■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 避難所12

1 : ミュンヘンの名無しさん :2016/04/16(土) 19:33:23 8XQj9u1c0
12スレ目


2 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 07:39:39 56xb0uNQ0
1乙
結局1legで負けたのがダメだった1-1か最低でも0-0の引き分けじゃないと
アトレティコ相手に厳しいとは思うがこの選手層なら出来たはずだ 完全にペップの力不足


3 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 07:55:01 uThbH27c0

アトレティコが強いのは分かりきってたけど
毎年優勝候補の一つに挙げられながらベスト4止まりで一度もCL優勝どころかファイナルすら行けず
ライバルのはずのリーガ三強には三連敗ってなあ
ショックすぎるが早く来年に切り替えよう


4 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 07:56:30 I3uoUhcg0
シメオネは傍から見てると選手層と資金で劣りながらも、リーガ二強に対抗してて応援できるけど、いざ対戦すると結構うざくてイラっとくるなw


5 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 07:58:52 YJl/IkWY0
ミュラーとレヴァがきちんと決めておけばどうにかなったと思う。
もう忘れて残りの試合に集中するしかない。


6 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 08:00:38 udteRLQo0
1乙、事前に立ててるなんて素晴らしい

あー今年も来日無いのか〜
もう来シーズンはミュンヘンまで行きます!


7 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 08:01:24 N78oWbWs0
残りの試合は全て勝ってアンチェロッティに託すしかないな
今日の試合のようなバイエルンなら引き継いで欲しいが


8 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 08:01:38 G3w7TaMs0
現地観戦の感想としては雰囲気が凄まじかった
普段のテレビ観戦では感じられないくらいに

スタジアムにいたからではなくあの盛り上がりは
中々ないと思う


9 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 08:05:49 ngte2wgw0
アンチェくんが審判公平とか言っててワラタ
こいつはこのスレでどう扇動したいんだ(笑)


10 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 08:08:52 N78oWbWs0
>>8
現地観戦お疲れ
テロだのあるから気をつけて


11 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 08:13:17 uThbH27c0
>>8
ミュラーがPK外したとき周りの雰囲気どうだった?
失点前だしまだまだ行ける!って感じだったのかな


12 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 08:14:14 I3uoUhcg0
テロはサッカーの国際試合の時期を狙って起こしてる感じだから、EUROが開催される頃のフランスは危険だね


13 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 08:20:11 Mm/hIMOE0
今日のような試合をアウェーでも見たかった
まぁ、一番落胆してるのは選手達だろうけど
それとグリーズマンは一気に化けたね、去年までは強いところに殆どゴール出来てなかったのに
ミュラーはEUROで見返してほしい


14 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 08:32:51 EFfsG4iQ0
今日は全選手プレイも気持ちも素晴らしかった
でもレバミュラコンビは久しぶりの二人同時スタメンだったから連携の呼吸を合わせられなかったかな
アンチェはこのへんは固定してくれそうだから期待しよう


15 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 08:36:36 BAsVMjvU0
バルササポがペップは悪くない悪いのは選手だのバイエルンサポはアホだの短絡的だの好き勝手言ってくれちゃてるね
散々有利な判定もらっといて、自分たちは酷い扱いを受けてるだの被害者ぶってる特上級のアホなのに


16 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 08:40:03 njzo2kiU0
今日の試合どうのこうのではなく、3年間でCL取れるチャンスが皆無だったのはペップのせいとしか考えられない。
この3年間が無駄だったとら思わないしアンティロッティ次第ではとても有意義が3年間になる可能性らあるけど、もうペップに付き合うのはうんざりだ。


17 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 08:41:08 QvhaU.bk0
1stをホームで戦ってたらまた違ったのかなぁ
アンチェだと目新しさはないが、特に隙もない堅実なチームになりそうだ


18 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 08:44:00 njzo2kiU0
結果的にミュラーのPK失敗がキーになったけど、それでミュラーを責める気には全くなれない。

結果的にペップのせいでCL一度もとれなかったけど、これに関してはペップにかなりイラっとする。

理不尽だけど素直にそう思ってしまう。ファン心理だな。


19 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 08:45:15 Hgfp09rc0
CL優勝できるだけの面子は揃ってたと思うんだがな
勿論そんな簡単なものではないし運も必要なのは分かるがファイナルの舞台にすら一度も行けずってのははっきと失望


20 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 08:47:31 0MgFYIYg0
お疲れ
次は獲れるよ


21 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 08:47:57 TbqFC/yo0
ほんの一ヶ月前は、ブンデスリーガがCLとELをダブルで優勝するんじゃないかと密かに期待してた


22 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 08:52:32 ehsOdsu20
けど、今日の試合は最高に楽しかったよね
気持ちが入っててこれぞCL準決勝!


23 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 08:55:42 TbqFC/yo0
一試合単体で切り取って見れば、今日の試合は良かった
アウェーゴール差だからバルサよりも善戦したし


24 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 09:00:45 q8xTdgbY0
去年と違ってほぼベストメンバーなんだから最低でも善戦はしてくれないと困る
ホームでアトレ相手に2-1は予想通りなんだがアウェーが1-1か0-0
せめて1-2で延長戦だったらなあ……


25 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 09:03:12 8fqu1WNw0
スペインじゃ3試合で1点も取れてないのな
アウェーに弱いが、古巣のプレッシャーにはさらに弱い
今回の試合なんてバルサvsチェルシーのリプレーだよ
PK外したところまで同じ


26 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 09:10:43 bxN8tL6M0
リーガ三強に三年連続三連敗って情けない


27 : にわかバイエルンファン :2016/05/04(水) 09:18:15 X26oSNcUO
監督が破格の高額ギャラに見合う成績じゃないから批判や責任は仕方ない。


28 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 09:25:21 ehsOdsu20
頂上まで登ればあとは下るだけ‥‥
そしてまた登ると
今の問題点をアンチェは分かってるだろうから、そこを改善してCL制覇してくれることを期待してるよ


29 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 09:37:54 kEedK/j60
結局バイエルンで成功のシーズンと言えるのはCL制する以外はないんだな
リーグなんて獲って当たり前
だけどリーグ獲れなくてもCL獲れば多分成功のシーズンになっちゃう


30 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 09:40:48 Hgfp09rc0
そりゃリーグ獲ってCL獲れないのとCL獲ってリーグ獲れないのとじゃ後者のがいいだろ


31 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 09:46:49 DOYDmGHQ0
選手層的には本当に充実してた3年間だったのにな


32 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 10:12:57 qfpbiT9c0
>>31
三冠時代の主力が皆高齢化してるから来年以降はきつそうだなあ
コスタコマンの成長が大事になってくるけど
若いコマンはともかくコスタはどうだろ
シーズン前半は凄かったのにな


33 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 10:18:04 VPEAoT3.0
>>31
ロベリーの稼働がいよいよ落ちてきたタイミングと重なったことは、ペップにとっては気の毒だったと思う。コスタコマンを獲ったとはいえ、まだ彼らとのクオリティ差は大きいしね。
ここ最近は、(今からすれば)バーゲン価格で獲ったロベリー、下部組織出身者をベースに、ピンポイントで投資をすれば良かったけど、これからは今の水準を維持しようとすればかなりの投資が要るだろうし、でもそこまではやらないだろうしね。やっぱり今年はチャンスだったと思うな。しばらく苦しむかもしれない。


34 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 10:19:23 OolKKkls0
リーグに競争力なさすぎるの損だよな
プレミアはあの競争力だしリーガも近年はバルサ1強だけどレアル、アトレティコ抑えれば評価される


35 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 10:20:20 VCXlX6NAO
コスタはちょっといろいろと雑すぎる
今のままじゃ使いづらい


36 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 11:05:56 1a8eftTQ0
いいクロスいくつかあったと思うけどなー
コスタコマン


37 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 11:11:12 NOeKIXzo0
コスタは先発では厳しいけど放出さされることはないと思うな
BILDでフンメルスの移籍にローデが絡むらしい
そしてピャニッチがほぼ決まり
チアゴではなくローデが放出かな
中盤はアロンソの後釜が取れないのであればこれ以上いじらないと思う

DFラインだけどベナティアは今日の処遇から見てローマに帰るの濃厚だし、意外とタスキが残ってボアテング フンメルス タスキそしてバドで回すのかなと、
ラフィーニャとペジェリン交換なんて記事もあるけどなかなか実現しなそうだよな

これから悩みなのがロベリー、ラーム、アロンソの去就だけどアンチェはどうするのかな


38 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 11:15:54 vjPyBazg0
試合後のコメント

シメオネ「最強のチームと戦った」
グリーズマン「優れていたのはバイエルン」

ミュラー「僕たちが決勝にふさわしい」
ペップ「彼ら(バイエルン)は決勝にふさわしかった」


39 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 11:16:38 NOeKIXzo0
資金の面で見れば、願望もあるけど

獲得
フンメルス 3000+ローデ
ピャニッチ 3600
Rロドリゲス 3000
ペジェリン 2000+ラフィーニャ
バッカ 2500

放出
ゲッツェ 3500
ベナティア 3000

こんな感じなんだよな
あからさまに金使いすぎだし放出の方を上手くやりくりしないと実現しなさそう
ロベリーに大金出すようなチームがあればいいんだけど、勿論本人が行きたいと言うなら


40 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 11:17:05 p4pVbdj20
補強に関してはリカロドは絶対取ってほしい
デンベレは残念だな
ローデはこの使われなさじゃ仕方ないわなあ


41 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 11:33:56 NOeKIXzo0
連投すみません
アンチェがどう考えるかなんてわからないけど
アラバハビマルは中盤で使うらしいから、またまた願望もあるけど

レヴィ ミュラー
コスタ アラバ ビダル コマン
ロドリゲス ボアテング フン ペジェリン

こんな感じなのかなぁと
アラバビダルのとこはハビマルとピャニッチとチアゴがいるから層の厚さは抜群なんだけど実現するかどうか、コスタコマンはもう少しカウンターが絡んでくる戦術なら輝くと思うんだよな、


42 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 12:14:18 X9H/cbHs0
今の戦い方で完封するのは厳しい
アトレチコから3点とるのは無理

試合前に言われてたことが見事に的中したな。


43 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 12:23:19 bxN8tL6M0
アンチェはマドリー率いた時にモウリーニョの遺産を上手く活かしたように、ペップの残した遺産を的確に使ってまた黄金期築いてくれるはず
アンチェにモウとペップみたいな能力はないが、2人と違って頑固じゃないから


44 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 12:39:59 Hgfp09rc0
アンチェロッティが一番苦労するのは戦術よか世代交代だろうな
主力の高齢化が限界に近いし
そこ上手くやってもらいたい


45 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 12:47:28 onlKDZbM0
アンチェロッティが世代交代するのが想像できない
むしろ主力ばかりをきっちり使うイメージが


46 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 12:54:08 Vpr04bf.0
細かいこと言うと2点目もビダルがフィリペルイスを押してるからファウルで得点取り消すべきなんだよな
だから今日の試合は実質1-1だった


47 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 12:56:48 wKCL9VUw0
それわざわざここで言う必要なくね


48 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 13:05:26 ehsOdsu20
何言ってるんだろう
ゴールシーンVTRどう見ても押してない
てか、手を使ってすらいない
ビダルが先にジャンプしてその高さにフィリペが競り負けただけで


49 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 13:28:25 Li3s.aPw0
 エルニーニョってなんだかんだですごいな


50 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 13:36:41 3WO46.Z.0
ペップの集大成だっただけに残念。ただただお疲れ様でした。

将来のことはわからないけど、アンチェロッティには微調整と若手の育成に期待。補強はベイルやアザールでも取らない限り、ロッベリーの穴を短期的に埋めるのは難しい。


51 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 13:43:46 Li3s.aPw0
 コスコマじゃ埋まらへんかな


52 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 13:48:20 Vpr04bf.0
>>47
そうかもしれないけど俺はペップの3年間にとても不満だからね
2nd leg だけなら勝ったといわれてもどうなのかな?ってちょっと思うんだよ

>>48
https://youtu.be/QqndIxxfGGE?t=977
ここで反論するのもどうかとは思うけど
一応言い出しっぺだから証拠を載せておくね


53 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 13:49:27 KTITMesw0
いいサッカーをしても肝心のところで勝てないか
昔のスペイン代表だな
ペップが監督になった3年間でスペインの悪いとこも輸入されちまったのかな


54 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 14:10:24 0MgFYIYg0
リベリーは個人タイトルあるからな
切るに切れないな


55 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 14:13:49 ehsOdsu20
>>52
俺もそのVTR見たんだけど、それファールとか言いだしたら細かいことなんでもファールになっちゃうじゃん
あからさま過ぎるファールでない限り問題ない


56 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 14:13:50 oOnq6Dhs0
そもそも大一番でベテランのリベリやアロンソ、ラームは化け物だったっていう
ミュラー外しばかり言われるがリベリ外しも愚策でしかない


57 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 14:19:46 Vpr04bf.0
>>55
いや、手で押さえて競れなくするのは十分あからさまなファウルだと俺は思うけどね
それがOKなら先に手を使ったもん勝ちになるよ


58 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 14:21:25 ehsOdsu20
ヘディングした後にその勢いと重なって押したように見えてもファールって言われたら‥‥
バルサ4-0で倒した1点目のダンテがアウベスを手で押さえつけたシーン、ロッベンが決めた3点目の前のミュラーがアルバにぶつかり倒したシーンもファールだーとか議論になる
もうこういう細かい事ほんとどうでもいい


59 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 14:24:12 Vpr04bf.0
>>58
押したのはヘディングした後じゃなくて競る段階ですでに手をかけてるから
ちゃんとよく見てよ
こちらもこんな下らないことで争いたくないけど
黒を白だと言われてしまうとどうしても反論するしかなくなる


60 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 14:27:37 txW2EcF.0
今年まではバルサやレアルと並んで三強なんて扱い受けてたけど
来年からはバルサレアルアトレティコの三強に挑戦する立場になるな
期待だけ高くてガックリするよりそっちのがいいかも


61 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 14:28:29 ehsOdsu20
>>59
分かった分かった
なら実質1-1と思っとけばいいよ


62 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 14:31:46 G3w7TaMs0
>>11
8だけどスタジアムが静かになっちゃったのは
失点後の3〜4分じゃないかな
そこからは盛り返したと思う。
ユーベ戦のことが頭にあったから諦めず一緒にチャント歌ったよ


63 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 14:37:05 oOnq6Dhs0
それは別にファールだと思わんしいい加減お客さんは帰ってくれ
2ndのみならどう見てもバイエルンの完勝だから


64 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 14:38:07 Vpr04bf.0
>>61
ヘディングする前に手でフィリペの肩を抑えて飛べなくしたうえで
ヘディングした後自分がバランスをとるために一気に突き放すように押した
嘘を言っているではない


65 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 14:40:57 oOnq6Dhs0
もうNGでOK
触らなくていい人


66 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 15:01:54 qrgotC9g0
別に手で押したのがファールでもいいけど、それならグリーズマンの得点は完全オフって言わせてもらうわ
これで1-0延長戦だな
そもそもヘディングで得点って手で押さえたりのしかかったりは日常茶飯事


67 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 15:06:15 Ju3cyI4.0
とりあえずリーグに集中しないとなぁ
ダルムだから心配はないけど気持ち入れ替えてやって欲しい
ペップは後3試合でおわりだけど気持ち切らさずにやって欲しい


68 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 15:25:48 udteRLQo0
ファールか否かどっちでもいい結果は敗退なんだから…
後は早くきっちり優勝決めて欲しい
それとポカールはドルとガチンコ勝負で勝って欲しい


69 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 15:33:05 VCXlX6NAO
あんなもんどのゴールでもあれくらい押してるのはよくあるわ


70 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 15:43:37 tHGZfuGs0
ミュラーが大舞台でPK外したのがショックだ
これを機にさらに一回り成長しそうな予感はするが


71 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 15:44:51 YhEavAg.0
今年はベスト11に誰も選ばれそうにないなあ


72 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 16:11:25 xk9T3vYk0
とりあえず今日の負けに納得して気分切り替えようとしてたのにルンメニゲのせいで台無し
選手たちにも影響出るかもしれないんだから黙っててくれよ
あと3試合出来る限り最高の形で終わらせることに集中して欲しい


73 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 16:15:34 5WGfZ0DA0
ミュラーのPKいつもと違ったね、蹴り急いでたように見えた


74 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 16:20:57 ehsOdsu20
ルンメニゲのああいうコメントは残念だね
よっぽど悔しかったんだろうな
まあこれでよりCL制覇にリベンジしたい気持ち高まり補強に力入れてくれると良いね


75 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 17:05:47 x.C5xskU0
>>74
どういう発言したの?

話は変わるが、ドルトムントはフンメルスの移籍にお金とローデを求めてるらしい。
3者にとって悪くない話だと思う。


76 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 17:54:25 ehsOdsu20
>>75
http://fw.to/c47MZqY

↑これ


77 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 18:29:06 8T.HDvUo0
良い選手だがドルトムントがローデ欲しがるかね?
ローデレベルならゴロゴロ居るように思うのだが


78 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 18:49:21 UyFZjWxk0
3冠のシーズン後はCL連覇も有り得るかもと期待したんだけどね。
守備の脆さとアウェーで勝てないことが克服できなかった。監督の目指していたサッカーはどの程度完成したのだろう。
残りのタイトルは間違いなくとって欲しい。

ルンメニゲは相当悔しかったんだろう。試合直後のインタビューでは声震えてたし、目に涙を浮かべているように見えた。


79 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 19:01:30 ycKk7BFo0
悔しいのは分かるがあんま相手リスペクトしない発言はなあ
1stレグ後の芝がーってのもちょっと見苦しかったし
ビダルもせっかく活躍したんだから余計なこと言わんでほしいわ
悔しくて仕方ないんだろうけど


80 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 19:03:45 7cyY4tEU0
結局3年間全て準決でリーガのチームに負けたか
その前は4年間で決勝3回だけど選手の劣化なのか戦術の問題なのか


81 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 19:15:07 8T.HDvUo0
3年間詳しく見たら負け方は違うけどペップらアウェーでの戦い方に問題あるってのはデータが示している
そこが克服出来なかった
これに尽きる

後、選手は豪華なのに使いこなしてる選手が少ないのも問題ある
ゲッツェに関してはいくらでも良い使い方はあったと思うのに


82 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 19:15:08 tHGZfuGs0
選手層は世界一と言ってもいいくらいなのに、難しいことやろうとし過ぎというか
勝つまでの方程式を自分たちで複雑にしているというか
今のメンバーにあった、地に足のついたやり方をアンチェロッティが見つけてくれると期待するしかない


83 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 19:16:42 hRa19NrI0
>>79
別にアトレティコを貶めたい訳じゃないしビダルの発言もどうかと思うけど
見えないところで結構汚いことやってたんじゃないかなって気はする
ビダルが醜いサッカーって言いたくなるレベルで

試合中リベリーがシメオネに掴みかかってキレてたし
いくらケンカっ早いリベリーでもあの怒り方は尋常じゃなかった


84 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 19:17:13 t5iZ6evE0
まあ今日の前半は完璧に近い出来だったし悔しいのも分かる
惜しむらくは3年間の準決勝でそれができたのが今日だけだったということ


85 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 19:31:05 boMczwX60
ビダルめちゃくちゃ言っとるなw


86 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 19:35:54 8fqu1WNw0
ビダルはビッグイヤー欲しさに移籍してきたからな


87 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 19:36:30 36V6rlEE0
ゲッツェに関してはかなり試行錯誤して起用してたと思うよ
ゲッツェはトップ下の選手で今季はレヴァミュラーがいる限り使いようはない
これにケチつけるのは違うと思うわ


88 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 19:39:33 8T.HDvUo0
>>87
サイドで使えない選手でもないでしょ
ウィングの使い方がやっぱり下手だなーと思う
バルサのときも思ったけど


89 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 19:51:14 7dD/vqss0
選手起用と育成に関してはかなり良かった
僕はゲッツェにバイエルンのサイドの役割は難しいと思う

問題点は怪我人の多さと戦術柔軟性だったかなー

世界最高の監督の評判を引っ提げてあの年俸だから結果的には失敗なのは致し方ない
普通の監督ならバイエルンの戦力的に3年連続ベスト4ってのは及第点ではあるが

バイエルン史上一番良い年の引継ぎってのは想像以上に難しいし、変化が絶対必要な中
ある程度世代交代の種を残してくれたし選手も大いに成長させてくれた
ブンデスのレベルもかなり上がったと思うし、ブランド力を高めてくれた
だから感謝してるよ


90 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 20:09:58 Xlqwj1zM0
お客さんかな?
バイヤンの戦力的に決勝進出すら達成できてないってのは、
及第点どころか恥だと考えてるんだけどな


91 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 20:11:44 VCXlX6NAO
ブランド力は上がったけど、ペップやめて注目度は下がるんだろうな
とくに日本のメディアなんかまたほとんど無視状態になるだろうね
まあ日本のクソメディアなんかどうでもいいんだけど


92 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 20:21:25 X4ZN97xw0
恥とまでは言わんけどペップが来る前の4年間で3回もファイナルに進出してるからなあ
三冠チームをペップが率いてこの結果は期待外れだとは言わざるを得ない
3年やって1回くらいはCL優勝してくれると期待してた


93 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 20:22:33 NOeKIXzo0
まあまだ試合残ってるし
振り返りはそれからにしようぜ


94 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 20:24:59 7dD/vqss0
>>90
IDを見てもらえればわかると思うけどお客さんではないよ
意見は人それぞれだと思うけど、個人的に恥と言うほどバイエルンの戦力に過信しているのが悲しくなるな


95 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 20:30:58 36V6rlEE0
>>92
それがスポーツ、サッカー、CLだよね
弱いチームが何故か勝ち上がれたり、強いチームが敗退したり、CLというタイトルがそれ程重いと再確認
恥とか言ってる人はバイエルンファンになって数年の人が感情的になってるだけだろ
CLの難しさがこれからファンを続けていたら痛い程分かってくるよ


96 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 20:31:22 vjPyBazg0
ロベリー路線(サイドアタック)は継続するのかな?


97 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 20:32:05 19B4H9q20
恥とは思わないが若手についてはファン・ハールを見ているだけにCLベスト4敗退でも問題ないねと思えるほど積極的に起用したとまでは思えないな
青田買い若手ばかりで下部あがりはあまり積極的に使わなかったよね
愛しのバルサのカンテラならクエンカとかいうレベルでも積極的に使ってたのを見るとちょっとなあと思う
ファン・ハールはアカデミーが近年パッとしないユナイテッドですら下部組織のやつを迷わず使っている。チームの結果はアレだけども…


98 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 20:35:10 kDtvgPOo0
正直そこらへんの意見は人それぞれでしょう
自分も成功とはいえないけど及第点はあげられると思ってるよ
4連覇きっちりしてくれればね

下部上がりの選手はあんまり使わなかったけどコマン、キミッヒは大きく成長したし
ヴァイザーとホイビェルクは結構使ってたんだけどバイエルンではものにならなかったかな


99 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 20:37:55 vjPyBazg0
ペップに60億払ってチアゴの40億払って100億くくらい無駄にした三年間だったな
ハインケスのマルティネスに支払った40億は見事だっただけに・・・


100 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 20:43:17 GsGsx/Vc0
チアゴはいつもこうやってとばっちりというか、巻き添えくらって批判されてるよな。
普通にチアゴは将来性もあるだろうし頑張ってほしいと思うがあまり好かれてないのかな。


101 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 20:43:59 VCXlX6NAO
恥とかは思わないが、期待していたほどの強さまでいかなかった感じ
ハインケスとは違う強さはあったのは確かだけど、あまりにも弱点が露呈しすぎてた
そこが最後まで修正できなかった


102 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 20:47:16 36V6rlEE0
チアゴやベルナトなんかもそうだが、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いでしょ
ペップ憎しのあまり関係ありそうなものは全否定したいというとばっちり
>>99なんて何から突っ込んで良いのかわからないくらいイミフ


103 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 20:47:55 8T.HDvUo0
チアゴ巻き添えというけどゲッツェほどじゃないだけでチアゴ自体がそこまで地位を築けていないってだけだよ
どんな場面でも必要ではないし居ないなら居ないで何とかなる
そのくらいの評価だね
非売品です!とまではフロントも言わないと思う


104 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 21:09:06 981BEwQM0
CLを簡単に勝てると思い過ぎなんだよな
CLは10年に1度勝てたら上出来だよ
3冠は一生に一度達成できるかどうかな偉業ね


105 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 21:14:24 UyXp25a20
一度も決勝行けず、スペイン勢にやられ続ける…では批判の一つも二つも出るでしょうよ
CLが簡単じゃないことくらい誰でも分かってる


106 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 21:20:18 ZEK8/q/o0
つーかペップ信者丸出しの連中はいつまでこのスレに居座るつもり?


107 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 21:27:52 Li3s.aPw0
 ペップ信者の洗脳ってどうやったらとけるのよ?


108 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 21:30:11 hRa19NrI0
ハインケスの時はクロップのドルに勝つために
より速くより力強く進化していって
結果としてとんでもなく強いチームが出来上がった感じだった
これにペップのパスワークが加わって最強のチームが完成するかと思ったんだけど
どうも上手くいかなかったんだよな
何か思いもよらぬ方向に進化してしまった感があるわ
確かにビルドアップやパス回しは猛烈にレベルアップしたんだけどね

今さらだけど、これだけフィジカルの強い
真正面から殴り合ってもそうそう負けないメンツ揃えて
ここまで極端でリスキーなサッカーするのが最適解だったのかなあ、とは思ってしまう


109 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 21:59:15 qI5kNQ3Y0
ペップ就任から3年間ちょっとでも批判しようものならバイエルンサポじゃないだとか出ていけとか言われてたんだからもういいでしょ。


110 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 22:04:58 ehsOdsu20
ペップ戦術にずっと不満はあったけど、昨日の試合は最高だったし三年間なんだかんだ楽しめはしたから感謝してるよ
ただ1年目のガナ戦後に「ペップになって弱くなったと感じるから決勝まで勝ち上がるの無理」と言ってた自分の見解は正しかった
だからやたらと神格化して持ち上げるの見ると疑問あったな
そんな人達に以前ペップへの不満を書いたら極端に解釈されて叩かれたな〜(自分でもどんな批判したかよく覚えてないけど)
まあ言葉には気をつけないとそれ見て嫌な気分になる人もいると分かったから学ばせてもらったけど


111 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 22:13:34 hf5rxoqc0
どちらの意見にしても極端なのはいる
今でも触れたくないのいるじゃん

この避難所に人が集まった経緯もあるかな
2chのバイエルンスレがソサやペップアンチ?で埋まったことから、それっぽいのに対して神経質になっていた

〜が正しいというのも結果論だよ
そんな昔から結果がわかっていたら誰も苦労しない
勝負事は細かい要素で結果が180度変わってしまうのだから


112 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 22:17:14 B5e9gYGE0
冷静にこの3年間に点数つけるとしたら50点だな
成功でも失敗でもなく
数年後にあったあったと言われるレベル


113 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 22:19:38 Hgfp09rc0
まあでもCLに関してはあと少し運がなかったとかじゃなくて完全に実力不足だったね
アウェーゲームの弱さとカウンターへの脆さが最後まで克服できなかった
あと逆にこっちがボール奪ってからのカウンターはろくに得点の気配がしなかった


114 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 22:26:53 7dD/vqss0
自分の意見も成功でも失敗でもないってとこだな
良くも悪くも疲れる3年間だったから、記憶にはかなり残るけど

アンチェはプレッシャーが軽減されるだろうし、気長にもっと気楽に見るわ


115 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 22:31:39 Xlqwj1zM0
この3年で5試合くらい、最高のサッカーを見せて貰ったと思える試合はあったけど、
とにかくCLのアウェーの戦績の悪さは何なの?という感じ。
対策としていじった挙句、大概裏目って言うね。
やっぱりCL取れなかったから、数年後にわざわざ振り返ることはないだろうな。


116 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 22:39:18 1R6i4UaU0
今日のチームはCL優勝に相応しいチームだったから、敗退はとてもとても残念

ペップの監督としての評価は以前高いままだけど、バイエルンの監督としての評価はヒッツやハインケスに及ばないことが確定した
ペップにはCL優勝を期待していたし、アンチェにも同じことを期待している


117 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 22:57:52 7dD/vqss0
まあ言うてもヒッツやハインケスとは年数も違うしさ
そう考えたらやっぱりCLって重いタイトルだよな


118 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 23:05:44 NOeKIXzo0
ファンとしてもこの3年間は否定したくはないな
嫌なことばかりじゃなかったし、
上でも出てるけどロベリーの後釜って絶対必要なのかな?コスタコマンが育ってレバミュラーを中心に作ってけば十分強そうだけど


119 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 23:26:25 GsGsx/Vc0
ブルーノペレス、ヴァランの噂も。最終ラインは補強必須だからだれがくるかたのしみだね。


120 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 23:34:42 NOeKIXzo0
なんか悲しいから来季のフォメ予想してみたよ

レバ ミュラー
コスタ
アラバ ビダル
ハビマル
リカロド ボア フンさん ブルーノ
ノイアー


121 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/04(水) 23:37:43 2ayaGql.0
ラームを外す予想をするセンスを疑うね
コスタのその位置もない


122 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 00:06:15 qrgotC9g0
>>83 リベリは掴みかかってなくてシメオネを止めてただろ


123 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 00:18:26 qrgotC9g0
去年と違ってウイング不在は免れたけど、ボアテングの不在はでかすぎた


124 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 00:29:06 9YhGA3lE0
というか練習で怪我多すぎなんだよなあ


125 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 00:31:14 B5e9gYGE0
バロンドールクラスのロベリーの後釜は欲しくてもいないな
穴を埋めるには質より量でコスタみたいな平均より上のウイングがもっと必要


126 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 00:41:46 1a8eftTQ0
>>121
ラームは歳がな
依存度を下げる必要があるから


127 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 02:06:44 UyXp25a20
32歳のラームは引退までスタメンだと思うが
ピークは過ぎたが未だに世界トップクラス
2018年までの契約をこれ以上延長するつもりがないって既に公言してるから泣いても笑っても後2シーズンしかプレー見ることが出来ないぞ?
だからこそペップの三年間はなおさら失望してるね


128 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 02:58:38 qrgotC9g0
メンタル保つために、シティが決勝進んで誰もが予想しなかったカードになってシティが優勝して
バイエルンの話題を消し去ってほしい


129 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 04:42:26 UyXp25a20
なんか臭いのがいるなーと思ったらバルサ信者がペップ擁護してたのな
普段からバイエルンの試合を見てもいないのに口を挟まないでもらいたいわ


130 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 06:54:51 PqAx0es60
ラームにリベリーにロッベン、この3人にまたビッグイヤーをかかげてほしい。
こう思ってるファンは多いだろうに、あぶらののった3年間をペップの理想に付き合わされたのだから不満が出るのは当たり前。
もちろんこの3年間が悪いことばかりではないことは百も承知よ。


131 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 08:25:27 /0Thy3cU0

06-07 バイエルンに勝ったミランが優勝
07-08 バイエルンの出場なし
08-09 バイエルンに勝ったバルセロナが優勝
09-10 バイエルンに勝ったインテルが優勝
10-11 例外
11-12 バイエルンに勝ったチェルシーが優勝
12-13 バイエルンが優勝
13-14 バイエルンに勝ったレアルマドリーが優勝
14-15 バイエルンに勝ったバルセロナが優勝
15-16


132 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 08:41:36 EFfsG4iQ0
本当にラーム、ロベリーにまたビッグイヤー掲げてほしい
このベテラン達が闘志剥き出しでがむしゃらにプレイしてるのを見てると本当にそう思う
バイエルンだけでなくドルと薬屋とヘルタ?もCLで頑張ってほしいね
ブンデスがバカにされてるのは悔しすぎるよ


133 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 09:08:31 NOeKIXzo0
普通に120のフォメ機能しそうw
コスタのその位置はなかなか面白そうだし
なんせ若い


134 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 09:19:21 1a8eftTQ0
https://pbs.twimg.com/media/Chn0e2-WkAAgKGY.jpg
http://www.telegraph.co.uk/content/dam/football/2016/05/03/offside-cleared-up-large_trans++qVzuuqpFlyLIwiB6NTmJwfSVWeZ_vEN7c6bHu2jJnT8.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=Abm_uNcWc_M

オンだな、普通にオフだと思ってた
てか1-1だったのにまえがかりすぎたなーって思った


135 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 09:20:25 6yg2y1f60
また昨日の人か


136 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 09:30:12 kQTUJeoE0
>>131
じゃあアトレティコが優勝だね
アトレティコ応援するよ
レアルなんてごめんだわ


137 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 09:33:07 kQTUJeoE0
ポゼッション中心としながらもW杯のドイツ代表のように試合展開や相手によって変える柔軟性を期待したいね
ブラジルぼこった試合なんてボール持たせてカウンターがほとんど


138 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 09:33:12 pMRFHe8k0
>>133
自画自賛っすか笑


139 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 09:41:07 pMRFHe8k0
極端な解釈するのも問題かな
全否定するような意見はあるが、ほぼ皆問題点はあれど擁護点もあるって感じじゃん
DWSportsのアンケートでもペップは成功か失敗かでほぼ半々、どこも同じような意見だ


140 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 09:55:55 Hgfp09rc0
残念だがペップに柔軟性はなかったなあ
ハインケスからチーム引き継いでよりハイブリッドで隙が無いチームになると期待したけど
もうちょっと別なチーム作りもあったんじゃないか
まあ今更振り返っても仕方ないが


141 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 10:01:49 DOYDmGHQ0
>>134
3年間こういう失点なおらなかったな
裏への対象がオフサイドトラップかノイアーの飛び出ししかないからな


142 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 10:02:22 DOYDmGHQ0
対象じゃない対処だ


143 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 10:32:44 kQTUJeoE0
>>139
https://twitter.com/dw_sports/status/727766966019207169

↑Dwsportのアンケートこれでしょ
「ペップ失敗と思いますか?」yes52%No26%
中間の回答の内容はどう捉えていいか分からないけど、成功か失敗かの二択だと半々ではないでしょ
個人的には失敗とも思わないし成功とも思わないけど


144 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 10:49:50 32D8hWvA0
ペップの指導で選手の能力に幅が出て成長したのは事実だと思う。特にボアテングとかラームとかアラバとか。ロベリー頼みだったのがコスタコマン獲得である程度世代交代のメドがついたのは大きい。チアゴ来てくれたのもあるし。
何より強いときはどこだろうと勝てそうなチームだった。カウンターが〜って言うが相手がまともに撃ち合ったら勝てないって悟ってて(それぐらいの強さのクラブになったって証明)ボール放棄するからしょうがない部分もある。

でもシーズン終盤に調子落としたり安定性に欠けた。
前人未到の四連覇だし、チーム力は上がったが、ペップに求められてたのはCLだから結果としては失敗。アトレティコ戦は紙一重、少しの運がこっちに向いてれば結果も違ったが負けは負け。それは動かしがたい事実。
ただ3年間が無駄だったって極論は違うと思うが。


145 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 10:55:20 7dD/vqss0
他のだとこういうのもあるからこんなもんじゃないの

https://twitter.com/MiaSanMiaNews/status/727613449312845825

DWsportの中間の解答は「CLが全てではない」ってことでしょ?
CL敗退のアンケートということは
「これだけで失敗だとは言えない(まだシーズンは終わっていない)」「CL以外は失敗ではない」ってというような意味合いかな


146 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 11:02:39 3kqQZt8E0
この手のアンケートはいつも大体半々だな
俺も失敗か?って言われたらNOだし、じゃあ成功か?って言われたらそれもNOだわ
ペップのことは結構好きだが、この3年間の戦力でCLタイトルなしは成功とは言えん
国内3連覇は立派なもんだし、サッカーの内容には文句はない


147 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 11:51:01 1t37Nipc0
俺が監督の評価をつけるならこんな感じ
優:ハインケス、ヒッツ
良:ペップ、ファンハール
可:マガト
不可:クリンスマン


148 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 11:58:05 t5iZ6evE0
全体的に選手の能力は上がったよなあ
でもロベリー、ラームの全盛期にもう1度タイトル取れなかったってのが残念
来シーズンならギリギリ主力として間に合うだろうしアンチェに期待してしまう


149 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 11:58:42 k0fu08Vc0
>>147
同じ考えかも。
優には辿りつけないけれど、アンチェバイエルン次第では後から評価しなおされるかもしれないタイプの監督かな


150 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 11:59:26 GsGsx/Vc0
ラフィーニャ練習中に泣いてたのか、ペップにずっと励まされてたな。
そろそろ悲しくなってくる頃なのかな


151 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 12:06:24 FCg.jdzs0
ミュラーのせいで負けた


152 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 12:07:51 NOeKIXzo0
ラフィーニャ移籍かなぁ
悲しいけど新天地でも頑張って欲しい
報道通りペジェリンとトレードかな


153 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 12:37:23 2ehqzdrU0
ペップの性格を考えると、CLを取れなかったから、いつかバイヤンに戻ってくるだろうな。
その時には経験を積んで、もっと良い監督になってて貰いたい


154 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 12:44:46 UFdq3Tns0
ベップの時最高のチーム状態で挑めたCL準決はあったか?
何か誰かしら重要な主力が抜けてた気がする


155 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 13:30:35 VCXlX6NAO
選手の能力は確かに上がったとは思う
その点はペップ招聘したことはよかった
ただチームとしてこの戦術には限界があるのは良くわかった
これは戦力が揃う揃わない関係なく


156 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 13:35:21 olMPUqi60
3年連続でスペインのクラブ相手に敗退とはね。


157 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 13:42:11 iI5RolSw0
てか先にシティ挟めば良かったな
違うクラブ文化を経験しとけばもうちょっとどうにかなったんじゃないか
特に一年目とか考えると


158 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 14:16:02 udteRLQo0
>>151
酷いね
PK外した事にはミュラー本人が一番堪えてるのに…ロッカールームで泣いてたって
あの試合がペップバイエルンで初めて準決勝フル出場だったのがやっぱり残念
結局ペップは計算外の強さがあるミュラーのようなタイプは使いこなせなかったね
まぁペップの理想のメッシとはある意味対極にいるのがミュラーだし、ペップがべた褒めしてるコメントって聞いたこと無かった
来年ペップシティと対戦して ミュラーのステルス攻撃でボコって欲しい!


159 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 14:26:17 jzU21lRQ0
ミュラーがここ一番でPKを外してしまったことも、3年連続でスペイン勢に負けた悔しさも、
きっと来シーズンの糧になるよ。


160 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 14:29:47 c4YvpvVE0
ペップ政権でDFとMFは明らかに成長したと思う。
これがアンチェの時にいきてくれば良いな


161 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 14:36:47 QHRCJcKQ0
ミュラーのPK外しが敗因だって意見にはペップが真っ先に反論してる
それにこの3年間の起用法でペップがミュラーを評価してないなんて全く思わんのだが
ゲッツェやローデのファンが言うなら分かるがな


162 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 14:42:57 FCg.jdzs0
少なくともミュラーはPK辞退すべきだったな
ロッベンを見習え


163 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 14:44:35 gaRMVh9E0
選手はよくやった
さあドルトムント戦だ
ファンタスティック4に挑戦状を叩きつけよう
巷では王の軍勢と呼ばれてるそうだが


164 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 14:51:38 Xjv9a/Uc0
王の軍勢って何なんだ…

PK失敗したから敗退したんじゃないよね
ホームで失点したから敗退したんだよ
後半アトレチコがギアあげて点取りに来たところに不用意にライン上げたせい


165 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 14:52:13 D1UalJxg0
アンチェにはCLアウェーでの戦い方の改善を望む
ポゼッションしながら守備重視で戦うやり方はバルサ向きであってバイエルンには向いてないのが明らか
守備重視の局面ではリトリートした方がバイエルンは強いと思う


166 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 15:09:29 Hgfp09rc0
まあミュラーのPKが分かれ目なのはあえて言うまでもないわな
あそこで2-0に出来てたらアトレティコも攻めざるを得なくなって展開は変わってた
終わった試合にたられば言っても仕方ないけどね
あー悔しい


167 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 15:15:47 FCg.jdzs0
そうだよな
あそこで2-0にすることがどれだけデカいか
こんな簡単なことも分からん奴はアホ


168 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 15:18:51 6L8S0pe20
ホームの失点は1人のとこに2人でプレス行っちゃったのが原因だな
まあそのミスはたまに起こる分には仕方ないって割り切れるがアウェーの失点は単なる油断


169 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 15:19:52 qrgotC9g0
ミュラーはなんでPK急いでたのかね
失点シーンはオフだといまだに思うけど、アラバもオフに引っ掛けるために少し前に出るんだったら、あんなイチかバチかでオフかけるより裏へのボールを追いかけて少しでもプレスかけておくべきだったな
アラバもスピードはあるわけだし。まああの状況で冷静な判断をするのは難しいけどね


170 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 15:22:27 iI5RolSw0
ペップ政権で培ったビルドアップ能力は大きな遺産になるよ
アンチェがどうするかは分からんけど


171 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 15:44:27 3kqQZt8E0
ビルドアップと、加入してきた攻撃陣全員に守備を仕込んだことはペップに感謝してる


172 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 16:14:42 p0IpHRJo0
ビルドアップは顎なしの時からずっと上手い
今のライン高すぎるハイリスクな組み立てが来季に悪影響与えないといいけど


173 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 16:29:44 YuUdi/Dw0
アトレティコのユーべどっちが強かった?


174 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 16:32:19 qrgotC9g0
>>173 俺はアトレティコだと思う
ユーべ戦はしょうもないミスさえなければ、あそこまでもつれずに済んだからね


175 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 16:55:27 /0Thy3cU0
敗退するにしても、勝って終われたのがせめてもの救いか


176 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 17:30:53 OpdRGiIk0
ユーベの方が強かったな


177 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 17:33:59 jY6gLqTY0
敗因はミュラーがPK外したのが原因じゃなくて1legでペップがミュラーを外して1-0で負けたのがそもそもの原因
そもそも試合自体には勝ってたしな


178 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 17:46:28 iI5RolSw0
両方たらればだな


179 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 17:47:00 FCg.jdzs0
まあペップはいなくなる、ミュラーは生え抜きで今季キャリアハイってことでね、
どうしてもミュラー擁護ペップ批判の流れになりやすい状況だとは思うけれど、
純粋にサッカーの内容だけを見れば、一戦目でミュラーを外したペップの判断は今回は正解だったと思うよ
2戦目のミュラーは、お世辞にも機能してたとは言えないからね


180 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 17:51:39 OpdRGiIk0
それはないわ
無得点で負けてるのにミュラー外しが正解とか…
おまけにチアゴは軽い守備したり目立った活躍もしてないし
1stの采配が正解と感じてるならチアゴは交代で使っているだろう
使わなかったのはそういうことだ


181 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 17:55:26 qI5kNQ3Y0
お客さんだろ、相手すんなよ


182 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 19:09:11 FCg.jdzs0
どっちがお客さんなんだか
ペップ采配を非難するくせに、ペップが使わなかったからチアゴ外しは正解だとか
ダブスタだとは思わないのだろうか?


183 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 19:12:02 2ofOIjgE0
ミュラーがPK決めてりゃ3ー1で問題なく勝ってた
それだけの試合だろ
戦犯ミュラー以外に揉める要素がどこにある?


184 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 19:22:14 xk9T3vYk0
ミュラーが戦犯とかねぇよ
客はさっさと帰れよ


185 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 19:23:49 IxM6HqU20
バイエルンファンかも知れんが、お客さん認定とか〜信者とか言ってる人も荒らしみたいなもんだから
荒らしが荒らしを呼ぶ

本当にバイエルンファンならこういう言葉遣いは気を付けて


186 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 19:44:49 NzKLQSLQ0
ペップ采配全てが批判されてるわけじゃないだろ
あのミュラー外しはおかしいってだけ
2ndレグでミュラーがやらかしたとしてもその意見は変わることがない


187 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 19:45:33 t5iZ6evE0
まあロッベンやシュバが外したときにも狂ったように叩いていた人はいたからね
ミュラーを叩くファンがいてもおかしくはない
全く賛同する気はないけど


188 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 19:47:44 981BEwQM0
ここは敗戦を監督だけのせいにする人が多いけど
PK外すのなんて監督にはどうしようもないからな


189 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 20:02:47 1JHlPVyg0
お客さんとか信者とかの言葉使うのは良くないよね


190 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 20:05:06 oxHxBXfw0
PK外すのはまだしょうがないが、PKの前のあの自信皆無な顔だけは無いわ
見てた人みんな、外すと思ったんじゃないか?


191 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 20:07:05 FCg.jdzs0
ペップはよくやったと思うけどな
なんだかんだで毎年CLベスト4は凄いよ
ミュラーのあのPKさえ無ければな・・・
もうPKキッカーはレバでいいよ


192 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 20:18:35 xk9T3vYk0
一番信頼されて任されてるミュラーが蹴ってダメだったんだから諦めろ
PK以外にも決めるチャンスはあったが決め切れなかったから負けたわけでな
そういう意味では攻撃陣の一人であるミュラーにも責任はあるが


193 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 20:21:53 Hgfp09rc0
今年はミュラーがちょくちょく外してるから嫌な予感はした
PK外し自体はミュラーの責任だけどそもそもアウェーに弱いチーム、カウンターに弱いチームに仕立てたのはペップの責任でもある
わざわざ戦犯探しとかするつもりじゃないけどねえ


194 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 20:28:58 FCg.jdzs0
今年のミュラーのPKは信頼に欠けたろ


195 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 20:34:21 xk9T3vYk0
それでもやはり慣れた奴が蹴るべきだと思う
外したのは痛いが100%決められる奴はこの世にはいない


196 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 20:37:12 6hp1hohE0
ロッベンだめ、アロンソだめ、ミュラーだめ
もうビダルに蹴らせてやれよw


197 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 20:48:32 aiXqnY7w0
ビダルはpkめちゃくちゃうまいんだよなー


198 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 20:52:57 t2C9FTmk0
アラバもいい感じ
思い切りよくてコースあってても取れない


199 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 21:09:55 Xjv9a/Uc0
あそこでミュラー以外の選手に蹴らせたらペップもまた色々言われかねないし、普段からミュラーが蹴ってるんだから敢えてキッカーを変える必要もない
だからミュラーはちゃんと決めなきゃいけなかったよ

でも試合はホームとアウェイで2試合あった
敗退はミュラーだけの責任ではない


200 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 21:15:21 njzo2kiU0
ミュラーのようにGKの動きよんでコースを狙う蹴り方のPKの成功率ってミュラーに限らず低い気がする。

おれはバラックのような強烈な弾丸シュートが好きだし安心して見てられる。
多少コースずれても枠に収まってれば入ること多いから。


201 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 21:15:28 AdJi8wNc0
ペップが責められてるのはこの2戦でっていうより3年間で一度も決勝まで進めなかった事含めてでしょ


202 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 21:16:04 OpdRGiIk0
PKは必ず決まるものてもないし仕方ないとしか思えないわ
ちょっと失敗しただけでもう蹴るなとかあの時と同じかっての
PKはノーミスが当たり前とでも思ってるのか
成功率は7割ちょっとで3割は外す


203 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 21:24:38 NOeKIXzo0
敗因にミュラーのpkは入るけど
それだけじゃないのは確かだしな


204 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 21:25:00 1a8eftTQ0
>>169
>>134


205 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 21:30:25 H57mScQ20
失点の流れ見るとボアテングは自分のパスからロストしたせいだからか突っ込みすぎたね
あそこは中盤に任せてよかった
トーレスにプレスかかってなかったんだからアラバはオフかけずにグリーズマンついて追っかけるべきだったよ
想定外のところでロストすると焦るのは分かる


206 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 21:33:17 dOjt8KP20
ペップになってからリトリートが下手すぎて…
あの失点シーンはそれが全てだと思う
押し込まれるのを嫌うから前に出て刈り取る攻撃的なディフェンスばかりしてるから凄いドリブル突破とか平気で許すし


207 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 21:34:57 7dD/vqss0
バラックとかランパードみたいなのはもう才能だよね


208 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 21:39:36 .17/cz1E0
主力が契約延長してくれたしまた来年頑張ってもらいたい!アンチェロッティに期待


209 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 21:51:37 pazHPcZs0
一つ予言できるのは来季のバイエルンは確実にCL獲るだろうこと


210 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 22:04:50 GsGsx/Vc0
デンベレドルのオファー断ったみたいよ。まだまだ可能性あるわ。


211 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 22:08:59 VSacrS6Y0
どう考えてもミュラーのPK外しより1戦目の負けが敗因


212 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 22:14:12 LwvkpOjs0
ファーストレグで失敗して、セカンドレグで挽回しなければならない、という状況に追い込まれることが多かった印象。


213 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 22:28:24 HGqbvoHI0
ビダルは開幕あたりでロッベンにPK譲ってくれってアピールしてたな
アトレティ戦でも気合い入りまくってたし、ビダルならPKは難なく決めただろう


214 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 22:31:18 zVnNglrk0
デンベレ取ってくれ。ドルで活躍した後、取ったらまた叩かれる。
リベリーはフランスの後輩獲得のために、ジョーカー受け入れてくれないかな。無理か〜


215 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 22:52:07 cCmEKH.g0
デンベレナイス!(笑)


216 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 22:55:28 Xjv9a/Uc0
あれだけドルとの合意報道出てたのに分からんもんだなー

レヴァは延長してくれるのかな
最近どっかのインタビューで、将来的にプレミアでプレーしたいって言ったらしくて少し驚いた
行きたいクラブあるのかな


217 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 22:56:52 cCmEKH.g0
ミュラーが決めてたら勝ってたとタラレバ言うのは、ユーベのモラタのゴールが認められてたら、ビダルのハンドがPK取られてたら負けてたと言うのと同じ
その後試合展開がどう転んでたか分からない


218 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 23:10:09 cCmEKH.g0
本当にデンベレ断ったの?ドルスレ見に行ったけどドルサポの間で断った話全く出てないよ
それどころか、デンベレの公式Twitterはオバメとドルトムントを新しくフォローしてるけど


219 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 23:17:53 7dD/vqss0
1500万ユーロのオファーを断ったというだけでクラブ間交渉の途上ってとこだろう
>>218さんのようにデンベレはドルトムント系アカウントをフォローしているし、個人間では合意してそうだから期待薄
レンヌは3500万ユーロを要求しているとも


220 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 23:47:00 FCg.jdzs0
個人合意済で、移籍金の駆け引きしてるってだけか
解散だな


221 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/05(木) 23:48:10 OpdRGiIk0
レナトサンチェスとか噂ないんだろうか
アイツは怪物だったから欲しい


222 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 00:00:14 7dD/vqss0
レナトサンチェスはバイエルンのリストに入ってると噂は度々あったけど
高すぎてバイエルンには手出しできないかと、報道はユナイテッド濃厚


223 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 00:04:13 H6UbwrB20
ポルトガル人の有望な若手って時点で察してるだろうけど、代理人がメンデスだからな
後々面倒なことになるのは目に見えてる


224 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 00:08:23 Z0WW9Zr60
ドルがフンメルスの後釜にムスタフィて噂あるが
それならバイエルンがムスタフィいってくれと思う

ピアニッチが本当に来るならFKの脅威が増すね
アラバ、アロンソ、ピアニッチ


225 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 00:09:42 gmMLG1Qs0
でもまぁミュラーがPK決めて2-0にしてれば勝ち上がれた可能性は高い。
であれば決勝進出でペップの評価も変わってた。
試合内容もハインケスとはまた違うクオリティーの非常に高いサッカー。

バルサ時代もペップは2度連覇に挑み2度目のチャレンジでは今回同様選手達がことごとく外したが、それでも最後はメッシのPKさえ決まっていれば勝ち上がれた。
カウンターに弱いサッカーでね。

誰のせいという話ではなく、ペップのサッカーは極めて特殊で難易度が高く、極めて勝率も高いが、明確な弱点もある。
でもさ、どのチームも失点の仕方第一位はカウンターによるモノが殆どなんだから、ペップのスタイルの問題というか、この競技の最大の特長なんだと思う。

それでも、今回は選手次第で勝てるチャンスはあった。
もう一度言うが誰のせいとかではなく、彼のやり方に限界があると考えるか、まだ可能性を含んでいると考えるかで見方や評価は変わる。

バイエルンでは4連覇(出来ればだが)は前人未到で歴史的だし、タイトル数も過去最高の部類。
遺産については時間が必要だが、ただプライオリティの高いCLに関しては成功では無かった。

しかしそのCLをハインケスがとるまでまに12年かかってるという事も忘れてはならないし、そのプロセスにクロップのドルトムントという最高のカンフル剤があったことも鑑みなければならない。
あと主力の怪我の多さや、リーガに欧州の3強がいて、戦うタイミングも全て悪かった。
そこは所謂運だと思うが、、いずれにせよCL敗退直後だからペップ失敗の烙印率が高いのは致し方ない。


226 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 00:14:35 7dD/vqss0
ムスタフィは5000万ユーロ必要
だからバイエルンは積極的ではない


227 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 00:15:51 2ayaGql.0
ピアニッチは本当に良い選手だと思うよ
今の移籍市場ならお買得だと思う
ビダルも高いと思ったが働き考えたら移籍金はお手頃だった


228 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 00:19:14 1R6i4UaU0
もう「ミュラーがペップが〜していれば」っていう話は傷付くだけなので終わりにしたいところ

デンベレがバイエルンではなくドルに行くのであれば残念、ブンデスの競争力アップという面では少し嬉しい
レナトサンチェスはいい選手だったね
個人的に一番欲しいのはリカルドロドリゲス


229 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 00:27:58 NXE7ZI0Y0
アンチェ就任するから出場機会の欲しい若手は当面バイエルン避けるんじゃないか
すくなともこれまではスタメン固定でローテうまくやるタイプではなかったわけだし


230 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 00:37:02 aiXqnY7w0
ピヤニッチとったらチアゴ放出じゃね?
どの位置で使うつもりだろうか。
クロースのように使う感じかな?


231 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 03:04:21 qrgotC9g0
確かにリーガ勢に三連敗は痛いけど、同じチームにボコられたってわけじゃないし、それぞれプレイスタイルも全く異なる
逆にリーガ以外で今バイエルンをボコれるとこがあるのかっていうね
もしあったとしても現状ユーべくらいだし。R16では勝てたが
それ以外に負けたら格下相手に何やってんだってそれはそれでまた叩かれるだろうし、リーグほぼ一強、CLでもそれなりに駒を進めれるバイエルンは立ち位置的に辛いね


232 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 03:07:46 3WO46.Z.0
なんか喪失感がある。三年連続ベスト4を失敗として受け入れるのも、ペップじゃなければ勝てたかというのも事実のようなそうじゃないような。

結局のところ、また一つずつ積み重ねていくしかないんだと思う。若手の育成、スター選手の確保、戦術の構築、あとはモチベーションと最後は運。

広い視野で物事が考えられてるかもう一度確認しないと


233 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 07:59:33 cCmEKH.g0
ピアニッチがモドリッチ並みに攻撃だけでなく守備にも定評ある選手なら欲しいけど、攻撃だけの選手なら別に獲得してほしいと思わない
なんか顔がひ弱そうだし


234 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 08:01:18 gh5fcJOo0
ベルナトベナティア辺りは移籍かな?
アラバを真ん中で見たいからアラバの代わりが務まる選手が一番ほしい
アラバビダルなら運動量得点力展開力潰しあらゆる面でハイレベルな中盤になるよ
だけどピアニッチ獲るならアラバはまたSBかな


235 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 08:02:49 cCmEKH.g0
>>234
つロドリゲス


236 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 08:06:47 gh5fcJOo0
>>209
CLなんて確実に獲れるタイトルじゃないでしょ
どんな強いチームだとしても
そのときのコンディションや籤運や審判の判定や
いろんな要素に左右される
だから価値がある


237 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 10:40:31 Hgfp09rc0
それでも三年やれば一度は優勝出来るだけのメンバーだと思ってたんだけどな
ファイナルの舞台にも行けなかったのはなあ……
主力も高齢化してるしこのままじゃスペイン三強にもっと差を付けられそうで
アンチェロッティになって極端なポゼッションサッカーやめたらまだ分からんかな


238 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 10:55:42 /0Thy3cU0
歴史的にみれば、バイエルンはレアル、バルサ、アトレティコの全てに通算対戦成績では勝ち越してるし、決して相性が悪いわけでもない
確率的に三連敗するペップが異常なだけ


239 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 11:00:53 qMumHSng0
ペップってとてつもなく高い理想を追い求めてるけど、現実がそれに付いてこない感じ
カール・マルクスみたい


240 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 11:10:01 GV9Pv9Z60
戦い方がリスキーなんだよなぁ
この三年間「カウンター」「カウンター」「カウンター」と耳にタコが出来るくらい指摘されてきたであろうけど、最後まで改善出来なかったし
その点、イタリア人のアンチェロッティは、今より退屈なサッカーになりそうだけど守備に関して期待してる


241 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 12:21:48 mVov0WNI0
またペップとメディカルスタッフが口論したのか?
メディアがそういう風に仕立て上げたいのか、本当にペップが不満ぶちまけてるのかわからんが、この話題多すぎるな。


242 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 12:35:45 dTxSne9I0
ビルトだろ
匿名の関係者発言とやらで叩く記事はどうかと思うわ
翻訳されてく内にいつの間にか事実みたいな扱いになるしな


243 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 12:43:02 HXvKNGhY0
ペップが怒りぶつけるならメディカルになるのは自然といえば自然か
メンバー揃ってるなら勝てたって思ってるんだろうし今年に限ればその主張は分からないでもない


244 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 12:45:03 rJslxyVY0
もう辞めるんだからほっときゃいいのに
ペップはメディアとの付き合いも最後まで良くなかったな
あとドイツって意外に排外的なとこあるなって
当事者同士の言葉があるならともかく事実関係なんてわからないから
何にしてもそうだが

で、こういうつまらない記事に限って日本語訳されて、さも事実のように感じたキッズが騒ぐと


245 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 12:53:51 icTHm.2s0
リスキーなのは確かだがカウンターに関する指摘はなんか違うんじゃね?って思う
ペップはカウンターを0に抑えるべきとは考えてなくて、少しのカウンターを許容する代わりにポゼッションを高くしてシュートを何倍も打ちたいって考えだったでしょ
まあホームならその理想もいいけどアウェーではもっと普通に戦って欲しかったな


246 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 13:08:54 Hgfp09rc0
でも結局そのポゼッション重視のサッカーでは真の強豪相手には勝てなかったわけだしな
強豪相手にノーミスで90分戦うのは至難の業でペップのサッカーはその少ないミスが致命傷になり得る
なんつーかその限界をひしひしと感じたわ


247 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 13:18:59 0dbXpD3I0
ペップがドイツ人と性格合わなかったのは間違いないな
毎年なにか揉め事起こしてたし


248 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 13:23:09 oQ6DzdAA0
結果についてはペップに文句あるが、3年目準決勝の内容については別に文句ないな


249 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 13:30:02 kDtvgPOo0
正直2試合通して不満があったのは1年目のレアル戦くらいかなあ
今年の準決勝はいい試合をしただけに悔しいし辛い
特に2ndLeg考えたら監督選手含めて誰も責められないし責めたくないだけにきつい


250 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 13:35:40 yeFA4/g20
ミュラーがあのPK決めてくれてればなぁ…


251 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 13:45:32 VDxYWJaw0
それは言いっこなしだよ、おとっつぁん
ミスのたられば言い出したら切りがないし、スレの雰囲気もギスギスするから自重よろ


252 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 13:56:59 biOofZEQ0
言い出すと1stでのビダルのミドル入らなかったことの方が痛い
あれ決まってたらアウェーゴール奪えてただけに
ミスではないがタラレバを言いたくなるスーパーシュートだった


253 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 14:42:35 Li3s.aPw0
 ゲッツェが燻りつづけたのがつらかった


254 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 16:36:38 JANMapTE0
>>246
>なんつーかその限界をひしひしと感じたわ

ま、バイエルンのこの3年間ではその壁を乗り超えられなかったね。
バルサ時代は2度乗り越えたが連覇できず真の意味で乗り越えたとは言い難く、そこでペップもそれを証明しようと満を持してのバイエルンだったが。。

そもそもサッカーというのは「堅守速攻」であり「カウンターの競技」。
ペップはそれ(サッカーの本質)にチャレンジしてるからチームのやること求められることは必然的に難易度上がるんだが、つき合わされた方はたまったもんじゃないというね。
バルサ時代のようにCL取れてればまだいいが、CLとれなかった時の落胆と疲労はよく理解できる。
3年間、自分達だけ堅守速攻をルールから除外して戦ってたようなものだからね。

ま、CLとる条件の一つに蓄積があるから、足りない分補強してアンチェロッティがドイツ代表のように上手くバランスとってくれるさ 。
ペップの3年間で間違いなくサッカーの幅は身についてるから、あとはポピュラーな堅守に速攻を組み込めば(思い出させれば)優勝出来るさ。
リーグは知らんけど。


255 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 16:39:24 sJrI82s.0
よく言われるが堅守速攻+ポゼッションのハイブリッドなサッカーを楽しみにしてた人は多いと思うんだ
実際はカウンターに弱くカウンターが下手なチームになってしまったが
ハイブリッドって意味じゃワールドカップのドイツ代表がそんな感じだったか


256 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 16:44:41 H.3xA4Bc0
一番ハイブリッドなことやってたのハインケスだった
レーブはややポゼ寄りかな


257 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 17:10:36 K4PdtHuU0
ビダルは1stlegで後半のカウンターからのシュートも惜しかったと思った
ボールに力がちゃんと乗ってれば決まってたなって


258 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 17:12:32 I3uoUhcg0
強いライバルが何チームかほしい
リーガみたいに1〜3位が勝点1差くらいの接戦が理想


259 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 17:15:41 Li3s.aPw0
 ロベリーの穴ってぶっちゃけコスコマで埋まるでしょ!


260 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 17:35:29 5CrAj8lc0
リーグにライバルより欧州スーパーリーグ構想を実現化させてほしいよ
もこっちの方がCLより金になるみたいだし欧州中のビッグクラブは乗ってくるでしょ
まあ実現するには色々と課題をクリアしないといけないだろうけど


261 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 18:35:03 0BWSdbig0
スーパリーグ構想って名ばかりの実力が伴わないクラブも含まれてんでしょ
そんな集金コンペティションのトロフィーに価値は無いね


262 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 19:19:33 fqM.cooc0
CWCの上位互換みたいなもんだしな


263 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 19:56:57 OgAYiyuM0
気持ちを切り替えて国内リーグだ。
kickerの予想。

Neuer - Lahm, Javi Martinez, J. Boateng, Alaba - Xabi Alonso - Douglas Costa, T. Müller, Vidal, F. Ribery - Lewandowski

びっくりするくらい何のひねるもない選定。
ボアテングは休ませるんじゃないかと思うなぁ。タスキもベナティアも元気だし。ラームやアロンソも休ませそうな気がするが。


264 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 19:59:19 H.3xA4Bc0
優勝が決まる試合なんだからベスメンで全力でしょ
もう3試合しかないんだから


265 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 20:05:06 kDtvgPOo0
ボアテングは休ませると思う
さすがに無理はさせられないし
他はベスメンかなあ
あるとしたらミュラー→チアゴ、アロンソ→キミッヒくらいか


266 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 21:41:29 njzo2kiU0
CL負けたからか、ペップが会見でいつもより本音を話してる気がするな。
やっぱりこの環境が嫌だったんだろうなと思う。いろんな方面から批判され続けた環境が。


267 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 21:45:00 .N2JHmNw0
だから好き勝手やりやすいシティに行くんだろう
ユナイテッドではなくシティってのがポイント


268 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 22:30:24 X9H/cbHs0
ぶっちゃけペップのサッカーにミュラーいらないもんな。
でもバイエルンとドイツ代表のエースだから外せないという(外しちゃったけどw)


269 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 22:56:03 KqTLPV520
まぁ内外からの圧力があるのは否定できないよな
そういう意味なら三連覇は見事だし
CLは残念だったな


270 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 22:59:07 biOofZEQ0
内部からの圧力なんてのはないと思う
そんなのがあるならミュラーは外せないし
でもOBやサポからは認められなかった部分はかなりあってそこが火種になっていたのだろうなと思う


271 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 22:59:47 W2j5MdC20
ミュラーはいらないと思ってないと思うけど
シュバに関しては外したいけど使わざるを得ないと思ってたんじゃないかと思う


272 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/06(金) 23:02:14 2ehqzdrU0
まあ、シュバに関してはペップのサッカーと全くテンポが合ってなかったし、衰えも見えてたから、仕方がないと思う


273 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/07(土) 00:01:49 KqTLPV520
現にロベリーがそうでしょう
明らかに悪い時も外せない雰囲気があるし


274 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/07(土) 00:13:44 biOofZEQ0
ロベリーはそこまででもないな
ただリベリは今でもコスタとコマンを捻るけど


275 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/07(土) 01:22:35 F4.f82f60
リベリーはともかく悪い時のロッベンはペップのサッカーと合ってなかったような。まあでも一発があるから外せないようには見えた。

コスタに一人で勝負させるサッカーもペップのスタイルとは違う気がした。本来はポジションチェンジと追い越しで圧倒してたような。最近のコスタは対策されてサイド封鎖されてシーズン初期の輝きが見れないし、ボールはたくのも遅いし、今のままじゃ限界ある気がするんだけど。アンチェはどう使うのかな。


276 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/07(土) 03:44:20 1R6i4UaU0
今回のプレカンはペップが色々ぶっちゃけていて面白かったね

ビルトのリーク内容については普通に認めてた
Pep "I don't know exactly what Godin had. He was two or three days out, then he was back"
"I want players to come back as soon as possible, I've fought for that for years"
"I'm not disappointed that the information gets to the public. What happens on Tuesday often happens"
"What happens in the dressing room should stay in the dressing room"
"Next season I won't stay here. Maybe this person is here. He didn't notice that it does not help the club and the team"


277 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/07(土) 05:42:11 zC3ve5DE0
だとしたら過去にあった医師との口論報道なども、どうせガセ、ソースどこだよ、などのコメもチラホラ見かけたけど本当だったでござる


278 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/07(土) 05:47:38 ckU1L1WY0
あれだけ記事が出ればさすがにそういうことは起きてるって思うもんだがね
別に驚きもしない
会見の内容を見ると「お前ら俺が失敗して清々してるんどろ?クラブを離れる決断をしてよかったわ」くらいの気持ちが垣間見えた
最後を汚すと後々ボロクソに言われるだけだから優等生演じて戦いきって欲しいわ


279 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/07(土) 08:29:00 KqTLPV520
失敗か成功かは置いといて別に嫌いじゃないから
応援はしてるから頑張ってくれ

アンチェがハメスの獲得を熱望してるらしい
442でサイドにハメスとアラバ 置いてウイングを無くすってのも有りよね

レバ ミュラー
アラバ ビダル ハビマル ハメス

強い


280 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/07(土) 08:37:33 bmXTShTo0
しかしアトレティコ戦のアロンソボアテングのビルドアップは流石だったなぁ。特にアロンソはバイヤンきてベストパフォーマンスだったと思うわ。


281 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/07(土) 08:43:37 sJrI82s.0
それだけに敗戦でガックリきてたねアロンソ
本人ももう年で今年がまともに動ける最後の年になるかもしれないって分かってただけに
絶対CL優勝したかっただろうな


282 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/07(土) 08:50:18 jdXJqfh20
>>281
アロンソがあれだけ落ち込んでたのは、ファンとしては込み上げるものがあったよ。思いがすごい強かったんだろうな。
それにしても、ピークを過ぎたとはいえ、アロンソ、リベリ、ラームといったあたりのワールドクラスのプレーはやっぱり凄いよね。


283 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/07(土) 09:47:54 nwwqNnzw0
>>275
コスタ・コマンに拘りすぎたのも敗因の一つだよな。
シーズン後半のコスタの出来ならゲッツェをもっと起用しても良かったと思う。


284 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/07(土) 11:17:43 vUjCfGeI0
>>279
そうとう値下げしてもらわないと補強費がフッ飛ぶな


285 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/07(土) 11:45:22 wqCqMCHI0
アンチェが指導したことあるハメスほしがるのもわかるが、ハメスだったらゲッツェでもいいんじゃないかって思うが。レアル行ったとき100億くらいしてたし。
あとハビマル中盤に戻してピアニッチもとるなら中盤多すぎ。アラバまで中盤やらせられるかね。
どうなるか来季フタ開けてみないと全くわからないね。


286 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/07(土) 11:56:54 VCXlX6NAO
ビダルとハビマルで中組めば鉄壁になるな


287 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/07(土) 12:27:51 NtHEkM8k0
今日はミュラーが活躍して汚名返上して欲しいね


288 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/07(土) 13:12:58 zcJyFwws0
ハメス本人はドイツとイングランドに興味無くてセリエAに行きたいんじゃなかった?ほとんどユベントスの事だろうけど


289 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/07(土) 13:16:24 X9H/cbHs0
イスコのほうが獲れそうかな


290 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/07(土) 13:56:09 TFbvemCI0
ミュラーを悪く言うつもりは無いが、とりあえず今日のPKキッカーはレバで頼むわ


291 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/07(土) 14:09:02 X9H/cbHs0
あんなのボールと関係ないところで相手がやらかしてくれた、
決定機阻止でも何でもない
ラッキーPKくらいにしか思ってないから、別に外してくれても
正直なんとも思わなかったわ。


292 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/07(土) 14:24:26 NRGPA9Wo0
pkはビダルに蹴らしてあげたい、めっちゃうまいしね


293 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/07(土) 14:43:21 Li3s.aPw0
 シナン・クルト手放してんじゃねぇよ


294 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/07(土) 14:53:09 Xjv9a/Uc0
得点王かかってるから残り2試合のPKはレヴァが蹴ればいいんじゃないかな
オバメヤン怪我とか言ってたけど前節普通に出て点取ってたしいつ追いつかれてもおかしくない


295 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/07(土) 15:18:43 .gO/TiwA0
レヴァには30得点獲ってほしいね
ミュラーが20点の大台に乗ったし
やっぱストライカーにとって30という数字は一つの目標となる数字だろう


296 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/07(土) 18:41:08 njzo2kiU0
ペップはぶっちゃけてるというかもはや逆ギレのレベルだな。
こんな状況でリーグ制覇はできたとしてもドルトムントとの決勝はいい試合になるのだろうか。
最悪の形でペップとお別れすることになるかもな。

まあアンチェロッティ的にはやりやすくなるかもしれんし、来期アンチェロッティと共に最高の結果を手にすればうちら的には大満足だ。


297 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/07(土) 18:49:18 GjkSbMRk0
サンチェスがアーセナル退団へ


298 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/07(土) 19:09:07 /0Nakyvk0
逆切れっていうか被害妄想だろ
よくいるよなこういう人
普通の人にとっては何気ない周囲の言動が気になって
無意識に脚色したり怪しいものを繋ぎ合わせたりして勝手な解釈して
不満貯めていく人


299 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/07(土) 19:15:59 TlRlTgzQ0
こんなにペップ叩いてる人前までここにいたっけ?


300 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/07(土) 19:19:51 nsdledOI0
会見全文見たがあれは逆ギレというか気持ちがプッツンといってるよ
そもそもがシーズン終わってもいないのに言うことではないのだから


301 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/07(土) 19:21:13 4vvnJESs0
残り三試合あるけど選手達のモチベーションが心配


302 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/07(土) 19:24:33 /0Nakyvk0
>>299
いや、なんかスパイとか言いだしてバイエルンに喧嘩ふっかけてるのはペップだから


303 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/07(土) 19:33:39 9YhGA3lE0
シーズン終わってないのに余計な事言うのは頂けないな


304 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/07(土) 19:40:18 EhaCB8E.0
監督としてのペップは今季でバイバイで嬉しいけど会見の事についてはペップの言い分は解る部分もある
怒ってるのは内部情報ペラペラ喋る奴にでしょ?
「情報を流す人物は私ではなくチームやクラブにダメージを与えていることを理解してないようだね」って言ってるけどこれは正しい
ロッカールームの出来事をペラペラ喋る奴がチームにいるのは今後のチームにも迷惑
チームの選手達全員を裏切る行為でもある
誰が話してる分からず、選手全員が疑いの目でも見られるわけだから
堂々と表に出てきて批判する選手の方がまだマシ


305 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/07(土) 19:43:07 P.1n8BHI0
スパイが悪影響しか与えないのは分かり切ってるが今ここで言ってもどうにもならないだろう
ただでさえCL敗退で皆ガックリきてるタイミングで
まあこのタイミングだから我慢できなかったんだろうけど


306 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/07(土) 19:55:51 bmXTShTo0
スパイなんてずいぶん前から言われてたじゃんw
ほんとスパイって誰なんだろうな


307 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/07(土) 20:01:47 nsdledOI0
このタイミングで言ったところでその行為自体がチームに水をさすし報道を認めることにもなる
そうなると八つ当たりとも取られる行為をしてたのは本当なわけで自滅してるんだよね


308 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/07(土) 20:05:57 EhaCB8E.0
まだシーズン中て事を考えれば「そんな事実はありません」と否定しとくか、答えずに流すなりしといた方が良いのかもしれないけど、会見でアトレティコ戦後のこの件について質問されたから、それを認めて話したんだろう
色々と溜まってた感情もあって


309 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/07(土) 20:09:45 EhaCB8E.0
医師とペップの問題については双方に言い分があるだろうから一方の意見だけでどちらが正しいか間違ってるかは分からない
ただ内部情報をペラペラ喋る奴が一番チームに悪影響与えてるよ
ペラペラ話さなければマスコミが大きく報じる事もないわけだし


310 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/07(土) 20:23:28 5Zs/muTI0
内部情報平気で流す人間がいるのは勘弁してほしいな
会見映像見る気がしないからどういうニュアンスの口調でいったかしらんけど


311 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/07(土) 20:59:49 OZMupy.Y0
バイエルンの伝統じゃねーか
ロッカールームのスパイ

大昔はマテウスが仲のいい記者にペラペラしゃべってだたんだっけな


312 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/07(土) 21:26:21 kDtvgPOo0
Aufstellung #FCBayern:
Neuer - Thiago, Ribéry, Martínez, Lewandowski, Costa, Alonso, Lahm (K), Müller, Alaba, Kimmich | ^M.Hörwick

サブが上がらないのでスタメンだけ
ヴィダル、ボアテングがお休み


313 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/07(土) 21:30:02 GsGsx/Vc0
Ulreich - Benatia, Rafinha, Bernat, Götze, Rode, Coman
サブはこれ


314 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/07(土) 22:03:26 A54..Jrg0
ロッカールームの事喋る奴はそれこそマテウスの昔からバイエルンで問題になってた。
他クラブでも普通に槍玉に挙げられるレベルだし、実際問題になったクラブも幾つかある。

なんでこの時期にって言うが、勝ち続けてる間はそれこそ大きな問題にできない話だし
シーズン終わってからじゃ過去の人間(しかも他クラブの監督)が何を今更口挟んでやがるって話になる。
ペップの心情はおいといて、膿を出すには今しかないタイミングだと思うが。
犯人探しまでする必要はないかもしれんが、クラブがこれを引き締める機会にして欲しいとは思う。


315 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/07(土) 22:50:13 y2eVSixw0
始めの頃から情報をリークする存在がいると牽制してたが
今でも変わらず流し続る事が出来るって
同一犯ならかなり巧妙だけど複数の可能性もあるか


316 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/07(土) 23:37:09 19B4H9q20
今の監督の前から長きに渡ってずっとってんなら過去から今に渡るまで色んな人が少しずつ口を滑らせて様々な情報が漏れてるだけかもしれんしなあ


317 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 00:04:07 qrgotC9g0
ふと思ったけど、バイエルンのアウェイでの弱さってペップだけのせいなのか?
ハインケス時代のことはあまり知らないし、アトレティコ1stでは慎重にいきすぎたっていうのでこれに関しては采配ミスだなって思ったけど、
その他に関しては選手のメンタルとかにも問題はあるんじゃないかな
選手のメンタルの持ちようも監督の指導力ってならペップの責任だけど


318 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 00:17:20 qI5kNQ3Y0
とりあえず12-13のCLはこんな感じ。
wiki確認したけど間違ってたらスマンな。

ラウンド16(アーセナル)3-3
1st(A) 1-3、2nd(H) 2-0

準々決勝(ユベントス)4-0
1st(H) 2-0、2nd(A) 2-0

準決勝(バルサ)7-0
1st(H) 4-0、2nd(A) 3-0


319 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 00:22:12 1R6i4UaU0
優勝だー!!!
ブンデス4連覇おめでとう!


320 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 00:24:19 biOofZEQ0
>>317
ペップの責任は大きいよ
CLトーナメントではホームとアウェーの成績があまりにも違いすぎる
アウェーで苦戦するのは当然にしても全く勝てなかった&ゴール奪えなかったのは問題有り


321 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 00:24:57 biOofZEQ0
ブンデス優勝おめでとう
後はポカールだけ


322 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 00:28:20 qrgotC9g0
>>320 うん、ホームとアウェイの差については俺も分かってるんだけど、それが果たしてペップだけの責任なのかなって


323 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 00:30:44 GsGsx/Vc0
コスタはシュート練習しろ
とりあえず4連覇おめ


324 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 00:31:00 P.1n8BHI0
しかしコスタとGKとの1対1の場面で全く得点の匂いしないのはなんとかならんもんか…


325 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 00:32:19 dEkrA50A0
優勝よりレヴァの得点王がほぼ決まりなのがうれしい
是非30ゴールに乗せて欲しいね


326 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 00:33:00 qrgotC9g0
とりあえずバイエルン4連覇おめでとう
コスタは一対一で余計な事せず普通にシュート打てばいいと思うな


327 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 00:35:43 1R6i4UaU0
レヴァの得点王はほぼ確定だね

インゴルはラングニックが好きそうなハイライン&ハイプレスのチームで、こちらの裏狙いは良かった
現在のブンデスは、プレスが上手いチームが上位に来てる印象


328 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 00:38:05 biOofZEQ0
>>322
ここまでダメになったのはそうでしょう
奇策に走ったりするし


329 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 00:40:19 Phe0dOU20
史上初の四連覇オメ
アロンソは大丈夫か


330 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 00:40:54 fPa8HcR60
優勝決定したのか
BMGvs薬屋と、シャルケvsアウグスの4位争いの方観てたw
ブンデスはこれでバイエルン、ドルトムント、薬屋、BMGも99%決まって来季CL期待出来そうで良かった


331 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 00:41:00 qI5kNQ3Y0
>>322
11-12もバーゼルとレアルに負けてるけど、バーゼル戦は1st(A)で1失点しただけで2nd(H)では7得点してボコボコにしてる。
レアルは2nd(A)で延長PKで突破してる。

ペップは、国内には強かったけどCLアウェイ弱いね。


332 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 00:45:51 HSR4Y7zAO
おめでとう
4連覇凄まじい偉業
あともうひとつポカール頑張れ


333 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 00:47:33 1R6i4UaU0
BMGをあの低迷からCL圏に入れるとは、シューベルト有能すぎる

フランクフルトのブービー脱出もほぼ確定


334 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 00:48:06 kDtvgPOo0
4連覇おめでとう
中々苦しい試合だったけど粘り勝ったな


335 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 00:52:49 P.1n8BHI0
今季は苦しんだけどなんとか勝ったな
って試合多いな


336 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 00:54:29 biOofZEQ0
>>335
6点とれた試合がないような気がする
それどころか4点もそんなにだな


337 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 00:57:36 CUUoAdDk0
とりあえずリーグ優勝できて一安心
あとはポカールだな


338 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 00:59:00 dEkrA50A0
今季のベスト監督はトゥヘルとシューベルトの一騎打ちかな


339 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 03:57:35 ous4G.rA0
>>327
IngolstadtのトレーナーはRangnickの御眼鏡に適ったようで来期からLeipzigに移籍。

次節も間違いなく勝ってポカール決勝へ弾みをつけて欲しい。


340 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 04:07:29 B5e9gYGE0
コスタコマンじゃ不安だからサンチェス欲しい


341 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 06:30:24 Zlojsukc0
コスタは前半と後半(怪我する前と後)じゃ全然レベルが違うな
得点数は同じだけどアシスト数が12→2、kickerの平均採点が2.37→3.31まで落ちてる
単に好不調の波が激しいだけならうまく調整すればいいだけの話しだけど


342 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 08:12:09 njzo2kiU0
ゲッツェは完全に干され状態になってるのが辛いな。


343 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 08:55:56 KqTLPV520
コスタもコマンも来て1年目だからな
そんな選手に頼りすぎてるのもある
だからこそ来年からは期待したいが

とりあえず4連覇おめでとう!
CLは残念だったがこの功績は偉大だわ


344 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 09:32:00 KqTLPV520
ってかロッカールームの集合写真でミュラーがウルライヒの頭に水垂らしててワロタw


345 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 10:42:20 qyPr10KA0
なんか他所のサイトじゃ素直に喜べないとか言ってる奴等いたけど
選手たちやクラブの皆がシーズン通して頑張った結果が優勝なのに
喜べないってバイエルンファンなのか疑ってしまう


346 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 10:46:06 EclRmrO20
いやそれは違うと思うよ
ペップ個人のファンでもない限りCL敗退したことと、CL敗退後のペップの言動を見れば
複雑な思いはあるのが普通


347 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 10:54:59 Hgfp09rc0
ブンデス優勝の嬉しさよりCL敗退の悔しさのが上回ってるから仕方ない


348 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 11:25:56 Li3s.aPw0
 コマンの右サイドのタテ突破すげぇけど飽きた。
だれかバイタルで魔法をおこしてくれ


349 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 11:56:30 XlkCL.520
345も346も、疑ってしまうとか普通とか、お互いにファンの反応がバラバラなのが当たり前ってことを認識したほうがよいかと。このテーマに限らずだけど。
自分は、最初はかなり複雑な気持ちだったけど、昨日の試合後の選手たちの喜び方を見て、考え直したよ。だから、どっちの意見も理解できる。


350 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 12:55:27 HSR4Y7zAO
優勝が複雑な気分てのはまったく理解できないね
優勝しなきゃよかったのか


351 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 13:04:30 .N2JHmNw0
嬉しいけど雑念が勝るって感じだな
偉業を成し遂げたことは誉められるべき


352 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 13:05:28 VCXlX6NAO
単純にリーグ優勝したことは喜べるけど、それとは別のところでCL敗退の悔しさがあって素直にすべての感情が喜びだけじゃないってことじゃないの
まあ選手本人たちがまさしくそうだろう
笑顔にしてるけど、内心は悔しさはある
プロだから表には出さんだろうけど


353 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 13:37:32 kXJYiW6w0
まあ思いは人それぞれだよね
自分としてはCLは悔しいが4連覇という快挙は賞賛したい


354 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 13:40:14 KeddfM7o0
バイエルンファンなら勝利の哲学にこだわるべき。残念だがカウンターに苦言をしたラームの譲歩も虚しく、この3年はペップの個人の哲学にこだわり過ぎて試験場で終わった感がある。


355 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 14:11:18 dTxSne9I0
俺としては一試合一試合苦労して勝ってきてるのを知ってるから普通に嬉しいわ
素直に喜べないって人はハインケス以後の強いバイエルンに慣れちゃったのかペップが嫌いで袈裟までってやつじゃない?


356 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 14:17:59 whNRC4VQ0
来季からアトレティコの放映権料が1億ユーロになるって聞いてビックリした
ブンデスももうちょっと放映権料上げていかないと良くないよなあ


357 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 14:24:48 8T.HDvUo0
>>355
だから何故そう決めつけるのかな。感じ方なんて百者百様でしょ。
自分は90年代から応援してるし、大半の試合は観てるよ。自分は、やっぱりペップのやり方に全面賛同ではないこともあって、CL後のモヤモヤをひきずっていた、複雑な気持ちだっただけで、嬉しくないというわけではない。自分は違うけど、試合前のペップのコメントに触れて嫌な思いをしたとか、シティに行くのがムカつくとか、色々な思いがあるファンがいてもおかしくないでしょうに。それを何故断定口調で否定するのか。


358 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 14:28:36 iBKqSgQY0
アトレティコは昨季も放映権料が9600万ユーロあったじゃん
今季の補強も欧州で確か3番目に金使ってたよ


359 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 14:32:36 .N2JHmNw0
>>356
協会は月曜開催増やそうとか工夫はしようとしてるんだがサポからの反対があるからな
スタジアムに通う現地ファンの言い分も分からないでもないけど欧州カップ戦があるチームなら平日夜開催など普通のことだから受け入れたら?と思う

土曜開催にしてもプレミアと丸被りだからカードいくつか時間をずらしたりしなきゃダメな時に来てると思うんだが


360 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 14:32:50 whNRC4VQ0
多分CLの放映権料を入れると9600万ユーロになるんじゃね
記事読むと今季のリーガでの放映権料は4300万ユーロで来季からは1億ユーロに倍増らしい


361 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 14:33:57 iBKqSgQY0
ごめん、今調べたら昨季9600万ユーロとあったり、4600万ユーロとあったり、どちらが正しいかわからないや


362 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 14:38:12 iBKqSgQY0
>>360
最新記事ならそれが正しいんだろうね


363 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 14:42:19 whNRC4VQ0
>>359
他のブンデスの試合も被るけどバイエルンの試合しか見ないなら今のままだと見るのにほぼ楽な時間帯ではあるんだけどね
他のブンデスのチームから選手流出してほしくないから17年の次の契約のときに放映権料上がって欲しいし
バーターで平日開催とか増えても現地のファンにとっても悪いばかりではないと思うわ


364 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 14:45:12 whNRC4VQ0
>>362
過去の記事見てないから分からんけど最新の記事だと4300万ってなってた


365 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 14:57:24 77l1M0hM0
オレはこう思う、だからお前らもこう思わなきゃおかしい
て何その思想統制
だんだんドルやバルサの避難所みたくなってきてないか


366 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 15:03:46 EklMZkfY0
年末あたりのフットボリスタで、ブンデスリーガのCEOがバイエルン以外にも売上げでトップ10に入るクラブを、あと2チームは作りたいと言っていた
若そうだし、何となく敏腕ぽい雰囲気を醸し出してたし、彼に頑張ってもらう


367 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 15:08:01 onlKDZbM0
他の避難所は分からんが色んな意見があるのなんて当然でここは不特定多数の人が使ってる事を理解しよう


368 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 15:18:28 EXNuQThk0
ブンデスは外資系の会社が入りにくいのもあるからな、RBもかなり頑張ってここまできたし、選手の流出を懸念するのならそういった規制や放映権のことを見直すべきだと思うな


369 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 15:23:36 EklMZkfY0
ハンブルガーとか過去には大耳取ってるし、観客動員数だって欧州でも上位なのにもうちょい何とかならんのかと思うね
あと、下からいい選手が上がってくるのにそれを全く活かせなシャルケとか


370 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 15:32:54 Vqq5lMPM0
シャルケはやっっっとヘルトがいなくなるから来季は期待できる
投資条件を緩くするのは賛成
あとは地道にやっていくしかないんだろうな
夏の中国ツアーみたいに


371 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 15:34:31 .N2JHmNw0
>>369
ブンデス内での格差についてヘーネスが「ブランド力を高めようとやってきた間に他のクラブは何もやらなかったからだ」と切り捨ててたけどごもっともだと思ったよ
ヘーネスが最初スポンサー探ししたけど断られまくったとのことだし
メングラやハンブルガーはいくらでもビッグクラブ化出来るチャンスはあったはず


372 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 15:52:06 2JJCtsZw0
>>371
この手の話をバイエルンとは無関係の、権威ある第三者に大々的に指摘してほしいもんだわ
普段ブンデスを批判してるヤフコメ等の連中は、ステータスの高い人間の意見にコロッとなびく風見鶏ばかりだし
せっかくコツコツと企業努力でここまで来たのに一強だ何だと叩かれ、他クラブの怠慢経営が見て見ぬふりされてる現状は理不尽だ


373 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 15:59:57 gKv4VG3w0
あのマテウスがペップを大きく評価するコメント出してて驚いたわ
送辞のつもりなのかな?
ヒッツのコメントはまあいつも通りだった


374 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 16:45:29 g.lQXDwc0
>>355

シュバとボルハールト出して怪我人ガー言ってるんだから、そりゃ古参は顰めっ面するわな。
あとは公式の記事でプライベートの砕けた記事が、ペップになってからほぼなくなった。

これでゲルラントまでいなくなったらペップの残りの毛根を全部抜くレベルよ。


375 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 19:10:05 rXT2BvAU0
>>372
問題は「どうやって今の体制が出来上がってきたか」ではなくて
「ブンデスを魅力あるリーグにするためにどうすべきか」だろう
今の体制に正当性があるかどうかなんて誰も議論していないと思う


376 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 19:13:35 Hgfp09rc0
そりゃ給料上げて選手の流出防いでリーグ全体のレベル底上げするしかないんじゃないの
リーガは三強がそのまま世界最強クラスだし中堅チームもELで結果出してしのぎを削ってるし
ブンデスは健全経営とか色々あってそんな簡単にはできないのは分かってるけどさ


377 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 19:26:07 JANMapTE0
傍からこの3年を見てると怪我人の多さは異常だったな。
三冠ハインケスを引き継いで〜とか言ってる奴いたけど正直どこが?と思ったね。
主力の3分の2は継続性が全くなかった。
しかも怪我の多さはトレーニングによるものだと言い出した時は笑ったよ。
医者の件含めてね。


378 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 19:44:07 Ul5FNccM0
練習でここまでけが人出るの異常だよなあ
CL取るためにスパルタ練習するのはいいが怪我人でてCLの試合に出れなけりゃ元も子もねえわ


379 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 19:45:02 1R6i4UaU0
>>377
傍から見ている人がこのスレに我が物顔で書き込むことにまず疑問を持って欲しい
書き込み内容については前回のも含めてスルーします


380 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 20:11:28 QY/YkBTo0
ブンデスの競争力上げる方法なんて簡単じゃん
外資規制やめることとライバルクラブのエース引き抜きをやめることだよ


381 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 20:13:01 uj5Yvcrs0
>>379
スルー宣言きっも


382 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 20:22:49 9vuto7T20
もう10年近くバイエルン見てるけど練習での故障が多いのはペップの期間だけだよ
試合中の負傷交代ならハインケスやファンハールの方が多かった気がする(詳しいデータはない)
バイエルンのメディカルチームはクラブの売りですらあったから、ペップが言うように治療が悪いのか?という発想にはどうも行き着かない
ペップのやり方とメディカルのやり方の噛み合わせが悪かったということは十分考えられるが


383 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 20:33:42 ApemBTG20
だからと言ってペップの練習はほぼロンドの直接見た人からは軽いとすら思えるようなものだからな
練習に原因求めるのも違うと思う
ぶっちゃけたまたまだと思う


384 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 20:39:34 9vuto7T20
>>383
忘れてはいけないが練習は全て公開してるわけではないんだよ
ペップはバイエルンに来たときに練習公開を渋ってたくらいらしいし
クラブの名物ファンサービスということで少し公開しているだけ


385 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 20:41:02 VSacrS6Y0
3季連続で怪我人多発してるのにたまたまで済ませていいものか...
まあスペの選手が多いのも確かだけどそれにしても多い


386 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 20:48:36 72eGkKlM0
直接見ることできる練習が全てと考えることがおかしいだろう
練習で怪我人出る事多いのに練習は関係ないと言う方が無理がある
勿論怪我する原因は人それぞれ違うから練習だけが怪我人多い理由とするにも無理があるし、複合的な原因があるんだろう


387 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 20:58:49 KIiLNVro0
>>379
全くもってその通りだと思う


388 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 21:02:39 KIiLNVro0
間違えた!ごめんなさい!

>>375
全くもってその通りだと思う

>>377
そうだね
俺もそう思う


389 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 21:05:47 lUiRGwOM0
でもバルサではそんなに怪我人出してたわけじゃないからね
練習公開したくないのは戦術の引き出し見せたくないって解釈できるし
ペップみたいな戦術家タイプの監督の練習は肉体的な負担自体は少ない事が多いし
まあ複合的な原因の一つではあるのかもしれないけど練習だけに原因求めるのは間違ってる


390 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 21:08:55 njzo2kiU0
ペップのサッカーよりハインケスのサッカーの方がよほど走ってたしハイプレスしてたと思うから怪我が多くても不思議じゃないけど、なぜかあの時は怪我はそれほど多くなくて今は多いからな。なんでだろうね。


391 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 21:10:31 TMFskkng0
走行距離は別に変わってなくね


392 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 21:18:22 Xjv9a/Uc0
去年か今年か忘れたけど、Jスポでたまに解説してるライターがバイエルンの練習見学に行って、かなりフィジカルガツガツやっててビックリしたと言ってたな
ペップも最終年だから相当気合いが入ってるのかなって


393 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 21:24:40 KIiLNVro0
ハインケスの3冠は稀に見るくらい物事が奇跡的に上手くかみ合った年
たまーにスポーツの世界ででよくある
気持ちの面でも何度も味わった悔しさを挑戦者として上手く作用させた
それがハインケスの力量でもあるけどね

ペップ期は何かプレッシャーが強かったな


394 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 21:37:46 72eGkKlM0
バルサでは怪我人少なかった??メッシ以外は怪我人多く出してたって言う意見を2chでよく見かけたけどな
その点エンリケはコンディション管理が上手いって意見をよく見かけたけど


395 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 22:02:42 qI5kNQ3Y0
以前に練習場の芝をハイブリッド芝に張り替えたけど、それも関係あるのかな。
あとミュンヘンは寒いからバルサで平気な練習でも怪我しやすいのかなとも。


396 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 22:17:35 kDtvgPOo0
いうほど練習での怪我人が多いか?
試合中とか特に親善試合で怪我持ち帰ってくることも多かった気がする


397 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 22:31:08 9vuto7T20
>>396
多いよ
練習で骨折とか重症なのもあるし
内容が激しすぎるとしか言えない


398 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 22:38:27 xcL0.u8Q0
最優秀監督ゴートゥヘルだったな
シューベルトが候補にさえ選ばれないのが謎だが


399 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 22:41:57 72eGkKlM0
今季だと、バド、ロッベン、ベナティア、ハビ、チアゴ、ローデ、ウルライヒは練習中の怪我で離脱
コマンのような軽い怪我は除外としても
ベルナトの怪我は試合か練習かは覚えてない


400 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 22:46:51 72eGkKlM0
チアゴはゲッツェと同じく代表試合でだった


401 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 22:55:13 whNRC4VQ0
>>373
それ逆じゃないかなあ
グアルディオラは公平に扱われていない〜略〜失ってからその偉大さに気づくのはよくあることだ〜とかってヒッツはペップ褒めてたけど


402 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 22:56:23 72eGkKlM0
ロッベン、ベナティアは試合でも怪我してるな
ベナティアはシーズン2戦目のホッフェン戦でだっけ?ロッベンは、代表戦、アーセナル戦、そして練習中入れて今季3度目の離脱かな
ベナティアはウディネーゼ、ローマではシーズン通して試合出てたらしいのに怪我多くなったのバイエルン来てからだよね


403 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/08(日) 23:20:44 9vuto7T20
>>401
ヒッツはわりと辛口だよ
ボロクソには言わないだけで納得してなさそうなコメントはよく見る


404 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/09(月) 00:05:00 whNRC4VQ0
>>403
いや今回はヒッツがビルトでペップ批判に対して反論してはっきりペップ擁護してた


405 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/09(月) 00:16:22 JANMapTE0
ビッククラブで練習が激しくて怪我が多いなんて聞いたことがない(ペップバイエルンはドルトムントバリに走りまわるのかい?)。
常識的にまずメディカルの管理体制を疑うし(どんなに実績のある医者でもな)、また3冠シーズンはあり得ないくらいフル活動してるから必ず翌シーズン以降にツケが回ってくると考えるのが妥当。
3冠後は本人の意思に関係なくメンタルも落ちていくし、前年より試合数も多くなっていく。
それを1流のプロスポーツ選手捕まえて練習メニューが激しくて怪我が多い、ペップが悪いなんて結論に至るのは大前提にペップ憎しがある証拠。
ペップの功罪判定は人それぞれでいいが、この件で無理くりペップの揚足取るのは意味不明だし、この3年は3冠立役者達の怪我やコンディション不良の坩堝(るつぼ)だったよ。


406 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/09(月) 00:20:31 Hgfp09rc0
だからって
ゴディンは早期復帰したのになんでうちは!
ってのは流石に八つ当たり過ぎるけどな


407 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/09(月) 00:21:25 9vuto7T20
>>405
だって練習で骨折だの断裂だのって続いたら何かおかしいと思わないか?
ちょっと捻って筋繊維痛めましたって次元ではないよ
接触が激しい練習でも多くしないと練習でそんな怪我は増えない


408 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/09(月) 00:22:55 Ul5FNccM0
ペップ時代に明らかに怪我人が増えたのは事実
メディカルだけに責任まる投げはおかしいと思うけどね
言いたかないがペップ信者じゃなければ怪我の多さに関してペップに全く責任がないなんてことは言えないね


409 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/09(月) 00:24:44 8tkWnzEA0
ハインケスやヒッツを始め、指導者、選手はペップ擁護してるよね
怪我人云々もそうだが、確かに素人が上から目線でまるで関係者であるかのように暴言吐いたりするのはちょっと辟易したりはする
悲しいけどファンは部外者なんだから、分からないことは分からない


410 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/09(月) 00:27:13 7dD/vqss0
信者って言葉はやめようよ…
子供じゃないんだから、自分と考えの違う人間は〜だなんてレッテル貼りは


411 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/09(月) 00:28:25 Ul5FNccM0
悪かった
それにしてもペップに責任がないってのは納得いかないな


412 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/09(月) 00:37:50 .N2JHmNw0
全てペップが悪いなんてことは思わない
けどメディカルに対してキレるのはどうかとは思うくらいペップの責任でもあると思ってる


413 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/09(月) 00:48:01 72eGkKlM0
三冠シーズンにフル活動させたことが3年経った今季の怪我人の多さにまで原因があると言いたいのは無理やり過ぎるw
練習でこれだけ怪我人出すとなれば、当然練習も原因の一因と考える方が普通
誰もメディカルは悪くないとは考えてないだろう
ペップだけ悪いわけではなくても練習でこれだけ怪我人出せばペップに「も」責任はあるだろう
責任にないと言いたいがために他の責任だけにしたがるのはおかしいんだよね


414 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/09(月) 01:01:23 Xjv9a/Uc0
怪我の話題は誰も正解なんか出せないから何とも言えないけど
ペップになってこの3年で怪我人が増えたねって話をしてるのに「常識的にまずメディカルの管理体制を疑う」ってのは変じゃない?
バイエルンがもともと怪我人だらけのチームだったというなら分かるけどさ

で、メディカル変えたものの相変わらず練習中に怪我人は出てて、治すの遅えんだよとキレられても困るよな

まぁペップが言いたいのは、ロッベンが居てくれればなぁってことなのかもな


415 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/09(月) 01:28:06 72eGkKlM0
そういや昨季までのメディカルチーム辞めたんだよね
今季はドルトムントからフィジカルコーチ引き抜いてそのコーチをリーダーにした怪我予防チームも組んでたはず


416 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/09(月) 02:16:02 /lXBgd3I0
ペップの擁護するわけじゃないが、怪我人云々よりチーム内部の情報が筒抜けになっているのは由々しきことだと思うわ
情報を漏らしているチーム関係者はチームの勝利より個人を優先しているのだから
長くやってれば衝突やらあるだろうに情報が漏れるせいでよりチームに悪影響になっている
ペップが神経質なのもあるが、メディアにかなり足引っ張られたと思っている


417 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/09(月) 02:18:46 HGDmqxmA0
ハンニンハマウテス


418 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/09(月) 02:29:41 onlKDZbM0
まぁフロントやOBからしてよく余計なこと喋ってるしどっから漏れても不思議ではない


419 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/09(月) 02:54:40 1R6i4UaU0
ペップがファンの心をあまり掴めなかったのは、メディアのせいではないと思う
原因は多分、スタイルを大きく変えたこと、CLで結果が出せなかったこと、比較対象がハインケスだったこと、の3つが大きい
優秀な監督だとは思っているけれど、ファンやメディアに愛された監督ではなかった

情報漏れの伝統は続いて欲しくないね。自発的に止めるのを期待したい


420 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/09(月) 03:06:26 1R6i4UaU0
訂正。メディアが足を引っ張ったのは、その方が売れるからで、多くのファンの心は既に離れていた、と言いたかった


421 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/09(月) 11:42:09 WQ7rBx/k0
>>406
ゴディンを引き合いに出したところは最悪だと思う
立場を逆にして考えてみればわかりやすい
例えばメディカルから「なんでバイエルンはアトレティコに比べてラインが高いんだ。だからカウンター食らうんだろ」って言われたらペップ切れるよね?
基本的にはそれと同じことをペップはしていることになる。


422 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/09(月) 12:07:10 q.2YGtfI0
4連覇は素晴らしいとは思う。特に今期は怪我人も続出した中で2位の勝ち点を見れば、難易度はかなり高かったはず。
それは認めたうえで、トーナメントのアウェイの弱さが目立つ。

名将ではあるが、負けないサッカーができないからね。
ウイングが超強力なこのチームにあって、カウンターで確実に鎮める試合ってのを3年でほとんど見かけなかった気がする。


423 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/09(月) 14:52:12 JANMapTE0
>>407
つまり接触で骨折したってことは練習で骨折させたやつがいるってことか?
だとしてそれペップのせいか?断裂然り。
練習毎に接触の仕方まで監督が手とり足取り管理しなきゃならんのかバイエルンは。




>>413
そこまで言うなら練習メニューが原因で怪我したと思われる事例、具体的に上げてみろよ。


424 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/09(月) 15:01:20 Feg8UYY.0
俺は割りとペップ好きな方だがID:JANMapTE0の無理矢理なペップ擁護はしんどいわ
その反動でペップ批判の流れになるのは避けられないし
CL敗退前はこんな人いなかったよな


425 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/09(月) 15:14:03 BQQ3ej8c0
ペップ就任直後に本スレにいたペップ信者みたいだなwあいつも長文で興味ないこと延々と書いてたし


426 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/09(月) 15:19:16 v4ctoPu20
ペップがCLで負ける毎年この時期だけでてくる


427 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/09(月) 15:30:44 bMfqYbkw0
優勝決まって喜んでる選手達みて少し気分は浮上したけどまだ100%まではいかない
でも今週末は最終戦はライブ放送でシャーレ授与みれるから気分あげてお酒とツマミ用意して応援しよ〜
ビールはもちろんパウラーナー!!


428 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/09(月) 16:18:53 TWWWEOWQ0
【海外の反応】「悪の帝国がやってきた」ブンデスに新たな金満クラブが誕生!RBライプツィヒの一部昇格を決定!
http://nofootynolife.blog.fc2.com/blog-entry-1905.html
俺的にはライバル登場で嬉しいんだが何かめちゃくちゃ嫌われてんな


429 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/09(月) 16:19:05 p0kf1q7E0
エジルのトップ下が見たい
レバとコンビで
ミュラーはいらないかな


430 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/09(月) 16:24:32 fsKF20sA0
ミュラーが要らないとか寝言でもいってんのか?w


431 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/09(月) 16:31:46 kDtvgPOo0
>>428
ブンデスでは企業クラブは嫌われてるよ
狼にしろ薬屋にしろホッフェンハイムにしろ
それらよりも酷いうえに海外企業なんだから嫌われないはずがない
とはいえ東ドイツにはファンが多いみたいだし対立構図が出来ればバイエルンとしては好都合だと思う


432 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/09(月) 16:39:27 q.2YGtfI0
ライプツィヒが金満といっても、実績を積み上げないと監督も買えないし、監督が買えなきゃ選手も買えないぞ。
レッドブルのマネジメントはとても効率がいいと思うが、その特殊性もあってしばらくはブランドが付いてこないと思うわ。


433 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/09(月) 17:55:29 t5iZ6evE0
最近は珍しくもない油成金も大体は燻ってる名門を買収ってパターンだもんな
ほぼ0からスタートしたクラブというのは珍しい


434 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/09(月) 18:08:24 0.S8m0mE0
だが金でブランドは作れるからな
一部ではただ一つの旧東側のクラブだし支持する層は増えると思う
スタジアムもでかいの作る計画もあるようだしようやく良くも悪くもヤバイクラブが出てきたわ


435 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/09(月) 19:04:22 OX3J6P4I0
個人的には厳しいブンデスのルール守って昇格してきた金満は大歓迎だけどね。しかもあえて東側のクラブとか盛り上がる要素満載にしか思えないけど。現地人が嫌がるのはわからなくもないけど。


436 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/09(月) 19:07:30 mOmKN93M0
現地じゃヒール的立場になりそうだけどリーグ内の競争力上がるなら歓迎するわ


437 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/09(月) 20:05:21 dlB1heF20
なんだかんだ打倒バイヤンで3年後くらいには対立してるだろうよ、ファンも間違いなく増えるし


438 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/09(月) 20:24:22 FCg.jdzs0
レバだけはなんとしても引き止めなければいけない
レバとコンビを組めば香川でさえ13Gした
レバはそれほどの選手
コンビを組むトップ下は誰でもいい


439 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/09(月) 20:29:47 wWkmoS9Q0
んなわけねーだろ


440 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/09(月) 21:00:27 VqRnjECc0
金だけでいきなりそんな強くなるわけないやん
薬屋エムジレベルになるにも5年はかかる


441 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/09(月) 21:03:55 WAh404Qk0
>>438
お前ペップだけをよいしょしたいならどっか行け
お前みたいな奴や長文野郎がいやで皆こっちに来たのに


442 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/09(月) 21:05:08 7dD/vqss0
お金でそれくらいの短期間で強くなることは可能だろう
本当に予算が2億ユーロでそれを3年続けられるのなら


443 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/09(月) 21:06:58 0.S8m0mE0
>>440
金で強くはなるよ
優勝争いまでは少なくとも3年以上はかかるがね
いきなりムスタフィやレノとか狙ってるしスケールが違う


444 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/09(月) 22:20:13 vW0ushD.0
薬屋は親会社が全力を注ぎ込んでるわけでもないし、モノホンの金満ライプツィヒとは比較出来んて
ロジャー・シュミットもかつてはレッドブル軍団の一員だったけど


445 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/09(月) 22:43:12 1tsnnWAEO
ミュラー要らないと発言する意味不明な人がいるけど、本当にバイエルンの応援しているのかな?

バイエルンを愛し、その能力の全てを捧げ、全身全霊でプレーしているバイエルンの至宝とも呼べる存在を要らないとは何を見ていっているのか!

ワールドクラスばかりのチームを望むならレアルを応援すればいいのではないかな?

ミュラーは他のクラブのエースから比べれば派手さはなく、得点数も多いわけではないがその得点のほとんどがチームを救う事に繋がっている事実を忘れてはいけない!

ラーム引退後のバイエルンを支えるのはミュラーになるのは必然の流れだし、そのミュラーを必要ないというのはもしかしたら荒らしかな?


446 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/09(月) 22:46:49 XlkCL.520
>>444
あれはブンデスの規約が出来る前から企業名入ってたクラブだから特例でOKってだけだからね
胸スポンサーでもないし積極的な投資とまではいかない


447 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/09(月) 23:16:57 ILiQ1UaY0
>>445
ただのアンチだから相手しなくて良いよ〜
某所でも下衆る事しかしない人

最終節、ユップ見に来て欲しいな


448 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 02:35:37 Ujd6gyKo0
RBの試合はここ4試合ほど観てるけどめちゃくちゃレベル低いけどね
ほんと2部って感じのレベル
夏にトップ下、右サイド、中盤のプレイメーカー辺りは補強しないと今の攻撃力では1部では厳しいね
守備は良いんだけど
しかしRBはドイツ国内で嫌われてるのねw


449 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 02:50:06 DmIrXnds0
自分と違う意見の人間を下衆とかどっか行けとか言う人より、よっぽどまともな意見だと思うけれど
ミュラーだけは何やっても許されるこのスレの雰囲気はおかしい


450 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 02:53:47 3pl47qOo0
要らない呼ばわりはさすがに目の敵にされるのは理解しておこうよ
そもそも背信行為もしてないのに許すも許さないもない


451 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 03:01:02 Ujd6gyKo0
>>445
この人この前から、バド放出しろと言う人は〜、チアゴ放出しろと人は〜、本当にバイエルンサポですか?て事言って自分の中のサポ基準を感情的になって全員に押し付けるの迷惑
ミュラーをいらないって言う人に戦力的に必要で反論するなら解るけど「○○でなけばバイエルンサポではない」て決めつけは全体主義のファシストそっくり
個人的にミュラーはラームの次に好きな選手だけど、自分と違う考えの人がいるのは当たり前
煽りならスルーしとけばいい話


452 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 03:11:18 lUiRGwOM0
まあ言論統制みたくなってしまうのはよくないけどミュラー放出しろは普通に根拠もないし叩かれるでしょ
ミュラーのせいで負けたなんて時は叩いてもいいと思うけど別にCLはミュラーのせいで負けたわけでもないし


453 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 03:18:13 Ujd6gyKo0
ミュラーはリーグ20G5A(公式戦32G15A?)今季MVPと思ってるからいらないわけがないね
ただ○○な人はバイエルンサポじゃないって感情的に全員に基準押し付けるのは止めてほしい
ペップ批判する人は〜みたいなのもそう


454 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 03:29:22 1R6i4UaU0
>>438の人は、どっか行けと言われるほどのことは言っていないと思う
>>445の人も、感情的だとは思うけれど迷惑だと思ったことはない
>>429のミュラーいらない発言は、個人的には許容できない。荒らしだと思ってる

https://www.youtube.com/watch?v=FD9UTBWo51w
ルフトハンザ航空のCM。バイエルンは出てこないんだけど面白かった


455 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 04:09:19 ZlW82O8Q0
ミュラーがバイエルンからいなくなったら相当弱体化すると思うんだが


456 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 05:33:06 cIh4SoQk0
ミュラーがピッチ内外でバイエルンの中心なのは誰でも知ってるんだから、構ってちゃんは掘っとけよ。
もし万が一ミュラーがバイエルン離れるとすればシュバみたいに引退前にちょっと海外を経験してみたいって場合のみ。(そして引退後幹部として戻ってくる)

レッドブルってオーストリア企業だよね。オーストリアって方言がバイエルンに似てるから親近感持たれてると思ってたけど嫌われてるんだ。


457 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 06:32:27 8NgqB4iU0
>>454
なんでこの人、自分の基準を押し付けようととしてんの?
他の人も言ってるようにスルーすれば良いだけじゃん


458 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 07:14:01 1R6i4UaU0
>>457
私はこう思うと言っているだけで、他人にこう思えと言っている訳じゃないよ
あなたがスルーするのはご自由にと思うけれど、私にスルーしろと言うのは自分基準の押し付けじゃないの?


459 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 07:37:57 PqAx0es60
>>451
同意


460 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 07:43:57 FCg.jdzs0
お前ら少し落ち着けって
あの敗戦のあとで気が立ってるのは分かるが


461 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 08:25:17 NgY35NEU0
>>457
相手にすんな


462 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 08:39:24 dlB1heF20
まあまあ

なんかフンメルスの話なくなりそうだな
ヴァランが濃厚みたいだ
あんまり見たことないんだけど若いしフンメルスよりいいかな


463 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 08:50:08 9YhGA3lE0
個人的には去年から話が出てるラポルテ取って欲しいんだけどなあ


464 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 09:14:10 HpvWCBVs0
>>462
あれ、なんでなくなりそうなの?
今週か来週にも発表という段取りだと認識していたが。


465 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 09:26:08 torO6wvo0
>>464
ドルの要求額が高すぎるのが一番の原因かな
バイエルンも高いと思ったらすんなり首を縦にふらないし


466 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 09:50:53 Mh2rR0y60
そうなると次のシーズンにフリーで獲得って感じかね
本人や家族が国内移籍を望めばだけど


467 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 09:53:35 T2Q9lTX60
ラポルテは怪我しちゃったからね。今夏の獲得はなさそう


468 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 10:08:48 lG1/K.9A0
すみません、初カキコです。
バイエルンファンです。
3冠達成後に世界最高の監督が来た!という楽しみを抱いていましたので、
皆さんと同様に今回のCL敗退には本当にショックです。。。

少し話題を変えまして、
ペップ体制3年間で感動した(印象に残っている)試合は、個人的には

①2年目のCL、バイエルンvsポルト
→1stレグを1-3で落とし、「まだ大丈夫!」と言い聞かせながらも
内心ヤバいかもと思って見ていた試合。前半で5ゴールの時は感動しました。チアゴ最高!
ボアテングが2点目を取った後、ベンチに走っていきダンチと抱き合ったシーンは忘れられないです。
②3年目のCL、バイエルンvsユーベ
→2点取られて「マジかよ」と絶望感からのミュラー同点ゴールには鳥肌。
③1年目のリーグ戦、ドルトムントvsバイエルン
→ゲッツェが途中出場。ブーイングの中、早速ゴール。
その後も、見事な崩しでゴールやカウンターからロッベンのゴールなど、
ライバルのドルトムントから完勝したこと
(とはいえ、あの時のドルトムントはDFにケガ人が大量発生していた気もしますが)

思い返すとこのあたりかなと。皆さんの思い出の試合を聞いてみたいです。
このタイミングで何?と言われるかもしれませんが、
もしよかったら宜しくお願いします


469 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 11:29:12 Mh2rR0y60
>>467
シティとかが獲得に二の足を踏むようになったらむしろチャンスだと思うんだけどね
リベリの時もそんな感じで獲得できたし


470 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 12:28:38 .YwHdEJ60
ヴァランもいいんだけどマドリーがそう簡単に出すような選手だっけ?


471 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 12:34:19 H/V7j6Mo0
ヴァランて足元絶望レベルだぞ
ちょっとプレスくるとアタフタするし
その割りにフィードも上手くないし


472 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 12:46:20 Mh2rR0y60
それじゃベナティアの二の舞だな
フンメルスみたいに多少鈍足でも足元もフィードもうまい選手がほしい


473 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 12:57:37 .YwHdEJ60
今季は知らないが試合出始めたばっかりの時は評価高かったが今はそんな評価高くないのか


474 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 13:24:24 g5IYLMt60
ボヌッチ獲れたら最高なんだけどな
ボアテングとボヌッチとか現最強コンビだろ


475 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 13:30:52 OH.Syu4I0
そこまでボヌッチ凄いと思わないな


476 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 13:31:30 q.2YGtfI0
3年間カウンターを食らい続けて1チャンスで失点するけど、後半修正して勝つ…これの繰り返し。
朝飯を食うようにルーチンワーク的な試合内容が3年続いた印象しかないな。
アウェイでうまく試合を運べないイライラも相まって、ユーベ戦も感動というより神経がすり減った試合だよ。

その中で強いて言うならアロンソの1試合目だな。
合流して数日であのクオリティをチームとして出せるという。
個人的にペップのサッカーは眠くなる試合が多い中で、選手の個の部分のクオリティは毎年楽しめてる。


477 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 13:41:06 dOlxdmos0
アロンソはラームと同じくサッカーセンスの塊だと思うわ
この2人がもう少し若けりゃなぁ・・・


478 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 14:32:26 wmKl0Py20
ラポルテは2019年まで延長してるし最近シティ移籍報道もでたらめで移籍に全く興味がないってコメントしてるからバイエルンも無理だろう


479 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 14:38:48 wmKl0Py20
ヴァラン獲得できるとは思えないけど、今と同じサッカーするわけじゃないんだからアンチェが欲しがる選手ならアンチェがやりたいサッカーに合うと感じてる選手だろう
まあヴァランをアンチェが欲しがってるかは分からないけど

ダルムのFWヴァーグナー獲得に動く話あるな
タスキがやられたでかい選手って印象しかない


480 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 14:46:16 BlwqtQrY0
>>479
ヴァーグナーの話なんてあるんだ!
レヴァの控えってことだろうけど、古巣復帰になるわけだから、同レベルの他の選手よりは実現が期待できるかもね。今季はきっちり数字残してるし、実現したらいいなぁ。


481 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 14:52:28 K6WaRCns0
>>472
足元上手い選手ならボアテングと一応バドもいるし
むしろ俊足でタフなCBが欲しいわ


482 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 15:47:30 Mh2rR0y60
バドは俺の中じゃもうCBの第五候補だよ
まともにシーズンを過ごせたハインケス1年目を最後に出場数は12→0→10→7と散々だし


483 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 16:01:25 GsGsx/Vc0
ヴァグナーはバイヤンユースだし、帰還って事でいいね。


484 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 16:38:52 1R6i4UaU0
ローデはBMGからオファーか
プレミアの上の方でも充分やっていけると思うんだけどなぁ


485 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 19:07:15 Mh2rR0y60
補強費がどの程度になるか過去のものを調べてみたんだけど
今シーズンは過最高の補強金額だった、支出、収入ともにリベリやトニを獲得した年と変わらない
コマンはレンタル費用が700万ユーロで買取価格が2000万ユーロだから
その分を追加すると1億1000万ユーロ近くになる

ちなみに収支だと収入がほぼゼロでハビマルを始め支出の多かったハインケス2年目が7000万ユーロで一番多い
今期もコマンの2000万ユーロを合わせればほぼ同額だから、バイヤンの出せる額は大体これくらいなんだろうな
放出濃厚なゲッツェとベナティアが大金で売れそうだし、補強費用は期待できるかも


486 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 19:10:32 ROZLZE/A0
速報でベンフィカのレナトサンチェスと契約と流れてるけどこれは本当かな?


487 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 19:11:50 ROZLZE/A0
あ、本当だわ!ルンメニゲと契約してる写真載った!


488 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 19:14:54 ncDRtdEw0
レナト・サンチェスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


489 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 19:15:57 JwLOUbK.0
ベナティアって大金で売れるのか?


490 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 19:16:44 EmIwr8fU0
ヴァランってアンチェが干してたのに取らない気がする


491 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 19:19:08 kDtvgPOo0
レナト・サンチェスとか予想外の方向からきた!
ウワサにはあったけどまさかだな
移籍金は3500万ユーロかな?


492 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 19:20:15 ROZLZE/A0
バイエルンて噂ほとんど上がってない選手急に獲得することよくあるなw
レナトサンチェスはユナイテッドにほぼ移籍すると思っててノーマークだった


493 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 19:20:46 ROZLZE/A0
あ、噂あがってたのかー
ほとんど知らなかった


494 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 19:20:59 n77ZidbE0
バルザーリが欲しい


495 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 19:21:27 dOjt8KP20
ちょっと前にレナトサンチェスとらないかなってレスしたけどまさかな…
ありゃかなりの化け物だったもの…


496 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 19:21:29 CUUoAdDk0
レナト・サンチェスっていきなりきたね
これはびっくりだわ


497 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 19:23:08 EmIwr8fU0
フンメルスも38Mで決まりっぽいなあ


498 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 19:23:07 /8QyHYqE0
バイヤンはメンデス銘柄には手を出さないイメージがあったから予想外の補強。

中盤は数人選手入れ替わるかな?


499 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 19:31:38 dlB1heF20
全世界がユナイテッド行きであると思ってたのに
さすがすぎますよバイエルン
サンチェスは中盤の競争かなり厳しいと思うけど頑張ってくれ、アラバはSBでのプレイを飲んだのかなあ

そしてフンメルスも決まりっぽい


500 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 19:32:57 dOjt8KP20
レナト獲得ならピアニッチは無しか?
フンメルスも公式発表来そうだし負けた後にこういうのが来ると素直に嬉しい


501 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 19:33:12 ROZLZE/A0
ビダルといい、レナトサンチェスといい、見た目も派手な中盤になるw
この二人だと中盤に強さがもたらされるだろうから楽しみ!


502 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 19:38:29 SlxbVuSw0
サプライズすぎワロタ


503 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 19:39:12 ZA8m8ppU0
ツイッターでメディカルチェック〜契約画像まできてんねおめでとう


504 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 19:40:03 ROZLZE/A0
フンメルスも速報で合意って出てるね


505 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 19:43:34 ncDRtdEw0
フンメルスもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


506 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 19:44:21 ZA8m8ppU0
BVB公式

Hummels verlasst Borussia Dortmund im Sommer きてんね。


507 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 19:46:27 dlB1heF20
世界に先制パンチ

しかしここまで決まるともう放出する人が決まってるんだろうな、、、
流れでデンベレもこい


508 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 19:48:18 PIBRCxC60
レナトさん!フンメルさん!
火曜日のサプライズ!


509 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 19:49:11 dlB1heF20
順調に加わった分弾かれるなら
候補はローデとベナティアかな


510 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 19:51:15 ROZLZE/A0
フンメルスいらないって思ってたけど、レナトサンチェスの衝撃発表の余韻のまま正式発表聞くと嬉しいもんだねw


511 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 19:51:32 ZA8m8ppU0


モウリーニョと契約する気のないウッドワードに痺れを切らしたメンデスがバイエルンとレナトサンチェスを契約させたとのこと。


512 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 19:53:41 .gO/TiwA0
スゲエけどアラバハビマルも中盤で使うという話もあるしピアニッチ獲得の話もあるし競争激しすぎる
キミッヒ君に出番があるのか・・・


513 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 19:56:29 ZA8m8ppU0
ピアニッチは無くなったんじゃないサンチェス取って


514 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 19:57:19 aiXqnY7w0
おそらくアラバ中盤はないね。
キミッヒはこれからのバイエルンの未来だから大丈夫だろう。

こうくるとデンベレはなさそうだなー
もし取るってなったらゲッツェ放出は確実だろう。
いや資金のために放出は普通にありえるな。
これからのバイエルンのスター選手になっていくだろうと思ってただけに残念だ。


515 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 20:01:31 OH.Syu4I0
レナトとフンメルス獲得して一度に発表するってフロントは剛腕過ぎる
ゲッツェ、ローデ、ベナティアは売る
もしかしたらチアゴまで売らないとハメスとかまでは金ないよね


516 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 20:01:42 KTITMesw0
Bild | Mats Hummels to FC Bayern is a done deal

ダンディール


517 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 20:05:47 /8QyHYqE0
バイヤン仕事速が速い。まだシーズン終わってないのにね。
中盤とセンターバックの選手は複雑な心境だろうね。もしかしてもう新天地が決まっている選手もいるのかも。

純粋なストライカーが現状1人しかいないから、今回のオフシーズンでは前線の補強にお金を使うのかと思ってた。


518 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 20:06:40 kDtvgPOo0
フンメルス獲得は素直に嬉しい
レナトも含めて相変わらず素晴らしい手腕だと思う
このいきなりくるの凄く好きだわ


519 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 20:14:00 H/V7j6Mo0
デンベレも頼むわ
ドルで成長してバイエルンコースでもいいけど


520 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 20:15:26 c4YvpvVE0
後はレヴァの控えとラームの後継者問題だけ?


521 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 20:21:16 YWDoDDMo0
フンメルスの件、さっそく他所のリーグのファンが叩きまくってるな


522 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 20:24:53 QBcj7jMs0
wktkするけどCLの悔しさがまだ晴れないw
アンチェロ頼むよ


523 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 20:25:53 qrgotC9g0
サンチェス取ったならローデかティアゴかゲッツェのどれかは確実に放出か
ベンフィカ戦見てもサンチェスがどんな選手かあんまり分からないから、誰か例えてくれ


524 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 20:29:43 tG2p/H7I0
シャフタールのコスタ
ベンフィカのレナト
ビッグクラブ以外でCLでバイエルンと対戦するクラブがアピールの場になりつつあるな


525 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 20:30:15 H/V7j6Mo0
チアゴはないだろ


526 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 20:30:15 7dD/vqss0
技術の高いダービッツかな


527 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 20:30:30 uyk38m960
ダービッツ?


528 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 20:30:46 aiXqnY7w0
ローデはほぼ確実じゃないかな。
サンチェス取ったからチアゴ放出も現実味を帯びてきた。


529 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 20:34:49 .gO/TiwA0
チアゴって契約延長したばかりでしょ
そんな選手を出すとは思えんが
チアゴが出ていきたいというなら別だが


530 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 20:34:54 SlxbVuSw0
キープ力あるMFてバイエルンにいなかったからね
フィジカル、テクニックもあるし良い補強だわレナト


531 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 20:35:43 qrgotC9g0
後はSBか
ベジェリン、カルバハル、テテ(あまり知らない)が候補として挙がってるのか
オーリエもいいと思うけど問題児だしなぁ


532 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 20:36:43 aiXqnY7w0
いくらなんでも中盤が多すぎるからチアゴ放出はありえるよ。
更新したばかりだといってもその時はペップの退任は決まってなかったし、サンチェスだって21年まで契約を延長してそこまで時間はたってない。

本当にサンチェスを35mで取ったってなるとマジですげえ手腕だな。
言っちゃ悪いがプレミアの金満クラブは何やってんだか。


533 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 20:37:19 t2C9FTmk0
中盤が派手すぎるw
ビダルといいフィジカル強いの揃えてきたな


534 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 20:38:33 ZA8m8ppU0
もろもろ込みでなんだかんだで8000万ユーロらしいぞ!


535 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 20:38:54 dOjt8KP20
レナトサンチェスは画像検索してみるといいが18歳であの体はすでに規格外
守備も攻撃もパワフルだがテクニックもある
ポグバみたいなのが来ると思えばいい


536 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 20:39:24 kDtvgPOo0
SB正直今年はまだいらないと思うなー
右SBはラームがまだ元気だから来年でいいと思う
ラームがやばそうならキミッヒを試してみてもいいし
後はアラバが中盤に移動した場合の左SBだけどレナト取ったからアラバ移動なさそうかな


537 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 20:40:09 FpyvIUlM0
>>534
3500万に大きいボーナスつけてるとはあるな


538 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 20:40:25 ROZLZE/A0
キミッヒと身長同じ176cmってのが驚き
もっとでかく見えたw


539 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 20:43:10 boMczwX60
格安でマンUから奪えるわけないか流石に・・・


540 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 20:44:03 dOjt8KP20
>>534
3500万ユーロ
ボーナス込みなら4500万ユーロだよ
ベンフィカ側の発表
こんな金額で買い叩けるのは凄い交渉術だと
プレミアなら6000とかでも買うとこあっただろうに


541 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 20:44:13 t2C9FTmk0
ボーナスとはいえ、8000万ユーロは高すぎる
アンチェはそんなに熱望してたのか


542 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 20:44:46 t2C9FTmk0
なんだ、3000+1500か


543 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 20:46:17 aiXqnY7w0
80mはまずありえないw
バイエルンがそこまで出すと思うか?


544 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 20:46:20 dOjt8KP20
>>541
それはバロンとか獲った場合の話らしい


545 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 20:47:45 Phe0dOU20
サンチェスのクオリティはベンフィカ戦で確認済だからなあ
未来のバロンドーラーが来てくれるまでのレベルになったかバイエルン


546 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 20:47:47 id8MyLJc0
ベップと一緒にチアゴじゃないの


547 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 20:48:09 xo1ry3dA0
ローデ、ベナティア移籍はほぼ確実
シャルケでパッとしないホイも厳しい
スイスに飛ばされたガウディーノは2年レンタルで来年はドルシュがトップに上がれるかどうか
ゲッツェは5分よりも移籍する可能性のほうが高いかなぁ

あとは右SBとレヴァの控えを受け入れられるストライカー2番手か


548 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 20:48:21 FecAIXvw0
//www.slbenfica.pt/30/news/info/GwMeE51VZUKSs014VGoU5g
これが公式かなポルトガル語が分からんのと翻訳だと細かいニュアンスが
確かに3500と4500とはあるけど


549 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 20:49:40 Hgfp09rc0
中盤やりたいって言ってたアラバどうするんだろうな
本人がLSBで不満ないならそれに越したことはないんだけど
段々世代交代の準備出来てきたし後はラームの後釜だなあ


550 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 20:49:57 id8MyLJc0
http://i.imgur.com/xRRVrI9.jpg
http://i.imgur.com/GxxycCe.jpg
レナト ごつい


551 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 20:53:13 xo1ry3dA0
チアゴはペップよりもバイエルンを選ぶと思うよ
今までのバイエルンに対するコメントを読んでたら分かるけど
怪我を繰り返しても支え続けたことに相当感謝してるようだし
リップサービス以上の帰属精神を感じるわ
何よりもベンチ入りの試合中、誰よりも真剣に熱く勝利を願っているのが伝わってくる


552 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 20:53:23 ZA8m8ppU0
なんだかんだでCL優勝だとかリーグ制覇とかその他もろもろで最大8000万ユーロって事じゃない?


553 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 20:54:28 lMjYqgwU0
チアゴはペップいなくなってもバイエルンでやると言ってたし出ていく可能性は低い
ただバルサからオファーが来れば戻るかもね


554 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 20:54:43 WbKxyCf.0
こいつはポグバ超える可能性あるよなぁ


555 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 20:55:14 FecAIXvw0
>>550
なんかレスラーみたい


556 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 20:57:47 aiXqnY7w0
オプションで45mっていってもその内容がどうかでしょ。

確かにチアゴからクラブに対する愛情は強く感じる。
だけどそれにしても中盤の人数が多すぎるような。
これでハビマルの中盤の話もなさそう。


557 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 20:57:50 kDtvgPOo0
アラバは最近契約延長した時点で来期どうするか決めてるでしょ
それを込みでの補強戦略だと思う
チアゴに関してもゲッツェ・ローデが放出濃厚である以上残留するんじゃないか
ここで左SBか中盤の選手をさらに獲得したら分からんが


558 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 20:59:47 Phe0dOU20
ポルトガル人選手て今までいたっけ?
ここ数年でイベリア半島を開拓していってるな


559 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 20:59:48 dlB1heF20
アラバが動かないとしても

ビダル ハビマル(サンチェス)
アラバ ボアテング フンメルス 補強?

だと思うから
キミッヒはRSBとしてやってくのかそれとも中盤で生き残るのか、、、


ゲッツェ ベナティア ローデ ラフィーニャは決まりだろうな
ピアニッチ次第でチアゴもありえるよな
自分としてはチアゴでいいと思うけど


560 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 21:00:37 aiXqnY7w0
キミッヒのプレイタイムがどうなるかが気になる。
どんどん起用してほしいのだが。

コマン、キミッヒ、サンチェス。
未来は明るそうだ。


561 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 21:02:16 dOjt8KP20
低い見積だけどゲッツェ2500、ベナティア1500、ローデ1000くらいだとしてもまだ売らないと補強費は出ないと思う
中盤多すぎるからチアゴまで売ってしまってもそんなには驚かないな


562 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 21:02:34 .gO/TiwA0
>>551
CLユーベ戦の素早いボールボーイっぷりや同点ゴールのときピッチまで乱入して味方に静止させられたり
ほんとに勝ちたい気持ちが伝わってくるし応援したい選手だわ

ただアンチェの元で出番が回ってこなかったら出ていくかもねえ
アンチェってペップとは逆で基本メンバー固定して戦うタイプでしょ?
これほど層を厚くしちゃうとやっぱその弊害も出てくるし


563 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 21:06:32 EmIwr8fU0
世界最高の左SBを中盤に回すのはもったいなさすぎるわな


564 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 21:11:59 MQckhhQE0
CL戦ちょっと見直した
サンチェス、プレデターっぽい

チアゴはペップから一度離れてやった方が良いと思ってるのでは?
ずっと一緒(同じ)だと成長していかないよ


565 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 21:15:13 aiXqnY7w0
まあでもチアゴみたいなタイプの選手ってバイエルンには他にいないからなー
残って欲しいという気持ちもある

サンチェス獲得はうれしいのだが、層が厚すぎて成長し悩むとかいうのはやめてほしい。


566 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 21:15:50 ROZLZE/A0
レヴァ(補強?)

コスタ(リベリー)ミュラー(チアゴ)コマン(ロッベン)

ビダル サンチェス(キミッヒ)

アラバ(ベルナト) ラーム(補強?)

フンメルス(バド) ボアテング(ハビ)

ノイアー(ウルライヒ)

ハビは中盤と兼任
キミッヒは右SBと兼任


567 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 21:16:11 Hgfp09rc0
チアゴなあ
本人もバイエルン好きだって伝わってくるし
なんとかバイエルンで花開いて欲しいんだけどなあ


568 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 21:20:10 ROZLZE/A0
アロンソ忘れてた!


569 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 21:21:25 aiXqnY7w0
フンメルスはスタメンなんやろか。
個人的にはハビマルの方がいいような……


570 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 21:22:02 dOjt8KP20
アンチェロッティはハメス欲しがってそうだけどどうするんだろ
レナトサンチェス獲得だとメンデスは間違いなく売り込んでくるだろうし
人員多すぎ問題


571 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 21:23:13 q0IXd9Ic0
チアゴはほんと応援してる
アンチェの元でスタイルを学んでさらに成長してくれ


572 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 21:24:12 xk9T3vYk0
レバの延長は出来るのか
全く続報がないな


573 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 21:24:46 XAKmsLgI0
プレー集見ただけだと3500万ユーロの選手に見えないけど将来性込みの価格かレナトサンチェス


574 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 21:27:47 UdiQgb2g0
同じサンチェスでもアレクシスじゃなくてレナトの方が来たかw
若くて才能ある選手を狙うって言ってたけどノーマークだったなあ
ファンですら出し抜かれた感があるんだからすげーわ


575 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 21:35:28 dOlxdmos0
レヴァとか何としてでも残さなきゃならんCF勤めれるのがレヴァしかいないんだから
代役でイグアインとかいらないぞ


576 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 21:35:41 aiXqnY7w0
サンチェスはもう少しプレーの精度を上げないとね。
ペップの下で成長を見てみたかった。


577 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 21:38:45 vYNBMrvU0
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=13298

いきなりメンデス産?と思ったけど、強化部⇔ブランキーニ⇔メンデスのコネクションってことなのかな


578 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 21:40:26 XFIQJ8yg0
サンチェスとフンメルスとるとは・・・

来てくれてありがとう。キミッヒとハビマルはどうするのかな、ローデ、ゲッツェ、ベナティアが移籍先で凄い活躍しそうな気がする。


579 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 21:40:27 6MmbdlqY0
中盤人数多すぎるし何人かはお別れ確実か
しゃーないね
しかし他国のホープもいいけど下からももうちょっと育ってきてほしいな


580 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 21:41:07 dOjt8KP20
>>577
ラテン多いのはそれも関係あるんだろう


581 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 21:45:35 tG2p/H7I0
レナトサンチェスはてっきりマンU かと思ってた


582 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 21:45:51 MaxK1X1k0
>>535
ポグバとはちょっと違う感じがするな、身長もかなり違うしね


583 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 21:54:48 V5k.Xzjs0
もう1人のサンチェスも合意間近との噂


584 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 21:56:32 ROZLZE/A0
ほんとかよw


585 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 21:59:54 dlB1heF20
ウイングは取るべきだよな
ロベリー、ラーム、アロンソはそろそろベテランとしてベンチからチームを支えていく時期だからなぁ


586 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 22:00:55 Mh2rR0y60
ゲッツェ、アロンソ、コスタ、ヴィダル、そして今回のサンチェス
前情報なしに獲得するからホントに驚くわ、サンチェスなんてtrasfermarktやwsdの補強リストに小さく載ってたり
ここのスレのヒトが妄想で獲得できないかなぁって言ってた程度だろ、俺はバイヤンはメンデスと関わりたくないから獲らないよって書き込んだけどw
ウイイレ的な気分でバザール、ディアワラ、サンチェスのどれか獲得できないかなぁって妄想してたこともあったけど、本当に獲得できるなんて思わなかった
ベンフィカと対戦したときはスレ内でも化け物って言われてたな、当時はダービッツって言われてて納得したけど、最近買ったwsdや公式サイトでも言われてた

ところでフンメルスの移籍金3500万〜4000万ユーロって契約残り1年の選手にしては破格だと思うぞ
若くて評価右肩上がりだったノイアーやクロースよりも高いんじゃない?
壊れたレコードみたいに「ライバルからの引抜きガー」って言ってる連中はともかく
ドルの首脳陣は結構してやったり感があると思う、ゲッツェ、レヴァ、ロイスの件で結構やりあってたけど
今回はお互い穏便に済んでよかったよ


587 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 22:04:31 MaxK1X1k0
最近の移籍市場だとフンメルスクラスなら契約残り一年とか関係ないぞ


588 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 22:07:12 dOjt8KP20
フンメルスは「契約が残り1年」なら高いだけでそこを無視すれば安く買い戻せたよ


589 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 22:08:29 tG2p/H7I0
マンU 筆頭にプレミア勢がレナトを羨ましがってて吹くw


590 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 22:13:13 7dD/vqss0
>>586
レナトサンチェスは何度も記事になってたし、ここでも噂になった補強候補よまとめてよく載せている人いたよ
噂になってない選手を獲るというより、決まる時が電撃的ですぐに決まっちゃうからびっくりするだけだよ


591 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 22:15:28 .gO/TiwA0
次世代のバロンドール候補やもん
バイエルンも大金出してこんな選手獲れるになったんだね
これでデンべレ獲れば次世代スターの飛車角獲るようなもんだ


592 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 22:18:19 VfvsYNvU0
レナトサンチェス獲得とか本当に斜め上すぎる
ベンフィカ戦でこいつウゼェって思ってた選手が仲間になるなんてバイエルン剛腕だな

今の所、アンチェバイエルンは凄いことになりそうだけどレヴァが不安なんだよ
変な噂がいろいろあるからな
早く頼む


593 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 22:19:50 UdiQgb2g0
フンメルスの件でドルファンから怒りを買うのはまだしも
ドルのフロントにまで恨まれると面倒くさいからな
薬屋みたいに今後バイヤンにだけは絶対に移籍させないってなるのも困るし
ちょっと高めに払って相手にとっても良い取引にしとくのは賢いと思う


594 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 22:45:50 I3uoUhcg0
バイエルンのステルス補強がまた炸裂したなw
獲得するそぶりを見せず、あるいは候補に一つに過ぎないと見せかけて・・・からの獲得っていう
ベンフィカ戦の時も、サンチェスあれで18歳かよすげーみたいな書き込みあったし嬉しいわ


595 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 23:13:07 r/EU0zCk0
マカーイのときと同じ展開だな。ヘーネス裏で動いてるんじゃないの。

にしてもネルリンガーのショボいリストアップに比べたら随分まともになったよな。


596 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 23:19:12 Mh2rR0y60
マカーイは決定する結構前から噂あったよ、当初はバイエルンとマンUなら迷わずマンUを選ぶよって言ってた
それからあの感動的な退団に至るわけだからわからんもんだ


597 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/10(火) 23:35:24 tmyc6P0s0
ヴァランやらピアニッチあたりで落ち着くと思ったら、レナトサンチェスって楽しみすぎる


598 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 00:08:14 JiuaAcqU0
ボアテングは不動としてハビマルとフンメルスどっち使うんだろうな
俺はハビマルのがバランスいいと思うけど
ハビマル中盤に回すと中盤飽和してるしなあ


599 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 00:11:45 tceJXdaA0
三冠シーズンの動きさえできればハビマルに敵う中盤はバイエルンにいない


600 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 04:25:00 /8QyHYqE0
レシュケとザマーが来てくれたのが大きいのか、近年のバイヤン補強すごいな。


601 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 04:54:06 Li3s.aPw0
 ペップより普通に誰が好きなん?


602 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 05:29:26 H/V7j6Mo0
アンチェ、ハインケス


603 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 06:40:30 JB2TsSVs0
凄いな!最高の朝だ
あのレナトサンチェスとフンメルスがダブルで決定なんて
バドもピッチまで戻ってきてるし


604 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 06:48:00 lMjYqgwU0
ペップがバイエルン率いたことによって周りの見る目が変わったしブランドが上がったことによってこれまではスペイン2強に流れてたような有望な選手がバイエルンに行きたいと言うようになってきた
タイトルの功績よりむしろ長い目で見ればこっちのほうがデカいかもね


605 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 06:58:17 xUL2hOjA0
チアゴはシティに行くんだろうなーと予想。
ゲッツェがどうなるか...基本路線は移籍だろうけど、個人的には残って活躍してほしい。


606 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 07:00:51 H/V7j6Mo0
>>605
チアゴ出ていくならバルサじゃないかな?
まあドイツ人だしゲッツェとロデには残って欲しいけどなー


607 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 07:01:07 xUL2hOjA0
監督がペップじゃなくても毎年のようにCLセミファイナル以上行ってれば、選手は来たがるよ。
ペップの功績ではなくクラブ全体の功績だと思う。


608 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 07:06:05 1R6i4UaU0
チアゴは出て行かないと思う
チアゴ本人も、連れて行くと噂のペップも、"チアゴは残る"と常にコメントしているから


609 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 07:21:48 GsGsx/Vc0
チアゴはとりあえずペップ以外の所でやってみないとね。それは本人も1番わかってるだろ


610 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 07:29:53 Mh2rR0y60
アンチェロッティの好みがわからないからフォメもチアゴの去就もわからんけど
中盤のセンターはゲッツェとロデが出た場合3枠を
ミュラー、ヴィダル、サンチェス、チアゴ、アロンソ、キミッヒ、CB兼用でハビマルの7人で争うことになるから
結構バランスいいと思うんだよな、アラバはこの状況なら左SB固定だろ


611 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 08:40:23 r/EU0zCk0
>>596
やられた相手から取るって話でしょ。
カーンがハット食らってキレてたのを思い出す。


612 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 09:04:39 04gbkouI0
ペップは来季も何とかCLで戦えそうだな
「ミュラー出しとけば」とか叩かれてたらそのミュラーがPK外したり、EL圏に落ちそうになったらマンUが勝手にこけたり
ほんと恐ろしくこの手の悪運が強くて逆に関心するわw


613 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 09:20:47 sEVOh4Fo0
みんな忘れてるけどタスキも突然の発表だったな


614 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 09:30:19 dlB1heF20
中盤の2枠をハビマルとビダルとサンチェスで回すのがいいんじゃないか?
ミュラーの控えはチアゴだろうし
キミッヒはラームの後継者になってほしい願望だけど


615 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 09:35:27 .gO/TiwA0
>>610
まあでもミュラーとビダルはターンオーバーしなきゃ当確だろうから
実質あと1〜2枠をその他5人で争う感じか
マジで競争が激しいねえ
アラバは当分SBで我慢してもらってキミッヒも中盤じゃ出番ないからSBやらなきゃいけないかも
ゲッツェローデラフィーニャベナティア辺りは出番求めて出ていきそうだねえ


616 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 11:23:40 Ex6.jnis0
ブランド力とかネタとしか思えない


617 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 11:46:25 L.nq3zOo0
今シーズンはレヴァの控えとサイドの選手獲得して終了かな


618 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 12:30:09 ShRfY5ls0
アンチェは4-3-3使ってくるかもよ
その際はミュラーのウィング起用もありえるけど、アンチェのサッカー次第でミュラーはサイドでも今より生きるようになるかもしれない
来夏でリベリー、ロッベンは満了で移籍だろうからサイド補強はそれからで良いと思うな
今夏に選手獲得し過ぎても、アンチェがペップよりターンオーバー使わない事前提に考えれば出番少なくなる選手たくさん出てくるし


619 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 12:46:25 ShRfY5ls0
ゲッツェ、ローデ、ラフィーニャ、ベナティア、戻ってくるホイビュルクの5人売却は可能性高いかな
タスキは買い取らず、シュタルケは今夏で満了
ちょっとメンバー多いから、ロッベンも今夏に売って良いと思うな
来夏にフリー移籍で出すぐらいなら


620 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 13:03:32 UY4Thmcg0
アンチェロッティて基本3ボランチ好きだぞ
アンカーハビマルアロンソ、インサイドチアゴビダルサンチェスと考えるとちょうどいい
ミュラーかコスタもインサイドできなくないし


621 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 13:04:56 UY4Thmcg0
アンチェロッティも以外とミュラーの置き所に困って叩かれるかもな
ウイングだと突破力ないし、インサイドだと中盤厚くしたいときいらなくなる


622 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 13:05:17 Ex6.jnis0
アンチェロッティは選手に合わせてシステム決めてるだろ
好きだから嫌いだからで決めてない


623 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 13:07:46 aiXqnY7w0
ロッベン、リベリを売るなんてまずない。
その2人はキャリアをミュンヘンで終える。


624 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 13:11:05 ShRfY5ls0
その方が二人のためにもチームのためにもならないよ
衰えても使い続けるのもチームのためにならないし、衰えたからと使わないのも選手のためにならない
だとしたら、試合出れるチームに移籍させた方がチームのためにも選手のためにもなる


625 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 13:11:37 aiXqnY7w0
4231がベストじゃないかな。
2列目中央にミュラーを置いて。
ダブルボランチをビダル、アロンソ、サンチェス、チアゴ(、キミッヒ、ハビマル)とかで回せばいいんじゃない?


626 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 13:21:20 TWWWEOWQ0
ロッベンは残した方がいいでしょ
デンベレ獲るなら放出も仕方ないけどそうじゃないなら端金でロッベンを放出するのは損だし心情的にも嫌
そんなことよりベルナト放出して欲しいよ


627 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 13:24:00 nmpMCg.w0
ロッベンはともかくリベリなんかはバイエルン出て行くぐらいなら普通に引退してコーチコースなんじゃない?フランス選手とのコネクションとしても活躍できそうだし


628 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 13:26:05 VDxYWJaw0
キミッヒはとりあえず来年は右サイドバックだろうな
そのままラームの後継者になってもいいしアロンソ退団のタイミングで中盤に復帰してもいい


629 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 13:29:45 L.nq3zOo0
サカキンの記事でアロンソを移籍金を得られる今夏に売る可能性があるとかいうの読んで失笑したけど
書いた記者と同レベルの頭の奴がいるのか、いっちゃ悪いけどロッベンなんて今売っても大した額にならないし
それなら1年残留してもらった方がずっといい、その間に説得して延長だってありえるしな
売るとしたら選手本人が希望した場合だけど、ロッベンに関してはそんな話は全く聞いてない

てかロベリーはベンチ要員になることと減俸を受け入れれば普通に引退までバイヤンに残っても問題ないと思うぞ


630 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 13:39:13 ShRfY5ls0
>>629
考え方はそれぞれだから構わないんだけど「同レベルの頭の奴」とか煽った言い方は誰に対しても失礼だからやめてくれない?


631 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 13:42:48 Hgfp09rc0
バイエルンで引退してもらいたいけど出場機会求めて出て行くなら仕方ないし
結局本人次第だろこんなの


632 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 13:54:42 NzKLQSLQ0
リベリもロッベンも売ることはもうないけど契約延長しない可能性ならある
リベリは復活したけどロッベンはどうかな


633 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 14:20:46 Feg8UYY.0
去るのはゲッツェ、ローデ、ベナティア、タスキ、ラフィーニャ、ベルナト
来るのはワグナー、レナトサンチェス、フンメルス、ロドリゲス
こんな感じか?


634 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 14:31:06 ShRfY5ls0
ベルナトの今夏放出はないでしょ
もしそれでロドリゲス取るとしたら、ロドリゲスはアラバの控えになるけど控えに3000万ユーロ以上も出すかな
個人的にはロドリゲスの左SB、アラバの中盤が見たいけどさ


635 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 15:07:49 KIiLNVro0
ロドリゲスはないでしょ
好きな選手だがアラバがSBやってくれるならそれがベストだし、ベルナトは控えとしてなら十分
今となってはLSBは全く補強ポイントではない
そこよりも噂になっている選手を考えるとWG1人、もしかしたらRSBも補強するかも


636 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 15:47:06 PqAx0es60
アレクシス・サンチェスは?

レナトサンチェスはバイエルン初のポルトガル人らしい。
最近ブラジル人の中心プレーヤーが出てこないから、ポルトガル人のレナトがその代わりになったらいいね。昔のゼロベルトのような!

しかし、来年のバイエルンは相当強そうだね。
アンチェロッティ1年目で3冠取って、如何にペップが複雑なことやろうとして勝ちが遠ざかってたかがわかる1年になってほしい。


637 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 15:53:47 AWPhbJ5gO
グスタボ…


638 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 16:48:13 dlB1heF20
リベリは慕われてそうだしコーチにでもなってもらいたいな、でもそれもまだ先の話だしロベリーは移籍金が得られる時に放出するのが一番だと思うよ
ベンチに座ってるような玉じゃないし
アロンソだって来年には放出だろうしさ、そのための延長だと思うから

ミュラー(チアゴ)
ハビマル ビダル (サンチェス)
アラバ ボア マッツ キミッヒ

こんな感じに世代交代できたらいいなぁと、


639 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 16:51:42 dlB1heF20
追記でベルナト放出して代わりの控え探してもベルナトレベルなんていないと思う、ペップの時のパフォーマンスはダメなときもあったけどアンチェになったらわからんし


640 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 16:57:25 stXFF/zQ0
そもそもベルナトだって控え確定じゃいやだろ


641 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 17:04:30 p0XheysI0
マジか・・・俺的にはベルナトは二度とピッチで見たくない選手だったんだがみんなの評価はそうでもないんだな
あとペップ期のバイエルンはCLこそ取れなかったけど別に弱くはなかったと思うんだがなあ特に今年は
ハインケスのあの年と比較したら何でも色褪せて見えちゃうよ


642 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 17:10:20 YcS.c2o.0
そりゃ戦力的にはハインケスの時以上だからな
特にロベリーが元気だった13‐14は
アウェイ弱すぎてCLじゃ勝てないけど


643 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 17:17:01 qemwmigI0
デンベレがレスター行きを否定したみたいだけど
自分行くクラブは決まっているとも言ってた
どうかバイヤンのことでありますように


644 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 17:23:54 kDtvgPOo0
コマンを今年獲得するとなるとそれでもう合計9000万ユーロ越えるのか
そう考えるとゲッツェ、ベナティア、ローデを売ったとしても大型補強はきついか
後ヴァグナーで終了かもね


645 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 17:46:41 NzKLQSLQ0
>>644
コマンの買い取りは来年だろう
売れば金にはなるだろうからまだ一人二人くらいはビッグネームが来る可能性はある


646 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 18:13:47 MQckhhQE0
>>641
私は同じくベルナトはもういいかな
攻撃も守備もアレではね…
2年やってきてもたいして成長もしなかったしベンチで燻るのなら他のチームに行った方が良いのでは?


647 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 18:39:31 1R6i4UaU0
私も左SBは補強して欲しい派です
ベルナトは左WBなら良い選手だと思う


648 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 19:42:37 T2Q9lTX60
ベルナトは見てて思うのが間違いなくペップのサッカーにはあってないからアンチェの元で見てみたい


649 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 20:16:27 bfTgwnRY0
私はペップに残留してもらいたい派なんですが私と同じ意見の方はいないでしょうか・・・?
シティがCL権取れなかったらペップ残ってくれないかなぁ・・・ハァ


650 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 20:26:37 dlB1heF20
kickerでチアゴがシティに行く噂が再燃してる
ロデもBMGが狙ってるらしいし、人員整理が始まるなぁ


651 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 20:38:29 Hgfp09rc0
ペップのサッカーには限界感じたんで今年でもういいわ
来年やってもまたリーガ勢に負けるのが見に見える
年明けてからはリーグ戦も苦戦多かったしちょうどいいタイミングだったんだろう


652 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 20:53:48 L.nq3zOo0
ロドリゲスをメインで起用して、欠場した時は国内ならベルナト、CLならアラバを起用するってのがベストな組み合わせだったけど
サンチェス獲得してアラバの中盤起用の可能性が少なくなった状態なら、ロドリゲス獲得はなし、アラバはLB固定ってことになるでしょ


653 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 21:00:04 dOjt8KP20
>>650
やっぱりチアゴ売るって話出てくるわな
ここの人の多くは「契約延長したばかりだから」で否定してたけど状況が状況なだけに浮き気味のチアゴは条件とチアゴの気持ち次第では手放せるはず


654 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 21:33:14 9YhGA3lE0
意外とゲッツェが残ったりしてなw
自分的には最高に嬉しいんだがw


655 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 21:42:49 Xjv9a/Uc0
ゲッツェは国外に出ない気がするんだけどな
希望的観測も含めてだけどね


656 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 22:45:14 If/VHAbY0
最近急に増えたけど「〜いらない」とかそういう子供するゲームのような言葉遣いならそりゃ否定意見でやすいよ
自分の好きな選手がそう言われたら自分はどんな気分なのか考えてほしいわ


657 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 23:13:01 MQckhhQE0
最終節は新しい襟付きユニフォームになるんだよね?
バイエルンのブンデスリーガロゴが特別仕様だとか、絶対買う!


658 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/11(水) 23:59:49 aiXqnY7w0
ラフィーニャが出ていくってなったらすごい寂しいなー
チームのムードメーカー的存在だったと思うし、
新加入の選手が上手く馴染めるようによく話しかけていたりしたって話もあるし

練習風景とかみててもラフィーニャがいるとすごい盛り上がってるし。
寂しいなー


659 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 00:02:56 c4YvpvVE0
ラフィーニャはもう5年位バイヤンいるし
出て行くなら寂しいな


660 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 00:33:14 dOjt8KP20
サンチェスの契約形態が分かった
基本の移籍金は3500万ユーロ
そこにボーナスが加算されるんだがそれがめちゃくちゃ高い
年25試合以上試合に出ればその都度500万ユーロを支払う(最大5年、2500万ユーロまで)
そこに加えて、バロンドールの最終候補に残ったりFIFAの年間ベストイレブンに選ばれたら2000万ユーロを支払う
合計で最大4500万ユーロのボーナスが3500万ユーロとは別にかかる
実質は6000万ユーロ〜8000万ユーロくらいのお買い物なわけだな
めっちゃ奮発したなぁと思う
10年以上活躍してくれるならこれくらい安いってもんだってことだろうけどビックリの金額だわ


661 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 00:35:35 aiXqnY7w0
ハビマル越えの移籍金ってことになるかな?


662 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 00:39:59 7nWpm/sY0
アンチェロッティがゲッツェに他のクラブへの移籍を勧めたってさ


663 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 00:41:53 aiXqnY7w0
フンメルスいないと縦入れてくれる選手いなくなるから、香川はやりにくいやろな。

ゲッツェに移籍を勧めたかー
どの選手が出ていって、どの選手がやってくるかはアンチェの構想次第やろな


664 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 00:43:06 dOjt8KP20
>>661
現時点ではハビ以下だが最終的にはブンデスとバイエルンの移籍金レコード塗り替えるだろうね
18歳だしドイツという国にも最初は苦労するかもしれないけど頑張って欲しい


665 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 00:45:40 uKZjQ.8k0
>>661

BBCのソースで4500万の方が正しいんじゃないの?


666 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 00:48:19 dOjt8KP20
>>665
BBCソースにする前にベンフィカの公式で移籍金公表してるから


667 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 00:50:05 qrgotC9g0
今のベルナトはだめだめだけど、若いし、もう少しプレイスタイル変えてアルバみたいな選手になってほしいな


668 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 02:09:08 dDJ6t86k0
>>667
ジョルディ?あれは並の攻撃センスでは無理だろ


669 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 02:10:50 dOlxdmos0
ロボとトウモロコシが勝つ


670 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 02:11:44 dOlxdmos0
失礼誤爆


671 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 02:12:12 pIQp9.gA0
アルバって別にたいした選手ではないと思うんだが
ベルナトよりバドを左サイドバックで起用する機会は増えると思う
バドが左サイドバックだと3バックへの変更もお手軽


672 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 02:25:04 cWwCRkas0
ベンチおいとくなら十分なんだがな。先発すると物足りない。
ペップやチアゴ出てくならベルナトも今だよな。
またアラバが離脱でもしない限りアンチェが好き好んで使うと思えんな。


673 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 02:25:07 VPj83/ss0
自分も、ラフィーニャがいなくなったら寂しいですね。
チアゴもそうですが、スタメンでなくベンチメンバーの時でも
ふてくされることなくチームをしっかり応援している姿勢が伝わって
ベンチの雰囲気が良くなるのに繋がっていた気がします
(ダンチも同印象でした)。
もちろん本人が退団を望めば仕方ないですが。。。

ベルナトは、個人的にはうーん、という感じでしたね。
ゲッツェはまだ見てみたい気もするんですが難しそうですね


674 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 03:29:37 QjDNmuC20
>>639
控えとしてはもっと守備できるタイプがいいな
アラバ一人怪我するだけで強豪相手でもベルナト使わざるを得ないのがきつい
一年前もアラバ怪我でメッシにベルナト当てたんだよな
案の定一対一でけちょんけちょんにされた


675 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 04:47:23 MqodBQtQ0
個人的にベルナトには不満あるけど、ペップが求める役割はこなせてると見なされてるから出番多いんだろう
CBが怪我人多くてアラバをCBにまわすため出番が多くなるってのもあるけどそれだけじゃない
とくにアウェーで守備的にいく場合は使われる
横パス、バックパス多くて物足りなさ感じるけどアウェーだとリスク冒すこと避けたがるペップの指示、役割でもあると思うけどね
アンチェになってどんな要求されるかでベルナトのスタイルも変わるよ
それでアンチェの求めるSBの希望に叶わなければ来季次第で放出の可能性が出てくる


676 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 06:14:34 61eptOcc0
ベルナトが出番を得るようになったのは、ボアテングとハビマルがほぼ同時に離脱した2月頭から
ベナティアよりもプレスに強いという役割はあったね。ユベントス戦2nd Legでは助けられた

ラフィーニャがいなくなると寂しいのは同意。ラームの控えとして完璧な選手だった


677 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 06:17:27 pIQp9.gA0
こんなスタメンは中々ヤバイな
既にペップバイエルンより強そう…
中盤のゴツゴツした感じがペップ以前のバイエルンらしい
やはりバイエルンはこうではなくてはな
http://i.imgur.com/boPNXmX.jpg


678 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 07:16:15 61eptOcc0
レナトサンチェスは契約5年の内3年を主力として活躍したら5000万ユーロか、18歳で
ハビマルの獲得から本当に流れが変わった


679 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 07:43:05 M6nZWbFw0
ボアテングが鈍足って書いてある記事を見ると、いつも適当だなあと思ってしまう


680 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 07:53:33 MqodBQtQ0
>>676
いや、昨季から出番は多かったよ
リーグでもスタメン出場28試合だったんだし


681 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 08:05:22 1R6i4UaU0
昨季と今季では、そもそもベルナトの扱いが違うでしょう
今季のベルナトは、怪我する前も復帰した後も、2月頭までは出番少なかった
ベルナトをベンチに置きながらラフィーニャやキミッヒを左SBで試す、なんてこともしてたし


682 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 08:05:52 mVov0WNI0
ハメスが来るかどうかはわからんが、アレクシス・サンチェスもまあまあ現実味ありそうだしとりあえずもう1人はアタッカーできそうだから、ゲッツェは厳しいな...悲しいけど。
ゲッツェがバイエルンでの挑戦を望むなら全力で応援したいし、たとえ他チームに行っても活躍を祈りたい。


683 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 08:06:31 dlB1heF20
まさかベルナトも加入1年目にメッシを相手するとは思ってもなかっただろうよw


684 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 08:24:02 lUiRGwOM0
しかしフンメルスボアテングのコンビはペップいるうちに見たかったわ


685 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 08:41:48 9YhGA3lE0
レヴァの契約延長はまだ決まらないのか?
レヴァを手放して他の選手を狙うとか馬鹿げたことはやめてくれよ


686 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 08:55:42 MqodBQtQ0
>>681
今季は10/24ケルン戦以降は1/31にホッフェン戦まで3ヶ月離脱
離脱前のCL3戦は全てスタメン、薬屋や狼戦など重要な試合はスタメン
ドルトムント戦は怪我?ベンチ外
昨季は怪我人多かったり3バックやること多くてベルナトはWBで使われてる事多かったけど、昨季も今季もペップのお目に叶ってなければ使われる事はないよ
他の選手みてもペップは戦術に合わない選手の出番は少ない


687 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 09:03:23 bMfqYbkw0
レバは30ゴール&得点王決めてから給料UPで交渉に入るんでは?


688 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 10:23:16 e3AbK7b60
ゲッツェは数字はそれなりに残してるし、割と活躍した方だと思うんだけどな。
これで失敗扱いなら世の中の移籍の大半は失敗だぞ。


689 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 10:48:49 bBTyPtU20
今季だって前半は怪我するまでスタメンレベルの活躍してたのに、それも知ってなさそうなやつが後半使われてないだけであれこれいってるの見ると腹立つわ
なんかただゲッツェの移籍は失敗だったって言いたいだけのやつが多いと思う


690 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 10:57:34 pIQp9.gA0
白黒つけるものでもないが契約延長を勝ち取れないならそれは失敗と言われてもしょうがない


691 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 11:44:54 lMjYqgwU0
ゲッツェは怪我するタイミングも悪かった
皆怪我でいないときに自分も怪我しちゃってその間コマンが穴を埋めてゲッツェのポジション奪った
まぁ復帰してからも特筆するプレーは見せてないし
やっぱミュラーとポジション被るし常に試合出たいならアンチェも移籍を薦めるよ


692 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 12:15:29 aV53mEsg0
>>689
これこれ言っている人はこういうタイプ、みたいな決め付けは如何なものかと。
後半戦出られないだけでって仰るけど、やっぱり後半戦出られていないこと、しかもパフォーマンスがイマイチなことは決定的だと思うな。自分も前半戦のプレーを見て、お!今季はいいんじゃないか!?とは思ってたけど。
「移籍は失敗ではなかった」と、自分は言い切れないな。ミュラーはじめとした他のメンバーの存在という、ゲッツェにとっての不幸があったにせよ。


693 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 12:36:43 Hgfp09rc0
復帰以降はほとんど存在感ないもんなあゲッツェ
同じく怪我してから微妙微妙言われてるコスタだってユーベ戦とかで存在感見せてるけどゲッツェはなんともかんとも…
まあ結果論だがウインターブレイク以降はコスタの代わりにもっとゲッツェ使ってもよかったんではとも思うけどね


694 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 12:51:09 hRa19NrI0
65点くらいのプレー続けてる感じだよなゲッツェ
リスクを冒してでもアピールしようって雰囲気じゃない
もう自信喪失してるんじゃないかと思うわ
ずっと天才って言われてきた選手だからこういう挫折は初めてだろうし


695 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 14:37:01 Rrfw6E0w0
ゲッツェが離脱する直前の試合、レバが途中出場から5点取ったあの試合では99点くらいの出来だった
今シーズンのそれ以外の試合ではまあ65点くらいだったかも…


696 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 15:10:25 9YhGA3lE0
俺はドル1戦目の試合も90点ぐらいだな
特に4点ものレヴァへのアシストは素晴らしかった


697 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 15:12:46 g.lQXDwc0
技術的には遜色ないけどチアゴと違うのは、やはりハイリスクハイリターンにチャレンジできるかだわ。
ゲッツェはセーフティだよな。ボールを持ったときにリスクのあるプレイを選択しない。
ドン引き相手に仕掛けて欲しいけど戻しちゃう。


698 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 15:13:06 XlkCL.520
チアゴはレナトが来たらレギュラー争いがかなり厳しくなるからペップについていくことも考えてるってキッカーが報じてるがゲッツェよりは多少マシなくらいか


699 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 15:22:03 biOofZEQ0
>>696
あのアシストはすごかったねぇ。
あれを見た時、今季はイケると確信したよ。代表でも良かったしね。それがこうなるとは…。
勿論、残って頑張ってくれたら一番嬉しいが、厳しかろうな。


700 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 15:30:30 8ytUGM1I0
英語訳しか知らんけど、「ペップについて行くこともまだ可能だ」って程度でしょ
キッカーつってもこの程度の具体的な話のない推測オンリーならアラバだろうがレヴァだろうがいくらでもある
サッカーの世界では何があるかはわからないけど、ゲッツェとは明らかに立場が違う


701 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 15:30:46 Hgfp09rc0
うーん
チアゴはドルトムント戦で序盤のピンチ防いだときのガッツポーズが気合入ってて印象的だったし頑張って欲しいんだがなあ
ユーベ戦の決勝ゴール以降なんかいまいち続きなんだよな


702 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 15:35:28 hRa19NrI0
レナトのすごさをいまいち理解できてないおれはバイエルンvベンフィカを見直すか。
19歳なのにすでに来期のスタメン予想に名を連ねてるあたり相当な期待値だよな。あのいかつさも期待値あげてるよな。


703 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 15:38:06 LQ1InUWw0
ゲッツェがセーフティなプレーばっかりになったのは1対1で抜く自信がなくなったからじゃないか?
プレシーズンマッチでは仕掛けてばっかりマンだったが中国のDFすら抜けなかった
カウンターならまだ輝く余地はあると思うんだが基本相手にドン引きされるバイエルンでは厳しいわ


704 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 17:10:03 jmg2XAj.0
コマン+1000万でユベントスにゲッツェ売ろう
セリエAとはいえユベントスならプライドも傷つかない


705 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 17:15:06 AWPhbJ5gO
ユヴェントスよりはリヴァプールの方がいいかな


706 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 17:17:29 NzKLQSLQ0
リバプールはないな


707 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 17:18:53 dOlxdmos0
個人的にはブンデスに残って欲しいんだが薬屋辺りに移籍してくれないかなあ


708 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 17:23:08 NzKLQSLQ0
薬屋はゲッツェの移籍金も年俸払える金がないよ
ブンデスでゲッツェ買える資金があるのはドルトムント、ヴォルフスブルク、ライプツィヒくらい


709 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 17:27:10 dgDLwpVw0
移籍するなら今更ドルトムントに戻っても針のむしろだろうし恩師のいるリヴァプールか去年話のあったユーベがいいだろうな
でもユーベもポジション争いは大変そうだ


710 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 17:49:54 dlB1heF20
リバポ行ってもフィルミノやコウチいるし大変だな


711 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 18:00:48 nCk8XkKU0
ゲッツェ年俸調べたら600万〜700万とあったり、1200万ユーロ?と出てる
セリエ最高給がポグバの450万
セリエに移籍となればかなりの減給なるだろうからプレミアじゃないかな


712 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 18:49:31 qN74zWBY0
年俸なら妥協するでしょ、ゲッツェが金に執着してるイメージが全くないし。
ここでの年俸が異常に高かったのはドルへの敬意を示すためだったんじゃないかな?
それが代理人が守銭奴なのか。


713 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 19:08:57 L.nq3zOo0
期待も高かったし、違約金も評価額を考えれば安かったからボーナスの意味もあったんだろうな
まぁクロースが自身の年俸に不満を持つ要因の一つになってしまったのは誤算だったが


714 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 20:18:22 dlB1heF20
やっぱ戦力外通知されてるっぽいよな

中盤の競争かなり厳しいな
ゲッツェ、ローデは他行ってもやってけそうだけどキミッヒは上手いことラームの後釜になれないもんか


715 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 20:36:23 jmg2XAj.0
>>711
セリエA最高はデロッシの650万ユーロ
ポグバは650万ユーロでユベントスとの契約を更新する予定
ユベントスがゲッツェに出せても500万だと思う


716 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 20:38:12 h9YwTWvE0
>>714
パスセンスとスキルは非凡だけどドリブルスキルが凡だからな。スピードもないし。


717 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 20:38:38 dOjt8KP20
ブンデスの年俸表記は税込み価格が多いと思う
セリエは税抜き
だからゲッツェはセリエ最高額と同じくらいだね
今はバイエルンで一番の高級取りはミュラーなはず


718 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 20:48:41 6q.U70WA0
年棒は各国の税制が違い税込みだと比較が面倒だからユーロ圏はすべて税抜きと聞いたことがあるけど違うの?


719 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 20:55:05 dOjt8KP20
>>718
ブンデスは税込み表記が多い気がする
クロースのときは年俸1000万ユーロ要求してるがクラブは700万ユーロくらいしか提示しなかったとか報道が出てたけどクロースはマドリーから貰ってる年俸は600万ユーロって言われてる
ん?ってなるでしょ
全て税抜き表記ならこんな不自然なことにはならないからね
ブンデスの年俸表記が税込みが多いのだと思う


720 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 21:38:33 njzo2kiU0
いろんな報道を読んでると、アラバは結構リアルにMF起用が新契約に盛り込まれてる気がする。時間が試合数かはわからんが。
そうだったら中盤はかなり溢れてくるよな。

アンチェロッティはサイドバックをラームとラフィーニャで考えてるらしい。


721 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 21:45:50 dOlxdmos0
ラフィーニャには悪いけどラフィーニャ使うならキミッヒをサイドバックで使って欲しいわ 後アラバが中盤に回るとしたら左SBは誰がやるんだ?


722 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 21:47:11 dgDLwpVw0
アラバ中盤でも使うならなおさらリカルドロドリゲスは獲らないと駄目でしょ
せっかく今年は安いんだし
しかしそれだといくらなんでも中盤多すぎじゃないの


723 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 21:57:28 Xjv9a/Uc0
とりあえず来シーズンはまだSBメインで
その次のシーズンから完全にMFにコンバート、とか?


724 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 22:16:04 dlB1heF20
4-4-2のLSHが一番いいよなそれだと
ハビマルもMFとして使うらしいから

レバンドフスキ ミュラー
アラバ サンチェス ハビマル ビダル
○ ボアテング フンメルス ラーム

って感じで、ガチムチすぎるけどw

しかし、そうすると両SBを探さなくてはいけなくなるが、カルバハルとロドリゲス取るにしても凄い額になるな


725 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 22:30:57 VfvsYNvU0
ラームは昔LSBもやってなかった?
ラフィーニャはペップが左で使ったりしてたけど右のほうが断然いいんだよな
やっぱりアラバがMFになるならSBは必要だね


726 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 22:33:26 UdiQgb2g0
サンチェスはとりあえずはビダルのターンオーバー要員として使われるんじゃないか
タイプ的にポジ争いの相手はビダルな気がする

ビダルも、今年は大きな怪我もなく特に後半戦はMVP級の働きをしてくれたけど
来年もフル稼動してくれるとは限らないからな
もしビダルが長期的な怪我をしても大丈夫なようにしとかんと


727 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 22:42:48 UCvmuZn.0
デンベレはドルかー


728 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 23:05:30 dgDLwpVw0
残念だけどこれ以上獲っても持て余しそうだしな
各国の有望な若手がブンデスに集まってくるなら悪いことではない


729 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 23:09:50 aiXqnY7w0
ロイス、ムヒ相手にスタメン争いはなかなか厳しくなりそうやな
まあでもロイス怪我多いし出場時間は多そう

デンベレは絶対ドルでかなり成長するぜ


730 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 23:19:59 nzR9HyDg0
しかも1500万ユーロとか安すぎる
動画見た感じマルシャルより上に見えるしドルはいい取引したな


731 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 23:28:55 mXXoUQ8s0
ブンデスではバイヤンを応援するけどCLではドルも応援するしな
個人的にはデンベレがブンデスを選んでくれて嬉しいよ


732 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 23:38:34 L.nq3zOo0
残念だけど将来のバロンドール候補がブンデスに来てくれるなら大歓迎
デンベレが成長するまでにはCL上位常連のクラブになって、ずっと居続けたいと思うようなクラブになってほしい
出るなら出るでバイヤンじゃなくてもいいからデブライネみたいに大金をふんだくるくらいの交渉術を見に付けてほしいよ


733 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/12(木) 23:53:34 dOjt8KP20
デンベレとレナトサンチェスが来るってのもブンデス新時代だな
今までならスペインかイングランドに持っていかれる逸材なのに


734 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 00:03:22 x1QfqcBQ0
デンベレはブンデスとリーガのファンなんだってさ
ブンデスは若手にも積極的にチャンス与えてくれるから好きなんだってさ

レナトサンチェスもそうだろうね
近年バイエルンもビッグクラブの中では若手をガンガン使って物にしていってる
もちろん競争は激しいが若い才能のある選手にとっては大変魅力的なわけだよ

そしてこれはリーグ全体としてもそういう傾向にあるね


735 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 00:09:27 C7CvSvoM0
ゲッツェは売るならライプツィヒ行って欲しいな。あそこが強くなれば東ドイツの期待の星だしブンデス盛り上がるだろう。
ミュラーの控え探さなきゃなくなるけど、ビダルが得点感覚取り戻してきつつあるからトップ下でもいけそう。
あとチアゴは今年活躍した試合も多いし中盤の潤滑油だから放出はやめてほしい。


736 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 00:14:44 L.nq3zOo0
仕方の無いことだけどその分ユースに若手が割りを食ってる感はあるけどね
彼らにはミュラーコースじゃなくてレンタルを経験してラームコースを目指してもらいたい

ところで両サイドの補強に希望していたヒトの多かったデンベレの獲得の話はなくなったわけだけど
今の候補はサンチェスかね? アーセナルでの活躍はどんなもんなのかな


737 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 00:19:12 F7Krpa8Q0
ユースはわりを食ってるといってもスタメンで使おうと思える若手も中々いないのが現状
キミッヒレベルがユースから出てこないとトップチームでは出せない


738 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 00:20:16 x1QfqcBQ0
>>736
まあでもユースの連中がバイエルンのトップで出れなくても
他のクラブで活躍すればリーグへの貢献になるしそれはそれでいいと思うけどね

あと
ライプツィヒの補強候補みてると
ドイツ国外からだとスイスとかオーストリアとかちゃんとドイツ語圏から獲ろうとしてて
ただ金あるだけじゃなくて結構考えて補強しようとしてんだなと関心したわ

ただの成金クラブじゃないわあそこ
しっかりと長期的なスパンで計画立ててる印象だわ
ただ候補のやつの金額見ると補強額はかなりの額になりそうだけど


739 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 00:23:07 dOjt8KP20
ライプツィヒはユースにかなり金を注いでて単なる金満とは違うよ
ただ若手しか獲らない方針は危険だな
一部を戦い抜くには中堅ベテランで力あるの獲らないと飲み込まれると思う


740 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 00:26:10 UdiQgb2g0
>>736
悲しい話だけどサンチェスは代理人がメンデスだからな
奴が高く売れると思ったらあっという間にバイヤンを去るパターンは充分あり得ると思う
そこは覚悟しなきゃメンデスと取り引きは出来ないと思うわ

そんな裏切りの無い忠誠心が強い選手が欲しいなら
ユース上がりの逸材を育てるのが一番の近道なんだけど、現実的には難しいよね


741 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 00:26:48 KimN6gIo0
天才ガウディーノが育つよ


742 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 00:31:00 F7Krpa8Q0
>>740
メンデスはマドリーやユナイテッドに転がしそうだからな
それだけが不安というか
アンチェの後任にモウリーニョ押し付けられたりもするんだろうし


743 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 00:37:00 VCXlX6NAO
バイエルンは白や赤いところと違うから同じようにはならんと思うよ


744 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 00:51:00 L.nq3zOo0
>>740
無礼なことしやがったら移籍金を放棄してフリー移籍させてやればいいよ
そうすりゃマージンもらえなくなって涙目にさせてやろうw

ところで流れから考えて間違えてると思うんだけど俺のいうサンチェスはアレクシスな
紛らわしいから今後はAとRをつけることにするね


745 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 01:00:44 Xjv9a/Uc0
デンベレは目標がバルサとのこと
バイエルンだとチーム内の競争が激しすぎるからドルトムントを選んだのかな

とりあえずレヴァは早く延長してくれー


746 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 01:27:53 NHMVxRP20
>>741
ガウディーノがデビューした時は衝撃だった
戻れると良いんだけどなぁ
スイス行ってからどうなんだろ?


747 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 03:30:52 uW44jXwc0
メンデスは契約に選手の移籍先の決定権を自分が握ること盛り込んで無理やり移籍させるとかエグいことするからな
それを破るとペナルティで選手がメンデスに大金払わなければいけなくなるとかね


748 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 04:30:49 iODL5p0Y0
アラバがバルサ移籍ってまじ?


749 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 05:14:07 TbLABOxI0
ミュラーがまたPK外しそうだな


750 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 07:53:07 1i6Rua460
個人的にはゲッツェ移籍するならライプツィヒに行ってほしいけどね
これだけ報道加熱して話題になる選手を獲得すればクラブとしてもより注目度上がるからマーケティング的にも効果期待できるだろうし
まあ実際はユーベかリバポかな


751 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 09:11:30 L.nq3zOo0
>>747
それでも売れっ子なんだから選手にとってのメリットもものすごく大きい代理人なんだろうな


752 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 09:54:45 1i6Rua460
来季ユニフォームなんで襟付き‥‥て思ったけど2014〜2015に比べたら良いかな
https://twitter.com/iMiaSanMia/status/730862043679625216


今季のバイエルンのユニフォーム売上は凄いな
https://twitter.com/iMiaSanMia/status/730566969343217665


753 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 10:00:30 1i6Rua460
ベナティアの代理人は、イタリアに戻ると思わない、バイエルンに残ると思うって答えてるけどどうなんだろう
来週バイエルンと話し合うとのこと


754 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 11:01:11 q.2YGtfI0
05-06みたいなユニだな。微妙。近年なら06-07のアウェイが一番かっこいいな。


755 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 11:05:24 VfvsYNvU0
アラバのフェイスブック見たけどなんだよあれ
更新したばかりだから大丈夫だよね


756 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 11:31:46 1i6Rua460
アラバに関しては3月に2021年まで延長したばかりだから心配ないよ
だからクラブも来季の新ユニフォーム発表でアラバをモデルで使ってるんでしょ


757 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 11:48:24 mzdbjzXQ0
スパイクのスポンサーと大型契約結んだとかじゃないの?
レナトの獲得が影響するにせよバイアウトないんだしこんなに早く決まるはずがないと思う


758 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 12:25:46 HpvWCBVs0
アラバ、意味深すぎるな。
そしてそれに対する多くのコメントがバルサ?とかバルサに行かないで。とか。
そして、そのコメントに対するコメントが、契約更新したばかりだから大丈夫、とか。

契約更新しても移籍する選手はいるしわからんな。
そりゃ残ってほしいけど。


759 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 12:38:44 bSPEKFvo0
この時期に起きる大きな事って移籍以外にある?


760 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 12:41:16 ea1nUK6I0
ファンが苦しむニュースをカウントダウンで発表することはないかと
アラバのファッションブランドの発表とかじゃない?


761 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 12:47:27 1i6Rua460
バルサ機関紙ムンド・デポルティーボが「アラバはバルセロナでプレイしてみたいとの気持ちも持っているという。ただし、それはバルサがアラバを中盤で起用すると保証した場合に限られる」と報道したからバルササポが騒いでるだけだよ
昨季は同じくマドリー機関紙マルカが「アラバはマドリー移籍に前進」と報道して騒いでたね


762 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 12:52:59 Li3s.aPw0
 アラバのセンターバックもよかったよね


763 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 13:00:35 1i6Rua460
まあ延長した際のルンメニゲのコメント、アラバのコメント、そしてバイエルンは金で選手売ることはしないことを考えたら心配ないよ
「これからのチームの基盤となる。2021年までは残ってくれる」と延長の際ルンメニゲは言ってるのに、そんな重要選手を売ること考えるならなぜ延長する必要がある?


764 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 13:03:08 PqAx0es60
去年のアラバのマドリー移籍記事の流れは笑えたな
「代理人の父と会談」→父「ウソ書くな。会ってない」
→「いや会った。バイヤンに配慮して隠してるだけ」→父「どうすりゃいいのよ…」
スペインのメディアってもう何でもアリなんだなと思ったわ


765 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 13:48:34 L.nq3zOo0
フロントはミュラーに超高額なオファーがあった時も断ってるし
バイヤンはキャリアの最終到達点であるっていう見栄があるからな
そうしないと選手達が次々に移籍を要求してくるし、得た大金は高騰した年俸の補填で使われて結果的に損をする
契約が複数年あるうちはアラバに限らず安心していいよ、ただしアラバはMF起用にこだわってるみたいだから不満をためつづけるのもよくない


766 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 14:16:28 .N2JHmNw0
アラバはまず売らないわ


767 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 14:41:05 JfqeF6Yk0
バルサはアウベスがもう限界だからな
なんとしてもアラバを取りたいだろうな


768 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 14:42:26 peakhE0E0
>>767
ポジション全然違うだろ
アウベスは右だ


769 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 14:47:36 lpSMeSQA0
バルサでプレイするアラバを見てみたいという気持ちも正直あるw
彼ほどのタレントならどのチームでもフィットできる


770 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 14:49:14 peakhE0E0
そんなの1パーセントもないわ


771 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 14:51:07 VCXlX6NAO
まあ移籍はないよ
いちいち気にする話じゃないわな


772 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 15:11:13 NHMVxRP20
>>755
去年夏ミュラーも○月○日に何かがおこるみたいな事書いた事あったよ
ちょうどマンUが五月蝿くオファー出してた頃だったからちょっと心配した
結局おニューシューズの発表だった


773 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 15:32:50 dlB1heF20
バイエルンで中盤でプレーできないって言われたとしたら更新なんてしないでしょ

自分的には左ウイングで見てみたいのもある
レヴィ
アラバ ビダル ミュラー
ハビマル サンチェス


774 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 15:55:59 xPQJLSE.0
>>752
ちょっとゴルフっぽいけどシンプルで
悪くないな


775 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 16:18:53 tCh69Gnc0
アラバ中盤はもっと先になりそうだな
ロドリゲス獲ってアラバは中盤兼任かなって思ってたらまさかのレナトサンチェス
レナトはベンフィカ戦で別格だったから欲しかったけど違約金8000万ユーロはバイエルンには無理だわって思ってた


776 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 16:37:29 5PyT9PUM0
コマンが代表呼ばれたの嬉しいわ
レーブもキミッヒ呼んでくれないかな
ドイツ代表は右サイドバックだけ適任者見つかってないよな
ルディなのかリュディガーなのかカンなのかムスタフィなのか


777 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 16:46:32 peakhE0E0
ギュンやシュバダメならキミッヒとヴァイグルで良いと思うんだが五輪代表の方がパニックになるか


778 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 16:58:39 Li3s.aPw0
 ヴォルフスブルクの野望ってどうなの? 
たまにええ選手とりよるけど 「バイエルンのライバルになったろ!」では
ないんかな


779 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 17:08:56 peakhE0E0
>>778
その路線はもう諦めてる
まず人口10万ちょっとしかいないホームタウンの規模が小さすぎるのが問題
3万のスタジアムが満員になることが少ない
いくらワーゲン資金あると言っても地盤がこれ以上だと強くならない
その点、ライプツィヒは人口が50万人居て6〜8万規模スタジアムを建てられる可能性がある
東側は1部どころか2部すらウニオンくらいしかないはずだから東側の人間が西への対抗意識でファン拡大の可能性あり
ヴォルフスブルクとライプツィヒでは伸びシロが桁違いなんだよね


780 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 17:43:21 xuNLCPu60
ライプツィヒはレッドブルがどれだけ資金を注ぎ込めるか、だな
クラブとしての計画性はきちんとしてるかも
意外といえば失礼かもしれないけど
スタジアムに関しても意気込みを感じる
ビッグクラブは例外なくスタジアムも立派で大きい
今のスタジアムも4万5000位入るので十分といえるけど


781 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 19:52:38 uU5h/CtE0
レッドブルはザルツブルクやニューヨークで成功してるのも大きいな。そこいらの行き当たりばったりな金満とは違う経験があるる


782 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 21:48:05 Ui.PJ4k60
行き当たりばったりといっても仮にマンCやPSGクラスに成長すれば大成功でしょ


783 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 22:47:22 L.nq3zOo0
やっぱり監督だよな、どんなにいい選手集めても結果がついてくるわけじゃないのは証明済みだし
できればクロップに監督やってもらいたかった

今の代表は正直バランスがねぇ、ロイス、エジル、ミュラー、クロース、さらにゲッツェ
ファンタスティックフォーだかファイブだか知らないけど、スター選手の夢の競演なんてものは大抵失敗するからな
2年前のフランス、ブラジル戦のシュバが真ん中にどっしり構えたケディラ、クロースの中盤は最高だったよ
CBで経験を積んだキミッヒもこの役割をこなせると思うけど、今夏に起用されるには実績がなさ過ぎるな


784 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 23:03:59 peakhE0E0
ユニの売上凄いな
マドリーやユナイテッドより売れてるのか


785 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/13(金) 23:44:37 xUL2hOjA0
都内住みだけど、
この前バイヤンのユニを着た少年とすれ違ったよ

極東の日本でもサッカー少年にとって憧れのクラブの一つになったんだなあ
とか思ってね、嬉しかったよ正直


786 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/14(土) 00:02:06 qrgotC9g0
狼はまずドルをライバル視すべき


787 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/14(土) 03:21:31 q453w0HA0
>>781
レッドブルはなんといってもあのF1(フォーミュラ1)の世界で4連覇してるからな
本腰入れてやるならほんとすごいよあそこは


789 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/14(土) 06:10:13 NHMVxRP20
>>784
中国ツアーの効果なのかな?


790 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/14(土) 07:24:14 F3Zj8AOg0
キミヒやヴァイグルは五輪だろうから、Euroのサプライズはどうなるか非常に楽しみ


791 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/14(土) 08:08:01 rjezHP8k0
ロッベンとの交換でフィオレンティーナのベルナルデスキの獲得を狙うとの情報出てるね


792 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/14(土) 08:10:48 rjezHP8k0
以前から噂ある選手だけど今季1得点とか‥‥いらないな


793 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/14(土) 08:43:04 rjezHP8k0
ベルナルデスキの今季アシスト数は3

皇帝の孫がシャルケユースに加入


794 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/14(土) 09:31:43 peakhE0E0
ベルナルデスキとか超要らないな…
またゲッツェでいいでしょって言いたくなる


795 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/14(土) 09:56:08 VCXlX6NAO
なんでロッベンと
つりあわなさすぎ
まあガセだろうけど


796 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/14(土) 10:30:09 FCg.jdzs0
あら、ミュラーって公式ベスイレ負けてるのね
しかしこの公式の仕組みは酷いなあw


797 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/14(土) 10:52:55 peakhE0E0
そういう投票モノは日本票やりすぎなんだよね


798 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/14(土) 11:00:15 ea1nUK6I0
事前に票数が見えていたら、好きな選手に入れることを自重する人も多かったと思うんだけどね…


799 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/14(土) 11:06:52 peakhE0E0
日本のまとめアフィで拡散するから組織票状態になる


800 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/14(土) 11:45:57 rjezHP8k0
投票だとスタメンたった16試合(合計出場20試合)のピシュチェクがラーム上回ってベストイレブンに選ばれたぐらいだし真に受けてもしょうがないよ


801 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/14(土) 11:47:43 EAU/xytc0
香川はチチャに次ぐ人気者だから仕方ないね


802 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/14(土) 12:10:38 rjezHP8k0
アラバは今日も、「残り2日あなたは準備が出来てますか?」て更新してるけど、やっぱスポンサー契約かブランドの発表だろうね
被ってる帽子と服のじゃないかな
13時間前のツイートで来季ユニフォーム着た写真見せて「私たちの来季ユニフォーム100点」とツイートしてるから移籍関連ではないよ


803 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/14(土) 13:25:58 F0qH7GBQ0
移籍だったらファン煽りすぎだろw


804 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/14(土) 13:27:49 F0qH7GBQ0
ベルナルスキはともかく
ロッベンはトレード要員になるのならいい選手が取れそうだな


805 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/14(土) 13:56:49 QzqD5oB.0
ベルナルデスキは若いし良い選手ではあるがバイエルンレベルでは正直ない
アズーリでもまったくダメでベンチ
しかしアンチェロッティは昔から高く評価してる
素人の俺らがいくら言ってもアンチェロッティのが正しい


806 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/14(土) 13:59:07 F0qH7GBQ0
控え前提なのかなとは思う、勿論スタメンになれば嬉しいけど

噂のロッベンは出すとしたら一体いくらで出すのだろうか15mくらいかな


807 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/14(土) 14:02:51 RZW4DXXI0
いい年齢で怪我がちのロッベンをフリー以外で獲りにくるクラブがあるとは思えないんだよなあ
怪我が治ったら今のリベリみたいにワールドクラスなんだけどな


808 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/14(土) 14:14:03 RZW4DXXI0
Guardiola: "I have learned, if we play directly, there'll be sometimes a disaster! We only conceded 16 goals because we control the ball."
プレカンでの発言。ペップサッカーの特徴は良くも悪くもこれだったなあってしみじみ思うわ。
俺自身はペップのコントロール至上主義サッカーも割りと好きなんだが、ダイレクトな攻撃が好きな人はつらかったやろな。


809 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/14(土) 15:31:42 wqCqMCHI0
真逆のダイレクトなサッカーやれば勝てたという保証もないし、女々しくいつまでもグチグチとしんだ子の年を数えても仕方あるまい。

四連覇して選手のプレーの幅も拡がった。
そして来季はアンチェ来る。
バイエルンにまだ未来はあるんだ、これからだよ。


810 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/14(土) 16:14:49 xPQJLSE.0
選手のプレーの幅も広がった>せやろか?
パス回しばかり上手くなってカウンターや空中戦の怖さがなくなり幅が狭くなってるような


811 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/14(土) 16:30:35 glpbpjlc0
幅が広くなった選手もいる、が正しいんだろね


812 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/14(土) 17:16:47 Hgfp09rc0
>>799
組織票状態で言うとぶっちゃけチチャが一番酷いと思う


813 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/14(土) 17:34:21 glpbpjlc0
チチャはルックスもあってアイドル扱いなのはまだ分かるよ
今季はゴール量産したし


814 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/14(土) 17:49:55 mVov0WNI0
>>808
とは言っても、ハインケス最終年のバイエルンのリーグ失点数は18で今年とあまり変わらず、一方得失点は+80で今年より20くらい多いからな。
なんの説得力もないペップの発言だと思うわ。
まあもう今さらどうでもいいけど。


815 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/14(土) 18:56:58 JANMapTE0
堅守やカウンターはポピュラーな戦術。
つまり下手くそでも誰でもできるからやらせればすぐできるようになる。
選手の能力が一流ならその切れ味はなおさら増す。
ペップもそれじゃその他大勢と変わらないし、自分の哲学があるから放棄してただけ。
例えば岡田ジャパンの時もWCの大会直前にポゼ放棄して、あっという間に堅守速攻出来てたじゃん。
堅守速攻やらせるのはいとも簡単。

何が言いたいかというと、プレーの幅は間違いなく広がってる。
アンチェロッティはレーブ同様、仕事楽だと思うよ。
本来ならペップのサッカーで取りたかったが、ハインケス→ペップときてアンチェロッティ(レーブはハインケス+クロップときてぺップ)だから運の問題はあるにせよ大耳は時間の問題。

それとレーブの能力を否定してるわけではないよ。
あのサッカーはレーブが長年研究を重ねて代表に落とし込んだんだって主張する人もいるし。
俺はそんな馬鹿なと思ってるがw


816 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/14(土) 20:23:14 F0qH7GBQ0
ウクライナ?からCBを一人とるらしいね
30歳だけど
控え前提だろうけどハビマルは中盤でベナティアは放出、バドはいたらラッキーだし安いのなら問題なさそう


817 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/14(土) 20:30:22 cj0aCKa20
それ誰?


818 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/14(土) 20:39:54 KfmNdR/E0
ID:JANMapTE0この前の怪我関連の無理矢理なペップ擁護といい、この上のレスといい疑問感じて前トピ確認したらやっぱりバルササポ

1077 ミュンヘンの名無しさん 2016/04/10(日) 17:05:21 ID:JANMapTE0
>>1072
ソシエダの本拠地アノエタは鬼門でね。
2010/2011からペップ、タタ、ティト、エンリケでずっと勝てないんだわ。
ま、チームのバイオリズムも底に向かってまっしぐらなんだが。
バイエルンとは決勝で当って連覇かペップ有終の美を希望してる(その前に消えるかもしれんが)


819 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/14(土) 20:58:33 zVnNglrk0
ローデとホイビルはどこに行くんだろう。伴にボルシアMGに行かないかな。ジャカがプレミアに移籍するなら、最悪CL予選敗退もある。
ローデは兎も角、ホイビルはレンタルでも可。
ガウディーノはスイスのチームじゃなくマインツはレンタルできないものだろうか。シュミットは良い監督だろう。ELがあり過密日程だから、チャンスはある。


820 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/14(土) 21:15:02 7dD/vqss0
チョルルカでしょ
トッテナムにいた
タスキといい懐かしい名前だね


821 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/14(土) 21:17:27 JEKbpH6A0
来シーズンのGKユニかっこいいけど、どうせノイアーは緑系のユニを着だすんだろうな


822 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/14(土) 21:18:25 ohIi5Z4s0
CBてか右SBのイメージだね
モスクワにいるならバイエルンてことかな
実力はある選手だよ


823 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/14(土) 21:22:45 CUUoAdDk0
チョルルカって現クロアチア代表CBでしょ
来てくれたら頼もしいね


824 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/14(土) 21:25:42 kDtvgPOo0
Aufstellung des MEISTERS:
Neuer - Benatia, Thiago, Ribéry, Lewandowski, Boateng, Götze, Lahm (K), Vidal, Alaba, Coman | ^M.Hörwick

Einwechselspieler des MEISTERS:
Ulreich - Tasci, Costa, Rafinha, Rode, Müller, Kimmich |

ゲッツェ、コマンスタメンでコスタ、ミュラーお休み
ゲッツェはラストマッチかなあ


825 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/14(土) 21:26:02 C.1LkBXg0
ローデ今年で26か 正直バイエルン移籍は悪手だったな
ものすごい才能だしこの2年間は試合でて成長しなきゃいけない時期だった


826 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/14(土) 22:22:25 CklSel060
ローデとラフィーニャも使ってくれよ


827 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/14(土) 22:38:25 cj0aCKa20
>>820
どうも

昔見たときはボアテング(今より大したことない)みたいなもんかって思ったな
スピードはともかく足元には期待できる選手だね、年齢を考えると繋ぎって印象は否めないけど
ユーティリティー性は魅力って感じか、もしハビマルレベルの活躍ができればハビマルを中盤に回すとかオプションが豊富になる


828 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/14(土) 22:39:15 q453w0HA0
>>825
ビッグクラブ移籍早過ぎたな
試合出れるチームで活躍して実力つけてれば
今頃どっかのビッグクラブでスタメン取れる実力だったかも

バイエルンはスタメン争いが厳しすぎるからな


829 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/14(土) 23:25:05 Hgfp09rc0
層の厚さに関しちゃバルサレアル以上と言っても過言じゃないしねえ


830 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/14(土) 23:27:50 2ayaGql.0
選手層は間違いなく世界一だと思うな
今はバルサやマドリーはベンチはそんなに豪華ではない


831 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 00:52:34 HK7IwrMM0
しかし理不尽選手がレアルバルサに流れるのはまだ変わらないかもしれん


832 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 00:54:00 NzKLQSLQ0
いや相手にとって理不尽な存在の卵が来ましたやん


833 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 00:59:57 25osy1920
相手がハノーファーとはいえゲッツェこういうプレイしてくれるから放出してほしくないんだよなあ レヴァは30ゴールおめでとう早く契約延長をお願いします


834 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 01:56:12 HK7IwrMM0
いや理不尽な奴は根本的に最初から違うと思う


835 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 01:57:02 HK7IwrMM0
よーく考えたら理不尽な奴はしばらく出てこないかもしれんw


836 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 02:18:32 uLwFiRs.0
ミュラーはまたダメだったのかorz
また批判が強くなるんだろうなあ


837 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 03:26:42 z8LIJObc0
ミュラーってドイツ国内でも嫌われてるんだな
国内の投票でも香川に負けるって


838 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 04:16:27 glpbpjlc0
いやただの組織票
いつものこと


839 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 04:21:45 KfmNdR/E0
新ユニ発表見たときがっかりしたけど試合で観たら案外悪くはなかった


845 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 08:37:24 qN74zWBY0
ゲッツェの希望はドルへの帰還らしいが、それはやめた方がいいんじゃないかと思うが。


846 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 09:29:34 CklSel060
ラフィーニャ、ローデ、ベナティア、ゲッツェは思いで出場だったのかなぁと思うと寂しいな

ハビマルの怪我の具合はどうなんだろう


847 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 09:33:47 /Mkli8vY0
ハビマル松葉杖ついててポカール無理らしい


848 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 09:47:18 F0qH7GBQ0
まじですか、何があったんだろうまた練習中の怪我かな

ハビマルは中盤計算だとして
CBはボアテングとフンメルスとベナティア(バド)で回すのかな
ベナティア放出ならロシアからCB獲得か


849 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 09:57:50 cj0aCKa20
中盤はポジション争いきついから兼任だと思うよ


850 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 09:59:35 GsGsx/Vc0
ハビマル松葉杖はまじなの?


851 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 10:16:44 /Mkli8vY0
https://twitter.com/FCBayern_France/status/731598407983321088

↑一応これ
情報がどこまで本当かはそれぞれの判断でお願いします


852 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 11:34:57 MOZP9lcs0
ゲッツェ良かった、レヴァも30点到達おめでとう
コマンのドリブル突破も凄かった
ベナティアの足元はハイプレス相手だとちょっとしんどい

新ユニは少しマインツっぽいけど悪くないね


853 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 12:55:46 njzo2kiU0
昨日のゲッツェは良かったね。
チアゴが移籍してゲッツェが残ってくれるのが個人的には嬉しい。
チアゴも好きだけど、なんとなく思い入れが違う、正直なところ。


854 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 13:07:00 ghFaRyoI0
俺は2人とも残ってほしいな。
誰が移籍して欲しいとかあんまりないわ
チアゴ好きな人が少ないようだからチアゴには残って見返してほしい


855 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 13:14:36 MOZP9lcs0
ゲッツェはFW、チアゴはMFだと思ってる


856 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 13:40:46 lMjYqgwU0
チアゴとゲッツェなんて役割違うしな
どっちも好きな選手だけど


857 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 14:34:15 F0qH7GBQ0
ローデ、ラフィーニャは仕方ないかなとは思う
ベナティアは残留しそうだし、その方がいい


858 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 14:51:03 Xjv9a/Uc0
ラフィーニャはバイエルン大好きだしベンチでもあんまり不満言ったりしないよね
本人が控えでもいいって思ってくれてるならクラブには延長して欲しいけどなぁ


859 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 15:21:02 q453w0HA0
>>845
ドルトムントはムヒタリアンが移籍するならゲッツェ復帰も十分可能性あると思うな


860 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 15:25:03 ghFaRyoI0
年俸の問題でどうせプレミアだろう


861 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 17:03:48 EEx8uH020
ミュラーはドイツ語版の公式ツイでも負けてるからな
こんなに人気のない代表エースってある?w
ミュラーらしいっちゃらしいけど


862 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 17:19:13 N18AL6as0
いや人気はあるけど
ラームも内田にこの投票で負けたくらい
お察しでしょ


863 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 17:31:55 0eNPtbVg0
ブンデスが注目されてるんだから
悪い気はしないだろ
どんだけひねくれてんだよ
チチャ、香川はマンウファンも抱えてるからな
内田は日本のマンコファン抱えてるし


864 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 17:37:05 Xjv9a/Uc0
バイエルンの避難所でそんなこと言われても…

良かった、荒らしの書き込みたくさんあったけど削除されてた


865 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 17:46:38 o7hWuhUs0
あのPK失敗の影響もやっぱりあったりするのかねえ?


866 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 17:56:55 N18AL6as0
別にどうでもいいけどさ、日本のまとめサイトの誘導組織票は萎えるっちゃ萎える


867 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 18:18:57 lQDcpNWQ0
人気ない選手がTwitterで270万人のフォロワー抱えるわけないのにね
投票で負けたら人気ないとか言ってたら、スタメン16試合のピシュチェクに投票で負けてベストイレブンに選ばれなかったラームは人気ないの?って話になるけどそんなわけないのよ


868 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 18:29:48 KfFI7vhU0
まあ人気の話でいったらそれこそ上のユニフォーム売上がブンデスじゃ圧倒的だし
バルサに次ぐとは思わなかった


869 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 18:35:22 cj0aCKa20
反応すんなよメンドイ


870 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 18:37:45 lQDcpNWQ0
1、2年前に記事見たけど、バイエルンのユニフォーム売り上げは他ブンデス1部の全クラブの合計合わせた売り上げより多いとのこと
昨季はロッベンが一番だったはず


871 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 18:38:17 Xjv9a/Uc0
えー、好きな選手がPK失敗したからってファンじゃなくなる?

ミュラーのファンはちゃんと世界中にいるけど、ああいう投票とかに熱心になる人がそこまで多くないってだけだよね
これは偏見だけど、男性より女性の方がランキング上げようと一生懸命投票しそう
投票総数ってどれくらいだったんだろうね


872 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 19:12:00 6WZ9qqBA0
つまりミュラーは男ファンが多くて香川は女ファンが多いということか


873 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 19:18:16 lQDcpNWQ0
当然のように優勝したバイエルン、おもいのほか善戦したドルトムント、力の劣るチームが王者に善戦したとなればその善戦したチームの選手たちに傾いた見方になるのは当然だよ
ノミネートが各ポジション4人だけでその中から選ぶ
だからシーズン前半戦ベストイレブンになぜか高徳が右SB3位


874 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 19:30:20 cj0aCKa20
若いCBを望んでる人は結構いると思うけど、ラポルテがビルバオの環境に満足していると考えて候補から外すとなると
ヴァランくらいしか候補がいなくなるからベテランでユーティリティー性のあるチョルルカ獲得でもいいかなと思えても来るな


875 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 19:37:20 kDtvgPOo0
CBに限っては即戦力を毎回補強した方がいいと思ってる
若いCB育てる余裕は中々ないしレギュラー固定されやすいポジションだし
実力あって控え受け入れてくれるベテランCBがいいと思う
CFもベテランで控え受け入れてくれる選手がいいかな


876 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 19:42:38 vJClu1FM0
バイエルンはドイツ国内でファンも多いがアンチも多いからアンチの方がそういう投票とかに熱心なだけだろう


877 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 19:54:31 yPxyFKqs0
選手にとっては不満かもしれないけど正直ベストイレブンとかどうでもいい
最終的に優勝してるんだからそれだけでOK


878 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 20:09:31 rro/NxoQ0
選手(特にバイエルンの)だって気にしてないでしょ〜元々ドルトムントは組織票多いし
そんな人気投票より優勝の方が価値ある、当たり前だけど
ところで優勝パーティーの時に貰ってたのはチャンピオンリング?
ノイアーとミュラーのリングのデザイン違うみたいだけど


879 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 20:30:59 F0qH7GBQ0
ベナティアが出てがないならチョチョルカはとらないでもいいと思う、
続報ないけどどうなんだろう、タスキも


880 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 21:12:15 cj0aCKa20
たしかに入団当時はセリエAナンバーワンCBとの評判だったベナティアの復活に期待したいって思いもある
正直今のCBに昔のルシオみたいにシーズンフル出場するような鉄人はいないし
ラフィーニャが出て行くならそのポジションにチョルルカ獲得でベナティアは残留ってオプションもある
まぁ俺は見たこと無いけど、評判聞く限りSBで起用するにはスピード不足って話だった


881 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 21:17:56 KfFI7vhU0
キミッヒ右SBはやっぱちょっと物足りないか
中盤飽和状態だから出場機会求めるならSBしかないと思うんだけどな


882 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 21:33:53 F0qH7GBQ0
アラバの発表は自分のブランドの発表だったなw
DA27のキャップ欲しかったから買おっと


883 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 21:34:20 lQDcpNWQ0
アラバが発表!新しいブランドの店をオープン
黒のキャップ欲しいな

http://www.da27store.com/


884 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 21:34:58 lQDcpNWQ0
レスかぶったw


885 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 22:21:42 zGs52Vsg0
ネクストラームことキミヒを信じろ


886 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 22:23:34 aiXqnY7w0
これ日本に発送できる?


887 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 22:41:52 PX3sFFGo0
優勝パーティーにもバルコニーセレモニーにもハビがいなかったのが気になる
また手術とかじゃ無いよね…

最終節ベンチで笑顔だったけどミュラー出たかっただろうに…
ミュラーのチーム愛凄すぎる


888 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 22:44:28 lQDcpNWQ0
無理かも‥‥
中国、台湾、香港への輸送コストの表記あるけど日本はないね


889 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 23:09:25 aiXqnY7w0
>>888
やっぱそうだよね……


890 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/15(日) 23:30:42 F0qH7GBQ0
キャップ買えないのか悲しいわ

ハビマルは足首?の怪我っぽいな、治療で抜け出してるらしい


891 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/16(月) 13:12:46 MDnGNUZ60
ポカールでまたベナティアorベルナトになるのかな


892 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/16(月) 14:09:00 aCsQRogY0
タスキはデビューのダルム戦だめだったけど、ヘルタ戦はベナティアより良かったし出番少ないまま去るの残念だな
ベナティアは怪我ばかりでこの2年印象残らなかったけど、他クラブやペップサッカーでなければ主力になれるだろうからこっちも残念

ローデもゲッツェも残念
アンチェの元で見たい気もするけどもっと試合出れるチームに移籍した方がいいかもね
ローデはBMGでジャカの後釜かな
ホイビュルクもBMGが関心あるとかプレミア移籍の話になってるし移籍確実だろう


893 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/16(月) 14:18:02 AWPhbJ5gO
それなりに実力のある選手を偏狭な理由で選り好みしないといけないのはつらいな
特殊なタレントじゃないとバイエルンで働けないような状況になるのは避けないといけない


894 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/16(月) 15:27:29 a4nQ7sPU0
まあ今やバルサ、レアルと共にヨーロッパを代表するクラブだからな
競争はとんでもなく激しいよ


895 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/16(月) 15:30:47 F0qH7GBQ0
贅沢な悩みだが選手一番っていう考え方だしな


896 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/16(月) 15:44:42 ea1nUK6I0
ビダルに「世界でベストのチームに来て、自分の居場所を確保することは本当に難しかった」って言わせるくらいだからなぁ

ポカール決勝にハビマルが間に合わなかったら、タスキの可能性もあるね


897 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/16(月) 16:05:09 aiXqnY7w0
>>896
そのビダルの記事のソース教えて


898 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/16(月) 16:23:15 cj0aCKa20
前半戦で苦しんだのは確かだからな


899 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/16(月) 16:23:18 ea1nUK6I0
>>897
http://www.fourfourtwo.com/news/vidal-delighted-fifth-straight-league-success#:lnBDRdQg5yqSpA


900 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/16(月) 16:51:36 a4nQ7sPU0
ビダルはチームがほんとに苦しい時間帯で真価を発揮してた
バイエルンに必要な選手であることを自ら証明して見せたな


901 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/16(月) 16:53:28 eosMta9U0
ビダルはゲッツェ同様にペップの希望の補強ではなかった気がするがペップはかなり助けられたと思うな


902 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/16(月) 16:58:01 aiXqnY7w0
>>899
サンクス

ビダルの補強はまさしくフロントの見込み通りというわけか


903 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/16(月) 19:32:04 nTerPC1s0
CL準優勝した後、ユベントスから更にレベルアップする為、CL優勝する為に選んだチームがバイエルンだからな
ユベントスではレアルを倒して決勝でバルセロナに敗れた
唯一対抗できるバイエルンを選んだのだろう
アトレティコに敗けたが


904 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/16(月) 20:26:11 .gO/TiwA0
ビダルがあそこまでの選手だとは思ってもなかった
運動量もボール奪取も凄いし技術もあるしなによりここ一番での得点や得点に絡む動きは凄い
CLユーベ戦はビダルいなきゃ負けてたしベンフィカ戦も嫌なムードのときに点獲った

シーズン前半のほうは上がりすぎだろ出しゃばんなとか思ってたがw


905 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/16(月) 20:33:05 qDSsx9z20
ペップのサッカーにはあんま合ってないからフィットまで時間もかかったんだろうな
アンチェロッティになってからが楽しみ


906 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/16(月) 20:42:26 F0qH7GBQ0
ビダルハビマルサンチェスのガチムチ中盤が楽しみだわ、後半にチアゴがスルスルと点を取る


907 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/16(月) 22:05:01 pyAyN6bM0
まあビダルは頭のいい選手だからどんな戦術でもフィットできる
今はウィングへのフィードもいい感じで出せてるし、技術は問題ない


908 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/16(月) 23:04:00 a4nQ7sPU0
ビダルはゲーム終盤の苦しい時間帯になればなるほど力を発揮してくる


909 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/16(月) 23:09:36 woUpVznI0
シュタルケは引退
来季からU-14のGKコーチになるとのこと


910 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/16(月) 23:14:15 eosMta9U0
シュタルケお疲れさん


911 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/16(月) 23:22:09 kDtvgPOo0
シュタルケは第2、第3GKを文句も言わずにやってくれて本当に助かったわ
コーチとして残ってくれるのは嬉しいね


912 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/16(月) 23:37:34 eosMta9U0
>>911
実はレイナが来たときに移籍は志願してるんだよ
でもクラブがシュタルケの人間性を評価してて慰留した


913 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/16(月) 23:40:12 aiXqnY7w0
まあビダルは120分走り切れるからな


914 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/16(月) 23:56:38 1420ungU0
ブンデスでGKの移籍の噂が結構あるね
ウルライヒがノイアーの控えでいてくれるのもマジで感謝
ウルライヒなら他のチームが欲しがってもおかしくない


915 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/17(火) 08:15:13 V/IPRXkE0
バイエルンのチャンピオンリングは32個のダイヤ18Kホワイトゴールドで内側に名前が彫ってある
値段は7500ユーロ!
マイスターシャーレのデザインだよね?レプリカ欲しいな


916 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/17(火) 10:47:55 cj0aCKa20
ベテランならともかく若手のGKはもっと出番のあるクラブで成長してほしいって気もするけどね


917 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/17(火) 10:48:47 a4nQ7sPU0
GKは試合出ないと成長止まるからな


918 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/17(火) 11:04:16 PAch4/Uc0
ベンテケやるからゲッツェよこせや


919 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/17(火) 12:35:29 CMjd/X1g0
>>91
古巣は降格しちゃったな。
あのシュツットガルトが降格するとか信じられんわ、落ちるような戦力じゃないだろ。


920 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/17(火) 12:42:27 CMjd/X1g0
>>914


921 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/17(火) 12:44:51 L/xQMa/k0
>>91
特に下がることはないだろ


922 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/17(火) 15:03:20 yPxyFKqs0
まあノイアーとウルライヒは差がありすぎるからなあ
バルサみたいにリーグとカップで使い分けれるくらいの二番手がほしいね


923 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/17(火) 15:16:00 L1vtQytE0
そんなのいらんだろ
使い分ける必要がないんだし


924 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/17(火) 16:55:04 2ayaGql.0
レイナ連れてきても移籍しちゃったし
ウルライヒがセカンドやってること自体がかなり凄い


925 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/17(火) 16:57:23 q.2YGtfI0
降格する戦力だろシュツは。
ボカとかマサとかいた頃から守備がヤバいし、それがいつの間にか伝統芸になったし。


926 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/17(火) 18:22:29 dCP3QiHg0
ゲッツェが出て行った場合、その資金で新たに攻撃の選手を買う必要あるかな?
ベナティア(とタスキ)が出て行った場合は新たにCBを?


927 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/17(火) 18:46:52 cj0aCKa20
その資金をレヴァの控えとサイドの選手獲得に費やすんじゃね?


928 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/17(火) 19:55:34 u89Bfotk0
キミッヒがユーロのメンバーに呼ばれたと報道


929 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/17(火) 20:03:03 lMjYqgwU0
キミッヒマジなら嬉しい


930 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/17(火) 20:11:20 Xjv9a/Uc0
発表待ってるんだけどなかなか始まらない


931 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/17(火) 20:39:31 cj0aCKa20
チアゴは選ばれたけどハビマルは外れたな
残念だけどバイヤンで怪我しないようにがんばってくれ


932 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/17(火) 20:43:36 PX3sFFGo0
>>927
FWの控えでクローゼ来ないかな?
引退後ミュンヘンに戻って来たいと言ってたと思うけど…双子ちゃん達バイエルンのユースに入れてさ
やっぱりまだまだ現役で渡米しちゃうのかな


933 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/17(火) 20:54:50 GsGsx/Vc0
キミヒ選出おめでとう!


934 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/17(火) 20:59:23 ea1nUK6I0
キミッヒおめでとう、チアゴもおめでとう
ヴァイグルとブラントの代表入りも興味深いが、ポドルスキは何故に…


935 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/17(火) 21:04:41 cj0aCKa20
ポルディに関してはもうどうしようもない
キミッヒはヴァイグルと争う感じだな、CBで得た経験を生かしてほしい


936 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/17(火) 21:07:26 u89Bfotk0
ポルディの写真出たときワロタw
ドイツ人も笑ってたw


937 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/17(火) 21:08:55 JKQqbhso0
キミッヒはサイドバック枠かもなあ
ギンターとか外されたし


938 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/17(火) 21:12:24 1420ungU0
ポドルスキー選出とシュメルツァー外しはもはや様式美だからね

クローゼはバイエルンは無いだろうけどもう一度ブンデスで見たいね
シュバイニーも


939 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/17(火) 21:14:09 L1vtQytE0
ポルディはもはや恋人枠


940 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/17(火) 21:15:33 Xjv9a/Uc0
こここら4人落選するんだよね
キミッヒ頑張れ!


941 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/17(火) 21:16:11 kDtvgPOo0
ここから4人落選でしょ
リュディガー、ルディ、ブラント、ザネと予想
それと本戦の最終ラインは多分ヘクター、フンメルス、ボアテング、ヘヴェデスじゃないかなあ


942 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/17(火) 21:30:33 L1vtQytE0
キミッヒはカンやルディにはどう見ても劣ってないだけに真っ当な選出を願いたいな


943 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/17(火) 21:50:25 qN74zWBY0
カンはフィジカルの強さ、ルディは攻守でのハードワーク、それぞれ持ち味は違うよ。
どのタイプを求めているのかによる。


944 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/17(火) 21:58:03 L1vtQytE0
いやルディは特に何もないだろう


945 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/17(火) 22:14:21 cj0aCKa20
ローマで活躍してるリュディガーよりはヘヴェデスの方が落選しそうだが
残るとしたら右SBで起用されて結果を残した時くらい


946 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/17(火) 22:26:01 u89Bfotk0
ルディはこの前の親善でとくに攻撃面でアピール出来てたから残ると思うよ
ムスタフィよりリュディガーの方が使われる事多いからリュディガーは残るだろう

落ちるとしたら復帰したばかりのヘヴェデス、ヴァイグル、ブラント、ザネだと思う
キミッヒは複数ポジションやれる強みがあるけどヴァイグルはアンカーのみだから
ここ最近ブラントが凄いからポルディに代えて入れてほしいけどないだろう


947 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/17(火) 22:38:28 kDtvgPOo0
わざわざ復帰したばかりのヘヴェデスを呼んだってことはメンバー入れると思うんだけどなあ
それに左SBがヘクターしか居ないのでWMで実績のあるヘヴェデスは重宝しそうだし
それと中盤センターはシュバをはじめ怪我が心配な上にクラマーとか外して層が薄いからヴァイグルは入るかなと
ユーティリティ性の高いヘヴェデスとキミッヒが居ればCB3人と右SB1人で十分かなと思ったので
ムスタフィとリュディガーの比較でリュディガー、ルディとジャンの比較でルディを外してみた

まああくまで個人的な予想です


948 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/17(火) 22:41:13 B5e9gYGE0
サイドはへクター、へヴェデスが出られない場合キミッヒが抜擢されそう


949 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/17(火) 22:47:54 Xjv9a/Uc0
キミッヒやヴァイグルは当落線上だろうね
キミッヒは右SBもできると考えられてるなら多少有利ではあるかな?
左では微妙だから使われないと思う
サネは残ると思うんだけどな


950 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/17(火) 22:53:23 ow9AOgZU0
キミッヒはSBで使ってくれた方がバイヤン的にもありがたいから大賛成かな


952 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/17(火) 23:15:25 cj0aCKa20
DFで落ちる可能性があるのはキミッヒがSBで活躍した場合ツァンだな
中盤はシュバが第1戦に間に合うかわからない上にコンディションも不透明だからキミッヒとヴァイグルの同時落選ってことはないと思う
2列目は駒が豊富すぎるからブラントとサネの両方が落ちても仕方ないかな
CFはゴメスは調子戻してるから確定だろ


953 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/17(火) 23:21:14 u89Bfotk0
ジャンは落ちないでしょう
俺は全然良いと思わないけどレーヴは親善でも毎試合のように使ってる
ドイツ代表では両SB、3バック時のCB、そしてこの前は途中からボランチもやってたから


954 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/17(火) 23:28:06 kZIzHyd.0
ミュラー「ペップを批判している人々は未熟だし、軽率だよ」


955 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/17(火) 23:31:13 yUMLO6bc0
シュバ、ヘーヴェデス、ドラクスラーと(ケディラも?)怪我の印象が強く。愛人枠ポルディーもいる。
そして、ユーティリティは多いが、ボランチの本職がいない…大丈夫かと俺は思った。まさかのボアテングボランチとか…


956 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/17(火) 23:36:02 yUMLO6bc0
バイエルンの来シーズンのCFの控えはヴァグナー(本命)サイレント・バイエルン(対抗)クローゼ(穴)フランクフルトのマイヤー(大穴)
ってとこかな。


957 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/17(火) 23:41:48 GPy9v23E0
>>956
ごめんなさい。クローゼとマイヤーはないと思うなぁ。そして、マイヤーとヴァーグナーは、中堅以下のクラブの王様だから、バイエルンに合うかどうかは微妙かなと。もちろん、ヴァーグナーやクローゼが戻ってくれたら嬉しいけどね。
クローゼは、キャリアの最後を、もっと自由にやれる環境にするのではないかと予想。根拠ないけど。


958 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/17(火) 23:58:02 F0qH7GBQ0
控えにマイヤーがいたら頼もしいなあ
バッカなんて噂もあったけど控えになるような選手じゃないしな


959 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/18(水) 00:03:50 cj0aCKa20
ゲッツェみたいに代役も共存もできるって感じの選手がいいんだけどね


960 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/18(水) 00:48:02 1420ungU0
レバが出れない時はコスタかコマンのスピードスターをCFにするのはどうかな
速攻は相手にとったらかなり脅威になりそう


961 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/18(水) 01:13:16 ea1nUK6I0
ミュラーならペップを庇うにしても、もっと上手い言い方をすると思うんだけどな
大元のtzの記事がいくら検索しても見つからないので、誰か見つけたら教えてください


962 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/18(水) 01:27:17 L1vtQytE0
>>960
1対1外し過ぎなコスタは絶対ない
その2人にするくらいならミュラーでいいよ


963 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/18(水) 02:28:56 7dHqHfnE0
ミュラーのCFなんて言いたかないがgmだぞ


964 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/18(水) 03:04:49 biOofZEQ0
ミュラーCFで悪いイメージなんかないな


965 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/18(水) 04:22:23 Y8EtVXCo0
シュバが戦力として数えられるか微妙だからヴァイグルキミッヒはチャンスある
クラマー外してこの二人いるってことは433も視野にいれてる感じか


966 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/18(水) 11:20:24 T8Z5BnVM0
ネクストラームが必要だな


967 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/18(水) 11:25:18 LltVGaDk0
ミュラー「ペップアンチは未熟で軽率な馬鹿」


968 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/18(水) 11:42:10 0IJpzNqM0
忙しいのか最近管理人さん全然いなくないですか?
だとしたら、管理できる人が新避難所作ってくれませんか?ドルトムントやレアルも新避難所作ったみたいだし、こまめに管理できる人お願いします


969 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/18(水) 11:49:01 blX0JF9o0
偉そうに人に頼む前に自分でやれよな


970 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/18(水) 12:48:22 ea1nUK6I0
昨晩書き込まれた951は削除されてるし、管理人さんの対処頻度に不満を持ったことはないなぁ
スマホの荒らしを規制するのは難しいみたいだし、ある程度は個人で対処するしかないかと


971 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/18(水) 12:58:31 0IJpzNqM0
あれ?スマホとPCでは違うのかな‥‥?
951残ってるけど
ID:k4z5OO4AOの荒しの書き込みも全部見える


972 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/18(水) 13:12:35 zU1rpLTc0
ドル糞の出張もポカール後には収まるだろ。


973 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/18(水) 13:13:36 0IJpzNqM0
ID:k4z5OO4AOの書き込みは840〜844の書き込みの事です
いつもスマホから見てると荒らし報告のコメント全部見えてて削除されてないと思ってましたが、PCだと荒らし報告のコメントは削除されて見えないんですかね?


974 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/18(水) 13:33:59 ea1nUK6I0
一旦ログ(キャッシュ)を削除するか、普通のブラウザから見れば削除されているかと


975 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/18(水) 13:36:49 Q6fJsccA0
別に不満はないけどなぁ。
そもそも、状況を深く知りもしないのに、いきなりなじるような言い方はどうかと思うよ。


976 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/18(水) 13:51:17 0IJpzNqM0
試しに普通のプラウザで見たら消えてました
去年は今の専用アプリから見ても荒らし報告あったコメントは数日以内に消えてたんですが、最近は荒らし報告あったコメントもずっと消えずに見えてたのでここ最近管理人さん不在なのかと勘違いしてました
管理人さんすみませんでした


977 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/18(水) 13:52:03 2lQprt.o0
最近荒らしが調子にのり始めてるから今までより対処を厳しくして良いと思う


978 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/18(水) 13:53:57 XTGET3LY0
新避難所ってwあの辺意識高いわーw


979 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/18(水) 14:11:54 ea1nUK6I0
ミュラー発言のソースを見つけた。やはり日本語訳がクソだった
http://www.goal.com/de/news/3642/hintergrund/2016/05/14/23504452/bayern-coach-pep-guardiola-ein-unw%C3%BCrdiger-abschied?ICID=TP_NL_18
Anyone who watched the sport, know that it is not so easy. Accordingly, I find it ungainly and inconsiderate when there anything accuses him.
「ペップを批判する人々は未熟で軽率だよ」ではなく、「ペップへの批判は不適切で思いやりに欠けていると思う」です


980 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/18(水) 14:48:03 F0qH7GBQ0
別にペップを叩きたいわけでもないしミュラーを擁護したい訳じゃないがこういう誤訳はやめてほしいよな、仕方ないことかもしれないけどここまでニュアンスが違うとな


981 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/18(水) 16:33:38 V/IPRXkE0
去年もマンUの超高額オファーの時も「クレイジーだ」が「頭がおかしい」になってたしね〜
間違いではないんだろうけど直訳過ぎ


982 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/18(水) 19:16:17 Fwxs21HQ0
シャビが練習復帰かな?

中盤はシャビ、ビダル、ミュラーで組みたいな


983 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/18(水) 19:40:24 cj0aCKa20
ルカクの父親はずいぶんとバイヤン移籍を後押ししてるな
こっちはそんな噂は特に聞かないけど


984 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/18(水) 19:42:27 GPy9v23E0
>>983
ファンとして悪い気はしないんだけど、まぁないよな、気持ちだけありがとうって感じだ。笑


985 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/18(水) 19:57:38 cj0aCKa20
個人的には役不足(本来の意味)だし、高いだろうし、いらないってのが半分
ゲッツェがいなくなるし、レヴァが調子落とした時にいてくれたらなってのがもう半分


986 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/18(水) 20:00:46 sZnE/m.A0
レバが契約延長するつもりがないとかでなければルカクにはいかないだろう
ルカクも凄い選手だけどね
サンチェスと並ぶと厳つすぎる


987 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/18(水) 20:15:20 dGpc7pB60
>>979
ドイツ語→英語→日本語だから英語の時点でもニュアンスとか変わってそう
英語→日本語ほどひどくはないだろうけど


988 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/18(水) 20:52:24 F0qH7GBQ0
ルカクもいい選手だが安くてベンチ覚悟なら来てくれ、気持ちだけでも嬉しい


989 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/18(水) 21:03:47 B5e9gYGE0
ルカクの親父ってバイエルンのファンなのかな


990 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/18(水) 23:21:40 XFVThZJk0
未熟で軽率
不適切で思いやりに欠ける

日本語の言い回しを変えてるだけで大意は一緒でしょ
そんなことで誤訳とかいちいち騒ぐなよ


991 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/18(水) 23:42:02 dGpc7pB60
別に誰も騒いではいないが


992 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/18(水) 23:46:45 5sAUaawk0
ペップを批判する人々は未熟で軽率だよ
ペップへの批判は不適切で思いやりに欠けていると思う

この二つを一緒だと言うのは無理があると思うけどね


993 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/18(水) 23:48:26 7rjOrDCM0
ミュラーの発言を誤訳ってことにしてまでペップを叩きたいのかよ
たく、アンチはいい加減にしろよな
ペップに感謝してるバイエルンサポだってたくさんいるんだぞ


994 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/18(水) 23:56:02 5sAUaawk0
いや訳が変わってもペップ叩きにはなってないよね?
アンチ呼ばわりといい、未熟軽率で荒らせなくなったから困ってるのかな
あと俺は普通にペップ好きだぞ


999 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/19(木) 00:21:23 /SxK17w60
ネクストラーム頑張れ


1002 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/19(木) 01:12:36 5sAUaawk0
ルカクは控えには勿体ないから、役不足で合ってるよ


1003 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/19(木) 01:22:59 oIB4w.MQ0
ネクストラームを信じるー


1005 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/19(木) 01:41:49 ax/4XbLE0
右SBはナポリのヒサイも噂上がってる
ヒサイ、テテ、ベジェリンのうちかな


1006 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/19(木) 02:05:54 ax/4XbLE0
シャルケのヘーヴェデスもシャルケサポから批判強いABの事を「チームを前進させた」と語ってるように、起用される選手はどんな監督でも擁護するのは当たり前
内田も批判強かったマガトを擁護してたし
けど、クラブのファン目線とは違うもの
ビルト紙の10万人以上が回答したアンケートで、ペップ招聘は失敗だったと64%が答えてるこういう見方が多いのが事実
バルサオタがペップ上げしたくてもこの事実は変わらないからシティスレにでも行きましょう


1007 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/19(木) 02:08:36 r/EU0zCk0
今更なんだがリザラズのアルファベット表記ってZUなの?ツイッターアカウントがそうなってたけど。
なんか日本のローマ字表記みたいで不思議。


1008 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/19(木) 02:21:14 cj0aCKa20
ナポリは間違いなく安売りしないけどな
その3人の中じゃテテがぶっちぎりで安いだろうね


1010 : 管理人 :2016/05/19(木) 05:52:20 dcxkwFKY0
ミュラーのインタビュー時の発言とされる言葉二つをしばらくNGにします。


1011 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/19(木) 10:56:57 lMjYqgwU0
まぁ自身のPK失敗があるからミュラーはたとえ叩きたくても叩けないわな

ミュラーもペップも自分を曲げるような人間じゃないからぶつかることもあるだろうが決して陰湿な関係ではないと思うしあの言葉も本心だと思うが


1012 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/19(木) 11:18:41 fu4EvmLs0
まあCL敗退はいまだに悔しいが泣いても笑っても残り一戦
せめてドルトムント倒してスカッと締めてほしい


1013 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/19(木) 11:41:13 GPy9v23E0
ペナティアはやっぱり残ってほしいなー。
メディア向けとはいえ、彼が出すコメントは殊勝で、誠実な印象を受けるんだよね。オフの穏やかそうな雰囲気も好きだ。
活躍できる機会はまだまだあるはずだし、頑張ってくれ!あれだけのCBを獲るのは容易ではないはずだ。


1014 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/19(木) 12:25:01 PnHO/kg.0
>>1013
フランス語圏だからリベリと仲良くやってるし残るんじゃない?


1015 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/19(木) 13:06:20 cj0aCKa20
よほどの若手じゃない限りベナティアの復活に賭けた方がいいって気になるんだよな


1016 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/19(木) 13:38:35 yUMLO6bc0
ゲッツェはヨーロッパ選手権で活躍するだろうから、サンチェスではなくゲッツェ残留が良いなあー。
アンチェロッティもそこそこ使いこなせると思う。移籍させるにしてもヨーロッパ選手権後にしてくれ。


1017 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/19(木) 14:02:23 F0qH7GBQ0
Aサンチェスの噂もなくなったよな
放出をタスキとローデとラフィーニャだけにすれば
RSBを一人獲得するだけで済むからそっちのがいい


1018 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/19(木) 14:34:16 cj0aCKa20
Aサンチェスがいるかいらないか置いておいて、サンチェスの獲得=ゲッツェの放出じゃないと思うけどな
アンチェがどんな布陣にするかはわからんけど、ゲッツェのライバルはミュラーやレヴァだと思うし
サンチェスはロベリーの離脱や衰えを見越した補強なんだと思う


1019 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/19(木) 14:51:21 Ss8E4Xho0
ラフィーニャは能力的には放出の必要がないと思うんだがなぁ
キミッヒの為に右SBの枠を空けるのなら分かるが、中盤飽和してるし

ベナティアはCBの3番手だとつらいけど、4番手5番手ならまぁ


1020 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/19(木) 15:14:04 Ss8E4Xho0
Philipp Lahm - His Bundesliga Goals So Far...
https://youtu.be/IZJsc8WzAI0
クリンスマン時代のヘルタ戦のが一番好きだわ


1021 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/19(木) 15:14:59 V/IPRXkE0
話は変るけどEURO直前ということでWOWOWで過去の名試合の特集やっていて1972年の決勝でみた
皇帝、Gミュラー、ゼップマイヤー、ウリとブライトナーは二十歳そしてハインケス!もう涙目でみてた!
解説者がGミュラーがバイエルンと契約したのは1860ミュンヘン(当時はFCBより人気があったそう)より
1時間早くバイエルンが訪問したからだと、1860ミュンヘンは着いた時にはもう契約済んでたって、そこから両チームの運命分かれたね
確かトーマスミュラーも10歳の時にファーガソンが見に行った翌日にバイエルンユース入りしたんだよね
バイエルンの動きが早いのは昔からなんだ


1022 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/19(木) 15:48:58 lMjYqgwU0
リバプールがCL権取れなかったし案外ゲッツェ残留もあるのかな
だがミュラーレヴァとの争いに勝てる見込みはほぼないしなー


1023 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/19(木) 15:54:52 dGpc7pB60
リヴァプールがCLとれないのなんてずっと前から分かってたことじゃん


1024 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/19(木) 16:28:00 VMXrSfso0
リザラズはバスク人だから表記が変な感じになるんだろうね。固有の言語なのに固有の文字はないからラテン語あててるだけみたいだし。


1025 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/19(木) 16:55:44 0y9QBsn60
ゲッツェ残留の可能性は普通にあると思う。
ローデは出て行く可能性が高そうだけど。
最終戦のゲッツェはよかったしレバもゲッツェを気にかけてたし是非残ってほしい。


1026 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/19(木) 18:01:21 1420ungU0
>>1021
面白かったね
当時のドイツ代表は今のどのチームよりパススピードが早いって解説しててびびった

ゲッツェもペナティアもハイレベルな選手なのは間違いないし、アンチェロッティの戦術にはフィットするかもしれないんだよな


1027 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/19(木) 19:26:08 XW0jxWGw0
ネッツァーのパススピードが半端じゃなく速かったらしい


1028 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/19(木) 19:42:00 pOWuA8XM0
20歳のウリと今の姿が違い過ぎる
そしてベッケンバウアーのプレー格好良かった!
試合中ファンが入り込んでピッチ囲んでいたのにはビックリ!あれは怖いよ…今じゃ考えられない


1029 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/19(木) 20:08:02 Xi6XHa/I0
皇帝のプレーはおかしいからね
ボアテングもっと凄いバージョンだから


1031 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/19(木) 20:53:01 cj0aCKa20
>>1029
やっぱりそうなんだ、リアルタイムでプレー見た父親から聞いた皇帝のプレースタイルがボアテングに似てるなって思ってた


1033 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/19(木) 21:23:39 1420ungU0
皇帝の孫も将来のドイツを支える選手になるかもしれないね
それと優勝セレモニーに来てた小皇帝も相変わらず威厳があったな
バラック好きだったわ


1034 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/19(木) 23:09:33 paWR4qjI0
ルカクパパがバイエルン推してくれてるのはありがたいけどまだ若いし控えにするには勿体なさすぎるな
4年後くらいに来てくれ


1035 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/20(金) 00:10:49 cj0aCKa20
移籍が一気に2件も決まったから当然だけど、移籍の噂が少なくなったな
CF,サイド、右SB、CB、終了宣言がないから一人か二人は補強するんだろうけど


1036 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/20(金) 00:12:24 Xi6XHa/I0
選手を出さないことには動けない
それくらいお金使ったし


1037 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/20(金) 05:09:37 pG/fnYJE0
復帰の見通しが立たないロッベン、来季はトルコでプレイか?


1038 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/20(金) 05:19:19 faOyC1tA0
いや変わらず移籍の噂はバンバン出てると思うよ
サイドと右サイドとCFは特に


1039 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/20(金) 10:52:34 wP/QCAjQ0
金はある。我々が心配することではないよ。
ロッベンは引退するまでバイエルンだろうね。


1040 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/20(金) 11:56:08 VCXlX6NAO
リベリ、ロッベン、ラーム、アロンソいるうちにもう一回大耳掲げたい


1041 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/20(金) 13:17:33 aiXqnY7w0
>>1040
つまり2016-2017シーズンがラストチャンスだろう。
アロンソは来季で契約終了だからな。


1042 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/20(金) 15:19:42 EM5UR76w0
アロンソだけではなくラームも今の契約で最後だしリベリとロッベンは契約延長しない可能性もあるから来シーズンしかチャンスはないと思っていいくらい


1043 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/20(金) 15:31:47 I3uoUhcg0
織田がつき羽柴がこねし天下餅、すわりしままに食うは徳川
アンチェロッティは家康だと思うので最後の大仕事に期待してる


1044 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/20(金) 15:48:28 AWPhbJ5gO
ベテランにもう一度っていうのはわかるけど
若い世代が主導的にチーム引っ張っていけないとCLは厳しいかなと思う
ミュラー、ビダルあともう二人くらい頑張ったらなんとかなるかもしれない


1045 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/20(金) 16:19:25 pBkBY.lU0
>>1044
バイエルンの戦術的にコスタコマンの両ウィングがやっぱキーマンでしょう
ロベリーだけじゃなくてこの2人がどれだけ力になれるか


1046 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/20(金) 16:22:03 aiXqnY7w0
ベテランが多くても勝てるチームはありますよ。

それこそスポーツは違いますがNBAのスパーズは多くの選手が30歳を越えてなおファイナルを制覇したこともあります。
そのスパーズには名将ポポビッチがいるから勝てる。

監督の力も必要だと思います。


1047 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/20(金) 17:55:19 pOWuA8XM0
>>1046
ベテランが大事なのは同意
だけど選手交代の出入りOKなNBAとサッカーでは体力面では大きな違いがあるからね
若手の成長も凄く大事


1048 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/20(金) 19:03:01 LHQnjec20
レナト・サンチェスすげえなぁ
ダービッツみてえだ
ビダルと組ませたらすごいことになりそうだな
あのファイトあふれるプレーはバイエルンに必要な選手


1049 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/20(金) 23:26:44 dejL4G7U0
>>1046
1試合で無制限に選手交代できるバスケとサッカーを比べても…
TOのあるなし含めバスケとサッカーじゃ比較できない
とマジレス


1050 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/20(金) 23:37:50 Yyn2j8M20
ゲッツェが肋骨骨折でポカール決勝欠場へ
ハビに続いてまたトレーニング中に怪我?


1051 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/20(金) 23:38:39 2ayaGql.0
肋骨ってユーロ大丈夫なのか?


1052 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/20(金) 23:38:53 Yyn2j8M20
>>1048
フィジカルの強さだけでなくスピードもあるんだよね
運動量もあるみたいだし足元も上手い


1053 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/20(金) 23:39:55 Yyn2j8M20
あ、そうだユーロがあるのか‥‥
ロイスは代表でミュラーと合いそうにないからゲッツェはユーロに間に合ってもらわないと


1054 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/20(金) 23:49:59 ncCkheCo0
>>1052
ドリブルの推進力がすごいよね


1055 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/20(金) 23:51:16 F0qH7GBQ0
肋骨折って軽傷ってのもイマイチピンと来ないな、、、
BVBに移籍かもなんて現地ツイートも見かけたわw


1056 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/20(金) 23:53:06 rlYgP/a.0
ロイスがいるとタイトルが取れない気がする


1057 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/21(土) 00:09:47 ncCkheCo0
>>1055
骨にヒビとかなのかな


1058 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/21(土) 00:21:41 pOWuA8XM0
>>1050
最終節で肋骨1本骨折1本ひびと公式HPに載ってた、EURO出場は問題無いらしい

>>1053
ミュラーとロイス、合わないよね
同じ年だから変にライバル心有るんだろうか?


1059 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/21(土) 00:56:23 Yyn2j8M20
>>1058
ああユーロに間に合うなら良かった


1060 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/21(土) 01:09:52 BxfQ9dLE0
残念だが、ゲッツェはとことんバイヤンでは持ってなかったな。
さよならでも全く惜しくない


1061 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/21(土) 01:16:11 f49hs6Ks0
俺は惜しさしか感じないわ


1062 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/21(土) 04:02:14 MUXDUNjs0
ゲッツェはW杯で決勝点決めてくれたし、ドイツファンとしては移籍するとしてもブンデスに居て欲しいな。
勝手な言い分だけど。


1063 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/21(土) 06:20:42 lhbTzbU.0
3ヶ月後、ライプツィヒの野望に手を貸すゲッツェの姿が


1064 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/21(土) 06:23:57 EwI3Vh460
>>1049
経験者ならわかると思いますがバスケの方が体力的にしんどいですよ。
しかもNBAのトレンドはアーリーオフェンスですから、高身長の選手達も走ることが多い。
見てる人ならわかると思いますが。

ただ確かにスパーズはポポビッチがベテランのプレイタイム管理が上手いってのも確かにあります。


1065 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/21(土) 06:30:55 lhbTzbU.0
トニパカ、ダンカン、ジノビリ、オルドリッジ
結構スパーズのこと知ってんなオレw


1066 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/21(土) 06:38:46 I3uoUhcg0
ダンカン、コービーやトッティとか、移籍せずに一つのチームを貫き通す選手は競技の垣根を超えてかっこいい
ミュラーには引退するまでバイエルンにいてほしいな


1067 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/21(土) 06:39:08 cj0aCKa20
バスケもスタミナを要求されるスポーツってのは十分わかるが
サッカー語る場所でバスケを例に出されてもわかりにくいからせめてサッカーチームを挙げてくれよ


1068 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/21(土) 06:46:32 I3uoUhcg0
オレがせっかく上手いことまとめたのに


1069 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/21(土) 10:41:36 AWPhbJ5gO
そもそもベテランがダメだなんて言ってないし体力的な話もしてないんだけどな

>>1066
ミュラーはバイエルンにいて本当に幸せそうにみえるからなあ
他にあの個性を活かせるチームあるんだろうか


1070 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/21(土) 11:10:24 8iz.qV2Y0
>>1069
確かに他のクラブや他の国の代表でミュラーが輝くのかって言われたら謎
あんな特殊スキル持ちみたいな選手


1071 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/21(土) 11:28:13 Hgfp09rc0
ポカールで意地見せてくれと思ったらゲッツェ負傷欠場か
W杯の決勝ゴールで運使い切っちゃったのかってくらいここんところもってないな


1072 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/21(土) 12:14:15 5sAUaawk0
ラームとキャラガーの対談。面白かった。
http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-3601159/Philipp-Lahm-speaks-Jamie-Carragher-Pep-Guardiola-s-tactics-different-level.html


1073 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/21(土) 12:32:41 DY4zk9so0
>>1071
怪我してなくても使われないと思うわ。
ここまで重要な試合でスタメン起用されたことないし。
ユーロは間に合うようで良かった。


1074 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/21(土) 12:55:18 4CQKWfs20
今日は勝てるだろうなさすがに


1075 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/21(土) 14:17:47 ZovvceXc0
むしろ苦しい時こそベテランは大事だよね。
今季も押されてた試合でチームを鼓舞してたのはラーム、リベリー、アロンソだったらしいし。


1076 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/21(土) 14:20:33 0CsJ6agg0
アリアンツでのアトレティコ戦はベテランが凄かったからね
キレは落ちても走行距離は問題なく走れてるし頼りになる


1077 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/21(土) 17:42:32 PX3sFFGo0
>>1069
ミュラーの生かし方は難しくないから喩え他のチームに行っても上手くいくと思うよ
点取る事を重点に置くだろうから今よりもっとゴールは稼ぐんじゃないかな
あの性格なら直ぐにチームに溶け込むだろうしね
でもミュラーがバイエルン出ていく事は無いけど!


1078 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/21(土) 18:11:54 I2fjkRoc0
そもそも肋骨の骨折ってマジなんか?ユーロには間に合うって確定的に言ってる時点で胡散臭さしか無いんだが…


1079 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/21(土) 18:59:03 Xjv9a/Uc0
よく分からないけど2週間で治るもんなのかな?

ドルトムントのファンが、これはゲッツェ復帰だろうなって騒いでる


1080 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/21(土) 19:21:14 jrQPZ/qw0
決戦が始まるな
去年は歴史に残る屈辱的な試合だった


1081 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/21(土) 19:28:12 P8rnE60A0
屈辱的というかただの自爆だった気がするが


1082 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/21(土) 19:36:40 kDtvgPOo0
ロッベンが復帰戦で怪我、レバが負傷
シュメルツァーのハンド見逃し
PKみんな失敗

去年の試合は本当に最悪だったな


1083 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/21(土) 20:12:53 5sAUaawk0
去年のドルとのポカールは内容だけ良くて、それ以外最悪だったね
特にロッベンの負傷が痛かった


1084 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/21(土) 21:07:10 K8KZRFZU0
去年のポカールは審判がやらかしまくってた記憶しかないわ
酷すぎる判定の連続で試合後に謝罪のコメント出してたし


1085 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/21(土) 23:23:47 Xjv9a/Uc0
ハビマルとアロンソは出場できないのかな
なにげに怪我人多い


1086 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/21(土) 23:24:15 MJ4QBERw0
>>1072
ラームは監督業全くする気ないみたいね。ちょっと残念。


1087 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 00:06:43 bCQ12pNk0
ハビマルは三冠以降働いてないな。


1088 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 02:39:06 32a4lypU0
ポカール決勝

Neuer - Thiago, Ribery, Lewandowski, Costa, Boateng, Lahm (K), Vidal, Muller, Alaba, Kimmich

Ulreich - Benatia, Rafinha, Alonso, Bernat, Rode, Coman


1089 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 03:54:35 btwAGY/w0
コスタシュート打つのはいいがグラウンダーにしてくれ
あとゲッツェクロップバドの並びなんだ
てかなんでクロップいんだよw


1090 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 03:56:11 euzy0IAg0
前半はほぼ互角だね


1091 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 03:56:13 Xjv9a/Uc0
今日はベナティアにして欲しかった
キミッヒあぶない


1092 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 04:01:13 32a4lypU0
>>1089
あのめがねクロップ?


1093 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 04:04:41 32a4lypU0
今もいたけど似てるけど違う人でしょ


1094 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 04:04:52 btwAGY/w0
>>1092 数秒抜かれたけど確かクロップだと思う


1095 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 04:55:36 Xjv9a/Uc0
クロップじゃないよ
あの人いつもいるよね


1096 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 04:57:18 YJromjWQ0
クロップはドルのCEOが観戦を誘ったけど断ったとかなんとか


1097 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 04:59:41 32a4lypU0
一方的に攻めて一点も取れないとか‥‥
今季シーズン後半戦によく観た試合内容で、バイタルエリア内でのクロス、パス、シュートの精度の低さは悲しくなる
もうなんでもいいから点取ってよ


1098 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 05:38:21 flLwbzZ20
クソ試合だね
リベリとコスタもうダメなのにコマン投入が遅すぎるわ
あんな攻撃やる気なくしてから投入してもなにもならんだろ


1099 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 05:51:34 32a4lypU0
勝ったから良かった
ペップ感激して泣いてる


1100 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 05:52:28 32a4lypU0
キミッヒ、ボアテング、ビダルは良かった
レヴァは酷かった


1101 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 05:53:07 euzy0IAg0
優勝おめでとう!2冠おめでとう!!
ペップ泣いてた?


1102 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 05:53:54 GsGsx/Vc0
ペップの涙見て、思ったのは3年間プレッシャーが相当すごかったんじゃないかな。
シティでも頑張って欲しいよ
ペップバイヤン3年間お疲れ様ですね。


1103 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 05:55:54 Xjv9a/Uc0
今日もビダルには助けられたなぁ
コマンもう少し早く出して欲しかったけど、交代のタイミング難しかったのも分かる
コマンは出してみないと分からない選手だしなぁ
とにかくみんなお疲れ様、ありがとう!


1104 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 05:57:01 SZYVsNz.0
なんにせよ最後に勝てたのは良かった
点が全く取れないとか言いたいことはたくさんあるけど優勝おめでとう!

ペップの涙には感動、正直初めからあんまり好きではなかったけどああいうの見ると嬉しいわ、マンチェスターでも頑張ってね


1105 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 05:57:33 2ayaGql.0
やっとペップバイエルンも終わるのか…
長かった


1106 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 06:00:03 lqiuOWss0
ポカール優勝で今シーズン終了。
グアルディオラには交代枠3つ使って欲しかった。ドルトムントのディフェンスが負傷したとはいえ、遠慮はいらなかったと思う。
もしかすると使う選手を始めから決めていたのかしれないが…
まあ、グアルディオラお疲れ様。来シーズンのアンチェロッティに期待。


1107 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 06:00:09 euzy0IAg0
交代をほとんど使わなかった理由はよく分からなかったね
みんなエネルギー切れだったから、誰かしら入れた方が良かったとは思った

まあドルは手強かったし、来年も手強そう


1108 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 06:01:59 flLwbzZ20
選手層の厚さをまったく活かしきれてない象徴の試合だった
ラストマッチで感傷的になってたのかもしれないが交代が遅すぎる
負けてたら叩かれまくってた


1109 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 06:02:26 32a4lypU0
色々不満はある内容だけど最後だし今季の締めとして優勝は嬉しいね
ヴァイザーもペップへのお祝いツイートしてる


1110 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 06:03:06 Xjv9a/Uc0
キミッヒ最初ヒヤヒヤしたけど120分よく頑張ってくれたね
PK外しちゃったけどラームやアラバ差し置いて蹴らせてもらえただけでも凄いし、良い経験だよな
そしてミュラー、今日のPKかっこよかったよー


1111 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 06:04:31 GsGsx/Vc0
来季はCL期待!
ペップお疲れ、アンチェ楽しみ


1112 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 06:11:48 vSp/ucqQ0
ペップの胴上げで終われて良かった
プレミアの風土だとペップのサッカーはボッコボコに叩かれるだろうけど頑張って欲しい
しかしフンメルスは無念だろうなあ
ドル最後の試合が怪我で途中交代とは


1113 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 06:23:05 vY2sfvvw0
PK戦でのノイアーは相手からしたら嫌だろうなw


1114 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 06:23:42 pOWuA8XM0
最後ペップの泣いてる姿みて今までの不満消えて感謝だけ残った
胴上げ良かったね‼
7個のタイトルはPK戦で始まってPK戦で終わったのね
アラバじゃなくキミッヒだったのにはビックリ


1115 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 06:25:20 2lQprt.o0
ペップお疲れ様
アンチェには絶対CLとってもらいたい この戦力なら十分いけるはず


1116 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 06:36:15 BxfQ9dLE0
しかし、レヴァはポストプレーもシュートも精度が落ちてるね。
シーズン後半、契約延長云々言われ始めてから調子を落としてるが、
来シーズン大丈夫かね…


1117 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 07:49:08 fIBaCaTs0
>>1108
それはそう思う まあ勝って終われて良かった
アンチェに期待したい


1118 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 08:51:25 cj0aCKa20
ルカクの獲得云々の話しが出てる要因の一つでもあるんだよな
父親は以前バイエルンへの移籍はレヴァンドフスキが居る限りない、って言ってながら最近はずいぶん移籍を進めてるし


1119 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 08:55:52 pOWuA8XM0
優勝杯掲げる時ラームがペップ呼んで一緒に掲げたのに感動!
もっと喜ぶ選手達映して欲しかったのにいきなりハローチューリッヒに変わったのは残念過ぎた

ミュラーは何担いでたの?


1120 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 09:06:18 F0qH7GBQ0
いつも思うけどバイヤンって選手同士めちゃくちゃ仲良いよね


1121 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 09:13:19 UapuQtk20
勝って終われて良かった。
ペップがバルサで優勝しても泣いたの見た覚えがないが、バイエルンの最後で泣いたってそれだけプレッシャーと思い入れあったんだろうな。お疲れ様です。

交代早くしてくれと思ったけど、攻撃オプションがコマンしかなかったなあ。ロッベン、ゲッツェがアウトなこともあるけど、怪我しやすい選手の多さ考えると全然層厚くないよ。
あとレヴァはダメな試合は全然ダメだね。レヴァが決めきれてれば勝てた試合いくつかあるし、やっぱオプション増やす意味でもバックアッパー欲しい。
あとコスタがPK蹴りに出てきたとき大丈夫かよと思ったけど、普通に決めてて笑ってしまった。普段のシュートも決めてくれよ。


1122 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 09:31:56 Xjv9a/Uc0
>>1121
交代カードがーって言うけど、そうだよね、コマンくらいしか出せなかった
アロンソは一応ベンチにいたけど無理だったんじゃないかな
ロデ入れても良くなるとは思えなかったし

自分もコスタが決めた後、TVに向かってごめんなさいしたよw


1123 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 09:43:18 t/HsGgcw0
CLで結果残せなかったことに色々不満はあったんだが
最後に泣いてるペップ見て3年間お疲れ様って思っちゃう自分はちょろいなと思ってしまうw
最後に大耳取って胴上げできれば最高だったな
いつかまたバイエルンでCLリベンジしてほしいわ


1124 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 09:50:27 v26KAueY0
ペップはCWC獲った時にも泣いてた


1125 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 10:22:16 WNq07CPU0
キミッヒはレーヴに良いアピールになっただろうね
ヴァイグルより全然良い


1126 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 10:29:23 FT6cnyGU0
キミッヒは狙われてたけどロイス相手によく抑えたと思うよ
ラームやボアテングとの連動も良かった


1127 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 10:29:46 W4xWxV1k0
ドリブルのオバメヤンに離されてたのは切なかったけどな


1128 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 10:44:13 FT6cnyGU0
オーバメヤンのスピードは異常だから仕方ないわ
普通のチームならオーバメヤン相手にあんなにスペースは与えない


1129 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 10:46:50 EwI3Vh460
3年間ありがとうの一言しかでない。
Danke Pep !!


1130 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 10:48:38 GsGsx/Vc0
キミッヒはショートパスはうまいけどまだ長いパスは微妙な感じ。
これからどんどん成長していくんだろうけど


1131 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 10:58:50 sWy87fxA0
てかこの出来なら普通にフンメルスじゃなくキミッヒ育ててほしいな
来シーズン出場機会が減るのは嫌だがどこかで使ってくれるかなー


1133 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 11:23:14 cj0aCKa20
交代が遅いって点は不満だけど、枠を使い切らないのはけが人ばっかりで手札が少ないことが原因なんだよな

>>1131
だから今夏はCBとRBの補強はなしにして、ベナティアやキミッヒにチャンスを与えるべきだと思う
その分不足してる攻撃陣に回してほしい


1134 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 11:25:59 qsTRiQ/20
三年間ありがとう
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11550146/
http://i.imgur.com/GwUHm7g.jpg


1135 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 11:32:32 N1eKpGZc0
>>1134
こういうの見るとやっぱ良いなあ


1136 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 12:02:42 F0qH7GBQ0
キミッヒはRSBじゃあだめなのかなぁ
諦めがつかないわ、、、


1137 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 12:41:35 XbD.PIrI0
もしアトレティコに勝ってたとしても決勝で負けてたろうなって試合だった


1138 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 12:54:06 z/u3sPwQ0
ここの人はコスタとヴィダルの可能性感じないミドルについてどう思ってる?
毎試合結構な頻度で見るけど戦術なのかな
あれのせいでこの二人あんまり好きになれないんだよね


1139 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 13:11:43 5KKm.kh20
ビダルのミドルに可能性を感じないってのがそもそも同意出来ないわ
あんな鋭いミドルシュートバンバン飛んでくるのは相手からしたら嫌だろう


1140 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 13:11:44 WNq07CPU0
二人ともミドルで決めてるから可能性感じないとは思わない
コスタもビダルもたまに狙うことあってもそんなにミドル頻繁に打ってはないでしょ
引かれてる相手に打てるタイミングでも打たずにパスだけ回してる方が相手からしたら怖さない
攻め手がないと感じたらミドル狙ってシュートで終わっとく方がカウンター招くピンチも減るし、ミドルの意識を相手に持たせる事で意表ついたパスも生きるわけだから
自己中に走ってミドルだけ狙いまくるのも問題あるけど、二人ともそのバランスは悪くはないよ


1141 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 13:31:35 euzy0IAg0
コスタのミドルはたまに凄く遠い位置から打つので、そこだけは改善して欲しいかな
ビダルのミドルは今のままでいい


1142 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 14:40:11 z/u3sPwQ0
なるほどありがとう
俺から見ると、入る時のミドルってPA内に近かったりDFが引き付けられてる時
で嫌いなのが>>1141の言うような遠い位置からのミドルだったり、DFガッチリいてゴール上の方狙ってふかす時


1144 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 14:56:12 5KKm.kh20
ルカクが「もう自分のなかで去就は決まってる」と
ルカク父のヒートアップぷりやら見てると電撃的なのが…いやレバいるからさすがに


1146 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 17:25:24 btwAGY/w0
ゴール集見て改めて思ったけどレバって左足の精度も高いんだな
たまにPKで左で蹴ることもあるけどなんでだろ
FKと違うんだから利き足で蹴ればいいのに


1147 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 18:30:05 hVFiUv2w0
バイエルンの練習動画見るとわかるけどレヴァはボールコントロールめちゃくちゃうまいよね


1148 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 18:32:45 hVFiUv2w0
レヴァ早く契約延長してほしいなー


1149 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 19:34:16 F0qH7GBQ0
レビィの延長ももちろんだが、ゲッツェに代わるCFのオプションを探さないとなぁ、ルカクも来てくれるなら大歓迎なんだけど高いしな


1150 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 20:25:24 gKv4VG3w0
内容的に引き分けは妥当だったな
PK戦で勝てて良かったわ
おかげでペップと良い感じで別れることができた
キミッヒはPKで股抜き狙ってたのか?w
ミュラーのノールックPKは見事だった
最後のコスタは外しそうと思っちまったわwごめんなさい


1151 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 20:48:22 qnr..6Eo0
チャンスは作るんだけどレヴァやミュラーが決めきれないって
まんまアトレティコ戦の2ndだったな
アトレティコと違ってドルはカウンターの決定機でオバメが外してくれたけど


1152 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 21:47:22 B5e9gYGE0
決定力が毎年3月以降落ちるのがな
前線の層薄いわ
ルカクとAサンチェス欲しい


1153 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 22:53:16 xwf4PoHM0
ペップおつかれ
今から思うと就任時はちょっと期待しすぎたな
バイエルンの監督として大成功ではなかったが成績は優秀だしブンデス全体への影響もデカかった
招聘して良かったと今は素直に思えるわ


1154 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 23:21:24 HFkk9VIM0
YouTubeのライブ配信楽しかった
バイエルンの町楽しそう〜

新チームスタートまでは補強とユーロが楽しみ
ドイツ、オーストリア、ポーランド応援


1155 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/22(日) 23:35:44 EwI3Vh460
>>1146
それYouTubeのやつかな?
左右反転してるよー


1156 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 07:38:57 F0qH7GBQ0
ベナティアにユナイテッドとチェルシーが興味でアーセナルがオファーをしたらしい

ルカクは去就が決まってるとしてるもイングランド内の移籍は控えめに否定


1157 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 07:49:23 Xjv9a/Uc0
ベナティア出すのもったいないよなぁ
もっと使って欲しかった


1158 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 07:53:48 4nyRCSIw0
ルカクは国外ならPSGとかかな
まさかのバイエルンなら度肝抜かれるけどさ
レバとミュラーの2トップ状態が基本のスタメンになるならもう1人ビッグネームのCFが居ても良いとは思うけど
金が無いよね


1159 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 09:09:09 cj0aCKa20
イブラがいなくなるPSGが一番有力だろう、チェルシーやユーヴェはダコスタやモラタの去就と売却額次第って感じ
エヴァートンも大金だして買った選手だから安い額には絶対にならないだろうな


1160 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 10:24:51 EwI3Vh460
ミュラーのpkは練習してきたって感じだったな
パーフェクトなpkでめっちゃかっこよかったし感動した

驚いたけどコスタはpk上手いんだな


1161 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 10:29:56 wP/QCAjQ0
あれ、上に蹴れるの凄いわ。経験者なら分かると思うけど、
力の抜いたコントロールシュートをノールックで上に撃つ怖さったらない。
加減が難しいし、まだ振り抜いた方が上に蹴れるよな。

まあプロだからその辺は技術的に当たり前のかもしれんけど。


1162 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 11:01:22 EwI3Vh460
いやあれはプロ中のプロでも難しいんじゃないかな?
ミュラーほどのセンスがないとなかなか難しい

アトレ戦で外しただけにあのPKはほんとに感動した


1163 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 12:54:45 V/IPRXkE0
>>1160
「ブラジルらしくしないで思いっきり蹴れ」とボアテングがアドバイスしたらしいよ

ミュラーはアトレティコ戦の事思い出したけどPKを嫌がって蹴らなければこんなことでは人生やってけないと思ったと
自分のテクニックを信じて蹴ったって、凄いよね


1164 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 13:04:53 Li3s.aPw0
 ボアテングはフンメルスが加入するのに全然ブルってないよね


1165 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 15:44:04 x.C5xskU0
残念だけどゲッツェは移籍っぽいな。
まあ仕方なし。
本人の決断を尊重して望むところに行って活躍してほしい。バイエルンの脅威にはならないでほしいが笑


1166 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 15:55:24 F0qH7GBQ0
続報があったんですか?

ゲッツェには残って欲しいな
噂のaサンチェスが来なそうなら出番もあるだろうしもう一年だけ頑張ってみて欲しいわ
来た時も相当な覚悟だったろうし
ドルトムントが動き始めたなんて話もあるからいずれにせよ安くは出さないで欲しい


1167 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 16:10:37 ro06Qass0
サンチェスは契約2年残っててベンゲル最終年に売らんだろうな
幾らになるんだか見当もつかないし


1168 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 16:15:29 lyIBps.s0
サンチェス正直今季微妙じゃなかった?怪我してるイメージしかなかったんだが


1169 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 16:25:54 Li3s.aPw0
 調子ええときは 「ただのメッシやん!」って感じの
ドリブルをしますよ サンチェスは


1170 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 17:13:01 ro06Qass0
ボール持ちすぎるから調子悪い時は足枷にしかならんね
あとアーセナルとの延長交渉中の年俸と同額払ったらバイエルンの史上最高額だな


1171 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 17:21:02 NXPoW5Ng0
サンチェスはもういいかな
サイドは若手で点獲れるタイプが欲しい
デンベレ獲れなかったのは痛恨
ブラントやザネは売ってくれんだろうし
伸び悩んでたけどヴェルナーとかどうするんだろ


1172 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 18:41:34 cj0aCKa20
はっきり言ってアーセナルに売る理由はないと思うんだよな
維持できない位大活躍したわけでもないし、いらないって売るほどひどいわけでもない
バイヤンとしてもロベリーと3〜4才しか違わない選手じゃ世代交代にならないし
90年代前後のハメスあたりがいいんだけど値段はバカ高いだろうし


1173 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 18:44:38 xt6UGjMk0
ペジェリンとベナティアをうまいことトレードできないかな


1174 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 18:56:05 HB8HQmsI0
有難いのはバイエルンというと来たい選手が多いという事だな


1175 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 19:03:47 NXPoW5Ng0
サイドは誰も獲らずにルカク獲得ってのも無いとは言えないんだよね
442とか4312とかでいくという構想があるならサイドよりもストライカーが欲しいはず
1トップならルカクレベルは必要ないけど2トップをやるというなら話は変わる


1176 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 19:07:26 FKjuOKpY0
足元下手で前線で収まらないと言われるルカクなんてポゼッションサッカーに合うと思わないな
狼をちんちんにした時のようなゴリブル生かしたカウンターサッカータイプの選手だろう


1177 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 19:15:44 lyIBps.s0
シーズン後半のような調子が続くんならブラントを是非とって欲しい


1178 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 19:22:08 9jbDlm6w0
ルカクは体格の割にポストプレー苦手なイメージあるわ 今季ほとんど観れてないけど


1179 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 19:24:39 VIlS689s0
ペップバイエルンのポゼッションサッカーはCFにキープ力とかポストプレーってそんなに求められてたとは思わないんだよね
サイドでチャンス作るか中盤でタメ作って崩すかが多くてCFは中で合わせるのが主なお仕事だった
それが出来るなら誰でも良いんじゃ?と思う
アンチェロッティがイグアイン欲しがってるとかそんな報道もあったしポストプレーはそんなには重要視してないんじゃないか


1180 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 19:48:27 nhLvIkMA0
>>1171
デンバレはユースにいたときからすでにドルトムントが頻繁接触してたらしいね


1181 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 19:49:20 nhLvIkMA0
>>1180訂正
デンバレ → デンベレ


1182 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 20:27:01 btwAGY/w0
今去年のポルト戦放送してるけど、あの時のポルトバケモンだったわ
あそこからビッククラブに5人ほど出してるし、タレント揃いやな


1183 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 21:23:42 AdpYOL3Y0
アヤックスのミリクとかこないかー


1184 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 21:25:40 PsIftzIA0
アンチェになっても基本ポゼだろうけど、極端なポゼッションにはならないよね?


1185 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 21:31:51 2TovQxh20
試合展開によってリトリートの守備はやるようになると思う
そこからカウンターを狙うと


1186 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 21:34:23 NXPoW5Ng0
>>1184
フィジカルに優れてるレナトサンチェス獲得してるからハインケス風のバランス型になるんじゃない?
守備とカウンターをベースにしつつもポゼッションは捨てないみたいな


1187 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 21:50:07 ClY13pds0
ゲッツェ、代理人変えたの?


1188 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 21:57:53 2TovQxh20
速報でゲッツェはアンチェの元で残ると出てる


1189 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 22:00:55 eIkHTWWQ0
二か月後のミラン戦がアンチェロッティの初采配になるのか
楽しみすぎる
ゆっくりリフレッシュして、ケガ人無しで無事に開幕迎えてほしいね


1190 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 22:02:29 sWy87fxA0
>>1173
ベジェリン獲りたいならハビマルくらい差し出さないと
あっちはすでにプレミア屈指のSBだしまだ20歳そこそこだしバルサも狙ってるしかなり価値は高い


1191 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 22:03:52 EwI3Vh460
前の代理人ってリバポにカリウス売った代理人と同じだろ?
残る可能性ワンチャンかもね


1192 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 22:07:12 EwI3Vh460
ゲッツェはカウンターよりポゼの方がいきそう
そのへんどうなんだろ


1193 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 22:12:52 5JWbc9.s0
ゲッツェ「バイエルンでの新しいシーズンが楽しみ。アンチェロッティのトレーニングでトップフォームを取り戻す」

とのこと
本人がこういうコメントを出したということはアンチェロッティは取り合えず手元でゲッツェ見てみようかってことなのかな
リーグ最終戦での活躍見たら使い方次第なのは明らかだし
ゲッツェ本人はバイエルンでのプレーすることにこだわりはあるようだし
残るなら全力で頑張って欲しい


1194 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 22:13:27 1a8eftTQ0
ていうかゲッツェは対プレミアで輝きを発揮すると思うの
リバポもいいけどプレミアだったらマンC行ってもペップは使いこなしてくれそう・・・そうでもない?


1195 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 22:14:06 W2SgCE820
Götze has today fired his agent Volker Struth who was criticizing Bayern and pushing for a move to Liverpool


1196 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 22:17:02 EwI3Vh460
>>1194
いやおれもゲッツェはプレミアで確実に活躍すると思うよ
ゲッツェはギャップでボールを受けてプレイするタイプだから、プレミアみたいに4-4のディフェンスラインを作るチーム相手にはやりやすいと思う。

エジル、シルバあたりが活躍してるのはそれが理由。
間受けするタイプのゲッツェの活躍は目に見える


1197 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 22:17:04 Z8eHrpVY0
>>1195
要するに「バイエルンに残りたいのにリバプールへの移籍押しつけてくるからクビ」ってことなのかな


1198 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 22:17:24 Y83jxIBY0
ゲッツェ残ってくれるのは嬉しいけど契約残り1年だよね
更新するのかな?


1199 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 22:23:02 2TovQxh20
まあ人気ある選手だし残ってくれるなら良かった
アンチェの元で輝くことを期待してる
これで今夏の前線の補強はサイド含めて必要ないかな
来季リベリーとロッベンがフリーになるからサイドは来夏に補強で良いと思う


1200 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 22:29:37 5JWbc9.s0
ゲッツェの復活(覚醒)こそ最大の補強ではあるよね
あらゆる人間から移籍を勧められてもバイエルンでプレーしたいってのは応援するしかない


1201 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 22:31:10 lyIBps.s0
ゲッツェ残ってくれるなら全力で応援するぞ
シーズン通して悪かったって訳じゃないし、なにより叩かれてるけどドルよりバイエルンを選んでくれたことはすごい好感が持てるわ


1202 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 22:32:05 2TovQxh20
ピアニッチの代理人がポカール杯決勝見てたと
アンチェが欲しがってる報道がまた再燃してるね
これ以上中盤は戦力が多過ぎて流石にないだろうけど
中盤、右SBどちらでも使えるようにキミッヒを育ててほしいんだよね


1203 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 22:35:24 5JWbc9.s0
ピアニッチはレナト獲得したからもう消滅したと思うんだけどね
ゲッツェ残るならチアゴ売却してピアニッチ?
ポジション被るのはチアゴだよね


1204 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 22:46:12 YkN6J/jc0
ピアニッチはチアゴ出してまで欲しいとは思わない。
たしかにfkとかは魅力的だがチアゴで十分。


1205 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 23:34:00 euzy0IAg0
うーん、残って頑張りたいと言ってくれるのは嬉しいけど、契約残り1年だからなぁ…
ユーロかプレシーズンのプレーで契約延長を勝ち取るしかない


1206 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 23:43:25 PqAx0es60
旧ユーゴ圏の選手ってクセが強いけど面白い選手が多いからな
ピアニッチに限らず一人くらいはチームに所属して欲しい
ゲン担ぎ的な意味ではここ数年は旧ユーゴの選手が活躍したチームばかりがCL獲ってるし


1207 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/23(月) 23:54:02 NXPoW5Ng0
移籍市場についてルンメニゲが「何が起こるのか様子を見ようじゃないか」と言ってる


1208 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/24(火) 00:10:02 cj0aCKa20
わざわざ獲得するような選手でもポジションでもないよな
契約が残り少ないゲッツェやレヴァの方に神経を使うべき


1209 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/24(火) 00:21:39 NXPoW5Ng0
ゲッツェの新代理人はバドと同じ人みたい
やっぱり残りたいんだろうな
移籍したくないから契約延長まとめてくれそうな代理人を探してってところなのかもしれない


1210 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/24(火) 00:42:15 K2GdjtDk0
ゲッツェの意地に期待。

ペップはお疲れ様でした。失敗と評価する人もいるけど、この3年間は本当に楽しかった。

シティでも頑張って、でもシティでチャンピオンズリーグとったらちょっと複雑(笑)


1211 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/24(火) 00:48:28 OWtZIXyI0
本当に残ってくれるなら、自分も期待。
必要としてくれるチームがあったろうし、ユーロが終わって、アピールの度合いが見えるまで口をつぐむという判断もできたろう。それを敢えて残ると言ってくれてるなら、本当に不退転の決意だろうということで期待したい。そもそも、昨シーズンも序盤は良かったしねー。
ドルトムント第1戦の活躍ができれば。


1212 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/24(火) 00:56:36 NXPoW5Ng0
ユーロで活躍→ファンを味方につける→練習やプレマッチでアンチェロッティにアピール→レギュラーと契約延長を勝ち取る

これがゲッツェの思い描く逆転シナリオかな
ユーロダメダメでアンチェロッティにアピール失敗なら7月か8月に結局売られるリスクもあるから


1213 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/24(火) 01:09:40 r/EU0zCk0
ゲッツェもバイエルンに残りたい。
レバもバイエルンに行きたい。
フンメルスはバイエルンに戻りたい。

ドルはさすがに問題あるんじゃないのか経営陣にw


1214 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/24(火) 06:08:01 ClY13pds0
ようこそマッツ!


1215 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/24(火) 07:33:21 ClY13pds0
>>1214
あ、おかえりなさいでしたね
背番号は何番にするんだろ?


1216 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/24(火) 07:39:20 NXPoW5Ng0
背番号は空いてるから15かベナティア居なくなるなら5かな
バイエルン時代に着けていた32はキミッヒが着けてるから今更剥がさないだろうし
キミッヒの32もちゃんと意味があるからね


1217 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/24(火) 08:05:56 cj0aCKa20
背番号といえばAサンチェスはアーセナルで7番になるんだってな
こりゃ移籍はないね、元々移籍の記事みても態度が悪いからとか怪我が多いからってのが原因だったみたいだし


1218 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/24(火) 08:13:53 kskSGj4Q0
>>1212
同感。
まだ時間はあるし、移籍問題がこれで終わったわけではないだろうからね。でも、潜在能力をきちんと出してくれれば、最強の補強になるはず!


1219 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/24(火) 08:14:38 ro06Qass0
ビダルとサンチェスが同じ代理人
バルサやレアルへの移籍が考えづらい
サンチェスは契約更新の時期

サンチェスの移籍先として最初に名前が挙がるのがバイエルンなのは当然
移籍が実現するかどうかは全く別の話


1220 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/24(火) 09:31:13 NzKLQSLQ0
ゲッツェの続報
アンチェロッティとはポジティブな話し合いをした上での残留表明らしい
契約延長に関しては不明
新代理人がこれからフロントと話し合いをすることになるのかな


1221 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/24(火) 11:45:20 JzXGE5K60
残るなら契約延長するだろうな。
その方がお互いにとって良いと思う。


1222 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/24(火) 13:48:11 XTGET3LY0
ギュンドアン方式


1223 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/24(火) 16:46:50 8CaHsrDg0
メッツェ・・・


1224 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/24(火) 17:17:14 .R3ImqTU0
Corriere

ピャニッチはバイエルン行き濃厚か?


1225 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/24(火) 17:38:19 icTRz1a.0
>>1224
えー本当に獲得に向かってるのか
それならローデとチアゴは売るんだろうな
中盤は人多すぎるもの


1226 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/24(火) 18:42:01 1a8eftTQ0
セリエA産はちょっとなー

セリエS(ユーベ、PSG)なら信頼できるんだが


1227 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/24(火) 19:03:22 G1E1dnPc0
レヴァンドフスキの新契約は報道通りユーロ終わってからかね


1228 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/24(火) 19:06:17 3kqQZt8E0
ピャニッチってビダルみたいなワールドクラスなん?
チアゴと攻撃力同じくらいなら入れ替えるのもったいないなあ
チアゴはバイエルンで大きく成長した選手だと思ってるから
最初の頃とか酷かったよな


1229 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/24(火) 19:09:47 OD2S5S.I0
チアゴは来年も見たいけどアンチェロッティになったら出番減りそうな選手ではあるんだよな
キミッヒも


1230 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/24(火) 19:18:15 icTRz1a.0
ピアニッチの実力に関しては本物だからそこは大丈夫だと思うけどね
ゴール数は二桁いってるしポグバと並んでセリエのアシスト王だよ
プレースピードとか違うから慣れる必要はあるだろうが


1231 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/24(火) 19:37:08 WVxFkonY0
俺はもうゲッツェには期待持てなくなったんだが少数派みたいだな


1232 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/24(火) 19:42:24 icTRz1a.0
>>1231
使い方次第
きちんと適材適所で使ってやれば活躍するよ


1233 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/24(火) 20:06:41 Rrfw6E0w0
適所はミュラーのポジションだろう
競争相手がミュラーってのがきついよなゲッツェは


1234 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/24(火) 20:34:26 rnVNS2TI0
アンチェロッティがミュラーをどこで使うかまだ分からん
ハインケスのときはクロースが怪我しない限り基本はサイドの選手だった


1235 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/24(火) 22:27:19 oTitAv1k0
ゲッツェはまずは体だわ
怪我に強い肉体を手に入れてくれ


1236 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/25(水) 02:01:44 euzy0IAg0
ありがとうペップ
https://youtu.be/9vpurvPyoIo
英語字幕おすすめ


1237 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/25(水) 02:43:42 77tWFEf.0
バイエルンはザネに関心を示してると報道が流れてるね
今夏の獲得はないと思うけど来季の成長次第で来年獲得の可能性は出てくると思うな
ちょうどリベリーとロッベンがフリーになるし


1238 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/25(水) 07:45:15 snU/M84I0
シティとザネの獲得レースって報じられてるな
ペップはとことんブンデスから刈り取ろうとしてる…
スペインから持っていけよー


1239 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/25(水) 07:46:55 Sqg9I.pY0
バイエルンの選手じゃないから別に良い
チアゴは出たいから獲得したので古巣からは移籍志願した選手しか穫らんよ


1240 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/25(水) 08:46:02 sWy87fxA0
アンチェはロベリーを納得させて控えにすることが出来るかな
さすがにもう名前だけで優先するべきじゃないしね
特にロッベンの今シーズンの出来を見れば

コスタコマンゲッツェと競争させて公平に決めてほしい


1241 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/25(水) 10:10:55 7dD/vqss0
ブンデスから刈り取るななーんて言われちゃうと獲得するとこがなくなっちゃうしな
自分も全く問題ないな
デンベレ争奪戦で敗れた以上サネは欲しいがかなり高額だしまだ早いような感もあるよね

大物をあと2人獲得すると言ってるけど誰だろう?
補強ポイントはWGと右SBだけど…

WG サネ サンチェス アザール グリーズマン

右SB ベジェリン オーリエ 

その他 ルカク モラタ リカルドロドリゲス ピアニッチ

まあないだろっていうのは承知で


1242 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/25(水) 10:53:55 ro06Qass0
問題児オーリエ以外はその他しか移籍しそうにないし挙げつらう意味が


1243 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/25(水) 11:16:27 7dD/vqss0
別に。最後に付け加えているように珍しくルンメニゲが大物選手獲得を匂わす発言をして2人の大物を狙っていると報道されているんだから非現実的でも踊って楽しみたいだけ
レナトサンチェスを獲得するなんて予想できた人はいないだろうし、この世界では何が起こるかわからないから予想して楽しんでる
一応挙げた選手は噂になったことがある選手で大物ってこのレベルじゃんって思ってね


1244 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/25(水) 11:30:41 JoPqLmXQ0
毎日何十もレスして暇なんだな


1245 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/25(水) 11:45:43 euzy0IAg0
>>1244みたいな煽りは運営スレに報告でおk


1246 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/25(水) 12:41:41 DVsTnQvc0
一人はピアニッチじゃないかな?


1247 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/25(水) 12:50:27 YYTIXMsY0
サネは仮に獲得してもレンタルでどっかに出すだろ
若いからとにかく試合出れる環境にいたほうがいい
まだまだ伸びる


1248 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/25(水) 12:59:27 7nWpm/sY0
>>1244
毎日何十もレスしてる人なんていないから煽りになってない


1249 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/25(水) 14:21:42 t84IQ6uU0
tomaoも暇だなあ。こんなところに書きこんで。


1250 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/25(水) 15:14:21 btwAGY/w0
リカロドの噂がもう全然聞かなくなったな
レナトとフンメルス獲得とピャニッチの噂でだいぶ薄れた
それより右SBを...


1251 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/25(水) 17:16:45 32D8hWvA0
リカロドとるとしたらアラバのコンバート前提だったんだろうけど
レナチェス来たんでアラバコンバート案が消えたってとこかね。

右はラームとラフィーニャでまだ回せるから即戦力はいらない。むしろ徐々にキミッヒに継承させていく、ってのが個人的な理想だけど
SBにボランチさせるペップ戦術をアンチェが継続していくとも、出来るとも思えないんだよなあ。

過去にはレアルとかでゼロトップにも挑戦して失敗してるし、
アンチェは奇策は苦手な印象がある。


1252 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/25(水) 17:23:04 7pisZd720
リカロド取らなくてもアラバが左SBやってくれるならそれにこしたことはないんだが
中盤やりたいって言ってたアラバ本人はそれに不満ないのかちと心配だなあ


1253 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/25(水) 17:49:21 p89i/HG20
レナト獲得してアラバをボランチ器用は枠的に考えにくい


1254 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/25(水) 18:53:38 4HNtSO5A0
ヴァンサンティルってバイエルン移籍決まってないじゃん


1255 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/25(水) 18:55:16 4HNtSO5A0
各メディアでザネにバイエルンが関心示してる報道がされてるね
ハイデル新SDはバイエルンからもシティからもオファーはないと答えてるけど


1256 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/25(水) 19:05:37 PFY6nXSI0
ザネいらん。コマンで良い。


1257 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/25(水) 19:20:34 1xqL/VIA0
サイドで使われる可能性がある選手
ミュラー
ゲッツェ(自称残留)
リベリ
コスタ
ロッベン
コマン(来年買い取る予定)

ザネを本気で獲得するならロッベン辺りは放出しないといけないな
リベリに比べてロッベンは急激に落ちたのは否めない


1258 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/25(水) 20:19:18 cj0aCKa20
>>1243
内容にケチつけるならまだしも獲得リスト載せること自体にイチャモンつけるのはおかしいから気にする必要ないよ

個人的には最優先なのは終盤に駒不足になやまされた攻撃陣で、CFかWGには放出なしでも一人獲得するのは必須だと思う
ロベリーの後継者は90年前後生まれがいいんだけど、ハメスもアザールも高いからな
サンチェスは人によってはベテラン扱いだし、サネは所属クラブとしては本人が熱望しないかぎりもっと育てて金満に売却ってのが理想だし
右SBとCBにも不満があるけど、前者は来年に持ち越しても問題ないし、後者はベナティア次第


1259 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/25(水) 21:37:18 iLKWkMlg0
ロッベン狙ってるベシクタシュが2回目の会談を行うと出てるね


1260 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/25(水) 21:38:34 7dD/vqss0
>>1258
ありがとう

攻撃の選手を一人獲得するのが必須なのは同意
CFはゲッツェがひかえてるからやっぱりWGかな


1261 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/25(水) 21:40:22 5WGfZ0DA0
ブンデスから各クラブの主力がプレミアに引き抜かれて寂しくなるな


1262 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/25(水) 21:43:49 1xqL/VIA0
>>1261
ただ売るにしても吹っ掛けられるようになってきてるだけ大きな前進かなと思う
ブンデス内でも薬屋がお金かけてフォラント獲ったり動く金が大きくなってきてる


1263 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/25(水) 21:54:19 q0IXd9Ic0
4500万も払ってくれるならってとこはある


1264 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/25(水) 22:07:06 F0qH7GBQ0
ジャカもいい選手だが45mの価値があるとは思えないな
だんだんブンデスもふっかけるようになってきたしいい傾向とは言えないけど進歩だよな

ロッベンもそうだがローデもかなり関心持たれてるね、いざ移籍だと寂しいけどあんまり思い出もないな、、、


1265 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/25(水) 22:16:25 cj0aCKa20
>>1260

そこはゲッツェのユーロでの活躍やアンチェの戦術次第だからなんともいえないんだよな
二人の大物っていうとピアニッチ、Aサンチェス、ルカク、ハメスってところか、あくまで噂にあがった選手を適当に挙げただけだけど

ピアニッチの実力と違約金を考えれば悪い買い物じゃないと思うんだけど、選手層のバランスを考えれば、途中から流れを変えられて
現状ならベンチでも文句を言わないチアゴの方がいいと思うんだよな


1266 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/25(水) 22:16:32 1xqL/VIA0
ケディア1200万ユーロ、エジル1500万ユーロ、ビダル1000万ユーロちょっとで売ってたの思えばかなり進歩してる
契約年数の残りとか関係してるにしても値段が安すぎてバカなんじゃないの?って思ってたからね
まぁバイエルンが国内で安く選手を買えなくなったってことでもあるんだが悪いことではない


1267 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/25(水) 22:37:11 YYTIXMsY0
>>1264
倍くらいふんだくってるな


1268 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/25(水) 23:15:07 ro06Qass0
ブンデスリーガが高騰してるんじゃなく世界的に高騰してるだけだと思うけどな
昨夏に現地Twitterのやりとり見てて「5年前に比べて相場が1.5-2倍になってる」とか言ってたけど今夏は更に相場が上がった気がするわ


1269 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/25(水) 23:18:17 owh.6tEc0
>>1268
プレミアの影響で大きく上がったことは間違いないがブンデス自体も引き上がったよ


1270 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/25(水) 23:25:32 cj0aCKa20
15年くらい前だとレバークーゼンのCL準優勝に貢献したバラックとゼ・ロベルトがセットで1500万ユーロだったからな
ヴィダルがはした金で国外に流出した時は本当にくやしかった

>>1268
でもデブルイネの移籍金が席代トップ10になったことはすごいことだと思うよ
それまでは下手するとベスト30にも入らなかった


1271 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/25(水) 23:58:02 euzy0IAg0
ルンメニゲは大物をさらに2人獲得する、とは言ってないような
大物を既に2人獲得したけどこれで終わりじゃないよ、って匂わせてるだけで
http://www.fourfourtwo.com/news/hummels-sanches-deals-will-not-stop-bayern-spending-rummenigge


1272 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/26(木) 00:08:55 7dD/vqss0
>>1271
ルンメニゲは言ってないよ
>>1243で書き込んでいるようにルンメニゲは大物補強を匂わせる発言はしたけれど
ビルト紙が大物を2人補強すると報道したのとは別物
>>1241は新聞社が言ってるというニュアンスだったのだけど紛らわしかった


1273 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/26(木) 01:01:15 r/EU0zCk0
キッカーしか信用しない。昔から相場が決まってる。ビルドを信用してるのはドルトウンコだけ。


1274 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/26(木) 01:03:46 7FF080qo0
キッカーの精度は高いけどすっぱ抜きとか少ないので答え合わせに持ち出すメディアだと思う


1275 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/26(木) 01:09:07 nVd9N5As0
ロッベンはリーグ優勝報告の時に更に強くなって戻ってくるってファンに言ってた様な
アンチェの構想次第だけどあと一年残って欲しい派だわ
ユーベアウェイとか怪我する前の数試合はキレ出てきてたし
怪我だらけで常時スタメンは無理だけどビッグマッチで十分嫌なコマとして使える


1276 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/26(木) 01:11:56 MPvhWrlI0
>>1274
それだよね
キッカーはもう報道あったのを載せるだけ
しかも正確とも言いきれない
ビダルがコンテについていきたがって移籍の可能性とかも載せてたけど全くのデタラメだった


1277 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/26(木) 01:28:50 v.FGb6Y.0
>>1264
ジャカはまあそんくらいは価値あるかな
23才でクラブと代表で主将はやばい


1278 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/26(木) 01:45:01 h1SkZMfw0
キッカーは確かにそうだよな
ビダルがコンテにとかチアゴがペップにとかそういう安直なの好きだよね
ビルトはまあ半々かな。最近だとデンベレすっぱ抜いたのもビルトだったし
というよりビルトが大手すぎてドイツ国内は他に情報になる媒体はそんなにはない


1279 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/26(木) 01:51:06 aiXqnY7w0
チアゴがTwitterで「See you next season, bayern family」ってツイートしてるから残留するやろな。


1280 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/26(木) 02:21:02 ro06Qass0
数撃ちゃ当たるをやってるだけだ
ドイツは各州の地元紙がよく報じてる


1281 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/26(木) 04:32:00 B6wtXZj.0
放出の話は毎度スッキリしないが誰か獲得したら誰かは放出だから仕方のないこと
フンメルスを獲得して弾き出されるのはベナティア、レナト獲得して弾き出されるのはローデ
ここまでは今のところ移籍の可能性高し
ザネやピアニッチにまで手を出したらレギュラークラスの選手を放出することになる


1282 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/26(木) 05:34:44 F0qH7GBQ0
中盤の飽和はミュラーの置かれる位置次第だよな
4-4-2だったらルカク獲得も納得だし
4-3-3だとIHなのかWGなのかわからない
仮にウイングだとすればゲッツェ、ミュラー、コスタ、コマンで回していけばいい話だしWG獲得は必要ないと思う、その代わりに中盤の3枠にビダル ハビ サンチェス チアゴだとしたらハビとチアゴの稼働率から考えればピャニッチ獲得も有り

そしてミュラーがIHならピャニッチは必要ないし逆にザネの獲得が必要になるかなと
アンチェがどう思ってるのか移籍市場が動くまでわからないけどどうだろうな

RSBはやっぱりキミッヒにあとを継がせたい、CBをしてかなりスキルも高まったし時間をかければ問題なさそう

CBはハビが中盤に行くならこのままのメンバーでいいと思う、来年あたりにベナティアが放出されるなら誰か控えを取ろうって感じで、バドも延長するかわからないし


1283 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/26(木) 06:25:10 HpUNvqKw0
>>1282
アンチェロッティがミュラー(ゲッツェ)をどこに置くつもりなのかによるね
ファンハールはトップ下か2トップ
ハインケスは右サイドかトップ下
ペップはインサイドハーフか2トップ
レーヴは右サイドか1トップ

みんなバラバラ
ゲッツェも同じような扱いだろうけどミュラーとの共存は可
むしろ相性は良い
システムや戦術にもよる


1284 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/26(木) 07:07:41 VCXlX6NAO
意外とリベリもロッベンももう一回延長する気がする


1285 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/26(木) 07:15:11 HpUNvqKw0
>>1284
2人ともは無いと思うよ
どちらか片方と延長はすると思う


1286 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/26(木) 08:02:32 V/IPRXkE0
ゲッツェ代表の合宿で普通に練習(重り引っ張って走ってた)してたけど肋骨の骨折やひびってそんなに治り早いの?

リベリとロッベンのどちらかならチーム内に影響力があるリベリかな


1287 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/26(木) 08:31:11 XlkCL.520
ゲッツェに対するルンメニゲのコメントがアレだな…
売りたかったのに…ってのが溢れてる
ゲッツェは頑張って見返せよー


1288 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/26(木) 10:23:58 cj0aCKa20
ロベリーは待遇を下げることに同意するなら二人とも引退まで残っても問題ないよ


1289 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/26(木) 10:31:30 QbxyKghk0
>>1288
2人ともってのは無理だろう
現実的ではない


1290 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/26(木) 11:25:22 wP/QCAjQ0
リベリロッベンはヘーネスがフロント入りまで明言してたから絶対出さないし、待遇を下げる必要も無い。
彼らの費用対効果は過去を見ても他の選手より高いから。

特にリベリは自身でフル稼働を望めなくなることは過去にも言ってたし。
てか背番号7だけは特別だろバイエルンファンなら…。


1291 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/26(木) 11:31:14 F0qH7GBQ0
鋭く言うとベテランをうまく切れないとチーム自体が進歩しないからな
現実的に言えばリベリが一年延長して
ロッベンは一回外でやって戻ってきてコーチだな


1292 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/26(木) 11:32:38 avTO7HHU0
シュバ放出してる時点で絶対とかはない
残すにしても待遇が下がるのも当然
維持なわけがない


1293 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/26(木) 12:29:07 sJvgA4hA0
放出する=大事にしないってわけじゃない
ピサーロなんかもいずれはバイエルンで働き口あるだろうし
チームの若返りは必要な事だし、とくにベテランにもなると理性的な考え方も出来るだろうから移籍勧められることがあってもクラブの考え方を理解出来るだろう
ベテランを一気に減らして一気に世代交代進めるのはチームとして良いと思わないから、少しずつ世代交代進めるために今年ぐらいから毎年1、2人減らしていくのが理想的


1294 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/26(木) 12:33:39 W7PE9PZY0
一番待遇下げるべきはゲッツェ
年俸ダウン&契約延長しないなら干すと脅しても良いぐらい
ルンメニゲも頭痛いだろう


1295 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/26(木) 13:08:07 7QMokum60
契約に盛り込まれてない限りは減俸はないよ。
ポゼッションにこだわらないだろうからワンツーでスペースに抜けたがりのゲッツェにもチャンスはある。


1296 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/26(木) 14:54:13 euzy0IAg0
ルンメニゲのコメントはなかなか厳しい
Rummenigge: "Mario must assess for himself: Will I play continuously?"
goo.gl/4iOGCU


1297 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/26(木) 15:58:44 cj0aCKa20
引退後も所属することと引退までプレーするのは=じゃないけどな
レギュラーにこだわったり、地元でのプレーを希望する場合は最後だけ離れることとは珍しくない

いい加減一番重要な終盤にロベリーの離脱に悩まされることは簡便だし
特に2年連続で準決勝欠場してるロッベンの不在は前提として考えるべき


1298 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/26(木) 16:11:41 AWPhbJ5gO
ロベリがバイエルン以外で行きそうなチームってどこなんだろうな


1299 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/26(木) 16:16:56 1stO/2z20
マルセイユとかアヤックスか


1300 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/26(木) 16:57:18 V/IPRXkE0
チームが移籍させようとしても選手が拒否して残る事は出来るんですか?


1301 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/26(木) 17:47:57 bOovrgRM0
拒否して残ることはできるはず
去年の長友とかそのパターンだった
クラブとしてはフリー放出による大損失を避けるため、プレシーズンツアーに帯同させなかったり、出場時間を絞ったりして圧力をかける


1302 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/26(木) 18:00:09 efu6zJ5M0
ゲッツェはこれをバネにフロントを見返して欲しいな もともとポテンシャル自体は高いし十分可能
気合入りすぎて変に空回りして怪我とかは勘弁だけど


1303 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/26(木) 18:40:52 F3WUOq/.0
ルンメニゲはなんでインタビューに答えてるの?売らせてくれアピールかな
アトレティコ戦前のようにルンメニゲは余計な事まで喋ってフラグ立つから、これはゲッツェ覚醒フラグと思いたい


1304 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/26(木) 19:42:44 ezGVIZ..0
ゲッツェ覚醒してほしいけどその前に身体を絞ってほしい
ポカール決勝の時とかびっくりした
薬の副作用でむくんでたんなら申し訳ないけど


1305 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/26(木) 19:45:33 j1bop17I0
発破かける意味でこれくらい厳しく言うのも有りかな
マテウスがコメント出してたけどやっと本気になったのかもしれない
ユーロで鬼神のようなプレーが見られるならそれに越したことはない


1306 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/26(木) 20:31:34 PX3sFFGo0
なんだかゲッツェは来シーズン残留した後にフリーでドルトムントに戻るような気がするのは私だけだろうか…
ポカール不出場理由の肋骨の怪我も?で怪しく思えてきた


1307 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/27(金) 00:14:25 VCXlX6NAO
ゲッツェはユーロで活躍してもバイエルンでダメなら意味がない
ユーロかつバイエルン両方で結果だしてくれ


1308 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/27(金) 05:06:58 rAWAxyKQ0
さっきあったドイツ代表vsU-20の試合でキミッヒは右SBで起用されたらしいね


1309 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/27(金) 07:20:02 F0qH7GBQ0
そうなのか、出来はどうだったんだろうな

このままクラブでもラームのあとを継いで欲しいな
中盤は厳しすぎる


1310 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/27(金) 07:23:52 j1bop17I0
別に中盤でも厳しいってことはないけど
アンチェロッティはCBではまず起用しないだろうから出場機会を確保するには今はサイドバックもこなさないといけない


1311 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/27(金) 13:59:47 Xjv9a/Uc0
キミッヒはレーヴに良いアピールになるようなプレーできてたらいいな

コスタまた怪我しちゃったみたいだね


1312 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/27(金) 15:51:03 cj0aCKa20
中盤はバイヤンで一番厳しいと思うよ、チアゴ除けば怪我の多い選手はいないし
DFのアラバとハビマルもできるし


1313 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/27(金) 16:10:20 ukePpfHs0
明日はCL決勝か
せめて決勝の舞台で戦うバイエルンの選手達を見たかった
最大の敵であるバルサが敗退したし今年はいける可能性高かったはずなんだがなあ


1314 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/27(金) 16:14:02 rbE436bY0
改めて悔しすぎてヤバい
レアル相手なら結構勝算あったと思うからなおさら悔しい


1315 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/27(金) 16:20:05 RHEejGIQ0
フンメルスの新ユニ姿の写真出てるけどまだ違和感あるなあw


1316 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/27(金) 19:06:14 oKqoWKxY0
アンチェが長くバイエルンでやりたいって言ってくれてるのはいいことだな
ミラン時代より長くやってくれたらいい


1317 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/27(金) 20:14:13 C5FRPuAs0
ゲッツェは要するに、移籍金下げろってことだろ
その分、ゲッツェの給料が上がるわけだし


1318 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/27(金) 20:15:01 Kdq5kf2U0
ネクストラームことキミヒ君きたか


1319 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/27(金) 21:29:14 F0qH7GBQ0
ゲッツェは移籍しそうなんだよなあ

ザネを獲得するならゲッツェとロッベンは移籍だと思う、ミュラーがサイドに行くことも考慮して


1320 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/27(金) 21:41:03 meJ402Fk0
ゲッツェは移籍して欲しいよ
残したらフリーで出て行く可能性高いでしょ
代表でもロベリーやミュラーみたいな活躍はしてないし年俸高いし3年待ったし俺的にはもう残したい理由がない


1321 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/27(金) 23:11:49 bOovrgRM0
移籍を拒否して残ることも選手の権利だから難しいね
私もゲッツェは移籍した方がお互いのためになると思うけれど、残ったら残ったで応援するよ


1322 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/27(金) 23:27:36 q5wCSEqA0
サネに最大6000万ユーロまで用意するって話あるから構想外扱いのゲッツェは2500万ユーロで売りたかったんだろうな
しかし今夏は補強予算が1億5千ユーロくらいあるのか?ってくらいお金使いそうだ


1323 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/27(金) 23:37:22 cj0aCKa20
年俸が選手一人分の移籍金に相当する上に契約延長の気配がいまのところ見えないからな


1324 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/27(金) 23:41:16 ukePpfHs0
アンチェロッティに変わったからってゲッツェが劇的によくなるとも思えないんだよなあ
そりゃフロントとしては売れるうちに売っておきたいって思うわな


1325 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/27(金) 23:44:24 CUUoAdDk0
ゲッツェ本人のためにも移籍できるんなら移籍したほうが良いと思うんだがな
ユーロでどんだけ活躍しようとも今期以上に試合に出させて貰えない可能性高そうだし


1326 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/27(金) 23:50:46 5n.MIteg0
クラブとしても契約延長する気がないのなら試合でも使いにくいよな
仮にゲッツェが活躍したとして本人が契約延長に応じないのならフリーで出て行かれ
チームトップクラスの年俸1200万ユーロと移籍金見込み2500万ユーロは損失
冷静に考えればお互いにとって不利益。ルンメニゲがああいうコメントする気持ちもわからんでもない。


1327 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 00:11:38 rpunfVUQ0
とは言っても噂されてるドルやリバポじゃ給料微妙だから、ゲッツェ側からしたら魅力的じゃないだろうからなあ
1年待ってフリーならはるかに高給で契約結べるだろうし


1328 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 00:15:01 5n.MIteg0
いやでもリバプールは現行契約よりアップの給料だったらしいけど拒否したらしいよ
ゲッツェは彼女がミュンヘンにいたいからーなんて話もあったけど、それが理由なら少しガッカリだ


1329 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 00:23:22 CUUoAdDk0
アンチェがあいまいな事言ったから出場機会あると誤解しちゃったのかな
移籍先候補のリバプールはCL逃しちゃうし
だったら、バイエルンに残ってがんばろうって気になったのかな


1330 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 00:34:46 q5wCSEqA0
リバプール移籍してたら今の給料より上だったとのこと
シンプルにバイエルンでプレーするのが諦めきれないんだろう
子供の頃から大ファンだったって周りが証言してるから


1331 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 01:16:10 btwAGY/w0
なんか今のゲッツェって、仲間外れにされてるのしつこく輪に入ってこうとする感じで悲しい
ゲッツェ好きだから出場できるクラブで頑張ってそれから戻ってきてほしい


1332 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 01:23:47 YYTIXMsY0
>>1322
6000万ユーロならシャルケも喜んで売るだろうな


1333 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 01:26:08 YYTIXMsY0
>>1331
>なんか今のゲッツェって、仲間外れにされてるのしつこく輪に入ってこうとする感じで悲しい

言い得て妙とはまさにこのことだなw


1334 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 01:28:00 q5wCSEqA0
>>1332
話が本当ならね
ペップがサネに惚れ込んでてシティとの争奪戦とも報じられてる
来年になれば3700万ユーロのバイアウトが発生するらしいけどそれより高い金額出してでも今欲しいみたい
ゲッツェだけではなくて移籍の噂があるロッベンも出すくらいじゃないと人が多すぎてサネは来ないと思うわ


1335 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 01:34:22 YYTIXMsY0
>>1334
シティとか8000万ユーロくらいだしてもおかしくなさそうw
アーセナルがジャカに4500万ユーロも出してるくらいだしw


1336 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 01:35:23 bOovrgRM0
キミッヒのインタビュー日本語版
http://www.bundesliga.com/jp/news/bundesliga-201516-fcb-kimmich-interview-noblsp.jsp


1337 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 01:41:09 aiXqnY7w0
Sanéってドイ語ならザネって発音する?
そもそもこれはフラ語かな?


1338 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 02:06:02 bOovrgRM0
サネの発音なら英語版wikiに載ってるよ
https://en.wikipedia.org/wiki/Leroy_San%C3%A9


1339 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 02:27:41 xOyKxN4s0
キッカーによると、ヴァイグルにしてもサネにしても過去にバイエルンは取りそこなった選手らしいね
ヴァイグルは14歳の時にバイエルン入団希望したけど入団出来なくて1860ミュンヘンに入団
サネも16歳の時にバイエルンは内部で獲得するか話し合いをして結局見送ったと


1340 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 02:33:22 ma027QQ.0
若いうちはどう転ぶかわからんとは言え勿体無いなあ。
特に今のアラバより下の若手組がどれもイマイチなのを見ると。
ガウとかホイとかベンコなんかは見返すくらい頑張ってほしいけど現状厳しいな。


1341 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 02:39:19 Xjv9a/Uc0
その場合取りそこなったとは言わないのでは?

自分はゲッツェには残って欲しかったし、力があるところを見せて延長してほしいよ


1342 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 02:42:44 aiXqnY7w0
>>1338
サンクス

つまりドイ語だと「ザネ」
フラ語だと「サネ」ってことね


1343 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 03:05:38 VIlS689s0
ルンメニゲが言うにはヘーネスは会長に復帰する意欲があるって


1344 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 05:42:38 VvgxdIC20
またレヴァの代理人の一人クチャルスキがペラペラ喋ってレアル移籍臭わせ揺さぶりかけてるね
延長交渉中の年俸アップのやり方だろうけど

レヴァがこの代理人を解雇しないってことは代理人のこういったマスコミ使った揺さぶるやり方をレヴァ自身が良しとしてるってことだよね
レヴァやクチャルスキにバイエルンは足元見られてる気がする


1345 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 05:50:51 VvgxdIC20
個人的にはレヴァをそこまで良い選手と思ってないから、延長せずに契約満了となる2019年前の2017か2018年に売って高い移籍金GETでも良いと思ってる
来年、再来年は28、29歳だから年齢的に売るのも有り
レヴァやクチャルスキの要求を飲んでまで延長する必要ないでしょ


1346 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 06:18:16 VvgxdIC20
まあ記事がゴシップ紙のミラー発信だから適当に流しとくのが正解だけど


1347 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 07:16:14 F0qH7GBQ0
レヴァはそもそも延長する必要もないしな、契約がある限り移籍拒否ができるわけだし、まぁ気持ちはなかなか曇るけど

ザネはきてほしいけどなぁ、理想的にはリベリ、コスタ、コマン、ザネでWGを回してもらいたい
ゲッツェやロッベンは愛着も勿論あるけどチームのこと考えて移籍もありだよな


1348 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 08:22:22 YHux72kk0
さすがにゲッツェは移籍金ゼロで出て行くような真似はしないと思うけどな〜。


1349 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 09:34:25 p8oRAoO20
どの選手も移籍する度に彼女が-奥さんが-の話を聞くが
彼女を移籍する言い訳に使ってそうだ。


1350 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 09:37:41 Kdq5kf2U0
レバは攻撃陣で一番大切な選手だろ、どう見ても
レバが頑丈でほとんど欠けることがないのは有り難いことだが、そのせいでレバの有り難みに気付いて無い奴がいるのは悲しいことだな


1351 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 11:45:04 cj0aCKa20
レヴァもミュラーも怪我しないことは大変立派だけど
それに甘えて調子が悪いときでも起用し続けるのは問題だよな
特にレヴァはベンチにするべき試合が何回かあった


1352 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 11:58:07 2AMJ36rs0
レバの後半戦の出来を見ると、1億ユーロなら売ってもいいと思う


1353 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 12:04:11 PU3Nl2RU0
売っても代わりが困る
ルカクやケインとプレミアの若手なら同じくらい払わなきゃ獲得出来ないしね
良い若手CFもそれくらいだから売っても苦労する


1354 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 12:06:53 bOovrgRM0
レヴァのはよくある銭闘中の揺さぶりだと思う
契約は2019年まであるし、まだ慌てるような時間じゃない


1355 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 12:09:02 YYTIXMsY0
レヴァの代理人はがめついので有名だぞ


1356 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 12:23:46 cj0aCKa20
そもそも移籍云々いってる代理人はあくまで複数いるうちの一人って話じゃなかったか?


1357 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 12:39:48 PU3Nl2RU0
>>1356
マッチポンプやってるだけだね
クチャルスキが移籍を仄めかす→他の代理人は火消し&残留アピール
いつものこと
だがクチャルスキ切らないんだからレバの意向でもある


1358 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 13:01:43 hRa19NrI0
クチャルスキって元々ポーランド代表のFWだったんだよね
02年のW杯にも出場してるし
レヴァがポーランド時代所属してたチームのOBでもある
そう簡単に切れるような縁ではないんだろう
ウザいことには間違いないが


1359 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 13:06:32 1a8eftTQ0
>>1146
>>1155
なんかなんJとかケンモメンのコピペぽい会話だな


1360 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 13:08:05 btwAGY/w0
レヴァの年棒を上げて残留してもらうためにもゲッツェやロッベンを放出もしくは減棒してもらいたい


1361 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 13:39:19 cj0aCKa20
マドリーやアーセナルも狙ってるみたいだけど、Rロドリゲスの違約金はやっぱり安いな
将来アラバのコンバートがありうるバイヤンとしては是非欲しいところだけど、ただでさえ多い中盤の人数がねぇ
ピアニッチ獲得なしにしてアラバのコンバートってのもありだけど


1362 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 13:50:09 PU3Nl2RU0
ロドリゲスはあの金額ならバーゲン価格だからな


1363 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 14:06:45 .QRjbTFI0
ピアニッチは獲得するとは思わないなあ
サンチェス獲得したわけだから
ピアニッチ情報は少し前にコリエレが報道しただけで最近は聞かないね


1364 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 14:11:05 .QRjbTFI0
>>1360
残留は契約あるんだから2019年までは確実なんだよ
移籍金を収入源にしてる中堅クラブなら金額次第で売るけど、移籍金を収入源にしてないバイエルンだから尚更
ただ2021年まで延長する必要があるかだけ


1365 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 14:40:18 8h8HatYE0
ロドリゲスってそんなに良い選手かなぁ


1366 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 15:32:19 bOovrgRM0
ロドリゲスは守備もビルドアップもクロスもセットプレーも上手いと思う
凄く欲しい選手、獲得できる気はしないけど

アラバは世界一の左SBだから、比較すると他の選手が劣って見えるのは仕方ない


1367 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 15:49:06 yz/JoFLY0
ロドリゲスが2500万ユーロはかなりお買い得だと思うが、そのアラバがいる以上全く必要な選手ではない
獲得しても出場機会がなくて放出がオチだ
本人だってそれがわかってるだろうからスペインイングランドドルライプツィヒあたりに行った方が賢明だとわかってるでしょ


1368 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 16:06:45 DOkldoQ.0
世界一の左SBであるアラバが中盤やりたいっていうんだからやらせてあげたいしロドリゲスもほしいけど中盤多すぎだよなー


1369 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 16:09:47 .QRjbTFI0
ブンデスは対策してプレミアと戦っていかないと、バイエルン以外は良い選手どんどん引き抜かれてリーグアンのようになってしまうよ
ワールドワイドにしていくには規制に関しても考えていかないと、まだまだドイツ国内の範疇を出てない保守的な印象がある
来季から放送枠を何試合か変更したりと放映権料考えて動きもあるみたいだけど


1370 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 16:18:52 PU3Nl2RU0
アラバはラームと同様に中盤やっても凄いけどサイドバックだからこそ規格外の凄味が出ると思うんだよな
サイドバックというポジションに収まらない影響力というか
ペップは2人を中盤で使いたかったんだろうけど最後のシーズンはサイドバックに戻したしね
その方がチームとしてはレベルが高くなった

こんなイメージ
ベルナト60、MFアラバ100、MFラーム100、ラフィーニャ70
SBアラバ120、ビダル120、ミュラー120、SBラーム120
中盤主義のペップは気に食わない部分があったんだろうが後者の方がそりゃ強い


1371 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 17:03:49 btwAGY/w0
アラバ中盤に置いたらそりゃいいと思うけど、やっぱりSBにいてそこからの攻撃がいいんだよね
中盤アラバSBにベルナド置いたらもちろん中盤は無双できるけど後ろからの攻撃の質が落ちる分バリエーションとしてはいまひとつだろうな


1372 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 17:18:49 bOovrgRM0
SBだからこそ規格外というのは同意
本人の希望やチーム事情もあるから難しいところだけど

今年のラームはSB兼MFみたいな不思議なポジションだったと思う、キャラガーのインタビューにも書かれていたように
守備の衰えを隠し、ボールに絡むプレーの良さを目立たせるナイスな起用方法だった


1373 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 18:20:30 VCXlX6NAO
レヴァは過剰なポゼッションにはイマイチな選手だと思う
だからアンチェになったら本当に真価を発揮すると思う


1374 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 18:58:26 dW7nlXHs0
レバは延長しなくてもお互いの関係に満足していればあと2年はバイエルンでプレーするからね。
今27歳だから、少なくともキャリアのピークと思われる時期をバイエルンでプレーすると考えれば、最悪残り1年で移籍したとしても問題ないから、敢えて契約延長を急ぐ案件ではないと思う。


1375 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 20:36:55 RZW4DXXI0
>>1374
同意
さらに言うと来シーズン中に2021年まで契約延長すると思う


1376 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 20:49:23 U.nwsV7U0
エジルくるかもな


1377 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 20:51:28 .n0ypWeA0
デイリースターだろ
トップ下専用選手はゲッツェの二の舞な


1378 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 21:44:02 OIn5M9vQ0
ドイツ代表路線で行くのもアリ


1379 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 22:04:11 D1UalJxg0
国際色豊かにして世界中からファンを取り込む方向にもう舵を切ってるでしょ

エジルはアンチェの要望次第だけど獲得するなら契約残り1年になる来年じゃね?


1380 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 22:08:04 VIlS689s0
そんな路線にはなってないと思うけどな
やっぱりドイツ人である程度は固めた方が強い
半々くらいのバランスが理想だろう


1381 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 22:19:25 xm7HE3As0
世界中から優秀な選手を掻き集めるとしてもドイツ人やユース育ちのコアは必要だろうな
…フンメルスはコアなのか?w


1382 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 22:19:44 pazHPcZs0
アラバは中盤やらせても凄いと思うけどSBにしてはっていう但し書きがつくと思う。純粋なトップ下とかボランチなら専門ワールドクラスには及ばないような


1383 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 22:24:09 xm7HE3As0
ラームは恐らくSBが私のベストポジションだろうって昨シーズンなんかのインタビューで認めてたよ
その上で中盤でのプレーが好きでこれ以上ないほど楽しんでるとも言ってた
多分アラバも同じなんだろう
ファンとしてはSBやって欲しいから今シーズンみたいな中盤っぽいSBで満足してくれたら嬉しいわ


1384 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 22:27:16 GwDK9RUk0
ペップのサッカーに適応できそうなドイツ人がとにかく少なかったからな
狙って色々な国の選手獲ったというより結果的に多国籍軍になってた感じだわ
ペップのサッカーってやっぱりラテン系の選手が得意なイメージある


1385 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 22:30:06 IM7BZ2js0
ペップ時代のバルサ、そしてハインケスバイエルンと下から上がったメンバー多かったし、育成を大切にしてほしいとは思うね
金満みたいにスター寄せ集めてもそれが強さに反映するかは別なのは、昨今のプレミアがいい例だし


1386 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 22:34:52 yz/JoFLY0
ペップどうこうより補強の路線はかなり良くなったと思うな
現有戦力から考えて世界中から必要な選手をある程度適正な価格でバランス良く獲得してる
もちろんユースやドイツ人がより良いのは言うまでもないが
ドイツ代表路線なんてまっぴらごめんだね
代表選手で固めすぎて勝てる程今のヨーロッパは甘くない
以前のポドルスキだとか個人的にはゲッツェも必要でないポジションにドイツ人だからと獲得したその路線の一環だったと思うしそういうのはもう勘弁


1387 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 22:41:40 yz/JoFLY0
てかエジルってアンチェに信頼されないからとマドリーを出て行った経緯があるよね


1388 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 23:06:47 Phe0dOU20
>>1386
レナトみたく有望な若手を買い叩くの増えるかもね
ちなみにレナトはこのままバイエルンで過ごせばCLの登録枠にHGとして登録できるはず


1389 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 23:07:39 6sNxq3bc0
個人的にはもう新しい選手は獲得しなくていいかな
バイエルンが強くなるのは嬉しいけど、ロベリー、ラームを筆頭にもう一度ビッグイヤーを掲げてるのを見たいんだよ
補強を反対してるわけじゃないけど、その補強をするために誰々を売るとかはファンとして悲しすぎる
運営の立場で考えたらそれが当たり前だけどね


1390 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 23:14:10 cj0aCKa20
一時期WM制覇した後のドイツ代表にほとんど上澄みがないなんて言われてたように
いいドイツ人はそこまで出てきてないからな


1391 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 23:22:20 yz/JoFLY0
ドイツ人選手はペップと相性良い選手多かったと思うよ
ただ以前より良選手がワールドワイドになって強豪国に固まることがなくなった印象だな
ドイツ代表でも不足してるポジションがはっきりしてるし世界を幅広く目を向けないといけないんだろうね


1392 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 23:32:36 1tsnnWAEO
バイエルンはドイツのクラブであり、ブンデスの盟主、多国籍になりすぎてバイエルンらしさをうしなうのは承服しかねる。
ドイツ代表路線を肯定しているわけではないがドイツ人選手中心のチームが望ましい!
また、ヘーネスが築き上げたバイエルンは他の名門にはないクラブ風土があり、それを破壊してまでも強さを追求するのは反対!
レアルやインテルやシティのようにはなって欲しくはない!


1393 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 23:44:07 IM7BZ2js0
相性良いとも言えないよ
戦術が違えばより活きそうに感じる選手がドイツ人選手は多い
だからドイツ人選手でペップサッカーで欲しいと思える選手はあまり思い浮かばない
ドイツサッカーに見られるように体の強さや高さなどはペップサッカーにそれほど必要な要素でもない
スペインや南米の選手中心の方がペップサッカーには向いてるだろう


1394 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/28(土) 23:51:47 pdhXE9yM0
>>1393
でもペップはシティでドイツ人結構集めそうだけどな
テアシュテーゲン、ギュンドアン、サネなど欲しがってるようだし


1395 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 00:22:31 GmSGrF6c0
印象論が入りすぎてると思うな
言われる通りペップはシティでドイツ人選手を多く望んでるしバイエルンで相性が良かった選手もドイツ人が多い
GKやCBや中盤に足元が上手くて戦術理解が高い選手が多く勤勉で組織力に秀でてる最近のドイツ人選手の傾向はペップにガッチリと嵌った
南米の選手を求めたりするのは適材適所。個の突破力が必要なポジションにはそういう選手を求めただけのこと


1396 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 00:32:52 yUges02o0
クロース "ペップとはサッカーに対する考え方が同じだった、レーヴもペップとアプローチが似てる、ドイツのサッカー自体が少し変わってきた"
http://www.espnfc.com/story/2881233/toni-kroos-plays-down-links-to-manchester-city-and-happy-at-real-madrid


1397 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 00:40:00 IM7BZ2js0
シティでドイツ人選手を多く望んでるってのは確定のギュン以外はまだ噂の域だよ
クロースまで噂に上がってるし

圧倒的ポゼッションが前提で、リトリート守備を考えないペップサッカーに強さや高さはそれほど重要な要素ではない
ハビなんかはスペイン人でもドイツサッカーのボランチに合いそうに感じるけど、ペップサッカーの中盤に合いそうに感じなかった


1398 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 00:51:50 HSR4Y7zAO
ペップのサッカーの肝はポジョニング
ようは頭脳
人種なんか関係ない


1399 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 00:54:38 GmSGrF6c0
ドイツ人=強さ高さってのが古い先入観だと思うけどな
国籍で比較するならドイツ人選手はスペインあたりと並んでペップ好みの選手が間違いなく多いよ
少なくとも今のブラジルやアルゼンチンより


1400 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 01:05:41 IM7BZ2js0
>>1399
それも印象論でしょ?


1401 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 01:16:11 IM7BZ2js0
極端な考え方で相性悪いとまでは言わないけど、ドイツ選手と相性良いとも思えない
より相性良いのは、やっぱバルサなどスペイン色強い選手やチームだろうし

最近のドイツサッカーでいえば代表を基準に見てになるけど強さや高さは今でも要素は強い
選ばれたドイツ代表選手みてもそうだし、ジャンの起用法、ヘーヴェデスをSB、ケディラなど、ゴメスなども
良い悪いは別にして、ペップサッカーとはやっぱ違いを感じる
ポゼッション主体ではあってもポゼッションに拘るサッカーではないし


1402 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 01:53:46 yUges02o0
ドイツの育成改革にオランダ人指導者が大きく関わってる時点で、新世代のドイツとペップは相性良い方だと思う
http://worldfootballacademy.jp/files/2015/06/soccer_clinic_feb15.pdf
スペインの方が相性良いのは当たり前
ペップのサッカー自体が凄く特殊だし、シュバでさえ合わなかったから、相性良くないって言いたくなる気持ちは分かるよ


1403 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 01:55:38 pdhXE9yM0
居なくなったペップはもうどうでもいいからドイツ路線に戻すのは支持するよ
フィジカルは大事だしペップになってから少しチビッ子が増えすぎた


1404 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 02:04:57 ro06Qass0
SBって殆どが専門職でたまにCBやウイングと兼ねることはあるけど
中盤を務められるSBって珍しいよね
中盤の選手がSBも出来るって逆パターンはあるけどさ


1405 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 02:36:49 V7Jb5H9M0
>>1403
ビダルやハビマルに新加入のサンチェスとか相手の攻撃ゴリゴリ潰してくれるのを楽しみにしてる


1406 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 02:50:43 h1SkZMfw0
>>1402
シュバは怪我で本来のパフォが見せられなかったからな
元々の力が発揮できればペップとも合ってたんじゃないかな
ファンハールからの改革路線やドイツ代表の育成改革あたりから割とペップ好みの路線ではあるよ
だからと言ってフィジカルを軽視してると言うわけではなく

別に元々ドイツ路線ってほどでもないでしょ
FCハリウッドって言われてたくらいなのに
ペップバイエルンだってドイツ人選手が根幹だったし
人種なんて関係なくその時々合う選手が必要なだけ
その方がよっぽどバイエルンらしい


1407 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 03:13:54 yUges02o0
フィジカルといえば、左SBの控えはもっとフィジカル強くて守れるタイプがいいです
個人的にベルナト(170cm)はもうお腹いっぱい
ロドリゲス(180cm)が無理ならヘクター(185cm)でもいいけど、2人ともレギュラーになれるクラブに行くだろうなぁ


1408 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 06:40:30 njzo2kiU0
レアルvアトレチコのPK見て、オブラクのPKキーパーの下手さに愕然とした。
あんなのにPK止められて敗退したのかと思うとやるせない。

もちろんGKとしてのレベルが高いのら承知だけど。


1409 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 06:42:31 hXVmgdlY0
こんなのが俺たちが取りたくてしょうがないタイトルなのかよ(>_<)
しょーもない試合にしょーもないチームが決勝なんて、、、


1410 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 06:44:40 2ZCOVZq60
ここ数年三度決勝出てるけど決勝は良い試合はしてきたんだなって再確認出来たわ


1411 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 06:45:08 QBcj7jMs0
悔しいなあ
決勝見てたらまた悔しくなったわ


1412 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 06:53:18 dbgEm9yk0
別にマドリーを貶す訳じゃないし、アトレティコに対して正当な戦い方していていいと思ったんだが
あんな内容だとやはり悔しいよな

また1年間やってくしかないけどさ


1413 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 06:57:39 MwT6vOH60
延長とPKだけ観た
そんなつまらない試合だったのか


1414 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 06:59:18 OIn5M9vQ0
オフサイドゴールで勝負決まるのは勘弁してくれ
シティ戦も酷かったけどあんなサッカーで運良く優勝されちまうのはちょっとなあ…
堅守でカウンター決めるわけでもなんでもない酷い内容の試合だったわ


1415 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 06:59:19 VCXlX6NAO
素人監督が優勝とか
アホらしくなる


1416 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 06:59:21 m/IqYb5YO
何かツキが準決勝と決勝で逆転してたな、アトレティコ。
相手より良い試合してもちょっとした天の匙加減で変わっちゃう。改めて悔しさが込み上げてくるわ。


1417 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 07:02:27 MwT6vOH60
>>1414
それ酷いなw
あとで観てみよう


1418 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 07:05:20 OIn5M9vQ0
でも異常なくじ運のレアルにツキで勝てるわけないっていえばないよね


1419 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 07:08:34 7B3Ey.1s0
まぁサッカーは審判のさじ加減でどうとでもなるスポーツだなってことよ
だからいまだにあちこちで不正が横行してるんだろ
ブラッターでさえそう言うんだからなw


1420 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 07:15:06 G82.2KFI0
チェルシーに負けた時とは違う悔しさが、、、
来季こそ大耳獲りたい


1421 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 07:15:32 m/IqYb5YO
今季はバイエルン、アトレティコ、バルサ、ユーベで壮絶に潰しあった結果マドリーが漁夫の利を得た格好になったな。
マドリーは対戦相手に恵まれたのにもかかわらず、大概酷い試合してたから、余り祝福する気になれんな。


1422 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 07:21:48 I3uoUhcg0
メッシとロナウドの評価はどっちかがワンサイドにならないよう上手いこと天が采配してんだろうな


1423 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 07:21:58 MwT6vOH60
結局狼が全部悪いということで


1424 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 07:22:25 3H/0KbLM0
確かにCITY戦と今回といい賞賛できる戦い方じゃなかったけど優勝は優勝運もあるって事だな


1425 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 07:28:01 Hgfp09rc0
確かに狼がちゃんと倒してればなw
しかしローマ狼シティと悪いが楽な相手ばっか引いてきて最後にオフサイドゴールって
なんかねえ


1430 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 07:38:52 UJaxi9Fk0
管理人がNGワードいくつか設定してるから


1434 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 10:11:19 dbgEm9yk0
話は変わるけど
ローデが8mでBMGと合意らしいね
これから放出の方がどんどん決まっていくんだろうか


1435 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 10:30:19 qyUln8Cg0
ゲッツェとルンメニゲの関係は泥沼の様相。
意地でも売り飛ばす気だな。


1436 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 10:35:00 m3gP0Ztc0
BMGなら欧州で戦えるから本当なら良かった
走行距離ブンデス2位のダフードと、同じく運動量あるローデのコンビは見てみたい


1437 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 12:38:42 ttH4TAK20
来年もジダン継続なんだろ?シメオネ退任とかって話もあるし、エンリケも二冠で継続なんだろうから来年はかなり期待できる。プレミアも1年目でぐだぐだのペップシティぐらいだろうし。


1438 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 12:41:11 Phe0dOU20
最後にちゃんとトロフィー掲げれちゃう辺りはクラブとしての勝運なんだろうか
バイエルンがユーベ、アトレティコと激闘繰り広げた裏でレアルの対戦カード、試合内容見るとやっぱ思う部分はあるが考えても仕方ないな
来季6目取るのを祈る


1439 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 14:22:44 yUges02o0
CL優勝するには実力だけでは足りなくて、運も必要だなと心から思った
チェルシーにPK戦で負けた時もそうだったけど


1440 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 15:23:08 cj0aCKa20
マドリーの試合は見てから内容については語れないけど、クジ運が恐ろしくよかったのは間違いないな
バイヤンは運がないというよりは前線のクオリティが低すぎて決め切れなかったことが大きい


1441 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 15:30:59 btwAGY/w0
せっかくバイエルン倒したんだからアトレティコ優勝してくれって思ったけど、結局レアルかよ
くじ運と一発勝負に強かったねとしか言いようがない
あとバイエルンはリーガ勢に3連敗でめちゃくちゃ言われてたけど、アトレティコもCLだとレアルに3連敗なんだね


1442 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 16:38:15 Hgfp09rc0
リーガ勢はリーガで戦えるけどバイエルンはCLでしか戦えないから負けたらリベンジする機会も中々ないんだもの


1443 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 17:18:10 OY76LBgo0
今日は0時45分からドイツvsスロバキア戦ある
代表でのゲッツェ、キミッヒをcheck


1444 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 17:25:29 OY76LBgo0
あ、新戦力フンメルスも
今回のユーロはボアフンCBコンビを来季のバイエルンのシミュレーションとしても観る楽しみもできた


1445 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 18:48:08 dbgEm9yk0
キミッヒはこのままRSBで成長してバイヤンでラームの後継者になってくれ


1446 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 19:08:13 9nV6/FFQ0
ドイツ代表の本登録メンバー発表はいつ?


1447 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 19:29:34 EJ0Pztwk0
フンメルスはポカール杯決勝で痛めたふくらはぎの影響でユーロの初戦欠場するみたいだね
残念今日も出ないな


1448 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 19:44:48 LQ1InUWw0
オフシーズンなのにキミッヒのプレーを見られるのはいいな
ユーロでも見たいから活躍してくれよー

CL決勝は見てないがレアルの運が良かったらしいな
来年は運でもいいからバイエルンの優勝を見たいね
今年のバイエルンは結構強かったがアトレティコもユベントスも強かったよなあ


1449 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 20:20:57 PpP.DDIk0
キミッヒはユーロから漏れてもリオ行きだから夏は忙しい
アンチェ体制になるからユーロ参加してツアーを一緒に回ってアピールして欲しいけどね
五輪行くと良い時期にチーム離れなくちゃいけないから


1450 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 21:23:36 yUges02o0
グリーズマンいいこと言うね
Griezmann: Bayern harder than Madrid
http://www.football-espana.net/58758/griezmann-bayern-harder-madrid


1451 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 21:29:16 8T.HDvUo0
>>1450
アトレティコにとってセカンドレグは本当に地獄だったみたいだから
あのスコアで済んだって認識らしいし


1452 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 22:09:57 EJ0Pztwk0
こういうの聞くとビダルの発言やルンメニゲの発言が恥ずかしく感じる
ビダルは俺の大好きな選手だから余計にああいう発言は悲しくなる


1453 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 22:46:03 2lg5SoTQ0
ルンメニゲは好きだけど発言がけっこう小物なんだよなあw


1454 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/29(日) 23:24:51 btwAGY/w0
レンタルに出した何人かの選手はいつ戻ってくるのかな


1455 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 00:12:05 cj0aCKa20
試合終了後もアトレティコの選手はバイヤンをリスペクトしてたし(ルンメニゲの見下すような発言があったにも関わらず)
100歩譲ってヴィダルは闘争心が長所の現役だからいいとしても、ルンメニゲはもう少し品性をもった発言をしてもらいたいもんだ
審判の問題まで持ち出したのはいくらなんでも見苦しいよ

レンタルに関してはガウディーノもホイベルクも戻ってきても出番ないと思う


1456 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 00:46:20 DuVMPqf20
ルンメニゲは汚れ役じゃない?
ファンのガス抜きを狙った発言かなと思ってた

ビダルは感情が昂ぶり過ぎたね


1457 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 01:45:35 DuVMPqf20
キミッヒは3バックの右でしっかり機能してる
ゲッツェは守備貢献度が高いからレーヴとしては使いやすそう
ドラとサネは守備緩い


1458 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 03:10:45 y2C4bXCs0
1失点目はボアテングの寄せが甘くハムシクに打たれて決まられたし、2失点目はキミッヒがマーク外してしまったな
キミッヒはそれ以外は前半良かったと思うけど

ドイツは今年ずっと3バック(守備時は5バック)システムやってるけど、引くべきところはしっかり引いた守備するから、背丈やフィジカルに不安キミッヒをCBで使うのはちょっと不安ある
やっぱ中盤か、WBか、SBで見たい


1459 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 03:22:52 y2C4bXCs0
キミッヒは最終メンバーに残るの確実だと思う
後半は中盤でも使われたし、複数ポジションやれることは大きい

W杯ドイツは守備が良かったのに、ここ2年のドイツ代表は17、18試合して、親善試合のスペイン、ジブラルタル、グルジア戦の3試合以外は全試合失点してるから鉄壁の守備を取り戻さないとユーロは厳しいね
ボアフン頼むよ


1460 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 03:30:21 /J66pQc60
あまりにも寄せ集めで新しいことやってグチャグチャし過ぎてたな


1461 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 03:32:50 DuVMPqf20
キミッヒは対人守備がちょっと怖かったけど、ビルドアップとポジショニングが良かったので右SB枠で残ると思う
サネとブラントは落ちそう
1失点目はボアテングが悪いんじゃなくて、ドラが歩いて戻って絞りもせずハムシクをフリーにしてたのが原因


1462 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 05:36:09 /J66pQc60
ショルは全くレバのこと評価してないなw
売ればいいって言ってる
ペップのサッカーにはそこまで嵌まらなかったのに結果は出したから逆にスゲーと思ってるんだけどね
アンチェの下では爆発するイメージしかない


1463 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 05:54:21 FZreP04k0
レアル今夏は回避出来たがバルサ同様補強禁止1年ってのがあるだけに本気で取りに来る可能性もあるね
バルセロナがスアレスを獲得した時みたいに


1464 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 06:43:49 dbgEm9yk0
ルンメニゲが否定してるしバイエルンが出さないって行ったらそれまでだよ、2019まであるんだから


1465 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 09:16:09 8T.HDvUo0
サネが移籍の噂については何も言えないって
ユーロが終わったら自分の将来について考えるとさ
ゲッツェを売りたがってるし結構本格的に話動いてるのかもしれない


1466 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 10:52:08 dbgEm9yk0
ザネをほんとにとるならゲッツェ、ロッベンは放出濃厚だよな


1467 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 10:52:59 sEVOh4Fo0
ドイツ戦やってたのか
どこで放送してたの?


1468 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 11:05:31 LO2FDVs.0
>>1466
どこまで計算できるかまだ何とも言えない若手一人が来るのに、何故戦力二人が放出なのか。ゲッツェだけで終わりじゃないかね。


1469 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 11:17:36 U9LgjGiI0
出場機会の問題が必ず出てくるからサネ獲得するならロッベン出すのは世代交代の意味でも仕方ない
ロッベンだってもうリーグ戦で10ゴール10アシストを計算出来る選手ではないよ
悲しいけどシュバに起こったことがロッベンにも起こるかもしれないっだけ
でも功労者だから一年待っても良いとは思う


1470 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 11:20:24 VCXlX6NAO
ロッベン放出はないだろ
ダメなシーズンといいシーズン交互だから来シーズンは復活して戦力アップになる


1471 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 11:20:49 RFC12GzU0
>>1467
YouTubeや違法サイト


1472 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 11:23:00 8T.HDvUo0
>>1470
選手は必ず衰える
そんなオカルトみたいなことはいつまでも続かないよ


1473 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 11:26:29 RFC12GzU0
昨日はザネより後半から出たブラントの方が周りとのコンビネーションで可能性感じたな
U-21ではいつもザネの存在感は頭ひとつ抜きん出てて将来ドイツ代表の中心になりそうに思える選手だけど


1474 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 11:30:12 LO2FDVs.0
>>1469
個人的にも、ロッベンの活躍は楽観できないと思う。リベリと比べると、周りを使う力が劣る印象がある分、なおのこと。その点では、放出(というより、出番が減るから本人が移籍を希望)はあり得ると思う。

ただ、ゲッツェとロッベンがセットで出て行くのは、駒の数としてさすがに収支が合わないかと。ザネの移籍金はゲッツェのそれを上回るだろうから、そこそこ計算できる選手をあと一人獲れるほど余裕はないんじゃないかな。そうなると、ロッベン残留になると予想。ゲッツェが残ってロッベン退団は考えにくいかなぁ。


1475 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 11:41:31 8T.HDvUo0
>>1474
そうは言ってもサネ獲得してロッベンを残すってなるとサイドの選手か多すぎるというのは明らかだからさ
コマンやコスタの出場機会が大幅に減るのはよろしくない
ロッベンがベンチに座り続けるのも幸せなことではないしね
それを納得するキャラだとも思わない


1476 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 11:58:26 RFC12GzU0
ザネについてはキッカーでも今夏にバイエルンに移籍するだろうと記事になってるね


1477 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 12:10:15 RFC12GzU0
ABの元ではホイビュルクも守備でのプレスがゆるゆるになってる試合何度か観たけど、ザネもあの監督の元では守備意識低くてもうるさく言われなかったんだろうな
バイエルンではしっかりリベリーを見習ってもらわないと
コマンなんて若いのに守備意識も高い


1478 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 12:26:27 Xjv9a/Uc0
ザネは今朝の試合見てても守備緩いなと思った
目標はバルサと公言してるようだけど、今はとりあえずバイエルン行っとこって感じなのだろうか


1479 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 12:56:47 TWX4XJpo0
ウイングは今夏の最重要補強ポイントと言っても過言じゃないとおもう
理由はロベリーの年齢と怪我からいつどんなにパフォが落ちても不思議でない計算出来ないこと
コマンはまだ若いパフォが不安定になる可能性もあること、コスタは後半のパフォを考えれば来季はかなり心配なこと
この2人も大きな怪我の可能性もあること
バイエルンにとって両翼に突破力が欠けることはチーム力が著しく落ちるということ
フロントの動きを見てもここが必要だと考えているのは明らか
ロベリーは残留だろうがサネにしろ他にしろ誰か1人必要


1480 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 14:14:58 qY9UoI0k0
正直バイエルン来たらバルサ行くのは無理だろ
マドリー、ユーベ、バルサは同格のチームなんだし


1481 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 14:49:21 rzeP/vUM0
どこのチームが同格かは荒れるので置いといて
バイエルンでもマドリバルサへの憧れや給与やら新しい挑戦やらで主力選手が出たいと希望するのは普通にありえる
バイエルンの場合は契約残り1年くらいまで遵守しないと希望が通らないので選手の希望通りには中々上手くいかないがね


1482 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 15:12:36 9nV6/FFQ0
でもアンチェってウィング無しのサッカーも出来るよね
ミラン、チェルシー時代とか


1483 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 16:10:03 efu6zJ5M0
バイエルンを踏み台にするつもりならいくら優秀だろうと来なくていいわ


1484 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 16:22:43 btwAGY/w0
近年における話だけどバルサバイエルン、レアルンバイエルン間の移籍ってクロースアロンソのようにトレードみたいな感じじゃないとありえない気がする
この3クラブ間だとステップアップと言えるかどうか疑問
レバを出すならCR7を出さないと実現しないだろうし、ベンゼマをバイエルンに持ってこないと分が合わない


1485 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 16:23:19 wP/QCAjQ0
サネとか過大評価の典型だし。
シャルケでコンスタントに活躍してるかっていうと、そうでもない。
あれならブラントの方が大分マシ。


1486 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 16:29:04 xqgurxzE0
>>1482
いやチェルシー時代はバリバリウイングに頼っていたよ。マルダなしでは成功があり得なかった。
ミラン時代にしても古すぎてね…

ここ10年以上バイエルンは強力なウイングが戦術上不可欠だったわけだけど、大きく変えるつもりがないと何度も言及してるアンチェが変えるとなると大変化だと思うな


1487 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 16:54:55 nbC3cdQw0
ザネを過大評価って…U-21やシャルケの試合観ないで昨日の1試合だけで判断してるのかな
シャルケではボール持ちすぎてロスト目立つ試合もあるけど、あの監督、あのチームの元では勿体ないと思えるだけの才能は十分に感じさせる

ブラントも成長著しい選手だけど、欠かせないレギュラーとして活躍しだしたのは3月頃からで、シーズン通してコンスタントに活躍したわけでもないよ


1488 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 16:58:00 s1Zt/3KI0
>>1486
アンチェミランて別に古くないだろw


1489 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 16:58:12 HEV88xKU0
バイエルンとレアル、バルセロナ、ユベントスは同格ではないと思う。











ビダルがバイエルンは夢だといって移籍してきたし、東ドイツ出身のクロースはレアルこそ世界最大であり頂点だといって移籍していったからな。


1490 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 16:58:35 nbC3cdQw0
近年のバイエルンのスカウト能力の目は確か
成績残してなかったコマンもバイエルンで大きく伸びたように
本当にザネを高い移籍金払ってでも獲得したがってるなら、バイエルンのスカウトの目からも大きな可能性感じてる証拠だろう


1491 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 17:07:32 kJFhBe5k0
>>1488
古いよ
サッカーの戦術の移り変わりは目まぐるしいから
アンチェミランといっても8年もあるけどさ

サネの才能は確かだし今では珍しいタイプ
ロナウジーニョとかドスサントスみたいな独特なリズムがある
でもまだ不安定だからな


1492 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 17:07:46 DuVMPqf20
>>1489
荒らしだと思うけど、クロースが移籍したのは金銭面で合意できなかったから
「世界最大であり頂点だ」なんて発言があったのならソースくれ


1493 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 17:10:34 kJFhBe5k0
あとブラントはバイエルンに来ても結局スピード不足でゲッツェみたいにバイエルンのウイングのタスクはこなせないと思うわ
良い選手であるかどうかも大事だけど、選手の特徴がバイエルンに嵌るかとどうかも考えないと


1494 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 17:11:13 s1Zt/3KI0
>>1491
たった7年前だし古いという印象はないな
戦術にしたって根本的なとこは変わってないよ


1495 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 17:14:50 nbC3cdQw0
クロースはマドリーに行きたくて移籍志願したわけでなく、バイエルンとの長期契約を望んでたけどそれが敵わなかったから移籍志願したと話してる


1496 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 17:15:24 nbC3cdQw0
>>1495
敵わなかった→叶わなかった


1497 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 17:16:34 kJFhBe5k0
>>1494
まあ考え方は人それぞれだよね
私は古いと思うな
プレッシングにしても攻守の切り替えにしても
ミラン後期でウイングを置かない戦術だった
クリスマスツリーやダイヤモンド、今どれだけのチームが採用してるよ


1498 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 17:31:09 V/IPRXkE0
>>1492
まぁレアル入った時ステップアップとは言ってたからね・・・


1499 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 17:35:22 VTGZVi2g0
結果CL取ったしステップアップリーグ的にも上位二強と戦えるしね
ブンデスは一強だからそいった面では刺激は足りないかもね


1500 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 18:20:42 dbgEm9yk0
まあどこが上かなんて話はやめよう

ロッベンは間違いなく好きだけど一昨年の悲劇は起こすべきではない、確かにザネはロッベンレベルではないけど今年ロッベン無しでもあそこまで行けたし、自分としてもザネ、コスタ、コマン、リベリで4-4-2のサイドを回してほしい


1501 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 19:18:20 lVltqnCY0
まあここ10年でみればリーガの2チームが頂点なんじゃないの。CLもそうだが、代表でもまんまレアルバルサの選手と戦術で成功してるんだから。
前回のW杯皮切りにバイエルンの10年を作ってる最中だと考えてる。ペップはCLは取れなかったが、バイエルンのブランド力引き上げるのには成功したと思うしね。


1502 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 19:30:29 V7Jb5H9M0
ここ10年でCL3回優勝してリーガでも6回優勝してるバルサはまあ分かるけど
レアルはうーん…
今回の優勝だって正直くじ運+オフサイドでラッキーな部分が大きいしなあ
まあ言っても負け惜しみにしかならんけど


1503 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 19:36:19 k8Bp4Y2Q0
ブランドもなんもペップがスペイン勢に無様にボコボコにされましたからね
これがあるから個人的にペップは失敗扱いにしてる
ブランド力は引き上げたかもしれないが泥も塗った


1504 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 19:48:48 lVltqnCY0
まあレアルは元々ブランド力が強く、コンスタントに成績残してたからね。それに比べてバルサはぽっと出とは言えないけど、ロナウジーニョ加入以前はクライフバルサまで遡る位長期間目立った成績残せなかったわけだし。ここ10年のバルサと比較すれば見劣りするかもしれないけど、レアルも十分に成功したと言っていいと思うけどね。


1505 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 20:08:27 k8Bp4Y2Q0
>>1504
マドリーはコンスタントというほどでもない
CLの7回くらいは遥か昔に稼いだモノ


1506 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 20:10:01 k8Bp4Y2Q0
あっ6回だったけな


1507 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 20:10:39 SRQVfp4k0
ブランドって別に戦績だけじゃないし
マドリーは6年連続ベスト16の時でさえ世界一のブランド力があるクラブだった
というわけでバイエルンの看板はそんな安っぽくないのでペップがスペイン勢に負けた程度でブランドに泥を塗ったとかニワカすぎる意見は鼻で笑いそうになる
まあまずは売り上げをマドリーレベルまで引き上げることが目標でしょ


1508 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 20:15:41 k8Bp4Y2Q0
>>1507
泥は塗っただろ
アリアンツでマドリーに大敗喫したりなんてのは歴史的にもなかった
それどころかペップまではホームでマドリーに負けてことすらなかったはず
かなりの失態だと思うんだけど


1509 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 20:18:08 HB8HQmsI0
バルセロナにはいまだホームでは負け知らず
どっちも相性いいんだけどね本来


1510 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 20:20:15 V7Jb5H9M0
まあ残念ながらこの3年間レアルバルサアトレティコにきっちり負けたせいでリーガ三強には劣る
というかリーガ三強がそのまま世界三強って見られても仕方なくなったな
悔しすぎるんでアンチェロッティでなんとかリベンジしてほしいわ


1511 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 20:28:21 SRQVfp4k0
>>1508
個人的な主観を自分の基準で拡大解釈して正しいと押し付けられても
あーそうだねーバイエルンの歴史的なブランドに泥を塗った程の事件なら
これまでの失敗とは比べ物にならない程メディアも選手関係者も大騒ぎしてブランドに泥を塗ったと叩いたんだろうねー
その記事是非拝見したい


1512 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 20:31:54 k8Bp4Y2Q0
>>1511
選手が何を思ったのかは知らないけどドイツメディアの叩きっぷりを覚えてないの?
壮絶な批判を繰り広げてたぞ


1513 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 20:56:09 9nV6/FFQ0
ヨーロッパの舞台でのレアルの天敵といえばバイエルンだったからな
まあ今後戦うとしてあんな負け方は二度としないでしょ


1514 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 21:09:32 Feg8UYY.0
ペップが失敗だと思うか成功だと思うかは人それぞれだが、ひどい試合だけ強調してバイエルンに泥塗ったって言われてもな
それ言い出したら他の監督のひどい試合もいちいち泥塗ったって言わなきゃならんし、ブンデスで2位以下だったら盟主の地位に泥塗ったって言い出すやつも出てくる
そんなさもしいこと言うのはよそうや
バイエルンは転けてもすぐに立ち上がる不屈のクラブだから転けた時についた泥には頓着しないよ


1515 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 21:23:43 efu6zJ5M0
CLっていう大舞台でかつリーガ勢3チームに3年連続負けたっていうのは印象悪すぎる
泥を塗ったとまでは言わないがこのことについてはずっと言われ続けるだろうね


1516 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 21:28:40 cj0aCKa20
普通は2枠を争う場合は4人くらいいればいいけど、バイヤンの場合ロッベンとリベリーという怪我の多い選手を抱えてるから
終盤に途中から投入できる選手がいなくなったように、「量」の面で問題を抱えていることは明らか
そもそもコスタの後半戦の失速ぶりを見ると「質」の面だってあやしい


1517 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 21:35:55 1lyr5O4c0
コスタは対策されたのもあるんだろうけど前半戦の爆発的なスピードに陰りが見えたように感じたなあ
怪我の影響なんだろうか
あとプレイが雑になりやすいのを修正してほしいわ


1518 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 21:46:11 .gO/TiwA0
コスタは後半は明らかに仕掛ける回数自体も減ってたね
縦突破が読まれて試行錯誤してたのかもしれないし体のキレもなかったのかも
でも最後のほうは右からロッベンばりのカットインかましてたしあれなら右サイドで新境地を開けるかもしれない


1519 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 21:47:27 k8Bp4Y2Q0
コスタは怪我と事故起こしてからダメになった
体のキレが全くなくなった


1520 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 22:22:56 spcEzDyo0
コスタは意外とお腹周りにお肉ついてたような…
少し体重増えたのかな?それでスピードや体のキレ落ちたんじゃないの?


1521 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 22:23:07 btwAGY/w0
アンチェになったらCLで少なくとも決勝、欲を言えば優勝してくれ
後はアウェイの弱さをどうにかしてほしいけど、ホームでの爆発的な強さは損なわないでほしい


1522 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 22:24:52 7dD/vqss0
>>1512
横からだけどあの程度でバイエルンの歴史に泥を塗るレベルの大批判?
というならクリンスマンのときどうだったか覚えてる?
最近のバイエルンしか知らないのに歴史とかそういうレベルで言われているようで逆にバイエルンを貶めているように聞こえて他の人が言ってるように悲しくなる気持ちがわかる


1523 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 22:49:32 k8Bp4Y2Q0
>>1522
クリンスマンのときは今も昔もクソ扱いされていたけど戦力並の結果でしかなかったと思うから別に
ミランから不要扱いされていたオッドをありがたく感じてた時代
最近のバイエルンしか知らないとか決めつけられるのは意味が分からない
古参から見たらショボいだろうけど10年前くらいから見てるよ
チームに対する期待値が今とクリンスマンの頃とでは全然違うのは昔から見てきたら感じることだと思うのだけど


1524 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 22:52:05 GsGsx/Vc0
レアルとバイヤンは欧州のクラシコと言われてるからな。
決勝でぜひやりたかった。


1525 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 22:57:15 /duqrUEk0
ペップバイエルンはアウェイの弱さが致命的すぎたな
なんであんなに弱かったのか


1526 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 22:57:38 5JWbc9.s0
この三年間でスペイン勢より下に位置づけされてしまったのはかなり痛い
それはペップ一番の失態でケチがつくところ
ベスト16でユーベに負けてユーベが優勝してくれていた方がマシだったとすら思う
そのくらい印象が悪くなることが続いてしまった


1527 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 23:12:37 7dD/vqss0
>>1523
それは決めつけるような言い方をして申し訳なかった
なら余計に価値観の違いがあるとはいえ解せないな
「バイエルンのブランドに泥を塗った」と言われたら流石に感情的で極端だと思うよ
そういう批判があったというのならソースが見たい


1528 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 23:20:13 6sNxq3bc0
いやいや入れ替え戦見たら点差はついてないけど1部と2部の差は歴然としてたよ
だから昇格チームをあそこまでもっていったハーゼンヒュットルは凄いんだって
ライプツィヒは台風の目になると思うぞ
全く動きがないのが不思議だけどね


1529 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 23:21:45 6sNxq3bc0
すいません誤爆しました


1530 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 23:24:02 k8Bp4Y2Q0
>>1527
個人的に感じたことだから
ニワカ扱いするような人とはなに話しても無駄かな
ずーっと見てきたからこそ許せない敗戦ってのはある
挽回出来るチャンスもあったがペップは挽回出来なかった
それだけのことだよ


1531 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 23:26:42 9nV6/FFQ0
連続ベスト4を逃してまでとかありえない
明確に下になったとも思わないし
あのアトレティコ戦まで含めて言ってるなら信じられん


1532 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 23:31:29 y2eVSixw0
結果だけを求めるならCL取れなかった3年間は失敗なんだろう
どうあがいてもスペイン勢と比べて何かがバイヤンに足りなかったのは判る
でも全てが無駄だったと言うほど薄情ではないかな


1533 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 23:37:08 d2nt6EM20
>>1530
だったら最初から個人的な意見の時点で終わりでいいじゃん
ブランドに泥を塗ったのが共通認識みたいな言い方だったりメディアもそのレベルで批判したというような論調になってるから突っ込まれる


1534 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 23:39:50 k8Bp4Y2Q0
>>1533
そんな言い方はしてないけど?
それにあの敗戦がメディアにもの凄く叩かれたのは事実だから
当時の記事でも漁ってみるといい
人をニワカ呼ばわりするならね


1535 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 23:41:26 QCwP34P.0
アウェーゲームでの得点力というか勇気が足りなかった
全部アウェーノーゴールで負けてりゃそりゃ勝てないわ
逆にこっちは全部アウェーゴール奪われてるしね


1536 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 23:49:43 5JWbc9.s0
アウェーでゴール奪えてるなら救いようがあったのに得点力まで大幅に落とすというのはゲームプランが間違ってたとしか言えない
必ずのように失点もしてた
結果のみ見ればその程度のチームでしかなかったね


1537 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/30(月) 23:53:33 d2nt6EM20
>>1534
自分のレス見直してみなよ…
〜だと思うとか自分の個人的意見だと匂わせることなんて最初は無く〜だろって押し通そうとして言い返せなくなると個人的意見で終わらそうとしているじゃん

だから私は知識不足だから今までの記事を見た上で「ブランドに泥を塗ったレベルの批判」を見た記憶がないから是非教えてくれないかなと言ってるわけで
自分の都合が良い所だけ抜きとられても困る


1538 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/31(火) 00:00:24 k8Bp4Y2Q0
>>1537
都合がいいところだけ抜き取って揚げ足とりしてるのはあなたもなんじゃないの?
要は俺の意見が気に食わないからそういう潰し方をしようとしてるわけで
もういいよ、分かりあえないからね


1539 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/31(火) 00:01:47 nbC3cdQw0
逆に泥を塗ったとか、塗ってないとか、個人の考え方だとわかるだろう
言い過ぎと感じたら、それは言い過ぎだよと注意して終わる
「記事は?ソースは?」とか話を膨らませて荒らすなよ


1540 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/31(火) 00:05:00 nbC3cdQw0
「泥を塗った」と言い過ぎに、「ニワカ過ぎる意見は鼻で笑いそうになる」と煽って返す
意地張って引けなくなって言い合いするより、ごめんなさいで終わり

解散!


1541 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/31(火) 00:08:51 DuVMPqf20
集合!

サネは荒削りだが、左利きのコマンだと考えると普通に欲しい
ゲッツェが移籍すると前線の枠が一つ空くし、ドイツ人の快速ウィングは貴重
心配なのはプレミア勢と競合した場合に値段がどうなるかだね


1542 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/31(火) 00:15:30 /duqrUEk0
ローデみたいなことになっても可哀想だからサネはまだとらなくてもよい


1543 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/31(火) 00:28:30 I3uoUhcg0
サネはシャルケの先輩ラキティッチコースでバルサに行くと思う


1544 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/31(火) 00:51:09 LQCAXlMQ0
ゲッツェが移籍拒否するだろうからサネは難しいんじゃないかな


1545 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/31(火) 01:02:29 jLZfZphc0
ロナウドやメッシってやっぱ凄いんだよね。

そのクラスの選手がバイエルンにはいないのも事実だし、ロッベリーの次となるとアザール、ベイル、ネイマールとかになるし獲得は現実的じゃないかな

コスタとコマンは期待以上の成果を出してくれたと思うし、無理してとるのではなくベンコとかにチャンスを上げるのも良いかな


1546 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/31(火) 01:10:13 XAKmsLgI0
脈絡の無い唐突な「やっぱ」だな笑


1547 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/31(火) 02:15:18 lUiRGwOM0
いやそこはそんな突っ込むところでもないだろ
やっぱがなくても話は繋がってるんだし


1548 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/31(火) 02:34:17 ro06Qass0
お前が普段どんなこと思ってるか知らねーし


1549 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/31(火) 02:40:04 efu6zJ5M0
外部から取るより下部の選手を育てるってのは大賛成だね


1550 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/31(火) 03:33:52 uxg/q/zA0
ショル息子、リベリー弟はトップチームに上がれるレベルの選手ではないのかな?
バスティアン兄みたいにコネ入団的な感じ?


1551 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/31(火) 06:43:54 waQicLlk0
Twitterで見たんだけどロベリーともに延長する感じ?だとしたらザネはなさそうだな


1552 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/31(火) 06:46:58 Phe0dOU20
コマンが先制点アシストしたな
本番でも活躍してくれ


1553 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/31(火) 07:13:28 e3AbK7b60
>>1544
あんなこと言われてまで残るかな。
残留宣言は嬉しいけど、もはや残ってもいい事無さそう。


1554 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/31(火) 07:22:53 VCXlX6NAO
たぶんゲッツェは相当なバイエルンファンだわ
どんな待遇になっても憧れのチームから離れたくないんじゃないの
ここで減俸してもいいとか言えばいいんだが


1555 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/31(火) 07:38:02 vSp/ucqQ0
長友みたいなこともあるからな。どうなるからゲッツェの努力次第だな。


1556 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/31(火) 08:00:46 GsGsx/Vc0
ゲッツェもコンテントみたいになるのか。


1557 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/31(火) 08:25:32 mTw78WOo0
よほど国外に行くことに恐怖感でもあんのかね


1558 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/31(火) 10:43:32 aKqY0GQk0
サネはゲッツェ残るならいらんな
移籍しても満足な出番はない可能性も高いし


1559 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/31(火) 13:34:27 7dD/vqss0
サネはウイングの頭数とロベリーの後継者候補としてほしいのであってゲッツェは関係ないでしょ


1560 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/31(火) 13:56:54 KxeRymh60
カメルーンvsフランス戦、前半のコマン素晴らしかったね
先制アシストに得意のドリブルからファール貰って3度FKをGETと
後半は空気だったけど
代表のコマンはオフザボールでのボール呼び込む動きは課題だね
ボール持てば良いプレーするけど、足元で受けようとばかりだと味方もパス出しにくい位置と判断すればパス回ってこなくなって空気になる事もある
ロッベンなんかはレヴァとポジション被ってしまうこともあるけど、ボール呼び込む動きだし上手かったりするけど


1561 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/31(火) 17:15:22 cj0aCKa20
試合みてないけどコマンが活躍したのはうれしい
マーシャル、グリーズマン、布陣によってはジルーとライバルは結構手ごわいけど、今回の働きでスーパーサブの役割はゲットしたと思う

バルサはアウベス放出したせいで後任獲得が急務になるだろうから、ラームの後継者を探すバイヤンとペジェリンとか補強候補がかぶりそうで面倒だな


1562 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/31(火) 17:34:55 DF23xj9A0
ラームがいなくなると(まだ2年あるけど)ユース枠減るから誰か上がって来ないと厳しいね


1563 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/31(火) 19:27:46 D1UalJxg0
来シーズンめちゃ楽しみだわ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160531-00016240-sdigestw-socc


1564 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/31(火) 19:52:28 Cvb9YJNE0
キミッヒ最終メンバー選ばれて嬉しい!
まさかのベララビ、ロイスが落ちるサプライズ
ロイスはアトレティコ戦1stの後にバイエルンをばかにしたツイートしてたから落ちて嬉しいw


1565 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/31(火) 19:55:28 MObejbOQ0
キミッヒおめでとう!
RSBはキミッヒでいいぜ!


1566 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/31(火) 19:59:01 .gO/TiwA0
ロイスは怪我?
ロイス無しってことは
二列目がエジルミュラーゲッツェとかかな?
トップがゴメス?


1567 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/31(火) 20:00:22 Xjv9a/Uc0
キミッヒすごい!
頑張れ!!

ロイスはどうしたんだろうな
怪我って聞いてたけどそんなに悪いのかな


1568 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/31(火) 20:14:06 kDtvgPOo0
キミッヒおめでとう
ベララビは予想してなかったけどロイスは外れそうな気がしてた
というか怪我で離脱しそうな気がしてた
ザネは評価されてるんだね
それと薬屋ファンにはがっかりな選考かな


1569 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/31(火) 20:49:04 QHRCJcKQ0
キミッヒおめ
右サイドバックはキミッヒとカンの争いか
ベララビは前は代表の主力だったのに何か変わったのか?


1570 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/31(火) 20:53:58 M9czw7n.0
層あっついなー
http://i.imgur.com/6XyAIzy.jpg

キミッヒおめでとうございます!


1571 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/31(火) 21:09:17 gKv4VG3w0
ローデとは明暗分かれちまったな
一年前はローデが出場数増やして代表入りするだろうと思ってたわ


1572 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/31(火) 21:24:57 oYSG5icU0
>>1569
個人的にはヘーヴェデス、ムスナフィも入るかと。この2年、守備が弱いから、ブラジルの時みたいに高さと対人重視の選定はありえるかなと。


1573 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/31(火) 21:40:19 waQicLlk0
ローデは来年クラブでアピールして代表入りしてほしいな

なんかゲッツェはみんなから励まされてるなw
自分も応援してる1人だからザネは来年にしてチャンスをあげてほしい、たらればだけどシャキリだって残ってたら活躍してた気もするしゲッツェは手遅れになってほしくなあ


1574 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/31(火) 21:44:24 9KskYMTY0
ローデはドルトムント移籍で合意したってキッカーが報じてる


1575 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/31(火) 21:48:49 Xjv9a/Uc0
ローデがキミッヒにおめでとうツイートしてるね

移籍先はBMGじゃなくてBVBなのかぁ


1576 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/31(火) 22:00:26 CUUoAdDk0
ローデはドルに行けるんなら行った方がいいね
ドイツ人を比較的優遇するドルだったら出番もあるだろうし、ドルで活躍すれば代表にも選ばれやすいしね


1577 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/31(火) 22:06:18 9KskYMTY0
ギュンドアンの後釜としては合うだろうなとは思う
移籍金は1000〜1500万ユーロの間くらいらしい
後、ベナティアは給料カットしてセリエ復帰を希望してるとのことでセリエの全チームが注目してるって
レナト⇔ローデ、フンメルス⇔ベナティアって交換になるのかな
追い出されそうなゲッツェがどうなっちゃうのか


1578 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/31(火) 22:57:13 waQicLlk0
ロッベンはどうなるんだろうな、続報もないし、
いるならいるで心強いし、移籍とされば後釜を狙っていい補強が期待できるし


1579 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/31(火) 23:07:59 9KskYMTY0
>>1578
リベリとロッベンとは契約延長を考えてるという報道はあったけどすんなり話が進むかな〜と疑問
シーズン始まってベンチ増えたら出ていくことも考えるかもしれないし
なんとも難しい舵取りではあるね
せっかくサネ獲れたってコマンと出場機会を奪い合っては若手2人には良いことが何一つとしてない


1580 : ミュンヘンの名無しさん :2016/05/31(火) 23:13:49 waQicLlk0
そうだよねー、
アンチェロッティ1人にロベリーの去就を押し付けるのは無理難題すぎるからチーム全体として話を進めていかないとな、最後は気持ちよく送り出したいし


1581 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/01(水) 00:32:59 QSRKufGk0
>>1575
いいやつすぎる
ドルトムントでもBMGでも絶対成功する


1582 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/01(水) 01:25:10 aiXqnY7w0
コマンはスピードや加速力も魅力的だけど、一番の持ち味はあのスピードから急に止まって切り返せることなんだよな

ザネもいい選手だけど、それに匹敵あるいは越えるような才能がコマンにはある!

と、コマン贔屓のおれが言ってますw


1583 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/01(水) 03:20:47 Vh4I76Hc0
アンダー20だとウイングはデンベレコマンサネが抜けてるんじゃないか
続いてガビゴル、ジェズス、マルコム、ブラントあたり
21歳だとカラスコやスターリングやウィリアムズやベルナルドシウバもいるね


1584 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/01(水) 05:32:59 NTMI6O1k0
代表戦で後半途中から中盤でアラバ出場したけどとんでもないミスしちゃった
GKがいると思ってバックパスしたらGKが離れててオウンゴール献上
ただそれ以外のプレーはとても上手かった
周り生かす上手さ、キープ力、アシスト未遂に、PA内で受けての惜しいシュートもあったりと攻撃で存在感あった

オーストリアの試合何試合か観ると、代表でのアラバは守備に存在感ある選手よりも攻撃で存在感見せる選手
途中から2列目で使われることもあるぐらいに
代表戦も観てるとバイエルンでも中盤で観たい選手なんだよなあ…
攻撃センスがありまくる


1585 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/01(水) 07:15:31 mgwoyGzA0
SBでも攻撃センス発揮できるよ


1586 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/01(水) 10:52:53 1Gf2bsP20
>>1583
マルシャルおるで


1587 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/01(水) 10:55:17 1Gf2bsP20
アラバはマドリーと個人合意してるみたいね
オファーが60億だったらしいから100億よこせと突っぱねたみたいだけど
マドリーならそのくらい出してきそうだけども


1588 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/01(水) 11:24:10 waQicLlk0
飛ばしだろうな、毎年出てくるし、個人合意するくらいなら延長なんてしないし、100億積まれても出しちゃいけないことはバイヤン自体わかってるさ


1589 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/01(水) 11:27:09 Vh4I76Hc0
>>1586
マルシャルはCF枠かなーって


1590 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/01(水) 11:27:34 wP/QCAjQ0
チアゴをスペインに預けて帰還後、大怪我追ったことには言及なし。
にも関わらずボルハールトを戦犯扱いして追い出して、2シーズンを棒に振る結果。
CL決勝にいくチャンスを自分で潰してる。内輪揉めの起因となり、ブランドに泥を塗った。

加えてメディアの露出もペップになってから減った。この点も既存のバイエルンファンなら分かると思うけど、
公式でもゲルラントやらボルハールトやらネルリンガーやら、OBや役員のどうでも良い記事が今までは楽しかったんだよね。
でもそれが明らかに減ったよね。

しかし若手を起用したり、アラバやラームをマルチ化したり、国内2冠を達成したことは素直に評価するよ。
ただ、それはプロセスの一環だよ。ペップに期待していたのはCLでの結果。そこで初めて泥を塗ったマイナス分をペイできた。
正直国内はペップじゃなくても獲れる可能性は高いしね。


1591 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/01(水) 11:32:06 yvQgshnQ0
個人合意とか嘘を書く時点で荒らしと分かるでしょ
反応して喜ばすよりスルーしてNGと規制報告を

Alaba:. "I have not yet spoken with Ancelotti I heard good things about him & I'm looking forward to working with him

アンチェと仕事をすることを楽しみにしてる、と答えてるんだから


1592 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/01(水) 11:34:54 Vh4I76Hc0
アラバの話はソース「AS」だよ
レアルの機関紙マルカとASで誰々が移籍したいってのはレアルが欲しい選手ですってだけ
いつものことだから気にするだけ無駄


1593 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/01(水) 12:59:19 2lz.M0z.0
>>1590
泥塗ったの喧嘩は終わったのに、なぜ蒸し返すのか…
監督は怪我リスクの管理と怪我人の穴埋めに責任を負うが、選手が怪我する/しないをコントロールできた監督は一人もいない
Dr.ミュラーは確かにペップと対立があって出て行ったが、「ペップに」戦犯扱いされたとは一言も言っていない
ブランドに泥塗ったと言うが、ヘーネスは最近こう言ってる "Pep has helped FC Bayern to become an international brand."
CL優勝できなかったことが期待外れだというのには同意


1594 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/01(水) 13:01:43 cj0aCKa20
歴史的な大敗だったのは確かだけど、泥を塗ったなんて表現使うならCLGL敗退とかCL出場権を逃すくらいのことをやらかさないとな


1595 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/01(水) 13:08:49 iJaFUSIM0
スルーすべきなんだろうがブランドに泥を塗ったなんて表現をされるとちょっとカチンときてしまうよな
ペップが嫌いなのはわかったから、蒸し返して荒れるような話題は自重してほしい


1596 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/01(水) 13:16:30 7dD/vqss0
ペップはもう辞めるんだし何故蒸し返すんだろうな
自分の意見と事実関係がごっちゃになってるし
不満を言うにしてももう少し言葉を選んでほしいわ


1597 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/01(水) 13:25:07 OrsxaKTI0
ペップ招聘して3年でCLの決勝に一回も行けなかったってのは期待外れだけど、ブランドに泥を塗ったってのは行き過ぎた批判に感じてしまう
既存のバイエルンファンならクリスマンっていう基準があるだけに、そこまで悪くないよって突っ込みたくなるんだよね


1598 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/01(水) 13:42:55 aWWICi5o0
流石にペップがクリンスマンより悪いとは言わないが選手層考えたら3季連続準決勝敗退は擁護の余地がないわ


1599 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/01(水) 15:02:47 DvYv5p5Y0
ローデはドルトムント決まりなんかな


1600 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/01(水) 15:08:13 d2nt6EM20
擁護の余地がないからと泥を塗ったと言うのかね
メディアも選手もフレントもファンでさえそんな表現ここでしか見ないよ…
ペップは求められた結果を考えれば失敗だとは思うが考え方が私怨入りすぎ極端すぎ
侮辱が極端すぎだから突っ込まれまくってくる
別に皆ペップが成功だったと言い切ってるわけではなく泥を塗ったという表現だけが相応しくないってことだけが気になるだけ
この話題を出す人って白か黒でしか解釈しないからめんどくさい


1601 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/01(水) 15:50:12 ERJlJbMs0
>>1599
まだ決まってないけどドルトムントが金出すなら多分決まるだろうな


1602 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/01(水) 16:20:15 eaJ9TJdE0
>>1600
いちいち突っかからなければいいのでは?あなたもこの話題に油を注いでる事を理解した方がいいよ たかだか一般人数人の意見
スルーすればいい話


1603 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/01(水) 16:30:17 7dD/vqss0
といっても反応してるの数人じゃないもの
それだけひどい言葉ってことよね
まあもうやめにしよう


1604 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/01(水) 16:31:28 eN0IpFTM0
ブレーメンのユースで35試合で26G決めた18歳FWを取ると報道出てるね
契約切れるからフリーで


1605 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/01(水) 16:41:43 7dD/vqss0
エッゲシュタインでしょ
噂をまとめてた人が名前出してたから覚えている


1606 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/01(水) 19:37:38 VyFy/W4M0
エッゲシュタイン獲得ならCFの補強要らないというのは少しギャンブルかな
セカンドチームで腐らせるのはもったいないんだよね


1607 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/01(水) 19:57:39 t84IQ6uU0
>>1582
コマンの方が縦に強いでしょ。
サネはウイング向きじゃないし。


1608 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/01(水) 20:03:56 t84IQ6uU0
>>1593
対立の原因は医療チームに責任を押し付けたからじゃん。
自分でも追い出したのはペップて書いてるのに何を興奮してるのか…。


1609 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/01(水) 20:11:58 uqq/lAFs0
不毛な言い争いなんて一致した意見なんて出なくて雰囲気悪くなるんだけなんだから蒸し返すなよ

おしまいおしまい


1610 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/01(水) 20:24:41 OrsxaKTI0
ローデの代理人がドルトムントとの合意を否定だってさ


1611 : 管理人 :2016/06/01(水) 20:40:41 Phe0dOU20
一連の書き込みに関してこれ以上やるならスレ立てしますのでそちらでやってください。
流石に長引き過ぎです。


1612 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/01(水) 21:37:45 r/EU0zCk0
自論を押し付けるお局様はやたらペップを押すね。自己顕示力が高いわ。


1613 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/01(水) 21:46:16 RfQ1etNQ0
>>1607
いや誰もコマンの方が縦に遅いとか言ってないやん?www


1614 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/01(水) 21:49:03 VyFy/W4M0
コマンのアシスト見たけどあれはヤバイね
左サイドでプレーしてたからリベリみたいだった
ユーロではかなり暴れるんじゃないか


1615 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/01(水) 21:58:14 uqq/lAFs0
コマンはグリーズマンの控えだから出場したとしても途中からだと思うよ
前半凄かったけど後半は空気でボール触る機会あまりなかったから、グリーズマンのパス貰う動きだしや、バイエルンではロッベンの動きだしを学んでほしい


1616 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/01(水) 22:20:01 5ohPXtsA0
ラフィーニャにバルサがオファーしたとムンドが報じてる
ダニエウアウベスの代わりで欲しいらしい
どうするだろね


1617 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/01(水) 22:33:47 btwAGY/w0
ラフィーニャの話がほんとだとしたら相当買い物下手だな
アウベスには劣るしピークも過ぎてる
それよりセルジロベルトかAビダルをSBで鍛えないと


1618 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/01(水) 22:33:47 aiXqnY7w0
オーストリア対マルタのフルのリンクとか知らない?


1619 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/01(水) 22:50:10 r/EU0zCk0
ザネはサイドじゃなくてセンターの選手だからコマンと比較すること自体がアレだと思うけど、取れるなら取って欲しいね。シャルケで収まる器じゃないわ。

で、コマンって買取オプションってやつ行使したんですか?


1620 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/01(水) 22:53:16 uqq/lAFs0
ザネはシャルケでもU-21でもウィングだよ
中央はシャルケでもU-21でもマイヤーだし


1621 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/01(水) 22:53:18 waQicLlk0
ゲッツェ、ローデ、ベナティア、ラフィーニャが決まってきそうだね、


1622 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/01(水) 23:03:55 DF23xj9A0
>>1619
コマンは後1年レンタル期間だから買取りは来年では?


1623 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/01(水) 23:09:31 tYhovvOk0
>>1619
本当にブンデス見てんのか
コマンの契約知らないとかファンなのかも疑わしい


1624 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/01(水) 23:11:27 VyFy/W4M0
コマンの買い取りは来年の何月かは忘れたけど春頃までに決めればいいはず
買い取らないわけがないけどね


1625 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/01(水) 23:28:52 aiXqnY7w0
>>1623
まあまあそう煽るなよ……


1626 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/01(水) 23:39:59 cj0aCKa20
ラフィーニャは中堅クラブのレギュラーかビッグクラブの控えとして欲しいってんならわかるけど
ペジェリンとトレードとかアウベスの後任とかずいぶん評価されてるな、あくまで噂なんだろうけど


1627 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 00:08:43 VyFy/W4M0
>>1626
セルジロベルトで行きたいけど保険としてじゃないか


1628 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 00:40:59 biOofZEQ0
>>1621
その4人を出すなら1人アタッカー(サネ?)を獲得してCFと右サイドバックをどうするか
キミッヒが代表で右サイドバックで使われそうだから手応えあるなら補強しないで様子見して欲しいし
中盤は人が多くて中々キミッヒの出番回って来ないだろうし


1629 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 07:03:18 cj0aCKa20
>>1621
ベナティアとフンメルスのトレードって考えはナシだと思う、フンメルス獲得した後もベナティア残留のニュースが出たくらいだから
人数的には現状がベストってことになるから、放出するなら誰か獲得する必要がある

>>1628
ルディが外れてるから右SBとしての活躍も期待されてるんだろうね、ラフィーニャいなくなっても補強はなしでいい
スレチだけどヴァイグルと同時落選はないと思ってたけど、二人とも残るとは思わなかった


1630 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 08:01:27 waQicLlk0
まぁRSBはキミッヒ、ラームで進めていけば問題ないだろうしね
ベナティアはセリエAに復帰すると思うな、CBがボアテングとフンメルスとベナティア、時々バドで回せばうまくいきそうだから残ってほしいけど
ザネがどうなるかだよね、ザネが来ればロッベンは放出に向かうだろうし、
エッゲシュタインは来ても誰が放出とかはなさそう


1631 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 09:36:12 6sNxq3bc0
ザネのスピードは魅力的だけど、セットプレイやクロスに合わせるのが上手いCFがもう一人欲しい気はする
噂があったヴァグナーとかいいと思うんだけどな


1632 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 10:31:46 wP/QCAjQ0
だからザネはウインガーじゃないでしょw
ロッベンを抱えつつザネを招くことはバイエルンの財政なら不可能ではないよ。
コスタも怪我が目立つし、ロッベンリベリーはことさらに怪我が目立つけど、コマンコスタとは格が違うよ。

来季からヘーネスも復帰するのであれば尚更出さないね。
出るとすれば選手本人の意思でってことになるよ。


1633 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 10:45:59 wP/QCAjQ0
>>1623

見てるけどコマンのレンタル2年の期間でいつ買い取りオプションを行使するかって話をしているわけだから、
別になんら話の筋としておかしくないでしょ?なんでキレてんの?荒らし?


1634 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 10:53:51 OegGL6yc0
>>1632
ドイツ代表の試合だけみてザネのポジション判断してない?
ザネはウイングでも遜色なくプレーできる
https://youtu.be/vRz6Wtefv2s


1635 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 11:41:12 k4z5OO4AO
レバンドフスキは残るか?


1636 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 12:08:29 g59/104U0
流石にアラバレバの両獲りは無いだろう


1637 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 12:22:38 pVJM4CMY0
ザネをウィンガーじゃないと言ってる人はどこのポジションの選手と思ってるんだろうか

シャルケでは3トップ組む場合は右のWG、1トップでも2列目右サイド、U-21代表は4-2-3-1で2列目両サイドで使われてる選手なんだけど


1638 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 12:30:11 pVJM4CMY0
ザネはスピードもあるけど、一番の持ち味はドリブル、そしてチャンスメイクだけでなく、カットインシュートも狙えるし将来は得点力あるウィンガーになると思う
U-21代表でも昨年から1トップで入るゼルケよりザネがフィニッシャーとしての存在感出してる


1639 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 12:34:27 W6ueCdLg0
>>1636
流石に両方とも出さないんじゃないかな
バイエルンにとってメリット一切無いし


1640 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 12:38:18 pVJM4CMY0
ちょっとプレースタイルが左足のデブライネぽさも感じるからトップ下でもプレーできるだろうけど、今のところはサイドで使われてる選手だよ


1641 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 12:39:23 aiXqnY7w0
アンチェはレバを放出しないようにってフロントに伝えたっていう記事あったよ。

ゲッツェ放出のザネ獲得はあるんじゃないかな?
同じ19番だし?


1642 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 12:56:21 VCXlX6NAO
レヴァもアラバも移籍はない
よそが欲しいからガセ情報流してるだけ


1643 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 13:04:25 HCrk5sYQ0
アラバなんて2021年までだから移籍の可能性すらない
レバは今年は出さないが契約延長がまとまらないなら来年は分からんね
異状な価格で売れるのは来年まで


1644 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 13:07:34 pVJM4CMY0
アス、マルカ、ムンドのマドリーやバルサ機関誌情報を真に受ける必要ないのはこれまで見てもそう
ルンメニゲが出さないと断言してるのと、バイエルンが移籍金を収入源にするクラブではない事からも分かると思うが


1645 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 13:21:36 7dD/vqss0
>>1592>>1644
意外とみんなソース元を気にしないよね
上記はテンプレにしてほしいくらい

アス、マルカ=マドリー
ムンド、スポルト=バルサ
トゥット=ユーベ
メディアセット=ミラン
ガゼッタ=ミラン、インテル

ここら辺はそれぞれのクラブの機関紙若しくは地元紙なのでクラブと繋がっているし、
そのクラブに都合のよい記事がいくらでも書けるし売れるというのは頭に入れといてほしいな
特にマドリーはメディアを使って狙ったスター選手で一大キャンペーンをするので一々真に受けていたらきりがないよ


1646 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 13:30:46 pVJM4CMY0
>>1640
いや…自分で書いておきながらデブライネぽさはちょっとイメージ違うかな訂正


1647 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 13:34:31 btwAGY/w0
バルサがアラバ狙ってる情報が出て次はレアルかよ
アラバの移籍はないと思うけど、レバに関しては不安


1648 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 13:37:33 btwAGY/w0
レバ獲るならベンゼマ獲らないと分が合わんぞ
イグアインの最近のプレイ見てないから分からんが、そこまで大金出して獲る選手なのかな


1649 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 13:57:06 pVJM4CMY0
個人的にはレヴァとの延長は無理にする必要ないと思ってる
勿論延長してくれたら嬉しいけども、高い要求を聞き入れてまで延長する必要はないと思う
妥協して高い要求聞き入れる前例を作ると、他の選手や代理人まで足元見られだす
それを基準に他の選手や代理人の要求が今後上がっていくと、今のバルサのように主力の年俸払うだけで財政圧迫の恐れも出てくる
だからレヴァの今夏売却はなくても、延長しないのであれば三十路になる前に高く売却するのは有りと思う


1650 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 13:57:27 HCrk5sYQ0
レバは今年は売らないって
ただし、来年は分からない
契約延長がまとまらないなら1億ユーロで売れるのは来年までだから
バイエルンは移籍金が〜ってのも抜きで代わりに良いCFを狙うなら1億ユーロくらい必要だろうし
イグアイン狙うくらいならケインとかの方が欲しいわ
若くないと意味がない


1651 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 14:02:46 cj0aCKa20
>>1645
契約年数とチーム事情を考慮すれば出す理由が一つもないことはわかるから
アラバもレヴァも少しも心配してなかったけど、そのテンプレは今後参考にさせてもらうよ
バイヤンと関係ないニュースだとどの程度の信憑性があるのかわからないし


1652 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 14:04:43 PqAx0es60
この10年から15年くらいはバイエルンのCFって世界トップクラスからはワンランク落ちる選手で、それでいてチームは強かったからな。
エウベル、マカーイ、トーニなど。CL取った時もゴメスだったし、インテルとのCL決勝の時なんてオリッチだったからね。
それに比べて、レバは現役では最高峰だから申し分ないというかバイエルンのCFの歴史からは良すぎるくらいの人材だから、いつまでもいてくれなんて高望み的気持ちはあまり生まれないな。

完全な個人的思いだけど。


1653 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 14:06:19 LQCAXlMQ0
ベンゼマ容疑者とトレードしても懲役喰らう可能性あるからやめた方いいよ


1654 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 14:10:24 SRQVfp4k0
サネはフィジカルの強さと独特なドリブルのリズムがロナウジーニョみたいだと思う


1655 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 14:11:10 CUUoAdDk0
レヴァがバイエルンが提示した額で延長しなくて、レヴァの代わりとなるCFを獲れる目処がついたら今夏の売却もあると思うけどな


1656 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 14:22:12 7dD/vqss0
>>1651
参考にしてくれてありがとう
機関紙は顧客がそのクラブのファンが多いってことを考えてくれたら分かり易い
バイエルンのファンだって良選手がバイエルンを移籍希望してくれて
割と安い金額で獲得できそうだという記事があればやっぱり興味持つじゃん
それに情報戦としても使える

ただマドリーは世界一金持ちで世界一のブランド力を誇るクラブなので無くはないと思えてしまうのが恐ろしいけど


1657 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 14:24:38 HCrk5sYQ0
世界一のブランド力はもう怪しいけどね
シャツはバイエルンやバルサの方が売れている


1658 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 14:27:19 waQicLlk0
まあケインやベンゼマあたりだろうな、アラバの移籍はありえないし、レバも今年はなさそう

ロッベンとザネを雇える財政ってあったけど金の問題じゃなくてザネに出場機会が与えられるかどうかの問題だからさ、ロベリーは鉄人じゃないしこの先のことを考えれば世代交代のチャンスなんだよね、もちろんロベリーは大好きだが


1659 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 14:47:32 sr5EpNyw0
サネはロッベンみたいなプレースタイルになれると思うから、是非取って欲しい


1660 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 15:10:37 9gSNWRR60
レヴァ出すならグリーズマン取ってミュラーとの2トップが見たい


1661 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 15:25:27 wP/QCAjQ0
>>1652

あのときのマカーイはブーツ獲ったくらいにノッてたけどね。
人気はあれだけど実力者を獲ってるってのは同意。

出場機会でいえばロッベンの後釜はコスタで良いし、リベリーの後釜はコマンで良い気がするけどね。
今期はクロス多用してたからコスタ左でコマン右ってケースも多かったけど、
利き足と逆に固定すれば得点も上がってくると思うけど。

で、ザネを使うなら中央が良い。もちろんサイドも出来るだろうけど
上記二人がいる以上は彼の持ち味であるスタミナと推進力、クイックネスをチアゴのポジションで活かした方が相手にとっては脅威。


1662 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 15:29:04 HCrk5sYQ0
グリーズマン獲得してミュラーをCFに完全にコンバートするのもありっちゃありだね

コスタはロッベンの後釜ってのはピンと来ないしサネは本職サイドの選手だと思うな
中央も出来るってだけでロッベン系の選手はサネだと思う
コスタは得点力が低いからアシストマシーンやってるのが向いてる


1663 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 15:45:21 ufkGu8fo0
アンチェはスタイルは変えないと言ってるね。


1664 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 15:47:30 5JWbc9.s0
>>1663
それはペップも言ってたけど初年度から思いっきり変えたからあまり鵜呑みにしちゃいけない


1665 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 15:51:50 OKudamH.0
俺もグリーズマン取れるならレヴァを高く売っても構わないかな
ミュラーは年齢上がるにつれてCFで勝負する選手になると思ってる事も理由の一つ
レヴァはアシスト数少ないのみても周り生かすのは上手くないから、もしマドリー行っても我の強いCロナに合うとは思えない


1666 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 16:26:55 lVltqnCY0
そもそもレアルにとってレヴァとるメリットがないように思えるんだけど、おにぎり逮捕が確実視されてるとか?
クリロナベイル活かしつつ自分も30ゴール近く取るとかベンゼマ以外だとスアレスぐらいしか出来ないんじゃないかね。
逆にベンゼマがバイエルンでレヴァほど点とれるとも思えない。


1667 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 17:16:32 F6InjeQI0
ベンゼマ、イグアインは単に同年代なだけでこのポジションの頂点ではない
本物のCFは当分出てこないと思うな
そういう意味ではグリーズマン獲得はかなりいいと思う


1668 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 17:23:30 EtBoozh60
イグアインが有力らしい


1669 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 17:27:05 HCrk5sYQ0
イグアインは若くないのがなぁ
ポジは少し違うけどグリーズマンの方が魅力的


1670 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 17:31:33 1t37Nipc0
コマンは左サイドでも縦に突破できるようになってきてリベリーの後釜まっしぐら
コスタは今のところ左サイドの方がいいが将来的にはどうなんだろうな
ベイルはアンチェの下で右サイドに固定されたが結局左サイドのがいいみたいだし
左右どっちもできるのはメリットではあるが最終的にはロッベンみたいな見え見えなんだけど止められない選手になって欲しいな


1671 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 17:58:54 tYhovvOk0
グリーズマンはシメオネが退団した時には必ずとって欲しい

バイエルンにいるのにマドリー行きたがる選手多いのはやっぱりバイエルン、バルサの上なんだよねマドリーは

早く並びたいものだわ


1672 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 18:07:05 HCrk5sYQ0
>>1671
それはメディアが勝手に書いてるだけ
後はマドリーはビッグクラブからの引き抜きするときは年俸提示が破格
でもおかしな給与体系になって納得いかないエジルやディマリア放出する羽目になったでしょ
バイエルンだってゲッツェ獲得したせいかは分からないけどクロースが給料でゴネて出ていった
よくあることだよ


1673 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 18:12:43 dBdjGBKM0
マドリーに行きたがる選手多い??誰のこと?
アラバはアスが勝手に報じてるだけで延長してる時点でまず違う
レヴァはマドリーに行きたくて延長しないわけじゃなく高い年俸求めてるだけで、マドリーが憧れのクラブならドルトムント退団後そのまま行ってるよ
クロースもバイエルンとの長期契約をすすめてたけどバイエルン側が要求に応じなかったから移籍を決断したわけで、そこで誘いがあったクラブで一番の魅力を感じたのがマドリーだったってことでしょ


1674 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 18:34:18 dOjt8KP20
クロースはマドリーに行きたかったから契約延長に応じなかったわけではないからな
つい最近、本人がコメントしてるの見たけどバイエルンと条件が噛み合わなくて移籍することになったってだけで
バイエルンがクロースの要求に応えてたら契約延長はしていただろう
要求が要求なだけに応えるべきではなかったから正解だと思ってるけどね


1675 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 18:43:00 TWWWEOWQ0
シュバやラームの年俸が10mだったことを考えればクロースに契約延長で9m提示したのは限界値だったろうなあ
まあクロースも親友のゲッツェが12m貰ってるのにキレたのかも知れんが…
マドリーは年俸が人気序列なんでしょ
ディマリアなんて実力あるのに6mから上がらずキレて出て行っちゃったし


1676 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 18:45:21 dBdjGBKM0
やっぱ一人の選手に高過ぎる年俸を認めるべきではないね
それが基準になってしまうのはどこのクラブも同じ


1677 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 18:49:28 wP/QCAjQ0
>>1673
クロース、レバ、リベリでしょ。

クロースはアンチェのアシストもあったんだろうけど、
リベリはヘーネスが引き止めなかったら確実に移籍してただろうね。
レバは憶測にすぎないだろうけど否定する材料も今のところないでしょ。
ドルトムント退団後っていうけど退団する1年前から交渉纏まってたって噂もあるし。


1678 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 19:08:54 Xjv9a/Uc0
個人合意だの仮契約だのという見出しが飛び交ってて鬱陶しいね


1679 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 19:18:49 3kqQZt8E0
レバの代理人がマドリーのオファーの方が年俸高かったけど断ったって移籍直後に言ってなかったっけ?
リベリーが移籍を一時検討したくらいでマドリーに行きたがることになるのは基準ガバガバすぎ


1680 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 19:20:04 dBdjGBKM0
>>1677
リベリーは当時マドリーに行きたくて移籍を考えたわけじゃなく、ファンハールとの関係が壊れたことで他クラブへの移籍を考えだしたと答えてる

クロースはバイエルンとの長期契約を望んでたけどそれが無理だったから移籍したと答えてる

レヴァにしろ退団1年前からマドリーが狙ってる噂もあった中、マドリー行きたかったら1年前の時点でなぜバイエルンとの交渉纏めるの?しかもライバルチームに来ることは批判大きく受けるリスクもある中で5年契約も

マドリーに行きたくて移籍するのと、バイエルンへの要求が受け入れられず移籍考えるのでは全然意味が違うよ


1681 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 19:22:38 dBdjGBKM0
http://fw.to/KtWLvwh

↑因みにリベリーのゴルゴムのインタビュー記事
移籍を考えた理由、そして移籍しなかった理由


1682 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 19:22:49 HCrk5sYQ0
良い話をすると、キミッヒはレーヴから他の選手より長く個別指導されていたらしくてラームの後釜としてかなり期待されてるとのこと
ユーロではかなり重要なキーマン扱いらしい


1683 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 19:26:57 .N2JHmNw0
>>1680
レヴァについて、言いたいことは分かるんだけど、自分としては時間が経てば考え方も変わるかも、と思っている。

こんなこと言ったら叩かれるかもだけど、国内リーグが退屈だから刺激が欲しくて移籍、って言い出す可能性はあると思う。今がそうだとは考えてないけど、2〜3年って、人が考え方を変えるには十分かと。
シュヴァイニーの移籍があってから、やっぱり絶対ってないよなって思ったよ。


1684 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 19:26:57 NzKLQSLQ0
リベリはマドリー行きたいって言ってたのは本当だけど売春騒動やら移籍してきたロッベンがマドリー行くのは止めておけって忠告したりして本人はその気がなくなった
ラームだってユナイテッドやバルサに行きかけた時代だからそりゃしょうがない
あの時ロッベンが来なかったら色々流出していただろね


1685 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 19:31:34 /fV2AXKM0
>>1682
サイドバックで考えられてるってこと?
試合みてないけどこの前の親善もボランチでは使ってないみたいだね


1686 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 19:32:17 dBdjGBKM0
>>1683
確かにブンデスで全ての成功おさめたから他で挑戦してみたくなるのは解るよ
いずれはシュバのように新しい挑戦すると思ってるから
ただ現在のレヴァと代理人の場合、年俸上げるための交渉として行ってる気がする
契約まだ3年残ってるわけだから移籍は現実的ではないし


1687 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 19:35:28 MGdRyon60
>>1680
クロースはバイエルンとの長期契約を望んでたけど“色々あって”それが無理だったから移籍した、だな


1688 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 19:37:31 dBdjGBKM0
>>1685
この前の親善、後半はボランチでキミッヒを使ったよ
前半は3バックの右、後半開始から4バックに変えてキミッヒはボランチに


1689 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 19:40:22 HCrk5sYQ0
>>1685
ユーロはサイドバックとしてらしい
こないだの試合は前半が3バックの右、後半からボランチで出たんだけどピッチが田んぼ化しててまともにパス繋がる状態ではなかったな


1690 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 19:44:38 HSR4Y7zAO
キミッヒも去年の今頃は自分がSBとしてユーロ出場とは夢にも思ってなかったろうな


1691 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 19:53:20 VeFhRwEI0
>>1680

その自論も仮説だからね。ショルの言うことの方が君の自論より信憑性があるよ。
契約内容を更新するにしても筋としてバイエルンと先に交渉するはず。それをしていないということはレアルに行きたがっているという話で捉えてもおかしくない。もちろん推測の域で、確かな情報がない以上は否定も肯定もできんよ。

にも関わらずレアルに行きたがってる選手がいるという話で、そこまで目くじら立ててるんだ?


1692 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 19:55:12 /fV2AXKM0
>>1688
後半はキミッヒとヴァイグルのボランチだったってことか 面白い組み合わせ
あとでみてみるわ ありがとう


1693 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 19:56:51 HCrk5sYQ0
>>1692
前半はともかく後半は見るだけ無駄だよ
ピッチが大雨で酷いことになっててまともな試合になってなかった


1694 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 19:59:02 YcdO89zo0
レヴァンドフスキがレアルとの仮契約にサインとスペイン紙


1695 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 19:59:22 6QrVkz1o0
異論は有るかもしれんがシュバの移籍って
ポジション争いで負けたからだよな


1696 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 20:04:17 /fV2AXKM0
>>1693
そうなんか ちゃんとした試合でキミヒとヴァイグルの若手コンビ見てみたいわ


1697 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 20:04:49 HCrk5sYQ0
>>1695
それ以外の理由がない
ビダル獲得して構想外になった
シュバですらそうなるのだから他のベテランも分からないね


1698 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 20:11:33 dBdjGBKM0
>>1691
ショルのコメントは読んだけど具体的に信憑性とはどういう事?バイエルンがレヴァを残したがるのを理解できないと語ってる事だよね
「筋としてバイエルンと先に交渉するはず。それをしてない」ってどういう事?今の延長交渉の事?ドルトムント時代の事?ちょっと言ってる意味が解らないから具体的によろしく


1699 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 20:18:17 dBdjGBKM0
>>1691
今の延長交渉の事かな
延長交渉なら3月の時点でザマーはレヴァと交渉してる、纏まるだろうと楽観的なコメントしてる
バイエルンとの交渉以前に筋を通さずマドリーに行きたくて交渉してたと?聞いたことないけど


1700 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 20:19:04 4MTGIDVc0
まあ今でこそバルサレアルとならんで世界最高のチームのひとつだけど2010くらいまではバルサレアルと今はクソだけどマンUあたりよりかはやや格下のチームみたいな感じだったしね


1701 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 20:24:25 6sNxq3bc0
>>1694
マジで?
合意とかならわかるけど仮契約でサインが必要なんかな


1702 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 20:25:57 aWWICi5o0
アスの戯言だから無視でいいよ


1703 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 20:28:21 DF23xj9A0
>>1652
CL取った時ゴメス?

マンジュキッチ・・・・


1704 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 20:29:15 HCrk5sYQ0
アスは酷いからね
モラタの移籍関係でも捏造してモラタ怒ってるし
アラバの報道だってバイエルンが8000万ユーロなんて要求するわけないのに
市場に出してないから値段すらついてないのが現実


1705 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 20:29:25 6sNxq3bc0
>>1702
前のレスにもアスは信じなくていいって書いてましたね
すいません、取り乱しました
ありがとう


1706 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 20:29:45 Xjv9a/Uc0
少し前の書き込みくらい読もうぜー


1707 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 20:33:23 dBdjGBKM0
アスはレヴァと仮契約、マルカはハメロドがバイエルン
どちらもあり得ない


1708 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 20:34:27 HCrk5sYQ0
>>1707
マルカのハメスはさすがに無視出来ないな


1709 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 20:52:26 waQicLlk0
仮に、仮にレバが出るとしたらグリーズマンとミュラーでツートップも有り
まあ、ないだろうな
そもそも延長すること自体早いし


1710 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 20:54:30 Xjv9a/Uc0
そもそも
イグアイン獲得に動いてる→じゃあレヴァは移籍するってことか、と
レヴァがレアルに移籍しそう→そこでイグアインを後釜に、のどっちの論調が先に出たんだろう

記事によってはアンチェロッティがイグアインを熱望してたり、レヴァ残留が条件だったりするから何を信じていいのやら
自分はレヴァにもっとバイエルンでプレーしてもらいたい


1711 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 21:00:10 aWWICi5o0
ベンゼマやイグアインじゃ悪いけどレヴァの後釜は務まらないと思う CFでレヴァの代わりになるのはスアレス位だしオッサン取るぐらいならグリーズマン狙った方がいい
一番は当然レヴァの残留だが


1712 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 21:07:38 dBdjGBKM0
レヴァは狼戦5ゴール取った後に、クチャルスキが将来のレヴァについて聞かれ「マンチェスターは常に雨が降ってる。スペインは素晴らしいね」と意味深な発言をして、移籍か?と報道されたのが自分が覚えてる最初

それに対して、もう一人の代理人がレヴァはバイエルンで満足と答えたり、ルンメニゲがイングアインに興味のようなコメント出した後に、他のFWは考えるべきではないと言ったりと

二人の代理人で使い分けてる印象
交渉のやり方なんだろうけど


1713 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 21:13:29 HCrk5sYQ0
噂のエッゲシュタインがブレーメンと契約延長したけど今はその方が良いだろうね
ブレイクしたら頂きたい


1714 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 21:23:56 dBdjGBKM0
ヴァーグナーは控えになりたくからバイエルン復帰には興味がないと


1715 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 21:29:20 waQicLlk0
かっこいいよなヴァーグナー


1716 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 21:37:55 aiXqnY7w0
キミッヒとヴァイグルはわりとプレイポジションがかぶってたなー


1717 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 21:53:06 NgzuC5io0
>>1712
慰め役と脅す役って事ね、騙す手口
あんまり煩いと契約延長はしなくて良いくらい思ってきた
代理人の癖にクラブとの契約を軽く考えてるみたいなので、元々0円移籍で来たんだからドルトムント方式で契約年数全うさせれば良い


1718 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 21:53:57 KT8F44vI0
前にロナウドいるからレアルに行く気はないっていってたらしいからレヴァは普通に残るだろう


1719 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 22:19:52 cj0aCKa20
ベンゼマもイグアインもグリーズマンも移籍金がバカ高いから可能性はゼロに等しい
バイヤンは選手がどんなに移籍を希望しようが、必要な限りは絶対に移籍させないぞ
過去に主力を放出したのは全部契約切れもしくわ直前だったし


1720 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/02(木) 23:42:31 2lz.M0z.0
クロースの長期契約云々のソースは多分これ
www.sueddeutsche.de/sport/toni-kroos-im-interview-das-paradies-ist-da-wo-mehr-erfolg-ist-1.3007585

ペップと袂を分かちバイエルンからレアルに移籍したことについて聞かれ、こう答えただけ
Kroos: "Guardiola and I have the same idea of ??football, we did not have to talk much about it. We were always on the same wavelength. But for the signing of a long-term contract still includes a few other things to it."


1721 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/03(金) 00:31:16 btwAGY/w0
>>1673 さすがに4得点とって粉砕したのに来期で行きたいとは思わない気もする

最近グリーズマンが話題に上がるけどバイエルンが獲る候補として入ってるの?
俺もいいとは思うけどね

シュバの移籍はポジション争いから負けたのもあるけど、ファンハールの下でのプレーがしたかったとか言ってなかったっけ?


1722 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/03(金) 00:37:31 JouLc3aY0
ペップのサッカーと壊滅的にあってなかった


1723 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/03(金) 00:42:14 HCrk5sYQ0
>>1721
前からずーっと移籍の噂はある
最近はバイエルン相手に活躍した奴を好んで引き抜く傾向があるし、最近噂が無いから逆にありえそうみたいな


1724 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/03(金) 06:02:15 Imr5q7AQ0
http://toyokeizai.net/articles/-/83648?display=b

このメンデスのインタビュー読むと、18歳時のCロナみたいに顧客の若い選手には出場数を契約に盛り込んでくれるチームと契約しそうだから、サンチェスも出場数が契約の中に入ってそう


1725 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/03(金) 06:08:11 Imr5q7AQ0
メンデス曰く、人材発掘は能力より内面を見るってのは納得させられる


1726 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/03(金) 06:52:39 k4z5OO4AO
仮サインしたのか残っても気まずいな


1727 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/03(金) 07:04:55 DUSrhxgI0
レバはレアル移籍だろ
もうバイエルンでやり残したことは無いだろうし
新たな挑戦にはちょうど良いタイミング


1728 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/03(金) 07:21:14 VCXlX6NAO
まあレヴァが移籍するとして2,3年後だろうけど、その頃はピークは過ぎてるだろうね
バイエルン的には何の問題もない


1729 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/03(金) 07:51:39 HSqTOFBg0
本スレ同様分かりやすいほどのIP変えてのドルヲタの自演


1730 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/03(金) 08:16:21 fqddp62Q0
TZでヴァイラウフの記事があるんだけど訳せる人いないかな?


1731 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/03(金) 08:51:41 OegGL6yc0
ヴァイラウフはドイツ3部に所属していたヴュルツブルクキッカーズに移籍するとのこと
2部に昇格が決まった予算の少ないチームへの移籍は、実績のない彼にとって良い選択肢なんじゃないかな


1732 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/03(金) 09:17:39 cj0aCKa20
バイヤンは出番の少ない(またはそうなる予定)選手の契約を破棄したりして自由に移籍できるように配慮することはあるけど
戦力として考えてる場合はどんなに希望しようが放出はしないぞ(契約残り1年を除く)
ハーグリーブスがイングランド移籍を熱望してた時も拒否したし

前にも言ったけどバイヤンには「一流選手の最終到達点はバイエルンである」っていう体面があるし
たとえ2強や油クラブから相場以上の額のオファーが来ても拒否する可能性が高い
何人の人が書き込んでるのに一部の人は無視してるようだけど、契約だってまだまだあるしね


1733 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/03(金) 09:28:01 4x3jVJao0
>>1732
ハーグリのときは折れたじゃん最終的に。
折れなかったのはツンデレのときだよ。

ヘーネスがブチ切れて試合出さなくすることも出来るって釘刺したやつ。


1734 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/03(金) 09:43:03 jVdrd8fU0
ゲッツェも飼い殺し、レバも飼い殺し
給与総額の制限があるのにそんなアホなことするわけないだろ


1735 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/03(金) 09:45:54 .N2JHmNw0
ミュラーと違ってレバは1億ユーロなら…って思ってしまうんだよな
それはそれで悪いとは思わなかったりする
上に出てたけどミュラーとグリーズマンの2トップとか絶対に面白い


1737 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/03(金) 09:57:41 .N2JHmNw0
>>1736
自演してないけど面白そうではあるだろう
大体ポゼッション自体はレバもフィットしていないのだからペップほどボールをキープすることを目的にするのはやめるべきだろう


1738 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/03(金) 10:07:09 3ifMwaXg0
>>1737
レバがどれだけ前線でポイントになってるか分かってないのか
だからそんな間の抜けたことを言い出すのだな


1739 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/03(金) 10:11:08 .N2JHmNw0
>>1738
そこまでポイントになってるとは思わないな
最高のフィニッシャーではあるが過程までのプレーでの貢献度はもっと出来ると思ってたが正直そこまでではない
それはそれで不満はないがどうしても出せない選手だとも思ってない


1740 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/03(金) 10:13:09 waQicLlk0
バイエルンも、金に困ってないしレアルとしても必要でない気がするんだよね
報じてるのもスペイン紙だけだしここで議論してるのも無駄な気がする


1741 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/03(金) 10:15:18 cj0aCKa20
>>1733
書き忘れたけど放出しなかった理由にはバラックとハーグリーブスを同時に失うのを避けたかったのもある
次の年はハーグリーブスはケガばっかりもはや戦力として計算できなかった


1742 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/03(金) 11:31:42 zU1rpLTc0
>>1741
ざっくりだなw
次の年はワールドカップで大活躍して40億でマンUに行ったのよ。
ヘーネスは出したくなかったんだよ。自分が拾ってきた生え抜きだから。

怪我は多かったけどそれが原因で出した訳じゃないから。


1743 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/03(金) 12:21:21 JdXkVMJg0
レヴァはアンチェロッティになってからのプレイが楽しみよ


1746 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/03(金) 14:29:47 Xjv9a/Uc0
主力選手としてはアンチェロッティの新チームでやってみたいと思うだろうし、このタイミングで出るとは思えないなぁ
ペップからアンチェロッティなんて本当に贅沢だよね
どんなチームになるのか世界中が注目してると思う


1749 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/03(金) 17:44:24 8.gf1AmE0
アンチェロッティの補強終了宣言はマジ?
CBのタスキとベナティアはどうするのか、放出ならCBが足りないだろう?
左SBは?レヴァの控えは?


1750 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/03(金) 18:37:49 waQicLlk0
タスキとローデは決まりだろうけど、
RSBはキミッヒが入って、LSBはアラバが受け入れてくれれば問題ないし、他には補強ポイントもないからな
ラフィーニャがどうなるかだけど

逆を言えば主力の放出はないんだろうな


1751 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/03(金) 18:54:01 qqhx9dZU0
>>1732
バラックとかもそうやね


1752 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/03(金) 21:02:13 cj0aCKa20
ラフィーニャを放出してもキミッヒがいるし
CBはシティと競合することになるラポルテやナポリの会長相手にしなくちゃいけないクリバリ狙うよりはベナティアにチャンスを与えたほうがいい
攻撃陣はシーズンの半分は欠場するロベリーがいるんだからサネとかフォメ変えてピアニッチとか獲得してほしいんだけどな
CFはヴァグナーがなしになった以上ゲッツェを控えにするのがちょうどいいよ、ルカクはもったいない

>>1733
バイヤンは契約切れの問題がなければ主力は放出しないし
バラック、クロースとハーグリーブスを同列に語るのは少し違うかなってことがいいたかっただけなんだ


1753 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/03(金) 21:17:40 LrlsqNDc0
ハーグリに関しては、その移籍金でリベリーを買ったから、大成功だけどね


1754 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/03(金) 21:23:24 8.gf1AmE0
アンチェロッティがボアテングとフンメルス、ベナティアをローテできるのか。メンバー固定のイメージが強過ぎて…
将来的なことを考えると3番手4番手受け入れてくれるならタスキの方が良いような気もする。
あんま関係ないけど、日本語の記事なんで正確さはわからないが、ミランOBのマルディーニがバイエルンを誉めてる(笑)


1755 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/03(金) 21:48:59 gZ4YW6BQ0
マルディーニは前からバイエルン誉めてまくってるよ
OBが当たり前のようにフロントで仕事していて、うまくいってるのが羨ましいらしい


1756 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/03(金) 23:14:19 8.gf1AmE0
日本のアンチバイエルンもこの辺を評価して欲しいね(^-^)v


1757 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/03(金) 23:41:55 btwAGY/w0
バドと最終手段のキミッヒ忘れないで


1758 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/04(土) 00:14:52 OvkNMhic0
>>1757
ハビもできるしね


1759 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/04(土) 00:33:36 cj0aCKa20
サニョルやエウベルはスカウトやってるって聞いたけど
ゼ・ロベルトやマカーイは何してるんだろうな
特に後者は感動的な別れだったし、何かしらのかたちでかかわっててほしいが


1760 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/04(土) 00:45:16 oYSG5icU0
>>1759
ゼ・ロベルトは何してるかも何も、昨日、パルメイラスで公式戦に出てるよ。笑
今季で引退だけどね。


1761 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/04(土) 06:08:59 dOfAnoGk0
トゥットスポルトによると、バイエルンとユヴェントスが、ネイマール2世と呼ばれるガブリエル・ジェズス獲得に向けて競ってるとのこと


1762 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/04(土) 06:37:55 dOfAnoGk0
ルンメニゲのインタビューによれば、アンチェにトレーニングや戦術に首を突っ込むことはしないと話したらアンチェは驚いてたそうだね
過去率いたクラブはオーナーが首を突っ込みたがりそうだし


1763 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/04(土) 06:57:12 dOfAnoGk0
レヴァの代理人マイクバーテルはマドリーとの噂を否定


1764 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/04(土) 07:04:41 cj0aCKa20
獲得できるかどうかは知らんけど、南米直輸入を避ける方針を変えてくれたらうれしい


1765 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/04(土) 07:09:28 D9KtJaUE0
レバ関係はいつものアレだな
もうほかっておこう

ガブリエルは移籍金がかなりのもんだと思うが、どうだかな
レナトサンチェスみたいな怪物の若手にはポンと大金出したりしただけに無いとは言えないのか
ネイマール獲得に本気で向かわなかったのを後悔してればなおさら


1766 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/04(土) 07:49:54 LrlsqNDc0
レバの代理人はいつも役割分担徹底してんなw


1767 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/04(土) 09:14:34 G7jzdpXc0
レバニラは飽き性だなバイエルンで優勝して飽きたのかな


1768 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/04(土) 09:22:25 D9KtJaUE0
マイクバーテル→移籍の噂を否定しバイエルンとの円満アピールをする役割
クチャルスキ→移籍の噂について色気を見せるコメントを出す役割

徹底されたマッチポンプ


1769 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/04(土) 09:39:39 waQicLlk0
まあ当然といえば当然か、上手いやり方だよな

ガブリエルは是非確保するべき、いくらかかるかわからんけど

そしてライプツィヒにユースもってかれたw


1770 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/04(土) 09:51:17 cj0aCKa20
誰か若手引き抜かれたの?


1771 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/04(土) 10:04:20 Phe0dOU20
>>1768
もう2、3回やってるよなこれ


1772 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/04(土) 10:25:07 LrlsqNDc0
ユースは、あの若いゴールキーパーとベンコを守れればいいんじゃないか?


1773 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/04(土) 14:32:02 8.gf1AmE0
南米直輸入は良い印象がないから、ネイマール2世を獲得してもレバークーゼンにレンタル派かな。


1774 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/04(土) 14:46:11 D9KtJaUE0
レンタルって…獲得出来たとしてもいくらかかると思ってんのさw
ガブリエルは薬屋じゃどう頑張っても出せないくらいの金額だぞ
既にA代表の選手だし獲得するなら使うだろ


1775 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/04(土) 15:25:05 1tsnnWAEO
南米から直接獲得(直輸入は選手を物扱いしているようで不快)は悪い印象とはもしかして、サンタクルス、ソサ、ドスサントス、ブレーノの事をいっているのかな?

確かにチームにフィット出来なかったのは事実!しかし以前と違い最近は直ぐに馴染む若手有望選手もいる!

それに獲得後直ぐに他のチームにレンタルする?それはチェルシーが沢山獲得してレンタルに出し選手を囲い飼い殺しにする(約1チーム分)悪い先例があり賛成出来かねます!


1776 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/04(土) 15:45:03 8OJMQlxk0
>>1770
https://twitter.com/iMiaSanMia/status/738877791840669696
↑U-19のFWドミニク・マルティノビッチ


1777 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/04(土) 15:49:23 7dD/vqss0
>>1583で名前が出てた選手だね
バイエルンの好むウイング候補ってタイプは数少ない
ウイングの頭数を揃えたくてウイングの選手が噂に挙がるんだからレンタルはないでしょ
南米直は復活してほしいね


1778 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/04(土) 15:50:04 8OJMQlxk0
>>1772
他にも中盤のドルシュも有望株とされてる選手


1779 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/04(土) 17:47:00 5rfqD8Pc0
CBはペップ時代も数は揃ってるっていいながら毎回あのザマだったからなあ。
バドとかベナティアとか良い選手ではあるが頭数にカウントしにくい。監督代わって劇的に体質変わるなんてありえんし。
アンチェロッティがゼロバックやる姿なんて想像出来ないし。

怪我しにくいバックアッパー欲しい。
…いや、ダンテ、お前の事じゃなくてさ。


1780 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/04(土) 19:01:39 VCXlX6NAO
ペップ時代より怪我人は減ると思う
たぶん練習が複雑すぎたんだろう


1781 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/04(土) 19:10:32 uZNqSfHs0
ペップというか選手から不評だったハイブリッド芝が今季から変わるんだろう
それの効果が出るといいな
それで怪我人が減ったらペップが少しかわいそうだが


1782 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/04(土) 19:14:02 D9KtJaUE0
複雑というか毎度接触が激しいんじゃない?
試合中で接触したかのような故障が練習で発生してたから
他のクラブは練習でハムやったとか捻挫したくらいはよく聞くけど骨折したとか十字やったとかは聞いたことがない


1783 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/04(土) 19:16:39 Pj8aEYhs0
ベナティアはどうももっと出来る気がするんだよな、怪我の数もバイエルンに来てから増えたわけで


1784 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/04(土) 19:17:38 AWPhbJ5gO
>>1764
今うまくいってるのに変える必要あるのかとは思うな


1785 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/04(土) 19:48:26 uZNqSfHs0
>>1782
そういうのは個々の印象論で誰も他クラブと比較したデータなんて持ってないからな
例えばユーベなんかもアッレグリになって練習中の大怪我が増えた、以前のユーべや他クラブはそうでもないのに…みたいな話題はよく見る
隣の芝生は青く見えるというのはどこでもそう


1786 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/04(土) 19:55:25 uZNqSfHs0
>>1784
ネイマールとゲッツェは判断が失敗だったと言えるんじゃないかな
本当にどちらも獲得可能な状況でネイマールを南米直輸入という理由でゲッツェを選んだのならね
今の補強が上手くいってるのは別に南米直輸入をなくしたことが理由でもないしな
国内ドイツ人でも失敗が多かった
単純に獲得出来る選手のグレードが国内外問わず上がったことだと思う


1787 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/04(土) 20:12:48 JdXkVMJg0
冬休み明けなのにボアテングがいきなり筋肉系の大怪我したりなあ
疲労全然抜けてねえじゃん……って思ったわ


1788 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/04(土) 20:35:37 OmQD3DsU0
今日の夜中1時からドイツvsハンガリー戦


1789 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/04(土) 21:10:29 gKv4VG3w0
芝はどうなるんやろうね
続報はないし、あの報道が本当なのかも分からんし


1790 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/04(土) 21:13:27 cj0aCKa20
そりゃチャレンジしなけりゃ失敗が起こらないのは当然だからな
>>1786がいう通り、ケチな補強してた時期はバラックとクローゼ以外で獲得したドイツ人は期待外ればっかりだったし
選手のグレード云々も同意、ブレーノに関しては前評判も高かったし、まさしく大失敗で以前の期待はずれランキングにも納得だったけど
ドスサントスやソサは今のバイヤンだったら絶対に獲得しないレベルだった


1791 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/04(土) 21:43:28 8P6RkNSk0
今は南米系の選手も増えたしブラジル人でも馴染める環境はあるんじゃない


1792 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/04(土) 21:52:36 7dD/vqss0
>>1789
今季からまたはりかえて元に戻すって報道が最近あったよ

>>1790
本当の意味で期待外れと言えるのはブレーノだけだよね


1793 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/04(土) 22:31:09 cj0aCKa20
獲得したんは15年近く前だけど、デミチェリスもよかったよな
晩年はやらかし王だったけど、中盤はダイスラーとのセットプレーは大きな武器になった


1794 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/04(土) 23:10:51 ynKiJQJM0
>>1793
ミーチョが良かった時期って在席年数の割にめっちゃ短いよね。
ルシオとは絶望的に合わなかった印象


1795 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/04(土) 23:12:50 VXZb3wI60
CBよりもアンカーの方がよかったからな


1796 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/04(土) 23:17:13 TIvcmASI0
ビジャレアルの右SBマリオ・ガスパーレに関心との情報


1797 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/04(土) 23:24:58 Pj8aEYhs0
ベナティアはユベントスっぽい感じが、

RSBはどうか一年だけでもキミヒを信じてくれないかな


1798 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/04(土) 23:34:54 2lz.M0z.0
ハイブリッド芝の報道は2月のTZのやつだけだと思う
http://www.squawka.com/news/bayern-to-replace-hybrid-astro-turf-pitches/597758
検索してもそれ以外は出てこなかった


1799 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/05(日) 00:16:29 /qCIp0u20
いや確かtwitterの英語のバイエルン情報のアカウントで芝の貼り替えの情報あったよ
ソースは忘れたけれど
あのアカウントは世界中のバイエルンファンが信頼してるやつだから間違いない


1800 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/05(日) 03:09:45 HL2rtnYk0
ゲッツェはいい感じ
ミュラーは中央で使って欲しいと思った
ボアテングとノイアーはいつも通り、キミッヒは不出場

カンが左SBで使われてて意外と良かった


1801 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/05(日) 03:15:38 1QO7GMF20

http://www.fcbayern.de/de/news/news/2016/inside-230516-rasur-fuer-den-einser.php

↑ドイツ版公式HPに芝生の事書いてる


1802 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/05(日) 03:16:17 1QO7GMF20

https://twitter.com/FCBayern/status/738007543113494529
↑今芝生貼り替え中


1803 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/05(日) 04:30:43 HL2rtnYk0
>>1801
これは普通のオフシーズンの芝生の張り替えなんじゃないかな?
「ハイブリッド芝を再生する為に機械を使います。まず天然芝の部分を刈り取り、人工繊維は後で切ります。」と書かれているように思える

去年も同じ機械を使ってる
http://www.fcbayern.de/de/news/news/2015/umbauarbeiten-an-der-saebener-strasse-030615.php


1804 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/05(日) 07:51:20 Pj8aEYhs0
ゲッツェよかったなー、なんでクラブだとあんなに消えちゃうんだろう


1805 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/05(日) 07:57:29 Eym/YpD20
>>1804
Facebookのバイエルンアカウントは、今朝の試合についてミュラー、アラバ、コマンには言及してるのに、ゲッツェはスルーなんだよなぁ…
他意はない、書き忘れただけって思いたい。


1806 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/05(日) 08:01:57 H2NiwsO.0
フランスの試合見たけどコマンは右利きなのに右から中に入っていくドリブルのキレが理不尽だな


1807 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/05(日) 08:33:09 CMjd/X1g0
>>1804
単純にペップと合わなかっただけだと思うな。
アンチェロッティなら上手く使ってくれるかもね。


1808 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/05(日) 09:01:48 cj0aCKa20
コマンはいい感じでアピールできてるな
今大会は枠拡大のせいか強豪国にとってはGLですらテスト期間なんてことになりそうだから
グリーズマンは無理でも、マーシャルからポジションを奪うくらいの活躍をしてほしい


1809 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/05(日) 10:58:07 aiXqnY7w0
>>1808
マルシャルからコマンはポジション奪えると思う!


1810 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/05(日) 11:03:42 H2NiwsO.0
ソース元がブラジルのメディアだけどガブリエルジョズスと合意間近とか…


1811 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/05(日) 11:32:25 ItbK3AxI0
>>1807
そのアンチェがゲッツェに居場所ないって言ってるけどね


1812 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/05(日) 11:56:37 Eym/YpD20
>>1811
そこまで言ってるの?
アンチェロッティからのコメントは、彼は私の意見を知っている、ってだけだと思ってた。


1813 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/05(日) 16:37:51 VCXlX6NAO
スタメン約束できないだけで、チャンスがないわけではないということだと思う


1814 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/05(日) 17:16:46 2UPHxEfM0
どういう意見かは妄想するしかないな


1815 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/05(日) 18:25:24 Ae1wIr.s0
ゲッツェのプライドを傷つけないような言い方だったというのは容易に想像がつく


1816 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/05(日) 19:46:10 7dD/vqss0
>>1810
ブラジルはグローボだとかなり信憑性が高いよ
でも合意間近って記事合ったかな
ジェズスは本人が選んだバイエルン、マドリ、バルサ、ユナイテッド、PSGに限り
2400万ユーロの違約金設定が8月末まで有効みたいだね


1817 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/05(日) 20:17:56 xjLCefpc0
意外と安く買えるんだな、WGタイプなのか?

ゲッツェはそこまで言われても残るって言ってんだもんな、もう一年控えとして頑張って欲しいな、しかしフリーで放出は嫌だな


1818 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/05(日) 20:22:24 CUUoAdDk0
ジェズスってネイマール以上の逸材とか言われてんのな
2400万で獲れるなら他のチームの横やりが入る前にジェズス獲って欲しいなあ


1819 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/05(日) 20:29:40 7dD/vqss0
昨年はWG、今季は2トップの一角ってことでネイマールやグリーズマンタイプじゃないのかな
ジェズスはアンチェのリクエストみたいだね

https://www.youtube.com/watch?v=Gqemskft0ag

動画も参考までに


1820 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/05(日) 21:31:12 Ae1wIr.s0
ジョズスそんなに安いなら獲らない選択肢はないと思うな
ゲッツェの南米版みたいな印象
そりゃゲッツェを売りたがるわけだわ


1821 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/06(月) 01:43:30 w8yvZM2s0
ジェズス取るならウイングは飽和状態だけどレヴァミュラの控えとかロベリー引退後を考えるならゲッツェのこすのもアリかと。
ただ控えに置いておくには給料高過ぎなのがネックだから放出してベンコに出番あげた方がクラブ的には良い気がするけど。


1822 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/06(月) 01:59:16 r.Eds3xw0
ウイングの選手は頭数だけなら飽和に見えるけど
ここで何度も言われてるようにバイエルンにとって重要なポジションな割に不安要素の多いポジションだと思う
ウイングや右SBの選手ばかり噂に挙がるのはアンチェをはじめ首脳陣もそこが弱いからと思ってるからじゃないかな


1823 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/06(月) 02:05:37 MgHDYSaY0
ゲッツェがクラブに都合よく動いてくれるのならそうだろうけどそうはいかないからなぁ
ゲッツェは契約延長するつもりないでしょ


1824 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/06(月) 07:37:08 cj0aCKa20
残留したがってる選手を追い出そうとするってのは悪いようにみえるけど
ゲッツェの年俸はかなりの高額だし、所属した3年間の活躍が額に値しないのは明らか
ユーロで大活躍したなら年俸据え置きで延長ってのもありだけど、そうでないなら対処が非常に面倒になる


1825 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/06(月) 07:47:16 dOjt8KP20
ユーロで物凄い活躍をしたらルンメニゲやアンチェも考え直すかもしれないけど、ユーロやコパ終わるまで待ってたらジェズスやサネを先にPSGやプレミア勢が獲得しちゃうかもしれない
ここが悩みどころ


1826 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/06(月) 08:38:57 Z3fYZaRw0
ジェズスは地雷
ブラジル紙発信だしただの飛ばしだろ


1827 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/06(月) 08:42:43 ccJgCA6c0
今までゲッツェを全然大事にしてなかったんだから、出ていくときにゴネられるのは仕方ないだろ
最後くらい気持ち良く移籍金0円にまけて送り出してやれ


1828 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/06(月) 09:15:33 cj0aCKa20
ゲッツェの扱い云々はこの前も議論されてたなぁ


1829 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/06(月) 11:26:09 NCACZqWQ0
>>1826
むしろブラジル紙の方が信憑性が高いんだよなあ
というかそもそもブラジル紙は報道していない
イタリアとスペイン
>>1828
ゲッツェが代表云々も併せてよくされるよな
ゲッツェが代表で活躍したからってバイエルンではさほど意味がないように思う
だって何度も言われてるように代表で使われているポジションはレヴァミュラーがいるから
ペップだろうがアンチェだろうがレーブだろうが、この2人を差し置いてゲッツェを使うのかね?


1830 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/06(月) 11:39:04 VXZb3wI60
ゲッツェが大事にされてなかったってのはないわ


1831 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/06(月) 12:23:31 DY4zk9so0
本当に残留したいなら減俸だって受け入れるんじゃないの?


1832 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/06(月) 13:13:17 XsbVNYvw0
ルンメニゲの発言からしてクラブの方がゲッツェと延長する気ないだろうし、移籍をすすめられるのは仕方ないと思う

レシュケ、レヴァ売却の可能性はないと否定
まあ金に困ってないバイエルン状況を考えたら当然


1833 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/06(月) 13:24:18 XsbVNYvw0
Twitterでのバイエルンサポが行うアンケートではゲッツェが残っててプレーする事を支持する人が多いね
まあ俺も残るなら頑張ってほしいと思う
ただクラブとしては高すぎる年俸は考えものだろう


1834 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/06(月) 13:40:09 x40wKDoY0
レバミュラーがいるからゲッツェを使わないというのはクラブの都合だろ
ゲッツェ視点で見れば不遇だったのは間違いないよ


1835 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/06(月) 14:41:54 V/IPRXkE0
>>1834
クラブの都合って勝つ為に当たり前でしょ
今シーズン絶好調だったレバやミュラー外してでもゲッツェ使えって?
怪我で長期離脱になったのは不幸だとは思うけど復帰してからのパフォーマンスも良くは無かった


1836 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/06(月) 14:58:50 87dx1Huo0
>>1835
その事情は分かるからバイエルン側が悪いとは思わない
だがゲッツェが不満に思うのも理解出来る
そして今回、バイエルン側の事情で出ていけと言っているのだから、バイエルン側が多少折れる形になるのがちょうど良い落とし場所だと思うが
つまり、ゲッツェの移籍金は最大限安くしてあげて欲しい
今はバイエルン側がちょっと欲張りすぎ


1837 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/06(月) 15:06:51 TxB2ivEc0
最大限安くしてもゲッツェがリヴァプールやドルトムントじゃやだって言うんだもの
マドリーバルサガナーズレベルでないと嫌だってさ
報道によればね


1838 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/06(月) 15:14:51 wP/QCAjQ0
ゲッツェが残って契約履行するならそれはそれで別段問題ないし、ルンメニゲもそんなことは分かってるでしょう。
ただ、現場の監督の声を聞いても構想外って言われている状況の中で、ゲッツェが残って努力したところで構想外のままなら使われることはないと考えれば、
ゲッツェが契約履行することが誰のメリットにもならないって話だよ。

ルンメニゲもそれは分かってるから、移籍を促してるってだけ。
意固地になったところで誰も得しない。合理的に考えればルンメニゲの言ってることは正しい。


1839 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/06(月) 15:15:40 cj0aCKa20
選手とクラブが両方とも同意しなくちゃ移籍できないって制度はすごく平等なものだし
だから残留云々に関してはゲッツェを批判することはできないと思うな
現状の価値は2500〜3000万ユーロで年俸が1200万ユーロだから
もし来シーズン一切試合に出さないようにした場合4000万近く損することになる


1840 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/06(月) 15:16:07 w3LF4TLk0
競争に敗れたんだから去った方がいいとしかいいようがないな


1841 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/06(月) 17:01:25 3Ane4P7U0
ローデがメディカルチェックのためドルトムント空港に到着
これはもう移籍確定だね


1842 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/06(月) 17:53:02 xXG594620
ゲッツェとベナティアにユベントスが再び興味を持っている
ベナティアは移籍に前向きな模様


1843 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/06(月) 18:01:34 IEKDfDIU0
売りの話はまあよく出るから何とも…だな
しかもガゼッタだしね
相変わらずユーべはベナティアローンとかケチくさいんで高く売りたいクラブとしてはイタリアはちょっと避けたいところだな


1844 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/06(月) 18:22:40 SqxYlE0Y0
ローンはダメだな
それなら金払い良いプレミアにいって欲しいわ


1845 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/06(月) 18:24:18 3Ane4P7U0
ビダル、コマン売ってくれたクラブだし、ユーヴェが欲しがってるならプレミアよりユーヴェに行ってもらいたい


1846 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/06(月) 18:41:52 cj0aCKa20
友好関係はある程度築いておきたいけど、コマンみたいな若手ならともかく
ベナティアはもうすぐベテランって年齢だからなぁ、移籍金を安くするならともかく完全移籍にしてもらいたい


1847 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/06(月) 18:44:10 btwAGY/w0
今の年でレンタルする意味ないよね
若手と違って覚醒して戻って来るわけでもないし


1848 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/06(月) 19:07:50 3Ane4P7U0
7月20日にアリアンツでシティvsバイエルン
アンチェvsペップの初戦


1849 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/06(月) 19:35:02 oYSG5icU0
>>1848
Facebookで見てびっくりしたよ。
まさかアンチェロッティのホーム初戦にそのマッチメイクとは、粋なことをやってくれるわ。
真剣勝負なんてタイミングじゃないけど、今シーズンまでのチームとしての蓄積の違いを見せてほしいね。


1850 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/06(月) 19:48:28 xjLCefpc0
興味深い試合になるね、練習する時間はお互いないから今までと変わらない試合になりそうだけど

ローデは決まりか
ベナティア、ゲッツェがどうなるかだね
タスキはどうなんだろうか


1851 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/06(月) 19:50:49 A.fr6BtQ0
>>1838
出ていってくれないと困るのは明らかにバイエルン側
給与総額の制限があるからね
居残られると普通に補強に差し支える


1852 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/06(月) 20:03:25 nIGvDC1g0
>>1848
凄い企画するね
でもユーロ組は出ないだろうから(早期敗退しない限り)ベテラン勢に頑張って貰おう!


1853 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/06(月) 20:12:13 HL2rtnYk0
なかなか粋なマッチメイクだね
ペップには悪いがアリアンツで新チームの踏み台になってくれw


1854 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/06(月) 20:29:03 w8yvZM2s0
賛否両論あったけど色々残してくれた監督だしアリアンツに戻って来たら勝利という恩返ししたいとこだね。
アンチェには新しい時代の始まりに勝って弾みつけて欲しいし。

でもユーロ組出ないとどんなメンツ組むんだろ。
FWなんてゲッツェも代表じゃ主力だから誰もいないw


1855 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/06(月) 22:43:12 aiXqnY7w0
おれならもちろん拍手でアリアンツに迎えるよ


1856 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/06(月) 23:44:56 xjLCefpc0
ベナティアとゲッツェは合わせて買ってもらってもいいくらいだよな、2人ともいい選手だからベンチで燻るのもよくないし
ローデは決まりとしてラフィーニャやタスキはどうなるのかな


1857 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/06(月) 23:46:08 HL2rtnYk0
ローデはドル決定か
出場した時はいつも良いプレーを見せる選手だったと思う
競争相手のビダルが凄すぎた


1858 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/07(火) 00:00:10 2UPHxEfM0
出場機会求めてドルトムント移籍はけっこう強気だな
カストロとヴァイグルはかなりの実力だが


1859 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/07(火) 01:37:02 3r39VUj.0
Facebookのキミヒによるローデへの別れのコメントを見て思ったこと。やっぱり、将来どうなるかなんて、自分にはさっぱり分からんわ。
キミヒがポジション確立して、ローデが出て行くなんて、1年前には思いもしなかった。ローデは飛躍の年になると思ってたのに。
その読めなさ具合が楽しさでもあるんだけど。


1860 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/07(火) 01:48:17 5WGfZ0DA0
ローデは好きな選手だな。でも毎回試合出れなくて見てる自分も辛かったから、寂しいけどドルトムントで活躍してほしい!


1861 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/07(火) 02:00:16 3r39VUj.0
>>1860
自分も同じ。シュヴァイニーの後継者になれるんじゃないかとすら思ってたよ。ドルトムントで活躍して、今度こそ代表に選ばれるようになってほしい。


1862 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/07(火) 02:16:03 2UPHxEfM0
シュバやローデやハビマルみたいな中盤はそもそもペップと合ってなかった


1863 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/07(火) 02:35:17 Xjv9a/Uc0
ボアテングの怪我でキミッヒのキャリアは大きく動いたね
それまではシャビアロンソと代わって途中出場とかしてたっけ
アンチェロッティにも使ってもらえるいいんだけどな


1864 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/07(火) 02:38:21 5n.MIteg0
その手の話もよく挙がるけど申し訳ないが実力だと思うわ
タイプ的にはそちら側に分類されるビダルはレギュラーを勝ち取った
ローデの実力は間違いないけどそれ以上に層が厚かった
ハビマルは怪我ばっかだったけどCBの2番手だった
シュバは怪我で能力自体が衰えた


1865 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/07(火) 02:43:55 2UPHxEfM0
>>1864
合ってないのに大一番の強さで中盤を勝ち取ったビダルはやばい
ハビマルはほんと勿体ないね


1866 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/07(火) 02:57:19 LQCAXlMQ0
なんだかんだいってビダルはずっと使われてたからな


1867 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/07(火) 04:12:44 ro06Qass0
シティはアーセナルと組んだりバイエルンと組んだりプレシーズンなのに派手な試合やりたがるんだな
いまさら発表だしグアルディオラの意向なんだろうか


1868 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/07(火) 07:04:43 xXVaCb.c0
>>1856
ユーベはまだ決まってないけど、マスチェラーノ獲るんだろ?
ベナティアにとってはライバルが多いな。
マスチェラーノはボランチ起用かもしれないけど。
ゲッツェもディバラとタイプが被るしな。


1869 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/07(火) 07:43:22 ItbK3AxI0
ローデはペップとあってなかったってより本当に大事な所で怪我し過ぎた


1870 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/07(火) 09:07:47 PFY6nXSI0
イタリアからロートルローンしたことあるのにケチとか言ったら駄目だろ。


1871 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/07(火) 09:09:31 cj0aCKa20
ペップと合ってないし、実際前半は獲得に疑問を持たれるレベルだったのに
後半からは不動の存在になったヴィダルのすごさは同意

ローデも出場した試合ではいい働きを見せてて、レギュラーがケガしてこれからって時にケガばっかりだったのが痛い
あの狙ったとしか思えないケガのタイミングはロイスに匹敵する運の悪さだよ
その後はゲッツェ同様重要な試合では決して起用されなかったな

シュバは衰えたとは思わないけど、あまりにケガが多くて計算できないうえにチーム内での地位も高くて非常に起用しずらい選手になっちゃったな


1872 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/07(火) 09:29:20 hw6dj6Bc0
ペップはビダルのことを本当は気に入ってなかったと思うが使った方が守備力が増すから折れたように見えたな
0CB状態でビダルみたいな潰し屋を置けないとフリーパス状態だし


1873 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/07(火) 09:34:36 k4z5OO4AO
フンメルスは干される可能性すらあるな


1874 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/07(火) 12:16:16 /5jqzIrc0
ビダルは個人的に今季のCLだとバイエルンのMVPだな
ユーベベンフィカアトレティコってどの試合でも要所要所で活躍してたわ


1875 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/07(火) 15:52:44 FbYX5dJI0
前半戦は聞いてたボール奪取力もそれほどでもなかった印象あったけど、ユーヴェ戦辺りからは凄まじかった
それ以降は得点も期待できるようになった感じ


1876 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/07(火) 16:17:05 EfwVjQgk0
前半戦のビダルは4000万ユーロにしては大したことないなあって感じだった
この出来ならローデでいいじゃんローデ使ってくれよって思ってたわ
後半戦のビダルはbox to boxのスーパーマンだった
半年くらいは我慢して使い続けるって大事だな


1877 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/07(火) 16:42:05 wP/QCAjQ0
グスタボレベルの影響力しかない気がするけどねビダルは。
来季はもっと活躍して欲しいわ。


1878 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/07(火) 17:47:30 r.im3BQ20
後半戦はビダル様様だったと思うけどね
ビダルのおかげでチームはそんなに失速せずに済んだと思うくらい


1879 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/07(火) 20:11:21 xjLCefpc0
ルンメニゲの扉は閉まったって発言は放出はもうないっていうことなのか、レバのことなのか


1880 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/07(火) 20:22:12 qIhbBEKA0
アンチェロッティが言ってたように補強をもうやらないってことじゃない?
ルンメニゲがベナティアの代理人に新しいクラブを見つけてくれって宣告したらしいからベナティアは出すんでしょ
しかしゲッツェ本当にどうなるんだか


1881 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/07(火) 20:23:11 zonE1WIM0
ベナティアもじゃない?


1882 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/07(火) 20:43:34 7dD/vqss0
いやいや違うよ
レヴァとアラバのマドリーの噂を聞かれてルンメニゲが
「扉は閉まっている。我々が残留させたい選手は誰も出て行かない」
と言ってるから、レヴァとアラバとは残すよ。他の残したい選手も(残したくない選手はそうでもない)ってこと

アンチェの発言もアンチェはミラン時代からずっと嘘つき(悪口ではない)なので、むしろ他に動いているのは間違いないと思われる
実現するかは置いといて


1883 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/07(火) 20:45:32 Ju8U2tpk0
ゲッツェは契約1年延長してドルトムントにレンタルもありかもね。
ドルはムヒタリアンに移籍の可能性あるとか言われてるからこれがベターじゃないか。
ゲッツェは完全移籍だとドルのファンが恐いんだろう。


1884 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/07(火) 21:34:52 cj0aCKa20
ベナティア出すんならCBもう一人獲得してほしい


1885 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/07(火) 21:40:42 qIhbBEKA0
要らないし獲らないだろう
あんなに怪我人重なったのがレアケースってことで


1886 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/07(火) 23:14:25 P.bQ6ilw0
>>1883
ドル相手に1年レンタルはいくらなんでも無いよ


1887 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/07(火) 23:21:41 3vdadsL60
ドルトムントは今日トルコ代表の18歳攻撃的MFのエムレ・モールも獲得したことだし、プリシッチ、デンベレ、エムレモールと、二列目には若手の期待選手がいるからゲッツェ欲しがらないと思うよ


1888 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/08(水) 01:04:40 nWuDR.v20
>>1886
流石になめてるよなw


1889 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/08(水) 01:08:04 nWuDR.v20
ドルトムントってなんか青田買いクラブになってきたな
若手多すぎて試合に出せなくて才能を潰しまくりそう
CL大丈夫なのか


1890 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/08(水) 01:19:26 1ZviNiOw0
ムヒが抜けなければ大丈夫かな
若いけどデンベレ、メリーノ、バルトラ、ローデ、モル、ゲレイロ(予定)とかなり安く補強してる
デンベレ、メリーノ、バルトラ、ゲレイロは即戦力でやれる


1891 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/08(水) 06:37:31 Ju8U2tpk0
ビックネームを獲得しないドルトムントにプライドなんてあるのかな。まあ、ゲッツェに対してもリスペクトを欠く対応かもしれないが、ドルの状況を見るにこれがベターなのかと思うんだよね。

ブンデスの競争力とネイマール2世が外れだった時の保険とかね。


1892 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/08(水) 06:45:54 k4z5OO4AO
ゲッツェとベナティアはユーベとか噂


1893 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/08(水) 10:10:13 0ws/P.Z20
オバメもシティ移籍間近みたいだし来シーズンも一強だな
スペインがヨーロッパで強いのはリーグのレベル高いからだと思うからブンデスも頑張って欲しいな


1894 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/08(水) 10:12:39 5ohPXtsA0
オーバメはないぞ


1895 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/08(水) 12:18:08 wP/QCAjQ0
扉は閉まったからオバメがターゲットにされてるんだろうなwうけるなw


1896 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/08(水) 12:25:27 /gysPyvU0
あとバルサ入りが噂されてたウムティティが一転してバイエルン加入間近みたいだね


1897 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/08(水) 13:14:43 aiXqnY7w0
ウムティティは若手有望株だし高そう


1898 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/08(水) 13:27:38 W6ueCdLg0
ウムティティはCBとSBが出来るんだっけ?値段次第だが取れたら悪くないな


1899 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/08(水) 13:50:19 /gysPyvU0
FW出身だしアラバ二世みたいた感じ


1900 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/08(水) 13:52:12 xjLCefpc0
RSBなのか?


1901 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/08(水) 13:58:29 N/hrtl4E0
ウムティティなんて噂出てるの?
左利きのディフェンダーは欲しいけど
バドがベルナト放出でもすんのかね
出すならベルナトにして欲しいが


1902 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/08(水) 14:28:15 m/IqYb5YO
出すならバドじゃないか?稼働率が低すぎて全く計算できない。
能力的には申し分ないけどな。


1903 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/08(水) 14:53:30 wP/QCAjQ0
ウンティティとか呼ばれるんだろうな…。


1904 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/08(水) 15:25:29 DEY4qAuI0
いや略してウンティーだろ


1905 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/08(水) 15:37:42 knPqi6Dg0
ウムティティはソースが見当たらない
海外のフォーラムでもバイエルンの移籍関連はジェズスやモルしか話題になってない
バルサ避難所にそういうのあったけど、あっちでもガセと言われてる


1906 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/08(水) 16:14:18 Tr8x8ATY0
ウムティティの噂なんて見たことないよ
左SBは補強ポイント違うし


1907 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/08(水) 20:48:49 HL2rtnYk0
ローデにはスパーズからも正式オファーがあったもよう
プレミアでも通用すると思っていたから、ちょっと嬉しい


1908 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/08(水) 22:47:04 1a8eftTQ0
ウンコティンティン?(難聴)


1909 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/08(水) 22:56:24 btwAGY/w0
左SBはアラバベルナトで十分
ベルナトはダメだって言われるけど、それはCLベスト4は常連くらいのチームに対しての出来であって、リーグやCLのGSくらいはベルナトで悪くないと思うな


1910 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/08(水) 23:02:47 cj0aCKa20
アラバをCB起用せざるを得ないような緊急事態だったもんな


1911 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/08(水) 23:26:17 aiXqnY7w0
アンチェに変わってどの選手が成長して、どの選手が伸び悩むかってのは気になるし楽しみ。

出場機会が減って伸び悩む選手は少なからず出るやろうからな


1912 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/08(水) 23:37:54 /Mjfc5eo0
ラフィーニャはラームの代役をこなせていたけど、ベルナトはアラバの代役をこなせていなかった
まあ良い左SBは希少だし、アンチェになったら色々変わるから様子見というのも分かる


1913 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/08(水) 23:44:03 xjLCefpc0
控えとしてならベルナトはかなり優秀だと思うよ、あからさまペップにあってなかったしね

ピッチ張り替えてるね、怪我が減るといいな


1914 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/08(水) 23:48:08 7dD/vqss0
ベルナト以上のSB抱えても出場機会に不満を持って出て行かれるのが見えてるからな


1915 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 03:28:04 VucNXYxs0
むしろベルナトは若いのにずっと控えでいいのかな
正直バイエルンでレギュラーはきつい
キャリア全てを控えとして捧げられるのか


1916 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 03:31:27 H8xSHiJo0
リカルドロドリゲスの噂はあったけどアラバがサイドバック継続起用されるならあのクラスを控え前提で取るのは無理でしょ。ベルナトに不満無いわけじゃないが他に控えで取れるとも思えんし。
反対に右はどうなるのか未知数。キミッヒをサイドバックで育てるつもりならラーム、ラフィーニャ引退までこのままでいいがアンチェがキミッヒをどう評価してるのか分からんからなあ。
ミラン時代はヤンクロフスキをサイドバックにコンバートしてたし、キミッヒ起用もあり得るとは思うけど。


1917 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 03:43:57 H8xSHiJo0
あと個人的にはCBは速いのを補強して欲しい。フンメルス鈍足でカウンターに弱そうだし、身内贔屓かもしれんが純粋な守備力ならハビの方が上だと思ってる。
ただハビは純粋なCBじゃないから時々最終ラインとしての判断力に疑問符がつく気がする。アトレ戦のグリーズマンの抜け出しとか、オフサイドトラップ掛けるよりセーフティに止めに行くべきだった思うし。(ハビを戦犯扱いって意味じゃないよ、念のため言っとくけど)


1918 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 03:51:13 VucNXYxs0
そりゃ一対一の強さでハビに勝てる選手いないし


1919 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 03:58:11 yqAXsNA.0
仰る通りフンメルスより断然ハビマルの方が守備力が上だと思うよ
フンメルスの持ち味は攻撃力だし
あとフンメルスは精神的に弱い所があるというか気分的にムラがあるというか
CBは凄く難しい
本来ならベナティアを放出しても世界最高クラスの質量なんだが、バドが全く計算出来ないからな


1920 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 03:59:44 yqAXsNA.0
あとドルトムントが獲得したメリーノってめちゃくちゃ良い選手に見えるぞ
ハビマルやブスケッツタイプの後継者


1921 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 07:07:19 TzkZyLU.0
ハビマルも毎シーズン長期離脱するしな。


1922 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 07:59:11 xjLCefpc0
アラバの延長はやはりMFでのプレーを条件にしたみたい。でもバイエルンを第二の故郷って言ってくれていて嬉しいな。
フォメどうなるんだろうな、もう主力の放出も獲得もなさそうだし。

コスタ レバ ミュラー
アラバ ビダル サンチェス
ベルナト? フンメルス ボアテング キミヒ

って感じでハビマル、チアゴ、コマンが絡んでくるといいのかな


1923 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 08:03:19 r/EU0zCk0
相手が相手だからそりゃ上手く見えることもある。
実際は移籍元の状態を加味しないからそう思うだけさ。

ブラへも同じ理由で上手いマルチとか散々持ち上げた挙句、消えていった。


1924 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 08:04:42 du/aqUv20
ベルナトレギュラーとかやめていただきたいわ
そんな構想があるなら契約延長してるだろう


1925 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 08:08:19 xjLCefpc0
いや、誤訳だったかも
中盤でのプレーは希望していない、かもしれん


1926 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 08:11:44 8P6RkNSk0
あれ読んだけど中盤でのプレーが条件とかはないって否定のインタビューだよ
代表では中盤やれて楽しいけどバイエルンでは中盤ではないことは理解してる
それでも新しい契約にはサインをしたと
でも中盤でプレーする希望は持ってると


1927 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 08:15:24 VCXlX6NAO
極端なポゼッションじゃなくなるから、ペップ時よりもカウンターに弱くはならないと思う
カウンターを全く食らわないというのは無理だろうけど


1928 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 08:16:51 ro06Qass0
>>1920
2年は我慢して使い続ければ成長するのかもしれないけど
それを許されるクラブじゃないと駄目だろう


1929 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 08:54:58 4ToFdHmc0
>>1922
キャプテン忘れてますよ


1930 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 09:04:04 2DMODkBo0
代表でのアラバは攻撃的ボランチだよね
バウムガルトリンガーが守備的で
マテュイディのプレー見てると代表のアラバと似てる


1931 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 09:07:53 2DMODkBo0
サンチェスは夜中にあったポルトガルvsエストニア戦出場したみたいだけど、ちょっとプレー映像観たけどフィジカル生かしたキープ力からのドリブル凄い…
これで18歳とか


1932 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 09:43:08 rAZk7Tb20
怪物


1933 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 10:16:04 btwAGY/w0
リーグはSBベルナトに任せてCLやカップ戦だけアラバをSBに下げるので全然いいと思う


1934 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 10:53:15 uDUUR8260
>>1933
リーグとカップ戦で一貫性のない器用する意味ないよね
連携面でいってもデメリットだし


1935 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 11:41:45 wP/QCAjQ0
エストニア相手じゃ参考にはならんよ。
突破した場面は良いとして最後のパスはお世辞にも褒められない。


1936 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 12:57:16 aiXqnY7w0
ローデの発言を受けて、彼の気持ちが分からないでもない。
だけどバイエルンのあの中盤のタレント陣の層の厚さを考えるとなかなか使いずらかったんじゃないかな……

ローデにはドルトムントでも頑張って欲しい。
応援してる


1937 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 15:25:00 aiXqnY7w0
クロースは一列前で使われ始めてよくなってきたなー
ほんとクロースの放出は痛かった。


1938 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 15:27:51 du/aqUv20
クロースは433なら良い選手だけどダブルボランチやトップ下とかに置くなら微妙だけどな


1939 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 15:30:16 aiXqnY7w0
>>1938
まあ本職がセントラルだからそらそうだよねー


1940 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 15:40:59 eqL6YT/c0
>>1938
元々トップ下の選手だし


1941 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 15:44:33 du/aqUv20
>>1940
知ってるけどレンタルバックしてからは攻撃性が失われていったからゴールに近い位置でプレーさせても微妙ってこと


1942 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 15:48:34 eqL6YT/c0
>>1941
いや微妙じゃないだろ 三冠シーズンすごかった


1943 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 15:50:58 du/aqUv20
>>1942
俺はクロースのトップ下好きじゃなかったな
トップ下はもっとゴールに向かっていく選手の方が良い
クロースは散らしとかの方が多くやってたから迫力に欠けた


1944 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 15:53:36 eqL6YT/c0
>>1943
僕は好きです


1945 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 16:01:39 2ayaGql.0
4231のトップ下だとゴールやアシスト数がもの足りなさすぎる
4231のボランチだと守備が足りない
433のインサイドハーフが最も適性高い
バイエルンでもマドリーでも最も機能してるのがインサイドハーフだろう
いわゆる2,5列目ってやつ


1946 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 16:06:17 2ayaGql.0
逆にシュバは433だと居場所が無かったな
向き不向きはある


1947 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 17:12:19 cj0aCKa20
ドイツ代表のアンカーにシュバ、インサイドハーフにケディラとクロースって組み合わせは最高のバランスだったと思うんだよな
ケディラ→クラマーになったとしてもアルゼンチン戦は楽に勝てたと思う

少しスレチだけどそれだけに現状ケディラとクロースのコンビが予想される代表は不安


1948 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 17:21:30 H8xSHiJo0
レアルでもボランチやってた時は特に守備が散々だった。カゼミーロの前のポジションに置くようになったら活躍してたけど。
ユース出身者には思い入れあるけどチームのバランス的にはクロース、シュバ放出でアロンソ、ビダル獲得の方が良くなってるからなあ。


1949 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 17:26:12 eqL6YT/c0
グアルディオラ1年目のクロースボランチ起用は不満が残るな


1950 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 18:11:04 du/aqUv20
キミッヒはウクライナ戦スタメン濃厚か
良いプレーしたらもうずっとレギュラーになるかも


1951 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 18:37:44 wP/QCAjQ0
ペップ体制になってもシュバ、ハビマルのダブルボランチのインパクトを超えてないな〜バイタルエリアでの守備に関しては。
戦術上ハイプレスばっかだったからどっちが良いってのは出せないけど、
ペップ時代のワンチャンスで即失点みたいなやられ方は好きじゃなかった分、余計にそう感じるわ。

バイタルでカチカチボール奪取→カウンター発動ロッベンすげえええええ!ってのがまた見たい。


1952 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 18:47:30 dOjt8KP20
中盤はビダル、レナト、キミッヒ、アロンソ、チアゴ、ハビか
ポゼッションよりも激しいショートカウンターを一番の武器にした方が強いんじゃないか


1953 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 19:48:43 OrP/d2C60
クロースは超ハイレベルな凡事徹底をしていた印象。試合の流れを変えたり作れたりってのはたまに決まるミドルくらいで理想の10番には程遠かったな。


1954 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 20:08:08 P9HN.hPY0
12-13のクロースくん
https://m.youtube.com/watch?v=_aJaoxd0ABc


1955 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 20:52:06 9psAHPWU0
>>1947
今の代表そこまで上手くいってるわけじゃないからそれに変わる可能性も十分ある
ネックはシュバのコンディションだけど


1956 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 21:00:46 aiXqnY7w0
リベリはクロースの10番起用を評価してたけどね
トッププロがそう言ってんだから、素人のおれたちが何言っても意味無いよw


1957 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 21:03:47 2umxKV120
一番評価してたのはハインケスだね


1958 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 21:04:01 Phe0dOU20
各々が印象語ってるんだからトッププロが何言おうがそれこそ意味無い


1959 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 21:09:35 du/aqUv20
>>1954
凄いんだけどペナルティエリア内に進入していくプレーが少ないんだよな
後ろからのロングパスとかは素晴らしい
んだがそれは2ボランチならトップ下の選手が下がり気味な位置からやることでもないと思ったりする


1960 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 21:09:58 xjLCefpc0
ビダルとハビマルを中心にして、チアゴは後半からのリズム変化に使ってほしい、ハビマルは開幕戦に間に合うのかな?間に合わないのならサンチェスでもいけそうだ


1961 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 21:33:59 6RbOI31s0
ブンデスの放映権料が85%UPするの?


1962 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 21:43:06 du/aqUv20
>>1961
17〜18シーズンから放映権料が跳ね上がるらしい
それでもプレミアの半分だが凄い進歩
今の放映権料はバイエルンとプレミアの下位が同じくらいだからな
跳ね上がればバイエルンの放映権料はプレミアトップレベルくらいにはなるんじゃない


1963 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 21:45:06 6RbOI31s0
>>1962
ありがとう
めっちゃ嬉しい!


1964 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 22:01:55 6RbOI31s0
レシュケがジェズス獲得のためブラジルにいるとの報道


1965 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 22:02:33 du/aqUv20
ブラジルのグローボがレシュケがジェズスの為に今ブラジルに居るって報じてる
代理人もバイエルンからの関心を認める
五輪前にまとめてしまうつもりか


1966 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 22:08:58 aiXqnY7w0
>>1960
ハビ怪我してたっけ?


1967 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 22:16:09 6RbOI31s0
放映権料かなりUPすることにルンメニゲも素晴らしい結果と答えてるね


1968 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 22:21:44 aiXqnY7w0
ジェズス来るならラフィーニャには残って欲しいなー
ラテン系の新加入が入ってきたらチームに馴染めるようにラフィーニャは常に気をかけてくれる選手だからなー

ラフィーニャの存在はピッチ外でも大きいしね


1969 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 22:58:59 xjLCefpc0
ジェズスの報道が各地で出てるね、これは決まりそう。23mだし悪くないと思うな、
ラフィーニャは残すべきだよな、延長しなくても最後までいてほしい


1970 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 23:10:07 du/aqUv20
ジェズス確保したらゲッツェだけじゃなくて誰か出した方がいい気もするなぁ


1971 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 23:12:47 xjLCefpc0
ゲッツェは決まりそうだけど
ジェズスくるならロッベンも考えないとな


1972 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/09(木) 23:28:51 VHL5V7lk0
ジェズスの動画観てたら、ゼ・ロベルトとハグしているシーンが出てきて噴いた。そういや、同じチームなんだよな。
ゼが良い感じに背中を押してくれてるといいなぁ。多分そうだろうとは思うんだけど。


1973 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/10(金) 00:08:16 aiXqnY7w0
レシュケがブラジルにいるという情報が正しいのなら、ジェズス加入はいつ決まってもおかしくない


1974 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/10(金) 00:12:10 s2jn1sq.0
レシュケだけでなくブランキーニもいるらしいからな
ブランキーニは昨年のコスタ、ビダル、コマン、アンチェの契約に関わっている代理人
オリンピック前には決めたいよな


1975 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/10(金) 00:12:41 aiXqnY7w0
ジェズスやデンベレのような期待の若手ウィンガーにとって、バルサやレアルみたいに強力なウィンガーがいるチームはプレイタイムを考えるとあまり乗り気にはならないのかもな。

決してバイエルンのウィンガーを評価してないわけではないよ。


1976 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/10(金) 00:42:10 /Mjfc5eo0
ブンデスの放映権料が上がるのは物凄く嬉しい
ただプレミアも上がるので、離されないように付いて行くのが精一杯

ブンデス2013/14から2016/17の4年間で25億1000万ユーロ(1年あたり6億2750万ユーロ)
ブンデス2017/18から2020/21の4年間で46億4000万ユーロ(1年あたり11億6000万ユーロ)

プレミア2013/14から2015/16の3年間で約66億ユーロ(1年あたり約22億ユーロ)
プレミア2016/17から2018/19の3年間で約100億ユーロ(1年あたり約33億ユーロ)

現状バイエルンの放映権収入は約5000万ユーロ、プレミアのトップクラブは約1億2000万ユーロ
これが2017/18にはバイエルン約9250万ユーロ、プレミアのトップクラブ約1億8000万ユーロになるかも


1977 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/10(金) 00:44:42 pxr2BmMQ0
我々の財布にも響いてくる感じ?


1978 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/10(金) 00:48:19 du/aqUv20
>>1976
それだけ増えるだけでも大きいわ
リーガやセリエより成長率は上だし


1979 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/10(金) 00:54:52 bjrt/qpk0
リーガやセリエは抜いたかな?


1980 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/10(金) 00:55:37 /Mjfc5eo0
>>1977
響くと思う多分
欧州サッカーセットなんかは値上げするんじゃないかな?


1981 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/10(金) 05:30:48 guWBDH..0
ドルシュとベンコがプロ契約にサイン
シュタルケはU-14のGKコーチになるって報道もあったけど2017年まで1年契約延長みたい


1982 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/10(金) 06:49:36 k4z5OO4AO
獲得するならまた誰か売却するだろ


1983 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/10(金) 06:51:27 n9znFggE0
ドルシェとベンコは2部でもいいからレンタルに出した方がいい気がする
今のままだと起用してもらうのは難しかろう


1984 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/10(金) 06:58:48 7dD/vqss0
記事にもなっていたけどその二人はドイツ人枠を満たす為という意味合いもあるからなぁ


1985 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/10(金) 07:40:54 n9znFggE0
五輪で活躍したら競合が増えるさから、その前にジェズス押さえようってのは賢い立ち回り


1986 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/10(金) 08:00:58 6NZvCXss0
今年はユーロや五輪があるからブンデスクラブは動きが早いね
ライプツィヒもいくら金があるとはいえさっさと動かないと獲れる選手いなくなってしまいそう
シティパリモナコルビンマラガの金満化のときより遥かに金満クラブが増えているから


1987 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/10(金) 08:09:57 K7C1ZMM60
ライプツィヒはエンボロとヴェルナー獲得間近と報道何度か見たよ
ここ数日続報がないけど
因みにラングニックがブラジルに行ってたらしくてジェズスにも興味持ってたと
5、6人新しい選手加えたいとラングニックは答えてたからこれからだろうね


1988 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/10(金) 08:41:46 6NZvCXss0
でもヴェルナーはドルトムントが獲得しそうなんだよな
ライプツィヒはエンボロ、ケイタあたりは獲得できそうなんだが


1989 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/10(金) 08:52:29 cj0aCKa20
ジェズス獲得できたなら放出がない限りもう補強はいらないな


1990 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/10(金) 09:18:35 k4z5OO4AO
まだ補強するつもりだろ?補強するってことは出ていく選手もいるんだろ


1991 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/10(金) 09:36:10 7OMfsLvw0
ジェズズはまだ踊るのは早い


1992 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/10(金) 10:04:02 n9znFggE0
レシュケが現地に行ったらもう仕留めにいってるってことだから期待しちゃうよ
ブランキーニまでいるなら一気にまとめあげてしまうつもりだろう


1993 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/10(金) 13:44:21 aiXqnY7w0
レシュケがブラジルに行ってるってことはただの視察ではないのは確かだよ


1994 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/10(金) 15:35:50 k4z5OO4AO
誰か移籍するんだろ


1995 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/10(金) 17:21:11 LEu6mciA0
85%の放映権料UPだけじゃなく中国など海外メディアとの間の放映権も現在進行中ってことは今後もっと増える可能性高そうで嬉しいね


1996 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/10(金) 17:47:55 n9znFggE0
1部への分配比率を多くするらしいしバイエルンは1億ユーロ貰えるんじゃないかな
ドルトムントやシャルケで9000万ユーロクラス


1997 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/10(金) 21:35:15 n9znFggE0
キッカーがジェズス獲得しないだろうって


1998 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/10(金) 22:23:49 FJnsQwg.0
レシュケはブラジルにいたけど今はドイツにいるってことだけが正しいのだろう
どうなるのか様子を見てみようって感じだろう

キッカーは最近願望というか完全に予想めいた言い方の記事が多いわ


1999 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/11(土) 06:00:51 /Mjfc5eo0
コマンは途中出場
中央に寄ってしまうグリーズマンと違ってサイドでしっかり役割を果たしてた
フランスはパイェが試合を通して凄かった


2000 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/11(土) 06:06:57 aiXqnY7w0
コマンはもっと外に張らすべき。
パイェは神懸かってたwww


2001 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/11(土) 07:42:20 k4z5OO4AO
ドルトムントがメリーノ、デンベレ、バルトラ、に続いてラファエルゲレイロとオーレルマンガラ確定


2002 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/11(土) 08:15:16 k4z5OO4AO
あとローデがドルトムント


2003 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/11(土) 08:52:34 f9YCQPv60
モルも忘れてるよ

ドルトムントはこれ、何気に物凄い補強してると思う
ムヒとオーバが残って大物一人でも獲得できれば今季より戦力がかなり上がる。難しそうだけど。


2004 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/11(土) 09:13:32 CUUoAdDk0
来期のドルトムントに関しては正直そこまで怖さはないかな
これだけ新戦力とったらほぼ一からチームの作り直しだろうからな
国籍も違う若手ばっかでそれもまとめ上げる強いリーダーシップを持ったワールドクラスの選手も今のドルトムントにはいない
勢いがあるうちはいいけど一度崩れたら立て直すのに苦労しそうだな
個人的には来期は薬屋が一番怖い、選手層が厚くなってるしシュミットも一皮向けた感じだし


2005 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/11(土) 09:25:29 7dD/vqss0
ギュンドアンやフンメルスが抜けたとはいえ薬屋とドルトムントだと地力が違うと思うけどな
薬屋は良い補強をしていると思うし手強くなるだろうが、補強もドルトムントの方がやはり上手い


2006 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/11(土) 09:36:41 s2jn1sq.0
ドルトムントが獲得している選手は若いとはいえ既にバイエルンやバルサマドリーの噂があるような選手ばかりだしね、ポテンシャルは特大
フォラントに2000万使っているのに対してやっぱ上手いし若い選手に人気あるなーって思う
そもそもデンベレやゲレイロはリーグアンベストイレブン級の選手だしな


2007 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/11(土) 11:06:22 aiXqnY7w0
ドルの補強知らない選手多い
さあこの中から成長して何人うちにやってくるんだろうか


2008 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/11(土) 12:06:12 HkWrClqM0
バイエルンやレアルバルサクラスだと期待の若手でも中々出番もらえないから
そこそこ知名度と強さがあって出番も多くもらえそうなドルトムントが人気あって
同時に数年後ステップアップで移籍になるのはまあ自然な流れなんだろうなあと
ウーデガルトとか今何してんだか


2009 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/11(土) 13:25:23 c4kL9Grw0
デンベレはバイエルンでみたいな
コマンとデンベレの両翼とかロベリークラスになれるかも


2010 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/11(土) 13:48:35 cj0aCKa20
ただでさえフンメルスとギュンドアン放出してるのにオーバメヤンとムヒタリアンも放出なんてことになったらさすがにやばいが
ドル程度の財政レベルなら有名選手を50億で売って、25億の選手を二人獲得して50億の選手に育てるってのは中堅クラブの理想的な形ではある
問題はセビージャとかなら売却する前に契約を1回は更新して値を吊り上げるのに
ドルの場合1回目の契約の終わりに放出するから相場以下の値段で買いたたかれるってところなんだが

↑がスレチになったけど、コマンはグリーズマンよりもサイド適性あるんだから
レギュラー奪うくらい頑張ってほしい


2011 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/11(土) 14:44:44 aiXqnY7w0
コマンとマルシャルを比較した際おれはどうしても贔屓目で見てしまうんだけど
世間的にはどっちの方が評価されてます?


2012 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/11(土) 15:05:48 ro06Qass0
タイプもポジションも違うからどっちも良いとしか


2013 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/11(土) 15:22:44 iXJIObHE0
まとまった実績があるのはマルシャル
だけど指導者とチームに恵まれてるコマンの方が未来は明るいと思うね


2014 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/11(土) 15:40:25 6NZvCXss0
>>2010
ドル程度の財政レベルとはいうけど、ドルは世界トップ10、ユーべと同等、アトレティコよりかなり収入があるんだよね
にもかかわらず給与面でユーべよりあからさまに低いから選手に逃げられる
これはどうしてなんだろう?
ブンデスの赤字×ルール?ドルってまだ返済するもの何かあったかな?


2015 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/11(土) 20:45:31 cj0aCKa20
まだドルが復調する前にシャルケの収入が上位で驚いたことがあったな
なんであそこまで選手に逃げられるのかわからん


2016 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/11(土) 20:52:45 Hnpc/tgw0
シャルケ今でもクラブ収入はアトレティコよりも上
すでにミランやインテルなんか相手にならない
なのに補強がクソショボい
ドラクスラー売ってもまともな補強しないし


2017 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/11(土) 20:55:17 Qj8sWgNE0
少し前まで借金返してたんだからしょうがないよ


2018 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/11(土) 21:37:00 eh/neJQc0
まあ来年からブンデスが盛り上がればいいね

ユーロも始まったし当分移籍の噂もなさそうだ


2019 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/11(土) 21:40:13 f2ga9GXQ0
シャルケは補強もちょっとお笑いが入ってるというか…
ミランやインテルは赤字計上しまくり金持ちオーナーに丸投げ、問題は先送りにするルーズっぷりがね
プライドだけビッグクラブって感じでもう少し地道にやればいいのにって思う


2020 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/12(日) 02:01:37 ro06Qass0
バイエルンにとってはどうでもいい


2021 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/12(日) 06:57:32 O7t/UlHE0
スターリング見送ってコマン獲得したのはベストな判断だったと確信


2022 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/12(日) 08:07:38 r/EU0zCk0
どうしてって、収入は移籍金だけじゃないからな。支出も同じ。
負債の借金返したのはつい2.3年前でしょ。つまりそこでようやく0ってことだぞw


2023 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/12(日) 12:26:32 b2ItfpgE0
ドルが育成・売却路線なのはいいが、あれだけポコポコ主力級売り払っても売却先で期待ほどの活躍できてる選手がほぼいないってのがな。香川だのシャヒンだのに至っては返品されてる始末。
唯一例外は(ゼロ円移籍で逃げられた)レヴァくらいじゃない?


2024 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/12(日) 16:14:34 mmrLKiTw0
ルンメニゲ、相変わらずの小物感


2025 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/12(日) 16:36:20 cj0aCKa20
今度は何いったんだよw


2026 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/12(日) 17:11:22 rlYgP/a.0
どっちもどっちという感じだけどな


2027 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/12(日) 19:36:21 eh/neJQc0
ピャニッチはなくなったね、まあ絶対必要ではないし、来てもスタメンはれるかどうかって言われたらはれないだほうし

自分的にラフィーニャとタスキを出してもう何もすることはないって考えてる


2028 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/12(日) 20:00:34 aiXqnY7w0
>>2027
ラフィーニャ出してほしくないなー


2029 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/12(日) 21:13:43 1a8eftTQ0
>>2027
にわかかな
らふぃーにゃのチームにおける重要性がわからんとは


2030 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/12(日) 21:47:32 76sLbn/w0
ラフィーニャを出していいと言う人ににわか呼ばわりして自身はその重要性を具体的に語りもしないとか…

ラフィーニャが戦力として必要ないわけではなく、ペップよりアンチェはローテ使わないこと考えればキミッヒやラフィーニャの出番は減ると考える
だとすれば、世代交代する上で右SBはラーム、次にキミッヒを育てる上でも出場機会の確保を考えれば来年で満了となるラフィーニャを今夏売ることは正しい思うが
ベテラン勢を何人も抱え込んだり、一気に放出するより、毎年少しずつ減らして世代交代進めていく方がチームとしては良いだろう


2031 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/12(日) 21:54:12 O7t/UlHE0
役割とやかくで残すのは第三GKのシュタルケとかだけの話でしょ
フィールドプレーヤーは実力だよ


2032 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/12(日) 22:07:17 CUUoAdDk0
個人的にはラフィーニャは売って欲しくない
両SBできるから控えとしてとして使えるしムードメーカーとしての役割も大きい
新しく来た南米出身者の通訳なんかしてチームに速く溶け込めるように働いてくれてるし
控えの立場を受け入れてくれるのなら延長してもらいたいな


2033 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/12(日) 22:51:05 eh/neJQc0
2030さんありがとうございます

自分もラフィーニャは好きだからできれば出してほしくはないけど、RSBはキミッヒを育ててラームをバックアップにしていかないといつになっても世代交代できないからなあ


2034 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/13(月) 00:04:41 iPHJmyRE0
上のルンメニゲってなんのこっちゃいって思ったらローデか
まあしゃーないだろね
前半戦はアピールチャンスだったのに怪我してたのが痛かったな


2035 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/13(月) 03:02:50 Xq/ysbxw0
今日のレヴァはシーズン後半戦の印象そのものだった
良いボール受けない限りシュートが打てない
今日もシュート数0本じゃないの


2036 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/13(月) 03:26:05 zonE1WIM0
レヴァ相当マークされてたからなあ
その代わりミリクがボール受けれたりしたから良かったんじゃないかな ラストパスとかポストプレーは良かったし


2037 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/13(月) 03:26:08 JzTPtSag0
1 ノイアー (G)(C) 2 ムスタフィ 3 ヘクトル 4 ヘーベデス 6 ケディラ 8 エジル
11 ドラクスラー 13 ミュラー 17 ボアテング 18 クロース 19 ゲッツェ


2038 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/13(月) 03:35:02 b2ItfpgE0
控えとして、ムードメーカーとして、南米選手の橋渡しとしてもそうだが、練習に取り組む姿勢も手本になる選手だからラフィーニャは残すべき。ガウとかもバイエルンで一番見習いたい選手はラフィーニャって言ってたし。
キミッヒを本格的にサイドバックとして育てるなら実力でラフィーニャくらい超えてもらわなきゃ。

それとシュタルケって引退じゃなかったつっけ?


2039 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/13(月) 04:07:19 ta7Rz6TQ0
ラフィーニャはシンプルにヒサイやらブルーノペレスやら右SBの獲得如何によるんじゃないかな
キミッヒを右SBとして計算している人結構いるけどキミッヒが右SBで出場した試合を考えるととても計算できない
ジェズスを獲得するのならラフィーニャに残ってほしいのはあるかな


2040 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/13(月) 04:36:55 Xq/ysbxw0
ムードメーカーだからとかダンテ放出の時の反対の声でもあったけど、こういうので残すかどうかをクラブが判断するわけないよ


2041 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/13(月) 05:55:22 aiXqnY7w0
バスティの復帰ゴール!!!!
よくあれミートできるなー
さすがやで
いい流れで次戦にのぞめる


2042 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/13(月) 06:39:56 yWLuQtI.0
右SBのヘーベデスはどうでした?CBのムスタフィは?クロースとケディラのボランチは?2列目のドラクスラーは?
勝ったから良かったが、右SBルディ、CBヘーベデスとボアテング、ボランチケディラとクラマー、2列目クロースの方が良かったのでは?
今更ながらに思います。


2043 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/13(月) 06:41:58 GCewg/Jc0
クラマーはないなぁ


2044 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/13(月) 06:44:44 z0S17AfA0
ここはドイツ代表ファンのスレというわけではないから、バイエルンの選手以外が代表でどうだったとか代表の戦術とかそういう話は雑談スレの方がいいかも


2045 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/13(月) 09:33:41 VCXlX6NAO
ゲッツェがあいかわらずすぎて


2046 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/13(月) 13:40:42 k4z5OO4AO
ゲッツェはドルトムントに送り返そう


2047 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/13(月) 13:50:08 5nK7pHpQ0
レーヴがあいかわらずすぎて


2048 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/13(月) 13:50:14 /Mjfc5eo0
ゲッツェは存在感なかったね。攻撃陣で一番存在感あったのはドラクスラーかな?
ドイツはポゼッションは見事だけど、相手の守備を崩す力が乏しく、引き分けになってもおかしくなかった
シュバは千両役者だったw


2049 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/13(月) 14:30:45 b2ItfpgE0
悪い時のバイエルンみたいだった。
ただボアテングのあのクリアは凄かったな。
まあグループリーグにピーク持ってきても仕方ないから勝てばいいか。


2050 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/13(月) 14:31:17 cj0aCKa20
来シーズンのCFの控えを考えなくちゃならないかもな


2051 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/13(月) 15:14:47 aiXqnY7w0
まあ本番だとは言え、良かった選手も悪かった選手もたった1試合で判断してもなー

たしかに次の試合以降のメンバーを決める上では大きな判断材料だけどね


2052 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/13(月) 17:36:03 iPHJmyRE0
バイエルンでも代表でもノイアーボアテングの負担は半端ないね


2053 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/13(月) 17:38:02 9NeReXZg0
フンメルス戻ってきたら負担軽くなるはず
キミッヒ使って欲しいんだよな
組み立てでかなり楽になる


2054 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/13(月) 18:36:43 hr1pTAiw0
両SBが攻撃にほとんど貢献できてないから、せめて右をキミッヒにしてくれってのは分かる

エジルは来年あたり狙い目なんだが全然欲しくないな
アーセナルではどうやってアシスト稼いでるんだろう?


2055 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/13(月) 19:24:41 cj0aCKa20
キミッヒが右SBだった試合みてないんだよね


2056 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/13(月) 19:53:16 dc56DJyQ0
2試合ぐらいしかないよ
中盤が一番合ってるだろうけど、CBもこなせるんだからSBでの守備も十分やれるし、ビルドアップ力も十分
ラームのようなタイミングの良い攻撃参加をあまり見たことないから課題だろうけど、SBもこなせる素質は十分ある
複雑なペップサッカーで様々なポジションで使われるのはそれだけ戦術理解度も高い証拠だろうし


2057 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/13(月) 19:57:39 dc56DJyQ0
代表でのゲッツェとミュラーのポジションは絶対逆の方が良いと思うけどなあ…


2058 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/13(月) 20:16:04 9NeReXZg0
キミッヒの右サイドバックはすぐにオーバーラップとかは求められないだろうけど組み立てにおいては雲泥の差が出ると思ってるんだけどね
バイエルンでは右のCBに入ってることが多かったから右サイドバックの仕事とはかなり重なるはず


2059 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/13(月) 20:18:15 VHL5V7lk0
ヘベデスが左に回って、キミヒが右ってのはあるかもね。昨日もやっぱり左サイドからやられたし。


2060 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/13(月) 21:45:46 9NeReXZg0
ロッベンとは新契約の話はしてないみたいだね
ベシクタシュのオファーが厚待遇とのことだから放出あるかもね
ロッベンは出来るなら残りたいみたいだがクラブの優先度は落ちてるのかもしれない


2061 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/13(月) 22:14:12 yWLuQtI.0
2044さん了解しました。


2062 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/13(月) 23:54:13 hr1pTAiw0
チアゴ途中出場。あまり良いところを見せられず
スペインはイニエスタが凄かった


2063 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/13(月) 23:59:28 YXW7.lYo0
まあロッベンとリベリどっち残すかって聞かれたらほとんどが今年の出来からしてリベリを選ぶだろうしね。どっちも残すのも考えれないし、どっちも放出も考えれない


2064 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/14(火) 00:09:43 iPHJmyRE0
基本周りと合わせられるリベリが重宝するがロッベンの突破力が恋しくなるときもある
ただ流石にキレが落ちてきたのと何よりこの稼働率じゃ悲しいが戦力としてあんま計算できないしなあ
バドもだけど


2065 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/14(火) 00:16:01 9NeReXZg0
ベシクタシュがビッグオファーしてきてるってことだから別れるタイミングなのかもしれない
ジェズス獲得するなら誰か出すべきだから


2066 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/14(火) 08:10:28 PY/Ixxlw0
アウェイユニかっこいいね


2067 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/14(火) 10:02:38 k4z5OO4AO
マルコ・ロイス前半戦終了、バイエルンぶっちぎり優勝確定


2068 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/14(火) 10:18:13 t9HVVzpQ0
ドルトムントはムヒタリアン残れば普通に強いだろう
正直ロイスより全然上だし
まあこいつも抜けたら流石に中堅化まったなし


2069 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/14(火) 10:25:44 cj0aCKa20
まぁ年俸は高額なのかもしれんけど、バイヤンとしてはよほど高い移籍金じゃないかぎり放出する必要ないしな
稼働率は低くても実力的には問題ないわけだし


2070 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/14(火) 10:56:15 qJYfW6ec0
アウェイユニは襟付きじゃないのか!
相変わらずバイエルンの黒ユニはかっこいいな


2071 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/14(火) 15:40:59 cj0aCKa20
サネもペップシティが大金つぎ込んで獲得するみたいだからバイヤン行きはないっぽいな


2072 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/14(火) 18:05:28 wP/QCAjQ0
ロイスってダイスラーなみの線香花火だな。


2073 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/14(火) 18:56:20 AWPhbJ5gO
>>2072
当時何度も不幸に見舞われながら期待に応えようとしてるの見てたらそんなこと言えん


2074 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/14(火) 19:30:06 FY/N4cEs0
サネがシティならジェズスは絶対に欲しいな


2075 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/14(火) 20:01:26 JXBsoHjM0
ザネはシティ行くかまだ分からないよ
報じてるのが飛ばし記事タイブロイド紙サンだから
ハイデルは今夏は売らずに1年残すと思うけど
ヴァインツィール新監督もそれを望んでるだろうし


2076 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/14(火) 20:01:57 JXBsoHjM0
>>2075
タブロイド紙


2077 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/14(火) 20:17:42 FY/N4cEs0
>>2075
サネは来年になると安めのバイアウトが発生するから高額で売れるのは今夏まで
どのみち移籍されるなら今夏売ってしまうだろう


2078 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/14(火) 20:32:19 JXBsoHjM0
>>2077
その報じられたバイアウトの金額はシャルケ側は否定との記事もあったけど
ハイデルは今夏の選手獲得に1000万ユーロ以上の投資はしないとコメントしてるのは、ザネも戦力として含めて今の戦力で十分と考えてるからだと思うよ


2079 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/14(火) 20:38:56 1tsnnWAEO
>>2073に全く同感!


2080 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/14(火) 20:40:57 an8NIExk0
>>2075
いやそもそもの情報元はスペインのスポルト紙だよ
それに続いてタブロイドとはいえ複数紙が報道してる
だから結構信憑性がある
日本の記事の伝え方は本当に問題があるよね


2081 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/14(火) 20:49:09 YXW7.lYo0
まあ来年安くなるんならそのときにバイヤンが獲得すればいいんじゃないかな
今年はロッベンが放出で来年はリベリが引退になるだろうから


2082 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/14(火) 20:53:21 L6xtORA20
スポルト紙はペップ関連の情報は強いからな
サネは今夏出て行きたいって記事あったし、シャルケもどうせ売るなら今夏売るだろう
ブンデスの他クラブもバイエルンに都合が良いよう動かない方が気概があっていいわ


2083 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/14(火) 21:47:29 aiXqnY7w0
バイエルンがイブラと交渉という噂www 【Bild】


2084 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/14(火) 22:08:00 68TZ0evY0
この時期のビルトはほんとイカれてる


2085 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/14(火) 22:44:56 ZnuuZk4A0
バックアッパーとして最強だが、、、
レバ イブラ
ミュラー
ビダル ハビ

いろんな意味で怖すぎww
実現しないでほしい


2086 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/14(火) 23:26:16 q3y0XQ720
>>2080
https://twitter.com/TMde_news/status/742670422416711680

SDのハイデルはザネと流れてるシティとの噂は否定したよ


2087 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/15(水) 02:46:58 H5Rfzw9o0
アラバ微妙やな


2088 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/15(水) 02:53:25 aiXqnY7w0
アラバ不調すぎてな
結局アラバ頼り
敗因はアラバなのか、それともアラバに頼りすぎてるほかの選手なのか


2089 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/15(水) 03:01:12 ibCheKTk0
アラバ中盤は微妙だよな。パスセンスないし。
やっぱり突破力が生きるサイドで輝く選手だよね。


2090 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/15(水) 03:07:02 9d8tjhA.0
アラバもパスミス多くて不調に思ったけど、他の選手達の基本的な技術の下手さや判断力の悪さ…
ヤンコは空気、ハルニクはシュツット2得点しか取れてない不調そのまま、クレインはビルドアップ下手だし判断悪い
途中から入ってくるのがライプツィヒでも下手さが目立つザビッツァー
アラバを二列目で使った方が攻撃は可能性増えると思う


2091 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/15(水) 03:09:09 9d8tjhA.0
>>2089
1試合観ただけで結論出すの早すぎでしょ
どの選手にも不調な試合あるのに
過去の代表戦も観てればアラバの中盤の良さは分かるよ


2092 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/15(水) 06:04:30 exgFcuAs0
サンチェスは70分過ぎから出場
見せ場は少なかった
親善の時の方が途中から出場してアピールしようと動き回る元気の良さを感じたね


2093 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/15(水) 11:32:27 cj0aCKa20
ドルはゲッツェの件がトラウマになってるせいか契約条項を付けないことにこだわりすぎて
ムヒをフリーor安値で放出なんて間抜けな状態になってるな

ブンデスのスターが安値で海外流出なんてことは避けたいからバイヤンも参戦しないもんかねぇ


2094 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/15(水) 11:34:58 8YPYEYHs0
>>2078
要らない選手とってもなにもならんだろう


2095 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/15(水) 12:46:18 njzo2kiU0
バイエルンがゲッツェに移籍圧力かけるために、来期のCLのメンバーに入れないって報じてるところあるな。
どうなるんやろなー。ゲッツェがバイエルンで輝いてくれたらそれが一番いいんだが、なんかバイエルンのフロントはゲッツェにやけに冷たいよな。あくまで報道ベースで。


2096 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/15(水) 12:53:21 jc.e3pnM0
トップ下やれるドイツ人はミュラーとクロースいたのに何で獲得したんだろうな


2097 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/15(水) 13:52:07 aiXqnY7w0
ゲッツェがバイエルン移籍したいことを親友のクロースに代表合宿で伝えて、それを上層部にクロースが伝えたからじゃないの?


2098 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/15(水) 14:00:49 cj0aCKa20
そりゃ値段も格安だったし、色々なポジションができるから可能性は無限だって考えたんだろ


2099 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/15(水) 14:46:35 5WGfZ0DA0
ゲッツェ残るなら残ればいいけど、移籍してほかのとこで活躍したほうがいいと思う。
ゲッツェの給料問題でクロースが移籍してしまったのもあるし
クロースいなくなってゲッツェもいなくなるんなら、最初からゲッツェ移籍してこなきゃよかったのに...
ゲッツェよりクロースが好きな自分は複雑な気持ち


2100 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/15(水) 14:49:56 8YPYEYHs0
クロースはどのみち移籍していただろう
ミュラーと比べてもクラブからは愛されてなかったしな


2101 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/15(水) 15:31:20 b2ItfpgE0
勝手にクラブの頭越しに移籍交渉すすめたり、公然とメディアに給料の不満漏らしたり、やってた事は問題児そのものだったからな。あのタイミングじゃなくても、いつかクラブと揉めて出ていっだろうさ。

個人的には、ユース上がりでも(といっても殆ど居なかったが)自分のエゴの為にクラブに楯突く奴よりも、外様でも忠誠誓ってクラブに尽くしてくれる選手のほうがよっぽどいいな。


2102 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/15(水) 17:48:38 cj0aCKa20
Ū17ユーロの時から見てきたし、地元云々は俺には関係ないから、キミッヒとかよりも愛着はあった
格安とはいえ3700万ユーロの移籍金で来たゲッツェが1200万ユーロもらってるのに不満があるのもわかる
とはいえ代理人がファーガソンを連れて観戦に来てたのを見てかなり冷めたな


2103 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/15(水) 18:56:40 mmPcBpF.0
コスタの五輪出場よく許可したね


2104 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/15(水) 19:21:51 4l15lqeQ0
>>2103
だね。。。
バイエルンは強硬に戦うイメージはないが、後半戦の調子を考えれば、コスタは勘弁してほしかった。休めなくなるねぇ。


2105 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/15(水) 19:27:16 HSR4Y7zAO
悲願の金メダルに貢献したら永久ヒーローだもんな
泣いてお願いしたんだろう


2106 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/15(水) 19:38:56 mmPcBpF.0
ブラジルへのマーケティグを意識しての許可なのかな


2107 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/15(水) 19:39:47 16VS/sdg0
応援はするけど少し不安でもあるよね
調子あげていくのに丁度いいといえばいいけど

ベナティアはやはり出てきそうだな、普通に反対なんだが、同じレベルのCBが控え前提でくるとは思えない。タスキも返還だろうし。

ゲッツェ、ロッベン、ラフィーが際どいところだがみんな好きだから寂しいけど仕方ない、、、

獲得の噂もジェズスくらいだし上の5人を放出してジェズスとCBひとりとって終わりだろうか


2108 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/15(水) 19:46:34 mmPcBpF.0
CBはクリバリーの名前が出てきてるけどいくら払うつもりなんだろか
高過ぎるならセリエの選手は怖いわ


2109 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/15(水) 19:47:39 ro06Qass0
開幕は代表引退組に頑張ってもらおう


2110 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/15(水) 19:49:30 an8NIExk0
でも最近CBで噂になるのはクリバリとかヴァランやら大物ばかりなんだよな


2111 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/15(水) 19:49:53 cj0aCKa20
ナポリって時点でクリバリーも右SBのヒサイもナイと思う


2112 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/15(水) 20:01:34 QHRCJcKQ0
ラフィーニャまで出て行ったらドイツ人不足にならないか?
ルールで12人必要なんじゃなかったっけ?


2113 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/15(水) 20:23:35 mmPcBpF.0
>>2112
その為にベンコとドルシュを昇格させるるしいよ


2114 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/15(水) 20:33:29 WymzAEnw0
地元育成枠6人+ドイツ人枠6人が必要

(地元育成枠)
ラーム、バド、フンメルス、ミュラー、ドルシュ、ベンコ、グリーン
(ドイツ人枠)
ノイアー、ウルライヒ、シュタルケ、ボアテング、キミッヒ、ラフィーニャ、ゲッツェ

アラバの扱いがどうなのかが分からんが現状こんな感じかな
ゲッツェに加えてグリーンが移籍すると枠が厳しいかも


2115 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/15(水) 20:40:10 16VS/sdg0
ってかグリーンってアメリカ代表で出てる?
アメリカ代表自体は躍進してるけど


2116 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/15(水) 20:53:21 Phe0dOU20
アルバニア戦コマン先発濃厚?


2117 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/15(水) 21:05:22 oQ6DzdAA0
http://www.bundesliga.com/jp/news/0000313033.jsp
ブンデスのローカル・プレイヤー・ルールはドイツ人12人、ドイツ育成8人、地元育成4人


2118 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/15(水) 21:14:52 WymzAEnw0
>>2117
2114は旧ルールかな
まあどちらにせよドイツ人枠が結構厳しいね


2119 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/15(水) 21:50:01 YHAWHvZk0
南米のマーケティングは打ち切ってる。パウロセルジオのせいで。


2120 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/16(木) 05:46:14 WWJswWS.0
コマンスタメンだったけど空気の時間帯多すぎた
右サイドだと中央付近ばかりにポジション取ってたけど、あれは多分サニャの上がるスペース作るためのデシャンの指示なんだろうね
そのため全然コマンの良さが出ずにあれではユーベ時代のコマンだ…
後半の途中左サイドに移ってようやくサイドに張る事増えて縦突破からのクロスで良いプレーもあったけど


2121 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/16(木) 06:53:20 b2ItfpgE0
ペップがちょこちょこベンチに入れてたシュタインハートはモノにならんのかな?
プレー見た記憶は無いけど。


2122 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/17(金) 05:57:10 7gGjtyaI0
ゲッツェ駄目すぎる…トップでもポジション変わったサイドでも全然機能しなかった
こんなんだとバイエルンでも使いどころないよ
あと、ミュラーも今日はミス多かった
ドイツで一番良かったのはフンメルスかな
カウンターのピンチになりかけで読みの良さでインターセプト、対人の強さ、シュートを早い寄せでブロックと守備で存在感あった


2123 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/17(金) 06:17:31 L1H59nXg0
そんなに悪かったようには見えなかったけどな。
ゴメス師匠入ったら更に空気化してたぞ。


2124 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/17(金) 06:26:42 7gGjtyaI0
MOMボアテングか


2125 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/17(金) 06:31:56 7gGjtyaI0
>>2123
具体的にどの辺りが良いと思ったの?1戦目同様に全く偽9番として機能してなかったけど
だから後半にポジションをミュラーと変わってサイドに移ったわけだし
交代で入ったシュールレの方がサイドから飛びだしで良いチャンス作れてたし、ゲッツェが良かったらそのまま交代させられず使われてるよ


2126 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/17(金) 06:39:28 L1H59nXg0
まあ決して良くはなかったけどね。
決定的な仕事は出来てないけど、攻撃の起点になって最低限の仕事はしてたと思う。
今のドイツは個人よりもチーム全体の問題だと思うね。
前線は皆良くない。


2127 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/17(金) 07:34:34 MiP1a.lI0
ドイツで一番よかったのは天狗でしょ

前線よくないけどそれ以上にSBが酷いと思うわ


2128 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/17(金) 07:58:13 cj0aCKa20
なんか全員ダメダメだったからボアテングとフンメルスの上手さが目立ってたな
特にボアテングとか9割近くのロングボールがチャンスが相手のギリギリのクリアまで持っていけてるから化け物すぎだろ

ゲッツェは開幕前にはユーロで大活躍たられば言ってたけど
2試合の出来じゃ契約延長する価値はないな、CFの控えとしても微妙すぎるし
ディスカウント待ったなしだと思う


2129 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/17(金) 08:04:04 cj0aCKa20
チャンスor相手のギリギリのクリア


2130 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/17(金) 08:14:31 9gSNWRR60
ヘクターが酷すぎる、特に攻撃面ではまるで役に立ってない まだシュメルツァーつれてきた方がマシだわ


2131 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/17(金) 08:58:18 wsuSBR2c0
SBがこんな出来ならキミッヒ使った方がいいと思うな
キミッヒも未知数だけどそこにいるだけ状態にはさすがにならないと思うわ


2132 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/17(金) 12:26:41 D7aB2W8M0
バイエルンでゼロトップやってる時のゲッツェは頻繁に中盤に降りてきたり、サイドに流れたりしてもっと動き回ってた気がする。
ユーロの2試合ではあまり中央から動いてないんだけど、代表じゃいつもそうなのか?
あれじゃ偽9番じゃなくてただ1トップにちびっ子を置いてるだけだ、何の意味もない。


2133 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/17(金) 12:32:55 j01oGBH60
ピルロが、僕はバイエルンのレベルに達してないから選手としては行けないけど、アンチェロッティが求めるなはアシスタントとして行くよってコメントしてるな。

アンチェロッティどんだけ選手から慕われてるんだ!?
ハインケスに近いものを感じる。


2134 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/17(金) 12:44:36 VCXlX6NAO
オジルさげてトップ下クロース、クロースのとこにキミッヒかヴァイグルとかでもいいわ


2135 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/17(金) 13:09:08 wsuSBR2c0
>>2133
ピルロがコーチとかめっちゃ興奮するわ
実現して欲しい


2136 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/17(金) 13:15:46 aiXqnY7w0
アンチェすげえなw
ピルロがコーチとか歓迎しないわけがないやん


2137 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/17(金) 14:51:35 2GzwJA5o0
アロンソとピルロが揃うと、キミッヒにとって最高のお手本になるな


2138 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/17(金) 15:14:24 8Vd0quFs0
選手とコーチの立場違いとはいえアロンソ、ピルロが同じチームになるってヤバイな ボランチの選手には夢の環境だな


2139 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/17(金) 21:34:24 6AQwnA7c0
ピルロ要らん。今更教授することなんてない。アロンソの方が上。


2140 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/17(金) 21:41:32 720oGmxg0
上とか下で語ってる時点でガイジ確定


2141 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/17(金) 21:54:27 PN8C0wwc0
ガイジとか言ってる時点でブーメランあたってるよ


2142 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/17(金) 22:33:30 ADJyMeNg0
>>2130
シュメルツァー賛成

ゲッツェとエジルは最高のポジションで使われてるのに何のインパクトも残せてない
彼らはカウンタープレイヤーなんだと思うわ
真ん中がゴメスとミュラーならサイドの選手もクロス上げやすいんだよな


2143 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/18(土) 00:14:17 ai/vZk360
ゲッツェは擁護できないな、代表なら輝けると思ったんだが、、、


2144 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/18(土) 06:47:21 aTI/cITk0
最終予選ではポーランド相手に2ゴール奪ってるんだがな。
いったい何が違うのか。


2145 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/18(土) 06:58:21 a1IjRodQ0
ゲッツェが悪いのは間違いないんだけどサイドに起点が作れていないからゴメスだろうと苦労するよ
サイドバックが役に立ったないからなぁ
ポゼッションはするのにサイドに起点が作れないんでは点取れない


2146 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/18(土) 10:15:58 nkZUTKTE0
レーヴが中央から崩すことに固執しすぎなんだよ。
中央に寄っていくのは監督の指示みたいだし。


2147 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/18(土) 10:40:36 X37fmopQ0
ゲッツェ終わったな。。。
ドル時代は本当に嫌な選手だったけど、バイエルンに移籍してから違う意味で嫌な選手になっちまった。。。


2148 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/18(土) 11:15:46 a1IjRodQ0
サネはまだ来る芽があるみたいだな
ただし来るなら来夏の話だが
サネがバイエルンを選ぶならロッベンかリベリのどちらかとは確実に契約延長しないな


2149 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/18(土) 11:32:57 VCXlX6NAO
二人とも復活して大活躍もありえなくはないけどね
そうなれば二人とも延長もある


2150 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/18(土) 11:46:26 a1IjRodQ0
サネ獲得が内定するならどちらかは出すよ
そうでもしないと世代交代出来なくなる


2151 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/18(土) 12:01:01 EktlwZcA0
サネのシティ合意報道は正しかったってことだね
クラブ間合意はしたけど、サネの決断はまだだと
理由は2つ。バイエルンからもオファーがあって今季はお金を出すつもりはないが来夏なら出せると
ペップシティに魅力があるが、出場できるかどうかが気になる。来夏のバイエルンなら出場が見込めそう
バイエルン側はたぶんサネかジェズスの2択


2152 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/18(土) 13:01:40 ai/vZk360
まあ来るなら来年がいいね
ロッベンリベリの復活は俺も信じたいけどほぼ不可能だろうなぁ


2153 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/18(土) 13:14:39 0ws/P.Z20
とりあえずブンデスの選手が他のリーグに行くのは嫌だから、まずバイエルン加入して、競争に勝てなかった選手をもう一度ブンデスのチームに移籍させるのがいいわ


2154 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/18(土) 14:55:42 ODGrAPVU0
我々は良いとして、他のCL出場チームはサネやらギュンドアンやらムヒタリアンやら、キーマンを外に出してるのをどう考えてんだろうな。

グループリーグ敗退した場合、間接的にポイント献上してることになるし、クラブの費用対効果でみてもマイナスだし、ブンデス全体で見てもマイナスだろ?

狼は結果出したと言えるけど、他は体たらくで呑気なもんだよ。


2155 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/18(土) 16:26:09 dzawoaOQ0
同じリーグのチームに出すくらいなら他のリーグにいってほしいって考えは自然だろう


2156 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/18(土) 17:14:33 RxmDL6Z.0
そりゃそうだ
バイエルン側はこんないい選手を国外に出すなんて勿体ない!って言うけど
取られる方からすりゃむざむざバイエルンにやるよりはマシだ!ってのが当たり前
流出させないのがベストだけどなー


2157 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/18(土) 17:19:35 hABer6DQ0
ただ選手は国外にばかり出たがる選手が多いわけじゃないのよ
特にドイツ人選手は(移民はわりと国外志向)
バイエルン以外で受け皿にならなきゃいけないクラブがホイホイ流出させちゃってるんだから


2158 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/18(土) 17:51:01 SS1BrFXo0
国内に出すくらいなら国外に出すのは自然だしクラブのメリットになるのは当たり前
ブンデスはバイエルンに献上しすぎなくらい
それに出すことにばかり目が行きがちだが、それ以上に良い選手を国内に連れてきている(特にドルトムント)

バイエルンが国内の良選手を流出されるくらいなら、リーグの為に獲得すべきというのも詭弁だわ
だってバイエルンレベルになるとその分他の候補を国外から連れてくるんだからプラスマイナスはないわけじゃん


2159 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/18(土) 18:22:59 cj0aCKa20
そもそも各クラブは自分達が強くなることを考えればいいんだから
ブンデス全体のためなんて考えることないよな、ザマーみたいにバイヤンが強くなるためならなんでもするってスタンスでいてほしい


2160 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/18(土) 18:29:43 hABer6DQ0
高く売って主要リーグ以外の有望な若手を買うって路線なら支持出来るんだけどね
ただドルトムントがそんなことやってたらもうダメだと思うよ


2161 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/18(土) 18:32:47 ixulEYIY0
それやっていいのはアウクスブルクレベルのチームまでだろ
少なくともドルと薬屋、狼あたりはやってはいけない


2162 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/18(土) 18:57:47 SS1BrFXo0
ブンデス以外の現状に疎すぎないか
他国から獲得した選手を舐めすぎだし、ブンデスクラブの資金力と他クラブ資金力の差が理解出来ていない
ドルトムントが獲得した選手は若いだけで他国で実績が十分ある選手もいるし、ビッグクラブとの争奪戦に勝利して獲得した選手も多い
若手選手と一括りにしすぎなだしアウクスブルクがこのレベルの選手を獲得出来るわけがない


2163 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/18(土) 19:01:43 hABer6DQ0
いや若手と言ってもバーゼルやアンデルレヒトレベルのクラブからだよ
アウクスブルクでは無理でしょ


2164 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/18(土) 19:12:08 ai/vZk360
まあ自分もバイエルンが強ければいいやっていう考えだから特に何も思わないかな、
CLでブンデスが勝ち上がってれば嬉しいけどさ


2165 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/18(土) 19:19:55 SS1BrFXo0
私も根本はバイエルンが強ければそれでいいって考えだけど
過去のドルトムント優勝やリーガ見てもブンデスに強いチームがいればバイエルンも強くなれると思うのと
ブンデスの競争力が増せばバイエルンにもお金が入ってくるから一応他ブンデスクラブも頑張ってほしいなと思ってる


2166 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/18(土) 22:14:14 p8oRAoO20
バイエルンは別に悪くねーぞ
でも、強い相手に勝たなきゃほんとつまらない


2167 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/18(土) 22:17:36 p8oRAoO20
そのうちバイエルンが強いんじゃなくて敵が弱いだけだと言われそう・・・
グローリーハンターは弱いチームに勝っても喜べるんだろうけど


2168 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/18(土) 22:25:00 sZ4K6irQ0
バイエルンが強ければなんでもいいとは思わないな
国内に強いチームが出てこないと緊張感を保てなくてチームの状態がシーズン中に落ちると実感したから


2169 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/18(土) 22:37:50 LNgJZ1Ik0
>>2167
俺はバイエルンの栄光に惹かれてファンになった口だがそれは悪いことなんか?
CLが一番興奮するがブンデスやポカールも普通に楽しいぞ


2170 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/18(土) 22:41:39 Phe0dOU20
>>2167
書き込み内容見ると君がグロハンなんじゃないのか?
他クラブの強さは資金、ブランド等がバイエルンと違うんだからどうにもならないと思うんだが


2171 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/18(土) 22:47:28 cj0aCKa20
最終的には他のクラブが主力を残留させる
それが難しいなら高値で売って新たなスターを育てる
この二つを徹底するしかないって結論に帰結する
これができなきゃバイヤンが引き抜こうと禁止しようと格差は開くよ


2172 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/18(土) 23:29:37 XLpOImNk0
>>2171
その通りだよね
バイエルンが引き抜こうが引き抜かなかろうが変わらない
但しやりすぎてリーグ全体のまたか…ってシラケ感が出てしまうのは問題だが

バイエルンは必要な選手を獲得すれば良いと思うが
要らないポジションなのにドイツ人だからとか国内の戦力を削ぐ目的も兼ねて獲得してしまうと残念に思う
近年で言えば、ドルのレヴァやフンは良いと思うが、ネイマールの変わりにゲッツェってのは結果論ではなく残念に感じていた


2173 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/18(土) 23:33:53 Ly/4NvAA0
ドルトムントはもっとブンデス上位、中位から引き抜けばいいのにな
3位以下のチームの選手がもっとドルトムントを目標にするようになれば風向きは変わりそう


2174 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/18(土) 23:54:10 1ZviNiOw0
それじゃあんま意味ないんじゃないかな
ドルトムントも十分国内から補強してると思うしブンデス内だけで供給し合うのはつまらないリーグだと思うしレベルが上がらない
シュールレなんかが噂に挙がっているが、国内のあのくらいの選手を獲得するようじゃ話にならないよ
ドルトムントが国外からムヒタリアンやオーバメヤンを補強したからこそ今年あれだけ競れた


2175 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/19(日) 00:11:44 ai/vZk360
まぁオバもムヒタリアンも元々外の選手だしな、それを引き止めるのは厳しいかもしれん。しかしギュンやフンメルスが出て行くことになったのは何かしらの問題がドルトムントにあるんだろうな。

話変わるけど今年はプレミアの金満が補強が上手く進んでない気がする。Euroのせいもあると思うけど、去年に比べて売る側が足元見だしたのがあると思う、ブンデスもそういう傾向になってきてるしすぐには効果は現れないだろうけど良いことだと思う


2176 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/19(日) 00:36:39 LBHlRLiY0
何回この話ループするんだよ


2177 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/19(日) 05:27:13 WB8SqiMA0
アラバはトップ下スタメンで64分で交代
こんなに酷いアラバは近年初めて見た…
前半のパスほとんどミスだったと感じたぐらい
積極的に前から守備をする姿も見られず、今日のワースト選手としてあげる人多いと思う
バイエルンやユーロ予選の姿とはまるで別人の選手


2178 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/19(日) 05:34:49 WB8SqiMA0
バイエルンでも案外縦パスのミス多いけど、ここまで酷い姿は見たことないな…
ハンガリー戦もパスミス多かったけど、チーム最多シュート打ったりでまだ攻撃で可能性感じたのに今日の試合はFK以外はなにも良いところなし


2179 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/19(日) 06:17:36 tiz95pug0
後ろは繋げない、前は収まらないでは
仕方ない面もあったかな


2180 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/19(日) 09:45:13 cj0aCKa20
>>2172
国内移籍を防ぎたいなら「国内移籍(というかバイヤン)は契約条項の移籍金+1000万ユーロ」
って条件を追加すればいい、将来的にバルサやマドリー移籍を望んでる選手にとってはあまり重荷にならないだろ


2181 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/19(日) 11:17:34 ixulEYIY0
まあこれで中盤やりたいから出ていくなんて言わなくなるだろ


2182 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/19(日) 11:44:54 r.mv.sSU0
ブンデス所属の選手って今回のEUROでゴール決めたっけ?
ブラジルW杯の時は四大リーグでトップだった気がするが


2183 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/19(日) 11:50:41 jM/NIYzo0
サライ


2184 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/19(日) 12:25:17 oivXe80Q0
まさかの降格したハノーヴァーの選手か。


2185 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/19(日) 12:49:42 JmGcxfPE0
ムヒタリアンは結局残留みたいだが
ライオラが年俸吊り上げに移籍話出してただけみたいだな
本人は最初から残留希望でしょあれ


2186 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/19(日) 12:57:29 bYqdF5ao0
>>2185
いや違うだろ
残留してもレバパターンでフリーで出ていくだけだから


2187 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/20(月) 00:42:53 sS8.vEUY0
>>2185
香川の約3分の1の年俸じゃ気の毒。
本人の希望はどうであれ、ライオラの行動は至極当然。


2188 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/20(月) 03:47:34 I3uoUhcg0
ブンデス所属組がEUROでいまいちパットしないな
バルガスとかは逆にクラブでは別人のようだけど


2189 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/20(月) 04:04:27 HgIUY7A60
まずドイツ代表がパットしない


2190 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/20(月) 07:09:33 ro06Qass0
まずパッとしてるチーム自体が殆どない今大会
全責任は24チームに増やしたプラティニにある


2191 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/20(月) 10:21:51 uccQNZWc0
>>2188
ゾマーが凄かったぞ。


2192 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/20(月) 11:00:20 q4NBj3/A0
サネの噂時代は本当みたいだな
後はサネの決断次第


2193 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/20(月) 13:07:53 lpSMeSQA0
ザネとジェズスどっちが欲しい?


2194 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/20(月) 13:09:23 jqoeiRQ.0
ジェズスかなー


2195 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/20(月) 13:20:54 p6OmZo6E0
ドイツ人枠そろそろ気にしなくちゃいけなくなってきてるからサネかな
ゲッツェみたいなフワッとした理由の獲得ではなくてロベリーの後釜としての補強だから理由が明確だし


2196 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/20(月) 13:36:29 cj0aCKa20
てかジェズス獲得にいろんなクラブが参戦してるな


2197 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/20(月) 13:39:50 F37ZOwc.0
ジェズスだな
理由はアンチェロッティが望む選手、安い、来季ではなく今季獲得したいから


2198 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/20(月) 14:03:12 ixulEYIY0
ジェズスはバルサファンなのかね


2199 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/20(月) 14:40:03 HEV88xKU0
なんか移籍市場が騒がしくなってきたね。












いまはこんな感じか。


2200 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/20(月) 14:42:48 HEV88xKU0
ムリージョ インテル
サネ シャルケ
ジェズス サントス
バッカ ACミラン

レバンドフスキ レアル
アラバ レアル


2201 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/20(月) 14:47:28 HEV88xKU0
@Sunday Express
シティはギュンドガン獲得の後クロースの獲得を目指す
ヤヤの去就に影響する

@スカイ
ムリージョにアーセナルとゼニトから関心
ベナティアが移籍した場合バイエルンも獲得を検討

シュクルテル
将来?ユーロ後にコメントする

@Sport
バルサがガブリエル・ジェズスについてパルメイラスに2000万のオファー
インテルと白黒と競合している

@Sunday Times
シティがガブリエル・ジェズスについてバルサを超える2000万以上のオファー
インテルと白黒はまだオファーを行っていない

@トゥット
白黒はベナティアをあきらめムスタフィに目標を変更

@GazzaMercato.it
サントンを巡ってカリアリとクリスタルパレスが競合

@TMW
ペスカーラがロンゴを調査


2202 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/20(月) 14:48:17 HEV88xKU0
アンチェロッティは補強は終わったと断言していたけどな。











どうやら全然終わってない。


2203 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/20(月) 15:54:10 KwsHdKFU0
インテルスレからまるぱくりでわろたw


2204 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/20(月) 16:00:17 n77ZidbE0
バッカとかムリージョなんかは元から噂になっていたのがまた改めて噂になってるだけだよな
面白い名前だとサントスのグスタヴォ・エンリキに熱心って話もあるな
レシュケとブランキーニがブラジルに行っていたのはジェズスとエンリキが目的らしいね


2205 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/20(月) 16:16:07 F37ZOwc.0
移籍まとめ

確定 レナトサンチェス
   フンメルス

熱心 ガブリエウジェズス
   サネ
   グスタヴォエンリキ

興味 クリバリ
   ムリージョ
   ヴァラン
   リンデロフ
   ヒサイ
   ブルーノペレス
   ガスパール
   ベジェリン
   デシリオ
   ハメス 
   アマモー
   ケイン
   バッカ

他にもいるけどこんなとこ


2206 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/20(月) 18:20:28 1TO3Yjf20
バルサがウムティティの移籍金出し渋ってる間にかっさらうのありだと思うな
左利きのセンターバックでアラバの控えもできるならバイエルンにもってこいな気がする

ジェズスはバルサ行きたいみたいに言ったらしいけどsportだし嘘の可能性の方が高い
ブラジル人がバルサに憧れるのはわかるけども


2207 : 管理人 :2016/06/20(月) 20:53:58 QkpdEM3Q0
これからの書き込みで無駄な改行があるレスは
削除対象と致しますのでご承知おきください


2208 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/21(火) 05:22:58 VyIKTAAI0
ミュラーは前大会含めてユーロではまだゴールがないのか…
W杯は相性良いけどユーロはそうでもないのかな
次はゲッツェのトップじゃなくミュラーのトップが見たい
右SBヘーヴェデスの攻撃参加が全然だし次はキミッヒ試すかもしれないね


2209 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/21(火) 13:01:23 rb7TiUdo0
>>2208

答えはねえ。
ワールドカップとメンバーが違うからだよ?


2210 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/21(火) 14:09:22 WI.Ls7vk0
メンバーとか関係なしに点取る奴は取る
ミュラーとEUROが単にそういう星の巡り合わせなだけだよ


2211 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/21(火) 16:16:28 zonE1WIM0
クローゼとラームの不在は正直大きいと思うけど前のEUROでも点取れてないんだっけか


2212 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/21(火) 16:26:32 Royra1lw0
前のユーロのときはミュラー自体が唯一で調子悪かったシーズンの後だったからな
今日はCFとして出るみたいだから攻撃が噛み合えばいいな


2213 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/21(火) 19:46:24 cj0aCKa20
どこソースか知らんけど、ゲッツェもゴメスもダメなら選択肢はそれだけだから楽しみ


2214 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/21(火) 19:51:21 3fI8bcDg0
アンチェ体制のスタッフ決まったね
フィットネスコーチにアンチェの息子がなるみたい


2215 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/21(火) 20:08:01 Royra1lw0
>>2213
色々なところで出てる
シュールレとサネ使うとか前は結構変えてくるみたい
その方が面白いだろうなと思う


2216 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/21(火) 20:34:34 aiXqnY7w0
ドクターミュラーは帰ってこないの?


2217 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/21(火) 23:58:52 dOjlrWVA0
キミッヒRSBで先発だ
ミュラーは右かな


2218 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/22(水) 01:54:00 hr1pTAiw0
キミッヒいいね
ミュラーも今日は沢山シュート打ててる


2219 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/22(水) 02:53:03 zonE1WIM0
キミッヒ素晴らしかった ヘクターとの差がやばいわ


2220 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/22(水) 02:54:45 1nEgFKk.0
キミッヒ素晴らしかった
三度のアシスト未遂となるクロスに、ビルドアップの正確さ
キミッヒ→エジル→ミュラー、キミッヒ→エジル→ゴメスと二度の起点となるパスもあり、今日は最高のデビュー戦
Twitterでも海外の絶賛の声多いな


2221 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/22(水) 02:56:47 .f57.6H20
キミッヒ100点の出来
ボランチはケディラ+クロースよりシュバ+クロースの方が良かった
ケディラは相方の守備力を考えず上がりすぎ


2222 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/22(水) 02:57:29 Xjv9a/Uc0
右キミッヒは良かった
しかし左からの攻撃は相変わらず期待できないな

ミュラーもアシストついたし、あとはゴールだ


2223 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/22(水) 03:04:55 Royra1lw0
上手さ、賢さがキミッヒ違ったな
バイエルンで多く試合に出られる選手なだけはあるわ
サイドバックに慣れていけばラームクラスの働きするだろう
この感覚はアラバを左サイドバックで起用し始めたときと似てる


2224 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/22(水) 03:06:32 1nEgFKk.0
ポーランドvsウクライナのハイライト観ると、レヴァの決定機の外し方がゲッツェやミュラーの決定機外したシーンより酷い
ゲッツェ、レヴァは今年の不調の姿がユーロでもそのまま出てる


2225 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/22(水) 03:08:28 aiXqnY7w0
バスティは左寄りのポジションが好きだけど、今までそこはクロースがやってたから、そのへんの2人の位置関係が気になるかも


2226 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/22(水) 03:35:45 1nEgFKk.0
ショルもキミッヒを絶賛してる


2227 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/22(水) 04:46:47 I3uoUhcg0
レヴァもアレだし今年のEUROはこれでもかってくらいブンデスの選手がゴールに嫌われてるな


2228 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/22(水) 08:17:46 syEAGboI0
キミッヒ凄く良かったな
不慣れながらもラームを参考にしていそうな動きが目立った
右サイドバックの補強は本当に不要だわ
フンメルスとボアテングはもっと互角なイメージあったけどすっかりボアテングの方がボスでフンメルスがボアテングに合わせている感じだった
あっさりバイエルンでもフィットしちゃうだろう


2229 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/22(水) 08:29:06 6G7tqwXQ0
キミッヒ的にはどうなんだろうな
やっぱり中盤でやりたいのだろうか
ファンからみたらSBやってくれたらとても助かるのだが


2230 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/22(水) 09:20:01 UXWtS/N60
遠慮せずラームの後継者になってもええんやで
なんならポジション奪っちゃいなよ


2231 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/22(水) 10:05:12 k9Dr8rJA0
ラームもシーズンフル稼働はリスクがある年になってきたし、右SBはキミッヒと半々ぐらいで使ってけばいいのかね
同じことをアロンソのとこでやってもいいし


2232 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/22(水) 10:24:53 wP/QCAjQ0
キミヒよかったけど、左に持ち替えるシーンが多すぎだと思ったな。
相手がゾーンで守ってたから良かったけど、プレス型だとあそこでモタつくとロストして致命傷になりかねない。
シュバが入ってから左で組み立てて右に流すって形がハマってたのも幸いしたね。


2233 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/22(水) 13:11:08 aiXqnY7w0
バスティとキミッヒがやっと試合で一緒に出れたな
バスティのファンのキミッヒは夢がかなったんじゃないかな?


2234 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/22(水) 19:58:28 qaxmIoLE0
>>2232
右利きの右サイドバックがカットインして左足でもクロス入れられるってのは相手からしたら相当嫌だと思うな
ベルナトを引き合いに出すけどベルナトは左足しか使えないから外切られるとまともなクロスが供給されない
シンプルに外を選択出来る判断力は試合こなさいと身に付かない


2235 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/22(水) 20:14:43 nIGvDC1g0
ボアテングとフンメルスのCBコンビ最高!


2236 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/22(水) 21:04:30 5WGfZ0DA0
ボアテングとフンメルスのコンビがバイエルンで見れるのも楽しみだね
早くアンチェバイエルンが見てみたい!


2237 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/22(水) 21:07:47 .P6Ezz8Q0
北アイルランドのキーパー当たりすぎだろ。
止められるボール全部止めたんじゃね?


2238 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/22(水) 21:10:46 qaxmIoLE0
>>2237
あれを決定力不足と切り捨てて攻撃陣を叩くのはちと可哀想なくらい神がかってた
枠内ギリギリとか良いコースにシュートは飛んでたしセーブした方が凄い


2239 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/23(木) 02:25:37 ro06Qass0
レナトサンチェスはポルトガルだけど南米にありがちな攻撃大好き型のボランチだな
すぐ上がって戻らないから組ませる選手選ばないと使えなさそうだ


2240 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/23(木) 02:54:46 cekpeUHg0
18歳でまだ成長過程なんだろうけど3500万+αとしては地雷っぽいなサンチェス


2241 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/23(木) 02:58:31 aiXqnY7w0
たった1試合でなにが分かるwwwwww


2242 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/23(木) 02:59:51 QlFeoCKQ0
サンチェスは攻撃能力も高くて色々出来るから、
そういう役割を与えられてただけだと思う


2243 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/23(木) 03:23:11 7B3Ey.1s0
見た感じ体も小さいし技術的にもまだまだこれからの選手だと思う


2244 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/23(木) 08:02:19 kML/rKkA0
途中から入ったから攻撃させてるだけだろう


2245 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/23(木) 09:04:59 0ws/P.Z20
最大8000万ユーロってダントツでクラブレコードやね


2246 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/23(木) 09:53:59 yqAXsNA.0
水曜日の予定だったけつみサネの決断はどうやら持ち越しのようだね
困るのは遅くなればなるほどジェズスなど他の候補の獲得が難しくなるということ


2247 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/23(木) 12:53:52 0ws/P.Z20
ジェズスはバルサが執拗にアプローチかけてるからなー
ジェズスはセンターフォワードできるからレバの控えとしてもぴったりなのに


2248 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/23(木) 13:18:43 PeEgYQvw0
>>2241

キミヒも似たようなもんだけどねw


2249 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/23(木) 13:21:13 SagIRNDU0
バルサはブラジルのクラック候補はとりあえず獲得しとこみたいな雰囲気あるからな
ケイリソンやドウグラスみたいな失敗もある
バルサ行ってもMSN盤石でハリロみたいにレンタルになるだろうし、それならウイングを探していてレバミュラーの位置に控えがいないバイエルンの方が良いと思うんだけどな


2250 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/23(木) 14:28:13 8rbapAiE0
>>2248
全然違う
キミッヒに関しては、これまで中盤、CBと中心にこなしてそのプレースタイルの特徴からしてSBもやれると推してた人が多かったろ
Twitterで地元バイエルンサポが「他サポは皆驚いてるけどキミッヒの実力はバイエルンサポは分かってた」とツイートしてた通り
なにもSB1試合良かっただけで判断してるわけではないよ


2251 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/23(木) 15:55:48 uRgMSDYo0
レナト、今日は評価高かったけどな
そもそもポルトガルはタレントのわりにチームの完成度が低くていつも弱い


2252 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/23(木) 16:09:27 BXrXDzpo0
>>2250
公式戦でサイドバックでフル出場した回数で言えば判断材料として揃ってないのは同じ。

今までの論調はCBで入っていたときに良く話題になっていた裏のスペースのケアのお粗末さと、ドリブル突破の期待値の低さ。
ラフィーニャ>キミヒという話題と、ラフィーニャ帰化の話題なら皆がしていた記憶はあるよ。
ちなみにブンデスのハイプレス仕様とこないだのゾーン仕様でも見方は変わるからね〜。


2253 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/23(木) 16:13:44 cDWBJ/JQ0
>>2252
ラフィーニャの方がキミッヒより上扱いとか誰かがしてた記憶は一切無いな


2254 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/23(木) 16:27:24 BXrXDzpo0
>>2253

分かった分かったw
サンチェスは良いプレイヤーだよw


2255 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/23(木) 16:28:54 cDWBJ/JQ0
>>2254
??
そりゃ良い選手だろう


2256 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/23(木) 17:07:22 wP/QCAjQ0
>>CBと中心にこなしてそのプレースタイルの特徴からしてSBもやれると推してた人が多かった

これ良くわかんねーな。キミヒってアロンソのポジだろ。
俺キミヒを見てSBまともにやれると思わんし、キミヒは足早くないってボアが抜けてる間、失点する度に散々言われてたろ。

ローデがSBできるってのと同レベルな憶測なだけで、
キミヒがSBやれるってどこで判断してんの?w


2257 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/23(木) 17:17:38 8rbapAiE0
俺もそんな記憶ないな
ラフィーニャ帰化の話はキミッヒがSBやCBやる前の話だし、キミッヒが右SBやったのはバイエルンでは確か2試合ほど、左SBも1、2度。初めは左SBで使われ、ラフィーニャではなくベルナトより良いんじゃないかと比べられたんだよね
バイエルンで右SBやった試合でも無難に守備はこなしてたけど、ラームのようなタイミング良い攻撃参加が見られずに終始無難なプレーで攻撃面が印象残らなかった
この前の試合で初めてあれだけの攻撃参加見たけど、普段から観てる人なら中盤だけでなく、SBもやれるだけの素質もあると分かってた人は多かっただろう
ビルドアップ力、戦術理解度、パス精度、キープ力、CBこなせるほどに守備も良くなったの見ると
それにオバメには降りきられたけどスピードもある


2258 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/23(木) 17:20:29 8rbapAiE0
>>2256
この前の試合観てもまだキミッヒがSBやれるなんて思わない方が不思議
なぜバラックやショルも絶賛してたのか


2259 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/23(木) 17:24:35 8rbapAiE0
因みにローデの場合は、戦術理解度に一番問題あったと思ってる
14〜15シーズンの前半戦は何度か右SBでプレーしたけど、狼戦でボコられた試合以降はSBで使われる事が確かなかった
あの試合でローデは上がりまくってその裏をつかれまくった
バランスが上手く取れてなかった
その後に復帰したラフィーニャは攻守のバランスの取り方が上手かったけど、キミッヒもそういった戦術理解度は高いだろ


2260 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/23(木) 17:24:48 cDWBJ/JQ0
キッカー情報だがアンチェロッティがベジェリンからの逆オファー拒否したとのこと
ラームが居るから必要無しだって
ベジェリンからの逆オファーってのもビックリだな


2261 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/23(木) 17:25:36 I/SIqrP60
横からだけど俺はアロンソ、キミヒ、ラームが同時に出てた試合でキミヒは右SBできると思ったよ
具体的にどの試合だったか思い出せないけど後半のリーグ戦で少し余裕があった時のはず

あの試合アロンソとラームはキミヒにボール渡して攻撃開始をすべてキミヒにやらせてた
守備時の位置はアロンソとラームの間だったけど攻撃時はキミヒが上がる時が多かったしパスもかなり通してて良かった


2262 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/23(木) 17:34:10 8rbapAiE0
そもそもキミッヒがSBやれないなんて判断されてたら、レーヴに召集もされてなければ使われてもいない
あと、ペップが言ってたようにキミッヒはヘディングの強さもあり、CBでも案外競り負けるシーン少なかったのもDFとして使える判断だったんだろう


2263 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/23(木) 17:55:11 cj0aCKa20
ドリブルを得意とするウインガーを相手にしたときにどうなるかがポイントだな


2264 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/23(木) 17:57:38 U5eBaFP60
キミッヒのサイドバックは可能だと思ったな
3バックの右で出ていたときの働きが巧みで4バックのサイドバックでも対応出来るんじゃないかと思ってた
予想外だったのは思ってたより攻撃力が高かったこと
両足でクロスの精度が良かった
守備に関してはまだまだ課題はあるだろうけどね
ボアテングがかなりサポートしてくれると信じてる


2265 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/23(木) 18:02:31 Xjv9a/Uc0
今の時点で、やれる=強豪に通用すると考えちゃダメだよね
本人がどう思ってるのかも気になる
ラームの後継者が見つかった!って報道が過熱してプレッシャーにならないといいなぁ


2266 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/23(木) 18:11:14 8rbapAiE0
俺もそれは思う
SBとしてまだ経験浅いことや21歳て若さを考慮するとまだまだなのは仕方ないよ
ただ試合を重ねるほど今後伸びると期待してる
一番は中盤が合ってるだろうけど、SBも高いレベルでこなせる選手になると思うよ
ドリブル、突破力なら同世代のヴァイザーだろうけど、ヴァイザーはU-21でも控えなのは守備の問題があるんだろうな


2267 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/23(木) 18:13:49 U5eBaFP60
>>2265
通用はするんじゃないの
だってバイエルンではもっと強いの相手にプレーしてきたんだから
他の若手選手と比べてもこの1年で積んだ経験値が違うと思うから精神的に強いはずよ


2268 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/23(木) 20:35:08 wP/QCAjQ0
いやいや、各々の推測を後だしジャンケンされてもよう分からんw
上に書いてあるところだと後半戦の余裕のある試合で1試合出てて、それを見て判断してるってこと?

だったらこないだの試合と合わせて2試合程度ってことか?だとしたらまだまだ眉唾って意見も分かるな。
次の試合もスタメンで出て活躍してほしいけど、点数つけるのはもうちょい先で良いんでないか。


2269 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/23(木) 20:53:30 mCgHIdCA0
別に後出しでもないと思うんだけどな
世界中のバイエルンファンからは度々言われててやっとレーヴは起用したのかって感じだったし


2270 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/23(木) 21:55:24 WC6hXztM0
まあまあ、
各々思うことはあると思うけど応援してるなら見守りましょう

ペジェリン断ったのはキミッヒを考えてのことかな?


2271 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/23(木) 21:58:49 aiXqnY7w0
こんなに話題にされるなんて。
キミッヒはそれだけ期待されてるってことだわ。

ネクストラームっていうプレッシャーに押しつぶされず成長してほしい。
まあキミッヒは芯が強そうだからそのへんの心配はしてないが


2272 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/23(木) 22:31:31 3mk7V8660
キミッヒは中盤でのプレーが好きだからSBで注目されるのはうれしいけど複雑


2273 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/23(木) 22:50:58 /PjtPkqY0
ドイツはネクストラーム祭りやってるよ
ラームは21歳のユーロで21番をつけてたからキミッヒも同じだ!とか言って動画まで作ってるw
ファンが選ぶMOMにまでなってる

ベジェリン断ったのはキミッヒのこともあるかもね


2274 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/23(木) 23:06:59 dUHnOU8c0
キッカーの見に行ったらベジェリンが逆オファーしたんじゃなくてアンチェのコンサルタントから接触したけどアンチェがやめさせたって出てないか


2275 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/24(金) 00:11:09 WC6hXztM0
まあどのみちペジェリンはきても出れなそうだしな、いい選手だが。
来期はキミッヒ中心でラームがバックアップだと思うけどそうするとラフィーニャの位置が困るよな、不満を言うようなタイプではないけどかなりレベルも高い選手だから良いオファーがあれば考えてもよさそう


2276 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/24(金) 00:19:01 /PjtPkqY0
キミッヒはこれからアンカーに収まるのかサイドバックに収まるのかは分からないけどアンチェロッティの元でも出場機会はそれなりに確保は出来そう
700万ユーロで獲得したドイツ人の若手を育ててくれたことは後々のペップの名誉にも繋がるかもね


2277 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/24(金) 00:34:15 au91xth20
ベジェリンからの逆オファーって、つまりベジェリンがバイエルンに来たいですって言ったわけだろ?
さすがにないだろ


2278 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/24(金) 04:59:27 UXWtS/N60
コスタコマンキミッヒを育てただけでもかなりの収穫
キミッヒなんてペップ以外の監督じゃなきゃまずCBで使わんしせいぜいローデと同じ扱いだと思う


2279 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/24(金) 06:23:34 s3dqQWHY0
ベジェリンは今週残留を宣言して契約延長の見込み
ダシに使われただけ


2280 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/24(金) 07:57:24 k4z5OO4AO
ローデっていい選手なんでしょ?使わなかったのは( -_・)?


2281 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/24(金) 08:59:05 dfzc8d3Q0
新しく加入した似たプレースタイルのビダル、そしてキミッヒがそれ以上に良かったからでしょ
肝心な時に怪我もあったりで
去年の終盤は出場した試合では必ずといっていいほど攻守に良いプレーしてた印象あった
ボール奪取や運動量だけでなく、PA内に飛び込んでいく動きだしも良かったし、パスも向上してたからね
ドルトムントではレギュラーでしょ


2282 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/24(金) 09:16:56 YhBBepus0
>>2280
特別な存在ではなかった。ビダルがきてからは要らない子に。


2283 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/24(金) 09:38:36 k4z5OO4AO
ローデは移籍したけどゲッツェは残っている


2284 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/24(金) 10:09:49 GO0MSxrE0
クロース関係の記事が一斉にスペインの各メディアからは出てるんだが、どれも微妙に内容が違ってる感じだな
肝心のマルカからは無いので様子見だが
クロースの嫁がドイツに戻りたがっているというのは確かか


2285 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/24(金) 12:28:37 xNNUrHx60
ベジェリンの新契約に1200万ポンドの解除金条項があるそう

もうバルサはアーセナルに解除金を提示した模様


2286 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/24(金) 12:50:59 ro06Qass0
ガセを書くにも下手すぎるわ


2287 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/24(金) 15:03:48 b2ItfpgE0
ペジェリンの能力と年齢で1200万ポンドてバーゲン価格過ぎ。本当ならキミッヒがブレイクしなかった場合の保険にとって欲しいぐらいだ。

でもセルジロベルトが君臨してるバルサがとるわけもねーし、ガセか。


2288 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/24(金) 18:30:31 cj0aCKa20
今となってはどうでもいい話になっちゃったな
キミッヒはいま強豪相手に通用するかどうかは置いておいても
ラームが引退するまでの2年間、控えとしてプレーさせるに値するレベルだってのはわかったし


2289 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/24(金) 21:18:17 M8pPaCVE0
ジェズス糞上手いな〜
ザネより安いし確保したいね


2290 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/24(金) 21:30:54 AoEp2dm20
ジェズスはバルサよりはバイエルン来るべきだと思うよ
バルサに行ったって何年もバックアッパーだもの
バイエルンならリベリがそろそろだから何年もバックアッパーになることはない


2291 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/24(金) 21:39:20 M8pPaCVE0
本当にそう思う
これ以上バルサで才能が潰されるのみたくもないし


2292 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/24(金) 21:53:38 ZV2Y8Z2Q0
バルサは同じパルメイラスでケイリソンのような大失敗をしてるしな
どうせ獲得してもレンタル地獄が目に見えてる
贔屓目もあるが、バイエルンならコスタコマンと2つのポジションをロベリーの後継者候補として争える
CFの控えもかなり手薄
リーグもスペインより余裕がある
といった理由でジェズスの選んだバルサバイエルンマドリーPSGユナイテッドの中では一番良い選択肢だと思う
ジェズスの代理人もミュンヘンを訪れて良い環境だって発言したみたいじゃん


2293 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/24(金) 22:07:56 XYRUMHVs0
>>2292
代理人がミュンヘンに来たのか〜
なんだかんだでリードは出来てるのかな


2294 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/24(金) 22:30:42 Uct/ceY20
ミュンヘンに来たと発言したのは3週間前くらいだから今ほどジェズス争奪戦が過熱してない頃だから微妙かもしれないけど
最近ジェズス覚醒気味でかなり活躍してるからどうなるだろうね


2295 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/24(金) 23:35:15 M8pPaCVE0
ジェズスは2500万ユーロで獲得ほぼ決まったぽい


2296 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/24(金) 23:53:58 wfr/TRUM0
凄いなバイエルンミュンヘン


2297 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/24(金) 23:57:40 XYRUMHVs0
ガセ流す目的が分からん


2298 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/25(土) 00:17:36 aiXqnY7w0
ジェズス欲しいけど、もし取れたとしても発表はユーロ後じゃない?
仮に取るなら誰かを放出は必至


2299 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/25(土) 00:41:50 yqAXsNA.0
ゲッツェはありそうだけどロベリーはないと思うな
年齢と残り契約1年で取れる移籍金は大して見込めない
だったら功労者の2人には本人の意思を尊重させる
2人はバイエルンを出てくつもりはなさそう
そもそも2人があまり計算できないからこそサネやジェズスやブファルのような名前が挙がるわけ


2300 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/25(土) 04:54:04 xKNV0blA0
ドイツ国籍枠12人(内6人は地元クラブ育成枠)をフロントは当然考えるだろうし、ドイツ人でいずれ主力を担えると考えてもザネの方が欲しい
現バイエルンのドイツ国籍選手の主力年齢上がってきてることを考えると、数年後さらにドイツ国籍選手が少なくなる
だから将来見据え、いずれバイエルンの主力を担えそうな若手はザネに関わらず、他国の金満との争いになる前に早めに確保を
数年後、バイエルンの主力はほぼ外国籍で、控えにルールの穴埋めのような形でドイツ国籍枠の選手が大勢とか嫌だな


2301 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/25(土) 04:59:19 zonE1WIM0
自分もサネ推しかな
サネはブンデスの環境に慣れてるし何よりゲッツェを放出するつもりなら尚更ドイツ人枠を考慮して取るべき


2302 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/25(土) 05:04:48 xKNV0blA0
いずれドイツ代表の主力になるであろう若手は、バイエルンが確保してもらいたい
下から育ってくるのが良いけど最近はあまり育ってないからなあ
ガウディーノは思ったほど伸びてないし、クルトは期待外れに終わった
ベンコ、ドルシュ、もう少し下のトップチームに参加した15、6歳のトログランチッチ、今年のカタールキャンプに呼ばれたGKの15歳フルシュトゥルに将来期待したい


2303 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/25(土) 05:08:58 xKNV0blA0
17歳のフリードルもキャンプに呼ばれたのか
将来期待できそうなのかな


2304 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/25(土) 09:15:13 b2ItfpgE0
今のスタメン又は準スタメンレベルの20代のドイツ人はミュラー、ボアテング、ノイアー、キミッヒ、バド、フンメルスでゲッツェとウルライヒ足しても8人か。あとベンチ組と若手入れて4、5人は最低要るとなると制限クリア自体は難しくはない。
でもレギュラーレベルの即戦力と若手からブレイクするのが最低1人づつ欲しいとこだね。
足すとしたらポジション的にはウイングかレバミュラーの位置しかないし。


2305 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/25(土) 09:16:50 y9hVJQwo0
ジェズスとサネ、どっちも欲しいけどね


2306 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/25(土) 09:48:24 M8pPaCVE0
Cadena serここでジェズスのバイエルン加入はほぼ確実って報じてるよ


2307 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/25(土) 09:52:11 y9hVJQwo0
>>2306
そこスペインメディアだから信頼度はあんまりなぁ
キッカーかグローボ、せめてビルトに来ないと信用出来ない


2308 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/25(土) 11:38:25 cj0aCKa20
ドイツ人枠や地元枠ってⅡレベルの若手を登録だけしとけばクリアするの楽ってことになるのかね?


2309 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/25(土) 11:51:01 1ZviNiOw0
>>2306
日付見てみた?
あれ結構前の記事だからもう情勢は変わっているよ


2310 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/25(土) 17:45:47 .f57.6H20
>>2300
地元育成枠は4人、その4人がドイツ国籍である必要もない
>>2117


2311 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/25(土) 19:51:30 cj0aCKa20
てかゲッツェ放出ならCFの控えどうすんの?って話なんだが・・・・・


2312 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/25(土) 20:07:30 v.x3N7o20
ミュラーだろ


2313 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/25(土) 20:10:43 OKudamH.0
いらないだろう
今年もゲッツェ長期離脱の時困ることはなかった
レヴァ、ミュラーと怪我に強いCFやれる選手がいるし、二人を休ませたい時はロッベンを使う選択も可能
レヴァやミュラー休ませる時はリーグの下位相手だろうしCFはロッベンでも十分


2314 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/25(土) 20:13:41 9IHVKxDA0
それがジェズスなんじゃないの?
ウイングのレギュラー候補兼CFの控え
獲得は難しそうだけど


2315 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/25(土) 20:13:43 B1KTSqcA0
いや1人欲しいけどね
やはりゲッツェ出すならジェズスがピッタリ


2316 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/25(土) 20:24:48 OKudamH.0
というか、ゲッツェがいてもCFで使われると思えない
今年は1度も起用なかったし確か昨年もなかった
0トップ起用はペップ1年目の時しか記憶にない
ドイツ代表でも0トップ機能せず、昨年ミュラーとの2トップで機能したぐらい


2317 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/25(土) 20:29:35 9IHVKxDA0
それはレヴァ、ミュラーが怪我をしなかったので必要なかっただけ
もし怪我していたらゲッツェ以外選択肢はなかったと思う
2人が怪我しないタイプとはいえリスクマネジメントは一応しとかないと


2318 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/25(土) 20:47:12 OKudamH.0
リスクマネジメントも解るけど、怪我しにくい二人のFWがいながら、二人共怪我をした時を考えて3人目も補強しとこうと考えるチームが他にあるだろうか
二人共に怪我しやすいなら解るけど、怪我しにくい二人がいるのにCF取ったところでほとんど出場機会ない方が可能性として高い
怪我の多いウイングやCBは1、2人多めに取るのは解るけど、CFは十分計算できる


2319 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/25(土) 20:53:10 B1KTSqcA0
今まで問題が起こらなかっただけで、この先にどちらかが長期離脱したらどうなると思う?
多分首が回らなくなる
1人怪我しただけでチームが傾くのはマズイ
これから大怪我しない保証もないし


2320 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/25(土) 20:53:55 9IHVKxDA0
ん?だから>>2314で言ってるようにジェズスがいいんじゃない?って思ってる
CF専任を補強しろとは言ってないよ


2321 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/25(土) 23:20:23 0ws/P.Z20
てかジェズスってセンターフォワード寄りでしょ
怪物ロナウドににてるし


2322 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/25(土) 23:40:14 3FbwBao20
怪物ロナウドってよりはロビーニョって印象だな
昨年ウイングでレギュラー、今年は2トップの一角で10試合8ゴールらしい
グリーズマンやネイマールのような得点力のあるウイング、セカンドストライカーってタイプ
アンチェロッティが望む選手だし、起用法は監督の腕の見せ所じゃないか


2323 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/25(土) 23:58:17 mKSbnn/20
ゲッツェやロッベンを出すならジェズスは間違いなく欲しいが、、、
ジェズスにとってもバイヤンは好都合だとおもう


2324 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/26(日) 00:16:19 0ws/P.Z20
問題はジェズスがマドリーファンかつマドリーがオファーしたことだな


2325 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/26(日) 00:49:33 pBvE43iI0
そこでパルメイラスの同僚でマドリーバイエルン両クラブに所属したことがあるゼ・ロベルトの出番やな


2326 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/26(日) 00:58:14 4GWQFPfw0
レバちょっと酷いな
ゴール決めそうな気配が全くない


2327 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/26(日) 01:41:52 SwVkymUo0
>>2326
だね。。。
すごいCFなのは理解してるんだけど、ここ一年(特に5ゴール後)の評価のされ方はちょっと行き過ぎかなって思ってる。
ドルトムントとのタイトル争いで勝てたのは、彼のゴールが大きく貢献してるのは分かってるんだけど、ここ一番って時の活躍が…


2328 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/26(日) 06:39:20 7YHk.LU.0
サンチェス今日は良かったな
この前の試合と違ってボールタッチ数も増えた
将来化けそうな物凄い才能を感じる
フィジカル生かしたキープ力、推進力、見た目とは裏腹な丁寧な繋ぎといい
カウンターにもポゼッションにも合いそうなプレースタイル


2329 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/26(日) 06:42:25 cj0aCKa20
ケガしないっていっても調子が落ちないわけじゃないからな
外さないで使い続けた結果さらにひどくなる可能性だってある
そもそも本職じゃないし、別のポジションでほぼレギュラー確定のミュラーを計算するのは無理がある


2330 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/26(日) 06:43:10 7YHk.LU.0
ただ親善とユーロ観たかぎりでは、一番の持ち味だと聞いてる運動量生かしたハードワークはまだあまり見られない
ビダルのように守備でもがんがんボール奪取する技術も身につけてほしいな
そうなるとダービッツ2世だわ


2331 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/26(日) 06:45:13 ro06Qass0
うん良かった
この前>>2239の書き込みしたけど今日は前よりずっと良かった
18歳に見えないしフィジカルあるしダービッツやセードルフ臭のする力強さ
ラキティッチやモドリッチに競り勝ってた

ただやっぱり攻撃の選手だね
インサイドハーフだったけどロストもあったし守備のカバーとか行くべき場面で歩いてたりしたし


2332 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/26(日) 06:55:37 lBy2o4Pc0
>>2330
途中から入ってハードワークし過ぎるとポジショニングおかしくなることあるからしょうがないんだよね
張り切っても周りは疲れてるから動きまくった分のカバーリングとか無くなってくるから
フィジカル強いし凄い18歳だよ


2333 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/26(日) 08:47:59 mKSbnn/20
ビダルの後釜って感じだな
ミュラー
ビダル ハビマル だろうからハビマルも怪我多いし結構出れそうだな


2334 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/26(日) 09:58:28 GFAKExLo0
ブンデス所属選手のゴールもっと見たい
ミュラー頼むぞ


2335 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/26(日) 10:24:02 ANNZexro0
今回のEUROはことごとくブンデス勢がツキに見放されて終わりそう


2336 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/26(日) 10:49:19 q.AK1ZjI0
サンチェスがMOMに選ばれてるね


2337 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/26(日) 10:54:57 pBvE43iI0
>>2333
ハビマルは基本CBだろう
ボランチはビダル、チアゴ、サンチェス、アロンソと足りてるからハビマルはオプションだな


2338 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/26(日) 10:55:12 0ws/P.Z20
>>2322
ロビーニョ程テクないと思うけどな
細い割にフィジカルあってセンターフォワードできるとことか怪物ロナウドに似てると思う


2339 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/26(日) 11:03:06 1a8eftTQ0
ハイライトしか見てないんだけど
あんまりレナトのパス通ってなくなかった?


2340 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/26(日) 11:11:26 lBy2o4Pc0
>>2339
いやそんなに
ポルトガル自体がパス送ったらリターン返ってこないようなサッカーしてたから


2341 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/26(日) 11:39:28 cj0aCKa20
CFできるならぜひともジェズスは獲得してほしいな
サネはロッベンがいなくなるであろう来シーズンでいいよ
両方とも獲得できたらの話だけど

サンチェスはGL最終節は結構パス通ってたし、今朝の試合はドリブルの際のフィジカルの強さが際立った
>>2331のいう通り守備の際には「お前も戻れ」って思うシーンもあった
MOMに選ばれたのはすごくよかったし、次の試合はスタメンでガッツリ見たい


2342 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/26(日) 11:46:19 bdOt9.h.0
レナトサンチェス良かったと思うよ
確かにパスミスもあったけど
推進力のあるドリブル
その割に球離れも良く
球際の強さもあり
フィジカルいかしたキープ力もある
試合中何度もボール奪われるか!って場面があったけど
悉くボールキープして味方にパス通してたよ


2343 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/26(日) 14:37:14 ADgNXjqU0
正直レヴァってベンゼマより下のレベルじゃね?


2344 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/26(日) 14:51:26 UXWtS/N60
レヴァは今年からずっと調子悪い
バイエルンだからそれでも点取れたが周りがお膳立てしてくれないと何も出来ない


2345 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/26(日) 15:22:55 DG./UkPY0
アトレティコ戦もそんだけチャンスあったんだから決めてくれよって感じだったしなあ
確かに難しいの多くて決定機って言えるようなもんでもなかったけどさ


2346 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/26(日) 15:41:58 165mF0FM0
レヴァは故障しないからって試合に出すぎじゃないか。疲れてんじゃないか。
補強はジェズスとザネ取って、ザネはシャルケに1年レンタルすれば良い。シャルケの監督も納得してくれるだろう。
しかし、ミュラーが得点できないユーロベスト鉢でスペインイタリア


2347 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/26(日) 15:43:18 q.AK1ZjI0
クラブを揺さぶる発言ばかりする代理人同様天狗になってしまったんじゃないの
3トップでアンカー配置した中盤三枚のシステム見たいから、中央のトップはベンフィカ2ndのようにミュラーを見たい
両翼は揃ってるし、中盤はサンチェス、ビダルのセンターに、キミッヒかアロンソのアンカー


2348 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/26(日) 15:44:30 165mF0FM0
間違って送信してしまったf(^^;
ユーロベスト8でスペインイタリアの勝者ってのは厳しいね。まあ、スロバキアに勝つことが条件だが。


2349 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/26(日) 16:10:38 aHWWzi3o0
レバはアンチェの元で最高の選手になるよ


2350 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/27(月) 00:08:11 mKSbnn/20
キミッヒ先発!
ボアテングもフンメルスも頼むぜ!
ミュラーもゴールを


2351 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/27(月) 00:32:24 DG./UkPY0
キミッヒが代表で普通に使われるようになるとはなあ
クラブで色んなポジション経験したのが活きたな
反面ラームの穴埋められない他の本職SBは何やってんのって気もするけど
ミュラーもそろそろ点取ってくれ


2352 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/27(月) 02:52:06 5WGfZ0DA0
ボアテング初ゴールおめでとう!


2353 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/27(月) 02:53:05 aiXqnY7w0
さあ次のイタリア戦で華麗に散るのか?w


2354 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/27(月) 02:56:47 c3NO1kGc0
ボアテング凄すぎる
なんかCBコンビはボアテングが働きにでる父親で、フンメルスが留守を守る母親に見える
やってるサッカーがW杯の頃よりバイエルンに似てきた


2355 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/27(月) 02:57:46 zonE1WIM0
ミュラーの調子が上がらないのが凄い不安
そしてポドルスキはもう使わないでほしい


2356 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/27(月) 03:01:45 Hx2661b20
ボアテングとフンメルスが補完性高くてアンチェは超楽だろうな
ジェズス獲れないならドラクスラー欲しいとか言い出したい気分
ストライカー性も持ってるし


2357 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/27(月) 07:43:13 cj0aCKa20
前々からエジルはそこまで評価してないし、外して4-3-3やるべきって主張してたけど
最近の試合みてるとミュラーの方が調子わるいんじゃないかって思った

キミッヒは前節ほどいいクロス上げられなかったけど、守備での貢献度が抜群だった
着々と成長してるって感じですごくうれしい


2358 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/27(月) 08:23:25 mKSbnn/20
ドイツに続いてビダルも頑張ってくれ


2359 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/27(月) 09:30:31 gDi6uowc0
キミヒイマイチだったな。ドラクスラーが調子良かったからドリブル使わなくて済んだけど。


2360 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/27(月) 09:51:26 HSR4Y7zAO
キミッヒの右SBは前にウインガー置いてあげた方がいいんじゃないの
でないとキミッヒ自身が仕掛けないといけなくってなかなかツライ


2361 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/27(月) 10:30:19 u1HTrCvU0
キミッヒは相手の守備が右に寄ってる時はトリブルで仕掛けるの得意じゃなさそうだから辛そう
大きく開いて中央からパス貰うときは問題ない
この先サイドバックとしてやっていくならドリブルかな
守備は頑張ってたよ


2362 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/27(月) 10:49:28 tiz95pug0
キミッヒは右利きだよね?
やけに左に持ちかえる事が多いけど

簡単に上げないのはカウンターを
警戒しての事なのかな


2363 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/27(月) 11:25:54 c3NO1kGc0
キミッヒは今のところあれで良いんだよ
高い位置でボール受けて良い形で上げること出来ないと判断すれば無理にあげようとせずに、敵を引き付けてフリーになってるボアテングに渡す
そしてボアテングが精度良いクロスを上げる
これは引いて守る相手に効果的に働いてる
ラームのような裏への飛び出しなど、より進んだSBとしては今後身につけていくだろう


2364 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/27(月) 11:30:17 c3NO1kGc0
チームプレーとはそういうものだろう
ドイツは個の強さよりチームとしての強さなんだから
賢いプレーヤーと言われるキミッヒはしっかり考えながらプレーしてる気がする


2365 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/27(月) 11:46:57 c3NO1kGc0
ちょっと訂正
チームというか組織力だね


2366 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/27(月) 12:14:09 haj1TjT20
ヴィダルおめでとう!
ドイツ代表も続け〜!


2367 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/27(月) 12:20:49 uRgMSDYo0
たしかにキミッヒは無理そうならすぐボアテングに戻して大きく展開ってのが効果的だからね
そのおかけで左サイドがわりと空いていたから


2368 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/27(月) 12:29:18 88pt5ics0
>>2353
スペイン戦の間違いだろ


2369 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/27(月) 13:34:14 YHAWHvZk0
ラームは斜めにドリブルで入れるからな。
まあキミヒはラームとタイプが違うから、ドリブル使わなくも良いようなポジで大成してくれた方が良いわ。


2370 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/27(月) 14:03:16 bsNfXg..0
ドラクスラーは若くして天才と言われたけど練習さぼるのが有名で、シャルケでのラストのシーズンは伸び悩んでここまで凄い選手に感じなかった
伸びる選手は伸びるんだな
ザネも今後かなり伸びると思うから今のうちに欲しいな


2371 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/27(月) 14:29:07 3FbwBao20
数試合で判断しすぎじゃないかなー。しかも代表の
ドラクスラーはシーズン通して見ると不安定だったよ
ELなどビッグマッチでは活躍してた傾向あったけど
ドラクスラーは成長したとは思わない。逆に言えば元々あれくらいの力はある。
常に怪我に泣かされて伸び悩んだって感じ


2372 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/27(月) 14:34:33 syEAGboI0
>>2371
怪我より重度の練習嫌い
有名な話だよ


2373 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/27(月) 14:41:13 3FbwBao20
>>2372
シャルケ時代人間関係を見直したって話でしょ
それも踏まえて個人的には怪我が大きかったと思うよ


2374 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/27(月) 14:45:02 syEAGboI0
>>2373
いやヴォルフスブルク来てからもヘッキングから怒られてたんだぞ
手抜きせずに真面目にやれと


2375 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/27(月) 15:35:47 XDINwl0k0
>>2367
なのに左サイドにいいクロスを上げてくれる選手がいないという・・・・
バイヤンだとウインガーもアラバもいるから大丈夫かね

代表でのGL=クラブでのリーグ戦
代表でのトーナメント=クラブでのCL(レアル戦とか)
こんな感じで大事な試合には強いけど、それ以外だと微妙ってところか


2376 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/27(月) 15:51:01 mKSbnn/20
バイエルンではキミッヒ本人が仕掛けなければいけないわけじゃないからね、今出来ることをやってけばいい先輩に囲まれてるしラームのようになれると思う。

ビダルおめでとう!バイエルンにきてくれてありがとう!


2377 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/27(月) 17:04:31 uQKwUl8U0
後半はリードして無理に攻める必要ない状況だったから前半よりも上がるの抑えめだったね
レーヴの指示だろうけど、逆サイドのヘクターが後半も攻撃的だったのに比べ、キミッヒは前半よりも少しポジション下げてた印象ある
展開的に無理をする必要ないと考え、後半は守備に重きを置いてたと思う


2378 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/27(月) 18:17:00 OKzOUC3I0
ムンドがバイエルンが1500万ユーロでジェズス獲得合意と報道
思ったより安いな
本人が望んだのかな


2379 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/27(月) 19:16:31 uL8kQZ/o0
アラバは中盤やること望んでバルサに移籍したがってる、と書いてたムンド情報は信用できない
ザネはシティ合意したと報道してたスポルトも
マドリー機関誌もバルサ機関誌も嘘ばっか


2380 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/27(月) 19:24:51 IXPrgvDc0
>>2379
その見方は正しくないよ
機関紙はそのクラブに都合が良いようにファンが喜ぶような記事なだけで、他のクラブに関しては信憑性が高かったりする
要するに「大物選手が〜に行きたいと発言」とかライバルクラブに不利な記事、悪口以外は取り入れても良い
サネの記事はたぶん当たってる
シティとクラブ間合意はしたが、選手本人が決断してないだけ

そもそも>>2378はガセじゃないの


2381 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/27(月) 19:47:12 uL8kQZ/o0
いや、その後に新SDのハイデルがザネとシティの報道否定してるし
今後どうなるかまでは分からないけど
マドリー機関誌のマルカにしても、ペップはヴァランを欲しいと電話で代理人に伝えた、と自チームに都合関係ない報道もしてたけど
嘘ばっかだよ


2382 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/27(月) 19:58:39 KEAlMJG20
最近のアスも、ペップはクロースとカルバハルを狙ってる、とか
そういやマルカでは、ケディラがマドリー在籍時にも、バイエルンはケディラを狙ってる、ともあった
ペップサッカーで欲しがるわけないと思ってたけど


2383 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/27(月) 19:58:59 uL8kQZ/o0
あれID変わっちゃった


2384 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/27(月) 20:18:00 3FbwBao20
フロントの言葉なんて額面通り受け取らない方がいいよ
ドラクスラーが売られるときだって、土壇場まで売るつもりはないドラ本人も移籍の意向はないと言ってたが
実際はユーベなどのクラブと交渉していたし、ドラも移籍したがっていた
ビルトが報道していることが正しいのなら、サネのシティクラブ間合意は辻褄が合っている
今季シティに移籍か、来季バイエルンか、本人の決断次第


2385 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/27(月) 20:50:49 uL8kQZ/o0
Bildの報道とスポルトの報道全然違うんだけど
スポルトはシティとクラブ間合意、Bildは先週の水曜にザネは今後についてバイエルンかシティかの決断をクラブに伝えるとの報道
スポルトのシティとクラブ間合意が本当なら、Bildが数日前に報じてたように、シャルケのマネージャーはザネを残留させようと説得なんてことしないよ、合意してるならね


2386 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/27(月) 21:57:53 LQCAXlMQ0
ジェズスは保有権が三者に分割されてるから絶対すんなり決まらないし安くはならんと思うよ


2387 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/27(月) 22:18:43 DG./UkPY0
今のところユーロでゲッツェさっぱりアピール出来てないな
若いキミッヒやゴメスのが目立ってるっつう


2388 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/27(月) 22:28:46 3IZ70HbE0
せめて北アイルランド戦でのミュラーへのクロスが決まっていたらな、アシストついたのに。
ミュラーも念願のユーロ初ゴールになってたし。


2389 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/28(火) 01:29:53 3FbwBao20
#FCBayern is getting closer to signing Palmeiras Gabriel Jesus. [Di Marzio]

最近は精度が落ちたけど、あのディマルツィオが報じてる!
ジェズス本当にあるかもしれないね


2390 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/28(火) 01:38:49 aiXqnY7w0
うーん、市場が動くのはユーロ後じゃないかなー?


2391 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/28(火) 01:56:12 XWwkt5Qw0
あんま関係ないでしょ
ブンデス勢はユーロ中でもバシバシ決まってる
ジェズスはブラジル人なんだし尚更


2392 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/28(火) 02:03:11 MAta43JQ0
ジェズスはブラジル人なんだからユーロとか関係ないでしょ


2393 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/28(火) 02:51:42 Fn7S4u7Y0
>>2368
おれの言ったとおりイタリアですよー^^


2394 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/28(火) 02:56:16 NLBbN8tA0
イタリアに決定・・・
バイエルン勢の武運長久を祈る!
そろそろミュラー大活躍の巻を期待したいがさてどうなるか


2395 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/28(火) 02:56:25 zonE1WIM0
いやーイタリアきちまったよ...
もうそろそろイタリア倒して不名誉なジンクスに終止符を打ちたいな


2396 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/28(火) 02:58:39 NLBbN8tA0
>>2395
何事にも終わりはあると信じて応援するしかないですな


2397 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/28(火) 03:01:08 MAta43JQ0
そうそう何事にも終わりは来る
今のドイツは強くなってきてるよ
そろそろミュラーが炸裂すると思うんだよね


2398 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/28(火) 07:13:59 DG./UkPY0
W杯だって南米大会で欧州国は優勝出来ないジンクス破ってるしな


2399 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/28(火) 08:09:34 mKSbnn/20
ジェズスに関しては複数メディアが報じてるなら信ぴょう性も高そう


2400 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/28(火) 10:42:16 XWwkt5Qw0
前述のムンドデポルティボとディマルツィオの両メディアが報道してるな


2401 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/28(火) 14:56:33 saXAReas0
ムンドはバルサの補強を追ってる
ディマルツィオはユベントスの補強を追ってる
なのでポールポジションに居るってのはガセではないのかもしれない


2402 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/28(火) 20:22:01 TGRQYkyU0
ムンドには何も出てないぞ。また煽りか。


2403 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/28(火) 20:44:15 3FbwBao20
いや本当。英訳ソースだけど。

http://www.fcinternews.it/en/bayern-munchen-close-to-sign-inter-s-target-gabriel-jesus-219399


2404 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/28(火) 22:54:40 LQCAXlMQ0
5バックはあんまり相性良くなさそうなんだんよな
イタリア戦が最大の難関だと思うが


2405 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/28(火) 23:57:03 Li3s.aPw0
 レーヴって実はおもろいキャラやったんや
次はどこをさわってなにを食べるのか!?


2406 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/29(水) 00:27:21 ZV2Y8Z2Q0
流石にバイエルンに関係ないネタは雑談スレで


2407 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/29(水) 00:50:48 y9Ei7CbwO
ムンドとかアスは選手のインタビューとかを平気で捏造する新聞だから信用なんてできるわけないな


2408 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/29(水) 08:14:53 mKSbnn/20
ベナティアはユベントスかもしれんな
20mなら悪くないかも、
しかしそもそも放出する必要あるのか


2409 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/29(水) 08:28:25 NvJhicXU0
>>2408

バドは戦力カウントが難しいところがあるから除いたとしてもCB4番手だからね。
本人の強い意向もありそうだし、資金化するというのはありかと。それこそ、4番手ならタスキ級でもいい気はするしね。というか、いくら怪我しやすいメンバーが多いとはいえ、4番手に二千万って考えたらやっぱり高いかなと。そもそもベナティアも怪我多いし。


2410 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/29(水) 10:06:36 cj0aCKa20
獲得した額2800万ユーロ(transfermarkt参照)で評価を下げるレベルの働きだったことを考えれば
20%程度のディスカウントは悪い話じゃないな、後釜に誰を獲得するかにもよるけど
さすがにキミッヒをボランチ、右SB,CBすべてに回すわけにはいかないだろうし


2411 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/29(水) 10:55:19 OKzOUC3I0
バルサとの話がまとまらないウムティティとかいいと思うけどな
左サイドバックもできるし、年齢的にもよさげ


2412 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/29(水) 11:38:44 inj5Nweg0
CBはボアテング、フンメルス、ハビ、バドの四人で十分
アンチェになってもリーグは圧倒的ポゼッション変わらないだろうから、余裕もって戦える相手にはCBにキミッヒやアロンソを使っても問題ない
最悪怪我人増えて必要を感じたら冬のマーケットで補強するだろうから、前半戦はCB四人で十分計算出来る


2413 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/29(水) 11:54:30 inj5Nweg0
フンメルスもちょくちょく軽い怪我するけど、過去7シーズン全てリーグ戦20試合以上出場してるからね


2414 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/29(水) 12:32:26 IoZO/EHM0
アンチェになったらバドの怪我がなくなりますように


2415 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/29(水) 14:38:27 cj0aCKa20
誰か獲得すると思うけどな
ベナティア放出で問題ないならフンメルスが移籍した時に残留なんてニュースはなかっただろ
ハビマルもケガ云々に関してはベナティアレベルで信頼できないし


2416 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/29(水) 14:45:16 V/IPRXkE0
今日ブンデスリーガ16-17シーズン日程発表だね


2417 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/29(水) 15:39:19 oos9.Bxg0
今年も本職CB4人で十分の計算だったはずだけど、ベナティアに続いてボアテングが長期離脱のなった事で急遽5人目となるタスキを取っただけ
何人もベンチに入れるわけじゃないんだから、シーズン開始に3、4人CB揃ってる状況でスタート出来るなら、ベンチ外も多くなる5人目まで取るわけないよ
今後CB獲得するとなれば、ベナティアやタスキ獲得した時みたいに、CBに怪我人が出て急遽必要となるときだけだと思う


2418 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/29(水) 17:16:07 OfS02/AU0
宇佐美が元気そうで嬉しい


2419 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/29(水) 17:21:46 DG./UkPY0
バドはもう頭数に入れらんないだろう
ボアテングフンメルスとスペ気味なハビマルと考えた方がいい


2420 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/29(水) 17:26:53 JaLXC0nM0
バドは同じ箇所を何度も故障してるわけではないからまだ見捨てないかな
正直不運過ぎるだけな気もするし


2421 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/29(水) 19:40:15 haj1TjT20
開幕戦はブレーメン、楽しみ


2422 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/29(水) 22:33:50 mKSbnn/20
やはりバイヤンはヴァランを根強く狙ってるらしい
足速いしいい選手だと思うけど出れないよな
自分はタスキ買い取って ボアテング フンメルス ハビマル タスキ (バド)で回せばいいと思うんだが、

ヴァランはRSBとしてとるつもりなのかな


2423 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/29(水) 22:35:15 JaLXC0nM0
マドリーのCB高齢化してるし売らんと思うな


2424 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/29(水) 22:43:57 73bgHu.o0
>>2422
自分も同意見。
ただ、その扱いだと、さすがのタスキも納得しないような気はするけどね。


2425 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/30(木) 02:18:13 zonE1WIM0
はぁOA枠でコスタ選ばないでくれよ…


2426 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/30(木) 07:59:24 mKSbnn/20
クロアチア代表のCB獲得の報道が多いね
30歳だけどどういう選手なんだろう

ベナティアはほぼ決まりっぽいし

バドって契約いつまで?


2427 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/30(木) 09:53:11 OKzOUC3I0
ブラジルではジェズスがバルサに決まったとか報道してるけど、信憑性はなさそう


2428 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/30(木) 10:13:10 rtAVQ5Yk0
ランス紙だっけ?信憑性はよくわからないな
「クラブ間合意か?ブラジルシーズン終了を待っての契約にバルサが同意。移籍金は2500万ユーロ。サインしたわけではないのでバイエルンインテルも圧力を継続」
みたいな内容なのでどっちにしろ特別違約金が2400万ユーロだかだったからクラブ間合意は直ぐにあると言えばあるんじゃないの


2429 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/30(木) 19:23:30 LV5LAnas0
今夜はレヴァvsサンチェス


2430 : ミュンヘンの名無しさん :2016/06/30(木) 19:45:30 cBn7PnkI0
レナトついに先発みたいだから楽しみだな


2431 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/01(金) 00:08:42 cBn7PnkI0
チアゴの移籍話が再燃焼してきたな
どうするつもりやら


2432 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/01(金) 00:24:36 d1DihBEY0
まあ正直サンチェス、ビダルが良すぎてチアゴの居場所なくなりつつある


2433 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/01(金) 00:26:05 ZfYY380s0
El Confidencialなんてスペインのデイリーメールだよ…
機関紙よりもクソソース…


2434 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/01(金) 00:31:30 MUXDUNjs0
何でソース元を気にしないのだろう
移籍情報はガセだと分かっていて楽しむ側面もあるけど、分からずにどんな情報元でも変わらず信じちゃう人多いよな


2435 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/01(金) 00:32:35 cBn7PnkI0
>>2433
そこまでクソソース扱いされるところでもないと思うのだけどね


2436 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/01(金) 00:52:16 GsGsx/Vc0
チアゴは確実に司令塔として残すべき。あの創造性はチアゴ特有だし。
サンチェスがいいなんてまだわからないし


2437 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/01(金) 00:59:37 uRgMSDYo0
サンチェスは確実に良い選手だろ
そんなの分かりきってることだろ


2438 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/01(金) 01:53:15 o.8axW4w0
サンチェスも良い選手だがチアゴも良い選手。タイプ違いし、チアゴの創造性は貴重。相手とか展開次第で使い分ければいいだけでなんでどっちかがいらんって話になるだよ。
まああのポジションは飽和状態だから誰の方がいいかって議論になるのはわかるけどね。


2439 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/01(金) 02:30:30 ZfYY380s0
そんなに飽和かな
ビダル、アロンソ、チアゴ、サンチェス、(キミッヒ)で人数的には丁度いい
アロンソは一年契約だし、ビダルも若くはないし
ハビマルは基本CBでオプションだろうし、怪我がちだしで


2440 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/01(金) 05:28:26 DG./UkPY0
だね
本来のポジションではないがボランチも出来るCBって考えた方がいいわハビマルは
チアゴはあまりバイエルンにはいないタイプの選手だからスタメンには物足りなかったとしても攻撃に変化付けるスーパーサブ的な役割にはなれるだろうし
ただ本人が出場機会求めてってなるとしゃーないかな


2441 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/01(金) 07:21:23 I3uoUhcg0
今日のEUROの得点者どっちもバイエルンだな


2442 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/01(金) 07:35:20 aiXqnY7w0
今日のサンチェスの活躍を見ても高すぎる買い物と言える人はいるのだろうか
まあ人それぞれの捉え方によるけど

2試合連続MOMは素晴らしいよね
これでまだ18なんだから明るい未来が待ってるだろう


2443 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/01(金) 07:36:38 GsGsx/Vc0
サンチェス、2試合連続MOMか凄いね。
いい選手かわからないってのは取り消しだなw
今日は途中から出た前回よりも明らかによかったね。


2444 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/01(金) 07:40:57 aiXqnY7w0
高すぎるとか、いい選手かどうか分からないとかは置いといてこれだけは言える
ユーロ前に獲得できて本当によかった
もしユーロ後になってたらもっと大金が必要になってたやろな

ほんまバイエルンのフロントは敏腕


2445 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/01(金) 07:51:19 vPKYSQb20
レバは一発決められたからなんとかメンツを保てたな
レナトはあれ怪物だ
どこまで凄い選手になるやら


2446 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/01(金) 08:12:37 .YwHdEJ60
ポーランドが負けたのは残念だがバイエルンの2人で2点決めたから良いかw


2447 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/01(金) 08:33:05 T9BogLCk0
>>2446
同感。どちらかというと早くお休みに入って欲しいのはレヴァだから、個人的には一番望ましい形。笑

ベストヤングプレイヤーは、このままだとサンチェス、ドイツが勝ち進めばキミヒとサンチェスの一騎打ちと予想してるけど、さすがに虫が良すぎるかな。


2448 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/01(金) 08:33:46 d1DihBEY0
>>2442
それでもインセンティブ込みだと8000万ユーロてのはまだまだ高い
もっと活躍して欲しいわ


2449 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/01(金) 08:35:10 ro06Qass0
ベンフィカは売るの早すぎたと後悔してるかもな
先に去就をハッキリさせてスッキリと大会に臨んだからこそ活躍してるとも言えるだろうけど


2450 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/01(金) 08:41:48 cj0aCKa20
>>2442
ゴールというインパクトがある分サンチェスだろうな
スタメンで年齢的に入れるのはコマンくらい、ぶっちゃけ働きは微妙だし、次の試合はベンチっぽいけど
バイヤン勢3人とかすごいな


2451 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/01(金) 10:10:09 LV5LAnas0
そのインセンティブもFIFAベストイレブンに入ったら〜とかいうハードルの高い物だからな
ルンメニゲも言ってたけどそれを払うくらいの選手になれば安い買い物だったと言えるよ


2452 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/01(金) 12:08:28 M41JrtI60
ブラジルではジェズスは怪物ロナウドに似てると言われてるらしいけど、プレー集見たら確かにロナウドだ
テクニックや案外フィジカルの強さあるところもロナウドぽかった
なんかもっとウイングぽい選手かと思ってた
果たして取れるのかね…
ゲッツェ売ってザネもジェズスもどちらも欲しい


2453 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/01(金) 12:24:33 d1DihBEY0
パリフォローしたらしいからパリ移籍決定かな
あそこは選手の墓場だろ


2454 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/01(金) 12:29:07 wP/QCAjQ0
我がスカウトは世界一ィィ!

ってくらいここ最近当たってるな。ドスサントスとかブラーフヘイトとかが懐かしいくらいに。


2455 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/01(金) 12:44:16 ODlEkP5Y0
今さらだけどサンチェス獲得は巡り合わせも良かったな
メンデス的には多分モウが監督に就任するであろうマンUにご祝儀で売りたかったんだろうが
あっちが煮え切らずにぐずぐずしてるうちにアンチェの顔で買うことができた
やっぱ交渉事はスピードが命だね


2456 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/01(金) 13:42:15 B9z0Pm7E0
>>2453 誰が?


2457 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/01(金) 14:18:30 FuZ8cL1M0
>>2456
ジェズス


2458 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/01(金) 17:19:59 cj0aCKa20
一般的に移籍が噂されてるクラブをフォローするってのはどういうことなんだろう?
デンベレの時はドルをフォローしてからドル移籍が決まったけど

あとやっぱりアンチェはヴァランが欲しいのかね


2459 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/01(金) 17:32:24 3IE/aX0c0
ジェズスどうしても欲しいんだけどなー


2460 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/01(金) 17:50:12 xyNMkGS20
サンチェスはやばいなアレ
5歳くらい年齢詐称してんじゃねえの?ってレベル

レヴァもマークあんだけ集中してる中
ポストプレー、チャンスメーク、得点
と全部こなしててさすがだった


2461 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/01(金) 17:50:56 xyNMkGS20
>>2455
最初レアルにも売り込んだんだけど
黒人だからレアルが断ったらしいw


2462 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/01(金) 18:18:28 o.8axW4w0
>>2461
スレチだけどそういう他クラブを貶める嘘は品が無くて嫌だな。往々にしてそういうこと言う奴こそ差別主義者だし。
過去にもレアルのあのポジはフラビオ・コンセイソンやマケレレやWディアラとか黒人多かったし、今のレアルの中心メンバーの一人はマルセロだよ。


2463 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/01(金) 18:30:51 3IE/aX0c0
マドリーはポグバやアラバ欲しがってるからガセだろう


2464 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/01(金) 19:34:01 xyNMkGS20
>>2462
俺に言われても困る

http://www.soccermagazine-zone.com/archives/12643/2

会長は黒人選手嫌いだと暴露

 名将カルロ・アンチェロッティ前監督の退任理由は、史上最高額の移籍金で会長が獲得を先導したとされる
ウェールズ代表FWギャレス・ベイルの扱いだったという。

「アンチェロッティとの唯一の衝突はベイルをめぐるものだった。彼はベイルが世界最高の選手だと考えている。
チームにバロンドール受賞者がいるにも関わらず、いかに遇するか理解していない。ベイルは好きなところでプレーすることになるだろう」

 ベイルに対するひいきがレアル内には存在すると代理人は指摘。
さらには「ベンゼマは別だ。彼はイグアイン、ディ・マリア、デルボスケ、誰も悪くないのに排除してきた。
デルボスケは全てを勝ち得たが、彼に起きたことは自分にも起きたことだ。彼には見る目はない。
だから、フロレンティーノはチームを壊滅させかけたヤツ(カルロス・ケイロス元監督)と手を握り、連れてきたんだ」と酷評している。

 元フランス代表ボランチで銀河系と呼ばれた時期に所属したクロード・マケレレに対する「敬意も欠いていた」という。その理由は実にひどいものだ。

「フロレンティーノは黒人選手が嫌いなんだ。彼は人種差別主義者ではないが、黒人が嫌いなんだ。
エトーに関しても彼と戦った。サムエル(・エトー)はフィーゴと同じスーパースターだった。だが、彼には肌の色が気に触ったのだろうね」

 クリスティアーノ・ロナウドやハメス・ロドリゲスら眉目秀麗なスターをかき集めてイメージ戦略を取るペレス氏は、“黒人選手嫌い”だと暴露されていた。
カシージャス放出時の冷たい処遇でペレス会長にはサポーターからの批判も集まっている


2465 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/01(金) 20:08:54 3IE/aX0c0
>>2464
いやこれレナトサンチェスが黒人だからってソースじゃないじゃん
「俺に言われても困る」じゃないだろ
作り話はするなよ


2466 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/01(金) 20:38:37 xyNMkGS20
ペレスが黒人嫌いなのは散々言われてるよ
だから大金かけて採ることはないよ
レアルスレでも散々言われてる


2467 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/01(金) 21:50:01 VWPcPFx60
まあ別にいいんじゃね、マドリーの話は
肌の色なんか関係ないって思ってる人が大多数だし
バイヤンはそんなの気にしないってわかってるんだからこれ以上ここで語るのはやめよう

来期のスタメンにサンチェスは厳しいかもしれんがキミッヒは入って欲しいところ


2468 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/01(金) 21:51:30 tHjAPCyM0
えっ厳しいか?この感じだとビダルとサンチェスで固めるのが一番強いと思うが


2469 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/01(金) 21:52:50 Kf2srKI60
むしろキミッヒよりサンチェスのが出場機会多そうだけど


2470 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/01(金) 22:08:21 cj0aCKa20
見た限り二人を組ませると攻め上がりがかぶって互いの良さを消しちゃいそうだけどな
まだサンチェスのプレーのすべてを見たわけじゃないし、ヴィダルも万能だから指導次第でなんとかなるかもしれんけど


2471 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/01(金) 22:10:33 3IE/aX0c0
ビダルは抑えてプレー出来るようになってたよ
ペップはビダルをアンカーでも使ってたし


2472 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/01(金) 22:10:54 Bjyo2U3Q0
そういうのまとめるのがアンチェはうまいんじゃね?


2473 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/01(金) 22:31:37 ZfYY380s0
>>2470
同じ印象です
シーズン始まると上手くバランスとるのかもしれないけど


2474 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/01(金) 23:02:34 xyNMkGS20
>>2467
サンチェスはリーグ戦や国内カップ戦ではスタメンで使っていける試合もあると思う
あれは使えばめちゃめちゃ伸びるぞ
使える試合はガンガン使って欲しい
遊ばせとくのはもったいない


2475 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/01(金) 23:04:19 Kf2srKI60
まあアンチェがこの面子を率いてどんなサッカーになるか楽しみよな


2476 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/01(金) 23:09:04 xyNMkGS20
しかしポジションは違うが
またアラバ以上のとんでもない怪物を引っ張ってきたもんだな
その分移籍金も高いが
18歳であそこまでフィジカル的にできてるやつなんかいないぞ

ビダルと組ませたらおもしろそう


2477 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/01(金) 23:13:33 xyNMkGS20
あとサンチェスはサイドでも使える印象
CLでやったときもこいつが左サイドにいるときかなり脅威になってた


2478 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/01(金) 23:17:31 C0fTsXDE0
レアルの会長は黒人きらいなんだな。マケレレも安い安いって言われたし、そういう事情か。

そりゃ品格を疑うわ。


2479 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/02(土) 00:01:24 Bjyo2U3Q0
>>2477
同感
他のバイエルンの中盤の選手に比べてフィジカル面で強い分ドリブル突破もできるからサイドに流れてもいい動きできる


2480 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/02(土) 00:18:01 ZfYY380s0
個人的にはサンチェスは中盤にいるからこそ、サイドに流れる動きが活きるとは思う
ポグバをサイドに置いても活かせないようにサンチェスもそうだろう
特にバイエルンは1対1の個人突破がウイングには求められるわけだし、そこは本職が一番だと思うよ


2481 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/02(土) 00:40:22 3IE/aX0c0
ミュラーの右サイド復活させてレナトと試合中にポジションチェンジさせたりしても面白いと思うな


2482 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/02(土) 00:47:44 xyNMkGS20
サンチェスは一応左サイドもできる


2483 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/02(土) 09:14:50 VWPcPFx60
ビダル ハビマルで組ませる方がいいんじゃない?


2484 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/02(土) 10:05:35 GsGsx/Vc0
個人的にはアロンソはまだまだやれると思うけど、アンカーにアロンソおくことはない?


2485 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/02(土) 10:53:11 PJypVia60
>>2484
大舞台だとさすがの輝きを見せるよね。
ビダルとサンチェスが良すぎて、ついついそっちに話題が向かってるけど。いやー、良い選手が揃ってると思いますわ。世代的もバランス良し!


2486 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/02(土) 11:52:11 VWPcPFx60
中盤は悩みどこだよな
チアゴはトップ下でミュラーの控えで
ハビマルサンチェスビダルアロンソで回すのかな


2487 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/02(土) 12:17:16 PJypVia60
>>2486
まだ20歳のホイホイを忘れないで…笑


2488 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/02(土) 12:54:58 5WGfZ0DA0
レナト年齢詐欺疑惑って...
確かに18歳には見えにくいね。


2489 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/02(土) 13:57:39 aiXqnY7w0
>>2488
ジョークだろwww


2490 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/02(土) 14:19:32 O6AwpFo60
>>2487
本人移籍希望で売却が基本路線だよ
戻ってくることはない


2491 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/02(土) 14:24:03 PJypVia60
>>2490
知ってる。笑
コメントから、バイエルンをリスペクトしてる様子が伝わってきたことは、非常に嬉しかったね。


2492 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/02(土) 21:36:49 pZVSn7Is0
レナトは35mでも安いくらいだな
今となってはだけど


2493 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/02(土) 22:07:51 O6AwpFo60
>>2492
追加のハードル考えたら6000万ユーロくらいまでは確実にかかるよ
それでも安いもんだ
アンチェが名指しで誉めてるコメント出したしレギュラーで使っていくだろう


2494 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/02(土) 22:55:27 4cZth7vg0
予想スタメンは3バック
親善で勝った時のように今回も3バックで挑むのだろうか


2495 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/02(土) 23:24:33 Um4jf2s.0
神経質なのかもしれないけど、何も明記せず代表?の戦術をどうするかみたいなのは流石にスレ違いかなぁ


2496 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/02(土) 23:42:27 Kf2srKI60
ノイアーボアテングが活躍してるしそろそろミュラーが爆発して天敵イタリアを沈めてほしいところ


2497 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/02(土) 23:50:37 VXn6ekWE0
イタリア戦でミュラーが得点すると思ってるよ


2498 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/03(日) 00:07:56 zonE1WIM0
EUROの期間くらいドイツ代表の話してもよくね?


2499 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/03(日) 00:26:57 ZfYY380s0
本来は棲み分けすべきだろうけど、バイエルンの選手に関することなら良いかなと思う
でも>>2495みたいなのは少し代表サポ前提すぎるかなとも思う


2500 : ミュンヘンの名無しさん :2016/07/03(日) 00:28:06 ZfYY380s0
>>2494さんの間違い


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■