと思うんだけど全然話題に上がらないね


1561 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 21:26:37 AVREcUuY0
ヴェラッティ獲れるかも獲れるかもでずるずる移籍期間終盤→やっぱ無理でしたとなるより、早く無理と分かった方が良いから朗報だね


1562 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 21:28:39 cBI3UPzA0
ID:L01YrtMM0さんは…と。を多用しまくってる口調を見るかぎりもしかして女性のクレ?


1563 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 21:31:47 cBI3UPzA0
悲報
ネイマールだけじゃなくアルバもウンスエ新監督なら移籍考えていた模様


1564 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 21:40:06 Uwq81WcM0
ネイはともかくアルバはそりゃそうだわ
自分のポジションごと無くされたりしたんだから


1565 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 21:54:46 36ZYcjF20
どのみちウンスエだと全然期待できないから、その線がなくなったのはいいことだと捉えている


1566 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 21:55:37 pnnY32MM0
残留といいつつ裏で動いてること期待してるよ
ウンスエなんか全員で拒否しろ


1567 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 22:01:39 MUkxGPhA0
アヤックスのフェルドマンとテテをELで視察
アヤックスは金額次第
本人達はどちらもプレミア希望。。。
ベレリンはシティとPSGがバルサをぶっちぎったオファーしてるから、ほぼ不可能な交渉
バレンシアがムニルを買いたいからカンセロを2800程度まで値下げすると、軽く無茶な要求
ラテラル探しは難航中


1568 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 22:18:07 xuoZiy7U0
ピケ入院


1569 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 22:29:10 6tTvxLck0
セメドも相当高いらしいな。あとWSDだからあんま信用できないんだが、ヘンリクスはラームの後継者みたいな記事があったけどどうなのかな


1570 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 22:30:58 U6hNsn4Q0
は?ピケどうしたのよ


1571 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 22:41:05 xuoZiy7U0
>>1570
胃のウイルス
深刻ではない


1572 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 22:45:05 Uwq81WcM0
マルロンに出番来るか


1573 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 22:45:37 BA8vi3ZU0
なんかバレンシアがコニャック移籍に怒ってるみたいだけど、決定なの?
パコ、アンゴメと「強奪」したイメージ持たれてるのかな・・・


1574 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 22:56:07 pnnY32MM0
アンゴメは返してやるから許せ


1575 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 23:17:06 cBI3UPzA0
>>1574
上から目線過ぎるだろw


1576 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 23:19:16 Uwq81WcM0
ムンドの記事は、コニャックがバレンシアに対して怒ってるっていう記事だけどな


1577 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 23:22:21 4zBHOcgo0
コニャックって誰だ?
えらく可愛らしい名前だな


1578 : 名無しのクレさん :2017/05/13(土) 23:28:17 cBI3UPzA0
マルロン&コニャックに来シーズンは期待かな


1579 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 00:10:20 LtkfzncU0
アヤックスの選手で逃してはならないのはドルベリ


1580 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 00:14:24 roWdjJs.0
明日までにキープボトル入れて欲しいのドンペリ


1581 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 00:17:29 2H5VhvqE0
デンベレの名前も出てきたな
さすがにまだドルは手放したくないだろうけど


1582 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 01:03:59 Qt08U8wE0
デンベレは夏に来る予定だったけどロベルトSDか誰かが今来ても試合に出れないってドルトムトに行かせたってのをシーズン初めに何かで見た記憶があるわ


1583 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 01:11:52 4CphyQFk0
デンベレは出場機会優先でバルサのオファーを蹴ってドルに行ったんだよ
去年なら12Mだったのが今なら40Mぐらいでしょ
格安で獲れるわけでもないし1歳違いのエムボウラを優先するからデンベレの獲得はないだろうね


1584 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 01:38:48 a6FBdOng0
向こうでもswitchは人気あるんだな

http://i.imgur.com/dMq4dXp.jpg


1585 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 01:58:19 B/t4wSSs0
MSNが強力過ぎて、デンベレくらいだと勝てないよな
ターンオーバーもままならないし


1586 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 02:08:35 2XcCSmp60
メッシ、スアレス以上に得点力あるFWなんてほとんどいないしな
ネイマールのとこに割って入るかって感じだけどネイマールはメディアスターでまだ若いしバルサとしては優先的に育てたい選手
まあこの牙城は破れんよな


1587 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 02:13:38 0YOz./mY0
メッシはともかく2人の扱いはちょっと来季から考えて欲しいわ


1588 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 02:14:28 ChSy0lC20
>>1584
コナミがスポンサーだからボンバーマンでもやってるのかもね


1589 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 02:15:26 B/t4wSSs0
パコとアンゴメがフィットしたら、俺的には前と中盤の補強はいらない
ラテラルとセントラルの補強をして、なるべくロベルト中盤で
ラフィーニャ、マテュは出そう(出されそう)
カンテラにラテラルいないの?
育てるならマルロンを少しづつでも出してほしい


1590 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 04:06:31 yQXub9yA0
なんでアンゴメが残れてラフィーニャが放出されんだよ。不公平だなぁ。
というかメンバーよりもまず使うフォーメーションをはっきりしてほしいわ。


1591 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 04:55:13 B/t4wSSs0
ラフィは本人の希望


1592 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 05:27:11 RP3iaf2M0
>>1584
スポンサーでただで支給だよ これもアフィ


1593 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 05:37:30 diuxt38oO
>>1591
ラフィーニャが退団希望って本当?
本当なら何が不満なんだろうな


1594 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 05:41:19 HDnZmbSI0
右SBにアタランタのコンティの噂


1595 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 07:43:19 QINl0CJs0
ラファはルチョの退任が移籍に揺れる要因なんだろう
ルチョならある程度の出場機会は保障してくれるだろうが、他だと不透明

新監督次第では移籍もありえるな


1596 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 08:12:33 d0U1LqAQ0
ネイマールももう若くないだろ
メッシは同じ年の頃既に世界一だった


1597 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 08:17:02 Y5hgy7Os0
だからどうした


1598 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 08:18:32 2H5VhvqE0
メッシは25歳の時にはバロンドール3回受賞してるからな


1599 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 08:58:34 RP3iaf2M0
25歳だけど本当は27歳だったんだな!


1600 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 09:23:41 9iGXKoCk0
だからメッシとネイマールを比較したらいけない
メッシは凄すぎるんだから


1601 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 09:53:36 d0U1LqAQ0
これからペレマラドーナメッシと比肩することは恐らくないと思うけど、ネイマールは間違いなく世代No. 1の選手にはなれると思う


1602 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 10:10:08 fYvGcer20
えっと、どーでもいいこと言っていい?25歳で、バロンドール4回です。
失礼しました〜


1603 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 11:24:02 yQXub9yA0
ネイマールはネイマールでこのままメッシとはタイプの違う選手になればいい。
比較するなと言いながらメッシを称えてネイマールを貶すな。


1604 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 11:57:01 br3siG4Y0
ドルベリってさ全くポジションもプレーも違うけどさ、体の動きがラキティッチにめちゃくちゃ似てると思わん?
ラキより速いけど


1605 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 12:02:09 TsH4TzlE0
チームの中での機能性はだいぶ違う
メッシはバルセロナを必要とし、バルセロナにとってもメッシは不可欠なピースであり続ける
ネイマールはそこの確信が持てない
あと、チームのメカニズムを理解し、必要なプレーを選ぶ判断力ならグリーズマンやディバラの方が現状、上


1606 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 12:51:08 UqjU81jc0
状況判断や周りを活かす術を今の年齢から身に付けるのは難しい
ネイ本人が攻撃の主権を握れると思ってるなら、自身もバルサの未来も暗い
あくまで使われる側の選手だということを本人が理解して納得できるかどうかが鍵だろうなぁ


1607 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 13:09:53 Vdu1.QD20
たぶんネイマールは変わらないし変えないと思う
良くも悪くも今までそれでやってきたわけで今からプレースタイルを変えるのは無理


1608 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 14:03:21 RnVDlSEM0
ウンスエなら出て行くって言ってるなら、それに乗っかって売却するのもありだろうな
PSGやマンUが200億以上出すだろうしその金で満遍なく補強したほうがいい


1609 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 14:09:36 l6BZnyGI0
そういえば、GKは二人体制にする為、バルサはマシップにお別れを告げたようですね。


1610 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 14:17:40 Vdu1.QD20
>>1608
契約延長したばかりだしウンスエが新監督の路線は消えたから残るんじゃない?
もし移籍するならレアル行きそうだし個人的にはネイマール残ってほしいが


1611 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 14:23:35 RnVDlSEM0
いや、さすがにレアルはないだろうな
いくらレアルでも違約金満額なんて払えないだろうし、バルサが売る気には絶対ならないだろう
ペレスもそれはわかってるけど嫌がらせ目的で接触したり獲得の噂流してるんだろうし


1612 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 14:56:13 yQXub9yA0
この掲示板にはネイマールに見切りをつけたい人がいるようだが現状ネイマール以上の左ウィングって誰がいる?強いて言うならアザールぐらいじゃないの?
そしてそのアザールを取れる保障も何もないわけで。


1613 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 15:15:23 rih0wdiE0
ネイマールは脇役になれるなら世界一の左WGだろうけど
仕掛けまくるロストマンならペドロやサンチェスのほうがよっぽどチームに貢献してた


1614 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 15:35:37 f6yD/xuk0
ペドロは最終的にはシュート外してばかりだったからな
守備は素晴らしかったけど


1615 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 15:38:21 rlZkPWYM0
バルサを出た選手はみんな活躍してる
多分、ゴメスも出たら活躍するだろうな


1616 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 15:49:05 HDnZmbSI0
支出抑えるのが目的ならデウロフェウとかテージョでいいじゃん


1617 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 16:30:23 rCbU/FtQ0
第37節 ラス・パルマスvsバルセロナ
5/14(日)深夜2:45〜WOWOWライブで生中継&ライブ配信
解説:関塚隆 / 実況:山田泰三


1618 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 17:47:39 Qt08U8wE0
ネイマールは来シーズン次第だろ
このまま変わることなければ売ってほしい


1619 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 18:16:45 lVJMwy3k0
勘違いしちゃいけないけど
ネイマールはシンプルなプレーも出来るんだけどね
やりたがらないのが問題であって
バルサにおいてあまりにもコネコネロストが許されてるその状況が異常なんだよ
プレミアの試合を見てるようだし


1620 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 18:23:45 SzuDNr/I0
給料面でもそうだし入団してたかが数年のネイマールがなんでここまで権力持ってるの
別にそこまでの貢献してるとは思わないし


1621 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 18:28:49 tQ9JAyBQ0
まあ此処では煙たがられてても大多数のサッカーファンは喜んでるだろ
あんなプレーを要所要所で見せてくれるんだから


1622 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 18:49:59 rP/wOGAU0
ネイマールは私生活が派手だから損してる面もあると思う。
ロナウジーニョみたいになってほしくない。


1623 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 18:51:54 Erbl1SeQ0
ブラジル人は急激な劣化がとにかく心配


1624 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 19:31:10 fJ8pdL1c0
ネイマールはサッカーに興味ない人でも知ってる
ペレやマラドーナ以来の誰もが知るスターだ
手放したら球団にとって大きな損失だよ
近い内にヤハウェイと呼ばれるようになる


1625 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 19:31:42 uTQwoX1w0
>>1619
それは出来ないって言うんだぞ


1626 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 19:37:52 TsH4TzlE0
>>1621
>あんなプレーを要所要所で
やるなら別にいいんだよ
のべつ幕なく、いついかなる時もファーストチョイスがドリブルだからなぁ


1627 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 20:19:01 mshhiBak0
3時開始って1番最悪な時間帯やな…


1628 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 20:29:52 0YOz./mY0
おれはネイマールのこけた時のリアクション好きじゃないし実際けっこう嫌われてるっしょ
スターだからとか人気も微妙じゃないの


1629 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 20:39:42 weZ71rnQ0
あれは無理矢理止めてるしこけないと怪我するからだろ
実際やってみろよこらえると逆効果だぞ
ネイマールが止められないから無理矢理止めてるだけだから


1630 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 20:58:03 d0U1LqAQ0
ダイブにはそういう面もあるがネイマールの場合ほとんど審判を欺くためだろう
大袈裟すぎるし見てて気持ちがいいものではない
それにやりすぎるとイメージ悪くなって本当に取ってほしい時に取ってもらえなくなるぞ


1631 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 21:04:56 EdkS09Hg0
もう遅いでしょ倒れることにはもうオオカミ少年になってる
メッシ見てたら耐えて突破するほうがチャンスなるの分かると思うけどな


1632 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 21:23:24 Qt08U8wE0
メッシから何を学んでるんだろっていつも思うそれよりメッシに好かれたいってのは伝わる


1633 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 21:26:17 Vdu1.QD20
>>1628
ネイマールは世界のアスリートランキングでサッカー選手として栗ロナ、メッシの次に有名な選手ではある
世界的に人気はあると思う

ESPN World Fame 100
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/id/15685581/espn-world-fame-100


1634 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 21:35:12 0YOz./mY0
>>1633
やっぱ注目度は高いのか
ハメスが何故そんな高いのか謎だけど


1635 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 21:45:03 Y5hgy7Os0
レアルの10番ってだけで十分目立つ


1636 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 21:47:18 Erbl1SeQ0
イケメンだしな


1637 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 21:51:18 02TEKXT60
でも、アウベスやネイみたいな細身のタイプの選手は怪我を回避するために
力をいなして大げさになってしまうのは仕方ないのでは?
後、審判にアピールするのも必要だと思うし・・・

まあ、程度問題はもちろんとして。

それに、比較対象の模範をメッシにしてしまうと可哀想だよ・・・
メッシはあらゆる意味(カンテラ産、記録、プレイ、バルサでの振る舞い等)で特別だし、
現時点でこの10年間「世界最高」を維持してる一人なわけだし。


1638 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 21:59:13 jH3kDXFo0
ダイブすると怪我しにくいってのもある


1639 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 22:02:53 vFQ8D6Xs0
ダイブは別にいいけどスアレスがよくやる胸押さえてピッチに転がるのは嫌い
見てて嫌な気持ちになる


1640 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 22:10:07 fJ8pdL1c0
クリロナの年俸ってメッシより高いのか
でも、ネイマールが一番高くないとコストパフォーマンスは良くないな


1641 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 22:22:21 UgYSauzw0
自分からぶつかりに行って倒れてるときもあるからなあ…


1642 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 22:40:23 B/t4wSSs0
>>1634
白の話しはしたくないけど、ハメスは良い選手だよ
セットプレーでも質の高いキックを持ってるし、昔ながらのトップ下の役割ができて得点力もある
そしてイケメン
マドリーじゃなきゃエースになれる存在かと


1643 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 23:30:22 DqM1Aw/g0
>>1640
クラブの年俸の話なんかの時は、メッシの方が高くなってて、クラブの財政圧迫してるとかになるが
フォーブス筆頭に年収の記事なんかだと、クリロナのほうがクラブからの年俸も高くなってる
もう何年も続いてるから、注目してみてみると面白いよ


1644 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 23:35:11 qEvlRUf20
>>1643
マドリーには選手の肖像権収入の一部が入るわけだから、単純比較には意味がないよ。


1645 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 23:35:48 vFQ8D6Xs0
メッシとクリロナは更新するたびにお互いの年俸上回るように契約してるからこんなことになった


1646 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 23:38:07 DqM1Aw/g0
>>1644
逆逆
肖像権をクラブが全部管理してるのはマドリー
クリロナは半分持ってるが、それは例外


1647 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 23:41:18 DqM1Aw/g0
間違えた
肖像権の半分をマドリーが持つ契約結ばされる
クリロナは例外的にそれ以上での契約を結んだ
バルサの選手もあるが、最初から半分も持ってかれないよ


1648 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 23:46:06 llt0t.Fw0
ロナウドもダイブばかりだしメッシが特別にダイブをしないだけなのでは


1649 : 名無しのクレさん :2017/05/14(日) 23:48:57 weZ71rnQ0
コウチーニョ良いなアンドレゴメスよりは良いはず


1650 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 00:02:18 o2xqOcZ60
最近のネイマールは体寄せられてちょっと手使われてセルフジャッジでアピールするけど
イニやメッシがするなら分かるけどダイブでオオカミ少年なってるネイがやっても意味ない
逆に意地になってこねる要因になって相手の思う壺になってるよね


1651 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 00:06:24 O2JP6iPw0
メッシは怪我が心配になるぐらい突進していくよなw


1652 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 00:27:25 y9sUCfHI0
あのボール受けて相手背負ってズルズル下がってファール狙う意味が全くわからない

誰かピッチから離れてて時間稼いでるならまだわかるけどでも時間稼ぐにしてもリスク高いし効率悪い

来季は脇役になってくれよシンプルなプレー求める


1653 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 00:32:06 FSfhgVBc0
脇役では困るな
契約延長で主役級の年俸払ってるしその分働いてもらわないと
ドリブルをするなとはいわないがあの無駄なボールキープはやめてほしい


1654 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 00:33:14 cOzcm/oc0
ネイマールはビックゲーム以外はダイブよりも対面抜きすぎて削られてるイメージある
スアレスはTHEダイブって感じで嫌いだが。


1655 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 00:47:16 /yEFgFw.0
ダイブはあんまり好きにはなれんが
スアレスはポスト時にしょうもない倒れ方とかしてても
それが仕込みか伏線かのようにあとで今度は倒れずごり押しでもっていくよね


1656 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 01:22:47 lkg1njhI0
倒れるのはいい
演技はいらない


1657 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 01:25:49 8V3B09Ec0
ネイのあれ、ズルズル下がらずに体で相手ブロックしてキープ出来れば周りも上がりやすいんだけどな
ネイってそういうタメを作るプレーを身に付けずにここまで来てしまってるんだよなぁ


1658 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 02:07:44 QPSt4wVA0
今日3-4-3なんかな


1659 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 02:35:50 9zn5BAEU0
ディニュとウンティティのセンターバックは勝負ですぎだろ
ただディニュはここで結果ださないとやばいかもね放出候補になってたし
自分はまだまだこれからの選手だと思ってるから放出しないでほしいけど


1660 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 02:41:47 yRCnTImg0
マスチェが直前練習で負傷の疑いでマルロンの可能性あり


1661 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 02:45:23 XYiLGVSE0
マスチェ怪我なら素直にウムティティとマルロンのCBでいいのに
ディーニュもアルバも使うってなるとどうなるんだろ


1662 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 02:51:15 Xy6jVA2A0
最終ライン怖すぎるな


1663 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 02:54:15 QPSt4wVA0
マルロンいいねー


1664 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 02:54:25 8e1MrThwO
皆絶賛のマルロン楽しみだ


1665 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 02:54:44 yRCnTImg0
マルロン、怖いけど楽しみ


1666 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 04:45:38 nKM5aeVE0
今日のネイは良かった
このままシンプルにやってくれ


1667 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 04:48:49 O2JP6iPw0
マルロン最高


1668 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 04:48:53 lkg1njhI0
アンゴメは厳しいな


1669 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 04:49:38 FSfhgVBc0
ネイとマルロンのブラジリアン組は最高
アンゴメは…ちょっと厳しいかな


1670 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 04:52:10 yRCnTImg0
アンゴメは右ラテラルで使われたからな、さすがにw


1671 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 04:52:28 lkg1njhI0
リーガ優勝は無理そうね
まあ仕方ないか

結局序盤の躓きが響いたなぁ…
(誤審もあるけどそっちはどうしようもないので考えない)


1672 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 04:52:38 A3RDSgxk0
勝ったけど最初のディニュのやつが退場だったら負けまであったな


1673 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 04:53:16 sY97.nd60
まあただディニュもアンゴメも急造過ぎな感じで、可哀想だった。結局右サイドバックは穴のままシーズン終わってしまったな。


1674 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 04:53:57 O2JP6iPw0
ネイのアルバの使い方良かったな


1675 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 04:54:12 yRCnTImg0
ここまでわかりやすい穴があるのに優勝争いしてるだけ凄い


1676 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 04:55:29 pFrd.1EY0
セビージャ駄目だったか・・・
セルタに引き分けたとしても逃げ切られそうだな


1677 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 04:56:36 nKM5aeVE0
結局アルバを効果的に使って
ネイがシンプルならこうなるってゲームだったな
マルロンは期待大


1678 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 04:56:48 yRCnTImg0
マテューが出た試合マルロンだったら優勝いけた


1679 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 04:57:29 O2JP6iPw0
マドリーはさすがにもう止まらんかな


1680 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 04:58:47 lkg1njhI0
マテューを使う判断出してるのはエンリケだからエンリケが元凶
ただし契約で一定時間出場させないといけなかったりする可能性があるけれど


1681 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 04:59:55 FSfhgVBc0
今シーズンの戦犯はマテューだよ
シティ戦は途中出場して3分で退場、マラガ戦はサンドロに置き去りにされる、ユーベ戦ではクアドラにびびり腰でディバラにパスを通され先制点を与える
ああマテューじゃなくてマルロンなら…


1682 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 05:00:05 80ksqd0E0
はぁ〜やっぱ勝っても気分悪いわぁ
セルタもマラガも無理なんだろうなバルサはマラガに負けたけど


1683 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 05:01:34 A3RDSgxk0
レアル負けると思ってるのは俺だけか


1684 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 05:01:38 y9sUCfHI0
エンリケはマルロン気に入ってる感じあったけどな
逸材なのは誰が見てもわかるからバルサBで経験積ませたかったんだろう


1685 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 05:02:00 8e1MrThwO
これで優勝出来なきゃしょうがない
右SB獲らなかったのとハイプレス対策出来なかったのが全て


1686 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 05:04:10 O2JP6iPw0
ウムティティにマルロン
若くて上手くて強い良い選手だわ


1687 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 05:09:39 NDS0ShtM0
>>1683
アウェー2試合だし最後まで何が起こるかわからんよな
バルサは全部勝つことだ


1688 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 05:14:30 lJbiOPQc0
ネイマールがこれからシンプルにやる必要性を自覚してくれたなら今年落とした価値あるわ


1689 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 05:16:08 4ZraMZ1A0
わかっちゃいたがホームでセビージャに落とすわけ無いわな
ほんと何から何まで自滅のシーズンだった
選手起用にしてもエンリケのせいで1年捨てたようなもん


1690 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 05:19:28 4ZraMZ1A0
>>1682
マラガが最終節じゃ無けりゃ希望あったんだがな
中位チームだけど難敵のマラガを最終節にやることでモチベ差でとうてい期待できるもんじゃない
サンドロとムニルに奪われた勝ち点のおかげでリーガが終わったとかまさに今のバルサにふさわしい末路だな


1691 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 05:24:35 pFrd.1EY0
セルタもマラガもEL出れるほどの順位でもないし降格の心配はないしな
しかも引き分け1回までセーフとかもう積んでる


1692 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 05:26:59 tZY.b9do0
CL圏内かかった、アーセナルでさえ負けなくなるからな
モチベの差はやっぱりでかいよな


1693 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 05:27:33 i60OWNE20
>>1683
アウェイとはいえ、セルタもマラガももう何が何でも勝つというモチベーションないんだよ。
順位確定してて、(厳密には上がったところでカップ戦出れないし、下がったところで降格もしない)
マドリーを嫌ってる訳でもない。むしろマラガは例の会長の発言に加え監督がミチェル。恐らくマドリー優勝願ってるしイスコの契約でマドリーが優勝するとボーナスが払われる。
セルタはベリッソがベンチ入り禁止だそうで、今まで薄い選手層でEL込みの試合数でこなしてきた疲労と、
マンUに負け決勝進めずで燃え尽きてメンタル的にもガックリきてより一層疲労が来てる状態のまま今日試合して、水曜にマドリー戦。
マドリーはコンディションも良く、2冠、CL初の連覇に向けてチームもまとまって疲労感もない。
これでその2試合中1敗か2引き分けしなきゃバルサの優勝はない。
期待出来るかな?


1694 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 05:34:15 LJ0H.gFM0
サンドロ頑張ってくれ


1695 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 05:37:26 5aKWiGRA0
バルサも負けないしレアルも負けないだろうな


1696 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 05:48:39 y9sUCfHI0
リーガ取れなくてもユベントスがCL連覇阻止してくれたらいいよ


1697 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 06:04:29 ooFooTDY0
CLこそもう負けたんだからどうでもいいわ
まだとれる可能性のあるタイトルのほうが重要
二冠はまだ狙えるんだから諦めるのは早い


1698 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 06:07:34 A3RDSgxk0
いろんな諸条件を考慮すると厳しいのはわかるが何が起こるのかわかんないがサッカー。
マドリーだってずっと週2で試合やってて今季だった内容的には安定してるとは言えない。やらかす可能性は大いにあると思うけどな


1699 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 06:17:07 H5KDLS5o0
さすがにもう無理だな…


1700 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 06:34:44 Oo.rwVNU0
アンドレゴメスやばいな。
対人な弱い。ボール奪取しようとしないもんな

来シーズン移籍しないと本当取り返しがつかないことに


1701 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 06:36:55 lkg1njhI0
諦めるにはまだ早いのは確かだが可能性がかなり低いのは否めない


1702 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 06:38:53 i71R8boo0
マラガ頼むわ


1703 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 06:41:57 dNfl0Pkg0
マルロンが普通に使えるのがわかったし、CBの補強はいらない
その分を右SBと中盤に回してくれ


1704 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 06:42:26 1gjOIEgc0
まあもうモチベがないだろな マラガにもセルタにも どちらも引き分けってのが最高のシナリオかな マラガは守備硬いし


1705 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 06:43:35 lkg1njhI0
モチベはかなり重要だわ
というかここでレアル負かしたら首都に睨まれるかもしれないから適当に手を抜いて負けそう


1706 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 06:48:39 nDK5ht0A0
ネイ様が覚醒したのね
残り2つ…そして来シーズンのネイ様にエースとしての活躍を期待するわい


1707 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 06:57:33 /lJcRgps0
え!マルロン出てるの??
最近試合観れてないからビックリだわ


1708 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 07:12:59 Wshv5Nv60
ブス欠のヒールとイニのアウトサイドスルーパスは良かった。
メッシはアルバからの折り返しをDFに当てたのを見ても今日はメッシの日じゃなかったね。
センターサークル付近にいるメッシに渡してからドリブルしてもらう接待プレイも功を奏しなかった。


1709 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 07:19:57 uwAuR21Q0
これまでのヤオリーの八百っぷりを見るともう何も言えない


1710 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 09:30:38 hCgoaEco0
ここにきてクリスティアーノロナウドが絶好調とはね。あいつの主人公補正は異常。コンフェデも優勝しそうだわ。


1711 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 10:03:07 a8Jyyt4A0
主人公ならユーロの決勝とクラシコで活躍してるだろ


1712 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 10:04:31 qMzY5.5.0
ネイマールのアシストはロナウジーニョみたいだったな
あんなパスが出せるとは思わんかった
最近は守備もうまくなってきたし、この感じでがんばってほしいわ


1713 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 10:19:58 BbBo6FJU0
クリロナって絶対前半戦は意図的にコンディション落として
ピークを終盤に持ってくるようにしてるだろ
ここ最近ずっとクリロナ劣化したなと思ったらシーズン佳境に入って大活躍の流れじゃん
あれだけ能力差がありながら伊達にメッシとバロン受賞回数で並ぼうしてないわ
バロンの獲り方を熟知してる


1714 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 10:27:07 XWKIqGGA0
安いフランスの若手有望株CBいないかな?


1715 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 11:39:04 hCgoaEco0
クリスティアーノロナウドはイブラヒモビッチやインザーギとか歳を取ってもしぶとく活躍するだろうな
まだまだ立ちはだかるな


1716 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 12:40:17 8/Oympck0
やはりヴェラッティは残留表明したか


1717 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 12:58:27 Ms99FOyo0
ここまで八百、買収してバルサと競ってるってもうねw
アイツら下手したら勝ち点20,30位違うんじゃないか?w
草生えるわ


1718 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 13:00:40 RX89Oamo0
マルロン急リリーフだった割には結構やれてたな
これなら序盤でビダル干してた時にパレンシア使えば良かったのにね
なぜここまでパレンシアを毛嫌いするのか理解不能ですわ


1719 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 13:03:08 hCgoaEco0
コシルニーとマルコス・ロホを補強しろ
CBはそれで解決


1720 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 13:13:24 Ty00FSqg0
バルサも取りこぼしが多かったのは事実だが
それ以上に審判による白援護が例年以上に酷かった
ここまであからさまにやられてんのに泣き寝入りするしかないのかね


1721 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 13:13:56 lkg1njhI0
そうだよ


1722 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 13:24:14 a8Jyyt4A0
ビダルが怪我してから右サイドが完全に機能停止してますからね。
ネイマールが突っ込むのも右サイドにパスできないからというのもあるのでは。
エンリケはなぜその状態を放置しているのか疑問です。
ペップだったらパレンシアを試していたはず。
エンリケは頑固。


1723 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 13:38:45 XYiLGVSE0
マスチェの怪我で急遽スタメンになったのにマルロンのあの落ち着きは凄いな
ビルドアップも普通に上手いし、来季の即戦力になれそう


1724 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 13:52:31 KW40wVgU0
少しはネイマに謝ったらどうかな
実力はあるんだしコロコロ転がるとか相手が止められないから無理矢理止めて転ばされてることに気付いて欲しい


1725 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 13:58:35 4QktpZe60
指摘されてることは正しいでしょ。
今回の試合は良かったけど。


1726 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 14:23:52 a8Jyyt4A0
日本の掲示板で謝ってどうなるのか
ネイマがダイブするのは事実だし
ロナウドにしてもネイマにしてもダイブするにしてもメッシぐらいに抑えてほしい
それとオーバーに痛がらないでほしい


1727 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 14:33:50 fFcJC/BU0
ロッベンとかアザールのプレー見たら憤死しそうだな
それが蔓延してる現状は酷いもんだし、映像判定導入の一因にはなるだろうけど


1728 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 15:02:18 9zn5BAEU0
パレンシアはBでスーパーゴール決めてたね
少なくとも今日のディニュとアンゴメよりは使えたと思うわ 
まあ試合直前に怪我するマスチェに問題あるけど


1729 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 15:05:22 m.alryvk0
来季マルロンがCB3番手になったら、長年のCB問題は一気に解決するな
試合重ねれば粗は見えてくるんだろうが、伸び代はあるし、何よりあの落ち着きは頼もしい


1730 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 16:30:23 y9sUCfHI0
まさかマスチェピケの後釜が夏に確保できるとはな


1731 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 16:56:05 FSfhgVBc0
3バックをオプションにするならマルロン以外にあと一人CBが欲しいな
若手有望株を獲得してほしい


1732 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 17:43:58 IoZw0Dts0
怪我してなきゃマテューをエンリケは優先して使うからな
エンリケの愛弟子か義兄弟なんだとしか思えない


1733 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 17:44:31 hCgoaEco0
同じフランスのコシェルニーを獲得して欲しい


1734 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 17:52:43 QPSt4wVA0
マルロンもいいけどパレンシアが1番早く定着すると思ってたんだけどなぁ
なんで見向きもされてないのかよく知らんけど


1735 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 17:55:00 FSfhgVBc0
バルトラを放出しマルロンを昇格させずマテューを起用し続ける…
今シーズンはほんと終わってたわ


1736 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 18:05:08 m.alryvk0
今季マルロン昇格させても、いいとこ4番手CBのポジションでしかなかったでしょ
リーガはプリメーラの試合一定数以上出ると、下のカテゴリー出れなくなるから、それ避けたかったんじゃないのかな
出場機会かなり少ない上、中途半端に途中出場とかで使って、それ満たしても意味ないし
マテューいる以上、5人目として昇格させて、若いのに欧州1年目でベンチ暮らしはよろしくないもん


1737 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 18:07:14 vZzy0T0I0
まだ戦力になると判断するのは早すぎる
アルダもデビュー戦は活躍したんだからw


1738 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 18:07:21 qSv.N1ws0
マルロンのプレーはヴァランが出てきた時と同じような衝撃受けた
既にヴァランより足元上手いし簡単に超えてくれそう
半端ない逸材


1739 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 18:12:53 FSfhgVBc0
ちなみにブラグラによるとマルロンのラスパルマス戦のパス成功率は94.3%
一対一の勝率は75%(相手に抜かれるだけじゃなくて横パス通されても負けとカウントされる)らしい
驚異的な数字だよ

それと最終戦は途中出場でもいいからアレニャやパレンシアを起用してほしいわ
2人ともこれからのバルサを担う選手だと個人的には信じてる


1740 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 18:22:31 Sq.sP5mE0
マルロンってスピードはあるの?


1741 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 18:48:13 0jKs9chU0
>>1693
モチベないとか言ってるけどホーム最終戦は十分なモチベーションだろ
どこだってホーム最終戦ファンのために勝って終わりたいだろうし
それに何もかかってない方が変なプレッシャーもなく自分たちのプレーが出来ることもある
最後2試合がベルナベウの試合なら終戦だったろうが共にアウェイというのは十分まだ期待できるよ


1742 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 18:53:47 vZzy0T0I0
CL直後の中3日セビージャ
しかもセビージャはCLが確定していないからモチベMAX
これ乗り切られたら難しいべ
せめてセビージャ戦で引き分けて残り2試合が全勝条件だったら可能性はあったが


1743 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 19:31:40 K5RHfzv60
いやモチベはかなり低かったぞ
今季初出場の選手が先発してたし


1744 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 19:42:23 0jKs9chU0
主力休ませたりするセビージャよりはマドリー戦のために主力温存してるセルタのほうが期待はできる
コパ敗退に追い込んだのもセルタだしね


1745 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 20:17:33 nDK5ht0A0
他力本願だけど、ネイ様の頑張る姿を見てたら、2冠もありかなと
エンリケが言うように、バルサを負かしたマラとシェルの踏ん張りも夢じゃないかも
熱い あー あっちっち


1746 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 20:48:35 i60OWNE20
>>1741
出来れば勝ちたい。と何か明確な目標があるのとでは違ってくるだろう。
あとどっちも監督がね。
難しいけど期待するしかないのは確かなんだが、なんか楽観的にマドリー負けるだろ。と言ってる人がいたから可能性は低いと言ったんだ。

>>1742
メンバー落としてたし、CLストレートインのアトレティコはかなり差があって絶望的、下のビジャレアルも同じくらい離れてるから2連敗してビジャレアルが2連勝で勝ち点並ぶ状態。モチベは決して高くなかった。


1747 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 22:08:34 FSfhgVBc0
マドリーはセルタとマラガ次第だからともかくとして
バルサはリーガ最終戦とコパ決勝で勝つのはもちろんだけど来シーズンにつながる戦いを見せてほしい
点差に余裕が出たらアレニャの起用もお願いします


1748 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 22:17:41 RX89Oamo0
RAC1でバルサの番記者がバルベルデ2年契約って言ったらしい 候補者の中では一番まともかな
プレッシングサッカーでバルサとスタイルも似ててリーガ経験豊富で一応OB
失敗したのはビジャレアルだけ


1749 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 22:29:12 jjR0Tg/w0
バレてるでバルベルデ


1750 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 22:37:16 H5KDLS5o0
バルベルデの出来関係なく、アッレグリさんにツバ付けておいて欲しい。
プレミアなんかに持っていかれるわけにゃいかん。


1751 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 22:43:14 25p.Mc.k0
マルロンくそ鈍足だぞ、
たぶん、競合相手だとチンチンにされると思う


1752 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 22:45:01 qMzY5.5.0
ビルバオのサッカーがバルサと似てるか?
プレッシング以外に共通点あんまりないと思うが
バルベルデってポゼッションサッカーできるのだろうか


1753 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 22:45:04 qSv.N1ws0
可もなく不可もなくって選択だな
イニャキ連れて来て


1754 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 22:56:52 i60OWNE20
バルベルデでMSNを上手くコントロール出来るのか不安ではある。
コクー、ジオあたりがもう少し実績あればな。
ただ決まったならさっさと補強動いてくれ。


1755 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 23:01:34 qSv.N1ws0
MSNをコントロール出来るのは余程の人物じゃない限り不可能
その辺はそこらの監督では大差ないだろうから期待すべきはカンテラの抜擢かな
ビルバオで慣れてるだろうから期待したい


1756 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 23:08:12 hCgoaEco0
マラガとセルタじゃ期待できんわ
こりゃリーガ奪還されたなあ…
セビージャまじで弱いわ


1757 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 23:11:20 i71R8boo0
まだ諦めるなよ


1758 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 23:18:22 KW40wVgU0
https://www.youtube.com/watch?v=SqNrC-RcL8w

昨日のネイマール無双集
3点目いやらしいなぁ
トーキックが南米って感じ


1759 : 名無しのクレさん :2017/05/15(月) 23:58:40 hCgoaEco0
ネイマールはまだロナウジーニョの域も達してない
とりあえずダイブするのやめてくれ


1760 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 00:05:40 MXGbV2cQ0
もうとっくにバルサでのロナウジーニョの得点数超えてるのに思い出補正怖いな


1761 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 00:10:24 zvb68urk0
マラガとセルタじゃ期待出来ないってリーガ見始めた人かな?
この2チームのアウェイはバルサもレアルも毎回のように苦戦するスタジアムなんだがw


1762 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 00:15:37 PR5kuxL20
得点数よりも1試合辺りの得点率を比較したい
得点数で比べるのは特に意味はない


1763 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 00:16:04 YsawrSLY0
得点数越えたって釣りか?
ネイマールもスアレスもまだまだロナウジーニョとエトーより下だな
ネイマールはまだ若い分ロナウジーニョ超えはあるかも知れないが現状では確実に超えてない


1764 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 00:20:21 PR5kuxL20
その超える超えてないって概念が非常に曖昧でな


1765 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 00:32:54 MXGbV2cQ0
得点率も超えてるし何を言っているんだ
リバウドの得点も超えるのは時間の問題
しかもまだ25歳だし


1766 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 00:36:16 PR5kuxL20
得点数そのものを比較するのは意味がないって言いたかっただけだよ


1767 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 00:36:59 Augz/BbM0
ロニーは1年限定ならメッシより上だった
メッシもあの領域には行ってない


1768 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 00:39:44 PR5kuxL20
瞬間最大風速だけなら元祖ロナウドとかもいる
バルサじゃないけど


1769 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 00:42:57 1kSkSzGI0
ロニーに関しては数字や記録なんて何の意味もないだろ
クラブの空気そのものを変えたと言っていい


1770 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 00:53:41 6tKqWjSk0
>>1750
アッレグリ半端なく顔気持ち悪いぞw
CLモナコ戦勝利確信したときのにやけ顔凄かったわ


1771 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 00:56:09 eggi9hhI0
この避難所には残念ながら
>>1759みたいなダイブダイブと馬鹿の一つ覚えみたいに連呼するしか能のない何が何でもネイマールを叩きたい人がいるんだよな

昨日はハットトリックに絶妙のアシストと純粋に素晴らしかったから素直に讃えればいいのに誰にも聞かれていないロニーを持ち出して比較で無理矢理貶めようとする
ほんと吐き気がするし腹が立つわ


1772 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 01:02:29 fn2LHSvQ0
MSNで行く限り、リーガでは無双できてもCLでは行き詰ることが見えてるからな
メッシスアレスは外せないから、ネイマール批判に行くのは当然か


1773 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 01:09:10 PR5kuxL20
2年前のことを忘れていると見える


1774 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 01:11:46 5WX6dG3U0
>>1772
CLベスト4のマドリー、アトレティコに今季勝ち越してるんだけど
アトレティコにはKOラウンドでも勝ってるし


1775 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 01:17:09 PR5kuxL20
有能な右SBが来れば大丈夫だよ
来れば、の話だけどな


1776 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 01:17:42 5WX6dG3U0
MSNが駄目なんじゃなく、MSN頼りの戦術が限界なだけでしょ
調子良ければ、1人でCL強豪粉砕できる能力持った選手達なんだから、どう活かすかが問題


1777 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 01:23:15 fn2LHSvQ0
MSNで一度おいしい汁をすってしまったことで逆に改革できない
フロントは勇気をもって決断しないと、手遅れになると思うがな


1778 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 01:27:21 eggi9hhI0
これで来シーズン新監督の下でMSNが躍動して三冠したら笑うわ
全部MSNのせいにして叩いていたやつは仮にそうなったとしても手のひら返すなよ


1779 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 01:31:28 3ARiJdQ20
兄弟みたいやな
http://or2.mobi/data/img/156505.jpg


1780 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 01:36:31 e0ISUqYk0
ローテの機会は増やすことはあるだろうが結局MSN起用は確定みたいなもんでしょ

ネイに持ちグセ治すようにガツンと言ってくれる監督こないかな


1781 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 01:37:49 Anndc3OM0
バルベルデとかぜんぜん期待できないけど
いい加減実績のある監督呼べよ


1782 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 01:42:47 xEDHgPr20
MSNを外す勇気のある監督なんかいるかな
控えにMSNとスタメン争いできるような選手がいればまだしもそんな選手はいても非売品だしね
MSNを使った上でバランスを考えれる監督が理想


1783 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 02:19:00 dOqntXR20
スタメン争いする前にベンチに置かれるのはアルダで証明済み
MSNは外せないよネイが昨日の試合みたいに三冠したときの役割に戻ればけっこう変わると思う

あとは中盤と右SB次第かな


1784 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 03:10:14 Hik.v.tI0
監督がそこまでじゃなくてもチーム内にシャビやプジョルみたいな絶対的なリーダーがいれば別なんだけどな。
寡黙なイニエスタだけになってしまってリーダー不在なのが痛いな。


1785 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 03:35:56 D5N0.0FA0
ファンフラン、ウィリアムズの噂もあるみたい
ファンフラン来るなら最高だな


1786 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 05:03:24 yOBcVWfc0
怪我しちゃったみたいだけどヴァイグルよくない?
流石にヴェラッティより価格低いだろうし、ブスケとドブレにして
メディアプンタにメッシってロマンない?


1787 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 06:41:22 xEDHgPr20
将来性込みなら良いけど現状ヴァイグルはバルサの即戦力にはならないだろう


1788 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 07:15:00 kCUewDkA0
MSNがいる限りそこまでスタイルに変化はないだろうし、今季の延長線上みたいなシーズンになりそうな悪感もする。


1789 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 07:25:01 9YZsw1o.0
次の監督はMSNで行くのはいいけどMSNは絶対っていう体制は崩してほしいな
フロントも監督の決定を支持してほしい


1790 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 07:45:33 kCUewDkA0
しかしまぁ、なんでバルベルデでなければならなかったのかという理由がわからないな。
ビッグクラブでの経験がないしなぁ。中堅クラブでの経験なんて何の役にも立たない気がする。根本的に何もかもが違うわけだし。
ビッグクラブを率いる場合にはビッグクラブを率いた時の経験しか意味を成さないと思う。


1791 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 07:57:22 PR5kuxL20
バルベルデで”なければならなかった”のではなく様々な条件から消去法で残ったのがバルベルデである可能性がある


1792 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 08:10:51 dOqntXR20
バルサファンが望んでるサッカーが出来るかは別として
エンリケだって三冠二冠してるから何が起こるかはわからんよ


1793 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 08:11:10 Qm4G6.yM0
ビッグクラブを率いた経験があって今夏バルサの監督を引き受けてくれそうな候補なんていないんだから仕方ないでしょ
アッレグリとかコンテも続投するだろうし、ブランとかオスカル・ガルシアでも文句言うでしょ?


1794 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 08:21:20 PR5kuxL20
つーか誰だって最初はある
ビッグクラブ率いた経験がどうとか馬鹿馬鹿しい
そんなのは最初に率いるビッグクラブとしてバルサを選ぶのは許さないって言っているに等しい


1795 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 08:21:37 LgcU0qlw0
バルベルデといえば前線からのプレスが印象に残ってるけど、MSNにもそれを組織的にやらせられるんだろうか
まあやってくれないと困るんだけど


1796 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 08:27:45 PR5kuxL20
てか本決まりなのか?
公式発表はシーズン全試合終了後のはずだろ
まだ分からんよな


1797 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 08:30:07 V/mCoE4c0
コウチーニョ別に低い位置でもいけるな
左でネイと組ませたいなぁ


1798 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 08:43:49 oZZMYSDg0
コウチーニョなんて断固反対だわ
前線の南米人が適当にやるサッカーなんて見たくない
戦術家を監督に据えないなのにこれ以上アンタチャッブル増やすのどこの銀河系だよ


1799 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 09:37:46 1ofUVd6o0
バルベルデがビルバオで結果出せたのはビエルサの後だったから、と個人的には思ってるんだけど
意外と現地のバレンシアサポからは戦術面での評判も悪くないのね
https://mundodeportivo.jp/articles/1374

まあ、記事が嘘っぱちの可能性もあるんだけどw


1800 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 09:49:50 ZGLdXttM0
現状だと、監督に求められるものが戦術どうこうじゃないってのはキツいな
それを無視していいわけじゃないが、人心掌握術のほうが前面に出てくるっていうね
バルサに限った話でもリーガに限った話でもサッカー界に限った話でもないんだけどさ


1801 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 10:34:39 5F9TAjHk0
個人的にはコウチーニョ獲得反対派なんだけどさ、もちろん理由があって、

第一に、どう考えても「最優先事項の一つ、インテリオールの適性が無さそう」が理由。
やっぱ、そのポジションが「出来る」と「得意」では大きく違うと思う。

第二に「値段」、高すぎる。いくら将来性があるとしても、9000万は無いわ。

第三に、コウチーニョの獲得理由の中に「ネイマールの居心地」みたいなものが
フロントの思惑に万が一にもあるのであれば絶対に良くないと思う

もちろん個人的な意見だから、異論、反論あると思うが・・・


1802 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 11:13:23 oX2o4i/s0
MSNもメッシが運んでネイマールスアレスが裏を取ってた頃はハマってたが
ネイマールが運ぶようになってからはドリブル詰むまで続けた上で高確率でメッシへ横パス
バルベルデも当然そこ狙ってただろうけどその辺改善させないと
高い選手連れてきたところで来季も同じ光景を見ることになる


1803 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 12:34:14 W2QSpfIM0
ビッグクラブ率いた監督が果して有能なのか
ベンゲルが有能か?ファーガソンが有能か?
ペップやエンリケなんて監督経験ほぼなかったわけだがあれだけの結果を残した
蓋を開けてみるまで分からんよ
選手と同じで監督もそのチームに対して向き不向きあるだろうし
バルベルデ パルプンテみたいでいいじゃない
使ってみないとどうなるか分からない
ザオリクになるかメガンテになるか


1804 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 13:17:07 tCQ7knr20
おそろしいものをよびだしてしまった!


1805 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 13:24:50 /2S7UE1s0
>>1803
二フラム!


1806 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 13:54:07 F63Q32mk0
ファーガソンは有能でいいんじゃないかな


1807 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 14:08:20 MXGbV2cQ0
ネイマールは3人に囲まれても絶対取られない

https://twitter.com/GoalJP_Official/status/861030583312535553

ほんとファールでもしない限り止められないよネイマールは


1808 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 15:49:58 0xGN3rVo0
まずコウチーニョはとれないと思う
チームがCL圏内ほぼ確定だし


1809 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 17:10:07 a9QizAhI0
>>1799
それはビエルサを美化、過大評価しすぎ。
そもそもカパロスの頃にムニアイン、アウルテネチェはデビューして若手、タレントの土台は整ってたし
ビエルサが辞めた時ビルバオの順位は12位だった(アウェーでの負けっぷりは本当に酷かった)
後任のバルベルデはビエルサが機械的に植え付けた強烈な規律をほどくのに苦労したと思うよ。
その中で若手に出番与えながらアウェーで勝てるチームに修正して上位に導いたんだから評価されるべきでしょ。
〇宮とか無能なライターはバルベルデがビルバオのサッカーを退屈にさせたとか書いてたけど、
それはビエルサのやり方が正しいと妄信してた奴の妄言に過ぎないんだよ。

別にバルベルデが名将とまでは言わないけど、「ビエルサの遺産」みたいな適当な事は本当に言わないでくれ、ムカつくから


1810 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 17:49:09 1YjkRMsw0
こいつはビエルサに親でも殺されたのか?


1811 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 18:15:56 TU.U.y5c0
まあでも俺もムニアインはビエルサのややこしい戦術に潰されかけたなっていう印象なんだよなぁ
シンプルなことやるバルベルデになってからまた輝き始めた


1812 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 18:47:01 zvb68urk0
一つだけ気になることがある
ペップバルサ、ティトバルサ、タタバルサ、エンリケバルサ

バルベルデバルサって早口言葉みたいで言いにくいw


1813 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 18:56:54 dOqntXR20
バルベルデって愛称とかあるの?
バルベルデバルサは確かに言いづらい


1814 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 19:03:36 dOqntXR20
http://blau-grana.com/noticia/170516_marlon.html
これはマルロン応援するしかないよな


1815 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 19:13:54 WFbCnNTQ0
マルロンが5Mで来季3番手CBになってくれたら、このオペレーションは大成功だな
ティティは25Mだけど、昨今の市場考えたら激安だし
23歳と21歳の将来性たっぷり黒人CBコンビが30Mとか、この部分はフロント大いに評価したい


1816 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 19:56:21 rELF1zhY0
>>1812
実際に使われてるのはペップバルサだけじゃん
そんな通称いらね


1817 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 20:04:50 TlibQliQ0
エネバルってマジ?
戦術的な柔軟性や選手の使い方では対極のポジションだから、私好みの監督だな
エネバルフットボールを堪能できそうだ


1818 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 20:11:56 eggi9hhI0
マルロンは超逸材だからな
バルサ行きを阻もうとマドリーが目を付けるのも無理はない
しかしネイマールとマルロンをバルサが獲得したからペレスがぶち切れてヴィニシウスにあんな大金支払う決断をしたのかもしれないな


1819 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 20:35:18 d3D4DHjk0
今の若手でレアルよりバルサ好きって発言してる選手どのくらいいるんだろう


1820 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 20:40:13 7SR9RAZw0
レアル好きな若手多くね?
分かってないよなー


1821 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 20:47:30 vzlvuNhw0
まあCLでの印象が強いんでね クリロナみたいに偽物のスターになれるし


1822 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 20:55:32 7jK61Y5.0
はっきり言って◯◯ファンとかあんまり選手獲得には意味ないからね。


1823 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 20:56:58 oh3GvRZU0
マルロンって期待してもいいのか?
マテューよりマシってだけじゃ層が厚くなったとはいえんぞ
第3、4CBとしてではなくてあわよくば、ピケからスタメン奪えるくらいの選手?


1824 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 21:42:38 FlV6syss0
タタの後任のときスビの第一候補はバルベルデだったけど断られたから二番手のエンリケになったんだよな
バルベルデはペジェの築いたビジャレアル崩壊させた戦犯だからポゼッションのバルサには合わんと思うけどね
ペリコの選手で監督だったバルベルデが元バルサという理由で選ばれてるのが最高にアホ
あんたバルサ時代はなんもしてねえだろピッツィと違って


1825 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 21:53:06 u5Z4fSy.0
まあやってみれば分かるよ
過去がどうだからどうこう言ってもいざ蓋を開けてみればってパターンも結構あるしね


1826 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 22:00:50 kCUewDkA0
シーズン途中で急遽の後任選びならわかるけど、シーズン中から前任者が退任決めててチームは稀に見るクライシス、これだけ猶予と選択肢がある中でどうしてバルベルデである必要性があったんだろうねw
仮にも世界を代表するメガクラブだよ。やっぱり選手達と衝突するリスクが少なそうっていうのが一番の理由?


1827 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 22:06:47 LugyLoRo0
OBから選ぶって言ったって限界があるんだし選手時代の実績は目を瞑ってやれよ
シャビが戻ってくるまでは繋ぎの期間だ


1828 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 22:09:14 XpTVf0ao0
好きなクラブだから悪く言いたかないが監督人事はライカールト以降から村社会並みに身内からしか選ばないよな


1829 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 22:13:07 u5Z4fSy.0
シャビが戻ってくるまではって繋ぎの期間長すぎだろ


1830 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 22:23:05 Anndc3OM0
来季もダメだろうな


1831 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 22:26:29 pV0JXrD60
ラファ黙々とリハビリ行ってるのが涙ぐましい
せめて戻って復帰するまでは面倒見てやれよ


1832 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 22:26:47 7jK61Y5.0
>>1828
て言うよりも監督にコストかけたくないのがミエミエなんだよね。


1833 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 22:28:10 9YZsw1o.0
ヴェンゲル呼んでほしかったわ
バルサの監督はやっぱりロマン派でしょ


1834 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 22:29:48 oh3GvRZU0
ライカールト、ペップ、ティト、タタ、エンリケ
こう考えると各々のバルサ就任時での実績で言ったらバルベルデが1番なんじゃ・・・


1835 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 22:34:14 Hik.v.tI0
フロントかネックだな。のび太クビに出来んかな。


1836 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 22:34:39 pV0JXrD60
プリメーラでの指揮の長さは
かなりメリットになるはず


1837 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 22:41:49 sWygvHBs0
>>1834
ほんとな
ビッグクラブでの経験がとか語ってた奴上にいたけど歴代監督の経歴ググってから喋れって思ったわw


1838 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 22:48:26 Anndc3OM0
だからダメなんだろ世界最高の選手がいながらこの体たらく
明らかに間違ってたな


1839 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 22:59:11 Hy73jnPM0
エンリケよりは誰がやってもいいだろ


1840 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 22:59:37 YsawrSLY0
ぶっちゃけ監督候補の中でバルベルデより明らかにこいつの方がいいって人はいないけどな
CL優勝したら退団の可能性ゼロじゃないアッレグリもバルサには合わなそうな哲学の持ち主だし、リスクがデカい
ジャルディムもモウリーニョやクロップが旋風巻き起こしたのと比べると劣る
ブランは戦術無しズラタン王様システムみたいな感じでPSGのファンからは不評買ってたし。
文句言ってる奴はネームが地味だから嫌なんだろうな


1841 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 23:05:34 idWAF9/s0
ウンスエになるよりは100倍マシだし、バルベルデ普通に楽しみだわ


1842 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 23:09:42 y6GCBFJw0
トゥヘル呼んでヴァイグル連れてきてもらってポゼッションを復活させましょう


1843 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 23:21:51 5a.SJM5E0
怪我人連れてきてもらってもなあ
トゥヘルはメッシやネイマールと喧嘩しそうだな


1844 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 23:23:22 bz8tEdQM0
トゥヘルは人心掌握が下手
ビッグクラブの監督には向いていない


1845 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 23:27:14 vuWt1K4Y0
>>1834
こうやって見るとバルサで成功した監督は全員選手としてビッグクラブ経験長いな
クライフ、ライカー、ペップ、エンリケみんなそう
バルベルデは成功者の系譜から外れてるね


1846 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 23:39:27 8wiDC9SQ0
>>1840
PSGファンから叩かれまくってるのはエメリでブランは感謝されてるぞ
イブラ王様システムなんてろくに試合観てないんだろうけど
ポゼッション志向だし、4-3-3にしてヴェラッティ育てたからね
アンチェ時代はモッタとマチュイディのダブルボランチがレギュラーでヴェラッティは控え
パリの現地サポって内容が良くないと勝利しても認めないから
ルーチョも一応セルタローマでポゼッション志向だったのよね


1847 : 名無しのクレさん :2017/05/16(火) 23:48:18 YsawrSLY0
>>1846
それはエメリが酷いのが良く分かった後だろ
ブランも指揮してた時は叩かれてたよ
特に昨季シティに負けてCL敗退した時が最高潮な
俺はブランでも構わんが別にバルベルデより優れてるとも言い切れないな


1848 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 00:12:03 M4DAWxWM0
>>1847
シティ戦は怪我人が多すぎるから仕方ないって擁護されてた印象しかないよ
スタメン組むのにも苦労してたからな
オーナーの一存でフロントの反対押し切ってブランクビにされたのもあって最初からエメリ懐疑論が主流だった
クリホヴィアクの獲得以外はヘセを初めエメリリクエストの移籍でもシーズン前からPSGオタの反感買ってた
エメリがダビドルイス干したせいで移籍されてフィジカル軽視のリーガ野郎ってブチ切れた人多かったし


1849 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 00:32:27 JCn8apvc0
どこの情報なんだ シティ戦なんて誰も擁護してないよ 1度もやったことないのに急に3-5-2やり出して選手であるイブラからも批判されてたのに


1850 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 01:10:35 RBrkeZfY0
監督なんて高い金払って呼ぶ価値あるやついるか?
マドリーはモウ、アンチェ呼んだけど、ティト、タタ、ルチョ以下の成績しかあげられなかったじゃん
一体誰がバルベルでより上なんだよ


1851 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 01:19:52 RyUMHZM.0
それなりの監督じゃないとネイマールを制御できなさそうなのが心配なんだよな


1852 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 01:20:06 k/x/fj/s0
https://twitter.com/OzYNWA96/status/864084552054038528

2ゴールのコウチーニョはバルサに相応しいと思うけどな
中盤でプレーしてるみたいだし


1853 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 01:30:13 0Wi94i4U0
相応しいかどうかは問題じゃない
必要かどうかが問題なんだ


1854 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 01:34:02 gTY.XiaE0
>>1851
制御って何?
逆にもうネイ中心にしていいだろ
ブラジル代表の強さ見てるとネイに自由を与えた方がいい


1855 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 01:38:09 JeSjlOLs0
代表とクラブは全然違うんですがそれは


1856 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 01:51:41 nivQQxVs0
ネイマール売ってコウチーニョ買うならええで


1857 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 02:05:23 LH7//k2.O
ネイマール中心とネイマールに自由を与えることは違うだろ
ネイが自由にやったらメッシとしか絡もうとしないぞ


1858 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 02:32:08 0Wi94i4U0
ネイマールに自由を与えたらサッカーやめて歌手になるかもしれない


1859 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 02:38:54 4yKbdyPE0
もうバルサ全員でネイマールの妹のパーティでればネイマールもパスくれるようになるんじゃね


1860 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 02:49:12 IEOWlqlo0
ネイに自由を与えた結果がこねる結果になったんだが
ウンスエは監督にならか分からなくとも危機感持って仕事してくれた


1861 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 03:04:11 5cl9.tnQ0
結局、良い監督、良い選手を揃えても、のび太じゃな…
あのゴミが居る限り黄金時代は来ないわ


1862 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 03:26:56 gSXAgtR.0
ネイ批判とかアウベス批判とか ここってレイシストいるよね
酷いな


1863 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 03:29:27 a7Ba2IOo0
>>1862
プレーに問題があるから批判されてるんだぞ
差別とか言い出すお前の方が酷いわ


1864 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 03:48:08 0Wi94i4U0
差別を都合よく扱う特定層が多いから差別と言う言葉が陳腐化してるんだよね
もうなんと言うかあーはいはい差別差別良かったねくらいしにしか思われない


1865 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 03:56:34 FG02uWHI0
ネイマールが叩かれすぎてるのは事実だな
ウンスエが叱責したのが異常に持ち上げられてるけどそれもそれでおかしな話
そもそも左サイドに張り付けてゴールから遠ざける起用法で本人の持ち味殺してたのはどこの誰なんだという


1866 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 04:07:37 JeSjlOLs0
白ヲタがわざと対立煽ってるような気がしてならないのは気のせいかな?
ある程度成りすまして煽ったほうが荒れるもんな


1867 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 04:10:47 VrAXf6q20
パコが代わりに出た時に今季のネイみたいに左サイドの低い位置に張り付いたりはしてなかったから
結局あれはネイの意思でやってるんだろうなとは思う


1868 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 05:35:09 4Utxi8/Q0
ネイは左MFとして十分及第点。というか出来すぎてる。ドリブルでのチャンスメイクに献身的な守備。そのうえ10点も取ってる


1869 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 05:42:45 0Wi94i4U0
13点だよ


1870 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 07:35:40 XwfSOgpM0
>>1866
昔からそんなだよ
IP出してた時期あったけど、あちらの避難所と同じIPがゴロゴロしてたもん
暗黙の了解とばかりに突然非表示になったけど


1871 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 07:57:12 .yRXrVpw0
ネイマールは悪くないけどバルサはメッシが王様の方が上手くいくから、ネイマールはMSN1年目のようなプレースタイルに戻してくれ
今でもメッシとブスケが中心にやってる時の方が内容もいいし


1872 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 08:08:20 4Utxi8/Q0
ネイマールは王様でも何でもないけどね。完璧なプレーをしてるとは言わないが、勝てないのをネイマールの責任にしようとしてないか?


1873 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 08:31:08 Jq2HAnLw0
ネイには絶対に残ってほしい
レオにだっていつかは衰えが来る

次のバルサの10番は君だ


1874 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 08:33:48 .yRXrVpw0
ネイマールが王様とは言ってない
今季のチームは明確な王様がいなかったね
今季みたいにネイマールに自由を与えてもボール持ち過ぎたり、闇雲にドリブルしてロストしたりするだけだからメッシがネイマールを使ってあげる方がネイマールもよくなるでしょ
メッシのいるチームはやっぱりメッシと10人の脇役でいいんだよ
今までよかった年のバルサもサベージャのアルヘン代表もすべてそうだった


1875 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 08:51:02 hdC.f1PM0
悪いメッシ依存のシーズンもあるよ
ペップ最終年やティトバルサなんかはメッシへの依存が強すぎて逆にバランスが悪くなっていた

年間試合の多いバルサでは、1人の選手に極端に依存するやり方はあまり得策とは言えない気がしてる


1876 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 09:50:23 RmqmGswI0
結局はバランスだろ?メッシが怪我で2ヶ月近く離脱していた時に割と良い結果
が出ていた時もあったしね。

要は、選手の組み合わせ、相性、ポジショニング、戦術等の「最適解」を
監督が自身のセンスと経験や知識で導き出せるか?でしょ


1877 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 10:03:30 ly6VtFMI0
ネイがドリブルに拘らなきゃいいだけの話だろ
そんなのやらされてるわけでもなく
自分を曲げない方が迷惑だし
シンプルにやってくれたらチームが強くなるのはわかりきってるのに


1878 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 10:05:07 71Lasoa.0
さすがに対立煽りまで妄想し始めたらいかんでしょ


1879 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 10:36:13 78eHP14E0
>>1876
あとはフロントが変な契約条項をつくったり、その事を監督に黙ってたり、圧力欠けたりしないことも不可欠だね


1880 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 11:37:39 RmqmGswI0
>>1879
確かに。
バルセロナ自体が大きくなりすぎて決して一枚岩ではないだろうから、
いろんな人の思惑や利害で物事が決定されていくわけで・・・
願わくは現場である選手や監督が仕事を円滑に進められるようにして欲しいね。


1881 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 11:46:33 BY5ZDjVE0
出場機会について契約事項に盛り込むのは程々にして欲しい
不当に干されるのを防ぐためなんだろうけど

マテューとか絶対これだろ


1882 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 12:27:07 aDGyUqu20
マテューとゴメス優遇は、ただ単にエンリケの趣味・好き嫌いだと思う


1883 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 12:45:06 edp.5PlA0
>>1865
ネイが叩かれるのはある程度しょうがない
メッシ並みの年俸貰ってるわけだし、もう4年もいるんだからそろそろ周りの要求も高くなってくる
まだまだゴール数が物足りないよ


1884 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 12:45:29 jIMeT7A20
リーガの三大戦犯
エンリケとマテューとシュテーゲン
明確な敗戦があった3人を擁護してるのが同じ戦犯なのである


1885 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 12:47:16 WgprhRZI0
リーガまだ終わってないけどな。WOWOWがコパ決勝放送するのかヤキモキしてる


1886 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 12:50:27 jIMeT7A20
MSNに不満がある層はどのチームのオタになっても不満が出るやろな

シーズン序盤のエンリケ舐めプ采配とマテューとシュテーゲンの大量失点

後で追い込むにしても取り返しがきかないくらいの失態だと言われてたしMSNに責任転換は出来んよ


1887 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 13:28:33 gWzF13G.0
ネイマールの代わりにサンチェスやペドロでも大して強さ変わらんよな
結局メッシさえいれば、あとはレアルみたいにバランスよく選手配置すれば勝てるのに


1888 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 14:19:55 4yKbdyPE0
ラフィーニャのユーベ移籍話がだんだん具体的になってきちゃったな…


1889 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 14:26:24 aDGyUqu20
ゴメスが優遇され続けるなら、ラファはユーベ、
デニスはバレンシアへ行った方がいい。


1890 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 15:04:14 a7Ba2IOo0
頼むからゴメスは夏に出て行ってくれ


1891 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 15:10:03 wR4VRxq.0
認知が歪んでる奴がいるがラフィーニャは怪我で出場機会を失っただけでしょ
ラファが怪我しなければアンゴメがここまで起用されることはなかった
こういう事前報道で牽制するやり方が如何にもアルカンタラ家らしいやり口だなとしか思わない


1892 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 15:27:41 .jtVEc0k0
イニエスタに三女誕生か
おめ


1893 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 15:37:13 0uXTSVfY0
ラフィーニャとディバラ交換が現実になってきた


1894 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 15:45:57 bSKMscWI0
ラフィーニャもスペで肝心な時にいないからなあ
本人が本当に移籍したいなら放出も仕方ないかな
まあ噂のユベントスに移籍したとしても、今より確実に出られるとは思えないけど


1895 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 15:50:31 gTY.XiaE0
ユーベってバルサと白のおさがりばっかでダサいわ
ビッグクラブのプライドってもんが無いのかな


1896 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 15:59:43 JH9LybZU0
それで強いんだから文句の付けようがないだろ


1897 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 16:06:27 bSKMscWI0
ユベントスはフリー移籍で獲得した選手が活躍してるもんな
ピルロ、ポグバ、ジョレンテ、コマン、ケディラ、アウベスとか
テベスも安く獲得して主力だったし、あそこのフロントも相当優秀だわ


1898 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 16:18:38 gTY.XiaE0
イグアインに100億使うフロントのどこが優秀だって?w


1899 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 16:29:12 tEZ2gcHI0
シュテーゲンが戦犯とか考えたこともないわ


1900 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 16:33:54 bSKMscWI0
>>1898
パコ、ゴメス、ディーニュで100億使ってて大した戦力になってないバルサよりマシだろう
ユベントスはフリーで獲得したポグバ売った金でイグアイン獲得してもお釣りがくるんだから


1901 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 17:04:53 HHRan9cI0
結局FW>MF>DF>GKだからねぇ価格的に。
これからは一流FWに100億とかデフォになりそう。


1902 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 17:12:34 KkzR43U20
比較対象間違ってるだろ、そんなん言い出したらどこのクラブにでも当てはまる。

29歳のベテランに9000万ユーロも払うのはリスクがあまりにも高い。


1903 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 17:15:19 V4WPtXGM0
イグアイン100億はさすがにアホ


1904 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 17:17:30 gTY.XiaE0
>>1902
ほんとコレメンス
しかも散々ビッグマッチに弱いと酷評されてリーガから逃げたデブに対してスアレス以上の移籍金だからなぁ


1905 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 17:48:16 K7jyXMQ60
>>1891
ユーベがラフィーニャに25Mも払ってくれるなら俺なら速攻売るな
まあガセネタだと思うけどさ


1906 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 18:47:30 gj1nlXAM0
イグアインなんて雑魚専、100円でもいらんわ


1907 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 19:00:07 FG02uWHI0
他クラブや他クラブの選手を見下しすぎなんだよ
そういう驕った言動がアンチを増やしてることにいい加減気付いてくれ

白ならまだしもユーベ叩いても何にもならないし少なくともバルサのフロントよりは優秀だと思うぞ


1908 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 19:04:00 FG02uWHI0
成りすまし扱いされそうだから追加で言っとくがバルサの素晴らしさを誇るのはかまわないし自分も誇るべき点が多々あると感じてる
だからこそなおさら他チームや他の所属選手を馬鹿にする必要性が感じられない

白とかの例外は別だが


1909 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 19:13:32 HRwHXqnE0
ユベントスはスペイン、プレミア、バイエルンに比べると魅力にかけるからイグアインレベルの選手を取ってくるのが限界
それの主な原因はやお長だから自業自得だけどな

バルサだと選手側から移籍希望してくれることが多いからいい選手を安く買えたりする
ラキティッチとかそのパターン


1910 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 19:23:44 K7jyXMQ60
>>1900
イグアインが成功かどうかはCL決勝で答えが出るだろうな
ゴールや優勝に導く重要なプレーできれば「正解だった」になるだろうし
大ブレーキやユーベが惨敗(確率は相当低いと思うが)でもしたら戦犯扱いされるかもな


1911 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 19:25:16 HHRan9cI0
それは目利きがよかったから。
今や一流選手は100億が当たり前の時代になった。


1912 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 19:27:30 bmzObvJk0
イグアインに100億はアホだけど、それ以外で元とってる


1913 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 19:36:29 4yKbdyPE0
イグアインディスりの陰でマンU先輩がうしろを向いて震えている…


1914 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 19:46:48 a7Ba2IOo0
手も足も出なかったのによくユーベのこと馬鹿にできるな
アウベスをあんな形で追い出したバルサの方がよっぽど笑い者


1915 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 19:47:23 K7jyXMQ60
>>1911
>今や一流選手は100億が当たり前の時代になった。
それは若い選手限定な

ベンゼマはイグアインより上だと思うけどベンゼマに1億払う奴はいないだろう


1916 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 19:52:21 yBJ5U/Uk0
手も足もって出なかったといっても大敗した試合はブスケツ居なかったしマトューというハンデ抱えてたからな
しかも修正力皆無のエンリケ


1917 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 19:53:19 K7jyXMQ60
>>1915
訂正
1億ユーロね
>>1914
アウベス放出した馬鹿フロントの事なんて散々このスレでも指摘されてるでしょ
それとイグアインに1億ユーロがどうかってのはまったく別の話だよ
まあバルサの話じゃないから別にどうだっていいけどね


1918 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 19:56:27 gWzF13G.0
メッシいるのにこれしか勝てないバルサのフロントが一番無能だと思う


1919 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 20:01:15 jIMeT7A20
今季のリーガの反省点はエンリケの舐めプ采配
序盤から中盤にかけてのシュテーゲンのやらかしだな
これが無かったらレアル贔屓でも行けてたか


1920 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 20:02:33 wR4VRxq.0
ユーベって何かやらかして降格したクラブがどうかしたのか?


1921 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 20:05:47 G1FnK.Vk0
イグアインはアグエロよりよっぽど役立ってるのに
アルヘンの足を引っ張ってるとか言われて
バルサでのネイと同様不当に叩かれてる印象だな
誰にとは言わないけど


1922 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 20:06:04 a7Ba2IOo0
>>1917
お金の使い方チームの作り方って意味で別の話じゃないでしょ

高いとは思うけどライバルのエース奪って今季もリーグ優勝しそうなユーベは間違ってなかったんじゃないかな
バルサと違って


1923 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 20:15:35 GfgkBA.A0
今のセリエ優勝に1億ユーロの価値ないでしょ
単純にCL獲れば成功、獲れなきゃ失敗
勝負弱い疑惑払拭する為にもアイン爆発でCL優勝してくれ


1924 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 20:17:55 yBJ5U/Uk0
ヤオ降格クラブとかどうでもいいよ
一回勝っただけで誰もユベントス>バルセロナだなんて思わないだろうし


1925 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 20:18:10 K7jyXMQ60
>>1922
ユーベがイグアインをあの金額で引き抜いたのはスクデットの為じゃないだろ
CL優勝目指すにはバルサマドリバイヤンとかと比べるとFWの個が足りないと思ったからなんだろう

>バルサと違って
何でこんな一文入れるのか分からんね
バルサのファンなら今のバルサのフロントが無能な事くらい百も承知でしょ
別にユーベのフロントとどっちが有能かを争ってる奴なんていないだろう


1926 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 20:30:46 k/x/fj/s0
クラブW杯で使用されたビデオ判定、U-20W杯の全試合で採用へ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170517-00588597-soccerk-socc

CLを先にやれよw


1927 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 20:33:15 KfC/ct3I0
イグアインはクラシコでも外しまくってたし大事な試合のイージーチャンスで外してばっかなのは事実
白オタが敵で出てきて喜んでるのが全てだよ
白時代のCLでも外し続けた実績があるからな


1928 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 20:37:24 wR4VRxq.0
ナチョの出場停止が取り消されました…


1929 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 20:37:37 HHRan9cI0
でもこれからはフロントの出来も結果に関わって来ると思うよ。
プレミアと中国と金使えるクラブが増えて来るから。


1930 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 20:49:19 2fACol/U0
ナチョのサスペンション 取り消しww もうめちゃくちゃだよ


1931 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 21:07:51 FG02uWHI0
>>1920
>>1924
そういう煽りが最初は好意的だった人たちまでアンチにしてしまうんだよ
いい加減気付こう

ユーベはたしかに過去に不祥事はあったが白とは違って対バルサ戦では正々堂々と戦って勝った
そしてバルサの元レジェンドのアウベスも頑張ってる
そこは認めるべきところ

いちいち他チームを貶める形でバルサを持ち上げる必要はないはず
そんなことしなくてもバルサの過去の偉業が消えるわけじゃない
クレとして最低限の品位を持ってほしいわ
常にリスペクトの姿勢を失わなかったペップの爪の垢でも煎じて飲んでもらいたいくらい


1932 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 21:10:53 gWzF13G.0
最初に大金使えるようになったのはレアルだったけど
失敗しまくったからな
レアルはその経験生かしてるよ
バルサはまだ大金動かすの慣れてないな


1933 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 21:14:35 yBJ5U/Uk0
>>1931
品位云々言う割にレアルはいいんだってもう意味がわからん
ユベントスオタなのか?

レアルは限りなく黒に近い灰色だが
ユベントスはガチでヤオバレした真っ黒なクラブじゃん
リスペクトの持ちようがない


1934 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 21:16:11 wR4VRxq.0
バルサのフロント批判ならユーベなんて使わずにできるのにわざわざ引き合いに出しつづける無神経さこそ何とかしろよ

他者へのリスペクトを要求するならそれぐらいわかれよ馬鹿


1935 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 21:19:20 MBNvkzBY0
現在進行形で黒を白に塗り替えてるチームの方がよっぽど害悪だよ


1936 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 21:19:51 shiAmv4c0
>>1933
しつけーしダサいなお前


1937 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 21:23:52 yBJ5U/Uk0
>>1936
俺はユベントスの話なんて一度しかしてないけど>>1931が勝手に絡んできたんだが
それでレス返したらまったく関係ない単発が湧いてきてしつこいって意味がわからん
どんだけ悔しかったのしらんがわざわざ携帯使って自演せんでいい


1938 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 21:25:17 0ojMLmc20
掲示板で他人を馬鹿呼ばわりする無神経さこそなんとかしろよ。


1939 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 21:25:29 NRpmFp7M0
おいおい
これから決勝でユーベを全力で応援しないといけないのに叩いてどうするんだ
ユーベを叩くのは後でいい。まずは白き敵を潰さないと
決勝でユーベが白に勝ったらバルサの盟友扱いしてやってもいいぐらいだ


1940 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 21:25:53 shiAmv4c0
>>1937
自演とかwだからダサいんだよお前は


1941 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 21:27:28 Jq2HAnLw0
オレらが仲間割れしてどうすんだよ


1942 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 21:31:11 4Utxi8/Q0
マジでここ気持ち悪い奴しかいねぇw


1943 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 21:46:22 yBJ5U/Uk0
>>1941
それについては同意
ユベントスが勝たないと困るのは確かだし、今はユヴェントスの過去の悪行はどうでもいい
ここで仲間割れするべきじゃないな

#WeAreAllLeoMessi(僕らはみなメッシ)


1944 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 22:05:04 etJmHIjU0
バルサオタでも同時にナポリとか他のセリエで好きなチームがあったらユーベ嫌いだったりするんじゃね
だめぽ3兄弟好きとかな


1945 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 22:33:03 degtB9sI0
ウムティティうんちワロタ


1946 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 23:07:50 gTY.XiaE0
俺がユーベ嫌いになったのはエトーがインテル行った頃にインテルの試合見だしてからだな
ユーベの八百は白に劣らないレベルで卑劣だってことを認識させられて一気にアンチになった


1947 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 23:08:39 45Vi5IVcO
>>1943
鳥肌が立つレベルの気持ち悪さだな


1949 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 23:15:46 FG02uWHI0
オレらとか言ってるのは成りすまし確定


1950 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 23:19:38 Z7J2WNIE0
>>1946
ユーベの八百って証拠あんのかー?
カルチョポリの件は証拠が出なくて無罪になってんだけど
むしろ八百の証拠が出たのに何のお咎めもなかったインテルの方が真っ黒なんだけど?


1951 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 23:23:53 gTY.XiaE0
>>1950
ガチの白黒オタ来て草
二部降格させられたのが何よりの証拠なんだよなぁ


1952 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 23:29:01 b3lOpxoI0
https://www.youtube.com/watch?v=11y7LkUDDic
ウムティティうんこ絵文字を容認するなんていいやつ感しかねえ。
ネイマールとラフィーニャがこれやった時ウムティティにうんこ絵文字はめて
コメ欄ではレイシズムだー(絶対にそんなことはないジョークなのに)とか書き込んでたやついたけど
そんなの一笑するような清々しさ!!!


1953 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 23:30:42 Z7J2WNIE0
>>1951
二部に降格させられたのは元インテルの会長がユーベの八百を捏ち上げたからだろ?
てかユーベを白黒呼びしてる時点で珍テリスタ確定じゃん!隠すならもっと上手くやろうよ(^_^;)

by 海サカ板から来たユーベヲタよりw


1954 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 23:37:39 Pc5mqXjU0
バルサオタだけどセリエAではミランやインテルよりユーベの方が好きだけどな


1955 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 23:50:21 gTY.XiaE0
>>1953
でっち上げられたとか腹抱えてワロタわ
そんなもんが通用するなら白にいろんなことでっち上げられてるバルサは何千回降格しなきゃならないんだよ?w
それで俺が何を隠すの?エトーの頃からインテルの試合も見てると過去レスで言っているが?
もう二度と来んなよ、八百で二部降格オタさん^^


1956 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 23:56:28 et6y3XD.0
なんかこのスレにはいろんなチームのファンがいるんだね


1957 : 名無しのクレさん :2017/05/17(水) 23:57:41 Jq2HAnLw0
それだけ脅威に思われてる証拠ね。


1958 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 00:03:07 Y2Jo6f1M0
バルサ強くて脅威だと思ってもわざわざ掲示板見に来ないだろ


1959 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 00:11:22 G5t5kj6E0
なぜユーベとインテルの話になってんだ?


1960 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 00:25:32 EW5vLUhk0
ラフィーニャにユベが2500だとさ
フロント、売っちゃいそうだよね


1961 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 00:27:49 FM.kvT7w0
セリエの話はよそでやれようっとおしい


1962 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 00:29:23 VeiAY7v.0
ユヴェンティーノもインテリスタも争うのは結構なんだがこの掲示板ではなく別のところでやってくれ…
反応に困るわ


1963 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 00:30:32 jaWrhRIk0
マルロン上がってくるけどネイが居るのにこれ以上ブラジル人減らすとは思えんけどなぁどうなるかな


1964 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 00:32:36 Viwx9Fi60
どうでもいいけどエトーがインテル居た頃ってユーベはBから上がってきて暗黒期入ってる頃だろw
彼をここまでにする衝撃的なジャッジでもあったのか


1965 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 00:38:47 EW5vLUhk0
>>1963
金が無いけど選手が買いたくて、それで値が付く選手は片っ端から売りそうなアホフロントな気がする
パコ、ラフィーニャ、ビダル、マテュー、ディニュ、アンゴメ、マスチェ、アルダ
売られそうだよな。。。


1966 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 01:37:39 B5QtU/xQ0
>>1954
まぁ好き嫌いは人それぞれですしね
ただ明らかにインテリスタ臭い奴が「ユ一ベの八百ガーナンタラカンタラー」言ってたのでイラッと来ただけですw
カルチョポリの黒幕はインテルの関係者なのにね↓


>>1961-1962
すみません、もう来ません。
特にこれ以上言いたいこともないので、ここでやめておきます。
気に入らなかったら規制でもなんでもしといてください。


1967 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 01:39:24 B5QtU/xQ0
ここURL貼れんのか(´・ω・`)


1968 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 01:41:15 1dsGwUZ20
帰ってください


1969 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 02:06:18 4OJcBfoc0
キモすぎる


1970 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 02:54:30 VuRZ4X8E0
俺からしたらセリエの元有力チームは表に出てないだけでほとんどが黒いチームと思ってるしどうでもいいことだなw


1971 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 03:17:44 d2oPg8Po0
インテルは被害者だよ
前オーナーに政治力がなかった
インテルは数ポイント差で優勝を逃したシーズンが結構あるんで
ユベントスのヤオがなかったらもっと優勝出来てただろうな


1972 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 03:54:54 bXN.lpa60
シマウマと白どっちに優勝してほしくないかと聞かれたらそら白だけど
いうてシマウマも2番目に嫌いなクラブだから決勝全く楽しくないんだよなあ
でも結果は白勝つんだろうねどうせ


1973 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 04:26:12 /7Tz9YEw0
セリエも色々あんのね〜
おれはアウベスのいるユーべ全力で応援する


1974 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 04:59:19 hrm21iXU0
インテルオタここでハードワークしても意味ないぞw


1975 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 05:01:26 i3KTI0.20
さすがにインテルオタが来るとは思えんがw


1976 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 05:32:24 ubNCtfCk0
リーガ終戦やね、あとは最後の砦ユーベさん頼みます。


1977 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 05:34:57 PliTnKNM0
今シーズンを象徴するような買 収ヤオリーオンパレードのセルタ戦
結局ヤオリーはこれでやっと優勝できる程度なんだよな


1978 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 05:42:33 1/YwRK0Q0
ユーベとか対白だしバルサが負けたから勝てよってだけで興味もないわ
というかダニをフリーで取っておきマスチェ1500万とかいうふざけたオファーするわりに、ポグバやディパラは1億とか舐めてるし関わりたくないわ
それにイグアイン1億はナポリの戦力ダウン狙った卑怯な強奪だよ
例えばベンゼマがナポリでイグアインが白ならイグアイン取りにはいかないってこと


1979 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 05:51:00 v0XlDjWU0
白はどんだけ悪いことしても報いを受けることないかのがなぁ
悪いことをしたら罰が当たるという日本の道徳教育は噓ばかりで、やればやる程得をするっていう


1980 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 05:52:35 3aX.UMe20
3%位あった可能性がもう今日で消えたな
最終節サンドロがホントの意味でバルサに取ってのヒーローになってくれる可能性があったとしても
マラガはマドリーが優勝したらボーナス貰えるらしいからそれとなく選手に負けるように伝えてるんだろうな
普通は最終節のモチベ上げるために勝ったらボーナスってなるのに負けたらボーナスなんだからどうしようもないわ


1982 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 05:55:41 kdYRNC2c0
まだマラガがいる…!


1983 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 05:57:15 RpSm6Xgw0
>>1982
白の忠犬やないけ


1984 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 05:59:13 JmdC2...0
バルサから勝ち点を奪ったカメニさん次第


1985 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 06:02:18 PliTnKNM0
>>1981
強いといっても審判の援護射撃がなかったら勝ち点−10ぐらいある
そのぐらいの強さ


1987 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 06:04:25 JmdC2...0
>>1985
このグダグダなバルサと最終節までもつれてる時点でね…


1988 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 06:09:42 4OKEh9Xw0
マラガってなんでレアルの犬カテゴリーなん?


1989 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 06:17:56 8DdJ0u.g0
>>1986
vJki6oYI0
君もマドリーが相当審判にアシストされてる故の優勝という現実から目を背けないようにな
「毎年そうだ」とか「言ってもしょうがない」とかいう反論は自重してくれよ
少なくともここでやる事じゃない

今季のようなあからさまなやり方って近年じゃ記憶にないな
今日も完全なハンド見逃した上に相手のエース厳しいダイブで退場させたのに
同じことしたクリロナにはお咎めなしで抗議に即イエロー
カゼミロ退場無し定期

こんなんでどうやって勝つんだよ


1990 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 06:21:12 aQT3U/rk0
カルチョポリ? 白もそれみたいになりそなん?
でもカルチョポリになったらバルサやアトレティコ、セビージャ含め多くのチームが犠牲になってろくなことなくないか
生き残ったチームがインテルみたいになるんだろうけどさ
税金問題も相待ってスペイン人以外の人は全員脱出しちゃいそう
なお、プレミアも同じくらいジャッジがきな臭い模様…


1991 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 06:22:15 rqyM2urw0
キモ


1992 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 06:24:11 aQT3U/rk0
今年はどのリーグもジャッジは酷いなぁ
改善の余地がマジでない
近年最悪レベル CLも4大リーグも酷すぎてヤバイわ
誤審だとしても審判一掃してもよくないかって感じ


1995 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 06:37:17 wcnFAf760
>>1971
元インテル幹部グイド・ロッシがFIGCの臨時会長に就任した直後にユーベを処分、タイトルをインテルに与える
モッジの盗聴証拠はあるあると言ってたテレコムイタリアの会長はその後インテル役員になる
尚、その証拠とやらは最後まで提出しなかった模様

つまり証拠もないのにユーベはBに落とされたわけ
ミランも勝ち点没取されたから3位のインテルがリーグ優勝
ちなみにインテルは八百の証拠見つかったのに何のお咎めもなかったね


1996 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 06:43:22 BkWIVJ/Q0
>>1994
これのどこがダイブなん
ラモス後ろからチャージして足引っ掛けてボールにいけてないやん
今季強い?
こんな状態悪いバルサにベルナベウで負けてバルサに1度も勝ててないのに?
成りすますの下手すぎ


1997 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 06:43:42 aQT3U/rk0
カルチョポリはシチリアーノマフィア絡みじゃないの? リーガとはまた全然違うし
どっちかって言うと告発されてないだけで申告だったのは買収なんかじゃなくマジの八百と賭博で今のプロ野球みたいなもんだったような…
まあリーガもアギーレとかから怪しいけど


1998 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 06:45:19 kdYRNC2c0
>>1995
この白黒オタまだ規制されてねーのか
マジで白オタと白黒オタってしつこいし気持ち悪いしゴキブリそっくりだな


1999 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 06:46:43 8DdJ0u.g0
>>1994
ガチのキチガイなのか それともキチガイ装ってんの?
リンクの英語の実況でも「これはペナルティですね」って言ってるんだが
ラモスってペナ内で幾らバックチャージしても許されるんだもんな
そしてPKじゃなくてもこれで相手のエースが退場になるというw
直後のクリロナも明らかなダイブとまではいかないがアスパス退場させた基準で吹くなら確実にイエローなんだよな
でもあれが吹かれないのは優勝決定戦でロナウド出場停止になるからだろ
プロレスってリーガでのマドリーの事じゃん 何言ってんだか

ガチキチっぽいからもうNGにするわ


2014 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 07:11:50 PliTnKNM0
>>1988
犬ではないがイスコの件でマドリーが優勝するとマラガにボーナスが入る
そしてマラガ会長が八 百長するくさい発言をしてる
まあマラガには何も期待できないな


2015 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 07:12:11 eWayz6mM0
余裕ないね


2016 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 07:13:17 V83LM8oI0
あぼーんだらけw


2017 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 07:15:59 ieweX7Qc0
>>1998
こういうやつには何の咎めもなしだから酷い掲示板になるんだよ


2018 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 07:22:28 V/Ci1KC.0
マラガさんは対バルサで強くて黒にはぼちぼちて印象

でも終盤のマラガはアトレティコと優勝争いしてるときカバジェロのパラドンで優勝最終節の直接対決に持ち越しとかあったから面白そうだな、あとサンドロが沈めるとか


2019 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 07:23:43 zmWaYgy60
なぜこんなあぼーん?


2020 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 07:32:12 Iej7a5hY0
おわた
こっちは無駄に勝ち点落としすぎた
パリ戦後のデポルがなぁー
レアルは強かったよ


2021 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 07:36:15 /7Tz9YEw0
コパ決勝でまたアウベスゴラッソまずは1冠だとさ
やっぱり大舞台に強いねぇ


2022 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 07:48:01 1/YwRK0Q0
同じリーガの白に対する話題ならまだしも、なんでユーベオタここで暴れてんだよw
10年以上まえのことにインテルが〜とかどーでもいいしセリエなんて誰も興味ねーよ


2023 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 08:20:06 0.yqDbHM0
バルサが4敗目喫した時点でレアルの優勝は9割決まったようなもんだったから特に何か思うようなところはないな


2024 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 08:40:08 zmWaYgy60
リーグ、CL取ったらクリがバロン?


2025 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 08:41:50 IMuFUC7w0
当たり前やろがい


2026 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 09:05:22 ieweX7Qc0
バロン回数
リーガ7年で1回

この煽り文句使えなくなったから誰かまた新しいの考えて


2028 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 09:09:58 AmbqTjwg0
だから、PSG戦の奇跡なんていらなかった。
あんな試合の後、気を引き締めて全力だせる人間いない。
ピケも言ってる通り、人間だもん。
ネイも怪我するし。
善戦した、でとどめておけば、デポル戦、普通に戦えた。


2029 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 09:12:55 B0minwnk0
>>2027みたいな厚顔無恥な連中にとっては、そりゃ正論言うバルサは嫌いだろうな
自分達が正義である前提から逆算して考えるしかできんのだから

まあそれはそれとして、世界的にファウルの判定基準が変わったのはあると思う
首都組やセリエが復活傾向にあり、更にチェルシーが結果出したのもそうだろう
その基準の変化は数年単位で起きてるわけだが、それに対応し切れてこなかったのは事実


2031 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 09:26:52 BkWIVJ/Q0
>>2027
PK数や退場者数が多いから優遇ってわけじゃないでしょ
状況や、それが誤審や微妙なジャッジなのかが問題なわけで
正当なジャッジでも優遇されてるって言ってるだけじゃん
明確な誤審のデータがあるなら話は別だけど
CLで優遇とか言ってるやつに言っても無駄だろうがね
ネットで言われてる、ここ10年のなんてほとんど言いがかりに近いし、バルサ不利は完全にスルーされてる


2032 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 09:27:05 mV.CcZ/g0
>>2030
マドリーが圧倒的に優遇されているリーガの中で
バルサってホントによくやってるよね
8年で6回優勝!


2033 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 09:46:50 jrWhV3EE0
>>2030
うん、そういう結論から逆算するならそうなんだろうな
それこそが、まさしく貴方の「宗教」なんだろうから

別に判定基準が変わったなら変わったでいいし、それに対応できないのはチームとしての欠陥だ
それは改善する必要があるし、文句を言ったところで仕方のないこと
が、変更されたという前提において、その基準は明確かつ画一的であるのが当然の話
それがシーズン内で試合毎に変わるうえに、徹底して偏ってるから問題にされてる

「客観的に」「煽り抜き」に「色んなサッカーを見た」なら、その程度のことは理解できると思うがな
それがそういう結論になるのは、まさしく結論から逆算してる以外の何者でもないよ
すごいのは「ここ」じゃなくて「あちらさん」であり「あなた」だよ


2034 : 名無しのクレさん :2017/05/18(木) 09:58:34 yhoqMGZY0
イチイチ白あげしてるスレに反応するから湧くんだろよ
白あげしてる