■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ15》╋||||《

1 : 名無しのクレさん :2014/10/19(日) 19:31:09 YnRUjsZ.0
オフィシャル http://www.fcbarcelona.com/        ,‐-.....‐,^、-.........-,^、-.....-‐、
オフィシャルモバイル http://fcb.zet.jp/         ヽヾ ̄|  | ̄l |;| |;| |;| l;「//
                                  }.} ̄    ̄| |;| |;| |;| |;|{.{
スポルト紙(日本時間12時30分頃更新)        .  ノノ二l_l二|_|;|_|;|_|;|_|;|_ぃ
http://www.sport.es/                     ζ   F . C . B .  ゝ
ムンド・デポルティボ紙(日本時間12時前後頃更新)  ゝr┬‐┬‐┬‐┬‐┬‐┬、く
http://www.elmundodeportivo.es/              { { |   | ,r'て_ヽ . |   | } }
                                    .ぃ |   | !〉'^)ーノ |   |_ノノ
                                   ゝニー--`ニニ´--―ニ-"
                                          ̄~∨V∨~ ̄
リオネル・メッシ フェイスブック ttps://www.facebook.com/LeoMessi
アンドレス・イニエスタ オフィシャルHP ttp://www.andresiniesta.es/
ダニウル・アルベス オフィシャルHP ttp://www.danialves20.com/
ネイマール オフィシャルHP ttp://www.neymaroficial.com/
【Twitter】
・バルセロナ公式 ttp://twitter.com/FCBarcelona
・アンドレス・イニエスタ ttp://twitter.com/andresiniesta8
・ダニエウ・アウヴェス ttp://twitter.com/DaniAlvesD2
・ジェラール・ピケ ttp://twitter.com/3gerardpique
・ハビエル・マスチェラーノ ttp://twitter.com/Mascherano
・ペドロ・ロドリゲス ttp://twitter.com/_Pedro17_
・アドリアーノ・コレイア ttp://twitter.com/AdrianoCorreia6
・ネイマール ttp://twitter.com/NeyJunior_92
・ジョルディ・アルバ ttp://twitter.com/JordiAlba
・マルク・バルトラ ttp://twitter.com/MarcBartra91
・セルジ・ロベルト ttp://twitter.com/SergiRoberto10
・ネイマール ttps://twitter.com/neymarjr

前スレ》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ14》╋||||《
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39417/1407831029/


2 : 名無しのクレさん :2014/10/19(日) 19:33:17 YnRUjsZ.0
立ててよかったんですかね?
ネイマールの本物のツイッター付け足しときました


3 : 名無しのクレさん :2014/10/19(日) 19:35:36 yAJFOepg0
>>2
大丈夫ですよ!

ありがとうございます!


4 : 名無しのクレさん :2014/10/19(日) 19:57:48 rLMZdUkc0
>>1
乙セロナ


5 : 名無しのクレさん :2014/10/19(日) 20:04:57 YnRUjsZ.0
だ〜スアレスのツイッターもあった
・ルイス・スアレス ttps://twitter.com/LuisSuarez9


6 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 01:10:32 rHKv/AXY0
今年もクラシコの季節がやってきたか。

でもその前にCLも落とせないな。


7 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 02:26:03 ItguakI60
ピケの昔の動画集をふと見たんだけど、スピードとチェックにいく判断力みたいなのは確実に衰えてるな
カピタンが隣にいるおかげもあるのか思いきりプレー出来てる感じに見える
まだそこまで落ち込む年齢じゃないんだから頑張って欲しいんだけどなあ


8 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 12:27:59 2L4xqvOQ0
おつ
リーガの順位表TOP6いいね
久々に競合が軒並み揃ってる


9 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 12:49:55 WXegBDrg0
セビージャ戦みたひといる?
デニス君アシストしたみたいだけど全体的なパフォーマンスはどうだったの?


10 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 12:52:59 kH.rJJCA0
ブスケ、アヤックス戦も微妙なんだ
心配だな


13 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 13:31:55 DKpl9hDo0
ブスケツケガでもした?ただの温存?


14 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 13:33:37 gMB0ZbfQ0
バルセロナvsアヤックスの担当主審は、スコットランド人のウィリアム・コルム氏に決定。バルサの彼担当試合での過去成績は、1戦1勝(11-12シーズンのBATE戦)。


15 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 13:37:54 WXegBDrg0
セルジ・サンペールが日曜日のバルサB対アルコルコンを欠場。ルイス・エンリケがアヤックス戦へと向けた月曜のトレーニングに彼を参加させられるように求めたため。日曜に別メニュー調整のブスケツはエイバル戦に続いてアヤックス戦も休むと見られる。[SPORT]"


16 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 13:41:18 UkvAk//s0
Bの試合休んだサンペールがアヤックス戦呼ばれるかもって話が昨日から現地で出てたけど
ブスケはヘルニアが悪化したんかな


17 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 13:49:09 qlqy3X5I0
無理やりクリロナ上げてる人いるが、ここに来ている大半の人たちは
アスリートとしてのクリロナの実力は認めてると思うんだが・・・
来日の際のインタビュアーの少年への対応など尊敬すべき点もある。
しかし、あの「自己愛たっぷりの欲しい物はダダこねても貰う性格」
が単純に「嫌い。」それに尽きると思う。


19 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 13:58:04 eFY6NzP60
1乙

クラシコよりアヤックス戦のほうが落とせないからブスケいないのはちょっと心配だな
シャビが調子いいとなるとアヤックスみたいなチームにはスタメンでも良さそう
ラキティッチアンカーって手もあるし


20 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 14:06:10 qlqy3X5I0
少し気になるのはWOWOW解説者が言っていたスアレス正式加入よる
ムニールorサンドロのBへの返却。
正直、個人的に今はペドロより頼もしいと感じるんだが。
アヤックス戦で両スタメンは厳しいかな?


21 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 14:14:00 gMB0ZbfQ0
ここはバルサスレなんで
レアルスレにでも行ったらどうですか>ID:dtY0zmPU0


22 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 14:41:07 4MC3hiwg0
レンタルに出て戻ってきて活躍ってあまり例がないでしょ


23 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 14:42:04 ItguakI60
そろそろサンドロスタメンで見たいから、アヤックス戦はネイマール、メッシ、サンドロ希望


24 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 14:56:35 3xt2Nyb20
どう思う?
http://www.footballchannel.jp/2014/10/20/post52519/


25 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 14:59:01 iyq1rUd20
>>24
そのうち怪我しそうで怖い


26 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 15:02:33 LdHF4QhU0
>>24
ここまでこじつけてメッシを叩けるのも凄い妄想力だと思う


27 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 15:03:06 DKpl9hDo0
メッシのプレーはずっと見てたいし時間関係なく怪我する時はするから別にいいや


28 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 15:03:42 2jyn8XO20
>>24
これはダメだろ


29 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 15:04:10 ELk/iCG20
>>24
ネイマール1枚カードもらってた上に審判不穏だったしあそこの交代はネイマールだろ
実況スレでもそんな雰囲気だったし何の違和感も無かったわ


30 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 15:04:39 2jyn8XO20
あ、記事がね
もし本当ならメッシダメだろになるけど


31 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 15:06:04 aftBT7d.0
うーむ、メッシは出ずっぱりだからケガが恐いよな
監督の指示を無視するのもよくないし


32 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 15:10:16 aWfLPQDQ0
>>31
そんなことないやろ


33 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 15:13:49 ELk/iCG20
つーかそのわけわかんないサイトが勝手に言ってるだけじゃん
現地メディアの飛ばしソースすら無いとか論外だわ


34 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 15:16:13 WXegBDrg0
こいつの書き方からしてただのアンチバルサだろ


35 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 15:16:18 MBuzgbU20
ほんと
ゲンダイみてえな記事


36 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 15:20:03 ELk/iCG20
こんなんほんとにあったら日本のメディアが取り上げる前にアスあたりが嬉々として記事にしてるよ


37 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 15:27:57 x3YQDToU0
メッシの場合疲労をためて動かなくなるのが問題だ
エイバル戦はオフザボールの動きもあって良かったけど最多得点記録があるから動いてたのかね


38 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 15:28:00 ItguakI60
ここには動画もあるけど、メッシがエンリケの声に気付いてないって可能性もあるな
まあ記録達成が目前だから大目に見てあげてもいいと思うが
http://qoly.jp/2014/10/20/messi-refused-change-in-against-eibar


39 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 15:29:06 wdW72B.g0
フットボールチャンネル?なんだそれ
宣伝か?


40 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 15:30:34 WXegBDrg0
そもそも交代させるなら交代させればいいじゃん
交代させるのにコートの中にいる選手に呼びかけて交代の許可を選手本人にとってるというのか?


41 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 15:33:01 UkvAk//s0
>>38
https://www.youtube.com/watch?v=P3HjWPKvlMo
その動画だとカットして細工してるけど、メッシはルーチョにサムズアップして答えてて無視してないよ
クラシコ近いからいつものようにマルカがネガキャンしてんな


42 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 15:34:29 gMB0ZbfQ0
造反とかとばっちりとか大げさな記事


43 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 15:36:18 gMB0ZbfQ0
ペップの時も交代拒否とかあったし今更


44 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 15:37:36 kH.rJJCA0
>>38
むっちゃ悪意ある編集して報道してんだな
相変わらず首都方面はネガキャンばっかり


45 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 15:38:53 KLgo9HWw0
誰もメッシに意見できない


46 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 15:40:43 gMB0ZbfQ0
クラシコ前だからってこんなんばっかでほんとスペインは糞だな
メッシ親のダツゼイの件といい


47 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 15:47:35 wu/b4Vs60
>>41
これを見るとコミュニケーションはきちんと取れてて
メッシのゴネ勝ちでルチョは「しょうがねーなぁ」と苦笑いって感じだな


48 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 15:52:49 S/Qgm4gw0
ルチョ「おいレオ、まだいけるか?」
メッシ「いけるっす」
ルチョ「おいおいほんとか?w無理してないか?」
メッシ「いけるっすよ」
ルチョ「そか、じゃあネイ交代すっか」

こうにしか見えない


50 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 16:06:22 eFY6NzP60
途中交代で入るのがFW多いからネイマールの出場時間短いんだよなぁ
だから時間で割ったら相当点の効率がいいネイマール


51 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 16:08:42 blusAtNg0
「代わるか?」
「いや、大丈夫」
なんて別に珍しくもないと思うけど


52 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 16:10:09 0HYRsHZQ0
ブスケは代表でなんかやったのか?
アヤックス戦はイニラキかな?

ムニルかラフィの先発もそろそろきそうな予感。


53 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 16:15:10 UkvAk//s0
やっぱりブスケはグロインペインみたい
先週の代表戦で2試合フルで出たときに悪化したんかな


54 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 16:17:52 xQWxJHX.0
ブスケ間に合わないかもしれんのか。
まぁマドリー相手ならマスチェの方がいいかもしれんな。


55 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 16:19:20 ejVWiiTQ0
ロベルトとの交代ラファでよかったのにな
早く実戦感覚取り戻したいっしょ
古巣のセルタ戦まで出番ないんじゃないの


56 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 16:23:03 xu.TyAlA0
正直チャビの安心感も捨てがたい
引退するまでずっと居て欲しい


57 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 16:40:31 Dryim4560
イニが良くない、低めのポジションじゃ生きないから今季はシャビ、ラキ、ブスケがベストかもね

ラキはイージーなパスミスどうにかしてほしい


58 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 16:43:24 ItguakI60
チャビのゴールシーンみたいに中盤の選手がもっと追い越していく動きがみたいな


59 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 17:36:04 GPGbtI7Q0
ブスケ間に合わなかったらピケがスタメンになってしまうから困る


60 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 17:50:09 c08jSo7E0
早くクラシコ、CLで強豪とのマッチが観たい
パリ戦は負けたけどやっぱり面白いわ強豪とやるの


61 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 18:03:40 XzpXM62c0
クラシコ前の緊張がたまらなく好きw


62 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 18:07:21 tBLLdjGE0
スアレス楽しみだなぁ
決めきれなかったチャンスをスアレスなら決めてくれそう


63 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 18:09:41 DKpl9hDo0
スアレス復帰までのリーグ戦7勝1分は上出来


64 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 18:10:44 i7ZUx7JA0
>>58
ラキティッチはここぞという時に飛び出すけどパス貰えないな
メッシ以外に裏にパス出そうとする選手いないのは物足りない
たまにイニも出すけど


65 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 18:19:53 MeS.UoYE0
スアレスはプレミアじゃビッグマッチに弱いなんて言われてたようだが
徹底的にマークされてたってのが大きいだろ
バルサには3,4人簡単に引きつけてくれるメッシがいるから
本当に楽しみだ


66 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 18:26:24 3xt2Nyb20
優勝かかった試合で不発だったり、マークとかそういうことではない


67 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 18:28:24 vsgz.MpQ0
>>66
よく知らないけど優勝かかった試合って昨季のチェルシー戦のこと?
強豪じゃん


68 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 18:35:37 QOmfBDCg0
アホどもに叩かれてる

【サッカー】メッシが造反? 交代の指示を無視してプレー続行。ネイマールが“とばっちり”食らう
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413796380/


69 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 18:36:51 i7ZUx7JA0
>>68
貼っちゃうお前もアホ


70 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 18:41:00 MFZyRiWw0
ブスケ間に合ってくれ
マドリー相手だしベストコンディションのべスメンで戦いたい


71 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 18:57:27 VKOnwiy.0
カウンターとセットプレーだけ気をつけたいマドリーにマスチェ抜きも怖いよな
ダニのスピードが衰えてる以上ベイルをアルバとマテュー
ロナウドをダニピケで見るのは怖い


72 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 18:59:37 avzbI/ZM0
ヤフートップにきたらさすがにインパクト強いなw
メッシも素直になれよと言いたいがトップストライカーはみんな我が強いわな


73 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 19:05:23 MeS.UoYE0
メッシも大変だな
捏造でも首都メディアだと他国でも取り上げられちゃうし
カタランメディアじゃ、そうならないもんな
クラシコで大暴れして、あいつら黙らしてやってくれ


74 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 19:07:07 vsgz.MpQ0
ピケはエイバル戦で2度もフリーだったのにヘッド決められないないし守備も微妙だったな
メリットがイマイチ見つからない
マスチェ使ってベンゼマにやられる方がまだ割り切れる


75 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 19:08:57 VKOnwiy.0
セビージャが二位になってたんだね
今年のリーガは熾烈だ
クラシコで勝って一気に突き放したいが負けたら混戦の仲間入りか


76 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 19:10:30 8LihPeSQ0
バルトラ使ってくれ


77 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 19:11:04 u4yEu1hg0
クラシコとが近くなるといつもこれだな
くだらない
最近は日本のマスゴミもメッシ叩きに勤しんでるな
特にフットボールチャンネルはうざい


78 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 19:11:21 8LihPeSQ0
アウベスじゃなくてアド
ピケじゃなくてバルトラ


79 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 19:23:51 wdW72B.g0
>>78
同感


80 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 19:24:15 KLgo9HWw0
メッシはよく叩かれてるけどクリロナってほとんど叩かれないよね


81 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 19:26:15 DLpQFjko0
首都メディアが捏造して、フットボールチャンネル事実を知りつつ焚き付けて、2chでアンチがスレ立てて大喜び。
精神衛生上、スレッドあぼ〜んして下品な奴らの土俵に上がらないのが正解かな。


82 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 19:26:29 MFZyRiWw0
>>80
去年のCL決勝でユニ脱いだのが映画のためだったという事実が判明した時にはボロクソ叩かれてたけどな


83 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 19:34:04 EyO3I7GU0
クラシコでスアレスネイマールメッシが全員得点決めるとかならないかなぁ
誰かハットトリックでもいい


84 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 19:40:11 em99qjHw0
フットボールチャンネルはほんとカス
サッカーにネガティブなニュースばかり書いてる


85 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 19:46:06 2OisijLQ0
>>73
スペインは中国みたいな国だからどうしようもないな
セクスタは、VTRわざわざ改変してメッシとエンリケに問題があったみたいに捏造してるようだ
TV3にはハッキリメッシが「まだやれる」とプレー続行のサインを出してるにもかかわらず
セクスタはそれをカットして、「指揮官に逆らったぞ」と捏造報道


86 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 19:47:58 ejVWiiTQ0
>>60
間違いない
負けたが接戦で面白かったCLのアウェイはホント難しいな強豪なら尚更で
>>74
その後シュートコースを切る対応上手かったけどな
3-4クラシコのマスケを思い出すとピケを選びたくなるけどな


87 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 19:51:27 wyeuSYsQ0
そもそもルチョが交代させるつもりがあったらボードに10出してもらえばいい話なんだからアホくさい
その後握手しなかったとか悪態ついたとかそういう選手は沢山いるのにそういう話ですらないからな


88 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 19:56:35 LdHF4QhU0
俺もセントラルで使うなら強豪相手にはピケ派だな
セントラルマスチェは強豪相手には不安だわ、どうも致命的なミスが多い気がする
ブスケツと2人底に並べたら硬そうなんだけどな
ただクラシコでいきなりドブレやるとも思わんな


89 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 20:08:44 2OisijLQ0
多分 マテュー マスケ ピケ アウベス の並びだろう

マドリーはベイルがクラシコ出れないかもという情報出してるようだが
アンチェロッティはコパ決勝の時みたいに4-4-2で守備固めたいだろうからわざとそういう情報出してるのかもな
クリロナとベイル共存、しかもハメスも出して4-4-2で守るなんて不可能だろうし。
まぁハナからハメスとクロースじゃディマリアやアロンソの代わりは無理そうではあるが


90 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 20:17:22 EyO3I7GU0
ハメスってミドルレンジからのシュート良い物持ってるのだけ怖い
ピケ突っ込んで交わされるとかやめてくれよ


91 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 20:24:13 tBLLdjGE0
監督よりもメッシのほうが優先に決まってるだろ
交代嫌なら監督も納得してくれる


92 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 20:33:22 MFZyRiWw0
クリロナ、ベイル、ハメス、クロース
マドリーはミドルがあるから警戒しないとな


93 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 20:34:35 eKguykng0
ピケってクラシコでは結構安定してる印象


94 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 20:41:51 XzpXM62c0
みんなの予想は何対何でバルサ勝ち?


95 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 20:46:31 S/Qgm4gw0
2-1


96 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 20:46:57 BQxBFesE0
3対1で勝ちだ!


97 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 20:47:36 8LihPeSQ0
>>80
ベルナベウクラシコで枠外PKをもらったくせに、あの審判はクラシコに相応しくないとか抜かしてたのはホントに笑わしてもらった
あとガビに顔面キックも喰らわせて流血させてたしな
君の大好きなロナウドはいっぱい叩かれてるから安心していいよ


98 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 20:47:59 VNEhy7bo0
試合も見てないヤフコメのアホがまたメッシ批判してんのか


99 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 20:53:14 XzpXM62c0
俺も3-1かな


100 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 21:00:44 cKBCRLac0
>>72
ちょっとやり過ぎというか可哀想だよなあ
クリロナは暴力行為してもニュースにならなかった
あっちのほうが数段酷いのにな
いったいどんな力が働いてるのか…


101 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 21:02:34 PrTo8JUM0
アド、内転筋痛めたのかよ


103 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 21:05:24 wu/b4Vs60
ブスケはグロインペインかよ…
癖になると騙し騙しやるしかないよな


104 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 21:05:44 eKguykng0
勝ち点4差でクラシコ迎えたら追いかけてる方が勝つイメージ


105 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 21:08:09 1qS8q/Ws0
交代させられてふてくされる選手は沢山居るけど
交代すら拒否するのはメッシぐらいだよな
それがまかり通っているというのもおかしな話ではあるが


106 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 21:08:34 vsgz.MpQ0
俺も3点は取られると思うな
守り抜けるわけがない
引き分けでいい


107 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 21:12:52 LdHF4QhU0
久しぶりに4点くらい取って欲しいな
とりあえずメッシネイスアレス全員得点でクリーンシートだな
まああくまで理想、そんなに上手く行く筈ないんだから勝てるように祈るのみだよ


109 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 21:27:09 2OisijLQ0
湧いてきたな。管理人さん
あからさまな荒らしはIP晒して貰えると有難い


110 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 21:47:34 WHljbFF20
ピケとアウベスの間を突く動きが怖いな
エイバル戦では2度決定機を作られた


111 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 22:00:19 wdW72B.g0
>>103
腰痛の酷いやつか
しんどいなぁ


112 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 22:08:42 NrGOIvTc0
エンリケはメッシとのやりとりについて何かコメントしてないの?
当事者がコメントするのが周囲を黙らせる特効薬だと思うんだが


113 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 22:12:11 D1AH4T3E0
こういうのはスルーしてまともに相手しないのが一番の特効薬だと思うんだ


114 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 22:12:47 lxUoX3Cg0
まずアヤックスに完封で勝たないことには士気が高まらないだろう。
ASによればシャビはクラシコ用に「温存」されるっぽい。
今年はCLも頑張ってもらいたいモノだ


115 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 22:19:21 1lNxeNag0
クラシコ用ってメッシ、ネイの2トップでもすんの?


116 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 22:21:36 XzpXM62c0
今からクラシコ緊張してきた。


117 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 22:26:04 2OisijLQ0
ASはエイバル戦ブスケの代わりにサンペールとか言ってたなw


118 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 22:44:28 1lNxeNag0
クラシコで復帰期待のスアレス、バルサとの契約時は「電話で泣いた」
http://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20141020/243358.html


119 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 22:46:39 nqyJvuWw0
あっち4-4-2みたいだけど
中盤の強度あげにドブレピポーテ凄い見たい


120 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 22:46:47 0HYRsHZQ0
ペドロどうだった?
動き見ててそんなに悪い感じしなかったけど
アヤックス戦でまた出て欲しいな

まぁ、相手が相手なんだろうけども


121 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 22:48:20 nT4vprzg0
アンチは能無しの低脳でアホばかり晒してるから真実だと思ってるんだろうなぁ、早く生まれ変われればいいね

エンリケ「交代のときはいつも複数人に状態を聞いている、特に三人目は」


122 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 22:49:38 nT4vprzg0
アヤックス戦は確実に勝たないといけないから気が抜けないな、大事な試合だ


123 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 22:50:52 vG.ivueg0
デウロフェウが冬で帰ってくることはないんだろうなあ
ジョーカー欲しい


124 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 22:52:26 sjhBkZac0
デウロとかテージョほどにも役に立てると思えないけどな


125 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 23:01:27 MFZyRiWw0
デウロはサイドで突破できるからジョーカーにはなれると思うよ(もちろん守備サボらないのが絶対だけど)
ただ長身9番欲しいよなあ
前に補強処分が解除されたらジョレンテ獲得という意見があったけどもし現実になったらうれしい


126 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 23:28:51 DKpl9hDo0
デウロフェウならアフェライ希望


127 : 名無しのクレさん :2014/10/20(月) 23:32:44 wlnHErac0
オプションで戦術が増えるジョレンテみたいなの欲しいけどFW多いから厳しいでしょ
それこそ3枚の超大物がいるからジョレンテがもうベテラン扱いできるならいいけど
ペドロ放出はやむなしジョレンテ獲得。4人と若手で回すとかならぜひ見たいけどね
Bチームにも電柱タイプはいないしやっぱりバルサのサッカーでは淘汰されやすいタイプなのかねぇ


128 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 00:03:03 WwMRHAZQ0
交替するのに選手の同意は当然いらないんだから、ルチョがメッシの意見に反対できないっていう可能性は存在するけど、メッシがルチョの交替の指示をきかないってことは制度上あり得ない。

交替の指示を無視したっていう記事を書く奴もそれを信じてる奴もあほ。


129 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 00:15:21 z/4hUnN.0
ペップもメッシに強くいえなかったって言ってたから
ルチョの言うこと聞かなくても不思議じゃないね
まして監督としての実績も高くはないし、なめられているかもな
もうひとつ、クリさんの得点ペースに焦っている感はある


130 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 00:19:38 q5MPvaAE0
結局的外れな指摘でしたと
まあ時期が時期だけにこんなしょーもないことが起きてアホがそれに便乗すると


131 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 00:26:40 wkxhKqv20
ジキッチみたいな圧倒的電柱もありかと思うわ。
足下もあるクライフェルトみたいなのは居ないよ。


132 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 00:29:52 iUCeNHQg0
はいはいお客さんw


133 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 00:30:50 inJqJWLs0
ス ア レ ス タ イ マ ー
■■■■

復帰まであと 4 日!


135 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 00:34:42 Y/F1DQSg0
>>133
今日深夜アヤックス戦、そしていよいよ次の試合か!
うわー楽しみ


136 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 00:42:51 vWjerpBs0
ベイル、負傷でリヴァプール&バルサ戦を欠場へ


137 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 01:08:51 mcUhsUq60
まじかよ
フルメンバーで観たかったな


138 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 01:27:52 OSuk/hxM0
情報戦の臭いが


139 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 01:29:19 quYv6UAE0
べイル欠場はどうやら情報戦ではなさそうだな


140 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 01:55:36 NGxv8kq20
バルサは誰も怪我して欲しくないな
ブスケとイニのコンディションが心配だがチャビさんがいい感じだから完全に悲観的になることもないか。

>>128
あんまり詳しくないけど交代って審判に申請とかするものじゃないの?時間的に拒否するとかそんな時間ない気がしたけど、まぁアンチが騒ぐためのネタをつくったってかんじだろうね。


141 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 02:05:22 mIoVRkuA0
メッシはチャンス自体はたくさんあったんだがなあ
20分のネイマールとのワンツー後、股抜き失敗
24分強引な中央突破からのこぼれ球をミドル
後半43分のプレスを受けながら反転してドリブルからのシュート
最後の最後のイニとのワンツーからのヘッド。今季の決定率はかなりクリに負けてるなあ
とはいえ34分のメッシの浮き球クロスからのシャビのヘッド(空振りしたが)と
1点目のスルーパスとシャビへのアシストは良かった。しかしメッシからイニへの
スルーパスって記憶にないな。イニはGKの正面へヘロヘロミドルばかり打ってる印象がある


142 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 02:34:41 l2DfvX1Y0
アヤックスもピリっとしないな


143 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 07:05:03 whOTGz8s0
メッシ→イニってクラシコでは2つあるな
昨シーズンのベルナベウと11-12のスーペルコパ


144 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 07:05:59 Mism7AuY0
>>141
メッシからイニへのスルーパスといえばクラシコのこれだな
http://www.youtube.com/watch?v=6NwDI67OSUw


145 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 07:24:52 zMJzn/wU0
>>80
そりゃマドリーがクリロナのネガティブな話は全力で潰すからなw
パンチしても蹴り入れてもお咎めなしどころかメディアが取り上げすらしない。
ジダンが無免許でマドリーのBチーム指揮してた疑惑も、
パコへメスがバルサ戦前の会見で厳しく追及してたのに
ある記者が全力で反論してたらしいw

スペインはそういうところだよ


146 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 07:30:32 F8MQhJEc0
クラシコ近くなると恒例のメッシ下げだな
映像捏造して印象操作とか韓国並みの小賢しさだわw


147 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 07:32:46 P6nur5xc0
さあ いよいよスアレス復帰だな
バルサに本当に感謝してるのがコメ見ても
伝わるし活躍してほしい


148 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 07:53:12 quYv6UAE0
ベイルが出場しないみたいだがイスコが好調だし侮れないな
打ち合いだときついし手堅く勝ちたい。理想は圧勝だけどね
クリロナとベンゼマの2トップなら3バックもあり得るかもね


149 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 07:59:18 Mism7AuY0
勝ち点差を維持するために最低でも引き分けにはしてもらいたいな
スアレスが決勝ゴールとか決めたら胸熱なんだが


150 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 09:15:36 TC3zOr3M0
毎回GOALの記事を転載してるYAHOOニュースがエンリケの記事転載せずにネイマールの記事だけ転載してるのが笑える
ネイマールの記事の中にはメッシがルチョとやりとりあったことには一切触れてないからな


151 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 09:29:52 LNLNO.Qg0
とりあえずセクスタとYahoo!はごみということで


152 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 09:32:30 Y/F1DQSg0
まあまあ、クラシコ終わったら彼らも黙りますよ
メッシを休ませるとしたら今日だと思う
フィーリングを大事にしてフルで出すかコンディションを重視するか
クラシコでフレッシュなメッシが見たいから休ませて欲しいな


153 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 10:10:49 HoP5SnUU0
ベイルがいないと逆に攻守の役割がはっきりしてしまいそうだな。8人守って2人だけ上がるみたいな。

楽観的に見てるわけじゃないけど、メッシのポジショニングが昨年と比較して大幅に良くなってるからレアル守備陣がそれに付いていけるとは思えないw

それに好調ネイマールにはロナウジーニョみたく爆発してスタンディングオベーション、ってのを期待しちゃう。


154 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 10:31:11 LNLNO.Qg0
ベイルいなきゃカウンターもあまり怖くないな


156 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 11:44:15 5HsEsMjU0
ケガをしたか否かの判断が本人に委ねられ、大丈夫と返答したらアウトらしい。
こんなん相手にしても無駄ですね。


157 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 11:49:16 F8MQhJEc0
ネイのガタイが良くなったように見えたのはやはり見間違いじゃなかったのか


158 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 12:02:10 gCbMEsIc0
レアルからベイル抜いたらいよいよテクニシャンの集まりだな
モドリッチ、クロース、イスコ、ハメス
これは楽しみ


159 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 12:08:45 UWjOpdUc0
ベイルはいた方がやりやすかったと思う


160 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 12:35:58 Mism7AuY0
イスコみたいなタイプよりベイルみたいな単純にスペースをスピードでついてくるタイプの方がバルサは嫌だと思う


161 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 13:29:14 L9iTBReI0
クリロナもテクニシャン


162 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 13:30:17 qUYa6Stg0
組織力ならバルサの方が上だからな。
ベイルが居て、スプリント力活かしたカウンターのほうが嫌かな


163 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 13:36:14 fvrbjM5Y0
それよりまずCL

Possible line-up (vs Ajax): TerStegen - Alves Pique Bartra Alba - Rakitic Mascherano Iniesta - Munir Messi Neymar #fcblive [rac1]


164 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 13:40:09 QTyFi2EI0
ブラボがいいな。首位通過のためには絶対に負けられないし


165 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 13:48:13 UmWpC7vM0
小柄な選手は隙間で動くのが上手い
だから隙間で動こうにもついて行かれると厳しい


166 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 14:00:34 TC3zOr3M0
マテューなら直線のベイルの動き負けないと思うけど逆にテクニシャンのドリブラーにはどうだろうな。でかいか速いより素早いやつのほうがきつそう
マラガ時代からイスコに仕事されたことってあんまないが
イスコハメスならカウンターのスピードはそこまでじゃないから落とすプレーうまいベンゼマを抑えれるかがやっぱりキーだろうなぁ
後はセットプレーは永遠の課題か


167 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 14:55:47 xLUGG4vw0
【エル・クラシコ】
S.ラモス「俺はメッシをマークする。お前はネイマールを抑えてくれ」

ペペ「OK。けどスアレスはどうするんだい?」

S.ラモス「くそ!」

http://twitter.com/soccer_soku/status/524170622377553921/photo/1


168 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 15:21:18 sI9GA6rw0
ワロタw


169 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 15:23:19 JqwpkJrY0
shitって沢尻エリカ以外使うのか


170 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 15:33:51 zZSdRCWM0
>>163
ブスケツは召集はされてる?
またも温存なのかな


171 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 15:59:35 UmWpC7vM0
小柄な選手は小回りが効くので隙間で動かれると怖い
逆にマスケのいうように一対一に弱い
だからどこまでもついていけ
オールコートマンマークこそサッカー原点である


172 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 17:36:12 zMJzn/wU0
>>163
ブスケそんなにヘルニア悪いのかね
他紙でもサンペール使うんじゃないかとか色々噂があるわ


173 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 17:57:40 Qj2IV79c0
ネイマール頼もしいな


174 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 18:05:01 5oy7NznE0
ブスケは恥骨だかも良くなかったんだよ

これは治らないと聞いたことがある


175 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 18:10:04 zEQr9ADU0
今日こそ早い時間に得点できるように。得失点差も関係するからな


176 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 18:17:48 O2PD4R160
[1/2] Squad (vs Ajax): Ter Stegen, Bravo, Alves, Montoya, Pique, Bartra, Mascherano, Alba, Samper #fcblive
[2/2] Squad (vs Ajax): Xavi, Rakitic, Iniesta, Rafinha, Pedro, Munir, Messi, Sandro, Neymar #fcblive

Official: Busquets has a bruised hip and won't play against Ajax tonight out of precaution #fcblive

ブスケ休み


177 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 18:17:51 zMJzn/wU0
Ter Stegen, C. Bravo, Montoya, Pique, Rakitic, Xavi, Pedro, A. Iniesta, Messi, Neymar Jr, Rafinha, Mascherano, Bartra, Jordi Alba, Dani Alves, Samper, Sandro y Munir
ブスケ クラシコの為温存
サンペールをバルサBの日曜の試合に使わなかったのはこういう事だったんだな
マスケで行くかもしれないけど


178 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 18:25:22 TC3zOr3M0
中盤はラキティッチは確定として後は誰が出るかわからんな
シャビがフル出場してるからさすがにもう一人はイニか
ラキティッチがアンカーやる可能性もわずかにあるな


179 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 18:27:17 Qj2IV79c0
ペドロベンチに置いとくくらいなら代わりに電柱置いといてもいいと思う


180 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 18:28:10 0LcQk/8.0
いやそれはないでしょ、だからマスチェのピボーテを試したんだし
イニチャビはどっち使うんだろうな…調子を考慮したら断然チャビだけど

ラキティッチにはチャビの動き方から学んでより上の選手になってもらいたいね、チャビがいるうちに


181 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 18:29:16 0LcQk/8.0
エイバル戦後半の動きの変化分かってない電柱


182 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 18:31:35 O2PD4R160
ラフィーニャ先発だと思うな
信頼は厚い


183 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 18:31:49 497aGAl20
イニラキだろうな、チャビが二試合連続出れるとは思えないしリスキーな予感が漂う。
前線はペドロかムニールどっち使うかな、ってところなのかな。

そろそろバルトラみてぇわ


184 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 18:52:45 F8MQhJEc0
チャビがメッシに預けてPA内に侵入してのゴールは2人の分かってる感が凄かったな


185 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 18:57:17 Y/F1DQSg0
アドまだ怪我してるのか
ここまで離脱されると中々戦力として計算出来んな


186 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 19:08:40 gCQZI3Yo0
シャビ ラキティッチでもいいような


187 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 19:10:21 zMJzn/wU0
ラキティッチ徐々にパフォが下がり気味なのに、更に底やらせるとか禿げるぞ
SPORTがラキティッチ底予想してるけどないなあ
まずは適正ポジで力を発揮してもらいたい
この大事な試合でラフィーニャ中盤とかもない


188 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 19:17:12 YCkLRoNI0
ブスケコンディションが悪いとなるとフル回転は厳しそうか
マスチェやサンペールの底起用が増えそうな


189 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 19:18:17 xGKDsuiE0
フェルマーレンはどうなってるんだ。
アンデション並みの稼働率なのか?


190 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 19:38:24 I/VWDY3o0
フェルマーレンは移籍した実感ないな


191 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 19:41:01 Mism7AuY0
フェルマーレンは怪我が癖になってたみたいだから、怪我を治して万全なコンディションになるまで出場させないんでしょう
マテューも左SB出来るし、CBも人数足りてるからね


192 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 19:43:35 OXj450CM0
>>191
よくメディカル合格したよな


193 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 19:46:53 78wk5wTM0
フェルマーレンは移籍が決まった時にアーセナルファンが誰も惜しんでなかったことからも期待しないほうがいい
まぁ年末に招集されれば御の字って感じでしょう


194 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 19:47:22 TC3zOr3M0
というか最初が肝心というかどのタイミングで使うかなんだと思うよ
最初の試合出たらその後コンスタントに使われだすと思う
今は守備陣が結果出してるから無理に使う必要もないってのもあるが


195 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 19:59:49 zMJzn/wU0
フェルマーレンは違和感が再発して、それからまだプレー許可下りてないだけでしょ
いつ許可が下りるのか分からないけど本人もナーバスになってるんだろうな
真面目な性格らしいし。ドゥグラスはマラガ戦の出来がトラウマというかビビってるような気がする
マラガ戦とか今朝合流しましたみたいな違和感半端なかった


196 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 20:03:51 dpSt9C0g0
昨季アムステルダムでのアヤックスは
完敗としか言えない強さだったな
理想的なサッカーをやってた


197 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 20:46:09 CJap0hGs0
>>195
ドゥグラスは可哀想だったとしか思えない
中盤まであがる→フォローがない→バックパスの印象
一対一で仕掛けたり、1,2狙ったりすればいいんだろうけど、そもそも3角形が出来ていなかった気がする


198 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 20:50:26 GXY4lbJY0
>>178
それ凄くね!?
ぴったりハマりそうじゃん


199 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 20:55:29 a2awA68A0
マチューいないのか
マスチェラーノ中盤でピケとバルトラ?
キーパーブラボで行ってほしいな


200 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 21:57:15 fEz96h720
>>197
メッシが途中からガン無視したからなw
でも絡んだシーンも全然うまくいかなかったしもっと練習して慣れるしかなさそう


201 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 22:30:24 BgTmrdsE0
セスクやらエジルの件を考えるとフェルマーレンは今アーセナルにいたら出場してまた長期離脱でもしてただろうね


202 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 22:38:35 uISvBsU20
ユナイテッドがピケに2000万ポンド


203 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 23:21:31 M7gBPWBU0
フェルマーレンがスアレスよりも遅いデビューになるのか


204 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 23:47:04 cN3HwQGA0
ピケにその額なら出すのもアリかもしれん。本人次第だな


205 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 23:48:26 Ni.v7hYo0
マテューいつ怪我するかわからんし出せる余裕ないでしょ、アドのセントラルは怖い


206 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 23:55:54 DZ7hyPMA0
ピケがどうとかじゃなく移籍禁止期間中はトップチームのメンバーは誰も出せないよね


207 : 名無しのクレさん :2014/10/21(火) 23:57:45 vWjerpBs0
バルトラ見たいから全然ok


208 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 00:00:39 3pq47eYc0
売っちゃったら?(フィオナ風


209 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 00:05:20 bfRDYz4Q0
できればここでメッシ休ませたいな


210 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 00:23:10 JaMwSIXU0
カンテラーノだから売らないでしょ
ペドロしかり


212 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 00:36:49 1VYa2TMA0
ス ア レ ス タ イ マ ー
■■■


復帰まであと 3 日!


213 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 00:40:10 rQWTMOxI0
今のピケなら放出候補になってもいたしかたないかな。
ただしマンユー相手なら3000万ポンドくらいとって欲しいところだな。


214 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 00:42:25 7BMMEF160
マンUといえばロホがひどいね
あれは噂にもならないのは当然だったわ


215 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 02:01:49 LrDmPVp20
アヤックスには早く2点決めて
メッシ下げてクラシコ温存モードが理想


216 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 02:38:40 c5FMSeAk0
大差ついてもメッシの温存パターンって、あまり記憶にないけど


217 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 02:40:04 c5FMSeAk0
言葉足りなかった!
温存で途中交代のパターン


218 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 02:48:41 FZVS71gw0
メッシネイマールアウベスあたりを途中交代で温存したいね
サンペール試すならマスケでもいい


219 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 02:55:55 06dIdUec0
あれブスケツて怪我してんだっけ?


220 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 03:21:41 DYFWoXSI0
マテュー以外ベスメンか


221 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 05:40:19 xpOKmSVA0
Lエンリケ試合内容が糞過ぎますなあ
後方待機で守り固めないアヤックス相手にホームでショボい試合ってさ
一応結果オーライにはなったけど、自分たちのCLでの立場とホームでアヤックス相手の試合内容考えたら
メッシやイニエスタは下げられないのが普通だろう
特にイニエスタは結構休んでるし下げる必要なんてない


222 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 05:42:09 3dH9VM1k0
下げて正解だろ
立場ってなんだよ勝てばいいだけじゃん


223 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 05:43:06 evp96rUY0
勝つには勝ったが主力下げてからのパワーダウンが無視できないレベル。ムニールは全くキープ出来ないし1部のレベルにない。しかしペドロサンドロムニールでよく1点取ったと思う。クラシコは分ければ上出来じゃないかな。


224 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 05:43:18 FPBDBtgE0
クラシコ前のCLなんて勝てばいいだけだと思うんだが
前線も交代で休ませたので問題なし


225 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 05:43:24 6y/jlwg60
最後らへんドタバタしたけど今日はルチョがMOMと言ってもいいな、前半一分で勝つと確信したわ
試合開始早々ダニにボール渡ったんだがペドロとメッシがすーっと近くに寄ってきてちゃんと修正出来てると思ったからね

よくよく考えたら孤立する場面が多いダニは言わずもがなペドロもワイドから中に入る動きが信条で、最初から中に入ったポジションはやってないからペドロも慣れに時間かかったのは当然だわ
エイバル戦後半から動きのメリハリ分かるようになって馴染んできたのであとはゴール、期待してるこれから


226 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 05:43:36 5u1z9YDM0
マスチェの中盤いいな。高い位置でボール回収しまくり
ピケは本当ザルすぎ。クラシコには怖くてとても使えんわ


227 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 05:45:08 Ki7zi2Ww0
広範囲の顔出しすげえなマスケ球際強いし
珍しく前半が良かった


228 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 05:45:43 GAaEIeBg0
クラシコに勝つために今日試合多少危うくしてもメッシとか下げたんだろ


229 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 05:45:52 cJlcBZK.0
俺のサンドロが点決めて嬉しいわ
あとレオのゴルのシーンは凄かったな
イニのパスもレオのトラップもシビれた


230 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 05:45:57 3dH9VM1k0
メッシやイニ出し続けてなんかったら、交代させないからって批判すんだろ
試合通して出来悪いならともかく、若手起用して内容悪くなるのは許容範囲じゃん
それでも点取ったんだから、サンドロは自信つけたと思うよ


231 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 05:47:00 YESyGqgE0
ペドロがポストじゃなくちゃんと決めてたら楽だった・・・
サンドロは使えるよ、ただムニルはあかん・・・キープできない


232 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 05:47:02 HOqJx7AQ0
とりあえずスアレスが戻ってきてもサンドロは生き残りそうだ
スペース作る動きも上手いし決定力あるしマジでラーションっぽいわ


233 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 05:47:56 13qnANT20
マスチェ最高や


234 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 05:48:21 6y/jlwg60
交代もネイマールメッシイニエスタとほぼ理想的な交代だった、メッシ下げる辺り分かってるわルチョ

イニの感覚爆上げでテンション上がるわwww
ダニもなかなかだってしクラシコに向けてほぼ全員上向きでチーム組織も修正出来たのでと言っていいから理想的なミッドウィーク過ごせた


235 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 05:48:42 DJWBCt220
シュテーゲンが犠牲になってまでのもんじゃない
交代は賛成だがシャビ入れるべきだったな


236 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 05:49:26 xVTuWgss0
ピケはクラシコで使いたくないな
マスチェは中盤で使いたいしセントラルはマテューとバルトラでいい


237 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 05:49:31 W73trggw0
やっぱりスアレス戻ってきたら残れるのはサンドロだろうな
途中投入でいい動きできるしね


238 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 05:50:29 A0v6tW620
次節がクラシコなんだから主力を温存するのは当たり前だろ


239 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 05:52:01 3dH9VM1k0
心配しなくてもクラシコにピケ使わないでしょ
イニメッシネイが今日の出来ならクラシコ期待出来るね
後はスアレスがどう絡んでくるか


240 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 05:52:07 PzybmU4I0
チャビ入れるくらいならイニ下げなくていいよ
2-0でネイメッシイニ温存はちょっと怖かったけど勝てばおけおけ

そんなことよりペドロフルって事はスアレスクラシコ先発ありえーる?


241 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 05:52:20 W.q5Qy4g0
>>221
こいつ実況スレでもとんちんかんな事言ってルチョ批判してた奴だから触らんでいいよ


242 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 05:52:24 NO8jriEA0
若手を育てるってことは我慢をすることでもあるが
サンドロに比べてムニルはもうちょい身体作らんといかんね


243 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 05:52:41 hGLEe4Y.0
ペドロは居なくてもいいレベルだな。ムニルは何がいいのか解らないし、ピケもバルトラも酷かった。
ルチョの交代判断は、監督としての株を下げた


244 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 05:53:28 Bl9/UMwY0
>>208
カンテラってのはやんやうるさいからなぁ〜 (サム風


245 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 05:53:52 CBjGW7fc0
サンドロはバレンシア来る前の若い頃のビジャっぽい
アルバ下がり気味にしてマスチェに前で狩らせてたのが良かった


246 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 05:54:09 FPBDBtgE0
さあクラシコか
各新聞紙のスタメン予想が楽しみ


247 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 05:56:12 6nysjvc60
やっぱりピケとバルトラをある程度以上のレベル相手に一緒に使ったらダメだな


248 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 05:56:29 6y/jlwg60
ピケ特に悪くはなかったろ、まあバルトラのが無難に対応出来てたが

ブスケ使えるならマスチェマテューだと思うがマスチェピボーテになるかも知れんかったらバルトラマテューの形がいいがバルトラはルチョの信頼まだ勝ち取れてない感あるからどうだろね


249 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 05:56:29 13qnANT20
>>240
スアレスで行くと思う


250 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 05:57:41 DJWBCt220
サンチェスとはなんだったのか?


251 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 05:58:40 W.q5Qy4g0
今日のルチョの交代判断良かったな
ほんと休ませたい奴を休ませてくれたわ
メシイニマールの感覚キレてきてるのがほんとに頼もしい
後はブスケが万全であれば完璧なんだけどね


252 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 05:59:22 a5wKlW16O
ムニルは最初にちょっと持ち上げられすぎたとこもあるし、一度下に落としたほうがいいだろうな。ゴールした試合も散々外した後だし、全体を通してもいいとこはほとんどなかったな
逆にサンドロはほぼ全ての試合で良さを出せてる感じ。


253 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 06:00:25 LrDmPVp20
飯仁姉を休ませた功績はでかいがおれもシャビは入れて欲しかった派だな
シュテがむごかった


254 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 06:00:55 clLUv0.60
>>240
十分アリエール


255 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 06:03:08 W.q5Qy4g0
ラキフルでシャビ出さなかったのはやっぱりクラシコで先発させるためなんじゃなかろうか?と思ってる


256 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 06:10:21 aNJWCTLA0
確かに交代後はちょっと怖かったけど、逆に前半は前回対戦した時より圧倒できてた
前回は4-0で勝ったけど、こっちの試合のほうが怖かった


257 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 06:11:53 O3DH7woo0
クラシコ自身ある?まぁ自分たちがやるわけじゃないんだけど皆どう思ってるのか知りたい


258 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 06:14:04 7icIsKVs0
今日も、ダニの酷さったら・・・・
もういい加減に見切ろう

って、かわる奴いないんだよな


259 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 06:16:25 msIDSsjg0
リーガ無失点だけど守備がすごく堅いと言う訳でもないから不安はあるな
あちらも守備に問題があるからどうか


260 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 06:18:37 bfRDYz4Q0
>>257
個人的に
スアレスが微妙でも6:4でバルサ
向こうはベイルが出れないってのはかなりデカイと思う
スアレスが仮にうまく絡めれば7:3


261 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 06:18:48 a5wKlW16O
ラテラルを固定しがちなとこが気になるな。まだまだ使えない選手ばかりとはいえ今日なんてモントーヤでいいのにな


262 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 06:18:57 aNJWCTLA0
攻撃も序盤に比べて少しずつ改善されてる気がする
メッシとネイマール以外はボールサイドで数的有利作れてるし
IHがサイドで数的有利を作るのは昨季の白を参考にしてるのかな


263 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 06:24:44 3dH9VM1k0
バルサは失点少ない時も、守備が堅いって守り方するチームじゃないからね
無失点で来てるのは、抑えるとこちゃんと抑えてるからで
怖いのはイージーなパスミスで逆襲くらうことかな(特にアウベス)
攻撃はイニが今日の出来なら、ネイメッシは好調だし点は取れると思う


264 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 06:26:39 6y/jlwg60
何よりの収穫は今日の守備の良さでしょ
トランジション激しくて奪い返してたし上々だわ


265 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 06:34:15 O3DH7woo0
レアルにネイメシスアを止められるとは思わないけど向こうにも2点は決められそう
クリロナはすぐPKになるし点の取り合いで勝てるきはしないかな


266 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 06:45:22 O3DH7woo0
メッシって9G9Aであってる??
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141022-00000041-goal-socc
これだと11G11Aみたいに海底あるけど


267 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 06:56:42 j7S3cF6E0
リーガではまだ無失点だけど、CLではもう4失点なんだが…


268 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 06:59:06 65SJK0kw0
サンドロムニルがスアレスに変わるだけで攻撃力は桁違いに良くなるでしょ。


269 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 07:02:46 YESyGqgE0
>>268
サンドロはムニルより上だよ
一緒に扱うのは可哀想


270 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 07:26:02 0y48jTCk0
サンドロよくもぎ取ったな
決して簡単なシュートでは無かったし勝負して突破したのが良かった
ムニルはセンスあるけどもっとBで鍛えた方が良いかもな


271 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 07:29:13 08HRZAHQ0
サンドロ打った時結構無理ある体勢だったのに強いシュートだったよな


272 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 07:32:19 6QA7CCFI0
>>267
言い方かえるとブラボでは無失点、シュテーゲンでは4失点


273 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 07:35:44 i6VY9QQc0
やっぱりメッシは決定力落ちてるな
前は走らないで体力温存できたけど以前より守備で走る様になったから足にくるのかね


274 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 07:47:04 9iGvNx6E0
逆に守備のバランスが格段に向上したしアシスト数も増えてるしチームとして50ゴール取った年より今の方が良いわ


275 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 07:52:41 mp6U8p0I0
9試合9ゴールで決定力落ちてるって言われちゃうのか
そのうち固め打ちもやるだろ
個人的には固め打ちよりも、今みたいな感じの方が好きだが


276 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 08:06:34 7BMMEF160
メッシを好きにきっかけってドリブルだから今のメッシのほうが好きだわ
フィニッシャーになれる選手はネイマールだったりスアレスもサンドロも決めてくれてるけど
メッシ以外にあれだけの状況打開能力持ってる選手は存在しない
前半の内容は最高だったわ。みんなよかったし特にイニのスピードが戻っててよかったわ


277 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 08:19:18 HOqJx7AQ0
メッシのラストパスってほんと気が利いてるな
今日のもネイマールが角度つけやすいように絶妙な所に出してたし


278 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 08:26:07 ugqX3Pq.0
1点目は美しかった
ネイもあの角度を巻いて決めてくれるようになって頼もしい


279 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 09:06:15 R/RHYS3w0
サンドロの3点目みたいな得点はメッシ以外のメンバーに欠けてるから貴重だわ。本来ネイマールに期待したいプレーだけど。


280 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 09:07:31 7BMMEF160
ネイマール1試合1得点ペース続いてるしこれ持続してほしい
途中交代なければもっと点取ってそうだしな


281 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 09:45:07 2yMkO4ms0
試合見てないけど、交代したやん、メッシ。
めでたしめでたし。早く録画した試合が見たいな


282 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 09:53:34 evp96rUY0
1点目もそうだけどメッシのアシストは相手に届く時に急に減速して打ちごろになるのが不思議。まさにマジックパス。磁石に吸い寄せられるようだ。今日の1点目とPSG1点目は今季のトップ10に入るだろう。


283 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 10:01:39 4teL.yVA0
楽しそうにプレーしてる今のメッシが一番好きだ。
ネイマール効果があったと思う。
スアレスもうまく噛みあえばいいな・・・。


284 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 10:04:11 qRY2s2mI0
バイヤンスゲーな

シュテーゲンはリーガでも、どんどん使ってくれ


285 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 11:47:54 0gq91KEE0
メッシを蘇られせたのはルチョの功績だとメンディエタが言ってるな
タタの時は微妙だったからね


286 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 11:54:37 0htq.gRE0
今季は先発も読めないし、スアレスがどのタイミングで出場するのか凄い楽しみ。


287 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 12:01:23 ydDHdKsw0
試合はクラシコ前でちょっと気の抜けたところもあったけど、
ゴールシーンは素晴らしいな


288 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 12:04:01 sxdYLUqU0
メッシは去年と比べると体絞れてるような気がする


289 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 12:08:46 clLUv0.60
>>282
言いたいことめっちゃわかる。
バックスピンかけてるのか?ってぐらい急に減速するよね。しかもドンピシャ。
今日の一点目かなり好き。ゴールまでの仮定が最高。勿論ゴールも!


290 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 12:18:49 clLUv0.60
過程、で。


291 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 12:24:07 6HgOSepk0
メッシが右で持った時の逆サイドへのギュワンって感じのパス好き
何言ってるか分かんないかもしれないけど


292 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 12:34:03 7BMMEF160
試合見てる人にはその表現でわかるよな

いよいよスアレス登場か
メッシとネイマールがこの調子ならFW3人で公式戦100ゴールくらい行かないかな


293 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 12:34:44 Yz4XLdGQ0
メッシのゴールトラップやばくね


294 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 13:10:39 Beexuyfc0
メッシのパスは軌道も蹴るフォームも綺麗。後チャビ教授も綺麗。
ネイメッシの新ゴールデンコンビの後にイニメッシの元祖ゴールデンコンビの流れには痺れた。
イニチャビブスケが出すメッシ専用高速パスからのゴールはいつみても爽快だ。


295 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 13:19:12 5.81taAI0
メンディエタとか懐かしいな


296 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 13:21:12 05ENpALM0
カンプ・ノウに入るとこの映像があったが
アウベスは私服のセンスいいね
かなりのお洒落さん


297 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 14:05:17 5DZq04Hk0
今なんか物凄いことしたけど、スローで見ないと何やったかよくわからんて
プレーが出てるときはメッシが調子いい証拠だよね


298 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 14:42:59 NQCTohEM0
>>297
スローで見ても???ってなることが多いw


299 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 14:46:33 7BMMEF160
スローでみないとまた抜いてダブルタッチかなんかして交わしてシュートまで行ったのとか意味分かんないよな
それにしてもサンドロいいね
枠に飛ばすシュートをこの前からよく出来てるしテクニックもある
ペドロとかムニルはゴールという結果出せないのが続いてるけどサンドロが決めた時二人共ほんと嬉しそうで雰囲気がいいわ


300 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 14:54:26 nBvKDRno0
ガンダムと同じで何回も見ないと理解できないという。なんて恐ろしい子なの、メッシ。


301 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 15:21:32 nS/vPrcU0
ピケは毎試合ポカやらかすな
今は控えみたいなもんだからいいけどさ


302 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 16:51:15 u68pEFas0
昨シーズンカンプノウでのアトレティコCL戦でミランダ相手にダブルタッチで交わしたところは人の動き越えてたわ


303 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 17:00:17 O3DH7woo0
やばい、俺の中でネイマールがバルサでメッシの次に好きな選手になりつつある

ネイマールはネイマール自身が見てきた中でメッシが一番凄いって言ってたけど、あれって子供の頃にテレビとかで見た選手も含めてって意味になるよね


304 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 17:09:28 4CGMMLYU0
メッシがドリブルのタッチそのままに出すパスも好きだな
ノーモーションから相手の虚を突く感じがこっちも見てて「えっ?」てなる


305 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 18:14:11 b5ZXQloQ0
>>285
タタにはメッシを活かすアイデアがなかったからな
メッシがスペース得られなくてもポジションをズラすだけで
メッシが空けたスペースを誰も使わないからマークを外せなかった
今は空いたスペースはネイマールとかが使ってる


306 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 18:18:43 13qnANT20
>>303
なにがヤバいんだ
俺はイニの次にネイマが好きだ


307 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 18:31:02 08HRZAHQ0
>>306
他にもバルサに長年所属してる偉大な選手がいっぱい居るのにそれを差し置いてネイマールが二番手にくるなんて自分のミーハーっぷりにちょっと疑問があるんだろう
おれも似たような気持ちになってるからわかるネイマール大好き


308 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 18:38:27 5BktK.Fg0
12月28日にバスク代表対カタルーニャ選抜だって


309 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 18:39:07 Wl6Ctd3A0
ネイマールは人のゴールでもめっちゃ喜ぶところが好き
まだ何も勝ち取ってないからだろうけど、本当に勝ちたいんだろうなって思う


310 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 18:49:09 0htq.gRE0
ネイマールはやっぱりプレーに華があるからなぁ。ここまで申し分ない活躍が続いてるし、人気あるのはわかる。
この調子で是非ともマドリーをねじ伏せてほしい。


311 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 18:49:45 ucWe3h5o0
試合見終わった
去年はなんだったんだって思うくらい今年のネイマールはあっさり決めるね
本当に頼もしい


312 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 19:03:53 O3DH7woo0
>>307
まさにそんな感じw


313 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 19:07:45 V/ode47Y0
メッシを超える存在って現れんと思う。
プレースタイルからイニが一番好きだけどイニのちょいマイナスぐらいのテクをもってスピードと体幹が抜群やもん。

だから客観的なデータ等で理論武装しない限り批判はただのアンチに見える。


314 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 19:14:44 Ki7zi2Ww0
前のめりの姿勢でシュートフォームが
ビジャを彷彿させるなサンドロ
いいジョーカーだよ
>>313
現れてくれないと今後のサッカー界に未来がないと
既に提唱されてるようで複雑な気分だな


315 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 19:25:29 clLUv0.60
メッシの一番真似ができないところは、なんといってもあの脚に吸い付いたドリブルよな。あれに瞬間的なスピードやセンス、バランスがプラスされてるんだから天才としか言いようがない。


316 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 19:29:00 YESyGqgE0
サンペールとサンドロには期待していいと思う
2人とも未来のバルサの主力になれる超逸材だよ
ただムニルはシュート精度が低くてキープできないし状況判断も悪い・・・
今日の試合でフリーの味方にパス出さなかったのにはがっかりした
正直、デウロやテージョの方がいいんじゃないかな


317 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 19:35:27 JaMwSIXU0
1イニエスタ2メッシ3マスチェ
で好きだわ


318 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 19:39:11 xpOKmSVA0
SPORTクラシコ先発オプションAとB
http://www.sport.es/es/noticias/clasico/asi-jugara-barca-bernabeu-3623202
大事に行くならBだな


319 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 19:45:07 Fgqvy/fk0
Aの中盤とセントラルの組み合わせはちょっと怖いな、つうかアルバ両方に入ってないんだな


320 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 19:54:59 YESyGqgE0
シャビとアルバは切り札に使ってほしいな
最初はラキとマテューがいい


321 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 20:07:31 bfRDYz4Q0
メッシは生で観たときに思ったけど反射神経が異常にいいと思う
なんかひとりだけ倍速だったような動きだったのは覚えてる

一番衝撃?受けたのはイニエスタだわ
一人だけ脱力感があった
力みが一切なくてボールを呼吸してるかのように扱ってた
常にピッチ全体を掌握してて 一人だけ俯瞰してるかのようなプレーだった


322 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 20:22:37 fOsw2V1o0
ムニル下では決定力あったし球離れも悪くなかったはずなんだけどな
サンドロは直接ボールに触れなくてもゴールに貢献できるし、地味にヘッドも上手いからいいね


323 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 20:40:12 6HgOSepk0
マテューラテラルならシャビ左ラキ右がよくないか
アウベス、シャビの組み合わせは怖い


325 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 21:08:12 ELuFL8820
ヨハン・クライフはミニエスタディでのバルサ対アヤックス(2-2)を観戦に訪れたものの、
カンプノウには足を踏み入れず。

バルサの勝利に水を差しやがって。この爺さんにはホントにイラっとする。


326 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 21:13:12 jkyGKjco0
>>322
下のときとは相手のレベルが違うんだから、パフォーマンスが変わるのは当たり前だろ


330 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 21:31:38 tkQ/AC7g0
>>325
どっちも思い入れのあるクラブだからマスコミにコメント求められたくなかったんじゃないの?


332 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 21:35:55 5BktK.Fg0
3分刻みw


333 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 21:36:55 xpOKmSVA0
水を差すも何も、ロセイの残党が辞めない限りはカンプノウ来ないんでしょ
分かり切ってたことだよ


334 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 21:40:32 V/ode47Y0
攻撃面で超えることはないと思うけどDFがメッシにラフプレーなく効果的な仕事をさせずそれが継続できたら超えたと表現されることもあるかもしれんなぁ。
チームスポーツでその判断が難しいからなんともいえるけど。

DFのバランドールなかなかでないから一定の基準になったらおもしろそうではある。


335 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 21:46:33 lTvbKJWg0
スアレスがなしならイニエスタが欲しいところだがいるならシャビ、ラキがベストやな
アルバ控えは同意でセントラルはマスチェ、バルトラかなあ
ピケはなんか不安やわ


336 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 22:04:29 RivRi3jQ0
>>326
それもあるだろうけど今ほどシュート吹かしたり一対一で決められない選手じゃなかったと思う
とりあえずデビュー戦見た時にバルサの未来だのなんだの賞賛しまくっといて調子が落ちると通用しないとか下手とか言われるムニルが可哀想なんだ


337 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 22:09:43 5BktK.Fg0
ムニル、サンドロはテージョとクエンカが出てきた時と似てる気がする
テージョはレンタルとはいえどっちもいないのは寂しいな
1人でいいから物になってほしいわ
ヘセを逃したことを後悔しないように


338 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 22:09:52 oi0I8ya20
まだ20歳なんだしね
今みたいなハイレベルな競争なんて初めてだろうし焦って周りが見えてなくても不思議じゃない


339 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 22:16:01 JZOeVGh.0
スアレスが戻ればFW枠減るし、ムニルも焦ってるよね
スタイルの幅は広いし、タッチも柔らかいし、バルサに残る素質はある
まだ若いし、下で修行してくれ
ネイマールのゴールはラキティッチのダイアゴナルランでフリーになれたね
ペドロも似たような展開だったけど、コースが狭くて不運だった
しかし、イニエスタのカミソリパスと中央突破観られた観客は幸せだな


340 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 22:17:51 clLUv0.60
たまにこの避難所でも得点シーンだけのgif貼ってくれるひといるよね?あれ、どこでとってきてる??
個人的なことなんだけど、好きな得点シーンのgifが貼られてたら保存して好きなときにしょっちゅう見てるんだよね。w
パリ戦の1点目も毎日みてるw

もし場所がわかる人は教えてくださいまし。
今日の一点目も保存したいです!


341 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 22:30:24 IejsmRBQ0
>>340
自分で作ればどうか?


342 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 22:30:26 RWKtRjEI0
綾瀬はるかはバルトラのファンみたいだね


343 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 22:50:34 clLUv0.60
>>341
最高のアナログ人間で、スマホしかもってないんです……。
でも、YouTubeで見ればいっか!
ありがとう!


344 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 22:53:55 13qnANT20
http://media.giphy.com/media/n5rxZGymHTpss/giphy.gif


345 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 22:57:23 8FFtkVjI0
ペドロってメッシと同い年なんだな
永遠に23歳くらいなイメージだわ


346 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 23:05:11 DYFWoXSI0
エイバル戦のシャビのステップ何度見てもいい


347 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 23:09:50 yi3a0v1o0
スアレス超楽しみだわ。
サンチェスも好きだったが、単純に実力だけ考えるとスアレスは世界の5指に入る選手だからな。
ネイとメッシのラインがこれだけ輝いてる今、右サイドまで活性化してくれたら相当な武器になるだろ。
ペドロ、ムニル、サンドロには頑張ってもらいたい。
最近のムニルは悪い方向に若さが出ちゃってるね。
サンドロは堅実に自分が出来るプレーで貢献してていい感じだね。
ペドロはちょっと運がないなー


348 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 23:15:50 DYFWoXSI0
つーか今冬から移籍禁止ならもうそろそろ処分決定しないといけないんじゃないのか


349 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 23:27:06 o9afS2rc0
こないだ決定してなかったっけ


350 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 23:29:47 IejsmRBQ0
>>343
やっつけでよかったらどうぞ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5376501.gif


351 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 23:38:28 clLUv0.60
>>うわぁぁぁ!
これは嬉しい!!
ありがとう!!!


352 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 23:39:35 1i6bkdEM0
いやーここに来てペドロがクラシコ先発ってありそうだなと思い始めてきた、そんなに悲観的な調子ではないと思う

サブにはシャビ、スアレス、ブスケ


353 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 23:49:00 3tUIEeas0
予想

  ネイマール     メッシ

        イニエスタ

ラキティッチ         シャビ

        ブスケツ
アルバ            アウベス
     マテュー  マスチェラーノ
         ブラボ


354 : 名無しのクレさん :2014/10/22(水) 23:53:34 pcmRs1DY0
ブスケは出れるかな?


355 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 00:00:01 DZaeNYuY0
ス ア レ ス タ イ マ ー
■■

復帰まであと 2 日!


356 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 00:00:48 /xnitr9Q0
イニがきっちり上げてきたのが頼もしいな
ここでゴール券使ってくれると信じてる


357 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 00:11:49 rvej9Ubk0
ネイ スアレス
メッシ
イニ ラキ
マスチェ
マテュー アド
バルトラ ピケ
ブラボ
これがいい


358 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 00:42:21 mSpt0egI0
スアレスとシャビは先発なのか
マテューがどっちで出るか
ここらへんが注目ポイントかね


359 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 00:58:46 GGhaYbW60
エンリケが選手任せにせずしっかり対策してくれるといいんだが。
腐っても相手は欧州チャンピオンで最近調子上げてきてるからね。
日程の有利を上手く利用しつつしっかりマドリー対策打てばいい試合になりそう。
ピケは最終判断だな。
これでもポカをやるようなら(多分ポカると思うけど)見切っていいと思う(個人的にはペドロ同様見切ってるけど)。
アヤックス戦もそうだけど1対1は弱い上に、最後の際で体投げ出して阻止するっていう粘りが皆無。
最後のそこネバれるやつじゃないと足元だけでは強豪に勝てない。
ある意味心配の種はそこだけだけだからルーチョは補完できるようしっかり事前対策考えてほしいね(あとセットプレイも)。


360 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 01:14:56 tOV47Bgc0
結果は出てるが、メッシ、ネイの決定力で勝ってるだけで今のバルサの強さに疑問符って感じてるの俺だけ?

もちろん応援はするが、クラシコは分が悪いと思う。
スアレス入ったら分からんけど


361 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 01:17:21 9MT3NgKU0
ペドロを見切ってるってのがわからん
得点は無いけど貢献してるじゃん
ちゃんと居て欲しいところにいるし


362 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 01:23:24 dfRk56PI0
>>357
バルトラかピケに代えてブスケなら完璧


363 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 01:24:41 xmfzLlwY0
メッシとネイマールの決定力だけっていうのは思わないなー
むしろメッシは最近チャンスはずすこともあるし、本調子なら今頃もっと決めてると思う
ただ、確かに盤石ではないね
でも守備は良くなってると思うけどね
ピケの軽さであわや失点の場面で運に助けられたり等もあるけど、おおむねはチャンスを作らせなかったり、キーパーのセーブやDFのクリア、ボール奪取といった実力で失点を防いできたじゃん。
さすがに失点0でDFが改善してないなんてことはないと思うよ
そして、チームの立て直しはDFからというし、今のところ上手くいってる感覚だけど。
いきなりスーパースペクタクルサッカーを求めすぎじゃない?
面子を見れば期待したいのもわからんではないけど


364 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 01:32:34 8VXaB.fo0
毎回ネイメッシとそれ以外が両方得点してくれると強さに厚みが出るんだが、ペドロもイニも決めきれない。でもラキのミドルでいい雰囲気になりかけたことはあるし今後なる可能性もある。

こないだのシャビのゴールや昨日のイニみたいなのがどんどん増えればよい。つまりバリエーションですね。


365 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 01:38:14 tOV47Bgc0
確かに、シーズン序盤なのに気が流行ってたわ


366 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 02:50:49 mopirxaM0
試合みてないから分からんけどそんなにマドリ−強いんだ。
結果だけみていう人も多いから何とも言えんけど分が悪いのか。

メンバーみてつよなってるとは思えんけど。


367 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 03:07:59 dfRk56PI0
マドリーは試合展開(内容)悪くても個の力で圧勝しちゃう強さがある


368 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 03:09:15 V1L.lahM0
ムニルがスアレスに変わるまで亀仙人の甲羅を着けて試合してるようなもんだしこれが完成形の訳が無い。


369 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 03:11:48 V1L.lahM0
マドリー馬鹿勝ちしてる相手全部残留争いしてるチームだし相変わらず中盤グダグダだし7:3でバルサが有利だわ。


370 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 03:13:16 ozqNAG8M0
有利ではないと思うが勝つと思う
白はバランス悪いし


371 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 03:45:24 mopirxaM0
点差だけみて力の差と考えてる人多いから自分で見ないと信用できんのよね。

去年がほぼ同レベルとして、アロンソ・ディマリア・ベイルがいなくてクロース・ハメスがいて、サンチェス・セスクがいなくてラキ・マテュー・スアレスがいて明らかにあってないタタからルチョ。
戦術でミスればパリ戦みたいになるとしても分が悪いとは思えん。


372 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 04:06:58 bhv8UJ9U0
マドリーの試合観てるけど
ドリブラーが居ない


373 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 04:44:01 ySnR0iYE0
リバプールの弱さが哀しい限りだな
マドリーはラモス出れない臭い
守備の穴が居なくなっちまうのが残念
クラシコでは必ずバンザイで裏取れるのに
コエントラン出れないみたいだしまだ丸セロさんが居るか


374 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 04:53:03 81l.3iwE0
思った以上にリバプール弱いな


375 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 05:03:34 ySnR0iYE0
リバプールはCLの過去2戦だけで判断すると、マドリーと1位通過争うどころか
ルドゴレツとバーゼルと同じ位って感じだったからなあ
それでもユーベみたいにマドリー(強豪)相手には力を発揮するタイプと思ってたんだけどね
現状の力の差がそのまま出る感じになってしまってるな


376 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 05:10:51 KjHqcyxs0
リバポは監督がどんな指示出したのか知らんけど、前半で試合終わらすなよ
アンフィールドいい雰囲気だったのに


377 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 05:58:53 fySe30a60
非難所あるある
非難所で対戦相手をなめてる時勝ち点を落とす


379 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 06:15:02 /xnitr9Q0
またメッシ&ネイのコンビでやっつけるさ
止めはスアレスにまかせる


380 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 07:17:07 mSpt0egI0
まぁここでマドリーの対戦相手の文句言ってもしょうないよ
1点目入るまでしか見てないけどあんなん決められたらさすがにどんなチームでもきついしな
正直ベルナベウだし難しい試合になると思うし、他のチームとは一線を画すチームとは思う
いつかも直前までは大量得点続いてて絶好調だったマドリーを止めたときあったしそうなるのを願う


381 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 07:19:13 WysePkcM0
捏造メッシ叩きしたセクスタが今度はスアレスは試合に出れないとか喚いてるよ(笑)
露骨なネガキャンもここまで来ると微笑ましいな


382 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 07:23:06 wUTGq7ro0
PSGに普通に負けてるし危ない場面も結構作られてたから守備が改善したとはあんま思わんな
リーガの下位チームが決定力ないだけで強豪相手には厳しいとおもうけど


383 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 07:49:00 AZvl4l4I0
セクスタってこの前メッシの交代のやり取りを切り取ってネガティブキャンペーンしてた所か
スアレスはクラシコに出場するべきではないとか意味不明な事言ってて笑えるな
スポーツ仲裁裁判所から24日の夜に完了するから25日のクラシコには出られるって正式な通達受けてるのに


384 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 08:08:00 vBfAARM20
今季は、というかバルサの伝統なのか
試合の入り方が見ててヒヤヒヤする
開始からエンジン全開だった二期前のミラン戦とかすごかったが
毎回できるわけじゃないんだろうな


385 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 08:20:06 oRjQmvaw0
守備に関しては強豪相手には当然、より厳しい戦いになるとは思うがあまり改善してないってのは、これだけの数字出してる守備陣に対して厳しすぎでしょ。
失点0が全て、あるいはほとんどが相手の決定力不足ってわけではない。
もちろん、エイバル戦みたいに本当に危なかった場面もあったが、あれだけ致命的な場面が5回も6回もあったわけではないし。


386 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 08:23:08 wZNdIEyU0
>>361
俺もこの人と同じ意見だな
ペドロ昨日はフルで出たけど十分先発の可能性はあるしむしろこのタイミングだからこそ先発期待してる。

てかあの3トップなかなか馴染んできたと思うからもっとみたいというか。


387 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 08:25:50 oRjQmvaw0
ただ、セットプレーに関しては確かに危ないから気をつけては欲しいね。
マテューに期待したい。


388 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 08:30:39 Lj3/2NBQ0
クラシコ希望スタメン

ネイ スアレス
メッシ
イニ ラキ
マスケ
アルバ マテュ ピケ アウベス

攻めは前線に任せて、守りは高さとマスケを入れて堅くする感じ。ブスケは間にあっても大事をとってベンチで良いかなー
ピケのところにバルトラ、ラキのところにシャビでも良いと思うけど…
どう思う?


389 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 08:55:59 /qaM4CsA0
952 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/22(水) 16:24:22.09 ID:LA9jTw150
おい雑魚チーム
カスプールに負けてリーガの恥晒すなよ
クラシコでボコってやるから精々それまで喜んどけや


390 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 09:02:26 WysePkcM0
ピボーテはブスケにして欲しいな


393 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 09:25:29 tjd1HfM60
流石に悲観しすぎでしょ
たとえ負けたとしてもまだマドリーの上にいるのに終戦とかあり得んわ
しかもまだシーズンの4分の1程度しか消化してないのに
マドリーは間違いなく強いし決して楽観視できないことには同意するけど昨シーズンも2勝1敗で勝ち越してることを考えれば
昨シーズンより内容のいい今シーズンは敵地でも十分に勝利を期待できると思うけどね


394 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 09:33:41 AZvl4l4I0
>>391は昨シーズンのベルナベウクラシコ前にフルボッコでバルサが負けると言ってたタイプだな
楽勝ムードは良くないけど負けたらリーガ終戦とかアホかと


395 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 09:44:55 N.ow33Mg0
>>391
途中までは頷きながら読んでたのに最後のところでずっこけたわw


396 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 09:49:36 EBf5fPlw0
今のペドロが途中から出てきても、期待できないな

サンドロなら、少し得点期待できるけど


397 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 09:49:54 NwTbBcoQ0
まあ終戦と思って見た方が楽しめていいんじゃね。
実際は終戦しないし。


398 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 09:54:40 ySnR0iYE0
過去10年のベルナベウでの戦績
メレンゲの5勝、3分け、バルサの8勝
ペップ以降のベルナベウでの戦績
メレンゲの2勝、3分け、バルサの6勝

無駄にネガってる奴はこれを10回復唱すればいい。
直近5年ではベルナベウで11回やってたった2回しけ負けてない。
負けたのはティト時代のスーペルコパ2nd(ロングボールマスチェの処理ミスで1対1決められる、アド退場)
               消化試合気味のLIGA


400 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 10:17:07 mopirxaM0
穴とかカモならカウンターで数的不利でない状況を作ることに専念してる以上もっと決めろよって感じ。
バルサみたいに高い位置とれば他のチームのDFも穴に見えるよ。


401 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 10:19:12 e9WGrTVw0
今回は勝つと思ってます。
メッシとネイマール、イニエスタが活躍予想


402 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 10:29:37 c1wOx9dU0
リバポが弱いんじゃなくて、圧倒的に今バルサ、レアル、バイエルンが強過ぎるんだと思う。

レアルも調子よさそうだし(試合見てないけど)紙一重な差だなぁ、と。でも、バルサの無失点記録まだまだ作って欲しいわw


403 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 10:45:06 WrB8Xiug0
無駄な長文まで使って、ネガりまくりあまつさえ終戦とかw
どちらが勝つかはわからんし、良い勝負になると思うけど、そんな白ヲタ丸出しな書き込みされてもなぁ


404 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 10:52:56 7XL3MLW20
>>391はただ心配性なだけだろう。
どちらかが圧倒的に強いとは思わんし良いプレーが出来た方が勝つだけだよ。
バルサに期待出来る点はタタでさえダブル出来た事とマドリーが昨季より今の所良い
プレーしてるようには見えない点かな。
心配事はレフェリーがマトモかどうかだね。


405 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 10:55:07 9MT3NgKU0
てかルチョの1年目だし勝てなくてもそこまで悲観する話じゃない
勝てば復活の狼煙になるけど


409 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 11:09:14 v1v0XQhI0
クラシコってたとえ両チームがどんな状況だろうがどっち勝つかわからん試合だからなぁ
特にここ最近はより点を多く取る打ち合いが多いから正直時の運としか思えん
カンプノウでも普通に負けるし、ベルナベウでも普通に勝つからホームとアウェーによる違いも独特の雰囲気によって消されてるのかと思う


410 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 11:10:36 v1v0XQhI0
>>408
どうでもいいけど悲観してその通り負けたらだから俺はこういったとか言って主張するのだけはやめてね


411 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 11:18:49 Vs4f7s5s0
リーグとクラシコは別モンだよな
普通にマドリーが有利だとは思うが、これだけはわからん


412 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 11:23:03 Ory9iQ5Y0
>>360
俺も
バイエルンもマドリーもメッシいないんだから他で見劣りしてるとしか


413 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 11:30:53 VGLkngGY0
>>410
それ分かるわ
ここでいくら的を得た分析をしようがちっとも興味ない


414 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 11:42:42 BtkDvrw.0
軽くレアルをけなしてカモフラージュしてるつもりなんだろ
変な長文は疑ってかかるように


415 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 11:55:18 qAcmO0ZI0
そこまで成りすましを気にする意味も分からん


417 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 12:15:46 Jf27VgCg0
なんかブラグラ掲示板みたいな雰囲気になってきたな。


418 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 12:21:05 6B3UN7Wo0
>>408
削除依頼出されてるしw


419 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 12:26:42 EBf5fPlw0
NGに入れてスルーしよう


420 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 12:32:02 Jf27VgCg0
>>418
さすがに過剰反応w
もっとワイドオープンにいこうぜ


421 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 12:33:50 dIobzw3E0
ペドロ切りもそうだけど、ピケ切りの人にも聞きたい。
現実的に切って誰で埋めるつもりなのか。
煽りでもなんでもなく、皆どう思ってるのか知りたい。
自分は、今のピケには満足してないけど、代わりも難しいししょうがないと思ってる。


422 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 12:36:58 LyzGUtl60
>>421
ピケ切りっていうか大一番で今のピケは無理って感じだわ
リーグ戦の楽な相手に使うのは全然かまわないがクラシコやCLではあまり見たくない


423 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 12:54:58 LKCr/zrI0
ピケ枠は補強大前提でその資金
スアレス復帰でFW枠足りなくなるから、ペドロ枠は補強前提じゃないでしょ


424 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 13:04:46 ZhSihPFs0
結局のところアルバなのかピケなのかってことやろ
ベストコンビは間違いなくマテュー、マスチェだしな
個人的にはアルバでいいと思うし今のシステムで後ろにスピードがないとキツイ それがマドリーなら尚更
PSG戦でやられてたのはビルドアップのミス(これはマテューにしてもおそらく変わらない)と後半点取るために3バックにしたからであってこのコンビがやられたとは思ってないわ


425 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 13:13:43 XGTLiwdQ0
別に煽りでもないと思うよ。ドリブラー並べる相手ならまだしも高さ自慢のマドリー相手には必要と思う。

全てに秀でてる選手なんてそんなにいないんだから補完し合うしかない。
マテューでさえチームが無理なプレスでバランス崩れてたパリ戦ではドリブラーとまともに勝負しなければいけなくて苦労してた。
そもそもシュートのケアしなければならない状況の一対一は簡単じゃないしね。

ピケはDFの気質がなくて大きな目立つミスをするから批判されるけどピンチをつんでる部分も少なくないと思う。

まぁブスケ出れるなら343でマスチェをアンカーにしない限りピケを使えないから困るねんけど。


427 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 14:37:05 5Tq7u2ws0
スアレス謹慎期間長いと思ってたが、とうとう週末だね
すぐに適応出来る選手は少ないから、あんまり期待して無かったけどスレの期待感が半端ないね
W杯くらいしか見たことないんだけど、そんなに凄いの?


428 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 14:46:27 awP/yrRo0
>>410
万が一その通り負けたら、今後悲観した書き込みに対してネガるのをやめるべきだろw
>>413
的を射た、のほうがいいかも
しかし的を射た分析に興味がないとは、、ある意味達観してんな
>>414
わざわざそんなメンドーなことするかよw
気に障ったんならNGにしてくれ
その方が俺も書き込みやすい

まとにかく試合見てみよ。
俺の主な主張は日程的なアドバンテージもあるし、しっかり対策講じて準備して臨めば勝機はあるだから。


429 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 14:48:14 pLtp6YYU0
今年最初のクラシコ楽しみすぎるわ


431 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 14:58:44 m8jo3ebg0
ここ2試合見ただけだがイスコかなり調子いいな。
気を付けるべし。
でも、まあ普通に3対1で勝つよバルサが


432 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 15:00:09 pLtp6YYU0
あの時のユーベに少年メッシと対戦したカンナバーロいたんだな
カペロに目付けられたときだっけか
http://number.bunshun.jp/articles/-/821915


433 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 15:05:40 2HhXv.r20
長文はマドリーの不安要素は全く無視なんだよなあ
リーガで色々やって来るのはみんなわかってるが、それでも08/09以降の6年で
勝ち点上回られたの、色々どころか無茶苦茶やってきた3シーズン前の1度だけなのに


437 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 15:10:32 5/TaF20E0
日程というアドバンテージがあるから準備すれば勝つ可能性はある、という主張ね。
善意解釈すれば一般論ともとれるけど格下の中堅クラブに対する主張にも聞こえる。一般論を自分の主張とも通常言わんし。
まぁ現在首位で近年勝ち越してるとしても悲観的に見ればそうなるのかもね。

色んな意味で動くのはバルサだからマドリーに迷いはないと思うけど。


438 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 15:19:27 2HhXv.r20
準備すればって、しないとでも思ってんの
日程でアドバンテージがなければ、勝てないのかよ
同じやつだろうけど、何が言いたいのさっぱりわからん


439 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 15:34:07 N9fKBBOo0
スアレス太くなったよねw
試合に出てないから仕方ないんだけど、体がちょっと重そうなのが気になる


440 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 15:34:11 VGLkngGY0
>>436
やっとアルデルレヒトに勝てるレベルのクラブ応援してて悲しくならないかw


441 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 15:41:30 6B3UN7Wo0
>>440
そいつ白オタだよ
4年も前の出来事でいまだに粘着してるわけないじゃん


442 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 16:24:39 awP/yrRo0
>>433
マドリーオタじゃねーつってんのにしつこいねw
長文でマドリーの不安様子ゼロって俺はこっちのディフェンス心配してんだから
そもそもマドリーの不安要素を雄弁に語れるほどあいつらの試合見てねーし。

>>437
揚げ足取るねぇ
ヒステリックに反応し過ぎじゃね?
守備に問題抱えてんだからしっかり対策講じなさいと言ってるけど。
でそれが一般論というが、それ言い出したら書き込みの殆どが一般論

>>438
準備はするだろうが適切な準備が出来るか心配してんだよ。
そのくらい分からんか。
あと日程的にアドバンテージなけりゃ勝てんのかよ、じゃなくてルーチョがちゃんと仕事してくれれば
日程的なアドバンテージも相まって確率上がるって話をしてるだけ。
難癖つけんな。

なんだか魔女裁判受けてるみたいで胸糞悪いから退散する。


443 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 16:32:06 7VImCMdk0
中二日と中三日ならアドバンテージがかなり大きいと思うけど
中三日と中四日じゃ大してアドバンテージにならねえよ


444 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 16:33:37 q/G0OOFM0
中2日じゃねえのレアル


445 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 16:38:56 oKF.wHI20
中2日でーす


446 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 16:43:54 /d/hCTeg0
クラシコ緊張してきたな


449 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 17:53:50 jrLpm4iM0
>>448
バオセロナってなんですかw?


450 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 18:01:25 m8jo3ebg0
>>446
やばいよーw
めちゃ緊張するわw

とりあえず、クラシコ再放送見て士気を高めてる♪


451 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 18:13:38 8a.uZWTY0
リーガクラシコで負けたのって、ペップ以降だと2回しかないんだな


452 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 18:23:11 /d/hCTeg0
ブスケの状態が気になる


454 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 19:44:21 cGLH6b8M0
中盤のメンツ気になるな
カウンター警戒でアンカーはマスチェ
スアレスとラキスタメンで
サンドロ、シャビはジョーカーとしてベンチに置いとくと予想


455 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 19:46:09 9MT3NgKU0
スアレスとラキティッチ先発で
場合によってペドロとシャビ入れる感じかなぁ
ドブレも見たいけど


456 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 19:50:34 cGLH6b8M0
ドブレ使うにしてもいきなり試すかね
隠してた、って見方も出来なくはないが


457 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 19:56:14 ySnR0iYE0
ディマリア、ネイマール、バッカが南米最優秀選手賞にノミネート
ベラに続いて、LFPこれは流石にやり過ぎだろ・・・
フランコ時代にでも戻ったのかよ


458 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 19:58:52 9LCheezY0
普通にブスケソロピボーテだと思う
ここをクラシコで崩すとは思えない


459 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 20:07:27 oKF.wHI20
28点決めてて外れるとか異常


460 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 20:08:23 v1v0XQhI0
ロナウド以外速さ自慢の選手はいないからブスケでよさそう


461 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 20:23:42 cGLH6b8M0
今の白はカウンター返しのほうが怖いだろうな


462 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 20:27:22 9MT3NgKU0
ペップならいきなりやりそうだし
ルチョもいきかねなくないか?w

まぁベイル居ないしブスケソロ安定か。


466 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 21:00:12 CVZDMduU0
カシージャス、クラシコを前に「C・ロナウドはメッシより上」


ブーメラン食らいそうだぞこいつw


467 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 21:10:41 iwDUsQww0
チームメイトの方を褒めるのは当たり前だろ
いちいちもってくんな鬱陶しい


468 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 21:17:27 LKCr/zrI0
記事読むとニュアンス違うしね

アドはOUTみたいだけど、ブスケツは間に合うのかな


469 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 21:29:55 5/OvdYNM0
セントラルはマテューとマスチェでないと不安だな
スアレスはスタメンでメッシがトップ下がいいな


470 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 21:42:33 1gVv88vE0
逆にマスチェラーノセントラルの方が不安、先発決定的みたいだしピボーテで使ってほしい
向こうの左サイド攻撃力あるから守備時は小まめにフォローしてあげないとアウベス四苦八苦しそう


471 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 21:49:44 pnEjXHsE0
昨シーズンの後半戦のクラシコはアウベスがディマリアにチンチンにされて
マスチェはベンゼマにケチョンケチョンにされて怖かったなぁ
そして実はピケがその時良かったりしたんだよなぁ


472 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 21:57:50 dfRk56PI0
マテューはセントラルじゃなくて左ラテラルで起用なんじゃないの?
べイル欠場だからセントラルなのかな


473 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 22:34:22 1gVv88vE0
ベンゼマロナウドと打点高いしピケマテューセントラルじゃないと


474 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 22:50:22 bhv8UJ9U0
昨日のレアル対リヴァプール
一昨日のバイエルン対ローマ
見終わったけどレアルのほうが強く感じた

正直バルサ余裕で有利かと思ったけどレアルも想像以上に良かった
イスコとベンゼマが左に流れて引きつけてロナウドがスペースありまくりって展開は阻止しないとだな

とにかくロナウドにはスペース与えなきゃいいと思ったわ


475 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 23:06:29 bhv8UJ9U0
まぁでもこっちがポゼッションする展開になったときにクロースモドリッチの底じゃフィルターとして薄いと思ったがどうなんだろう
昨日はペペとヴァランだけで跳ね返せてたけど
あのフィルターが押し込まれたらどうなるかはバルサに見せて欲しいわ


476 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 23:10:44 f5N13zfQ0
なんだかんだ言ってここ数年の煮え切らない時期でさえリーガだとそう負けてない
し、楽観的な気分だけど。

コパの決勝とかでうまくいかないのは審判に決勝補正かかる部分も結構ある


477 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 23:24:26 8VXaB.fo0
目標は2失点以内に抑えること。正直楽じゃないと思うが今の厚いとは言えない攻撃力で3点以上は厳しいので何とか抑えるしかない。スアレスに過度な期待は禁物だ。

ネイメッシだけじゃない全員でやるっきゃない。


478 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 23:46:15 mopirxaM0
>>471
自分もそういう印象が強い。
マスチェ好きやけどドリブラーを前でつぶすタイプやから中盤で使いたい。
ロナウドにはマテュー、ベンぜマにはピケをあてたい。


479 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 23:48:54 vo.3typk0
まぁスアレス連携や体づくりは微妙だとしても抜け出しやら身体張ったプレーはできると思うし
なによりメッシ作り出すチャンスをしっかり者にしてくれそうな感じがする
少なくともネイマール以外のFWよりは


480 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 23:58:15 m8jo3ebg0
うー、緊張する〜

明日一日いらないよー


481 : 名無しのクレさん :2014/10/23(木) 23:59:29 KjHqcyxs0
ふつうにバルサが勝つんじゃないの?

ナリスマシさんはピケが穴だの何だのごちゃごちゃ言って
否定したいんだろうけど


482 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 00:00:00 knJjcAzM0
ス ア レ ス タ イ マ ー


復帰まであと 1 日!!


483 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 00:00:13 9crMojcQ0
アルバ出さないだろうから、ブスケが無理にならない限り
マスチェは左CBだろうよ。
チャビも出るだろうし、スアレスも多分使うんじゃないか
エンリケは中盤増やすやり方、今までやってないんじゃない?


484 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 00:07:25 AbV77u9U0
>>482
スアレスタイマーなくなるの寂しいな……

今までありがとう!


485 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 00:14:39 8URXXPMU0
レアルのスタメンはある程度予想出来るけど、こっちはスアレスやブスケツの状態もあるしわからん


486 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 00:31:05 GnwRRhLA0
CFスアレスで左イニ右ネイマ
トップ下メッシでラキブスケで
4-2-1-3とかどうなんかね
どうもメッシとスアレスを真ん中で使いたい


487 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 00:40:26 9pO6NrwY0
http://pbs.twimg.com/media/B0pFox5CcAAQucM.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B0pFphLCAAA3m9s.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B0pFoxOCUAE1XGa.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B0pFo_-CcAEyQWZ.jpg

コレ何してんだ?w


488 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 01:09:11 kicJjhCk0
>>482
すげー丁度0時
お疲れ様でした


489 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 01:29:28 KKjBaF7E0
>>482定刻ワロタ


490 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 02:24:43 nnLrTTLg0
はやくスアレスみてえー


491 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 02:51:51 G6DGqloo0
楽しみ


492 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 03:12:37 HGmhGLNk0
ラキティッチ ちょっとプレーの質が物足りないわ
ダイレクトに終始しすぎて展開力に欠けるのとプレーに関与する割合が少ない
セスクと少し被って見えるところがあるんだよなぁ


493 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 03:23:53 z6VFDvwo0
セスクを全ての面で勝ってる


494 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 04:49:36 9NJhmz760
アウベスが絞りすぎて自分のポジション潰してくるからやりにくいだろうな
でも毎試合走行距離トップだし現状可能なことを最大限やってくれてると思う


495 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 04:50:32 FRmbRUZs0
ラキティッチはセスクよりキープ力で勝るしミドルもある
それにパス成功率も高いし飛び出しもある


496 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 04:51:13 nQ1x2.TI0
バルデス頑張れ


497 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 07:06:59 oBh0nTQU0
>>487
この動画見たけどすごい楽しそうw


499 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 07:52:16 h/8tcLWs0
あー早くクラシコ見たい
スアレス見たいな


500 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 07:56:34 V0qTKXmI0
バルデスはマンユかな。頑張って欲しい


501 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 08:11:05 8So3hsCg0
>>495
遠距離からギューンと伸びるミドルだから新兵器だよね
他チームが認知して、ディフェンダー釣れたら、バイタルエリアも空くよね
もっと見せてもいい


502 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 08:11:05 8So3hsCg0
>>495
遠距離からギューンと伸びるミドルだから新兵器だよね
他チームが認知して、ディフェンダー釣れたら、バイタルエリアも空くよね
もっと見せてもいい


503 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 09:26:22 nk1D1wHU0
ラキティッチは守備面での貢献がいいフィジカルもあり身長もある
セスクみたいにポジション放棄して攻撃参加しない


505 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 09:49:09 hjc3ka2w0
>>487
運動会みたいw


506 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 09:55:10 go279V4c0
>>487
チャビのマジ感がうけるw
やっと髪切ってくれたかアウベス
君は坊主が似合う


507 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 11:26:25 d.CIj2EQ0
お邪魔します
リバポ時代初期からのスアレスファンです
彼がまだ化け物になる前から好きでした
チームメイトを活かすのも上手く開始から最後までよく走り、
繊細なところもあったり噛み付いたりと人間味のあるとても情の深い選手です
当時はまさかバルセロナに行けるとは思ってませんでした!
明日のクラシコ楽しみにしてます
よろしく


508 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 11:48:48 rjS.CwEg0
間違いなく点の取り合いになるだろうな
ネイ絶好調でイニメッシが調子上げてるからまぁ打ち勝てるだろ


509 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 12:07:21 xaheox.M0
>>487
俺もそれ思ったw
どんな練習なんだろうな?


510 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 12:13:06 oBh0nTQU0
イニエスタの調子のよさがなんとも頼もしい
ゴール決めそうな予感


511 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 12:13:45 QNsdsQjY0
>>487
これ見た瞬間負けを悟ったわ
まさかメッシの記録更新パフォ練習してるとは気が抜けすぎ
せめてこういうのは非公開でしないとな


512 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 12:36:06 WTpCsRGk0
バルサ対策はドン引きだけどレアル対策は?


513 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 12:38:13 9crMojcQ0
ラモスが出れるみたいだな
セットプレーの脅威を除けばバルサにとっちゃ有難い限りだな
>>507
自分はアフェライ取った時に既にスアレス欲しいと思ってたよ


514 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 12:56:35 xaheox.M0
>>511
テキトーな事言ってんなよお客さんw


515 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 13:16:12 IjFf2VQk0
ベイル出れんのかよ


516 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 13:22:54 XMFnkkI60
話題とスペクタクルを保証するクラシコ
無失点のバルサと最多得点のレアルが激突
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/1415/columndtl/201410220005-spnavi


517 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 13:53:04 Vz3qsXkk0
>>512
特にないかな


518 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 13:57:58 Vz3qsXkk0
でも今季はバルサ対策でドン引きされてもコーナーキックで競り勝ったりしてるからひたすらコーナー狙えばいい
ピケ、マテュー、スアレス、ラキ(キッカーメッシの場合)はそこそこ迫力あると思う


519 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 13:59:47 qJiBWhvk0
>>515
まあそれは分かりきってた事でしょ


520 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 14:42:10 S4SzsIfg0
バルサ対策ってどこでも通用するから。


521 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 14:57:40 XMFnkkI60
今夜のFoot!
【10/24】
ゲスト:金子達人/菅原慎吾
▽クラシコプレビュー
菅原Pのスペイン現地取材!
直前に迫った伝統の一戦、レアル・マドリー対バルセロナのプレビューを行います。



522 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 16:43:24 0d4ZS5hk0
ドン引きして来ないと思うから案外簡単に勝てるかもな


523 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 16:44:59 FRmbRUZs0
去年のコパ決勝はドン引きしてたけど今回はどうだろうね


524 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 16:50:39 0d4ZS5hk0
CL王者でレアルマドリードがドン引きなんてプライドに賭けてしないだろう
今のマドリーが万年ベスト16
脱出時にどこまでプライド捨ててるかそこも楽しみ


525 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 16:51:47 6II5FZLo0
>>521
22時からだよね?


526 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 16:52:42 6II5FZLo0
>>521
22時からだよね?


527 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 16:59:10 RkhBgIBA0
両ラテラルがカルバハルとマルセロ、中盤がイスコ、ハメス、モドリッチ、クロースの起用の場合でバルサ対策とはいえドン引きする程のメリットがあるのかな
じっくりポゼッションすれば攻略できる気がするんだけど。


528 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 17:00:27 Vz3qsXkk0
レアルのディフェンスってディレイが上手くない?


529 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 17:19:59 P.bElxo.0
高さとスピードを生かすだけやからバルサが先制しない限り高い位置をとってはこないんじゃないかなぁ。
中盤のミドルが結構怖いから


530 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 17:33:01 x.rMhc4g0
>>521
また金子にはフラグを立ててもらいたいなw


531 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 17:45:33 I9/Wt8no0
Claudio Bravo has conceded 30 goals in 9 games (0W 1D 8L) against Real Madrid #fcblive 3.33 per game,
18 in 4 games at Bernabeu

ブラボーはベルナベウで1試合平均4.5失点
なんとか2失点で抑えてもらいたい!


532 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 17:55:53 VAXZX5YU0
バルデスには頑張ってもらいたいけどこれでデヘアが白に移籍したら厄介だな
ブラボはバルサに所属してるのが奇跡みたいなものだからシュテーゲン育ててほしい


533 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 17:55:54 z6VFDvwo0
熟女好きでもなんでもないのに金子の奥さん凄くタイプなんだよな
可愛いわぁ


534 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 18:21:09 8URXXPMU0
スアレス解禁まで6時間か


535 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 18:24:17 6II5FZLo0
明日スアレススタメンで見たい!


536 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 18:33:56 3msFUdag0
>>534
なんか時効成立みたいだなw


537 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 18:37:49 pTqpx6ZE0
今の2ndが移籍しそうなんじゃないのユナイテッド
だからバルデス獲ったんじゃないの


538 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 18:40:37 5RY26sU60
待たされただけあってスアレスめちゃくちゃ楽しみだわ。
クラシコでいきなり結果出したら最高なんだがなぁ。


539 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 18:45:06 FXP5C8Io0
スアレスデビューにメッシの大記録、それぞれのクラシコ

サッカーのスペイン1部で25日、レアル・マドリードとバルセロナが激突する伝統の一戦「クラシコ」が行われる。

この試合でFWルイス・スアレスがバルセロナでのデビューを飾る可能性があり、
リオネル・メッシは最多得点記録更新に挑むなど今回も話題性十分だ。

ワールドクラスの選手たちが一堂に会するクラシコは、世界中で何百万人もの人々が観戦する人気のカード。

メッシは1940─50年代にテルモ・サラ氏が記録したリーグ歴代最多の251得点にあと1得点と迫っており、
この一戦で最多記録が更新されるかどうか注目を集めている。

バルセロナはリーグ戦8試合で無失点と鉄壁の守備を誇り、首位を走る。
看板選手のメッシとネイマールも好調で、それぞれ7得点、8得点を決めている。
一方のレアルは勝ち点4差の3位につけるが、エースのクリスティアノ・ロナルドが
リーグ戦7試合で15得点と高いハイパフォーマンスを見せている。


540 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 18:47:15 h/8tcLWs0
クラシコ通算28試合21G12Aのメッシが今回も試合を決めてくれるよ


541 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 18:54:54 QBaE2icU0
スアレスはここで決勝ゴールなんか奪ったら現地サポも一気に大ファンになるだろうな


542 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 18:56:58 plrrV30A0
スアレスタイマーが見られなくなるのはある意味嬉しいが寂しいな
今までお疲れさま


543 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 19:00:13 KKjBaF7E0
スアレススタメンだったら脳汁やばい


544 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 19:01:55 f0ZyPlp20
>>512
それもまたドン引きだったりするような。
でもメンツ的に引いてカウンターはきついでしょ。
打ち合いに持ってくしかないな


545 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 19:09:21 FRmbRUZs0
>>544
べイルが先発ならドン引きだろうね
ただ先発じゃないならドン引きじゃないかも?


546 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 19:11:31 jYu0CsX20
ブスケでるならパリ戦みたいなプレスはやめてほしい。
連動してないとかイニ批判する人もいて驚くけど中盤に技術あってポスト役とドリブラーを前に置くチームに単純にプレスかけても無理。かわす手段が多すぎる。
ペップのときのプレスも取られた瞬間に囲むのが早いだけって印象やし。


547 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 19:26:50 TunC30wA0
リトリートとハイプレス使い分けてほしいが、ただな緩いプレスになりかねないよな


548 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 19:33:54 9crMojcQ0
エンリケの会見待ちで、03-04のベルナベウクラシコの映像流れてるんだけど
ダービッツが中盤でドリブルで突っ込んでベッカムに取られてカウンター喰らう
プジョルがベッカムのクロスを処理していた


549 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 19:36:38 KKjBaF7E0
アヤックス戦の38分のイニエスタやばすぎだろ


550 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 19:43:19 gKAUk8sg0
バルサは負けても一応首位か
白は失点したらすぐに打ち合いに持ち込むだろうな


551 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 19:49:09 9crMojcQ0
SPORTより、サンペールがバルサBへ戻った事により
ブスケがプレーできる状態にあると推測されるとの事。

ブスケが先発できるのならマスチェはCB確定。
・ピケとアルバどっちを使うべきなのか
・マテューはCBとラテラルどちらか
・スアレスは使うのか、その場合チャビとラキティッチどちらを使うのか

このあたりか


552 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 19:50:20 QUk46cIA0
スアレスとペドロは役割的に同じことできるからあんまり問題にならんような。
90分プレスかけ続けられるし


553 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 19:55:26 6II5FZLo0
27日のやべっちFC、メッシ特集らしい。


554 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 19:57:51 GnwRRhLA0
得点差付いた時はネイマール→ペドロでプレスかけにいってもいいし
スアレスも一戦目だからフルで働けるかはわからん


555 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 20:10:51 BM8aY9fc0
メッシってクラシコ得点、他を引き離して圧倒的に取ってんだな。
びっくりしたわ。一人だけ異次元じゃん


556 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 20:11:48 3msFUdag0
パリ戦の負けのおかげなのかマテューをSBとして使う選択肢が生まれたことは嬉しい
アビダル的役割は待望でしょ


557 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 20:21:39 r0wRZpY60
>>555
長いことバルサやマドリーでエースとして出続けること自体が簡単じゃないからな


558 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 20:25:32 32rC5vss0
マテューは右のSBできるかな
アウベスの代わり

できるなら、試しで1回やって欲しい


559 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 20:29:40 coScuoTE0
メッシはクラシコで得点とアシスト足したら試合数以上ってのが凄い
クリロナはクラシコでアシスト少ないんじゃないかな


560 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 20:30:40 0OQ2B.uQ0
マテューはいいな
CBとしても頼れるしSBとしても一流だ
こんなこと言ってるとポカするかもしれないからこれ以上はやめとこう
マテューくそ


561 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 20:34:13 6II5FZLo0
>>560
最後ワロリン


562 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 20:35:26 FRmbRUZs0
>>559
去年のカンプノウでのクラシコで終了前にへセのゴールをアシストしてたな
ただたしかにクリロナのアシストはあんまり記憶にない


563 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 20:39:48 rjS.CwEg0
マテュー、マスチェのCBで間違いないだろう
中盤はブスケ、ラキ、イニ
ペドロで来るかスアレスでくるかだけが読めないな


564 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 20:40:11 VAXZX5YU0
>>559
モラタのアシストってロナウドじゃなかった?


565 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 20:44:16 BM8aY9fc0
アシスト云々以前にゴール数でも メッシ21点対栗13点でぶっちぎってんじゃん。

実質活動期間からしたらメッシの方が2年くらいかな長いけど


566 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 20:48:40 GnwRRhLA0
そりゃ19の時にクラシコでハットするような奴だからな


567 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 20:50:30 FRmbRUZs0
>>563
マテューはラテラルで起用した方が良いと思う
CBはピケ、マスチェにすべき
なんだかんだでピケはクラシコだと調子良いし高さもある


568 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 20:56:44 6II5FZLo0
アンチェロッティ「バルサから誰かを獲得できるなら?メッシだ。」
まあ、そうだろね


569 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 20:58:00 rjS.CwEg0
ピケは使わんよ
エンリケのこれまでの起用見ても信頼してないし


570 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 21:02:08 32rC5vss0
ピケ????  ふざけんな


571 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 21:05:01 eWZqQQXg0
パリ戦のセットプレーみてピケ外すかなぁ。
マドリーはドリブルより高さの方が怖いからピケでいいと思うんだけど。


572 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 21:11:57 I9/Wt8no0
バルサのセットプレーのもろさが無くなるのはマドリーにしたら嫌だろう。
どのチームもそうだろうが。


573 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 21:12:55 msxwUOxU0
ピケは裏への対応に問題があるから外すんじゃないか


574 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 21:20:18 VAXZX5YU0
https://www.youtube.com/watch?v=suXUo8ycUU8
昨シーズンのベルナベウクラシコのハイライトだけど
マスチェの高さ不足から2点やられてる
やっぱりセントラルに置くのは怖いと思う


575 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 21:24:39 9crMojcQ0
>>559
これによればアシスト1だな
http://www.bbc.com/sport/0/football/29697426
メッシのアシスト数は初クラシコのエトーのゴールをアシストと数えるかどうかで違うんだろうな
http://www.youtube.com/watch?v=bmd9n2i_I6Y


576 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 21:27:48 oBh0nTQU0
マスチェのCBは正直たまに怖い
けど、現状マテューマスチェがベストだよね


577 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 21:27:53 FRmbRUZs0
いやマスチェとピケでいいんだよ
ブスケとマスチェを同時に起用することによってボール奪取率は確実に上昇する
高さ不足はラテラルをアルバではなくマテューにして中盤にラキティッチを起用することによって解消される
これで弱点は減少するしマドリーも嫌だと思う
あとシャビとアルバとサンドロ(もしくはペドロ)を途中出場の切り札3枚にしてほしいな


578 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 21:29:50 N8FA91h60
>>553
メッシのドキュメンタリー映画とかすげえ気になる


579 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 21:31:40 msxwUOxU0
高さっつーかディマリアにやられまくった感じじゃね
フリーでクロス上げさせてればそりゃ決められるわ


580 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 21:31:49 FRmbRUZs0
失礼、>>577で忘れてたけどアドも途中出場できるならしてほしいな
まあ無理だろうけどスピードあるしマドリー相手なら持ち味が活きると思う


581 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 21:32:36 RkhBgIBA0
マテューのラテラル起用って変則的3バックという使い方もできるのでより守備的と判断することだって可能だろ


582 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 21:40:31 no9cH39s0
個人的には激しい打ち合いして勝ってほしい


583 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 21:43:00 I9/Wt8no0
ハメスとかにも充分注意してもらいたい。


584 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 22:19:33 XD2Qd74o0
ディマリアいないから高さ対策に焦点を当てるって話でしょ。
裏が怖いのはマスチェも一緒よ。中盤の方が機能してるしピケが遅らせればマスチェがカバーできるし。


585 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 22:26:47 Hqb0Q7MQ0
>>533
元テレビ東京のアナだっけ?
俺もタイプだ


586 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 22:28:22 1o/UutQQ0
    ネイ    スアレス
      メッシ
   イ二     ラキ
      ブスケ
マテュー        アウベス
    マスチェ ピケ

これでどうや!
もしバルトラが継続して試合で使われてたらピケのとこにバルトラ入れたかった


587 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 22:31:28 .2m2pcYA0
左SBとしてのフェルマーレンがラストピース


588 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 22:46:43 Vdp3tR460
>>586
マスチェに拘るならブスケツ外してアンカー
ピケの相方マテューでサイドはアルバ


589 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 23:00:37 5xM933dU0
ベンゼマのポストもやっかいだからな
前のクラシコではかなりやられたししっかり抑えねば


590 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 23:09:59 dQQQMeJ20
>>588
サイド上げるのに、ブスケツ外して中盤のポゼッション下げるとか、なんかチグハグじゃね?


591 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 23:26:01 FRmbRUZs0
アンチェロッティ:「先発にサプライズがあるかもしれない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141024-00000028-goal-socc
情報戦で惑わす狙いかもしれないけど何かたくらんでるような気もする


592 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 23:45:32 FXP5C8Io0
http://pbs.twimg.com/media/B0tv7bxIgAASvuL.jpg

こう見るとムニルが一番大きいのか?


593 : 名無しのクレさん :2014/10/24(金) 23:55:59 z6VFDvwo0
スアレスのが大きく見えるけど

>>585
なんか良いよね


594 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 00:00:00 IffB39JI0
ス ア レ ス タ イ マ ー 終 了 !

♫ ピンポーン ♫ ピンポーン ♫ ピンポーン


今日からスアレスは試合に出られる


わかった ←
わからない


595 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 00:01:08 rJyGDkws0
中盤の先発にラキティッチを推してる人が多いが
ここ数試合の出来を見たらどう考えてもチャビを
使うべきだと思うんだけど、何故なんだろう


596 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 00:03:02 aFi99fzs0
またジャストだ
すげー


597 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 00:04:16 xuyim/Qo0
試合明日か
今日だと思ってたわ


598 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 00:06:25 fDAmppuI0
FW
ネイマール メッシ スアレス (ペドロ、ムニル)
ロナウド ベンゼマ ハメス (エルナンデス)

MF
イニ ブスケ ラキティッチ (チャビ ロベルト)
イスコ クロース モドリッチ (イジャラ) 
DF
アルバ マテュー マスチェ アウベス (ピケ、モントーヤ)
マルセロ ぺぺ ラモス アルベロア (ヴァラン、コエントラン)

GK
ブラーボ
カシージャス

明後日のクラシコ贔屓目無しにDF以外全てのポジションでバルサが圧倒してるように見える。
DFは流石に向こうのほうが良さげに見えるけど。
つーか中盤に禄に守れる奴が居なくて笑えるわ。


599 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 00:11:08 fDAmppuI0
http://news.bbcimg.co.uk/media/images/78443000/png/_78443906_elclasico_messi_v_ronaldo_2.png
ロナウドがクラシコ21試合13ゴール1アシストになってるんだけどこんなにアシスト少なかったっけ?


600 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 00:12:50 kVc8PfJE0
スアレス復帰キター!


601 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 00:18:24 xZoDvZNw0
>>598
しかもバルサは中3日なのに対してマドリーは中2日だからね
この違いはかなり有利だと思う


602 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 00:19:17 FM63LqcA0
デイリーメールがコラムニスト12名に聞いた
「メッシとロナウドどっちが上?」」
10名がメッシと回答
http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-2806233/Cristiano-Ronaldo-vs-Lionel-Messi-team-debate-player-best-world-Real-Madrid-host-Barcelona.html


603 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 00:21:54 1NIFDn9g0
>>595
イ二の代わりにシャビなら分かるが


604 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 00:26:57 rFRhKEr.0
シャビとイニエスタの併用はラージョ戦でフィジカル負けしてたから
クラシコだと守備が恐いからなあ
数年前とは体力も違うし


605 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 00:28:03 KSr23J.c0
守備力考えてラキティッチは外せないわ


606 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 00:34:47 N68PmYIk0
>>595
俺もイニ下げラキティッチ上げの流れは理解できない


607 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 00:36:28 doUcPhrk0
だよなぁ
攻撃みればシャビさんは流石だけど、守備の安定性を考えればラキティッチなんだよな


608 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 00:52:00 Ql4dIXHg0
ムニルは公称175だった気がするけど
同じく175のネイマールより大分デカいな。
180くらいあるのかも


609 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 00:57:45 eST4ndU20
ラキはチャビより守備ができてマスチェより組み立てができるのは当然としてその両面を二人には及ばないとしても高レベルでできることが求められてると思う。
守備の献身性は評価されるべきとしても他はまだ判断できない。
使うのに反対してるわけでは全くないけどロストの数が増えればチャビより守備ができても意味がない。

個人的にはイニがため作ってフリーで受けたらミドルがんがん打ってほしい。


611 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 01:09:22 fDAmppuI0
そりゃクラシコでアシスト1しか記録してないしパスセンスゼロだろ。


612 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 01:24:13 s41hYbOE0
いよいよクラシコかぁ


613 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 02:01:03 q82kdkZ20
いよいよだぜぇ!
3-0勝利が見えた!!


614 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 06:32:31 aFi99fzs0
クラシコと日本シリーズ
最高のスポーツ日


615 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 06:49:23 mPRnBhHw0
今日一日はロクでもない書き込みばかりになりそうだな


616 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 06:55:46 11gPa6uo0
そういうのいらない


617 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 06:59:54 DeW.TFCE0
http://www.sport.es/es/

ピケ使うのか
またヘマするぞ
マスチェにしてくれ


618 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 07:06:02 Lg00g.z.0
>>602
クリロナなんていったら恥じかくからな


619 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 07:32:20 n8rDTg7g0
今日スアレス出れますか?


620 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 07:32:24 11gPa6uo0
メッシもロナウドも双方が比較にいい加減うんざりしてるんだから、もうやめろよ


621 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 07:49:50 VrcI4LRg0
>>617
ビッグマッチで散々ヘマしてきたのはマスチェなんだから去年もクラシコ一番良かったピケ使ったってなんもおかしくないぞ


622 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 08:33:17 T876JHFo0
南米トリデンテ全員得点に期待


624 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 09:16:41 TQf/Kqmw0
スアレスはやっぱり先発で見たいなぁ


625 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 09:48:38 d54DLk6.0
南米トリオスタメンだとすると、ジョーカーがサンドロとチャビ(イニエスタとラキティッチがスタメンだった場合)しかいないから、ペドロがスタメンの可能性もあるんじゃないかな


626 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 09:59:26 3zI0xO2o0
これまでのマドリーのスタメンでくるなら得点は十分期待できる
あのモドリッチとクロースらの中盤の守備なら攻略するのはそれほど難しくない
問題は守備だが最低2点以内に抑えて貰いたい


627 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 09:59:52 CtOfg74I0
>>623
クラシコは毎年10月末から11月
2回目は2月末から3月
大体この辺りだぞw


628 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 10:02:42 Sh5fxBbo0
怪我してたわけじゃないしスアレス先発でいって欲しいな
ペドロもクラシコ強いイメージだけどこの間のシュートがポストに嫌われたシーンなんか
今シーズンのペドロを象徴してるよ、守備には奔走してくれるだろうけどね


629 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 11:26:47 Lg00g.z.0
ペドロはここ3シーズンくらい微妙


630 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 11:51:05 XkRY.FI20
ネイマール 10得点/673分
ペドロ 1得点/589分
ムニール 1得点/485分
サンドロ 3得点/227分


631 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 11:53:19 fiyfKax20
クラシコでクロアチア対決も注目されてる一つだからなぁ
ラキティッチもシャビもスタメンじゃなくてもどんな状況だろうと途中出場で出てくるだろうけど
イニは前回の調子なら外す理由もないしまずインテリオールの一人はイニだろうな
シャビは前回試合出てなくてラキがフル出場だからシャビのほうが濃厚かな


632 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 12:06:01 d54DLk6.0
スアレスがスタメンなら、途中からサンドロが理想かな


633 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 12:06:31 2fNDSmHw0
>>627
2回目は4月中旬**5月上旬だよ。


634 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 12:15:24 .OL50Ylc0
>>618
ミーハーだと思われちゃう!ここは無難に障害を選択しておこう


635 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 12:24:25 nYnhFXTo0
ベイルは欠場確定か


636 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 12:34:23 EUcW8u1Q0
今から緊張ってはやい?


637 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 12:37:16 o9cBxmyw0
昨日からソワソワしてるよ


638 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 12:42:22 v0u9qF/M0
俺がスタメンなのか気になる


639 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 12:45:39 r9mXUqQk0
みんな、キレイに623をスルーしてて笑った!(笑) バルサ頑張れー、スアレスのゴールが見たい!!


640 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 12:59:37 EUcW8u1Q0
>>637
だよねw
ついに今日なんだなぁ!楽しみすぎる!!


641 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 13:08:16 18LlDVeI0
>>627
ていうかちょっと前まではもっと遅かったような・・・
12月とか4月後半とかが普通だった記憶。

CLとのベスト4あたりとの兼ね合いで両チームが疲弊して批判でだした
あたりから変わったって印象

文句言ってるアンチはそういうことも知らんのだろうけど


642 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 13:30:08 dxS8ae5A0
0-0で後半からスアレス出て決勝ゴール
1-0で終了らしいよ


643 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 13:35:38 ZzXSmgkI0
この時期になると未だにチキートを開く癖が抜けないのは俺だけじゃないはず
とうとうスアレス登場か。スアレスがまた一つ上の段階に引き上げてくれるはず。速さと上手さに強さが加わった前線に期待


644 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 13:36:02 59HOFH7.0
開始直後の10分間は注意力集中力MAXで頼む。ベルナベウで平均4.5失点のブラボーが何とか2失点で抑えれば勝機はあるはずだ。イエローカード上等!スアレス思う存分暴れてくれ!


645 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 13:37:08 9BcNq2HA0
>>638
ピケ乙


646 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 13:41:22 fiyfKax20
一番の理想は無失点かな


647 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 14:11:31 EUcW8u1Q0
最初雰囲気にのまれずに、しっかり気を引き閉めてほしいな。
最初の10分上手くいけばリズムにも乗れる


648 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 14:23:15 eST4ndU20
序盤にイニ・メッシが全くボールにタッチしないときがある。
マークがきつくてロストしたくないのかもしれんけどリズムに乗れずにグダグダなるときが多いから気になる。


649 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 15:00:59 Y.cEm5RA0
2009年 夢はリーガ・エスパニョーラでプレイすること、バルセロナと契約したい「RAC1」
2010年 スペインでプレーするのが夢だ「エル・パイス」
2013年 レアルのオファーは断れない「母国ラジオ」

欧州で初めて買ったスパイクはロナウジーニョモデル
http://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20141020/243353.html

バルセロナ入りを望んだ本当の理由
http://www.wowow.co.jp/sports/liga/clasico_kingcolumn_suarez.html

15歳の時に今の奥さんと母国で知り合う。
道路掃除で働いていたスアレスは落ちているコインでデートしていたとか…
夢をかなえてゴールしてくれぃ!


650 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 15:35:49 LGiebG8c0
PSGに力負けしてるところをみると不安ではあるがなんとかなると思っている


651 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 15:46:15 XkRY.FI20
スアレスなしのフォーメーションで練習してるらしい


652 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 15:50:19 7UzO07nw0
まぁペドロ先発でしょ
前半負けてれば後半の早い段階で交代
勝ってれば75分くらいで交代とか


653 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 15:56:49 45/I5JlA0
(ФωФ)


654 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 16:03:57 FkJhB4Ts0
ベイル結局招集外か
ラモスはメンバー入り


655 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 16:09:40 qyVKgQYU0
(ペドロかよ…)


656 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 16:17:50 EUcW8u1Q0
ペドロの可能性が高いな……


657 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 16:19:28 FM63LqcA0
Ter Stegen, Bravo,
Dani Alves, Pique, Mascherano, Bartra, Mathieu, Jordi Alba,
Sergio, Xavi, Iniesta, Sergi Roberto, Rakitic,
Neymar Jr, Munir, Pedro, Messi y Suarez

エンリケも頑固だなー
あの出来でムニル>サンドロなのかよ
どの監督にも好みや贔屓はあるもんだが、何の実績もない若手をあまりに優遇するのはなあ
ロベルトとかも攻撃で何ももたらさなくても永遠とチャンス与えられそうw


658 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 16:20:29 xfQoK1VQ0
むしろ途中から、ペドロが出てきても得点期待できないからな


659 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 16:26:17 99XiZ01.0
ペドロとサンドロはタイプが似てるから調子がいい方を使えばいい
ムニルはネイマールに近いけど、エリア内ならムニルだろうね
ネイマールが裏抜けするスペースがなければ、ムニル起用も分からんでもない


660 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 16:28:59 qyVKgQYU0
うわぁエンリケの焦らしプレイ食らいそうそうだなぁ
でも良かったわその情報聞けて…


661 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 16:32:40 XgVb1tG60
劣勢時の切り札的にスアレス使いたいのかね
ただでさえ連携が取れてるか未知数なのに負けてる時に途中投入で機能するか不安だなあ


662 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 16:33:25 kVc8PfJE0
めちゃくちゃいい車買って納車今日なのに
ダメよ今日は軽で行くわって言われてるのに似てる


663 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 16:36:22 FkJhB4Ts0
Possible line-up (vs Real Madrid): Bravo - Alves Pique Mathieu Alba - Rakitic Busquets Iniesta - Suarez/Pedro Messi Neymar #fcblive [efe]
Possible line-up (vs Real Madrid): Bravo - Alves Pique Mascherano Mathieu - Rakitic Busquets Iniesta - Suarez Messi Neymar #fcblive [rac1]

ダニピケ両スタメンは不安だなあ


664 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 16:39:47 UCFP.hKs0
ピケとアウベス次第かな


665 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 16:46:54 XkRY.FI20
rac1のほうでで頼む


666 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 16:59:16 SgHUWcQA0
何の実績もないならサンドロも外れるわけだが?


667 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 17:01:07 mPRnBhHw0
スアレスに期待なんかするな
終盤、余った交替枠で交替させるぐらいが理想


668 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 17:02:31 FkJhB4Ts0
スアレス
https://pbs.twimg.com/media/B0xxVmZIUAESfOR.jpg
メッシ
https://pbs.twimg.com/media/B0xxV1ZIEAAcMY9.jpg


669 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 17:03:43 SQ4/cVio0
クラシコ日本時間で何時からですか?


670 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 17:03:53 VtXjHTfU0
ピケとアウベスは正直不安
http://i.imgur.com/aQ7TNv3.gif
http://i.imgur.com/GipwiPB.gif


671 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 17:04:17 qyVKgQYU0
1時キックオフです


672 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 17:04:33 e3Yqk9fE0
スアレスの水筒はリヴァプール時代にもみたな
これはゲン担ぎみたいなものなんかな


673 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 17:04:50 IF8mbzAw0
>>662
何のたとえにもなってないなそれ


674 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 17:07:44 SQ4/cVio0
ありがとうございます!
仕事終わって何とか見れそうです。
ネイマールに期待してます!


675 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 17:11:37 59HOFH7.0
変な小細工抜きにスアレスがスタメンで。勝とうが負けようエンリケは大きく構えて正面からドンと当たって欲しいな。ベスメンで負けたらしゃあないですよ。


676 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 17:14:05 9BcNq2HA0
クラシコ、新加入選手得点の法則からいくと、

マテューヘッド、スアレス泥臭押し込みゴル、ラキティッチミドル.....胸熱。

樫さん今日も頼んます。


677 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 17:21:37 PgANuYWc0
だからルチョの起用法見てたらスアレス先発はないのが何でわからないのかな…
無知なのを棚に上げて叩いてるしどうしようもないな


678 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 17:26:29 6AdoRTDg0
>>672
マテ茶じゃねーの?


679 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 17:28:13 GUz6cEbY0
>>668
メッシっていつもジャージの体育の先生が式典の時だけ仕方なく正装してるって感じだわ


680 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 17:30:41 6h3ib8iI0
セルタ、見たことないけど好調だね。一昔は、残留争いみたいなチームだったと思ったけど、中位にいる。


681 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 17:34:35 18LlDVeI0
岡ちゃんがバルサというかペップにデレデレするのはわかってるが
宮本が「僕も心情的にはバルサというかポゼッションサッカーがいいと・・・」

ていうのはおべっかにしか聞こえんかったがw


682 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 17:37:23 n8rDTg7g0
>>668
スアレスマテ茶だねw


683 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 17:38:57 FM63LqcA0
リバプール時代どうしてたか知らんけど、わざわざスアレス嫁と娘帯同って、こりゃスタメン確定か?


684 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 17:48:01 XkRY.FI20
ジーザス「スアレスが先発で出場する状態なら、バルサ勝利」


685 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 17:51:32 .97VTEUo0
アウベス外してほしいねんけどなぁ。使うんだろうなぁ。


686 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 17:58:12 h03n/3H20
審判だれよ?


687 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 18:09:18 l.CiKCNA0
アウベスの代わりがいないからなー
サンドロはベンチにいてほしかった


688 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 18:09:39 VtXjHTfU0
50試合ぐらいしか吹いてない30歳の人だっけ


689 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 18:11:14 18LlDVeI0
クラシコの日程が本来通りあと1〜2週あとだったらスアレス使いやすかったのになあ


690 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 18:11:37 kVc8PfJE0
確かにサンドロは観たかった
むしろペドロよりサンドロ派


691 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 18:15:42 m2upR9is0
ペドロとサンドロのドロドロした関係


692 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 18:18:41 9T7k1tYo0
ピケ先発なら負け確だな


693 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 18:33:16 KSr23J.c0
ピケは流石にベンチだと思うが。。。ピケ出たら3失点はする


694 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 18:34:26 NbJuZ54w0
スアレスベンチと思ってるんかな?
普通にスタメンだから安心してくれ


695 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 18:39:47 pdw9xyr60
ルチョはスタメンじゃなさそうな言い方してたが
これでスタメンだったら結構な狸だなw


696 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 18:59:48 NbJuZ54w0
みんな、贔屓目とか無しで、現状の戦力やチーム状況からどっちが勝つと思ってるのかな?
多少そりゃ贔屓目あるかもしれんが、自分はバルサが負ける気がしない。3-0または3-1位で勝つと思ってる!


698 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 19:15:13 AA7cCHvU0
少なくとも0-0で終わる気はしないな


700 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 19:16:06 4lxq6ORA0
自分もバルサ負ける気がしないけど、
ベッティングサイトだとマドリーやや有利の評価になってる。
だからどうしても贔屓目に見てしまってるんだろうな。
ベルナベウってことも考慮するべきだし。
勝てば最高だけど、引き分けでも十分じゃないか。


702 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 19:20:13 3Phcxz3E0
クロース、モドリッチのドブレとか崩せる気しかしない


703 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 19:21:17 99XiZ01.0
>>681
岡ちゃんはかなりハイだったね
かなりイノベーティブ・ストラティジーが好きな日本人って新鮮でいいな
いきなりの日本代表監督も引き受けるだろう
視野が広いからね
経験と培ってきたビジョン
バルサの勝ちの秘密は内緒だそうだ


704 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 19:26:12 FM63LqcA0
この数シーズンのベルナベウでの成績見て負ける気しかしないって奴の方が相当ネガティブだなと思う
マドリー絶好調って、ここ数年のマドリーはクラシコ前はずっと同じ事言ってるw そして負ける。
昨季も後半戦3敗で調子落としてたバルサにホームで負けたしな
当然負ける可能性はあるが、勝つ確率もかなりあるよ。
PSG戦の負けはある意味ポジティブな要素。あれを反面教師にクラシコ戦えるんだから
仮に負けたとして抜かれる訳でもない。気楽に見れるクラシコだな


705 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 19:26:36 18LlDVeI0
>>702

だな。あそこのバイタルは崩せる。
あとはこっちの右サイド裏を付かれるつつ中央に空くスペースと
どっこいどっこいだとは思うけど。

スアレス次第って気がするんだよなあこれが


706 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 19:27:52 18LlDVeI0
>>704

去年のあの状態でもダブル食らわしてやってるのにね


707 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 19:35:02 2OZg8h.I0
>>643
俺もだよ 宿も手放しちゃったんだよね


709 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 19:36:47 XgVb1tG60
>>701
ベルナベウなら引き分けでも十分だと思うけど、勝つチャンスは十分あるでしょ
昨シーズン唯一負けた国王杯でのクラシコはディマリアとベイルにやられたけど、今回はどちらともいないしね
イスコが好調みたいだけどマラガ時代からほとんど仕事させてないし
ハメスも怖いのはミドルぐらいで、ディマリアほど推進力もスタミナも無いから抑えられると思う

PSGに負けたのはシュテーゲンの試合勘と連携ミスが結構大きかった印象かな
タイミングよくセットプレーから点を取られちゃったらやっぱり厳しいし
でもあそこで負けたから気合い入れ直して今日はやってくれると信じてるわ


710 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 19:41:18 gA6ByfkM0
今回のメンツで圧倒的な走力あるのってロナウドぐらいでしょ
ディマリアが抜けたのとベイルいないの結構大きいと思う


711 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 19:51:01 IF8mbzAw0
日程的にも有利だし勝ってほしい


712 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 19:51:43 9T7k1tYo0
気を付けなきゃいけないのはやはりベンゼマじゃないかな
あまり褒めたくはないけどカウンターへ移行する時の斜めの動きが秀逸だわ


713 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 19:52:23 99XiZ01.0
ロナウドを左サイドに封じ込めできれば攻略は簡単だけど、今は自由に出来る環境があるからな
そこら辺が鍵だわ
マルセロの後を突くならメッセ右で行こう

アッラー楽勝!!


714 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 19:52:30 .cuyDlpk0
スアレスべつにスタメンでもいいんだぞ


715 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 19:53:17 mPRnBhHw0
>>707
花火を見ないと勝った気がしない…困ったもんだ


716 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 19:59:12 xuyim/Qo0
俺のサンドロが大活躍してくれる事を祈ってる
マドリーの欠場者はベイルだけ?


717 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 19:59:21 nrQHhlDU0
パリ戦みたいな戦術ミスすれば負ける可能性は高いけどあの負けを活かせると思う。


718 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 20:00:54 18LlDVeI0
チキートはクラシコ限定でなく通常更新な時代もあったんだぜ・・・


719 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 20:04:17 3Phcxz3E0
サンドロ招集されてないしょ


720 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 20:11:10 xuyim/Qo0
サンドロ居ないのか残念だ
じゃあ今夜もレオのプレーに楽しませてもらおうかな


721 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 20:13:11 Ks9jwv/E0
エルパイス
http://i.imgur.com/fdRvzBV.png
ムンド
http://i.imgur.com/VNo6Man.png
スポルト*投票
http://i.imgur.com/JnPrSq3.jpg
あれこれ言ってもクレから
信頼されてるなピケ


722 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 20:16:53 59HOFH7.0
向こうチチャリートもいるんだよな


723 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 20:21:00 3Phcxz3E0
チチャリートは少し怖いな


724 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 20:23:22 vxHBjoh20
サンドロいないのが残念だな

CBがどうなるか気になる。
マテューとピケorマスチェかな


725 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 20:24:40 nYnhFXTo0
やばい緊張してきた…
少し仮眠とろう…


726 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 20:29:47 vxHBjoh20
点の取り合いになるかな


727 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 20:30:16 ZOO5G1TA0
報道にあったがムニルはもうトップチーム昇格が内定してるのかな
だから今回サンドロよりもムニル優先で


728 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 20:33:44 nYnhFXTo0
>>721
マドリー442か
この中盤なら点は取れるだろうから打ち合いになるかな


729 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 20:52:44 P/ccCFGE0
俺がバルサ見続けてから
プジョルがチームにいなくなって初めてのクラシコだから寂しい

彼はクラシコだとよりいっそう熱く激しく闘志を感じさせるプレーみせてくれてたから


730 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 20:56:00 xZoDvZNw0
>>727
ムニルよりサンドロの方を昇格させてほしい
サンドロの方が個の力があるし体を張れる


731 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 21:09:15 dxS8ae5A0
守りにはいって守り切るようなチームじゃないし、スアレス出して打ち合いでいこうや。
4-3ぐらいで勝とう


732 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 21:23:38 P/ccCFGE0
↓杉山茂樹とかいう逆神がマドリーが有利って言ってるから勝てるかも
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/2014/10/25/post_668/index3.php


733 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 21:33:15 59HOFH7.0
大量失点は避けたいな。しかし無失点のチームが最初に失点する時は大量失点になりやすいイメージがある。実際4失点なら経験上ブラボーにしてはいい方だし。セットプレーの怖さがなかなかなくならない。


734 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 21:43:18 .cuyDlpk0
今日勝って更に勝ち点差を離してしまおうぜ


735 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 21:43:52 8H1l/abY0
マドリーがマルセロ、カルバハルだったら相手の隙はでかいはず


736 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 21:46:27 kVc8PfJE0
大袈裟じゃなくスアレス次第ってとこもあるんじゃないかと思うわ
レアルも想像以上に良かったし

メッシネイマが防がれたときのオプションってのが必要になる…気がする

ペドロは俺は結構疑問なんだよな
素早い動きで残してくれるプレーは多いものの 若干ゴール前の精度の低さが目立つ
怖さって面で観ると言い方あれだけどちょっと弱いよね


737 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 21:53:50 97WXdPaI0
昂ってきた


738 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 21:59:50 vxHBjoh20
コエントランいないから、マルセロは出るんじゃないか?


739 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 22:00:08 7UzO07nw0
眠くなってきた


740 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 22:03:06 7Y6ElFv.0
ttps://vine.co/v/Ohtgi0KFJhq

ソングさん上手いよ


741 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 22:05:29 NbJuZ54w0
スアレス次第っていってる人いるけど、じゃあスアレスいなきゃ勝てないってこと?
個人的にはそうは思わんなぁ。
スアレスいなくても負ける気しない。勿論スアレスにも期待してるが


742 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 22:18:03 xGjJ2LEE0
これまではメッシ抑えて中央固めれば跳ね返せれたがネイマール入ってラキティッチスアレスのミドルあるからなぁ


743 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 22:21:55 .97VTEUo0
強敵とは思うけど近年の成績や選手監督の入れ替わりを見れば勝率は高い方と思う。
アロンソ、ディマリアとクロース、ハメスのどっちが嫌かはっきりしてるし。


744 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 22:22:53 e3Yqk9fE0
そこら辺はやってないからなんとも
実はハメスに無双される可能性がないこともないし
クロースもアロンソよりはミドルはいる気がするし


745 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 22:28:47 qkZSyTYA0
ホームから中三日 vs アウェー帰りの中二日
これ凄いアドバンテージでしょ
ベルナベウとはいえ先制すりゃ普通に押し切れると思うけどなー


746 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 22:30:57 59HOFH7.0
ほんとハメスやチチャリートは要注意だな。


747 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 22:31:19 vxHBjoh20
スタメン出たら教えて


748 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 22:40:30 BXeubAnE0
崩しは出来るだろうから結局は決定力勝負でしょ


749 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 22:42:20 18LlDVeI0
チチャとは1011のあのファイナルでやったやん。何もさせなかった。

無論やられる可能性は誰にだって、いつだってあるが、チチャが怖いとかいう根拠が
特にないのでは。

まあどんな試合でも相手でも漠たる不安はあるにせよ


750 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 22:43:25 QhBxahiI0
>>745
普通ならな
クラシコだけは事前のコンディションとか全く関係ない


751 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 22:47:49 xGjJ2LEE0
久々に生で観るか。ベルナベウだし引き分けでいいんだが
ベイルがバルトラに千切られた事をまんまアウベスピケサイドでロナウドにやられそうだが


752 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 22:49:00 FE1he/IM0
メッシが二点決めて記録更新してくれるとうれしい。しかもクラシコでベルナベウなんて


753 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 22:49:22 .cuyDlpk0
スアレスはぶっつけ本番でも高いレベルプレーを見せてくれるほどの
選手だと思う


754 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 22:50:35 nYnhFXTo0
よし仮眠もとったし万全だ
引き分けでも勝ちに等しいけどバルサ勝ってくれよ


755 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 22:51:07 Mdydw4Tg0
バルサとレアルが、11人で武器なしでガチで喧嘩しあったら、どっちの軍が勝つの?


756 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 22:53:52 18LlDVeI0
いくつか予想でもあるけど、もし左ラテラルにマテューつかうと
右から入ってくる栗を止めるのがピケアウベスになりそうでヤバいのはヤバい


757 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 22:57:55 v0u9qF/M0
よくわからんけど両チーム442じゃないの


758 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 23:13:09 mzANqZhA0
ソングはレンタル先で頑張ってるみたいね


759 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 23:22:35 nDpereMY0
テレビ、ひとまわり大きいのに買い替えた
クラシコに間に合った\(^o^)/
メッシのドリブルも4倍速駆動でくっきり見えるぞー


760 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 23:34:28 XKCgT/rM0
なんかキター


761 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 23:35:50 BF6KgYYU0
今日何時から?


762 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 23:36:20 jg7bD/j60
柄澤実況時のクラシコ戦績を誰か調べてくれ笑


763 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 23:38:38 JiyZ8tfY0
>>761
1時キックオフ


764 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 23:40:19 2BnmnQb20
https://twitter.com/JapanMadrid/status/525961291588841472


765 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 23:45:07 VrcI4LRg0
>>762
とりあえず前回のベルナベウでは勝ったぞ!


766 : 馬渕洸 :2014/10/25(土) 23:46:05 AsVveDp60
世界サイコー二大FC
FC東京FCバルセロナ


767 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 23:49:38 BF6KgYYU0
>>763
サンキュー


768 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 23:52:50 XkRY.FI20
スタメンまだか・・・


769 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 23:57:27 59HOFH7.0
Unofficial: Luis Suarez will start for Barcelona today #fcblive [rac1]

もしかすると先発かも


770 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 23:58:48 NIcMNqUI0
メッシ神を信じろ


771 : 名無しのクレさん :2014/10/25(土) 23:58:58 18LlDVeI0
くさいよね


772 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:03:10 oKrqvwJY0
マドリーのスタメンは来たな


773 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:03:59 yYpedp9Y0
マドリのスタメン

カシージャス、ペペ、ラモス、マルセロ、カルバハル、クロース、モドリッチ、ハメス、イスコ、ロナウド、ベンゼマ


774 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:04:30 H5Z6qlb20
ザルやな


775 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:04:45 LSXPfhqA0
予想どうり


776 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:05:36 H5Z6qlb20
良い感じにスカスカの中盤だ


777 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:06:10 5WIp0T6k0
スアレススタメンきたあ!!


778 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:06:12 yPYi0BC60
スアレスきたーーーー


779 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:06:40 kD0Gmdf20
スアレスきてあ!


780 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:06:46 2ciyi8xs0
きたのか!!!!!!!!!!


781 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:07:10 pZ.jvD5c0
>>765
さんくす!!


782 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:07:21 kD0Gmdf20
中盤はイニチャビブスケのユニットか


783 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:07:31 EYHbeqa20
OFICIAL. El Madrid sale con: Casillas, Carvajal, Pepe, Ramos, Marcelo, Modric, Kroos, James Rodriguez, Isco, Cristiano y Benzema

OFICIAL. El Barcelona sale con: Bravo, Alves, Pique, Mascherano, Mathieu, Busquets, Xavi, Iniesta, Neymar, Messi y Luis Suarez

スタメン


784 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:07:32 oKrqvwJY0
きたーーーーーーー


785 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:07:59 EFlO6dzA0
これ3点くらいとれるやろ
こっちも点取られるだろうけど


786 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:08:05 94t6LvNg0
Barcelona line-up (official): Bravo - Alves Pique Mascherano Mathieu - Xavi Busquets Iniesta - Suarez Messi Neymar

おれのベストと同じだ。がんばってくれ!


787 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:08:05 TAa3WssI0
スアレススタメン!


788 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:08:06 p.eUs5yQ0
Barcelona line-up (official): Bravo - Alves Pique Mascherano Mathieu - Xavi Busquets Iniesta - Suarez Messi Neymar

シャビ、イニエスタ、ブスケの中盤か
数年前とは違って不安もあるが果たして


789 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:08:09 yPYi0BC60
マテューSBか?


790 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:08:20 6v96kMfE0
まじでマテューラテラルやんのか


791 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:08:49 9aM//tW60
ラキティッチみたかった


792 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:08:59 BErvqHCE0
スアレスいきなりくるのか


793 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:09:16 LSXPfhqA0
スアレスきたーーーー!! そしてラキティッチじゃなくてシャビか


794 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:09:23 TEli2ueU0
まぁ予想通りだな
ラキティッチはビルドアップの面で貢献が少ないし
イニエスタとの連携考えるとまだチャビに軍配が上がる
マテューがアウベス上がる分上手くカバーしてくれるといいが


795 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:09:39 ItzInk9c0
ルチョ狸やなw
しかしここでこのスタメンは結構な博打


796 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:09:40 TRcwnRNM0
てっきりブラフでイスコ外してイジャラ使ってくるかと思ってたわ
クロースが突然守れるようになるとは考えにくいし
こっちの中盤も守備がきつそうだけど


797 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:09:46 kD0Gmdf20
左の攻撃はイニとネイマールに任せて、変則3バックも出来るし
ラキティッチで試合を締めるパターンだな


798 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:10:20 KfGFN2820
俺もシャビが不安だ
強豪相手にはラキがよかった


799 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:10:21 p1b0CBkQ0
俺的にもベストメンバーだ!


800 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:10:46 2ciyi8xs0
この間のチャビを見ると使いたくなるのも分かる
あの安心感はプライスレスだ


801 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:11:05 3KbGfaHM0
ぺナモラとゴール取り消しにつまり判定に気を付けてくれ
それとぺぺとかはスアレスに噛まれたふりして退場させようとするかもしれないし挑発してくるかもしれない

個人的にはサンドロをメンバー入りさせてほしかったけどもうルチョと選手たちを信じるしかない
最後に一言、勝利を信じて・・・ VISCA BARCA


802 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:11:19 s.8f3vl20
向こうも真っ向からきてるね、スタメン上は


803 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:11:28 p.eUs5yQ0
向こうも守備の不安は覚悟でガンガン点を取りたいというような布陣だな
これでお互い0点で終わったら驚きだ


804 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:11:33 HyP7ryvI0
シャビでいいでしょ


805 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:12:40 RHl/ixP20
ラキは可哀想だが後半期待するか
中盤の守備が不安だな


806 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:13:06 vj/9fgJ20
今wowow無料だからsop派も見とけよ


807 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:13:11 RaLr1phw0
スアレスきたああああああああああああああああああああああああ

うわあああ

もうスアレス観れるだけで満足です!!


808 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:13:52 uJOVi96M0
フィジカル自慢じゃなくてテクニック自慢になったレアルとテクニック勝負するのか
まぁいいと思うけど
スアレス楽しみ


809 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:14:35 2ciyi8xs0
スアレスならメッシのパスを無駄にしないはず


810 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:15:29 H5Z6qlb20
スピードあるのがクリだけなのは守るの楽だな。


811 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:15:38 6v96kMfE0
しかしリーグデビュー戦がクラシコとはな
熱くなりすぎない事を願う


812 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:18:13 oL/TKNbk0
>>677
もうそういうコメントやめようね!

スアレスきたー!


813 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:19:24 qP1RdPT.0
スアレスのスタメンは嬉しいな
これは大いに盛り上りそうで楽しみだ


814 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:19:37 jUMXqyTI0
これだとジョーカーらしいジョーカーいないな

スアレス楽しみだ


815 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:19:51 TzE6pPl.0
偉そうな言い方してる人ほど外すから余計にピケとスアレスくる気してた。
ピケはルチョの期待に応えてほしいね。


816 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:21:22 94t6LvNg0
ブラボーまじでがんばってくれ!毎回大量点食らってたみたいだけど全員で守り攻める。何とか失点を少なくすれば勝機はある!


817 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:21:32 KXnHHRK.0
んー、ラキティッチは複雑な心境だろうなぁ・・
ビッグマッチで起用してもらえないなんて監督からあまり信用されていないのかと本人は少し感じるかもしれない


818 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:21:35 vj/9fgJ20
柄沢と宮本か


819 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:22:23 RaLr1phw0
エンリケまじ最高
はぁまじでやばいわ高ぶりが


820 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:23:40 Gwk1QdWQ0
ラキはまだゲームメイクの点では厳しいからな
チャビのゲームメイクで散らしてポゼッションで圧倒して裏抜け狙われたら変則3バックでマテューとマスチェがカバーリングって算段かな


821 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:24:10 8HNnt2PI0
チャビ出るのか
アロンソいないし中盤がっつり制圧しにきたんだろうな


822 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:24:35 EFlO6dzA0
相手も点の取り合い上等って感じだろうな
メッシが2得点してベルナベウで記録更新かつバルサが打ち勝てれば個人的に最高だが
はたしてどうなるか


823 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:24:43 TEli2ueU0
>>817
PSG戦使ったじゃん
ビジャレアル戦も


824 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:24:58 QxaOoS720
勝敗は時の運
全員が戦ってくれることを願います


825 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:25:45 TzE6pPl.0
マテューが右利きならアウベスと交代できるのになぁ。


826 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:26:00 vwvhY0HE0
マドリーが初クラシコの選手こんなにおおいの05のカンプノウクラシコ以来らしいよ

ということはだ・・・・・・


827 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:26:41 vwvhY0HE0
間違えた10シーズンのカンプノウ


828 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:27:19 94t6LvNg0
スアレスはもちろんだが、シャビとブラボーを激しく応援したい。もう全員ガムバ!


829 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:27:52 zCj3Pxgg0
マドリディスタだが負ける気がしねぇわ

ただ、スアレスはわからん


830 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:28:33 Gwk1QdWQ0
圧倒的なポゼッションで守備の不慣れなイスコやハメス、クロースあたりはプレーを見失わせて欲しいな


831 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:29:50 nhxxPdVo0
今のスアレスはプレーしたくてウズウズしててアドレナリンだだ漏れのはず!
解き放たれた闘牛の如く大暴れしてくれ!※噛み付きは除く


832 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:31:13 H5Z6qlb20
アロンソのロングフィードとディマリアのスピードと運動量が一番怖かったからどっちもないのは助かるわ


833 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:31:20 jUMXqyTI0
マテューの左とチャビのスタメンは予想外だったな

全部当たったスポーツ紙は、ないかもね


834 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:31:24 uJOVi96M0
ポゼッション高めるか
プレス交わす能力ならシャビイニに勝てるやつはなかなかいないしな
ラキティッチは一時期のマスチェみたいな感じになるのかな
普通の試合はスタメンだけど大事な試合はプジョルに取られるっていう


835 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:32:01 ABNybZDQ0
>>829
スアレスっていうのはリバプールから今シーズン移籍してきたウルグアイのエースの選手だよ


836 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:34:02 94t6LvNg0
スアレス空気読まずにシュート打っていいからな!ついにメッシとスアレスの共演が見られるのか。マジで感激だ。ぐああ


837 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:34:03 TzE6pPl.0
別にチャビ使ったからって打ち合い上等というわけではないでしょ。
選手が言ってるとおりボールを保持して攻撃させないことを狙ってるんだから。


838 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:34:42 v2qaUAbM0
アルバなんかあったのか


839 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:36:38 Gwk1QdWQ0

チャビの起用はPSG戦で前線プレスが効かないのにポゼッションでポジショニング整え直す動きなかったこととマドリーの中盤に守備に長けた選手やフィジカルモンスターがいるわけじゃないってのも大きいと思う


840 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:36:51 Rf1Wzc8Q0
なんかあったらベンチ入ってないだろ
左マテューは想定内


841 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:38:17 qP1RdPT.0
ラキティッチは残念だけど途中からでも十分出場時間を与えてほしい
スアレススタメンでシャビとイニエスタの併用ということはボール支配して点を獲りにきてるな
今のあのマドリーの中盤の守備に対してはこの方が分がありそうな気もする


842 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:38:35 v3iwm38I0
ピケ、アウべスが物凄く不安だ


843 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:38:56 TEli2ueU0
>>833
SPORTでプランA、プランBやってたけど
プランAのまんまだがなw


844 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:39:12 RBbazlL20
アルバは先週から外れる予想されてたな、まあダニとの併用はもう対強豪には怖いからしょうがないか


845 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:39:31 uJOVi96M0
リードしてる状態でシャビ下げるの怖いんだよな
途中で交代なら勝ってる時はイニにして欲しいかな


846 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:41:14 jJQn88ik0
スアレススタメンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


847 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:41:21 yzm7hFdQ0
宮本見てる試合結構勝ってるイメージあるな


848 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:41:55 Oxd7HPc20
ルチョはペップより強気かもなw


849 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:41:56 oL/TKNbk0
やべー緊張する


850 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:42:16 Y2i0vVLA0
相手の中盤は守備が脆そうなスタメンだな
スアレスがはまればいける


851 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:42:33 jUMXqyTI0
>>843
マジかw
ちゃんと見てなかったわ


852 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:42:37 BErvqHCE0
ピケがこわいわー


853 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:43:24 o6k9gxGI0
スアレスが楽しみすぎてヤバいわ
メッシ、ネイマール、イニエスタ、チャビとどんなプレー見せてくれるんや


854 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:43:38 .cxGp6mY0
ちょっとまてよく見たら右SBんp控えいない


855 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:43:44 btoB4QgI0
ラキティッチみたかった…


856 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:44:30 pZ.jvD5c0
アウベスの隣マスチェにするのか?高さが、、、


857 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:44:33 zkKADADM0
スアレススタメンじゃーーーーーーーーん
大丈夫かいなー


858 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:45:05 94t6LvNg0
でもこれ怪我以外は代えようがないような。ブスケツのパフォーマンスが悪ければラキだけどアウベスの代わりがいない。肝心な時にダグラスが召集外か。


859 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:45:06 n3/acFuM0
スアレスとシャビ先発か
嬉しすぎる!


860 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:45:12 btoB4QgI0
でもメッシ、ネイマール、スアレス、イニ、シャビとか他クラブからしたらうらやましいの一言だよな


861 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:45:43 Oxd7HPc20
今のマドリーのスタメンには中盤で勝負したほうがいいかもな
相手を守備に奔走させれば威力も半減する


862 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:45:53 5WIp0T6k0
柄沢さんホントに嬉しそうだな


863 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:46:14 /wpDnwOc0
スアレスはどうなるか…
楽しみだな


864 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:46:15 TEli2ueU0
>>856
マスケは左


865 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:46:15 btoB4QgI0
>>856
マテュー マスチェ ピケ アウベス

この並びだと思うよ


866 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:47:18 vj/9fgJ20
カペッロw


867 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:48:37 jEoy9Pj20
カペッロワロタ


868 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:48:48 Gwk1QdWQ0
ベイルがいないからマテューは中に絞って守って、マスチェがピケとアウベスのお守りだろうな


869 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:49:12 vE7TDRl20
なんだこのスタメンは!?ビックリしちゃったよwww

スアレス楽しみだけど先発で使ってダメなら修正効くってことかな、最近ペドロも動き慣れてようやくらしくなってきたし
マテューラテラルだけど栗サイドじゃないのがな、チャビスタメンは嬉しい


870 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:49:28 n3/acFuM0
ピケのところとアウベス以外不満がないメンツだわ


871 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:49:43 VHmUPTog0
ネイマール2得点、イニエスタ&スアレス1得点、メッシ3アシストで4-0と予想。
メッシの記録はホームでいい。


872 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:49:49 bNmKpHqA0
相手の守備弱い中盤にボール支配がよりできるチャビで


相手の高さ対策とアルバとアウベス併用はキツイからピケとマテュー併用かな


873 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:51:09 vwvhY0HE0
>>842
ピケとアウべスが同サイドでしかもクリロナと対峙するってのがなあw

マチュー逆ならよかったのに


874 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:51:25 vE7TDRl20
あとはブスケのコンディション次第か、頑張れブスケ!
さて宴だ


875 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:53:11 jUMXqyTI0
アウベスの控えいないな
最悪バルトラ入れて、いじるしかないのか


876 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:54:04 pZ.jvD5c0
>>864
普通に考えてそうだよな


877 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:54:07 Oxd7HPc20
中盤で仕事してるときのメッシを誰が捕まえるつもりなんだろうな
ケディラ辺りを使ってくるかと思ったが


878 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:56:28 vE7TDRl20
マスチェ栗対策で右に使ったこともあるしどうだろうね、右にしてほしいな


879 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:56:34 l6lDp5DI0
とりあえずDFラインからのビルドアップでミスをしないように気をつけないとね
アウベスあたりが特に怖いわ


880 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 00:57:21 2ciyi8xs0
南米トリオ並んでるW
ワクワクが止まらん!!


881 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 01:03:11 2ciyi8xs0
ネイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ


882 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 01:04:16 Y2i0vVLA0
実況スレ3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39417/1397071424/


883 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 01:04:37 wHEXMee20
ペナモラダイブで応戦


884 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 01:04:40 s.8f3vl20
ネイマールきたぁああああああああ


885 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 01:13:31 pZ.jvD5c0
なんだこの糞審判


886 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 01:14:03 pZ.jvD5c0
ペナウドと連携してPKとられまくるだろうな


887 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 01:24:53 HyP7ryvI0
実況落ちた?


888 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 01:25:50 pZ.jvD5c0
ペナウドwwww


889 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 01:25:55 DDiyAN5w0
落ちてるね


890 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 01:28:06 pZ.jvD5c0
マテュー落ち着いてる


891 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 01:34:29 pZ.jvD5c0
PK決めてあんなにドヤ顔できるのがすごい


892 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 01:34:57 jUMXqyTI0
実況スレ一応あるからな


893 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 01:35:21 Ky3BWRmk0
なんでピケ先発させたんだよ・・・まじで


894 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 01:46:48 vwvhY0HE0
ピケ、お前サッカーむいてない


895 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 01:47:48 t7TfFcJo0
ピケいらねマジで。デカい以外取り柄がない。しかも空中戦もたいして勝ってないし


896 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 01:50:55 tBCCips20
アウベスとピケの間が不安なのは、エイバル戦で露呈してた


897 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 01:53:56 dzL9wtME0
メッシが下がりすぎか。ネイとスアレスに試合を決めてもらたい。


898 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 01:55:32 5WIp0T6k0
マテューパスミス目立つなー


900 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 01:58:38 1MKihLbE0
ピケまだいるぞ


901 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 01:59:44 MzPnCLZc0
CRゴリラまじPKばかりだな


903 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:22:38 klBhTXwU0
ピケはマドリディスタだからな!


904 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:29:16 9aM//tW60
イニエスタが心配


906 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:33:27 sraLlmq20
ハッキリ言おうか?
ぜーんぶエンリケの先発のせい。


907 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:35:10 N1c1s3ok0
>>906
あっちで散々語られてるけど、中盤、守備がすべて!
3枚のFWはトップレベルだがそこまでボールが行かないんじゃ意味がない


908 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:37:36 9AXEMGO60
まるで追い付く気がしない。取られる気はするが…


909 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:39:32 rWDFhI6g0
プジョルが偉大だった事を再確認出来て良かった。ピケは所詮プジョルが居なきゃ論外な選手
まあもうピケはないだろう。バルトラの序列が上がった、試合


910 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:41:27 p7gL9uhI0
ルチョやっちまったな
ボールの取り処をどこに置いてたのかさっぱりわからん
ズルズル引くばかりで最後までやられっぱしだった
3点は取られると予想してたけどレアルの守備が予想以上に良かったわ
CB交換してほしい


911 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:42:26 7EBXNhgw0
この傷は深いね。結局クラシコで頼りにしたのは古いバルサだったとなれば
俺についてこい、俺のやり方を信じろ、はなかなか通じなくなる。
2点差負けで70分過ぎでミス連発、緊張が切れかかりというのも気になる。


912 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:44:07 vwvhY0HE0
>CB交換してほしい


こういうこと書くなって。ありえないし、意味がないし。そういうのは批判にすらなってない
選手に失礼だろ


913 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:45:15 N1c1s3ok0
>>911
ピケのありえないPK
中盤のスカスカっぷり
エンリケの謎采配

泣きそう


914 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:45:21 AIkH.PB.0
>>912
サッカーに向いてないは失礼じゃないんですかね


915 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:47:02 7EBXNhgw0
ピケを見切るだろうという意見もあるがエンリケにそれが出来るだろうか。
規律に厳しい監督に見えるが、いきなりデコやロナウジーニョを切ったペップの非情さはない。
ローマ時代もオズバルドを切るにきれなかった人だけに。
きっと今回も負けの責任は自分にあると潔い態度は見せてくれるだろうが


916 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:47:06 6i.wrovU0
まあこんなもんでしょ
アウェイだしな
スアレスは超期待できるな


917 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:47:54 RD/tymuM0
ピケのやらあしはあったが、完全に力負け
格が違いすぎて悔しくもなんともない


918 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:48:03 oKrqvwJY0
選手は補強できなくても監督は入れ替え自由やぞ


919 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:48:18 TEli2ueU0
>>906
先発のせいというか単純にプランの無さだろうな
アウベスに守備させて、マテューをかなり上げたりさ
どういうプランだったのか良く分からないな

ぶっちゃけエンリケを監督として育てる余裕なんてバルサにないだろう
マドリーはここ数年ペジェグリーニ、モウリーニョ、アンチェロッティ
バルサは      ペップ、ティト、タタ、エンリケ

ペップという大博打に成功したけど、他は完全に負けてる
もっと実績のある優秀な監督連れて来いよ
そういうバルサも見てみたいわ。


920 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:48:35 N1c1s3ok0
>>916
期待できるが、この守備、中盤じゃカンプノウでも勝てる気がしない
スアレストップ下でゲームメークはだめかね


921 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:48:36 EFlO6dzA0
ショックやなー
イニシャビじゃもう強豪相手にゲーム作れないしまず守れない


922 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:48:48 vwvhY0HE0
エンリケの采配が裏目にでたこととイニの怪我の不運は結びつけちゃいけないけど
プレスの連動性のなさはエンリケにも責任あるね


923 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:48:52 asYjCbUo0
ため息しかでねぇ


924 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:48:58 6v96kMfE0
二度と強豪相手にピケ使わないで欲しいわ
今日は良くないメンツが多かったがピケだけは完全に場違い


925 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:49:05 p7gL9uhI0
ピケのハンドを批判してる人多数だけどあれ止めないとロナウドにフリーで渡ってたんだが
問題はイニとアウベスが2人マルセロについてたのに簡単にクロス上げさせてるとこ


926 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:49:13 KfGFN2820
後半は形すら作れなかったな
力負けは同感だし、奇策に出たエンリケは叩かれるべき


927 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:49:15 dic06Ek20
ラキティッチとモドリッチ交換したい


928 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:49:16 V16.pJnA0
レアルのカウンター何発喰らったか分かんねえな
3点で済んだのが奇跡レベル


929 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:49:30 8AuO/8yo0
なぜフエラのマドリー戦で今季一番守備の脆い布陣をしいたのか


930 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:49:39 nBK.MOSE0
立ち上がり先制してから不安定だったマドリーをたたみ込めなかったのと返す返すピケの馬鹿野郎が敗因かな…あとビルドアップが何気に酷い…バリ戦もこれでセットプレーからやられたし…バルサの生命線のビルドアップを改善せんと


931 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:49:46 YhHp7mpU0
これからはモントーヤを使っていってほしい
フェルマーレンかバルトラをセントラルに入れてマスチェラーノをアンカーにするプランも


932 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:49:49 2ciyi8xs0
3失点とも最悪の取られかただわ
マドリはやっぱ強いしベンゼマ効いてるな


933 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:49:56 l6lDp5DI0
宮本も言ってたけど、スアレスからメッシの決定機を止められたのがでかいな
あれで2-0に出来てればまた展開が違かったかもしれん


934 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:49:57 N1c1s3ok0
>>919
今だと・・・ブランか?
個人的にはマルティネスかなあ?
走るチーム作ってくれそう


935 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:50:01 Y2i0vVLA0
メッシは嘔吐いてガム噛んでたな
プレッシャー吐き気モードは相変わらずのようだ

大一番でこればかりじゃはっきり言って使えない
ベンチスタートさせた方がいいのかも


936 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:50:08 HyP7ryvI0
ショックってほどでもないな
この前線三枚は楽しみ


937 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:50:09 bjwPJ9zg0
アウェイだしOKでしょ
これからのスアレスが楽しみすぎるからいいことだけ考えよう


938 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:50:11 bFei.mQs0
そもそもメッシって休ませて調子が上がるタイプじゃないだよな
監督の経験に差がでた


939 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:50:17 v93lVvTA0
FKはメッシとネイマールで分担したほうがいいわ
最近メッシのFK精度落ちてるし


940 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:50:20 uJOVi96M0
なんか終盤交代3枚使いきってから相手のほうがうまかったわ
ただサッカーって流れのスポーツだから結局は有利な状況を自分たちのミスでしょーもない失点したのが全てだ

後直接FKはネイマール蹴ってくれよ


941 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:50:21 2CAbvOPc0
今日わかったことは中盤には走力が必要って事だ
チャビはもう老け込んでしまった、イニは怪我となると中盤はどうするんだろうね
いっその事ブスケあげてマスケ底でやればいいかも

まぁピケが悪い


942 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:50:22 eDD/pTX20
とりあえず、ピケとアウベスは解雇で
あとマテューはCBで普通にアルバでよかったろ
まあ、終わり良ければすべて良しっていうし、これからの改善に期待かな スアレスも慣れてくし


943 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:50:31 p7gL9uhI0
>>934
マルティネスとかますます守備酷くなるだろw


944 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:50:32 v2qaUAbM0
>>928
それだわ


945 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:50:51 vHOORGD60
ピケのPKは完全にボール来る前に倒れてるからな
対応がおかしいわ


946 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:50:53 kD0Gmdf20
スアレスが初めてとは思えないくらいエグいほどやれてたのは期待できる


947 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:50:58 KfGFN2820
ピケが敗因って言ってるヤツは試合見てたの?
PKなくても完全に負けてるよ


948 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:51:05 jD4Mve/U0
ちょっと酷過ぎるな…
たとえ負けるにしても打ち負けると思ってたわ
ピケが酷いのはもう見飽きたけど、
イニチャビがもうこのレベルの相手には限界なのとエンリケの交代策がダメダメなのが辛い


949 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:51:08 a1nJ5yz20
ピケはもうビッグマッチでは使わんでくれ


950 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:51:11 qP1RdPT.0
残念な結果になったな
今季はピケは本当に捨ててバルトラを使い続けた方がいい
しかしシャビとイニエスタはもうこのレベルの相手になるともう限界だな


951 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:51:19 zkKADADM0
とても良い試合をしたと言うピケさんでした(T_T)


952 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:51:27 5WIp0T6k0
失点の形が全部勿体無いな。悪い方悪い方に進んだ感じ


953 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:51:28 N1c1s3ok0
>>937
問題先送りしてどうするんだよ!
よくそんな楽観的でいられるよな・・・なんとも思わないのか?今日の試合見てさ


954 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:51:39 YeidkZ5o0
ボールもって押し込んでるって感じじゃなかったな
1点目はピケの下らないハンド
2点目はセットプレー
3点目はイニのミスだな
中盤でフィルターかかってないし
結果論だがスタメンはピケ→アルバ、イニorチャビ→ラキティッチだったな


955 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:51:39 YGCvQ7ps0
レアル相手に走り勝てるわけないのに何故相手の土俵で戦ったのか


956 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:51:50 uJOVi96M0
期待できるのはスアレスが初めてであんだけ動けてたくらいか
スアレスがパス出す方なら意思の疎通出来てたけどスアレスがもらう側ならまだまだチームの意図があってなかった


957 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:51:51 T.4ZOuas0
ピケ使わなきゃならなかったのもアルバがザル過ぎるからだろ
アウベスのザル化といい、まともな守備力のSBが居ないのが痛い


958 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:52:04 Ky3BWRmk0
もうエースはネイマールだな。

ネイマールのチームを作ろう


959 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:52:14 N1c1s3ok0
>>948
一番は中盤だよね
カウンターくらいまくりも原因は中盤の精出し

イニチャビがここまでひどいとは;


960 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:52:16 94t6LvNg0
正直悔やまれるのはカウンター時の守備だ。イニと二人で行って取り返せず決定づける3点目を奪われた。
まずPKは厳しすぎる。2点目のセットプレーも長い課題が解決されてない。2-1負けが妥当だろう。

やはり最初にカード出されたイニメッシネイが強く行けなくなったのが敗因だと思う。スアレスは良かった。
ネイへのアシストは見事。なんかすっきりしてる。


961 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:52:17 MzPnCLZc0
俺はCBは今のサッカーでは足元よりフィジカルとスピードがあるやつでないと強豪相手にはきついと前から思ってるんだけど!アンカーも今日みたいなゲームになるならブスケよりマスチェみたいなタイプのほうがいいと思う


962 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:52:23 8AuO/8yo0
メシネイスアレスの3トップで守備のバランス取ろうと思ったら
中盤右サイドにダービッツみたいな選手がいる
今いる選手だとマスケにやってもらうしかない


963 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:52:24 bjwPJ9zg0
>>953
だって来期も補強できないしそこしか楽しみないじゃんか・・・


965 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:52:28 yPYi0BC60
マドリーのストロングポイントに劣化アウベス、ピケだもんな
これから右サイドの守備について真剣に考えなきゃいけないな


966 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:52:29 v93lVvTA0
2失点目はマークついてなかったよね
3失点目は絵に描いたようなカウンターだったな (´・ω・`)


967 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:52:31 n3/acFuM0
戦術が全弾的外れ
あれだけ勢い飲まれると力強く攻撃しかえせない
ピケのやらかしで全員不安に陥った

自信もってやれてた前半はよかった


968 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:52:36 QxaOoS720
マドリは素晴らしいチームになってるし敗戦は仕方ない
スアレスという光明も見えたし
またじっくりとチームを作り上げていけばいい


969 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:52:37 5PdRbizE0
PKなかったら展開まるで違ってるからな
リードされてからカウンター喰らいまくるのは仕方ないし、そこ見て完全に負けてるってのは違う


970 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:52:41 6v96kMfE0
本当になんでピケつかったんだよ
今期格下相手だろうとピケ使った試合は守備の安定なかったじゃん
今期はマスチェ、マテューが前に守れてさらにラキが走ってブスケが楽になったからこその無失点だったんじゃん
マテューをサイドにやるわピケ使うわ今期1番守れない布陣がクラシコってなんなんだよ


971 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:52:47 V16.pJnA0
相手のマルセロがFWかよってぐらい攻撃に絡んでたわ
誰か止めろや


972 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:53:01 o6k9gxGI0
強豪相手には走れないイニチャビの併用は厳しい
ラキティッチやラフィーニャを我慢して使い続けるしかない
あとピケよりバルトラを使ってほしい、まだバルトラのほうが可能性あるだろ


973 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:53:05 Y2i0vVLA0
イニチャビがダメなのは昨季で分かってたことなのにな
監督もファンもセンチメンタルに生きてて現実を見てないわ


974 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:53:13 6i.wrovU0
完璧なサッカーしていたペップ以降のサッカーを
全く変えようとしているんだから
暫く大舞台から消えると思って
見守ろうとしているのは俺だけなのかな?
正直今後2,3年のCLとかは全く期待していないんだけど


975 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:53:18 v3iwm38I0
マスチェだけはいつも本当素晴らしいわ
2,3点は防いでくれた
しかし今後強豪には勝てないだろうね。PSGにも中盤負けてたし


976 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:53:24 Ky3BWRmk0
ネイマールだけは最後まで気迫吐いてたわ。

プジョルなき今、
精神的な意味でもネイマールをリーダーにしたい。


977 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:54:05 Nt/RuR520
実況スレにも再三書いたけど守備がどーのというより
バルサのサッカー出来てなかったわ
この面子でポゼッション出来なかったらこうなるでしょ

PSG戦といい今回といいミスもあったが相手の狙いに嵌まり過ぎだわ
それと相手の出方を見てからの対応力・修正力が無さ過ぎだと思う
ルチョの指揮官としての限界が見えた気がする


978 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:54:13 YeidkZ5o0
スアレスは悪くなかったし、交代は予定通りなんだろう
イニチャビブスケの中盤は数年前ならこれ以上はなかったが
やっぱり衰えたな


979 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:54:19 vE7TDRl20
中盤クソすぎて勝敗よりそっちのがショック、崩せる気皆無だったぞ
唯一後半にスアレスが馴染んできて相手の嫌な所に入って行って崩せそうな気配あったがこれからだって時に代えられた


980 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:54:23 jeukIW9w0
力の衰えた功労者達を嫌でも肩たたきしないと本格的に新しいバルサはできないだろうな


981 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:54:30 5WIp0T6k0
収穫はスアレスがやってくれそうって事位か…


982 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:54:39 8AuO/8yo0
>>973
CBの穴をずーっと放置してきたチームだからな


983 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:54:47 TWx4ThYA0
イニチャビの終焉かな
スアレスという希望をこれからは楽しもう


984 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:54:59 a1nJ5yz20
ラキティッチ交代しても全然有効じゃなかったじゃねえか
今日は明らかに前半の方が内容良かったんだから
イニチャビがダメとか言ってるやつははっきり言ってまるでわかっとrannwa


985 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:54:59 jO4f0X5s0
全員が旬なチームと終わってしまった選手数人抱えてるチームの差が出たな・・・
後パリ戦の時同様戦術負けだな
いつものメンバーでペドロ→スアレスで良かった。
なんかなぁ・・・充分勝てた試合だったと思うけど・・・ハァ


986 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:54:59 bNmKpHqA0
スアレスが柔軟にフィットしてるのだけが明るい材料だけど

前線の個に依存する以外は強豪に勝てなさそう

中盤の守備とゲームメイクできないし繋げないからカウンター即ゴール前


987 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:55:04 TEli2ueU0
エンリケになって良くなったところが未だ思い浮かばない
プレスの強度は弱い、連動もしない
メッシに多少守備させてるようには見えるが、他の選手に上積みがあったかと思うとそうじゃない
中盤はチャビ・イニ劣化以前に組織として弱くなった気もする

また1年無駄にする事になりそうだ


988 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:55:04 94t6LvNg0
最初アルバだったらもっと失点してたと思う。メンツ的にはベストだったからエンリケも後悔はないだろう。
イニエスタの怪我が早く治ることを祈る。それにしても理解できないイエローが多すぎた。

試合決まってからマドリーに出してるし。


989 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:55:06 N1c1s3ok0
CBはベルマーレン試して中盤ダイヤモンド
そこにマスチェでトップしたスアレスのツートップメッシネイマでいいべ


990 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:55:10 3KbGfaHM0
とりあえずピケとは補強禁止処分が解除されたらおさらばだな


991 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:55:19 6v96kMfE0
>>947
PK以外も思いっきりクソだったじゃねーか今日のピケがPKシーン以外まともにやれてたとでもいうのか?
ベンゼマにはまるでプレッシャーにならない寄せでポストさせまくりロナウドには簡単に足だすかビビってアホみてーに広い間合いとってなんのプレッシャーにもなってなかったじゃねーか
あんな選手がCBやっててどう守れっていうんだよ


992 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:55:21 Y2i0vVLA0
いつまでも1アンカーに固執してるのもバルサだけ
強豪相手だと全く機能しないんだからドブレピボーテにしないと

カピタンマスチェでドブレピボーテはもう最低条件だ


993 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:55:28 v93lVvTA0
ポゼッションスタイルの宿命とはいえ、ここまでカウンターくらうのはアカン
バイエルンなんてもっと効率よく攻守でバランス取れてるよ


994 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:55:50 2ciyi8xs0
スアレスは力みが全くなくパス繋いでくれるな
スアレス→メッシをカシージャスに止められたのが悔やまれる


995 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:56:00 btoB4QgI0
右サイドの守備がやばすぎる


996 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:56:17 kD0Gmdf20
イニとダニの恐ろしい劣化がなー
補強できれば中盤、SB、ピケの代わりって補強できるのに
とりあえずはフェルマーレンの活躍に期待


997 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:56:34 T.4ZOuas0
アルバの守備じゃあ強豪相手には怖くて使えないからマテュー左SBに回したんだけど
結局代わりに入るCBがピケでは本末転倒だったってオチ


998 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:56:41 Oxd7HPc20
ピケはまあ交代要員ならわるくないんじゃない
そうなると出ていきそうだがw


999 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:56:41 ED9F4U2U0
マテューはバルサのラテラルとしては雑すぎるな
しかしスアレスがデビュー戦にしてはよくやってたと思う。
中盤をどうするか。遅攻でもあんなにバイタルスカスカって守備どうなってんだ?
補強できないのはまじできついな


1000 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:56:54 a1nJ5yz20
中盤の問題ではなくてチーム全体の問題だということが
なぜわからないんだ?


1001 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:56:54 C817AuWc0
強豪相手には中盤すてて前三人のカウンター頼みしかもうねえだろ
ルチョにはそれができるほどの思い切りがなさそうだが


1002 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:57:08 YeidkZ5o0
>>977
これな
イニチャビブスケ併用は中盤でしっかりボール持てないとザルになる
まざまざとそれを見せ付けられた感じ
前半の最初でこれは危ないなと思ったら案の定


1003 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:57:50 HyRrbZ9QO
負けはある程度予測してたからそれほどショックでもないけどルチョがブレブレなのが気になるな

イニシャビを同時に使わなかったのを評価してたのに白相手に使うわ、ここ最近のパフォーマンスが悪いピケ使うわで何がしたいのかほんとよく分からんな


1004 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:57:53 Y2i0vVLA0
とりあえずチャビ・イニ・メッシ・ブスケ・ピケの腑抜け軍団がカピタンマークを巻く姿は二度と見たくない
カピタンは不動のレギュラーで闘志溢れる選手がやるべき


1005 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:58:04 n3/acFuM0
ハメスのハンドとスアレスの抜け出し
あれは白に取るならこっちも欲しかったわ


1006 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:58:06 VHGPm9EA0
イニエスタとシャビをさっさと見切らないと
メッシ、ネイマール、スアレスの全盛期も無駄になるな


1007 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:58:20 YeidkZ5o0
>>984
あんな点取られて中盤間延びしてたら交代したところで大きくは変わらんよ


1008 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:58:28 btoB4QgI0
あっちのほうがパス回ってたな
バルサはメッシネイマールの個人技だのみにしかみえん
とりあえずピケとアウベスは外してくれ
アルバ マテュー マスチェ バルトラ
でいいよ


1009 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:58:51 vE7TDRl20
守り重視してたんだろうがマテュー攻撃でミス多すぎて見てられなかった
相手のカルバハルが成長して守備に奮闘してたがハメスがサボりまくりだから左サイドアルバなら蹂躙出来そうだったのに…クロス下手すぎだし逆機転なりまくり


1010 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:58:54 jD4Mve/U0
イニチャビがもう限界だろうことは昨シーズンに分かってたけど、
休養十分のチャビと調子上向きのイニならもしかしたらって思ってた
でもちょっとキツい
完全に中盤の再構築が必要だわ
これはなかなか骨が折れるぞ…


1011 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:58:55 2ciyi8xs0
イニはあの場面でイスコに持って行かれるとかもう怪我してたのか?


1012 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:59:05 v93lVvTA0
最後のほうダニがクロスあげる機械になってたな
あれまったく可能性を感じない (´・ω・`)


1013 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:59:18 l6lDp5DI0
とりあえずアルバ、マテュー、バルトラ、モントーヤのDFラインで経験積むしかないな
中盤はブスケツ、マスチェ、ラキティッチでよろしく


1014 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:59:24 ED9F4U2U0
イニチャビ見切るとかいってるやつ早漏すぎて呆れるわw


1015 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:59:35 8AuO/8yo0
今日の3トップが一番やりやすくなる中盤の構成を考えるべきだな


1016 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:59:37 N1c1s3ok0
>>1008
ベルマーレンためそうぜ、どうせなら
怪我多いけどそれ抜かせばいい選手だろ


1017 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:59:39 iCTA2IOE0
スアレスがやれてたのは良かったな
イニチャビだともう運動量の意味できつそうだね
あとピケがきつそうだったかな。
ラキティッチがチャビみたいに動き回ってくれればいいが
たぶんアウベスの上がった裏のフォローにこれからも回るだろうし
モントーヤかドウグラスが覚醒して行って戻ってまかせてどうぞになると
ラキティッチも少しは自由になるのかな


1018 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:59:41 yPYi0BC60
セカンドボールがめっきり拾えなかったのも大きかったと思う
それによって二次攻撃、三次攻撃喰らいすぎた


1019 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 02:59:59 RD/tymuM0
チャビさんは使える。
イニ、アルバはバッサリ切るくらいじゃないと、マドリーには追いつけない

ペドロ、ムニルはどちらか1人でサンドロをジョーカーに


1020 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:00:04 btoB4QgI0
そもそも三点もいれられたら引き込まれるにきまってる


1021 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:00:04 N1c1s3ok0
>>1014
早漏じゃねえよ!
去年から何見てきたんだよまじで


1022 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:00:06 jO4f0X5s0
サイドバックがこの程度しかやれないならもう3-4-3にしてほしいわ


1023 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:00:18 Y2i0vVLA0
今のバルサの面子ではポゼッションはもう無理
新加入のスアレス、ネイ、ラキティッチとカピタンマスチェを中心とした全く新しいチームを作らないと
そこでジョーカーメッシが当たればOK


1024 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:00:22 Q/i1syb.0
    ネイマール スアレス

         メッシ       

   イニエスタ   ラキティッチ
       マスチェラーノ

アルバ マテュー バルトラ モントーヤ

         ブラボ


1025 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:00:26 Nt/RuR520
何か勘違いしてる奴居るけど
イニチャビ全盛期でも今日みたいな試合したら負けるよ
フィジカル勝負で勝てるわけ無いんだから
ペップが監督やってた時のクラシコ見てりゃわかるでしょ


1026 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:00:35 FZ6yDlLQ0
アウェイで白組相手だし負け自体は仕方ない
まだ首位なんだからカンプ・ノウで取り返せば良い
スアレスは戦力として十分に期待できること
競合相手にイニシャビ同時起用は厳しいこと
同様にサイドでのマチュー起用は厳しいこと
これらを確認できたことは収穫
正直、悔しいがこれらを修正してカンプ・ノウでリベンジを


1027 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:00:38 Pm.t37.k0
チャビ悪かったか?
そもそもあんなにチャビに守備を強いるサッカーしてる時点でおかしいと思うが


1028 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:00:42 63Nr3gF20
怒りのあまり何も言えん
プライムでいけないルナ先生見てシコって寝るわ


1029 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:00:52 3KbGfaHM0
ネイマールが最後に敵陣でスルスルと抜いていってたけど誰も反応しなかったのが悲しかったな
闘志を感じられない象徴的な場面だった


1030 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:00:57 OdcB91Z20
いやー終わってたな
ゲーム支配してたけど負けたとかじゃないし
何もできなかった


1031 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:01:10 6v96kMfE0
>>1014
少なくとも強豪相手に併用は無理


1032 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:01:13 EFlO6dzA0
アルバとアウベス併用怖いのはわかるからアウベス切りたいんだが代わりがなぁ
左は余ってるのに…


1033 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:01:13 8AuO/8yo0
先発も交代も采配が酷すぎた


1034 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:01:23 dzL9wtME0
マスチェラーノだけは最後まで気を吐いてたな。カピタンはマスチェでいいやろ
チームとして2点差を取り返す気迫が感じられなかった


1035 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:01:24 Oxd7HPc20
リードしてるときはいい感じでパスを回していなしてたのに、
PK取られてからはバタバタになってしまったな


1036 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:01:28 kD0Gmdf20
これでもまだマドリーより上にいるし、これからに期待だな
今日は悪いとこが全部出て良かったと思おう


1037 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:01:28 uJOVi96M0
そろそろドブレ試すいい頃なんじゃないか
負けて違う戦術探していこう


1038 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:01:43 V16.pJnA0
レアルの連中やたら足速いのばっか揃ってて
鈍足がいると一気にやられるわ


1039 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:01:50 Y2i0vVLA0
>>1024
メッシとイニの穴2つが近いから無理だよそれ


1040 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:01:54 vj/9fgJ20
イエ上げよう


1041 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:02:01 btoB4QgI0
ラキティッチがいないと中盤の強度がさがりすぎ
今のとこブスケよりマスチェのアンカーのがいいよ
イニとシャビはどちらかだな


1042 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:02:04 vE7TDRl20
>>1014
どうせ今季なんて見てもないでしょ、イニは不調続いてるがチャビはハイパフォーマンスだし
てかチャビ下がってリズム悪くなったのも感じ取れてない


1043 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:02:06 qP1RdPT.0
今のメンバーではボリスタのファーメーションで行くしかなかったのかな
ブスケにラキティッチにマスチェの守備的な中盤でバルサらしい圧倒的なポゼッションサッカーできないと思うけど
しかしセントラルはマテューがいた方がいい


1044 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:02:10 9VbY3Zgg0
お前らメンタル激弱かよ
今日は点差以上にコテンパンにされたけど
リーグ戦今日まで無失点だったんだぞ


1045 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:02:28 bNmKpHqA0
全員元カピタンプジョルに活を入れてもらうべき


1046 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:02:37 7EBXNhgw0
ダニがクロスマシーンなのは追いつこうとしている展開でなければ正解。
今シーズンのコンセプトは中に絞った三枚ありきだから。
だから返す返すも先発メンバーの選択が惜しまれる。


1047 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:02:43 8AuO/8yo0
>>1027
代えるならイニだと実況でもみんな言ってたよ


1048 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:02:47 94t6LvNg0
これ以上ないベストのメンツで負けたんだからしょうがない。アウベスとブスケツの緊張感を欠いたロストが嫌だった。

いつも思うがパスを出すのがワンテンポ遅いんだよな。あともうちょっと早ければ繋がるパスがカットされたりカンテラの悪癖だと思う。


1049 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:02:55 N1c1s3ok0
>>1027
中盤でキープできないから守備を強いられるんだろうが


1050 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:02:59 dzL9wtME0
>>1024
俺もこれ


1051 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:03:08 55vkINYY0
とにかくピケが酷すぎだわ
スアレスはデビュー戦でレアル相手にこれだけやれれば申し分ない
スアレスが今日の唯一の収穫だわ


1052 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:03:14 TWx4ThYA0
>>1026
全文同意
悔しさを噛み締めて寝るわ
胸糞悪い書き込みが飛び交いそうだからしばらくスレ見ないw


1053 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:03:15 kD0Gmdf20
>>1044
だな
コパでリベンジだ


1054 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:03:52 Oxd7HPc20
>>1014
強豪のアウェーでは無理かもね


1055 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:04:09 YeidkZ5o0
ここまでドブレやってないからなぁ
ドブレはやらんとルチョが選手に言ったとWSDに書いてあったが、
これまでのところは当たってる


1056 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:04:17 6v96kMfE0
>>1048
ベストのメンツじゃないだろ
今のバルサのベストにピケは入らない


1057 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:04:17 N1c1s3ok0
>>1047
ほっとけよ、煽り屋だろどうせ


1058 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:04:22 nhxxPdVo0
中盤スカスカなのはライン上げられないからだと思うけどね。


1059 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:04:23 oL/TKNbk0
イニの劣化が半端なくて泣ける……


1060 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:04:31 ED9F4U2U0
最初のピケのハンドでバランスが崩れたのはたしかだが、それまでもいつ決められてもおかしくなかった

単純にマドリーが強い
サイドチェンジで数的優位作るのくそうまいしな
得点パターンが豊富なのが羨ましい


1061 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:04:43 ynrPW.8M0
1 いつものように、バイタル中央ガチで固められる
        ↓
2 中央では、メッシ、ネイマー、ペドロが完全に機能不全
        ↓
3 いつもの右ダニ、ワロス連発
        ↓
4    1,2,3のループ
        ↓
5   ロストボール(今日)
        ↓
6   高速、カウンター(今日)


もういい加減にオプション戦術考えないと、
PSG然り、マドリ然り、強豪には、勝てないな 

マジで勝てないよ 現実的に ルチョ


1062 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:04:44 2ciyi8xs0
もうバルトラにでもSBやらせろよ
アウベスじゃ無理だわ


1063 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:04:46 N1c1s3ok0
>>1050
メッシとスアレス入れ替えようぜ


1064 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:05:00 5WIp0T6k0
後半ピケoutアルバinしてたらな


1065 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:05:19 FZ6yDlLQ0
フィジカル・体力的な面でイニチャビ同時起用は厳しいのは確かだが
どちらも居ないとゲームが全く作れずバタバタになる
今日のイニ負傷交代後もCLアヤックス戦後半もバタバタ


1066 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:05:51 YhHp7mpU0
>>1024
これで、バルトラとフェルマーレンを競わせる感じで
ビハインドの状況なら、後半途中からラキティッチをシャビに代える


1067 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:05:51 jO4f0X5s0
もうマドリーやバイエルンのスピードについていけなくなってる
また時代が進んでるな このままじゃ取り残されるぞ


1068 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:05:53 Y2i0vVLA0
>>1058
ライン上げてもサイドをドリブルでぶち抜かれてオフサイドも取れないからな
サイドをケアしたら中央で裏取られるし


1069 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:06:19 kD0Gmdf20
アドリアーノは怪我らしいけど、どんか具合なの?
今のダニよりはいい仕事すると思うけど


1070 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:06:35 YeidkZ5o0
イニチャビ見切るじゃなくてイニチャビ併用を見切るって話だろ
そこをごっちゃにしてはいかん
イニチャビ両方抜いてラキティッチとラフィーニャorセルジロベルトじゃ
しょうがないことくらいみんな分かってるだろ


1071 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:06:40 oKrqvwJY0
個人がどうこうじゃない
監督が素人すぎる


1072 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:06:45 6v96kMfE0
>>1060
サイドチェンジで数的優位がどうのこうのよりバルサの右サイド相手ならだいたいの仕掛けは通用しちゃうのが問題
実際左サイドは右にくらべてあんまりやられてない
あんな簡単にサイド攻略されてたら効果的なプレスなんて夢のまた夢


1073 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:06:51 TEli2ueU0
チャビ・イニの後釜が、まだ上手くはまってないラキティッチとロベルト&ラフィーニャとか地獄だな
イニエスタのプレー精度の劣化は気になるけど、チャビは周りが落ちたと言うよりは、チームの戦い方の問題のような気もするな


1074 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:06:52 A8NUUAeY0
もうずいぶん長いことブスケの動きがおかしいのが気になる
慢性的な故障を抱えていて無理して出場しているのなら、一旦離脱してしっかり治してほしい
まだ先が長い選手だし、ピボーテがシャキッとしないとバルサとして成立しない


1075 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:07:04 bFei.mQs0
アウベスが安易にクロス上げるのはラキティッチ、ペドロで崩すアイデアがないんだよな


1076 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:07:12 HyRrbZ9QO
>>1024
今日に限っていえばこの布陣か、イニ→シャビとかが良かったかもな。モントーヤは出てないからダニだろうけど
あとはヴェルマーレン、アドあたりを上手く使えば強豪相手でも戦える。


1077 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:07:20 iCTA2IOE0
イニとチャビはもともとフィジカルでは勝てなくても
群がる速度で何とかしてた感はあるだろ。
それが遅くなったから、1VS1守備で抜かれちゃう場面が何回かあった
プレスうまくいかなかったってのはあるけど。
チャビは元気ならまだまだいけるだろうけど連戦は無理だろう
やっぱ同時起用はやめてこれから徐々に他の人と組ませて馴染ませるしない


1078 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:07:27 n3/acFuM0
俺は逆だな
ネイマールがカルバハル一人もやれないのが気になったな
メッシとスアレスは常に二枚、三枚と窮屈そうだった


1079 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:07:56 7EBXNhgw0
チャビのゲームメイクだと今シーズンの中に絞った三枚は生きない。
いかにチャビがポゼッションを上げたところでゲームコンセプト自体が違うんだから。


1080 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:08:01 Y2i0vVLA0
マドリーやPSG相手にアウェイで引き分けも無理となると
CL決勝トーナメントははもちろん無理だしリーガも無理
しかもやられ方が全く進歩を感じられないやられ方…


1081 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:08:04 94t6LvNg0
3点目のシーンだな。あそこは絶対止めないといけなかった。イニはどうしたんだろう。


1082 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:08:22 ItzInk9c0
ポゼッション出来なきゃ話にならん
フィジカル高さスピード全てで劣るんだから相手にボール渡さないようにするのが勝つための前提条件
しかしチャビが劣化した今かつてのようなポゼッションは不可能に近い
かと言ってポゼッション捨てるならペップバルサ時代の中心選手まるごと売り飛ばすくらいの覚悟が必要
このままだと前線の三人で雑魚相手にお祭り騒ぎして強豪には淡白に負けるチームになりそう
なんだか懐かしいわ


1083 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:08:58 Oxd7HPc20
負けたのはしょうがないが、もうちょっと監督が動いて手を打ってほしかったな
まあ、失点がミス絡みだったから監督のせいとは言えないが


1084 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:09:13 6v96kMfE0
3点目はあれ自爆だろ?
イニがなぞヒールで相手に渡したんだからどうしようもないわ
マスチェに渡したかったんだろうけど軽すぎだよあのプレーは


1085 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:09:30 Y2i0vVLA0
>>1075
メッシが地蔵だからな
3年前まではダニとメッシの崩しは最強だったのに


1086 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:09:36 N1c1s3ok0
>>1083
監督のせいだろ・・・


1087 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:09:48 5WIp0T6k0
たくさんあったコーナー決めれないのが痛い


1088 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:09:52 8AuO/8yo0
左はネイマールが守備に帰ってくるけど
右はメッシなのかスアレスなのかが曖昧で前から誰も帰ってこないことが多いからな
クリロナのいるサイドをそんなことにしてるなんて言語道断だよ
エンリケの采配がひどすぎる


1089 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:10:12 2ciyi8xs0
ピケはクラシコに出ていい選手じゃないな


1090 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:10:17 FYwJQELs0
今までリーガで無失点続けられたのは中堅、下位チームとしか当たってなかったからな
レアルやPSGみたいな強いチームとやると守備の脆さが浮き彫りになるわ
とくにピケは強豪相手には使い物にならないのはもう明白


1091 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:10:24 TEli2ueU0
>>1038
バルサのピケ、ブスケ、チャビ、イニ(ラキも含む)が遅いのとフィジカル無さすぎなだけだと思うぞ


1092 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:10:27 uJOVi96M0
ラキティッチがそもそも右で使う選手じゃないんだよなぁ
セビージャでも真ん中で自由にやらせて両足でいい試合づくりしてた選手じゃん
だからマスチェブスケのドブレにラキティッチとメッシが真ん中でもいいと思うけどね
前線の3人が活かすサッカーしたほうがいいでしょ。
決定機は中盤の選手がロストしてカウンターばっかりだったし今日の試合


1093 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:10:37 vE7TDRl20
ラキティッチもミドルぶっぱなしてもいいのにな
正直チャビの位置で使うのって宝の持ち腐れじゃないか?守備面では貢献してくれてるが組み立て面では物足りないし、ゴール前に出ていくセンスある

イニの位置でも深く下がって守備してるしラキティッチそこで使っていいと思うんだが


1094 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:10:39 izUS.otY0
中盤が良くなかったから前線が駄目だった
ラキティッチとイニエスタはどっちがワーストか難しい悲しいレベル
ラキティッチはロストした後ジョギングしてたのも印象悪かったな

あとアウベスとマルセロの差が凄い
前半はマルセロが恐ろしくて仕方なかったわ

ピケはPK取られたけどよくやったと思うよ、マスティラーノもね


1095 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:11:37 rYppNIwk0
相手はハメスとかイスコみたいのがやたら献身的に守備してるのに対して
こっちはメッシにイニチャビ3人も緩いの入れててフォメーションもダイヤモンドでギャップも出来てる
そりゃ負けるわ


1096 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:11:39 dx7wV5X.0
チャビ悪くなかったと思うけど
むしろチャビいなかったらもっとボール失ってたよ


1097 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:11:56 btoB4QgI0
ネイ スアレス
アルバ メッシ
イニ ラキ
ブスケ
マテュー マスチェ バルトラ
ブラボ
これでいいよ


1098 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:11:57 YeidkZ5o0
>>1087
身長高くなった割には攻撃面のセットプレー強くなってないよなぁ
スアレス入って変わるかもしれないけど
攻撃面で考えるとバルトラ入れておきたいところ

スアレス今日はすごく良くやっていたが欲を言えばもっとゴリゴリ行ってもよかったな


1099 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:13:06 6v96kMfE0
とにかく右サイドの守備改善しない事には話になんないだろ


1100 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:13:08 RaLr1phw0
遅い!って思うシーンが多かったな
レアルは速くてうまかったと思う

エンリケどうこうより今居る選手、スタイルを根底から変える転換期が来たと思う

中盤に合わせるスタイルは残念だけどもうきついね


1101 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:13:11 rYppNIwk0
前の選手がサイドをちゃんとカバー出来ないと厳しい


1102 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:13:30 nhxxPdVo0
ルーチョを擁護する訳じゃないがイニチャビに拘ったのは
2人がカンテラ出身でずっと看板を背負ってきたからってのがあるんじゃないかな。
クラシコは意地と意地のぶつかり合いだし。
傭兵だらけのマドリーと違ってバルサは縛りが多いんだよ。

今更だけどクアドラードに拘ったのも突破力を買ってなのかと。
前線にまでボール届けられさえすれば南米3トップならなんとか出来ちゃうから。


1103 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:13:46 CBjF9v9w0
とはいえスアレスは収穫だろ
ラキを大舞台で使って経験値つませてかないといけないな
今回はそういう意味で期待してたんだがな


1104 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:13:53 7EBXNhgw0
逆に左サイドを守備的に考えたのが間違いだったと思う。
ハメスはシュートとクロスに秀でドリブルだとあまり可能性のない選手、とすれば
もっと押し込んで低い位置で守備の負担を増やすという選択の方が良かったはず。
エンリケのエメリリスペクトという意見はその辺を指してのものでは


1105 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:14:09 v8k1yyjo0
>>1082
リバウドサビオラクライフェルト時代のこと?にわかですまん


1106 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:14:10 Y2i0vVLA0
>>1092
>だからマスチェブスケのドブレにラキティッチ
どう見てもこれを試すべきなのになぁ
昨季で散々失敗してることは未だにやる理由が分からんわ
わざわざ獲ってきた選手をないがしろにして
使えなくなったロートルに未だに期待してる奴はアホだよ
潰れる会社そのものだ


1107 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:14:14 owGQXMuQ0
何が悲しかったって逆転されてから諦めてる光景
楽しみなクラシコだっただけにガッカリした


1108 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:14:15 QxaOoS720
ディテールで決まった勝敗ではなかったとは思うけど
マテューをSB起用したことによってネイがウィングとして振る舞うことになったことで
メッシとの連携を自ら分断してしまった感はあったかな
イニチャビ併用で高さ不足を補う方に意識が行ってしまうのも無理はないけども


1109 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:14:39 n3/acFuM0
南米トリオから下を総入れ替えするしかないな
マテューとブラボ以外ぶっちゃけいらんやろ


1110 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:14:46 Oxd7HPc20
セットプレーちょっと惜しいのもあったが、バルサの今のメンツは
ヘディングがうまくないから点にならないな


1111 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:14:51 btoB4QgI0
モントーヤかバルトラをサイドバックでつかってくれ


1112 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:15:00 94t6LvNg0
俺もシャビは悪くなかったと思う。PKとセットプレーの失点は代えるのが難しい。

スアレスを何で引っ込めたのか不明。イニが下がって終わりだった。


1113 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:15:14 kD0Gmdf20
スアレスはほんとにラストピースだったな


1114 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:15:31 YeidkZ5o0
>>1102
チャビのコンディションが上がって来ていいプレー見せ始めたからじゃないかと思うがなぁ

そういえばブラボはベルナベウとの相性の悪さを覆せなかったな
ブラボが悪いわけじゃないが


1115 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:15:38 Pm.t37.k0
イニはワイン飲み過ぎなんじゃねぇのか


1116 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:15:40 Rdl68CVY0
ピケ2000万ポンドで売れるなら売れや


1117 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:16:21 uJOVi96M0
まぁこっちも近年にないほど新鮮力だらけの新チームだからさ
だからこそ戦術や使い方は柔軟にして欲しい
メッシとシャビしかFK蹴らないとか特にそうだ
代表であんだけいいフリーキック打ってるネイマールみるとネイマールが全然蹴らないのは損失でしかない


1118 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:16:39 Y2i0vVLA0
>>1107
ここ1〜2年は見慣れた光景じゃね?
ペップがいなくなりプジョが怪我がちになりVVが家出して気を吐く人は誰もいなくなった


1119 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:16:44 btoB4QgI0
ピケ売ってフンメルスかマルキーニョスとってこい


1120 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:16:45 5WIp0T6k0
あとデビューしてないのはフェルマーレンだけか。良い意味で裏切って欲しい


1121 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:16:50 rToJN9LQ0
失敗したやつはみんな切ってしまおう
マルセロやラモスはいつもメッシにやられてるし、カシージャスは言わずもがな
ベンゼマは得点少ないしロナウドなんて、メッシの引き立て役だしな

そして誰もいなくなった


1122 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:17:04 w4k8offY0
3点目はイニが問題なのか?
自分がマスチェを最終ラインで使ってほしくない理由の1つがあこで行っちゃうとこなんだけど。
まさにアンカーのプレーって感じ。


1123 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:17:05 2CAbvOPc0
全盛期チャビ様が偉大すぎて、みんなそれに慣れてしまった、選手もファンも
今のチャビに08-09のくらいの時の守備を求めるのは無理な話だわ
走力で戦う相手にこのメンツじゃダメ


1124 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:17:09 ZC0R5dgk0
ピケはもう見たくない
イニシャビもきつい

でも一番びっくりなのは後半想像以上にペナルティエリアに侵入できなかったこと
メッシが下がってもらってもPAには入れずにサイドに叩いてなんとかするしかないみたいなのが多かったような

中盤で負けて攻め手も失ってじゃそりゃ勝ち目なしですわ


1125 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:17:20 vE7TDRl20
内緒だけどダニの守備は今季最高の出来だったぞ
右サイドやられてたのは単純に人数掛けられてたから、ダニはあまり上がらないようにしてたし前半は

人数不足ってことはよりラキが守備しなくちゃならなくなるんだが…難しいもんだな


1126 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:17:23 v8k1yyjo0
補強禁止がマジで痛すぎる


1127 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:17:31 Ky3BWRmk0
スアレス良かったか?
ネイマールが良すぎて相対的に悪くみえたわ。

まぁ悪いとは言わんでもあのレベルだったらペドロやサンチェスでもできてたような。


1128 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:17:40 iCTA2IOE0
メッシがドリブル→ネイマールにパスって得点パターンは
ラキティッチが囮で追い越してくれるからフリーで撃ててるってのもあって
やっぱラキティッチは必要よ


1129 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:17:47 Oxd7HPc20
スアレス引っ込めたのは初めてのコンディションを考慮してだろうね
負けてるから最後まで出てほしかったが


1130 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:17:50 l6lDp5DI0
まあ負けたのは悔しいけどまだまだリーガの試合は残ってるからな
ここから今いるメンバーでどう戦っていくか考えないとな


1131 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:18:00 6v96kMfE0
>>1104
バルサって1番いいのは良いバルサをぶつける事であって色々対策練って選手いじっても弱くなるだけだと思うんだよね
戦術的な柔軟性が無いっていえばそれまでだけどさ
今日も実際マテューは自分の良さを出せてなかったし左サイドの良さも消えてた


1132 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:18:12 owGQXMuQ0
>>1082
うむ、現にそうなってる


1133 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:18:26 6i.wrovU0
>>1123
でもシャビやプジョルも最初はバタバタしてたからな
長い目で見てやらないと


1134 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:18:34 YeidkZ5o0
スアレスは予定通りの交代じゃないのかな
スアレスまだ試合でつく体力というのがないんだろ、多分


1135 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:19:02 qP1RdPT.0
酷だけどこれからはメッシに中盤で試合を作って貰うしかないような
やはり中盤にマスチェは置いておきたいな


1136 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:19:19 rYppNIwk0
ネイマールスアレスメッシを中央で共存させようと思ったら中盤から後ろは相当守備的なメンバーじゃないとな
もっと言えばこういう強豪相手の試合でFW3人も置くのはかなり無謀だけど
10年前のセリエじゃないんだから


1137 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:19:50 Y2i0vVLA0
>>1125
だからこそドブレにしてサイドをケアしないと
今日みたいにダニが老体に鞭打って頑張っても無駄になる

選手の入れ替えは2年は出来ないんだからシステムを変えるしかない


1138 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:19:53 YhHp7mpU0
マスチェラーノをアンカーに置くなら、バルトラかフェルマーレンの台頭が必要


1139 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:19:57 5WIp0T6k0
>>1127
スアレスが一番良かった位。ネイマールは得点以外はそんなに


1140 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:20:08 RaLr1phw0
スアレス観れただけで正直俺は満足だ

バルサのスタイルに馴染みながらも、囚われないニュートラルな正解を少し見せてくれてたと思う

メッシネイマールスアレスの3トップは別にどこのファンも羨む幸運なピースだと思うし
それを生かすか殺すかはスタイルにあるとは思う

もしこれがレアルのカウンターに居たらと不埒にも思うシーンがあったのは悔しかった


1141 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:20:14 8AuO/8yo0
最初はペドロに右サイドの守備頑張ってもらって
後半の良き所でスアレス投入がベストだっただろうなぁ


1142 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:20:17 nhxxPdVo0
>>1114
まあそれもあるだろうね。
この敗戦で昔ながらのやり方じゃもう通用しないってルーチョが見切ってくれればいいけどね。


1143 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:20:25 6v96kMfE0
>>1122
マスチェはたしかにちょっと近づきすぎてたけど
それこそそれをしっかり確認してイニが出すべきシーンだったよ思いっきりGKまで下げてもいいしライン割ってもいい
あんな無理すべきシーンじゃないところで適当なパスだして敵に渡すのは絶対やっちゃ駄目


1144 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:20:41 LRbcMHz20
日程の有利ってなんだったんだよ
白はみんなキビキビ動いて長い距離も走ってるし
バルサはちんたらもっさり
マスチェ、ネイマール、スアレスぐらいかな及第点は

結果論だが最初からアルバ入れて切りあったほうがまだ面白かったな


1145 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:20:47 CBjF9v9w0
マスチェ、ブスケのドブレ
右サイドバックの補強 バルトラorヴェルマーレンの強化
改善しないといけないのはこんなとこ?


1146 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:20:52 oL/TKNbk0
マテューのSBはもうみたくない。攻撃時にアイデアも足下の技術もバルサ向きじゃない。やっぱCBで使うべき


1147 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:21:05 7EBXNhgw0
ブスケツは今日みたいにサイドに引き出されて守備しなければならない展開だとやはりキツイ。
去年がずっとそうだった。これはチーム全体の問題。
バルサ自体は前からプレスでポゼッション高めのチームであることは変わらないが
ポゼッション自体のメカニズムをエンリケは変えようとしていたはずなのに
ここで古いバルサを引っ張り出して来てしまったのは結構痛いと思う


1148 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:21:31 vE7TDRl20
>>1104
これだよな、劣勢になるまでダニ上げないのにマテュー起用でそっち起点にするのは理にかなってないだろう
カルバハルが成長して守備に貢献しまくってがハメスサボってたしアルバなら深い位置まで走って行けるから確実に相手ライン下げられた


1149 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:21:32 6i.wrovU0
>>1082
ポゼッションは残しつつ新たな改善すればいいでしょ
穴はいくらでもあったわけだし
例えばフィジカルプレッシャーについていけない
ディフェンスの弱さ
引きこもられると対処ない
とか
その辺りを埋めればまた行けるでしょ


1150 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:21:44 kD0Gmdf20
スアレスのポストプレーの上手さよ
もうちょいガツガツ行っても良かったけど、それはこれから


1151 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:21:54 94t6LvNg0
最初にスアレスがボール触った時背中でキープしてたが頼もしかったな。ついに来たんだなと実感した。


1152 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:21:56 Rdl68CVY0
ピケ、イニエスタ、メッシのカンテラ組が悪かった


1153 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:21:58 TEli2ueU0
>>1094
>ピケはPK取られたけどよくやったと思うよ

これはないな。
ピケは緩過ぎて相手にとって何のプレッシャーにもなって無い事が多過ぎる
ホント自由にやられ放題。ベンゼマへの楔のパスとかインターセプトできなくても
相手のバランス崩すだけで攻撃を遅らせられるのに

>>1102
チャビ出したのはラキティッチの最近のパフォーマンスが芳しくなかったからだよ
つーかみんなラキティッチ、ラキティッチ言ってるけど彼が代わりに出ていたとして大差なかったと思うぞ
交代で出てきたのに中盤での守備信じられない程緩かったろ
これはチームに浸透させられないエンリケのせいでもあるし、ラキティッチが元々そういう選手じゃないというところもある。

今のバルサの面子で中盤で激しくボール追い回せるのはマスチェラーノだけ。


1154 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:22:56 vE7TDRl20
ただマテュー出ていくタイミングよいから余計ガッカリするんだよねwww


1155 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:24:04 jO4f0X5s0
南米トリオとブラボ、マスチェ、マテュー以外あかん
ここに来てカンテラが現代サッカーの身体能力についていけなくなってるのがキツイわい


1156 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:24:19 QxaOoS720
補強禁止で生命線はトリデンテなのだから
もはや3-5-2に手を出す以外ないのではないだろうか


1157 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:24:33 uJOVi96M0
新シーズンリーガ一発目のクラシコ負けるのはショックだね
コレっていつ以来なんだろう
いつも引き分けか勝ってた印象がある


1158 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:24:44 FYwJQELs0
シャビとイニの技術は今でも健在だけど、年齢的に守備でそんな走れないから中盤のフィルターがかからないんだよな
レアルはイスコやハメロドがあそこまで献身的に守備してるだけにね


1159 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:24:49 TEli2ueU0
>>1144
でも途中で出た走行距離はメッシが居るのにバルサの方が1kmくらい長かったな
守備に奔走させられたってことかな


1160 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:25:20 n3/acFuM0
南米トリオでは一番雑魚なカルバハル一匹もチンチンに出来ないネイマールだったけどな
マーク数の差もネイマールが一番楽してたから活躍してるように見えただけだよ


1162 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:25:25 owGQXMuQ0
要る・要らないがはっきりしただけでも良しとするか
スアレスはラストピース、ばっちり嵌る
ピケ放出でマルキーニョス

シャビの代わりにモナコのモウチーニョ獲得


1163 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:25:36 ynrPW.8M0
バルサ対策は確立されてるし
世界トップクラスのFW陣擁しても中央から崩せない
しかも数年前までは世界一のパスの供給源だったイニ・シャビの劣化とくれば
もう無理。
で、いつものサイドからの攻撃ときたら、あの有様



バイタル中央付近で、メッシとネイマー、そしてスアレスに
仕事できるスペースつくれればいいんだけど
最終的には、ボールホルダー1人のスペースでいいんだよ


1164 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:25:42 r3lzWLBY0
今見終わった
負けてるのに交代で入ってくるのがペドロ、ラキ後誰だっけ?
まあイニは不運だったとしてもスタートイニシャビはないわ 交代するたび絶望するしかなかった
後ラテラルマテューもない 足元そんな巧くないのにバルサで高い位置置いても攻撃でなにももたらさないわ
ネイとの連携も悪いしさ
結果論とはいえ采配に納得がいかんよ


1165 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:25:44 6v96kMfE0
>>1147
そこは本当にそう
ラキティッチが走ってくれてたのとマスチェがガンガン前で守ってくれたから去年までの問題のブスケの両脇スペース問題を解消出来てたのに
今日になってそれを忘れたの様な問題再発なのは最悪っだった

>>1153
ピケは体当てる事さえしないもんな
相手は自由に次のプレーを選び放題


1166 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:26:01 Y2i0vVLA0
カンテラ勢の腑抜けっぷりって何が原因なんだろうな
ペップがあっさり匙を投げたのも今なら理解出来る


1167 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:26:08 Oxd7HPc20
イニチャビマスチェならどうだったかな
そしてアルバ入れてマテュー中なら


1168 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:26:20 YeidkZ5o0
結局ルチョはドブレやるのかね
色々なオプションを試すとかいうならやっても良さそうなんだが
イニチャビのポジションがなくなるという問題があるけど
恒常的にやるんじゃなけりゃ有りだと思うんだよな


1169 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:26:26 w4k8offY0
わかってることやし嫌いなんだけどマドリ−は死ぬほど効率がいい。
これに対してポゼッションでいなしながらイニ・メッシで攻略してきたけどどれもできなければこうなるんだろう。


1170 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:27:16 CBjF9v9w0
エンリケにはここで大きな決断をしてもらいたいな


1171 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:27:49 jeukIW9w0
技術と身体能力の両立が今は求められているだけに
身体能力だけでも技術一本でももうトップレベルでは厳しいね


1172 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:28:08 6v96kMfE0
>>1168
マスチェだって分身は出来ないんだからかわらない


1173 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:28:38 5WIp0T6k0
ブスケツ足そんな早くないからカウンターされるとキツイ


1174 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:28:38 TEli2ueU0
この試合で良かったのはもうピケ見切った方がいいということだな
バルトラは見どころあるから、彼にチャンスやろう
アウベスは叩いてる人居るけど、個人としての守備は良かったろ
逆サイドのマテューよりは全然良かったよ


1175 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:29:02 Q/i1syb.0
>>1158
やっぱりマスチェラーノを中盤に入れる必要性が高いかな


1176 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:29:23 p7gL9uhI0
モウリーニョくらい守備に重きを置いてる監督連れてこないとどうしようもないな


1177 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:30:12 XWPvtt4I0
炭酸飲料禁止な


1178 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:30:18 63Nr3gF20
イニチャビはもう駄目だな、切った方がいい
コンディションが悪いだけとかじゃない、はっきりと劣化した
少なくとも強豪相手にはもう無理だわ


1179 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:30:28 Y2i0vVLA0
イニチャビの共存が話題になってるけど
メッシイニの共存も微妙だ
この二人共シュートで終わらずにドリブルで突っ掛けてロストからのカウンターパターンが多過ぎる
こねこねに自信があるのはいいけどプレーを切れずにやり返されるのは辛い


1180 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:30:42 3KbGfaHM0
アンチェロッティはすごい監督だな
いや分かってたんだが今回の敗戦で再び痛感させられた


1181 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:30:49 5WIp0T6k0
ピケは中堅、下位、コパ相手に頑張ってもらって、強豪はバルトラで


1182 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:31:06 SsxrW6RY0
グラナダ戦も大差勝ちだったけど
中盤と最終ラインの守備はあたふたしてたな


1183 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:31:25 0YYp72AE0
シャビ下げたのはミスだったなあ
ピケはマンUに売って新しいセントラルの為の資金にしよう


1184 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:32:10 kD0Gmdf20
忘れてたけどドウグラスいんじゃん!
すっかり忘れてた


1185 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:32:21 btoB4QgI0
マスチェがアンカーのがいいな


1186 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:32:51 Y9Cf07YM0
イニシャビは確かに終わったと思う
これからはCBはバルトラ、マテューで固定して中盤はドブレでブスケ、マスチェこれで安定するだろトップ下はラキにやらせてあとはネイマ、スアレス、メッシこれでいいだろ
ペップもデコ、ロニー切ったんだからエンリケにもイニシャビ切ってもらうしかない


1187 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:33:51 v3iwm38I0
モントーヤを干してるのも意味わかんない
来年補強できないのに劣化する一方のアウべス使いまくってどうすんだよ
モントーヤ育成するしかないのに


1188 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:34:31 6v96kMfE0
>>1179
今日に限ってはメッシは中央で仕事するスペースが全く与えてもらえなかったからメッシはしかたない
サイドに出たときはやれてたからもうちょっとサイドでのシーン見たかったけど中央にもどっちゃったね
監督判断かメッシの判断かわからんけどもったいなかった
イニは今日は全然駄目だったわ
メッシのところを殺しにきてるんだからイニのところで何とかして欲しかったのに引っかけまくりだったね
あれならシンプルにネイマールに渡してたほうが良かった
そんでネイマールはマテューとの連携が上手くいかずに去年までのウイングプレイになってたのが残念
もうちょっと中でプレイしてこそ今期のネイマールなのに


1189 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:34:41 eDD/pTX20
悔しすぎて眠れない・・・


1190 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:34:42 asYjCbUo0
今のピケをユナイテッドが欲しがるだろうか
勿論守備が酷いのは知ってるけど


1191 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:34:48 v8k1yyjo0
今冬は補強出来るっけ?
このままだと中盤は質量共に苦しい


1192 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:35:04 Y2i0vVLA0
>>1186
しばらく補強は出来ないんだから腹括って新加入組のスアレス・ラキ・マテューを中心にチーム作るしかないのにな
それを束ねるカピタンはマスチェが相応しい

このクラシコでエンリケが気付いてくれればいいんだけどな
それが出来なければクビでいい


1193 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:35:04 LRbcMHz20
そもそもイニチャビでバランス取れてたペップの3年間が奇跡だったんだよな
続けるなら全盛期のデコみたいなやつが必要

PSGにしろレアルにしろ個々が局面での打開力を持ってるから今の強度の中盤だといいカモにされるな


1194 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:35:25 bFei.mQs0
2点差で手堅く交代させるとこに監督としての差がある。
アヤックス戦でも疑問だったし、未熟さ露呈してる。


1195 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:35:44 LeXnyINs0
誰がいらないとかこいつもうダメとか言ってる奴いるけど
これって誰が戦犯だったかなんて言える状況だったか…?
点取ってるネイマールですら良かったとはいえないレベルに思えたけど


1196 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:35:47 iCTA2IOE0
ちょっと前のクラシコはメッシにマーク集中しまくって
イニ無双状態ってのがあったな


1197 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:35:53 r3lzWLBY0
ブスケアンカーが悪いわけじゃない
前半は最高だったし
1試合通して負担かかりすぎなんだよ だからミスも増えるし運動量も落ちるし
スタートイニシャビなら途中で変え必要があるわ


1198 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:36:06 uJOVi96M0
バルトラはマジで使って欲しいんだよなー
バルサのCKってまず競り勝つことすら出来ない
バルトラは競り勝てること多いから期待できるだよねぇ


1199 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:36:07 3KbGfaHM0
とりあえずピケとアウべスとはおさらばだな
マルキーニョスとクアドラにこだわった理由が良く分かる


1200 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:36:42 naA1Bfhs0
今までムニルとサンドロばっか交代枠使ってたけど、スアレスきたし、交代枠FWから一人減るだろうしモントーヤやバルトラも使ってくれるようになると願っておく


1201 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:37:17 RaLr1phw0
メッシネイマールスアレスが居ても
ボールを持つ時間が圧倒的に多いのは中盤からバックラインに掛けてってのがバルサだったわけで

この辺りが本当に難しいんだよな

シャビもイニエスタもピーキーなわけだから
バランスってのを考えると、選手もスタイルも一度ぶっ壊すくらいの再構築が必要だわな

いよいよかなぁ
変化し続けなきゃならないんだよなトップレベルに居座るには


1202 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:37:46 EYHbeqa20
1位だぜ落ち込むな
カンプ・ノウで勝てばいいだけだ


1203 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:38:03 QxaOoS720
補強禁止期間はタレント頼みで乗り切ろうw

     ネイ   スアレス
       メッシ
アルバ ブスケ マスケ ラキ
  マテウ フェル バルトラ


1204 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:39:04 n3/acFuM0
ピケの守備がもうちょっとよかったらもっと自信もってプレー出来るんじゃないか?
あのPK以降修正出来ずにドツボはまった感じ
審判糞すぎたのもある


1205 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:39:30 5WIp0T6k0
前半悪くなかったしイニエスタ、シャビが終わったとは思わないけどね


1206 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:39:38 uJOVi96M0
>>1202
一位だけどアトレティコとまだやってないからね
アトレティコはもちろんセビージャバレンシアにも必勝になっちまった


1207 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:39:56 owGQXMuQ0
ピケは外してほしかった
どたばたディフェンス見る度に萎える
そらチームの士気もさがるわ


1208 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:39:58 vE7TDRl20
引いて守る事も考えてるんだろうけど前からプレス掛けに行かないと後ろに負担かかるんだよ
その煽りを受けるのがブスケ、いつの試合だか試合終わった後膝に手付いてたけどいつか壊れるぞ……ただでさえガタ来てるってのに…

クラシコ補正期待したのに全く激しい守備してなかったしブスケ不憫すぎるわ


1209 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:40:31 94t6LvNg0
スタメンはベストだと思うが、途中でアウベス下げてバルトラでも良かった。とにかくセットプレーを抑えることを主眼に置いて。


1210 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:40:55 XSkf3WBc0
強豪には3点取られるのが確定しちゃったな
CLは無理だ


1211 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:42:04 vbDV5dtA0
ペップは辞任しなければセスクアウベスピケ切ってチーム大きく変えようとしてたらしいな


1212 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:42:20 Y2i0vVLA0
>>1208
前からプレスはメッシが居る限り無理だよ
俺はもう諦めた


1213 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:42:48 Y9Cf07YM0
>>1195
戦犯?
エンリケの采配ミスに尽きると思うけね
ラキ使うならは最初から出すべきだったし、CBはマテュー、マスチェが一番安定してるのはみんなわかってたのにピケを使ったこと


1214 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:43:23 XSkf3WBc0
パリ戦はプレスが連動せずにやられ、今日はプレスをかけずにやられた
リスク承知でハイプレスするしかバルサにはない


1215 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:43:28 HyRrbZ9QO
ドブレはほんとやって欲しいんだけどな
タタにしてもルチョにしても真面目なのかなかなか形を崩すことができないな。
監督はペップとかモウみたいな変人のほうがいいのかもしれんな


1216 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:43:53 uJOVi96M0
サッカーって気力が身体を動かすからなぁ
有利状況だった前半はマドリーが焦って前に来るからこっちも対処して隙を付いてればよかったけど
5部の状況で始まった後半セットプレーで決められて相手有利な状況作られてからはもうだめだった
3−1になってスアレスも下がってからはもうほんとやる気のないプレーしかなくなった


1217 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:44:00 uUJiV7cY0
レアルファンだけど荒らさないんで議論に参加してもいいですか?


1218 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:44:04 3KbGfaHM0
>>1211
ペップは正しかったな・・・
ピケとアウべスを見切ってたんだろう


1219 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:44:28 v8k1yyjo0
サベージャ呼んでカウンターした方が強かったりしてw


1220 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:44:46 Gw.5Kw8g0
>>1122
バルサのスタイルじゃないよね
状況判断が悪いから、ファインプレーに見えるけど…


1221 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:45:07 CBjF9v9w0
というかここだよな
エンリケが試されるのは
最初のクラシコだからしゃあないにしても、欠点が浮き彫りになった今
そこを勇気もって修正できるかどうか
ここでまだ大舞台でピケを使い、ぜんせからのプレスがないようじゃ話にならんな


1222 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:45:25 l6lDp5DI0
>>1217
別にいいぜ
今日は悔しいけど前半はまだしも後半は完敗だったわ


1223 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:46:01 Y2i0vVLA0
左SBにCBの選手を使うなら
ペップ時代のように3バック気味にして右SBを上げるべきだろうに
左上げ気味で右をピケとダニに守らせるとか狙いが全く分からんな


1224 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:46:09 r3lzWLBY0
イニシャビ切れ、ドブレにしろってのはズレてると思うわ
今シーズン一番安定感のあるマテュー、マスチェCB ブスケ、ラキ同時起用をスタートからやらんと話にならん
今回はエンリケのゲームプランでは後ろ固めて南米トリオ、イニシャビで2点リード狙ってたんだろうよ
それが失敗に終わったってだけの話


1225 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:46:12 94t6LvNg0
ぶっちゃけ圧倒的にスピードが不足しているんだよな。特にピケとブスケツは遅すぎる。小型化とスピード不足が強豪に勝てなくなった主要因。


1226 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:46:33 3KbGfaHM0
>>1217
どうぞご自由に


1227 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:47:39 n3/acFuM0
ハイプレスなんていなされたら危険すぎるわ
いなされてピケのところ簡単に狙われたら一気に致命傷
あのピケの足の遅さなら南米トリオに完全に任せて最初からドン引きの方が良い
ピケ抜かれやすいしドン引きなら抜かれても多少はなんとかなる
今はプレスプレスで逆に中途半端


1228 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:47:45 uUJiV7cY0
>>1222
ありがとう
マテューってこれまでもサイドバックで器用されてたの?


1229 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:47:56 jO4f0X5s0
メッシがアレ決めて2−0にできてればそのまま飲み込んで勝ててそうな感じもあったけど
マテュー砲が枠とらえてる辺りまでは凄く興奮してワクワクできたけど・・・
寝よっ・・・


1230 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:48:07 owGQXMuQ0
色々と原因はあるけど、ピケアウベスだけは完全に終わった
この二人は見切ってほしい
ダニは仕方ないとしてピケは見ててイラつく


1231 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:48:22 63Nr3gF20
マテューは正直強豪相手のSBは無理だな
攻撃参加してもまるで可能性を感じない
マルセロが効きまくってたと対照的


1232 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:48:54 CBjF9v9w0
とりあえず、ハイプレスやらなあかん
リスクあるけどこれがはまらんことには、ポゼッションサッカーできねえよ


1233 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:49:09 6v96kMfE0
あー腹立つけどもう寝よ
とにかくもう大一番でのピケは勘弁してくれエンリケ
こいついてプレスなんてかからないのはもう十分わかっただろ


1234 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:49:54 63Nr3gF20
メッシ使う限りハイプレスは無理だよ
そういうサッカーをしたいならメッシ外してネイマール中心のチームにするしかない


1235 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:50:05 l6lDp5DI0
>>1228
今シーズンはラージョ戦でやってたよ
その時はなかなかいい攻めをしてたんだけどねえ
今日は機能してなかったから最初からCBで使えば良かったと思ってる


1236 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:50:10 8AuO/8yo0
>>1223
ただ単に高さ対策がしたかっただけなんだろうな
押し込まれてた右サイドよりは上がり易かったから上がってたと
結果マテューのロストが結構な負担になった


1237 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:50:12 55vkINYY0
ほんとピケは絶望的にスピードなさすぎてもっさりしすぎだよな
レアルのオフェンス陣に何度もスピードで振り切られちんちんにされてたわ


1238 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:50:25 HyRrbZ9QO
>>1213
流れみたいなのもあるしな。今日みたいな使われ方してラキに活躍しろよっていうのも無理な話だしな、PSG戦以降干され気味だし
最初の頃はシャビを干して良くなったらラキを干してブレすぎなんだよね
今日はシャビ左でラキ右で行くべきだった。


1239 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:50:25 Y2i0vVLA0
>>1224
その面子でプレーしたのって一ヶ月前のPSG戦が最後なんだぜ
あそこでアンカーのブスケをモッタに潰されて負けてドブレを見てみたくなった


1240 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:50:41 TEli2ueU0
>>1212
メッシは守備しないが、メッシの有無はそこまで大きく関係ないよ。
ここ数年メッシが欠場、交代した試合も途端にプレスが向上したことなんてないだろ
>>1229
1-0になってからのマドリーが右サイド畳みかけてきたのをまったく守れなかったところ見ると
どのみち2-2か3-2くらいで負けてたんじゃね
前半20分くらいじゃホームのマドリーが諦める訳ないんだし


1241 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:51:07 n3/acFuM0
ハイプレスは絶対あかん
ピケだぞピケ
クルッといなされピケ狙いのパス
はい!死亡
が目に見える


1242 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:51:56 Y9Cf07YM0
>>1224
イニシャビは個々で使うならありだか全盛期のように並べて使うのはマドリーやバイエルンクラスじゃ厳しだろ
ドブレにしてマスチェを中盤に上げれば守備も安定するし、バルトラ使えて成長を促す事もできるし何が問題なんだ?


1243 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:53:15 CBjF9v9w0
右サイドはやる気あんのかってくらい守備が悪かったな
深いところまで進入されてボールみてるだけだし


1244 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:53:53 n3/acFuM0
ハイプレスしていいのは1対1
DFが強い守備いてこそ
バイヤンしかりレアルしかり
全盛期バルサしかり


1245 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:53:55 6v96kMfE0
>>1241
なんでそこまでピケ前提なの?
ピケ使わないって選択肢は無いの?


1246 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:54:19 uUJiV7cY0
>>1235
なるほど正直サイドで使う選手としては微妙だとおもったからさ


1247 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:54:43 3KbGfaHM0
今のままではマドリー、チェルシー、バイエルンには絶対勝てないな


1248 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:54:56 uJOVi96M0
兎にも角にも転機迎えてるどれがベストメンバーでどんな戦術がもっともハマるのかまだ模索中だから
やってない戦術を試して欲しいって意見はしょうがない
ビッグマッチにアウェイとはいえ連敗してるのは印象が悪いのがなぁ
タタは逆にビッグマッチに勝ってたから後半ボロが出たけど今年は前半の内に余裕がある状態で負けてるのが救いだと思う


1249 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:56:25 sx.0rbk60
今シーズンはチャビ時代の20mを5m間隔で区切ってパスを回しながら
相手の歪を生みだして人を送り込んで崩していく、というより
早めに相手を押し込んで不利な体勢で守備に回らせてから
相手ボールを早期回収というのがチームコンセプトだと思ったが


1250 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:56:42 v3iwm38I0
現状の戦力じゃマスチェ中盤で少しでも守備力あげるしかないよな
まぁはっきりいって今までの功労者に配慮しすぎで補強が甘すぎた
スビは首で


1251 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:56:54 CBjF9v9w0
エンリケの勇気ある決断が今の試されてる


1252 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:57:07 RaLr1phw0
んー考えれば考えるほどやっぱり前3枚に合わせるべきで攻守分断のようなスタイルが一番だと思ってしまうな

ドブレは試してほしいねバランス的にも
その場合中盤はとにかくアジリティと守備力、激しさが必要って考えるとやっぱり若さは必要だし
あと1ピース欲しかったな


1253 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:57:18 6B26ww8Q0
>>1251
メッシを、出す!


1254 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:57:29 8AuO/8yo0
今日の3トップでいくなら中盤でマスケ使わないと守備は安定しないだろうな


1255 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:58:21 l6lDp5DI0
最後までピケ残してアルバ入れなかったエンリケにはガッカリだわ
マジで今後修正してもらわないと困るんだからしっかりしてくれ


1256 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:58:29 sx.0rbk60
>>1246
逆にアルバ先発でハメス守備に回らせるというコンセプトならレアル側としてどう?


1257 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:59:08 /0nN3cvA0
今日の試合のどこが悪かったか?てのは
正直あんまり興味ないな
今後どうすべきか?ってのならいいけど


1258 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:59:18 uUJiV7cY0
現時点で1番怖い選手はメッシだと思うけどスアレスがフィットしたら主軸をネイマールとスアレスに切り替えるといいと思ってる


1259 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:59:23 8AuO/8yo0
あの三人の魅惑のカウンターが見られるならそういうチームバランスでもいいけどな
チャビイニが衰えた時点で今までのバルサのサッカーなんて二度と出来ないし


1260 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 03:59:34 r3lzWLBY0
>>1242
俺もそう思うよ だからラキにすべきだったと思うしエンリケのプランミスだって話ね

PSG戦が引き合いに出されるけど後半前がかりになってから以外は安定してたからな
セットプレーとアルバの不注意なミスとビルドアップが問題だったからシステムでやられたとは思わない


1261 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 04:00:09 Y2i0vVLA0
いつからカンテラ純血主義で放出すらままならなくなってしまったんだろうな
アレクシス出してペドロが残って
クロース断ってチャビが残って
マルキーニョス取れずにピケが残って


1262 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 04:01:03 63Nr3gF20
メッシはまだまだ相手の脅威になってるからな
ただイニチャビはもう駄目だ、もはや名前だけで実が伴っていない
彼らには速やかにベンチに降格して欲しい
後進に道を譲るのもベテランの大切な仕事の一つだ


1263 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 04:01:15 Y2i0vVLA0
>>1258
中盤は?
アンチェロッティは柔軟にシステム変えて羨ましいわ
色々楽しめるだろう


1264 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 04:01:31 owGQXMuQ0
今までが気味悪いくらい順調すぎた
シーズン前半に悪いところが分かっただけでも良しとしよう
良薬は口に苦し
奮起してくれることを信じるしかない


1265 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 04:01:47 55vkINYY0
とりあえず今日の試合でエンリケがもうピケを完全に見限ってくれてることを切に願う


1266 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 04:02:42 Y2i0vVLA0
>>1260
バルサのビルドアップの問題って即ちブスケの問題だぞ
ブスケが守備に奔走させられて攻撃時に激しくマークされるとどうしようもなくなる
つまりそれは1アンカーのシステムの問題と言ってもいいんじゃないか?


1267 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 04:03:23 C817AuWc0
>>1261
色々ツッコミどころがあるすぎるんだが


1268 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 04:04:33 owGQXMuQ0
>>1261
クロース断ったってマジ?
なんで?


1269 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 04:04:47 n3/acFuM0
まっ
リーガはスアレスが入ったし逃げ切れるかもしれない
いない状態で首位守れただけ良しとしよう


1270 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 04:05:50 8AuO/8yo0
イニには悪いけど、この離脱が新しいことを試す良い機会になればいいな


1271 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 04:05:50 r3lzWLBY0
>>1266
psg戦ちゃんと見た?
まあ自分の書き方も悪いがビルドアップのミスってのは主にsa


1272 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 04:05:51 94t6LvNg0
ブスケツは完治してないでしょ。結局グリーンライト出てなかった。いつもなら前に送れるブスケツがほとんど前に送れなかったし。また糸を引くようなパスを見たい


1273 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 04:06:10 3KbGfaHM0
ピケは顔も見たくないレベル
あんなふざけたDFして何が将来の会長だよ


1274 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 04:06:29 QxaOoS720
さすがにクラシコ出しちゃうとピケも買い手が付かないだろうな


1275 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 04:07:23 uUJiV7cY0
>>1256
カウンターで攻めまくれる
今日の対戦はバルサ対策を数年やってきたチームと監督一年目の差が出たと思う


1276 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 04:07:32 l6lDp5DI0
マドリーファンからすればピケ使ってくれてマジでありがとうって感じなんだろうな


1277 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 04:08:34 r3lzWLBY0
途中送信しちゃった
SB2人の個人的なミスによるものだったでしょ


1278 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 04:10:16 n3/acFuM0
ピケ残すくらいならマクスウェルかアビダル残してやればよかったわ


1279 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 04:11:44 3KbGfaHM0
>>1275
マドリーはモウの時の超高速カウンターという遺産があるからね
それ+アンチェがボールも保持できるように成長させた
たぶん欧州各国のビッグクラブの中で一番、バランスが良いチームだと思うよ


1280 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 04:12:21 sx.0rbk60
>>1275
有難う。そうかそこのカウンターにはやっぱり自信あるんだね。


1281 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 04:13:28 qP1RdPT.0
今季は圧倒的なポゼッションは諦めて中盤の守備を厚くして何とか前の3人を生かす戦術を試すのもありかな
それでもほとんどの試合でボールを保持する側はバルサになるだろうしバルサらしさは消えないだろう


1282 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 04:15:07 Y9Cf07YM0
>>1279
一番バランスが良いとは思わんがアスリートタイプの選手が多いから起動力は世界一だと思う。でもそれはモウの頃から変わらんよ


1283 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 04:16:00 uUJiV7cY0
>>1263
普段バルサの試合見てないからよくわかんないけど強豪とやるときはマスチェラーノをアンカーで使うと安定すると思う


1284 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 04:16:43 3KbGfaHM0
とりあえずペップバルサの幻想から抜け出さない限りは未来はないな
あの時代はいったん忘れるべき


1285 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 04:17:48 v8k1yyjo0
わざわざ後ろで時間かけてパス回してスペース消してから南米トリオに任せるより、カウンター気味にして任せた方が遥かに効率よく点取れるだろうけど、哲学があるしなぁ


1286 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 04:18:21 sx.0rbk60
正直ポゼッションを捨てる選択肢はないと思う。
でもPSG戦のSBは完全に狙われてたと思う。
個人的なミスというより前が中に絞った結果孤立気味なのが原因だと思う。


1287 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 04:18:31 HyRrbZ9QO
まあルチョにしても経験を積んでくしかないんだろうな
PSG戦の敗戦からアルバを外すってことは今日はどうであれ評価はできるし、今日の敗戦からも何らかの変化をもたらして欲しいな


1288 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 04:18:41 QxaOoS720
イニがここまでコンディション的にデリケートになったのは
やはりワインの飲みすぎなんかね


1289 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 04:18:51 Y9Cf07YM0
>>1284
メッシ、イニ、シャビ、ブスケの四角形が輝き過ぎてたからな〜


1290 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 04:19:23 uUJiV7cY0
>>1279
カウンターは最大の武器だからね
今日の試合もバルサCKはレアルのチャンスと思って見てた
>>1280
カウンターには明確な対策がまだ確立されてないからね


1291 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 04:22:58 55vkINYY0
まあ確かにアルバは守備面で不安あるし空中戦も弱いから、レアル相手にスタメン外したエンリケの意図もよくわかる
ただマテューの左も微妙だったな
フェルマーレンも左はできるし、復帰したら1度試してほしい


1292 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 04:24:16 jeukIW9w0
ポゼッションを継続するにしてもカウンターにしても
技術と身体能力を兼備した選手を揃えないと一緒だと思うな
今のバルサは片方が不足している選手が強豪クラブとしては多い印象


1293 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 04:25:02 Y2i0vVLA0
ペップの哲学をバルサの哲学と勘違いしたまま泥沼になるのは避けたいな


1294 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 04:26:21 aaODJAwA0
なんかわざとコーナーKにしてカウンター狙うみたいな作戦だったなマドリー
中盤がぬるいから簡単にゴール前、実にクレバーだ
バルサはしばらくはまたショートコーナーだけにしないとダメっすよ


1295 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 04:26:47 uUJiV7cY0
移籍禁止されるのは今冬じゃなくて来夏と来冬?


1296 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 04:28:22 3fDk.Ixg0
今まで特殊な物差しで測ってた選手を今度は他のクラブと同じ物差しで測ることが必要なんだよな

シャビイニエスタブスケツのトライアングルなん他のクラブから見たらパサー3枚だし

マスチェラーノだってピボーテで使うだろうし
ポゼッションにプライオリティを置いてきた構成をなくす作業だよな

その物差しで観るとバルサで良いのは前3枚だけかもしれない


1297 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 04:29:03 Y2i0vVLA0
>>1295
裁判所次第だけど却下されれば今冬と来夏


1298 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 04:31:32 Ptc6UUJQ0
来夏補強できないならヤバいな
補強というか出さなきゃならん選手をだな


1299 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 04:32:02 3KbGfaHM0
ポグバみたいなフィジカルお化けが必要かもね
身体能力と技術を両方兼ね備えてる選手じゃないとこれからは厳しい


1300 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 04:35:20 uUJiV7cY0
>>1297
なるほどまだ確定されてないんか


1301 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 04:39:04 HyRrbZ9QO
補強できたところでもう金もないだろうけどな
それを覚悟して夏に補強したんだし、スアレスが戻ってきたからにはムニルがどうとかサンドロがどうとかやる必要ないし、ドゥグラスにしろヴェルマーレンにしろいつまでも監督判断してないで使わないと何も始まらんな


1302 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 04:39:59 3KbGfaHM0
サンドロは使えると思うよ
今の戦術ではペドロより戦力になると思う


1303 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 04:43:25 Y2i0vVLA0
>>1301
確かレンタルバックは可能なんだろ
デニス・スアレス、デウロ、テージョは追加できる
来季の話だから意味ないけど


1304 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 04:44:29 3KbGfaHM0
今、試合を見直してるけど個人的に気になった点が一つある
先制点の場面でネイマールがカットインからカルバハルとぺぺを置き去りにしてゴール決めてたけどああいったシーンが少ないのが気になった
まあ結果論だけどあれを続ければもう1点奪えてたかもしれない


1305 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 04:48:07 vbDV5dtA0
チャビさん変えたのは完全にミスだわ
イニは今シーズンはしばらく休ませてリフレッシュさせないと駄目かもわからんね
マテューSBは無理3バックの左なら大丈夫だと思うけど
今のところマドリーは昨シーズンよりかなり弱体化してるのにこれはアカンわ
このままだとCLはアトレティコ以外のスペイン勢は苦戦するかもしれんね


1306 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 04:48:40 kbxN4xQ.0
そもそも、CB2枚獲得するとか言ってマテューだけだからな
他には使いもしないドウグラスって何だよ
補強ポイントがズレてる時点でダメだわ


1307 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 04:51:16 Y2i0vVLA0
>>1304
あのシーンはメッシが自陣からドリブルで一気に攻め上がって
スアレスのどんぴしゃサイドチェンジでネイだからスペースがたっぷりあった

いつもの中盤経由ダラダラポゼッションだと出来ない形


1308 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 04:53:21 94t6LvNg0
先制点は相手がメッシを警戒しすぎてた。ネイはよく決めたよ。今日はメッシに取らせようとすると予想したんだろうが外れ。


1309 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 05:01:02 MUdyWUCY0
冷静になると今のレアルにアウェイで勝つのは厳しい。ホームで勝てばいい


1310 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 05:04:09 vbDV5dtA0
>>1304
モドリッチがメッシに付いてたから、ちんたらジョグしてたクロースが全力バイタル埋めにいかなきゃ駄目だよ
ハメスもサボってんだけどね


1311 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 05:09:08 qP1RdPT.0
問題は大きいけど何とか修正してカンプノウでお返しできればいい
しかしスアレスが加わって今後この3トップがどうなるか楽しみだな


1312 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 05:16:05 3KbGfaHM0
べイルが出た方がマテューラテラルは機能したかもしれない


1313 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 05:17:54 n3/acFuM0
南米トリオより下を総入れ替えして別のチーム作った方が良い
自慢の前線も宝の持ち腐れになる可能性大


1314 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 05:24:03 sVsDVI660
正直もうピケはしばらく見たくない


1315 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 05:30:53 Xa/TRPUs0
ドブレにするのが一番良いんじゃない?
今のチームは中盤より前線主導のチームだし守備に重きを置いて縦のスピード感も活かした方がいいような?
良くも悪くもペップ時代からの転換にもなる


1316 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 05:34:41 94t6LvNg0
セットプレーの守備の専門家を雇うしかない


1317 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 05:41:34 Xa/TRPUs0
後ペップ時代からのカンテラ組がだいぶ厳しいように思えるんでそこの処遇をどうするか
ピケはもう見切っても現地のクレからも支持されるだろうしここからだな


1318 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 05:44:11 N7CsqzcI0
ペップの偉大さが改めて分かりました
あんなにロマンに満ちた創造性溢れるサッカーで結果も出してたんだから凄すぎる
後期は結果は今ひとつだったけど、それでも常に新しいことにチャレンジしようとしてたからね
エンリケはまだ評価するのは早計だけどどうなんだろうなぁ
この敗戦をかてにしてほしいよ


1319 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 05:47:23 vbDV5dtA0
明日詳しく検査するみたいだけどイニの怪我は大腿筋か、エイバル戦も出たし良かったアヤックス戦で見えない消耗があったのかな
開幕戦みたいに最低でも中盤3枚+どっちかウィングで4-4作れるように整理しておかないときつい
ロスト位置コントロール出来てないか仕方ないのかもしれんけど
アウベスがアレなんで右インテリオールにドリブル上手い奴置いた方がいいのかもね


1320 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 05:50:06 onJ3rBQw0
飲んで寝たら思いっきり寝過ごしてしまったが…
もう先発からしてないわ、って感じだな
勝ったけどCLでおかしなローテしてたのと、PSG戦のミスから全然学習してないじゃねーか
カンプ・ノウでPSGにきっちり勝てないようなら今季はノータイトル覚悟だな


1321 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 06:03:41 vYeOHUM20
イスコってイニに似てるし、今のイニより良くないか?
クロースもバルサが獲得すべきだった選手だと思う。


1322 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 06:08:27 1CdG6JT20
マスチェの前にブスケとイニかラキ並べてほしいなあ


1323 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 06:09:52 1CdG6JT20
>>1321
クロースの攻撃面はともかく守備はお世辞にも良いとは言えなかったけどね


1325 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 06:17:22 RaLr1phw0
個人的になんだけど後付けでもなんでもなくイスコはサッカーセンスならあの世代ならNo.1だとマラガの試合を一時期暇で観てたときに思った

獲得当時レアルのスレにイスコバロンとるよって書いたら避難轟々だったけど

まぁ正直ネイマールがここまでだったのは嬉しい誤算だから満足なんだけど

モドリッチだってすごく良い選手だと思うし
クロースは個人的にはあまり良い印象無かった(パスにパスの選手だから)けどアンチェロッティが底で使うことで付加価値をもたらしたよね

今はゼロサムゲームだよなぁ
買うクラブも増えたし
「バルサだから」っていう建前が通用しなくなってる
補強に関しては本当に先見の明のあるスカウトを雇って欲しいな


1326 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 06:24:36 V2e0Y71A0
先日悲観的だとか白オタだとか散々揶揄され、投稿も削除されたんで一時退散したクレだが、やはり不安的中か。

予想通り弱点放置して案の定機能不全起こしたか。ルーチョが、この教訓を糧に修正できるか。出来ないないようなら、悔しいが今季もまた厳しい。3年目の正直だと期待はしてるんだが・・個人的に昨シーズン途中からピケ、ペドロ、アルバは見切ってて、ダニは仕方ないにしても替え時なのは間違いないし、マスチェのセントラル起用も懐疑的。
でも補強出来ない以上、今いる選手で上手く組み合わせるしかないわけで、前線のクオリティがあってもそれ以外のマイナス要因が勝ってて強豪に全く勝てなくなってる。それが3年続いてるんだから流石に悲観的にもなるさ。

いずれにしろこれでリーガも一気に厳しくなった。試合前は逆に離すチャンス&一気に復権と淡い期待を抱いてただけに、尚更この内容と結果は残念でならない。


1327 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 06:36:41 7e9J.I4Q0
哲学があるのは分かるけどさ取ってきた選手を生かすサッカーやらないなら外部から補強するなよって思うわ


1328 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 06:37:31 vj/9fgJ20
不安が当たったのを自慢されても困るわ
性格の違いなんだろうけど、やる前から負けるのを想像すること自体理解できないし


1329 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 06:39:51 Y2i0vVLA0
>>1326
いつ見ても暗くて長いだけでやっぱりウザいわw
お前の努力でどうにかなる訳でもないんだから
「ルチョはクビだ!」でもいいから前向きな事も書く癖をつけた方がいいぞ


1330 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 06:43:01 Y2i0vVLA0
>>1327
そこはマドリーを見習うべきだな
外から高い金払って獲って来たなら意地でも使い倒すべき


1331 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 06:51:26 Zl15w74.0
パスサッカーがバルサのサッカーじゃない。
美しく勝つ。これがバルサ。


1332 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 06:55:01 Zl15w74.0
てかヴェルマーレンはいつまで怪我してんだよまじで
てかドゥグラスってもう構想外?


1334 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 07:23:39 IVYW85cA0
中盤が完全にまけてたね
ラキが先発だったら違ったんだろうか…


1335 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 07:47:53 ynrPW.8M0
誰が先発とか、そういうレベルじゃない。
現時点では、バルサ<マドリーであるのは間違いない。
10回やって、やっと2,3回勝てるレベル


1336 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 07:52:05 1JBDnJ/U0
343導入してくれないかな。
現状アウベスなんか足枷でしかない


1337 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 07:56:03 JRPvLmhI0
試合前はイニは調子あげてきただの、シャビはやっぱり頼りになるだの、マドリーなんて去年ですらダブル食らわせたんだういけるやろ
と散々吹いてきたくせに手の平返しが激しいな
一貫してるのはピケ叩きぐらいか


1338 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 07:58:35 onJ3rBQw0
そういや、サマータイム切り替わったぞ
CLも4:45からになるから注意な


1339 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 08:06:33 JRPvLmhI0
>>1328
別に自慢してないだろ
試合前はネガ意見はうざいだのなりすましだの叩いておいて
試合終わったらネガりまくりの今の状況みたら
小言もいいたくなるだろ

>>1329
自分の考えと違う人がうざいと思うなら無視すればいいだけ
スルーする癖をつけた方がいいぞ


1340 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 08:20:55 Gwxi02qg0
格下相手に8試合無失点とか同等レベル相手には何の意味もない
ことが再々確認できて良かった


1341 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 08:25:15 C817AuWc0
アンチェとルチョのキャリアの差が出た試合という印象
今シーズンは、CLでもペップやモウみたいに場数踏んでる監督が率いる強豪には同じように苦しくなるかもね
まあ正直今シーズンはリーガをとってくれれば上出来だと元々思ってたし、ルチョの成長に期待


1342 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 08:26:46 jJQn88ik0
バルサの哲学って70%ボールを支配していれば
70%は試合に勝てるはずだというものらしいけど
実際は、カウンター一発でやられる危険性が70%もあるとも言えるよね


1343 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 08:27:02 w5H4Zrz60
内容もそうだけど2点差になってからモチベーションが落ちたのが残念だったな
チームを鼓舞するプジョルみたいな存在が今は見当たらない気がする


1344 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 08:30:21 C817AuWc0
キャラ的にはそういうときに頼りになりそうなのはマスチェなんだろうけど
マスチェって代表のときと違ってバルサでは一歩引いた感じなんだよなあ


1345 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 08:34:16 asYjCbUo0
キーン、デシャン、ドゥンガ、プジョルみたいな闘将がいるチームは、苦しい流れでも強引に勝ち点もぎ取れたりするな


1346 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 08:43:42 FfGrwEm60
メッシどうしちゃったんだろう
Cロナとの評価がこのままだと逆転しちゃうぞ


1347 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 08:51:56 b0gDoKB20
スアレスってバルサ顏だな


1348 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 08:51:57 C817AuWc0
今日の試合に関していうなら
二人三人に寄せられてもきっちりキープしてネイやスアレスにはたいててメッシと
スペースがら空きでやりたい放題できたクリロナとでは
条件が違うと思うんだよね


1353 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 09:06:19 3rAu28UQ0
残念ながらメッシと栗なら世間的には後者が上の認識ではある
タッパが違いすぎるからな・・
運動能力比べても栗クラスはもう出てこないかも


1354 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 09:08:03 3rAu28UQ0
にしてもイニの劣化が切なすぎる
イニチャビ同時起用はもうできない
ピケも相変わらずだし、来季の補強禁止が痛すぎ


1355 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 09:10:31 WQO4i3FU0
逆転されてからもうやる気なかったよね
闘志の問題だろ


1356 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 09:14:20 w4k8offY0
哲学を捨てる是非は置くとして前3枚とか加入組を活かすサッカーをしろというなら内容ぐらいいえばいいのに。
セットとか単純なクロスでやられる可能性が高いからある程度高い位置をとらざるをえない。とすればスペースが生まれるからカウンターを食らわないようにポゼッションを高める必要がある。
攻撃面ではその逆で相手の枚数がそろってる状況を打開しなければならずパスワーク・ドリブル・創造性が求められる。
ペップはDFの質が低下した時期においてもパスワークを活かして攻守両面の問題を解決しようとしていた。

自分はこの認識だから足早くて背が高い選手を多数入れない限り放棄の是非ではなく哲学を放棄できないと思ってる。
ペップじゃなければあのころのパスワークができないっていうなら相当やばいし攻撃の仕掛けに関してもセスクレベルで落第だったから全盛期のイニしかできないレベルを要求されると思う。


1357 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 09:19:21 WQO4i3FU0
ドブレにして守備かためてカウンター狙いとか結局は付け焼き刃でうまくいかない気がするが…

やるならマスチェラーノ、ブスケツのドブレにメッシトップ下、
左にネイマール、トップにスアレス、右にラキティッチか誰かがバランスいいのかな


1358 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 09:20:00 TEli2ueU0
>>1325
イスコはいい選手だけど、明確なタスクを与えてあそこまハードワークさせてるのはアンチェロッティによるところが大きい
それはsub21の試合見りゃわかる。ポジション違うけどsub21ではあそこまで頑張らないし、アンダーのセルビア相手に一人相撲だったよ
監督の存在がどれだけチームにとって重要か。
ハメス見てりゃイスコ程守備やらないからイスコ本人の資質も当然あるが。

エンリケはモチベーターにも見えないし、戦術的にも優れてるとは思えないからこの先向上する気配がないんだよなあ
ハッキリ言って、強豪どころか格下相手にもここまで内容良くないよな

マジな話エンリケってバルサの監督やれる器なのかな
アウェーでドゥグラスいきなり先発させたり、CLの初戦でサンペールやロベルト使ったり相手舐めてるんじゃないかってスタメン組んだりアヤックス戦の後半の早々の交代策。
クラシコ前だからって擁護していた人もいたけど
1位通過には残り全勝が必要なバルサがたった2点差の、不安定な試合内容の中ネイマール、メッシ、イニエスタ次々に下げるなんてな
内容的にも運が悪けりゃ2−2で追いつかれて終わることもあり得た試合だし、今季の試合は締まらないんだよな
後やたらローテするのもいかがなものか。あれじゃチームが成熟しないと思う


1359 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 09:27:58 ggLWkYtY0
>>1303
デウロフェウの夢日記によると
レアル、バルサを倒してセビージャ優勝
セビージャ正式移籍 エースストライカーに
2年もしないうちにレアルマドリー移籍 クリスティアーノから7を譲り受ける


1360 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 09:34:00 A8NUUAeY0
シーズンが始まって二カ月が経とうというのに使える目処が全く立たないベルマーレンとドウグラスを連れてきたスビはもうクビでいいな
選手の移籍禁止があるとはいえ、変えられるところは改善していこう


1361 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 09:48:28 UnYtpOAQ0
てか昨シーズンからイニシャビの中盤は守備がやばかったでしょ
ラキティッチとマテューが入って守備力があがっていたのに
大一番でラキティッチはずして、マテューをサイドにもっていったらだめでしょ。


1362 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 09:51:38 pDF5P7Gs0
ピケは抜かれるのビビって間合い詰められないからな
遅いの自覚してるんだろうけどほんとチキンな守備だわ


1363 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 09:52:14 Iv5zcCUY0
まあシャビイニエスタの同時起用は本人達の衰えもあって
もう強豪には厳しいのははっきりしたのはこの先
新しいシステムを模索しやすくなったと思うが
ラキティッチも最近は調子悪いしサンペールも
身体能力面で上のレベルのついていけるか分からんし
新しい力が台頭するか


1364 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 09:53:27 lrZyvrGA0
スアレスタイマーどうだった?


1365 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 09:59:07 Ooc3d8Hs0
成熟のために戦術固定するより色々試して最適解を探してもらうしかない
ビッグマッチじゃ準備段階でしくじってばっかり


1366 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 10:03:13 UnYtpOAQ0
イニエスタの調子次第じゃデニス呼び戻すしかない
あとロベルトよりはラフィーニャ試してほしいけど


1367 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 10:08:02 UnYtpOAQ0
あとマテューはサイドバックやるには技術足りないし、戻るの遅いわ
途中で体力切れてたし


1368 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 10:18:20 pDF5P7Gs0
Dスアレス縦に推進力あっていいな
あと相手ベイルじゃないんだからアルバでいけば良かったのに
ネイとアルバのコンビでハメスを押し込めとけばな


1369 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 10:21:05 TEli2ueU0
>>1362
ピケの守備じゃ、トップレベルの奴相手にはまったく圧力にならないんだよな
簡単にトラップ、前向き放題で次のプレーに迅速に移行できてしまう。
前向かれて1対1になるとボヤンや衰えたロビーニョにすら簡単に千切られるし、ボディバラ悪くて簡単に倒れてしまう。
アリバイ気味のサイズしかいいところがない。
>>1367
ミスパスだけじゃなくて、切り替えの遅さも気になったな
マテューもPSG戦でのカバーニ相手の対応とか見てる限り、CBでもアンタッチャブルにするには程遠いんだよな
バルトラが育ってくれるという希望的観測込でも、もう1枚はトップレベルのCBが必要だろな
ヴェルマーレンがハマってくれればいいが。
ヴァランとかバルサに来りゃ即レギュラーなのにもったいねえ話だな


1370 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 10:26:12 5LnITvDM0
相手のCKも問題だけど自分のCKがカウンターの起点にしかなってなかった
キッカーの問題かな〜 ネイマールのほうが良さそう(FKも)

今のフォメでトップ下メッシがほとんど守備をしないのはきつすぎる
ブスケとマスケ(今日はダニも)の超人的なボール奪取で何とかしてるけど
構造的な問題が大きいと思った


1371 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 10:29:10 n1A.QMXQ0
普通にマスケ マチュー アルバのが良かったんじゃね?


1372 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 10:37:37 mO.GBNi.0
マスチェをCBにするならSBがアウベスアルバの場合高さがないからな
バルトラ、マテューのコンビならいいが


1373 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 10:38:31 XH.IysQ.0
ここ数年一年おきに監督変わってるのが気になる。ルチョはどうなんだろう。

ペップは未曾有の大改革を成功させたが故にバルサでは成功者として模範的存在、戦術と見なされてるけど、ルチョにもペップと同じような大改革をしろとは言わないが複数年の猶予でいいチームを作って欲しいなと思ってる。

世代交代は難しいね。シャビイニアウベスなんかはそう簡単に切れないだろうし。今まで蓄積されてきたフィロソフィーもあるだろうし。


1374 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 10:38:44 n1A.QMXQ0
高さよりアルバの速さが必要だったじゃね?


1376 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 10:51:33 UnYtpOAQ0
アルバ使ってもっと押し込んだほうが良かったな結果論だけど
イニエスタもアルバいなくて選択肢すくないだろうし、マテューのサイドはなしだな
アルバ マテュー マスチェ バルトラ
でアルバ上げてスリーバックで守ろう
右サイドはメッシ、スアレスで何とかしてくれ


1377 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 10:54:20 f3Fp0l.E0
だいたいアンフィールドから中2日
70分すぎて交代遅えなって感じだった30になるロナウドが守備やってんのに何故かこっちがバテバテだったぞ
そんなもん勝てる訳がない


1378 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 10:54:23 ED9F4U2U0
メッシが決定機決めて0-2にしてれば、、
結局ディティールの部分で勝負は決まる
ただ右サイドの守備はもうちょっと改善しないと本当にやばい


1379 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 10:55:48 gKdwyTTs0
クロップ連れてきてショートカウンターやろうぜ


1380 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 11:02:49 XTfGu0ZM0
今後もポゼッションスタイルは捨てられないんだから、崩しのアイデア豊富で攻めの戦術に長けたビエルサを招き入れるぐらいしないとキツイのかな
理想はペップだけどルチョは崩しの部分を選手に任せっきり


1383 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 11:05:33 pDF5P7Gs0
マテュー上がるタイミングはいいんだよな、連携はまずいけど
ミスとまでは言わないけど何回もコントロール怪しい場面あったしなw


1386 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 11:07:32 jxoub5sY0
攻め手がなくて、ただまわしてる時間帯がショックだった。今日はもうダメだと確信した。


1390 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 11:22:09 7Rl84TaU0
>>1204
審判は普通だろ


1391 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 11:22:13 Q/i1syb.0
ピケとアウベスは外してくれ


1392 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 11:27:44 TRcwnRNM0
2点目取られた後に前に出てオープンな展開したのが最大の敗因だな
前に出てあんなにスペース作ったらカウンター喰らいまくるに決まってるじゃねえか
ルーチョの完全な采配ミスであそこ我慢してリズムを変えなければまた違っただろうね
前半の落ち着いてからはマドリーのテンポ抑えてて流れは悪くなかったからな
中盤とまだ呼吸がまだあってないけどスアレスはマドリーのDF相手に余裕で勝ててたからポストプレーからの連携構築するのが楽しみ


1393 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 11:28:34 dgexRsSU0
>>1390
メッシとイニのイエローが妥当とでも言うのか?


1395 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 11:38:35 KfGFN2820
>1393
メッシはともかく、イニは妥当じゃん


1396 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 11:44:25 Ky3BWRmk0
メッシはファウル受けた直後だから報復扱いにされたんでしょ


1397 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 11:48:03 TEli2ueU0
モドリッチ、クロースにも同じような基準でカードを出せば妥当。
キックオフ直後からメッシが前プレとプレスバックで守備やってファウルしたけど
審判の感じからはなるべくカード出さないようにするという印象だったのに
ネイマールの先制点から一気にバルサにカード乱発し始めたねw
メッシとネイマールへあんな序盤の高い位置での悪質ではないファウルにあっさりカード出すなら
似たようなファウルしたモドリッチとクロースにも前半で出すべきだったよ


1398 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 11:52:53 tRRXCRo60
弱い犬ほどよく吠える。


1399 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 11:58:57 TRcwnRNM0
カードおかしいのはイニじゃなくてネイマールじゃね
それより白に全然カード出さないのがおかしかったと思うけど


1400 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 12:02:18 JvaKfnoE0
見苦しいなあ


1401 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 12:05:11 pDF5P7Gs0
メッシのイエローはいくらなんでも厳しすぎる


1402 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 12:07:52 gs/VLW520
いやぁ不貞寝して目覚めたけど落胆が大き過ぎてまだ立ち直れん。
獲得を目指していたマルキーニョスとクアドラード断念したのが痛いな。
今日のメンツじゃ力負けだったことは明白なんだから、失敗を恐れず
エンリケも腹くくってバルトラとモントーヤを積極的に起用して育ててくれ。
あとラフィーニャも。


1403 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 12:09:58 dgexRsSU0
不可解な判定について毎回バルサは大人しい。余りにひどい時にペップが苦言を呈したくらい。ピケのハンドのどこに故意性があるのかは全く理解できない。


1404 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 12:10:54 WQO4i3FU0
いやピケのハンドはダメだろ


1405 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 12:16:48 TEli2ueU0
エンリケにはあんま期待してないけど

11月に@メスタージャ
12月に(予定)MUSTWINのPSG戦
1月にアトレティコ@カンプノウ
    コパ対マドリーorアドレティイコ

これだけテストがあるな
それまでにどれだけチームの基盤作りと問題点の修正ができるか


1406 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 12:17:27 8AuO/8yo0
PSG戦といい、エンリケは相手の攻撃を防ぐための策が全く打ててないな
アルバをマテューに代えて高さ対策しただけって酷すぎる
んで結局セットプレーでやられてるし
ロナウド、イスコ、マルセロのいる右サイドの守備が整理されてないとか始まる前から詰んでる


1407 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 12:27:42 LeXnyINs0
なんかメッシやイニチャビやカンテラ勢切れば済むとしつこい程言ってる奴いるな
そんな問題じゃないだろうと


1408 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 12:34:19 TRcwnRNM0
ピケはPKのシーンの対応もイマイチだけどそれよりもベンゼマをマークしてたのに普通にヘディングされてたシーンが酷すぎだな
あとクロスに被ってたシーンも酷かった
崩されてないシーンでミスって相手のチャンスにしちゃうのは話にならない


1409 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 12:34:51 3KbGfaHM0
ルチョにはこれだけ頼みたい
次のクラシコにはサンドロをベンチに置いておいてくれ


1410 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 12:39:26 tGCfGR8E0
逆に考えよう、今回のスタメンじゃ駄目ってのが分かって良かったじゃないか
ピケ、シャビをベンチにして、後々不満ぶちまけられるより

前線が孤立し過ぎ、間延びしたラインじゃ攻撃も守備もグダグダになるのは必須


1411 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 12:42:01 HyRrbZ9QO
まずはアヤックス戦あたりで早々に試されるな
前回とは向こうも三割増しくらいになるだろうし、昨年は崩壊のきっかけにもなったしな。今のままだと危うい


1412 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 12:42:56 xXUR6FOs0
ピケのあのハンドのやり方は前にも見たことがあるような


1413 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 12:43:21 UnYtpOAQ0
ピケとアウベスは控えにしてほしいこと
イニシャビは同時に使わないこと
マテューはセントラルで使うこと

負けたのは悔しいけど、結局はシーズン終盤までにどれだけ完成度を高められるかが大事でしょ
個人的にはCL頑張ってほしいし、この時期に負けるのは別に構わない
マドリーも昨シーズン序盤駄目だったけど、調子あがってきたし
新しい監督で新しい選手が多いんだからまだまだこれから


1414 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 12:43:41 8AuO/8yo0
メッシとスアレスのポジションチェンジが多いのは攻撃面ではいいんだけど
二人ともが真ん中に残って右サイドが手薄になることが多いからあの布陣のままでは守備面で大きな穴が出来る
んなこと、素人でも簡単に想像出来てたことなのにな
さらに後ろで守ってるのが走力に難ありのチャビ、ブスケ、アウベス、ピケじゃ、そりゃ崩されるよ
サイドチェンジ一発でスライドが遅れて簡単に崩されてた


1415 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 12:45:40 VmF7jZgw0
攻撃のとき右サイドがっぽり空いててもったいないなとは思った


1416 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 12:46:18 GdhVODS20
たくさんの人が言ってるように追加点とられて攻めないといけない状況になったのが敗因だと思う。
あれだけ引いてゴール前固められたら中央崩すのはなかなか難しいよ。
かといってサイドからのクロスの精度とか怖さは低いと思うしね。
それだけ枚数かけて攻めても中途半端なパスミスだったり、ロストでいっきにカウンター喰らっての繰り返しだった気がする。
そりゃあれだけカウンターの鋭い相手にスペース与えたらやられるのは当然だと思う。

この試合は正直完敗だね。めちゃくちゃ悔しいけど、、
本当ペペに決められた所で勝負決まったと思う。


1417 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 12:47:19 xXUR6FOs0
メデルみたいな走りまくるのが一人ほしい


1418 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 12:47:35 Ky3BWRmk0
補強禁止になる前に右SB取るべきだった。来年はさらに劣化してるだろアウヴェス
後、ヴェルマーレンがスペすぎるw


1419 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 12:48:27 3KbGfaHM0
中二日のマドリーに走力で負けてることにショックだわ


1420 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 12:49:15 xXUR6FOs0
スアレスのボール受ける瞬間に相手を抜くような動きが楽しすぎる


1421 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 12:59:06 UnYtpOAQ0
メッシは休ませても運動量変わんないしな


1422 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 13:02:43 YU/BoWmw0
サイドの守りをある程度諦めて4-1-3で守って南米3トップで攻めるってのは前半の決定機の数考えても効果的な作戦だった思うよ
押し込まれてもいいから真ん中と裏のケアを重視してスローな展開にするのは間違ってない
エンリケがリードされてから前に人数かける普通のやり方に変えてハイペースな試合展開に持ち込まれたのが駄目だった


1423 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 13:05:40 l6lDp5DI0
           スアレス

   ネイマール   メッシ   ペドロ

       ブスケツ   ラキティッチ
 アルバ

       マテュー  マスチェラーノ  バルトラ

攻撃は左メインで右は昔のアビダルみたいに変則3バックのこういう布陣も試して欲しい
今日見た感じだとスアレスのポストプレーがかなり上手いのでトップで使った方が攻撃に幅が出ると思う
守備時にはメッシとスアレスが入れ替わってスアレスにある程度守備で頑張ってもらう
ロナウド、イスコ、マルセロにはペドロ、ラキティッチ、バルトラをぶつければ今日ほどやられないと思うんだが
とにかくピケじゃなくてバルトラにどんどん経験積ませてくれ


1424 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 13:21:29 UnYtpOAQ0
>>1423
俺もこれでいいと思うけどラキティッチって左のがやりやすいとおもう


1426 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 13:28:38 sRGbQeZI0
カペッロうぜ


1427 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 13:31:59 VmF7jZgw0
変則3バックならブスケツ一人でよくね?


1428 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 14:01:42 sRGbQeZI0
バルサ監督「スアレスはチームのメカニズムを理解している」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20141026/spa14102609190008-n1.html

バルサ・シャビ「レアルのカウンターを止めることができなかった」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20141026/spa14102609500009-n1.html


1429 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 14:05:52 7fWL3Mpk0
とりあえずバルトラとマテューのコンビで固定してくれ

補強できいから、中盤とSBは色々試すしかない


1430 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 14:06:08 EC4pEVmQ0
>>1428
2点目は痛かったけどそれ以前に前半も右サイドから崩されまくってヒヤヒヤだったけどなぁ


1431 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 14:10:02 avTRl5aQ0
>>1405

1/4 のアノエタを忘れてるぞ。ベルナベウより難しい。


1432 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 14:10:34 YU/BoWmw0
結局バルサの決定機になったのがカウンター気味の手数かけない攻撃がほとんどだったから
相手にカウンターされるより遅攻で崩される方がはるかにマシ


1433 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 14:16:33 sRGbQeZI0
とりあえず補強ができないんだからバルトラモントーヤ使っていくしか無い


1434 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 14:18:42 Ky3BWRmk0
マトゥーを使うのってアルバにない守備力と高さを補うためなのに、
あんだけ上がって左サイドがら空きになるならアルバのほうがええわ


1436 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 14:50:36 sRGbQeZI0
クラシコで描かれた2強の対照的な姿
最先端のレアルが原点回帰のバルサに勝利
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/1415/columndtl/201410260001-spnavi


1437 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 14:52:43 7Rl84TaU0
>>1393
本気でいってんのか?
メッシは合わせ技でイエローだろ


1438 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 14:58:30 .uuG3eU60
守備のとき中盤スカスカだった
ブスケもカウンターに弱くない?


1439 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 15:02:27 C817AuWc0
審判叩いてるやつはなりすましだろ


1440 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 15:10:36 8YvP56/g0
アウベスは年齢的な衰えって言ってもしょうがないだろうけどピケはなあ、カピタンの横居るときは世界でも屈指のセントラルだと思ったんだが・・・


1441 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 15:11:15 Y9Cf07YM0
            スアレス

    ネイマール  メッシ   ペドロ

        ラキ    ブスケ

  アルバ マテュー マスチェ バルトラ


            スアレス

    ネイマール         メッシ

             ラキ         
       
       マスチェ     ブスケ

  アルバ マテュー バルトラ モントーヤ  


どちらか出来れば両方試して欲しい


1442 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 15:14:14 t.GxahWE0
こんなこと書いたら規制されるかもしれないけど、レアルとの差はかなり感じた
哲学を変える時が来たのかもしれない
メッシイニチャビが劣化した今もうこれまでのやり方ではレアルには太刀打ちできないよ
スアレスを最大限に活かしてもっとスピーディーかつフィジカル重視のサッカーでいい


1443 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 15:19:58 vwvhY0HE0
>>1442
規制されるとか云々以前に負けた時に見られる典型的な
(個別具体的な検証ではなく、逆に振り切る )ダメ意見というのが
問題じゃね?


1444 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 15:21:55 xLEXqdBQ0
1敗しただけじゃねえか
無敗優勝でもするつもりだったのかよ


1445 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 15:27:09 TEli2ueU0
流石に太刀打ちできないとまでは思わないな
昨季ベルナベウで勝ってる訳だし、実際前半の内容は拮抗してたよ
マドリーがバルサを完全に上回ってたのは、ネイマールのゴールの後の10分間の猛攻くらいのもので
右サイドは継続的に破られてたんだけど、マドリーも非効率でバルサにも追加点のチャンスやいい攻撃が幾つかあった。


1446 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 15:29:31 avTRl5aQ0
先制点の内容は良かった。セットプレーの守備は重点的に見直す必要がある。カウンターはスピード勝負だから足の速い選手を入れるしかない。


1447 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 15:33:43 rWDFhI6g0
一回負けたらこの世の終わりか
監督の差がモロに出た試合だったな
スアレスの楽しみが増えた。やっと揃い踏みするな!!


1448 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 15:33:50 qP1RdPT.0
セントラルはマテューとバルトラで行くというのと強豪相手のスタメンでシャビとイニエスタは併用しないは同意する
やはりマスチェは仕方なしにセントラルで使ってるけど中盤で使うべきだな
あとはアウべスの代わりをどうするかが問題だ


1449 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 15:34:44 dMFZgMSE0
>>1442
もっともな意見だと思うが、そう本当に思うのなら応援する矛先を変えるべき。

監督変わって、そんな時間も経ってないし初出場の選手も居た。
これからでしょ。


1450 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 15:37:41 Ky3BWRmk0
ネイマールはキレキレだった。それが唯一の好材料かな。

クラシコであんだけ自信持ってプレーして、しかもゴラッソ決めるとか
既にエースの風格出してますわ。


1451 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 15:43:31 7fWL3Mpk0
リバポでマスチェ右SBやったこともあったよね


1452 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 15:44:17 avTRl5aQ0
ネイが絶好調。スアレスが早速アシストしたし存在感を放ってた。しかもフェルマーレンも控えてる。負けたのは残念だが、全く希望がないわけじゃない。

でも試合前に不安感を正直に吐露する自由を禁じる風潮は好きじゃないな。悲観的な人がいてもいい。


1454 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 15:49:20 rWDFhI6g0
マルキーニョスクアドラードに獲得動いてたのも頷けるな。バルトラには長い目で見てかないとな


1456 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 15:52:28 2ylfWn5Q0
黄金期を支えた主力の多くが当時よりも力を落としてる今、
彼らに替わる新しい選手達が必要になってくるが
カンテラからはなかなか現れないし他所から取るにも
高額の移籍金や他クラブとの強豪でなかなか簡単じゃないのが現実という


1457 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 15:53:30 CBjF9v9w0
一点決めた後にもう少しボールを保持するべきだったな


1458 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 15:56:02 2ylfWn5Q0
>>1457
以前ならシャビやイニエスタが強豪相手にキープしてくれたが
今はフィジカルや体力の低下から激しい守備に対してキープが難しくなってるんだよなあ


1459 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 15:58:59 A4uyeW0IO
監督の差だろう
エンリケがマドリーの監督だったらチーム崩壊してるかもな
監督こそ金をかけて既に実績のある監督連れてきたほうがいい


1460 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 15:59:04 n1A.QMXQ0
負けてるのにスアレスに代えてペドロって。。。


1461 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 16:00:49 WYiNmCow0
やっぱり負けたか


1462 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 16:02:49 RD/tymuM0
スアレスなんで引っ込めたんだろうな
ボールに絡む回数はやや少なかったが、なんとかしてくれる感はハンパなっかたよね


1463 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 16:02:55 WYiNmCow0
俺も試合前にネガって規制されたひとり

誰かも書いてるけど、ドブレてラキトップ下試して欲しい


1464 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 16:04:32 WYiNmCow0
とりあえず、ペドロアウベスピケを切ってくれれぱストレス値も下がるからお願いルチョ


1465 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 16:09:24 Q/i1syb.0
右サイドバックが悩みどころ
モントーヤ、アドリアーノ、ドウグラス、バルトラ


1466 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 16:10:01 hTobNytA0
前半見終わったが、ネイマールとスアレスが中々入ってくるから、4バックの幅が非常に狭くなりメッシがすげー、やり辛そうにしてるね。
さらにボランチ二枚、サイド一枚が中閉めてるから場所を見つけ辛くなってブロックの外まで降りてきてるぞ。
解説が言ってるけど、この南米三人本当にみんな合ってるように見えるのか?
俺にはすげーあってないようにしか見えないんけど


1467 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 16:10:06 Ooc3d8Hs0
世代交代の時期だから強豪相手に苦戦が続くのはまだ擁護できるけどね
ティトみたいにチームに合わないことさせようとして手も足も出なくなる、なんて事態だけは避けたい


1468 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 16:11:10 l6lDp5DI0
FKも序列があるにせよちょっとメッシが蹴りすぎなんだよなあ
ネイマールもスアレスも上手いのに多分今後も蹴る機会ほとんど無さそうで残念


1469 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 16:16:24 Ooc3d8Hs0
>>1466
まだ相性について考える段階でもないでしょ
それ言ったら白のメンツだってポジションおかしくなることよくあるぞ


1470 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 16:20:25 WYiNmCow0
それでもまだポゼにこだわり続けていくのならフィジカルで戦える選手を増やしていかないときつい
クロスとコーナーが期待できなさすぎる,
マテューピケは高いのに、ね
あとこんなこと書いたらよそ応援しろって言う人いるけどそれも違うと思う


1471 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 16:24:01 Y2i0vVLA0
バルサのポゼッションは完全に見破られてるから拘るだけもう無駄
強豪でどん引いて守ってくるチームなんてもうない
すぐ足が止まる今のイニチャビブスケにプレス掛ければもう運べないんだからさ


1472 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 16:25:54 wFbWuWzQ0
なんでモントーヤはベンチ外?
カルバハルより期待されてたよね。u-21ではスタメンはモントーヤだったのに。


1473 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 16:45:25 RaLr1phw0
>>1466スアレス昨日復帰だぞ


1474 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 16:51:11 RaLr1phw0
短期間じゃ難しいよな
昨日観てて思ったのは今のスタイルでは追いつく展開になったらもう勝ち目がほとんど無くなる
昨日のピケのハンドが無けりゃ違う展開も予想できたけど
何れにせよ劣勢時では不利な闘い方

テンポが常に保守的なんだよな


1475 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 16:51:57 sRGbQeZI0
イニは負傷だからしょうがないとはいえチャビスアレス下げてどうやって追いつこうとしたんだろうなエンリケ
代わりがペドロにロベルトって・・
そして攻撃手詰まりでダニのクロス連発


1476 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 16:55:50 Ky3BWRmk0
>>1468
昨日のFKは左側だったからネイマールが蹴ればよかったのにな。
レアルは位置でベイルとクリロナで住み分けしてるみたいだし


1477 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 16:56:57 Ooc3d8Hs0
シャビ先発は失敗だったね
前半で勝ち越してそのまま逃げ切るつもりだったんだろうが、
2点目が決まらなかったのが仇になった
むしろラキ先発で失点したらシャビ、って思ってたんだが


1478 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 16:57:45 Y2i0vVLA0
メッシが進んで譲るわけないんだからルチョが指示しないとダメなんだよな
ルチョならメッシに妥協させられるかと思ったんだけど
今のところ何も変わってないわ


1479 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 17:10:23 Gw.5Kw8g0
>>1434
マドリーは2バックみたいな守りだったから素直に裏狙った方が良かったのにね
まあ、カンプ・ノゥならモチベーションも違うでしょ

次の2節は相手軽いから、イニエスタ居なくても何とかなるかな


1480 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 17:12:30 TEli2ueU0
失点の仕方がPSG戦と同じ
何で毎度同じやられ方するのか

PK
ヘッド強い奴ドフリー
ミスからカウンター
>>1456
>高額の移籍金や他クラブとの強豪でなかなか簡単じゃないのが現実という
いや、例えばPSGから未来の主力を獲るなんてことに拘らなければいくらでもベナティア取れたよ
フロントは頭堅すぎて視野が狭いんだよ
ベルマーレンはプレーを始めてから評価したいがこのままプレーできなきゃお笑いレベルだな。。。


1481 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 17:13:43 HAi/MmFw0
冷静に考えれば相手のホームなんだしそこまで悲観する必要はない
ベルナベウでは過去18回しか勝ってないしね
昨日の試合だって先制してあの追加点が決まってれば試合展開は全然違うものになってた
まあ失点のシーンはPKだのカウンターの時のイニのミスだの反省すべきとこはあるけどね


1482 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 17:16:46 WYiNmCow0
過去はどうだとか戦績がどうだジンクスがどうだじゃなくて現状をみようよ


1483 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 17:22:38 Ky3BWRmk0
でもこれでもう強豪相手にピケ使うのは諦めるでしょ。


1484 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 17:24:57 WYiNmCow0
ピケペドロアウベスは2度とみたくない
マンネリ感半端じゃないし何も期待できない
フェルマーレンとマスチェ見たいに気持ちの強い奴使ってこう


1485 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 17:25:22 Gwk1QdWQ0
ペップ末期以来の課題は世代交代を含め時間が掛かると思ってるのでたった一試合の敗戦で騒ぐつもりはないけど前半頭からピケ→アルバ、イニ→ラキティッチと修正を仕掛けなかったのが不満だな


1486 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 17:28:19 6EN8z1MA0
補強できないから、バルトラやモントーヤ、ドウグラス辺りを使い続けて戦力になってもらうしかないね

ロベルト、ラフィーニャ、デニススアレス辺りで誰かレギュラー取れる位の力をつけてほしい


1487 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 17:30:26 WYiNmCow0
思いきってブスケを控えに回してラフィーニャ、ラキティッチ、マスチェの中盤でも面白そう


1488 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 17:33:26 WQO4i3FU0
カンテラたくさん外すと、予想外に崩れると思うよ
格下相手には無失点でいけるからこのまま継続でいいんじゃないかと思うけどな
レアルに勝つのが目的ではないからね あくまでタイトル


1489 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 17:38:05 Gwk1QdWQ0
コンディション面で見ればイニとブスケはもう少し休ませながら使わざるを得ないのは事実じゃね


1490 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 17:38:33 RD/tymuM0
マドリーは比較的若いチーム。あと2、3年は同メンバーでやれそう
おっさんバルサは鉈を振って構築中ならともかく、それ以前の問題

悲観的にならない方がおかしい
CL狙うチーム作りでの話だけど


1491 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 17:38:57 WYiNmCow0
>>1448
それは確かにその通りだね
でも今の戦いかたは徐々に変えていって欲しい(ペドダニピケは即クビで)
自分達で自分達を苦しめるマゾな戦いかただと思う。
パス回しを完全に捨てろとは言わないけどリードしてる時でいいよ
メッシネイマールスアレスが活きない事が一番悲しい事なんじゃないの


1492 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 17:42:57 WYiNmCow0
クラブのアイデンティティーを失わずに守備しっかり縦にも速くってのは難しい注文なんだけどなんとか頼むよって感じ


1493 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 17:44:06 WQO4i3FU0
>>1490
年齢は関係ないと思うけどな
選手によって予想もつかないほど劣化する
かと思えば長持ちする選手もいるし

要は年齢関係なく常に血の入れ替えは必要なんだよ ペップの言うとおり
そう言う意味では補強禁止期間はかなりきついね


1494 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 17:44:43 avTRl5aQ0
セットプレーの守備専門のコーチとかいないのかな。きっかけがあれば変わりそうなんだが。


1495 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 17:50:48 TEli2ueU0
もうチャビ・イニ・ブスケのうちから一人選ぶって感じになってきたな
チャビの経年劣化は織り込み済みとしても、イニエスタのミスの多さ・影響力のなさ・フィジカルの衰えは心配になるレベル。
ブスケは元々一人でどうこうってよりはこの二人の為のピースって感じだからこの二人が存在感を失った今アンタッチャブルで使う意味があまりない。
今のバルサの陣容で中盤で走力と激しさ与えられるのマスケしかいないし、マスケを絶対化した方がいいんじゃないか


1496 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 17:52:48 WYiNmCow0
>>1495
完全同意


1497 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 17:55:59 n1A.QMXQ0
ネイマはカウンター時、自分に付いてるDFが二人くらいだったら
ひとりでシュートまで行っちゃっていいんじゃないの?
得意中の得意のプレーだし。
1点目みたいにメッシ囮で自分で点取りに行って欲しい。
メッシ待ちでキープしてチャンス潰すのが多過ぎるわ。


1498 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 17:57:33 WYiNmCow0
>>1497
一転目のメッシのデコイはファインプレーだよね


1499 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 18:02:07 luK9lEwI0
イニシャビメッシあってこその遅攻だからな
イニシャビが全盛期すぎた今縦に早い攻撃は必要
そして中盤のインテンシティが必要


1501 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 18:11:39 Y2i0vVLA0
>>1495
ついでにカピタンもマスチェで
覇気がなくフル出場も出来ないカンテラ組にマーク巻いてほしくない


1502 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 18:22:31 uxxBOO060
負けるにしても負け方ってもんがあるだろ
覇気をみせて次に繋がるような感じだったらまだ救いがあるけど…

戦術もスプリント勝負でも負けて、気持ちまで潰されるってどうなんだよ
マテューの号砲くらいだろうか
本来ならピケ辺りがああいうプレーをやるべきなのに
シャキーラと一緒にアメリカにでも移住しろ


1503 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 18:24:34 Ooc3d8Hs0
全盛期はメッシとイニチャビブスケの4人でパス交換することでフリーの選手を作ってたけど、
今は3人がマーク振りきれないし、CBの攻撃参加もないからボール運べない
世代交代するならドリブルでマーク振りきれる中盤がいいな
デニスとサンペールには期待してるけど、ラフィーニャとロベルトはプレスかけられると厳しい印象


1504 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 18:33:34 rLkp.8rQO
スアレス・メッシ・ネイマールが揃うなんて奇跡みたいなもの
南米トリオでワクワクさせてくれるなら、哲学もペップバルサももうどうでもいい


1505 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 18:38:29 l6Fyh9ag0
スアレスが予想以上に良くてこれから楽しみだーーー
みんな悲観しすぎだろー
PSG戦みてたら今日の結果なんて容易に想像できそうなもんだけどな
期待しすぎなんだよ


1506 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 18:46:32 hTobNytA0
ラキティッチ交代で、レアルが三枚で中を閉めてる、その外を起点にチャンスがチラホラと出始めて悪くなかったと思うけどな。
でも速攻でアンチェロッティが今まで外を一枚で守ってたのを二枚で蓋をしたのには流石に参ったけど。


1507 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 18:48:41 xLEXqdBQ0
まだ首位だからね
問題点がわかったんだから修正すればいいさ


1508 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 18:49:26 TEli2ueU0
メッシ、ネイマール、スアレスはどう守備の折り合い付けれるかだねぇ
ペップがアンリやビジャにやらせてたくらいスアレスに守備して貰わないとバランス取れないんじゃ


1509 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 18:50:05 WYiNmCow0
システムの問題だから修正というか構築


1510 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 18:50:52 8YvP56/g0
イニチチャビブスケじゃ対強豪は無理って改めてわかった良かったと思うしかないな、スアレスってプラス材料もあったことだし
それにしても点欲しいときに出てくるのがロベルトって時点で中盤やばいよなあ、補強できなくなるのであればなんとかしないと


1511 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 18:51:02 hTobNytA0
バイエルン風味の352でいいじゃない?
ネイマールのWB。ロッベンにもやらせたんだからきっと出来るはず…多分。


1512 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 18:55:23 uJOVi96M0
セビージャアトレティコとセビージャが勝てば勝ち点大混戦すぎるな
バレンシアセビージャ辺りにしっかり勝たないと優勝は厳しくなる


1513 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 18:56:02 w5H4Zrz60
散々言われて来たけど、ペップ路線継続ならプレッシングは不可欠なんだよな
あれだけ中盤簡単に突破されたらDF陣が誰でも厳しいんじゃないかな


1514 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 18:56:38 Gw.5Kw8g0
ラキティッチのボランチ試して欲しいわ
わりとクレバーな選手だから最適だと思うのだが
シャビ・アロンソみたいなプレーも可能じゃないかな


1515 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 19:10:23 ShRskGT20
もう中央突破は難しいんだからメッシをウイングに戻すのはダメなのかね
運動量がないから厳しいか


1516 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 19:13:38 Y2i0vVLA0
>>1215
今のなんちゃってプレス戦術だと守備時に穴になる
右で穴が出来るより中央で穴になった方がバランスが取れてまだマシってこと


1518 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 19:22:15 WQO4i3FU0
数年前、クラブW杯でバルサを生で見た時は「このチームを倒せるチームなんて今後存在するのだろうか」まで思ったのになー


1519 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 19:26:29 WYiNmCow0
これでティキタカ厨の目も少しはさめたと思う


1520 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 19:32:14 avTRl5aQ0
今日の1点目にしろPSG1点目にしろ見返したくなるゴールに限って負け試合なのが残念。


1521 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 19:32:17 iq5/mg0s0
>>1513
とはいえメッシの状態を考えると前プレは厳しいしな。
DFラインに足下軽視のアスリートタイプを並べてプレスの漏れをゴマ化したらどこまでやれるか見てみたいけど
実際はただの攻守分断サッカーになるだけかな。


1522 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 19:41:28 WYiNmCow0
タタが要らんかった


1523 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 19:45:09 HAi/MmFw0
逆に前半戦絶好調で後半失速が例年のパターンだったから膿は早く出たほうがいい
後半戦に向けて大事な試合で使える選手、そうじゃない選手の振り分けができる
そして加入後初めての試合であれだけフィットしてるスアレスは好材料
後半戦もっとフィットしてカンプノウクラシコで暴れてくれるさ


1524 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 19:52:30 tlPUzmtQ0
本当に昨季ダブルしたとは思えないな
右が終始やられっ放しなのは問題外として
誰々云々というよりチームとして完敗
ここまで力の差があるなんて
暫し放心状態に陥ったわ


1525 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 19:52:47 WYiNmCow0
メッシは言うまでもなく好調ネイマールに天才スアレスがいるからリーガの格下は蹴散らせると思うけど・・


1526 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 19:53:07 HAi/MmFw0
あとマテューやラキティッチが初クラシコでビビってたかミス多くていつもの良さが出てなかったな
ラキティッチは2回はフリーでシュート打てるチャンスあったのにアウベスに出すだけで勿体なかった
ラキのシュート力なら充分ゴール決めれたのに
逆にスアレスは初リーガでいきなりクラシコなのに全然物怖じしてなかったなw


1527 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 19:58:13 l6lDp5DI0
メッシに必要なのは1点目みたいなエリア内の動き出しの量だと思う
相手チームはまずメッシにはやられちゃダメって考えてるから、ちょっと動くだけで釣られてスペース出来たりするし
ボールを持ってアシストするだけじゃなくて、オフザボールの時でも味方のアシストに繋がる動きが出来れば相手はもっと守りづらくなる
特に今は得点力のあるネイマールとスアレスが戻ってきたからね
守備は最低限でいいから、ボール持ってない時にもっと動いてかき回して欲しい


1528 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 19:59:46 w5H4Zrz60
>>1521


1529 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 20:00:48 w5H4Zrz60
>>1521
そうだね。
でも補強もできないしなあ


1530 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 20:03:36 HAi/MmFw0
スアレス調子良かったのにバイタル付近でフリーの場面で何度かパスもらえなかったのが勿体無かった
この辺は初戦ということでまだ信用がないんだろうな
ゴール量産していけば味方もパスの出しどころが増えて良くなっていくと思う
とにかく今回のクラシコは勿体無かった
追加点のチャンスも何度かあったし上手くやってれば勝ててたよ
だからそこまで悲観する必要はない


1531 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 20:04:00 Y2i0vVLA0
>>1526
ラキは一切権限与えられずPSG戦以降は干され気味だったから
あの状況でシュート打てる程の自信を持てないのも当然
中央で伸び伸びやらせてやればもっと出来る


1532 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 20:08:21 tlPUzmtQ0
セビリスタは左右とか関係なくラキは
自由活発に動かせるのがベストと言ってた
もっとバイタルでは積極的でいいのに
悪いチームの流れに飲み込まれちゃったかな


1534 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 20:15:44 HAi/MmFw0
>>1531
ラキを獲った要因の一つのミドルをあの場面で出さないのは勿体無いよな
あの辺からシュートというのを見せないとマドリーのDF釣り出せないし
引き篭もる一方なのに


1535 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 20:18:28 avTRl5aQ0
ネイマールはカンテラの悪癖、ゴール前の譲り合いパスを出さないところが素晴らしい。スアレスもそうしてもらいたい。


1536 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 20:19:59 euuCCVOI0
もう対策も確立してて
イニシャビがボール持ってても何も怖さが無いんだよな
けど相変わらずトライアングルがボールを延々と持っててっていう前線3枚を殺したようなサッカー

遅攻は捨てなきゃだわ
とにかくネイマールスアレスにはミスなど気にせず前を向いて素早くワガママにやって欲しいしそういうサッカーができるように後ろを変えなきゃならないってのは絶対だよな

にしても移籍禁止は大問題だ


1537 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 20:23:17 v3iwm38I0
ルーチョにはメッシを特別扱いしてほしくなかったんだけど今のところダメそうだな


1538 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 20:23:37 WYiNmCow0
マドリーはサイドからのクロスで点が取れる(対バルサに限らず)のを知ってるから選手が積極的に好んでサイドに流れていけるんだよね


1539 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 20:23:50 OiWbnqHk0
>>1527
メッシにそういった動きを求めるのはもう無理だろう
代表でもそうだけど動いてボールもらおうとしないしボール持たないと動かないし順調にロナウジーニョみたいになってきてるな


1540 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 20:30:00 6lXKL1O20
メッシはとにかく動け!
ロナウドがあれだけ走ってるの見て何も思わないのかよ
このままじゃ本当にガウショになるぞ


1541 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 20:30:51 1CdG6JT20
>>1472
ベンチ外は不可解だけどもユース代表でカルバハルがベンチなのも不可解だったなあ
当時も実績はカルバハルのがあったし


1542 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 20:31:11 w5H4Zrz60
シャビはあのプレースタイルだからそこまで劣化は感じさせないんだけど、イニはサイドえぐるドリブルも減ったよな
役割がはっきりしてたからあの2人はいいコンビだったんだけど、中盤にアクセントがなくなっちゃったよね


1543 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 20:32:50 34hLuQ1.0
両ラテラルのアルバとダニが駄目でピケも駄目と来てる。
中盤のイニチャビブスケ問題もあるが、最終ラインはそれ以上に欠陥だらけ。
要するに中盤、最終ラインとユニット単位での穴が多過ぎるんだよな。
控えもモントーヤにバルトラでは流石に補完しようもないし。
そういう状況でスビの補強があって、ルーチョがさらに輪をかけて穴を埋めるどころかラキ外してマテューを主戦場である右から一番遠い左に追いやるというw
穴埋めずにさらに広げてどうすんだと。
前半は選手の能力でそれなりにこなしたが徐々に力の差がはっきりと出た試合。
チームも戦術も監督の采配含めた戦術眼も。

結局バイエルンに大敗した時と何も変わってない気がするのは俺だけ?

しかしここに来て楽観してる奴がまだいるのは流石にどうかと思う。


1544 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 20:35:41 o6k9gxGI0
強豪相手には、メッシ・イニ・チャビと守備で走れない選手を3人も起用するのは厳しいな
スペース使われまくってただでさえ対人に強くないピケが無防備な状態に晒されてる


1545 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 20:44:53 v3iwm38I0
何も変わってないよ
中盤とピケアウべスが問題なのに2年連続でネイマール、スアレスと前を代えてるだけだし
とにかく全盛期の功労者に対しての評価が甘すぎるんだよね
セスクとかサンチェスが被害者。去年なんてイニの方がよっぱど酷かったのに


1546 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 20:50:48 WYiNmCow0
攻撃はカウンターで前の3人にワイワイやらせとけばいいじゃん
遅効するから剥がしのイニが必要だったけど代わりに汗かき馬車馬使った方がまだいいよ


1547 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 20:56:26 TEli2ueU0
今のフロントじゃ苦しいわな
過去2シーズン、マドリーやチェルと同じくらい金使ってるらしいけど
ネイマールとスアレス連れてきただけで、まったく弱点の穴埋めやチーム全体の補強になってないもんな
率いるのもアンチェロッティやモウに実績や経験でまったく劣る新人監督な訳で、チームが弱体化の一途を辿るのは当然っちゃ当然か。


1548 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 20:58:49 Y2i0vVLA0
アルバまでダメ扱いしたらバルサでSBやる選手なんていなくなると思うけど


1549 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 21:03:21 17UfnTq20
ネイマールのゴール量産ペースは素晴らしいな
プレータイムとPK考えたらクリロナ以上じゃないか


1550 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 21:12:51 SpMygF5w0
エンリケになって選手の競争とか
気持ちの面で多少良くなった気がするけど、
前半戦の内容としてはタタ時の方がまだ良かった気がする。

今季のバルサは守備は相変わらず危なっかしいけど、
何より単調な攻撃になり過ぎて退屈な試合がほとんどな印象。

いろんな意味で難しい時期だろうけど、頑張ってほしい。
個人的にはチャビがバルサに居る間に
サンペールの出場機会を増やして
もっと一緒にプレーさせて学ばせてあげてほしいな。


1551 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 21:20:12 5qudM8rg0
前半戦で悲観する必要ってあるのかな?
クラシコで負けたらバルサでは通用しないダメ監督のレッテルを即時はられるの?
ライカーは初年度優勝したの?
今まで結果を出し続けてくれた選手への信頼ってそんなものだったの?
ファンは傲慢になりすぎてはいないかな?


1552 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 21:22:47 5qudM8rg0
俺は大穴の右サイドの守備を再構築すればまだまだ戦えると思う
右サイドはオレゲール方式でCBを起用して欲しい


1553 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 21:26:08 HAi/MmFw0
>>1551
クラシコで負けたら駄目監督ならアンチェは昨シーズンさんざん無能といわれたタタバルサに2連敗だし
モウリーニョも初クラシコで5−0で文字通り何もさせてもらえず大敗
この人たちも無能監督になるなw


1554 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 21:27:08 Y2i0vVLA0
言い方は悪いが今後しばらくはイニ無しでやれるのは吉報だな
イニチャビはベンチに座らせるのに一々口実がいる


1555 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 21:35:36 6EN8z1MA0
強豪相手には、イニエスタかチャビの調子いい方使えば良さそうだね

ラキティッチがボール持った時に何ができるか

DFはマテュー以外は全員でレギュラー奪い合ってくれ


1556 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 21:36:54 W9zkvVsc0
昨日の試合にディマリアいたらとんでもないことになってたなw
中央固めて左サイドからカウンター仕掛けてアーリークロス入れてればチャンス作れるんだからレアルの選手は楽だよなぁ
右サイドをチャビ、アウベス、ピケで守るとか無理に決まってんのに


1557 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 21:43:58 TEli2ueU0
マドリーに対しては右サイドだったけど、PSGにはルーカスにアルバがチンチンにされてたよな
インテリオールの2人が守備力ないのはその通りなんだけど、元々エンリケのFWへの守備タスクが低すぎると思うよ
ペップの全盛期だって、アンリやエトー、ビジャやペドロにサイドケアさせてやっと成り立ってたのに
今は誰も継続的にはやらない。というかエンリケ自体も課してなさそう。


1558 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 22:18:47 SpMygF5w0
1551

あくまでこのクラシコまでの時点だから
今すぐエンリケに無能なレッテルを貼ろうとは思わないですよ。
今後の試合でどうリアクションするのかに期待したいですね。

そして選手だけの問題ではなく、
数年と続く課題が沢山にあって、
それを一つ一つ解決していくのは現場だけでなく
クラブレベルで難しいなと思います。

とにかく、あの美しいパスワークとか連携とか、
これぞバルサって想えるような攻撃はこれからも大切にしてほしい。
その想いが傲慢なのでは?と言われると、それはそれで仕方ないけど。


1559 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 22:23:56 Y2i0vVLA0
それはバルサっつーよりペップのものなんだよなぁ
夢から目を覚まさないと


1560 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 22:26:42 .uuG3eU60
もう哲学とかいいから勝てるサッカーをしてくれ


1561 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 22:28:41 SpMygF5w0
1559

そうですね、自分で書き込みしといて、
確かに〜と納得しちゃいました。。。

未練がましいけれど、今でも凄く大好きです。

とりあえず、個人的な願いばかり繰り返しますが、
チャビが居る間に、若手選手との併用で
未来への引継ぎというか期待を持たせてほしいな。


1562 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 22:29:13 KfGFN2820
バルサのメンバーでレアルのレギュラーになれそうなのって
メッシとブスケくらいだな


1563 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 22:36:18 SpMygF5w0
この冬にデニス・スアレスを戻すのは無理ですか?
補強問題、今どういう状況なのですかね?


1564 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 22:39:47 gGLYNKw60
ブスケツは数年前にラモスも「バルサから一人選手が穫れるなら・・・」と言っていたな
でもあれからだいぶ劣化した気が・・・


1565 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 22:41:26 Ky3BWRmk0
勝負を分けたポイントは? エキスパートが「クラシコ」を掘り下げる
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141026-00010001-sdigestw-socc


1566 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 22:41:44 tlPUzmtQ0
>>1560
むしろ今季のバルサは哲学もなく
ただ雑魚に勝ってるだけって感じだろ
>>1562
向こうからしたら両方要らんだろ求めるとしたら
ブラーボ、ラキ、ネイ辺りだろ
少し前マドリディスタの2/3はイニを求めてたけど
悲しいかな今はガラクタ同然


1567 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 22:43:21 3KbGfaHM0
>>1566
アンチェはメッシが欲しいと言ってたぞ
ペレスに言わされただけかもしれないけどね


1568 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 22:43:55 tlPUzmtQ0
ベンゼマで十分だろ


1569 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 22:44:19 Ky3BWRmk0
>>1566
その3人のほうがもっとないよ


1570 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 22:47:28 TEli2ueU0
幾ら2chでもイニエスタに対してガラクタはないだろう
公式な発表はないけどイニエスタの怪我は2週間くらいか
ちょうど代表明けに復帰だな


1571 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 22:48:03 SpMygF5w0
モドリッチ、エジル、ベンゼマ、クロース等々
バルサ好きのようなコメントをしてた選手が
バルサに入れる可能性なくてレアルに移籍。
ここ数年で、この流れも結構多いですね。
その逆はほとんど聞いたことないけど。


1572 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 22:49:54 5qudM8rg0
ドブレとか速攻に移行すべきって話もちらほら出てるけどそれをしてどつぼにはまったのが00年代初頭のバルサなんだよね
あの時の過ちは繰り返さないで欲しい


1573 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 22:51:13 3KbGfaHM0
>>1571
ブラグラの昔の記事読むとクリロナもバルサ来る可能性高かったみたいだしな


1574 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 22:54:03 avTRl5aQ0
イニ抜きでアヤックスはかなりキツイ。


1575 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 22:54:55 6EN8z1MA0
フレブとかは逆パターンだったな


1576 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 22:55:12 SpMygF5w0
1573

クリロナのバルサユニ着た合成写真?
何気に凄く似合ってましたね。
もしバルサに入っていたらズラタンみたいになってそうww


1577 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 22:57:27 gPAAtzek0
誉められたら、あいつはきっとバルサにきたいんだ。
って考えになるのはやめたほうがいいで


1578 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 22:58:41 2ylfWn5Q0
トップレベルで渡り合うにはポゼッション重視を維持しつつ
人の動きをより高速化しないといけないと思うな
例えば中盤なら今のシャビやイニエスタよりもスピードのあるテクニシャンが欲しい所


1579 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 22:59:59 zOPM.jM20
今録画見た。
イエニスタとシャビの劣化がもう限界だ。
マドリーと選手層の厚さが違いすぎる。イジャラメンディやケディラでいいから譲って欲しいレベル


1580 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 23:00:30 SpMygF5w0
モドリッチはバルサに来てほしかったな


1581 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 23:01:06 Ky3BWRmk0
>>1571
スアレス・・・


1582 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 23:01:11 KfGFN2820
縦に速いサッカーを目指そう的な意見を結構みるけど
その方向の延長線にはレアルがいるんだぜ
そのサッカーは相応のフィジカルが必要になるんだからバルサには無理
俺は時間をかけてでもハイプレス、ポゼッションを復活されるべきだと思う
シャビ、イニ、メッシが育った実績があるから、前者よりも可能性があるはず


1583 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 23:05:42 2ylfWn5Q0
>>1582
ハイプレスやポゼッション重視は同意の上で技術と身体能力を両立した選手が必要だと思うな
今は技術オンリーじゃもうトップレベルについていけなくなってきてるし
強く速く上手い選手をできるだけ揃えたい


1584 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 23:08:54 SpMygF5w0
カンテラは余り詳しく知らないけど、
サンペール、デニス・スアレス達が
主力になりそうな時に期待してる。
個人的にはバイエルンのガウディーノを
チャビの後継として獲得してほしい。


1585 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 23:17:18 TEli2ueU0
>>1580
モドリッチは実際2008年の夏に獲得するのは可能だったな
チキがフィジカル重視でケイタ獲ってきたけど


1586 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 23:19:24 aqJCYPTQ0
>>1582
その三人が同時期に揃ったことが奇跡だったような気がする


1587 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 23:21:26 owGQXMuQ0
チャビの代わりになれるのはモウチーニョだけ
さっさとモナコから引き抜けよ
ワールドクラスのゲームメーカーになれるであろう選手が
リーグ餡なんぞにいるべきではない


1588 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 23:22:44 JJWa0Hiw0
》1583
技術と身体能力を両立した選手が欲しいのは同感だけど、メッシやイニエスタが185センチあったら500億でも買えないと思う


1589 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 23:32:06 LeXnyINs0
>>1558
良いサッカーをして勝つ

傲慢でもなんでもないよ
愚かなこのポリシー何とか貫こうとしてきたのがバルサだと思うけど
こういうサポいるから先進めねーんだよって言い分もわかる
俺も、まあちょっとそう思ってたりするw
でも前線3人に適当にポイポイ落とせばいいだろって人いたけど
勝てればいいサッカーならどこら辺気に入ってこのクラブ応援してんのかな


1590 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 23:35:27 WQO4i3FU0
>>1582
俺もそう思うわ
相手が身体能力高くなったら、それよりも上手くなればいい
とにかく上手く!ボールを回せばいい。そのうちポゼッション有利の時代がまたくる


1591 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 23:39:50 SpMygF5w0
誰よりもバルサの哲学の中に生きて拘るチャビが監督になる頃、
またポゼッションの新たな時代がくれば良いなと思う
でも拘りだけでも勝てないから
欧州の他チームのサッカーも学んでほしいけど
バルサを愛し過ぎて無理そうなのが複雑なところ


1592 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 23:42:05 SpMygF5w0
次のバルサの試合は今週末まで無いんだね
間にカタルーニャの試合があるみたいだけど
バルサの選手達もやっぱり出るのかな?
休ませてほしいな


1593 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 23:44:53 WQO4i3FU0
ペップがライセンス取る前にインタビューしてて
「スペイン代表はとにかく上手い選手並べてボール回せばいいんだよ。ボールを奪う役目?ボールはチーム全員で奪うものだ」と言ってて、
簡単に言うなよお前…と思ったらいきなり実践して驚いた
天才てのは凡人の予想よりはるか上を行くわ


1594 : 名無しのクレさん :2014/10/26(日) 23:45:39 3KbGfaHM0
バルサらしい美しいサッカーにこだわるのは素晴らしいことだと思うよ
ただ今の南米3人の全盛期を無駄にしてほしくないんだよね
どうしても結果(タイトル)は欲しいよ


1595 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 00:20:18 0T4.Om3Q0
ペップはやはり天才だったってことだ
この7年間でサッカーに与えた功績は計り知れないよ

俺はバルサはブレないでほしいな。ペップのやり方ではなくても、ボールを持つサッカーを続けてほしい
ブレない限りはどんだけ長い間タイトル取れなくても応援するよ


1596 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 00:22:44 YcE5OUds0
スアレスのメッシへのアシスト未遂パスを横からみるとすごい綺麗な弓なりのカーブだった。
バルサだとリバプール時代は注意したことない視点で見るようになるな。

早速メッシネイスアレス絡みの得点シーンも見られたし(しかもイイ内容!)楽しみが増えた。
確かにどうせならタイトルとって繰り返し見たい


1597 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 00:26:57 SvCV2XcU0
所々で織り交ぜるのが今後の理想だけど
バルサがボールを持たないサッカーをし始めたら
何で私はバルサを見てるんだろうってなっちゃいますね。

エンリケはどう修正していくかな?
はやく次の試合が見たいですね。


1598 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 00:31:24 sV49zYTk0
やべっちのメッシ特集たいしたことなくて残念だった


1599 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 00:35:03 SvCV2XcU0
メッシの映画、いつか国内で
ブルーレイとか発売されるかな?
凄く見たい。


1600 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 00:37:41 WawFGBjU0
>>1598
見る目ないな


1601 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 00:38:26 JoBfj6CI0
http://m.youtube.com/watch?v=x4bhLh3-gaQ
スアレスのプレー見て落ち着こう。ペナルティ付近の動きがゴレアドールらしくて期待しちゃう


1602 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 00:39:14 2URsH8o60
そういや夏にイニエスタが劣化してるから中盤補強必要って書いたらめっちゃアンチ扱いされたわ
フロントもそんなノリだったんだろうな。
一昨年バイエルンに負けて去年もタイトル逃してそれでも中盤変えないんだもん
流石にやっと気付いたかもしれないけど来年補強できないしもう遅すぎるわ。フロントの責任は重い
とりあえず今の面子でバルサらしいサッカーなんてできないし通用しない


1603 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 00:41:35 V6Kk.9Gg0
ペップ以前のバルサも攻守とも完成度は低いがしっかりボール保持したバルサらしいサッカーやってたけどな
でもあの頃は高さもミドルも武器になってたが今は中央を固められたらどうしようもない


1604 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 00:54:58 qE6mtZOw0
>>1591
高速カウンターのチームでやってみてそれを破る策をひらめいてほしい


1605 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 00:55:15 DjJfFCRw0
イニってほんとに衰えたのかな
昨シーズンのクラシコを今さっき見返したんだけど、結構ドリブルで切り込んでいってるし悪くないんだよね
全盛期と比べてスタミナが衰えてるのは間違いないと思うけど、もともと守備が売りの選手じゃないんだし、高い位置で使えば片鱗を見せつけてくれる気がする


1606 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 00:57:33 n8i0D7zE0
>>1602
ラキ取ってラフィーニャ戻したじゃん


1607 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 01:06:40 v.qCe8Sc0
イニも怪我したし、ブスケスも万全ってわけでもなさそうだから

            スアレス
    ネイマール  メッシ   ペドロ
         マスチェ  ラキ
  アルバ マテュー バルトラ モントーヤ

取り敢えずこれで行って欲しいねバルトラ、モントーヤ使えるし
現状一番効率的だと思う


1608 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 01:11:46 Pn6j9aoE0
>>1607
せっかくメッシとネイマールのホットラインが形成されたばかりなのにそれを崩すのはちょっとな
まあバルトラ起用には賛成だよ
あとマスチェとラキのドブレも試していってほしい
右ラテラルはモントーヤじゃなくてアドでも良いんじゃないかな


1609 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 01:12:42 2URsH8o60
>>1606
ラキティッチはセスクの代わりでしょ。ラフィーニャは即戦力ではないし中盤適正がそもそも怪しい
チャビ、イニがさらに劣化するのが濃厚だったのにこの補強じゃ戦力上がったようには思えんかった
2年補強できないのに見通し甘すぎる
そもそも戦力になってないセルジロベルトを残してる時点で意味わからんかったけど


1610 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 01:15:07 no4mNveM0
メッシは強豪相手に通用しなくなってきてるしモチベーションも低下してるだろうから本人の為にもチームの為にも移籍金とれるうちに移籍したがいい
問題は売れる監督がいないのと買うチームが無いこと


1611 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 01:16:12 Pn6j9aoE0
若手でサンペールとサンドロは近未来の主力になれると信じてる
個人的にはロベルトよりサンペール、ムニルよりサンドロを起用してほしい


1612 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 01:16:39 DLqqmpPo0
>>1596
しかもイイ内容!



wwwwwwwwwwwww


1613 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 01:26:39 aJz.Jjn.0
>>1587
俺の他にモウティーニョ推しがいるとは。
わかってるなー


1614 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 01:33:09 fQlphFcE0
1点目のピケのスライディング!テリーみたいに腕を体にくっつけて滑れよ!
テリーは2010W杯で人間魚雷みたいなスライディングしてたぞ?ホントあほらしいPKだわ。
言い訳しようがない。それと3点目!
イニとイスコがタッチラインで競り合ってるところに何故マスチェは不用意に寄ってきた?
あまりに意味不明なプレーだわ。しかも戻っても戻りすぎてベンゼマをオフサイドに取れなかったし。
3点目以降のピンチは良いポジショニングで的確なボール奪取やクリアで更なる失点をかなり防いでたとはいえ。
メッシもロスト多かったな。何度か良い突破見せてたのだが。2点目取られてからは空気だった。
本当にカウンターの度にピンチになってたな。こっちがせめても攻めあぐねるだけ
メッシとネイマールのコンビネーションが熟成されて、スアレスも復帰初戦で悪くなかったことを考えると
バルサの遅攻中央突破は強豪相手には通用しなくなりつつあるな。南米最強3トップでも
通用しないんだもん。イスコとハメスは派手なプレーこそなかったけどクリロナよりよっぽど効いてたな


1615 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 01:51:41 fKJyMyfw0
つーかバルサもカウンターはやるべきだよな

戻られる前に速攻仕掛けるシーンが皆無なんだもん
わざわざ戻ってからはい崩そうじゃ自ら不利になってるようなもんだわ

前線は素早いのに中盤がノロ過ぎるんだよな
イニシャビは上手いけど一気にテンポダウンしてしまう


1616 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 01:54:34 MWmuO4bM0
イニの申告の仕方からしてあの接触で支障がでたのではないような気もする。
劣化したとは思ってないけどスプリントする場面が極端に減ってるし。

まぁイニのケガを吉報などという人もいるしイニを外せば固められた守備を崩せるなら崩してほしいね。
個人的にはドン引きされたらバルサは終わりといってる人と同様崩すことの難しさを分かってないと思うし連携が著しく向上しない限りラキに任して解決するとは思えないけど。
ラキを非難してるわけではなくてほとんどできる人がいないって意味で。高さが無くてクロスが効かんのはそれだけそれだけきついってこと。

移籍禁止がとけるまでピケを9番にする方が博打にはなる。それは冗談としてもスアレスにどこまでポスト役をやってもらうかも悩みどころ。才能の無駄遣いな気がするから。


1617 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 02:01:02 fKJyMyfw0
>>1605
そりゃピークに比べりゃ衰えたんだろうけど近年は衰えたとは個人的にあまり思わない
ただ求められる役割が変わって来てるんだろうと思うな
ネイマールの加入は大きいと思う


1618 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 02:15:16 CmiacDng0
今強いチームは苦しい時間をセットプレーから打開できる可能性を持ってるチームが多い
バイエルンマドリーアトレティコチェルシーとかは難しいことしなくても決めれる
バルサの場合綺麗で神業みたいな個人技や連携からしか崩せないことが多い
手を付けるのは攻守のセットプレーからだと思うなぁ。軽視してる印象しか受けない
攻撃のセットプレーで誰かが前で潰れたりブロックしたり出来てないし。直接は頑なにメッシシャビだし


1619 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 03:17:49 Pn6j9aoE0
>>1618
フリーキックはネイマールに蹴らせてもいいと思う
ただそれを許さない空気があるんだろうね

シャビやイニやピケを始めとしてペップ時代の黄金期を体験した選手(特にカンテラ)はアンタッチャブルな聖域になってしまってる
マドリーがカシを続けて起用していることをもはや笑えないレベル
若手のカンテラーノが少し活躍しただけで異常に持ち上げる地元メディアやファンにも責任はあると思うよ

ようするに何が言いたいかというと選手に対して公平な見方ができていないということが一番問題
黄金期経験メンバーやカンテラーノに優しく外様に厳しい見方を改めない限り意味がない
選手起用やキャプテン選考は今までの実績やカンテラかどうかではなく実力や適性で選ぶべき

正直、叩かれる内容や叩く人が多いかもしれないけど覚悟の上


1620 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 03:24:33 4p0IrvlQ0
90年代から見てる人はそこまで今の中盤ポゼッション遅攻に拘りないだろ
ペップもペップのサッカーも大好きだけど居なくなった今、それに固執する理由はないなぁ
バルサにカンテラーノは居るべきだけどそれが必ずしもポゼッション用の中盤である必要はない
遅攻ポゼッションがバルサの哲学だと言われると違和感ありまくりだわ


1621 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 03:32:08 CmiacDng0
せめて遠目はスアレスなりネイマールでどっち蹴るかキーパー迷わせないと
距離あったらメッシの正直な巻くボールに期待感はほぼない


1622 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 03:49:09 NZkSsyFM0
ホームで取り返そうぜ


1623 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 03:51:54 fKJyMyfw0
昨日の試合を見て カウンターは強いし面白いなと思った
バルサはトランジションでも展開を落ち着かせてしまうよね

相手の後ろの人数が減ってるチャンスを自分達で無駄にしてしまう
あの瞬間ティキタカへの固執の危険を知った
テンポのコントロールを見直さないと行けない


昨日の試合の前3人は可哀想だったよ
マドリーの前3人に比べてすごく難しい仕事を求められたと思う


1625 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 04:48:11 pF2AFB4M0
デニススアレスやるねぇ


1626 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 04:49:18 4p0IrvlQ0
同点ゴールを決めて鬼の形相で「Vamos!!」と叫ぶデニスたまらんな


1627 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 04:52:14 pF2AFB4M0
ジョバニ哀れ過ぎたな


1628 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 04:53:47 Pn6j9aoE0
最近のカンテラーノの中でもサンドロ、サンペール、デウロは本物だと思ってる
この3人に加えてデニスの4人が将来のバルサの象徴的な存在になってくれたらうれしい


1629 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 04:56:30 4p0IrvlQ0
首位タイの相手チームを引っ張ってるのがバルサの2選手という間抜けさw
スビはさっさと解任した方がいい


1630 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 04:57:01 sBtDQ9/w0
えっセビージャ勝ったのかよw


1631 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 05:00:16 4p0IrvlQ0
最優先事項はバルトメウとスビを退陣に追い込むことだな


1632 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 05:03:28 2URsH8o60
デニススアレスは良いチームにレンタルいったな
セビージャで試合出てれば守備力かなり上がるわ


1633 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 05:24:55 pF2AFB4M0
>>1629
どう考えればその発想になるのか謎だわ。


1634 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 05:33:25 4p0IrvlQ0
>>1633
レンタル先で頑張ってるねぇなんて呑気に構えてられない
去年もどうせ落ちると思ってたアトレチコに勝てずに掻っ攫われたし
セビージャ相手に勝ち点6取れなかったらとんだお笑い種だ


1635 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 05:39:11 EgXs78M.0
うあああ


1636 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 06:04:13 pF2AFB4M0
>>1634
どんだけ悲観してんだよ。セビージャ相手にとか恥ずかしいよさすがに
楽しめないのかね


1637 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 06:10:55 4p0IrvlQ0
>>1636
セビージャが優勝するとは思ってないが
バルサの選手が2人もいるこのセビージャ相手に勝ち点1でも取りこぼしてマドリー勢に優勝されたらお笑いだろw


1638 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 06:15:51 WawFGBjU0
セビージャ相手にって・・
下に見すぎだろ
他リーグヲタか?


1639 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 06:19:16 XErs4VZ20
>>1589
強ければポゼッションサッカーのままでいいけど、相手だけどんどんバルサ対策してってこっちは馬鹿の一つ覚えみたいにパス回しで気づけばタイトル逃すなんてファンも面白くないでしょ
最重要は結果なわけで、つまらない試合して勝つより美しい試合して負けたほうがいいなんて綺麗事
そもそもバルサ対策が出来上がってるチームにパス回ししても美しさは感じないし(少なくとも俺は)


1640 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 06:24:46 gSwIQ1oA0
カウンターでも回数が多くて何度もチャンス作ったら面白いしスペクタクル。
ボール持っていても、ボールの前に人が少なかったり、動かなかったりして敵陣で前にボール運べなかったら退屈で攻撃的じゃない。
アンチェロッティの受け売りだけどね。


1641 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 06:43:08 XErs4VZ20
それでもバルサの哲学貫くのならハイプレスとかセットプレーでワクテカできるくらいに力入れたりこっちも進化しなきゃ
現状維持は退化です 名言


1642 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 06:43:08 XErs4VZ20
それでもバルサの哲学貫くのならハイプレスとかセットプレーでワクテカできるくらいに力入れたりこっちも進化しなきゃ
現状維持は退化です 名言


1643 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 08:03:04 AjCo.0t.0
エストレモ中に入れて南米3トップ生かす戦術取る限りサイドが犠牲になるのは必然だろうな
守備のときにサイドに人が間に合わないのは折り込むしかないよ
クロス入れられても中に人数足りてれば簡単にはやられはしないはずなんだけど
攻撃も裏取れなくなったアウベスじゃきつい
スアレスの動き出しと中盤のルックアップのタイミングがまだ合ってないからパスが出せない場面がけっこうあったね


1644 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 09:26:11 v6uT7Z5o0
ブスケ前って絶対無理なのかね
元々ペップがバルサBの監督になる前はインテリオールの選手だったよね
昨季のソシエダ戦のソング底、ブスケ前が失敗したから無理と決めつけていいんだろうか
マスケ底もペップの最終年にパンプローナでチアゴとロベルトと組んで負けてダメと決め込んでいた


1645 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 09:31:12 fKJyMyfw0
ブスケツここでは絶賛で確かにめちゃくちゃ上手いけど戻る時に遅さを感じる
何回かブスケツそこ全速力で戻ろうぜって思うシーンがあった

なんかその点マスチェは機動も早いし常にアンテナ張ってるような動きしてる


1646 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 09:47:33 v6uT7Z5o0
これアトレチコの練習動画なんだけど、シメオネのインテンシティ半端ない
http://www.youtube.com/watch?v=6yA9YYvcJYQ
http://www.youtube.com/watch?v=TiG4ege6Ep0
そらあれだけ走るタフなチームになるわ。
系統に違いがあるとはいえ、ペップも常にこれくらい激しさがあってチームを掌握していたと思う。
ルチョにもこのくらい選手たちにはっぱ掛けて欲しいんだがな


1647 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 10:22:55 rJzkpymM0
エンリケの練習は激しいってセビージャにいたラキティッチとか、他のチャビとかも言ってたから、練習自体は大変になってるはず

エンリケがスタメンやフォメをいじって、進化させてくしかないね


1648 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 10:31:12 7niT2h8s0
変革にはSBとMFがキモだな
もっと走れるやつにコンバートするしかない。
加えてSBにはスペースがあれば個で突破できるタイプ、MFは守備力も重視


1649 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 10:54:53 aJz.Jjn.0
ブスケがインテリオールか。正直期待できない。エリア内、バイタルでなにかできる選手じゃないし。


1650 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 10:58:08 aJz.Jjn.0
ほんとカタラン人じゃなくてよかった。
現地の人だったら俺こんな負け方発狂してたもん。


1652 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 11:05:03 7niT2h8s0
あるいはチェルシーみたいに後方をデカイので固めてドン引き可能仕様にするか、それは"バルサ"じゃないかもしれんが


1653 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 11:13:08 AjCo.0t.0
https://www.youtube.com/watch?v=uru99YpTJ_Y
マスチェすげえな
後半あれだけカウンター喰らいまくったのにギリギリで止めててイニとマスチェの連続ミスでしか失点してないのは逆に凄い気がしてきた
それと前半はほとんど危険なカウンターもらってないんで最初のゲームプランは問題があったとは思わない
アトレティコはシメオネの試合中のポジション修正も大きいよ


1654 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 11:21:07 v6uT7Z5o0
>>1653
ピケと比べると相手に寄せていくスピードが段違いなんだよな
ただベンゼマのゴールのシーンは、イニエスタに任せておいてカバーリングに徹するべきだった
イニエスタがロストしても、マスチェが自分の持ち場を守る事を最優先にしてれば防げた可能性は高い


1655 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 11:44:10 Y84d09rI0
メッシは個で突破して決定力もずば抜けたセスクみたいなもんだ。他所に売ったらどうなるか想像に難くない


1656 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 11:47:58 LKai8RjY0
モントーヤもう少し使ってほしい

Bにいた時は期待されてたけどなー


1657 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 11:50:46 Y84d09rI0
問題にすべきはチーム全体のパフォーマンスであって、ピケのハンドや3点目のプレーミスではないはずだ
個人が悪いのであれば変えればいい、ただ今回のはそういうミスがなかったとしてもダメでしょ


1658 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 11:51:36 p1Qnu9go0
チャビの発言が言い訳だって?いやいや、至極的を射たものだろうがwww マドリーのパス回しは言ってみればその場しのぎ、一貫した意図がないんだわ
こちとら、ピケからブスケに渡った時点で周りが連動し敵陣を切り裂こうとする意図が共有される


1659 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 11:55:03 LKai8RjY0
ピケはスピードがもっとあればな


1660 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 12:02:57 v6uT7Z5o0
ピケはシステムがどうとかそういう次元を超えてダメでしょ
1対1では悉く惨敗する。これはクリロナやベンゼマらのトップレベルの選手を相手にした時だけじゃないから
それに良くボディバランス失って簡単に倒れてしまうのはフィットネスが悪いからでは
マスケはやれる事良くやってるけど、3点目はカウンターの局面でイスコをイニエスタと2人で守りに行ったなら絶対止めないとダメでしょ。


1661 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 12:05:33 56HIHusY0
技術に関しては向上する可能性あるけど、身長が高くなったり足が速くなることないからな
来季補強できないだろうしCBについてはピケ使うくらいならバルトラを我慢して使い続けるべき


1662 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 12:14:59 XErs4VZ20
チャンスになるのがカウンター時ってのが皮肉なものよ


1664 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 12:31:38 zTyfvSrg0
ブスケに駄目出ししてる人いるけど、相当走ってたよね
マテューはアビダルの最初の頃より全然いいと思うんだけど、肝心なサイドの守備は苦手っぽいね


1665 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 12:32:07 v0WXUxEM0
>>1653
感動的ですらあるなw
マスチェはいかなる場合でもレギュラーだわ


1666 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 12:36:21 LKai8RjY0
マテューとバルトラコンビで、マスチェボランチってのを見てみたい


1667 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 12:39:47 zTyfvSrg0
それにしても、早急に結果で判断されるのはペップの悪影響だね
大体、新監督なら1年目はリーガが取れれば位の感じじゃね?
マドリーとの一番の差は選手層だと思ってるから、この時期ローテーションで底上げ狙ってるのは間違いじゃないと思う
1〜2月にスタメンとスタイルを確立出来るかどうか
前半差をつけといた方がマドリーの後半強いから楽だけど、今の時期にスタメン固定すると去年みたいに失速するんじゃない、W杯あったし


1668 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 12:44:52 bbC4JWys0
もうマスチェの中盤は不動だよな
ブスケツラキマスチェで頼む
セントラルはベルマーレンが狂い咲きすることを願うしかない


1669 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 12:47:40 XErs4VZ20
幽霊部員のフェルマーレンは何をしてるんだ


1670 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 12:53:39 Dvd0TNXA0
伝説のセンターバックとして、ピンチの時に颯爽と登場


1671 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 12:55:30 6rCRV.QU0
フェルマーレンて実在するのか。
ただの概念上の定義だと思ってたけど


1672 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 12:57:50 sZy9c5.o0
>>1653
例えばこの動画の1分46秒からのシーンのピケの対応とか酷すぎだわ
下手に持とうとしてピンチになってマスチェに尻拭いさせてるし
ブラボに戻すなりセーフティにクリアするなりしないと

マスチェはベンゼマにボールが入る所を狙って何度も取りにいってるけど、ピケはそもそもそこで潰そうとさえしないでズルズル下がるだけ
バルサのCBは難しいとか言われてるけど、ピケ以上に出来る選手なんてゴロゴロいると思う
今じゃマスチェの方が良いフィートとか縦パス入れたりしてるからね
しばらく補強出来ないんだからマジでバルトラ育ててマテューとCBに使ってくれないかな
マスチェはCBでも頑張ってるけど、ブスケツ、ラキティッチと一緒に中盤で使ってボール取らせる方がやっぱり良さそうだね


1673 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 12:58:26 AjCo.0t.0
バルトラはマスチェの隣で使って育てた方がいい
ピケからじゃ学ぶのは難しから


1674 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 13:00:27 XErs4VZ20
フェルマーレンちゃんと見たことないけど
なぜだろ?既にあいつがチームで一番怪我する計算出来ないNo.1だわw
他にもアドとかいるけどさ

ひょっとしてコパ要員なのかね


1675 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 13:07:20 3i3YsctA0
>>1667
バルサって一番人件費掛かってるチームなんだろ
最初からタイトル求められるのはしょうがないというか当たり前だと思うけど


1676 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 13:22:50 r5Z5t.js0
南米トリオとマテューとマスチェとブラボ以外は総入れ替えしたら絶対強い


1677 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 13:29:33 6rCRV.QU0
それよりマドリーとやるときって2試合1回くらいの確率でCKから決められてるよな。
もったいないからなんとかせい。


1678 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 13:35:28 AZQRZpXs0
もうア*ルから獲るの止めようや
今まで金額以上に活躍した選手なんておらんやん
いつも爺にガセネタ掴まされてる


1679 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 13:35:33 XErs4VZ20
マドリーは空中戦強すぎるから仕方ない所もある
まぁ仕方ないで片付けられないけれど
前にでかいの3人(クリロナ、ベイル、ベイル)
カウンターのリスクを負わずにこの3人だけでも点取れてそう


1680 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 13:41:18 I0KqKGz20
>>1657
言ってしまえば3点でよく済んだなぁってゲームだもんな
こんなにも実力が開いてたなんて過信があった
>>1676
同意せざるを得ない


1681 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 13:43:08 127l0oYA0
>>1667
今シーズンのマドリーは選手層薄くない?
層だけで言ったらバルサの方が厚いと思う

だからマドリーは後半失速する可能性が結構あると思うしバルサはそこまで失速しないかもよ


1682 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 13:46:16 6rCRV.QU0
>>1679
ベイル大杉ワロタ


1683 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 13:47:55 WY.X4IRQ0
総入れ替えなんてできないこといってもしょうがない


1684 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 13:51:29 XErs4VZ20
>>1682
あらマジだw


1685 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 13:57:20 zTyfvSrg0
>>1675
ネイマールやスアレス取ってるから、リーガ優勝かつ内容もで当然なんだけど
ペップの1年目って殆どが様子見とか改革の年って温い目でみてたのに
ルーチョは期待感が多い分大変だなぁって思うのよ
マドリーが一年毎に監督変えてたのを笑ってたけど、他人事じゃなくなった感


1686 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 14:00:23 zTyfvSrg0
マドリーの選手層については良く知らないまま書き込みました
薄いならちょっと期待する!


1687 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 14:05:23 ZsISaEac0
選手層はどう考えてもマドリーの方が上だろ
頭数ならバルサの方がそろってるけどさ


1688 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 14:05:25 KU6F91Gg0
失速するならマドリーよりバルサの方じゃ
去年の年明けからの失速が酷すぎたからかなり不安になるな
メッシマスチェはW杯決勝まで行って特にマスチェはかなりのハードワークしてたし
マドリーの方がW杯の影響少ないんじゃね
GL敗退のロナウドペペラモスとかギラギラしてそう


1689 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 14:07:33 v0WXUxEM0
ネイの成長とスアレスという希望があるからまだまだこれからだ
だがピケだけはもういい


1690 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 14:07:46 KU6F91Gg0
去年というか昨季


1691 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 14:14:53 VW.s4/mU0
>>1688
GL敗退のペドロ、イニエスタ、チャビ、ブスケツ、ピケ、アルバがギラギラしてるから平気だよ(棒読み)


1692 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 14:38:43 v4NaTGFI0
1年目云々じゃなく、ペップ以降3シーズン3人目の監督が来てもバイエルンに撃破されたサッカーを
いまだにほぼ同じ面子でやってることを問題視してる。
杓子定規なことばっか言って楽観するのいい加減辞めてほしいわ。
ペドロ擁護してる奴なんて3年間同じこと言ってるからね。

結局システム、個(+ユニット)という2つの問題をずっと抱えたままここに至ってるんだよね。
特にユニット単位で補完できないから打つ手がない。
最終ラインなんかいい例。
アルバ、マスチェ、ピケ、アウベスでどうやって補完し合うんだ?
スピード、高さがないから1対1にも弱い。

ようはシステム上の欠陥部分に、欠陥多い選手を複数人配置しちゃってる状態だから、補完もしあえないという始末の悪さ。
中盤も徐々にそうなってきてるね。
じゃ前のクラック達に任せて切合えるかと言えばPSGとマドリーには普通に切り負けてるわけで。

システム、個、もし個が駄目ならせめてユニット単位で補完し合えるようにしないと強豪には絶対勝てない。
この3年がそれを証明してるね。

まぁもう補強できないから嘆いても仕方ないが、スビはなんでペドロ、ピケ、アルバ、ダニを放置したんだろ?
とにかく格上とやる時は7人で守って前の3人に攻撃を託すしかない。
情けない話だがここ数年のマネージメントの不手際でそういうチームに成り下がってしまった。


1693 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 14:57:07 ImdWHM7A0
補強出来るなら左ラテラルはボカのインスーアの弟 長身でテクニックとスピードがある
右ダニーロ アウベスやドウグラスより長身だし安定してると思う
ラキティッチをセビージャの時代のようにもっと前にでプレーさせてブスケ&マスチェで
ペドロoutでロイスin


1694 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 15:06:31 GAuKZ1/.0
補強できないから、バルサBとレンタル組でなんとかするしかないね

ドウグラスとフェルマーレンはいつ使うのか。コパで使うのか


1695 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 15:39:28 6rCRV.QU0
>>1687
バルサの控え

FW ペドロ、ムニル、サンドロ
MF シャビ、ラフィーニャ
DF ピケ、バルトラ、アドリアーノ、ヴェルマーレン
GK シュテーゲン

レアルの控え
FW チチャリート、ヘセ
MF イスコ、イジャラメンディ、ケディラ
DF ヴァラン、アルベロア、コエントラン、ナチョ
GK ナバス

負けてるかもしれんな


1696 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 15:50:11 QnfpkkKY0
cwcあるしレアルいくつか落とすと思うけどね


1697 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 15:53:27 KU6F91Gg0
イニは少なくとも2週間の離脱か
11月のEURO予選は無理だよな


1698 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 16:30:56 I0KqKGz20
>>1695
ヴァラン、イスコがサブか
バルトラ、ラファが台頭してくれるいいな
>>1697
ホームでベラルーシだし大丈夫っしょ


1699 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 16:34:28 jmVXsqMk0
クラシコで一番ショックだったのは、ポゼッションの質でマドリーに劣っていたことだわ
マドリーは攻撃時にピッチを広く使えていたしパススピードも精度もバルサより良かった、というかバルサが酷過ぎた

なんかパススピード遅くねーかと思い始めたのは2012年くらいからだったけど、
ついにパリやマドリーに中盤を制圧されるまでにポゼッションの質が低下してしまった
でも、ポゼッションを放棄してカウンターすべきだとは思わないな
うまくいくときもいかないときも愚直にポゼッションしてこそのバルサだと思う


1700 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 16:41:06 TTOdot9w0
ネイマール スアレス

アルバ メッシ ペドロ
ラキ ブスケ
マテュ マスチェ バルトラ

ブラボ


1701 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 16:50:39 2URsH8o60
これが若いチームだったらルーチョ1年目だし今季は結果でなくても未来に期待できるがそうじゃないからな
スアレス、マテューと高齢の即戦力獲ったんだから1年目から結果出してもらわないと
来シーズンは今シーズンより更に弱くなりそうだよ。若手は伸び悩み主力が高齢化してて上がり目がない
ネイマールだけだな


1702 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 16:50:52 3i3YsctA0
ゆったりパス足元にパス回してるだけでスピード感が全くないよな
セリエみたいだよ


1703 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 16:57:39 1TcQN8lAO
ロンド見てても全盛期より劣化してるのは明らかだと思う
以前はロンドだけで感動できたんだけど


1704 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 17:10:26 fQdWIYBg0
ポゼッションに必要な運動量の低下がでかいと思うよ。
MFとSBのね。


1705 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 17:24:19 n8i0D7zE0
スタイルを作るのも壊すのも一朝一夕ではいかんからな
特にバルサはペップの時から極端なスタイルを実践して来たわけだからより難しい
毎年のように結果求められる中での血の入れ替えは慎重にいかなきゃならんし、そういう意味では今んとこ悪くないと思うんだが
もちろん改善されるべきところはあるけど


1706 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 17:44:35 sZy9c5.o0
とにかく選手の動きが少なすぎるんだよねえ
グラナダ戦なんかはアウベスが裏に何度も飛び出したり
ラキティッチが中に入ってきて点取ったり、メッシもよく動いてたんだけど
やっぱり何回も動き直したり、味方を追い越したり、裏を狙ったりする運動量が全体的に足らないわ


1707 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 17:44:52 HymPgIaA0
エンリケにはちょっと同情するよ。
課題を放置してきてしばらく補強もできない。
本来なら長期計画でいかなきゃいけないのに、南米トリオを抱えてるからすぐ結果を求められる。
黄金期メンバーを多く残しているからあっちにもこっちにも気を遣わなくてはならない。
心労半端じゃない。


1708 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 17:55:31 b93YPP/k0
メガクラブの監督なんてオーナーや過去の栄光に振り回されるのは給与に含まれてるだろ
タタみたくティトが病気で退任という難しい状況でわけもわからず放り込まれてクラブ内外のスキャンダルに巻き込まれたのには同情したがね


1709 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 18:42:12 P3qt3uEE0
同情すると言ってもアンチェロッティだって立て直してみせたわけだし、
監督の手腕はある程度わかるだろ
タタだってアルゼンチン見る限り名将じゃないのは明らか


1710 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 18:43:55 ImdWHM7A0
もうペップの時みたいにイニ チャビ ブスケいてもポゼッションで圧倒して
攻めきれないならクライフイズム捨ててくれ


1711 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 19:00:24 Pn6j9aoE0
  ネイマール スアレス
    
      メッシ

  ブスケ     ラキティッチ

      マスチェ
アルバ            アド

   マテュー   バルトラ 

       ブラボ

この布陣はどうかな
なかなかバランスも良いと思うんだけどさ


1712 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 19:06:55 IxO6MEmM0
>>1711
いいんじゃない


1713 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 19:17:12 Tfakg1O20
プロの監督より俺の方がサッカー分かってるみたいに思ってる奴がいるとしたら怖いよね
ティトタタ時代はロングカウンター導入で失敗した流れでしょ


1714 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 19:25:11 AZQRZpXs0
月曜の昼間になんで淡々とスレ進行してんだ?


1715 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 20:04:59 v6uT7Z5o0
>>1709
タタの代表での評価はコパアメリカの後まで待った方がいい
>>1711
これなら、ブスケとラキティッチ逆の方がいいんじゃないかな
それとアド右ならモントーヤのがいい。

セルタ戦はラフィーニャ使ってみて欲しいわ
運動量と活動量は増えるだろう


1716 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 20:05:24 zaL/7jXU0
> プロの監督より俺の方がサッカー分かってるみたいに思ってる奴がいるとしたら怖いよね

君は世界中のサッカーファンを怖がることになるよ!
監督の判断がいつも正しければ彼らが“勘違い”することもないんだろうが
時に監督が間違いファンが正しいこともあるのが問題だね


1717 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 20:09:27 GKsFRNyg0
は世界中のサッカーファンを怖がることになるよ!
監督の判断がいつも


1718 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 20:17:51 kCuUXBbo0
マテュー、ブスケのコンビがどうなるか1回見てみたい
中盤はイニ、ラキ、マスチェ


1719 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 20:39:56 WmQpHy3A0
ブスケのCBってこと?
それなら、バルトラ使ってほしいな


1720 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 20:44:54 moHgsJeg0
ブスケは粘り強くないんだよな直ぐ倒れるし


1721 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 20:52:46 WawFGBjU0
ラテラルが守備にも攻撃にも機能してない
フェルマーレンが使えそうだったら3バックでいいよ


1723 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 21:13:30 UbcOG2bg0
メッシは痛み止めのんで試合でてたのか


1724 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 21:21:49 v6uT7Z5o0
>>1609
フロントの認識は甘かったよな
これで更に 「チャビを放出して良し」 としてたんだぜw

ただラキティッチはセスクの後釜という訳じゃないでしょ
チャビの代わりのレギュラー候補だったはず

ラキティッチがこのまま中盤であまり仕事できないようだと更に苦しくなるな


1725 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 21:54:32 1c//bTYg0
>>1722
絶対通用しないって・・・
すげーなお前


1726 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 22:00:29 Ze0YgtDg0
モントーヤとバルトラ使ってくれ
使わなきゃ育たないし、ピケとアウベスがこいつらより格段いいとも思わない


1727 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 22:04:06 ah8gpJgU0
ピケもうだめだな
反則でしか相手を止められない
簡単に振り切られて相手のシャツ掴んでるだけだったチグリンと変わらない
小回り効かないし、走ったら止まれない
ピケ使うくらいならバルトラに経験積ませて欲しい


1728 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 22:04:21 J6KkfpAg0
>>1726
バルトラはともかくモントーヤは使うレベルに値しないとエンリケが思ってそうだな
ウイングバック型のSBを好んでいるようだからオーソドックス型のモントーヤは気に入らなさそうだし


1729 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 22:11:41 fKJyMyfw0
つか今まで散々後ろケチってた癖に
取ったのがマテューフェルマーレンってどうなのか
マテューは素晴らしいけど年齢考えたら何年もというわけにはいかない
フェルマーレンとかもはや衝動買いにしか見えない

結局スタメン マスチェ・ピケって何にも変わってねぇんだよなぁ
一番ムカつくのはスビが 「バルサに合うCBは少ない!」とかいう戯言言ってたこと

フロントが弱いわ


1730 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 22:13:37 fKJyMyfw0
そもそもなんだかんだ噂に上がってたベナティア・ルイス・マンガラってビッグネームは全部他のところに持ってかれてるんだよなぁ


1731 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 22:29:42 v6uT7Z5o0
フロントが間抜けで傲慢なんだよな・・・
シウバやマルキーニョスを適正で獲れると思ったりさ
今季は中途撤退したけど、替りが稼働するか分からないベルマーレンという博打。
ここまでベルマーレンの状況は復帰の目途が立たないって最悪の状態になりつつある


1732 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 22:31:56 5/SHAJSM0
フェルマーレンてスペな気もするんだが


1733 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 22:34:29 rll/0x160
間違いなくスペだよ


1734 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 22:35:36 8uyx4uts0
>>1732
いや、気がするんではなく、スペなんです。そう、バルサ加入前からね。


1735 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 22:41:32 Dq.MpXD20
フェルマーレンはそもそも使えないんだからしょうがないやん
マテューはバルトラが形になるか次の補強まで使えればいい
エンリケがクラシコでピケなんて使うのが悪い マスチェマテューで良かったのに


1736 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 22:44:01 Dq.MpXD20
というかクラシコで負けたのがCBのせいとか思ってるのか
理由の一つではあるだろうがどう考えてもそこじゃないだろ


1737 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 22:48:55 /TTTrb2Y0
悔しいが吉田>ピケなんだよな。


1738 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 22:58:11 .uryIGOo0
フェルマーレンが存在する世界線から来てしまったのかもしれん


1739 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 23:01:08 QNNdMQ5Q0
来シーズンいなくなるアウベスを重用する必要性は皆無だな
落ち目のセリエで頑張ってる、落ち目のマイコンにスタメン争いで負けてるアウベスが、メガクラブのスタメンなんて甚だおかしかった

今後はモントーヤを積極的に使って欲しい
B所属時に代表に選出された逸材なんだから
クレは彼の成長を温かく見守ってほしい


1740 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 23:03:07 ZsISaEac0
ま、フロントがまともなCB・SBを連れてくる気がない以上
モントーヤにしろバルトラに我慢して使うしかないわな
プジョルもそうやって育った。出てきた当初は「なんやこのへたくそ…」ってみんな思ってたもんだw


1741 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 23:05:17 Sre3m7yA0
もしメッシが追加点を決めて勝ってれば全然違うことになったんだろうけど
黄金期メンバーの衰えという最大の不安材料がもろに出てしまった試合だった


1742 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 23:05:30 YcE5OUds0
フェルマーレンという名のプレーヤーがいたという共同幻想


1743 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 23:08:54 uxhNuSB.0
リーガの1節は結構良かったんだけどな。
中盤もしっかり守備に戻って出来る限りのことをしてた。
イニなんかも。
サイドの守備が下手糞だから組織で守れるようにしないと強豪には攻略されるから絶対に勝てない。

ビッククラブ相手にする場合の約束事として、
イニチャビ同時起用(横並び)はやめる。
マスチェのセントラルは緊急時のみで中盤に組み込む。
マテューはセントラル。
バルトラファーストチョイスでピケは控え。
アルバの使い方は慎重に、だな。
それとセットプレイ対策をしっかりやることとサイドの守備を人数かけてしっかりやること。
あとあえて言わせてもらうと、前線のメッシ、スアレス、ネイも強豪相手には2人までの方がいいかもしれない。
スターティングのバランスと交代策の事を考えるとそう思う。

ちなみにクラシコで2試合に1回はセットプレイでやられてるって人もいるけど、
個人的な印象では3回に2回って感じ。
いい加減いしてほしい。

しかしエンリケはレアル戦なんでマスチェを中盤で使ってダニとピケのフィルター役をやらせなかったんだろ?
マスチェの使い方は本当に宝の持ち腐れだと思う。


1744 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 23:14:39 WmQpHy3A0
フェルマーレンとドウグラスは、スビが数合わせに獲得しただけだからな

フェルマーレンはスペとは聞いてたけど、ここまで離脱するとは思わなかった


1745 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 23:27:02 8uyx4uts0
>>1743
>リーガの1節は結構良かったんだけどな。

過去良くあるパターンのような。。。。


1746 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 23:28:38 r/z3XmfY0
メッシの決定力が戻らないとこの先ヤバイんだけど


1747 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 23:30:49 QnfpkkKY0
簡単そうなシュートはハズして難しいゴールを決めるという状態


1748 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 23:32:19 v6uT7Z5o0
>>1743
直近4試合だと、セットプレーでやられたのは今回が初めてなんじゃね
ただペナウド2回合わせると4試合で3回オープンプレー以外から点取られてるな

メッシ外す事なんてあり得ないし、ネイマールはセレソンのエースだから無理
FWの守備バランスの改善はネイマールとスアレスにサイドをきっちりケアする義務を課すしかないな


1749 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 23:38:17 SvCV2XcU0
メッシ捻挫してたのか。


1750 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 23:43:35 JLekn1ZI0
今クラシコ見直したけど、攻撃時のマテューの足の引っ張り具合がやばかったな。足元の技術が足りないし視野も狭い。やっぱ、CBだねマテューは


1751 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 23:47:27 Ri3CEsLc0
フェルマーレンとドウグラスって移籍金に幾ら使ったん?
取り敢えず、ピケは干してからの放出で良いわ!
バルトラをメインで行こう!


1752 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 23:49:19 SvCV2XcU0
ドウグラスは結局どんな選手なんだろう?
ダニを放出してはやく誰かを育てたり獲得したりしてほしいけど
右サイドバックって世界を見渡して誰が居るんだろう?
運動量と攻撃センスと守備がしっかりしてる若い選手...
全然に思いつきません...モントーヤも物足りないまま。

中盤にも、もう一人、運動量はもちろん、
ゲームの組み立てや創造性あふれるパスを出せる選手が必要ですね。
サンペールはビボーテでなくチャビやイニの位置で試せないかな?
セルジロベルトやムニルが物足りないから
彼とサンドロをもっと使ってほしい気もしつつ。

今更だけど、補強禁止問題、厳しいな〜。


1753 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 23:56:53 0jg1oP1k0
数年前はセスクやチアゴがいるからチャビ引退しても安泰だーとか言ってたなぁ俺


1754 : 名無しのクレさん :2014/10/27(月) 23:57:05 Ze0YgtDg0
モントーヤは全然使ってもらえてないからなー個人的にはかなり推してるが
u21のときはカルバハルより全然上手かったんだからもっと使えばいいのに
スピードと技術は高いし、攻撃参加のタイミングはかなりいい
課題は守備だけどこればかりは試合に出ないと上がりようがない


1755 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 00:09:13 i3LZSkco0
>>1750
だよなー
両軍の中で浮くくらいミスってた


1756 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 00:13:06 lpIshJsM0
モントーヤはインテル行った方がいいよ、なんか不憫


1757 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 00:18:50 AEdC/ZHw0
自分がロストしたのに歩いてるラテラル


1758 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 00:18:50 4rLqoqhg0
>>1752
今シーズンの活躍やポテンシャルを考えればどう考えてもムニルよりサンドロ、ロベルトよりサンペールだよね


1759 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 00:21:06 uxbwyUYs0
この前、アーセナルの試合を少しだけ見てて
バルサから獲得したらしい右SBの選手が出てて
実況や解説の方も良さそうに褒めてたけど、
どんな選手なんだろう?
サイドバック不足なのにバルサは何をやってるんだ。。。


1760 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 00:35:02 62ozBkkQ0
そういえば何週間が前にヴェルマーレンの獲得はメディカルが反対してたって記事がMDかsportで出てたわ


1761 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 00:38:46 9OHYOlII0
中盤をラキティッチ、マスチェ、ブスケにして(並びはなんでもいいや)
スアレス、ネイマールにアンリエトーばりの守備をしてもらう
バルトラ、マテューでライン高く保つ
これで何とかしておくれ

ちなみにヴェルマーレンてサイドバックやってたときガナスレでボロクソに言われてたからあまり期待はしてない


1762 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 00:46:19 elo1mjsU0
ネイ スアレス
メッシ
ラキ ブスケ
マスチェ
アルバ モントーヤ
マテュー バルトラ
ブラボ
これでいいな


1763 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 00:51:46 x3xoMDIo0
エンリケの戦術だとFWにはある程度自由にやらす、インテリオールがサイドの守備をケアしろって感じだから
走れる奴、スピードある奴じゃないと土台無理だったな。よってチャビ・イニじゃ成り立たない
アウベス叩かれてるけどあれだけ自由にマルセロに上がられて2対1の状況作られたら守れる訳ない
マドリーの左サイド潰すなら、

   イニ/ラキティッチ    マスケ
              ブスケ

こんな構成でも良かったかもな


1764 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 00:53:56 uxbwyUYs0
守備は全体の問題ですね。
今後、エンリケがどう修正していくか、
はやく次の試合が見たいです。


1765 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 00:59:50 4rLqoqhg0
次の試合からは>>1711のフォーメーションがいいね


1766 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 01:01:11 NyXEyAEs0
モントーヤがWBできるようになればどんどん使われるだろうが
できないままならこれまで同様、出場機会は限られそうだな


1767 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 01:14:38 8EQK0CTw0
これでモントーヤ、バルトラ、ラフィーニャの出場機会が増えることを願う
というか来季考えるとこいつら育てるしか選択肢がない
これからもアウべス、ピケ、イニを今まで通りレギュラーで使うんだったら無能監督と言わざるをえないな


1768 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 01:59:10 8PYbUX.60
バルトラとモントーヤは23歳
プジョルは23歳のシーズンから完全レギュラー
今季出番を多くもらって成長しないともう厳しいな


1769 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 02:07:54 M0AygaVc0
プジョル・チャビが出場機会をつめたのは暗黒期だったってのが大きい
今の時代だったら、
プジョルは足元ど下手な糞SB、チャビはたまにすごいパス出すけどいつもは横パス・バックパスばかりの使えない無能インテリオール
って評価で終わって、干された末にリーガの他のクラブに放出されただろうな


1770 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 02:18:26 8PYbUX.60
基本的なレベルは今の方が上だけど状況は暗黒期に似てるな
最高レベルのトリデンテ
勤続疲労の中盤
二流の補強で誤魔化す守備陣


1771 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 02:42:28 UInEtuBk0
確かにフェルマーレンやドウグラスは、ロッチェンバックやクリスタンバルに通じるものがある


1772 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 04:00:07 AEdC/ZHw0
>二流の補強で誤魔化す守備陣

具体的に誰を取ればよかったんだ?
いい選手なんて既に金満に囲われてて取れそうになかっただろ
マテューだけでも満足だわ


1773 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 04:44:24 8PYbUX.60
>>1772
数年前からの問題点を二流の補強で誤魔化したのは事実だろう
状況が似てると思っただけよ


1774 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 04:59:56 QmW4rGBA0
守備陣にはせめてフィジカル強いのいないと守れないわ


1775 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 05:00:56 jKT7q7/k0
>>1772
PSG行く前に何をしててでもシウバをとるべきだった


1776 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 05:07:30 EcJEmg.o0
女性審判に詰め寄り肩に手を回すペップ 触らないでと言わんばかりに手を振り解かれるの巻

https://vine.co/v/OhLVjZYVIv2


1777 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 05:17:24 TdtaETRQ0
後手後手なんだよな
2年遅れてる


1778 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 06:08:35 Ci4FzUyk0
リードしたらポゼればいいだけじゃん


1779 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 06:12:02 AzNRNTSs0
右サイドの良い選手なんて、ぶっちゃけ世界を見てもいないね
ダニーロも微妙だし、左がアルバなら守備的でCBも可能な選手が理想だが、そんなのは尚更居ない(若い版のイヴァノヴィッチや右版アビダルみたいな選手ね)
もう3バックにして、ブスケ、マスチェのドブレにメッシトップ下の2トップで良いよ!
にしても、ピケをクビにするならCBの枚数が足りないけどな
何時までもCBに適当な補強してるからこうなるんだよ!


1780 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 06:22:16 Ci4FzUyk0
>>1772
ミランダ


1781 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 06:32:49 8OoMau7g0
ベナティアは結局バイエルンに2600万ユーロで移籍したんだよな
まあスビだったらこの値段じゃ100%獲れなかっただろうけど
はやくモンチと入れ替わってくれ


1782 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 06:32:58 Ci4FzUyk0
ルチョはフェルマーレンの闘志剥き出しでプレーするところを買ってるんだろうな


1783 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 07:20:20 8PYbUX.60
13-14のリーガ表彰は3位のチームが主役ですか
相変わらずスペインは腐ってるなw


1784 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 08:36:56 7Qtlzu7c0
シャビの発言は勿論言い訳なんて思ってないが
誤解を招くような発言はやめてくれ・・・またアンチの餌食になるだけだし、今回は完全なる力負けだ


1785 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 08:58:07 AEdC/ZHw0
アンチなんか気にしてるのか


1786 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 09:03:50 7Qtlzu7c0
てか今回に関して言えばアンチどころかラモす、ペペ反応してるからな
シャビ節は俺好きだけどバルサがいいゲームしたわけじゃないし


1787 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 09:21:14 4rLqoqhg0
今回、ボール回してたのはどう見てもマドリーだった
どう考えても完敗だよ


1788 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 09:21:49 AEdC/ZHw0
ラモスやペペが反応したからなんなんだ?


1789 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 09:38:06 rgSmD7E20
カウンターで負けたわけじゃないからな
普通に中盤制圧されてた


1790 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 09:43:59 39TWbj.Q0
クライフももっと前に言ってたよね


1791 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 09:44:44 N7febudA0
>>1783
まあLFPアワードなんでコパとかもみてるからと解釈しようや
DF以外はそんな異論ないけどなあ


1792 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 09:53:49 7Qtlzu7c0
>>1788
だから今回はシャビがなにを言おうとも苦しいってことだ


1793 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 10:21:43 poM867O60
去年セルタはレアルたおしてなかった?


1794 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 10:28:35 8OoMau7g0
クラシコを戦術的に解説してるブログがなかなか面白かったな
後半からはベンゼマにブスケツへ戻すリターンパスを徹底的に狙わせたり、アンチェロッティの修正力はやっぱり凄いわ
右サイドをやられまくってて左SBマテューも機能してなかったのに何も修正出来なかったエンリケとの差を感じたな
あと後半からバルサはCKの時にエリア内の人数増やしてて、その結果全部でカウンターを受けてたから単純に蹴らないでもっとショートを使ったり工夫するべきたったね
まあエンリケもスタッフ陣とクラシコ見直して改善点を考えてくれてると期待したい


1795 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 10:37:47 8W1xsyoo0
>>1794

それここにも試合直後に書いてた人いたぞ。
全てとは言わんけど。

それはともかくあのブログの人(白サポ)、たまにバルサ好きなのかと思ってしまうくらい
よく言及しててわろてまう


1796 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 10:39:05 hXnkYv5w0
何のためにエンリケ雇ったんだろう
タタにはできなかったメッシを走らせる事とネイマールにもきちんと守備をやらせる事とか期待したんだけど
あとは功労者をやんわりと切る事か外部から来たタタには無理だったがエンリケなら出来ると思ったんだけどな


1797 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 10:46:26 8W1xsyoo0
あとブスケツに前線のだれか貼り付けるとかそこカウンターの起点にするとか
ここ数年のバルサ対策の定番で今更といえば今更だし
自軍CK時の危険とショートコーナーってのも新しい問題というわけでもない。

問題は、素人レベルでも判っているような事態に後手に回らざるえなかった事。
俺はマテューの左起用がもたらした左の攻撃の無効っぷりが結構効いてしまった
なと思ったけど


1798 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 10:49:07 8W1xsyoo0
マテューは超絶いいミドルがあったのにカシに超絶セーブで止められたの
惜しかったけど、左でもうちょっとネイイニと絡めないと&パスズレ杉
なのは痛かった


1799 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 11:37:45 x3xoMDIo0
マテューが「左SBやらされるなんて驚いた」とかフランスのtv局(リザラズ)にゲロってるんだけどさ
あれだけSPORTが大々的にクラシコでマテューがプレーするのはラテラルと言ってたのにまったくの予想外なんてことあるのかね。
言い訳臭さを感じると同時に早くもエンリケ舐められてんのかと心配になるな
マテューの左SBはパスの精度、攻守の切り替えの遅さと戻りの遅さを考えると今後無理なんじゃないかとすら思える出来だった


1800 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 11:39:10 GPB.Dt5c0
マトューは上がりまくってたのが謎だった。

おまえが先発した役目は守備を固めるためだろうとw
そんなに上がるんだったらアルバのほうがええわw


1801 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 11:48:55 I2kwvUck0
実際にエンリケがマテューに何て指示したか、わからんからな

スタメン選びに失敗しても、メンバー交代で修正できるようになってほしい


1802 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 11:54:41 kUEtKX/g0
最近のバルサのサッカーを見てると、最終ラインの選手の技術低下を実感する
ワンタッチでしっかりコントロールできる選手はアドぐらいだし、縦に鋭い楔を入れられる選手はマスチェとバルトラくらいかな
バルサは最終ラインに戻して作り直すのが基本戦術になっているだけに、後ろでもたつくのは割と死活問題だと思う
ピケとダニは昔は上手かったんだがなあ


1803 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 12:21:33 xPDe9xLE0
クロースが穴だと思ってたけど、
見返したらシャビとメッシはクロースの空けたスペース狙い撃ちしてたのね
前半でリードして逃げ切るつもりだったのかなぁ


1804 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 12:28:01 62ozBkkQ0
ブスケに人付けられたら3バック+ピボーテにしてCBの攻撃参加増やすのがセオリーじゃないの
CBのドリブルで人引きつけたり後半にマスチェが一旦パスフェイクいれてからMFとDF間に下りたネイマールに楔通してたけどあんな感じ
2CBで通したマスチェにビックリしたけど、白の中盤の守備はイマイチだな
クロースのところ狙ってけばバイタルから崩せると思う


1805 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 12:41:27 xPDe9xLE0
今の白と蜜柑なら後者が勝つだろうけど、2ヶ月も先だからな・・
それまでにバルサも首位維持しつつ多少ともベスメンを選定出来てることに期待しよう


1806 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 12:45:25 awe/dPRY0
前半はそこまで悪くなかったんだよね
後半から全く機能しなくなったのが問題
アンチェロッティが修正いれたんだろうけど
それに対応出来ないのは選手より監督コーチの問題
ペップなら3バックにして中盤制圧とか何かしら手を下してたと思う
もちろんイニエスタ負傷はあったからあれだけど


1807 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 13:02:03 x3xoMDIo0
SPORTの編集長がコラムで、フロント叩いてるな
http://www.sport.es/es/noticias/lluis-mascaro/barca-quiso-fichar-modric-isco-kroos-3637942
中盤でチャビやイニエスタに代われる人材の獲得をこの3年逃し続けたって。
バルサにフィットする最高の人財を失っただけでなく、マドリーの強化に繋がったのが最悪
2012年にモドリッチ、2013年にイスコ、2014年にクロースの獲得を断り、ロベルトやラフィーニャで茶を濁す

でも仮にモドリッチやクロース獲っても、マスチェラーノをCBで使い続けたようにバルサじゃ上手く使えなかったかもな。
2012年のモドリッチはともかくとして
チャビ放出路線だった今年の夏にクロースの打診を断ったのが事実ならフロントもエンリケもアホとしか思えん
25M でワールドクラスのMF取れたのにロベルトとラフィーニャってさ


1808 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 13:04:27 rcQEMGKQ0
ラキテッチには触れてないね


1809 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 13:08:09 x3xoMDIo0
やっと今年になってラキティッチやラフィーニャの帰還で改革をしようと試みたがもう手遅れって書いてあるよ


1810 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 13:29:21 ulZeOMcA0
2点差になって以降、戦意喪失した感じになったのが一番腹立ったわ
技術とか戦術以前の問題だよ
もうメンタルから改革していく必要がある


1811 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 13:29:37 axIdWKzw0
GMは大事だよ


1812 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 13:29:39 62ozBkkQ0
補強の問題は最優先のCBがまともに出来てないんだから中盤に手が回るわけないよ
チアゴとセスクでなんとかなると考えてたんだろうけどね
2012年はアルバとソング獲得でここでCBを補強しなかったのがまずおかしい
2013年はネイマール獲得してんだから予算きついんだろうけどチアゴ売ってるからなあ…でもCB放置の方が酷いな
今年フロントはメディカル通ったらギュンドガン獲得したかったんだろうね


1813 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 13:51:38 elo1mjsU0
オリベルとってこい


1814 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 14:23:46 8W1xsyoo0
モドリッチの昔のインタとか読んでるとバルサが取りに行けばと思わずにはいられないわな

バルサとあのオーナーとの金交渉が難しいだろうけど
あとペップがすぐやめる→ティトの病気〜で後手後手に回った監督人事の
あの時期にモドリッチをフィットさせるだけの余裕があったかという問題もあるしね


1815 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 14:24:52 mCdL/EwE0
>>1810
技術と戦術に自信がないから早々に心が折れるんだと思うよ
今は信じられるものが何もない状態だから


1816 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 14:36:13 n8gX/fs.0
>>1748
それをエンリケがさせきるかなぁ・・というかスアレスもったいないね。
しかしクラシコで相手は欧州チャンピオン、
直近の試合は絶好調で、
その中でも更に絶好調なクリとマルセロの攻撃的なサイドを
ダニ放置+対人リーガ最弱のピケに任せるかね。
その1点だけ切り取ってもエンリケの無策っぷりがよく分かる。

>>1746
それは大きな問題なんだよなぁ。
というかそれ決めなきゃいけないくらいチャンスも作れてないという。
ここ数年はメッシに限らずそれ決めてれば、もっといえばそれ決めなきゃ勝てない状態が続いてる。
いい加減メッシ、イニ、チャビ、守備はピケダニアルバというタレントに依存するのはやめて、
攻撃でも守備でも全体のバランス見直さないと歪過ぎて弱点だらけ。

いずれにしろ現状の立ち位置はCL決勝トーナメント出場なるもPSGより下。
リーガも一応首位だが残り29節ライバルたちに競り勝って優勝できる力があるとは考えにくい(今節の心の折れ方見ても)。
ま、CLすぐに終わったらリーグに集中できるかもしれんが・・
エンリケ擁護してる奴もいるが前2人の指揮官よりやること見えてるし改革しやすい立ち位置だと思うけどなぁ。
そういう改革を試行錯誤しての負けならまだ納得いくが・・期待外れだけは勘弁してほしい。


1817 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 14:39:37 8W1xsyoo0
とか言ってたら、スポナビの面白分析のブログと内容が被っててワロタ

俺中の人違うからなw


1818 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 14:46:51 rqm4m5bg0
スアレス中央で使わないなら最初から取るなよ
世界最高の9番なのに本当もったいない


1819 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 14:58:45 hB46/O3.0
いつもの人、長すぎると見にくいから、分けて書き込んでくれ


1820 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 15:06:34 ySvN/5vI0
〉〉1814
あの時はモドリッチよりセスクのがプレミアで活躍してたし、サポも馬鹿みたいにカンテラダーカンテラダー言ってたからな
クロースに関してもラキティッチ争奪クラシコで破れた白が仕方なくクロース取ったら当たったって感じだと思う
中盤の補強に関してはよくやってると思う


1821 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 15:48:44 o8IJUNLU0
2014バロンドール候補10人にバルサからイニメッシマスチェネイマールの4人


1822 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 16:09:38 2.SxSNbg0
南米トリオより下のポジションいじれば絶対強い
攻撃も中盤より下は役に立っていない
それなら攻撃に参加しない方が良い

守備も中盤より下はザルすぎる

中盤より下の人材はパスを回してるだけなんだよな


1823 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 16:34:22 Gc9.K9o20
>>1794
そもそもブスケマークされるだけで攻略できるならとっくの昔にやられてるだろうから敗因の本質はそこじゃないよ。


1824 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 17:36:02 /yk0rQAE0
エンリケとしては前半で決めたかったんだろうなあ…
2点差ついたらブスケ→バルトラマスチェアンカー、シャビorイニ→ラキ、スアレス→ペドロで十分守り切れただろうに
そううまくはいかず点が欲しいからイニシャビ変えられない
しかも2人の介護でブスケボロボロでも点が欲しいから変えられない
中盤が崩れたらバルサのシステムは機能せんもんそりゃ負ける
攻撃的いくならマテューではなくアルバだっただろうに中途半端にバランス拘るからこうなったな
アルバのクロス→スアレスとか可能性あったろうに
バランス重視の選手選びでもう一回やってほしいわ 個人的に勝てなくはなかったと思ってるからホント悔しい


1825 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 17:37:13 oceAjWTU0
レアルってなんでいっつもあんなにPK多いの?


1826 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 18:09:24 elo1mjsU0
今年のブスケイニは微妙
ピケとアウベスはいわずもがな
ブスケイニは少し休んだほうがいい

中盤はマスチェラキシャビで


1827 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 18:15:39 1CXff6MU0
>>1816
エンリケ無策、って言い切るのは乱暴だろ
先制点だって穴のクロース周辺のスペース攻略から生まれてるし


1828 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 18:17:43 8gluvBEc0
PKに関しては割とマジレスするとメッシとクリロナを比較した場合
メッシはボールとあまり離れないから守備側がボールかプレイヤーどっちにコンタクトしたか
わかりにくいケースが多くてファウルを取りづらい
クリロナの場合ボールをスペースに出してドリブルするケースが多くて
守備側がクリロナに触れてしまうとボールから離れているのでファウルと判断されやすい

あとは審判のジャッジ基準や心情まではわからないけど、
判断が難しい場合はスルーした方が誤審どうの言われにくいこと
バルサにPKを与えた場合、勝負を決してしまうことが多々ある(あった)こと
その辺りも影響してると思ってる


1829 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 18:25:45 n8gX/fs.0
フロントは論外だが、ここ数年補強による上積みがないのはペップにも責任あるんだよなぁ。
今となっては進化させて勝ちすぎたことと同じくらいペップに責任がある。

イニチャビブスケは個では全く問題ないが揃っちゃうと黄金期の逆効果になっちゃってる。
まぁペップ就任してから7年もたつからマンネリ含め色々と仕方ないけどね。
ルーチョはラキとかマスチェを上手く組み込んで中盤再構築する位の気概がないとペップの模倣+αなんて甘い考えだと詰む。
後ろは言わずもがな。
どうせもう後がないんだから徹底的にやっておくれ。


1830 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 18:27:45 t0PMQIvM0
スビ、カピタン、ラフィーニャ、ドングー
Lfpの式典行ったんだな
>>1818
キングが陣取ってる以上仕方あるまい本人も承知の上での入団でしょ
>>1826
ラキティッチ、マスケラーノ、ラフィーニャがいいな
中盤にはラフィーニャもしくはロベルトみたいな
ドリブルで前へ運べる選手を一枚入れたい


1831 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 18:31:19 /yk0rQAE0
クラシコはともかくとして今シーズンPKあんま取れてないのも地味問題よね
メッシが引き気味ってのが一番の理由だろうけど
途中からのスアレスの積極的な仕掛けが増えれば変わるかな
ネイマールも点は取れてても仕掛けの部分じゃおとなしいところがあるからなあ


1832 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 18:36:47 mCdL/EwE0
イニエスタ好きとしては複雑だけど、ここで離脱はラキティッチにとって大きなチャンスだよな


1833 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 18:38:34 n8gX/fs.0
>>1827
そんなもん攻略とは言わんよ。
バルサはそのスペース使うのがセオリーなんだから。
ペップ時代でもクリにはプジとか、ダニあげてマルセロ押し込むとかDFにおいてもピンポイントで戦術的な伏線をしっかり張ってた。
その上で、相手の出方や試合の展開によってペップが策を講じる。
PSG戦とか最近の交代策の稚拙さもそうだが、もしかしたらルーチョは戦術眼に問題があるのかもしれん。
それってバルサにとっては致命的だと思う。
有能なアシもいないなら、しっかり守って前3人のクラックを最大限生かすしかやり様ないんじゃねーのって思ってしまう(情けない話だが)。


1834 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 18:44:01 C59uNxhg0
我々にはフェル"ゴッド"マーレンがいる


1835 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 18:50:08 TdtaETRQ0
かっけええええ


1836 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 18:50:36 /yk0rQAE0
CB、中盤問題はあれどスアレスは取って正解だったわ
敵の往なし方うますぎる ワンタッチ目で絶対何かを起こすし自分で持つときはチャンスになる時だし
この状況判断の性格さはネイも見習ってほしい
思ってた以上にバルサに合う選手なのかもね まあ合わせてるってのもあるだろうが
ウイイレ思考やけどこいつが白に行ってディマリア残留してたらマジで最強のチームになってただろうな
そう考えると怖すぎるわ


1837 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 19:00:03 8PYbUX.60
>>1833
ルチョには最初から戦術的な期待はしてなかったな
ベテラン・カンテラ特権をなくしてメッシを怒鳴りつけて走らせることを期待してた
それが出来ないことが分かってしまった今スアレスに賭けるしかない


1838 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 19:08:03 rIFmKc6E0
スアレスはポストプレーも上手かったし本当に1試合目かって思った
これからはネイマールとスアレスを活かす方向でいった方が良いかもしれんな
多分現状だとメッシ真ん中よりスアレスが中にいた方がサイドのクロスも活きるし、スペースを作る動きをいろいろしてくれそう
3〜4年前の出る試合ほとんどMOMだった頃のメッシを知ってるだけに、今の使い勝手が難しいメッシを見ると寂しいな


1839 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 19:12:48 x3xoMDIo0
今季もこれまでほとんどメッシがMOMじゃん
クラシコもカシージャスにセーブされたの以外は前半は良かったよ
つーか後半のペペにやられて以降のあのチームの状態じゃ仮に3年前のメッシが居てもほとんど変わらん


1840 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 19:15:14 G9YkAHxg0
フェルとドウグラスはあまり期待されていないとはいえ11月を迎えようとしているのに両方出てないってのはなあ
二人で2000万以上したんだよね


1841 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 19:24:01 XhZvtaEU0
現状メッシトップ下の2トップみたいなもんやしポジションの入れ替えも頻繁にやってるからスアレスの位置は変える必要ないでしょ
今後はイニが怪我してなければメッシ休ませることもできそうね


1842 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 19:31:47 TyfXqCNM0
みんなメッシのゴールで一番はどれ?
自分はCL決勝マンUの2点目のブスケッツ、イニエスタとのバイタルから穴を見つけるパス回しからの低いミドルが一番興奮した


1843 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 19:32:39 JgAPBbpY0
>>1836
そうスアレスのワンタッチは要注目だよね。ボールの落ち際に何かフェイント入れてるんだと思うけど、確かに普通と違うことやってる。それでゴールまで行っちゃうのが本来のスアレス。

クラシコでも何回かいなして前向いてたしメッシと同様ワクワクさせる選手だ。


1844 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 19:38:29 99EtxDKI0
今久々にマニータクラシコ見てるけど、いやぁ、メッシが動く動く。そりゃ強いわ


1845 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 19:56:29 hHCbXd7s0
リバポでもスアレスは2トップ多かったんじゃね
スタリッジCFとかもあったし


1846 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 20:14:30 xe48Gai.0
カタルーニャ杯って日本時間の何時キックオフ?


1847 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 20:17:21 hc47fU2.0
カタルーニャ杯って非公式?
スアレスはとにかく試合という試合に出まくって欲しい


1848 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 20:36:09 x3xoMDIo0
ソングってウエストハムで滅茶苦茶活躍してるみたいだな
マンUやリバプールが取るんじゃないかって噂があるみたいだ
補強禁止が覆らなかったら来夏戻すのもナシじゃないんじゃないか?
ロベルトやラフィーニャが一皮、二皮向けるくらいしない限り


1849 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 20:43:38 ts8/92eo0
使う場所なくね?


1850 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 20:51:40 TdtaETRQ0
ソングは一部のクラブ覗いてどこでもやれると思った
もうちょい上手く使えたよね


1851 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 20:58:18 WW8vyAeA0
ソングは単にバルサに合ってなかっただけだろ


1852 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 21:02:31 smJV0yg.0
スアレスは典型的なハイライトプレイヤーとは違う

ゴール以外でもスーパー
運動量の多さ、怪我は殆どしないし、シュートセンス、裏抜けのセンス、
アシスト能力、FK精度、ヘディングも上手い多彩なゴールパターン
とにかく超万能ストライカーです

唯一の欠点はショートパスがちょっと苦手
だからバルサに行ったら大丈夫かな?と思ったけどクラシコみて安心しました


1853 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 21:17:19 DGaDSoWg0
ショートパスうまくないと思ってたけど最近の練習動画の中でネイマールとのパス交換見てうめぇと思った


1854 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 21:22:32 8PYbUX.60
そのスアレスはバロンドール候補から漏れたんだな
噂通りに漏れたブスケはともかくスアレスは意味不明
LFP賞といいやりたい放題だなぁ


1855 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 21:33:04 x3xoMDIo0
スアレスはW杯噛みつきと4か月出場停止
リバプールでの欧州カップ不参戦が響いたんじゃないか
イブラやアザール辺りと変わっても良かったかもしれないけど
しかしポグバは謎だな セリエ枠なのかもしれないけど
イニエスタはW杯のGL敗退と今季の絶不調を考えると漏れてもおかしくなかった


1856 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 21:35:51 wA.HO6ew0
セルヒオ・ラモスが入ってるのはギャグか何か?


1857 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 21:41:37 x3xoMDIo0
ラモスはW杯ウンコだったけど、デシマ達成の1.2を争う立役者だから入っていてもおかしくはない
でもW杯重視するのであればどう見てもフンメルス>ラモスだわな
まぁその辺はドルとマドリーの違い。みな平等じゃない


1858 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 21:57:26 shb1TQoE0
まあ、たしかにお前ほんとにデイフェンスかってくらい連発で点取ってた時期もあったしな


1859 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 21:58:27 dMg5NX7s0
ポグバはスクデットに貢献、W杯でも活躍したし若手成長株だよ


1860 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 21:59:49 31M7Qbqo0
スアレスがPA内でユラユラしてシュート撃とうとして防がれたの
ペレが昔ボール無いのにGKだまくらかしてこかしたのと動きちょっと似てたな
調子上がるとあんな動きからゴール決めんのかな、だとしたらすごい興奮するんだが


1861 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 22:00:12 xgcEpB6M0
>>1842
12-13シーズンのミラン戦一点目
あれは神降臨してたよ。


1862 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 22:02:05 xgcEpB6M0
メッシの運動量が下がったのが大きい
今でもすごいんだけど、前のメッシを知ってるだけにもっとできるだろと思ってしまう


1863 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 22:07:28 O1/IE9c60
5人くらいに囲まれてノーステップで撃ったやつね

あれはスペクタクル+ファンタジック。


1864 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 22:12:31 JgAPBbpY0
>>1861
ガッリアーニが60年間サッカー見てきた中でベストと言ってたやつだね。あのゲームは永久保存版。


1865 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 22:15:40 QZfPE8Kw0
アナル戦のセスクのヒールパスからイニ→キーパー交わしてのボレーのやつ


1866 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 22:18:20 G9YkAHxg0
ユナイテッドとのCLファイナル左足一閃も強烈だったなあ、あれはその後の雄たけび込みだが


1867 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 22:36:42 03Q.H3tQ0
3トップがミドルサードより下がって守備するって戦術じゃなかったのか知らんが
とにかく下がって守備しなかったな
そんで御大のイニエスタとチャビのインサイドハーフが
中盤の守備も相手サイドバックの上がりも見るとかムリあったな
チャビもあんなことやらされなかったらもっと余裕もってプレイできたはずだし
そのせいでイニエスタは心身ともに疲弊してミスしたって感じだった
あそこでまだ心身ともに余裕があったら身体をぶつけるなりして対処できたはず


1868 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 22:51:34 8EQK0CTw0
可哀相なくらいブスケの負担が大きすぎるわな


1869 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 22:58:52 /yk0rQAE0
クラシコからブスケアンカー外せって意見増えたがどう考えてもそこじゃないわな
イニシャビは確かに攻撃面では魅力的 特にシャビは調子良いし
ただ後半で3人総変えじゃないと成り立たないっていう博打


1871 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 23:13:04 dOtQS0A20
ブスケってスタミナあるのに後半の早いうちにヘロヘロになってたよな
周りの尻拭いで仕事量多過ぎなうえにマドリ連中と長い距離駆けっことか不向きなタスク課されて


1872 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 23:16:00 8EQK0CTw0
いやいや広大なスペースが生まれてるところが問題なんだろ。確かにブスケは足遅いが1人じゃ無理だって
メッシが守備しないから前プレもできないしシステム変更するしかないんじゃないか


1873 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 23:20:38 x3xoMDIo0
ブスケスタミナあるか?
身体能力は低いでしょ
そこで勝負する選手じゃないし


1874 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 23:21:41 dOtQS0A20
なんだよ身体能力って…


1875 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 23:28:49 /yk0rQAE0
前半まではスペース使われる前に潰せてたよ 後半は言うまでもなくやけど
まあマスチェアンカーもありだと思うがCBはマスチェ、マテューやないと強豪じゃ不安すぎるよ
メッシの前にというか後のイニシャビのが問題
十分とは言わないがメッシはよくやってると思うぞ 最低限取られた後はプレスかけてるし


1876 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 23:34:11 TpZKVzhw0
シャビは移籍するべきだった
将来の監督候補として外の世界も見るべき
だし戦術の幅も狭くなる


1877 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 23:35:50 ts8/92eo0
ブスケは仕事多いよね


1878 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 23:41:10 .1q3XkBU0
バルトラマテュー
底マスチェラーノがベストだろ

ブスケがシングルで確立してたのはハイプレスがあってだよ


1879 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 23:47:31 JsEzxCeA0
代表もブスケソロはきついんだよな


1880 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 23:47:37 xgcEpB6M0
マスチェセンターは高さ的に怖いんだよね
今のバルサならブスケツよりマスチェだな
ブスケツは1列前で使うかドブレで使ってもいい
でセントラルをマテューバルトラで固定してほしい
バルトラはヘッド強いし、足も速い
経験だよあとは


1881 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 23:50:28 JgAPBbpY0
明日の試合スアレス出るなら楽しみだ


1882 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 23:53:10 x3xoMDIo0
チャビが移籍してたらもっと悲惨だったろ

絶不調イニ
組み立ての仕事できないラキティッチ
ヘルニアブスケ

なぜバルサに残れるのか分からないレベルのロベルトに、中盤やれるのか分からないラフィーニャ


1883 : 名無しのクレさん :2014/10/28(火) 23:57:07 lpIshJsM0
>>1881
明日試合あるっけ?


1885 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 00:10:30 lMgN7Fms0
ブラッターゴミ過ぎワロタ
こんな奴がサッカー界の頂点にいるとはね

マテューの発言早速エンリケがお冠じゃん
「言いたいことがあるなら直接言ってほしい
ジェレミーはバレンシアで何度もSBやってたじゃないか」だってさ
これはエンリケに同情するわ


1886 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 00:19:45 /3J21pSw0
左はネイマールが割りと戻ってたけど右は誰も戻ってこんし
シャビのアリバイ守備などものともせずに突破されてアウベスが数的不利にさらされる…
昨シーズン、ディマリアにサイドからボロボロにされたのとか見てないわけないのになぁ


1887 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 00:22:12 gnNI9HRg0
右サイドの守備はホントにどうにかしなきゃ


1888 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 00:31:55 eUEvNqq20
>>1883
AM5:30からスーペルコパ・カタルーニャがある。


1889 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 00:33:21 OVfA4bOk0
後半ででブスケとマスケが1列上がってスライドすればいいのかね?w

マスケのボール奪取能力はやっぱ魅力だよね


1890 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 00:39:01 gnNI9HRg0

ラキティッチ ラフィーニャ
マスチェ
アルバ モントーヤ
マテュー バルトラ
これで十分守れると思うが


1891 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 00:40:01 N/1sb6a20
右サイドの守備はスアレスに結構期待してるんだけど、クラシコでは話に聞くほど守備してなかったな


1892 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 00:43:55 SnwyOzc60
左だって、カルバハルごときに
自陣から楽々バイタルまでボール運ばれてた訳だが。。。


1893 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 00:45:04 lMgN7Fms0
そりゃエンリケがやるように言わないんだもの
監督1年目からスアレスやネイマールより世界的大スターだったアンリを
馬車馬のように左サイドの守備に走らせてたペップって凄かったんだなとつくづく思うわ


1895 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 01:12:41 /3J21pSw0
右はメッシが流れてきて自分は中央に入ったりするから誰が戻るべきか曖昧になりやすい
ペドロならどこからでも戻ってくるけど


1896 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 02:16:20 gfeJmHdg0
バルサは元々、浮き沈み激しいから仕方ない
やってるスタイルから言って安定はしない
その代わりすべての歯車がピタリと一致すると・・・
ペップバルサはそういうチームかと


1897 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 02:27:38 7OOVq5g60
>>1894
今シーズン、何としてでもリーガかCLを獲得しないとな
メッシも危機感はあるはずだよ


1898 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 02:29:19 7OOVq5g60
>>1897
いや訂正、やはりリーガとCLダブルで狙ってほしい
相当、厳しい状況だけど去年のマドリーもリーガクラシコはダブル食らってもCLとコパ獲得したしバルサだってやれるはず


1899 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 02:41:21 gZ0lhM/Y0
とにかくグループ1位抜けしないとね
バイヤン、チェルシーと当たる確率があると考えるだけで萎える


1901 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 03:48:43 N/1sb6a20
当事者がやめろって言ってるのに相変わらずメッシとクリロナの比較が好きなんだな


1902 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 05:09:28 UzkNr2zg0
>>1894
質で見てるから余裕でしょ


1903 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 06:50:22 PLZNObn.0
サッカー馬鹿のメッシなら大丈夫って数年前は思ってたけど、ロニーの二の舞になりそうで怖い
今でも凄いプレー見せてるし、個人成績も十分凄いんだけど全盛期を知ってると物足りないんだよなあ
結婚して子供が出来た事でサッカーに対する情熱がちょっと冷めたのかな


1904 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 06:53:34 vb6xp3nM0
夜遊びしてるわけでもないのに無茶苦茶だな


1905 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 07:17:12 6Yiz6m3U0
>>1861
あれやばかったよな。今まで見たなかでのベストだわ。


1906 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 07:29:31 lMgN7Fms0
三十路のクリロナの時代とか訳分からん理屈書いてる奴にわざわざレスしてる奴ってなりすましなのか?


1907 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 07:33:53 N/nFBnLs0
メッシは糞ブラッターにお前の方が相応しいってゴールデンボール送ってやれよ


1908 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 08:07:09 eUEvNqq20
Luis Suarez is expected to start in the Catalan Super Cup against Espanyol tomorrow. He could play as centre forward. [md]


1909 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 08:19:37 CiEG5Euw0
>>1890
バランス良さそう


1910 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 08:25:04 N/nFBnLs0
ラフィーニャ結構守備してゴリゴリしてるよな
兄ちゃんとはタイプ違う感じだがもうスペらないでくれよ


1911 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 08:36:48 4FnkVL220
16強でバルサちぇるしーレアルバイエルンのどっかと当たったらつまんなすぎるからいじってくれそう。


1912 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 08:46:38 hoKz8Hhw0
昨季にシティぶつけてきたからな
今回もさっさと潰しに来そう


1913 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 09:11:04 y7EJAxHI0
むしろ1位通過のチームがバルサは勘弁してくれ...てなってるのが見たい


1917 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 09:49:32 mnUVkwHw0
下位、中堅には手堅く勝つ力あるんだけど
それ以上の相手だと現状う〜んって感じだな


1918 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 10:38:04 zFq1Cdx60
まぁ一位通過しても
ドルトムントorアーセナル
ローマorマンCのハズレはあるしな
ユヴェも今回2位通過の予感がするし

なんにせよ次はパリに勝ちたいな


1919 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 11:28:53 ORNF011Y0
エンリケ兄貴は現役時代から内部批判に敏感だからな
クアレスマとか吊るし上げくらったし
マテュー干されそう


1920 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 11:34:54 wZ7PcxRI0
さすがに来年の2月までにはスアレスもフィットしてるだろうから
破壊力抜群のバルサをお見せできるだろうか?


1921 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 11:36:50 gnNI9HRg0
攻撃時の運動量が少ないわ


1922 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 11:37:15 JSspGQXo0
ブスケ外してマスチェっていってる人達は、他のチーム応援した方がよっぽど自分の意に沿ったサッカーが見れて楽しいと思うよ


1923 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 11:39:17 09LVSA5k0
試合から数日経つとピケとアウベスの批判そっちのけ
試合見てない人ばかりになるんだな


1924 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 11:43:21 uvBW7P8s0
とりあえずピケをバルトラに、アウベスもどうせ契約更新しないだろうから今後を考えるとレギュラーにする意味が無い
おとなしくモントーヤなりドウグラスを使ってくれ


1925 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 11:44:48 gnNI9HRg0
イニエスタシャビが衰えたいまテクニックやポゼッションによって圧倒できなくなった
逆にインテンシティの不足から中盤の守備力、走力で穴になっている
中盤でラキティッチは外せないな
ブスケツは疲労がみえるからマスチェでいい
というかマスチェのアンカーが強豪にどれくらいできるか見てみたい


1926 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 11:47:28 BkPx9aJk0
また前線3人だけで得点取ることはできそうだし、強豪相手に守備重視のフォメがあってもいいかもな。
中盤にマスチェとブスケツの同時投入とか


1927 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 12:16:00 CvzmDNNE0
衰えた〜で結論付けて曖昧な事提議する奴の多い事多い事

構想上の問題だろ、今季はエストレーモが中に絞ってるからエストレーモが下がってくるのではなく中盤が下がってきて相手ラテラルを見る守備を敷いている

そしてこれは全盛期でもチャビイニは不慣れでそんなにやってないことなんだよ、そのときは距離感が開いてなくて前から潰しに行って最悪ブスケがファールで止めてた


1928 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 12:17:33 X.s.YwdA0
個人の入れ替えも大事だけど守備戦術をもっとしっかりして欲しい
クラシコでは前線の選手がイエローを貰いすぎたのは単独でプレスに行って無理に止めてるからだよね
PSG戦も含め強豪相手だと選手間の距離を良くして密集をつくり囲い込むプレスがほぼできてない。
マスチェやラキティッチのような対人に強い人を入れたくなる気持ちはわかるけどバルサの強みを生かした守備組織が作れないなら早晩タタ時代と同じでシーズン終盤に追い込まれていくだけのような


1929 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 12:18:14 DN7jR7TM0
強豪相手にマスケのアンカーは高さ的に厳しいだろう。
少なくともドブレにしないと穴が増えるだけ。


1930 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 12:20:34 BkPx9aJk0
4-2-3-1にすれば無理なくメッシトップ下、スアレスセンターができるな。
スアレスをサイドに置くのは若干もったいないから、オプションとしてはありかもしれん。


1931 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 12:22:51 G6zHcUE20
そもそもクラシコの布陣は黄金期の復刻みたいなもんで
ルチョの戦術からすれば異質な方だろ


1932 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 12:29:18 NDJHjUW20
全盛期のアビさんが偉大すぎて最近は誰が左SBやっても物足りないな
早くフェルマーレンの怪我完治して出てきてほしい


1933 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 12:32:04 7OOVq5g60
逆にクラシコの結果で今後はシャビやイニを容赦なく外せるかもね
起用しろとうるさい外野も黙らせられる


1934 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 12:44:33 3cYwtQyY0
ドウグラスもモントーヤもバルトラもどんどん使って欲しいわ
試合でないと成長できないし、ドウグラス、モントーヤは守備ダメって言われるけど
使わないと上手くなんてならないし


1935 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 12:59:12 09LVSA5k0
マスチェは高さ足りないとか
イニエスタやシャビは劣化したとか
つまり中盤はラキとブスケとハリロビッチ
さっさとハリロビッチ上げろ
スアレスよりよかったしな


1936 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 13:05:52 gnNI9HRg0
>>1934
ほんとそれ
ザルバハルとかよばれてたのにいつの間にか守備上手くなってたし


1937 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 13:06:26 mnUVkwHw0
>>1933
ルチョより外野の方が真っ当だろ
SPORTの投票イニラキだよクラシコ
>>1934
全くだ
試合出して成長させるのが一番手っ取り早い
それなりに場数与えてあげないと善し悪しすら言えん


1938 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 13:22:39 Qbmgmffk0
バルサの刷新に必要な4つのこと。
中盤、ピケ、3トップ、そして……。
http://number.bunshun.jp/articles/-/821940


1939 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 14:16:39 Qbmgmffk0
ピケ獲得にシェルシーも参戦w
ソースはデイリースターだけどw

アーセナルもペドロ狙ってるし@英地元紙「デイリー・エクスプレス」


1940 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 14:17:58 gnNI9HRg0
ネイマールとスアレスに守備させまくるしかない


1941 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 14:31:22 fyqioY4M0
前3人を活かしたカウンターサッカーも見てみたいんだけどなぁ


1942 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 14:31:42 wE881nSs0
ネイマールがザルバハルにやられたとかオーバーすぎw
前線のメンツは世界でこれ以上のメンツはない
左でネイマール以上はクリロナくらいだが
クリロナもバルサじゃ無理だろう

前線にボールを集められてないからな
中盤から下が悪い


1943 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 14:35:31 wE881nSs0
カウンターとか無理無理
マスチェは背が低い
ブスケは対人が悪い
ヤヤを放出したのがいかんかった


1944 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 14:40:16 BkPx9aJk0
ヤヤなんか今じゃピッチ上を散歩してるよ


1945 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 14:43:04 4pIf8Klk0
>>1927
ボールサイドに中盤三枚をスライドさせて逆サイドのエストレモが戻る仕組みでいくしかないんじゃないの
ボールサイドのエストレモだとトラックバックが間に合わないだろうし
スアレスはまだ90分いけるコンディションじゃないから完全になるまで守備は期待できないだろうね


1946 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 15:50:01 8PvQkMAg0
今の状態は穴多過ぎで前線の強みでさえ吹き消される始末。
自分達のスタイルを貫くのは賛成だが、出来もしないスタイルを貫いてくれとは誰も思ってない。
ペップ以降の監督を見てるとそのことにすら気付いてない気がする。。
マテューに噛み付く暇があったら素人でもわかる穴くらいプロとして、
いやプロでも一握りの人間にしかなれないバルサの監督として明確な答えを出してほしいね。
俺は無策だったルーチョなんかより、どちらかと言えば選手達に同情するわ。


1947 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 15:56:59 MpGYX8TY0
まあ、シーズン3分の一も消化してない段階で課題がハッキリしたと思えばいい
チャビはスーパーサブ、ピケは格下相手の完全な控えとして立場が明確になったし
幸いリーガもまだ首位にいるんだから巻き返せるよ


1948 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 15:57:56 nwotu6wU0
俺が監督だったらマドリーにデカイ顔させないのにな
まず、負けたら目潰しするし
ライター投げるし
それでも逆らうなら三連コンボ


1949 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 16:15:22 N/1sb6a20
>>1922
訳:ぼくのかんがえとちがうひとはいなくなれ


1950 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 16:17:22 BkPx9aJk0
今ならブスケよりマスチェってのはナンバーでも言われてることやん。

別にそれが100%正しいとは言わんが、意見の一つとして間違ってはない。


1951 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 16:20:19 lMgN7Fms0
エンリケは試合中の修正ができないのが絶望的なんだよなあ
ペップだってコパ決勝のクラシコの前半とか4-0で負けてもおかしくないくらいの内容の失態を演じた事もあったが
しっかりHTに修正して後半はバルサ優勢に流れを変える力があった。
ペップだったら右サイドのスアレスの守備とマテューの左SBはHTに必ず修正したと思うんだが


1952 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 16:35:46 V0OLHYt60
それ言ったらエンリケのいい所って何なんだ
メッシやネイマールを走らせるわけでもないしベテランを切るわけでもない
エンリケを監督にした意味が分からん


1953 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 16:50:47 WJy4h83s0
ティト・ビラノバ→ペップの形を継続、昨季と変わらない固定メンバーに頼り終盤に失速するもリーガは死守。(ここで後ろから繋ぐのを止めた。CLバイエルン戦、クラシコでボコボコにされる)
タタ・マルティーノ→ネイマールの加入で選手の資質を尊重しつつ、守備のやり方を変えた。(442ブロック、ラインを深くとる)
規律が緩くなったせいかポゼッションの質は落ちクロスが増える。センターフォワードの不在、センターバックの層の薄さでアトレティコ、マドリーに惨敗。(クラシコでは2勝している)
マルティーノはクラブに不満を感じ、冬の段階でクラブを離れる事を選手に伝えた。(バルセロナが後半戦で士気を落とした要因かもしれない)
(シャビの後釜と期待されたセスクがこの年に、持ち味を出し始めたが、夏にマルティーノと同時期に移籍する事になる。)
ルイス・エンリケ→ペップを意識したハイプレス、若手起用、試合異なるスタメンで過去にすがるバルサファンの支持を得る。
昨季以上に速いカウンターが生まれるもコレクティブさに欠け、それを補うために未だにシャビ、アウベスに頼っている。

マルティーノがやっていた事は明確だったが、駒が欠けていた。
あと、ラージョ相手にポゼッションで負けたとか、クロスが多いとかで"過去にすがるバルサファン"に白いハンカチ振られてた印象。
ティトとルーチョは、"過去にすがるバルサファン"を意識してペップの真似をして誤魔化している印象。

これどう思うよ。


1954 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 16:50:49 nwotu6wU0
現時点
中盤から下で唯一の世界屈指だなって思えるのがブラボだけ
ギリギリでマテューとマスチェ


1955 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 16:51:15 l0A3PiOI0
>>1906
その理屈でいうと、お前もなりすましだな


1956 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 16:57:09 nwotu6wU0
マスチェも背が低いし1発カット特化だからつかいずらい
PSG戦で戦犯だったし1試合よかったくらいじゃ信用ならん
アロンソ欲しかったわ


1957 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 16:59:09 3cYwtQyY0
>>1953
過去にすがってるとかお前バカかよ
駒が揃ってないのに可能性のないクロスばっか上げてたから批判されたんだろうが
おまけに交代も遅いし
いまの選手だと嫌でもペップ時代のサッカーに近いものをやらざるおえないのが現実だろ
まぁアウベスの頼ってるとか書いてる時点で試合見てないカスか荒しなんだろうな


1958 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 17:01:03 lMgN7Fms0
希望的観測を言えば失敗から学べるというところだな。
別にこの敗戦でタイトルを落とす訳でもないし糧にして学んで欲しい
モウリーニョの初クラシコは言うまでもないが、アンチェロッティの初クラシコも
ラモス中盤で使ったりベンゼマベンチにしてベイル偽9番だったり滅茶苦茶だったから
厳密に言えばアンチェロッティは2度目のクラシコも4-3のブロックで守ろうとして失敗したけど

MDの予想スタによれば今日のダービー、スアレスは使うけどシュテーゲンは使わないんだね
マシップ使うみたいだけどこの辺が良く分からないんだよなあ
第3GKより第2GKの試合勘の方が大事じゃないのか


1959 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 17:13:27 OCyWdTw20
マスチェはボランチのプレーをCBでもやってる印象
出足の速さで楔のボールを潰したりするのは1番上手いけど
食いつきすぎて失敗することも多い
やっぱりブスケツと中盤起用して前からどんどんプレスかけさせた方が良さそうに思う
マスチェとブスケツを守備的にしてラキティッチを前目で自由にプレーさせる形も試して欲しいわ


1960 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 17:15:56 LFoGFM4A0
PSG戦の戦犯(笑
感じ方に差はあれどホントこいつと同じ試合を俺は見てたのかと疑う意見が増えたな
主にクラシコ以降

スアレスは今日の試合でるとして週末はどうなんだ?
今まで出れなかった分過密になっても使っていく方針なんかな
できればリーガでもっと見たい


1961 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 17:17:34 4pIf8Klk0
つーかロングカウンター導入したのはティトからだろ


1962 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 17:18:40 Jx.8sOCs0
今日のダービー?試合あったっけ?


1963 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 17:19:01 RSfef7CQ0
エンリケのコメントを見るとモントーヤの練習の態度が気に入らないのかなあ
このままじゃ今後も使われる可能性低そうに思う
ドウグラスも早々に怪我したりとかもってないよね


1964 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 17:24:34 OCyWdTw20
>>1962
エスパニョールと1試合だけやるカタルーニャ杯っていうお祭り試合だよ


1965 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 17:26:50 Jx.8sOCs0
>>1964
なるほど、ありがとう
公式戦なのかな?


1966 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 17:32:37 OCyWdTw20
>>1965
一応トロフィーもあるから公式戦扱いだと思うよ


1967 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 17:36:42 Jx.8sOCs0
>>1966
そうなんだ

さすがにネイメッシは出ないよね?


1968 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 17:44:50 696.MiOo0
>>1960
逆だな
クラシコ以降にマスチェ絶賛バカが増えた
マスチェもダメ
とてもじゃないが世界屈指とは思えないな
劣化したイニエスタよりも役に立っていない
マスチェも1試合くらいは良いんだが全く安定してない
今季は中盤より下はマテューとブラボ以外は世界屈指とは思えない
ラキは最初だけよかった
もう少し様子見ていい


1969 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 17:51:03 UwgdyIrE0
クロス入れるならロベルトじゃなくてアルバ入れてマテュー前線に上げた方が良かったな
あと単純なクロスじゃなくて逆サイドから折り返したりしないときついよ


1970 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 17:56:37 696.MiOo0
アルバもいらね
全盛期アビダル
全盛期プジョル
全盛期アウベス
こんな奴らが必要
ラームとミランダとゴティン引っ張れたら劇的に強くなる


1971 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 18:00:27 19CIdf/I0
エンリケのコメント読んでみた。
マテューは元々問題起こす可能性あったからあれだけど、モントーヤに関してのコメントは実力不足ってことか、練習でパッとしないってことかわからんね


1972 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 18:35:24 N/1sb6a20
自分の考えと違うからって、馬鹿だの試合見てたのかだの
いちいち煽るような言葉挟まずにいられないガキは自重してくれ


1973 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 18:39:52 l0A3PiOI0
心のゆとりがなくなると他人を受け入れる余裕もなくならかね
仕方ない


1974 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 18:52:31 LuqvcDPg0
今週末になったら切り替えてイラねとか言ってないで声あげて応援しろ


1975 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 18:56:58 8dXXCpO20
監督でも哲学が違うのに素人の哲学に相違があるのは当たり前だろ
負けると自分の意見が正しいと思い込みすぎ
レアルオタのなりすましだろうがな


1976 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 19:03:53 QhIWLSb.0
ブスケツは明らかにこのチームの核だろ
マスチェはいい選手だけど、ペップが起用しなかったことでもわかる通りビボーテでは明らかにブスケツに劣る
ドブレにするってことならわからんでもないけど、ポゼッションは間違いなく落ちる
となると、今まで以上に守備に疾走しなきゃいけないけど、総入れ換えでもしない限り今さらそんなことバルサの選手に出来っこないよ


1977 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 19:22:51 X.s.YwdA0
ペップはもうバルサの監督じゃないんだよ
ペップが監督という前提で機能することが善として他はまかりならんとなればペップが戻ってくる以外手段はないだろうて


1978 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 20:08:00 09LVSA5k0
マスチェもブスケも後回しでいいからピケとアウベスを早急に


1979 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 20:12:14 U3M8soO60
ビエルサだったらメッシのこと怒鳴りつけたり懲罰交代させてでも走らせられるようにできるかな?


1980 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 20:13:31 fHAZs4yI0
前がイニ、チャビ、メッシで後ろがピケ、アウべスとかこんだけ守備、スピードに難がある奴いて1人で守れるピボーテとかいんのかよ
ブスケはよくやってる


1981 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 20:18:28 oFCW0sxg0
なにを怒鳴りつけるのか


1982 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 20:20:44 dXZ87rvw0
今シーズンはメッシがトップ下で2人のフォワードが中央寄りでプレーしてサイドはSBってスタイルなのも知らない人の書き込みが多いな
それがエンリケの基本スタイルだけど、まだまだ未完成だ
体育会系のスタイルが好きな人やペップのスタイルが好きな人は、そういうとこ応援すればいいよ
バルサはバルサだから


1983 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 20:23:47 3cYwtQyY0
イ二エスタの家にドラえもんのおもちゃがあった!
親近感沸くわ〜


1984 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 20:24:19 QyvrIcEQ0
メッシ

ネイマール  スアレス
    
      イニエスタ

   ブスケ     ラキティッチ

マスチェ  

マテュー    ピケ バルトラ

       ブラボ

こんな感じで3バックから4バックとか連動できる布陣が観てみたいな


1985 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 20:26:03 6CH.U3l20
1.シャビ−ブスケッツ−イニエスタの時代を越えて。
2.ピケを外せ。
3.プレスを取り戻したいのであれば黄金の3トップを諦めろ。
4.ファンがペップ時代の栄光を一刻も早く忘れること。

確かに的を得ている。↓
http://number.bunshun.jp/articles/-/821940


1986 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 20:41:08 lMgN7Fms0
南米3トップ解禁もしてないのに諦めろとかワロタ
強豪との試合でサイド突かれるのが嫌なら
       
       メッシ
         スアレス

ネイマ   マスチェ ブスケ  ラキ(イニ)

アルバ   マテュー  バルトラ  ダニ
       ブラボ/シュテーゲン

こういう風にやればいいよ。ペップもイブラが居た時4-4-1-1やった時あった
ネイマールの守備負担は多いけどベンチになるよりはそのくらいやるんじゃね


1987 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 20:42:03 lMgN7Fms0
解禁もしてないのにじゃない、解禁したばっかなのにだった。


1988 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 20:43:39 vhMZyuZY0
戦犯はブスケツ。他の選手は最後まで闘志を見せて頑張っていました。


1989 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 21:02:13 7OOVq5g60
   ネイマール   スアレス
       
         メッシ

    ラキ        ブスケ

        マスチェ

アルバ              アド

    マテュー   バルトラ

         ブラボ

これを基本にオプションとしてイニ起用も考えればいい
あと以前、誰かが言ってたけど若手使うんだったらロベルトよりサンペール、ムニルよりサンドロを優先を希望


1990 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 21:15:26 3cYwtQyY0
>>1989
ブスケインテリオールは期待しない方がいい
守備においても攻撃においても


1991 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 21:23:21 u9bujexQ0
>>1989
これならブスケの位置にラフィーニャを試すのも面白そう。


1992 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 21:32:01 DN7jR7TM0
>>1989
これで何を解決しようとしてるの?


1993 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 21:49:54 FEbEmt7w0
DF以外は誰をどう並べるかよりも意識の問題なんだよな
現時点では中盤のポゼッション遅攻の意識を下げればいいだけ

DFはレギュラー扱いする選手を替えないと駄目
バルトラ、ドグラス、モントーヤを辛抱強く使わないと


1994 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 21:58:36 NvkkKAcA0
メッシが中盤に下りてウィングが中に入ってSBがサイドでウィング化するのって前にペップがやってたことじゃん
戦術変更でウィングサイドにはらせるように変える前まで
ただペップはインテリオールを開かせなかったしアビさんで守備のバランス取ってたけどな


1995 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 22:01:33 7OOVq5g60
>>1992
シャビ、イニ併用は避けフィジカルコンタクトに強い選手を起用し守備力向上による中盤でのボール奪取を増やす
それに加わえて単純に高身長の選手を増やすことによりセットプレーでの高さ強化につながることも期待できる
右ラテラルにアドリアーノ起用の理由はアウべスより攻守における機動力の面で期待できるし彼には切り込んでのミドルもある(ラキ以外にミドル打てる選手がいれば敵も狙いを絞りずらいし変化にとんだ攻撃が可能)


1996 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 22:08:50 VmvrJnJ.0
>>1994
知らんがな


1997 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 22:09:40 VmvrJnJ.0
>>1993
お前は意識あるのか?


1998 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 22:37:57 fHAZs4yI0
アドリアーノとか年中怪我してるし計算できんだろ
たまに出る試合も最近はあまり良い印象はない


1999 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 22:41:07 t9fgnEAo0
今こそイニエスタをピボーテで使うべきだな


2000 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 23:05:34 .yE1t1a60
前まではアド押せたけど去年のアルバが帰ってきて無条件に外されるようになってからもう全然ダメなイメージ
アルバ怪我してるときパフォはよかったのにアルバ帰ってきたら全然出されなくなった
バルトラも一緒
なんか選手もこんなんやる気なくしそう


2001 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 23:29:49 TGKrzYkw0
>>1994
ペップというかゼロトップの基本戦術だろww


2002 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 23:36:03 LFoGFM4A0
イニシャビは使われ方と誰と組むかの問題だと思うから今後も普通に使われるだろうが、というかどっちかいないと崩せんし
ピケ、アウベスの状況変わりそうね
アウベスも言われてるほど悪いとは思わないけど、チャンスも安定して作ってるし
ただ使い続けても未来がない上絶対に外せないってほどでもないからな
ピケはノーチャンスやろな バルトラはこの時期にいい結果を残してほしいね


2003 : 名無しのクレさん :2014/10/29(水) 23:58:41 iuQRQK8I0
>>1989
ブスケとマスチェの位置逆なら支持する
マスチェは高い位置でとにかくボール拾って3トップに預ける仕事でいい
中盤突破されてももう一度追いついてくれそうだし


2004 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 00:59:49 DpF3Geas0
確かにマスチェラーノインテリオールでショートカウンター取り入れたら南米トリオが凄まじい破壊力を見せてくれそうではある
その場合ラテラルをアルバダニをする必要性が薄くなるからセットプレー対策に高さのある選手も加えられる
完全にペップバルサから決別することになるけどこれもアリだと思うよ


2005 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 01:10:48 7m.SlA1k0
この3年で何かを変えないと駄目だってことは嫌なくらい証明されてきた。
あとはルーチョ自身が意識を変えて変革に乗り出すしかない。
それと重要なのは使い方だよ、使い方。
バルサのサッカーも重要だが、今はまずフットボールの基本に立ち返る必要がある。
イニチャビだって使い方次第でまだまだ一流だし、マスチェもピボーテでは超一流なんだからそこで使わないと。
ポリバレントなんてのは一先ず置いといて、一旦フットボールの基本に立ち返らないと、全員ペップの後遺症から抜け出せないよ。
逆に言うとルーチョはその意識改革を断行するだけでいい(随分ましになると思う)。
そもそもペップみたいな天才型でもないし時勢的にも状況的にも難しいサッカーなんだから一回捨てるしかないでしょ。
そうこうして積み上げていくうちにまた自ずとバルサのサッカーになってくよ。

現実問題、強豪と戦う時は3失点以上するチームでクライフの言う3点取られても2点か1点しか取れないサッカーなんだから、
スタイルに拘るのは俺も賛成だが(だからクレなんだが)、出来もしないスタイルに何年も拘るくらいなら出来るスタイルに変えなきゃいけない。
それが史上最高の黄金期に舌鼓を打ったバルサ関係者(クレ含め)全員に突き付けられた真理だよ。


2006 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 01:15:07 FFfEIkuM0
アドリアーノは2年位前にアトレティコ相手にゴラッソ決めた当たりがピーク


2007 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 01:22:07 PR/P1ggQ0
まー皆老いたよな。

YouTubeで昔のプレーを見たらよくわかる。
やっぱり若いやつらの勢いには勝てない。サッカー選手のピークって24,5さいだと思うな。


2008 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 01:44:11 r4.T2S3Y0
昔は28頃が選手は一番脂がのってる時期って言われてたが
フィジカルの重要性が高まるにつれて、ピークといわれる年齢は下がってきたね


2009 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 02:14:40 lyAq1XUc0
ブスケをインテリオールにするなら
思い切ってメッシインテリオールというかトップ下にしちゃえばいいと思うけど
右にペドロ入れて


2010 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 02:45:27 Hqc9pGgg0
てか、まだ9節でスアレスはまだ一試合目w
メッシとネイマールとスアレスの連携はまだまだあがる
悲しむのはまだはやいぜ


2011 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 02:47:19 Hqc9pGgg0
南米トリオ以外は不安な気持ちはわかるが
逆に言えば攻撃陣でこの面子にレギュラーに割って
入れそうなのは世界でもクリロナ1人だけ
最高の攻撃陣が連携取れるようになった時だけ考えろ

ネガってばかりじゃたのしくねえぞ


2012 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 03:04:17 MFivYVqk0
クリロナ?


2013 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 03:11:26 vkaNbZLk0
ペップ型チャビサッカーやり続けるか
ライカー型ロニーサッカーに戻るか


2014 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 03:15:17 S8TOCtM20
クリロナでも今のバルサの中盤と守備陣考えたら無理
ネイマールはよくやっておりますよ


2015 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 03:29:35 vkaNbZLk0
クリロナよりおにぎりの方がいい選手だとおもうわ
マドリーに負けてるなって思うのは守備意識と最終ラインの差ぐらいかな
中盤イーブンでキーパーと前線は勝ってる


2016 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 03:32:29 qwT3uWi20
クリロナやラモス級のヘッダーはたしかに欲しい
困った時にセットプレーで打開してくれる人材が現状いないんだよね


2018 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 03:57:54 JhxJjyJs0
メッシはトップ下で往年のマラドーナようにドリブルやパスでチャンスを作るのを主として得点するは二の次でいいと思う
守備や運動量はあまり期待してない


2019 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 04:00:39 S8TOCtM20
中盤イーブンってか絶望的だよな
前節と2節前も中盤はヤバかった
流石にレアルにはもう勝ててない


2020 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 04:06:52 S8TOCtM20
メッシは来季は2OMFでイニエスタかハリロビッチと組んだらよさそう
2DMFでマスチェブスケ
ネイマールとスアレスは2トップ
442がよさそうな気するが3トップにこだわるんだろうな〜


2021 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 04:07:39 j/RzYGdM0
もうしゃーないよな
いくら議論しても現有戦力の新陳代謝は現状できないし
マドリーとの差は真っ向勝負では埋まらないだろう
向こうは年齢みても上り調子だろうしな
唯一光明があるトリデンテを活かす方法を模索してほしいね


2022 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 04:30:27 r4.T2S3Y0
確かにおにぎりは欲しい
クラシコのとき一番怖いのはいつもこいつだわ。実際やられてるし


2023 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 04:46:34 FFfEIkuM0
モントーヤこの試合ですらスタメンでないとか終わりだな


2024 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 04:47:54 /fDP8hkY0
スタメン

Alineacion:
25 Masip
3 Pique
5 Samper
7 Pedro
9 Suarez
11 Munir
12 Rafinha
15 Bartra
18 J.Alba
20 S.Roberto
21 Adriano


2026 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 09:32:20 J5DZ8L460
>>2023
ブラグラの監督会見記事にもあったが、何かあるよね。


2027 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 10:05:55 m657hkH20
じゃなかったらドグラス取らんしグアドラードも噂にならんしな。バルデスに切れられたのがハイライトだったな


2028 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 10:20:04 ZiWhZEmM0
2018年までの長期契約結んでおいてこの扱いはないだろ
フロントアホ過ぎる


2029 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 10:45:04 KG4E4eKA0
>>2016
たとえばクラシコの後半みたいにどうしようもなくなってひたすら放り込むことような展開になったら
クリロナは便利だろうな


2030 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 10:45:05 gPgvpVVI0
結局ロセイのアホがペップの改革を拒否して、退団させた事から歯車がおかしくなったな
噂に上がってたのはピケ、アウベス、セスクの放出だったっけ?
ペップに全任してりゃ、人員整理も世代交代ももっと上手くいっただろうな


2031 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 11:26:42 S8TOCtM20
メッシやネイマールいないと弱いな
スアレスまで外してたら負けゲームだった
南米トリオ以外ダメだわ
エスパニョール以下になってたわ


2032 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 11:35:45 ribLgS0M0
先のこと考えたら若手は我慢して使うしかないと思う


2033 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 12:33:04 299ZqNng0
そりゃあチームの中心選手が2人いなければ、ほとんどのチームは弱くなるだろ


2034 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 13:18:37 NMkFevhE0
0203の楽しみがデビューしたてのイニエスタだったように、今シーズンはサンペールを楽しみたいな
チャビがいる間になじませて欲しい
ずっとブツブツ言い続けたが、クラシコ負けて吹っ切れたわ


2035 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 13:24:53 SDywDz7.0
ハリロビッチってまだトップじゃ厳しそうなの?


2036 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 13:26:13 NMkFevhE0
>>2035
バルサBで苦戦中
プレーの瞬間的な輝きは間違いないけどな


2037 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 13:44:23 vkaNbZLk0
ハリロよりサンペールの方が先に上がるでしょ


2038 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 14:50:23 gj8Fz4rI0
ハリロビッチ使うならウイングじゃないとな


2039 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 15:23:04 X6SXPIVc0
ドリブラーの宿命だが、ハリロも判断力が悪く、
直感だが、デウロと同じような末路を辿るんじゃないかと思ってる。時期尚早だが。


2040 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 16:28:17 P15xHI4U0
いつも思うんだけど監督の評価って一年通してされるべきだと思うんだよね
もちろんコロコロ変わる場合はそれにあらずだろうけどルチョはそうはならないと思うし
リーガの9節にクラシコで負けたからと言ってルチョは無能とかペップならとかはどうなの


2041 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 17:09:04 tpcTSiQM0
僕はただ勝つことより
バルサならではってのを見たいね
崩しとか戦術とか


2042 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 17:19:15 ribLgS0M0
マンネリ打破でピケペドロアウベスとお別れしよう


2043 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 17:31:57 IP2//PBU0
お別れしても補強できませんやん?
人数合わせとして残しておくべき


2044 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 17:32:31 s84FK8FU0
ベンチで頼みます


2045 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 17:40:40 9Hv8QrrA0
先日のクラシコによって、「いつまでもペップバルサの夢を見てる場合じゃない。変わらなきゃいけないし時間かかりそう…。」
この共通認識ができたわけだから、エンリケも若干やりやすくなったんじゃないの?


2046 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 18:16:51 8gt7O7hI0
早くネイメッスを見たい


2047 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 18:19:18 5Fp.uPiQ0
アンチェはあまり差が無いように感じた。とにかく走って守備しないと駄目って言ってる。アンチェのが冷静にみれてる感じ。
ルーチョは試合前、バルサの方が完成されてる。試合後は思ったより差があったって思ったから、これからでしょう。


2048 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 18:27:24 m.xhMRUg0
シーズン中に劇的に強くなるのバルサでだって何度か目撃してるから
判断を下すのはシーズン終わってからでいい
まずは佳境でタイトル争える状況に持っていくこと


2049 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 18:38:46 gPgvpVVI0
>>2045
それに気付いたとして、戦力が足らないんだよな
チャビ、イニ切れって言ってもまだまだフィットしてないラキティッチに
ラフィーニャとロベルト。。。どうやったってイニはもちろん今季はチャビの力も借りないとシーズン持たないね

ラフィーニャとロベルトがどれだけのもの見せてくれるかと思ったら今朝の試合もサッパリだったな
セルタ戦の中盤の構成は見ものだな。
ラキティッチは間違いなく使うだろうけど、それ以外の2人をどうするのか


2050 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 19:05:36 gj8Fz4rI0
ていうかアウベスとピケはとりあえずベンチにしてほしいな
変えたってすぐはうまくいかないだろうけど、転換の年なんだからタイトルより新しいメンバーの成熟度を高めてほしい
バルトラ、モントーヤあたりを組み込んで


2051 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 19:13:47 gj8Fz4rI0
ラフィーニャは守備で貢献できるから長い目でみれば使い続ける価値あるでしょ。キープ力もあるし


2052 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 19:48:08 FFfEIkuM0
ロベルト成長しない


2053 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 19:52:40 .6AZ9kwg0
ラフィーニャはまだフィットしてなくて間で受けるのか下がってボール貰うのかサイド使うのかとか
ポジショニングで迷ってた感じ
一度左にサイドチェンジしてたけどああいうのをやってほしいね


2054 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 19:54:02 tI0nw2aM0
クリ兄貴がバルサにきたらデウロが戻って来たがるだろうな


2055 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 19:58:10 BkI38MnU0
ここまでモントーヤ使われなかったら今後も使われなさそう


2056 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 20:25:17 ZiWhZEmM0
ロベルトもモントーヤも長期契約更新したんだぜ
フロントは馬鹿だよ
育たない、育てられないのにカンテラってだけで特別扱い


2057 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 20:48:50 4i.xbrxc0
チアゴ残しててもスペ体質でまともに使えなかったと思うとロベルトは怪我しないだけマシかも
バルトラとかモントーヤとかシュテーゲンとか後ろの選手の若手が苦しい時期過ごしてるな
ブラボが無失点も終わったことだし一回ローテ組み替えるとかもありなんじゃない
ネイマールが若くしてその才能を発揮してるのが希望か


2058 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 21:10:20 qwT3uWi20
チアゴは実力以前にあれだけ怪我してたらさすがにな・・・


2059 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 21:16:36 dCqJ3CgM0
ネイマールは宝だね
最早メッシを越えた


2060 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 21:21:14 Vsww8r8Q0
それは言い過ぎ。


2061 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 21:27:00 qwT3uWi20
正直、ネイマールも同世代の相棒的な選手が欲しいよな
ロナウジーニョにはデコ、メッシにはイニ、クリロナにはルーニーがいた
個人的に同じブラジリアンのラフィーニャとは良いコンビになれるのではと期待してる


2062 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 21:30:51 0oZcGKJI0
のちにドウグラスになるのである


2063 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 22:06:21 bU0BWR/g0
アダマ ネイマール ハリロビッチ
デニス オリベル
サンペール
グリマルド モントーヤ
ラポルト バルトラ
シュテーゲン
こういう風になったらいいな


2064 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 22:07:45 4i.xbrxc0
カタルーニャ杯のハイライトみたけどスアレスアシスト決めてたのね
あの切り返しはさすが


2065 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 22:16:27 Djkd.dNQ0
オリベル欲しいな
ポルトでどんな感じなんだろ


2066 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 22:24:43 U02ccyGY0
エスパニョール戦で
イエ出場してたよね?

どんな感じだった?
何年か後にトップチーム上がれそう?


2067 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 22:38:54 qKNfojAU0
オリベルは途中出場多い、テージョは活躍してる


2068 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 22:39:27 gljxQpz.0
>>2066
短い時間だったけど危険なパスを何回かして守備も怖かった
普段は悪くないだけにトップしか見ない人にはイメージ悪かったかもね


2069 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 22:43:57 /fDP8hkY0
>>2065
はっきり言って伸び悩んでるよ


2070 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 22:44:16 cypTW5II0
噛み付き王子の得意種目パン食い競走。
http://i.imgur.com/382zwuW.jpg
>>2065
自陣のPA付近でボールを奪われ
そのままゴールを許す
失態を目にした。


2071 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 22:48:35 U02ccyGY0
>>2068
ありがとう!

サンペールくらいなのかな
トップあがれるとしたら


2072 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 22:49:55 .7NI5kGM0
今シーズンは育成のシーズンという意見が見受けられるけど
来年は今シーズンよりもっとひどくなるぞ


2073 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 22:54:11 QUELFCqU0
フェルマーレンはまた怪我のようですね。焦らずにゆっくり直して。


2074 : 名無しのクレさん :2014/10/30(木) 22:55:34 OUZlaJdc0