■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 避難所9

1 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/22(木) 20:57:31 fo22Ioz60
9スレ目


2 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/22(木) 21:01:22 YnOZdXKU0
公式サイト
http://www.fcbayern.de/jp/
過去ログ倉庫
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/sports/39275/


3 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/22(木) 22:28:06 ixv8QEGc0
新スレ、ありがとうございます!

楽しい嬉しいコメで埋まると良いな


4 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/22(木) 22:46:38 mHnC9wdw0
>>1
ありがとう!
リベリーとべナティアはトレーニング順調そうでコマンとハビは次の試合出れるみたい!ロデの怪我だけ長引いてる…


5 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/22(木) 23:18:51 fm2OUwuA0
キッカー予想スタメン
Neuer - Lahm, Javi Martinez, J. Boateng, Alaba - Xabi Alonso - Vidal, Thiago - T. Müller, Lewandowski, Douglas Costa

ベンチ
Ulreich (Tor), Badstuber, Juan Bernat, Kirchhoff, Rafinha, Coman, Gaudino, Kimmich, Robben

バド、ロッベン、コマンは少しでも出番があれば嬉しいな。でも、キルヒホフもちょい見てみたい!


6 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/22(木) 23:26:43 eqpaxlk20
週中に大事な狼戦があるしアロンソは休ませる気がするなあ
ハビマルもいきなり先発はなさそう

なので自分の予想はアロンソ、ハビマルOUTでキミッヒ、ラフィーニャIN


7 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/23(金) 09:48:24 k.oXnGLc0
アンチェロッティ続報ありますか?


8 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/23(金) 11:51:01 iDRhyPR60
普段滅多に負けないから負けたときのネガがここだけじゃなく世間全体でも凄いんだよな。1試合負けただけでアンチェ説高まるとかいくら何でもペップ可哀想(笑)
選手は引きずってなさそうだし最悪次引き分けとかでも首位通過してくれりゃいいよ。本当に大事なのはベスト8から。


9 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/23(金) 13:50:43 fE2uxd7s0
まさか今週のCLELのドイツ勢でバイエルンだけが黒星とは夢にも思わなかった
ただ、ペップの続投が確定なら正直オレは嬉しいけどな


10 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/23(金) 15:55:45 AWPhbJ5gO
10年ぐらいいてくれるならなあ
CL穫ったら満足して出ていきそうな状態で今以上チームにもたらすものがあるんだろうか…


11 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/23(金) 18:11:03 K59rPTQ20
アンチェがフリーなら交替でいいと思うんだけどな

候補いないならペップ続投が一番だけどさ

正直ある程度力のあるチームが引いてカウンターに徹してきたら勝てないと思うわ


12 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/23(金) 18:46:04 HpvWCBVs0
べナティアはバイエルンにとって交渉のカードになりそうだね。
少なくとも来シーズンはいない気がする。


13 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/23(金) 20:15:35 NMjfcAwY0
セリエ方面でお金積んでくれそうなとこあるからね
ベナティア売ってムスタフィ獲得に向かうってのは考えられるよ


14 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/23(金) 20:33:38 iA1Ah4zA0
ムスタフィのことよく知らんのやけど…
評価はいいの?

ラポルテの方がほしいなとは個人的に思うんだけどやっぱ金かかるかな?


15 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/23(金) 21:55:45 BjWxDPtI0
ハビマルと同じで
バイアウトの4200万ユーロを払うか否かでしょ


16 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/23(金) 23:27:51 mHnC9wdw0
ラポルテはバルサが冬?に狙ってるみたいだね、いい選手だから欲しいけど高いね…


17 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/23(金) 23:59:13 iA1Ah4zA0
バルサにだけは行ってほしくないなー
個人的にバルサが嫌いなだけだけどw


18 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/24(土) 00:03:06 GwDK9RUk0
本気で欲しい選手には一銭も惜しまないのがバイヤンだけど
ラポルテ獲得に全力出すか、ってと微妙なんだよな
同じ左利きのロングパサーはバドがいるから
バドのスペ体質さえ解消出来れば別にラポルテは必要なくなるんだよ


19 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/24(土) 00:27:55 l7Bny2sw0
だがそのスペ体質の解消こそ難しい・・・
バイエルンの選手で克服できたのって誰かいたっけ?


20 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/24(土) 00:43:56 UEKqSslw0
ロッベンは克服した!


…と思っていた時期が私にもありました。


21 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/24(土) 01:01:56 3Nloq1Aw0
俺もバルサ嫌いだわ
たいして強くないのに選手、クラブ、サポみんなが世界一のチームと思ってるような節があるし

バイエルンが狙ってるラポルテとムスタフィどちらもバルサが狙ってるんだよね


22 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/24(土) 03:39:01 mz2GKqHs0
大して強くないっていうのはわけわからん
近年で一番タイトルとってるんだから、そう思ってても普通だと思うが


23 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/24(土) 03:44:22 caUqN54I0
判定にいちいち審判取り囲むところとか、あんだけ判定恵まれてるのに時に被害者面してるのとか
なんというかスペインらしいコソドロじみてるところが苦手ではあるな


24 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/24(土) 05:02:22 mHnC9wdw0
バルサはロナウジーニョ、エトー、ジュリー、デコがいたときが良かったな。今は簡単にファール貰いにいったり、すぐ痛がったりしてて苦手。


25 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/24(土) 06:47:29 2HIP1HKc0
スアレス加入が大きかったよなここ最近のバルサは。
あいつは素行以外本物だし。スアレスが来るまではバルサもゴタゴタがあったりで低迷してた。


26 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/24(土) 07:14:13 /QXrXTXY0
ペップ「アラバは神!」
Pep "David Alaba is our God! He can play any position, He has played almost all 10 positions for us."


27 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/24(土) 07:16:26 /QXrXTXY0
あと1対1に強い選手がいかに重要かを熱弁してる
Pep "When you have ten players in the penalty box, and you don't have the one-on-one skill, it's almost impossible.
Thomas Muller and Robert Lewandowski have problems when we don't have the one-on-one players, so we need them.
Today and in the future, one-on-one skill players are the most important. They're hard to find.
The quality of Robben, Ribery, Coman, Gotze, Douglas Costa makes a huge difference. We play better with these players."


28 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/24(土) 08:39:44 A92/YptM0
怪我人ローデとリベリ以外復帰した感じですか?


29 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/24(土) 11:41:47 gsMXOW1E0
ロナウジーニョもかなりのダイバーだろ。クライファートリバウドフィーゴとオーフェルマウスがいた頃は好きだったけど。


30 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/24(土) 12:13:40 8cKL0c960
バイエルンの話しようず


31 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/24(土) 13:54:28 34cTDtVo0
リベリーゲッツェベナティアはまだだしバドもまだハビマルも小さな問題があるらしい
ロッベンだけがようやく復帰かな


32 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/24(土) 13:57:02 34cTDtVo0
>>27
ゲッツェはワンオンワンプレイヤーとは思わんが気を使ったんかな


33 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/24(土) 15:30:28 QQ7XZdKg0
ペナルティエリア内でならゲッツェは間違いなく1on1プレイヤーだと思う


34 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/24(土) 16:36:06 q0IXd9Ic0
エリア内のシュートの巧さはメッシっぽい
とにかく振りが速くてGKが反応しきれてない


35 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/24(土) 18:39:08 /rFMb2Hg0
たしかにハイライトしか見ないうちの親がメッシみたいだって言ってた


36 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/24(土) 18:58:08 REbjQqaw0
ゲッツェは素晴らしい選手だと思います。
いなくなって初めて大切さに気づくもんですよ

恋愛と一緒


37 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/24(土) 19:14:31 /QXrXTXY0
squawka調べだと、ドリブル突破(take on)の成功率はこんな感じ

  12-13年 / 13-14年 / 14-15年 / 15-16年
ロッベン 59% / 66% / 68% / 53%
リベリー 51% / 63% / 56% / 不明
ゲッツェ 52% / 62% / 47% / 47%
コスタ  不明 / 不明 / 不明 / 59%
コマン  不明 / 不明 / 65% / 64%


38 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/24(土) 21:24:37 eqpaxlk20
Aufstellung FCB:
Neuer - Lewandowski, Robben, Costa, Rafinha, Boateng, Lahm (K), Vidal, Müller, Alaba, Coman |

Einwechselspieler FCB:
Ulreich - Thiago, Martinez, Alonso, Kirchhoff, Bernat, Kimmich.

ロッベン、コマンがスタメンでチアゴ、アロンソがお休み
またフォーメーションが読めない


39 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/24(土) 21:25:07 SGA0ns4s0
3-2-3-2
かな?


40 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/24(土) 21:25:52 cJRuCEeg0
ロッベンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
でもコスタコマンロッベン同時起用か
マジで分からんな


41 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/24(土) 21:30:02 /rFMb2Hg0
レヴァ
コスタ ミュラー コマン
ラフィーニャ ヴィダル ロッベン
アラバ ボアテング ラーム

自分でも書いてて分けわかんなくなったw
サイド本職の選手を6人も起用してるからな


42 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/24(土) 21:36:16 K59rPTQ20
いつかリベリ、コスタとロッペン、コマンの縦関係試すよペップなら


43 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/24(土) 21:44:42 16mOjytk0
ポカールあるからもっと休ませてほしかった狼こわい
ロッベン復帰うれしいなあ
今シーズンもう怪我しませんように


44 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/24(土) 21:50:06 iA1Ah4zA0
スタメン発表
#FCBayern line-up for #FCBKOE:
Neuer - Lewandowski, Robben, Costa, Rafinha, Boateng, Lahm (c), Vidal, Müller, Alaba, Coman

#FCBayern substitutes:
Ulreich - Thiago, Martinez, Alonso, Kirchhoff, Bernat, Kimmich.

なんじゃこりゃ


45 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/24(土) 21:55:40 16mOjytk0
レヴァ
コスタ ミュラー ロッベン
ヴィダル コマン
ラフィーニャ アラバ ボアテング ラーム

4231でよろしく
前線この4人の並びを早く見たかった


46 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/24(土) 21:59:00 16mOjytk0
まあコマンもっと前だろうから普通に考えたら4141か


47 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/24(土) 22:03:47 mHnC9wdw0
コスタ、ロッベン、コマン同時起用どうなるんだろ?楽しみだ!


48 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/24(土) 22:13:00 /rFMb2Hg0
しっかしCBが壊滅的なのを見るとボアテングの頼もしさが目立つな
前にベナティア放出を考えるべきって人が居たけど、スペが1人ならまだしも2〜3人もいるときついな


49 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/24(土) 22:21:03 iA1Ah4zA0
このメンツだとカウンターの方が力発揮しそう。
いやチアゴ外したってことはポゼッションじゃなく引いて縦に速いサッカーをするのかも?

ゲーム組み立てるのはアラバ、ボアテング、ラームになりそうだな


50 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/24(土) 22:31:03 doBF5bH20
バドはまだベンチ入りできないのか。


51 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/24(土) 23:18:52 AZhj9O0Q0
やっぱりコマンうまいわ
ロッベンもいいね


52 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/25(日) 00:18:12 ixv8QEGc0
祝 1000勝!!!


53 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/25(日) 00:24:46 GGgax5bI0
今回はちゃんと休ませたの見るとアーセナル戦はそんな重要視はしていなかったのか?


54 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/25(日) 00:25:46 mHnC9wdw0
ロッベン良かった、コスタはセットプレーでアシストできてよかった。


55 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/25(日) 00:29:24 SGA0ns4s0
コマンも良かったなぁ
ロッベンの復帰後初ゴールが嬉しすぎる


56 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/25(日) 00:37:01 QQ7XZdKg0
コマンは慣れてくるとドリブルが凄い


57 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/25(日) 00:38:19 qxcNGutA0
やっぱりロッベンとコマンがいるかいないかでは雲泥の差だわ


58 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/25(日) 00:40:07 iA1Ah4zA0
コマンこんなうまかったっけ?w
まだ19かね?
末恐ろしい…


59 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/25(日) 00:42:49 fE2uxd7s0
ロッベンが怪我しませんように
ロッベンが怪我しませんように
ロッベンが怪我しませんように


60 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/25(日) 00:55:04 3Nloq1Aw0
コマンえげつないし、19歳でバイエルンでスタメン候補生とかバケモンじゃない?


61 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/25(日) 01:06:04 /rFMb2Hg0
リベリが衰えてきたから左サイドに大物をって意見もあったけど
コスタとコマンのおかげで2列目の噂が全くなくなったな


62 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/25(日) 01:13:56 3Nloq1Aw0
フランス復権近そうだな
グリーズマン、コマン、マルシャルって若いアタッカーどんどん出てるし、ディフェンスも有望株多い
中盤安定したらドイツといい勝負


63 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/25(日) 01:20:52 C0fTsXDE0
破格の超大金出すよりはコスタやコマンみたいな選手をより磨きあげていく方が見てて面白い


64 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/25(日) 01:34:45 16mOjytk0
やっぱドリブルで切り裂ける選手いると違うわ


65 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/25(日) 01:37:41 odcvebdE0
このスタメンどう配置するんだ?なんて思ってたが
心配無用だったし快勝で気分がいいね


66 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/25(日) 05:06:16 epG5.0i20
薬屋は敗色濃厚時の底力あり過ぎだろw そしてヴァイザーがゴール決めたね


67 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/25(日) 07:54:42 /QXrXTXY0
今見たけど、ロッベンとかいう復帰直後なのに格の違いを見せつけるおじさん何なの
コスタは中央で引き付けつつ組み立てできるし、コマンは1対1ほとんど勝つし


68 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/25(日) 08:39:26 Ac2Rq8jc0
ドリブラーが三人もいると違うな
ここにゲッツェとか強すぎ


69 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/25(日) 09:51:13 /QXrXTXY0
ロッベンが右サイドに移ってからは安心の試合運びだった
それまではケルンのバスに苦しめられた


70 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/25(日) 11:28:31 /rFMb2Hg0
7-0とか8-0みたいなバカ試合はしてないのに1試合平均3得点以上
失点は10試合で4、内2点は辛勝した試合だけど残り2点は5-1のものが2試合あった

元々リーグ戦は強かったけど、今期はさらに磨きがかかってるな


71 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/25(日) 11:41:38 doBF5bH20
コマン凄いわ、こんなに即戦力になるとは思わなかった。


72 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/25(日) 11:50:09 iA1Ah4zA0
ユベではこんな活躍してないからね
周りのレベルが高いからってのも多少あるかもしれんが実力も確か

コマンMOMかね?


73 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/25(日) 11:50:46 HSBbq1nw0
ロッベンは中に切り込んでシュート狙うだけじゃなくて縦に抜けて右足でクロスするようになってもう無双状態だったw


74 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/25(日) 12:13:26 K59rPTQ20
そもそもユーベでは今のボジションなかったしな

そら移籍したくもなるわ


75 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/25(日) 12:41:33 k.pk9Hbo0
最近の薬屋はいつぞやのブンデス名物ホッフェンハイムみたいになっててワロタ


76 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/25(日) 17:01:44 5UYFyzXM0
守備が1つずれるだけで簡単に崩せるんだよ
アーセナル戦の反省点をさっそく修正してる


77 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/25(日) 17:10:09 xW.BSkeo0
アーセナル戦はずらせなかったからなぁ
バルサ戦もだがドリブラーが居るだけで面白いようにズレる
それが3人もいればね


78 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/25(日) 17:59:46 qxcNGutA0
とりあえずアーセナルに借りを返したいところだ


79 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/25(日) 20:51:07 mHnC9wdw0
上手く選手使いながらアーセナル戦まで怪我なく行って欲しい。ロッベンは怪我する前よりプレーが良かった気がする。ボール持つとワクワクするな


80 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/25(日) 22:40:13 3Nloq1Aw0
アンチェ就任なら出番失ってるクロースが還ってくるかもしれないんだな

クロースは還ってきて欲しいな


81 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/25(日) 23:10:56 cJRuCEeg0
クロースは今7戦連続フル出場なんだけど
メディアに踊らされすぎだろ


82 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/25(日) 23:22:15 /rFMb2Hg0
リバプールにクロップが就任したからってドルの選手が引き抜かれるのか?ってニュースもみたけど
相手がマンCやチェルシーとかならまだしも、監督が就任したからって古巣の選手の引き抜きの噂を信じるのは短絡的だよ


83 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/26(月) 00:24:02 3tWXD9AI0
新監督がきて4-2-3-1に戻すならクロースはいらんよ
ペップが続投するならまだしも


84 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/26(月) 01:16:01 lU/V7K3E0
>>81
どっから出番失ってるとかいう情報でてくるんだろうな
まあアンチェ時代に酷使されすぎて相対的にそうみえんのかも知れんが


85 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/26(月) 01:30:03 epG5.0i20
オーバメヤンがレバに追いついて来やがった 今年の得点王争いはこの2人に絞られそう


86 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/26(月) 01:39:04 h.1TGkd60
レバークーゼンがホッフェンハイム状態なのはどっちもラングニック関わってるからかな。確かホッフェンハイムを手塩にかけて育てたのがラングニックでシュミットがラングニックの弟子だっけ?
まあブンデスに個性のあるクラブが多くなるのは面白い。


87 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/26(月) 03:50:05 QQ7XZdKg0
クロースは無い
ピアニッチとベナティアのトレードって話がスカイだかで出てたからそっちの方がありそう
んでもこのポジション補強必要か?って感じ


88 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/26(月) 04:29:16 3tWXD9AI0
ペップが仮に続投するならインサイドハーフは必要だと思うけど
ピアニッチならなおさら
特にこの前のアーセナル戦なんか間受けできる選手が足りないなと思ってたし


89 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/26(月) 08:23:33 pd/rldwI0
ミュラー、PKの打つ時前はゆっくり助走してGKの動きみて打ってたけど(失敗してから)は助走スピードあげたね
最近GKもミュラーの動きわかってじっくり待ってたけどそれをさせないように速めに蹴ってる


90 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/26(月) 10:15:55 kU3xfMUA0
ベナティアの稼働率考えるとベナティア絡めて何かしらの取引をしようってのは有りかなと思う


91 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/26(月) 10:36:34 /QXrXTXY0
稼働率とか言い出したら、あまり楽しい話題にならないような
そういうシビアな面はクラブに任せたい
バドのレンタル移籍をペップが完全否定したのは、個人的には嬉しかった


92 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/26(月) 11:04:14 yJwGNIjU0
ラポルテみたいのをとってくるなら
べナティアのトレードもありかな
べナティア結構貢献してると思うんだけどなぁ、怪我が多いのは否めない
クロースはないと思うが彼が望むのなら寛容に受け入れて欲しい


93 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/26(月) 11:34:49 8OQMepGk0
他クラブのことを少しくらいは知っとかないと間違った情報に惑わされちゃうよ
バイエルンだってゲッツェが出番失っているとかミュラーを中心に選手がペップを嫌っているとかテキトーな話が多いこと多いこと


94 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/26(月) 12:27:37 qyUln8Cg0
>>88
間受けさせたら世界トップクラスのゲッツェがいるじゃん。
怪我してるけど。


95 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/26(月) 12:30:25 kU3xfMUA0
>>91
そうだね、反省する。

ベナティアは噂多いから何かしらの動きはあるんだろうなとは思ってる


96 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/26(月) 12:32:53 b5DB9WWY0
ベナティアは獲得して良かった選手でそれがトレーニングに戻ったとこなのに何で放出おkみたいな話してんだ?
稼働率のこと言い出したらバドとハビマルは・・・って不毛な話にしかならん
そもそもトレードの噂なんて99%創作なのになんで釣られるんだよ あっても同じポジションぐらいだろ


97 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/26(月) 12:36:17 6L8S0pe20
すまん 95を見ずに追撃してしまった


98 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/26(月) 12:45:55 NAVw0j3g0
ベナティアは稼働率うんぬんよりも思ってたよりはフィットしてない印象があるかな
獲得して後悔したとはファンもフロントももちろん思ってないくらいの活躍はしてるのだが


99 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/26(月) 13:18:54 8n9kDtqw0
話は変わるけど、アンチェロッティってバイエルンのことをどう捉えてるのかね。
英「4-4-2」にブンデスは競争がないからバイエルンの試合は詰まらないって書いてあったけど。もっとも、英側の出所となっているガゼッタではその記事を確認できていないので、正確な趣旨は分からんが。
ここまで国内で圧倒的だと、そもそも獲得困難なCLのタイトルが評価基準みたいになるから、監督候補としてはなかなか悩ましいだろうね。


100 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/26(月) 13:38:24 8OQMepGk0
それはそれで本音なんじゃないかな
ペリシッチなんかも移籍を決断した理由として、ブンデスはバイエルン以外優勝の望みがないからと言ってたように
ブンデスがつまらんという気持ちは理解できる
で、それが長期的に見てバイエルンにもデメリットがあるとも思っている
バイエルンが考慮すべきことではないというのも正しいから難しい問題だね


101 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/26(月) 13:43:07 coFQs1Sw0
気遣いの人アンチェロッティがそんな不用意なことを言うかね
ペップが延長しないんなら後任やってくれると思うがなあ


102 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/26(月) 13:54:41 9lKMhHs.0
アンチェロッティは自チームの関係者、相手チームに気遣いはあっても、外野にいるときは結構バッサリ言うよ


103 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/26(月) 14:09:39 NAVw0j3g0
ライバル居ないから弱くなれってのもそれは違うからなー
ルンメニゲとヘーネスが前にブンデスの他のクラブは長年ブランド力高める努力を怠ってきただけだと痛烈に反論してた
そりゃ富豪のパトロンがついてビッグクラブ化したわけでもなく企業努力だけで成り上がったんだからこの言い分はごもっとも


104 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/26(月) 14:11:58 qpnCwgk60
PSGも同じようなものなんだがな
ブンデスもシャルケにまともなSDが来ればもう少し競争激しくなるかねえ


105 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/26(月) 14:30:51 diaWy5JM0
シャルケはスタジアムの借金はいつ払い終わるだっけ?
それからだよね


106 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/26(月) 14:44:51 8OQMepGk0
でもなー、昔みたいに格差が今よりなかった時代ならともかく、欧州サッカーの現状を考えると、このパワーバランスを覆すには企業努力だけでは厳しいものがあるよな
以前話題になったようにブンデスも外資の導入を検討してるってのは良い案だと思う
現状は世界収支トップ10に近いドルトムントの成長と金満ライプツィヒあたりに期待してる


107 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/26(月) 15:55:13 VCsExdCY0
新監督が来ても今更4231に戻すことはないと思うけど
アンチェロッティなんかはとくにモウリーニョの4231を433に変えた張本人だし
アンチェはペップと同じポゼッションよりの監督だからペップから変わっても大きな改革みたいなことはやらないと思うわ


108 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/26(月) 16:40:36 mlJ7ZOEw0
ポカール次戦に関するキッカーの予想スタメン

Neuer - Lahm, J. Boateng, Javi Martinez, Alaba - Xabi Alonso - Robben, Thiago, T. Müller, Douglas Costa - Lewandowski

まぁ、ケルン戦も予想外のスタメンだったから、次もどうなるかは分からんけど、話のネタ程度に。
バドは、ケルン戦の予想ではベンチだったのに、今度はリベリやベナティアと並んでベンチ外になってた。あんまり経過が良くないのかね。


109 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/26(月) 17:12:51 /6sWgq.g0
早くアンチェ就任決まって欲しい


110 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/26(月) 17:52:36 8cKL0c960
英紙の言ってることがマジなら来ないんじゃね


111 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/26(月) 19:12:39 SvpdLPHw0
元ネタのソースが無いからガセなんじゃない?


112 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/26(月) 19:15:01 8cKL0c960
ガセならいいや


113 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/26(月) 19:20:27 .gO/TiwA0
果たして開幕連勝記録どこまで伸びるんだろう
止まるとしたら13節のアウェイのシャルケと15節のアウェイメングラあたりかな


114 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/26(月) 19:53:46 f6OWTMB60
条件的に一番厳しいのは代表試合後のアウェーのシャルケかな


115 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/26(月) 20:09:45 fE2uxd7s0
シャルケあたりとは無難に引き分けで全勝は途切れるも無敗で優勝決めそう
なお優勝が決まった後の残りの試合は


116 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/26(月) 21:35:58 /6sWgq.g0
それで毎年CLとり逃してるよね

疲労溜めないのはメリットだけど、昨シーズンはハイテンションのバルサに押しきられた
しかもその時期に怪我人多発だし

今年は準決勝くらいでアトレティコとやりたいな
バレンシア戦の守備凄すぎてバイエルンがどう崩すのか見てみたい


117 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/26(月) 22:21:08 mVov0WNI0
アンテェ就任ところか11月27日にペップの延長を発表するってニュースが出てくらいだよ。
今の状況。


118 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/26(月) 22:26:14 66goCZ4k0
ポカール負けたら泣くかもw

個人的には3冠とっていい形でペップには終えて欲しい
世界最高の監督の一人だからね


119 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/26(月) 22:37:03 QQ7XZdKg0
>>117
そんな報道は出てない
11月27日までにペップは将来を決めるとは報道されたが


120 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/26(月) 23:16:53 3tWXD9AI0
>>94
いや、ペップが延長するならゲッツェとチアゴとリベリー込みでもう1人ぐらい間受け要員が必要だと思う
それにゲッツェは守備の問題上インサイドハーフまで低い位置はできないしね


アンチェロッティはそもそもついこの前にブンデスに興味あるって言ってたばかりじゃん
そのCL前に話してた会見内容が誤訳なのかアンチェロッティが考えを変えたのかそのどこぞの英紙とやら間違ってるのかは知らんが

アンチェはリーグ戦の弱さから疑問を持ってたんだが、クロップがリバプールに行っちゃってペップが契約延長してくれないならアンチェがベターなのは間違いないな


121 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/26(月) 23:41:04 ICjPkFfg0
その時期を考えたら延長しないって発表だろう


122 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/26(月) 23:41:10 SGA0ns4s0
ベナティアとバド、フランクフルト戦に戻ってくるみたい!
層が厚くなるね。


123 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/27(火) 00:56:50 NMjfcAwY0
>>121
いやそういうわけでもないでしょ
年内で決着つけないと後任探しがどんどん大変になるのだから当然


124 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/27(火) 08:16:55 0y9QBsn60
SPORT1: Pep Guardiola's contract extension would be announced in FCBayern's assembly annual meeting in November.

今年のペップは公に三冠狙ってる発言してるから、3年間の中で一番応援できる。
去年なんか、バルサ戦の前から負けても仕方ないみたいな印象受けたからな...
真剣に三冠狙ってくれるなら続投しても応援するで。


125 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/27(火) 09:44:10 qhMtlPyI0
あれだけ主力抜けた状態で結局3冠のバルサに
そりゃあ愚痴も出るだろ

ペップはチームとフロントには満足してるけど
レアル、バルサ戦で失敗のレッテル張るOB、サポに
失望、うんざりしてるので延長の可能性はほぼない
契約最終年で結果出して別れるのがベスト


126 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/27(火) 09:50:31 304SlKbg0
いやあ去年は怪我でる前からびみょうだったしなあ


127 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/27(火) 10:29:39 Q.doECcM0
CLでアーセナルに負けたシーズンはバイエルンがCL優勝するジンクスがあるとかないとか
まあ00-01シーズンとこの前の3冠シーズンだけだが


128 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/27(火) 16:38:20 /6sWgq.g0
日本語訳では三冠にこだわらないとなってる


129 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/27(火) 17:00:14 sd/aXa9I0
見出しはそれだが記事の内容は納得がいく
三冠が挑戦じゃなくてノルマになったらたまらんよな


130 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/27(火) 17:39:06 .khkDcLk0
別に三冠にこだわらなくてもいいけど
こんだけの面子揃えてるんだから3年やって1度くらいはCL優勝してくれ
ってのはサポーターとしては当たり前の期待だと思うが
あとバルサに負けた直後も散々言われたが負けるにしても大敗なのが印象悪いんだよなこの2年


131 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/27(火) 17:56:06 otcbB7WM0
これだけの選手揃えてってのもあるし、それだけの給料もらってるんだから結果(CL優勝)は残してほしいね
CL優勝狙える監督っていうので招へいしたんだし


132 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/27(火) 18:02:36 /6sWgq.g0
早くアンチェ決まって欲しいわ

モウ解任アンチェ招聘からのペップ退団とかキツい


133 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/27(火) 18:15:35 mO8YyhSM0
3年でCL優勝確約してくれる監督いるなら
次、連れてきたらいいよ


134 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/27(火) 18:19:10 1tsnnWAEO
なんでアンチェロッティに執着するのかまるでわからない!

あんまり良い印象がないんだが!


135 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/27(火) 18:20:30 n6IcU2ho0
アンチェ決まってくれって定期的に同じこと言う人いるけど、順序違うんじゃないか。
ペップがファーストチョイスなわけだから、ペップが決断してくれないと話が始まらないよ。
一応来月の27日と具体的に言ってるんだからその日まで待つしかないよ。
バルサなんてペップに契約最終年の1月後半まで待たされたあげく、1年延長だったこともあるんだから


136 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/27(火) 18:24:44 n6IcU2ho0
>>133
ほんとその通りだよ
そんな素晴らしい監督がいるなら是非教えてほしい
マドリーやバイエルンほどのクラブでも近年どれだけCL優勝するのに苦労したか、バイエルンの長い歴史で3冠はたった一度だけなのにさ


137 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/27(火) 18:55:54 j6U8ksAY0
まあ間違えなく狙えるポジションにはいるからね今のバイエルンは


138 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/27(火) 19:04:35 QQ7XZdKg0
何度も何度も言われてるが負け方が悪い
惜しかったと思わせられない大敗をするから色々言われる
ベスト4だろうともう少し良い内容の試合をして負けたなら受け入れるけど
どうしてもそこにケチがつく


139 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/27(火) 19:23:41 mO8YyhSM0
>>138
1、2回も大敗しない
ケチがつかない完璧な監督連れてきたらいいよ
別に受け入れる必要ない

ペップもそこだけで全否定されてるから
嫌気さして延長しないんだから


140 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/27(火) 19:28:09 6L8S0pe20
この話題は何度も何度もやったし意見割れるだけだからもうお腹いっぱい
今年のCL準決あたりでまたやればいいっしょ
ポカール狼は序盤の山場だと思ってたがデブライネがいないとそこまで山場じゃないのかね


141 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/27(火) 19:40:50 .khkDcLk0
この前大勝したとはいえ前半はリードされて嫌な感じで終わったし勿論油断はできない相手だわな
しっかり勝って来週アーセナルにリベンジするためにも弾みつけてほしい


142 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/27(火) 19:43:21 66goCZ4k0
みなさんは今日の試合勝てると思いますか?
もちろんファンなので勝つと信じてます


143 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/27(火) 19:43:41 BYB/BKBo0
>>138
受け入れなければいいんじゃないの
仰る通り俺も戦術面で全く不満が無いわけじゃないけれど、相対的にペップより勝てる監督はいないと思うから続投支持の理由の一つだし
バイエルンファンなら今までの監督を思い浮かべてみるといい。もっと数え切れないくらいの不満があったよ…


144 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/27(火) 19:47:53 tqpujGwM0
ペップは契約延長しない方が個人的には嬉しいけど延長しても悪いってことはないし
積極的な支持はしないけどね


145 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/27(火) 19:50:26 cJRuCEeg0
リーグも1強1強言われてるけどペップだからここまで勝ててるんだと思うんだよね
今日の試合はアウェイだし前回のようには行かないだろうしどうだろうね


146 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/27(火) 19:52:30 66goCZ4k0
ベナティアとハビマルがベストのコンディションならどっちがファーストチョイスになるの?


147 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/27(火) 19:57:11 tqpujGwM0
ベナティアは四番手だと思ってる


148 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/27(火) 20:10:32 VqpXrXo60
リーグ戦は大切だけど、全勝優勝する必要はないし、無敗で優勝する必要もないと思う。キミッヒとかコマンとかガウディーノとか若手育成をして欲しい。
ブンデスがそれなりに混戦になるためにリーグ戦に弱い?アンチェロッティが後任にはベストだと思う。
前の人も書いてるけど、チェルシーでモウリーニョ首からアンチェロッティ就任が困るから、早くアンチェ決まって欲しい。


149 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/27(火) 20:24:32 cJRuCEeg0
勝てるなら勝った方がいいに決まってる
リーグ戦混戦になれば面白いけどそれはあくまで相手が強くなったうえでの混戦でわざわざ弱くしてまで混戦にする必要なんて全く無い
それにキミッヒ、コマンは今で十分使われてる
ガウディーノは今どのぐらいの実力なのか分からんけどこれ以上使ったら他のスタメン人が不満持つよ
アンチェは若手育成に関してはそんなにだし


150 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/27(火) 20:28:06 9IHVKxDA0
何かもう理由が無茶苦茶だな…


151 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/27(火) 20:51:12 RklTFNc20
ガウディーノは今年で19か
キミヒとローデいるし来年はレンタル
でどっかに出す感じか


152 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/27(火) 20:51:31 mO8YyhSM0
アンチェ取られる心配してる人いるけど
アンチェに来る気があってフロントも希望してるなら
普通に裏で接触、口約束してるでしょ


153 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/27(火) 20:55:24 RklTFNc20
>>139
大敗は1、2回どころじゃないだろw
狼やポルトとか
個人的にはどっちかというと延長してほしい派だけど


154 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/27(火) 21:10:37 9nyr2xPE0
水面下で交渉しててもペップ次第だし、モウ解任ですぐ後任にってことならアンチェはチェルシー行くでしょ

いつまでも待たされるんじゃなくて、期限きめてその日までには結論下して
ってスタンスの方がいいな


155 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/27(火) 21:21:21 cJRuCEeg0
それが11月27日だろ
この報道がガセでもルンメニゲが年内って言ってるし


156 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/27(火) 22:49:44 mO8YyhSM0
>>153
全否定の要因に含めるかどうかは主観だから
言いたいのはそれらの大敗で全てを否定され
評価されない現状にうんざりしているペップがいる
評価されないのに延長する理由がない


157 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/27(火) 22:59:56 RklTFNc20
>>156
いや総合的には評価されてるよね
昨季のCL、特にアウェーの成績がダメだったのは事実だからそこは批判されるよ 当然
全否定してる人って具体的に誰なの?


158 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/27(火) 23:06:09 lVltqnCY0
今夜はどうだろうな。
昨シーズンはポカールで狼に負けてるんだよな


159 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/27(火) 23:13:04 SGA0ns4s0
昨シーズンポカールで狼とやってないよ。
一発勝負はやだねー、延長にでもなったら最悪


160 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/27(火) 23:14:09 lQcQF9FI0
>>142
怪我人出さずに無事勝って欲しいね
PK負けだけはもう見たくない


161 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/27(火) 23:18:23 odcvebdE0
スペインのサイトで見たんだけど、アーセナルに2-0で負けた2000-2001と2012-2013はCL優勝してるんだね
今季もそうなるかな


162 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/27(火) 23:19:01 RklTFNc20
今の狼は昨季の後半より弱体化してるしまあ


163 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/27(火) 23:45:44 8cKL0c960
苦戦しそう


164 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/27(火) 23:54:06 mHnC9wdw0
今日のスタメンはどんな感じなんだろ?
ロッベンはあんまり無理して欲しくないな。勝って無事に終わればいいな


165 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/28(水) 03:31:02 cJRuCEeg0
Neuer - Thiago, Martinez, Lewandowski, Costa, Alonso, Boateng, Lahm (K), Muller, Alaba, Coman

ロッベンベンチでコマン
後はベスメンってかんじかな


166 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/28(水) 03:40:23 q0IXd9Ic0
コマンも19歳でこんなに出られるとは思ってなかっただろうな
今日もドリブル突破頼むよ


167 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/28(水) 06:23:06 /QXrXTXY0
強すぎて笑いが止まらなかった
2点取ってからは勢いを落としてコントロール寄りになったけど、もっと点差が開いてもおかしくなかった
最後の失点は油断だねー


168 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/28(水) 06:23:50 9nyr2xPE0
その油断はいけませんわ


169 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/28(水) 06:26:06 .khkDcLk0
後半も攻め続けてたけど1点くらい追加点欲しかったなあ
終了間際の失点は大勢には影響ないがああいうのはいかんね
その前もチアゴが足踏んづけてたし
しかしコスタは勿論コマンもいい感じになってきたな


170 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/28(水) 06:27:01 cJRuCEeg0
最後の方は疲労からかよくわからないパスミス連発とかあれだったけど
他は最高だったわ
前半はほんとに素晴らしかった


171 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/28(水) 06:29:11 xbXogO.c0
アラバとベルナトの上手さが違いすぎる
CB2枚いないと厚みでないわ


172 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/28(水) 06:29:48 HSR4Y7zAO
狼は3タイトル戦うのは流石にキツイね
失点は余計だったけど完勝乙


173 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/28(水) 06:30:03 /QXrXTXY0
コスタのトップ下は前回よりも凄かった。1対1強い上に戦術的能力まで高いとか何なのこの逸材
ミュラーの右も機能して2得点だし、コマンはまた1対1勝ちまくるし
アラバが左SBだと左の攻撃力が倍増する気がする
チアゴはインターセプトが4回くらいあった


174 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/28(水) 08:29:36 /rFMb2Hg0
アラバはCBで起用してる場合じゃないな

ヴォルフスはアラバとミュラーをフリーにしすぎだな
まぁあちらさんからしたらコスタ、コマン、チアゴ、アロンソ、ボアテング、ラームも
フリーにしたらいけない選手だから大変なんだろうけどw


175 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/28(水) 08:42:56 pd/rldwI0
レバが点取らなくてもミュラーが取る、ミュラーが点取らなくてもレバが取るという勝利の連鎖が今シーズン良いね
3点目のコマン→アラバ→ミュラーの連携素晴らしい
リベリとアラバのコンビ最強だったけど、コマンとアラバも相性良さそう
2人見た目も似てるし敵も翻弄しそう・・・


176 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/28(水) 08:57:17 Q.doECcM0
アーセナル調子にのってたからホームでボコボコにして欲しいわ


177 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/28(水) 09:56:19 QEivmR.k0
フランクフルト戦にはバドは戻ってくることを期待。


178 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/28(水) 10:05:21 /6sWgq.g0
正直アラバCB見たくないからその為だけでも左利きCBのラポルテとっていいかなと思うわ
フランス人だしリベリ、コマンいればやり易いだろうし


179 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/28(水) 10:19:30 /QXrXTXY0
アラバをSBで使えるのは大きいし、ボアテングを右で使えるもの大きいよね
とりあえずはバド待ちだね


180 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/28(水) 10:32:00 /6sWgq.g0
バドって意外と若いんだよね
歳いってたら世代交代と言ってラポルテ獲得もありなんだけど、今獲得すればどっちか必ず控えになる
バドが鉄人ならなあ


181 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/28(水) 11:53:36 SvpdLPHw0
アラバとコマンの左サイドヤバイな
アラバは攻撃させてこそだわ
コマンは見るたびに巧くなってる


182 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/28(水) 12:22:02 2S/aEWnU0
コマンの成長早いよなあ
最初の試合見て戦力になるまでまだまだ時間かかると俺は思ったよ
宝くじ枠だと思ってたコマンがこの活躍で 俺がロベリーの後釜に推してたデパイはマンUでクッソ微妙
俺の見る目が全くなくて笑える


183 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/28(水) 12:23:01 ui/RWHns0
これでロッベンが本調子に戻って、ゲッツェが復帰したら攻撃陣は強すぎだな。


184 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/28(水) 12:30:14 6pj3m3UI0
アラバのクロスの精度はすごいね、次のフランクフルト戦は少しターンオーバーしてアーセナル戦は全力でいってほしい


185 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/28(水) 12:33:45 RZW4DXXI0
>>178
ラポルテって結構スピードあるのな まあFIFA16調べ(笑)なんだが
加速と最高速の数値がハビバドベナティアより高かった


186 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/28(水) 12:37:50 NaJVsSWg0
誰かも言ってたがロッベンは怪我前よりいいよね
今朝の試合でもチャンスに何度も絡んでた


187 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/28(水) 12:44:04 S95XdB7.0
CBは現状一番必要なポジションだからな
でもハビマルの件でビルバオと中悪くなったんじゃなかったか?


188 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/28(水) 12:53:15 8OQMepGk0
ビルバオはバスク人で構成されていて、主力を買いたいときは違約金満額払うしか方法がないだけで
仲悪いのか良いのかどっちにしても、欲しければ違約金満額支払って選手本人と合意するほかないよね

バイエルンはリザラズ、ハビマル、ハインケスとビルバオと縁があることも多いね


189 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/28(水) 12:57:02 /6sWgq.g0
ラポルテ特別スピードあるわけじゃないよ
むしろ遅い方だと思う

コマンいいな
ユベントスは取り返したいだろうに


190 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/28(水) 13:51:29 RZW4DXXI0
今月のサッカー批評はヒッツとアラバのインタビューがあって買う価値あり
ヒッツのは「ペップを疑え」ってタイトルだが疑ってるのはインタビュアーでヒッツじゃなかった
アラバはいつの日かバイエルンでセントラルMFになりたいって
あとガウディーノは本物のタレントだって


191 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/28(水) 14:21:40 /6sWgq.g0
やっぱりか
アラバはセントラルやってる時の方が楽しそうなのはわかる

がサイドバックやってくれ


192 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/28(水) 14:43:59 lnqISh760
ガナーズはウォルコットとチェンバレンが怪我でスタメンが足りないらしい


193 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/28(水) 14:51:41 fE2uxd7s0
コスタはどんどん手に負えない選手になってきてるな
コマンも計り知れないポテンシャルを感じるし、苦労するだろうと予想してたロベリーの後釜がこうも簡単に見つかるとは


194 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/28(水) 15:02:56 mHnC9wdw0
ペップがラームとアラバをSBに戻してくれて本当によかった、昨季はベルナトばっかりだったから


195 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/28(水) 15:20:07 fUMuMbZQ0
ラームもアラバも個人的には中盤やりたいってのは分かるけど
チーム事情的にたくさんいる中盤より手薄なSBで頑張って欲しい


196 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/28(水) 18:46:58 .gO/TiwA0
ハビマル空中戦ほとんど勝ってたな。凄いわ


197 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/28(水) 18:55:38 8Pwh5iQM0
ベルナトは、コスタとコマンが戦力になったことによって弾き出された感じかな
もうWGのようなSBは必要とされていない
MFのような、試合を組み立てるSBとしてのベルナトは、バイエルンのレベルに達していない


198 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/28(水) 19:11:41 J3l3aQtE0
バイエルンのレベルに達してないってなんだよ
じゃあお前がメールでも署名でもして解雇してくれるように行動しろよ
現状はバイエルンの選手であり大事なスカッドの1人なんだよ
選手貶めるような不快な発言は目障りだ


199 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/28(水) 19:16:14 QQ7XZdKg0
ベルナトはレギュラーとしては不満が残るが控えなら良い選手って言える
そんなクオリティ
アラバと比べるのは可哀想


200 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/28(水) 19:22:49 /rFMb2Hg0
移籍金や現状を考慮してもベルナトは控えとして十分必要な選手だと思うけど
ひとつのポジションに一流二人なんてのは贅沢すぎる

てか198はキレすぎだろ、試合に負けた日なんかこの手の意見はわんさか出てくるぞ


201 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/28(水) 20:06:40 8Pwh5iQM0
>>198
ごめん。表現にファンへの配慮が欠けたていたことを認めて謝罪します
IDが勝手に変わるので、同じIDになるか分からないけど197です


202 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/28(水) 20:19:49 .t5NyHcM0
まあベルナトはまだレギュラーはるレベルじゃない
3強どころかある程度の強豪レベルでもスタメンは厳しい
若いからまあいいけど


203 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/28(水) 20:30:21 2UZRvRBc0
ベルナトには悪いけどSBがベルナトで良かったなと思った試合がまだ1回も無い
アラバだったらなと思ったことは山ほどある


204 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/28(水) 21:14:07 cJRuCEeg0
そりゃそうだろ
逆にSBにおいて数試合でもアラバじゃなくてこの選手でよかったなんて言われる選手なんてせいぜいマルセロぐらいじゃね


206 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/28(水) 21:45:38 cJRuCEeg0
いやそうは思わんな
普通にどっちもベスメン揃ってたら怖いよ
バルサは今怪我人に補強禁止が合わさって割とひどい状況みたいだけど冬でとけるし


207 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/28(水) 21:57:46 QQ7XZdKg0
そもそも何がベスメンなのかもちっとも分からん
コスタをインサイドで使いだしたりしてるし
それがまたハマってるし


208 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/28(水) 22:02:45 66goCZ4k0
ハビマルがボール奪取の際に前に結構出る癖というかパターンがよくあるけどあれってCB的にはどうなの?
そういうの見るとアンカーで使いたいなと思ったり。


209 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/28(水) 22:28:07 fUdfnqlQ0
ハビマルの距離の詰め方好き


210 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/28(水) 22:46:52 qxcNGutA0
コスタインサイドハーフはアンチェがレアルでドリブラーのディマリアをインサイドハーフにおいたのを彷彿とさせるな


211 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/28(水) 22:47:25 fUdfnqlQ0
アラバ、ラームの両サイドバックが同時に十分に機能してるのってペップになってから今季が初な気がする
やっぱこの二人のサイドバックが一番しっくりくる


212 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/29(木) 00:06:46 HSBbq1nw0
コスタのゴールシーンは鳥肌立ったわ
てかあんま関係な


213 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/29(木) 00:08:23 HSBbq1nw0
コスタのゴールシーンは鳥肌立ったわ
てかあんま関係ないけど試合終わってコスタと話してたナウドの脇腹に信仰家ってタトゥーが…w


214 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/29(木) 06:21:20 LfM.ID7c0
>>182
俺もデパイ推しだったよ。フロントの有能さを喜ぶしかないねw


215 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/29(木) 08:59:08 5n0AmJpI0
バイエルンのフロントは有能だよね
メディアにブンデス内の資金力の差を指摘された時のザマーの返答
「シュールレとドラクスラーはコスタやコマンより高額だ」


216 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/29(木) 09:12:32 jMbyYezE0
自分はグリーズマンを推してたが今はコスタに頭が上がらないわw
後ユーヴェには悪いけどコマンは絶対返しちゃいけない


217 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/29(木) 15:55:42 pK/XJy9Y0
カルバハル狙ってるらしいね
とれればかなりいい補強になる


219 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/29(木) 17:32:33 hRa19NrI0
コマンに関してはフロントだけでなく本人の決断も素晴らしかった
パリ→ユーベ→バイヤンを1年ごとに渡り歩くなんて中々出来るもんじゃない
しかも10代にしてなんて
もちろん賛否両論あるとは思うけどここまで貪欲な選手は珍しい


220 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/29(木) 17:47:42 8pX5hRxw0
コスタが他クラブのファンに賞賛されてるの見ると思わずにやけてしまう
今季は比較対象が多かったから


221 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/29(木) 18:31:31 t61C6hqY0
ディマリア、グリーズマン、アザール、サンチェス、ベイルのどれか一人でも取れたら最高とか考えてた時期が僕にもあしました
コスタと知った時はなかなか渋いところに目を付けたなと思ってがここまで


222 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/29(木) 18:35:23 t61C6hqY0
途中で送ってしまった
ここまで凄いとは思わなかった
何ていうかバイエルンってそこまでビッグネームじゃなかった選手をワールドクラスに成長させるのうまいよな
選手の活かし方が凄く上手い


223 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/29(木) 18:39:54 XlVu4PZc0
私もリベリーの後釜は同じフランス人ということでグリーズマンとってくれと思ってました。
だけどコスタでよかった。コスタがよかった。
おれは今年のCL制覇のキーマンはコスタだと思ってる!


224 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/29(木) 18:41:18 fE2uxd7s0
プレミア界隈ではジエゴの方が「じゃない方のコスタ」「悪い方のコスタ」
ドグラスの方が「良い方のコスタ」「可愛い方のコスタ」「上手い方のコスタ」と言われているとかなんとか


225 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/29(木) 18:53:15 fUMuMbZQ0
コスタ?誰それ?ジエゴじゃなくて?
状態だったものな最初は
俺もですごめんなさい


226 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/29(木) 18:57:47 cJRuCEeg0
まさか中央でも素晴らしいプレーができるなんて思ってなかった


227 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/29(木) 19:05:08 XlVu4PZc0
あとは正確なミドルがあればさらに怖い存在だな。
バイエルン一筋を貫いてほしいなと思ったり…
でもこれほどの才能なら他の素晴らしいチームでも活躍してほしいなと思ったり…
これからに期待。


230 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/29(木) 20:23:04 cJRuCEeg0
なんでこんなところでレアルageバルサsageするんだろうな
レアルスレにでも行けばいいのに
ID:3Nloq1Aw0
書き込みからしてこいつだろうけど
レアルの試合もまともに見てなさそうなのに


233 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/29(木) 21:33:01 588UCIQ.0
相手にするだけ無駄ですよ。荒らすのが目的なんだから無視しましょ。
管理人さんにどなたかが対処依頼してくれたから規制されるでしょ。

それより、今日上がった公式動画のskills in trainingはバイエルンファンからしたら楽しい動画だった。レバとキミッヒが一緒にボールで遊んだりしてて、そこ仲いいんだと思った。
相変わらずテクニック系の動画だとチアゴにフォーカスされるね。


234 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/29(木) 21:52:25 66goCZ4k0
フランクフルト戦でいきなりバドスタメンは厳しいかな?
とにかくボアテングを休ませてやりたいw


235 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/29(木) 21:59:19 KUOdTAx60
ちなみに、kicker予想スタメン。
Neuer - Rafinha, Benatia, J. Boateng, Alaba - Kimmich - Vidal, Thiago - Robben, Lewandowski, Douglas Costa

で、予想ベンチ。
Ulreich (Tor), Badstuber, Javi Martinez, Kirchhoff, Coman, Lahm, T. Müller, Xabi Alonso

個人的には、ロッベンには無理させないで欲しいな。コンディションも上々そうだし。レヴァは…ゲッツェがいない中、稼働してもらうしかないのか??


236 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/29(木) 22:19:08 mXkLoRHU0
バト戻ってきたー!!ロッベンは無理しないでほしいね。レバはいつ休めるんだ?


237 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/29(木) 22:23:09 q0IXd9Ic0
バドが戻ってくるとは感慨深い
もう怪我しないでおくれ……


238 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/29(木) 22:41:27 mHnC9wdw0
>>226
中央で使おうと決めたペップも凄いよね!


239 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/29(木) 23:13:40 66goCZ4k0
ついにベルナトはベンチ外か。


240 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/29(木) 23:20:24 cJRuCEeg0
おお確かにベルナト書いてないな
まあ実際にベンチ外になるとしたらキルヒホフじゃないかな
ポジション的にもバドはまだ出場できるのか分からんがハビマルアロンソいるし


241 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/29(木) 23:20:34 KUOdTAx60
>>239
昨シーズンは代表に選ばれるくらいだったけどねえ。ここまでの調子とこのメンバーだと厳しいか。
ロデが入ったら、キルヒホフがアウトだね。更にリベリ、ゲッツェが戻ってきたら…って議論できるくらいに、けが人なしで頑張って欲しいね。


242 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/29(木) 23:25:14 9nyr2xPE0
最近名前が挙がってる選手ってみんなアンチェの希望選手みたいだけど、もう就任決まってんのかな?


243 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/29(木) 23:36:45 OegGL6yc0
ベルナトがベンチ外なのは怪我してるからだよ


244 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/29(木) 23:38:37 4k7cxGoU0
CB本職二人がスタメンでベンチにもCB3人ってバランス悪いだろ、LBはアラバ以外できないんだから必須だと思うだけど名
バドの起用はリスク高すぎだし

>>242
カルバハル以外に誰かいたっけ?


245 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/29(木) 23:38:39 66goCZ4k0
ベルナトの持ち味ってどういうとこ?
なにかしらのストロングポイントはあるでしょ…


246 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/29(木) 23:41:27 MUXDUNjs0
BILDによるとペップは1年の契約延長を希望しているが、フロントは長期契約を希望しててズレがあるらしいね。

アンチェが就任したらって話だろう。
何度言えばわかるのか。現状ペップがファーストチョイスでアンチェはペップが駄目な場合。ペップの去就は来月の27日にはわかる。で、上述の情報が最新。だから今アンチェをどうのこうの言うのは無意味。
ガルバハルはともかくクロースやモドリッチなんて考えられんな。
それなら、ペップがインテルのルイを獲得を勧めたって話もあるけど。


247 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/29(木) 23:44:50 cJRuCEeg0
スピード


248 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/29(木) 23:48:08 qxcNGutA0
ベルナトはキープ力があって繋げれることかな


249 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/29(木) 23:48:36 4k7cxGoU0
>>246
バルサの時もそんな感じで、トップの人間は毎年ペップの説得が大変だったらしいな


250 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/29(木) 23:52:46 KUOdTAx60
>>246
あなたが言ってることだって、絶対的な真実かどうか分からないのに「何度言えばわかるのか」まで言わなくてもいいと思うけど。
こういうあなたが曖昧な情報で踊ってみるのも楽しみ方の一つだと思うから、個人の趣味の世界かと。


251 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/29(木) 23:53:43 KUOdTAx60
上のコメント、「こういうあなたが」の「あなたが」は誤植です。失敬。


252 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/29(木) 23:54:15 MUXDUNjs0
バルサのときは上でも言われてたけど、契約最終年の1月20日くらいにやっと1年契約延長の発表ができたんだろ…フロント泣かせだな


253 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/30(金) 00:04:44 MUXDUNjs0
>>250
気分を害された方がいるのならあなたを含めて申し訳なく思います。
でも少なくとも来月の27日に決めるというのは発言したことなのでほぼ間違いないかと。フロントもペップ優先は表明してる。
そんな状況でアンチェ決まれだの就任が決まっているだのは監督やフロントに敬意がないと感じてつい。
決断がまだで残留が第一と言われている選手を差し置いて放出決定、後釜の選手早く決まれという声が何度もあったら少し気分が悪くならないだろうか。そう思って。


254 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/30(金) 00:10:40 KUOdTAx60
>>253
お互い、
愛ゆえの、ですね。笑
なかなか難しいですね。

個人的には、これだけ楽しませてくれるペップには続けて欲しい。確実にブランドや注目度も上がったと思いますしね。あとは、強豪相手に変な負け方をしなければ…


255 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/30(金) 00:12:36 8OQMepGk0
言っていることはよくわかる
この掲示板で選手への敬意がないコメントには凄く神経質だけれど、自分的にはそれは居心地が良いと感じるし、どんな選手でも貶すような言葉は聞きたくはないから
でも監督やフロントに関しては何を言っても良いみたいな空気は結構あるよね


256 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/30(金) 00:13:51 C0fTsXDE0
契約延長するにしてもせめて2年
1年だとまたすぐに新しい監督探しをしなくちゃいけなくて落ち着かない
1年の延長案を呑むくらいなら3年契約くらいでアンチェロッティが良い
2年延長してくれるならペップで良い


257 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/30(金) 01:13:26 9nyr2xPE0
ペップ4年目のバルサ悲惨だったからやらない方が両方の為だと思うけどな
1年延長って困るし
アンチェは次の夏で復帰だろうし、残るのはモウ、アッレグリ、レーヴ、コンテみたいな面子になるでしょ
ドイツ語と考えるならレーブだろうけどう〜んって感じだし
ブンデスのチームから引き抜くのがベターなんだろうけどなんか言われるし


258 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/30(金) 07:20:29 CUUoAdDk0
sportbildのアンケートだと次期監督候補はアンチェの次にファブレが人気なんだな


259 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/30(金) 07:21:45 14Rjm/N20
レーブはロシアW杯まで代表だよ
来年のEUROで惨敗→辞任にならなければ…


260 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/30(金) 07:29:14 SGA0ns4s0
個人的にファブレがいいな
ドイツ語話せるし、BMG時代ローテも上手かった


261 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/30(金) 08:13:21 tiNfhmsY0
>>233
これだね。楽しかった!
Skills, Skills, Skills! Ribery, Thiago & Co. zaubern im Training
https://youtu.be/AMTZv4tUqdQ


262 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/30(金) 08:18:03 /6sWgq.g0
ファブレももう次の夏に復帰してるんじゃないかな


263 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/30(金) 10:20:40 tiNfhmsY0
ヒッツがペップの1年延長を提案してるね
バルサの時は2年契約+1年延長+1年延長だっけ
バルサを辞める時は、最終年の10月に正式に辞意を伝えたみたい


264 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/30(金) 10:29:57 EQJXkLn.0
2年契約最終年の冬に1年延長、その夏にまた1年延長だったかな
普通なら続けるつもりがあるのなら、さっさと延長しているとか外野は推測してるけど、ペップの場合は逆で辞めると決めたらさっさと伝えるし、続ける気持ちがあってもギリギリまで慎重に考えたい、そんな感じ


265 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/30(金) 10:48:56 /6sWgq.g0
でも一年延長の次によさげな監督残ってない気がするのだけど


266 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/30(金) 11:04:02 0YQCmjhA0
延長するならキミッヒを育ててからやめてほしいというのはある
一年だけ延長されてもなあ
他にアンチェとかとられるだけな気がする


267 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/30(金) 11:19:02 tiNfhmsY0
アンチェは魅力的な選択肢だけど、"今ペップに満足しているから、まずペップを大事にする"というクラブの考えは、筋が通っていて好き
ペップを蔑ろにしてアンチェにフラれる未来が一番嫌かな


268 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/30(金) 11:44:07 /6sWgq.g0
一年なあ

アンチェとファブレとられたら後任探しきつそうだしな


269 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/30(金) 13:40:34 RZW4DXXI0
怪我人リストが短くなってきたことが嬉しい


270 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/30(金) 23:29:35 Z6yLCku60
あとはゲッツェがいればなあ
レヴァをちょくちょく休ませないと大事な試合で疲労溜まってたら困る


271 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/31(土) 00:01:36 66goCZ4k0
間受けはゲッツェ以外にできるやついないの?
チアゴとかじゃ厳しい?
リベリーならできそうだけどな


272 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/31(土) 00:31:23 QQ7XZdKg0
チアゴでも出来るとは思うけど
リベリなら余裕


273 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/31(土) 00:46:08 2UZRvRBc0
リベリは間受け上手いな
ドリブラーとは思えないほどに

ただ調子が下り坂の時はとにかくパスがズレる


274 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/31(土) 01:15:15 UI6DwYuk0
レヴァがほとんど出ずっりなぬが気になるなあ。ゲッツェいないと選択肢が。ミュラーでもCFこなせるけど、セカンドトップでフラフラさせた方が活きるよね。
冬にCF補強したいけど、控え前提でバイエルンでも使えるレベルなんて都合のいいFW転がってないよなあ。


275 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/31(土) 02:14:27 FQpSZX5Y0
バドのfacebook見ると、なんか今日はいつもと違う、出るんじゃないかって感じさせられる。
無理はしてほしくないが、みてみたい。


276 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/31(土) 05:18:59 tiNfhmsY0
もうハーフタイムだけど一応
line-up: Neuer - Martinez, Lewandowski, Robben, Costa, Rafinha, Alonso, Boateng, Lahm (c), Vidal, Coman
subs: Ulreich - Benatia, Thiago, Kirchhoff, Muller, Alaba, Kimmich


277 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/31(土) 06:26:25 epG5.0i20
審判終わってる、ターンオーバー出来ず、リーグ連勝ストップ マジで収穫全く無かった試合


278 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/31(土) 06:28:30 SGA0ns4s0
決めれるとこで決めないと。
レバは疲れなのかやっぱりだめだな


279 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/31(土) 06:32:01 tiNfhmsY0
まあ仕方ない
カウンターさえする気のないバスを崩すには、最後ぐらいのメンバーで挑まないと難しいね
前半はチャンスの数が足りなかった、後半は決定力が足りなかった


280 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/31(土) 06:46:24 14Rjm/N20
フジの解説者の城福さん
「今日は負けましたけど〜」
いえ負けてはいないんですけどね…
でもまぁ負けた気分か


281 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/31(土) 09:22:44 /6sWgq.g0
すげー残念な試合
つまらなかった


282 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/31(土) 09:33:51 SGA0ns4s0
地味にラーム調子悪いような。
もう歳だし劣化もしてきてるのかな


283 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/31(土) 09:59:39 miOYifA.0
王者ゆえのって感じだったな
あんなサッカーやられたらなんにもできないわ

控えのCFは確かに欲しいよな


284 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/31(土) 11:14:20 iNuB8eJI0
確かにラームは衰えの兆しが見えるね


285 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/31(土) 11:42:44 cJRuCEeg0
ここんとこリーグ戦はドン引き続きだったから
ターンオーバーもやってけば遅かれ早かれこんな試合も出てくるわな


286 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/31(土) 11:50:08 agwBslAo0
10人に引かれるとサイドですら1対2になるからほんと辛い
ここまでくると事故狙いのクロスをあげることになる


287 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/31(土) 12:03:09 DQz.lN/I0
事故つーかマンジュみたいのベンチに削ってるからしゃーない
スペイン代表みたいにハビマルFWも試して欲しいな。ベッケンバウアーよろしくCBも来ちゃうとかね


288 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/31(土) 12:07:15 fUMuMbZQ0
これからもこういうガチガチに引いた相手との試合は多くなるんだろうなあ
去年より更に守備的な試合してるチーム多くないか


289 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/31(土) 12:37:22 QQ7XZdKg0
レバを休ませないと
動きが鈍い
ラームのキレが落ちてるのは明らかなのも少し悲しいが経験でフォローして欲しい


290 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/31(土) 12:41:37 cJRuCEeg0
こうなってくるとやっぱりDFBポカールが狼だったのが痛いな
最高の試合は見れたけど
オーバメヤンはポカールやELでしっかり休んでるし得点王争いは一歩先にいかれちゃうかな


291 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/31(土) 12:44:36 DQz.lN/I0
ペップバルサも時間たったらこんな感じだった気するな
ハイプレ無駄なのばれて、カウンター狙いされるやつ

今はゼロトップは対策されちゃったし、と言うかボコしちゃったのバイエルンだし
ペップの腕の見せどころー楽しみ


292 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/31(土) 13:49:08 /6sWgq.g0
やっぱりペップのサッカーは強いけど退屈だわ

ハインケスバイエルンとかアンチェマドリーとかの方がワクワクした

やっぱり今期限りでいいよ


293 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/31(土) 15:02:35 HsZKlJnM0
>>292
強いが退屈だから監督辞めろって何だそりゃ
削除された書き込みでもバイエルンよりマドリーを上に置いてるし
ここはバイエルンサポーターの為の掲示板だ
バイエルンについて話したいだけでバイエルンを尊重するつもりがないのなら他に行け


294 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/31(土) 15:30:19 VCXlX6NAO
ペップ延長しないなら、次は今の戦力で複雑な戦術なしの時間かけずにただ単純にタテに早いサッカー見たいのはある


295 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/31(土) 15:35:51 1tsnnWAEO
選手は物ではないのに劣化しているという表現が最近多いが、失礼だよね。

確かに年齢による体力の衰えが見受けられるのは否めないけどね!

後、観戦する側が退屈だとしても、選手側が幸せなら、いいのではないですか!


確かにユップは強かった!あの偉業は全てがうまくかみあったからこそ達成出来たわけであるが、だからと言ってまたあのスタイルで全てを制する事が出来るか甚だ疑問です。

また、レアルマドリーのようにプレステの世界から飛び出したかのようなサッカーは長年バイエルンを応援してきた者として承服出来ません!

バイエルンは名門でありながら敷居が低いアットホームな環境、高額な移籍金に翻弄されずに的確に補強するフロントの手腕、会長からホベイロまでクラブ関わる者全てのプロ意識と愛情、外資に頼らず自らによって立つ質実剛健な健全経営、どれが欠けてもバイエルンはバイエルンではないのです。

また、プレミアにはプレミアのリーガにはリーガのブンデスにはブンデスに相応しいやり方があると私は思います。

長文失礼致しました!


296 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/31(土) 15:55:00 xm7HE3As0
勝利に値するプレーは見せていたと思うよ
前半はもっと攻撃力をと思ったがターンオーバーしなきゃいけない試合だったしね
次のアーセナル戦が楽しみ


297 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/31(土) 18:12:57 SsLEEBTQ0
まあ退屈って言われるペップの方も
リーグ戦のホームで攻める気のないドン引きする
ブンデスは退屈だと思ってるだろうよ


298 : ミュンヘンの名無しさん :2015/10/31(土) 20:09:15 fOpIv5EM0
右からロッベン、コスタ、リベリの並びが見ることができるかもと思うと興奮してくるね。


299 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/01(日) 00:06:13 9nyr2xPE0
飴負けてモウ解任だとアンチェかな

そうするとファブレしかいなくなる


300 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/01(日) 01:13:49 3tWXD9AI0
アザール、デパイのどっちか取れないかな〜
センターハーフではピアニッチの名前挙がったけどアーセナルで燻ってるウィルシャー取れたらペップの元だとめちゃくちゃ活躍すると思うんだけどなあ


301 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/01(日) 01:32:09 9nyr2xPE0
センターハーフはいらないわ
逸材たくさんいるし
まあウィルシャーはバイエルンかバルサ、というかプレミア脱出すれば活躍しそう

アザールは欲しいな
アンチェ、ペップの元でなら復活しそう

デパイ酷いけど欲しいのか?


302 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/01(日) 01:38:42 qxcNGutA0
アザール、デパイはいらんだろ
コスタ、コマンのほうがいい


303 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/01(日) 01:46:02 3tWXD9AI0
俺は良い選手であっても監督や戦術や周りのメンバーが合わなければ活躍できないって思ってるからデパイとかウィルシャーとかクラック級になれる才能持ってるのに燻ってる選手見るともったいないなあとか思うんだわ
例えばバイエルンでいうとハインケスの元で最強の中盤を形成してたシュバやハビがペップの元だと実力をフルで発揮できてないようにさ
でもそれでもシュバが劣化したとは一度も思わなかったな
まあ来夏に誰を取るのかは結局次の監督が誰なのかで全く変わってくるんだけど


304 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/01(日) 02:00:00 9nyr2xPE0
シュバは衰えきてたよ
ユナイテッドの試合みても全然だし

本当に才能ある選手はどこでも耀くしいちいち獲得とかしてらんないよ

キミヒ、ガウ、ロデなどセンターハーフ詰まってるしウィルシャーがそれより上とは思わない

あと守備ゆっるゆるなプレミアで耀けないドリブラーはダメだと思うわ
サンチェスだってバイエルン相手には何もできなかったし
デパイなんてプレミアでも通用してない


305 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/01(日) 02:20:39 hGypsQKM0
それは極端な意見だろ
バイエルンは相当プレッシングはやいチームだしサンチェスみたいなタイプは輝きずらい
カウンターには状況判断がはやい人のほうが生きやすい
メッシやネイマールやロッペンみたいに両方できる人は少ない


306 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/01(日) 02:38:19 QQ7XZdKg0
ウィルシャーってもう3年前くらいに終わってるでしょ
燻るもなんももう終わってるから


307 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/01(日) 03:19:26 DXkkZ4o20
ロッペンはいかんでしょ


308 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/01(日) 03:55:26 epG5.0i20
ピアニッチよりラポルテなんとか取れないかなあ ボアテングが出ずっぱりなのをなんとかしないとその内痛い目見るぞ


309 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/01(日) 08:19:38 /6sWgq.g0
>>305
いやだから、スペースあるプレミアであれだけ耀くサンチェスでもプレス早いとあんなもんなのに、そのプレミアで耀けないドリブラーは通用しないでしょ


310 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/01(日) 08:43:03 hGypsQKM0
デパイは論外だがバイエルンのプレッシングをリーグの基準にするのはおかしいってこと


311 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/01(日) 08:52:21 hGypsQKM0
プレミアはチームがダメだから選手まで良くないように見えるが案外掘り出し物は多いと思う
デブルイネとか香川とかの例もあるし


312 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/01(日) 08:58:41 tiNfhmsY0
コスタとコマンは攻撃だけじゃなくて、守備でもガッツリ働いてくれるところが本当に好き
ハインケスがリベリー、ロッベンと共に作ったウィング守備の文化が受け継がれていくのが嬉しい


313 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/01(日) 09:45:08 doBF5bH20
>>308
ラポルテはバルサが絡んできそうだから、お高くなりそう。
ボアテングの控えは欲しいよな、バド・ベナティアがもう少し稼動できたら・・・。


314 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/01(日) 09:47:16 gbt4iACE0
プレミアはオープンな試合多いから今のドン引きだらけのブンデスで輝けるかは微妙だと思う。調子良いときのレヴァとか個人でこじ開けるレベルじゃないと。ただそんな選手ホイホイとれるならどこのクラブも苦労しないだろうが。

てかドン引き相手だとどんなサッカーしてもつまらないとか言う奴はいるよ。シャビさん流に言うなら相手がアンチフットボールしかする気ないんだから。


315 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/01(日) 12:05:59 xUL2hOjA0
格闘技なら相手がとにかくガード固めてクリンチしまくるような状態だからな
豪快なKOを期待するお客さんからすればそりゃつまらないわ


316 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/01(日) 12:35:49 j/4kd3z60
>>315
そういうことだよね
そんなボクシングもサッカーも面白いとは思えない


317 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/01(日) 14:19:26 fUMuMbZQ0
弱い方からすれば勝てるとしたらこれしかないんだから仕方ないだろ!ってのも分かるんだけどな
ボクシングなんかでもメイウェザーのスタイルで最強なのが色々言われてるが
守りに徹する相手の更に上を行くのは難しいが仕方ない


318 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/01(日) 15:06:45 VCXlX6NAO
ブンデス云々じゃなくて、弱いチーム・強豪関係なくこれから対バイエルンはドン引きしてくるだろう
勝負として確立しつつある


319 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/01(日) 16:45:27 /6sWgq.g0
やはりヴァイザー次第ではラームの後釜にロベルト考えて欲しいな


320 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/01(日) 18:57:11 9FmbpoIs0
ヴァイザーはサイドバックとしてはペップに戦力扱いされてなかっただろ
セルジロベルトは獲得できると思えるのが不思議
ラームの後釜はローデのマルチロールでいいんじゃないか


321 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/01(日) 19:16:41 5gRLYrMY0
これからドン引きする相手が増えたとしても相手を非難せず堂々とそれを打ち破って欲しい
フランクフルト戦もチャンスはちゃんと作れてたし悲観することは何もない


322 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/01(日) 19:23:41 /6sWgq.g0
ラームの中盤がもったいないように、ローデのサイドバックももったいないと思うんだよね

ロベルト違約金まだ低めだしペップいればとれると思うけど


323 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/01(日) 19:46:15 Sofl2m4I0
とりあえずラームとラフィーニャで当分戦える
ダメになったらヘルタからヴァイザー戻す感じで


324 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/01(日) 20:48:53 aupvSiBk0
ローデがサイドバックやった時って集中的に狙われて大変なことになってなかった?


325 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/01(日) 20:54:54 SGA0ns4s0
アンカーはキミッヒが育つのが一番いいけど、BMGのジャカが欲しい。
フィジカル強くてパスもうまいしバイヤンのアンカーにすごくフィットしそう


326 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/01(日) 21:09:41 coFQs1Sw0
ローデのサイドバックは去年ポジショニングに難があったな
しかし今年は中盤にビダルがいて出場機会が減ってるからサイドバックという別の出場機会があった方がいいと思うわ
ポジショニングは改善してくれ


327 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/01(日) 23:26:17 miOYifA.0
カルバハルとポグバの噂が出てきたね
デブルイネを取る用の金で狙うのだろうか
補強についてはペップはいたほうがいいよなぁネーム的にも


328 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/01(日) 23:49:01 66goCZ4k0
ポグバはいらん。
少し前まではここでも「チアゴは雑魚専」とか言われてたのに今とっては攻守に欠かせない存在。
怪我人は全員戻ってきたらほんとにスタメンに悩むね


329 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/01(日) 23:49:52 Q3rB30AE0
ハリーケインも出てたね。
ソースは「サン」だから、はい解散、ってレベルだけど。笑

補強についてはペップのほうがいいというのは全面同意。でも、仮にアンチェロッティでも相応の魅力にはなるのかね。


330 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/01(日) 23:58:14 tiNfhmsY0
>>328
別の場所と間違えてない?
「チアゴは雑魚専」なんて酷い言葉はここでは見てないし、それをオブラートに包んで言っていた人も1人ぐらいだったよ


331 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/02(月) 00:07:11 6nKqLk6o0
プレミアよりブンデスの方が守備ゆるゆるだよ。4点も5点も入るリーグなんてブンデスかリーガそれからエールだけでしょ。プレミアやセリエではそうはいかない。削られまくるし。
あとウィルシャーはアロンソ見たいなスタイルにしないとダメだね。代表ではできてたけど。無駄にドリブルで突っ掛けて大怪我というパターンを何度も繰り返している…


332 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/02(月) 00:17:25 9nyr2xPE0
プレミアオタきてる
プレミアは全体的にレベル低いから点差が拮抗してるだけだわ

中盤とかスッカスカだし


333 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/02(月) 00:31:58 cJRuCEeg0
プレミアはファール基準ゆるいからより点が入らないのは当然なんじゃないの?
ほとんど結果ぐらいしか見ないから実際にどんなかんじの守備なのかはあんまり知らないけど
あと4点5点入る試合自体はプレミアでも割りとあるだろ


334 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/02(月) 00:55:54 xW.BSkeo0
プレミアもノーガードの殴り合い多いよ
組織的に守るよりも単騎タックルしてた方が効率的だから大雑把な守備って感じ


335 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/02(月) 03:27:40 q0IXd9Ic0
エリア内でのあたりの強さは感じるな
ブンデスやCLならPKだろうなってのが流される場面多いし


336 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/02(月) 06:47:25 HpvWCBVs0
ペップ、2年間の契約更新の模様


337 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/02(月) 06:52:55 HpvWCBVs0
ダルムシュタット、リーグでも楽ではなかったからちょっとヤダね。


338 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/02(月) 08:24:55 rRWciAUE0
前対戦アウェーで0-3で勝ってるよね?それも数人はターンオーバーさせて
今度はホームだしポカールに強いミュラー先発でお願いします


339 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/02(月) 08:52:30 uoEMv4TA0
ローデが無双した相手だよね


340 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/02(月) 10:01:29 cJRuCEeg0
ホームなら大丈夫だろう
ドルや薬屋、BMGじゃなくてよかった


341 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/02(月) 15:22:39 /6sWgq.g0
ケインか
いい選手だけど大金ぶっこむ程ではないような


342 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/02(月) 15:32:42 UpzbMyhA0
ケインはいくらなんでもまだ大枚を積むほどの評価は固まっていないように思えるんだけど、どうなのかな??
イングランドのFWは、長期安定活躍するイメージが全然湧かないのがなぁ。


343 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/02(月) 15:55:00 I1hjeCAk0
ケインとか騒いでるのはイギリスのガセメディアなのでお察しだよ
バイエルンから興味持たれてる!!すげー!!をやりたいだけでドイツ関係のメディアは無視してる


344 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/02(月) 18:01:10 dPsgEcHk0
ペップ延長な流れになってきてるな
CL敗退してからずっと延長なんてあり得ないって流れだったのに勝ち続けて流れが変わった


345 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/02(月) 18:03:01 UpzbMyhA0
ほんと!?
個人的には嬉しいな。嫌味じゃなくて、単純に興味から、ソースを教えてほしい。英国系除く。笑


346 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/02(月) 18:10:04 doBF5bH20
まだ伸び盛りのケインがレヴァの控えなんて受け入れるはずがない。
ミュラーもいるし、ゲッツェが復帰すれば0トップもあるしな。
噂に上がってる中で必要だと思うのはカルバハルぐらい。


347 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/02(月) 19:50:08 REbjQqaw0
ウォルコット今怪我だよね?
ジルーの方が守りやすいから楽だな

スタメンのCBはハビマルとベナティアどっちだろう


348 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/02(月) 21:08:39 hFdkA8ng0
まあハリーケインは飛ばしだろうがスペースのあるオープンな試合で勢いに乗って無双するタイプの選手で
バイエルンみたいに常に相手がドン引きしてくる環境で活躍できるとは思えない
まだエリクセンのほうが可能性があると思う


349 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/02(月) 21:51:54 eTLoTAzo0
ゲッツェもいるし、レヴァの控えは10代の逸材かピークを過ぎた30代がちょうどいいだろう
CBは現状ラポルテやムスタフィあたりが取れれば理想だけど、地味に右SBもやばい状況なんだな
ラームとラフィーニャの二人はベストだけど1〜2年で二人ともいなくなりそうだし


350 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/02(月) 22:12:15 cJRuCEeg0
ラフィーニャは契約今季まででまだ更新してないしね
どうするんだろう


351 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/02(月) 22:26:42 uoEMv4TA0
ラフィーニャの契約は来季までだと思う。
カルバハルに関する記事には今季までって書いてあったけど。


352 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/02(月) 22:34:51 VC6vZ8W20
ラフィーニャは延長でしょ
クオリティに不満は無いしサブでも受け入れてくれる


353 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/02(月) 22:38:20 cJRuCEeg0
>>351
来季だったね
勘違いしてたわ


354 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/03(火) 11:04:33 tiNfhmsY0
リベリー12月に復帰予定。ソースはsport1
この手の予測はよく外れるけど、リベリーが復帰に向けて進んでいること自体が嬉しい


355 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/03(火) 11:22:44 /6sWgq.g0
ペップ2年延長濃厚みたいだね


356 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/03(火) 12:21:06 Z6yLCku60
リベリーはこの前の練習で状態思わしくないって話もあったけど順調そうなのか?
無理はせずスーパーサブ的な役割を願いたいね
攻撃が手詰まりになったときにリベリーが入ってくれればありがたい


357 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/03(火) 12:41:52 BNoyJqKo0
カルバハルとるならヴァイザーを完全移籍じゃなくてレンタルにしておけば良かったのにとは思う。
まあ最近獲得した選手は当たり続きだから右SBの補強も大丈夫だろうけど。


358 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/03(火) 12:44:03 tiNfhmsY0
冒頭のロンドが速すぎる
https://youtu.be/DHbMEVLAiE8


359 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/03(火) 15:20:44 3tWXD9AI0
ペップの延長は素晴らしいな

リベリーにはインサイドハーフにポジションを変えてコスタと左サイドで共存して欲しい
守備センスと間受け技術と走力はあるんだし左大外に流れる癖を変えれば世界最高のインサイドハーフになれると思うんだよね


360 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/03(火) 15:28:56 66goCZ4k0
リベリが引退したらアラバが7番引き継ぎそうだね


361 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/03(火) 16:20:18 As63Q7jk0
噂通り2年なら素晴らしい


362 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/03(火) 16:35:02 JNN1pc4g0
確定なのかね


363 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/03(火) 16:50:03 ufkGu8fo0
2年ならいいな 1年延長はやめてくれ


364 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/03(火) 16:51:53 Dqc2LQuQ0
ペップは伝統と歴史があるチームがいいって言ってたしね
行くとしてもマンUかアーセナルだと思うけど、
ファンハールも契約残ってるし、ヴェンゲルも延長しそうだから空くまでいてもらってもいいな


365 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/03(火) 18:39:25 QQ7XZdKg0
子供と嫁はミュンヘンで快適に暮らしてるようだからそれも大きいんじゃない
ユニフォームとマフラーまでしてアリアンツ来てるくらいだし


366 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/03(火) 19:16:02 As63Q7jk0
でもアーセナルに2連敗するようなことあったら解任論もでそう


367 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/03(火) 19:18:44 tqpujGwM0
解任は無いにしても何やってんのとは言いたくなるので何が何でも勝たなければならない試合
負けるとGL突破すら怪しくなる


368 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/03(火) 19:20:18 cJRuCEeg0
いや流石に負けてもGL突破は余裕だよ
それを置いといても絶対勝って欲しいが


369 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/03(火) 19:24:53 tqpujGwM0
>>368
それは言い切れないよ
ザクレブでアウェイゲーム残ってる
こういう相手のアウェイゲームこそやらかすことがあるのだし楽観的にはなれない


370 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/03(火) 19:33:33 cJRuCEeg0
いやペップってこういう相手にはほとんどやらかさないだろ
バイエルンの話じゃなくて一般論ならよく分からんけど
オリンピアコスとのアウェイゲームならまだわかるけどザグレブなら普通に勝つと思うよ
ザグレブと戦うときにはすでにザグレブに可能性はないだろうし


371 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/03(火) 19:36:09 3tWXD9AI0
別に最終的にCLとってくれればGLは2位上がりでもいいよ

流石に明後日は勝てると思うけど
まあでもプレミアのチームってほぼノープレスのドン引きでくるし、しかも高さあるからそれほどサイド攻撃が有効的じゃないんだよね
チアゴとレヴァとそれにゲッツェのような中央突破の駒が全員揃ってるのがベストだったな


372 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/03(火) 19:37:16 tqpujGwM0
俺にはそんな楽観的には思えない
追い込まれた中でのアウェイゲームなど何が起こっても不思議じゃない


373 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/03(火) 19:40:41 t61C6hqY0
調子づいてるアーセナルに止め刺してくれ


374 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/03(火) 19:53:27 9IHVKxDA0
CLを楽観視はしていないけど、それとペップの進退問題は別だろ
メディアの報道を一々間に受けていたら2転3転しているように見えるが、どんな厳しい状況でもフロントの姿勢はペップの契約延長で明確だったし、選手側の支持も頗る高い
ファンからも不支持って程ではないし、政治家でもないんだから一部のファンやメディアが騒ぐ度解任論なんて一貫性がなさ過ぎる


375 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/03(火) 20:51:36 rLoHvDic0
今シーズンは素晴らしい試合をしてる
監督に文句はない


376 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/03(火) 21:18:33 Z6yLCku60
とにかく次のアーセナル戦は必勝だな流石に連敗は悔しい
しかし2年延長となるとペップもCLはプレッシャーだろうね
万が一また惨敗するようならサポーターからの批判物凄いだろうし
今年は大事な一戦で怪我人続出なんてことはないようにしてほしい
この前のアーセナル戦もロベリーゲッツェいなくてコマンも病み上がりって状態だったしなあ


377 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/03(火) 23:05:26 66goCZ4k0
内田とコスタのマッチアップ見てみたいなと思ったり


378 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/03(火) 23:17:48 8hPN8QYA0
ヘーネスが戻ってくるみたいだね。
よかった。

ヘーネスに対して思ってるわけじゃないけど、おれが好きな言葉。
小さな過ちを繰り返して反省しない人よりも、大きな過ちをして反省した人の方がいい。


379 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/04(水) 00:39:06 mHnC9wdw0
アーセナル戦楽しみだけどコンディションは大丈夫なのかな?


380 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/04(水) 00:40:32 TxKpMcH20
ペップに対してのフロントのぶれなさは凄いものだよな、あそこまで信頼出来る人間が監督やってるのはいいこだし、俺たち一ファンはそれを信じることしかできないからさ、
アーセナル以外でももちろん勝って欲しいが負けないチームなんてないし今年はかなりいいシーズンを過ごしてる、怪我人も順調に戻ってきてるし今年ことビックイヤー狙えるんじゃないかと、そんなときに解任だなんだと言ってるのもどうかと思うな、
いろんな意見あると思うけど俺みたいな大学生にも魅せてるバイエルンのサッカーってすごいと思うわ(笑)


381 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/04(水) 01:09:29 3tWXD9AI0
ハインケスバイエルンの方が面白かったって意見も根強くあるけど選手からしたらずーっとボール持てる今の方がやってて楽しいだろうね
ノイアーですらハインケス時代よりビルドアップを含めてより試合に参加できるようになったから今の方が良いみたいなコメント昔出してたし


382 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/04(水) 03:06:27 ufkGu8fo0
ノイアー完全に暇人だったからな


383 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/04(水) 03:14:05 kPbmM/fo0
おう、ベジェリン怪我したから楽勝やぞ
てか凄えな…先週から何人離脱してんだアーセナル


384 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/04(水) 06:56:52 tiNfhmsY0
ベジェリンはコスタがマッチアップしてた時はチンチンだったからそれ程でも
アーセナルで一番嫌だったのはチェフ


385 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/04(水) 08:09:48 fUMuMbZQ0
決めるべきところできちっと決めれば勝てる
ただ肝心のレヴァが最近いまいちだからな


386 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/04(水) 08:19:21 As63Q7jk0
ハインケスの時は守備固すぎてノイアーまでたどり着かなかったからな


387 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/04(水) 08:33:22 9gSNWRR60
あそこまでキーパー暇なのは異常だったよなw ボール飛んで来なさ過ぎてペップバイヤンとはまた別の意味で難しいポジションだったと思うw


388 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/04(水) 12:55:21 GzwxMQpQ0
チェフ嫌なの解る
ホームで決勝の時好セーブされ続けてやっとミュラーが決めた時の興奮とその後の絶望は忘れたくても忘れられない


389 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/04(水) 14:17:50 AA23mrMo0
afcstuff@afcstuff
Injured first-team players at Arsenal:
Arteta
Ospina
Oxlade-Chamberlain
Walcott
Ramsey
Bellerin
Rosicky
Welbeck
Wilshere

向こうもなかなかだなw
こっちは一山越えた感があるけども


390 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/04(水) 14:33:37 BhfK6PYY0
言い訳してるけど、前回はこっちがそんな感じだったからな
厳しさがようやくわかるんじゃない


391 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/04(水) 15:45:48 1BKZqXxA0
プレミアにそんな詳しくない俺でも、なかなかなのメンツとわかるくらいの選手がこれだけ抜けても、まだスタメン組めるガナって凄えな。もっとずっと選手層薄いイメージだった。、


392 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/04(水) 16:51:25 UdiQgb2g0
前回脅威だったエジル・サンチェス・ウォルコットの快速3人組のカウンターは今回はとりあえずは無しかな
前線がジルーならまずは空中戦勝負か
ハビマルが忙しくなりそうだ


393 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/04(水) 17:58:52 0WTnrnws0
ジルーは短い出場時間でかなり得点率が高い
雑なパスでもワンタッチゴール決めてくるからやっぱり怖いわ


394 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/04(水) 18:32:17 doBF5bH20
決定力ある割りに師匠呼ばわりされてるんだな。
ゴメス師匠みたいなものか。


395 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/04(水) 19:33:16 As63Q7jk0
レアルが逮捕のベンゼマ追放してレバ獲得に向かうらしい


396 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/04(水) 19:34:36 QTRX0ZEk0
レアルだから行きそうな気もして怖いな


397 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/04(水) 19:39:01 g.FhoK8c0
ロナウド出る噂もあるからな
ベンゼマとロナウド出してロイスとレバ狙いとかやって来そうで怖い
イケメン好きだしな


398 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/04(水) 19:41:22 As63Q7jk0
レバ+ロイスかアザールだろうね

レアルか欲しがりそうなセンターフォワードがレバ以外思い付かないし


399 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/04(水) 19:47:24 mNlmxRkE0
ケインはレアルに譲ろう


400 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/04(水) 19:49:52 GQa7a9Sg0
レバはバイエルンに移籍するときにレアル断ってなかったっけ?違ったかな…


401 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/04(水) 19:53:25 g.FhoK8c0
>>400
そうだよ
でもまた札束ビンタされると揺らいでもおかしくはない
条件上げて契約延長で収まるのが良い


402 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/04(水) 19:55:48 fE2uxd7s0
プレミアムがペップペップと鼻息が荒く
レアルがレヴァレヴァと鼻息が荒いの今に始まったことじゃない


403 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/04(水) 20:19:05 A8w7B.yc0
去るもの追わずのクラブとはいえ、FW足りてないんだから流石に出さないでしょ。
三十代の選手除いたなかではレヴァ、ミュラー、ボアテング、アラバ、ノイアーは戦力的に放出はあり得ない。アンタッチャブルなはずだと思いたい。


404 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/04(水) 20:33:03 z6fToy0I0
俺も信じてる
逆に追放されたベンゼマを控えにしてやりたいくらいだわ、チームの印象悪くなるかもだけど

ポグバもバルサなくなったらしいからバイヤンにもワンチャンあるかな


405 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/04(水) 20:34:42 XlVu4PZc0
ポグバはバイエルンに必要かね?
中盤はもう十分やないかな?


406 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/04(水) 20:41:22 /c7Fsvz.0
レヴァはまだ5年契約の2年目だから
移籍するとしても150億〜200億は必要だね


407 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/04(水) 20:56:41 nKf/55YY0
強いて欲しい選手がいるとすれば、セフェロビッチかな、マンジュキッチと同じ頑張れるフォワードってことで、後はサイドバックはカルバハル以外は戦力なるか疑問。

いずれにせよ、新戦力の獲得より現有の若手に徐々にチャンスを与えて欲しい。ラームやシュバインシュタイガーだってリザラズやバラックから切り替わる時は過不足感はあったし、ガウディーノ、キミッヒ、ローデの3人の中で1人はレギュラーに定着して欲しい。


408 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/04(水) 20:57:58 XlVu4PZc0
ポグバはもしとれるならとったほうがいいのだろうか


409 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/04(水) 21:04:33 QQ7XZdKg0
ポグバは欲しい気もするけど高い
8000万ユーロくらいするんでしょ?
バイエルンのスカウティングならその金額使えば3人当たりを引けるよ


410 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/04(水) 21:25:12 q0IXd9Ic0
この世代の同ポジで最高の逸材チアゴがいるからいいや
他のポジに金かけたほうがいい


411 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/04(水) 21:41:31 tiNfhmsY0
補強したいポジションにドイツ人の凄い選手がいれば最高なんだが
アンダーカテゴリーに凄いのいる?


412 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/04(水) 21:49:50 8OQMepGk0
ちょうどTZに1860ミュンヘンのRichard Neudeckerっていう若いドイツ人MFに興味って記事があったよ


413 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/04(水) 21:58:44 MFdVJMC20
チアゴはスピードがあれば完璧なんやけどなー


414 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/04(水) 22:23:44 GLzSkva.0
チアゴみたいなタイプにスピードはいらんでしょ
むしろスピードを上げて欲しいのはゲッツェ
バイエルンに来た頃のスピードは取り戻して欲しい


415 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/04(水) 22:37:35 VSacrS6Y0
ゲッツェは調子の波が激しいのをなんとかして欲しい なんかシュートが上手いエジル見てる感じだわ


416 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/04(水) 22:38:00 OegGL6yc0
チアゴに欲しいのはミドルやロングのシュート精度かな
ふかしてることが多いから


417 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/04(水) 22:39:18 Rb61S.nQ0
ゲッツェ丸いからな
リハビリと同時に体を絞って怪我から復帰してほしいな


418 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/04(水) 23:09:35 9nyr2xPE0
チアゴに得点力備わったらシャビ、イニエスタ越えるわ


419 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/04(水) 23:33:15 MFdVJMC20
ペップはやはりチアゴにはシャビのようになってもらいたいのだろうか


420 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/04(水) 23:43:12 z6fToy0I0
ペップ続報なしか
ポグバは取れるんだったらとって欲しい、チアゴと組んで世界最高のボランチを目指して欲しい
そしてケインのニュースがまた出てきたね、控え覚悟なのか、バイヤンがレバかミュラーを出すのを承知してるのか


421 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/04(水) 23:45:09 qxcNGutA0
チアゴはそりゃロッベンやコスタみたいなぶっちぎるスピードはないけどドリブルは上手いと思う
ドリブルの成功率かなり高いはず


422 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/04(水) 23:50:30 ha7k1Dow0
チアゴは難いプレーした後のパスが若干ずれる そこだけだな


423 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/04(水) 23:51:32 MFdVJMC20
いまだにポグバの適正ポジションわからんよねw


424 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 01:00:03 mHnC9wdw0
アーセナル戦がんばれ!予想スタメンはまだかな?


425 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 03:46:34 cJRuCEeg0
Neuer - Thiago, Martinez, Lewandowski, Costa, Alonso, Boateng, Lahm (K), Muller, Alaba, Coman

Ulreich - Benatia, Robben, Rafinha, Vidal, Badstuber, Kimmich

ロッベンベンチか


426 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 04:10:33 .SpTUpz20
バドが復帰したからCB4人もいるのか


427 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 04:32:49 tiNfhmsY0
バド復帰おめでとう。約半年ぶりかな


428 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 06:16:03 fE2uxd7s0
やっぱ完封は無理か


429 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 06:37:34 tiNfhmsY0
いやー強い
アラバとラームがあれだけ攻撃しながらカウンターをコントロールできた


430 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 06:38:00 GLzSkva.0
ロッベンのドリブルのキレ戻らんなあ
あれだけ離脱期間あったらしゃあないか
それでもすぐゴールする辺り流石だけど


431 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 06:41:39 0Smmr8i.0
信じてたとはいえ倍返しできて良かった


432 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 06:41:51 D6RZH1B60
チェフ相手に5点決めるのは気分が良い


433 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 06:42:32 QQ7XZdKg0
アラバ大暴れだったな
化け物だわ


434 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 06:42:36 GLzSkva.0
あと今更ながらやっぱアラバはSBがベストだねえ
正直そこまで上手くないビルドアップさせるよりガンガンミドル打たせたりクロス入れさせたりした方が強力だわ


435 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 06:42:39 fnQRbZA60
ペップはきちんとアーセナルを研究してたね
アリアンツというのを差し引いてもこの点差は予想してなかった


436 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 06:44:06 QQ7XZdKg0
>>434
アラバはビルドアップうまいだろ
出来ないことが無い


437 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 06:45:03 tiNfhmsY0
ラームのポジショニングは分かるけど、アラバのはよく分からないw
左右で役割が違うのかな


438 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 06:46:14 GLzSkva.0
>>436
いや、パス精度自体は高いけどプレスを外すのは正直上手くないよ


439 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 06:47:42 myRnfz/Q0
前半で試合が決まってたとは言えど
この試合もカウンターで危ないシーンかなり作られてたと思うけどな
相手がアーセナルだから勝てたとしか思えない


440 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 06:48:47 GLzSkva.0
もうペップバイエルンの間のCLアウェーは0-0で良いわな
対バイエルン仕様にいじられたピッチで引きこもってくる相手にわざわざ攻めてあげる必要はないと思う


441 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 06:49:38 fE2uxd7s0
アラバやばいな


442 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 06:51:56 tiNfhmsY0
アラバはビルドアップ上手いよ。CBのビルドアップの基準がボアテングなら劣るけど
コマンにはアラバをもっと上手く使って欲しい


443 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 06:51:57 0Smmr8i.0
まあSBがあれだけ高い位置いるとな


444 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 06:52:23 hRa19NrI0
ハビマル>ジルー
コマン>キャンベル
これが分かった時点でほぼ詰みだったなアーセナルは
引き篭られても相手に攻め手がなけりゃー別に怖くない


445 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 06:54:39 QQ7XZdKg0
>>438
プレスいなすのうまいでしょ
ベルナトと比べると一目瞭然だと思うんだが


446 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 06:55:49 E0/CBYl20
カウンターカウンターて一切受けなかったら合格なのか、そんなチームほぼほぼねーっての
マドリー×PSGですら両チームカウンター受けてたのに、大事なのはネガトラ時のポジショニングだろ


447 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 06:55:58 mVov0WNI0
今年のバイエルンは5-1が好きだな。


448 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 06:58:02 E0/CBYl20
しかも終始カウンター狙いのアーセナル相手に1点だけだし
前回やられたのを修正した証拠、無論無失点のがいいに決まってるし目指したのはそこだが


449 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 07:00:05 NAVw0j3g0
カウンターでも待ち構えてたカウンターと崩されてるのは違うぞ
崩されてるのが多いのは少しマズイ


450 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 07:09:16 myRnfz/Q0
とにかく今日のアーセナルがベスメンじゃなくて良かった
更に言えば相手がレアルじゃなくて良かった


451 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 07:09:18 5KKl8BQc0
ワンタッチで簡単に繋がれて抜け出されてシュート打たれてた場面が何度かあったよね
あれは修正しないとバルサやレアルに何失点するか分からない
ここ二年の最大の敗因は怪我人ではなく失点の多さだと思うから


452 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 07:09:46 GLzSkva.0
ポゼッションのチームが点を取りに行って失点するのはしゃあない
特にこのレベルでパスワークの上手いチーム相手だとどうしても何回かは綺麗にプレスを剥がされちゃう


453 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 07:11:45 GLzSkva.0
>>451
流石に去年は100%怪我人が原因だろw
ロッベンリベリーアラババド欠場でウイング不在、その上レヴァも負傷をおして出場で勝てるはずがないわ


454 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 07:11:49 fE2uxd7s0
完璧主義者のペップは今日の圧勝でもまだまだ改善点を見つけて修正してくれると期待してる


455 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 07:12:50 QQ7XZdKg0
ディレイで我慢する守備も必要だと思うんだよな
突っ込んで剥がされて一気にピンチってのが多過ぎる
受け身の守備も出来ないとまた大量失点しそうだ


456 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 07:19:33 hcf0WuEg0
ちょくちょく剥がされてたからそこの修正だけだな


457 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 07:24:12 myRnfz/Q0
そこの修正が出来ないまま3年目に突入してるわけだが


458 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 07:32:28 mO8YyhSM0
>>451
そこまでいけば偏見だよ

完璧を求めての修整はいつでも必要だけど
要求が度を超してる


459 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 07:33:21 NAVw0j3g0
アロンソの潰しは効いているのだけど剥がされた時はほぼ崩されるよな
ファールで潰し切れれば流れは途切れるけど事件にはならないけど
最悪ファールでも良いくらいの守備をするかスペースを与えないかをハッキリさせる必要があると思う
ファールは嫌だけどボールをどうしても狩りたいという守備は欲張り過ぎなのかもしれない


460 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 07:34:52 tiNfhmsY0
リトリートしたり潰したりして拮抗した試合展開で勝つのは、ペップの得意分野ではないような
得意分野でない戦術に出て負けるのはもう嫌


461 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 07:38:51 biTZ0guc0
相手はプレミア最小失点で勝ち点同点1位なんだから上出来だ。プレミアのトップが手も足も出なかったんだから。いや手は出してたかw

毎度の1失点とか気の抜けたシーンあったけど、まあ先は長いから抜く時は手を抜いて勝ってりゃいいよ。


462 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 07:43:22 NAVw0j3g0
>>460
得意分野でないのは分かるけどどうしても今のやり方のみだと脆さが気になってしまうのよね
ころっと大敗するのもそれが大きな理由だと思う
ポゼッションと今の守備スタイルはセットだからねじ曲げられないのかもしれない


463 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 07:45:09 hcf0WuEg0
まあここから年明けまでのんびりいけばいいわ


464 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 07:52:22 As63Q7jk0
やっぱり理想主義のペップは今シーズンまででいいな
バランスよくどちらもできる監督連れてきて欲しい
そうなるとやっぱりデシマレアル率いたアンチェなのかな


465 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 07:56:41 GLzSkva.0
まあ今日のスタメンにベストコンディションのロッベンかゲッツェをコマンの代わりに加えれば今の戦い方でも優勝できないこともないと思うけどね


466 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 08:02:22 mVov0WNI0
とは言っても、ペップの代理人がミュンヘン入りして延長契約をすすめてるらしいけどね。
いいとこも悪いところもあるから、おれはどっちでもいいかなと思う。
というか、ハインケスのあの完璧なシーズンの後だと、誰が監督やっても不満は感じてしまうものだよな。


467 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 08:04:07 rLoHvDic0
今日の内容でも文句言ってる人は 今後どんなサッカーをしても文句言うだろう


468 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 08:05:01 .SpTUpz20
レアルバルサにコテンパンにされない監督なら誰でもいい
今年ペップがCLでリベンジしてくれるならそれが一番


469 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 08:09:48 /c7Fsvz.0
この内容で文句言えるって素晴らしいねw
ペップも大変だな厳しいファンがいて


470 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 08:19:15 tqpujGwM0
文句は無いよ
でも気にはなった


471 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 08:26:23 GLzSkva.0
気になる点があるのは事実だがそれでペップは今季までで良いって言ってる奴は極論にも程があるわな


472 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 08:37:59 1tsnnWAEO
この内容で監督解任を望むのは未だユップを基準にしているからだろうけど、もしかして三冠時代からバイエルン応援し始めたのかな?


このままではマドリーやバルサに勝てないという根拠がききたいね!


まだ修正出来る余地はあるし、選手はロボットじゃないから失点もするよね!せっかく圧勝して気分が良くなってるのに水をさす発言はやめてほしいんだが!


473 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 08:42:08 rECfsYSc0
ハビが使えるとアラバがサイドで使えるのが大きいね
監督が世界一の理想主義者で完璧主義者なんだから改善を探すのはいいことじゃないかな

一発で奪いきろうとしてワンタッチで交わされることが多かったね
並の相手ならそこで奪いきれるんだけど、ある程度の相手には我慢してリトリートも必要かな


474 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 08:52:35 HoxB1lSg0
今日のような試合の後は重箱の隅つつきまくって文句を言わず、素直に勝利を喜びたいね


475 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 09:14:10 .SpTUpz20
しかしまあアラバはなんでも出来るな本当
替えが効かない選手だわ
今更言っても仕方ないがバルサ戦でいてくれたらなあと思ってしまう


476 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 09:22:52 170S1ilc0
アーセナルに5-1で勝って文句言われるクラブは世界でもバイエルンくらいだろう
もし3冠達成してもなにかしら言われるんだろうか


477 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 09:41:13 brqcPq6UO
文句言ってんのはペップアンチくらいだろ
ハインケスは幾つかの幸運に恵まれての三冠だったから、周りの人たちが華やかな幕引きを薦めたらしいが
シーズン6冠を達成してもペップは文句を言われてたからなw


478 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 09:48:28 tiNfhmsY0
避難所なんだからアンチ呼ばわりはやめよう
〜信者と返されて喧嘩になるだけだから


479 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 10:02:03 WdrFSBv20
今日の面子にリベリ、ゲッツェ、ローデら戻ってきたら誰がベンチ外れるんやろ。まぁローデが最初に外されそうだが…


480 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 10:12:48 wkdqM4RM0
後の二試合は若手を使っていこう
そろそろリベリロデバドが帰ってくるしベンチが暑くなるな


481 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 10:46:05 mVov0WNI0
まだ、リーグ突破決まってないで。
油断は禁物。


482 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 11:23:27 myRnfz/Q0
煽るつもりは全くないんだけど
バイエルンって選手もファンも油断しやすいように思う


483 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 12:21:18 O5xOoULk0
油断も何もあとは大した相手残ってないから、適当に若手使いながらローテしてればいいよ。ぶっちゃけリーグ戦ひとつふたつ落としても痛くもないし。

あとはウィンターブレイクで改善できるところは改善して来年のCLの山場に備えればいい。
ゲッツェのゼロトップもいいけど、できれば冬にレヴァをローテできるCFとってほしいけど。


484 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 12:21:53 D6RZH1B60
いやオリンピアコス戦はガチで行かなきゃ
普通に強かったし


485 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 12:38:46 KTITMesw0
リーグもドルトムントと勝ち点差5やで。
2つ負けて向こうが2つ勝てば首位陥落。

余裕ってレベルにはまだ到達したないと思う。


486 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 12:40:23 h86p0Erk0
ハビマル良かったわ 左CBであれだけビルドアップできるならボアテングやアラバを左CBにしなくて済むな
失点した時ちょっと緩かったんでそこだけ改善してくれ


487 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 12:56:56 2S/aEWnU0
守備の問題を大袈裟に言ってる人いるがエジルの肘の時以外は人数足りてたはず
肘の時はコスタが原因でその後はコスタ修正してた
カソルラの抜け出しは相手が上手かった しゃーない
60分過ぎにロッベンが全力で戻ってクリアしてくれたプレーが好きだわ


488 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 12:58:49 rrHUHTDo0
守備と言ったらチアゴだね。
ここ最近のチアゴはほんとに素晴らしいわ
攻守共に欠かせない選手


489 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 13:01:01 SlEPWMAo0
上でも言ってるけど、ハインケス3冠やらドイツW杯優勝からファンになった人も多いんだろうな

この試合で不平不満があるのはまだしも、託けて解任の話はあんま言いたくないけど、バイエルンファンよりペップアンチの気持ちが強いんじゃないのか


490 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 14:02:01 HsZKlJnM0
アウェーではピンチとチャンスがほとんど同数だったから問題だった
ホームではチャンスの方が断然多かったし結果圧勝だったから全く問題ないね
危なっかしいからハインケスのやり方で守備してくれって気持ちも分かるがチーム戦術が根本的に変わっちゃうしペップがやるとも思えん
俺的にはペップがこの3年アウェーで慎重すぎるのが問題なんじゃないかと思ったり


491 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 14:31:52 JANMapTE0
「前半は良かった。しかし、後半は相手にカウンターでチャンスをつくられすぎてしまった。
そこは改善しなければいけない。このチームは前を向くと良いが、もっと試合をコントロール
しなければいけない時がある」

ペップのこのコメントはどういう意味で、どうすればそうできるんだろう?

リードしてる後半はポゼの質を高めてもっとゲームをコントロールしろってことかな?
引いて相手にボールを渡せって意味じゃなさそうだから、ポゼの緩急をつけてうまく戦え、
チアゴ辺りがもう一段覚醒しないといけないとか?


492 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 15:13:05 6MvB2C7o0
>>490
それこそアウェーでは攻めなきゃ良いんだよ
つまらないと言われようがむざむざ攻めてカウンター食らって負けるよりかはマシ
ホームだとそれこそ俗に言う「自分たちのサッカー」ができてて大量得点できてるからね
ペップ1年目から思ってたけどCLアウェーはパス周りが良くなくていつもとのギャップが激しいわ


493 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 16:16:10 fOpIv5EM0
ロッベンが全力で守備に戻ってた時のスピードは半端なかったなーw
このままだとベンチにCB2人はちょっと多いな。
そうなるとハビマルと比べて足元で劣るベナティアは放出されてもおかしくはない


494 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 16:31:00 cJRuCEeg0
いやいや放出はない
この4人揃うのっていつ以来だよってぐらいだし
このまま誰も怪我しなかったら出場機会求めて出て行きたがるかもしれないけど
その場合も新しくCBは補強するでしょ


495 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 16:40:27 ha7k1Dow0
>>469
まあアーセナルに先勝されるのはあってはならないことだからね
今回はほぼ完璧だが


496 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 16:41:58 Z6yLCku60
と言ってもその4人中3人がスペ体質だと計算し辛いからなあ
多少能力落ちてもいいからタフで頑丈って選手が1人いればありがたいんだが
スペ体質のバドのサブのベナティアがスペ体質では困る
ボアテングだって時々休ませないと


497 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 16:47:26 fOpIv5EM0
放出はないがベンチは入れないって感じかもね


498 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 17:14:54 0Smmr8i.0
>>493
ロッベンの快速守備好きだw


499 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 18:13:41 KTITMesw0
高さや強さがある相手にはハビマル
スピードがある相手にはアラバ
裏を取るロングパスはボアテング
ロッベン無双要員のバド
各役割を80点でこなすベナティア、って感じで使い分け出来れば理想かな
ケガさえしなければ使い勝手は抜群に良いんだよベナティアは


500 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 18:49:33 nz9iWwI.0
>>496
能力は落ちてもタフで頑丈?
ダンテさんのことかな?


501 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 19:06:14 XlVu4PZc0
ハビマルがサンチェス止めてるの見てほんとに一対一強いなと思った
対人は世界最高クラスだね


502 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 19:06:35 tiNfhmsY0
>>491
ペップとしては、勝負が決まった後はポゼッションで塩漬けにしたいのかな
4点取った後は各選手の思惑がバラけた感じになったので、そこを統一したいのかも


503 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 19:16:11 YnOZdXKU0
ハビは今までバタバタしてたのに普通に馴染んじゃったな


504 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 19:23:21 KTITMesw0
試合開始直後ジルーとハビがマッチアップしていたけど
しばらくしてジルーがハビを嫌がってボアテングの方に流れていくのは笑った
アーセナルの攻撃を機能不全にした立役者のハビには、個人的にはMOMをあげたいくらい


505 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 19:43:27 XlVu4PZc0
一位抜けしてもベスト16でPSGと当たるかもしれないんだよね…?


506 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 19:56:48 warHl/kc0
PSGならいい印象しかないからいいんじゃね


507 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 20:02:32 xW.BSkeo0
ハビは攻撃力が離脱前と比べて増してる気がするんだよな
あそこまで持ち運べる選手ではなかったと思う


508 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 20:04:03 ha7k1Dow0
ドリブルで運ぶのは上手いよボランチやってたころから


509 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 20:07:21 xW.BSkeo0
運ぶだけならやってたけどそれからの組み立てが上手いんだよね


510 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 20:26:07 6MvB2C7o0
ハビは初のドルトムント戦で3人抜きかましたのが忘れられん
あの時グスタヴォよりワンランク上の選手だなと思ったものだ


511 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 20:28:34 tiNfhmsY0
俺もハビマルは大怪我前よりビルドアップが上手くなったと思う
以前は右CBでもパス回しがぎこちなくて流れが滞ることがあった
今朝は左CBなのにパス回しがスムーズで全く不満がなかった


512 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 20:37:18 Zx5PvbWE0
今のバイエルンで唯一不満があるのがセットプレー、特にコーナー。
あの全く期待できないショートコーナーいい加減に何とかしてくれんかな。
あんだけ失敗してるのに続けるって最早なんの意図があるのかもよくわからん。


513 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 20:45:15 XlVu4PZc0
コーナーって統計的にも確率って低いんだよね。
効率悪いから無理に攻めてカウンターもらうよりはしっかりポゼッションして組み立てた方がいいという考え方もできる。
何も考えずにショートコーナー使ってるわけではないと思うよ。


514 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 21:11:15 SGA0ns4s0
やっぱハビはビルドアップうまくなってるよなあ。


515 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 21:24:23 mO8YyhSM0
セットプレーの流れから十分得点してる
サッカーはラグビーの五郎丸キックじゃない


516 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 22:14:02 SGA0ns4s0
コマン代表入りおめでとう!
ここ最近の活躍見れば当然だな


517 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 22:19:08 YnOZdXKU0
コマンは早くもフル代表に召集か
EURO行けるといいな


518 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 22:21:56 cJRuCEeg0
コマンはこんなに早く物になるとは思ってなかったわ
代表でも頑張ってほしいな


519 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 23:02:16 l7Bny2sw0
フランス代表は色々荒れてるから悪影響を受けないで欲しい


520 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 23:17:36 9nyr2xPE0
ベンゼマコカイン密輸容疑って
これ確実にレバ狙われんね


521 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 23:51:41 3tWXD9AI0
レヴァが今更マドリー行きを望むとも思えないし仮にそうなったとしてもあと3年は引き止められるからな
30歳まではバイエルンだよ


522 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/05(木) 23:56:28 fnQRbZA60
しかしコスタには本当に驚かされた
加入1年目でここまでチームメイトと連携できるのが凄いと思う


523 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 00:33:02 8CbFN68s0
つうか見直してみてもそこまで大してピンチ作られてなくて笑った、難癖つけたいだけだろ本当に
毎試合八点くらい取って完封しないと満足しないのかねぇしかも失点とかゲーム決まってる時だし


524 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 00:39:21 VC6vZ8W20
全く崩されてはいないとは言えないでしょ
改善点は改善点だしそこに難癖つけるのもどうかと


525 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 01:02:27 OegGL6yc0
ペップ自身が試合後のコメントで後半にカウンターを受け過ぎた、そこは改善しなければならないって発言してるからね。CL獲るには世界レベルのカウンターを抑える必要があるから、難癖ではないんじゃないの。


526 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 01:03:40 myRnfz/Q0
8点も取らなくて良いから囲い込みプレス突破された後の脆さをどうにかしてほしいわ


527 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 02:52:03 XfNwS/WM0
サイドで囲むからかわされた時にバイタルがポッカリ空くのどうにかならんのかな。
あそこにスペースがあるとSBが1対1の時縦横両方カバーしなくちゃいけなくなるよね。


528 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 04:41:14 gScEGnsE0
>>488
チアゴって昔から守備頑張る選手だったっけ?
最近のチアゴが守備でも利いてるのはわかるけど昔はこれほど守備するタイプじゃなかったような


529 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 06:25:03 8hAPPMyA0
チアゴはカソルラに置き去りにされたとこいがいは基本よかったな


530 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 10:00:16 tiNfhmsY0
チアゴ移籍直後のスーパーカップを思えば大きく成長したのは明らかだね
守備もそうだけど無駄なロストがなくなったのも素晴らしい


531 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 13:53:06 A.bIALlg0
ハビマルの組み立てが上手くなってるとは思わんなー。アロンソいなかったら怖いよw

テングは組み立ての部分の判断力は上手くなってると確実に言える。


532 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 14:07:51 tiNfhmsY0
ハビマルがアロンソやボアテングやバドのレベルまで上手くなったとは思ってないよ
ただ明らかに成長したと思ったし、それがとても嬉しい


533 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 15:43:01 UmWP9.ww0
アロンソレベルって世界一のCBじゃねえか


534 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 15:53:58 mt5eo93o0
前まではボール受けてから出しどころ探して横パスってのが多すぎたが今はワンタッチで叩くか前にパス出せてるから雲泥の違いだと感じるよ


535 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 19:44:27 vupoJlX.0
バイヤンサポは完璧主義者が多いようですね。アーセナルほどのクラブに怪我人がスタメンの半分以上はいたものの5-1というのは他のクラブでも真似できないレベルなのに、まだ物足りないのでしょうか?


536 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 19:52:55 fOpIv5EM0
ベルナト6週間離脱だそうです。
怪我人がでると辛くなりますね


537 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 19:54:54 VC6vZ8W20
見てるところはCL優勝だからそれくらい良くないといけないんだよ
悪いがアーセナルをライバルとは思ってない…
勝って当たり前の相手だと思ってる


538 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 20:01:54 QvRszt5U0
勝って当たり前のクラブに前節負けてますが)^o^(


539 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 20:08:15 VC6vZ8W20
だから問題があるわけでね


540 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 20:14:05 QvRszt5U0
納得です。
メガクラブ、バイヤン、バルサ、マドリー、プレミアは…ないな…
この3チームで今一番優れているのはバイヤンだと思います。メガクラブの他だとドルトムントとPSGかな。アトレティコやセルタやマンCやアーセナルはその下かと。


541 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 20:34:15 5YBP.MOU0
アーセナル程の相手にアウェー、怪我人続出、重要な試合でもないという状況で勝って当たり前とか同じファン目線でも呆れてしまう

追い詰められたチームに対して余裕のあるチームの立ち合い方がどれだけ難しいか、
変化が無ければ強さを維持する事がどれほど難しいか、これらのスポーツの世界で常識的なこと、スポーツは感情のある人間がするものだと、ゲームのように理屈で何でも上手くいくように思っている人結構いるよな

バイエルンがちょっと前までどんな立場だったのかも知らないんじゃないか


542 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 21:03:19 SGA0ns4s0
ベルナトまじか…
左サイドバックはこれだとアラバが休めないな


543 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 21:05:31 tiNfhmsY0
ベルナト左太ももの筋断裂で6週間とビルト報道。残念

色んな人がいて色んな見方があっていいと思うけど、俺はアーセナルに勝って当然とは思わなかった
ブンデス上位陣に負ける時もあるしね。だから今はとても調子がいいと思う


544 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 21:10:56 VC6vZ8W20
>>541
その重要ではないという試合というのが分からない
前節は勝ち抜けがかかった重要な試合だったと思うのだが


545 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 21:11:31 mHnC9wdw0
ラフィーニャかラームが左SBやるんじゃないかな?


546 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 21:15:20 9nyr2xPE0
うーん
ドルよりシティ、アーセナル、アトレティコが下とは思わないな
というかアトレティコには勝てるかわからないと思うけど
アーセナルシティに負けて敗退するのは想像できないけど
メガクラブではバルサが一歩後ろといったとこですかね?


547 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 21:18:33 XElBxWaE0
現状は1番手だと思うけどそれを後半戦までキープできるかだね
特にバルサは後半戦上げてきそうだし

ベルナト控えとしては優秀だから残念だな
代役はラフィーニャだろうけど3CBもありかもね


548 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 21:24:54 QQ7XZdKg0
CB戻ってきたんだし左はアラバでいいだろう
最近ベンチが増えてるビダル使ってみたっていい


549 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 21:30:24 5YBP.MOU0
>>544
前節?アーセナルに負けた試合で合ってるよね

重要ではないよ。自分としては、ここでの重要ではないという意味はタイトルを獲得する上で悲痛不可欠な試合ではないという意味合いで言ってる。様々な要素を考慮した上で。
選手達のコメントでもわかるだろう。長丁場のシーズン、要領良くやっていかなければならない。

サッカーをこれから何年も観たり、他のスポーツでも観てみることが増えると、これらのスポーツ界の常識が分かってくれると思う


550 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 21:46:23 hcf0WuEg0
せっかくビダル取ったのにベンチが続いているからなにかいい起用法がないだろうか。
可変式3バックの時にはビダルは必要だがCBが戻ってきたいまアラバはSBで使いたいから4バックがいいからなー


551 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 21:49:27 NMjfcAwY0
>>549
すまないが分からない価値観だね
玄人さまは凄い


552 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 21:52:09 QQ7XZdKg0
>>550
無理に使おうとしなくてもいいんじゃないの?
絶対的な選手というほどの活躍は無いしな
バイエルンにとってはローテーション要員だったってことで納得する


553 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 22:00:45 8OQMepGk0
上でも言ってるように色々な考え方があってもいいとは思うけどアーセナル程の相手に勝って当たり前のクラブなんてゲームでしか存在しないと思う
GSなら1位突破が出来ればいい訳だし、トーナメントなら勝ち抜ければいいわけだし
抜くべき所は抜いて(というか無理せず)シーズンが終わった後にタイトルが獲得できるかどうかだしな
ハインケスバイエルンのときにBATEに負けたとかアーセナルに負けたとか、ホームアウェー2戦終わってるのにグチグチ言ってるのl記憶にないし最近のこういう話題はどうなんだろって思うわ


554 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 22:01:34 myRnfz/Q0
結果だけを見れば本当にこれ以上ないくらい素晴らしいゲームだったと思うよ
でも内容は今後の強豪との試合を考えると不安の残るものだった
CL優勝狙うなら世界最高クラスのカウンターを相手にしなきゃいけないわけだし
実際過去2シーズンは他の要因もあるけどカウンターでやられてるしね


555 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 22:03:37 5YBP.MOU0
>>511
凄いでしょ
もっと頑張って勉強してね


556 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 22:10:09 QQ7XZdKg0
俺はだけどもうマドリーとバルサに通用するか?の目線で試合見るようになってしまったから辛口になる
アーセナルほどの相手と言うけどマドリーとバルサと比べると大きく劣る相手
そのレベルの相手で目立った悪い点があるのなら改善しないと後々そこ突かれてやられそうだから
だから「アーセナルを舐めるな」って言われてもやられても仕方ない相手じゃないよ
もちろん全試合勝てるなんて思ってないが


557 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 22:17:43 hcf0WuEg0
確かにローテ要員という使い方もありだけどやっぱり経験積まさないとペップの複雑なシステムを理解するのには時間かかるからねー
ビダルの運動量ってすごい持ち味だから活かさないのはもったいないよね


558 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 22:24:57 8OQMepGk0
勝った試合の戦術に問題点があるとかそういう意見があるのは納得できるけれど
結果、2戦トータルで上回ったにも関わらず、様々な事情を考慮した上でアウェーのアーセナル相手に勝って当然
つまり連勝して当然の相手っていうのは流石に気になるよ

プレミアも見るけどアーセナルそんな舐められる様な相手かな
ブンデスで言えばドルトムントクラスだし、戦力的に上なのは3強、PSG、シティくらいでしょ


559 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 22:44:19 mO8YyhSM0
色々な見方あるにしても
サッカーというジャイアントキリングあるスポーツで
簡単に勝って当たり前とか言われると違和感あるし
今の選手、監督の努力をまったく評価していないし
リスペクト感じられない

ハインケンス3冠とったら次もとって当たり前
とらないと失敗みたいな論調とかファン自体が勘違いしているんじゃないか


560 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 22:49:22 wOV039mg0
>>559
君は試合については全く語らないでずっとそんな話ばっかだな
全否定されてるとか妄想全開のこと言ってるし
ちょっとはプレーについても語ったらどうだ それとも試合自体には興味ないのかな?


561 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 22:53:09 Z6yLCku60
>>558
アトレティコとマンUは?
今年はボロボロだけどチェルシーも戦力はアーセナル以上のはずじゃね


562 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 22:58:15 HpvWCBVs0
期待値とか何を目指してるかの問題だろうな。
CL取りたいとか、バルサやマドリーにもガチンコ勝負で勝つことを目指すなら、アーセナル程度と考えないとそのレベルには達しないだろうね。
10回やって9回勝つ、残りの1回がファーストレグだったって考えは、高いレベルを目指すなら持つべき感覚だと思う。

サッカーじょなくても何か真剣に上位1%以内も目指したことあるならそういう感覚持つ人がいても不思議ではないと思う。

もちろん、そういう感覚を持たない人も大勢いるのも事実だと思うし悪いこととも思わないけどね。


563 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 22:59:27 XElBxWaE0
バイエルン側の5点目が綺麗なカウンターだったみたいにどん引きカウンター狙ってもカウンターくらうときはくらう
それに力を抜いてた後半はともかく前半の守備はほぼ完璧だったと思うけどな
まあでもレアル、バルサはアーセナルみたいに引きこもってこないだろうしまた違った戦いになるし正直あんまり参考にはならないと思う


564 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 23:01:05 8OQMepGk0
>>561
アトレティコはアーセナルより手強いと思うけど、戦力的には下かなと
ユナイテッドはFWとCBが薄くてアーセナルよりアンバランスかなと
チェルシーは確かに迷ったんだけど、今季はほとんどの選手が年齢もあって能力を発揮できない状況だからと思って
個人的な見解なので許してください笑


565 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 23:09:48 cJRuCEeg0
>>562
持つべき感覚ってのは漫画チックじゃないか?
人間なんて千差万別だからトップクラスにいる人間にだっていろんな考え方があるさ


566 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 23:18:16 8OQMepGk0
いやーバイエルンに対しての期待値はそりゃ高いよ
CLを獲得しないと満足はできない
上位1%どころの話かな?プロ中のプロのレベルの話であって一般的な感覚とは程遠いプロスポーツの頂点
スコットランドの監督やミュラーは「ファンはロマンや理想を求めるけど、現実的に考えなければならない」とも言ってるように
勿論ファンとしては全部勝ってほしいけれど
サッカーに限った話であってもCLで負けなしで優勝したクラブってあったっけ?


567 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 23:23:58 Uct/ceY20
上位1%とか一般人の基準で考えることがそもそも失礼だと思う
しかもたかだかファンでしかないのに
漫画とかの話だな


568 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 23:27:34 HpvWCBVs0
千差万別なんだよ。
でも、CL取ろうと思ってない人はCLは絶対に取れないよ。
そこは運はないと思う。

全部の試合で勝つつもりでやらないとバイエルンの高い目標は達成されないよ。
もちろん、全勝するなんて非現実的だもわかっていても。


569 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 23:33:43 8hPN8QYA0
上位


570 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 23:33:47 c0rJNVY20
アリアンツのアーセナル戦を見て今のバイエルンは本当に強いチームだと確信した
決して2度続けて不覚は取らないという全員の決意というか点差以上の凄味を感じた
ペップバルサの全盛期に誰だったか「ペップのチームは対戦相手に絶望感しか与えない」という意味の発言があったけど
3年目のペップバイエルンもそれに近い感じを受ける
チームのバイオリズムとしてはこれからやや下る時期も必ずあるだろうけど
乗り切って素晴らしい初夏になることを信じるよ


571 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 23:36:45 8hPN8QYA0
上位1%を一般人が目指しちゃいけないのか?
てか、自分の今やってる仕事とか頑張ってる分野で一番を目指したりしてないの?
おれは目指してるぜ。

まあバイエルンスレとは関係ない話だからスルーしてくれ。変な話してすまん。


572 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 23:39:42 Uct/ceY20
それは気持ちの話でしょう?
それなら監督、選手、ファン皆がどんな試合も勝つと信じてるに決まってる
でもプロスポーツの世界では妥協も必要だし、次に生かして必要不可欠な試合に勝つ事が大事でしょ
歴史上瑕疵なく優勝なんて事ないのに、GSの一戦に負けたら高い目標が達成出来ないなんて暴論もいいとこだ


573 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 23:57:35 tiNfhmsY0
キッカーのシュツットガルト戦予想スタメン
Neuer - Lahm, Benatia, J. Boateng, Alaba - Xabi Alonso - Coman, Vidal, Douglas Costa - T. Muller, Lewandowski
ベンチ:Ulreich - Badstuber, Javi Martinez, Kirchhoff, Rafinha, Kimmich, Robben, Thiago
アロンソ休ませて欲しいしキミッヒ見たいな。ラフィーニャも出したい。


574 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/06(金) 23:58:08 l7Bny2sw0
まあお前ら落ち着けよ
相手の言ってることを随分誇張して受け取ってるように見えるぜ


575 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/07(土) 00:00:04 cJRuCEeg0
試合前に絶対に勝つ気持ちで臨むのとは話が別だよ
俺が言いたいのは気持ちの持ち方なんて個人個人の正解はあれど全体に対する正解なんてないってこと
例えば試合に負けた後
「絶対に勝たなければいけない試合だった、しっかり受け止めて次は改善しなければならない」と
「こういう試合もある、すぐに切り替えて次の試合に集中しなければならない」ってのがあったとして
これはどっちも間違いなんて言えないだろう
重要なのは本人が100%出せるかどうかだから
極論だけど「負けてもいいや」で気楽になってベストが出せる選手がいるのならそれもありだと思うよ
流石にこれはいないだろうけど


576 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/07(土) 00:01:24 2UZRvRBc0
クラブの格付け大好きな奴が来るとロクな流れにならんな


577 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/07(土) 00:16:34 hcf0WuEg0
やっぱボアテングとレバも少し休ませたい。
こういう時にベルナトいればアラバも休ませれるのになー


578 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/07(土) 01:26:36 OolKKkls0
CLは運の要素高いからなぁ
必ずしもベストチームが勝つとは限らない

バルサの10年で4回が異常なだけでバイエルンも十分黄金期にいるよ


579 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/07(土) 01:51:16 c0rJNVY20
ともかくラームに最低でももう一度大耳を掲げて欲しい
CL関連番組オープニングで1年間感動の瞬間の映像を見られるのは優勝チームの特権だし
黄金期は寂しいけどやっぱりいつかは一旦終わっちゃうしその証として残るのはタイトルの数だけだしね


580 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/07(土) 02:10:54 fyyuAux20
いやいやラームはもう十分だろwwwってか大半の選手が大耳獲得経験者なんだし。


581 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/07(土) 02:40:13 epG5.0i20
ここ2年のマドリーとバルサ戦の印象が悪すぎるんだよねー
ペップバイヤンがバルサとマドリーを完膚なきまでに叩きのめしたら批判も落ち着くと思う


582 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/07(土) 09:55:53 xkF7e8v20
まあまあ、スポーツだし勝ちも負けもあるから面白いから
もうこの話やめよう各々で思ってること違うのは当たり前だからお互いを否定するのはやめよう


やっぱこうみると控えのCF欲しいよな
ケインが噂に出てたけど取れるならとって欲しい、レバの競争相手にもなるし


583 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/07(土) 10:36:25 .SpTUpz20
ボアテングとミュラー親善試合である程度休ませてくれんかなあ
レヴァもだがそろそろ疲労が気になる


584 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/07(土) 10:46:37 As63Q7jk0
ペップが今シーズンが率いた3年間で最高のチームだと
結構自信あるみたいだね


585 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/07(土) 12:10:51 e0NJuqeE0
>>583
親善試合なんだし若手使って休ませて欲しいね。出場して怪我したら困る


586 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/07(土) 13:34:32 7kZAlcek0
>>584
これはそうだな 強いのは今と一年目と前半だな


587 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/07(土) 14:08:22 wnHC.LVk0
代表戦で怖いのはロッベン
怪我だけは勘弁してよ〜


588 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/07(土) 14:21:57 QVREXdTg0
>>581
バルサ戦とマドリー戦を同列に考えるのは無理があるわ
バイエルンのサッカーは両翼+SBが基盤なのに4人中3人が怪我でいなかった上にレヴァまで怪我してたんだし去年は誰がやってても負けてたよ
つかポルトに勝っただけでも出来すぎてた


589 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/07(土) 14:28:17 m/IqYb5YO
マドリー戦はペップ一年目で大きな戦術変更もあって未成熟だったから。昨シーズンは怪我人。
今季はチームの完成度も高まってるし、異常なほどの怪我人が出なければ期待できる。


590 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/07(土) 14:45:48 W4yzU/XA0
レアルに大敗したのはペップ1年目で戦術の浸透が今より浅かった事
ハインケス時代とやってるサッカーが
全然違うので合わせるのも苦労があったと思う
ポゼッションスタイルなので失点がカウンターからが多いというのは避けられないが1年目よりは大分良くなっている


591 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/07(土) 15:43:18 xkF7e8v20
代表ウィークにペップは答えを出すだろう


592 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/07(土) 15:46:45 3tWXD9AI0
マンジュキッチがレヴァンドフスキに変わっただけでも対マドリー戦には期待できる
あとはゲッツェとチアゴも対マドリーには必要


593 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/07(土) 17:31:43 fnQRbZA60
ペップは対ドル戦に異常に強いよね
ほとんど勝ってる気がする


594 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/07(土) 19:18:21 E4o6WrYo0
マドリー戦でキーになってたアロンソがこっちにいるだけでもう全然別の試合になるはずだけどな。
レアルの守備を仕切ってたのがアロンソでバイエルン戦でもしっかりコーチングとカバーリングでこっちの飛び出しとパス塞いでた。でこっちが攻め手ないままロストしたところからカウンター。

でもクロースに代わっただけでレアルのバイタルエリアがやたらとがら空きになったり、ラインとかカバーリングがぐちゃぐちゃだったり。
今年のレアルの試合見てないけど去年のままなら負ける気がしないよ。


595 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/07(土) 19:29:56 fOpIv5EM0
今年のCLは面白くなりそうだなー
今のバイエルンに足りないポゼッションどこだろ?
特に穴が見つからないな


596 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/07(土) 19:43:14 AWPhbJ5gO
>>593
ペップはドルに勝てなくて先行き不安だった時期もあったんだ…
今勝ててるのはチーム全体でそういう意識になってるのが大きいし
国内で抑えておくべき標的からドルが外れないかぎり多分監督変わっても受け継がれるだろう


597 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/07(土) 20:08:17 coFQs1Sw0
ペップの対ドル戦績はたしか5勝3敗1引き分け(PK戦で負け)
スーパーカップで2回負けて、1年目後半戦の調子落ちてた頃に1回負け
対クロップドルで一番内容が良かったのはPK戦で負けたポカール準決勝だったと俺は思ってる


598 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/07(土) 20:30:24 I1hjeCAk0
一番内容が良かったクロップドルトムント戦ならペップ1年目のアウェイの試合
ロングボールでプレス回避しつつ体力を削って後半にゲッツェとチアゴでパス回して崩すというゲームプランが完璧に嵌まっていた


599 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/07(土) 20:46:46 fOpIv5EM0
やっぱ1年目のゲッツェの方がインパクトあったなー


600 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/07(土) 20:56:08 As63Q7jk0
>>595
足りないポゼッションはあと30%くらいですよ
冗談は置いといて、センターフォワードの控えですかね
ビルバオのアドゥリスなんてどうでしょう?


601 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/07(土) 21:21:12 8mO75Td20
控えでいいならクラブとしてはドイツ人を獲るだろうな
ドイツ人比率はなるべく上げておいた方がいい
・・・ゴメスとか?


602 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/07(土) 22:21:20 XElBxWaE0
Aufstellung FC Bayern:
Neuer (K) - Lewandowski, Robben, Costa, Rafinha, Boateng, Vidal, Müller, Alaba, Coman, Kimmich |

Einwechselspieler FCB:
Ulreich - Benatia, Thiago, Martinez, Alonso, Lahm, Badstuber

前線の選手前投入でチアゴ、ラームはお休み
3バックかな


603 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/07(土) 22:21:40 hcf0WuEg0
Neuer (c) - Lewandowski, Robben, Costa, Rafinha, Boateng, Vidal, Müller, Alaba, Coman, Kimmich


604 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/07(土) 22:23:05 hcf0WuEg0
このメンバーにリベリ、ゲッツェが戻ってきたら誰がベンチ外されるのだろう


605 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/07(土) 22:38:55 dp5TE8KI0
3バックだね
センターバック1人減らしてウィング3人にしましたみたいなw


606 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/07(土) 23:19:15 tiNfhmsY0
3バックはコスタとコマンにサイドの守備を仕込むためでもあるのかなと思ったり


607 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/07(土) 23:52:47 9nyr2xPE0
2点目流石にドオフだったな


608 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/08(日) 00:17:37 BaeqN.LE0
ウルライヒ全然出ないね
この間のポカールは相手が狼だったから仕方ないのかもしれないけど


609 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/08(日) 00:17:43 cJRuCEeg0
あれは流石に関与してるレベルだろと思ったらミュラーも普通にオフだったっていう


610 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/08(日) 00:24:40 9nyr2xPE0
別にオフ厳しくとっても負けないからちゃんとして欲しいわ
四点目も余裕でオフだったし


611 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/08(日) 00:34:44 hcf0WuEg0
ボアテング筋肉に問題あり…?


612 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/08(日) 00:37:13 SGA0ns4s0
ボアテング大丈夫かなぁ
休養だと思いたいけど


613 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/08(日) 01:18:55 tiNfhmsY0
コスタは本当にいい選手!
ミュラー、レバ、ロッベンも相変わらず凄い
コマンとキミッヒは将来有望すぎる


614 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/08(日) 01:21:21 vMhnyIp60
バドおかえり!
無理せずにゆっくり試合感取り戻してほしい


615 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/08(日) 01:21:26 mHnC9wdw0
シュツットガルトの後半の点もオフサイドじゃなかったし、少し判定が可愛そうだった


616 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/08(日) 01:22:46 mHnC9wdw0
可哀想だった


617 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/08(日) 01:24:56 tiNfhmsY0
バドが帰って来たと思ったらボアテングが…
オフサイド判定は今日はバイエルンに有利だったね


618 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/08(日) 01:27:38 cJRuCEeg0
ボアテングは休養ではないの?
ついにバドが戻ってきたことはただただ嬉しい


619 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/08(日) 01:27:52 BaeqN.LE0
オフサイド判定しっかりして欲しいね
前節もたしかヴォルフスブルクが完全にオフサイド見逃されて得点してたわ


620 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/08(日) 01:28:33 I1hjeCAk0
判定は気の毒だが勝敗に関係はないはず


621 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/08(日) 01:32:17 9nyr2xPE0
わからんで
2点目できれちゃったし
副審はしっかりして欲しい


622 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/08(日) 01:32:39 mHnC9wdw0
べナティアの3バックは少しヒヤヒヤする、ボアテング怪我だったなら代表ウィーク入るし無理しないでほしい、ロッベン点欲しいのは分かるが、どフリーのレバにパスしてほしかっま


623 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/08(日) 03:19:05 qxcNGutA0
コスタ、コマン、ロッベンはもう同時起用するつもりなんかな
しかしロッベン、コスタいるのに控えじゃなくて同時起用させたいと思わせる19才のコマンやばすぎるだろ
普通に中央のポジションできるコスタもすごいし
なぜかシュートの精度も上がってるような気がするしどうなってるんだ


624 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/08(日) 06:04:09 0Smmr8i.0
バド愛されてんなー
すごい盛り上がってた


625 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/08(日) 07:30:35 zU1rpLTc0
スーパーカップは代表選手ばかりのバイエルンにとってエキシビションでしかない。負けてもヘラヘラ笑って拍手するくらいだからな。


626 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/08(日) 07:55:25 O07nxqxY0
ようやく、公式でペップとの交渉に関するリリースが出てきたね。
前半戦終了後ということなので、しばらくはやきもきしなければならなそうだ。

色々意見があるのは承知しているが、昨日の前半のすさまじい攻撃を見ると、やっぱりペップには続けてほしいな。


627 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/08(日) 09:03:46 NRzLe2dg0
マンUはマーシャルを5000万ユーロで獲得したのに対して
バイヤンは半年若いコマンを2000万+返却オプション代800万ユーロで獲得予定
ユーヴェのポジション事情のおかげでずいぶんいい買い物だったな


628 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/08(日) 11:30:50 tiNfhmsY0
マーシャルは達成するであろう条件付きボーナスを含めると7000万ユーロ
コマンは2年レンタル700万ユーロ
バイエルンのフロント有能すぎだね


629 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/08(日) 12:17:55 tiNfhmsY0
ペップ延長確定っぽいね
あとは契約の細かい部分を冬休み中に詰めるだけなんでしょう


630 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/08(日) 12:48:25 wnHC.LVk0
ミュラーこの試合ブンデス150勝目だと(209試合)凄い勝率だね
強いバイエルンに居るんだから勝率良いのは当たり前なんだけど、そのバイエルンでデビューしてからトップメンバーで居るのは凄いことだと思う


631 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/08(日) 13:04:12 hcf0WuEg0
バドがミュラーと交代してピッチに入っていった時の感動は言葉では表せません。
そしてミュラーのあの笑顔。
バド自身、そして仲間たちが一番復帰を喜んだだろうね…


632 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/08(日) 13:50:25 Y4DChCt20
ボアテングとノイアーは代表戦出れるかわからないみたいだね。
怪我されたらたまらんから休養してほしい


633 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/08(日) 14:30:58 9wwampKo0
エジルとクロースお休みなのにバイエルンの選手がお休みじゃないのはおかしいから休ませて欲しい


634 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/08(日) 16:22:11 BaeqN.LE0
オランダ戦をハノーファーのホームでやるからツィーラーが凄く出たがってるとの事
ノイアー休めるならいいね


635 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/08(日) 17:24:42 MJjQyKMg0
ペップ、延長確定っぽいのかな??
個人的には、今の情報でそこまでの手応えはないけど…。

ただ、 ペップが今のチームに対してかなり自信を深めている様子は窺えるね。三冠獲れなければ失敗のシーズンといえる、なんて強い発言は今までのしていなかったと思う。今シーズンを集大成の最後の年と位置付けて言っているのかもしれないけど。


636 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/08(日) 17:32:49 0y9QBsn60
代表はゲッツェ、ロイス、クロース、エジルがいないのか
できればミュラーも休ませて欲しいけどこれじゃ無理っぽいな
前半でお役ご免もしくは後半途中から出場パターンかな


637 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/08(日) 19:13:50 fnQRbZA60
ペップによるとキミッヒは息子同然らしい
それだけ期待と評価が高い選手なんだろう


638 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/08(日) 20:18:17 xkF7e8v20
こんなにいつも雰囲気がいいチームはないと思ってしまうくらい雰囲気がいい

ペップは早く決まってくれ〜


639 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/08(日) 21:20:22 fbNg2GOI0
チームの選手間の雰囲気本当良いね
新加入してきたコスタ、ヴィダル、コマンもすっかり馴染んでる

それとリベリー元気にランニングしてるね!今年中に復帰は本当にいけるみたい


640 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/08(日) 21:38:36 q0IXd9Ic0
バドの復帰感動したなあ
スタジアムが最高に盛り上がってた


641 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/08(日) 22:40:35 xkF7e8v20
ウィリアン狙ってるらしいね
IHなのかWGなのかはわからんけど


642 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/08(日) 22:43:32 VC6vZ8W20
ソース見たらガセしか書かないデイリーミラーでしょ


643 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/08(日) 23:17:22 NRzLe2dg0
ただでさえベンチに入れない選手が出てきてどう対処するかが問題になってくるかもしれないのに
新しい選手、しかも中堅で不足してないポジションなんて獲得するわけないよ


644 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/08(日) 23:33:38 ruegbnBk0
今日はルールダービー。
ホイ、全然出てないねぇ。いま見たら、リーグ通算で160分。昨シーズンみたいにもう少し順位的に下のクラブのほうが良かったように思えてしまう。


645 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/08(日) 23:58:06 NRzLe2dg0
今期加入したガイスと伸び悩んでたゴレツカのコンビでうまくいってるからな


646 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/09(月) 00:04:11 VC6vZ8W20
所詮は余所者だし自分のところの若手がうまくいってるなら使われないのは普通だよ
そんな立場でもガイスとゴレツカを押し退けられるならバイエルンで使われている


647 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/09(月) 00:09:21 MnYkALtk0
サイトで少し対策されていたコスタを真ん中で使うとは流石ペップ


648 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/09(月) 00:40:04 Z6yLCku60
ロッベンコスタコマンを同時に使うって発想はなかったな
もしこれでリベリーまで入ってきたらなんかもう笑えてくる


649 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/09(月) 01:47:23 epG5.0i20
オバメヤンペース落ちないなあ
今季こそはレヴァに得点王とってほしいんだけどなあ


650 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/09(月) 03:07:53 NUJLgP3A0
オバメは来シーズンリーガ行きそう


651 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/09(月) 09:28:08 NRzLe2dg0
オバメというかドル自体がなかなか勝ち点を落とさないな
国内は楽勝っていうくらい勝ってるけど、決して独走してるわけじゃないからね


652 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/09(月) 09:42:40 x.yqBVZA0
ドルは普通に優勝ペース
バイエルンが歴史的スタートダッシュきったから勝ち点差あるけどそれでも5だけ


653 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/09(月) 10:04:22 SvpdLPHw0
11勝1分でたった5しか差がないからね
引き分けであっちが勝てばまた2詰まると思えばセーフティでもなんでもない


654 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/09(月) 10:20:43 .SpTUpz20
ドルトムントはCLじゃなくてELだからELはある程度抜いてリーグの方に集中できるってのもあるからな
今後も引いてくるチームは多いだろうしまた攻めあぐねてドローとかになってたら5点差なんてすぐ追いつかれても不思議じゃない
決して油断できる状態ではないね


655 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/09(月) 11:54:37 gLxpZ0.60
お前ら大事な事を忘れてるな。

mia san mia

コレに尽きるんだよ。ファンはただクラブと選手を信じるのみ。


656 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/09(月) 12:42:46 QEivmR.k0
次節シャルケ戦、ホイは出れる契約ですか?知ってる人いたら教えてください


657 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/09(月) 14:05:31 tiNfhmsY0
アーセナル戦の解説動画。前スレで誰かが紹介してくれた動画の続き。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27550414


658 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/09(月) 14:27:41 nSjHURLE0
リベリー復活したらマドリーやバルサなどトップクラブと試合するときのベストメンバーがまったくわからん…レヴァ、ミュラー、ボアテング、ノイヤーは外せないよね。
リベリーやゲッツェは控え確定かな?それ以外がまったくわからん…


659 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/09(月) 14:39:30 qawpqC6I0
ラーム、アラバ、アロンソ、チアゴ、コスタも決まりじゃないか
あとはCBに誰を使うかと、ビダル、ロッベン、リベリー、コマン、ゲッツェから誰か1人を選ぶ感じで


660 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/09(月) 16:17:25 .gO/TiwA0
分かっちゃいるけど全員揃うととんでもない選手層だ・・・
誰か2〜3人故障者がいるくらいで丁度いいくらい
さすがに去年みたいにスタメン組めなくなるくらいの故障者数だと困るけど


661 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/09(月) 20:33:44 YGJUAdrY0
今の選手層は欧州いや世界トップですね。次はマドリーでその次はアトレティコ、バルサ、パリ、チェルシーかな。チェルシーは弱いけどね。


662 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/09(月) 20:37:21 fOpIv5EM0
↑こういうクラブ同士を比べるような発言は無視ですよー

クラブチームを応援してる身としては代表ウィークほどつまらないものはないな


663 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/09(月) 20:44:15 bzZR4RkY0
ドイツ代表とかの試合は見たりしますけど、ほんと怪我しないかヒヤヒヤしながらですからね


664 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/09(月) 21:30:36 sd/aXa9I0
シュツットは神風コーナーキックだったな 守備2人て
後半のゲームコントロールも良かったわ アーセナル戦後半のふわっとした感じから改善されてた


665 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/09(月) 22:05:19 4rq.giZs0
次は2週間後のシャルケ戦か あんまり怖くないなあ
ブライテンライターはケルンとかその辺相手にも4-4-2でボール放棄でカウンターしててげんなりした
選手は割といいのが揃ってるのにもったいない もっといい監督連れてきてくれ


666 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/10(火) 01:14:24 tiNfhmsY0
ブライテンライターがシャルケで目指しているのは、ゲーゲンプレッシング+速攻とのこと
http://uschi22.blogspot.jp/2015/07/derwesten-Breitenreiter.html
現状ではそうは見えないけど、徐々に導入するつもりなのかも


667 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/10(火) 03:57:02 tiNfhmsY0
パウラナーカップ面白かった。若手中心の後半が特に
ベンコがいいのは既に知ってるけど、30番のドルシュと2番のショルもいいなと思った


668 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/10(火) 07:38:57 h.1TGkd60
パウラナー見てないけど、二番てショルって前目の中盤だと思ってたけどSBだったっけ。
若手だから背番号関係ないのかな。


669 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/10(火) 11:49:02 gMISEfCw0
7番がリベリからショルに帰ってくる夢をだいぶ前に見た。


670 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/11(水) 08:37:20 rRWciAUE0
パウラナーカップ、ハイライト
ttps://www.youtube.com/watch?v=skixykKhdwo

みんな楽しそうだね
ノイアーとミュラーは顔見せで出場、そのままヘリで代表チームに合流したって


671 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/11(水) 21:24:27 SGA0ns4s0
レバとロッベンの衝突は嫌だな。
ロッベンはともかく、レバも意外にエゴが強いのかね


672 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/11(水) 21:34:11 2UZRvRBc0
そらまぁストライカーだもの
クローゼのような聖人の方が稀でしょう


673 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/11(水) 21:41:34 WY1CxdJQ0
レヴァが調子いいのは自分で切り込んでシュート打つロッベンじゃなくて
切り込んでクロス上げてくれるコスタがいるからってのは結構言われてたからなあ
まあお互いエースとしての自覚で自分で決めたいって思いがあるんだろうけど上手くやってほしいよ
そこはパスしてくれよってところでシュート外すとそれ見たことかって思いがどうしても強くなるだろうし


674 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/11(水) 22:03:38 1VHQOxwk0
リベリとレヴァは結構相性いいんだよな。
まあロッベンは我が強いからしょうがない。これまでしっかり決めてきた実績もあるしね


675 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/11(水) 22:15:35 P5HR7oPk0
ロッベンがレバにパスしなかったシーンってその試合は点差があったから良かったものの、接戦だったならちゃんとパスして確実に得点決めなきゃだめなシーンだからね。


676 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/11(水) 22:47:37 dPsgEcHk0
俺はロッベンにパスしてくれって思うことはなくなったなあ、この前の試合も含めて
昔ラームのオーバーラップをガン無視してた頃はめちゃめちゃ思ったがw
どっちかって言うとコマンに対してそう思うよ、若い頃のウィングってみんなこうだよなあとも思いつつ


677 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/11(水) 23:21:48 1VHQOxwk0
得点決めれば何の文句もない
スポーツってそういうもんだから


678 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/11(水) 23:24:03 wnHC.LVk0
あ、やっぱりそこ突っつかれたかとw
前半で勝負決まったから後半はエゴ丸出しの展開だったものね
ロッベンも復帰して自分アピールしたいのは解るけどレバが得点王争ってるんだし、前シーズンは自分もそれでPK譲って貰った事もあるんだからさ
レバがミュラーはパス出してくれるからやり易いと言ってたし二人良いコンビ、でもロッベンとは合わないなとは去年から思ってた…
ロッベンもエゴ無くなればチームとして凄い強みだけど、エゴがあるからこそロッベンなんだよね


679 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/11(水) 23:35:24 WY1CxdJQ0
MSNの3人は上手くやってるんだしこっちもそうあって欲しいとこだね
まあメッシ抜けてからなんかネイマールスアレスが絶好調な気もするけどw


680 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/11(水) 23:36:15 xW.BSkeo0
ロッベンがこういうことで揉めるのは平常運転だからどうってことはないさ
レバは得点王かかってるからパスしてくれよって思うだろうしロッベンは過熱してるポジション争いに勝たねばならんから決めたいんだろうし
あれが大事な試合なら怒るけどね


681 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/11(水) 23:45:45 1VHQOxwk0
ネイマールのゴラッソ見た!?
いやーあのアイデアと技術には脱帽だよ

そう思うとバイエルンはバルサと違って派手な感じではないな


682 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/11(水) 23:57:51 2UZRvRBc0
ラテン系多いクラブはああいうプレーの比率上がるな
バイエルンの前線はどっちかっていうとゴリゴリ系?だしw


683 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/12(木) 00:06:02 xW.BSkeo0
唐突なネイマール推し…
匂うな…


684 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/12(木) 00:19:55 IfmLRhqM0
代表チームはバイエルンのコートで練習してるいんだね
今日ラームの誕生日だからミュラーとノイアーとフンメルスからケーキでお祝い


685 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/12(木) 00:41:29 1VHQOxwk0
少しネイマール褒めただけでバルサオタとか思われたりするんだ
きみたちおもしろいね
はいはいすんませんすんません


686 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/12(木) 00:52:42 8OQMepGk0
ネイマールはめっちゃ良い選手だと思うが、そういう煽りでもう台無しだぞ


687 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/12(木) 00:53:25 G6r2P1e20
>>684
ゴメス、フンメルス、ポルディ、シュヴァ、カンなど、バイエルン関係者の和やかな写真が見られて嬉しかった。
今更だけど、マリオ・ゴメス、代表復帰おめでとう!


688 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/12(木) 01:03:24 xW.BSkeo0
ここID変わるのが日替わりじゃないからこういうのはバレるんだが知らないでやってるのがたまにいるからな〜w
流れもなく急にネイマールを褒め、バイエルンを踏み台にしてバルサ持ち上げとかそう言われてもしょうがない
煽られて正体バラしてるし間抜けでしたね
もうやらないようにね


689 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/12(木) 02:01:23 5KfRZ4hQ0
シュバが楽しそうで嬉しい。ラームも誕生日おめでとう!
FC Bayern and DieMannschaft Meet & Greet ;-)
https://youtu.be/1mL-VsgoO9g


690 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/12(木) 07:24:26 SGA0ns4s0
いいなーこれw
シュバとミュラーの仲のよさが伝わってくる


691 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/12(木) 07:48:07 Nrrkvu1g0
ペップとレーブがどんなやり取りしてんのか気になる


692 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/12(木) 08:34:27 rRWciAUE0
バイエルンと代表チームが隣で練習してるなんて凄い豪華!!


693 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/12(木) 09:18:09 eDuUZRqQ0
レヴァもロッベンもいい大人だし
お互いのことはわかってるでしょ
高校生の喧嘩じゃあるまい大丈夫だよ
メディアが煽りすぎ

バルサやレアルに比べて派手ではないかもしれないがバイヤンにもいいとこあるし試合見てればわかる、レアルやバルサも素晴らしいチームだけどね
比べ始めるとろくなことない


694 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/12(木) 13:19:37 XAlK50I60
BREAKING: Thomas Müller will extend his contract with FC Bayern this month

ミュラーとバイエルンの関係は理想的だ。
ミュラー最高。


695 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/12(木) 16:33:11 7eiRD.c.0
アンチェにオファーしたみたいだね
個人的にはそれで良かったと思うわ


696 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/12(木) 16:43:11 rRWciAUE0
ミュラー契約更新ニュースは嬉しい
年棒UPするんだろうね〜

せっかくロウソクに火をつけてたのに、ラームに渡す時には消えていた
そしてお約束のケーキをぶつけようとふりをする、期待を裏切らない男w


697 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/12(木) 16:47:44 RaxWke/A0
ミュラーの年俸はバイエルンの選手で最高額になるとのこと。


698 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/12(木) 17:27:17 tiNfhmsY0
年俸1200万ユーロはリベリー、ゲッツェ、ロッベンと同じでチーム最高額だね
ユナイテッドがオファーしてきた年俸約1250万ユーロともほぼ同額だから一安心


699 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/12(木) 17:39:09 REbjQqaw0
クロースが代表に招集されてないのは残念だなー
バイエルンのクラブハウスでもう一度クロースを見てみたかったw


700 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/12(木) 17:51:04 REbjQqaw0
たしかにペップとレーブの会話は気になる
キミッヒをA代表に推薦とかしたりしてるのだろうか


701 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/12(木) 21:44:46 3T6QApXY0
ボアテングが「僕はペップに留まってほしい。それは明確だ。そしてバイエルンにいる誰もが皆同じ気持ちだと思っている」と発言してるね
ラームやアラバと同じような発言

ラームも昔「ペップの仕事に文句のある人間はここに一度来てみると良い。彼がどんなにサッカーに情熱的で抜きんでた人間かわかるはずだ」とまで言ってたし

選手の気持ちを勝手に代弁してペップが選手に嫌われているとか妄想してる人見かけたけど、ここまで選手に慕われている監督なんていないよ
ミュラーの契約延長の話といい良い話が続くし、選手がここまで言うんだから、残留して欲しい


702 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/12(木) 23:07:26 IfmLRhqM0
バイエルンとドイツ代表の試合が見てみたいな〜


703 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/13(金) 02:21:41 1tsnnWAEO
バイエルンに害をなすもの一覧

◇クラブOB 鉄人ローター

ビルトのスポークスマンと化し常にバイエルンに混乱をもたらす厄介な存在、現役時代は好きだったが今は…

◇クラブOB ハマン

彼もプレミアに移籍後、シティ、リバプールのスポークスマンとなり度々、混乱を招く厄介な存在で最近ではレヴァはバイエルンに合わないのでリバプール移籍をした方が賢明と唱えた事が記憶に新しい!現役時代のイングランド戦のゴールは素晴らしかったが今はただのリバプールOB選手…


◇マスコミ ビルト

全てにおいて記事を誇張、また尾ひれをつける事を身上とするイギリスのサン紙同様のタブロイド紙、昔からバイエルンに深く関わり、関係者から得た情報を誇張したり、憶測で記事をかく事が多くあくまでも流し読み程度に読むのを推奨します!


最新速報は確かに速いが内容はいつも日本のJAROに報告したい気分にさせられます!

マスコミから情報を得たいなら


キッカー紙、南ドイツ新聞、ベルリナー新聞、シュピーゲル、フランクフルター・ルントシャウ等を参考にした方が良いと思いますよ!


長文失礼致しました。


704 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/13(金) 02:34:30 9nyr2xPE0
流石に年俸高過ぎる
噂されてるのが本当なら絶対延長しないでいい


705 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/13(金) 03:18:10 svFws9vU0
ペップの年俸って広告宣伝費的な意味合いも込みだと思うから、個人的にはまぁ仕方ないかなって感じる。
妥当性の検証は難しいけど、CL優勝もあって、ここ三年はバイエルンの露出は大きく増えた。それこそ桁違いじゃないかってくらい。好き嫌いはあれど、サッカー批評とかの雑誌で大々的に採り上げられたりするのもペップ効果だろうしね。


706 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/13(金) 03:58:51 tiNfhmsY0
ペップの年俸の噂の出元ってデイリー・ミラーなんだが…
報道がどれだけ刺激的でも、タイトルの最後に"?"が付いているような場合は笑って流そう
Goal.com「バイエルン、ペップに年俸30億円用意?」


707 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/13(金) 04:03:48 QkT6dUdo0
ファンハールから始まってここまで五年近く継続的に欧州のトップで存在感放ち続けた結果だろう
露出が増えたのは
もちろんペップもそれに貢献した一人だがペップのお陰ではない


708 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/13(金) 04:56:47 c0rJNVY20
ペップが現役最高レベルの監督であることに異存は無いけど
今の強さは長年の積み重ねだし一個人のみの功績として過大評価するのは違うと思う
あともれなくイカれた信者とアンチが大量に付いてくるのはどうもね
まあ続投決まったら支持して応援するけどプレミア行きの腰掛け扱いで一年だけ延長とかは絶対止めて欲しい


709 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/13(金) 05:23:37 a2pWAowE0
悪気はないんだろうが、そういう荒れるようなコメントやめてほしい
誰もそんなこと言ってないのに、信者とかアンチ扱いしていつの間にかペップ一人で今の強さもブランド力も成し得たような拡大解釈してることに気付こう


710 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/13(金) 08:50:44 SGA0ns4s0
ローデ、本人が望むなら1月に移籍するかもね
薬屋の噂あるし、まぁビルトだが


711 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/13(金) 12:26:22 ui/RWHns0
レンタルか買い戻しオプション付きならありかな。


712 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/13(金) 12:58:03 ckWq8PpM0
競争枠にアロンソチアゴビダルがいて
CBが続々復帰してそこにハビマルまで加わる可能性もあるし中々ローデの出場は厳しくなるからなあ
完全移籍は勿体ないがレンタルとかならいい話よね


713 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/13(金) 15:10:58 ILHt..bg0
それ以前に怪我が多過ぎ


714 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/13(金) 15:46:36 tiNfhmsY0
ローデが今季出場時間が少ないのは、競争より怪我の影響が大きい
レンタルならあり得るかもだけど、フロントがあの逸材を放出することは想像できない
ビダル獲ってローデ放出は


715 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/13(金) 15:49:34 tiNfhmsY0
ビダル獲ってローデ放出は本末転倒かと。そんなことはしないと思いたい


716 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/13(金) 17:58:21 7eiRD.c.0
あの高い値段払ったビダルが今の扱いだからやっぱりペップ後見据えてのフロント手動だったように思える


717 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/13(金) 18:15:57 NRzLe2dg0
ヴィダルはもっと時間が必要だし、ローデはそもそもベンチ外にすらなれてないんだから早く怪我治してくれ


718 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/13(金) 20:34:34 dp5TE8KI0
今年は相手がドン引いてくるからビダルの出番というか必要性があんまりないよな
アウェーで強豪相手とかハイプレスしてくる相手とかには必要になってくるでしょ


719 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/13(金) 22:24:26 xW.BSkeo0
リベリ復帰したらまたインサイドでウィングを起用しそうだからヴィダルが外れることはさらに増えると予想
守備力は優れてるが他も守備出来るようになってるから大してアドバンテージはないんだよな


720 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/13(金) 22:30:33 1VHQOxwk0
ゲッツェをインテリオールかインサイドハーフでスタメン起用してほしいんだけどなー


721 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/13(金) 22:44:54 h86p0Erk0
ゲッツェもローデと同じでまずは怪我を治してからだな
あとインテリオールってスペイン語だしインサイドハーフと同じ意味じゃなかったっけ?


722 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/13(金) 22:54:31 1VHQOxwk0
すまんオフェンシブハーフの間違いね


723 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/13(金) 23:30:25 3tWXD9AI0
荒れるかもしれない話題を蒸し返して申し訳ないけどペップ就任が決まった2013年1月以降とそれ以前でバイエルンの注目度が一気に変わったのを俺は実感したけどなあ
それまで移籍市場の飛ばし報道で噂になってたのがウォルコットだとかビジャとかプリンスボアテングとかだったのがメッシ、ネイマール、スアレス、アグエロに変わったしそれで実際に獲得したのが超有望株のゲッツェとチアゴでしょ

欧州やアメリカでどうなのかは分からないけど、こと日本でに関しては雑誌で特に戦術に関してかなり取り上げられるようになったし、バロンドール候補でも安定して5人以上送り込めるようになった
もし今の注目度が当時のバイエルンにあったなら2012年のバロンドール候補にはノイアーに加えて絶対ゴメスと上位にリベリーは入ってたと思う
それぐらいあの年のリベリーは凄かったし
まあ要はバロンドールが中身よりも派手さが注目される賞になってるってことだが
多分今年のユーベファンも当時の俺らと同じような悔しい気持ちだと思うわ


724 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/13(金) 23:47:01 tiNfhmsY0
公式見たらローデの復帰が近付いてきてて嬉しい
リベリーの復帰の方が先になるかな?


725 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/14(土) 02:14:03 c0rJNVY20
怪我人病人ゼロで全員がバリバリスタメンアピールする練習場
そんな素晴らしい光景を早く見たい


726 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/14(土) 03:53:25 EQJXkLn.0
>>723
それは本当によくわかるよ
ペップになって単純に噂になる選手のレベルが上がったよね
バイエルンファンはそれまで割と辛酸を舐めてきた面があるから、そういう気持ちはわかる
売上の推移を見てもやはり広告面では間違いなくかなりの貢献があると思う

まあでもこれでこの話題は終わりにしとこう


727 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/14(土) 05:18:32 tiNfhmsY0
チアゴ、イングランド戦の前半26分に負傷交代
接触もなかったし、ピッチ外に出る様子も元気そうだったから軽傷だと思いたい


728 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/14(土) 05:57:44 fE2uxd7s0
ジルーはノイアーの天敵だな
ほぼ毎試合点とられる


729 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/14(土) 06:37:49 fE2uxd7s0
レヴァとロッベンが爆発してる


730 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/14(土) 07:02:31 tiNfhmsY0
ドイツ代表の3バックは、後ろに人が余ってもアラバやラームみたいに中盤に上がれる人がいないからしんどいね
ギュンドアンはバイエルンに来ても機能するだろうなと思った


731 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/14(土) 07:32:32 3tWXD9AI0
>>729
やっぱり単純にこの2人は個でズバ抜けてるな
それとロッベンは離脱期間長かったにしては今回は身体のキレすぐに戻ったみたいで朗報だわ


732 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/14(土) 07:42:35 cJRuCEeg0
ロッベンがいつものカットインからのシュート決めてて嬉しい
ドイツは試合中にテロあったみたいね


733 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/14(土) 07:47:49 1VHQOxwk0
チアゴがいない間はビダルのスタメンが増えそうだ


734 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/14(土) 08:24:48 Nrrkvu1g0
ロッベンお得意の左にカットインしてのシュートが炸裂してた
ちなみにビダルもゴール決めてたな


735 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/14(土) 08:28:04 SGA0ns4s0
コマンも出たみたいでバイヤンの選手はほぼ出てるんだね。
コスタはベンチみたいで残念


736 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/14(土) 08:38:05 Nrrkvu1g0
怪我のリスクが減ると思えばまあいいかな
フランスは最近物騒だな


737 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/14(土) 09:31:31 odcvebdE0
ビダルが今の扱いって…
12試合中10試合スタメンでアラバコスタの次に出場時間多いんだが


738 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/14(土) 10:01:17 XQUtEZBo0
デルボスケが言うにはチアゴは軽傷らしい
予防措置で早めに交代させたみたいね
後日、精密検査受けるって


739 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/14(土) 11:12:47 SGA0ns4s0
チアゴの怪我軽くてよかった。
いまは外せない選手


740 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/14(土) 12:09:33 NM29Rohw0
ドイツに無事に帰れるのだろうか、心配。


741 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/14(土) 12:37:26 0Smmr8i.0
バイエルン選手だけに限らないけど精神的ダメージもありそうだよなあ…
まずは無事帰宅を願うが


742 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/14(土) 15:30:03 lQcQF9FI0
爆発音が凄くて、とんでもないサポでも居るのかと思ったら酷い事になってるね
あの状況でよく最後まで試合続けたよ


743 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/14(土) 19:01:59 9.jBmqT60
Twitterにフランスのサイドバックとコシェルニーがボールを回している最中に爆発音が起こった映像がアップされてますね。スタットドゥフランスのすぐ近くかと思うと恐ろしいです。


744 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/14(土) 19:44:12 fOpIv5EM0
チアゴって一回大きな怪我したけど特別怪我が多い選手じゃないと思うんだけど

ツイッターとかでもまたチアゴ怪我かよみたいなコメントがよく見えたから


745 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/14(土) 20:05:43 WY1CxdJQ0
長期離脱してるとどうしてもそういうイメージがな
とりあえず軽傷ならよかったわ
今年好調のチアゴが抜けると困る


746 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/14(土) 20:14:00 l7Bny2sw0
バイエルン来てから4度目の怪我で稼動期間が半年もないからな
怪我がちとイメージも間違いじゃない


747 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/14(土) 22:30:12 1VHQOxwk0
シャビは契約延長しそうにないという噂が出てるね。
またまだバイエルンでも十分やれるのになと思うから延長してほしい
なんといってもキミッヒを育て上げてほしい!


748 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/14(土) 22:54:24 SX5xwRLk0
アロンソは今期限りだろ。
キャリア最後の数年は、リバプールかソシエダでと以前に語っていたし。


749 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/14(土) 23:09:35 3tWXD9AI0
アロンソは単に司令塔&潰し屋というだけでなくピッチ上の指揮官みたいな感じになってるから契約延長しないのだとしたら結構厳しいな
ペップが4年目指揮するのならラームをアンカーに戻すのかダブルボランチにするのだろうか


750 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/14(土) 23:22:36 QQ7XZdKg0
チアゴは故障多いでしょ
細かい怪我も多いよ


751 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/14(土) 23:31:44 q0IXd9Ic0
リバプールはボランチ素通りだから取るのかね
走らせるから若手のがいいと思うが


752 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/14(土) 23:34:06 g.FhoK8c0
アロンソ抜けられるのは困るな…
キミヒにまだ丸投げするのは怖い
まぁ世代交代としてシャカとかに手を出すのは有りかもしれないが


753 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/14(土) 23:46:00 tiNfhmsY0
アロンソには1年残って欲しいけど、もし抜けてもラームとキミッヒで回せるかと
しかし34歳でバイエルンのレギュラーって凄いね


754 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/14(土) 23:51:56 g.FhoK8c0
>>753
回らないでしょ
ラームのアンカーは反対


755 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/15(日) 00:16:35 tiNfhmsY0
>>754
回らない理由が分からないから、省略せずきちんと説明して欲しい
回ると思う理由は、2人ともアンカーができる選手だからっていう単純な考え
ラームはサイドバックが一番というのは分かる


756 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/15(日) 00:18:02 cJRuCEeg0
仮にアロンソ抜けても誰か補強するでしょ
どっちしろペップの去就がまず先だが


757 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/15(日) 00:24:04 1VHQOxwk0
アロンソが抜けた後を、中盤でのプレイを望んでいるアラバやラームがコンバートして務めることも可能だが
バイエルンの一番の武器であるサイド攻撃の威力を下げてしまうのならば本末転倒

しかし世界的なボランチといえばブスケツとアロンソ以外思いつかないのだが他にいい選手いる?


758 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/15(日) 00:35:07 1VHQOxwk0
いやハビマルをアンカーで使えばいいんじゃ…
組み立てはチアゴとかにまかせればいいし

チアゴとダブルボランチ組んで、チェルシーのセスクとマティッチのようなコンビもありだな


759 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/15(日) 00:42:40 1VHQOxwk0
チアゴは靭帯やっちゃったみたい
公式の発表はまだだから正しいかは不明


760 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/15(日) 00:45:01 3tWXD9AI0
ハビマルはペップ政権下でのアンカーは無理だよ

例えば他チームでポゼッションサッカーのアンカーという意味でほぼ同じ役割を担ってるのはモッタとかもそうだよな
キミッヒで不十分ならドイツよりもスペインやイタリアから探すことになるかも


761 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/15(日) 00:49:07 1VHQOxwk0
ハビマルのアンカー起用が無理な理由を詳しく聞かせてください
単純に足元が不十分という理由なら言わなくてもいいです


762 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/15(日) 00:50:35 yykBgOw60
ラームのアンカーだとロングボールがなくなって、
今みたいに左右のウィングに振りまくる大きな展開が少なくなるのが難点


763 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/15(日) 01:05:42 QQ7XZdKg0
ラームアンカーにしたら右サイドバックが手薄
代わりに右サイドバックを補強するくらいなら素直にアンカーを補強した方がいいだろ

ハビは展開力は無い
それだけだろう


764 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/15(日) 01:06:51 tiNfhmsY0
>>762
アンカーのラームも好きだから直視したくないんだけど、これはその通り
しかしアロンソ級のアンカーなんて…


765 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/15(日) 01:12:05 XElBxWaE0
バドはどうかね
意外と向いてると思うんだが


766 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/15(日) 01:17:48 QQ7XZdKg0
>>465
ありえない話ではないな
縦パスの巧さ、フィードの精度、どれもハイクオリティだし


767 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/15(日) 02:01:36 q0IXd9Ic0
それよりチアゴまた怪我か
せっかく調子出てきたのに


768 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/15(日) 02:03:59 9nyr2xPE0
流石にアンカー舐めすぎでしょ
バドのアンカーとかハイプレスで捕まってなんもできなくなる


769 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/15(日) 02:13:39 QQ7XZdKg0
>>768
それこそバドを舐め過ぎだろう
プレス外すのめっちゃウマいんだが


770 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/15(日) 02:22:59 0y9QBsn60
チアゴもケガか
今季はロッベンにゲッツェ、昨季はアラバも代表戦で大ケガしてたな
代表戦で足を引っ張られるのは釈然としないもんだな


771 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/15(日) 03:14:27 tiNfhmsY0
Sky Sportで噂に上がったナイジェリアのVictor Osimhen
https://youtu.be/kWjEu9uCTiI


772 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/15(日) 07:49:57 SGA0ns4s0
前も書いたけど、アンカー補強するならBMGのジャカがほしいな


773 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/15(日) 08:35:45 8OQMepGk0
ジャカはアンカーだと守備力がちょっと不安だな
そこをいくとキミッヒはまず守備がちゃんとできる選手ってのはいいよね
守備ができてロングボールが蹴れる選手と言えばルベン・ネヴェスがやはり逸材だと思う
キミッヒと競わせたりすると面白そう


774 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/15(日) 12:47:28 ca/zUuRo0
チアゴの怪我は軽傷なの?重傷じゃないことを祈る。


775 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/15(日) 13:14:27 NRzLe2dg0
>>771
U-17WM優勝、得点王、この肩書きだけで移籍の噂がそこら中にあふれるだろうな


776 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/15(日) 13:21:36 ckWq8PpM0
チアゴ右膝に浮腫って大丈夫なのかな……
今年こそベストメンバーでCLに挑んでほしいのに


777 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/15(日) 13:56:34 XlVu4PZc0
重症ではないと思う。
ただしばらくは安静にしないとね


778 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/15(日) 16:29:00 .NUTyuqM0
大事をとってミュンヘンに戻したんだから深刻ではないんじゃない?


779 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/15(日) 17:58:11 oQ6DzdAA0
アロンソは控えになるなら出て行くって考えなんかな
ペップの論調だとアンカーはキミッヒがレギュラーになっていきそうだし


780 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/15(日) 18:09:11 4oQPptDs0
やっぱ司令塔系のインサイドハーフがもう1人必要だわ
スペインにはこの手のMFはわんさかいるけどバイエルンには今チアゴ(+ラーム)しかいない
重要な時期にチアゴがいないんじゃ目も当てられない


781 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/15(日) 18:19:15 REbjQqaw0
チアゴ抜けて司令塔の必要性に気づいたねw

昨シーズンのチアゴいない時って中盤はどのメンバーで組んでたっけ?
アラバとかやってたような…


782 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/15(日) 18:20:04 Feg8UYY.0
そのためのビダルなんじゃないの?
今のとこ攻撃は微妙だけど周りと動きが合ってくるのはこれからでしょ


783 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/15(日) 18:29:38 REbjQqaw0
今のビダルにテクニックとパスを捌けて組み立てる力がつけばチート級の選手だなw


784 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/15(日) 18:47:08 doBF5bH20
ゲッツェ復帰したら、コンバートしたら?
守備を改善すればいけると思う。


785 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/15(日) 19:17:48 Xasva1mU0
>>769
そらディフェンスラインなら出来るよ
アンカーとディフェンスラインは全く違う


786 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/15(日) 19:22:17 3tWXD9AI0
ゲッツェはパス自体は上手いけどゲームを作るというよりラストの崩しに特化してるタイプだからなあ

>>781
3-4-2-1で戦ってた
このフォメはプレスを外すのはそれほど上手く無かったけど中央突破とサイド攻撃が高次元で機能してたな
ロッベンアラバ負傷でできなくなったけど


787 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/15(日) 19:33:23 REbjQqaw0
>>786
3-4-2-1ってCLローマ戦の時のフォメだっけ?


788 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/15(日) 19:39:43 MDnGNUZ60
俺もバドのアンカー適応は難しいと思うが、試してもいない内から無理だとは言いたくないな。
あとそもそもコンバートして欲しくないw


789 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/15(日) 20:01:14 WVxFkonY0
ゲッツェはFWだよなあ
いつかペップが「ミュラーは頭もいいしMFの素質も十分にある。でもどうやってもMFのプレーにならない。彼は根っからのFWなんだ!」みたいなことを言ってたし、ゲッツェもそれと同じだと思うわ


790 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/15(日) 20:31:43 fpPEmUU.0
レアルがレバ狙ってるらしいけど移籍の可能性ってあるのかな..?


791 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/15(日) 20:44:26 9nyr2xPE0
レバのうっさい代理人が選手のレアル移籍望んでるみたい


792 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/15(日) 21:20:11 l7Bny2sw0
もともとレアル蹴ってこっちに来たんじゃなかったっけ?
今さら行くとも思えないけど


793 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/15(日) 21:37:54 Nrrkvu1g0
レアルやプレミア界隈がレヴァレヴァ息巻いててうっとおしいな


794 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/15(日) 22:14:47 8OQMepGk0
騒いで話題にして泥をかぶって選手の市場価値を上げるのも代理人の仕事だから
こういう場合は大抵年俸を上げてくれっていう意思表示でもあるよ、そうでないと移籍もあるよと匂わせて
マドリーやバルサのスター選手達がよくやってる


795 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/15(日) 22:15:00 VhwiaCIY0
レヴァの契約っていつまで?

代理人も交渉を有利に進めるためにほら吹いてんだろ


796 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/15(日) 22:23:38 8OQMepGk0
5年契約の2年目で2019年までかな
リベリやサニョルの例でもわかるように余程のことがない限りないだろうと思う
これだけレヴァが活躍すると契約の見直しは必要になるかもだけど


797 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/16(月) 00:02:58 3tWXD9AI0
契約がある限りレヴァの移籍は99%ありえんよ
スペインメディアとイギリスメディアが騒いでるだけ
ペップと不仲とかありもしない作り話でっち上げる辺りよっぽど欲しいんだろうな


798 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/16(月) 00:15:13 tiNfhmsY0
チアゴ軽傷とのこと。良かった

Thiago Alcantara ?@Thiago6
Fortunately I will be out just for a few weeks


799 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/16(月) 02:59:11 fE2uxd7s0
チアゴ無事か
よかよか


800 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/16(月) 08:43:41 tqpujGwM0
軽傷と言っても少し離脱するのか
軽傷なのか?という


801 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/16(月) 12:26:10 7eipWf/Y0
2〜3週間らしいね
手術した場所らしいから無理しなくて良い


802 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/16(月) 12:28:24 xXVaCb.c0
ただ、それぐらいの診断だったベナティアやローデが思ったより時間かかったからな。
楽観はできない。


803 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/16(月) 19:40:46 QQ7XZdKg0
年内ほぼアウトと考えてもいいんじゃないか
そう考えると軽症ではないな
半年レベルの離脱ではないのが良かったってことなのだろうけど


804 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/16(月) 19:55:25 REbjQqaw0
ビダルも起用できるからよしとしよう
選手が怪我してるのにこういうこと言ってはダメだけど。

ビダルとアロンソのダブルボランチも見てみたいし


805 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/16(月) 19:56:29 tiNfhmsY0
診断通り2〜3週間の離脱なら、年内残り8試合の内3〜5試合は出場できるよ


806 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/16(月) 21:14:10 .gO/TiwA0
キミッヒも使えるしね。まだピークを持ってくるのは先だし焦らなくても
あとなんとなくレバは来シーズンレアルに行きそうな気がするなあ
レアルが本気出したら金いくらでも出すだろうしなによりレバが今シーズン以上の成績残すのは難しいだろうし
Cl獲れば新しい挑戦したくなるんじゃないか
監督の去就も含めて来シーズンはいろいろ動きがあるかも


807 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/16(月) 21:35:48 3tWXD9AI0
>>806
違約金が実はありましたってことにならない限りレヴァは少なくとも30歳までバイエルンだよ

フロントや監督がむしろ出したがるとかなら話は別だけど万が一レヴァ側から出たいとアプローチしてきても契約がある以上彼らもそれに従わなきゃいけない


808 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/16(月) 21:45:16 82CerMUs0
出るとしても200億とか馬鹿げた額なんじゃないの


809 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/16(月) 21:52:54 3tWXD9AI0
最近は移籍金のインフレがどんどん加速していってて今の200億が数年後には割と見る額になってたりすることもありえるから移籍金を得ることよりも慰留に努めるのが懸命だと思う
そもそもバイエルンは移籍金商売はしないクラブだしね


810 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/16(月) 21:57:05 VhwiaCIY0
ボアテング怪我でオランダ戦欠場とのこと。
大丈夫だろうか
軽傷を願いたい


811 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/16(月) 22:15:55 NRzLe2dg0
>>806
意味不明な部分が多すぎる
レヴァが今シーズン以上の成績残すのが難しいとか、それが理由で放出とか
あとバイヤンはミュラーのマンU移籍の噂があった時期にブンデスのクラブがプレミアへの通過点とみられることは避けたい
って言ってたから適正価格以上でもメンツのために放出しないと思う


812 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/16(月) 22:16:06 a2jPlxCo0
ここ使ってる人達は実況しない人が多いの?

他のクラブだと実況スレがあるから、気になった


813 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/17(火) 03:33:48 xUL2hOjA0
どこのチームもそうだけど選手を放出するのは代わりの選手の獲得に目処が立った時だからな
レアルがアロンソ売ったのだってクロースの獲得が成功したからだし
仮に来夏レバを放出したとして、じゃあ代わりに誰を獲るのって話になる
それこそベンゼマくらいしかいないんじゃないか笑

選手個人がいくら移籍を望んでもここをクリア出来ない限り話は実現しない
こう考えると、いくらレアルがモーション掛けて来てもレバ移籍は纏まりにくいと思う


814 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/17(火) 07:40:23 .3u7CkHs0
バイエルン側はクロースが移籍した時点ではアロンソ獲得は実現してないけどな


815 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/17(火) 08:36:41 rRWciAUE0
レアルにロナウドがいる限りレバが移籍するとは思わない
ロナウド(+ベンゼマ)が移籍したとしてもバイエルンがホイホイ出すとは思わない
心配はしてないけどミュラーの時と同様周りが騒ぎ立てるのがウザイぐらい


816 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/17(火) 08:58:50 cJRuCEeg0
バイエルンにとってクロースとアロンソのポジションは違う


817 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/17(火) 11:24:14 Nrrkvu1g0
あんな会長がいるクラブに行きたがるかねぇ
ディ・マリアの件以降レアルに行きたいと公言する選手がバルサに比べて激減したのはあの会長がチラつくからだと思うんだが
ハメス以降レアルに行きたいと公言した選手なんていたっけ


818 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/17(火) 12:45:19 etOv11lc0
マドリーからのオファーを蹴り、さらに1年待ってバイエルンに来たレヴァンドフスキが、契約期間を残してマドリーへの移籍を望むとは到底思えんな。


819 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/17(火) 13:26:02 NAVw0j3g0
本人より代理人がネックなんだよね
マドリーのオファーはバイエルンのオファーよりもはるかに上の金額だったらしいが代理人にもマドリーが直に10億以上払うとかって条件まで提示してたようだし
今度もそんなエグいことやって来そうだから大変だ

バカなオファーが来まくるせいかミュラーだけではなくボアテング、アラバ、ノイアーとの契約延長話を進めるとのことらしい
人件費が膨れ上がるけどしょうがないな
各ポジションの世界最高だし代わりが居ないから


820 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/17(火) 14:57:44 fE2uxd7s0
レヴァの代理人はレヴァ5ゴールした途端にわかりやすいくらい饒舌になったな


821 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/17(火) 15:16:08 DrzgD0lE0
レヴァンドフスキの代理人が鬱陶しく感じるのはしょうがないけど、選手の給料なんかの待遇を良くするのも代理人の仕事だから。
例えば給料の違いなのだけどプロの代理人がついてるリベリが1200万ユーロで、家族が代理人してるロッベンが700万ユーロなの見てもわかる通り。
ロッベンがバイエルンが好きで貰えるお金をあまり気にしないといっても給料にここまで差がでるのは代理人の違いだと思う。

レヴァンドフスキの給料はもっと高くて妥当と思ってるから、代理人がレアルとかへの移籍と騒いでバイエルンフロントとの交渉をより有利にしようとするのは至極当然かな。それでもレヴァンドフスキはレアル移籍か?みたいなニュースは気分良くないけどね。


822 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/17(火) 16:00:01 ckWq8PpM0
大体ベンゼマが悪い


823 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/17(火) 16:24:00 qxcNGutA0
それな


824 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/17(火) 18:56:28 tiNfhmsY0
>>821
ロッベンは去年の契約延長でリベリーと同額まで上がったはず


825 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/17(火) 19:40:14 fOpIv5EM0
キミッヒってセントラルできるやん

たしかアンダーではヴァイグルがボランチでキミッヒはセントラルやないかね?


826 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/17(火) 20:55:44 //C.YX8A0
主力に移籍の噂があるのって単純に悪いことではないと思う。

他のチームが欲しがる選手を抱えてるってことなんだし、今レヴァンドフスキとミュラーのコンビを見れるのは幸せなこと。


827 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/17(火) 22:16:26 3tWXD9AI0
俺ももはやバイエルンの年俸体系は1段階ぐらいは上げざるを得ないと思うな
今よりも高い年俸を出せるクラブから移籍の噂って出てくるしこれだけバイエルンの選手が狙われてるのもマドリーやプレミアのクラブに比べてバイエルンの選手は実力に見合った年俸を貰えてないからってのもあるだろうからね
まあプレミアの過大評価選手たちに沿った年俸まで上げたら支出がぶっ飛んだ額になっちゃうだろうけど


828 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/17(火) 22:25:11 Zx5PvbWE0
代理人が何言おうが、クラブが売りに出すか違約金設定しなけりゃ移籍は成立しない。
かつてはFCハリウッド呼ばわりされたクラブだし賑やかしも戦力が充実してる証拠だと思えばいいさ。

>>779
アロンソは所属クラブや監督をリスペクトする優等生で出場機会や金で騒ぐエゴイストじゃないよ。
リヴァプール時代もクラブが売りたがったから出ただけで、所属時代もその後もクラブに敬意払ってるし、
レアル時代もモウの戦術支持してなかったけど、監督としての敬意は払ってて
モウ追い落とそうと騒動起こしてたカシージャスやSラモスとは距離置いてた。
そのせいでペレス主導のアレで“モウ擁護派”扱いされた選手は次々と追放されるように移籍したけど。
バイエルンが放出したがらない限りアロンソは残るんじゃないか。
キャリア終盤だから最後は地元ソシエダに帰るかMLS行くかはあるかもしれんが。

理想はアロンソからキミッヒに徐々にシフトしながらじっくり育てて
ブイテンとかリザラズ、ピサロみたいに引退までバックアッパーとして残ってくれることだけど。


829 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/17(火) 22:50:04 4bU8eCy.0
>>824
調べなおしたら、リベリと同額だった。

キミッヒの貰ってる額はグリーンの10分の1なんだね


830 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/18(水) 00:13:05 XME9eK5s0
レビィの移籍の噂は否定されたね
バイエルンより上のチームなんてマドリーくらい、むしろバイエルンのが上かもしれないしわざわざ移籍することもないよな

アロンソは今年でリバポあたりに移籍しそうだな、キミッヒが後釜でポグバがギュンドアンが相棒に欲しいかな


831 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/18(水) 07:15:30 Kp3Y0moU0
代表戦、不審物発見で中止になったのか
リーグ再開後も色々不安だな


832 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/18(水) 08:15:17 h.1TGkd60
ポグバはアンカーじゃないし、相棒ってどゆこと?今のチアゴとかビダルとかのポジなら人余ってるし、ローデ、ガウ、ホイビュルク育ててほしい。てかポグバ高過ぎてい
らん。
キミッヒ一人前になってバックアッパーも確保できるまではアロンソ放出する意味がわからん。今更ラームアンカーとかさせたくないし。


833 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/18(水) 10:34:09 c61LauRI0
チアゴ最低3週間かあ
ローデの怪我はどうなんかね


834 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/18(水) 10:49:33 ckWq8PpM0
スタメンが怪我してこういうときこそアピールチャンスなのに勿体ないな
すぐ帰ってくると思ったのに


835 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/18(水) 10:59:38 tiNfhmsY0
コスタ1G2Aで全得点に絡む大活躍
ブラジルはモダンなサッカーになってて面白かった


836 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/18(水) 11:58:37 fE2uxd7s0
コスタは代表でも存在感が出てきたな


837 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/18(水) 13:41:39 GwDK9RUk0
レヴァは代理人が複数人いるんだな
今回レアルからのコンタクトを否定したのと、以前スペイン移籍へ前向きって発言したのは別の代理人だ
発言を追うとクチャルスキって代理人が移籍させたがってる?っぽい


838 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/18(水) 15:10:17 TTW.KRbg0
選手転がして手数料欲しいんだろうな
こういう代理人はうざい


839 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/18(水) 16:37:39 KUPQ2vAk0
詐欺スレスレの仕事を合法化したのが代理人ビジネス


840 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/18(水) 17:57:07 I1hjeCAk0
バイエルンはしょうもない代理人に巻き込まれる被害は少ない方ではある
有望な選手がメンデスやライオラと契約した時点でもう縁が無いとすら思うし


841 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/19(木) 13:30:54 1t37Nipc0
契約残り1年じゃないんだからレヴァが移籍するとは思わん
ただ今年はマジで層が厚いから、いい選手でもあまり出場できなくて移籍することはあるだろうな


842 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/19(木) 18:28:11 NRzLe2dg0
CFはバイヤンはおろか世界的に見ても希少
契約が複数年残っている
上にも書いたけどリーガやプレミアへの通過点になりたくない

これらの要素を吹き飛ばすだけの大金となれば天文学的な数字になると思うよ


843 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/19(木) 19:27:39 3tWXD9AI0
もうこの話は契約解除金の存在が割れるかフロントがレヴァを出したがってると公式の場で発言してからにしようや

現在の状況だと来夏にもその次の夏にも移籍する可能性は1%もないでしょう


844 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/19(木) 21:46:15 NRzLe2dg0
だって話題ないし


845 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/19(木) 22:02:30 1tsnnWAEO
やはりビルトは低俗だね!チアゴの稼働率を題材にして下らない記事をかいている!

故障癖は事実だがそれを1試合ごとで割りだす事に何の意味があるのか!

クラマーの時もふざけてる思ったが今回はもっと腹がたつね!

やはりバイエルンはビルトとは距離を置くべき!

それよりもその下らない記事を堂々と掲載する日本のサッカーサイトもどうかしてる!


846 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/19(木) 22:52:16 qoAvCTlM0
じゃあ、ちょっと話題になりそうなもの。kickerの土曜の予想スタメン
Neuer - Lahm, Javi Martinez, J. Boateng, Alaba - Xabi Alonso, Vidal - Robben, T. Müller, Douglas Costa - Lewandowski

ベンチ
Ulreich (Tor), Badstuber, Benatia, Rafinha, Coman, Kimmich, Rode, Kirchhoff

…といっても、特に意外感はなく、今のメンバーなら、うん、そうだよね。みたいな並び。
ローデがベンチ入りするかもってのが話題かな。笑


847 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/19(木) 23:07:43 vzm9qSm.0
もうバドスタメンでいけるやろ
なんでなんや…

おれのバドが…


848 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/19(木) 23:30:58 qoAvCTlM0
>>847
まぁ、ミッドウィークにCLあるし!
そのための温存だよ!秘密兵器だよ!


849 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/20(金) 02:34:55 XVT52Na20
ベンゼマ次第じゃね?レヴァは。
ポーランド人初のレアル所属とかなったら。
レヴァの人気もあがるし。ユニフォームも馬鹿売れだろうし。


850 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/20(金) 06:31:07 tiNfhmsY0
契約次第だよ、まだ5年契約の2年目
レアルに移籍金1億ユーロ積まれてもバイエルンが応じることはない
レバがレアルに行きたいって駄々をこねるようなら応じる可能性もあるけど、そんな選手だとは思わないし、そんな選手だったらむしろ放出したい


851 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/20(金) 07:52:55 tiNfhmsY0
Twitterにて「バイエルンが獲得競争でリード」との噂が上がっていたBreel Embolo(ブレール・エンボロ)18歳
Highlights 2014-15 https://youtu.be/IarKK_ViDZA
Highlights 2015-16 https://youtu.be/sYUnc3YU6EQ


852 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/20(金) 09:20:32 x0QzPAro0
レバはミュラーと仲良くしてるのを良く見るからバイエルンにいて楽しく過ごせてると思う!でもロッベンとの問題は解決したんだろうか、そこだけ不安


853 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/20(金) 11:04:06 SGA0ns4s0
エンボロってバーゼルのスイス代表だっけ?


854 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/20(金) 12:17:47 PDmWYxyk0
エンボロきたー!!!


855 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/20(金) 13:31:39 eBiyqbig0
レアルも散々メンデスに引っ掻き回されたのに、代理人がこんだけ騒ぎ回るレヴァまでよくとろうと思うな。

マケレレ、アロンソ放出してベッカム、クロース取ったり、モウリーニョ監督にしてみたり、ほとほとあのクラブはドMだな。


856 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/20(金) 15:41:41 U8qDSJkI0
イブラ、ルーニー、ペルシー辺りが衰えてこれから数年のCFはレヴァ、スアレス、アグエロ、ベンゼマ辺りが覇権を争うのがほぼ確定してた上でそのベンゼマの放出を余儀なくされてるからな
マドリーはミーハーなんだからプレミアから過大評価選手のケインだのヴァーディだのを百億前後使って取りに行けばいいのに


857 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/20(金) 15:55:47 PDmWYxyk0
エンボロの代理人はシャキリの兄貴だからコネはあるんだが、シャキリのつながりとなると来ないかな、、、


858 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/20(金) 16:08:55 e3AbK7b60
アタッカー飽和状態なのにエンボロいる?


859 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/20(金) 16:38:54 NRzLe2dg0
レヴァの控えじゃね?


860 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/20(金) 17:09:54 GwDK9RUk0
今は一流のアタッカーが100億の時代だからなー
5年後を見据えて30億の若手アタッカーを3人買って90億
そのうち1人でもモノになればお釣りが来る、と考えればアリな投資かなと思う


861 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/20(金) 19:05:00 XlVu4PZc0
おれはよく知らないけどエンボロっていう選手はとらないと思うよ。
ただでさえ誰かはベンチから外れないといけないのに取ったところでベンチ入りは厳しいでしょ。
ゲッツェの怪我がかなり響いてるんだけどね…


862 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/20(金) 19:41:48 C0fTsXDE0
エンボロは狼が有力って話だったけどね
ワーゲンがアレになったから移籍金を出して貰えるかが微妙とのことだが


863 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/21(土) 03:04:28 3tWXD9AI0
正直選手獲得はペップが続けるのか出てくのかで180度変わるからな〜
ペップ政権下ならCFはレヴァ1人で良いけど別の監督ならもう1人は必要だし、CBもベナティアは絶対放出しちゃいけなくなる


864 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/21(土) 11:47:04 QQ7XZdKg0
ミュラーとゲッツェをCF扱いするかは監督によって違うだろうな
十分その役割は果たせるからペップの去就関係なくCFの補強は要らないと思うけど
補強が必要なポジション自体がもうそんなにない
不安があるなら右SBとアンカーくらい?


865 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/21(土) 17:26:11 biTZ0guc0
アンカーはアロンソ、キミッヒいるし、いざとなればラームでもハビマルでも回せばいい。
右SBはラームとラフィーニャで3年はもつだろうからまだ必要ない。
ただCFは誰か一人でも怪我すると休めなくなるから控え一人欲しいんだけどなあ。あと個人的にベルナトと交換で左に一枚欲しい。


866 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/21(土) 20:29:56 MhO3wFDo0
ベルナトはいるでしょ
控えとして申し分ない


867 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/21(土) 20:34:37 NRzLe2dg0
アンカーの獲得の噂を信じてる連中はアロンソ放出を危惧してる、個人的には延長希望
あとラームもラフィーニャも3年もいないから、ベルナトに関しては866に同意
CFの控えはポジションが違うけどリベリ次第かな、戦力として計算できるならゲッツェが中盤で起用する機会が無くなる→CFの控えとして計算できるからいらない
逆ならゲッツエが中盤で起用されることが増えればCFの控えがいなくなるし


868 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/21(土) 20:36:39 fOpIv5EM0
お前らは今日のシャルケ戦とクラシコどっち見るの?
まあおれはテニス見るけどね


869 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/21(土) 21:05:18 B9sWmwqk0
ベルナトは有望な若手だし世界トップレベルの左SBになる可能性はあるけれど、現状ペップの下でプレーするには器用さが足りないかな
ただ、ベルナトレベルの選手をアラバの控えとして連れてくるのはなかなか難しいとは思う


870 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/21(土) 22:16:45 9wwampKo0
ベルナトはレギュラーとしてなら不満だけど控えとしてならありがたい存在
アラバを左に置くのを基本システムとするなら補強は特に必要ない


871 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/21(土) 22:26:29 4tnK0pY20
ベルナトと交換はないでしょ…。
一体、誰が来てくれると思うのさ。
控えとしてはかなりのハイレベルだと思うベルナトが、今季終了したあたりに出ていきたいと言い出すことが、個人的にはかなり不安だってくらいだ。


872 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/21(土) 23:58:58 WY1CxdJQ0
チアゴは大丈夫かな
無理せずウインターブレイク後に合わせてしっかり治してきてくれればいいんだが
大事なのはCLの決勝トーナメント以降だしな


873 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/22(日) 00:26:53 dxvyjlsw0
ガイスがいないなら是非ここで叩いておきたいな


874 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/22(日) 01:21:48 XElBxWaE0
Aufstellung FC Bayern:
Neuer - Benatia, Martinez, Lewandowski, Robben, Costa, Alonso, Lahm (K), Vidal, Müller, Alaba | ^M.Hörwick

Einwechselspieler #FCBayern: Ulreich - Rafinha, Boateng, Rode, Badstuber, Coman, Kimmich

ボアテングがお休み、ローデが久々のベンチ入り


875 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/22(日) 04:23:38 tiNfhmsY0
ハビマル最高
得点だけじゃなくてCBとしても素晴らしかった


876 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/22(日) 04:24:54 l7Bny2sw0
何気なく決めるミュラーに笑ったw
アラバは軽症であってくれ・・・


877 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/22(日) 04:25:15 WY1CxdJQ0
アラバが心配だ
レヴァのポストは勿体なかったなオーバメヤンに得点王リードされちまった
直後にしっかりミュラーが決めてたのがらしいけどw


878 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/22(日) 04:27:22 vzm9qSm.0
ホイビャーのスラでアラバ負傷。
ふざけんな!
あのプレーは危なすぎるだろ。
いくら元バイエルンとはいえ許さない。
ただただ軽傷を祈るばかりです。


879 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/22(日) 04:27:51 ycJ9/Ig60
勝ったから良かったけど芝滑りすぎだろ...


880 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/22(日) 04:36:45 tiNfhmsY0
アラバは軽傷であって欲しい。芝も酷かった
相手がドン引きで、チアゴとボアテングが欲しくなる試合内容だった
ビダルとベナティアはこういう試合だと持ち味が活きない


881 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/22(日) 04:54:01 dlvITUms0
ミュラーは代表帰りのプレーいつも微妙だよなと思いながら観てたら最後のアレだ
さすがです
レバのシュート本当に惜しかったなぁ


882 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/22(日) 06:25:24 QQ7XZdKg0
アラバ心配だな
後これはタブーかもしれないがラームの守備がかなり衰えてるよね
見てて少し悲しく感じる


883 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/22(日) 06:32:55 7nQwIOFg0
アラバどこ痛めたの?


884 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/22(日) 06:45:13 .gO/TiwA0
アラバいないと一気にショボくなるからなー頼む
まああと少しでウインターブレイクってのが救いか


885 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/22(日) 07:37:30 dxvyjlsw0
結果云々よりアラバの怪我が気になって寝れやい


886 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/22(日) 08:55:44 9wwampKo0
確かにラームは横に振られると弱くなったなと思う
前は振られても反応してカット出来てたけどアッサリ交わされたりクロス入れられちゃってる


887 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/22(日) 09:43:28 7Z5ffsc60
ホイが削ったのがなんとも

本格的にラームの後釜を考えないとね
来季あたり一気にガタッといく可能性がある


888 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/22(日) 09:54:35 vzm9qSm.0
たしかにラームは今季から急に守備が怪しくなった


889 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/22(日) 11:24:05 TwLNcp3I0
ラームの後釜って難しいよな…
並大抵のSBじゃ我慢できないw


890 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/22(日) 11:41:14 KUPQ2vAk0
ラームの守備にかんしてはCLハイライトの解説で城福も言ってたな
今のラームは守備に衰えが見えてて、逆に攻撃では脅威なので相手チームはいかにラームに守備をさせるかみたいな


891 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/22(日) 12:15:21 mt5eo93o0
攻撃は未だに凄いからね
守備だけがガクッと落ちてきてる


892 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/22(日) 12:38:31 QEivmR.k0
ヴァイザーが残っていてくれていたらな


893 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/22(日) 12:52:08 2PV6Rcy60
ヴァイザーも守備はだめじゃん


894 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/22(日) 16:37:02 XlVu4PZc0
バルサとやることを想定すればネイマールにはラームがつくことになるだろうからなー
アラバでもメッシはしんどいだろうけど

バルサとやるときはボールをかなり支配しないといけなくなるな。
中盤では持たせないくらい。
今日のレアルは中盤でイニとブスケツに自由にさせすぎた。


895 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/22(日) 16:41:38 JmuokuRs0
ミュラー左足鍛えてるって言ってたけど左足のシュート巧くなってるね

ミュラーが得点すると勝つって、もう4年半ぐらい勝ち続けてるってそれこそ宇宙人的wな不思議な勝率


896 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/22(日) 16:58:50 8hPN8QYA0
失点シーンはラームの劣化も表面化してただろうけど、その前のロッベンのサネへの対応がいかんかったなって思うわ。
ラームがあの体勢になってるところにスピードにのったマイヤーきたらさすがに止めきれないんじゃないかと擁護したくなる。


897 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/22(日) 16:59:18 I1hjeCAk0
ミュラーが前に言ってたけど固め取りとか大差の試合でゴールするのは興味がないらしいよ
本当に勝負強い


898 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/22(日) 17:28:27 UdiQgb2g0
ミュラーが決めて負けた最後の試合って、あの悪夢のチェルシー戦?
あれはPK戦だったから引き分け扱いになるのか?


899 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/22(日) 17:44:27 Y62sNg/M0
ロッベンもそうだけどハビマルの対応もあかんわ


900 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/22(日) 18:15:57 ckWq8PpM0
失点シーンのところ
なんかロッベンハビマル二人してガクッてなってたけど足滑ったのかね


901 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/22(日) 18:17:49 OffkATVE0
>>898
ミュラー得点試合無敗はブンデスリーガだけだよね(代表も無敗中だけど)
CLでは一昨年の対シティのホーム戦で負けてしまった


902 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/22(日) 18:52:20 g.NO/obQ0
しかしサネは化物だな あれで19って


903 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/22(日) 19:51:57 ycJ9/Ig60
サネはキミッヒヴァイグルと比べても頭一つ抜けてる気がする


904 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/22(日) 21:28:44 3tWXD9AI0
昨日は雨が降ってたから普段のプレーが出来なかったのが大きいんじゃないの
明らかにパスに影響出てたし

チアゴとボアテングの不在の影響もモロにあった
今のバイエルンはチアゴ、アロンソ、ボアテングのうち最低でも2人、出来れば3人いないとパスが上手く回らない
だからこそ今夏はゲームメイカーが必要だったのに何故ダイナモのビダルを補強したのか
もちろんビダルが実力者なのは分かるけど


905 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/22(日) 21:38:18 16mOjytk0
結局三冠に向けて一番の壁はバルサだな
カウンター対策なんとかしないと今年も同じ結果になる


906 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/22(日) 21:42:46 vzm9qSm.0
でもカウンターを全て防ぐってのは不可能だからね。
たとえポゼッションしていなくても数回のカウンターはくらってしまう。

難しいとこだねー


907 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/22(日) 23:04:35 NM29Rohw0
アラバの怪我の状態はまだ分からないのかな?


908 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/22(日) 23:06:57 vzm9qSm.0
向こうの時間で今日中に検査するみたいですよ。


909 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/22(日) 23:21:34 I1hjeCAk0
オリンピアコス戦の出場は疑わしいとのことだから重傷ではないんじゃないかな
すぐ検査してないところから考えても大事をとってってところだと


910 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/23(月) 00:29:47 8gS8rCpU0
アラバとチアゴの相性最高になってたのに二人揃っていないのは残念すぎる


911 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/23(月) 00:40:06 tiNfhmsY0
今年のチームで怪我した時の代役に一番困るのはアラバ
ベルナトは、ヴァイザーと同じでほとんどウィンガーなんじゃないかと思ってる
シーズン終盤までの間にサイドバックとして伸びることを期待したい


912 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/23(月) 00:44:49 ckWq8PpM0
アロンソが年だからキミッヒガウディーノあたりの急成長を望みたいが中々難しいな


913 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/23(月) 02:16:09 rECfsYSc0
治安的な意味でオリンピアコス戦大丈夫なのかな


914 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/23(月) 03:23:16 8gS8rCpU0
キミッヒはもうちょい背が高いと良かったんだがなあ
だが才能があるのは間違いない


915 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/23(月) 05:22:11 g.NO/obQ0
経験積まないと成長しないし試合でないと成長つめない
ビダルとローデがいる
急成長とかは望みにくい


916 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/23(月) 06:36:34 QQ7XZdKg0
結構ペップは使ってる方
ここでキミッヒを投入するのかって思うことはしばしば
期待に応え始めるプレーが増えてきてるし


917 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/23(月) 07:51:40 DCIOWiHs0
アラバは「オリンピアコスはダメかも」ってことは、そこまで深刻じゃないということかな。
結構つらそうな印象を受けていたから、少し安心だ。


918 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/23(月) 11:15:00 NMjfcAwY0
最近はリベリやバドが当たり前になってたから故障となれば2、3ヶ月離脱するのが普通だと思い始めてたもん
1試合くらいでどうにかなる怪我なら唾つけとけば治るくらいに感じる


919 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/23(月) 11:52:46 .seIGnU.0
ラームが瞬発力も運動量も衰えてきてるならレギュラーでいるにはアロンソの後釜でアンカーになるしかないんじゃないか?
それ以外のポジションだとそろそろローデが上回ってきそう


920 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/23(月) 12:01:26 cJRuCEeg0
ローデはサイドバックだと割りとひどかっただろ


921 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/23(月) 12:16:45 7Z5ffsc60
ボアテングが2021年までの延長に合意とキッカー
ローデは怪我しなくなることが先だね
出れないことにはなんとも


922 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/23(月) 12:22:25 QQ7XZdKg0
右サイドバックはホイを使ってみても面白いと思うんだよね
アラバの逆サイド版みたいなもんで


923 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/23(月) 12:31:09 3tWXD9AI0
DFから探すよりMFから探すべきだとは俺も思うな

ただロッベンもミュラーもゲッツェも中央に入りたがるタイプだしその分右SBは元ボランチより元サイドハーフでクロスの上手い選手の方が上手く噛み合わさる気がする


924 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/23(月) 12:37:21 Rrfw6E0w0
ボアテングは今やバイエルンの柱だから延長はいいニュースだな

ホイのサイドバックは試す価値ありそう
ぶっちゃけ中盤でホイが生き残れる気がしない


925 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/23(月) 12:42:46 VHoax2YQ0
ボアは贔屓目なしで世界一だから延長は嬉しいな
ホイはキミッヒやガウもいるしかなり厳しいよな
最近ロッベンのマンユ移籍の噂が出てるけどどうなんだろう、勿論出て行かれたら寂しいし戦力も落ちるがこないだの試合をみてても老いが来てるのは確かだしマンユが莫大な費用をかけてくるならいい話だと思うんだが


926 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/23(月) 12:47:12 vzm9qSm.0
ホイってスピードある?

今のサッカーってやっぱりスピードを求められると思うし、ホイの動きはなんか鈍そうw

まあでもラームみたいに決してスピードがなくても活躍はできるけどね。


927 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/23(月) 12:48:43 3tWXD9AI0
>>925
ペップが辞めたら経験や技術よりも若さや走力が必要なサッカーに転換する可能性もあるし来季以降のチーム内序列は不透明だけど今季に関してはロッベンとレヴァンドフスキの2人がバイエルンのエースでしょ
今季中の売却はあり得ないしロッベンも出て行きたいとは思ってないだろう


928 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/23(月) 12:50:01 qpnCwgk60
ロッベンまんうはデイリーミラーのネタだったような

ローデはサイドバックで使われた時、威勢良く上がって威勢良く裏突かれて失点してたなw
ま、そこはペップが修正してくれるでしょ
中盤がベスポジなんだが、それ一辺倒だと試合にあまり出れなくて結果移籍しそうで怖い


929 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/23(月) 12:56:27 CUUoAdDk0
ホイはバルサのセルジロベルトみたいに右で使って成長して欲しいな
何年か前のカップ戦決勝ではドル相手にがんばってたと思うんだが


930 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/23(月) 12:59:04 WY1CxdJQ0
ある程度複数ポジションできるってのはやっぱ強みよね
ロベリーの後釜はコスタコマンに期待だけどラームの後釜問題は難しいな
代表的にもドイツの若手が出てくれればベストなんだがな


931 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/23(月) 13:08:44 XO/GYti.0
中盤若手はガウディーノが逸材っぼいし、この前延長したドルシュも多分逸材
サイドバックで使うのもありかもな


932 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/23(月) 13:40:52 UdiQgb2g0
鉄人といえどラームもいい歳だし、せめてリーグの下位チームとの試合だけでも休ませて欲しいもんだ
いっそのことベルナトが右側もチャレンジしてみたらどうだろ
今のままじゃアラバの後塵を拝するだけのノーチャンス状態だし
左利きで両サイド出来るようになればバイヤンだけでなくスペイン代表でも重宝するぞ

まぁ実現はしないだろけどな


933 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/23(月) 13:49:09 vzm9qSm.0
おれの予想ではペップもラームはなるべく休ませたいんだろうけどラームは自分で試合に出ることを望んでそう。

契約もあと2年ぐらいしかないんだし、おれはなるべくラームには試合に出てほしい。
しっかり目に焼き付けておきたいから。


934 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/23(月) 14:05:55 TwLNcp3I0
ラームが代表引退決めたときはユーロ優勝はいいのか?と
残念だったが今となっては良かった


935 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/23(月) 14:20:57 VHoax2YQ0
おれも昔ベルナトを右にと思ったことがある


936 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/23(月) 15:03:03 Aew59U.60
改めて見るとバイエルンも世代交代の時代に差し掛かってるんだな。シュバいなくなってラーム、ロッベン、リベリー、アロンソ…これだけの逸材が近年中に去りそうなのに、ラーム以外は後釜のメドついてるって実はメチャクチャ凄くないか?


937 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/23(月) 15:25:01 CUUoAdDk0
ロッベンとリベリーの所は世代交代するの難しいだろうなって思ってたんだけどなあ
バイエルンはチームの力が落ちることなくホントうまくやったと思うな


938 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/23(月) 17:14:02 BqYXmQM.0
アルダ、ビダル加入して、ラフィーニャ復帰したらポジションなくなるセルジロベルト獲得すればいいと思うのだが
違約金まだ安いし
勿論ペップがいるならだけど


939 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/23(月) 17:54:57 tiNfhmsY0
セルジロベルトを獲るぐらいなら、ドイツ人のローデや下部組織出身のホイをSBにコンバートした方がいい
それに違約金が安くても、手を出したら契約更新されて高くなるだけでしょう、最近のミュラーみたいに
あとペップは、バルサから選手を奪うことはないって宣言しちゃってる。チアゴはユナイテッドからの横取り
まぁバルサがボアテングに手を出してきた今となっては、奪わない宣言は無視してもいいとは思う


940 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/23(月) 18:26:16 vzm9qSm.0
ボアテングにバルサ手出してきてんの?


941 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/23(月) 18:35:22 cJRuCEeg0
過去形な
本人がオファーがあったこと明かして出る気ないって言ったし


942 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/23(月) 19:05:05 QQ7XZdKg0
最近急にアラバとボアテングとも延長進めてるようだからまた凄いオファーが来てんじゃないのかね
この2人があっさりまとまれば一安心出来る


943 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/23(月) 19:37:27 3tWXD9AI0
まあ世界一のCBとSBだからね
ましてやバルサにモロ合いそうなタイプだし


944 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/23(月) 22:05:47 BqYXmQM.0
バルサから獲得しない宣言なんかしてなくね?
ローデのサイドバックには魅了ない
というかローデの中盤魅了ありすぎてサイドバックやらせたくない
違約金安いならサイドバックとしてセルジロベルトとるのはありだと思うけど


945 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/23(月) 22:07:19 BqYXmQM.0
ヴァイザーがものになればそれが一番なんだけども


946 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/23(月) 23:24:09 VHoax2YQ0
セルジロベルトかカルバハルだなとは思う
ヴァイザーはヘルタやヴァイザー本人からしたら頭にくるだろうな


947 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/24(火) 00:36:53 Y62sNg/M0
そもそもセルジロベルトは
今季ほぼフル出場だし無理でしょ


948 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/24(火) 00:56:48 tiNfhmsY0
>>944
"獲得しない宣言"ではなく"奪わない宣言"。意味が変わるので引用はきちんとしよう
2013年の記事から一部抜粋「グアルディオラ氏は、古巣からは選手の引き抜きは行わない意向を明らかにしているが、バルセロナに放出の意思があるとなれば話は異なる。それゆえ、バルセロナの動向次第では、以前から高く評価しているチアゴ獲得に向かうことも十分に考えられそうだ。」
http://www.wowow.co.jp/sports/liga/news_130516_3.html


949 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/24(火) 02:03:40 z6OKb6sg0
クロップと似たようなもんでしょ
ドルトムントからは主力は取らないいけどスボティッチみたいに控え扱いにされてる選手の獲得には動くかもみたいな


950 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/24(火) 02:37:05 BqYXmQM.0
チアゴ放出だってバルサの意向ではなく、違約金下がったから引き抜いたでしょ?
その時点でその話はなくなってないかい?


951 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/24(火) 04:12:40 tiNfhmsY0
まずは自分で調べよう
2013年5月から7月のチアゴ情報を日付順に追っていけば分かるかと
出場機会を求めて出て行く選手を獲得することは、古巣に対して無礼な行為じゃない


952 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/24(火) 04:31:43 3tWXD9AI0
チアゴ契約に従って2500万ユーロで移籍宣言
→モイユナイテッドが獲得に手を上げる
→ペップバイエルンが横取り

こんな感じでしょ


953 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/24(火) 12:01:08 NN/5CUN.0
カタランでクラシコでもフル出場したような選手をバルサから引き抜くとか不可能だろ
それこそポリバレントで3つ以上のポジこなせるなら尚更


954 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/24(火) 12:13:00 8OQMepGk0
チアゴは確か違約金を払って引き抜くこともできたけど、バルサとの親善試合の収入を充てるなりしてバルサに少しは得になるよう配慮してそういう形を採らなかったような
バイエルンって意外とバルサマドリーと良好な関係だよね

セルジロベルトは噂にさえなってないから何とも…
トップターゲットはカルバハルっていう記事があったのと
WSDだけどベジェリンを候補にしてたな
あとは左だけどグリマルド


955 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/24(火) 17:22:12 xfqfWU2s0
ベジェリンはすごいね


956 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/24(火) 19:41:16 XlVu4PZc0
バドがレフトバックでスタメンの可能性あるみたいだね。
もしくはバドが左に入ったスリーバックか。
どちらにしろバドがみれるのは楽しみ。
おそらく向こうはドン引きだろうからバドの対角は必要だろうしね


957 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/24(火) 20:26:11 ZSFJHTIk0
カルバハルは上手いし若いし元ブンデスだから獲れたら最高だな


958 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/24(火) 22:24:01 QQ7XZdKg0
バドの左も結構良いからな
キック精度高いから鋭いクロスがバンバン入るし


959 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/24(火) 22:44:39 KsoG.RU60
ガウディーノ出たら嬉しいっす


960 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/24(火) 22:47:23 9wwampKo0
ガウディーノは今セカンドチーム落ちだから出るのは厳しいんじゃないか


961 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 04:09:57 tiNfhmsY0
攻撃陣全部盛り
line-up: Neuer - Lewandowski, Robben, Costa, Rafinha, Boateng, Lahm (C), Vidal, Muller, Badstuber, Coman
bench: Ulreich - Benatia, Martinez, Alonso, Kirchhoff, Rode, Kimmich


962 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 06:40:23 tiNfhmsY0
いやー良かった。3点取るまでが特に
10人になった後も「これ本当に1人足りないの?」って思いながら見てた
心配なのはロッベンの怪我、バドのスピード、ラームの守備かな


963 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 06:47:12 cJRuCEeg0
ロッベンは軽いけがであってくれ
あと1対1外しすぎだったな


964 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 06:54:29 tiNfhmsY0
ビダルのアンカーは凄く良かった。あのポジションだと強みが出るね
ラフィーニャの左SBも良かった。ベルナトとの序列は入れ替わったように思う


965 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 07:01:03 .gO/TiwA0
ロッベンまたやったの?
それとも大事をとっただけ?


966 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 07:09:23 UdiQgb2g0
バド、怪我で退場じゃなくてホントによかったよ。


967 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 07:34:50 LMKsMHhs0
ミュラー、CLで50勝目だってね
メッシやロナウドよりも速く達成したらしい
鈴木良平さんが言ってたようにゲルトが元気な内に記録抜いて喜ばせたいね
最後のシュート本当に惜しかった!


968 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 08:08:48 ALHr8ePY0
>>964
良かったよね、てか全員良かった!


969 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 08:13:58 sz.I4VZU0
ロッベンは深刻ではなく、念のための交代だったみたいだね。公式で出ていたから一安心。
このまま、大きな怪我人を出すことなく、負荷を分散してウインターブレイクを迎えてほしいね。


970 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 09:05:37 wzhyo2mY0
やはりバルサが最大のライバルだな。
チャビ居なくなってあの基地外じみたポゼッションやらなくなった分
普通のチームになって逆に攻略法が無くなった。


971 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 09:56:47 q9q.4qdQ0
やっぱりバトは厳しめかな…これからスピードが飛躍的に上がることなんかあり得ないし一番大事な時期をずっと怪我してたわけだから。生え抜きで皆から愛されてるのはわかるけど次大きな怪我したらもう無理だろう


972 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 10:24:12 tiNfhmsY0
バドはビルドアップは流石だったよ
足りないスピードをカバーする動き出しの早さみたいなものが、まだ戻っていないのかなーと思った
復帰したばかりだし、これからこれから


973 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 10:50:36 VSacrS6Y0
相方の天狗が足速いからそれに関してはある程度なんとかなりそうな気がする
足の遅さを考慮してもあのフィード力は絶対必要になる


974 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 10:57:13 C0fTsXDE0
実践感覚の問題だろうから心配はしてないわ
試合に出ないと戻らないし


975 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 11:37:08 6f5D9LTA0
復帰したばかりの選手に言う事じゃないと思う
すぐに試合感は戻ってこないよ


976 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 11:37:47 fE2uxd7s0
バイヤンかバルサってところか


977 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 12:00:25 NRzLe2dg0
元々足の速さを売りにした選手じゃないし、復帰直後なんだから少しは大目にみようよ
にしてもラフィーニャの左SB,ヴィダルのアンカー、コスタのセンター
オプションがどんどん増えてくるな


978 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 12:57:41 x.C5xskU0
1点目のボアテングのミドルシュート
あのくらいの位置でビダルがガンガン強烈なミドルを狙うようになれば面白そうだな
引いた相手には超有効な手になるぞきっと


979 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 13:18:38 dlvITUms0
コマンがゴールしたもののGKとの接触で顔痛めたから客席ザワついてたけど、ビダルが笑顔で拍手を促してたね
ミュラーのわざわざ手袋外しての握手とか、良いシーンが見られて嬉しい


980 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 13:46:56 czWLPHIQ0
イスコとベジェリン欲しい〜〜


981 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 13:48:06 NMjfcAwY0
良平さんも言ってたけどボアテングが逆足であんなミドル撃てるのはおかしいな


982 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 13:50:52 ckWq8PpM0
しかしロッベンの怪我癖はもう仕方ないのかね
ゲッツェリベリー早く帰ってきてくれ


983 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 17:17:38 KUPQ2vAk0
怪我人軍団は何とか上手いこと決勝トーナメント以降に照準合わせてほしい


984 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 17:18:15 rRWciAUE0
ミュラー何やってんの・・・
ttps://www.youtube.com/watch?v=-xXfO6_korw
「Thomas Müller has got the snake impression down in rondo, Always ready to pounce !」
蛇拳?w


985 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 17:37:12 fO1ccLuI0
イスコはレアルに愛想尽かしてる感があるから来季に移籍金次第では来るかもな


986 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 17:57:20 LuH3YYt60
イスコはいらないな
テクニックはあるんだけど、視野が狭すぎる


987 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 17:57:48 Y8aKy5nY0
パリのパストーレ狙ってるとか色々出てるなあ


988 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 18:07:12 gPBbIl3Y0
バルサの試合見終わったが、これ去年よりはるかに強いな
MSNが更に熟成して中盤も良くなってる
アロンソ使うとボコボコにされそう


989 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 18:11:47 doBF5bH20
>>982
リベリーも離脱が長すぎて、正直どこまでできるかわからんな。
ゲッツェが復帰して怪我前のパフォーマンスに戻れば右サイドは安泰なんだが。


990 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 18:22:30 BqYXmQM.0
>>988

バイエルンは7点とってるぞ
まあシャビ、イニエスタいなくてあのレベルのサッカーやってるのは怖いな


991 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 18:49:12 2UZRvRBc0
今出てる移籍事情についてはペップが延長を選択するかどうかで丸っきり変わってくるから何とも


992 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 18:56:47 XlVu4PZc0
たしかにバルサは強いがローマのザル守備アンドバカみたいに高いラインだから6失点もしたんだろ。

やっぱりネイマール怖いなー
ラームなら止めてくれる……かな?

バドは絶対必要だよ
今日のパス成功率98パーだからねw
しかもあんだけ楔通してロングフィードもだからすごいよ


993 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 19:01:48 BqYXmQM.0
ラームは最近守備不安だな

あとバイエルンもライン高いから相性悪いよね
ノイアーいるからなんとかなるけど

やっぱりバルサとやるのは決勝がいいな
2試合みたい気もするけど


994 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 19:13:06 XlVu4PZc0
ホームで戦える方が有利かなとおれは思ってるんだけどなー
でも決勝で当たればここ10年で1番の組み合わせかもね
それも楽しみ


995 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 20:46:50 CtwjOg8M0
イスコはいるだろIHもウイングもできるし
世代交代もできる。ベジェリンはとれるならとってくれ


996 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 20:54:14 BqYXmQM.0
ベジェリン中盤できるタイプではないからどうなのかな?

あとペップ契約延長ならローデ退団というショッキングなニュースが

ローデ退団させるくらいなら延長いらないんだけど


997 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 20:59:12 VJSLDvFc0
対バルサのローマの守り方はなんだろうなぁ ライン高いくせにライン統率も出来てなけりゃ出し手へのチェックも甘いっていう


998 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 21:14:40 cJRuCEeg0
ローデは残念だけどしょうがないかなとしか
どうしたってこの選手層だと割り食う選手は出てくるし予想はしてた


999 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 21:22:54 AWPhbJ5gO
>>984
蛇拳…蛇拳?
いやまじでなんなんだミュラー…


1000 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 21:32:17 ckWq8PpM0
ゲッツェやローデが出番なくて燻るくらいの選手層なのに
怪我しやすい選手が多いから実際のとこはかなり不安定という


1001 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 21:36:57 QQ7XZdKg0
イスコは要らないだろう
チアゴいるから十分だよ
インサイドにはウィングで余ったのも使ってるくらいなんだしコレ以上は必要ない


1002 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 21:38:39 LMKsMHhs0
蛇拳
ジャッキーチェンの映画


1003 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 21:55:15 vzm9qSm.0
イスコはゲッツェやチアゴとポジションかぶるやん
もしどうしても獲得したいならどちらか放出することになるよ


1004 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 21:59:57 1tsnnWAEO
ローデ退団の可能性の記事はビルトでしょ!無視するに限る。


1005 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 22:00:01 vzm9qSm.0
アラバは契約延長するなら中盤でプレイする保証がほしいとのこと
ソースはビルド紙


1006 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 22:01:36 vzm9qSm.0
つまりレフトバックが必要になるということ


1007 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 23:21:26 XElBxWaE0
説得できればいいけど無理なら認めてでも延長して欲しいな
代役のレフトバックはロドリゲスとかヘクターあたりかねえ


1008 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 23:27:09 VJSLDvFc0
これ以上リーグ内の脅威がなくなるとデメリットでしかないから補強すんなら外からにしてほしい
と思うがほっといても他リーグからかっさらわれるっていう


1009 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/25(水) 23:53:45 vzm9qSm.0
プレイするならボランチかな。
アラバは今レフトバックの世界一だけど
ボランチでも世界一になれる可能性はあるの?

代表とか見ないからアラバのボランチ分からんのだけど。


1010 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/26(木) 00:24:37 fnQRbZA60
ペップはアラバを神だと称賛してたような


1011 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/26(木) 00:29:19 KxOMLXdw0
気持ちは分かるけどそんな事言わずにレフトバックメインでやって欲しいなあ
バイヤンとは付き合い長いんだしただでさえ希少なレフトバックを探すチーム側の事も考えてくれたらありがたいんだけど


1012 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/26(木) 05:06:31 tiNfhmsY0
"Bayern would like to extend this cooperation to 2021, But Alaba want an assurance that the club future plans with him in midfield." by SportBild
以前インタビューで言ってたことと同じだね。将来的に中盤でやりたいって
どこで起用するかは監督の領分なので、クラブがそれを約束することは困難
それを分かっていながら、自分の希望を周知させる為に要求したって感じなのかな


1013 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/26(木) 07:06:40 QQ7XZdKg0
アラバはボランチやりたいならもう少し右も使えるようにならないとな


1014 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/26(木) 08:29:13 CtwjOg8M0
ブンデス勢がCL突破しそうなのはうちだけ??


1015 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/26(木) 08:49:29 VSacrS6Y0
狼も可能性高いんじゃない?


1016 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/26(木) 08:54:31 C0fTsXDE0
狼は引き分け以上なら確実
マンUに負けても裏の試合でCSKAが負けなければ通過


1017 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/26(木) 09:33:22 CtwjOg8M0
そうなのか、、、
レバークーゼンは厳しいよね


1018 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/26(木) 16:20:40 wzhyo2mY0
バルサは次の試合カンテラ祭りにするってエンリケが言ってるから
ワンチャンあるかもしれん。


1019 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/26(木) 16:49:56 3d4UIRdQ0
抜けられるかもしれないけど今季のレバークーゼンは強くないからELでポイント稼ぎしてほしい


1020 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/26(木) 17:00:52 XElBxWaE0
最悪なのはBATEが勝って薬屋が負けるパターンかな
BMGの方もユーベがきちんと勝って欲しい


1021 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/26(木) 17:36:31 3d4UIRdQ0
BMGの監督ってもう暫定じゃなくて正式に就任してるんだな


1022 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/26(木) 17:55:29 NMjfcAwY0
BMG見てるとシャカが注目だがダフードが良いな
19歳であのくらい捌けるならボランチとしてはカンより明確に上だろうと思う


1023 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/26(木) 18:05:39 I7T1lThk0
チェルシーがリベリー獲得希望だのリベリーがクラブに不満があるだの…
なんかもうこんなめちゃくちゃな記事書いて給料貰えるとかおかしいわw


1024 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/26(木) 19:17:41 7Z5ffsc60
カンの優れたところってどこだろう


1025 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/26(木) 20:04:44 h.1TGkd60
怪我で復帰時期未定の選手とるクラブないだろ、どんなにリベリーが優れててもさ。なんか凄い記事もあるもんだな。


1026 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/26(木) 20:39:48 mVov0WNI0
冬の移籍期間まであと一カ月くらいか
火の無いところに煙を立たせるのに忙しい時期になるな

バイエルンはとりあえずこの冬でキルヒホフは退団濃厚かな?
あとは若手数名が中位〜下位のチームにレンタル、見切りつけられたら完全移籍の可能性ありって感じか
グリーンとか去年はレンタル出されたのに完全に鳴かず飛ばずだもんなぁ


1027 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/26(木) 20:42:37 CtwjOg8M0
ロベリーは大金積んでくれるなら出してもいいと思うなぁ、最近は絶対的な選手でもないのは確か。悲しいけど。その金で有望な若手をとってほしい、そして二人ともコーチとして帰ってきてほしい


1028 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/26(木) 21:09:14 LMKsMHhs0
ロベリーはお金を積まれたら出す、なんて考え嫌だなぁ
本人が(出場機会優先で)出たいと言うのなら温かく送り出したいけど


1029 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/26(木) 21:18:02 tiNfhmsY0
>>1028
同意


1030 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/26(木) 21:35:12 8OQMepGk0
>>1028
それは本当に同意見
普通のクラブが損得で考えてリベリにその値段がつくのなら売り時ってなるだろうけど、選手が望まない限りそうしてほしくない
バイエルンには今までそういった風潮というか伝統みたいなのあるしね

ハビマルが「バイエルンというクラブとミュンヘンという街を非常に心地よく感じている。サッカー選手にとってこれ以上の場所は世界にない。だから望まれるなら契約延長をして、長くここにいたい」
という風に言ってるようにハビマルも延長してほしいな


1031 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/26(木) 21:40:07 QQ7XZdKg0
レアルじゃあるまいしな
金の為に選手を追い出すようなクラブだったら好きになってはない
レアルはレアルのやり方で有りだとは思うけど


1032 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/26(木) 21:50:52 vzm9qSm.0
心配しなくてもロッベンとリベリはここでキャリアを終えると思うよ。
特にリベリはね。


1033 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/26(木) 22:26:07 tQFwzte60
色々な考え方があるのは理解するけど、ここでは選手を「売る」という趣旨の表現使うと大体拒否反応すごいのに。笑

自分も多数の人と同じ意見。
最近ならゴメスやシュヴァも「売る」という視点でバイエルンが動けば、もっとお金は入ってきたんじゃないかと思う(少なくともゴメスはインタビューでそう言ってたし)。
でも、そうじゃないところがバイエルンだと思うし、自分がバイエルンを好きな所以でもある。


1034 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/26(木) 22:38:05 tqpujGwM0
選手が出場機会を求めて移籍する時は選手の希望通しやすいように移籍金割引きしてるもんね


1035 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/26(木) 22:49:02 8OQMepGk0
仮に選手が望むのなら応援したい気持ちが強いよ
どうしても出場できない選手が出てくるのは仕方がない
世の中色んなクラブがあるんだし、選手が出場を望めて自分の力を発揮できるクラブを見つけるってのは悪いことではない

よく他クラブに移籍して活躍されるのがもったいないってよく聞くが、自分はそれはそれで嬉しいな


1036 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/26(木) 23:30:02 cJRuCEeg0
ヘルタのバイエルン封じの秘策って記事が開き直ってて笑った
いつも通りただのドン引きやんけ


1037 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/26(木) 23:57:14 6hpTtGao0
また5バックにワントップを前線に放置する戦術か


1038 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 00:01:07 vzm9qSm.0
バイエルンの相手ってだいたいドン引きだけど

バルサはあのドン引き崩せると思う?

バイエルンがはよくあのドン引きを崩してるよ。
フランクフルト戦はしょうがない。
だって向こうは点を決める気がなかったからね


1039 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 07:29:35 mVov0WNI0
今日は年次総会だな。
ペップについて何か発表あるかな?


1040 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 08:00:17 BqYXmQM.0
バルサでは無理でしょ

よくバイエルン、レアル、バルサとで比較されるけど、どう考えてもバイエルンが頭1つ2つ出てる


1041 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 08:22:02 tiNfhmsY0
他のクラブとの比較は無駄に荒れるから止めよう
やるならせめて海サカ雑談スレで


1042 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 08:30:28 QWwqc6960
>>1039
ないでしょう。
今日、公式に出ていたルンメニゲのコメント以上のものは、しばらく出ないんじゃないかなという気がする。
やっぱり後継監督の議論も進めているという感じだったね。ルンメニゲの発言でペップの継続を「楽観」という和訳がよく出るけど、実際のところどういうニュアンスなのか、よくわからん。


1043 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 08:53:02 tiNfhmsY0
ローデが「出て行く予定はない」って発言してくれてホッとした。ありがたい。
Rode told Kicker "I'm planning no changes, and the club is planning with me.
I was injured for seven weeks, so you have to expect such a thing.
Without the injury, I would have played more often."


1044 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 09:47:38 vdIKlPKM0
今のバルサの攻撃は戦術どうこうじゃなくてスリートップの個人技頼みって印象。チームとしてはバイエルンが上だと思ってるけど、向こうはバケモノ3人が上手く補完しあって相手がドン引きでもなんでもゴール奪うから怖い。多分フランクフルトくらいの守備なら3人で何とかするだろう。

ペップの中盤制圧して相手の前線にボール渡さないって考え方はある意味間違ってないと思う。いくら後ろ固めても何度もボール触らせてれば確実に点取られるから、アイツラの攻撃のチャンスの回数自体減らすのもやり方だと思う。


1045 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 09:56:15 6K3Z/zs.0
面子だけ比較すればさすがにバルサには劣る。面子で劣る分は戦術で補完出来ると信じてるが、こればっかりはやってみないと何とも言えないね。


1046 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 11:03:33 ckWq8PpM0
なんにせよ今年はベストメンバーで挑みたいね
あと後半戦になってから調子落とすのも改善してくれ
面子は多いんだから上手く休ませつつ


1047 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 11:47:44 BqYXmQM.0
劣るか?
前線互角かバルサ少し上としても、中盤から下はバイエルンの方が上だと思うけどな


1048 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 11:49:47 9gSNWRR60
面子も五分かそれ以上じゃない?特に3トップから後ろに関しては絶対バイヤンのが上 コスタミュラーレバも連携を考慮したら五分よ


1049 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 12:06:23 0y9QBsn60
ペップ、今季までか...まあそれも仕方なし。


1051 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 12:24:54 Y8aKy5nY0
メンツで劣ると考えたこともないわ


1052 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 12:26:30 QQ7XZdKg0
特に劣ってる気はしないがな
ディフェンスラインは圧勝だろう


1053 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 12:46:38 BqYXmQM.0
中盤、ディフェンス、キーパーは圧勝
連係考えれば前線もバルサより上だろ
問題は戦術が相性悪いくらい


1054 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 12:47:44 HpvWCBVs0
メンツなんてチーム戦術ありきだからどうでもいいだろ、不毛だよ


1055 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 12:54:04 cJRuCEeg0
こんなのほんとに無意味
バイヤンスレで聞いたら当然バイヤンが一番だと言われるし
バルサスレで聞いたらバルサが一番レアルスレならレアルが一番だと言われるだろう


1056 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 13:09:37 Y8aKy5nY0
あと気になるのはペップがどうなるかという位かな


1057 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 13:24:20 9gSNWRR60
ペップがだめなら早くアンチェロッティに接触しないと他に取られそう


1059 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 16:53:42 BNoyJqKo0
今年取ったキミッヒをム息子ってよんでるから残る気がする。
今のバイエルン以上にペップが自分の戦術実行できるクラブないでしょ。とくにペップの基本のひとつの偽インテリオールなんてラームとアラバ揃ってるからできるようなもの。


1060 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 18:10:00 6L8S0pe20
偽サイドバックの間違いじゃね?

シティがペップ獲得の噂を度々流してきてウザい


1061 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 18:26:31 olVVavbw0
俺もペップのシティーはないと思うわ。
プレミア行くとしてもマンUかアーセナルだと思う
ペップがシティーやチェルシーに行くとは思えないね


1062 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 19:23:10 fOpIv5EM0
今シーズンこそは3冠狙えるぞ!
そして来年のバロンドールはレヴァかミュラーに…!


1063 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 19:39:38 coFQs1Sw0
今シーズンは調子いいし、このままCL獲って欲しいよな
大事な時期を怪我人なしで迎えられるかどうかだわ


1064 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 20:00:46 NaJVsSWg0
最近ラフィーニャがお気に入り
ペップが来てからの伸び率半端ないわ


1067 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 20:12:15 NM29Rohw0
ローデ移籍しないみたいだね、いい選手だからチアゴいない分頑張って欲しい!


1068 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 20:13:34 fE2uxd7s0
レアルがダントツで一番嫌いだけど、バルサも調子のってるから何とか叩いてほしな


1069 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 20:19:16 olVVavbw0
たしかにラフィーニャ地味にいい働きしてるね。
ポジショニングもいいし落ち着きもあるしね
スタメンはメンバー的に厳しいけどTOには最高の選手だわ


1070 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 20:27:49 fOpIv5EM0
「バルサ強い MNSやばすぎ 今バルサに勝てるチームないだろ」とか言ってるたいしてサッカー知らんやつが多いの腹立つんだよなー
バルサに勝ってそいつらの鼻をへし折ってやりたい
そしてその時のそいつらの顔が見てみたい

まあバルサの批判もこのぐらいで止めないとねw


1071 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 20:29:45 fOpIv5EM0
msnねw
にわかが出てしまった


1072 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 20:32:19 .seIGnU.0
アラバがいない時の左サイドって便秘みたいなること多いのに、この前ラフィーニャが左サイドバックやった試合はめっちゃスムーズだったな


1073 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 20:34:40 fL.1zqts0
ベスト11候補にビダルが入ってる謎
ビダル選ぶならコマンのほうが活躍してないか?
とりあえずネームバリューでってか


1074 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 20:40:36 .seIGnU.0
今年だけじゃなくて去年からの活躍込みだな
ユーべ準優勝だったしチリは優勝してる


1075 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 20:53:36 KUPQ2vAk0
>>1070
めっちゃわかるわw


1076 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 20:54:47 fE2uxd7s0
今年1月からの活躍ならビダルはイタリアとコパ・アメリカ入れて3冠だから妥当じゃね


1077 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 20:59:18 fOpIv5EM0
>>1075
だよなw
言い返したいけどCL負けたから何も言い返せないんだよねw

今のおれを一言で表すなら「臥薪嘗胆」


1078 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 21:01:25 OolKKkls0
怪我人居なければバルサに勝てると信じてる
去年もカンプノウで前半は押され気味だったけど後半は五分で引き分けでもおかしくなかった
最後はメッシが全て持ってっちゃたけど、べスメンで戦えればチャンスはあるはず


1079 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 21:04:33 KUPQ2vAk0
せめてロッベン、リベリー、アラバのうち誰か一人がいればなぁ
特にピケはロッベン苦手だし


1080 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 21:07:05 HyJ6a8Rg0
勝負所で怪我人を出さない
後半戦に調子落とさない
とにかくこの2点だね
今年こそバルサレアルに勝ってCL制覇を


1081 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 21:12:23 9nyr2xPE0
>>1065
俺もバルサ嫌いだし、アンチバルサもいいけど試合見よう
スアレス、ネイマールの守備意識はんぱないぞ

バイエルンとしてはアラバ上手く使ってメッシのいるサイド崩したいけどメッシフリーにするのもな


1086 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 21:38:53 fE2uxd7s0
ボルシアMGが前半戦最後の山場かな


1087 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 22:25:29 vzm9qSm.0
ボアテングは21年まで延長されそうだね。


1088 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 22:35:01 VJSLDvFc0
フルメンバー揃った場合誰使ってどんなフォメ組むんだろう


1097 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 23:42:17 vzm9qSm.0
ボアテングやアラバとかは契約更新はまあされるだろうけどロッベンとリベリは更新するだろうか?


1098 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 23:42:50 1tsnnWAEO
いつからここはバルサスレになったの?


バルサ嫌いではないけどバイエルンのが明らかに下とか、誰かが火種持ちこんだから仕方ないけど、そんな事いったからバルサファンが紛れこんだんでしょ!


不毛だからもうやめて別の話題にしませんか?


1099 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 23:44:59 6f5D9LTA0
ミュラーの延長はどうなってるんだろうか


1101 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 23:46:14 vzm9qSm.0
あれ?
ミュラーって更新されなかったっけ?
まだだっけ?


1102 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 23:47:22 CUUoAdDk0
ボアテングは契約延長すんなりいきそうだけど、ミュラーとアラバが契約内容でちょっと渋ってんだっけ


1103 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 23:50:14 y83op3OQ0
アラバは中盤やらせてくれって言ってるんでしょ。

ミュラーは渋ってない。
専らリザが馬術の選手で環境が整ってないといけないからミュンヘンから動くことはないと言われているよ。


1104 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 23:52:10 vzm9qSm.0
バドのビルドアップはなかなかだけど守備に関してはハビマルのほうがいいからハビマルスタメンの方が安定するかなと思う
けどあのキックは武器だからなー

ペップも悩むだろうな


1105 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/27(金) 23:58:35 8OQMepGk0
前みたいにビダルアンカーでボアバドで組み立てをカバーみたいなのは良いと思うけど
現状(特に対強豪)ではハビマルの方が安心感あるな
バドはこれからゆっくり感覚を取り戻してもらうとしても


1108 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/28(土) 00:01:38 vzm9qSm.0
なんかブンデスでは負ける気しないよなw
ボルシアは少し怖いけど


1109 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/28(土) 00:01:59 1tsnnWAEO
あなたは何故バイエルンやブンデスリーガを見下しているのかな?

そもそも国ごとにスタイルは違うし、何を持って情けないというのかな?実際にスタジアムにいって観戦した上で発言しているのかな?


私は実際にブンデスリーガの試合を現地観戦しているし、まだブンデスリーガがリーガエスパニョーラと差があるのは実感しているが、もし私がバルサファンだとしてもバイエルンを見下したりはしない!


もうこれ以上不毛な話はしたくないので別の話をしたいんです。


1112 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/28(土) 00:06:48 CUUoAdDk0
バドもハビマルも契約が2017年までなんだね
契約延長すると思うけどチーム愛が強い選手は大事にしたいね


1122 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/28(土) 02:24:22 YnOZdXKU0
荒れそうな話題は自重しろよ
なんでスルー出来ないんだ


1124 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/28(土) 08:09:27 ckWq8PpM0
コスタ今日欠場予定なのか
怪我人増えてきたなあ
皆大怪我する前に大事を取ってならいいんだが


1125 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/28(土) 08:36:52 1tsnnWAEO
もういい加減、バルサクレやマドリディスタを挑発するような書き込みはやめませんか?


バイエルンのサポータ-ならいつでも、どこでも、どんな時でも、どんな事をいわれても、挑発されようとも“Mia san mia“ の精神でどんと構えましょうよ!


それがバイエルンサポータ-のあり方だと思います。


1126 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/28(土) 09:20:56 qyAERC7.0
バイエルンの避難所でバイエルンファン以外がいるのが間違いでしょ

バイエルンファンならバイエルンが一番と思ってても問題ないと思うけどな


1130 : 管理人 :2015/11/28(土) 10:06:47 YnOZdXKU0
これからは荒らしを呼ぶような書き込みをした人も規制します。
他のクラブの話がしたいのであれば雑談スレで
三度言ってますがスル―と自重を心がけてください


1131 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/28(土) 10:27:58 XElBxWaE0
>>1130
お疲れ様です
他チームを持ち上げすぎるのもけなしすぎるのもよくないよね

さて今日のヘルタ戦コスタは欠場するみたいだけどアラバ、ロッベンはメンバー入りしたみたいだね
好調のヘルタだけに来週のBMG戦だけじゃなく今日も要注意だと思う


1132 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/28(土) 12:21:42 cJRuCEeg0
ヘルタの方はヴァイザー怪我なのか
見たかったけど残念


1133 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/28(土) 14:09:26 VRr./8Pw0
代表戦で怪我したんだよね
バイエルンの攻撃陣をどれだけ抑えれるのか見たかっただけに本当に残念


1134 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/28(土) 22:26:57 XElBxWaE0
Aufstellung FC Bayern:
Neuer - Benatia, Martinez, Lewandowski, Rafinha, Alonso, Boateng, Lahm (K), Vidal, Müller, Coman |

Einwechselspieler:
Ulreich - Kirchhoff, Rode, Badstuber, Weihrauch, Pantovic |

アラバ、ロッベン、キミッヒがベンチ外
ヴァイラウフとパントヴィッチがベンチ入り


1135 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/28(土) 22:35:12 vzm9qSm.0
これはハビマルのボランチ起用ワンチャンあるで〜

…キミッヒはどしたん?


1136 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/28(土) 22:42:37 ckWq8PpM0
こんだけ怪我人出ててもローデまだベンチかい
出番あるといいな


1137 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/28(土) 22:47:30 NM29Rohw0
今日はレバのゴールがみたいね


1138 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/28(土) 22:47:39 8.Onmfng0
イタリアメディア「ベナティアは干されてる!移籍!移籍!」
…どこがやねんって話だよなぁ。笑
確かに、ベストメンバーではないかもしれないが、十分に起用されてるし、頑張ってくれてるわ。


1139 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/28(土) 22:47:45 cJRuCEeg0
攻撃陣がこんだけ抜けて崩せるかな
コマンに期待


1140 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/28(土) 22:54:58 ckWq8PpM0
ロッベンがいない
コスタがいない
ゲッツェもリベリーもチアゴもいない
こんだけ攻撃陣抜けると流石に厳しいわな
頑丈なレヴァとミュラーには頭上がらんね


1141 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/28(土) 23:05:21 vzm9qSm.0
キミッヒは風邪らしいですw
腹でも出して寝てたんやろか


1142 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/28(土) 23:16:34 5g3uihsg0
他のチームでこれだけ離脱してたら絶望だよな
おれも腹出して風邪ひいたとかいって笑ってられるのも今もうちなのかな


1143 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/29(日) 00:36:12 fE2uxd7s0
コマンは世界一の19歳


1144 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/29(日) 01:19:56 NM29Rohw0
コマンナイスゴール!ミュラーの方が得点王狙えるんじゃない?ビダルは惜しいシュートばっかりでどんまい


1145 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/29(日) 01:21:31 Dju5xDVY0
ハビマルはやっぱいい選手だね
契約延長早くして欲しいわ


1146 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/29(日) 01:21:58 6hpTtGao0
レバはCLで点取ってるから調子悪いわけじゃ無いだろうが心配だな


1147 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/29(日) 01:23:20 ckWq8PpM0
単純にずっと出続けて疲れもあるんだろうなレヴァは


1148 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/29(日) 01:24:00 fE2uxd7s0
主要リーグでぶっちぎってたレヴァの得点がどんどん並ばれていく・・・


1149 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/29(日) 01:44:07 0u4Hz8nc0
ハビマル効いてたなー。パス上手くてスプリント多くて高さもあるからいよいよローデ怪しくなってきたかも…しかもCBもこなせるなんて絶対手放したらあかん!


1150 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/29(日) 02:03:01 dGIQmux.0
まあ試合に出続けてると疲れも溜まるし得点ペースが落ちるのは仕方ない


1151 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/29(日) 07:01:19 SvpdLPHw0
ゲッツェいないから休めるタイミングもないからな


1152 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/29(日) 07:19:28 HSR4Y7zAO
チアゴがいないのが影響あるかもね


1153 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/29(日) 10:08:34 HpvWCBVs0
オーバメヤンが特典ペースがやばいから、レバの得点王争いが激しくなってるな。
まあドルの勝ち点で1位になれないのもバイエルンの勝ち点ペースがやばちからなんだが。
得点王より優勝の方が欲しいしな。


1154 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/29(日) 12:34:32 1erRR03E0
怪我人だらけでも安定して出つづけてるのはミュラー、レバ、アロンソ、ラーム、ボアテングあたりか。

この辺りの選手にはホント感謝だわ。


1155 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/29(日) 12:58:07 QIFrTSec0
ハビマルの中盤とロデもよかったな、これにチアゴ、ゲッツェが帰ってくるんだもんな


1156 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/29(日) 13:40:04 cJRuCEeg0
ロデは良かったな
怪我なくもっと試合に出て欲しい


1157 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/29(日) 13:45:46 QQ7XZdKg0
ロデは大事な時に故障しなきゃな
力ついてるのは知ってるから


1158 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/29(日) 18:13:42 doBF5bH20
コマンも凄いけど、マンUのマーシャルや今節大活躍したミランのニアンもいるし、
フランスの若手FWは恐ろしいな。


1159 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/29(日) 18:25:20 VJSLDvFc0
ニアンってフランス代表選んだっけ?
フランスは全列に頭抜けてる逸材がいるね


1160 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/29(日) 18:43:36 Pf/DAEfY0
抜けてるのはグリーズマンかな
あの得点力は凄い

ラポルテ呼ばないからスペイン選びそう


1161 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/29(日) 23:42:08 fE2uxd7s0
グリーズマンは格下にしかゴール決めないのと代表ではサッパリなのがな
まだコマンマルシャルの方が若い分期待できる


1162 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/30(月) 12:36:10 mt5eo93o0
最近コマン凄いからね
ゴール量産出来るポジショニングの良さがあるからかなりの選手になれるはず
フランスは近いうちにマルシャルとコマンのチームになるんじゃないか


1163 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/30(月) 14:19:16 EBwN1DE20
ヘルタ戦遅れて見ました。手堅い勝利だったね
ボアテングが中盤にいてビックリした


1164 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/30(月) 14:22:35 Pf/DAEfY0
あーペップシティ決定的みたいだな

しょうがないし、はよアンチェいこう


1165 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/30(月) 15:19:58 KUPQ2vAk0
伝統も歴史も哲学もない成金クラブに行くのか
残念だ


1166 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/30(月) 15:32:23 5g3uihsg0
今の怪我人だれ?


1167 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/30(月) 15:36:48 ckWq8PpM0
アンチェロッティはブンデスはバイエルン強すぎてつまんねってこの前言ってなかったっけ?
本当に言ったのかは分からんが


1168 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/30(月) 16:39:03 x.C5xskU0
ニュアンスから察するに、アンチェも別にノリノリでバイエルンの監督やりたいって雰囲気ではないよな
第一希望プレミア、そこでいいクチが無ければバイエルンくらいの感覚でいるんじゃないか


1169 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/30(月) 16:47:06 ybyJLPZQ0
ペップでもCITYだとバルセロナ、バイエルン、レアル、Parisあたりにフルボッコされて評価下がるやろ


1170 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/30(月) 17:29:14 Pf/DAEfY0
ペップならシティでもパリ辺りには勝てるチームつくれるんじゃない?

バイエルン、レアルは無理だろうけど

アンチェやっぱりチェルシー行きたいのかな?

候補どんどん減るな
モウリーニョとかもあり得るのか?


1171 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/30(月) 18:14:10 CS694V9.0
ペップのシティ行き報じてる記事って相変わらずスペイン紙がソースって記事しか見つからないんだが。
反対にイギリスじゃペップのユナイテッド行き報じてたり。

正式発表あるまで来年誰になるかなんてわからないんだから、いちいち飛ばし記事引っ張ってこないでいいよ。


1172 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/30(月) 18:22:41 l7Bny2sw0
ここんとこバイエルンに関するとばしの移籍話が量産されてるもんな
あまりに順調で他に話題が見つからないんだろうな


1173 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/30(月) 18:54:03 hT8uRERc0
飛ばし記事に釣られすぎでしょw


1174 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/30(月) 18:55:55 8OQMepGk0
同じ人がアンチェがバイエルンとかペップが他クラブへ移籍という話が出る度決定事項のように言ってるのはスルーでいいと思う
ペップバイエルン延長決定的→ペップシティ合意、アンチェバイエルンって流れ何度目だよって感じだ

それはそれと、ペップが来夏セルジロベルトを獲得したいって出てきたね
ロベルト推しの人、ついに現実に噂になっちゃったね笑


1175 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/30(月) 19:02:55 dpxYTuPw0
そもそもペップが来夏にバイヤンにいるかどうかわからないじゃん


1176 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/30(月) 19:18:58 XlVu4PZc0
オバメ得点ペースやばない?
レヴァ頑張れや


1177 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/30(月) 19:28:14 lDapim6U0
右SB〜中盤までとラームみたいなポジションだね
取れたら良い補強になりそうだ


1178 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/30(月) 23:29:59 dpxYTuPw0
ハビマル2週連続でキッカーのベストイレブン、しかも違うポジションで選ばれてるな
怪我続きで心配だったけど完全復調かね


1179 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/30(月) 23:41:07 vzm9qSm.0
ペップがボアテングを10分ほど中盤で起用したことについて聞かれると「自分でもよく分からないw」って答えたらしいよ

おれとはてっきり何か考えがあってのことかと思ったら意外と違ったっていうねw


1180 : ミュンヘンの名無しさん :2015/11/30(月) 23:52:31 HyJ6a8Rg0
ハビマルは攻守に渡って活躍してたもんな
バドとベナティア復帰して逆に前線が足りない状態だから今後ハビマルが前に行くことも多くなるのかね
ようやくボアテングも休ませることできるけどレヴァの疲労はちょっと心配だな


1181 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/01(火) 00:03:41 QQ7XZdKg0
>>1179
あの人思いつきで遊び始めるからな〜w
ハビ前線とかいつだかのユーロを思い出すわ
デルボスケはCFで使ったからフェライニかよ?っていう


1182 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/01(火) 07:26:40 UdiQgb2g0
オバメやんの得点ペースやばいけど、レバはこの前の試合外しすぎだな。
3点くらい決めれたんじゃないか?


1183 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/01(火) 08:07:43 Pf/DAEfY0
やっぱりロベルトか
ラームから色々学んで欲しい


1184 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/01(火) 08:34:50 nmpMCg.w0
ん?セルジロベルトなんか決まったのか?


1185 : sage :2015/12/01(火) 09:24:36 wzhyo2mY0
ロベルトってバルサのレギュラーだろ?無理じゃね?


1186 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/01(火) 09:36:52 Pf/DAEfY0
アルダ、ビダル加入で出場機会激減するだろうとのこと


1187 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/01(火) 09:47:29 tiNfhmsY0
>>1179
あれは正直に返答すると角が立つので、冗談での返答に切り替えたんだと思ってる
「なぜボアテングが中盤だったのかって?…私は知らないw」→会場笑い
「試合開始10分経って私も思ったよ、なぜボアテングが中盤なんだろうってw」→会場笑い


1188 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/01(火) 12:35:56 bBTyPtU20
ロベルトどこでも出来るから出すとは思えないな。
Bチームの頃の監督もエンリケだったみたいだしペップに特別な思い入れもないだろうし。


1189 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/01(火) 12:54:22 Pf/DAEfY0
ペップが引き上げて大事にしてたぞ


1190 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/01(火) 13:16:27 xUL2hOjA0
バルサはセルジロベルトと新契約の方針
彼にはアーセナルとバイエルンが興味を持っている
バルサはチアゴの時の繰り返しは望まない
セルジロベルト自身も残留に前向き

今こんな感じ
年明けから全く出番が無くなりでもしない限りセルジロベルト移籍はまずないよ
そりゃ期待するのはタダだけどさ


1191 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/01(火) 13:34:32 3lbXycL20
ゼロベルトがフロントにでもはいるかと思ったじゃねーか


1192 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/01(火) 13:46:27 AWPhbJ5gO
どっちかいうと薬屋かなあ


1193 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/01(火) 13:52:07 SGEa0Ck60
ペップがバルサBで育ててトップチームに引き上げたから、ペップ契約延長ならとれる可能性はあるな。
ラームの後釜として若手の中では一番理想的な選手だけど、ラームまだレギュラーだし、向こうもビダルとかとレギュラー争いだから、とれるとしても来年だろうけど。


1194 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/01(火) 13:56:42 KUPQ2vAk0
ユース育ちが複数主力張ってるビックラブもバイエルとバルサくらいか


1195 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/01(火) 14:07:19 6hpTtGao0
バルサはともかく薬屋ってそんな下部上がり多かったっけ?


1196 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/01(火) 14:35:44 cJRuCEeg0
バイエルンのことだろ


1197 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/01(火) 15:00:06 KUPQ2vAk0
バイエル×
バイエルン○


1198 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/01(火) 15:32:46 Pf/DAEfY0
>>1190
いや、ただにはならん
安い違約金あげようとしてるだけ

でもアルダ、ビダルとポジションもろかぶりで出場機会激減は確実だからペップいるならとれると思う

というかチェルシー、ユナイテッドも狙ってる噂あるし争奪戦だな


1199 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/01(火) 15:54:15 hBsPkWp60
セルヂロベルトは今のところバルサ専用機


1200 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/01(火) 16:27:11 T1DJ1TII0
セルジロベルトとか欲しくないですわ


1201 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/01(火) 16:29:07 .MjI837Y0
ゼ・ロベルトとの後継者かな?


1202 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/01(火) 16:36:30 Pf/DAEfY0
それ言うならメッシもイニエスタもラームもみんなバルサ専用機だぞ
メッシいないときに活躍してたロベルトはかなりいいと思う


1203 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/01(火) 16:51:32 8sufEOvw0
もうセルジロベルトの話題はいいだろ
今の時期の噂なんて全くあてにならないし何よりまた荒れそう
悪気は無いのかもしれないけど正直うざったいわ


1204 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/01(火) 17:08:42 ZV2Y8Z2Q0
別に荒れるような話題とは思わないな
試合のない日はどうしても移籍の噂の話題になりがちなのはどこも一緒だし、バイエルンスレでもロベルトに限った話でもなかったよ


1205 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/01(火) 17:25:31 q0IXd9Ic0
移籍の話題は普通じゃね?
ペップの去就問題は期限決まってるし話し合っても仕方ないと思うが


1206 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/01(火) 17:40:43 REbjQqaw0
カルバハルでよくね?
攻撃は物足りないが守備は安定してるし


1207 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/01(火) 17:57:44 VC6vZ8W20
そもそもセルジロベルトなんてたいして噂ない
一部のバルサファンなのかは知らんがやたらとプッシュしてるだけで


1208 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/01(火) 18:19:36 tiNfhmsY0
希少な左SBならともかく、右SBはドイツ人か下部組織出身者で何とかして欲しいところ
ドイツのクラブとしても、ブンデスのルール的にも、そこは重要
具体的には、ロベルトのようにMFを右SB兼任にするのがいいんじゃないかと思ってる
出番が少なくてもったいないローデとか、IIのドルシュとか


1209 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/01(火) 18:23:49 dpxYTuPw0
てかセルジの噂のソースってどこよ?


1210 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/01(火) 18:30:23 6hpTtGao0
ヴァイザー戻すのが一番だと思うんだけど本人は帰って来るのは良しなんだろうか?


1211 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/01(火) 18:48:15 REbjQqaw0
バイエルンほどのビッグクラブに戻ってこないかと言われて戻りたくないやつはそうそういないだろう。


1212 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/01(火) 19:18:09 ZV2Y8Z2Q0
>>1209
ドンバロン

ドイツ人や下部組織ならより良いというだけで、何より大事なのはクオリティ


1213 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/01(火) 19:35:17 Pf/DAEfY0
ローデのサイドバックは勿体無いし特別いいとも思わない
あとカルバハルザルだろ
ユーベにボコボコにされてたぞ


1214 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/01(火) 19:45:36 8OQMepGk0
確かにカルバハルは守備力の高いタイプではないかもしれないけど
一戦のみの印象やチームで考えず個人の印象だけで評価を下すのはどうかな
よく言われるボアテングがメッシに尻餅をつかされたからボアテングはザルってのはバイエルンファンにとって到底納得できないように


1215 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/01(火) 19:51:11 REbjQqaw0
セルジロベルトをもし獲得したとしてセントラルで使わないともったいなくね?
ラテラルよりは中で使った方がいいだろ


1216 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/01(火) 20:30:54 Pf/DAEfY0
いや、セルジロベルトはバイエルンの中盤でやれる力はないと思う
クロスも上手いし本当にラームの後釜向きだと思う

まあヴァイザーが一番だけど


1217 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/01(火) 21:11:18 .MjI837Y0
ヴァイザーは2シーズンはヘルタで下積むべきだな


1218 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/01(火) 21:40:30 MDnGNUZ60
ロベルト推しの人うざい
SBロベルトに懐疑的な意見に全部絡んで否定のレスつけるって何だよ
しかもペップはシティ決定的みたいアンチェいこうって言いながらペップがいれば獲れるって言ったり意味分からん


1219 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/01(火) 21:48:52 VCnIgCw.0
ボアテングの場合は逆取られてるのに無理やり身体能力でこらえてついていこうとしたから尻餅ついたわけで
逆に能力の高さを証明してると思うけどね
中のコース切ってノイアーに時間作ってメッシにループ撃たせたし


1220 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/01(火) 22:06:04 Pf/DAEfY0
>>1218
わざわざ調べてまで
めんどくさい奴だな


1221 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/01(火) 22:08:17 fE2uxd7s0
次当たる時は完封してくれると信じてる


1222 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/01(火) 22:16:22 ccC7/aqU0
ちょっと調べたがバルサBではエンリケの監督期間が長く、トップチームである程度の出場時間確保出来るようになったのはマルディーノの時のようだな。ペップとは代理人が同じ(ペップ兄貴)、トップチームの練習に初めて呼ばれた時の監督がペップてだけの事らしい。
右SB、インテリオール、右ウィング、ワンボランチとこなせるポジ多いのは魅力ではあるが、特定のポジで飛び抜けた実力があるわけでもないし、残るかどうかもあやふやなペップが呼んでも来るかどうかも怪しいカタランの選手の移籍の可能性を現時点であれこれ議論する必要ないだろ。


1223 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/01(火) 22:20:13 6K3Z/zs.0
マルディーノじゃなく「タタ」マルティーノだった。現アルヘンの糞監督。
ちなみにメッシの地元チームの英雄的な選手で変人N_YDの弟子みたいだね。


1224 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/01(火) 22:57:33 5g3uihsg0
怪我人以外順調すぎて話題なんか
ペップの去就と移籍の話しかねえよ
そもそもそういう場所だろ避難所って
なんか話題あるなら提示してみろよ


1225 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/01(火) 23:17:02 otcbB7WM0
本スレが荒らしだらけになったから避難所に引っ越して来たんだろ?
元々の本スレも荒らし以外はたまに雑談するくらいのまったり進行だったし、話すことがなければ書き込みが少なくてもいいと思うが。


1226 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/02(水) 00:33:20 qZQsXNoo0
ペップなんかどうでもいいよ
ラームのほうが重要だよ


1227 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/02(水) 03:04:39 KUPQ2vAk0
ペップが残留するかもってことで英メディアは諦めムードって記事が出てるな


1228 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/02(水) 03:44:42 ITaJtgOA0
テスト


1229 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/02(水) 07:26:27 qawpqC6I0
契約延長っていってもバルサみたいに1年間だけみたいな形だったらあんまり嬉しくないなあ


1230 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/02(水) 12:52:50 iXbcx3Jc0
ラームが重要なら彼が熱望するように是が非でもペップに残ってもらわないとな


1231 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/02(水) 15:54:06 9SbDswa20
>>1220
いや、お前の方がウザいよ
そんなにセルジロベルトが好きならリーガスレかバルサスレにでも行けよ


1232 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/02(水) 22:29:56 IzGQAOgo0
まぁまぁ二人共落ち着いて
それよりリベリーが帰ってきましたよ!!!


1233 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/02(水) 22:36:17 OolKKkls0
仮に全員が起用可能ならベスメンてどうなるんだ


1234 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/02(水) 23:13:01 MY5XOW.A0
コマン嬉しいこと言ってくれるね

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151202-00000024-goal-socc


1235 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/02(水) 23:15:48 vzm9qSm.0
コマンはこれからですね


1236 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/02(水) 23:22:48 3tWXD9AI0
リベリーのキレが戻れば間違いなく絶対的なスタメンだろうけどなあ〜
この前久しぶりに全盛期の頃の動画見たけど今のサッカー界にあのレベルのドリブラーはおらんわ
キレが悪くて叩かれ気味になってた頃でもリベリーが先発した試合とそれ以外では勝率が結構違ったみたいだし


1237 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/02(水) 23:38:16 vzm9qSm.0
おれもさっき2013年のリベリの動画見てきたが複数人で囲んでもこいつブチ抜くんだよなー
見てて興奮する


1238 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/02(水) 23:41:24 8OQMepGk0
リベリはこの動画がかっこよくて何度も見てる
本当に凄い選手

https://www.youtube.com/watch?v=6cBwf9vDNJY

コマンはスピードももちろんだけど、体の使い方が上手く強引に抜いちゃう所はリベリを思わせるよね
まだまだ及ばないけど、ポジショニングや得点感覚はリベリより優れていると思うし、何より19歳、これからの成長が楽しみで仕方ない


1239 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/02(水) 23:48:22 ytkcA9bs0
ロベリーはもしかしたら揃って観れるの今年が最後かもしれないからコスタコマンは色んなもの盗んでくれ
アロンソやラームの後継者も同じく


1240 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/02(水) 23:53:59 vzm9qSm.0
リベリ足の振りクソ早いんだよなw

おれが一番好きなリベリのゴールは何年だったか忘れたがCLのシティ戦でのあのミドル。
あのタイミングで普通シュート打てませんw


1241 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/03(木) 00:08:19 3tWXD9AI0
リベリーのゴールで1番凄いと思ったのはこれかな
http://www.youtube.com/watch?v=Om_NXp6w5R8
負け試合だったのが悔やまれる


1242 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/03(木) 00:13:07 vzm9qSm.0
>>1241
なかなか分かってるやん。
おれもこれ好きだわ


1243 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/03(木) 00:18:27 2UZRvRBc0
久々に見るとめちゃくちゃ上手いな全盛期リベリ


1244 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/03(木) 00:35:51 0u4Hz8nc0
リベリは見かけによらずフィジカル強いんだよなー。それに加えて体の使い方も上手いから囲まれても全然取られない。
どれだけ戻ってるかなー


1245 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/03(木) 02:07:31 vSp/ucqQ0
昨季の最後の試合になったシャフタール戦でもかなり良いパフォーマンスだったからなリベリーは
正直、本当に強いトコが相手だとコマンは未知数な部分が多くてちょっと不安が大きい
超強豪が相手の時には力強いリベリーに帰って来て欲しいな

ところで、当時シャフタール戦で相手にいたコスタは殆ど印象に残ってないな
リベリーにダーティーなプレー連発してブチ切れさせてたイメージだった
それが今やバイエルンの選手として大ブレークだから分からないもんだね
今更ながらペップの慧眼には恐れ入る


1246 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/03(木) 02:31:21 fE2uxd7s0
リベリーはあの身長で70㎏くらいあるガチムチだからな


1247 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/03(木) 03:38:26 ZN2XLSgY0
コマンは現時点ではロッベン、コスタ、ゲッツェ、リベリーより序列低いでしょ
スピードはコスタ、ロッベンに次ぐし良いドリブル持ってるけど正直現時点じゃパス、クロス、シュートが下手過ぎで原石の域を出てない


1248 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/03(木) 03:54:49 I1hjeCAk0
15試合4ゴール7アシストもしてて下手過ぎるのか…
その表現は相応しくないわ


1249 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/03(木) 05:43:08 N3G1Z6.Y0
リベリのドリブルって本当にかっこいいわ
迫力が半端じゃないのと トップスピードに乗った時のシルエットが 何かステルス機の滑空みたいな感じで綺麗


1250 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/03(木) 05:48:52 N3G1Z6.Y0
いつの試合か分からんのだけど あるハイライトで見た エリア内を軸足裏でピタッと縦方向にトラップして左足でゴールのプレイ
あれどなたか分かる方居ないかな

あの一連のプレー自分の生涯見たプレイでも3指に入るくらい唸った


1251 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/03(木) 05:49:34 N3G1Z6.Y0
>>1250
訂正

エリア内で右方向から来た浮き玉を

です
申し訳ない


1252 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/03(木) 11:10:21 HSR4Y7zAO
リベリーは復帰したらインサイドで起用されることが増えそう


1253 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/03(木) 12:07:59 .gO/TiwA0
リベリ復帰は感慨深いな。良くならないって言ってたからもう引退するもんだと思ってたわ
でももうスタメンというよりはここ一番での切り札的な感じだよね
コマンはこれまでより出番少なくなるかもしれんがリベリがいるうちに腐らずいろいろ吸収してほしいね
間違いなく近い将来バイエルンの主力になるだろうし


1254 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/03(木) 12:31:38 DY4zk9so0
>>1247
ウィングとしてはゲッツェが一番序列低くなると思うよ。
今の戦術には合ってないから。


1255 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/03(木) 12:44:35 5u2ckjEE0
リベリのプレーを見るとやっぱり凄いって思う、コスタやコマンも良いけど


1256 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/03(木) 19:26:31 5LGBbHio0
ウイング3人並べたペップなら4人並べることもあるかもしれない
今から楽しみすぎる


1257 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/03(木) 19:33:24 REbjQqaw0
ここからリベリが全盛期ぐらいにもどってコスタからスタメン奪うってなったら胸熱な展開。
コスタはリベリと比べると得点力とパスの精度では劣るからそこを磨いてほしいな


1258 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/03(木) 23:02:03 LOcElB8c0
リベリの倍速のように感じるドリブルは結構脚に負担かかるでしょうね。元祖ロナウドみたいに太りやすい体質ではないので二十代は大丈夫でしたが蓄積されてきた疲労がピークに達した感じですね。


1259 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/03(木) 23:21:57 tiNfhmsY0
リベリーが戻ってきて嬉しい
ペップ政権下でもリベリーは活躍できるって既に証明されてるし、期待しかない


1260 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/03(木) 23:34:01 OolKKkls0
ノイアー
ラーム ボアテング ハビマル アラバ
アロンソ
チアゴ ミュラー
ロッベン レバ リベリ

これがベスメンでしょ


1261 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/03(木) 23:44:08 hUxm9uhY0
相手によって戦い方もフォメもかわったりするし、そもそも全員がベストコンディションってことは有り得ないからなあ。


1262 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/03(木) 23:54:47 mt5eo93o0
今のコスタは大一番では外せないと思うけどなー


1263 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/04(金) 00:00:55 vzm9qSm.0
コスタは確かに外せない。

だけどおれの中での左サイドはリベリとアラバしか考えられないんだよ…


1264 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/04(金) 00:08:52 vzm9qSm.0
コンビネーションを考えるなら左は完全にリベリ。
コスタは縦に突破するタイプだからアラバをうまく生かせてない。
その分アラバが中に入っていけるというメリットもあるが。

結局どっちか決めれないというねw
でもペップならリベリ起用しそうな感じはする…
まあコンディション次第だね


1265 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/04(金) 01:17:40 VCXlX6NAO
リベリとアラバのコンビネーションがまた見られたら最高だな


1266 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/04(金) 01:48:14 puYz8fSI0
リベリーはもう全盛期のコンディションに戻すのは無理でしょ
ロッベンも最近怪しいし
もう世代交代の時期だよ
もちろん売れとか言うつもりはないけど


1267 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/04(金) 03:16:14 OolKKkls0
ロナウド、ルーニー、イブラ。各クラブの顔が衰えていくのは寂しいね
バイエルンといえばロベリーだったからなぁ


1268 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/04(金) 09:56:15 dy.XJ.ig0
BMGは前半戦の事実上のラスボスってところか


1269 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/04(金) 13:47:19 rRWciAUE0
明日コスタは欠場なのね
リベリーは16節ホーム戦の10分でいいから復帰して欲しいな


1270 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/04(金) 17:01:45 rRWciAUE0
ゴルコムでラームの連載コラム始まるんですね、楽しみ


1271 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/04(金) 17:41:07 ckWq8PpM0
コスタまた欠場なのか
あまりよろしくないのかね…
ウインターブレイク入るのが幸いだが


1272 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/04(金) 17:50:14 dpxYTuPw0
まぁ今の時期ならほかの選手に出番が与えられるって前向きに考えることもできるんだけどね


1273 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/04(金) 22:01:22 vzm9qSm.0
ジャカってうまい?
動画自分で見ろって話だけどね


1274 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/04(金) 22:10:37 jTKVu.aU0
上手いよ。
俺は前から押してるけど正直アロンソの後のアンカーになってほしいくらい。
キミッヒにももちろん期待してるんだけど。


1275 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/04(金) 22:12:08 dp5TE8KI0
ジャカはロングパスがいいみたいだが試合見てて欲しいと思ったことないな

サウサンプトンのマネとかいう噂もあるな


1276 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/04(金) 22:22:06 7lhF1EWA0
明日はロッベンも欠場。
人が足りてないなぁ。ローデ、こんな時こそお前が活躍する番だぞ!


1277 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/04(金) 23:09:50 doBF5bH20
コスタもロッベンもいない、こういう時にゲッツェがいない。
復帰まではもう少しかかるか?


1278 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/04(金) 23:27:00 vzm9qSm.0
アラバは練習も復帰してるから多分出れるんだろうけど無理させたくないから出場させないだけかもね、とおれは思う


1279 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/04(金) 23:47:07 ckWq8PpM0
一人二人順番に抜けるならまだしも攻撃陣がこうもまとめて抜けると流石に厳しいよなあ
レヴァもなんか疲れが見えるしとにかく元気な皆で頑張ってもらうしかない


1280 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/05(土) 00:08:20 tqpujGwM0
シャカはかなり上手い
アロンソが契約延長しないならシャカ獲得あるかもくらいには
シルバー三冠の年にバーゼルとやったけどシャキリよりシャカの方が印象に残ったくらいだったからな


1281 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/05(土) 00:10:44 vzm9qSm.0
リベリーがBMG戦のスカッド入りしたらしい!
でれるかは分からんが前線が少ないから途中出場とかで流れ変えれるかもね!


1282 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/05(土) 00:27:54 NKgESyI.0
コスタ、年内は最終戦に出られるかどうかってレベルみたいだね。思ったより長引くね。
明日は年内の正念場だね、本当に。


1283 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/05(土) 00:40:04 cJRuCEeg0
アラバもう今年はアウトなのか


1284 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/05(土) 00:45:44 tiNfhmsY0
リベリーはチーム練習に復帰したばかり。紅白戦もパスしたようだし、BMG戦での出場は厳しいかと
ペップは「冬休みに入る前にカムバックすることも可能だ」って言ってたし、焦らず待つよ

シャルケ戦でのアラバの怪我が意外と重かったね…


1285 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/05(土) 01:02:48 tiNfhmsY0
キッカーの予想先発
Neuer - Lahm, Benatia, J. Boateng, Rafinha - Javi Martinez, Xabi Alonso, Vidal - T. Muller, Lewandowski, Coman
bench: Ulreich - Badstuber, Kirchhoff, Kimmich, Rode, F. Ribery


1286 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/05(土) 01:38:24 fE2uxd7s0
アラバも怪我が多いな


1287 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/05(土) 02:00:18 1Bo/qUfo0
冬休みって試合は休みだけど練習はするの?


1288 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/05(土) 05:13:24 .gO/TiwA0
アウェイのBMG戦とかブンデスで一番負ける可能性が高いゲームだよね
まして今の怪我人の多さと相手の勢い
この状態でどんなゲームするのかある意味楽しみ
しかしこんだけ怪我人出てもこれだけのスタメン組めるのは凄い
ベナティアの復帰とハビマルが中盤出来るってのはデカいっすね。コスタロッベン見れないのは残念だけど


1289 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/05(土) 05:49:31 CakQ1bIo0
むこうも怪我人だらけなんだけどね 中々まけない


1290 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/05(土) 08:17:46 1BKZqXxA0
リベリーはまだカウントできないから、交代で攻撃で出せるのはローデだけか。CBは全員揃ってるのに。


1291 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/05(土) 09:57:16 ckWq8PpM0
CB全然いなかったり今度は前線全然いなかったり極端だよなw
いや笑いごとではないんだけど


1292 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/05(土) 10:06:38 ytkcA9bs0
冬休みあってよかった


1293 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/05(土) 10:13:57 ytkcA9bs0
なんかマネきそうだなー
セインツもわざわざプレミア内に出さないよな
ところでウイングタイプなの?


1294 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/05(土) 13:27:39 QGF2xrB20
こんなスペ体質だらけじゃ先が思いやられる


1295 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/05(土) 13:56:03 xW.BSkeo0
マネは要らんなぁ…
プレミアは割高過ぎる


1296 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/05(土) 14:06:07 CakQ1bIo0
ハビはボランチで


1297 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/05(土) 14:24:54 CakQ1bIo0
獲得するか微妙だけどマネはめちゃいい選手だな
ウイングもできるけどウイングタイプではないね エトー的な


1298 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/05(土) 14:53:52 CkPiLDLo0
なるほど
どのみちレバの控えほしいしな
もしかしたらレバが置いた時の後継者になるかもしれん


1299 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/05(土) 15:01:11 R5PuYXf.0
ウィングも出来るCFならバイエルンには必要だな
ミュラーはシャドーだからCFで使うと効果半減


1300 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/05(土) 16:10:03 fOpIv5EM0
BMGの要注意プレイヤーは誰?


1301 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/05(土) 16:23:35 CJwW4dN60
>>1300
10番のラファエルとか
年だから移籍しないだけで、スタッツだとヨーロッパの中で確かドリブル上位。コスタがFWやってるような


1302 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/05(土) 16:30:26 CJwW4dN60
>>1301
ごめん10番じゃねぇや11
10番にアザール弟居るね


1303 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/05(土) 16:53:23 QGF2xrB20
ほかにもジャカ、ジョンソン、ダフード、シュティンドゥルとかかな


1304 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/05(土) 16:54:40 CakQ1bIo0
ボルシアはラファエウ起点のゴール多いね
ブンデスでもレバに次ぐフォワードだと思う
この選手はなんで日本語Wikiさえないのか訳わからないw


1305 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/05(土) 18:43:30 vzm9qSm.0
ハビマルを中盤で使いたい気持ちはあるけど、そうするとチアゴかアロンソを外さないといけなくなるからなー
選手層が厚いというのも悩ましいことだねw


1306 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/05(土) 22:32:37 XElBxWaE0
Aufstellung FC Bayern:
Neuer - Benatia, Martinez, Lewandowski, Rafinha, Alonso, Boateng, Lahm (K), Vidal, Müller, Coman | ^M.Hörwick

Einwechselspieler: Ulreich - Ribery, Kirchhoff, Rode, Badstuber, Kimmich

久しぶりに前節と同じスタメン
リベリがベンチ入り


1307 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/05(土) 22:41:38 vzm9qSm.0
久しぶりに前節と同じスタメンねー
なんたって99試合スタメン固定しなかったらしいからねw
今日もスタメンが違ったら100試合連続でスタメン固定しなかったことになってたらしい
たしか。


1308 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/05(土) 22:53:31 cJRuCEeg0
ハビマル中盤かな?
前回良かったし


1309 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/05(土) 22:55:27 HyJ6a8Rg0
リベリー復帰は嬉しいけど無理しないでくれよって不安のがでかいなw
バドのときも思ったけど
こんな状況でもローデがベンチなのがなんか勿体ないなあ


1310 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/05(土) 23:24:20 1Bo/qUfo0
リベリーおかえり!


1311 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 01:25:17 1Bo/qUfo0
リベリゴールおめでと、BMG強かった。前半のチャンス決めきれなかったのは痛い。ラフィーニャとべナティアの守備が怖い


1312 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 01:27:00 P5QiuUPo0
リベリよかったわーまだ全然戦えるのが分かったのは収穫
後審判は目ついてんのか?折角いい試合だったのに気分悪いわ


1313 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 01:27:03 HyJ6a8Rg0
前半1本でも決めてれば流れも違ったんだろうがなあ
抜けるのがコマンしかいないけどコマンからのクロスが精度悪すぎて繋がらなかったな
後半は守備もザルすぎて酷かった
リベリーは流石です


1314 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 01:29:08 tiNfhmsY0
あー悔しい
ボールが持てずにライン高かったらこうなるか
中盤にチアゴがいればなぁ


1315 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 01:30:12 16mOjytk0
リベリのゴールは嬉しいな
とにかくもう怪我しないでくれ


1316 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 01:30:35 .OHZWlhA0
リベリーってやっぱ別格の別格なんだな
そう言やほぼバロンドールだったなw
スタミナなくても交代で入ればやばそう


1317 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 01:31:04 q0IXd9Ic0
人数の都合上仕方ないんだろうが、サイドのミュラーってここずっと微妙よね
リベリ復帰とローデがそこそこ動けてたのが朗報


1318 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 01:31:14 1Bo/qUfo0
BMGは監督変わってからの快進撃が凄い!CL敗退がもったいないくらい。
今日は負けてしまったけど、リベリのゴールとプレーが見られて良かった、なんとかしようとする気迫が見れて感動した


1319 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 01:31:25 tq7Yr8DU0
ダフード凄い選手だね。キミッヒやヴァイグルとドイツの中盤は凄いことになりそうだ。

ボルシアは最高だっだ。完敗。リベリーが戻ってきて選択肢が広がったかな。

後はゲームメーカータイプの選手が必要だけど、補強するかガウディーノの成長に期待するか。


1320 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 01:31:32 HSR4Y7zAO
前半のうちにね
凌いだことで後半メングラに流れいっちゃった


1321 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 01:32:17 tiNfhmsY0
リベリーは出場したのも即点取ったのもビックリだった。凄いわ
コマンは抜いた後にどうするかが成長課題だね


1322 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 01:32:19 4Hg7P.rE0
コマンのワロスで45分勝負し続けたのはペップのミスだったなー。
ベナティアとラフィーニャのファイヤーフォーメーション狙い打ちされていたし。。。
ラフィーニャ左サイドで使うならハビマルCBにしてロデスタメンでいい気がした。


1323 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 01:34:15 vzm9qSm.0
お疲れ様!
BMG強かったとしか言いようがないw
リベリは流石です。
ただもっといい形で復帰させてあげたかった…

ベナティアのハイラインはちょっと不安要素があるな。


1324 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 01:34:35 HyJ6a8Rg0
向こうも怪我人多いみたいだけどコスタロッベンチアゴアラバ抜けてると流石にきついな
しかし勿体ないなBMGは
最初からこの調子ならCLも突破できたかもしれないのに


1325 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 01:34:50 Zx5PvbWE0
BMG強すぎて何か悔しくないw

むしろリベリー動いてるのに感動してゴールまでしたから今日は満足した


1326 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 01:35:46 tiNfhmsY0
ローデは良かったねー
あと相手がプレスしてくる試合展開だとビダルの良さが目立つ


1327 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 01:35:52 vzm9qSm.0
おそらくCL突破できてるよ。
そしてシティもBMGにこのままじゃ勝てるかわからんよw


1328 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 01:37:24 cJRuCEeg0
最悪の気分だったけどリベリのゴールで今日はこれでいいかなと思えた
リベリがいい感じに戻ってこれそうで嬉しい


1329 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 01:38:03 .OHZWlhA0
まあリベリーのおかげで切り替えられるわ


1330 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 01:38:29 hRa19NrI0
完敗だね。ものの見事に完敗
アーセナル戦は運が悪かったところもあったけど、これは言い訳しようがないね
弱点をこれでもかって位に露呈しちゃった

ポジティブに考えるなら、この負けが今の時期で良かったと思うわ
じっくり修正がきくしね
一発勝負の試合でこれだったらホントにキツかった


1331 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 01:39:14 QQ7XZdKg0
清々しいほどに負けたんで文句も出ないな
リベリの復帰だけで満足


1332 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 01:40:11 HyJ6a8Rg0
この時期に負けといてよかったってなんか毎年言ってる気がするぞ…
結局修正できてないし


1333 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 01:40:24 vzm9qSm.0
このままリベリが調子を戻せばロッベンの方がスタメン危ういかもな


1334 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 01:41:15 vzm9qSm.0
修正も何も相手の強さをまず認めろよw
相手の方が強かったからまけたんじゃないか


1335 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 01:42:07 1Bo/qUfo0
レバが調子良くならないのが心配。リベリとレバの相性良かったから今後に期待。


1336 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 01:43:44 P5QiuUPo0
リベリ1人出したら控えに前線の選手がいなくなったのがやばかった これがシーズン後半真っ只中じゃなくてほんとよかったよ...


1337 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 01:43:49 fE2uxd7s0
ブンデスが盛り上がるから良いよ別に
一強一強壊れたレコーダーみたいにネチネチ批判する奴多かったし
ついでにメングラには大嫌いな金満シティもボコってほしい


1338 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 01:49:56 vzm9qSm.0
リベリの得点シーンのようにポストに当てて中にカットっていう動きが少ないと思う。
ボール入らなくても走る動き見せないと…
今はサイドの縦ばかりで単調すぎる。


1339 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 01:50:37 tqpujGwM0
ダフードが良いとレスしてたけどやっと良さが知れ渡ったと思う
まだ19歳だから恐ろしいやつだよ…


1340 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 01:53:44 MZS0d6EU0
ハイラインポゼッションを続ける限りこの負け方は修正出来ないね
今の守備は奪われた直後のハイプレスで相手のカウンターを発動させないこと前提での話であって
そこを突破されると脆い
そして強豪はそれをやってくる
国内の中位以下やCLでの格下相手ではハイプレスを突破出来ないから気付かないだけ


1341 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 01:56:59 QQ7XZdKg0
>>1340
もはや修正うんぬんでは無いな
強いとことやるとハイプレスが常には効かないしな


1342 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 01:59:26 vzm9qSm.0
ジャカとダフードはどっちがボランチやってる?
ダブボラ?


1343 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 02:01:49 QQ7XZdKg0
>>1342
ダブル
どっちもビッグクラブ行けるレベル


1344 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 02:08:04 ALHr8ePY0
>>1326
ビダル良かったけど熱くなってカードもらいそうでヒヤヒヤしたw
リベリーは流石だったなあ


1345 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 02:14:21 q0IXd9Ic0
>>1341
修正ってより怪我人待ちかね
サイドアタッカーがゴールライン近くまで行けないとプレスがかからないわ


1346 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 02:15:06 tq7Yr8DU0
ビダルやハビマルだと間受け出来ないのと、コマンはキック精度と判断に問題があるからね。

まぁ単純に怪我と疲労でコンディションが落ちてきてる。


1347 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 02:17:57 fE2uxd7s0
なんでこんな怪我人多いんだろうな
バルサとかはそうでもないのに
次当たる時も怪我人だらけとか勘弁してほしいけどあり得ないとは言い切れないのが怖いわ


1348 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 02:18:05 cJRuCEeg0
せめてアラバチアゴロッベンコスタの誰か一人でもいるかリベリのコンディションが最初からでれるくらいだったらな


1349 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 02:47:29 CgWuF/Ho0
やっぱジャカ欲しいなぁ。
今日もすごいよかった


1350 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 02:53:38 CakQ1bIo0
シューベルトとかいうガチ名将


1351 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 02:54:13 QGF2xrB20
ジャカはちょっと前にアーセナルが狙ってるって記事あったな
そん時は知名度的に過小評価してるコメントが目立ってたけど来年は争奪戦だろうな


1352 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 07:22:40 ckWq8PpM0
リベリーがこの調子維持できるならコスタロッベン復帰後はコマンの出番はかなり減りそうだな
流れ変えるならタイプの違うゲッツェのが使われそうだし
まあ怪我人なしで最後まで行けるわけないし腐らずやってほしい
まだ若いんだしこれから判断力やパスの精度とか上達してくれ


1353 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 09:02:21 Vg4b4k3k0
怪我人なしなら
リベリレヴァロッベン
コスタビダルミュラーラーム
アラバハビマルボアテング
ノイアー
が俺のベスメン
ペップはアロンソチアゴを使うだろうけどね


1354 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 09:31:40 CkPiLDLo0
いい試合だったな
ずっと勝ちだったからいい刺激になったかな
ラフィーは本職じゃないしSBの補強は大切だよな


1355 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 09:53:06 0u4Hz8nc0
ペップの戦術だと先制点取れないと急に厳しくなるからなー。早い段階で点取れてたら状況違っただけに悔やまれる。
てかここまで怪我人が毎年多いとやっぱりメディカルスタッフに問題あるんじゃないかと思ってしまう


1356 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 12:12:37 1Bo/qUfo0
次のCLはアウェーだしできればターンオーバーして欲しいな、その試合のあとまたすぐリーグ戦だし。


1357 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 12:34:16 Vg4b4k3k0
>>1356
間違いなくそうするでしょ
バイエルン首位通過とザグレブの最下位は決定してるし
でも怪我人多くてターンオーバーできないかもな
若手を先発させるかもしれん


1358 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 13:45:43 vzm9qSm.0
ザグレブ戦はリベリスタメンもあるかもね。
後半からとかでちょうどいい感じかなとは思うけど


1359 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 16:13:51 XSH1MB8.0
ザブレグ戦はリベリ無理して欲しくないな、ロッベンコスタが復帰できないなら次のリーグ戦で先発してほしい、コマンだけじゃ不安だし。ドルトムント勝ったから勝ち点も縮まってしまったしね…


1360 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 18:13:39 REbjQqaw0
レヴァ調子上がらんなー
我慢の時かな?


1361 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 18:25:04 phYLB2jY0
ヨーロッパ旅行ついでに、2月20日のリーグ戦22節SVダルムシュタット戦(H)を観戦しようと思ってるんだけど、チケットって公式サイトで登録すれば取れるんかな?
初めてなんで全然わからない・・経験者いたら教えてください。


1362 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 19:07:09 REbjQqaw0
ヨーロッパは危ないから安全には気をつけてね。
旅行楽しんで!


1363 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 19:31:17 otcbB7WM0
>>1361
公式でも売ってるっつーか基本的には発売と同時に売り切れ。
んで、公式チケット売買サイトで入手するっていう流れになる。

自分はどうしても手に入れたかったから代行屋を使ったよ。
楽しんできてね。


1364 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 20:41:54 B2KeWRTM0
当日ダフ屋でチケット買えちゃうとか聞いたことはあるが


1365 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 20:46:07 E/fTshuk0
羨ましい限りです


1366 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 20:54:52 B2KeWRTM0
http://soccertentyou.blog.fc2.com/blog-entry-149.html?sp
どこで見たんだっけと思ったらここだった
参考までに


1367 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/06(日) 21:19:15 phYLB2jY0
>>1362~1366
みなさん親切にありがとう!
ダフ屋はちょっと自信ないから、チケット売買サイト覗いてきます。
楽しんできまっす。


1368 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/07(月) 08:43:46 rRWciAUE0
無事に観戦できるといいですね!
帰ってきたら是非観戦のレポートお願いします〜

公式動画の「Short Clippings I」シリーズの最新(Vol. 9)UPされてた
ttps://www.youtube.com/watch?v=zJO0ibO6oJ4
ケツバットじゃなくケツシュート!ミュラーなにやってるんの?w
バイエルンの練習は本当に楽しそう、試合もだけど練習も見に行きたい


1369 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/07(月) 09:37:13 x.C5xskU0
昔おれはミュンヘンのどっかよチケッモ販売所で普通に買ったな。
CLのリーグ戦で相手は弱いチームだったから普通に買えたのかな。
ちなみに、チケット持ってるも電車はそのチケットで乗れるから別に切符を勝つ必要はないよ。

バイエルンのクリスマスパーティ楽しそうだな。
ウリとペップがなにやら話してたのがきになる。


1370 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/07(月) 09:38:53 x.C5xskU0

昔おれはミュンヘンのどっかのチケット販売所で普通に買ったな。
CLのリーグ戦で相手は弱いチームだったから普通に買えたのかな。
ちなみに、チケット持ってると電車はそのチケットで乗れるから別に切符を勝つ必要はないよ。

バイエルンのクリスマスパーティ楽しそうだな。
ウリとペップがなにやら話してたのが気になる。

誤字多すぎたから再投稿


1371 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/07(月) 14:04:03 7/NEhfZ.0
ペップ「クリスマスプレゼントが俺の残留とかくさすぎるかな?」

ウリ「………」


1372 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/07(月) 14:14:02 CkPiLDLo0
選手に望まれているのなら是非残留を!


1373 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/07(月) 17:58:03 aO2FKc2A0
自分も7,8年前だけどミュンヘンのチケット売り場探し回った事あるよ
結局買えなくて宿泊したホテルのコンシェルジュに相談したら
何人かの ダフ屋に連絡入れてくれて希望に近い席を取りよせてくれた
割高だけどダフ屋と直接交渉してふっかけられるよりはマシかも?
とにかく無事いい試合観戦してきてくださいね


1374 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/07(月) 18:37:24 RJEUxruM0
ここ数年はずっと満員だね。
去年行ったけど、スタジアム近くの駅では「売ってください」を多く見たよ。
そうは言っても席を気にしない&ひとりならどうとでもなると思う。


1375 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/07(月) 20:05:59 vzm9qSm.0
一度は生で見てみたい。
ペップがいる間に。
ペップの戦術って興味深いんだよなー


1376 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/07(月) 20:15:49 ckWq8PpM0
今年のクラブワールドカップで見たかったな
しかしロッベンコスタチアゴアラバゲッツェらのプレイが早く見たいわ
無理はして欲しくないけどさ


1377 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/07(月) 20:42:11 Y/i8b/V.0
レバ代理人がベルナウで勝手に交渉してるらしいね
レアルが本気出したら流石に厳しいか


1378 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/07(月) 21:11:01 vzm9qSm.0
来年のcwcは絶対チケット取って見に行く!
もちろんバイエルンをね。


1379 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/07(月) 23:01:03 nmpMCg.w0
レバはいくら金積まれても出しちゃダメだよ...あのポジションの代役いないんだからさあ


1380 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/07(月) 23:10:45 1Bo/qUfo0
確かに。レバの控えもいない状態でレバを移籍させるはずはないし、契約期間もまだあるしね。


1381 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/07(月) 23:17:35 VCXlX6NAO
1回目の延長交渉拒否ったとかまた適当なウソ記事


1382 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/08(火) 00:20:30 776pD8fc0
あんな会長がいるクラブには多分行きたがらない


1383 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/08(火) 00:29:45 dpxYTuPw0
こういう妄想記事信じてる奴って所属してるクラブが許可しなくちゃ移籍できないってこと知らないのかな
どういうわけか買う側の都合ばかりで売る側のチーム事情を全く考慮してない、バイヤンに手放す理由はないしな


1384 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/08(火) 02:53:21 OolKKkls0
マドリーに行く理由がないよなぁ
国内もCLも遥かにバイエルンの方がタイトルを勝ち取れる可能性が高いしチームにも溶け込んでる

スペイン出身とかマドリーのファンだったとかならまだ分かるけどさ


1385 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/08(火) 05:09:28 NMjfcAwY0
行く理由があるなら金とバロンだろう
あの手この手使ってバロンキャンペーン凄いやるからなあそこは
バイエルンはクラブがゴリ押ししないから


1386 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/08(火) 05:14:56 jSmxHqPk0
レヴァはバイエルンに入る前からレアルの誘い受けて断ってるから大丈夫だよ


1387 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/08(火) 07:09:53 7RGanrE20
早くオカマ監督を解任しろ
こいつじゃCLは無理だ


1388 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/08(火) 07:14:06 gvcxBGgc0
ペップっていつまで経っても強豪相手にカウンターから失点喰らうの防げないよな
こんなんでバルサの3トップが止められるとはとても思えんのだが


1389 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/08(火) 07:30:38 SagIRNDU0
>>1384
それは流石にファンがロマンを持ち過ぎた贔屓目だな
先に言われたけど>>1385やリーグレベル、ブランド価値だとやはりマドリーはNo. 1クラブだよ
契約年数的に放出は有り得ないだろうが、レヴァ本人がマドリーに行きたい気持ちになることは有り得る

前書き込んでくれた人いたけど、マドリーは勝手に選手獲得を公約して機関紙と組んでキャンペーンしたり
選手と合意を取り付けてクラブと仲違いさせたり
機関紙を使って有利なように報道したりと
一度獲得すると決めた選手にはこれから大々的なキャンペーンが始まるのでマドリーの機関紙のマルカやアスがソースの記事は無視でいいってテンプレにしてほしいくらい


1390 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/08(火) 08:40:36 rRWciAUE0
レバはチームとの契約と責任があるっていうのは誰よりも解ってると思うよ、ドルトムントの時でね
あれほどバイエルン入りを願って入ってきたんだからレアルが誘ってきたからって直ぐに「はい、いきます」はないよ


1391 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/08(火) 10:14:51 3WxISzqg0
移籍するとしてもロナウド、ベイルのレコードは更新してもらわないとなあ
デ・ヘアの件の様に何でも思い通りにはならんてことを分からせないとな


1392 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/08(火) 11:14:52 OolKKkls0
行かないと思う
近年のレアルは印象や成績悪すぎる
別に一緒にプレーしたいという監督や選手も居ないだろうし


1393 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/08(火) 11:26:08 vzm9qSm.0
自陣でマンツーマンで付かれた際にどうやってビルドアップしていくのかというのが一つ見つかった課題。
今回のフォメと相手のフォメがうまく噛み合ってしまったってのも理由の一つ。
バドを組み込んだ3バックもありだったかなと。
中盤の枚数を増やせるしね。
ただチアゴいないからな…


1394 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/08(火) 12:26:20 0y9QBsn60
レヴァの代理人は過去にドルからバイエルンへの移籍をしくじった失策があるから
本人は移籍したい、バイエルンもぜひ迎えたい、契約は残り一年
これで失敗したんだから、まぁお世辞にも辣腕代理人とは言えたもんじゃないね
代理人としての評価が低いのは想像に難くない
その件の汚名返上も兼ねての今回の噂なんだろうと思う


1395 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/08(火) 12:50:59 DXi9lsNM0
移籍の可能性の話をしたらキリがない
それより今夜のCLが楽しみでしょうがない
狼とBMGにはぜひとも金使いの荒いプレミア2チームを倒してほしい


1396 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/08(火) 12:51:51 ouLjRpiI0
実際にベルナウ行ってたみたいだし、レアルとなんらか話はあるんだろうな


1397 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/08(火) 13:10:44 9gSNWRR60
グラードバッハはともかく狼は絶対勝ってほしい ブンデス組で予選突破がバイヤンだけとか寂しすぎるわ


1398 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/08(火) 16:48:47 ckWq8PpM0
去年は4クラブ全部進出したのにな
今年はレバークーゼンが調子上がらずBMGはエンジンかかるのが遅くと
なんとしても狼には勝ってもらわんとブンデスが舐められる


1399 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/08(火) 16:53:44 CkPiLDLo0
俺はレバークーゼンも狼も信じてるぞ

大丈夫だ、レバが出て行ってもレバにメリットなんかひとつもないから


1400 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/08(火) 18:33:51 DXi9lsNM0
薬屋は首位通過決めたバルサが舐めプしてくれればワンチャンあったんだがどうやら南米トリオをドイツに帯同させてるっぽいし
まぁクラブW杯とか12月の過密日程で年明け以降バルサが調子落としてくれたらと期待してる


1401 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/08(火) 19:06:41 VCXlX6NAO
レバはそのうちアホな代理人をクビにするだろ
妄想記事は無視に限る


1402 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/08(火) 19:26:58 fOpIv5EM0
ザグレブ戦でロッベン復帰あるっぽいから久しぶりのロベリーが見れるかもね…


1403 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/08(火) 19:41:20 t1Sb5V3g0
薬屋勝ってもローマ勝てば無理だしバテに負けたのアホすぎる


1404 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/08(火) 19:53:13 DXi9lsNM0
バテとは1勝1分ね


1405 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/08(火) 19:56:26 NMjfcAwY0
ローマにホームで引き分けたのが全てじゃないか
2点とったのに追いつかれて引き分けって試合の進め方がマズイ
シュミットのサッカーは大味過ぎるからチームが不調の時はどうしようもないね


1406 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/08(火) 20:00:52 DXi9lsNM0
シュミットは完全にシューベルトに食われちゃったね
存在感的な意味で


1407 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/08(火) 20:01:10 HyJ6a8Rg0
狼やBMGもそうだったけど先制したのに逆転負けってガックリくるよな
なんか見ててもやもやする負けが多かったよ今年のブンデス勢
バルサ戦とかすげえ勿体ない


1408 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/08(火) 20:08:26 NMjfcAwY0
>>1407
経験の無さが出てしまったんだろうね
シャルケはそこんところ監督が代わっても選手の経験が豊富だからうまくやれてる

シューベルトは大物監督になって欲しいな
ドイツ人監督で有能な人が出てきてくれるとバイエルンにとっても将来大きく影響するし
あの人戦術面しっかりしていそうだから本物だと思ってる


1409 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/08(火) 20:33:37 91.Z8UOw0
kickerの予想スタメン。
真偽のほどはさておき、かなり積極的なメンバー。笑
ウルライヒ、キルヒホフ、ロデ、キミヒあたりは確実かな。リベリは観たいけど、それよりとにかく無理しないでほしいな。

Ulreich - Lahm, Benatia, Kirchhoff, Rafinha - Kimmich, Rode - Coman, T. Müller, F. Ribery - Lewandowski


1410 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/08(火) 20:39:06 fOpIv5EM0
無理しないでというか逆にこういう試合でないとリハビリできないじゃん。


1411 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/08(火) 20:43:17 91.Z8UOw0
>>1410
それは意見が違うな。
スタートからある程度の時間出られるほど回復しているかよく分からないし、
今回はアウェーだから芝の状態とかも分からないし。

だから、個人的には、今回がリハビリとして当たり前のようには思えないな。で、無理はしてほしくないって感じ。


1412 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/08(火) 20:48:31 fOpIv5EM0
>>1411
なるほど。
そうなると途中出場がベストかもしれないですね。


1413 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/08(火) 21:15:55 uIVjvbRQ0
ほんとうはタウンオーバーつかって若手使用したかったと思うけ使えるメンバーが厳しいのかなぁ


1414 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/08(火) 23:59:38 vzm9qSm.0
リベリの復帰を誰よりも喜んでるのはアラバだと思うけど、その分復帰戦を一緒に迎えることができなくて辛かっただろうな。


1415 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/09(水) 01:41:42 XK1DFz/E0
>>1367
もうすでにチェック済みかもしれないけど、ファンクラブ会員なら公式サイトの2次流通市場で売りに出てるチケットがあるみたい。

以前はviagogoというサイトがバイヤン公式のチケット売買サイトで、正規価格+手数料20ユーロ位でチケットが手配できたんだよね。
PCの前で根気よく待つ忍耐力と、売りものが出てきたらすばやく購入手続きを済ませる瞬発力があれば誰でもチケットが買えた。
今は安全な購入先は公式サイト以外ないと思うよ。チケット取れればよいですね。


1416 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/09(水) 06:31:16 99xulE/k0
BMGが負けたらバイエルンは何だったんだってなるから頑張れよ


1417 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/09(水) 07:47:10 NXaxlqZU0
負けましたw


1418 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/09(水) 08:21:52 7TkWH.Cg0
何だったんだってなっちゃうな
バイエルンの評価も微妙なものになりそう


1419 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/09(水) 08:25:03 HyJ6a8Rg0
バイエルン戦からのシティ戦で後半ガス欠になってたんでは
とりあえず狼が勝ち抜けして面目は保ったか


1420 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/09(水) 08:25:39 99xulE/k0
タレントの質に差があり過ぎて戦術じゃ太刀打ち出来ない


1421 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/09(水) 08:33:39 6Styj/OY0
プレミアは選手の質は高いし、シティはその中でも欧州上位
バイエルンもちょくちょく不覚をとってるわけだし
ただプレミア特有の個人技まかせだからいまいち上手く活かせてない
プレミアの選手の質にクロップの戦術が融合したリバポが何かしらタイトル取るのもそう遠くないと思う


1422 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/09(水) 10:32:20 rRWciAUE0
マンUだめだったか〜
バイエルンvsマンUが一番見たかったカードだったのに・・・


1424 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/09(水) 14:30:03 FllpYcdA0
BMGは来年リベンジしてほしいね


1425 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/09(水) 15:11:07 99xulE/k0
ロッベンとラームの卓球対決面白かった


1426 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/09(水) 16:23:22 LdwdpTQU0
アロンソが今季限りで後釜にシャカって噂出てるね。
個人的に、シャカはアロンソの後釜にぴったりだと思う。


1427 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/09(水) 16:46:42 QVvSEwfQ0
シャカも悪くはないだろうができれば若手を使って欲しい


1430 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/09(水) 17:03:17 1erRR03E0
釈迦は良い選手だかキミッヒ育ててほしいなあ。

てか中盤CBGKはローテできてもレバミュラとSBが消化試合すら休ませられないのはキツいな。冬休みまで頑張ってくれ。


1432 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/09(水) 18:00:06 HyJ6a8Rg0
アロンソのあの正確な鬼ロングパスはまだまだ魅力的なんだがなあ
本人が複数年希望してるらしいし仕方ないのかな


1433 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/09(水) 18:16:18 REbjQqaw0
さすがにシャカは取らないっしょw
キミッヒとローデもいることだし。
この2人はシャカにも負けないぐらいの才能があるんだから。

ただいずれシャカは海外にでるだろうね。
おれの予想ではレアルに行くと思う。
ボランチ欲しがってるしね


1434 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/09(水) 19:13:10 cGK6O.nU0
今度はビルトでアロンソについてクラブ、本人とも延長に前向きって報道でてるね。何が何だか。
個人的には、残ってもらって、後進にDNAを伝えてほしいね。


1435 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/09(水) 19:18:22 dpxYTuPw0
本人が延長に前向きだろうと契約最終年の選手がいれば後任の噂は湧いてくるだろ
現状選手とフロントが1年と複数年のどっちを希望してるのかは知らんけど
少なくともキミッヒのお手本兼ライバルとしてはこれ以上のないくらいの選手だし、複数年契約でも問題ないと思う


1436 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/09(水) 19:58:12 QQ7XZdKg0
アロンソは2年延長でも良いと思うけどね
あわよくばバイエルンで引退してもらってそのままコーチとして抱え込めたら最高だし


1437 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/09(水) 20:14:56 REbjQqaw0
キミッヒはアロンソからピッチ上の司令塔としての能力やチーム全体の守備を指示したりする能力を学んでほしい。
もちろん一対一よ守備の能力もあげてほしい。

ロングフィードはチアゴもいることだしまだいいかな。


1438 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/09(水) 21:29:15 VC6vZ8W20
キミッヒがCLのプレカン呼ばれてるって期待されてるなーって思うわ
2人しか出られないからね


1439 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/09(水) 21:59:25 vzm9qSm.0
プレカンの2人って監督が選ぶの?


1440 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/09(水) 22:11:51 NAVw0j3g0
誰なんだろうね
普通ならスタメンが前提としてるからペップから使う選手を聞いて誰かが指名しているのだろうけど


1441 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/09(水) 22:52:15 X3Rm/8IA0
2年延長で、半年〜一年くらいでキミヒがスタメン奪うのが理想かな

出てって自動スタメン昇格はやめて欲しい


1442 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/09(水) 22:56:48 CkPiLDLo0
シャカも十分若いし取れるならとっとくべきだと思う、キミッヒのライバルがいなくなるのはだめだし、
アロンソはコーチ希望だなぁ


1443 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/09(水) 23:03:45 X3Rm/8IA0
一応ロデ、ガウディーノいるしそこまで必要とは思わないけどな

まあ他のリーグにとられるくらいなら獲得してもいいけど


1444 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/09(水) 23:10:14 EP8jwhak0
ガウディーノどうしてるの?
邪険にされて可哀想


1445 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/09(水) 23:22:20 cJRuCEeg0
邪険にするも何もまだ能力がトップチームレベルに達してないんだろ
今はⅡもU-19もぶっちゃけ弱いみたいだし


1446 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/09(水) 23:45:20 pQis8Txo0
ラフィーニャ帰化おめでとう〜


1447 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/10(木) 00:14:28 .7qRjEQs0
ラフィーニャおめでとう
次のドイツ代表の発表が楽しみだ


1448 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/10(木) 00:49:01 QQ7XZdKg0
ガウディーノは冬にシュツットガルトへレンタルって噂が出て来たよ

シャカはタイプ考えたら433のアンカーが出来るタイプでローデとは被らないだろう
ローデはダブルボランチは出来てもアンカーは無理
アロンソが抜けるならシャカは補強をした方が良い
もし監督代わって新監督がダブルボランチに変更しても対応出来るから


1449 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/10(木) 01:21:42 6Styj/OY0
獲得するなら欧州カップ戦に参加する見込みのないクラブから獲得してほしい
CLEL参加クラブから主力引き抜くとまたプレミアやリーガのクラブにボコられるわ、リーグポイントに貢献してくれなくないわで、一強だんだとバカにされる


1450 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/10(木) 01:38:16 99xulE/k0
出来ることならユースから逸材が上がって来てほしいけどね


1451 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/10(木) 03:48:15 cJRuCEeg0
Ulreich - Benatia, Ribery, Martinez, Lewandowski, Rafinha, Alonso, Rode, Lahm (K), Kimmich, Green

まさかのグリーン
リベリもスタメン


1452 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/10(木) 03:48:16 .7qRjEQs0
グリーンは右ウィングかな?
line-up: Ulreich - Benatia, Ribery, Martinez, Lewandowski, Rafinha, Alonso, Rode, Lahm (c), Kimmich, Green
subs: Starke - Kirchhoff, Boateng, Vidal, Muller, Coman, Benko


1454 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/10(木) 06:38:17 .7qRjEQs0
ウルライヒ良かった。一度ミスもあったけどレベル高い
ローデはいつスタメンになってもおかしくない


1455 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/10(木) 07:33:12 X3Rm/8IA0
薬屋勝てよ
バルサ弱いのに外しすぎ


1456 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/10(木) 07:37:21 yyeHtD160
前半と後半まったく違ったね
ミュラーいつもなら決めてるシュート外してるなぁ
ちょっとツキが無いね


1457 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/10(木) 07:41:52 vzm9qSm.0
ひさびさにレヴァのゴールが見れて満足です!


1458 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/10(木) 08:32:57 rRWciAUE0
公式HPのマッチレポートの最後「Besondere Vorkommnisse」(特別な出来事)欄に
「ミュラーがPKを外す」と書かれてた、ほんとにね・・・
今シーズンのミュラーの得点は全て先発したゲームなんだよね


1459 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/10(木) 08:45:21 dlvITUms0
けっこう雨降ってたからボールが滑ったとかかな?
とりあえずミュラレバコンビのゴールは気持ちがいい


1460 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/10(木) 09:08:25 nmpMCg.w0
CL見てるとリーグでのレバの不調がマジで謎だわw


1461 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/10(木) 09:53:43 xUL2hOjA0
ウインターブレイク前まで絶好調なのはペップバイエルンにとってはいつもと同じだな。
問題は冬休み明けだ。
去年までは急激に弱くなったからな。
今年は違うと信じたいけどね。


1462 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/10(木) 12:16:08 Zmd7PleU0
リベリーどうだった?


1463 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/10(木) 18:50:45 tiNfhmsY0
リベリーは前半で一番得点の匂いがしたよ
ただ右サイドも中央もイマイチだったから、リベリーのところを厚く守られて、勝負自体にあまりいけなかった


1464 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/10(木) 19:18:38 tiNfhmsY0
ラフィーニャはドイツ代表になれないのかな
www.tz.de/sport/fc-bayern/rafinha-bayern-muenchen-traum-dfb-team-5946506.html


1465 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/10(木) 19:35:15 XElBxWaE0
>>1464
それは気になってたんだよな
調べたらワールドユースでてたから
それなのにウワサになってたからルール変わったのかなと思ってた


1466 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/10(木) 20:02:48 fOpIv5EM0
ベナティアほんまケガ多すぎやろ。
また太ももやってんじゃん。

ロッベンは予想以上に復帰に時間がかかってるみたい
今年中の復帰ができるかどうかはわからないらしい


1467 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/10(木) 21:19:47 dTxSne9I0
ケガは他の選手も多いから、そこはあまり責めたくないわ
もともと四番手だし、今はテング、バド、ハビが健在だからカバーできる


1468 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/10(木) 21:23:19 vzm9qSm.0
リベリは左太ももに痛みを感じたから交代したらしい。
少し急ぎすぎたかもね。
ゆっくりいこう


1469 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/10(木) 21:35:32 ckWq8PpM0
本当怪我が多いチームだな……
この調子じゃろくにメンバー揃えられず去年の二の舞になりそうだよ
単純に選手達が怪我に弱いのかトレーニングやメディカルスタッフに問題があるのか
軽傷だと思ったら長引くってパターン多いし


1470 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/10(木) 21:37:39 gbt4iACE0
リベリーはあれだけブランクあったのに存在感凄くて流石だね。

グリーン久し振りに見たけど…まあもう放流でいいかな。
ペップもユース組は気にしてるみたいだけど、ユースから最近イマイチトップチームでやれるのが出てこないのが気になる。ホイ、ガウ、ベン子には期待してるし、外様のコマンとかキミッヒは頑張ってるけど。


1471 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/10(木) 21:40:10 p0XheysI0
キミッヒは主力になるまではまだ時間がかかりそうだな
コマンと一緒でポテンシャルが高くて伸び代多い


1472 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/10(木) 21:50:17 RFmB4IH20
ホイなあ
シャルケですらガイスゴレツカに比べるとレベル落ちるよ


1473 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/10(木) 22:28:26 uWpeUUok0
ガウ、ベンコ、ショル息子、グリーン、クルトはELに出るボルシアMG(明日の結果次第ではアウグスブルク)にレンタルして欲しい。
過密日程ならチャンスがあるはず。


1474 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/10(木) 22:44:07 5PyT9PUM0
ホイはいいとこ(ドリブルとかミドルシュートとか)もあるんだが今のバイエルンには合わんよなあ
ガウディーノは冬からレンタルって噂をTwitterで見たぞ


1475 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/10(木) 23:13:26 .mDmyVyM0
ボルシアMGはELない


1476 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/11(金) 00:05:54 tiz95pug0
良平さんのローデの評価低いんだな
試合に出ればコンスタントにいいプレーしてると思ってたが

そりゃ記事の見出しを飾るようなタイプじゃないけど、十分な戦力でしょ


1477 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/11(金) 00:32:11 dlvITUms0
ローデへの評価が低いというより、出場機会に恵まれないのは勿体ない、それならバイエルンを出た方が…って言い方してない?
しばらく怪我してたことを忘れてたのかもしれないけど、それで出場機会どうこう言われてもなぁとは思った


1478 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/11(金) 00:34:50 tiNfhmsY0
ローデは、ユナイテッドやチェルシーからレギュラー級のオファーがあってもおかしくないと思ってる
だから最近の残留発言が心底嬉しい
自分のような素人目には、ビダルとの差はほとんど無いように見える


1479 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/11(金) 08:49:47 ii.TOkjc0
まぁタイプ違うしうまく併用できたらいいんじゃないか
今年は戦力の整理がありそうだなぁ


1480 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/11(金) 13:54:56 ku2/QLuY0
整理っても出せるのはキルヒホフと若手をレンタルするくらいじゃないの。
本来なら過剰なくらいの戦力だけど怪我人多すぎて。


1481 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/11(金) 17:11:32 99xulE/k0
無事これ名馬とはいうが、大事な時に怪我をしない選手こそ超一流
すぐ怪我する選手は毎試合ヒヤヒヤで安心して見てられない
その点、滅多に怪我しないミュラーとレヴァは奇跡のような存在であり物凄く有り難い


1482 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/11(金) 18:55:35 dlvITUms0
コスタもシャフタール時代から怪我が少ない選手だってここで話題になったけど太ももやっちゃったしね
バイエルンで活躍して、ブラジル代表でも使われる機会が増えたから疲労もあったのかな
早く治して戻ってきて欲しい
弟さんの運転してた車がドイツで事故起こしたって記事見たけど本人は大丈夫だったのかな?


1483 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/11(金) 20:51:03 uWpeUUok0
間違った、ボルシアMGは残念でした。バイエルンがアウグスブルクに誰をレンタルするのかしないのか楽しみだ。


1484 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/11(金) 20:55:21 s1Rr4wyY0
ベナティアに加え、リベリが年内アウト…。
やっぱり急すぎたんか。
ウインターブレイクをうまく活かして欲しいね。


1485 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/11(金) 21:53:46 VDxYWJaw0
3・4・5月には怪我人が減ってて欲しいよな
去年の3・4・5月の怪我人状況はホント酷かった


1486 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/11(金) 23:31:23 1Bo/qUfo0
前半残りの試合にはロッベンやコスタは出場できるの?


1487 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/12(土) 00:17:13 dlvITUms0
ロッベンは無理そうな気がする
チアゴがそろそろ出られるんじゃない?
コマンのクロスの精度がコスタくらいあれば有難いんだけどね


1488 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/12(土) 00:32:52 1Bo/qUfo0
>>1487
ありがとう。リベリーの復帰が嬉しかったのにまた怪我…サイドがコマンだけはちょっと不安だね


1489 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/12(土) 03:50:32 6Styj/OY0
仮にまた準決勝あたりでバルサと当たったとして
向こうが怪我人少なくて怪我人だらけだったらもう戦う前からチーム力で負けてることだな
去年はまだ不運ともいえたけど2年連続となるとね
まあ向こうもクラブW杯で地球の裏側まで異動するから年明けから調子落とした昨季レアルみたいになると予想してるが


1490 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/12(土) 03:54:04 6Styj/OY0
※ちょっと訂正
向こうが怪我人少なくて、こちらが怪我人だらけだったら


1491 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/12(土) 04:09:36 Ztcb4.M.0
>>1489
アルダとビダルと新しい9番が加わって隙が無くなるらしいぞ


1492 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/12(土) 04:25:10 gS3El9QM0
CL連覇するチームがででこないのって絶対クラブWCのせいだと思う


1493 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/12(土) 08:54:28 HyJ6a8Rg0
怪我人出さないチーム作りも実力の一つだからねえ
選手の力量自体はバルサレアルにも劣ってないと思うが如何せんここまで怪我ばっかだと……
まあ怪我しないってのも力量の一つか


1494 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/12(土) 08:56:46 99xulE/k0
最新のインタビューでペップ自身が「ミュラーやレヴァは平気なのに、同じトレーニングをしていつも怪我をする選手がいるのはミステリー」
と言ってるな


1495 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/12(土) 09:09:03 8hPN8QYA0
おれも体育会でかなりスポーツしてきたけど、怪我の原因の半分くらいは自己管理がなってないことだと思う。まあ簡単に言ってしまえばオーバーワーク。
焦りがあって上昇志向があれば自然とオーバーワークしてしまう心理はとてもよく理解できるから、そこをうまくコントロールできる心の余裕を持ってたり、今の自分の体がどこまでの強度に耐えられるかってのが自分でわかる自己対話力が高い人ってのは、それは実力以外の何物でもないってすごく思う。
ミュラーとかレバはそういうのも高いんだろうな。


1496 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/12(土) 09:10:28 8hPN8QYA0
長文になってちょっとうざいけど、
どんな名医より自分の体のことを一番よくわかるのは自分以外いないからね。


1497 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/12(土) 09:14:36 yneO6Raw0
>>1495
確かに疲労が故障の一番の原因だろうね
体が動かないと咄嗟に危険を避けられないし
自己管理も大切だけど使う側の使い方も大切だと思う
出ろと言われて休めないからね
ペップは能力不足で、だから故障者が多いんだと思う


1498 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/12(土) 09:53:17 Z/ctdnsQ0
>>1497

ただペップ叩きたいだけで、1495の言いたいこと理解してないし、そもそも試合による疲労とオーバーワークによる疲労の違い分かってないでしょ


1499 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/12(土) 10:00:54 yneO6Raw0
>>1498
疲労には違いがない
疲労してれば怪我しやすいと言っているだけ
ペップは選手のコンディションを見る目が不足してるので疲労の蓄積した選手を使う愚を犯してる
あと、複数のポジションで使うのも怪我の元
いつもと違う動きを強いられるので怪我しやすい


1500 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/12(土) 10:02:11 yneO6Raw0
あと理解力の不足してる人間に限って他人が理解してないと言う
救いようがないね


1501 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/12(土) 10:27:59 Z/ctdnsQ0
>>1499
すまん、言葉不足だったね
選手の身体と疲労の管理責任は誰にあるのかという話
個人トレーニングによるオーバーワークは選手プロのスポーツ選手として個人の管理して責任だし、その全てを監督の能力不足にこじつけるのは言い過ぎだということ
例えばバイエルンの選手でいうと、コスタみたいな怪我が少ない選手が明らか疲労が蓄積している状態で試合に出さして怪我をした場合は監督の責任によるところが多い、逆にベナティアのように怪我から復帰しては怪我を繰り返している場合は、自分の身体の疲労の蓄積具合を管理しきれていないから選手の責任の方が重いと思う


1502 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/12(土) 10:30:27 otcbB7WM0
ペップのミステリーだという表現は暗に選手の責任だと言ってるよね。
でも選手からしたら多少疲労があろうが試合に出れるなら出たいだろう。
特にペップの練習は変わってるというし、長年住んでたスペインよりドイツは寒いから同じ感覚で練習させたら怪我しやすいと思う。

怪我なんて選手、監督、メディカル、練習環境、試合内容と色々なものが複合的に関連してるのだから何が原因か分からないのに、選手へ嫌味みたいな発言はよろしくないね。


1503 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/12(土) 10:42:47 yneO6Raw0
>>1501
よく読んで貰えばわかるが、監督選手双方の責任を問題にしてる
さらに言えばチーム自体の問題でもあるだろう
医療チームやトレーニングコーチ、それらを統括するフロント


1504 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/12(土) 10:51:07 HSR4Y7zAO
>>1499
>疲労の蓄積した選手を使う愚を犯してる

君自身はどうやって選手の疲労の蓄積を見抜いているの?

>複数のポジションで使うのも怪我の元

これ初めて聞いたんだけど論文かなんかあるの?


1505 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/12(土) 10:53:31 cJRuCEeg0
穿ってとりすぎ


1506 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/12(土) 11:00:16 yneO6Raw0
>>1504
>>1499
>>疲労の蓄積した選手を使う愚を犯してる

>君自身はどうやって選手の疲労の蓄積を見抜いているの?
→俺自身は監督じゃないからね。練習での動きや選手の表情でわかるはずだよ。職場の部下でもそうだ。

>>複数のポジションで使うのも怪我の元

>これ初めて聞いたんだけど論文かなんかあるの?
→サッカーに論文てあるの?慣れないことをさせるとろくなことないのは常識でわかるはず。


1507 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/12(土) 11:08:40 HSR4Y7zAO
>>1506
>疲労の蓄積した選手を使う愚を犯してる

ここまで言うから君が確証をもって疲労の蓄積した選手を見抜いていると思ったんだけど

>複数のポジションで使うのも怪我の元

これは君の憶測であることはわかりました


1508 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/12(土) 11:10:15 yneO6Raw0
>>1507
人間は自分の理解力の範囲でしか物事を理解できない
君の理解力はよくわかった


1509 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/12(土) 11:12:08 yneO6Raw0
>>1507
あとサッカーの論文てあるの?
人にものを尋ねておいて自分は答えないのは失礼だよ
そういう人間は誰にも相手にされない


1510 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/12(土) 11:16:12 bmKWIows0
面倒なのが湧いてるな…。
実質的な個人攻撃とか、そういう面倒なことは本スレでお願いしたいね。


1511 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/12(土) 11:27:15 yneO6Raw0
>>1510
ホントにそう思う
俺も妙なのに絡まれたもんだ


1512 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/12(土) 11:36:48 HyJ6a8Rg0
何でもいいけど怪我人もっと減らしてくれ頼むから


1513 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/12(土) 11:43:16 yneO6Raw0
ロッベンなんかはプレースタイル自体で怪我しやすいよね
チアゴは体自体が弱いみたいでしょっちゅう怪我
ミュラーは人のいないところに出没して接触プレーが少ないから怪我しにくいんだろう


1514 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/12(土) 12:18:45 cJRuCEeg0
てか疲労って言ってるけど疲労での怪我と言えるのってせいぜいコスタぐらいだろ
アラバは接触プレイでチアゴは同じ怪我だし時折休ませてたロッベンリベリゲッツェベルナトベナティアは疲労するほど試合に出る前に怪我してる


1515 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/12(土) 13:00:22 q0IXd9Ic0
接触プレーの怪我がほとんどでしょうに
運が悪いというかなんというか


1516 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/12(土) 13:18:33 cJRuCEeg0
まあポゼッション主体の戦術上接触プレーの受け側になることが多いってのはあるかもね


1517 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/12(土) 13:35:07 vzm9qSm.0
おーおースレが湧いとりますなー


1518 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/12(土) 15:02:07 DrEOeA5g0
ウィンナー開けた時に全員いればいいや
残り3試合は流してもいい


1519 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/12(土) 15:23:16 yneO6Raw0
ペップも今年ぐらいは年明けでもいい成績残して欲しいな
毎年尻すぼみで全く成長がない
有終の美を飾って欲しい
CL優勝は望まないけどブンデス制覇ぐらいはしてくれ


1520 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/12(土) 15:36:19 P5QiuUPo0
自分は逆かな CLさえ取ってくれればリーグもポカールも落としてくれてかまわない
もちろん難しいのは承知だが3年目ってこととペップの手腕を持ってすれば今季十分CLを取ることは可能


1521 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/12(土) 15:47:13 yneO6Raw0
ペップバイエルンがMSNを封じられるとは思えんのだよ
悲観的だがバルサの連覇が濃厚と思ってる
ノイアーのスーパーセーブ連発しか活路はないんじゃないか


1522 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/12(土) 15:55:37 w78bBASE0
最近バイエルンファンになった新参者ですがバイエルンの有料会員になりたいんですが、なり方を調べても全く分かりません。
会員の方加入の仕方を教えてください。


1523 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/12(土) 17:34:48 HyJ6a8Rg0
せっかくリベリー復帰したのに即離脱とはなあ
今日はどういうメンバーになるんだか特に攻撃陣
せめてコスタやチアゴが早く復帰してくれればな


1524 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/12(土) 17:53:19 QQ7XZdKg0
>>1522
ファンクラブの会員になりたいの?それともFCBtvの有料視聴がしたいの?


1525 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/12(土) 19:37:26 w78bBASE0
ファンクラブの会員です。


1526 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/12(土) 22:17:54 DrEOeA5g0
チアゴがベンチ入り
キミッヒは頑張れ!
ベンチが少なくなってきた


1527 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/12(土) 22:17:57 XElBxWaE0
Aufstellung FC Bayern:
Neuer - Martinez, Lewandowski, Rafinha, Boateng, Lahm (K), Vidal, Müller, Badstuber, Coman, Kimmich

Einwechselspieler:
Ulreich - Thiago, Alonso, Kirchhoff, Rode

アロンソお休みでバド、キミッヒがスタメン
ベンチ入りは5人のみ


1528 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/12(土) 22:18:18 vzm9qSm.0
バドスタメンあるかな?
ハビマルはよく活躍してくれてるなー


1529 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/12(土) 22:19:44 vzm9qSm.0
実際ハビマルは対人クソ強いからなー
スピードと足元もあのサイズではある方だし。
代表でスタメンでもおかしくはないと評価してる


1530 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/12(土) 22:21:39 vzm9qSm.0
ハビマルとキミッヒのダブルボランチ?
まあバイエルンにフォーメーションなんて無いから関係無いか


1531 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/12(土) 22:21:58 HyJ6a8Rg0
おおチアゴ復帰か
嬉しいけど頼むから無理してまた離脱だけは本当にやめてくれよ…
最近リーグで不調のレヴァにそろそろ暴れてほしいね
連敗だけは避けないと


1532 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/12(土) 22:32:29 QQ7XZdKg0
>>1525
ファンクラブは分かんないな
ブログで入会してそうな人が見たことあるからそっちで聞いた方がいいと思う


1533 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/12(土) 23:06:56 MAHzbGLw0
こんな状況でもロデはベンチか…。
どういう理由かは分からないけど、いつ気持ちが切れてもおかしくないよね。


1534 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/13(日) 00:15:04 eykReyWE0
去年の絶不調時思い出す内容だわ

コマンの判断力の拙さが目立つ


1535 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/13(日) 00:24:59 DrL/uAes0
ラフィーニャも酷い


1536 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/13(日) 01:19:35 tiNfhmsY0
前半苦しかったー
チアゴは天才だし、フォーメーション変えたのも良かった
MOMはノイアーで!


1537 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/13(日) 01:19:38 HyJ6a8Rg0
前半押し込まれまくってて冷や冷やしたわ…
今日はノイヤーとラーム様々だな
あと打開したレヴァの一発


1538 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/13(日) 01:21:41 InxH2qWM0
まさかのラームとメモ回しで気分よく寝れそうだわw
後半の修正はさすがだな


1539 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/13(日) 01:23:12 cJRuCEeg0
今日は厳しかったね
ノイアーさすが


1540 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/13(日) 01:23:15 1Bo/qUfo0
レバの角度のないところからのゴールさすが!


1541 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/13(日) 01:23:19 BQQ3ej8c0
天狗またアシストかw すげえなw


1542 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/13(日) 01:26:22 tiNfhmsY0
インゴルはBMGの真似してきたね
ロッベン、リベリー、コスタ、チアゴなんかが揃って離脱してる時にマンツーマンされると本当に苦しい


1543 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/13(日) 01:26:32 5/FExhyc0
え? オレ?


1544 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/13(日) 01:26:56 eykReyWE0
決勝トーナメントの頃には調子あがってますように


1545 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/13(日) 01:27:08 CUUoAdDk0
キミッヒの左は意外とよかったな
オプションの一つとしては有りかな


1546 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/13(日) 01:30:10 vzm9qSm.0
ラフィーニャ酷かったとか節穴かよ
守備とかでしっかり貢献してたやんけw

ただ批判したいだけやろ


1547 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/13(日) 01:36:35 XElBxWaE0
キミッヒは本当何処のポジションやってもそれなりにこなすな
オリンピアコス戦だったかの0トップで結構ボール収めてたし


1548 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/13(日) 01:38:11 M6hQ1McU0
ラフィーニャはやっぱ右だな
メモを冷静に読むラームの姿がシュールだったw


1549 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/13(日) 01:57:20 99xulE/k0
CL明けながらよくやった


1550 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/13(日) 02:13:40 P5QiuUPo0
エヴァコラボで一番マシなのがたまカスまである


1551 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/13(日) 02:14:11 P5QiuUPo0
失礼誤爆しました


1552 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/13(日) 02:24:07 SlEPWMAo0
MOMメモ


1553 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/13(日) 03:07:49 fnQRbZA60
クロース、かつての指揮官を痛烈批判……「僕はすべてを失った」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151212-00010015-theworld-socc
クロースはペップに凄く感謝してるんだなあ


1554 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/13(日) 03:21:29 QQ7XZdKg0
アラバがMFやりたいって言ってるならキミッヒのコンバートは有りかもね


1555 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/13(日) 07:28:07 .1prn6MQ0
キミッヒが左できたのは良いニュースだな
アラバベルナトと上手く併用してほしい
できれば右がよかったけどw
後半修正できたし今日の試合は良かったと思う


1556 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/13(日) 09:16:31 O1FV/zzg0
ユーロはまたバイエルンvsレバなのね

メモの行方気になる、どこ行ったんだろ?


1557 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/13(日) 09:27:05 Ff9n8dLw0
だれか、今年のバイエルンがよくわかるような、おすすめの試合教えてください。


1558 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/13(日) 10:50:44 .1prn6MQ0
んー、ドルトムント戦かな


1559 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/13(日) 11:24:30 3tWXD9AI0
>>1553
まあバイエルンファンの中では移籍の理由はフロントとの確執で一致してたけどクロースファンやモウリーニョ信者を含むペップアンチの中ではペップのせいで移籍したことになってたみたいだからこれでその捏造も完全になくなるだろうね


1560 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/13(日) 11:25:52 yuk511s60
まぁ監督が好きならいただろうから好きではなかったんだろうな


1561 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/13(日) 11:47:27 3T6QApXY0
クラブより選手個人のファンの気持ちが強い人は友達でもないのに選手に感情移入して勝手に気持ちを代弁し出すからね
あとバイエルンよりドイツ代表の方に気持ちが強い人も他国人(特にペップ)に排他的なことが多い

よく選手が人間関係の好き嫌いが理由で移籍するとかよく考えるけど、そんな理由で移籍なんてプロの世界ではほとんどないよ。彼らはプロだって事を忘れている。
お金や出場機会、環境、タイトル(特にCL)の可能性が大きく理由を占めていてその後にクラブの愛着とかそんなもん。

クロースはまず給料面のこじれが第一にあって結構ドライ(プロフェッショナルとも言える)なタイプだし、新しい環境でモチベ上げたかったって感じだった


1562 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/13(日) 11:47:40 O1FV/zzg0
>>1557
開幕戦もお勧めです


1563 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/13(日) 14:37:21 dyUy2NzQ0
クリロナが復活してきてかなりやばいな……
これじゃクリロナに何度もやられてるペップじゃ勝てるわけないよ
早くアンチェとかを招集してほしいな


1564 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/13(日) 14:41:20 .gO/TiwA0
あのメモ見てみたいなw
なんか新鮮なやりとりだった


1565 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/13(日) 21:55:54 3tWXD9AI0
クリロナにはこの前の準決勝で3-0になった後にやられただけでむしろペップはクリロナ封じはお手の物じゃないか?
国王杯とバルサ最終シーズンぐらいだろ

というかバルサオタがペップ絡みでここにいるのは支持はしなくても理解はまだできるがマドリーオタがいるのは訳わからんな


1566 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/13(日) 22:22:32 P5QiuUPo0
マドリーオタでもCR7オタでも無いただの荒らしじゃない?どうせ本スレのやつでしょ


1567 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/13(日) 22:58:21 O1FV/zzg0
冬キャンプはまたカタールになったんだね


1568 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/13(日) 23:06:19 75UacXdk0
ミュラー何時もより動きもスピードも無かったのはもしかして風邪気味だった?
ユニ+アンダーシャツ+懐かしの白シャツと3枚も着てたよ


1569 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/13(日) 23:22:18 vWzWa0mE0
着膨れして動きが悪かっただけならいいんだけどね
ドイツは寒いし


1570 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/14(月) 05:32:56 kTwBPRxM0
>1558
ありがとです。
年末にかけてちょっと時間が空いたから見てみます。


1571 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/14(月) 11:59:19 mM1hESW60
相手も有名な方が見てて面白いと思うので是非^_^
今期のドルトムントは決して弱くないのでバイエルンの強さがわかると思います!


1572 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/14(月) 13:45:35 99xulE/k0
今のレアルとやりてぇ


1573 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/14(月) 14:52:27 dlvITUms0
今はこっちも怪我人だらけだからどこと試合したいとかとても言えないわ


1574 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/14(月) 20:17:33 QQ7XZdKg0
ユーベ来たわ


1575 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/14(月) 20:18:54 1Bo/qUfo0
ユベントスかー最近調子上げてるから怖いな


1576 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/14(月) 20:24:41 wK2L23uw0
ハローユベントス
主力2人引抜いてるし
負けたら悲しいな


1577 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/14(月) 20:27:10 fOpIv5EM0
でもユーベなんかに勝てなきゃCL優勝なんて夢のまた夢だからね
頑張るしかない。


1578 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/14(月) 20:32:18 YnOZdXKU0
ユーベ調子上げてきてるし単純に楽しみ
怪我人無く行きたい


1579 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/14(月) 20:43:50 1Bo/qUfo0
ウィンターブレーク終われば怪我人戻ってくると思うしね


1580 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/14(月) 20:44:29 SvpdLPHw0
セリエ勢を早いうちに蹴落とせるチャンスだと思って楽しみにしておく
狼は大当たり引いたから2チームとも勝ち上がれるし


1581 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/14(月) 21:00:37 tiNfhmsY0
ユーベか
粘り強い相手だし、対戦時には怪我人が戻ってきてて欲しいなぁ


1582 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/14(月) 21:08:24 fnQRbZA60
ビダルやコマンはユーベのことを知ってるし色々とむこうの戦術を教えてくれるだろうね


1583 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/14(月) 21:10:37 1Bo/qUfo0
マンジュキッチとも対戦か!


1584 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/14(月) 21:11:32 wxK2DmJU0
ユーベとは一番当たりたくなかった
アッレグリは何考えてるか分からなくて不気味
かなり苦戦しそう


1585 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/14(月) 21:18:24 3tWXD9AI0
守備ブロックが相当硬いだろうからアウェーは引き分け狙いで延々とパス回しで良いよ
3月のホームではベストメンバー組めそうな気がするし
ハインケスの頃ならともかくペップバイエルンは1勝1分けでやってくのが一番懸命だと思う


1586 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/14(月) 21:19:13 y9Ei7CbwO
>>1576
ビダルしか主力は抜いてないぞ


1587 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/14(月) 21:29:21 YWAJWd4w0
ユーベは比較的やりやすい相手の気がする。なんつーか普通に強いけど極端なことはしてこなさそー

まぁもはや言い訳は許されない全部勝って
CLもらいましょう


1588 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/14(月) 21:29:34 q0IXd9Ic0
うーんユーベか
ウイングが戻ってないと負けそうで怖いな
コスタロッベンはよ戻ってこい


1589 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/14(月) 21:31:01 8hPN8QYA0
メンバー揃ってれば問題ないだろうな。
今のメンバーだったら不安満載だけど。
マンジュキッチとの再会は感慨深いけど、マンジュキッチに得点はあげたくないね。


1590 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/14(月) 21:57:44 vzm9qSm.0
マンジュキッチのようなタイプはボアテングとハビマルは得意じゃないかな?
テクニックやスピードを駆使してくるタイプではないし。
だけどゴールへの嗅覚はいいものを持ってるから怖い。

ただ去年と違ってピルロがいないのはありがたい。


1591 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/14(月) 22:05:01 WVGt2uI20
ディバラが覚醒してきてるのが怖いな
バイエルン以外ブンデスにユベントス以上のDF陣のチームはないからな


1592 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/14(月) 22:05:35 tiNfhmsY0
狼以外はどの対戦も面白そう
CL
ゲント(ベルギー) 対 ヴォルフスブルク(ドイツ)
ユヴェントス(イタリア) 対 バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)
EL
ボルシア・ドルトムント(ドイツ) 対 ポルト(ポルトガル)
アウクスブルク(ドイツ) 対 リヴァプール(イングランド)
シャフタール・ドネツク(ウクライナ) 対 シャルケ(ドイツ)
スポルティング(ポルトガル) 対 レヴァークーゼン(ドイツ)


1593 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/14(月) 22:12:12 c4YvpvVE0
>>1592
ELは接戦必須だな
アウクスブルク以外


1594 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/14(月) 22:16:36 P5QiuUPo0
アウグスはくじ運も無いな


1595 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/14(月) 22:29:21 Bkw/zyO20
狼勝ち上がってレアルとあたるのが目に見えてる


1596 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/14(月) 22:58:58 OIvHGyZk0
ヴァインツィールは昨季ドルトムントに1勝1敗か
クロップ相手なら意外とやれるかもしれない


1597 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/14(月) 23:00:56 3tWXD9AI0
ユーベのフォーメーションって今何?


1598 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/14(月) 23:44:04 wK2L23uw0
狼とドルと薬とバイエルンは勝ちを狙ってほしい
アウクスブルクには妙な期待がある


1599 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/14(月) 23:50:45 RTlwwqlw0
ユベントスは中盤逆三角の352でしょ
バイエルンユベントスオタの俺に何でも聞いてくれ


1600 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/14(月) 23:54:23 vzm9qSm.0
ツートップにはモラタ、マンジュキッチ、ディバラの誰が入るの?


1601 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/14(月) 23:55:49 RTlwwqlw0
ユベントスの中盤逆三角の352は相当手強い正直
個人的に世界最強のシステムは中盤逆三角の352だわ
3枚のCB固いし、ポグバケディラのインサイドハーフがかなりサイドに流れたり飛び出してくる


1602 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/14(月) 23:59:49 RTlwwqlw0
レギュラーは饅頭とディバラ
しかしバイエルンのCBは裏へのスピードとラインコントロールが弱いからアッレグリはモラタを使うかもね
ディバラは鉄板だろうおそらく


1603 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/15(火) 00:15:43 vzm9qSm.0
ケディラはケガ多すぎなw
ユベ相手だとやっぱカウンターが怖いな。
クアドラードも右サイドに入れば特に怖い。
だけどコスタがいれば相手の右サイドはディフェンスで釘付けになるだろうからクアドラードは機能しないかも。
右は基本リヒトシュタイナー?


1604 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/15(火) 00:21:02 RTlwwqlw0
使い分けてるね攻撃色ならクアドラードとサンドロ
守備色ならエブラリヒトシュタイナー


1605 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/15(火) 00:36:58 r0TPwWqE0
今季のユーベは昨年にまったく及ばないほどFW陣だめだめだぞ
自力で打開できる選手が皆無に等しいだからセビージャからも一点も取れないで負ける始末


1606 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/15(火) 00:37:39 vzm9qSm.0
https://m.youtube.com/watch?v=hAEmSNCX-5o

この動画にアラバ映ってると思うんだけどケガ治ってるんだね!
無理させたくないだけなのかな?


1607 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/15(火) 00:37:43 PWQCboXQ0
うーん、コンテの時とは違うとはいえ、根本的にサイドアタックに弱い3バックをアッレグリが採用するかなぁ
ユーベの方もけが人が戻るだろうし、4バックでくるんじゃないの?


1608 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/15(火) 00:56:02 tqpujGwM0
カウンターならモラタが一番怖いんだよね


1609 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/15(火) 01:14:53 3tWXD9AI0
なんだかんだポグバが一番怖いんじゃないの
3年前の対戦は内容まで考えたらバルサ戦以上に大勝だったけどポグバはその中でも存在感あった気がする
プレスをかわしてくるドリブル技術持ってそうだし

モラタとかディバラとかは正直余り知らないんだよね


1610 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/15(火) 01:18:43 mdP1o5KM0
>>1607
ほんとの3バックはWBって意識がないプレミアくらいで、ほとんど5バックになるからむしろサイド攻撃に超強いよ
弱点は前が薄くなることだけど、ユーベは5バックから1人飛び出して工夫してるみたいだな

アッレグリも特殊すぎて何してくるか分からんね。ボルシアみたいなことやめて下さい。ロベリーが火を吹くぜ


1611 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/15(火) 01:22:29 azYQuyC60
バイエルンはユベントスをリスペクトしてるみたいだし大丈夫でしょ
ユベントスを舐めて挑んだチームは見事に負けてる気がする
特にシティは監督も選手もユーベを舐めきってたからな
結果ファールだけの得点で後は何もできずに2敗


1612 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/15(火) 01:36:28 /YrLzwzg0
ユーベが得意のスリーバックなんぞやってきた日にはこっちのウイングとラームアラバの餌食になるだけっしょ。
特に守備は案山子のクアドラードとか使ってくるなら圧倒できそう。ケディラなんぞ去年のビダルほどの恐さはない。

強い相手だけど今年のユーベくらいには勝てなきゃCL制覇なんて無理なんだから。


1613 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/15(火) 02:02:24 q0IXd9Ic0
弱点を見つけつつ勝ってほしいわ
いきなりバルサに当たってあたふたしないように


1614 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/15(火) 03:30:27 keL8rVj20
勝ってほしいけど、まあ苦戦するだろうね


1615 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/15(火) 03:35:50 HyJ6a8Rg0
ユーベかあ
はっきり言ってPSGの次に外れだけど試合自体は楽しみだな
今年は不安定とはいえシティに連勝してるし最近はリーグでも調子上げてるし怪我人戻ってこないと怖いな
狼と一緒にベスト8行きたいところだ


1616 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/15(火) 03:49:56 keL8rVj20
狼はどうやら舐められてるみたいだからサプライズ起こしてほしいな


1617 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/15(火) 08:26:10 rRWciAUE0
前シーズンみたいに当りの相手だと思って舐めかかって苦戦するより
最初からアドレナリン全開で挑む方が良い試合するから逆に良かったんじゃない?


1618 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/15(火) 08:50:52 mt5eo93o0
アウェイ次第だわ
ペップはアウェイの戦いが上手くないのはもう分かったからとんでもない塩試合やってスコアレスドローで良い


1619 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/15(火) 08:57:18 q0IXd9Ic0
変に守備的になるのほんと謎
いきなり初めての戦術をしてみたり


1620 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/15(火) 15:40:49 u/xPoGOM0
というかユベントスファンがバルサじゃなくてよかったと言ってるのが悔しい


1621 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/15(火) 15:47:49 XlVu4PZc0
去年の方がユーベは怖かった。
決して油断してるわけではないが


1622 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/15(火) 16:53:40 rKXZfSZ60
個人で何とかしちゃうテベスがいないのは大きい
とりあえずどれだけ怪我人無しで行けるか


1623 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/15(火) 17:03:58 azYQuyC60
ホームでのユベントスはCL12戦無敗継続中
ホームで敗れたのは12-13シーズンの準々決勝バイエルン戦が最後

らしいで


1624 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/15(火) 17:34:05 MUXDUNjs0
正直ユーベ当たって欲しくなかったけど、とにかくバイエルンはどこと当たろうと怪我人の戻り次第だよね。

しかしアーセナルだけは本当に期待を裏切らないな。


1625 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/15(火) 17:46:14 q0IXd9Ic0
去年の見直したけど、サイドできる選手ほぼ全滅か
両サイドラフィーニャベルナトはいかんでしょ
それでもフィジカル強くて、前線2人にボール収まるのはスゴイわ


1626 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/15(火) 18:09:26 WIie1CN60
ユーベはハインケス時代に当たった時が一番強かったような


1627 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/15(火) 18:09:52 DTxtVitI0
ペップバイエルンは守備が脆いから負けてもおかしくないな
ユーヴェが引いたらかなり苦戦すると思う


1628 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/15(火) 18:13:11 XlVu4PZc0
ポグバにどれだけ好き勝手にやらせないかだね。
ボールをしっかりキープして相手にポゼッションさせずに、相手がボールを持ったらすぐにプレッシャーをかけて縦に送られないようにする。
速攻させなければ完封も可能。
いつものバイエルンが出せれば気にするような相手ではない!


1629 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/15(火) 18:20:09 692Tt.zw0
まあ正直なところバルサ以外負けるとは思わんな。


1630 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/15(火) 18:20:21 QMDEZv5I0
この前のフィオレンティーナとの上位対決でもポゼッション率35%ぐらいでシュート数圧倒してぼこってるから、リアクションサッカーが得意な難しい相手だろ


1631 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/15(火) 18:21:26 99xulE/k0
でもペップになってから国外のビッグクラブには必ずと言っていいほど苦戦してるから正直不安だな


1632 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/15(火) 18:26:32 k/q76X1I0
バイエルンはフィオレンティーナみたいにはいかないでしょう
ユベントスもバイエルンレベルとは今シーズン戦ってないだろうし


1633 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/15(火) 18:39:21 bs8ryt/A0
ピルロいないしね。正直引いて守ってくるのはどこも一緒だし必要以上に意識する必要はないかな。

バルサにだって負ける訳にはいかない。


1634 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/15(火) 18:42:41 qWFqC/0I0
マンジュキッチは暖かく迎えてほしいね


1635 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/15(火) 18:43:16 QMDEZv5I0
そんなのはバイエルンもだよ
怪我人続出のアーセナルぼこったぐらいで、それ以上強い相手と対戦してない
弱い相手が引いて守るのと、守備の堅さが売りのチームが引いて守ってカウンター仕掛けるのでは全然違う


1636 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/15(火) 18:52:08 xnaH/zSo0
怪我人さえいなければ負ける気はしないよ
バルセロナの前みたいに怪我人が続出すれば厳しいだろうが


1637 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/15(火) 18:57:39 HyJ6a8Rg0
前はレヴァコスタミュラー
真ん中はチアゴアロンソハビマル
後ろはラームボアテングバドアラバ
とりあえずこの面子が揃ってれば大丈夫と思えるんだが…
ロッベンとリベリーはいればラッキーくらいに思ってた方がよさそう


1638 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/15(火) 19:05:33 tdAvNpys0
一番の不安は相手より怪我人とコンディション
今シーズンも怪我人多い状況みるとユーヴェ戦ベスメンで挑めると期待するほうが難しい
ここ二年はシーズン終盤になるにつれチームコンディション落としてるわけだから、シーズン前半と同じコンディションで後半戦も挑めるかは不安


1639 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/15(火) 19:20:10 XlVu4PZc0
>>1637 おれなら ハビマルout ゲッツェin かなー?


ウインターブレーク中って代表招集あるっけ?


1640 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/15(火) 19:21:26 99xulE/k0
怪我人はもう諦めてる
どうせこの先勝ち進んでも入れ代わり立ち代わり怪我人だらけだろうし、まぁそれも実力だし
怪我人だらけでいかに勝つかだと思ってる


1641 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/15(火) 19:24:04 8OQMepGk0
>>1637
ミュラーウイングはベストとは言えないかも
怪我人が多くて最近やったりしてたけど機能せず直ぐに修正してるしね
ウイングはやはりロベリー、コスタコマンの内2人は置きたい
ハビマルをバドの代わりにCBに置くと今季のベストメンバーかと思う


1642 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/15(火) 19:27:02 QMDEZv5I0
まあ怪我人はどこのチームも少なからず出てるね
BMG戦怪我人多かったけどそれはBMGも同じ
レギュラーCB二人、ヘアマン、トラオレと主力欠けてたわけだし
チーム作りって戦術だけでなく、怪我人を増やさないことやコンディション調整含めてだと思う


1643 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/15(火) 19:35:02 HyJ6a8Rg0
コスタは強豪相手だとまだまだ力不足に感じる
怪我人続出してる今は唯一勝負できるウイングだから有難いけどね
リベリーが戻ってきて一安心したんだけどなあ


1644 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/15(火) 19:38:40 HyJ6a8Rg0
間違えたコスタじゃないコマンだ
そろそろコスタのプレイが見たい


1645 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/15(火) 20:02:35 u/xPoGOM0
まだ19だし求めすぎでしょ


1646 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/15(火) 20:03:28 orCjNZqY0
>>1638
バルサの時から怪我人続出とコンディション不良によるシーズン後半の失速がデフォだった。
ペップの指導法がもうそういうものなんだと割り切るしかないかな・・・


1647 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/15(火) 20:47:41 y9Ei7CbwO
ベスト16では勿体ないカードだな
しかし楽しみだ


1648 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/15(火) 21:49:17 URFn.3Nw0
どのチーム相手でもそうだけど
ユーベは特にカウンター狙いで来るだろうし
奪われた直後のハイプレスがハマらなきゃまた派手に失点することになる
奪われ方によってはハイプレス出来ずにバイタルがら空きなこともあるし
それが元で致命弾を喰らいかねない
本当に油断出来ないわ


1649 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/16(水) 02:29:13 3tWXD9AI0
右ウイングのゲッツェは普通に良かったと思うよ
レヴァが得点量産してた時期に右やってたのはゲッツェだったしね
ワイドの位置から長いドリブルをしてシュートやパスに持ち込まなきゃいけない左サイドと違ってタイミング良くクロスを入れれば良いからゲッツェのアシスト能力が活きてたし、ペップも大一番のドルトムント戦で起用してた辺りゲッツェの序列は上がってたんじゃないかな

それとレヴァとロッベンの相性はやっぱり良くない
ロッベンはバイエルンで1番の個を持ってる個人的に好きな選手だけど、怪我の多さやチーム事情を考えると今のバイエルンの前線で最も活かすべきはレヴァとミュラーだからね
両サイドはコスタ(リベリー)やゲッツェのようなクロッサーの方が良いのかもしれない

まあ相手が前回ロッベンが大活躍したユーベだからロッベンかゲッツェかの二択だったらロッベンを優先すべきな気もするから悩ましいところだが


1650 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/16(水) 03:06:51 P5QiuUPo0
自分もレバコスタミュラーゲッツェの前線がベストだと思う大勝したドル戦の時もこの面子だったしね ゲッツェは怪我でいなくなって重要性が分かって来たわ


1651 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/16(水) 03:22:52 q0IXd9Ic0
ゲッツェはチアゴ並みに足元うまいし、まだ成長の余地を見せてたしではよ復帰しろ


1652 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/16(水) 03:25:04 cJRuCEeg0
Neuer - Martinez, Lewandowski, Rafinha, Alonso, Boateng, Lahm (K), Vidal, Muller, Coman, Kimmich
Ulreich - Thiago, Kirchhoff, Rode, Badstuber
ロデまたベンチか


1653 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/16(水) 04:21:31 tiNfhmsY0
前の試合の後半みたいに、キミッヒ左SB、ラフィーニャ右SB、ラーム右WGかな?


1654 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/16(水) 06:23:56 tiNfhmsY0
試合のコントロールはほぼ完璧
ウィンガーがコマン1人しかいないのがちょっと苦しかった


1655 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/16(水) 06:45:06 MZRz7JCM0
勝って良かった
ちょっとスッキリしないゲームだったけどアロンソのゴール嬉しかった

ミュラーのケツシュートは罰ゲームだったんだねw


1656 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/16(水) 10:38:15 OKpRf8ZM0
いやしかし見事なボレーだった
アロンソには契約延長してもらいたいなあ
最近攻めあぐねることが多いのが気掛かりだがロベリーコスタゲッツェ抜きでは仕方ないか


1657 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/16(水) 10:45:12 NAVw0j3g0
キミッヒは右サイドバックこなしててラームの後釜いらなくなるかもね
繋ぎ問題ないしクロスや裏狙いのパスうまい
左でも良かったし、これだけユーティリティだと試合に出られる


1658 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/16(水) 11:32:57 sd/aXa9I0
キミッヒは20歳とは思えんほど堂々としたプレーだったな
ただ守備ではちょっと狙われてたからこれからも試合に出して鍛えて欲しい


1659 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/16(水) 11:44:50 vSp/ucqQ0
ベストメンバーのバイエルンとベストメンバーのバルサの試合を準決勝で見たい。
マジで。


1660 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/16(水) 12:25:25 5HyMfzV20
なんだかロッベンとコスタいなくなってから前線のビッグ2があまり点取れなくなりましたね。コマンは凄いと思ったけどチャンスメイクはまだまだですね。それとお膳立てがないとレヴァとミュラーはあまり輝けないこともわかったので、今のバイヤンには中盤とくにサイド選手にマーク強化すればそれほど怖くないですね。といってもコスタに至ってはマーク着けたところで止めようがない状態ですが…


1661 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/16(水) 13:01:56 T1YN9S.g0
いやシーズン開幕頃からは得点ペース落ちたけど2人ともコンスタントに点取ってると思うけど?特にミュラーなんかは得点出来ない時でもチャンスメイクしたりしてるから輝いてないってのはちょっと語弊がある


1662 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/16(水) 14:48:28 keL8rVj20
もともと個人技でこじ開けて点とるタイプではない


1663 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/16(水) 15:00:22 3bRScDgk0
1人で点取れる奴なんてそういねえよ
それに今はマラドーナの時代じゃないしな


1664 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/16(水) 15:44:07 q7mwg0wA0
去年のカンプノウでメッシにやられた2ゴールは正にメッシ一人でこじ開けられたゴールだな


1665 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/16(水) 16:30:50 Dr2A3RYc0
一人でぶち抜けて点とれるのなんてメッシネイマールロッベンコスタくらいだろ現役では


1666 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/16(水) 16:37:34 QVvSEwfQ0
アーセナル戦のコスタのぶち抜き凄かった
決めたミュラーも凄いけど


1667 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/16(水) 17:14:03 vzm9qSm.0
サッカーって11人で戦うスポーツなのに1人で流れを変えて試合を決めれる選手ってのはすごいことだよね。
でもバイエルンの戦い方はそれとは違う(9分で5点取ったことは忘れた)


1668 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/16(水) 17:21:24 vzm9qSm.0
ヘルタの原口も昨シーズンより今シーズンのバイエルンの方が怖さがあるって言ってたしなー
今シーズンには期待!


1669 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/16(水) 17:30:06 99xulE/k0
ネイマールはドリブルでの突破は凄いがゴール自体はクリロナ並にごっつぁん多い
一人でドリブルで抜いて一人でゴール出来るのはメッシとロッベンくらい


1670 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/16(水) 17:34:29 99xulE/k0
もうじきペップの延長の有無がわかるな
個人的には延長してペップのストーカーこと英メディアと、それに群がってブンデスdisるプレミアヲタを黙らせてほしい


1671 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/16(水) 17:51:26 QVvSEwfQ0
来週になればわかるだろうが延長する気がするな


1672 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/16(水) 17:51:47 q0IXd9Ic0
>>1669
だからは俺はいまでもその二人がトップ2だと思ってるわ
ゴールって理不尽に、簡単に決まるのねって安定して感じさせるのはその二人だけ


1673 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/16(水) 18:11:04 0Ok0L1w.0
>>1670
延長して変な荒らしがいなくなってくれたらいいな
他ファンがちょいバイエルンのスレ行ってきたがあそこ気持ち悪いな。アンチペップばかりで負けてほしいんだとさ
とか言われてた


1674 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/16(水) 18:28:41 99xulE/k0
最近はペップ絡みなのか、シティファンがバイエルンやブンデス関連を荒らすことが多くなった
ペップはシティに来たがってるとか言い出すし
前から香川、セリエ、アーセナルファンにも荒らされてたけど


1675 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/16(水) 18:52:22 vzm9qSm.0
ペップ延長することで選手達の士気というかモチベーションというかなんていうかこう気持ちの面で楽になる感じ?
ってのはあるかもね。


1676 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/16(水) 19:04:41 Dr2A3RYc0
ロッベンは怪我なけりゃなあ
バルサ時代にペップになってからメッシが殆ど怪我しなかったの考えてもペップが問題ってわけでもなさそうなんだけども
その点だけは大きい怪我しないロナウドは評価できて、メッシロナウドがトップツーと言われる所以だよね


1677 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/16(水) 19:23:57 OKpRf8ZM0
怪我しないのも実力って去年今年で痛感するわな
今年はなんとかベストメンバー揃えてほしい


1678 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/16(水) 19:38:13 75UacXdk0
CLグループリーグ戦のベスト11にバイエルンからはアラバとミュラー選出されたんだね
決勝トーナメントではもっと選出されますように!
ハビボアバドの3バックってやった事有ったっけ?


1679 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/16(水) 19:50:18 99xulE/k0
優勝してバイエルンだらけになってほしいな


1680 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/16(水) 20:19:31 vzm9qSm.0
おれの組むベストメンバーを評価してくれ
レヴァ
コスタ ミュラー ゲッツェ
チアゴ シャビ
アラバ ハビマル ボアテング ラーム
ノイアー


1681 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/16(水) 22:31:35 xCAE33Mw0
10人は鉄壁
ゲッツェとロッベンで悩む


1682 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/16(水) 23:18:44 OolKKkls0
GKと最終ラインは間違いなくバルサに勝ってる
中盤は互角だろう

ただネイマールがマジでメッシの領域に入りかかってるんだよな


1683 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/16(水) 23:25:42 bHiIftqk0
中盤は向こうに負けてるとおもう


1684 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/16(水) 23:33:55 vzm9qSm.0
ロッベンは昨シーズンより調子が良くないんだよなー
パッとしない感じ
昨シーズンが良すぎたってのもあるけどな
昨シーズンぐらいの調子が戻ればスタメンは確実なんだよ


1685 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/16(水) 23:55:38 URFn.3Nw0
バルサ相手で問題なのは選手の優劣よりも守備戦術だろう


1686 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/17(木) 00:30:05 P5QiuUPo0
流石に中盤で負けはあり得ない


1687 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/17(木) 00:50:17 XrSo/xKM0
イニエスタ ラキティッチ
ブスケツ
だっけ?
僅差でバルサじゃないかな
それより攻撃が圧倒的すぎるわまだ対策されねーのか
>>1679
チェルシー優勝時を忘れたか


1688 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/17(木) 01:40:02 YkSfg6n20
しょっちゅう試合見てる訳じゃないが最近のバルサの中盤はスリートップにボール運ぶだけの簡単なお仕事です、と化してるきらいがあるし、去年の怪我人だらけの状態でも中盤の主導権はバイエルンに傾いてたでしょ。ウイングとアラバ不在で決め手に欠けてたが。

まあ向こうにメッシとそれを補完する二体がいる以上中盤の優位性はアドバンテージにならんけど。


1689 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/17(木) 02:22:28 N7URixIo0
中盤は相手に持たせてた方が良さそうだけどな
無理にもって取られてスリートップのショートカウンターが一番だめ


1690 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/17(木) 03:00:57 RQIz8zmM0
バイエルンの方が上だと思うけど中盤のカウントの仕方が難しいな
ミュラー中盤にカウントするのはちょっと違うと思うし


1691 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/17(木) 04:03:58 xW.BSkeo0
ペップは契約延長しないって話が出てきてそれが濃厚な感じか
後任はアンチェロッティ連れてこないと


1692 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/17(木) 06:37:04 keL8rVj20
>>1687
あの時のグダグダチェルシーと一緒にしてどうする


1693 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/17(木) 06:46:04 GwDK9RUk0
ペップってなんか中毒性あるよね。
ずっといてほしいと思わせる何かが。

まあでもいなくなったらいなくなったでそれもおりだと思う。
ペップにベストメンバー組ませれば最強かもしれないけど、けが人はどうやったって出ちゃうし、それなら多少メンバーが変わってもチーム力が落ちない監督の方が総合的に強そうだしね。ハインケスのような。

しかし、ペップから考えてもこのタイミングでシティやユナイテッドに行くより、バイエルンでもう数年やった方が利があると思うんだけどな。
来週まで楽しみに待ってるか。


1694 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/17(木) 07:15:53 vzm9qSm.0
ラーム怪我ったらしいね。
軽傷だとは思うが。
おれはペップには残ってもらいたい。
キミッヒやコマンを育てて欲しいし。
いまペップがでていくとかいろんな噂たってるけどどこも信憑性ないからおれは気にしてない


1695 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/17(木) 07:27:58 vzm9qSm.0
ポカールはよう分からんチームと当たるみたいだから大丈夫だね


1696 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/17(木) 07:37:27 C/uzNOlI0
まずはユベントスの話を


1697 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/17(木) 08:36:53 GqpskbQM0
俺もペップは残ると思っていたし英国や西国の記事なんて気にしてなかったけど、キッカーがペップは去ろうとしているって報道してるから残念だがないのかもな…
TZなんかはペップの家族がミュンヘンをかなり気に入っていて、3年で去りたくはない、奥さんの意向がポイントになるだろうと報道してたから残ると思っていたんだけど


1698 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/17(木) 08:56:00 rRWciAUE0
次のポカールはボーフムとアウェー戦だね


1699 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/17(木) 16:45:44 dpxYTuPw0
てかサッカー選手、監督の奥さんと子供って大変だな
2〜3年で住む国が変わるとか考えられんよ


1700 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/17(木) 16:58:47 cU2EfLHo0
後任はアンチェロッティが濃厚か
CLは期待できそうだな


1701 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/17(木) 17:02:30 9MrGHqKE0
ペップ退団の話が多すぎるね 
あとアンチェはプレミア希望とかよくでてるけどどうなんだろ?


1702 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/17(木) 17:04:17 keL8rVj20
奥さんや子供もそれぞれの人生の主人公なのに選手や監督に振り回される添え物扱いという


1703 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/17(木) 17:06:24 9MrGHqKE0
それ言ってたら結婚できないし奥さんはそれも覚悟で結婚してるでしょ

子供はかわいそうだけど


1704 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/17(木) 17:10:53 99xulE/k0
バイエルン内部の極秘事項を海外メディアが知ってるわけがないから全部憶測だよ
あとペップが個人でプレミアのクラブと合意してたらまたたく間に広がる
だからまだ何にもまったく決まってない状態だと思うよ
イギリスメディアは今か今かとヨダレ垂らしながら待ってるようだが
まぁ早いうちに延長せずここまで引っ張くらいだからペップも迷ってるんだろうけど


1705 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/17(木) 18:36:45 MGdRyon60
バイエルンと契約した時、それまではプレミアに行くって言われてたしな。
蓋を開けてみないとわからんな。
おれはどっちでもいいんだけどね。

ちなみにレーブって話も最近出てたね。ユーロ終わったらバイエルンの監督になるって。

なんにせよ、毎年CL争いできるチームを継続させてほしい。


1706 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/17(木) 18:42:16 8VmeYQf.0
ペップいなくなるの寂しいな
個人的に好きなサッカーだし、試合中の驚きもあるからもっと見ていたい


1707 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/17(木) 18:43:22 k9Dr8rJA0
練習復帰から実戦まで早すぎるだろと思ってたら案の定かよリベリ…かわいそすぎる


1708 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/17(木) 20:40:27 C/uzNOlI0
後任はアンチェが濃厚だね
ペップのポゼッションも引き継げるしこれ以上ない監督だと思うんだが
クロースとかとれないだろうか


1709 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/17(木) 21:24:50 X3Rm/8IA0
ネイマールメッシいないバルサとロッベンコスタリベリいないバイエルンなら確実にバイエルンの方が強いとわかった


1710 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/17(木) 21:27:45 vzm9qSm.0
リベリ…


1711 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/17(木) 21:35:09 8glfnXfo0
リベリ深刻なの?


1712 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/17(木) 21:36:27 bKBG1pPg0
二ヶ月OUT


1713 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/17(木) 21:40:47 1Bo/qUfo0
リベリの怪我そんなに長引くの?


1714 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/17(木) 21:52:19 1Bo/qUfo0
リベリ8週間か…べナティアも深刻みたいだし。またペップと医療チームが対立してるみたいね


1715 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/17(木) 21:57:02 HyJ6a8Rg0
なんかカウンターに脆いのも怪我人続出&思ったより長引くのもなーんも去年と変わってないような……
このままだと後半失速するのも去年と同じになりそうな不安が


1716 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/17(木) 22:06:27 1Bo/qUfo0
ロッベン、コスタも練習戻ってきてるみたいだし、ゲッツェもウィンターブレーク終わったら復帰するから、去年の怪我人の深刻さよりはましなんじゃないかな。
リベリはゆっくり治して戻ってきて欲しい。


1717 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/17(木) 22:11:17 WxvH55RY0
>>1716
自分も、去年のウインターブレイク前は同じことを思っていたよ。
でも、けが人が続いていること自体は変わらない問題で、またウインターブレイク明けも…と考えてしまう。勿論、そうならないでほしいんだけど。


1718 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/17(木) 22:15:06 keL8rVj20
嫌なのは怪我から戻っても数試合したらまた怪我で離脱ってパターン
もう怪我人は戻ってきたらラッキー程度に考えて基本アテにしないで怪我人だらけで戦い抜くしかない気がする


1719 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/17(木) 22:18:44 1Bo/qUfo0
>>1717
そうだよね、バルサやレアルは主力選手がそんなに怪我しないし、しても長引かないイメージあるし、バイエルンは繰り返し怪我人が出るよね…
今年はラーム、バト、ハビがいるのがまだ安心だ


1720 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/17(木) 23:10:10 C/uzNOlI0
リベリかなしいなぁ
ペナティアは放出かなぁ


1721 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/17(木) 23:52:38 99xulE/k0
ペップが延長しなかった場合の後任の目処はついてんのかな
アンチェロッティとか正直現実味が薄い気がするんだが


1722 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/18(金) 00:00:22 9wwampKo0
怪我人多いのはペップの責任もかなりあると思うんだけどね
ペップ前まではこんなに多くなかったもん
練習で負荷掛けすぎなんじゃないか


1723 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/18(金) 00:04:31 aO2FKc2A0
kickerにアンチェ本人がバイエルン9割方決まりみたいな事をコメントしたとかマジなんかね
ゴルコムで読んだ記事だからどこまで信じていいかわからんけど


1724 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/18(金) 00:08:11 9wwampKo0
>>1723
キッカーならそうなんだろうね
アンチェロッティなら最高の後任だろうし不満はない


1725 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/18(金) 00:10:49 DcaRddSE0
まだまだ予断は許さないとはいえ、クラブ側はそこまで延長に悲観的ではないらしいよ。
次の人となると、今のサッカー棄てて一から作り直しする事になるから、それなりの戦術構築できる人を呼ばないとダメなんで、ビッグネーム招聘することになると思うけど。


1726 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/18(金) 00:10:57 q0IXd9Ic0
後任候補としては最高なんだろうな
海サカお決まりのまずは様子を見てみようだが


1727 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/18(金) 00:11:37 Rg36D9mE0
医師がゴーサインを出したにもかかわらず、復帰即離脱ってのが問題なんじゃないのかな。


1728 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/18(金) 01:35:58 JANMapTE0
アンチェは革新ではないけど、モウやペップの土台を上手に生かす大人のマネージメントはできる。
ただしリーグとCLの併用はできない人。
凡人とは言わないが、運よくCL3回取ってる人って感じだな。
でもまぁブンデスなら両取りできるかもだが。
レアルのように土台をうまく生かして上手にやれるかもしれんね。
ペップは3シーズン続けて怪我人多数減らないこの状況だと、結果が求められるバイヤンでは厳しいかもね。
ペップからすると3年(3度目の正直)で結果でなければ合わない、もしくは環境変えるという選択肢があってもおかしくない。
やめるなら次はプレミアだろうね。


1729 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/18(金) 02:24:26 YGr8tzfk0
何よりペップのブランド力も馬鹿にできんからな
以前のような地味だけど強いみたいなイメージを取り除いたのもペップのおかげだと思うし


1730 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/18(金) 02:58:49 3tWXD9AI0
正直アンチェには不安があるな
選手の良さを引き出せる良い監督であることには疑いがないけど今季あれだけ好調なドルトムントを抑えて首位でいられるのもリーグ戦にめっぽう強いペップだからこそだと思うし
CLでの成績はそれ程落ちないと思うけどリーグ戦では今まで通りにはいかなさそう


1731 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/18(金) 05:57:59 tqpujGwM0
アンチェロッティに不安はないな
自分のやりたいことをチームに当てはめるやり方はしないから


1732 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/18(金) 08:58:12 UdiQgb2g0
あり得ないのはわかってるけど、
ペップが辞めるんならもっかいハインケスを見たいな。
ハインケスがいた頃が懐かしい。


1733 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/18(金) 09:03:38 ZTOUmP5w0
ペップは安定を嫌うらしいからいずれは出て行くのは分かるが伝統も哲学もない成金シティはやだなぁ
プレミアの破格のオファー蹴ってバイエルンに来たのも哲学に共感出来たかららしい
あとアンチェって20年の監督キャリアの中でリーグ優勝はミラン、チェルシー、パリの3回しかないのが不安だわ
まぁブンデスで勝てなくてもCLで優勝出来ればセリエ、プレミア両ファンの一強連呼は口が裂けても言えなくなるから別にいいけど


1734 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/18(金) 09:35:34 /YrLzwzg0
バイエルンは裏で話すすめるの上手いからどこのメディアもアテにならん気がする。どこの国のメディアも売るために大なり小なりセンセーショナルな話題作りしたがるし。

ただアンチェはチェルシーが持っていきそうな気もする。このままだとCL敗退の時点でモウのシーズン中解任濃厚で、今のガタガタ納めるために向こうはオイルマネーいくら積んでもいいから、実績あるアンチェほしいんじゃないか?


1735 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/18(金) 09:36:50 3tWXD9AI0
2年間の無冠時代とその後の3冠を思い返すとやはりフロントやペップが言うようにバイエルンの目標はリーグ優勝だと思うよ
CLはリーグ優勝の延長線上で狙うもの
CLに強いとされてるアンチェロッティもチェルシーやPSGではベスト16やベスト8までしか行ってないしCLは基本狙って取るものじゃない


1736 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/18(金) 10:13:01 5sVAXq3k0
>>1734
モウリーニョは解任されたよ。
で、チェルシー後任に関するウィリアムヒルズのオッズは、ぶっちぎりでヒディングだった。


1737 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/18(金) 10:37:26 kz6zX6nc0
アンチェロッティってスタメン固定に固執して後半コンディション落ちてリーグ戦に勝てないイメージが強すぎるな。


1738 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/18(金) 10:59:08 ZTOUmP5w0
ハーフタイムか何かの時に通路でクビを宣告されたチェルシーにアンチェが戻るかなぁ
アンチェは仮にプレミアいくならマンUだと思う


1739 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/18(金) 11:22:01 uqz3Uy2I0
ペップの安定感は素晴らしいものがあるがそれと同時に毎年この怪我人の多さはちょっとなとも思う
今年も怪我人多くてCL逃すようなら環境変えるべきだわ
まあまずユーベ戦で出来る限りのベストメンバー組めるようにしないとな


1740 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/18(金) 11:24:50 X3Rm/8IA0
ペップのサッカー飽きたしペップ土台でアンチェでもう少し縦に速く、守備の固いサッカーがみたい

ブンデスならアンチェでも優勝できるだろうし、CLとりたいならアンチェの方が期待できる


1741 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/18(金) 11:25:00 YGr8tzfk0
元々怪我に弱い選手が多いってのもあるんじゃないかな
言いたかないけどロベリーはもう長年の怪我の蓄積でまともにシーズン戦えない


1742 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/18(金) 11:36:35 xW.BSkeo0
キッカーでそういう記事が出たらもうアンチェロッティの就任だと思っていいよ
キッカーだけは変な飛ばしとかほぼしない
論調も慎重で煽り記事少ないし


1743 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/18(金) 12:17:49 Y642SvyE0
ペップ退団の記事ばっかりだね。ここ2年は怪我人ばかりでフルメンバーでのペップサッカーがあまり見れなかっただけに、残りの後半戦はペップのやりたいサッカーがフルメンバーで出来るといいね。


1744 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/18(金) 12:24:59 sflt12Ys0
試合数少ないブンデスはアンチェロッティに合ってそう


1745 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/18(金) 15:34:14 keL8rVj20
まあ延長だったらもっと早い段階で延長にサインして、それが大々的に報じられてたろうし
ここまで引っ張るってことははなから延長する気はなく、そのまま任期をまっとうして退団って感じだろう


1746 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/18(金) 16:17:18 tiNfhmsY0
来週中には決まる話だから、俺は何も考えずに発表を待つよ
延長なら嬉しいし、満了でも次がアンチェなら問題ないと思ってる


1747 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/18(金) 16:33:15 Zx5PvbWE0
怪我人多いのを監督のせいにするのは無理があるし、
ペップと怪我の因果関係に全く言及しないで監督のせいにしてる奴ってアンチじみてるよ。
ましてやペップはバルサ時代は選手全員の食生活とか改善して怪我に強くさせた実績あるんだし。

でも万全状態でどれだけやれるか見たかったなあ。
変幻自在のフォメでシティとかチンチンにした時とか本当に強くて相手がどこでもいけると思ったんだが。


1748 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/18(金) 19:57:18 OddjQBIg0
sport1によると、ミュラーとボアテングが2021年まで契約更新したそうで


1749 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/18(金) 19:59:53 QQ7XZdKg0
怪我の因果関係と言っても証明しようがないだろう
ただペップが来る前はこんなに怪我人は多くなかったのは事実なんだし当然練習メニュ決めてるペップにも責任の一端はあるよ
アンチじみてるもなんも以前のバイエルンはメディカルに定評があったチームなんだから


1750 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/18(金) 20:41:13 vzm9qSm.0
アロンソ17年、ボア・ハビマル・ミュラー21年まで延長!!!
素晴らしいクリスマスプレゼントをありがとう!

アロンソが延長したということはペップの去就が関係あるのか?
アロンソはペップの下でプレイしたくてバイエルンに来たんだからなー


1751 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/18(金) 20:52:39 9MrGHqKE0
これはすばらしい
アラバはいつまで?


1752 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/18(金) 20:55:55 1Bo/qUfo0
>>1750
嬉しい!アロンソも延長とは思ってなかった!


1753 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/18(金) 20:57:11 cJRuCEeg0
一気に延長ラッシュかあとはアラバだが中盤云々がどうなるか


1754 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/18(金) 21:01:40 XElBxWaE0
>>1751
2018年まで

4人とも嬉しいね
後はアラバも気になるけどゲッツェがどうなるか


1755 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/18(金) 21:07:25 vzm9qSm.0
>>1754
さすがにゲッツェとアラバを放出なんてバカなことはしないと思うから大丈夫じゃない?


1756 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/18(金) 21:09:06 CUUoAdDk0
なんかいっぺんにきたね
ハビマルも無事契約延長できてうれしいよ


1757 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/18(金) 21:14:43 vzm9qSm.0
家族がミュンヘンで快適に暮らせていることが重要な点とアロンソは言ってるね。


1758 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/18(金) 21:21:15 HyJ6a8Rg0
ペップの奥さんもそんなこと言ってたけどそんなに居心地いいのかミュンヘン


1759 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/18(金) 21:51:28 ZTOUmP5w0
延長ラッシュ嬉しな
アロンソも勇退しそうな雰囲気だったから良い意味で意外だった
彼は指導者になりたいみたいだから、ペップの元で監督修行も兼ねてるっぽいな


1760 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/18(金) 22:05:05 vzm9qSm.0
こんなに一気にアンチェロッティの噂がでてくるともうアンチェロッティなのかなと思ってしまう。
ただ契約金の額とかまで出てきてるけどそういうの分かるもんなの?って感じ。


1761 : sage :2015/12/18(金) 22:08:39 28hRBsag0
ミュンヘン在住だけど、いい街ですよミュンヘン。ドイツの他都市と比べて治安がいいし、緑も多く街並みも綺麗です。
住み易い都市ランキング的な調査で常に上位に入ってくるのも納得です。
サービス砂漠、無愛想なドイツ人に慣れることができれば快適に暮らせます。


1762 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/18(金) 22:22:03 C/uzNOlI0
ミュラーも行ってたな
ドイツは景気もいいしな


1763 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/18(金) 22:36:53 1Bo/qUfo0
ペップいなくなりそうだからアロンソも延長しないと思ってたけど、アンチェロッティが来るからかな?


1764 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/18(金) 22:58:16 9MrGHqKE0
アンチェ来るならこのタイミングでペップきれてよかったよ
仮に一年延長とかなら後任探し大変だった


1765 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/18(金) 23:17:42 ALHr8ePY0
アンチェロッティがと3年契約で合意だと
ソースはディマルツィオ


1766 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/18(金) 23:19:15 ALHr8ePY0
○ アンチェロッティと


1767 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/18(金) 23:21:21 C/uzNOlI0
キッカーも言ってるしアンチェで決まりだろうな。ビダルの獲得もアンチェを見通してだったのかな。まぁ、楽しみではあるけど、誰か獲得するのかな


1768 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/18(金) 23:22:32 30WHcKw20
主力がまとめて延長とかほんと景気いい話だな
これでまた数年安心してリーグもCLも楽しめるわ


1769 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/18(金) 23:54:15 vzm9qSm.0
おれはペップ延長の方が個人的にうれしい。
来年のCWCは見に行こうと思ってたけどペップじゃないならちょっと楽しみさに欠けるなー
ペップのバイエルンを1度は見てみたいのに。
いまやってるバルサのCWCとかよりも全然おもしろくなると思うんだけどなー

結果はどうであれペップの意思を尊重するのがファンの仕事だしな。


1770 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 00:30:15 dlvITUms0
アロンソ2017年までってことは1年の延長か
クラブは1年、アロンソ本人は複数年を希望してると聞いてたから
交渉決裂して退団するか、クラブが折れて2年くらいになるのかなと思ってた
できればバイエルンで引退して欲しいくらいだけど、1年でも延長してくれた事は嬉しい


1771 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 02:12:44 A8w7B.yc0
アロンソ延長でキミッヒも順調に育ってくれたらアンカーの心配いらなくなるな。ハビマルとかビダルとかもいるし。

アラバには悪いけどアラバ以上の左SBいないし中盤はいっぱいいるから難しいところだ。ポジションいじりまくるペップならベルナトの成長次第なら相手によってはアラバ中盤もありえたけど、アンチェ来たらSB固定だろうし。


1772 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 02:13:57 fnQRbZA60
リーグ戦はペップの方が強いしドルを圧倒できると思うけどCLの勝負強さはアンチェの方が上だと思う
とにかくペップにはバイエルンでの仕事を最後までしっかりとやってもらいアンチェにバトンを渡してほしい


1773 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 02:29:57 /YrLzwzg0
ペジェグリーニ延長で、ペップ退団無いと思ってたんだけどなあ。暫定のヒディング挟むとはいえまさかモウの後釜はありえんし、レアルもありえん。パリもガナもリバポも固まってるし、ペップの給料払えるのってあとはユナイテッドだけじゃないの?でもどう見てもユナイテッドじゃペップのサッカーできないし、顎無し切るっていう本格的な噂あったっけ。


1774 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 02:56:09 tiNfhmsY0
いやっほー!なんという嬉しい知らせ
ミュラーとボアテングは絶対に絶対に手放せない選手
ハビマルは監督がペップになって大怪我もして、一時はどうなることかと思ったけど、復帰後のプレーは本当に素晴らしい
アロンソは34歳なのに怪物。フロントはよく1年延長を勝ち取ったよ


1775 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 03:02:21 tiNfhmsY0
ほんとこれ
pbs.twimg.com/media/CWgZ-UGWsAAlxjK.png


1776 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 03:47:37 dk5a12XE0
>>1758
住むなら世界最高レベルの街だよ
ベルリンと違ってトルコ人もそこまで多くないから治安もいい


1777 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 04:05:19 HyJ6a8Rg0
後任がアンチェロッティなら安心ではあるが
以前ブンデスはバイエルン一強過ぎてなあって記事が出てたからやる気のほどと
控えメンバーも上手く使ってくれるかってのが若干心配


1778 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 06:45:05 /Ds8icEo0
昨日、忘年会で4人の延長今知った
ハビも長期契約とか素晴らしい
アロンソはバイエルンでの引退もあり得るね


1779 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 07:28:52 vzm9qSm.0
ペップがCL獲れずに退任?
それはペップにとって許されない。
やられたらやり返すのがペップバイエルンでしょ。
バルサレアルにしっかりリベンジしてCL制覇、そして三冠を期待してる。


1780 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 08:00:58 q0IXd9Ic0
延長ラッシュでバイエルン黄金期が続きそうでなにより


1781 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 08:47:23 8y25OXEA0
でもアンチェでは今の戦力維持は難しそう
ローテしまくる監督ではないからローデ、キミヒ、コマンあたりは出場機会求めてレンタルで放出とかになるかもね


1782 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 11:48:24 dZpi6EcY0
それだよな怪我もあれあんだけ選手色々変更してあんだけの戦力でも出場機会求めて出てくのあんま居なかったのがペップのいいとこだよな


1783 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 11:57:18 RZaxnjVc0
変更してるから怪我するってのはあるかもしれんがね
慣れないようにするのは妙なところで負荷がかかるものだし


1784 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 12:28:04 8y25OXEA0
まあ間違いなくアンチェになれば今よりも強くなる
ペップは面白い監督だったけど名将ではなかった


1785 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 12:31:34 QVvSEwfQ0
退任はほぼ決定なんだろうな
有終の美を飾ってほしい


1786 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 12:46:07 5GL6WwiU0
名将でしょ。何言ってんの。

ハインケスのサッカーの方が好きだけど、ペップが名将じゃないなんて微塵も思わない。


1787 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 13:01:40 Hgtlh7AI0
ずっとペップに延長して欲しかったけど

まぁ出て行くとしても功労者としてあたたかく送り出します。

アンチェロッティは名将だとは思うけど、出来ればブンデスリーガ経験者が良かった。

まぁ誰が監督やるにしろ、ゲッツェ、コマン、キミッヒ、アラバで次の時代を築いて欲しい。


1788 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 13:06:13 1X5npsZg0
アンチェは世代交代含めよろしく頼む
ロベリーの去就もどうなるかなぁ


1789 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 13:07:27 lnAYUpk20
選手固定は心配だな
アンチェはプレミアに戻りたい、1強でバイエルンのサッカーは楽しくない、みたいなこと言ってたのにバイエルン来てモチベーション保てるんだろうか
スター選手達をまとめることは上手そうだけど、リーグ舐めてたら1強パリで2位にしかなれなったようなこともある
バイエルンへの想いが強い監督が良いけど、良い監督いないのかな


1790 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 13:12:19 lnAYUpk20
まあここ2年シーズン後半戦にコンディション落ちて敗け数増えるところみると、アンチェになる前に今シーズンリーグ2位で終わる可能性もある


1791 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 13:22:54 4nb9CU360
たしかにな。ドルトムントの強さと差を考えるとマイスターシャーレはまだ安泰じゃないな。
CLもポカールもわからんし、去年のような失速見せたら全コケでペップ退任でよかったと6月に思ってるかもしれない...


1792 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 13:33:01 ZTOUmP5w0
ペップ個人のキャリア的にはCL優勝が一番の有終の美だろうな
ペップ関連の記事の他リーグファンのコメントみててもCL取れなかったら失敗扱いだし
全監督の中でやたらペップだけハードルが高いのは前任者のハインケスが原因だろうけど
これでバイエルンがCLもリーグも優勝しようものならアンチェロッティのハードルが高くなりそうだ


1793 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 13:39:28 keL8rVj20
そもそもアンチェ確定なのかね
前にプレミアに戻りたいとかブンデスはバイエル1強で面白くないとか言ってたが
そんでその記事でプレミアヲタがホルホルしててなお腹立ったがw


1794 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 13:52:14 QQ7XZdKg0
>>1793
ペップ退任と同時で発表されるとまで言われてるから確定だろう
アンチェは前からバイエルンにラブコールしてた
プレミアとやかくはそんな事を言っておけば良いオファーを引き出せるからでしょ
一昔前に多くの選手がプレミア行きたいって言ってたのと同じ
今は選手からはそういう声が小さくなったがな


1795 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 13:55:11 REbjQqaw0
アンチェならクロース獲るかもみたいな話あるけどクロースいるかな?

まだ分からんけどアンチェなら4231だろうし、そうなるとチアゴとハビマルでダブルボランチかな?
ほんでインサイドハーフにゲッツェ?
クロース必要?


1796 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 13:57:28 REbjQqaw0
いや4123もあるか。
そしたらボランチに来シーズンはアロンソがはいると。
チアゴとゲッツェでシャビとイニエスタみたいなコンビ作れそう。
タイプも少し似てるし


1797 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 14:04:16 ZTOUmP5w0
ミランやレアル、チェルシーといった、ワガママなオーナーや会長がいるクラブで調整役として手腕を発揮したアンチェにとって、バイエルンは天国じゃないかな
歴史が古い分、OBがうるさいのはレアルと変わらんがw


1798 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 14:07:49 QQ7XZdKg0
>>1795
噂が非現実的だし戦力として今さら必要ないだろう
アンカーとしてもボランチとしてもトップ下としても使いどころに困る
中途半端


1799 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 14:11:21 xW.BSkeo0
>>1797
その3クラブは会長が勝手に選手連れてくるし困っただろうねw
バイエルンではそんな「縛り」は無いからやりやすいはず


1800 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 14:13:05 CUUoAdDk0
バイエルンのフロントは余程の事がない限り監督を信頼して自由にさせるから、アンチェが今までいた所に比べたらやりやすいだろうね
OBはうるさいけど、まあ特に気にするようなもんでもないしな


1801 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 14:38:32 8y25OXEA0
バイエルンがCLで優勝できないのはペップのローテのしすぎのせいだと思うから
ある程度固定するアンチェならかなり期待できる


1802 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 16:10:49 uqz3Uy2I0
成功のハードルが高いって言っても実際CL制覇狙えるだけの戦力があるからこそ言われるわけで
バルサレアルに惜敗ならともかく惨敗したら色々言われるのは仕方ないだろう
過去2年の悔しさの分含めて有終の美飾ってほしいね
そのためにも怪我人極力出さないようにしないと


1803 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 16:36:30 9Snyik320
スカッド自体はCLとれておかしくない戦力だが、怪我人だらけだとそうは言えないのがな。
一年目のレアル戦はともかく、二年目はバルサに惨敗なのも当然な戦力だった。むしろ満身創痍の割りには頑張ったと思うが。
欧州一強時代のペップバルサでも連覇はしてないし、ましてや戦力だけなら史上最高の銀河系さんもアレだったし。CLには勝って当然なんてないよ。
ハインケスも三冠したから神格化されてるけど、前年まではボロクソ言われてたしな。


アンチェだろうが誰だろうが3年あればCLとれて当然なんて監督いないよ。


1804 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 16:39:15 huEtfnwY0
一年目はベスメン揃ってたね


1805 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 16:43:37 ipzwa1pM0
アンチェといえばクリスマスツリーで自伝でも熱心に語ってたみたいだけど…バイエルンはクリスマスツリーやるのに理想的な戦力あるけど、そうすると前線の誰か外されるのがイヤだな。


1806 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 16:44:22 huEtfnwY0
>>1798
チアゴいなくなるだけで結構ボール回らなくなるしクロースは欲しいかな


1807 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 16:46:36 huEtfnwY0
>>1805
優秀なウイング沢山抱えてるのにクリスマスツリーって全然適してないよね


1808 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 17:01:49 REbjQqaw0
>>1806
クロースは守備の面で軽いからちょっと不安


1809 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 17:12:27 azfHN4pM0
結局は新監督がどういうフォーメーションを採用するのかだな
4-3-3ならインサイドハーフはもう1人欲しいからクロースウェルカムだけど4-2-3-1ならクロースはいらない


1810 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 17:51:17 dpxYTuPw0
4000〜5000万ユーロは要求されるだろうし、欲しいポジションじゃない


1811 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 18:04:53 HOxwodOY0
チアゴがいるとボール回らなく吹いたwww
笑いのセンス高いな


1812 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 18:32:59 QQ7XZdKg0
>>1806
クロースはパス回るだけでそれ以上の効果はイマイチ
守備良くないしアンチェロッティならペップほどポゼッションにも拘らないだろうから必要に感じない
後カウンター対策としてアンチェロッティには4231やって欲しいんだよね


1813 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 18:37:40 dZpi6EcY0
怪我人いないって仮定でならもう欲しいポジなんか左右出来る控えsbくらいだわ
移籍の噂色々出ようがもう選手欲しいとか全然思ったことない


1814 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 18:42:32 auCZfCdE0
>>1813
キミヒがその両SBの控えができそうなんで、ベルナト首にしてそのかわりでいいんじゃね?
俺は前線にあと一枚欲しいな
ロベリも数年後にはいなくなるから、今から用意しといた方がいい


1815 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 18:47:41 XElBxWaE0
キミッヒを何処で使うかによるけど
普通に中盤で使うならSB欲しいしコンバートするなら中盤の底が欲しいかなあ

後はベナティアが移籍した場合のCB
前線はレバ、ミュラー、ゲッツェ、コスタ、コマンで3〜4ポジションと考えるともう1人欲しいかもね
個人的にはサネ


1816 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 18:51:08 REbjQqaw0
キミッヒは中盤とSBできるしゲッツェは中盤と前線でプレイできるから前線の補強はいらんような…
レヴァ休ませれてないのはゲッツェの怪我が原因だし。
ゲッツェって怪我多いタイプには感じないんだがそのへんはどう?
それにベルナト放出はない。
控えとしては十分使える。
あとはアンチェがアラバをどこで使うか。
普通に考えればSBだが…


1817 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 18:54:28 REbjQqaw0
中盤の底はいらないと思う。
4231ならチアゴ、キミッヒ、ハビマル、アロンソとかいるし、最悪の場合アラバ使える。
ただ433となるとキミッヒぐらいしかいないか…
グラニトシャカの獲得になるのか?
アンチェに変わったら1人ぐらいは欲しい選手をとるだろうしわからんなー


1818 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 18:56:05 fUY3ATb20
自分はペップに残って欲しかったけど、まぁ退任が確定だ、次はアンチェロッティっぽいとなった今になってみると、結局「プレミア最高」みたいな雰囲気が嫌だっただけで、アンチェロッティがうまくバランス取ってくれる方がいいかなと思い直しているところ。

なお、ベルナト放出は断固反対。
あれ以上の控えSB(スタメン狙ってほしいけど)なんて、まずいないと思う。まだ若いから伸び代にも期待できるし。


1819 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 19:54:57 1X5npsZg0
ベルナト放出なんてよく言えたな笑
俺的にはキミッヒを右SBにおいて
シャカをとってペナティアの代わりの若いCBが取れたら理想的かな


1820 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 20:26:49 vzm9qSm.0
おれサッカーやってるけど左利きの選手を右SBで使うこと程もったいないことはないよ…
アラバの控えで使うのがベストだと思います。
もしくはサイドハーフ。


1821 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 20:27:20 vzm9qSm.0
あ、キミッヒか。
ベルナトに見えたw


1822 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 20:29:55 8y25OXEA0
中盤の底要らなくね?
普通の監督ならハビマルボランチだろうしそうすればアロンソ、ハビマル、キミヒ、チアゴ、ローデ、ビダルのうち前者3人と後者3人組ませればいけるし、ラーム、アラバもやりたがるし。むしろ普通のセンターバックとサイドバックの補強が必要


1823 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 20:32:12 PIT2KmWA0
そういえば3冠のときもハインケス退任が決まってたんだよなあ
今回も是非有終の美を飾ってほしい

もっともそうなるとアンチェのプレッシャーが半端なくなるところまで再現されてしまうがw


1824 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 20:41:52 vzm9qSm.0
中盤はもう飽和状態だなw
ハビマルは底に置けば守備に安定感でるけど足元もあるしおれはCBでもいいかなと思う。
ほかに中盤で使いたい選手が多すぎてw

選手層厚すぎてベストメンバーがわからん…


1825 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 20:48:22 vzm9qSm.0
ベジェリンがコスタについて「サイドでボールを持って一対一のシチュエーションなら彼は世界で3本の指に入る」って賞賛してるね。


1826 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 20:54:54 8y25OXEA0
メッシロッベンネイマールアザールコスタ

皆さんのランキングは?


1827 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 21:10:08 8hPN8QYA0
おれはペップが退任した方がバイエルンにとって結果的にいいと思ってるけど、ペップは契約延長すると思う。退任報道がこんな出てる中でも。
個人的な予想でとりあえず結果出る前に言いたかっただけ。


1828 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 21:17:51 tiNfhmsY0
>>1826
格付けは荒れるから本当にやめて。せめて雑談スレでやってくれ
メッシが世界一か否かの争いでスレが埋まるのは勘弁


1829 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 21:20:24 vzm9qSm.0
ペップ就任前ってこんなに噂たってた?


1830 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 21:24:38 OolKKkls0
メッシが史上最高なのは疑いようがないが今のネイマールやばいぞ
明日見た方がいい


1831 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 21:30:28 azfHN4pM0
>>1828

>>1830みたいな奴のことかw


1832 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 21:34:30 OolKKkls0
別に荒らすつもりないんだけどな
格付けするとなにか不都合なことでもあるの?


1833 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 21:36:18 3tWXD9AI0
メッシはともかくネイマールのドリブルが凄いと思ったことはあまりない


1834 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 21:45:16 fUY3ATb20
>>1827
ペップの試合前の会見を直接見たわけではないけど、報道されているとおりの発言をしていて延長なら、あまりの焦らしプレーに笑う。
いや、個人の意見を否定するわけではないよ。ただ、そうなったら面白いなと。


1835 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 21:50:36 8y25OXEA0
すみません。悪気あったわけでなく前のベジェリンのに乗っかった津母りでしま


1836 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 21:52:01 OolKKkls0
今年のネイマールはかなりエグいよ 去年はゴール決められたけど正直大した事なかった
コマンはネイマールにちょっと似てるかな


1837 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 21:56:43 vzm9qSm.0
>>1835
おれがベジェリンの話出したばっかりになんかすまんなw
そんなつもりはなかったんやw


1838 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 21:58:25 tiNfhmsY0
>>1832
>>1038から>>1130までの流れを見れば分かるかと
削除されたコメントは荒れた痕跡
>>1130の管理人さんのコメント「他のクラブの話がしたいのであれば雑談スレで」


1839 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 22:01:46 vzm9qSm.0
確かに他クラブの話は雑談スレでしないといけないけど、それを注意する周りの口調も強すぎるからこんなに口論になるんだろうなー
もっと優しく言えばいいのにw


1840 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 22:04:22 uqz3Uy2I0
しかしラームまで離脱とか本当笑えん状況だな……
ウィンターブレイク突入するのが不幸中の幸いだがドルトムントが追従してきてるし今日も負けられん
この前みたいにキミッヒを左SBで使うのかね


1841 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 22:05:51 vzm9qSm.0
ラフィーニャ左でキミッヒ右やないかなー?
中盤はアロンソビダルチアゴだね。


1842 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 22:07:46 DRJhD95g0
ロデをスタメンでそろそろ使ってほしい
ビダルよりはいい働きすると個人的に思ってる


1843 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 22:11:19 vnMEUJzQ0
ロデはペップの評価低いみたいね
SBやらせてみたらどうかな


1844 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 22:17:08 tiNfhmsY0
あー、口調は確かにきつかったかも。ごめんなさい
悪気ないのは分かります


1845 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 22:27:20 tiNfhmsY0
ベンチ4人しかいない
line-up: Neuer (c) - Thiago, Martinez, Lewandowski, Rafinha, Alonso, Boateng, Vidal, Muller, Badstuber, Coman
subs: Ulreich - Kirchhoff, Rode, Kimmich


1846 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 22:28:45 1X5npsZg0
本当にキミッヒはラームの後釜になりそうだな
チアゴ頼むで


1847 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 22:31:12 3tWXD9AI0
怪我人多すぎワロタ
CLに関しては色々思うところあるがこの怪我人状態でもリーグ戦で首位にいれるのはマジでペップのなせる技だと思うわ
ハインケスはシュバの離脱で1年目リーグ落としたし


1848 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 22:36:10 8y25OXEA0
キミヒはまじでアロンソの完璧な後継者と思ってたのになあ


1849 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 22:37:38 vzm9qSm.0
あと1試合の辛抱だから怪我なく頑張ってくれ!
今日はチアゴスタメンだからビルドアップは大丈夫だと思うし…
とりあえずがんばれ!


1850 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/19(土) 22:39:59 vnMEUJzQ0
>>1845
これバドがレフトバックなんかね


1851 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 01:14:35 vWzWa0mE0
ペップが去るのならローデは残れるかな


1852 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 01:22:06 cJRuCEeg0
ビダルも怪我か


1853 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 01:22:22 tiNfhmsY0
なんという野戦病院…
完璧にコントロールして勝ったけど、1on1プレイヤーが足りなくてしんどい


1854 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 01:25:43 uqz3Uy2I0
満身創痍だけど勝てただけよしとすべきか
しかし最近ロースコアな試合ばっかだな
コスタアラバがいないのがきついなやっぱ


1855 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 01:25:51 zxTInF0Y0
マジで休みあってよかったな
ドルが負けてるのが救いだな


1856 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 01:26:31 0u4Hz8nc0
なんでバドキレてたん?途中交代が気に入らんかったのかな…


1857 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 01:27:02 1Bo/qUfo0
ウィンターブレークあって本当によかった、怪我人多すぎてやばい


1858 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 01:32:41 vzm9qSm.0
ビダルやっちまったかー
まあでもウインターブレークでほとんどの怪我はリセットできるだろうし。
とりあえず前半戦お疲れ様。
これからが本当の戦い!


1859 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 01:40:40 8y25OXEA0
ドル負けてもう終わったかな


1860 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 02:07:26 F4QZ84rw0
TZによると、ルンメニゲはグアルディオラの延長拒否を知ってるから、今日の試合後のMTGをキャンセルしたらしいね。明日、アンチェロッティ就任を発表か。


1861 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 02:22:53 ZTOUmP5w0
辞めるな辞めるで今シーズンの頭からキッパリ言ってほしかった
何でこんなもったいぶってるのか


1862 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 02:26:34 QQ7XZdKg0
怪我人が異常
こんなんじゃCLのときどうなってるか想像も出来ん


1863 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 02:35:38 IFC2JVNM0
怪我人減る減らないは置いといて、仕切り直すためにも監督交代は正解かもな
ちょっと負の連鎖続きすぎ


1864 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 03:37:37 8hny3qag0
なんでこんなに怪我人多いんだろ
常勝ゆえの疲れか?


1865 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 05:18:02 CONjXAVg0
アラバがいないのが一番おおきい
いまやロッベンコスタ以上にアラバこそが重要


1866 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 06:13:08 zQP4JHNM0
ビダルの怪我が心配、ラームもどれくらいかかるんだろう


1867 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 08:05:28 1X5npsZg0
みんなの復帰いつになるかわかる方いますか?


1868 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 11:21:11 TRVVUK9I0
ペップってバルサの時から異常に怪我人多かったから普段の練習にやっぱ問題有ると思うわ。


1869 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 12:23:09 8hny3qag0
ペップ退任だとドクターミュラー帰ってくんのかな
もう年だからないかな


1870 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 14:14:31 SvpdLPHw0
>>1868
ペップの練習の問題が大きいよな…
ファンハールやハインケスの時だってこんなに離脱してない
3年やってそうならペップに原因があると思う
スペインとドイツではドイツの方が医療は上なわけで


1871 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 14:29:37 XElBxWaE0
それはないと思うけどな
元々怪我が多い選手が多いだけ
ハインケス時代にほとんど離脱しなくてペップになって離脱が増えたのってラームくらいじゃないか

それとスペインに比べてドイツの方が寒いんだから怪我しやすいのは当たり前
ブンデスの他のチーム見ても怪我人ばっかりじゃん


1872 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 14:56:20 AlUasWwE0
怪我人の多さを監督の練習法のせいにするなんて横暴だなって思う
バルサ時代も別に怪我人が特別多いとバルサファンでさえ否定してたし適当すぎるだろ
>>1872が言ってるようにブンデスの環境やプレースタイルにも要因があると思う


1873 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 16:11:02 QQ7XZdKg0
俺は練習も関係はあると思ってるけどね
戦術は優れてると思ってるがメディカルについては信用していない
ウィンターブレイク明けからの失速を続けてやってるし選手のコンディショニング下手なのは否定出来ないでしょ?


1874 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 16:28:14 d8G/DWl60
練習法やコンディショニングについて推測で言うならまだしも
メディカルなんて監督の管轄外じゃん
何言ってんの?


1875 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 16:44:15 2S/aEWnU0
怪我人多いなかでこれだけ勝ってるのに怪我人の多さで監督を叩くってそれちょっと酷じゃね?
叩きたいから叩いてるだけにしか見えんぞ


1876 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 16:54:51 VPJxqm1A0
ミュラーの自己最多得点更新して良かった!
13の呪いがかかってるんじゃないかと思っちゃったよ〜

怪我人が多くなったのは芝とか関係ある?天然芝からハイブリッ芝に変えたよね…


1877 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 17:01:25 QQ7XZdKg0
>>1874
ちゃんと記事とか読んでる?
ペップは自分の持ってる知識でメディカルチームにかなり口出しをしているから
それでヴォールハルトと決別したし今のドクターともまた揉めてる報道が出てるわけ
これで全く責任が無いとか言えるの?


1878 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 17:03:00 nz9iWwI.0
流石に怪我はフィジコとかチームドクターの管轄でしょ。それに試合でファール喰らって怪我とかもいるのにチームのせいにされてもなあ。

去年のシャルケとか今年のBMGとかバイエルンよりよっぽど酷いわけで、バイエルンの練習法の特殊性のせいだとは思わん。具体的にペップの練習の何がおかしいって指摘があるならまだわかるけどさ。

むしろこんだけ主力抜けても落としたのが一試合だけってほうが驚異的だよ。


1879 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 17:08:44 I1hjeCAk0
練習メニュー決めるのは監督だから無関係とは言い切れないんじゃないの
全面的にペップのせいにはしないけども、責任の一端くらいはあると思うよ


1880 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 17:35:55 6L8S0pe20
>>1877
あなたこそ一方の記事だけを鵜呑みにしてないか?
医療内容についての口出しや今のドクターとの不仲をはっきりと否定した発言は読んでないの?
ヴォールハルトとの決別は間違いなくデメリットだったが医療チームの最高責任者はクラブに常駐して欲しいってペップの意見も分かるから何とも言えん


1881 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 17:40:23 AWPhbJ5gO
>>1871
ロベリの怪我がちょっと離脱するだけじゃ済まなくなってきたのが問題なんだけど
二人の年齢のせいだけにするには他にも人数多すぎだろって話だし

まあそれはそれとしてダイスラーの時からだけど
バイエルンの医療チームにも対処が不得意な怪我のタイプはあるんじゃないかとは思ってる


1882 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 18:13:44 wLvN7eZs0
>>1874
そちらこそ自分にとって都合の良い記事だけ抜きとって極端に解釈してない?
メディカルってどういう意味だっけ?
練習法や起用法に責任の一端があるという意見ならわからなくもないが、メディカル部門に専門家でもない人間が踏みこめるわけがねーよ

クロースやバスティの移籍もペップの不仲のせい、怪我人が多いのはメディカルに口を出すペップのせい、
ちょっと叩くにしても幼稚な根拠のない妄想の域だよ


1883 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 19:34:31 GVcGn5Pk0
ペップ→アンチェで決まりだね

ルンメニゲが認めたらしい


1884 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 19:47:31 F4QZ84rw0
ペップのバイヤンは最先端のサッカーをしてることに疑いはないけど、アンチェロッティがもう少し攻守のバランスを調整してくれる方が、一発勝負では強そう。


1885 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 20:00:59 XPDqABPc0
いい監督ばっか続くね フロント有能


1886 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 20:15:09 Zc72E7FU0
怪我人の多さは、監督、コーチ、メディカルスタッフ、選手の自己管理等、複合的な原因があるだろうな
監督だけが悪いわけじゃないけど監督にも当然責任があるだろう
どうせ来季は監督やコーチ達も変わるから怪我人減ればわかる


1887 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 20:16:53 HyJ6a8Rg0
アンチェも上手くターンオーバーしてほしい
まあこのまま怪我人が減らないようじゃ嫌でも上手く使わざるを得ない状況になってしまうが


1888 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 20:20:20 Vi0Fd9qk0
アンチェか、後半戦に疲れたまってリーガ落とすのが目に見える


1889 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 20:22:59 ZHB0E04Q0
メディカルに怒るパターンでグリーンシグナル出て出したら即怪我ってパターンが何回も続いたからだろ
不仲だのなんだの言ってる無知は本当にバイエルンファンなのか、あの誤訳野郎なのか


1890 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 20:28:09 tqpujGwM0
ハインケスのような攻守のバランスとれるアンチェロッティの方が好きだから嬉しい交代
ノイアーからの鋭いカウンターが好きな自分はペップのサッカーは最後まで好きになれなかった


1891 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 20:35:42 1X5npsZg0
アンチェか、楽しみだ


1892 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 20:37:13 VPJxqm1A0
公式に出ましたね…

ペップバイエルンもう少し見たかったけど仕方がない
残り半シーズン勝ち進んで欲しい!


1893 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 20:39:34 Zc72E7FU0
ペップのサッカーは独特過ぎて跡を継ぐのはどの監督も大変になるだろうから序盤は苦しむ可能性あるな


1894 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 20:44:49 aTr4cJDk0
ネイマールのドリブルえぐいな。ロッペンかよ


1895 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 20:48:41 P5QiuUPo0
わざわざここで実況しなくていいぞ


1896 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 20:48:57 bBTyPtU20
残念でならん
怪我人だらけだった事で臨機対応な戦い方は十分見れたが、怪我人なくベスメン固定でどれだけ高みに行けるのかを見てみたかった


1897 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 20:50:40 tqpujGwM0
ロッペンとか言ってるのでお察し…


1898 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 20:52:52 P5QiuUPo0
まあ言っても怪我人多発してもコンテントとかスタメン張ってたハインケス時代よりはだいぶマシな面子だけどね
とにかく今季は何としてでもCLとってペップには勇退してもらいたい


1899 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 21:02:20 1Bo/qUfo0
アンチェロッティだとどんなサッカーになるのかな?


1900 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 21:03:55 tiNfhmsY0
ペップ今季限りか…残念
しかし次アンチェって豪華なリレーだね


1901 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 21:11:52 cJRuCEeg0
アンチェに決まったか


1902 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 21:28:14 TRfkQpII0
まあアンチェの方がいい監督だよ
アンチェなら3年あれば大耳とれる


1903 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 21:34:13 PIT2KmWA0
>>1881
そういえばショル、サンタクルス、ハーグリーブス等いる方が珍しい選手は前から結構いたよな


1904 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 21:37:30 5FNMwTuU0
>>1902
監督の好き嫌いはあるけれど、なんか、今年はCL取れないことを前提とした言い方で好きじゃないな


1905 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 21:37:35 Zc72E7FU0
>>1899
http://number.bunshun.jp/articles/-/820901
↑ここに監督としてのアンチェが詳しく書かれてる
『郷に入れば郷に従え』で、戦術ありきより選手ありきで、選手の特徴でチーム作りするタイプ


1906 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 21:45:06 1Bo/qUfo0
>>1905
ありがと、リーグ戦に弱いというのは不安だけど選手に合ったチーム作りをするところは期待がもてるね!ペップのバイエルンも好きだったけど、アンチェロッティも楽しみだ!


1907 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 21:47:16 VCXlX6NAO
単純に今より縦に速いサッカーになるだろう
そこは期待してる


1908 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 21:51:42 HyJ6a8Rg0
どんなサッカーになるのかは楽しみでもあり不安でもあるがとにかく怪我人減らすように頑張ってほしい
ペップは有終の美を飾ってくれ


1909 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 21:55:12 TvaYyx5o0
アンチェロッティって設計図引くタイプでなくて
ピッチの中にあるものを整理して練り上げるタイプ
ディマリアをサイドでなくて中盤起用したことも含めて
ペップ後にとんでもない戦術が出来上がる可能性もある


1910 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 22:05:37 xvLwWHpA0
ディマリア、アロンソ、モドリッチ3人の中盤は良かったよね。次のシーズンでクロースをアンカーにしたのは勿体無いなって思ったけど…まあハメスがいたからか…


1911 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 22:17:01 E96mDfSY0
アンチェロッティはペップに比べてかなり期待出来るな

ペップだとリーガ2強にまるで歯がたたないし


1912 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 22:18:07 6KNDJ3a.0
まあCL獲りたいなはアンチェロッティは良い選択


1913 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 22:20:05 fXZ1.LrQ0
アンチェは基本的にインサイドハーフをめっちゃ酷使するからそこで怪我人は出るかもしれん
あとミラン時代から練習がヌルいっていわれてたけどリーグ戦で弱いのはそれが原因だと思うわ
ドルが引きぬかれたりして今の戦力維持出来るか分からんからなんとかなるかもしれんけど


1914 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 22:38:47 V.oCTMN20
>>1910
ハメスクロースの両取りなんてやられたらクロースアンカーで使うしかないからね イスコもいたし


1915 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 23:00:01 vzm9qSm.0
一つ疑問があるんだけど、
バイエルンは怪我明けの選手を途中出場で出して徐々にプレイタイムを延ばしていくことが多いけど
他のチーム(例えばバルセロナとか)はいきなり怪我明けの選手をスタメン起用することが多いけど
この起用方法の差はどうして起きるの?


1916 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 23:09:57 q0IXd9Ic0
アンチェなら問題ないな
また新しいスタイルができあがるの楽しみだ


1917 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 23:17:06 1X5npsZg0
だれか希望する選手はいるのかな
言いたかないけどロベリーラームら辺はそろそろフロント入りする時期だよなぁ世代交代って悲しいけど必要だ


1918 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 23:23:13 vDRmT4RU0
例えアンチェでも怪我人の多さをなんとかしないとCLは厳しい気がする


1919 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/20(日) 23:44:52 TRfkQpII0
あとバルサやっぱりたいしたことないな
ちゃんとメンバーいればまず負けないと思った


1920 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/21(月) 00:47:19 keL8rVj20
そのメンバーいないから苦労する
バルサは過密日程でもガチメンバーをちゃんと揃えられる


1921 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/21(月) 01:23:34 wOJv9JQw0
バルサはやっぱりすごかったよ
どうしても前線3人の個の力は抜けてるから戦術で何とかしてほしい
そして来年はバイヤンを日本で見たいな


1922 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/21(月) 01:38:10 cJRuCEeg0
クラブW杯って来年も日本なの?


1923 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/21(月) 02:04:13 aTr4cJDk0
エンリケは戦術家としては凡庸だけどチームコンディショニングは神だから
今のボゼッション捨てた3TOPにお任せサッカーやる分にはピッタリの監督だと思う。


1924 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/21(月) 03:31:12 8JhuteWk0
ポゼッション捨ててるのか今のバルサ。
まともにポゼできるのバイエルンくらいだな〜


1925 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/21(月) 04:05:47 Vi0Fd9qk0
バイエルンとやったときにほぼイーブンだったのにどこが捨ててるのか
あとディマリアインサイドハーフは代表が先


1926 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/21(月) 07:58:04 V5o6vheI0
怪我は個人の資質の問題でないのミュラーとかレバは怪我しないし


1927 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/21(月) 10:16:02 1X5npsZg0
コマン レバンドフスキ コスタ
ミュラー ビダル
ハビマル
アラバ? ボアテング バド キミッヒ


来年はこうなっていくんだろうな
中盤のメンバーは本当に悩むけど世代交代もあるしこうかな〜〜アンチェのサッカーならビダルは活きると思うしミュラーは外せない
コマンの所はロベリーがスーパーサブ


1928 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/21(月) 10:29:48 SwdAGXZo0
ローデは出番増えるといいな


1929 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/21(月) 11:29:46 wOJv9JQw0
アンチェロッティだからCLの期待が更に高まるけど
その前に今シーズンで何とかとってほしい
世代交代の前にもう一回優勝シーンが見たいんだ


1930 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/21(月) 11:46:46 mVov0WNI0
ペップの次はやっぱりプレミアなのかね
あんなにフィジカルコンタクトが激しいリーグでペップのサッカーが出来るのか?
今のバイヤン以上に野戦病院化しそう
まぁその時は他人事だからどうでもいいんだけど


1931 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/21(月) 11:56:09 VCXlX6NAO
また三冠とってバトン渡したいな
でアンチェにはCL連覇を期待


1932 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/21(月) 12:29:19 oj8omC/I0
とりあえずクロース買い戻そう!


1933 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/21(月) 12:58:18 tqpujGwM0
クロースとかもう必要じゃないだろ
ヴェラッティやルベンネベスに大金突っ込んだ方が良いわ


1934 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/21(月) 13:35:09 wOJv9JQw0
レアルだったら正直クロースよりモドリッチがほしい
でも稼働率低いんだっけ


1935 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/21(月) 13:49:38 fOpIv5EM0
モドリッチだすほどペレスもバカじゃないよw
多分ね…


1936 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/21(月) 14:10:01 dpxYTuPw0
ここ一ヶ月試合みてないんだけどキミッヒのサイドバックってどうなん?
ドリブルとかどう考えてもドリブルとかクロスが力不足になると思うだけど


1937 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/21(月) 15:49:40 VCyWs/sg0
モドリッチって来年31歳だからペレスが手放す可能性もなくは無いな。


1938 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/21(月) 16:25:44 hT4CPpSc0
その前に生え抜きの中心選手がもっと欲しい
と、クラブW杯のバルサ見て思った


1939 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/21(月) 16:39:45 coFQs1Sw0
若手好きなペップも一時的にガウとかホイとかクルトとかトップチームに上げたけど結局使わなかったから、アンチェじゃキミッヒ以外は厳しいだろうな。

あとアラバはSB固定になるの確実だが本人が納得してくれるといいが。


1940 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/21(月) 16:55:53 fOpIv5EM0
モドリッチ意外とおっさんなんやな

それと気になるのはハビマルの起用方法。
そしてアンチェに変わるのを見越してビダルを獲得したのか。


1941 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/21(月) 17:23:45 rRWciAUE0
クロースはバカみたいに高い金額要求されそうだからいらない

前はハビマルは中盤じゃないと!と思っていたけど今はハビマルのCB良いと思ってる
スピードの対応は厳しいけどあのねっちっこいディフェンス凄く好き


1942 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/21(月) 17:49:40 xdkSb6Aw0
正直な話あのハインケスサッカーみたいなまじで強い感がないからCLは絶対じゃないと思う。
好調ユベントスを完膚なきまでに叩き倒せたらバルサとは良い勝負が出来ると思うけど。


1943 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/21(月) 18:40:05 VCyWs/sg0
というかせっかくアンチェ呼んだんだからヴェラッチィ取れんかね?


1944 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/21(月) 18:43:05 cU2EfLHo0
PSGは金に困ってないからな。
ヴェラッティが望めばありえるが。


1945 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/21(月) 20:20:20 3tWXD9AI0
PSGもシティも確か金満化以降は引き抜かれ歴ゼロでしょ
無理だと思うよ


1946 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/21(月) 20:53:30 TRfkQpII0
アンチェはヴェッラッティの獲得要請レアルでもしてたみたいだし、ヴェッラッティ自身もアンチェの元でプレーしたいと言ってたから可能性はある
パリがポグバとればパリも出しそう


1947 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/21(月) 21:53:36 bBTyPtU20
アンチェロッティは無難な選択だとは思うけど面白味はないな。上手く今のチームを引き継いで、緩やかに ポゼッション特化から脱却していくんだろうけど。


1948 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/21(月) 22:05:27 OolKKkls0
俺は今季からでもアンチェで良いと思うわ


1949 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/21(月) 22:13:55 vzm9qSm.0
確かにヴェラッティはいい選手だがチアゴもいるし充実してるから中盤はいらないのでは?


1950 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/21(月) 22:23:36 9wwampKo0
キミッヒがサイドバックにコンバートされるなら欲しい
そうじゃないなら要らない
アロンソ残るし


1951 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/21(月) 22:23:52 X3Rm/8IA0
俺も解任してアンチェでいいと思った


1952 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/21(月) 22:37:37 wLvN7eZs0
>>1948
>>1951
こういうのって荒らし以上に荒らしでしかないよな
もちろんバイエルンファンではないだろうし選手関係者にリスペクトの欠片もない


1953 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/21(月) 23:07:22 vDRmT4RU0
ID:X3Rm/8IA0
こいつバルサとペップが嫌いみたいだからな


1954 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/21(月) 23:12:05 9wwampKo0
ペップのやってることは全ての人から受け入れられるモノではないからそういう人が居ても別に良いと思うけどね
自分もペップよりアンチェロッティの方が楽しみだし


1955 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 00:02:10 Zx5PvbWE0
シーズン中の監督交代なんてチームに負担が大きすぎる劇薬で余程泥沼状態でもなきゃ狂気の沙汰。今の成績で解任とか頭おかしいだろ。


1956 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 00:10:58 039i0oUI0
私もアンチェロッティバイエルンは楽しみだけど、今のバイエルンの成績や選手の活躍までも否定するような書き込みは目障りに感じるな
具体例として他のチーム名をだすと荒れる元だから出さないけれど、サッカーファンでバイエルンのファンであるなら監督の解任を求めることの意味をきちんと考えて書き込んで欲しいな


1957 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 00:14:44 OolKKkls0
荒らそうとしてるつもりは全くない
ただペップはCLであまりにも正統派で戦おうとするからアンチェの方がビックイヤーに近いような気がするだけ


1958 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 01:26:11 jVampZA.0
>>1954
限度がある
それならペップは気に入らなかった。アンチェ就任楽しみで済む話。
ペップだけでなくルンメニゲを始めペップの契約延長に尽力してきたフロント、シーズン半分を戦い抜いた選手関係者
全てをこれ以上ないほど侮辱する言葉でバイエルンファンの気持ちを逆撫でする言葉


1959 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 01:35:02 .kZyE6Wc0
バイエルン関係者にそんなこと言ったら激怒して殴られてもおかしくないレベルだよな


1960 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 01:37:34 NMjfcAwY0
賛否がある監督なんだから否定派も居るということに関しては理解した方が良いよ
誰しもが称賛するスタイルではない
節度は必要だけど否定されたからって失礼だのいちいち突っかかってもしょうがないで


1961 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 01:37:51 5GL6WwiU0
ファンの一意見として受け止め激怒して殴ったりはしないと思うけど。


1962 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 01:44:34 jVampZA.0
ペップどうこうなんて関係ないよ
>>1956の言ってる意味が分からないのなら話にならない


1963 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 01:47:56 9gSNWRR60
アンチェって育成面はどうなんだろうか?
コマンとかキミッヒ辺りを上手く育成して欲しいんだけどなあ


1964 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 02:00:24 .kZyE6Wc0
>>1961
まともな意見に見えるかな
今季はペップで続けることが確定してる状況で選手達が戦ってきた今季のサッカーを否定して
監督が気に食わない、勝てないと思うから契約延長をして断られたら解任して準備もまともにできてないアンチェにさっさと変えろとかまともじゃない上バイエルンの関係者皆を馬鹿にしてる


1965 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 02:06:16 ZuKevSl20
>>1964
まともに思えない意見でもバイエルン関係者はお前みたいに沸点低くないから激怒して殴るなんて発想はせず一意見として流せるよ


1966 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 02:08:21 5GL6WwiU0
まともな意見とは言っていない。暴力に訴えたり、感情赴くままに怒ったりしないと言っている。


1967 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 02:30:10 QQ7XZdKg0
そんなことでいちいち怒らないだろ
後から自分達でしたことを他人のしたことのようにボロカスに言ってるようなフロントなんだから
クリンスマンやマガトを監督にしたこと黒歴史認定したのはフロントだぞ


1968 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 02:32:17 j6nbF45I0
>>1963
ピルロをレジスタにコンバートして開花させたり、イタリア二部にいたヴェラッティをパリにつれてきて化けさせた
でもレアルではイジャラメンディを信用しなかった


1969 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 02:37:09 VC6vZ8W20
イジャラメンディは能力が足りていなかっただけだな
アンチェ就任が決まってからヴェラッティの名前出てきてるし誰かイタリア人は連れてくるかもね
一番はゲッツェを本当に開花させて欲しいけど
ペップよりはゲッツェをうまく使える監督だと思う


1970 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 02:43:33 ZuKevSl20
もう中盤はいらないと思うな
右SBの後釜探し以外ではどのポジションも控え含めて選手は足りてる
アンチェはあまりローテしない監督だろうからこれ以上選手取れば起用されずに不満抱く選手は出てくるだろう


1971 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 02:53:54 P5QiuUPo0
キミッヒもコマンもポテンシャルは間違いなく十分だし開花する可能性を期待してもよさそうだね
右サイドはキミッヒがハマってくれればベストなんだけどどうなるんだろう
アラバを一列上げるとしたら左SBも考えないとだめだし難しいところ


1972 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 03:46:01 TPV.m.Q.0
ヴェラッティが化けたのはブランのときだよ
アンチェの頃は自陣のPA前でドリブル仕掛けたりおかしなことやりがちで判断力なくて上手いだけの選手だった
二部の頃ペスカーラでゼーマンがコンバートしてからは期待されてたけどね
モウリーニョと違ってアンチェはヴァランを信用しなかったからどうなんだろうね


1973 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 07:39:21 k4AKDPYQ0
今までペップがいるからって理由で選手連れてこれてたとこあったけどそれが出来なくなるのは結構痛いと思う。チアゴだって延長したから全然安心出来ない。コスタとかも結構ペップに心酔してたみたいだし…


1974 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 08:01:40 6KNDJ3a.0
ペップが連れてきた選手なんてロクなのいねーじゃんワロタ


1975 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 08:02:03 cJRuCEeg0
アンチェならスタメン陣は心配してない
控え組は出場機会がどうなるかでちょっと不安だけど


1976 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 08:02:38 QWcSjy4s0
過剰なペップ上げは気持ち悪いな

前任者2人が行けたCL決勝にすら行けてないんだし神格化するのはどうかと思うぞ


1977 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 08:27:29 8hPN8QYA0
ところでペップもそうだしシュバイニーもそうだけどプレミアってそんなに魅力的なの?
前から疑問でしょうがなかった。おれからすると、プレミアのどのチームよりバイエルンの方が魅力的な気がするんだけど、なんでそんなにプレミアにこだわる選手や監督がいるんだ?
単純な疑問です。


1978 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 08:36:49 6KNDJ3a.0
そりゃブンデスがバイエルン1強の退屈なリーグだからじゃないか?
ビッグクラブが1チームしか無い時点でリーグアンと変わらないしね。
もはやバイエルンにとって刺激的な試合はCLしかないし、勝って当たり前とされた国内タイトルの価値を見出すのが難しくなってきたんだろうな


1979 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 08:42:14 YGr8tzfk0
監督は別にこだわってないと思うけど
選手からしたら商業の中心エンタメの中心ファッションの中心だし憧れはあるんじゃないの
日本人が東京に集まるのと同じだろ


1980 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 08:42:19 qawpqC6I0
プレミアは給料が良いのが1番大きいと思う
あとは上位陣のレベルが不安定なのもあって一応リーグとして競争力がある
昨シーズン降格争いしてたチームが次のシーズンのクリスマス時点で首位とかちょっとありえないし


1981 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 08:52:16 jC/gO8es0
シュバイニーは移籍するってなったら国内は無理だし、プレミアかリーガ。
プレースタイル的にリーガよりもプレミアって感じであんまり選択肢なかったと思うけどな。


1982 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 09:35:08 8rvaAyuY0
どこのリーグがどうこうとか短絡的で三冠以降しか知らない輩の意見は荒れる元だからコメントしないけど、やっぱり外国でやってみたい、って気持ちはあると思う。個人的な印象だとドイツ人は外国への興味は強い方だと思うし。


1983 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 09:47:47 C1fRxpF20
↑のはシュバについてね。他のリーグと比べてもプレミアは外国人でもやりやすい環境だとは思う。
ペップに関してはリーガ、ブンデスの他のクラブはもう有り得ないから、サラリー的にもそもそも候補がプレミアかパリしかない。シティはペップ狙ってるならなんでペジェグリーニと延長したのかよくわからんが。


1984 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 10:14:04 1X5npsZg0
キミッヒを右に置いたら
案外アロンソの後継人はヴェラッティかもな


1985 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 11:04:31 WxDkmHmU0
キミッヒはSBで育てればラームの後継者になれる


1986 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 11:25:34 AWPhbJ5gO
ラームに関して言えばプレー的な意味の後継者よりこの先誰がチームを引っ張っていけるのかの方が重要かもしれん


1987 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 11:35:55 5GL6WwiU0
ミュラーかな?


1988 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 12:10:12 .kZyE6Wc0
>>1965>>1966
ああそういう意味ね
もちろんものの例えで実際にバイエルン関係者や自分がそういう行動に出るという意味ではない
多くの人をこれ以上ないほど侮辱する意見だと表現したかっただけ
不快な表現だったね。申し訳ない。


1989 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 12:16:34 DvbFU7ZQ0
しかしペップが今季限りで辞めるとは思わなかったなぁ
そして辞めると決まって即アンチェを確保したフロントは有能すぎる
ペップは辞めそうな空気を出してたって言ってたし、「ペップが辞めたら頼みます」みたいな感じで事前に交渉してたのかな?


1990 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 12:28:31 4mK61y2k0
キミッヒ右SBにして両SB背低い、中盤にヴェラッティとチアゴも背低いとか、アンチェは好まない気がする

ポゼッション中心でもポゼッションに固執し過ぎない戦術になるだろうから、時にカウンター狙いで引いて守り固める、中盤での競り合い、セットプレーの守備のバランス考えると高さやフィジカルの強さも考慮することになる


1991 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 12:30:02 C0fTsXDE0
早くからアンチェと接触して押さえていたのは間違いない
夏にアンチェが動かなかったのはバイエルン行きがあったからだと思う
競争率高いアンチェを早々に抱え込んでいたのだから恐ろしい


1992 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 12:39:15 mVov0WNI0
報道によるとアンチェはつい最近までレアル復帰の可能性を模索してたらしい
クラシコで大敗してベニテス解任論が強まったのがちょうど一ヶ月前だから
この時点ではまだペップの後任として来ることは決まってなかったんだろうね
もちろん話は行っていたと思うけど
ここ2週間くらいでアンチェと正式契約したと考えるのが妥当じゃない?


1993 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 12:41:23 4mK61y2k0
10月頃はアンチェにまだ話しはなかっただろうな
10月頃、バイエルンはポケットに手を入れてでも勝てるから競争力無さすぎて楽しくない、って答えてたし


1994 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 12:43:06 C0fTsXDE0
>>1992
その報道はさすがに信用出来なかったな
ベニテスのクビが飛ぶのは明らかなのに早々と年内にバイエルンと契約してしまうということはマドリー復帰は主題ではなかったと思う


1995 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 12:44:40 C0fTsXDE0
>>1993
いやずっと前から噂あったから接触してたと思うよ
1年以上前から次の監督候補の筆頭として常に報じられてきたから


1996 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 13:20:32 GVcGn5Pk0
アンチェがバイエルンと契約したっていう結果からの憶測だけれど、10月末のインタビューでアンチェがバイエルンには興味無いとメディアに嘘を言えるぐらいにはフロントと十分な信頼関係が構築されていたのかなと
コンタクトを取り始めた時期はもっと前からで、10月頃にはセカンドポジションということを受け入れた上で具体的な話もある程度してたんじゃないかな


1997 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 13:30:22 fOpIv5EM0
ヴェラッティは底に置くタイプではないかなー

おれも>>1990に同意見。
右SBの身長は気にしないが全体的にサイズが小さくなりすぎるのもよくないと思う。
ダブルボランチの一角にハビを置くのはあり。


1998 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 14:34:16 bkkQlJfA0
ペップは同じクラブを3年以上率いるべきではないって考えを変えなかったんだろうね
カールも全てを完璧に分かってくれたって会見でいってたから早い段階で延長に難色示してたなんじゃないかと予想してるわ
アンチェが休養したのはカナダで手術を受けるためって話だから条件がよいチームからオファーを待ってた感じじゃね


1999 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 16:42:20 hT4CPpSc0
ハインケスがそうだったように今度はペップが三冠取って、後任のハードル上げまくってほしい


2000 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 18:00:20 REbjQqaw0
ヴェラッティかクロース。
必要かどうかではなく獲得ができるのならして欲しい。
ヴェラッティは厳しいかもしれんがクロースなら望みはありそう。


2001 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 18:14:12 P5QiuUPo0
クロースなら言語の壁も環境も問題ないし復帰には大賛成だけど本人は戻って来る気があるのかが問題


2002 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 18:33:48 V4w9fo.Q0
>>1973
それよりも退団志願者が少ないことが大きいと思う
ペップはローテーションができるリーダーシップだけじゃなく色んなフォーメーションを使い分けられる柔軟性があるから今みたいにCBが大量復帰してる状態なら3バックやるとかCBいないならSBとボランチでDFライン組むとか特定の選手を色んなポジションで使ったりとか普通の監督じゃできないことがやれるから退団志願者が思ったほど出てこないんだよね


2003 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 18:48:31 REbjQqaw0
2年前のようなあの感動をもう一度味わいたい。


2004 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 19:07:36 DvbFU7ZQ0
俺もクロースは単純に欲しい
ただレアルでベンチに座っている訳でもないし、帰って来たら給料減るから今は無理そう
チアゴの役割をできる選手がもう一人欲しいところ
ゲッツェがそうなってくれれば一番いいんだけど、ミュラーと同じく根本的にFWだから難しい


2005 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 19:21:41 QQ7XZdKg0
クロースの方が無理だろ
出ていった経緯が経緯なだけに
能力考えてもヴェラッティの方が魅力がある


2006 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 19:39:47 8hPN8QYA0
クロースはなんでバイエルンやめたんだろうな。
まあバイエルンに深い心入はなさそうだったけど、あのタイミングでやめたのはやっぱペップが嫌だったのかな


2007 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 19:54:34 VCXlX6NAO
クロースは単純にバイエルンに愛着がなかったんだろ
金とか人間関係あったにしろ、バイエルン愛が本当に強ければ出てくことはないだろうし


2008 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 19:54:45 REbjQqaw0
能力考えたらクロースの方が欲しいだろw
クロースはミドルもある。
アンチェに変わって縦に速いサッカーになるとしたらフィードの精度が高いクロースは活きる。
ヴェラッティはどちらかというとポゼッションに向いている選手。

いまキーマンのヴェラッティを金が欲しいわけでもないPSGが出すわけないからクロースの方が望みはあるっていったんだよ?


2009 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 19:57:33 cJRuCEeg0
クロースはペップ絶賛したじゃん
出て行った理由は年俸が折り合わなかったとかそんなとこだろ


2010 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 19:58:34 hT4CPpSc0
クロース欲しいけど出てった手前、出戻りは本人のプライドが許さなそう


2011 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 20:25:19 REbjQqaw0
来シーズンからはレヴァ中心にチーム作っていくかもね。
世界でも1、2を争うCFなわけだから当然な話だけどね。


2012 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 20:34:08 NAVw0j3g0
マドリーのレギュラー引き抜くよりは金満とは言えPSGのレギュラー引き抜く方が可能性はあるでしょ
それにクロースは出ていくときの発言が気にくわないから戻ってきて欲しいなど一度も思ったことがない
リベリロッベン並みの年俸要求してた勘違いなところもどうかと当時は思ったし


2013 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 20:46:35 c0dYPzoU0
いやマドリーこそ代役いれば金払えばすぐに放出じゃん
パリからの方が難しいよ
放出する気すらないし


2014 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 20:53:13 DvbFU7ZQ0
親友のゲッツェがリベリロッベン並みになったので、追いつきたい意識もあったのかなと思う
自分も他社から給料1.33倍のオファーがあったら転職を考えるから、クロースのことをあまり責められない


2015 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 21:00:17 QQ7XZdKg0
ヴェラッティは契約延長まだしてないからはチャンスあると思うがな
クロースは欲しがる理由が分からん
居なくなって困ったと思ったことがないから


2016 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 21:00:42 3tWXD9AI0
>>2013
俺もそう思う
PSGの方が選手の入れ替わりが少ないことを考えても明らか

それと今のクロースよりかはヴェラッティの方が魅力的だと思うけどな
ミドルがあるっていうけど今のクロースはほとんどミドル決めてないっしょ
ヴェラッティの方が良い攻撃のリズムを生み出せる選手だし

ただペップ→アンチェロッティになったらインサイドハーフのポジションではビダルの活躍シーンがかなり増えると思うんだよな
ペップみたいに極端なポゼッションを志向するわけでもないしこの手の司令塔タイプの需要も減るんじゃないかな


2017 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 21:09:45 DvbFU7ZQ0
コスタがインサイドハーフやる可能性もあるね、ディマリアみたいに
左サイドにも右サイドにも置きたいし、コスタが3人欲しい


2018 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 21:38:06 4H2S0uSM0
ヴェラッティかジャカだな。アンカー向きなのはジャカだけどジャカは短気すぎる。
ヴェラッティはアンカーよりはインサイドハーフでしょ?


2019 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 21:38:49 8hPN8QYA0
ペップよりアンチェロッティの方がファン寄りの采配しそうだな。


2020 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 21:52:40 xW.BSkeo0
>>2019
アンチェロッティは会長の犬としてずっとやってきた人だから自然とそうなる
この選手使えと言われたら使うしシステムで要望があれば受け入れる
バイエルンのフロントはそんな無茶ぶりはしないから選手に合わせた最適解を導くと思うよ
ファンが望んでるモノに近くなるはず
どんなシステムになるかは想像もつかないけどね


2021 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 21:58:06 c0dYPzoU0
つかヴェッラッティて契約19か20年まであるけど


2022 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 22:05:17 DvbFU7ZQ0
クロースもヴェラッティも欲しいけど、獲得するのは非常に困難だろうね
現実的な候補は、ギュンドアン、イスコ、ピャニッチあたりなんだろうか


2023 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 22:08:19 qTx/22hc0
クロースを欲しいと言ってるわけではなくて獲れるのなら獲ってほしいと言ってるだけ。

クロース最近ミドル決めてないって言ってるけど、今のレアルではクロースのミドルは選択肢として優先順位が低いからだろう。
そこまで積極的に狙ってないし。
それに今クロースに求められてるのはパスをざばいてロナウドやベイルを上手く使うことだから。


2024 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 22:11:14 AyBfyy.Q0
アンチェが縦に速いサッカーをするという風潮
アンチェはレアルの監督した時に2ボランチからアンカーを置いたシステムに変えたんだが
アンカーアロンソを重用してたし、いまさらハビマルアンカーはやらんだろ


2025 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/22(火) 22:28:35 .kZyE6Wc0
アンチェロッティはいる選手に最適確な戦術を採用するだけであって、別に縦に早いサッカーをするとは限らないよねえ
相手によって変えてたがマドリー時代もポゼッション主体だったよ(特に2年目
ペップのポゼッション(というか実はファンハールからずっと継承してることなんだけど)を継承しつつ、相手によってもう少し柔軟になるだけだと思うけどな
あとハビマルも基本CBだと思う。同意見


2026 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 00:01:37 qTx/22hc0
気になるのがミュラーをどのポジションで使うのか。
右で使いそうだけどそしたらミュラーのよさが出ないんだよなー
なるべく中央に近い位置でレヴァと近いところだと1番活きるんだけどな


2027 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 00:05:04 Qz54vPpM0
アンチェロッティが欲しいのはイグアイン


2028 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 00:07:34 P5QiuUPo0
前線はもういらんよ


2029 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 00:26:07 3tWXD9AI0
前線はCFにピサロみたいな控えの実力者が1人欲しいところだね
2列目の場合怪我人が多いから現時点では多い気がしないけど人数的には1人分多い感じ


2030 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 01:31:28 jRmumS2g0
>>2001
クロースこの前ベニテスに反旗翻して試合終了前に勝手にベンチ裏に下がってたよ。
地元紙で記事になってた。


2031 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 02:44:24 wtvRTlR.0
ベニテスのほうが切られるから出る理由にならんだろ


2032 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 02:48:23 J4lWoLao0
クロースは3000万ユーロ以上かかるならいらんわ


2033 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 04:41:55 j6nbF45I0
ミュラーが右じゃ活きないのは今の戦術だからであってアンチェロッティ次第ではサイドでも別に


2034 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 05:53:43 ki7zyKyg0
>>2033
代表では生きてるからね
でも基本的にシャドーだから、レヴァとツートップの方がいいと思うんだ


2035 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 06:11:31 gd98/Fuk0
つかクロース退団の経緯知らんのがビビる
金というシンプルな問題なのに


2036 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 07:17:34 MKXVdIYc0
俺看護学生やってるんだけど
サッカークラブのメディカルって看護師っているのかな


2037 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 07:26:36 tqpujGwM0
>>2035
最近ファンになったのかあまり知らないんだろうね
クロースは金とクラブからの扱いに不満を抱いて出ていったから戻ってくるはずがないのに
何よりバイエルンフロントはクロースをそこまで高い評価していないから今更高額オファーを提示するわけがない
それほど評価してるなら前にやってる


2038 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 07:29:06 wtvRTlR.0
まあ移籍の噂が出たら
プレミアが手を挙げるからそっちだろうな
戻ることはない


2039 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 07:56:09 DvbFU7ZQ0
フロントがクロースに提示した900万は、チーム内の序列を崩さずに出せる最大値だと思うよ
シュバとラームの年俸が1000万なんだから、MFにそれ以上は無理
アロンソ、ディマリア、モドリッチの年俸を超える1200万を提示したレアルの方がおかしい


2040 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 08:28:16 rRWciAUE0
クロースのレアル行きは金銭&人気が理由だと思ってる
バイエルンにいればラーム、シュバ、ミュラー、ロベリー、ノイアー、ゲッツェと人気があるから目立たないし
でもレアルに行った事でドイツ国内や代表でのメディアの扱いは随分変わったもの
ただレアルがチーム内ドロドロで今は本当に泥船状態だからいつまでいるのか・・・
ドイツには戻らないと言ってたから次はプレミアじゃないかな


2041 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 09:16:40 GwDK9RUk0
ペップってコスタにコマンにチアゴって言う若手有望株を残してくれるだけで、結構良かったよね。
あとはアンチェロッティが若手を上手く育てつつ、勝てるチームを作って欲しい。
あわよくば今年も3冠とってほしいけど、ダメでも来年以降に期待できるから今年は去年より楽観的にいられる。


2042 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 09:54:36 MKXVdIYc0
レバ出すんならイグアインとエンボマとって欲しいわ
レバも行くメリットがあるのだろうか


2043 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 10:30:31 CB5G13sY0
えっレバ出て行くんですか?それは困る


2044 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 10:41:44 2O6i4kgg0
ポーランド紙だから信頼度は高くないけど、レヴァンドフスキと給料あげて契約更新すると報じてる


2045 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 10:53:36 wtvRTlR.0
>>271
そだね
既存の選手も何だかんだレベルアップしたし
(加齢による衰えは仕方ない)
就任の噂が流れたときは個性豊かな監督だけに
退任時はもっとガタガタ状態かと思った


2046 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 11:02:25 QQ7XZdKg0
出ていくもなんもバイエルンが出さないと言えばそれまで
27歳のレバが2021年まで延長すればどこも手出せないから契約延長を目指すでしょ
後はアラバを契約延長出来れば心配なことが無くなる


2047 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 11:58:58 VCXlX6NAO
まあレヴァとアラバが契約延長すればチームの未来はほぼ問題ない


2048 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 14:17:54 0u4Hz8nc0
監督就任の条件としてレバを出さない事って記事になってたから多分出さないだろうね。てかアンチェとクロースは相思相愛っぽいしレアルの現状に不満ありありみたいだからヴェラッティよりは間違いなく可能性はあると思う。


2049 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 14:56:59 g.FhoK8c0
リベリについてはメディカルスタッフからペップに対して復帰が早すぎると前もって警告してたようだな
うーん本当ならペップの責任は大きい…


2050 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 15:19:46 coFQs1Sw0
本当ならね
優勝がかかった試合でもないのにドクターの指示に逆らって出場させるなんてリスクは誰も取らないと思うけど
ソースはどこ?


2051 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 15:32:12 g.FhoK8c0
>>2050
キッカーだよ
話半分だけどガセとは言えないと思うけどね
ヴォールハルトに敗戦の責任押し付けて辞任させたことあるくらいだし


2052 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 15:48:56 Vqq5lMPM0
ヴォールハルトが突然辞めたのはルンメニゲが叱責したからってのが最終結論だったろ
まあ根本はペップとの対立にあったんだろうが、あの時は無実だったぞ


2053 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 16:09:06 hT4CPpSc0
過去の選手が選ぶ今年のベストイレブンでちょくちょくアラバが入ってるな
多分バイエルンの選手では一番多く選ばれてる


2054 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 16:27:54 XlVu4PZc0
まあ今年のイレブンで左SBなんてアラバしかいねえからなw
それとキーパーもだいたいはノイアーだしな。


2055 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 17:29:13 X3Rm/8IA0
殆どボアテングが入らないことに驚く
ピケ、ラモス、マスチェ、シウバ、ルイスなんかより全然上なのに 
あと今年で言えばアラバよりアルバかな
アラバ大事な時に怪我してたし


2056 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 18:05:50 XlVu4PZc0
ボアテングはあまり評価されないよね。
ブンデス前半戦のイレブンにレヴァ選ばれてないんですけど!

9分で5点決めたことみんな忘れてるなこりゃw


2057 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 19:36:01 hT4CPpSc0
ボアテングは新世代のCBだからあと一年もすれば時代が追い付くよ


2058 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 20:52:20 rGGqFCQ20
バイヤンに限っては、キッカーよりビルトの方が当てになるから、
ドクターペップの揉め事はあまり気にしてない


2059 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 21:09:16 Zx5PvbWE0
>>2051
一方的な見方だけで片一方を悪者扱いなんて子供じみてて感心せんなあ。
メディカル側からすりゃ自分たちの仕事に自負あるだろうし、
現場にすりゃ任せといたのに選手はまた直ぐ怪我、仕事できてねえじゃねえかと。
どっちも言い分あるだろうし、まともな社会経験ありゃサッカーに限らず会社組織じゃ往々にあることだってわかるだろ。
問題はヴォールハルトがゆとり世代のバイトみたいな言い訳で仕事辞めちまった点なわけで。

そもそもヴォールハルトと喧嘩したのはルンメニゲ。元々ペップはメディカルを軽視したんじゃなくて
もっとチームに関与するよう求めてて、ヴォールハルトがそれを突っぱねたのが対立の原因なんだが。
ペップはクラブハウスにメディカル設備充実させることととチームドクターの帯同を要求してたけど
ヴォールハルトが寄越したのは息子だけ、クラブハウスに診療所作るのは拒否。

ヴォールハルトは有名人でバイエルンにだけ関わってらんない、用があるならウチの診療所に来い
って態度だったから、個人的には切ったのは正解だと思う。シャルケも似たような理由でチームドクター切ってる。
有名でもチームに時間割けないドクターよりバイエルン専属でついてくれるメディカルチーム雇うべきだよ。


2060 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 21:09:44 HMZosg5k0
ペップが消えて本当に嬉しいわ

こんなやつのせいでバイエルンの3年を無駄にしたな


2061 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 21:49:13 2O6i4kgg0
>>2051
ソースはキッカーじゃなくて、キッカーの昔の記事を元にしたサッカーキング記事でしょ
キッカーがブラウンとペップとの対立を記事を出したのだいぶ前で、サッカーキングが記事にしたのは今日の昼間だけど

そして、ペップ自身がカンファレンスでキッカーが報じた対立を否定してた


2062 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 21:51:52 hT4CPpSc0
まだ6ヶ月ある
6ヶ月後に大耳取ってれば無駄ではなかったと言える


2063 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 21:55:01 Xs7uCaPg0
アンチェロッティが獲得を熱望してるU-21イタリア代表のベルナルデスキってどんな選手?
最優先事項で3000万用意


2064 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 21:56:21 mt5eo93o0
やたらとムキになって擁護するのが居るけど医療チームにケチをつけてるからこういう記事が何度も書かれるんだろう
医療関係に関してはペップの行動言動はどうかと感じてる

ヴォールハルトの件だってペップはあまり支持されてるとは思わなかった


2065 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 22:00:12 X3Rm/8IA0
もう来年にはいないしゴタゴタ言わないでいいよ
アンチェにはそういう部分も期待しよう


2066 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 22:13:04 QQ7XZdKg0
>>2063
セリエでは期待されてる若手
左利きのミュラーって感じだが能力はかなり微妙
そんな金額払うならバカとしか思えない


2067 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 22:32:39 DvbFU7ZQ0
>>2061
キッカーで最新記事を探して見つからなかったから助かった
サッカーキングの記事は酷いなコレ
Dr.ブラウンの話は既に否定されてるし、Dr.ヴォルファルトは“監督から”とは一言も言ってないのに付け足してる


2068 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 22:35:31 KTITMesw0
ベルナルデスキかはともかく
アンチェがパリの時のヴェラッティや
ペップ就任時のチアゴみたいに監督が特に目を掛けてる選手を連れてくるパターンはあるかもね
特に最近イタリア代表は下火だから
母国の逸材を自分がワールドクラスに育てたい!
みたいな願望がアンチェにあっても別に不思議じゃないとは思う
どうせなら同じイタリア系だしガウディーノを育てて欲しいもんだけどね


2069 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 22:38:32 ja2VBBYQ0
4人も医師が一斉に辞めるのは異常
ヴォールハルト個人とだけじゃなく医師達と以前から問題あったのは想像がつく
ただヴォールハルトもペップもルンメニゲも具体的な理由語ってないんだから、擁護しようが批判しようが憶測の域をでないし不毛な議論

辞める監督の過去のこと今更掘り返してもな
来季からアンチェになること楽しみだ


2070 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 22:58:14 CY882ANs0
別に掘り返したくもないがとにかく今後もこんな怪我人続出されちゃ困るわな
ウインターブレイク明けにある程度は帰ってくるだろうけどまたすぐ離脱されそうで
ロッベンリベリーゲッツェコスタアラバラームビダルベナティアベルナトが怪我っていくらなんでも酷過ぎる……
ユーベにも勝てんぞこれ


2071 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 23:04:28 gBZ70lyM0
アンチェロッティの構想に合わなくて出てく選手もいるんだろうなあ全く予想できないけど
ペップのときはロッベンは放出されるとか予想されてたけ土普通にフィットした


2072 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 23:16:04 DvbFU7ZQ0
>>2069
4人の医師が一斉に辞めた訳ではなく、Dr.ヴォルハルトと彼が率いた医療チーム(息子含め3名)が退任した
これは憶測ではなく、公式に発表されている情報です


2073 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 23:33:56 Zx5PvbWE0
アンチェが最後にセリエにいたのは2009年。
当時から目を掛けてた若手はとっくに巣立ってるし、ミランの惨状見てもまともな選手いるとは思えん。

セリエにパイプはあるだろうけど、アンチェ自身も直接は知らん若手よりも今の選手育てて欲しい。
ヴェラッティとかカルバハルなら歓迎だし、
ロベリー後を見据えてコマンの競争相手にイスコかヘセ連れてくるならまだわかるが。


2074 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 23:51:54 P5QiuUPo0
チアゴは残留する気満々のコメント出してたね
こういうこと言ってくれると応援したくなるわ


2075 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/23(水) 23:55:27 w.zyi5Zc0
レヴァ引き抜かれてイグアインとか噂あるけど戦力ダウンもいいとこだな
まぁレヴァと比べりゃ誰だって見劣りするけどもw


2076 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/24(木) 00:12:28 ja2VBBYQ0
なんで2019年まで契約してるレヴァが引き抜かれるなんて信じてるの?
バイエルンは移籍金を資金源としてないクラブだから、数年はクラブが売りに出すことはあり得ない
そもそも他クラブに行きたいなら最初からフリーになってまでドルからバイエルンに批判大きいの承知で来るわけない


2077 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/24(木) 00:53:38 1a8eftTQ0
まあバイエルンなんかには間違ってもいかんわな
たしか前に蹴ってるんだろ?まとめでみたけど


2078 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/24(木) 01:04:13 keL8rVj20
レアルね


2079 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/24(木) 04:00:20 3tWXD9AI0
正直イグアインを世界最高クラスの選手と思ったことがない
セリエではめちゃくちゃ活躍してるらしいけどバイエルンファンにとってのイグアインの印象はやっぱ2012年のマドリー戦だよね、それか2014年のワールドカップ決勝
イグアインより遥かにベンゼマの方が怖い選手だと思ったし、まぁそもそもレヴァが来夏出てく可能性は3%もないわな


2080 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/24(木) 09:09:37 w.zyi5Zc0
レヴァが出たいと言い出さなければ大丈夫なんだな


2081 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/24(木) 11:56:46 VCXlX6NAO
レヴァは出たいなんて言わないし、アンチェならより自分に合ってると分かってるだろうね
代理人がアホで勝手に暴走してるだけだな


2082 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/24(木) 13:17:27 CWs6nhHc0
ペップはハインケスの土台ぶっ壊したけど、アンチェには今のサッカーに速さと固さ加えて欲しい


2083 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/24(木) 13:28:17 VPJxqm1A0
このスレもあっという間に埋りましたね
管理人様、新スレ立てお願い致します


2084 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/24(木) 13:52:28 LQ1InUWw0
そーいや2000後もこのスレ続いてるけどいくつまでだっけ?


2085 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/24(木) 13:54:01 lCDp.dFM0
ならレヴァ代理人変えてほしいわ
マドリー方面が普通に引き抜けるみたいな論調で気分悪い


2086 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/24(木) 14:30:53 xUL2hOjA0
代理人も旅行気分でマドリッド行っただけかもよ笑
マドリーから招待受けたから、ただで行けるし暇だし行くか、みたいなノリで。


2087 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/24(木) 14:31:44 hT4CPpSc0
それ
マドリーヲタかま「レヴァ取ろうぜ」とか「来年レヴァが来るとして」とか上から目線なのが気に入らない
あと「レヴァはレアルだろうな」とかテキトーなこと言ってる第三者も
レアルの方が格上でその気になれば簡単に引き抜けるもと思ってる
今季大耳取れればレアルの格上感も消えると思うが


2088 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/24(木) 14:36:14 CWs6nhHc0
流石に消えないだろ
半世紀はレアルが世界一のクラブってのは変わらないと思う


2089 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/24(木) 14:38:21 giSPJwgc0
いやCLで勝とうが変わらないって
マドリーはそういうとこ
勝手に選手獲得公約をする。マルカやアスなど機関紙を使って自分達に有利な情報を流す。
バイエルン相手だからまだマシな方だ
バイエルンファン(特に新しいファン)は慣れてないのかもしれないが、サッカー界の名物だと思って慣れましょう


2090 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/24(木) 14:42:56 hT4CPpSc0
すでにバルサの方が格上感があるし、いかにメガクラブといえど一年ごたついただけでだいぶ印象は格下げするもんだよ


2091 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/24(木) 14:46:30 qawpqC6I0
バルサの前にマドリーと対戦して叩き潰して欲しいわ


2092 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/24(木) 15:04:44 Ok7kSN.k0
レアルは家族抱き込んできたりとかするかもしれんからな


2093 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/24(木) 15:12:43 OolKKkls0
マドリーへの移籍はないだろ
正直バイエルンの方が格上っていうか環境が良い

もちろんCLの優勝回数では及ばないけど近年のマドリーは酷い笑


2094 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/24(木) 15:21:15 hT4CPpSc0
リヴァプールとマンCも近年の活躍的にマンCの方が格上っぽいしな
スターリング取られたし
過去の実績じゃリバプール>>>>>>>マンCだけど
それだけたった数年でクラブの格の印象はガラッと変わる


2095 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/24(木) 16:10:02 by1g1kvc0
マドリーは国策チームだからなあ・・・スペインサッカー協会の敷地内に練習場があったり完全に政治的産物だわ。


2096 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/24(木) 16:19:59 keL8rVj20
自慢げに語ってるデシマもバルサに移籍する予定だったステファノをパスポートを剥奪するぞって脅して強引に引き抜いたおかげだしな


2097 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/24(木) 16:31:54 pib5Gz6Y0
レヴァのことはルンメニゲが契約からしても心配してないって言ってるようになにも心配してない
百歩譲ってレヴァが移籍したいと言ったところで、契約解除条項が含まれてないからクラブが拒否する限り最低でも2019年まで移籍できない


2098 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/24(木) 16:33:44 keL8rVj20
チアゴがオレとペップは関係ねーと残留名言したのが嬉しい


2099 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/24(木) 16:36:53 AWPhbJ5gO
>>2094
あんまり他のクラブの事は言いたくないが
マンCに絶対的に足りないのがその格だと思うよ


2100 : ミュンヘンの名無しさん :2015/12/24(木) 16:45:16 QVvSEwfQ0
アーセナルやシティはまだCL優勝したことないんだな
ブンデスじゃバイエルンの他にはドルトムントとハンブルガーSVが一回づつ取ってるけど
ブンデスのクラブにもっとCL取って欲しいものだ
リーガ、プレミア、セリエに比べると少ないし


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■